1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :
2012/05/31(木) 18:58:50.13 ID:9i8Ys+vN0 職種とかありそうなのに 忍者スライムとか
ヒント:テリワン
ださいから
日本ぽいの出したら文句出るから
ジパングはまだ弥生時代だから
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/01(金) 04:23:59.69 ID:LFjTNoc+0
先にFFに出されちゃったから
スラ忍じゃ不満か?
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/01(金) 05:56:13.87 ID:0kkKobbcO
アサシンダガーはあるのにね
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/01(金) 10:59:49.63 ID:cdSWU9Id0
西洋風RPGの舞台に、ニンジャとかサムライが出てきたら そのRPGはもう終わり。 世界観の設計が崩壊してる証拠。
ウィザードリィは、最初から壊れていたと申すか
無知なんだよ
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/01(金) 12:56:35.77 ID:cdSWU9Id0
ウィザードリィはプレイしたことないんで知らないが、最初からニンジャとかが 盛り込まれていたんでしょ? UOとか、アジア圏に売り込むために、後から追加要素でニンジャやサムライを 入れて来た場合は、大抵コケてるように見える。 RPGじゃないが、Age of Empireなんかもそうだった。
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/01(金) 12:57:43.30 ID:cdSWU9Id0
顧客に媚びることでポリシーがないがしろにされ、その結果、製品の質が落ちるパターン。
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/01(金) 13:44:40.87 ID:icfOFAmZO
そこにいる忍者はなんにんじゃ?
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/01(金) 14:27:30.90 ID:rBUUMF5PO
忍者は存在を隠すもんだろ。
SFC版6のダーマ神殿で職業の説明をするシスターが レンジャーはニンジャのような存在という事を言っている。 9の討伐モンスターリストでブラックタヌーとかたぬき系モンスターは たぬき忍法を使うたぬき忍者と説明されている。
メタルギアとか途中から忍者だが別におかしくなかったぞ
>>11 おいおい、wizのニンジャは
忍者 ではなく、
NINJA だろ?
サムスピでいえば、半蔵とガルフォードくらい違げえよ。
LV1みようみまね すなけむり LV2げにん しのびあし LV3ちゅうにん しっぷうつき LV4じょうにん みかわしきゃく LV5ふくとうりょう きゅうしょつき LV6とうりょう つなみ LV7あかかげ れんごくかえん LV8じゃじゃまる モシャス
つ すっとび調査団 スラもり3では名無しになってたね…
スラ忍がいる
魔法使い+戦士+盗賊 でなれそうな気がする (術) (剣技)(素早さ)
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/07(木) 20:40:14.80 ID:kwOl+E6U0
忍者を、忍術使いもしくは同じような術の使い手とするなら特技や呪文の多い奴は普通に忍者兼ねてる。 高いパラメータだけで良いなら、レベルの高いヤツ全員が忍者を兼ねてることになる。 モシャスの使える魔物も全員、忍者を兼ねてることになる。 忍者を、諜報活動に参加してる者とするなら強さや特技は関係ない。 ボンモールとエンドールの逢引き王子王女でさえ、忍者に含む。 忍者を、いわゆる忍術の使い手とするならドラクエ世界に忍者はいない。 せいぜい、盗賊のごく一部が忍者と言えなくもないって程度。 日本古武術としての忍術の使い手とするなら、完全に皆無で当たり前。
レンジャーじゃないの
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/08(金) 01:10:56.36 ID:ySK0MPPc0
汚い忍者スレはここですか
アリーナはくノ一
∠ ̄\ ● ∴〜● ∴〜● ( ^ω^)∩ /` y 丿 ∪( ヽ/ ノ>ノ
武闘家+盗賊
スラ忍ブラックありがとう
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/14(木) 20:02:58.92 ID:2dihAdW10
やみのころも、しのびのふくはあるよね。 リメイク3の盗賊がWizにおける忍者扱いだと思う。 ステータスは高いし装備品は強力だしMP上がるし、 呪文全部覚えてから転職させたらチートキャラ。 当時は最強盗賊4人作って神竜5ターン、ゾーマ4ターンで倒した。
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/17(日) 23:15:16.99 ID:lqxXIsFf0
何でドラクエの世界にはトイレがないの?
>>32 ドラクエは昔のヨーロッパが舞台だから、部屋でウンコして窓から捨ててる。
フローラやターニアもそうやってる。
城も、ヴェルサイユ宮殿のごとく、城自体がトイレと化しているから、
王女様や女王様のウンコが廊下とかに転がってる。
奴隷は、壷にウンコすることになっていて、5のドレイ部屋にある壷には、当然マリアのウンコが入っている。
とりあえず二刀流させろ 敵はがいこつけんしみたいに二刀流どころじゃないのがゴロゴロいるのに
>>33 \で農夫が馬の糞と牛の糞を肥料にしてたから、江戸時代並の糞の処理機関はあると思う
>>31 ありえん
パラマックスにして最強装備にし、
神竜の行動がこっちにとって神がかり的に都合よくいったとしても
5ターンでは理論的にHPをゼロにできない
江戸時代が優秀とよく言われるが、果たして現代よりも優秀か? ドラクエの魔法文明は、現代の科学文明より上だぞ。享受者が偏ってるけどな。 ドラクエの城館や神殿なら、システム上は表現されない清掃用の魔法とかがかかってるはず。
7だとからくりにやらしてたな
>>39 主人公…というかプレイヤー目線では見えてないだけだよ
風呂のある家とない家があるように
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/06/29(金) 20:40:45.99 ID:IHmDmH9t0
そう考えると、「消え去り草」の薬効やレムオルの効果も忍者的になってくるよな。 物理的に光を透過してるのではなく、エジンベア兵とか町民にとって認知できない状態になってる。
>>33 中世の城だといちいち窓から捨てなくていいように
煙突みたいな管を伝って外の堀に落ちる仕組みを作っていたりする
そこを這い登って内部に侵入を試みる剛の者もいたとか・・・
>>43 >>そこを這い登って内部に侵入
オゲエェェッー!
DQM+のスカラベとかいう忍者 ダーマ神殿に忍者の職を認めて欲しいとか言ってたよ
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/01(日) 13:09:00.09 ID:QfOQYOMl0
ダーマ神殿を、ギルドか何かと間違えてるんかなw 西洋忍者はオフィシャル設定で存在すると思うよ。 ドラクエ4の小説版では、黄金の腕輪を狙う黒装束の集団がいたじゃないの。 そもそも、呪文や特殊能力があって人型のモンスターも居る時点で 忍者なんか大して強くない。 どうしても忍術が使いたければ、戦士・盗賊・武闘家を適当に兼ねながら錬金術の仕事をしてればいい。 錬金術師の下請けの行商人や原料採集のグループに入ってれば、おのずと忍者。
47 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/07/01(日) 14:51:31.64 ID:FjiZO3wi0
>>45 戦士よりも強く
武闘家よりも速く
盗賊よりも巧み
って言ってたな
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/01(日) 18:03:51.48 ID:v8uPQ+0ZO
6のレンジャーじゃん
SFCのDQ6発売前にどこかの雑誌のインタビューで堀井が レンジャーは忍者みたいなものといってた様な気がする
50 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/07/01(日) 21:19:49.38 ID:Im0CRdbg0
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/01(日) 23:46:59.19 ID:okePZQU/0
忍者みたいなもの、であって忍者でない モンスターと闘ってる世界では、むしろ忍者って弱いのでは? 人間どうしの戦いに特化した感じがする。 木槌や鎖帷子が限界だから戦士より装備で劣るし、 素手と爪系武器で戦士以上に活躍するなんて無理だし、 魔法に拠らない万能鍵を作るほどの技巧なんてないし、 忍者は下位職にすら加われない。 忍者は火薬も漢方も有りで化学的な戦い方ができるし、錬金術師に近い感じがする。 変装して侵入するとか、戦い方によっては狡猾な魔物へも対抗できる。 強い存在としての忍者はドラクエのシステム上、表現しにくい。 闘気や呪文が当たり前の世界だから、マンガに出しても一般人の工作員みたいにしかならない。
一般の工作員みたいにしかならない(キリッ じゃあスカラベはなんなんだよ
武闘家や盗賊を歴任してから忍者コスプレを始めた何らかの下位職者。 あるいは、強力な人型モンスターが忍者コスプレを始めた。 あるいは一般人の工作員が最強に強まって、自身のノウハウを忍術として体系化した最強者。
あっ触っちゃいけなかった
お前さー、なんでドラクエ世界に忍者がいないか考えたことないの? 俺のどこが間違ってる?
ダーマ神殿って何なんだろうな。武闘家でも盾や剣装備出来るし
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/02(月) 10:30:28.27 ID:vkbmzorr0
西洋でも忍者らしき者はいた。ただし諜報員つまりスパイという形で。 イスラームはイスマイル派の分派で神秘主義者が王族を殺すための神託を頂いて抹殺する集団がいた。アサシンという。 十字軍の武将を特に暗殺したから特に西欧では恐れられ「刺客」の代名詞となった。 西欧はどうか。軍直属の密偵が組織化されるまでは他国の情報は吟遊詩人らが提供していたのだ。 だから吟遊詩人は王宮に招き入れられる。単にロマンスを歌ってたわけじゃない。あれは情報屋だ。 ちなみに忍者が素顔を隠すのは戦国のころだけだそうで普段は農民やってたり武術に励んでたりした。 上忍は武士だ。碌をもらう。学者もかねている。間宮林蔵なんかも冒険家なんかじゃなくて実は幕府の忍者だ。地学や生物学にもすぐれた業績を残している。 伊賀の博物館に行くと忍者はむしろ学者の姿を見せることが多いことがよくわかる。 忍者は戦国時代以外は堂々と素顔で諸国をめぐっていたんだよw
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/02(月) 12:33:43.08 ID:TtctM9WHO
知ってる
ムラサキ曹長くらい強いキャラになりそう
学者や俳人だと、ますますドラクエじゃモブ扱いになってしまうな。 まだお笑い芸人とか遊び人の方が、活躍のチャンスあるぜ。 トルネコの傭兵のロレンスも、呪文使いであって唄で戦ったわけじゃない。 組織から離れて一緒に冒険してくれる忍者なんか、呪文を失くした賢者みたいなもんだ。
要は対人じゃないと成り立たない職業だからDQには居ないのか 価値観が全く違う魔物を諜報してもチンプンカンプンだよなあ
>>61 ロレンスも無頼に歌は下手くそだけど呪文は才能あるって感じで言われていたな
ゲームだしアメリカ式NINJAでいいだろ
一捻りして、ジパングの精霊使いとしての忍者でどうだ? 石つぶてや正拳突き等を除けば他の地域にはない特技の数々と、武闘家並の素早さが特徴的。 横綱のようなスタイルにすれば、巨漢型の忍者も違和感なく存在できるし。 しかしまあ、AI戦闘のいろんな行動をするトルネコでそういうのは既出感がある。 FC4の段階で、ランダム発動とはいえ砂とかの特技が使えたのはトルネコだけ。 もっと精霊関係の特技に特化していくしかないね。修験道とかも参考にして。
3でウィザードリィの職業をドラクエっぽくしながら取り入れたときに忍者は武闘家にアレンジされた
>>9 馬鹿だなこいつ、アジアに媚びるとか
ウルティマとか書いてるのにTMNTもしらねーのか
ニンジャと忍者は別物だし、DQは世界受けしないから国内向けに西洋風にしてるだけ
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/04(水) 01:58:27.15 ID:eSH60SN80
Yのような世界観なら、いてもいいと思う。 でも、FFの方のYでシャドウさんが既出なんだぜ。
69 :
ninja! :2012/07/04(水) 02:07:26.57 ID:uoxXbAax0
れんじゃーがいればそれでいいだろ
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/04(水) 03:26:03.50 ID:UAcJJJiT0
ニートで良いよ、新しい職業 家で1日中テレビ実況、ニコニコ鑑賞 モンスターとは遭遇しないし、気分的にはいっぱしの評論家気取り でも挨拶一つまともにできないコミュ症 だから勇者たちの冒険には一緒に行けずゲーム上には登場できていなかったという裏設定
>>41 を読み返せニート。
その理屈で言えば、お前らニートは野晒しのウンコと同じ存在。
まさにクソニート。
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/04(水) 20:04:27.12 ID:eH83LoyS0
吟遊詩人ってやろうと思えば敵国でデマを振りまくこともできるんじゃね? やっぱある意味忍者じゃねーの? >価値観が全く違う魔物を諜報してもチンプンカンプンだよなあ 逆はあったよね。人間に化けて偵察。 お、悪魔神官って人間じゃないの?偵察したり、捕まってたりしてない? 牢屋開けたら殺されそうになったねDQ2だと。
73 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/04(水) 23:33:03.10 ID:OAlujPer0
>>41 の理屈だと、魔王軍と何の関係もない異民族とかでもモンスター扱いされてそうだな。
マンガや小説の方では、魔王軍はかなり広域で一枚岩の大組織みたいに描いてあるけど。
あの悪魔神官は、おそらく異教徒の呪文使いの人だ。
マローニとか、やろうと思えばデマも流せるだろうね。
でも吟遊詩人たちこそ、ギルド化が進んでそうだし吟遊詩人全体が中立や信用を保ってないとまずいから
存亡の危機でもない限り敵国でデマとか安易な戦略行動はしないだろうね。
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/04(水) 23:41:17.53 ID:GhW5G1gn0
見当かなみが出演してくれ
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/06(金) 14:08:00.63 ID:N2RZHBEt0
>>73 吟遊詩人(ミネジンガー)って騎士階級だからギルドじゃないんじゃね?
学僧もいたらしいけど。
ギルド系はベーオウルフとか歌ってた北の方の吟遊詩人じゃね?
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/06(金) 21:16:00.60 ID:GG1bfHrc0
>>75 騎士階級だった、ってどういうこと??
騎士が唄って廻ってたの??
まあ、騎士ならなおのこと一発で信用終わるデマ作戦なんか選択できないわな。
>>1 >>43 を読んだか?
忍者スライムというお前の発想は、正しい。
ドラクエならスライムよりキングコブラに適任だが、本場のファンタジーのスライムなら超適任だ。
人間ども、士気崩壊。ウンコスライムなんてもう、腐った○体系ぐらいしか対抗馬いないぞ。
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/07(土) 11:14:24.55 ID:S93tCfpQ0
ミンネザング、トルバトールって騎士で家臣だぞ。 中には諸国遍歴の者から宮廷で披露し一発逆転で神聖ローマ皇帝から封土をもらった歌士もいたけれど。 ただ十字軍後に騎士階級が没落したらこいつらは真っ先に庶民に落ちた。 ところがこいつらが職業楽士の道を切り開く。イタリアでは特にパトロン商人に所属していたようだ。やがては音楽家になっていく。 歌の使い手は中世初期だと一種独特な力を持っているとされ、魔法の使い手でかつ剣士で騎士みたいなちょっとかっこいい立場だったりする。
堀井さんいわく忍者は忍ぶ影の存在だから明るい未来を担ってる子供たちには必要ないそうです。嘘だけど
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/08(日) 12:01:56.07 ID:YK5Gxk4L0
しかし、そいつらに忍者の要素は少なそうだな。 トルネコみたいに手紙を預かって運ぶのも、諸国遍歴中じゃなきゃできないし。 間宮林蔵や松尾芭蕉も、忍者としては上忍だと思う。 でもやっぱり、ドラクエに出てこれる忍者なら個人で強いタイプじゃなきゃムリだ。 しかも測量士や俳人と違って、吟遊騎士はそのまま吟遊騎士として出られるやんけw 盗賊どころかレンジャーも既出だし、呪文使いの吟遊詩人や賢者も既出。これは忍者の入る隙間ない。
80 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/08(日) 14:24:39.17 ID:/z9Q7G6fO
FFは忍者大好きなのにな
日本要素が3のジパング関連ぐらいだしなあ ギュメイ将軍も日本刀っぽい武器だけど あんま日本要素入れるとうるさいだろうしなあ
ナンバリング外だと スラ忍が忍者モンス
3にて ジパングで『しのびのこころえ』『ぶしのごくい』を貰うと 盗賊→忍者 戦士→サムライに転職可能
スラもり3に日本刀があってだな
職業もっと増やしてほしいな〜 勇者 戦士 武道家 魔法使い 僧侶 賢者 盗賊 商人 レンジャー 踊り子 魔物使い 悪魔祓い(呪いを解いたり悪魔系にめっぽう強い) 聖人(聖書を片手に布教活動、教会を自由に使える) 忍者(レンジャー+戦闘得意※ただし純粋なレンジャーには劣る) 学者(錬金マスター) 料理人(味方のHP完全回復、モンスター大好物のしもふり肉をタダで調達) 兵士(戦闘ではどこからともなく大勢の兵士が登場) 海賊(船を自由に操る、行動範囲が一気に拡大、海の魔物にもめっぽう強い) 貴族(戦いの調停役 こいつがいれば戦闘で負けそうになっても全滅を免れる アイテムなどが安く買える)
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/11(水) 00:27:11.95 ID:77Na7U910
>>87 ママ〜こんなのDQじゃない〜><
ってかドラクエで料理場面あったっけ?
宿屋で回復が原則では?
海賊は既にあるだろ…
むしろ、二軍を充実させろってことだよな。
移民の町をもっと勇者たち優先で利用できたり、馬車以外にも錬金釜を置くとか。
>>87 の二段目以降が活躍できるのは、まさにそこだ。
オンライン・ゲームでも一般ユーザは二軍以下に甘んじるべき。
全員勇者にするから、世界観もクソもない劣等MMORPGにしかならないんだよね。
これは決して一般ユーザを冷遇するのではなく、何万人ものユーザで世界観一つ支えるにはそれしかないってこと。
プレーヤー=勇者の構図は、プレイ人数が基本一名でせいぜいテレビの周りに集まれる人数でゲームを共有するときだけだ。
重要なのは、よくあるゴーストやマクロ等でなんとかなるシステムじゃないってこと。
コンプガチャやRMTの問題とも無縁。
なんたって、ドラクエの世界をリアルに描くなら・・・農地も漁業も交易先も狩りの獲物も、非常に限られている。
トルネコやネネのようなキャラクターでも、本当にお金を儲けるためにすべきは暗闘であって店頭販売じゃないはず。
どんなシステムになるか見当つかないけど、少なくとも忍者向けではある。
>>87 の一行目の連中だって、魔物でもなんでも無差別に戦って勝てるほど強いけど、
二軍以下の連中が宿屋や教会を維持してなければ戦えないんだからな。
全滅して復活するプロセスでも、
>>87 の聖人・兵士・貴族は必須だろう。
一軍の連中を全滅させたモンスターを相手に調停するには、それなりの軍団と輸送手段(教会へ直送)が要るぜ。
必須の三種類以外にも、いろんな二軍職が参加してるはず。
二軍以下のユニットをまとめる役目も必要だしな。
トルネコの商人軍団だって、トルネコの下で一つにまとまってるわけなんだし。
一軍職の商人でも、レベルとかによっては敢て二軍職に回ってることがありえる。
職能や強さだけが、キャラクターの持ち味でもないし。これの「ドラッシュ」青年も良い例。
ttp://ameblo.jp/ortega-dq3/entry-10550320247.html#main 樵として暮らし、村周辺がホームグラウンド。斧で戦えば、ロマリア周辺の戦士と同等の強さはある。
でもまあ、単純な「たたかう/にげる/ぼうぎょ/どうぐ」だけの選択肢では一軍以外キツイよな。
「たたかう/じゅもん/にげる/どうぐ」もだけど、こういう四択で進めるのは一軍だけ。
あんまり設定に凝っても、アメーバピグとかああいう感じになるだけっぽいが。
ものを作ったり貯めたりするより、何かを成し遂げる冒険がいいよね。
>>87 の一行目の職業の経験があっても、敢て他の二級職(
>>87 の二行目以降)やってるヤツがいる世界観がいいね。
二軍の忍者や商人を、上忍や社長として盛り立てる三軍の賢者(中盤時点で賢者としてはLv5ぐらい)がいてもいい。
俺の今の希望は、膨大な数の二軍以下のキャラクターに光を当ててほしいってこと。
膨大な数の二軍以下が勇者たち一軍を支援してるとなれば・・・
主人公だけ復活するとか、王様が勇者に銅剣や涙金しか寄越さないこと等、長年の謎も解けそうな気がします。
三連投におつきあいいただき、ありがとうございます。
22年前にコヴァがゴー宣で言ってた、ラダトーム軍VS竜王のアイデア。 ああいうのも、職業の種類を増やせばOKになりそう。 ただし、世界観をプレイヤーたちが壊さないように動かせるのは移民の町だけ。 しかも人間の国への戦争だけはできないとか、人間の国の宿屋や教会だけは政治の影響を受けないとか制限あり。 貴族と兵士と商人がいて、二軍に甘んじてる僧侶(ザオリク・シャナク・キアリーが使える)と彼の配下の悪魔祓い&聖人たちがいれば充分可能。 「信長の野望」やロマサガにも劣らない、それでいて個々のプレイヤーの行動結果の集大成が世界観を動かすサイコーのゲームになる。 ただし、治安とか防衛をやりそこなうと移民の町なんか廃墟の町にだってなるだろうなあ・・・・・。
>>93 「もう面倒くさいから王様殺して自分が兵隊率いて魔物皆殺しにしようと思ったのよ。
だけどどこを探しても王様を殺すってコマンドが見つからんのよ!」
ってやつだなw 懐かしい。
当時は何言ってるんだこいつって思ったけど。
忍者は諜報活動とかが主だから ルイーダの酒場とかでパーティに加わるなんて それと分かる、目立った出で立ちじゃ困る 商人や、船乗りとかに化けてる やけに強い商人を見たら、忍者かも知れないと疑ってみよう
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/13(金) 04:36:40.49 ID:nBh24Pi70
いいね、そういうの。でも、FFXのアビリティのシステムで既出なんだよなー・・・。
表向きの職業としての船員や商人(Lvや装備品の制限等とは無関係の『職業』)ならいいけどね。
ルイーダの酒場で勇者と意気投合とかありえないのは、はげどー。
忍者が「たたかう・にげる・ぼうぎょ・どうぐ」とか「はなす〜しらべる」だけに専念するなんて無理。
むしろ、勇者と一緒に旅ができるのは
>>87 の一行目だけだし
仮に忍者がそれをしようと思ったら、能力を
>>87 の一行目の職業に落とし込まないといけない
よっぽどの手練れの上忍でも、盗賊と戦士をLv5ずつ勤めた程度の男としてしか評価されなそう。
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/13(金) 10:12:03.81 ID:JF7AIRk2O
大抵どの町にも 一般市民には関係無いような旅の情報から、戦い方の指南まで なんの脈絡もなく教えてくれる親切な住民がいるけど あいつら全部忍者
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/13(金) 13:14:22.35 ID:qYppmGY30
というか勇者って単身魔王城に乗り込んで抹殺するんだから、 勇者=暗殺者=忍者じゃね? ましてDQはみんな(DQ7は違うか)王の命令によって魔王討伐を命じられているのだから。 まして死んだら王様に怒鳴られるしね。 「00!しんでしまうとはなにごとか!」 それは任務失敗に対して王が怒ってるというなによりの証拠じゃないですか。
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/13(金) 20:45:23.88 ID:nBh24Pi70
節子、それ忍者とちゃう
傭兵とか騎士のタグイや
>>97 おばさんっ、忍者って勇者たちをサポートする世界的な組織なんですか!?
教会まで棺桶で引きずるだけの簡単なお仕事です
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/14(土) 00:52:49.12 ID:FQCVSK+p0
それこそ、忍者が必要だな。 イシスやそこらなら、教会から神父が直接出向いても可能だろう。 でも、Vのリムルダールやメルキドの圏内から勇者一行を回収するのは至難の業だぞ。 オルテガの旧友がVの時点でホビット王に即位してたけど、やっぱり人間の忍者では限界あるってことだよね。 ロマリア王なんかと違って、ホビットの王様はギアガの大穴を通してどこへでも妖精忍者網を展開してそうだ。
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/14(土) 08:03:36.39 ID:TSCx+j0E0
実はいるんだけどプレイヤーに忍者ってバレるようじゃ忍者失格なんだよ
しのびのころもって装備あるよな
しのびのふくだったわ
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/14(土) 10:26:04.01 ID:3MrSQVQF0
単純にクリエイターの考え方の違いだろ。 ニンジャサムライが大好きなガイジン・アンドリュー 中世ヨーロッパの世界観にニンジャサムライはねーだろって思った堀井 考えなしにWizパクった坂口
確かに、すぎやまこういちのBGMのレパートリーにも忍者用は無いだろうな。 まだエルフでもクローズアップする方が楽だ。
ドラクエの二軍以下のオンラインやりてーな。 あるいは、ドルアーガの塔みたいなRPGになって ネットの総力を挙げて謎解きしていくとか。
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/19(木) 15:28:33.67 ID:0GPewHSPO
侍はいるんだろ?
FFで出てるからDQには忍者が無いのでは…?
忍者とアサシンが一緒くたにされてる現状 忍者はめったに戦いません
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/19(木) 22:02:36.54 ID:YXykSIIN0
RPGで、スカウト・シーフ・アサシン・忍者の違いは名前以外に何かある?
盗んだり忍術使ったり
ドラクエがボス相手に盗むしまくるゲームになるのは嫌だな いや、他のゲームの盗賊や忍者キャラは大体そういう役割なんで 逆にドラクエのぬすっと斬りなんか息してないって感じだけどね
115 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/07/20(金) 21:51:37.78 ID:98oZ79Tt0
レンジャーの熟練度に カクレンジャーさえあれば・・・
盗賊は町の住人からも会話中に盗めるようにするとか
スターオーシャンかよ
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/21(土) 06:51:46.94 ID:svhsUaDoO
ドラクエの世界じゃ 東方の世界はまだヒミコが支配してるから 忍者って職業は無いんだよ
FFは当然のようにくさなぎのつるぎを侍が装備してるけどなw
「ニンジャ」が好まれるのって 諜報員であり、暗殺者であり、妖術使いであり、武士である というごった煮オトク感が主でしょ いろんなものの良いトコどりしまくってるから ゲーム的には魔法戦士に輪をかけてつまらん存在になるという
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/22(日) 14:25:46.26 ID:a19pfOap0
どの職業にだって、それらの要素はあると思うよ。 戦士系でも特技の種類によっては、本物の妖術だし。 僧侶や賢者でも単純な肉弾戦では戦士の要素があるし、レーダーチャート引いてみないと 忍者がつまらん万能キャラかどうかなんてわからん。 たとえ万能キャラだったとしても、相手を人間に絞ってる時点でドラクエには不向きだし。 「猫に合気はかからない」と言われるぐらいで、高度なテクニックだからといって魔物にも通じるとは限らない。
・盗賊の次にすばやい ・武道家のような快心特典はなし ・攻撃力は低い ・ただし二刀流 ・簡単な呪文が使える これくらいがバランス取れてる気がするわ
盗賊と武闘家を極めたものが就けるんですね
>>121 いや……、複数の要素を詰め込みすぎて
キャラ崩壊するとか、無個性になるとか、そういう意味だろう
>魔法戦士に輪をかけてつまらん存在
結局、パラディンとか賢者と同じ、上級職的なハイブリッド職でしかなくなるみたいな
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/23(月) 03:48:31.59 ID:Jwcn9EYd0
>>87 を見る限り、上級職にはレンジャーがあるからな
ドラクエが
>>87 の一行目の職業だけの世界である限り、忍者に出番はない
堀井か堀江も昔は、ネットワーク上で全国のプレーヤーが同じ世界を行き交うとか
素晴らしい発言してたというのに・・・\、]のテイタラク。
なんで、
>>87 の二行目以降にスポット当てないかねー。全員が勇者なんて、無理なの。
戦闘力1000あっても強さ偏差値が50なら、強い世界の下級兵士でしかないの。ドラクエは勇者不在の世界になってしまった!
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/23(月) 04:51:14.74 ID:mp26Stym0
ドラクエで刀ってでてきたっけ?
>>127 鎌カテゴリだけど斬馬刀
竜神王の剣
10βにも両手剣カテゴリで風魔のかたな?みたいなのがあった
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/23(月) 09:47:16.56 ID:Hl0jHEroO
侍と忍者が居ないとかあり得ないよね もうこの時点でやる気が半分無くなる 転職がある場合は特にテンションダダ下がり
忍者を出すと海外受けがいいらしいしな・・
忍者は上手くぶとうかに統合した…つもりだったんだよ ただあまり尖った調整割けたかったんだろうな あまり和テイスト強調しすぎると元ネタと干渉しまくるからやめたんだろう
結論:スクエニ作品には忍者はいないけどNINJAはいるんだな
スクエニと言うなら忍者居るじゃないか
しかし、特技を充実させて面白いだけの職業は間に合ってる
どのRPGでもね
やっぱり、
>>87 の二軍以下の職業が活躍できるような大規模RPGじゃなきゃイマイチ
しのびのふくがあるから 忍そのものはいるんだろうな
うん。そして、忍び特有の強力な装備も一軍職の方々に着こなされちゃう。 戦闘面だけなら、忍びの技術なんか一軍職に内包されちゃってるんだな。 鎖鎌だって、使いこなすには特別な修錬を要するはずがWではミネアに装備されちゃってる。 ミネアは亡父の錬金術のうち、僧侶系呪文と占術しか受け継いでない若い女だよ。
忍者って言うけどNINJAじゃない本物の忍者って傭兵みたいなもんだしな
そもそもNINJAって海外の映画やwizのよくわからんファンタジー入りまくった集団の事でしょ 特にゲーム板だとwizのninja、全裸すででくびちょんぱカッコイイですしwww 日本人にとっての忍者は時代劇にでてくるアレ、これは忍者で良いと思うよ 実際に居た忍者の話になると、時代別の役割やらネットワークの話になってきて面倒
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/24(火) 13:44:57.87 ID:8h8xWNgX0
しのびのふくって武道家の装備品だっけ? 忍者はなんと聖徳太子の時代には「しのび」としてすでにいたようなので・・・ 古墳時代や弥生時代には忍者の原型は実はもういたかもしれない。 ジパングに忍者はいた。といっても原始的なもんだろうけど。
忍者らホイを出されたからではないか 洋風は堀井和風はさくまとか変な役割分担あったのかも知れん
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/25(水) 12:21:50.32 ID:Vlj17/HL0
Wで一番、忍者に近いのはトルネコ。 あれはよく考えると、人間界最強の上級工作員。 「とくぎ」がない時代に、ランダム発動とはいえ戦闘時に砂で目潰しとかやってたんだぞ。
現代は武器が発達し過ぎた 防いだり避けたりすることが難しい 今の戦いでは、今自分がどこに居るのか相手に伝わった時点で終わりらしい NINJYAが人気あるのはそういう現代の戦いの背景を普通の国の人は知ってるからなんだって聞いた んでSAMURAIの方はサッパリ人気無い
グルカ兵の方がかっこいいだろ
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/29(日) 23:47:55.73 ID:oLjJFxkR0
>>139 卑弥呼みたいな輩が予言で国を統治してた背景には
実は卑弥呼が各国にスパイを放ってて、そいつらの集めた情報を元にして
さも神様が教えてくれたように装ってたのでは、って説あるよな
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/30(月) 10:13:39.91 ID:VP3AmaFT0
ヒミコも正体は竜。 しのびによって情報を収集して勇者との戦いに備えてたバラモスの配下ヒミコ。 事実上、魔王に支配された国ジパング。 おいおい、ヒミコかっこいい!
遊び人=忍者 説
シーフって名前で追加するのやめて最初から「にんじゃ」にしとけば済んだんじゃね バトルマスターとかパラディンもイマイチDQに馴染まないし 「けんごう」「そうへい」…やっぱだめかな、しょうゆ臭いわw
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/07/30(月) 10:35:04.31 ID:VP3AmaFT0
「そうへい」(僧兵)って最高位が西洋でいうパラディン(ローマ教皇近衛兵)なので、 僧兵じゃだめだよね。
まぁでもドラクエに忍者はないかなぁ。 うまくドラクエらしい忍者を作ってくれればきっと印象変わるだろうけどさ。
レンジャーが忍者みたいなもんだろう
9のレンジャーはなんか 7のきこりみたいだったな
レンジャーは、6時点ではおいかぜ火柱なんか使ってたから FFとかのファンタジックニンジャの方向性だったんだろうな 本来のレンジャーはキャラバンでいう狩人の発展系にあたるんだろうが
忍者もマニアックな方だと思うよ 物珍しさでは、他より一歩先んじてるかも知れんけど それらだって20世紀の邦画の影響が一番大きい やっぱり、レンジャーとか錬金術の方面に内包されちゃってる
そんな事言ってもな ここ日本だし
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 / ヽ/ ヽ l l l l l l ,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、 / ,.-‐''"´ \ _/ ヽ l / ヽ l l / ● l l ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんな事言われても ,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ ウチ ポン・デ・ライオンやし / l ヽ_/ / ゙ヽ l ` 、 l l l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l l, / ヽ / ヽ, / ヽ、,, l l l,,,___,,,/ "'''l l l ヽ /ヽ / ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/ / | / |
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/02(木) 19:02:12.19 ID:QyBsiJEv0
あばれウシドリの比じゃなく、野生種絶滅の日が近そうだな。旨いからね。
>>155 「気」で火遁とかができるとしても、そういうのは戦士や武闘家で間に合ってる。
テリーにスラ忍いるだろが
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/02(木) 19:44:05.38 ID:47yuEGIt0
結論としては 侍、忍者が出たらそれはもうDQじゃない。 でもオンラインの現実を見ると出てきそうな気がする。
なんでお前が勝手に結論だしてんの
>>161 当たり前の事いうけれど、ユーザーの数だけ結論はあるんだから。
おれがどういう感想持つかなんて個人の自由でしょ。
そうじゃないと思ったら「あっそ、馬鹿じゃね」でいいんだよ。
だけど、それを声に出す奴はおこちゃまですよ。小学生。
以上。
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/02(木) 21:14:45.61 ID:eWoQ5uaB0
武道家 が アサシン、忍者 の代わりだっただけ。 改心の一撃が クリティカル
ドラクエの武闘家は、軽戦士の表現として最高に成功した例だと思うが。 装備が軽いだけのライト・アーマー・タイプの軽戦士は、Xのピピンで補完してるし。
Vでは守備力と素早さをリンクさせるミスも犯したけどね
忍者はその存在を主に認知されてはいけないからな いてもみんな気付いていないだけ
え、どういうこと? 俺は昔から、素早さも守備力のうちだと思ってるよ。 ボクシングでもパリーやブロッキングをディフェンスに含めるだろ。 あの須藤元気も、渋谷で刺された事件のとき「咄嗟に身を捻ったから深手にならなかった」とか言ってたし。
忍者は汚いからな さすが忍者
マタギとか出せよ
そんな、ごうけつぐま狩りに特化した人材で何しようってんだよw
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/05(日) 10:37:19.09 ID:FTck6ndF0
>>87 の一行目は、なにげに良くできたラインナップなんだな。
やっぱりエニクス、上流工程に中村や堀井とは別の叩き上げ天才肌が何人かいたんだ。
一軍の職業が、いろんな職業を内包してる以上はだな。
レンジャーに忍者の格好や忍者のスタイルを選んでもらえば、それがドラクエ世界の強い忍者になるんだよ。
戦士や魔法使いを歴任したレンジャーなら、巨漢ニンジャや講談忍者も兼ねれる。
レンジャーじゃなくても、武闘家が忍者のスタイルを選べばドラクエ世界の忍者だ。
武闘家が、踊り子と盗賊を経験してて公式にはないチャイナドレスを着れば忍者だけでなく女スパイにもなれる。
マタギも同様。経験値の80%以上を「ごうけつぐま」から得てて、ついでにレンジャーの経験もある戦士は立派にマタギ。
ただし、ドラクエ世界のマタギだというだけで、一軍の職業より強かったり特別な特技があったりするわけでない。
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/05(日) 10:50:02.56 ID:FTck6ndF0
「ダイの大冒険」では、並の人間と戦える人間とでは同じ生き物とは思えないほど差がついてた。
ニートが棍棒と布の服を装備しても、それだけじゃ戦士になれない。
並の人間と戦える人間の違いは、どこで発生するんだろうか。
>>87 の一行目と、二行目以降との違いはどこに?
その違いさえ超えれば、忍者も職業の一つとして独立できそうに思う。
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/05(日) 11:36:36.42 ID:2fBcmxE70
ドラクエだと洋風だからな、忍者は合わないだろ。 ゼシカとかが、くのいちの装備しても似合・・うだろ、あれ?
ウィザードリィでもそうなんだけどニンジャってのは 一人だけパーティーの他のメンバーの倍くらいレベルあげておくくらいしないと フィクションに登場するような「イメージ通りのニンジャ」ってのは作れないんだよ 普通にパーティーバランス考えたらそんなに強くできないからね
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/05(日) 12:11:43.10 ID:dj+IxTHe0
アサシンでもういいんじゃない? というか勇者自体が「魔王を殺す暗殺者=忍者」ということで。
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/05(日) 12:48:18.91 ID:FTck6ndF0
レベルが他のメンバーの2倍あったら、戦士でも魔法使いでも
フィクションでメイン張るようなキャラクター像になるだろうよw
アサシンやムジャヒディンでも、
>>87 の一行目の職業で内包されちゃってるのは忍者と一緒。
盗賊の経験がある戦士で、中東風のスタイルを選びガンジャをキメてたらアサシン。
家がイスラム教の檀家の戦士は、地元に帰ればムジャヒディン。
FFにはアサシンダガーという強力な武器が出てくるけど、FFにはアサシンなんてジョブはないし
シーフや忍者がアサシンダガーを装備できる。
FFの世界観でもアサシンは、シーフや忍者の一形態でしかないってこと。
リアル世界で忍者やアサシンが中世風の戦士とか中国拳法家に劣るってわけじゃなくて、
ドラクエのシステム上で軽戦士は、武闘家・盗賊・レンジャーへ集約されるようになってるってこと。
>>177 戦士は普通に成長していくキャラなんて腐るほど居るだろ
忍者に似たケースは賢者にも言える
すでにいろいろなものを極めて達観しているのが与えられた役目なんだよ
そういう意味ではFC版FF3の忍者と賢者がイメージに近いかもしれない
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/05(日) 23:35:42.00 ID:FTck6ndF0
>すでにいろいろなものを極めて達観しているのが与えられた役目なんだよ 節子、それ忍者でも賢者でもない。達人や。 賢者は達観と言うより、何かに開眼した感じ。 悟りを開いて終了じゃなく、悟りを開いた時が賢者Lv1なんだから。
FF5でも忍者のジョブあった。エッジもシャドウもいた。
ドラクエは職業の種類が少ないから、類型化した時に忍者やアサシンは武闘家に集約される。
ただそれだけのこと。
それが味気ないなら、
>>87 の二行目以降が活躍できるシステムやオリジナル世界観の二次創作にしろと。
なんでドラクエの世界では大砲や爆弾等の火器がマイナーなの?(外伝除く)
呪文があるから 技術が遅れてる
>>183 マシン系モンスターはボウガンとレーザー、稀に火炎放射器を使うくせに銃砲は使わないのはなんで?
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/19(日) 10:50:37.26 ID:YUApOIHr0
>>182 DQ10の鉄道ですら叩かれるくらいですから。
中世ファンタジーに機械文明はなじまないのです。
鉄道あったら「なんでルーラあるの?意味ないじゃん。とっとと鉄道網作れよ」&「航空機まだー?」なんてことになる。
乗車賃一杯取られるし。石炭どこから採掘してるの?なんて話になっちゃうし。
DQは魔法と剣の世界でいいんですよ。
>>186 でも、キラーマシンやデスマシーン、からくり兵メタルドラゴンはノータッチ。不思議。
キラーマシーンは魔法だよあれ。分かり易く言えば操り人形。 まあ魔法科学みたいな表現が多いよね。電力か魔力かの違いなんだろうけど。
ソースは?
それなら鉄道も魔法鉄道でいいじゃないですか
ついでに言うなら、魔法だからどうしたんだよw 機械は機械だろ?
職業なら 引き籠り、ニート、アニオタ、ネトウヨ、ゲーマー 鬼板、腐女子、メンヘル、ロリコン、実況民 VIPPER、鉄ちゃん、教育民、AA職人、学歴厨 このあたりを加えて、パーティを作ってほしい
>>186 いや逆じゃね
ルーラあるから鉄道とか航空機いらねーじゃないのか
険しい山とか最初にブックマークできないときだけそれを越えるための乗り物いるけど
ドラえもんでもどこでもドアのせいで交通機関が不要になったって話あったし
>>184 ああいうモンスターの設定とか見ていると過去のオーパーツ的な話が多いな
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/19(日) 15:26:47.07 ID:lpfmlpBpO
レンジャーが忍者じゃないの?レを『に』に替えたら後はわかるな?
マシン系モンスターを生物だの魔法だのと言ってる奴は何を根拠に言ってるんだ?
>>194 その発想はなかったw
ニンジャー
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/19(日) 15:59:01.96 ID:YUApOIHr0
>>193 高度魔法は簡単には使えないから「ルーラ」を使う勇者一行ってすごいんじゃね?
といっても道具屋にはばっちし「キメラの翼」がありますが・・・。
やっぱ言われて見ればそうだよな。鉄道いらねーよなw
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/20(月) 03:38:00.25 ID:IFp28NM10
まあ何人かの人が言うように実質レンジャーがニンジャなんだろうね。 ドラクエシリーズの源流になったWIZ(ウルティマもだが)にも盗賊の 上位職的な忍者が設定されてるけどドラクエでいうとこの武闘家と盗賊 を足したような感じ(罠解除能力は盗賊に劣るけど) ていうかドラクエで出てる上級職もWIZ初期作の職業に近いものがある 忍者⇒武闘家&盗賊、侍⇒戦士+魔法使い(≒魔法戦士) ロード⇒戦士+僧侶(≒パラディン) ビショップ⇒魔法使い+僧侶+鑑定能力(≒賢者+商人) ここら辺の設定や酒場で仲間をつのって冒険、教会で蘇生等の治療、宿で 回復等もWIZの設定を踏襲してる(特にDQ3や9、10) でも忍者をそのままもってくるのは世界観が合わないと思うが。
wiz言うならクリティカル→会心まわりに特殊なシステム入れた武だろ
むしろ#5以前wizの盗賊と、DQ盗賊にほぼ関連性は無くね ニンジャで宝箱開けてるとリセット前提じゃなきゃ確実にテレポーターで埋められる
ジパングの描写もあんなのだったし、故意に日本の要素を遠ざけた感があるよね。 当時としては、ザ・幻想の世界、みたいな感じを前面に出したかったんだと思う。 リアルな感じの忍者なんか、もっと不向き。 4人のパーティが単純な戦闘と一本道のイベントで進めるゲームには、忍者の持ち味が活かせない。
キラーマシンはロストテクノロジーもしくは未来からの贈り物
>>202 そのロストテクノロジーが現用だった時代もしくは未来世界でさえ銃砲はマイナーor存在しなかったことになるな。マシン系の兵装を見る限りじゃ。
204 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/21(火) 23:21:53.38 ID:I4BnqCTA0
プクリポ忍者ってどう? かわいくね?
鉄砲の用途を考えると、やっぱり普及しないってのが現状だろうな。 一般人とかオオアリクイ程度の獲物をとる、弓矢や投石以外の飛び道具。メラで充分。 鉄砲を大量生産して撃ち方を兵士たちに仕込むのは、かなりのコストがかかるし軍規とかも要る。 使ったら火薬とか鉛玉も消費してしまうし。 号砲とか馬を驚かすだけなら、鉄砲じゃなくてもいいし(Wの火薬壺は、保存が悪くてその程度の威力)。 キラーマシンを造るような文明なら、銃なんか卒業してる。 それどころか、エネルギー消費が大きくて精密さも要する飛び道具は、無人戦闘機の領分じゃなくなってる。
戦国時代の日本と、ドラクエの世界が地続きになったらどうなるんだろうな。 火薬を輸入に頼ってた時点で、鉄砲事情は戦国日本もドラクエ世界と大差ない。 鉄砲本体に関しても、鎖国完成までは西洋人の技師に頼って造ってたんじゃなかろうか。
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/23(木) 11:39:31.78 ID:Js8PcoMX0
機械文明なんてDQに入れたらファルシ、コクーン、ルシなんてわけ分からない世界になるのでお断りです。 それでFFがダメになったんだから。 そもそもなんでああいうネーミングになったのか意味不明だよ。
FFZの大成功で、何かが狂ってしまったんだな しかしそれを言うとドラクエも、Yで方向性を誤った。
ゲハに洗脳された口か懐古厨だな
FFはそもそもTで飛空艇とか天空のルフェイン人とかタイムパラドックスとか入れてた時点で 種は蒔かれてたって感じがする。
ムリな原点回帰が敗因か CG偏重も原因だと思うけどな
それFF9のことか
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/24(金) 00:28:54.75 ID:TuhmePKY0
FFには忍者が当たり前にいて、ドラクエはなぜそうでないか これは奥が深い話になるかも 和風の要素をふんだんに盛り込んで違和感ないのがFF、そうでないのがドラクエ 火薬はあって当たり前のFFと、錬金術の産物でしかないドラクエ 機械文明が当たり前になったFFと、気球より高度な乗り物があったら駄作扱いのドラクエ
ninjas
>>205 銃を卒業してるのなら、何で銃より下の弩を装備してるんだ? 刀剣や斧なんてとくに原始的でアンバランスだろ。
海賊に関連してる場所には火砲があるんだがな・・・。
暗黙の了解でもあんのかね。
別に弩が銃の下がとは限らないだろ
>>216 どうしてそう思う? よっぽど原始的なもんでもない限り威力は上だぜ?
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/24(金) 20:52:58.51 ID:TuhmePKY0
タマは撃っちまえばお終いだ
そりゃ弩も近代以前の銃も同じだ。撃ったら再装填に時間がかかる。 連弩と呼ばれるものもあるが、殺傷力が通常の物と比べ大幅に下がってる。
陰陽師位ならエルトナ的に合いそうかな
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/24(金) 21:59:50.32 ID:TuhmePKY0
弦はいくらでも高度な素材を使えるし、矢を作れるロボットも送り出せる。 でも火薬とか規格内の小さい金属球は、補給線が必須なんだよ。 なぜ非殺傷でもない対人兵器が繰り出されるのかは知らんが、宿屋で回復するHPといい機械属は兵站から自由に動ける。 弩も威力高いだろう。グリズリーへのダメージを見るに、45口径の銃よりキラーマシンの矢の方が威力ある。
スカルライダーの上のやつNINJAっぽくね?
>>217 その原始的な銃に論点絞っての話だな
銃と弓や弩がごっちゃになっている世界観って言うのはその時代をベースにしているだろうし
ヨーロッパ中世末期、14〜15世紀前半の銃なんてトリガー機構すらついてなくて 火縄を片手で持って点火孔に突っ込んで発射、って代物だったからな。 下手するとクロスボウの強力なやつの方が威力あったし、ロングボウも普通に戦場で現役。
日本でも火縄銃があっても弓矢が現役だったしな
外伝なら、火砲や爆薬がすんなり出てくるんだけどな。 トルネコシリーズの火薬壺とか
>>224 プレートメイルは弩すら軌道を反らせたって言うからその頃の鉄砲はまだまだってことだな
無人の機械兵器を作れるなら、ある程度連射がきく銃も作れるだろ。 弩の威力の限界もたかが知れてるし。 (ドラクエの)制作者がマシン系に装備させる武器でレーザーはOKなのに火器は駄目なのは、 レーザーは魔法っぽいから「剣と魔法の世界」の世界観を壊しにくいからかも。
勇者の仲間になるには純粋な心を持ってないとだめ よって心の汚い忍者は仲間になれない
>>228 「新しい太陽の書」って小説がそんな世界設定だったな。
恒星間帝国崩壊後の世界で、社会の全般的な技術レベルは中世並みにまで退化してるんだが
部分的には高度な技術が残っていて、剣や石弓と光学兵器が同居する異様な戦争が描かれている。
>>228 っていうか、レーザーではなく魔法なのかもしれないな
FF6の魔導アーマー的なノリの
魔法か否かは微妙なとこだな。 仮に魔法だとしたら機械である必要がない。 動く石造みたいにが既存の物に魔法をかけて動ける様にしついでにビームぶっ放せる様にすればいい
クロノ・メビウスの吉田です。お前らは、重大なことを見落としてる。 ・銃は大量生産ができる。ついでに、銃はメンテナンスが欠かせない。 撃てる銃が一丁あれば、もうあと何丁の銃があるかわからない。 銃を作る工房も、銃の使い方やメンテナンスを受け継ぐ道場も、どこかで現役なのを意味する。 剣と魔法の世界は確実に壊れる。 ━キラーマシーン ロビンの章━ オーパーツでしかないレーザーを搭載する無人機(キラーマシーン)は、このへんの問題をクリアーしてる。 グリズリーを軽く倒せる戦闘力からして、戦争用じゃなく 開 拓 用 のマシンである可能性もある。 キラーマシーンの耐水性は設定されてないが、妙に威力の高いボウガンは水中用のものであってもおかしくないし。
>>233 >銃はメンテナンスが欠かせない
弩もメンテが必要なんだがな。
>銃を作る工房も、銃の使い方やメンテナンスを受け継ぐ道場も、どこかで現役
それ、マシン兵器自体にも該当しないか?特に[とか。
>戦争用じゃなく 開 拓 用
はて?公式ガイドブックには戦闘マシン(リメ5)あるいは殺人兵器([)と書かれてはいても
開拓用だなんてどこにも書いてないが。
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/29(水) 13:33:59.19 ID:9374tOC40
弩はマシン属の体の一部。そして、メンテが全自動の体。 兵站から自由になるのが彼らのコンセプト(吉田DVDの説)。 ○人兵器としては飛び道具が原始的すぎるし、やっぱりヒグマとかその程度の相手を想定してると。 銃やレーザーと違って、矢は水中でも使えるしな。
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/29(水) 15:39:57.06 ID:jKrqsG8UO
悪名高いキチガイが沸いたのか
忍者さすが汚い
「これで勝ったと思うなよ」
>>235 メンテ全自動ってよりは、メンテ無しでの寿命が異常に長いのかもしれん。
Zでからくり兵のエリーが百年以上稼働してたし。
弩はあれ陸上用じゃないの? だって本編でマシン兵器が海上や水辺にでて来たことないじゃん。
つーか、なんでグリズリーやヒグマがでてくるんだ?
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/29(水) 22:14:06.04 ID:et4WtIkQ0
キラーマシンの話は置いておいて(あれはたぶん魔法物質で出来たからくり人形です)。 吟遊詩人は、忍者じゃない・・・。 アサシンは、アサシンだ・・・。 レンジャーは特殊部隊だ。 難しいよね。 でも勇者一行自体、魔王を暗殺する特殊部隊なんじゃないの? だったら盗賊の上級職で忍者はありだよね。
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/29(水) 22:21:32.23 ID:et4WtIkQ0
o! DQ11ってさ、勇者らがキラーマシンに乗れるようにしたらどうなの!? 俺って頭いい〜! 勇者にしかシンクロしかしないマシーン。 「僕は1000年前の大災害で生き残ったロボット魔導1号です」 ん・・・ 科学の大敗北じゃねーか。 却下ね。
242 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/30(木) 01:26:18.23 ID:77+RM6td0
>>239 三毛別でググれ
開拓するなら、対人戦闘&情報サーバができる機械に保安官をさせることもあろうし
>>239 三毛別の事件なら知ってるよ。
だから、キラーマシンがいつヒグマと関わったんだ?
開拓用としている根拠は何?
公式で殺人兵器だの戦闘マシンだのと書いてるから、猛獣用ってよりは対人のものだろ?
吉田DVDでググれば、相手にするだけ時間の無駄な存在だと気付けるよ
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/08/31(金) 00:20:32.15 ID:V1CQoz/c0
相手してくれよ。あと、
>>1 に言いたい。
紋章継いだイサリさんディスってんの?
>>246 見たよ。
だけどあれの情報出典元つーか参考元は? オリジナルって書いてあったけど、公式設定無視のあんたの100%妄想か?
>>247 コイツのネタはみんなそう。>オリジナル(の皮をかぶった)公式設定無視の100%妄想
アンチスレや喧嘩商売アンケートにまで出しゃばってきてるから、
本当にタチ悪い
>>240 主人公(一行)が忍者か・・・。ある意味そうだけどなんか違うような気がする。
だって敵地潜入するとき忍び込まないで真正面からやり合ってんじゃん。
Wの変化の杖で変化しデスパレスに侵入したが、あれは行動「だけ」なら忍者っぽいが主人公自身らは忍者じゃないしな。
250 :
249 :2012/09/04(火) 05:06:51.94 ID:QbW+ncZe0
ところで、キラーマシンなどの機械兵器が魔法で動いてる根拠は?公式側がそうだとしてるのなら情報出典元を明記してよ。 現実世界に存在しない物質が部品の一部に使われていることは別に否定しないが。
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/05(水) 13:33:18.16 ID:cMmTIdQF0
253 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/05(水) 13:44:33.78 ID:cMmTIdQF0
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/05(水) 15:00:31.57 ID:1/jyrXIw0
爆弾岩がいる時点で火薬は存在してるのは確定 爆発するのはメガンテじゃないかって思われるかも知れないけど それならメガンテ岩で良いわけで わざわざ爆弾と名付けてるからには火薬がドラクエ世界には確実にある
イオ系魔法で爆発起こせる世界なのに その爆弾と呼ばれているものが火薬で爆発してるとは限らないじゃん 名前的にも爆ぜ弾ける岩が爆弾岩と呼ばれただけとしたら 俺らの世界の爆弾とは何の関係もない
かやくつぼ
リメ3ガイドブックの魔法の玉の開設に「火薬を」かためてって書いてある。
でも信管は? 指向性とか反応性もあるようだし。 だから「魔法の玉」「封印を解くアイテム」なのかな。
>>259 イラスト見ればわかると思うが、どー見ても昔の漫画に出てきそうな導火線付きの爆弾だよ。
色は黒じゃなくてピンクだから分かり難そうだけど。
あと、ナンバリングで火砲が登場するのはV・Z・[・\。 \を除けば火砲が登場するところは「海」に関連した場所で、いずれも主人公一行が使えることはなくZでNPCが使用するのみ。
大航海時代のイメージなんだろうけど、これは大きな穴だぞ フリントロック銃か火縄銃が存在することになる もちろん鳥銃もある 終盤の激戦区(人間も魔物も速いし硬い)ならともかく、大砲はあって銃がどこにもないなんて無理
これでもアントベア程度なら駆逐できるよ ごうけつぐま相手でも、轟音で追い払うという使い方ができるし 筒が向いてるだけでも、知性のある相手へは抑止力になるしな 号砲にも使えるし
\では陸上にも登場し一部の城に据え付けられてる。 外伝作品ではトルネコ3やスラもり2に登場しいずれも主人公側が使用できる。 余談だが、銃砲以外の火器は古代の後半から中世前半頃には存在した。(グリーク・ファイア、震天雷等)
忍者が扱うタイプの火薬は、火炎放射とか煙幕の方だろう。 でも大航海時代と同じ大砲があるなら、鉄砲は確実にある。 火竜槍やテツハウと違って、大砲は実体弾を飛ばすからね。 大砲を作れて鉄砲は作れないなんておかしい。 忍者よりも、どうして鉄砲隊がいないのかの方が謎。
>>266 もののけ姫の最初の方で山犬撃退してたw
あとイノシシに重傷負わせてタタリ神にしてるな
改良前のクニクズシで、だろ。 エボシ+ホーリーランス+鋼の鎧で、中盤〜オーブ集めまでは快進撃できる。
>>267 大砲を縮小小型化して銃に派生させるという発想が無かったからとか?
あるいは世界のどこかではすでに開発していたが実用の価値を見いだせない+国家機密的なカンジであるため門外不出?
あと当たり前だが、火薬を知らん世界の奴らからすれば銃砲は魔法の道具なんだろうな。
ダイ大で使われてたのって拳銃みたいなやつだっけ?忘れたわもう
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/14(金) 23:09:37.06 ID:5e9mKbv30
魔法を弾にこめて打ち出すあれか
マァムから「鉄砲なんて撃てません」みたいな発言もあったし、短筒はあったんだろうね。 魔物に悪用されたらまずいから、誰も作らないのかな。 それとも兵器開発するような連中は呪文方面へ行くから、なかなか開発や量産化が進まないとか。
良く呪文があるから科学が発達しないっていうけど、この呪文を扱える人間てどの程度いるんだ? ダーマがある世界を除けばほんの一握りじゃないの?
それでも、ベホイミとキアリーがあって薬草毒消し草満月草があれば 医療=呪文とアイテム 普通の医学は発達しない
病気だけは治せないじゃん。ビアンカの母ちゃん風邪をこじらせてそのまま死んじゃったし
根治治療とか看護の方面は厳しいな クリフトとサマルも「特に希少な薬草」がなければ亡くなってたわけで 呪文やアイテムは科学の発達を阻害するものでなく、科学の未発達を大いにカヴァーしてる ドラクエの世界から魔法とかの恩恵がなくなったら、かなり原始的な世界になりそう 魔法や特技を使わなくても強いし戦闘以外のスキルも豊富な忍者は、ドラクエ世界の救世主だ
FFは魔法による機械文明っていう発想を強く取り入れてどんどんSFチックになっていったが ドラクエもその影響を受けたのか機械的なものが平然と出てくるようになったな 別に中世ファンタジーガーとか言うつもりもないし今くらいの扱いなら雰囲気も壊さないのでいいけど
終盤に行く場所は、魔剣が店に並んだり神話の悪魔がザコ敵で出てくる 神人同形的世界だからな 産業とかはともかく、兵器や医療を求めるなら技術開発よりクエストなんだと思う 機械の武器はビッグボウガン(大昔の、嵩張るサイズの弩?)はあるけど、このレベルで技術が停滞してるとも言えるし。 キラーマシンを再生産して手駒にしてる博士とかは、ムーの末裔ってことでおけ?
ネイル村の村長、けっこう中盤クラスの呪文を詰めてくれてたよな。 レイラも詰めてくれるとしたら、初期マァムでさえ魔弾の射手としてかなりの戦力だったはず。 やっぱり魔法文明があって強大な魔物が相手で、ってなったら忍者は出番ないよな 装甲は紙だし科学の範囲外のものには対抗手段ない、そんなイメージしかないぜ
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/17(月) 09:29:35.29 ID:OHRVfUEt0
「雷火」だっけ? あれ舞台は邪馬台国だけど忍者がちゃんと出てるじゃないか。 ジパングでも忍者は出せるんだよ。 つまり、DQでも忍者は出せるんだよ。
忍者スタイルの超人はいっくらでも出せる。 しかし、忍者のドクトリンで動く、忍者のメカニズムを武器に闘う戦士を出すのが難しい。 呪文と特技が溢れてる世界だからというのもあるけど、世界観の違いが一番大きい。 せめて、史実で大陸やフィリピン等へ出て行った忍者がどんな活動をしたか知りたい。 検索しても出てこないけど、もし知ることができれば大変参考になる。 ちなみに、日本武士は傭兵として活躍することが多かったそうだ。 室町時代の琉球でも、活躍した痕跡があるそうな。
回復系ならともかく攻撃呪文を使える奴なんて希少なんじゃないのか?
回復系でも使えるやつは少ないだろ 一般人は薬草や教会に頼ってるわけだし
286 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/19(水) 09:02:43.82 ID:3t+uHNf90
>>282 室町時代の琉球は琉球王国という外国ですからそれだけで外国で活躍していることになる。
江戸時代に江戸幕府が放った樺太探索の忍者間宮林蔵どころじゃない(樺太は現在ロシア領です)。
明治に琉球王国が処分され日本国になるまで沖縄は外国です。
実は既に実装されてるけど仲間、サポート仲間を組めない &他人の視界範囲内に入ると強制ログアウトする仕様だから気付けないだけ
銃砲が出ると世界観が壊れるていうが、銃砲が出てくるファンタジー作品と言えば「ダイの大冒険」と「ベルセルク」だな。
ダイの大冒険が実装されるなら俺はヒュンケルを使うぜ
原始的なもんであれば銃が登場しても世界観は壊れないと思うのだが。
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/21(金) 20:32:15.97 ID:pSxpZOOR0
ドラクエで忍者職あったら人気出るよなw ぜひ導入してほしいw
ニンジャって素っ裸でダンジョンに潜ってスライムの首を刎ねるんだろ?
銃が世界観を壊すのは、それが量産可能or補給可能だった場合 それはモブの一般兵士やオーク等が次々と、物語中で名前のある奴を死傷させれる世界 つまり物語世界の景観とか、物語の秩序に影響があるからNG。銃火器に限ったことじゃないが。
「ロトの紋章」に魔石を出したのも、まずかったと思う。 あれって、歩兵用のロケット弾とかモビルスーツだよな。だいぶ壊れてきたよ、世界観。 あれならまだ、ポロンの発明品(製法は本人の頭の中、つまり賢王の魂の中へ秘してある)として フリントロック銃かダイナマイト(魔法の玉、弩に括り付けてグレネードにする)でも出てきた方がマシだった。
キラーマシンは魔力の石で動いてるだっけか?
もう何やったってFFの焼き直しに見えるからだろ 鳥山のデフォルメ能力でデザインさせれば何だってアリになるだろうから、やってみりゃ良いのにな
>>295 キラーマシーンどころか、多人数乗りの巨大ロボットが出てきたよ。
バズーカ砲を担いだ、鎧姿の歩兵も集団で出てきた。
世界観もクソも無くなってたぞw
>>295 堀井監修だが非公式(つーか二次創作に近い)だから気にスンナ。
テイルズ・オブ・ファンタジアでは、忍者の里が出て来ても違和感なかった ドラクエだと、「ロトの紋章」のイサリが限界だろう あとはせいぜいネタキャラとか忍者ルック
300 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/10/02(火) 22:12:44.40 ID:jjKIcMZl0
テイルズの忍者はすごいぞ 棲み分けしてるのかもしれんが、エルフたちからも里を隠し通してた
ドラゴンクエスト世界におけるニンジャ真実はいまだ秘匿されている だが全てはニンジャである 備えよう
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/10/03(水) 14:45:39.56 ID:BSXUcywp0
洛陽にキラーマシンは抵抗ある
藤原カムイは7の漫画でも、自分の裁量で好き勝手やって色々言われてたから ロト紋でもそうなんだろう
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/10/11(木) 07:04:08.77 ID:pDjdbWu40
上でキラーマシンは魔法で動いてるつうレスみて良く考えてみりゃモンスター・アイテムの設定なんて作品ごとにコロッと変わっちまうからモンスター物語のみの設定ってこともあり得る。 例えば賢者の石はアイテム物語では無数のホイミスライムを封じ込めて作ったつう設定のはずなのに[では違うもんで出来てる。 またスライムナイトやキラーマシンはそれぞれ全作品を通してスライム、機械ってのは共通してるがその他の設定は作品ごとに微妙に異なる。
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/10/11(木) 07:50:44.89 ID:dwNvFh5v0
>>278 >FFは魔法による機械文明っていう発想
6からなんだよ
5までは、一部、オメガとか飛行船とか機械も存在したけど
オメガなんて正体不明の宇宙からやってきた謎の物体って位置付けで、ストーリーの中核じゃない
基本、5までは「クリスタル」という不思議な力を持つ物体を崇拝する世界
忍者はデフォで移動速度2.0%アップで頼む。
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/10/13(土) 06:46:08.80 ID:z4fRhYDI0
マシン兵器がどのような動力源で動いているにせよ、それなりに複雑な機構は必要になる。 じゃなけりゃ、機械兵器でいる意味がねーよ。
忍者を導入したら防具とか売れなくなるかも知れないぞ?
シャイニングフォースは職業のるつぼ
忍者は期待されすぎてバランス取るのが難しいから
間違いなく盗賊とかぶりそうだがもし導入したら結局ドラクエYのレンジャーみたいな感じになると思うよ。
FFの忍者は何で二刀流なんだろうな? 二刀流って宮本武蔵のイメージだから侍ぽいんだが
二刀流自体邪道みたいなもんだからなんじゃね 侍は普通一本だし
現実世界でも両手に武器を一つずつ持って戦うのは異端というかレアケース。
トンファー
>>314 しかし忍者に二刀流のイメージは侍以上に無いな
忍者刀を片手に持って、もう一つの腕は印を結んでるイメージだ
背中に日本刀を担いでる場合も一本だけだし
まあ元から攻撃力ある侍が武蔵よろしく二刀流になっちゃうとバランスに問題があるんだろうけど
ニンジャっていうか、アサシンはダガーを両手に持つのが基本だよな
でも現実、中国武術の演武ぐらいしか両手に武器持つスタイルなんて無いぞ 日本の古武道ではたまに見かけるけど、小太刀とかアーニスの型が少しあるだけ。 剣道・剣術では同じ長さの獲物を両手に持つ流派なんて、一件もないし。
>>319 あくまでゲームの中だけだろ。そもそも何で両手にナイフを持つのかわからん。
>>321 だって、ナイフ軽いもの
一本を両手持ちする武器でもないし、空いた片手の使い道は
もう一つ、何らかの軽い武器を持つという思考に行きがち
盾は携行しづらいしね
>>322 で? それと暗殺にどう関係してんだ?暗殺に使うなら一本で十分なはずだが?
戦闘に関しても現実において彼らは進んで戦闘をしない。なるべくこっそりやるのが仕事だから。
また殺人犯も片手にナイフ一本だよ。
戦場おけるアサシンって、つまるところ工作兵だろう 夜陰紛れて、敵の哨戒兵とかを潰したりしながら砦に潜り込み 他の味方の正面突破を助けるという ガチで要人の暗殺とかをやる人は、ナイフどころか 狙撃とか毒とか暗器ばかりっしょ
ガチでやる人は、技量なんか二の次の鉄砲玉だからナイフ一本とか粗悪拳銃一丁だよ 長崎市長の事件でも、そうだったじゃん アサシンは、頃しに特化したスカウト。専門性や特別な武器なんか無くても勤まる。 TRPGの世界なら、アサシンはシーフとも忍者とも全然違うタイプだよ。 実際のプレイではスカウトというより、戦士系みたいな扱いだし。
現実、普通の兵士や武芸者よりも何か専門的なことができる
暗○者はいないだろ
>>315 同じサイズ・同じ形の得物を両手に持つ。
東アジアの武術ではポピュラーだよ。
>>327 近代以前なら凶器の隠し方暗器や薬物の使用方法自体専門的なことだと思うがね。
専門性が無かったらその辺にいる兵士や一般人を暗殺者に仕立て上げれば良くアサシンそのものの必要性がないだろ。
アサシンの語源になったグループは、ヤクチューの鉄砲玉に凸らせるだけのイスラムテ■集団だよ そもそも専門的な知識や技術のあるヤツを前線に送ったりしない そいつから秘伝の数々がバレたらオシマイ だいたい、兵士や一般人をターゲットの前まで誘導するのは高度な工作活動だと思うぞ
それにしても、ドラクエの守備力が素早さを含むなんて変な話だ ラリホーが効いてようとマヒしてようと、守備力は落ちないやんけ 「エターネル・レジェンド」では睡眠中の守備力が大幅に下がるんだ
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/10/31(水) 15:10:12.61 ID:GuWu4Tyb0
>>1 亀レスだけど、
>>87 で一行目に入れなかった職業の一つでしかないね。
汎用性につながらない個性は、ただの隘路だ。オンリーワンにすらなれない。
オンリーワンは、狭い世界のナンバーワンなんだぜ。
(どやっ)
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/11/01(木) 17:26:29.01 ID:AiAlsygX0
>>87 の一行目どもは、二行目以下のオンリーワンたちに支えられた戦闘バカ
なんであいつらだけ、何度も全滅できるのか考えてみろ
ちくわと鉄アレイが無いからじゃないかな・・・
火薬壺の信管が生きてたら、テツハウみたいなもんだったのかな。 不発で命拾いしたのはミネア&マーニャの方だと思った。
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/11/03(土) 23:53:23.47 ID:4ZULXckE0
>>335 外伝(トルネコの大冒険シリーズ)の描写を見るにダイナマイトなみかも?
つーか信管じゃなくて火薬そのものが湿気ってるんじゃなかったっけ
そもそもアホ姉妹が適当に火を点けただけってことも有り得る あるいは導火線も刺さってない、本当に火薬を貯蔵するための物かもしれない壺に点火したのかも 変な暴発しなかっただけでも、アホ姉妹にとっては奇跡的な幸運だったと思うよ 作戦の目的は、大臣が驚くほどの大きな音を出せれば良かった(ドでかい爆竹)んだろ?
火遁!
DQに 合わぬと堀井が 言ったから
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/11/14(水) 09:06:38.90 ID:EAC9lO8K0
メラだったっけ まあ中世の世界で、1秒で発火できる手段は魔法だけだもんなー でも、きちんとした着火手順はふめるだろ
アメリカでいうNINJAってのはX-MENと似たような存在 ナルトとかほら、X-MENと大体同じような奴らばっかだろ
>>31 攻撃特化なら賢→武99で、会心率がすごく高い武闘家の方がダメージ力は上だよ
ただ万能性は賢→盗99の方が上なので自分は盗2武2の構成にしてた
そうえいば新ロト紋では忍者が出てるね
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/11/14(水) 09:53:52.75 ID:XgMLO5CE0
ドラクエに聖騎士いるなら暗黒騎士もいないとおかしい(´・ω・`)
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/11/14(水) 17:15:08.43 ID:NFTNK4Kh0
いっその事忍者のルーツの山伏とか出せばいいのに 戦士×僧侶=山伏
よかったな 最新作ドラクエ10ではニンジャカッターって武器が追加されたぞ これはもう忍者の存在証明に他ならないだろ
金遁!
〜遁の術の「遁」は遁走の遁つまり逃げる術のことだな。
>>349 ウィザードリィ5の敵で修験者が出てきたが
単に僧侶系魔法使うだけだったな
修験者とか山伏ってDQ的には天地雷鳴士のことだろ さすらい坊主→山篭り→山伏→修験者とランクアップしてくし
水遁!
レンジャーを忍者にしろ
ドラゴンクエストの世界の地図 ドラゴンクエストの世界を冒険していて、マリは不思議な事に気づきました。 一部の地域は終日夜、終日白夜の地域がある事。 またまた一部の地域では、朝、昼、夜に移る際、島が回っているようにみえる事。 日時計の影の動きが現実の地球とは異なる事。 これらの事を着目し、トーラス型の惑星ではないかと推測してみました。 更に、現実の地球をドーナツ型の惑星に置き換えてそれを調べると、 同じような現象が起きることを確かめたのです。
木遁!
日本の歴史上の忍者は魔物とガチ戦闘する「勇者様一行」には入らないだろうからおいといて いわゆるゲーム(FFとか)の忍者は軽戦士の亜種だからドラクエに入れようと思ったら入れられる が、そういうポジションの職は既に別名称でいくつか在るから間に合ってる
仮に「とうぞく」が内容そのままで職業名が「にんじゃ」だったら
>>1 は大喜びしたのかな
ドラクエの職業なんてそれで生活する訳じゃないし名前と数値と覚える呪文とかが違う程度のもん
土遁!
金遁!
盗賊が攻撃呪文つかえればいいなー、程度の存在だろうな まぁ魔法使いと盗賊なんてハンパなステータスの職よりは そういう職こさえて統合しちゃった方がシステム的にはバランスとれるかも
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/03/03(日) 14:08:29.28 ID:f1pijtcK0
>>24 同様に
勇者を、勇気のある者とするならパーティメンバー全員勇者になっちまうな
前提がバカすぎて残りを読む気がおきない
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/03/03(日) 14:09:57.32 ID:pEZrhje/O
ニンジャー
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/03/03(日) 14:15:24.62 ID:cCtdjqVf0
レンジャーはいるけどニンジャーは、いないのう。
忍者がいても、役に立たない特技をあほほど覚えるだけだろ
>>367 戦闘よりもフィールドで役に立つんじゃね
例えば壁登れるとか水中移動出来るとか
それやれば絶対必須職業になる上に世界観崩壊がおきるわ
>>367 の「役に立たない」を読んで思ったが
「時々敵を一撃で始末したりする遊び人」みたいなネタ職業にすることも出来るな
たたかうを選択してるのになぜか水遁とか土遁で隠れてたり
371 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/03/11(月) 19:38:34.03 ID:R72Z0uvW0
ドラクエにも10でついに二刀流が実装されたね
そういや3のジパングは時代が弥生で止まってるな
それどころかイシスなんて…………なぜかソクラテスが済んでる
木遁火遁土遁金遁水遁
まあなんていうか、盗賊枠が盗賊で埋まってるせいだよね
取り敢えず忍者っぽい格好からしてみよう
今更出しても雰囲気ぶち壊しだなんだと叩かれそう
忍者 装備可能武器 剣、扇、ブーメラン(手裏剣) スキル 忍術 消費MP 3 水遁の術 (専) 0 9 手裏剣 0 18 きようさ+35 26 火遁の術(専) 0 32 素早さ+30 42 木遁の術 (専) 0 54 きようさ+35 70 雷遁の術(専) 0 82 きようさ+50 90 隠遁の術(専) 0 100 口寄せの術(専) 3 効果 水遁の術 敵一体にヒャド系のダメージ(きようさ依存) フィールドの場合は使用不可 手裏剣 範囲内の敵を攻撃(きようさ依存) フィールドの場合は使用不可 火遁の術 敵一体にメラ系のダメージ(きようさ依存) フィールドの場合は使用不可 木遁の術 みかわし率UP(きようさ依存) フィールドの場合は使用不可 雷遁の術 敵一体にデイン系のダメージ(きようさ依存)フィールドの場合は使用不可 隠遁の術 指定したキャラクターを一定時間狙われにくする フィールドの場合はステルス効果 口寄せの術 口寄せの術をし、それで一定時間戦う 召喚獣一定時間内は不死身 口寄せの術使用時にはコマンド操作不可 フィールドの場合は使用不可 作ってみた 不十分なところは変えてください(笑) ちなみに、忍者はきようさかな?と思いきようさ依存にしてみた
呪文は 5 ホイミ 9 バギ 15 リホイミ 23 クモノ 29 ザオ 37 べホイミ 45 ザキ 52 バギマ 60 ザオラル 65 ザラキ あくまで、妄想の範囲なんでそこはよろしく レベルなどは適当、呪文は忍者っぽさで決めました
忍者age
>>378 ニンジャ(盗賊上位職)
装備可能武器
爪・短剣・ブーメラン(+二刀流)・格闘
スキル
ぶんどる
攻撃しながら盗む
ブラッドピック二刀流が流行るはず・・・
爪
383 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/04/06(土) 18:08:27.83 ID:Sb3ZW3fg0
忍者はすべての作品に存在しているが、忍んでいるので誰にも気が付かれないだけ
忍者ってあらゆる手段で戦う、不足の事態を補う職だと思ってた 驚異的な器用さすばやさで魔法にも造詣があり、 ヘナトス ルカニ メダパニ ザオ等々を覚え、 クモノとか麻痺や毒になるフィールドを生成し、 アイテムの使用速度や効果が上がったりする でも物理的な戦闘ステータスはわりと低いとか DQ10的に言うと与状態異常効果が糞なので生まれる前から死んでて、 戦士にすらアモール投げてろwwwwと言われ ザキ弱体のようにVUのたびに締め付けられていく やばい楽しそう
FFは忍者ジョブやエッジやシャドウがあるな
先にモンスターとして出そうだ
age
忍者ってのはスパイだからな 現代の漫画やらゲームやら時代劇の描写のように 戦闘能力まで持ち合わせていたかまでは正直不明だろ まあそれが日本には実在していたと思われてるようで 外国人には受けがいいようだが
そのくらい派手でいいよフィクションだし
分身したり消えたり召喚したりな
392 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/05/08(水) 20:41:57.76 ID:7fIqgEq50
忍者
忍者成分はシレンに流れた
ニンジャ
396 :
吉田DVD :2013/06/03(月) 18:06:09.73 ID:RSiSOIMB0
>>1 イサリ&ヤルバーをディスってんじゃねーぞw
人によってイメージ違うよね
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/06/07(金) 21:38:00.22 ID:wlK9hwWi0
RMTやってる根拠は? あんまやってるふうの装備じゃないけど
400 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/06/08(土) 06:23:21.38 ID:bwa5vqAI0
あえてアメリカの人が考えた「ニンジャサムラーイ」な感じになったりして ウィザードリィでサムライっていえば なぜか魔法戦士みたいなジョブ だったような…
ツメってかなり忍者だよね まあ盗賊だな 風魔小太郎だわ
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/06/08(土) 08:22:05.41 ID:bwa5vqAI0
忍者って役割を考えると、敵のスパイとか物を盗んでくるとか そういう任務を偉い人から依頼されるみたいなイメージが… 忍たま乱太郎を見すぎかもしれないが…w DQに出てくるとしたら どっかの王様に雇われてる忍者とか いるのかね
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/06/08(土) 08:23:15.86 ID:U7MiCg5sO
8にいた
404 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/06/11(火) 09:33:58.15 ID:A/J/mDld0
マジでか?
武道家もいないよな?
中華風の武闘家ならいるけどね。 でもDQ3はマップ上で中華ネタがなかった。 今思えば別になくても良かった。
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2013/06/18(火) 09:01:58.72 ID:Pxf6TPa20
日本ネタはジパングか…
あのジパングは人を馬鹿にしすぎだよな。 DQ3が個人的に嫌いな理由の一つがそこにある。
店とか何にも無いもんな。 しかも外のフィールドにはクマとガマしかいないし。 金遁っていえばねずみ小僧がに岡引に小判投げつけて逃げるイメージだよな。