Agni's PhilosophyがFINAL FANTASY XVらしい
スクエニのCGってマネキン過ぎる
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 13:36:19.56 ID:ThwBybpWO
マネキンはねぇだろ
最初のじいさんとおっさんは
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 16:00:48.09 ID:3P+lBiMLP
てへぺろ(・ω<)
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 16:16:54.91 ID:nWIgppeQ0
アンケートにこう書いてやった
映像の前にシナリオに力いれろや
鳥山に金払うなら真っ当な有能なライターでも雇えや
ヴェルサスはいつ出んのまたバットエンドにすんのか?
坂口氏が在籍してた頃と随分変わったよねオタクの会社
ユーザー意見取り入れて少しは真剣に仕事しろよプロならよ
送信してやったぜ
FFで使用するエンジンで作ったデモって意味だろ
>>5 痛すぎ
2chじゃないんだから
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 09:32:22.37 ID:RjoPXSVpP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 15:06:08.21 ID:C+BS5Zeh0
アグニスはRPGで来年発売予定(ノ∀`)アチャー
15じゃね〜よ
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 15:54:46.34 ID:RjoPXSVpP
10
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 09:26:11.16 ID:7mkAf+OBP
どうよ?
これは割と真実味あると思う、少なくともアギト->XVより
FFXVと言うか、FFXVのアイデア版みたいな奴
XIIIの攻略本に出てたPS2版XIII見たいなもんじゃね
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 13:45:13.89 ID:YaLWWBru0
ムービーに出てたアグニスって女が15の主人公でしょ
主役女らしいから
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 14:01:56.73 ID:ZWrioXLX0
>>14 こいつが在庫カスニング2世となるわけだなwww
15は全くの別作品でお願いしたい
仮に作るとしても派生FFだろ
FFと同じエンジン使った別のタイトルだろ
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 14:48:00.14 ID:YVfGBR0FP
来年発売らしい
>>18 あり得ない
過去のペース的に
来年の話をしたら鬼が笑うと言うがFFXVなんて、2018年発売とか普通になりそうだぞ
最近の据え置きのペースだと、発表から発売まで5〜6年掛かってるわけだし
XIII-2とかは素材使い回しのゲームだから早く作れただけで
FF XII、FF XIII、FF Versus XIIIのペース考えたら
FF XVは2010代に出ない可能性もある
100歩譲って仮に来年FFXVが出るとしたら
Birgade見たいなタイプのスマホ向け(+Vita/3DSマルチ?)見たいなゲームになるだろうな
でagni'sがFF XVIになる
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 15:05:31.84 ID:YVfGBR0FP
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 16:37:56.52 ID:I38tYMy80
13-3の方が先でしょ?
来年12月
>>22 あくまでFF XVが来年出るとしたらの話だからな
据え置きのクオリティのものは、今から発表でも来年までに完成しない
(トンでも無く手抜きで、内容スカスカになる)
仮に間に合うとしたら、スマホレベルのゲーム
スマホのFFにナンバリングが付く可能性があるか、無いかの話だな
ヴェルサスのエンジン使った先行版なのかもしれないな
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 06:43:13.85 ID:QsYTpGq0O
>>23 そんなものはない。
というかあってたまるか
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 09:56:26.80 ID:YEbZiD4bP
13-3はあるよw
13-3あったら嬉しい
まあ、ファビョる奴もいるけど
てか15も女なんか?
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 14:36:27.56 ID:YEbZiD4bP
らしい
その名はイグニス
イグニスって男っぽい響き
FF dimensionsとか見てると、いきなりiOSからナンバリングでる
可能性も無いとは言えない気がする
当然ドットグラだが
懐古中の多い任天堂ファンには受けそうだから3DSに移植されるかも
よかったね
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 10:13:48.54 ID:06eGdbDDP
素晴らしいプリレンダだ
ふぁいふぁんドラクソ板の家ゴミには
リアルタイムデモとプリレンダの区別が付かないと_〆(゚▽゚*)
それくらい出来が良いって事だろ
ちゃんと文章読んでりゃわかることだが
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:04:58.21 ID:06eGdbDDP
来年末発売?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 14:28:02.95 ID:WNBmt5AlP
マジで15らしいね
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 11:04:25.24 ID:r4fOs2/WP
>>37 ツイッターによるとマジでありそうだよなw
ツイッターをソースとして信用する男の人って…
これ板違いだろ
FFに使われるデモってだけでFFではない
ゲサロ辺りで話してこいよ
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 15:17:54.40 ID:7dDBTdsFP
FINAL FANTASY Agni's Philosophy XV
>>5 ほぼ同意
シナリオがちゃんとしてれば大体許せるんだから
ここまで綺麗にしなくていいからシナリオに力入れてほしい
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 16:15:49.78 ID:DZXu2Ja4P
15だったんでしょ?
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 15:44:50.74 ID:EpahpPLAP
このクオリティーがPS4ってことでしょ?
>>44 PS4じゃ性能低過ぎてこのクオリティーは無理、PCだけ
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 10:31:47.63 ID:B4pklYydP
PS4ならいけるよ、十分
次世代機だよ
>>5 同位過ぎて困る
統合失調症患者の妄想のようなシナリオは要らない
ここまでグラが綺麗でも、内容が鳥山じゃ仕方ない
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 16:12:12.02 ID:B4pklYydP
15だったらいいな
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 18:35:45.32 ID:B4pklYydP
50
51 :
ss2011boxing:2012/06/22(金) 19:59:12.66 ID:paZUnXMw0
これがゲーム化するなら面白そう
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 12:25:06.59 ID:Vtq1ER3oP
25周年で情報出るらしいな
マジで来年発売とのこと
来年って無理だろ
13-2なら使い回しですんだからできたけど、また手抜き一本道かよ
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 11:32:14.42 ID:VVbe3csBP
続報を待て
あげるのいい加減にしろ
15に仕立てあげたい工作員か
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 11:52:02.33 ID:VVbe3csBP
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 11:55:47.77 ID:9DzmdbUa0
大した情報もないのに上がってるのは荒らしみたいなもんだろ
しかもFF15と決まったわけではないしここ削除依頼出されてるんだがな
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 12:00:27.27 ID:VVbe3csBP
そんなの関係ね〜
そうやって持ち上げて後で勝手に落胆するって奴か
続報を待て
ソースないし無駄なスレだとは思うが
削除だされてるからあげるな!とかどうでもいいわ
どうでもいいカス
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 19:26:56.60 ID:kkNA2CEbP
みんな気になってるくせにwww
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 09:10:56.33 ID:+6eQe0GQP
どうよ?
このクオリティーはWiiUは勿論、次世代箱でも無理
PC専用だ
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 15:46:19.53 ID:+6eQe0GQP
何でPCならできるの?
ゲームを作りたいのかCG映画を作りたいのか。
何がしたいのかよく分かんないスクエニ。
どっちにしても良質ライターが必要だよな…。
馬鹿にでもわかるようにしないとな
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 10:04:48.43 ID:oN14RAhGP
確かに
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
70