FF8総合Part116 やっぱ、遊びの後の1杯はうめぇぇぇ〜〜〜〜!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/
●歴代スレタイ
http://www10.atwiki.jp/ff8/pages/16.html
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/pages/16.html
(携帯でPC用のサイトを閲覧→ http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON

前スレ
FF8総合Part115 な〜んかわけわかんねうちにこんなに時間がたってしまった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1332523698/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。
同様のマナー違反のパターンを住人は何度も見ています。
警告にはそれなりの蓄積された理由があります。とりあえず素直に従おう。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。

 ※次スレが立つ前に埋めないこと※
21:2012/05/03(木) 11:58:16.28 ID:A4hwTBIrP
すいません
テンプレに間違いがありましたので訂正します

このスレでは必ずしもメール欄にsageを入れる必要はございません
ageるのもsageるのも、ユーザーの自由です

慎んでお詫び申し上げます
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 12:04:44.65 ID:0EvAXVPs0
おっさんだけのゲームじゃねーよ、FF8は。
何考えてるんだよ、このタイトルは。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 12:21:41.35 ID:7hBGkzk90
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 14:54:14.73 ID:TjTLyzD00
>>2
了解
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 15:47:27.95 ID:j+POaXeb0
>>1
乙 ←こっ、これは乙じゃなくてちっちゃいスコルピオンテイルなんだから勘違いしないでよね!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 15:49:18.40 ID:+W4+XjZV0
なりすましの時くらい末尾Pやめればいいのに
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 15:56:53.01 ID:1Ma8SPoiO
エンド乙ハート
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 16:26:20.09 ID:YfrckB2a0
>>3
ゲーム内のセリフから取り出してるだけだろ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 20:54:35.06 ID:91dYi9z60
ウィッシュ乙ター
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 21:47:26.13 ID:ymqfEnGsO
>>1

てかいつまで続くの
いい加減うざいんだけど
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 21:59:25.32 ID:T/k218kY0
三つ編みって氏名不詳だっけ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 22:46:42.50 ID:v77QFQdZ0
メインキャラとの恋愛イベントある割に
三つ編みの図書委員の名前はないね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 23:49:39.08 ID:+nqK69PKO
三つ編みさんは、何となく日本風な名前なイメージ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 23:51:30.90 ID:ZSvvlbJl0
二つ縛り三つ編みじゃない三つ編みに価値はない(キリッ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 00:35:12.85 ID:wL+aRJ6C0
あー。
今突撃直前で、GF回収してたらバハムートさんのメガフレアで全滅やられましたww

あれってシェルで防ぐべき?
HPあげるべき?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 00:44:40.46 ID:t9mQF4CF0
レベル変えると敵はアイテム落とさなくなるとかある?
低レベルグレンデルが竜の牙落とさなくって困ってる
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 01:19:21.15 ID:kKjTFkz2O
>>17
低レベルなら出してくれるはず
物欲センサーのせいだな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 01:19:30.17 ID:gGf4I1gC0
グレンデルの場合はLv19以下、20〜29、30以上でドロップ/分捕りパターンが変わる。
竜の牙ドロップは19以下と20〜29のときだが20〜29のときはいささか落としにくい。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 01:23:43.70 ID:t9mQF4CF0
>>19
19以下になってるんですけどね〜
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 02:03:29.95 ID:kKjTFkz2O
だったらドロップは竜の牙、竜のウロコ、竜の皮の三種類だからプレイヤーの運だろうな
ぶんどってないよな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 02:24:43.82 ID:t9mQF4CF0
!!>>21有難う取れた!!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 08:05:31.06 ID:Lo9rQNh20
>>13,14
「ねえゼル、彼女はお名前何て言うの?」
「実は俺も知らない。 ミツコって呼べば返事するから、それでいいじゃん」
「ひっど〜い!」
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 10:51:44.11 ID:dVluOBulO
この会話ゼルとリノアかな?
パーティにリノアいないと図書室にいるから
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 13:54:58.94 ID:tW+xexL0O
セルフィの服の中に顔突っ込んでモゾモゾしたい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:13:50.26 ID:a55sm/do0
セルフィのジ・エンドは
ペルソナ4の千枝のドーンに似てるな

爛漫な女なキャラが以外にエグい技を持ってるって言う
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:13:56.72 ID:z4cNzqTC0
ジエンドって中々出ないな
ラストで死に掛けたからジエンド出そうとしたら手が滑りまくった
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:14:27.46 ID:z4cNzqTC0
ジエンドが見えたのに手が滑って失敗した
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 15:37:04.35 ID:Mq/vyBgwO
オメガをジエンドで倒したポンコツプレーヤーな自分…しかも蓋パカで
30:2012/05/04(金) 16:02:31.19 ID:D7rW0REnO
あげ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 16:57:04.87 ID:ucRm3xqMi
アルテマウェポンだりぃf^_^;)

クエイク集めるかf^_^;)
どう集めるのが得策?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 17:09:46.13 ID:WGL7chB1P
恐竜の骨を時空魔法精製で20個作る
これが一番効率がいい

素材はアルケオダイノスを倒すorぶんどるか
エサンスーシのカードをカード変化で
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 20:44:04.22 ID:gGf4I1gC0
恐竜の骨から精製で作る
アルケオダイノスから分捕りなら確実に入手、ドロップでもまあ出る。
もしくはアルケオダイノス/エサンスーシのカード変化。
ディアボロスとってないとかいうオチは無しな。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 23:43:38.42 ID:7Q2zy8lU0
>>32
序盤から回り道してるとだいたい自然にそうなるよね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 03:36:05.50 ID:yvgibvlx0
>>16
その時点ならエスタ大平原にクアール出てくるからそいつから復活の指輪分捕って生命魔法精製したアレイズをHPジャンクションしろ
HP+80%も欲しいな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 01:07:35.65 ID:CkdflfAYO
ルブルムドラゴン強すぎワロタ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 07:54:31.19 ID:ET15cX6cO
俺もラグナが主役で出演した映画に出たいぜ。

ルブルムドラゴンとちゃんばらしたい
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 07:59:31.12 ID:T5mpZxaf0
>>36
1人戦闘不能にしておくといいことがある。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 09:08:35.31 ID:fyCvxXP30
低レベルプレイの場合、ルブルムにレベルアップかけると確かに強敵。
しかし、常に最善のジャンクションを心掛けていればメテオ300ゲットもそれほど苦じゃない。
逆に、ヘタレJでは低レベルプレイのうまみ半減
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:36:49.90 ID:HCxcmWIXO
手っ取り早くステータスMAXにしたい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 12:09:38.02 ID:wBAOpPhyP
PAR使うヨロシ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 12:16:18.88 ID:UaAsT1T00
>>41
スレチ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 21:22:16.90 ID:ET15cX6cO
天国に一番近い島と地獄に一番近い島は、結局どちらが最恐なんだろうか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 21:59:42.06 ID:A0eUbES+0
天国のほうがいやらしい攻めをしてくるな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 22:59:16.53 ID:HMmDpCZrO
両方モルボル出てくるんだよな。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 23:09:31.79 ID:2usTqaOrO
キスティス先生、モルボルの鳴き声のものまね、お願いします!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 01:14:52.02 ID:vIA1x37AO
先生、息が臭いです
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 01:23:31.92 ID:/nfkpKcBO
カードゲーム、超強力カードで無双してても飽きるな
やっぱセイム、プラス、サドンデス、そしてランダムハンド込みのルールのが楽しいわ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 01:30:47.46 ID:Gqwm3zpsP
レベル8のボスカード中心でやるのが一番楽しい
取られてもまぁいっかで済むし、変化させても大したものになんないし
強い目だけを出し続けていれば簡単にセイムされないし、
レベル8のカードはカードゲームで使ってこそだよ

そんな事より、ウォールセイムが空気ルール過ぎて
一回も成立したところを見たことが無いんだが
あって無いようなものでしかないよね、アレ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 01:50:17.33 ID:/nfkpKcBO
わざわざ最強の数字であるAをセイム成立のためだけに壁側に配置することなんてそうは無いわな
敵プレイヤーはそもそもAを含むカード自体持ってないだろうし
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 09:10:25.32 ID:bbsX9e9r0
>>1 のリンク先に宇宙からオープン以外を廃れさせるのはウォールセイムでって書かれてて、
やってみたけど正解かも。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 12:35:02.58 ID:cjhiR4FhO
エルオーネ「こんな時にカードォ〜」

ラグナのカード取るためならこんな時でもやるんだよ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 13:40:28.71 ID:bbsX9e9r0
「こんな時も何も、カードで時間潰そうが潰すまいが状況が何ひとつ変らないのに気付いた。」
「その心意気や良し」
「(…実は、案内されてるリノアやセルフィは、カードすると消えちゃうんだよな)」
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 13:41:57.33 ID:2HMGFUND0
しかしエルお姉ちゃんも結局ノリノリである
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:27:06.56 ID:bbsX9e9r0
三つ編みの図書委員
「みなさん、私の名前知りたいですか?
でもね、ゲーム中には本名じゃない呼び名で出てる人、とっても多いんですよ。
風神・ジョーカーも本名じゃないし、FC01・食堂のおばちゃん・さっきの女子とかは安易ですよね。
私なんか立派な呼び名を付けてもらって、とっても幸せです。
(…名前付けてもらってないなんて、言えない…)」
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 20:46:44.89 ID:AMQ2EaVB0
これこそ、まさに日本人が作った理想のRPGだな
http://www.youtube.com/watch?v=-lnn-DUNfyo
http://www.youtube.com/watch?v=oQmWDZG0fM8
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 07:25:41.28 ID:RfYyno+iO
ネトウヨ?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 19:35:40.63 ID:nDC1ZuSGO
8は7の成功とその路線を更に強化してたし
売り逃げするには最高の条件が整ってたな

エンディングの映像は拘ってるのは分かったけど
あれゲームとしての拘りじゃないんだよ
464:05/06(日) 19:36 vShZZvc40 [sage]
8のエンディングは良かったよ…エンディングだけはね


465:05/06(日) 22:36 D25/w2+S0 [sage]
8は種運命みたいなもんだよ
7(種)売れたから調子乗って作ったみたいな
言うまでもなく13はガンダムAGEに相当
10-2、12(種死、00)の失敗を払拭しようとして失敗
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 20:42:01.31 ID:NiGM8uAqO
ぎゃああああああああああああああああ
パラ・トルーパーたちが斬鉄剣で真っ二つにいいいいいいいいいいいいいいいいいい
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 20:47:49.71 ID:g8U2bvLU0
血みどろ殺人事件
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:18:29.74 ID:H2xciIPq0
種死ってなんだっけ……
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:20:43.80 ID:2+CCaCzk0
>>59
オーディンは普通無視だろ。トリプルはレアカード変化か
ダメなら上レベル魔法精製
6362:2012/05/08(火) 21:21:56.16 ID:2+CCaCzk0
>>62
アレクサンダーはまだ無理だったか失礼。
まぁなくても行けるよね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 23:16:28.77 ID:NiGM8uAqO
何他人のプレイスタイルにケチつけてくれてんの?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 23:36:41.33 ID:2+CCaCzk0
>>64
ケチね。なら書かなきゃいいじゃん。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 23:40:05.23 ID:NiGM8uAqO
なんだこいつ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 00:02:14.18 ID:NiGM8uAqO
ネタにマジレスするような奴ほっとけ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:34:34.36 ID:2/0UmM/00
>>66
>>67
見事な自演失敗wwwww
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 05:57:39.17 ID:RMLdaMqi0

 休止中です。このコーナーを休止しなければならなくなった理由は利用者の皆さんがよく知ってると思います。マナー…難しいですね。また再開できることを楽しみにしています。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 10:20:47.04 ID:bWHiMzKrO
気持ち悪いな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 18:52:10.69 ID:KAYIT/P70
ID:NiGM8uAqO

( ´,_ゝ`)プッ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 02:40:06.55 ID:LnNAzaA5O
なにこの流れ
めんどくせ
くだらない煽り合いしてないでゲームの話したらどうなんだよ
ほんとクズばっかだな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 06:27:04.28 ID:tIH0LOai0
そう思うならまずは自分で話を振れよクズ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 09:15:23.30 ID:FNbs1ula0
>>69
ガーデンの掲示板w
改めて見るとなかなかリアルなネット環境って感じ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 09:22:07.51 ID:twqdbNUzO
今気付いたw

このガーデンスクウェアのって誰が書き込んだのかな?
三つ編みさん?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 10:01:21.61 ID:6DksehbD0
>>75
アルマニによると結構いろんな人物が書いてる。
三つ編みのもあるけど、「紙屑禁止」が風神で「珍しい虫見たら報告」が雷神でとか。
しっかり読めば、ププルン延滞の犯人も判るそうだ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 10:10:15.20 ID:y2yLRNzYO
ププルンは雷神じゃなかったか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 10:38:58.95 ID:qIpGdsIMO
ゼルが読みたい本だよな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 11:46:38.51 ID:twqdbNUzO
ププルン…と言われると、なんとなくコヨコヨみたいな容姿の宇宙人が思い浮かぶw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 12:58:49.20 ID:6DksehbD0
「コヨ! ププルン・シリーズはね、地球人に化けた僕が書いたんだよ。 コヨ」
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 13:15:28.38 ID:y2yLRNzYO
ウェンディゴから鉄パイプ盗めねえええええ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 13:29:19.94 ID:4L9xUlWY0
>>81
カード変化しろよw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 13:30:12.29 ID:4L9xUlWY0
>>79
あ、俺はやわらか戦車。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 14:26:31.35 ID:y2yLRNzYO
インビンシブルのカード一枚も持ってなかったんだよ…
盗み始めた時一個もなかった筈の力だすきが18個になってやがる

しかしこれで鉄パイプは揃ったから、あとはモルボルの触手か…
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 15:25:41.05 ID:qIpGdsIMO
グラシャラボラス入手に必要なアイテムだな。
それぞれ6個ないと駄目なんだよな。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 16:42:03.92 ID:4L9xUlWY0
モルボルさんとやりあうのは面倒だから
それこそカードのほうがましな気がする・・・・・
でも、一個作るのに四枚いるんだっけ

しっかりとST防御固めてボコったほうがマシか
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 16:55:10.28 ID:6DksehbD0
>>86
カードゲームしっかりやる派は涼しい顔で静観…と言いたいが、
そこでカードする位なら実地試験前にもうちょっと頑張れば?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:12:13.61 ID:4L9xUlWY0
>>87
いやいやw俺はカード派だしw
自分でやるときはカードで早めに揃えちゃうのよw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:40:25.08 ID:y2yLRNzYO
グラシャラボラスゲット〜
モルボルの触手驚くほど簡単だったな
一回で8個落としてくれた
一番苦労したのが鉄パイプなのが悲しいぜ…

ところで今は武器の素材集めしてるんだが、ドラゴンイゾルデって思ったほど出現率低くないのかな?
とりあえずトラビアガーデンの森に入ったら三連続でエンカウントできた
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 19:03:09.28 ID:K15+z5ZC0
カードだと簡単にホーリー集まるよな

思ったほど強くないが
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 22:27:42.30 ID:nzAP0FM+0
BSプレミアムでショックウェーブパルサー
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 00:05:13.44 ID:y2yLRNzYO
スコール「こちらスコールだ。
食料班は食堂のパンを緊急ボックスに回収後
シークレットシューターに格納せよ。
絶対に敵に奪われるな!」
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 00:42:08.83 ID:hnkCYNjqO
ゼル「敵に奪われるくらいなら、俺が全部食ってやるぜ!!」
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 07:45:07.63 ID:ubVcX2Il0
サイファー「敵は重要物をシークレットシューターに隠したとの情報あり。
それの奪取を最優先目標とする」
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 09:54:51.60 ID:gespCyUR0
イデア「ふふふ・・・・・パン・・・・ふふふふ・・・・・」
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 10:38:51.69 ID:ubVcX2Il0
ゼル「おいスコール! シークレットシューターって一体何なんだよ?
聞いた事ないからググったら、俺達の事しかヒットしねえぞ! お前の私物入れじゃないだろーな!
どさくさまぎれにパンを自分のものにしようって魂胆なら許さねえぜ!」
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 18:08:17.95 ID:f6pESc2qO
チラシにでも書いてろよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 21:47:22.67 ID:BaCxIcogO
どうでもいいけどゼルが一番いい結婚しそうだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 22:30:30.03 ID:r9Ajvbu50
まわりが見えないほど燃え上がる恋。
行きすぎると、人を傷つけてしまいますよ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 00:13:40.38 ID:3EuGSC6z0
ゼルはガキっぽさがどう抜けるかだな
意外にアーヴィンとか結婚すると良さそう

そういやキロスとウォードって独身?
大統領付きでいい地位だろうししてるかな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 02:58:54.34 ID:au4KA8wLO
求めれば必ず会えます。
しかし、最も大切なものを失います
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 09:56:26.80 ID:ELeBJSe40
キロスはガチホモだろう。
ウォードもホモ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 10:04:41.00 ID:NccZ9qMY0
決めつけw
そういえばホモキャラみたいなのはいないな…と考えてみたら
モブで女装はいたか、ドールのパブで。
あそこの会話でスコールはちゃんと子供に見えるんだなと思った記憶がある。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 10:17:50.74 ID:owYLsFoy0
SeeD試験受けたガーデン仲間にも一人女装がいる
女子の受験生は一人だけだというのにセルフィの他に落ちた中に女性服が一人・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 12:53:55.08 ID:ElyIi8KhO
セルフィって男だったのか……
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 13:13:36.84 ID:HimVdO1C0
本人の趣味で女性服と考えるよりは、女装が有利な任務担当を志望してるって方がそれらしいな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 14:57:53.48 ID:Q6wNLKV90
あの場に実地試験受けてない風神雷神がいたんだから、
試験落ちた人の恋人か友人だったと考えるのが自然かと
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 15:03:10.36 ID:09i0PZ+v0
名前呼ばれなくて悔しがってたあいつだろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 16:26:41.93 ID:c6/68LX1O
カーウェイ大佐とジュリアって、大佐の戦略結婚みたいなもん?

ラグナ編のバーにいた、嫉妬心剥き出しのガルバディア兵が、過去の大佐だとしたら、

ラグナとジュリアがいい感じ

俺のジュリアに!あいつ許さん

ルナパン調査に飛ばしてやる

ラグナ達行方不明。落ち込むジュリア

(カーウェイ/あのガルバディア兵)私が居るから大丈夫だ、ジュリア

(ジュリア/)なんて優しい人なのかしら…

お付き合い後、結婚。そしてリノア誕生

って流れ?
だとしたら、大佐って重要人物じゃない?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 16:26:55.87 ID:3QeVFox20
プレステ版だけどシュミ族民家にティンバーマニアックスって
本当に置いてあるの?
どこ探しても無いんだけど。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 16:30:45.78 ID:09i0PZ+v0
>>109
大差は普通に重要人物だがあのガルバディア兵じゃない

>>110
セントラ遺跡前じゃないと取れない
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 19:18:44.16 ID:3QeVFox20
>>111ありがとう
ttp://nemax.mygamesonline.org/ff8/chart2-1.htm

こんなのあったのかよ初めて知ったわ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 19:39:31.82 ID:Pw6soEaA0
宣伝すんなし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 22:27:59.80 ID:ELeBJSe40
愛がテーマの8だが、一番切ない恋愛はラグナ関連だと思う。

ラグナ&レイン、ラグナ&ジュリア、ジュリア&カーウェイ辺りは大人の匂いが立ち上るぜ。
シド&イデアもいいが。
つか8って酷評されてテーマが愛()とか馬鹿にされてるけど、人間の感情の機微を一番捉えてる
作品じゃね?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 22:39:38.87 ID:me2hzf3o0
102 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/05/12(土) 09:56:26.80 ID:ELeBJSe40
キロスはガチホモだろう。
ウォードもホモ。




明らかにバカにしてるな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 22:46:03.72 ID:IqjQBsAN0
ぼくとしてはドープとフローのなかがきになります
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 22:55:27.79 ID:ELeBJSe40
>>115
いや、まぁ馬鹿にしてる部分もあるが…。
でもキロスがガチホモの可能性はあるぜ。ラグナの人間性に惚れ込んでるとはいえ
普通の友情でここまでついてくるかよw
ラグナのいる所に常にやってくるんなんてどう考えてもそういう感情がある、と俺は個人的に思っている。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 22:58:22.93 ID:G2Dns1Kt0
そんな気持ち悪い可能性見出ださんでくれ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 23:35:26.68 ID:ELeBJSe40
別に気持ち悪くなくね?まぁキロスがホモかどうかは知らんが(違うと思うけどw)。
でもそういう俺のダチは最高だぜ!ノリの奴である事は事実だし。
映画とか漫画とかでも結構そういうキャラいるじゃん。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 23:47:44.41 ID:c6/68LX1O
それもまた愛、友とのね。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 23:49:44.84 ID:OHW6szOZ0
>>118はきっと>>119がガチホモになる可能性があるということを心配してるのだ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 01:16:04.34 ID:g9bBg6ya0
ガチホモは裸になってお帰りください
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 07:05:29.61 ID:4+NIZoRH0
乙女走りアーヴァインも仲間に入れてやって
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 10:34:22.46 ID:Gt35zZND0
アーヴァインのライフル…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 11:46:37.10 ID:eOu/NlTRO
アーヴァインは、ずっとイデアがママ先生だって知ってたんだよね。
なら、なんで狙撃手になったんだ…

それなら、スコール達も記憶はなくてもガーデン入ってSeeDになってるし。

孤児が必ずガーデンに入らなきゃいけないわけでもなかったよね。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 15:18:58.86 ID:u8aHcydoO
>>125
似た境遇の子供たちが同じような道を進むのはそんな不自然じゃなくね?
アービンだってまま先生を狙撃するために銃の練習した訳じゃないだろうし、いざ命令が下されたら断れる立場じゃないだろう
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 16:42:16.40 ID:qMucncJJ0
リノアってずいぶんながいこと気を失ってたけど、その間おしっこうんこはどうしてたんだろう?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:00:43.03 ID:cEPuEDpF0
垂れ流し
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:37:36.01 ID:tQCcBCfs0
>>127
RPGでそんなこと気にするんじゃないw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:48:42.63 ID:aJC2xxIO0
>>126
あれは結局のところ
ママ先生だとわかってるから狙撃したくなくて「震えてる」と言ったのか
ヘタレなのは本当なのか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:49:47.22 ID:/8H02uhQO
それ言ったら6のセリス…
なんかのスレで昏睡・植物状態なら排泄でねーよWWWWWとかいうレス見て
ΩΩΩ<なっなんだってー
した記憶あるわ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:58:58.65 ID:OQLG8Ual0
リノアのケースの、魔力や魔法的な力での意識無い状態なら、排泄も無くても別にアリのような気がするが。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 19:54:41.04 ID:VP7aixC60
※スコールがおいしくいただきました
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 20:15:12.64 ID:eOu/NlTRO
>>130
前者だと思うな。
イデア=ママ先生なことを、一人で抱えてたわけだから…。
もし狙撃が成功してたら、アーヴァインもスコール達もどうなったんだろう。

ヘタレぽい所もあるけど、本当の自分を隠していて、ギザな態度をとっていただけだと。
根は、寧ろ強い心の持ち主なのではないかな?
特にママ先生関連ではそう感じたなぁー。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 20:58:18.97 ID:4+NIZoRH0
「本当に殺すのか? お前それでいいのか?」って話をできる筈のスコールが記憶無くて
早くやれって言ってくる。
キレてもおかしくない局面じゃね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 22:49:59.00 ID:6XBkdd0d0
みんながママ先生のことを忘れてる原因がGFだという目星がついてたからこそ
自分が決めないといけないと背負い込んでしまったんだと思う
アーヴィンは優しすぎるんだよね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 00:48:48.93 ID:hvMUxuly0
アービンはいい子。でも扱い悪い

PC版はCD6枚組み(4枚にインスト用とサントラ)で、それぞれパーティ
メンバーがプリントされてるんだが・・・
なぜかアーヴァインはぶられてサイファーが入ってる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 09:09:10.25 ID:xeaKowkeO
性格は見せかけのナルシストみたいなもんだけど、服装は、“あやしい”だけで、どちらかというと地味だな。
でもそんなアーヴァインが好きだ。
あいつ良い奴すぎるだろ。
あと、セルフィのことをセフィと呼ぶところがあるが、某イカを思い出してしまう。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 09:39:41.47 ID:5P2effCSO
アービンって実はすごい重要ポジションだよね
製作がわに嫌われてんのか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 09:44:29.70 ID:xI5JdLI+0
でもF.H.でイベントあったり、それなりの扱いはされてるような。
自分のパーティーではレギュラーメンバーだったので出突っ張りで
そんなに侮られてると気付かなかったが、>>137は酷いw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 10:43:41.07 ID:ncNkK8pP0
性能とか考えなくてもやっぱりパーティーはスコール、ゼル、アーになる
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 11:12:12.38 ID:pTFtdnA8O
通常攻撃が一番良い
音といい、モーションの短さも秀逸
一番使ってて気持ちいいな
ゼルもなかなかだけど
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 11:31:07.95 ID:5P2effCSO
特殊技を考えたらやっぱ
スコールゼルアーヴァインだよね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 14:23:37.99 ID:3FEJJRcQ0
DCFF7ってアーヴァイン主人公で作られる予定だったんだよな
サードバースデーのシステム辺りでやってみたい
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 14:36:28.20 ID:gmUD2jLq0
>>144
ガセだしスレチ

>>143
特殊技を考えると回復、補助、コマンド入力の早さを考えてゼルよりもキスティス
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 21:32:42.86 ID:pTFtdnA8O
雑魚掃討ならキスティス優秀だよな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 21:34:31.51 ID:2oZIWUYmP
低レベルクリアならキスティスは外せない
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 22:55:15.82 ID:Ojmeb2uS0
>>147
そうなの?よく知らんのだけど
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 22:56:55.73 ID:SFe0S05d0
ポケステないからダークマターがないわ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:38:55.65 ID:2oZIWUYmP
>>148
通常の雑魚はカードにするか食べるかすると、経験値が入らない
カードと食べるの成功率は相手の残りHPが低ければ低いほど成功しやすくなる
したがって、相手のHPを1/2〜1/4にする青魔法のマイクロミサイルの存在は便利
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:41:12.16 ID:1GehiVEo0
>>148
そいつにさわるなさわるな
>>2だから
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:44:20.30 ID:Ojmeb2uS0
なるほどthx
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:47:28.59 ID:S3ay8OxO0
火炎弾なんかでサボテンダー一掃できたときが快感☆
まあ△推し続けている間にさきがけ状態でも何体か逃げられちゃうこともあるのだが。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:48:37.89 ID:NDmjoW8y0
>>151
スレが荒れてる訳でもないのに喧嘩吹っかけるようなレスする奴のほうが要らんわ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:53:34.62 ID:1GehiVEo0
>>154
無視と喧嘩を一緒にしてはならない
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:54:01.95 ID:Ojmeb2uS0
ちなみに>>150へのレスね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:55:29.22 ID:NDmjoW8y0
陰湿な女子高生の苛めじゃないんだから無視したいならしたい奴だけでやっとけや
俺そういうの大嫌いなんでね、これからは末尾Pの人を見たら積極的にレスすることにしようw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 00:00:26.54 ID:g44xw6ay0
>>155
末尾Pにはいつも自演のPCとケータイがついてるから無駄だぞ
ID:NDmjoW8y0もそいつだ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 00:22:33.84 ID:YdCiaPTJ0
>>158
あー・・・自らさわってしまったようですまない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 00:51:26.01 ID:fyNw/MQjP
まぁ、無視しようがされまいが
俺はずっとここに常駐してageてFF8のことについて書き込みまくるけどね

結局お前らが何言おうが、俺がageて書き込むことに対して無力な訳だ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 01:47:52.22 ID:K3eHfi/U0

電波はとても体に悪い (´・ω・`)
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 12:29:02.79 ID:g2Pphb6uO
ああもうめんどくさいなこの流れ
無視しろとかルール押し付けがましいことやってんなよ
普通に話してただけなのに触るなとか空気読めよ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 12:30:13.62 ID:rBRnAyPz0
流れなんか全くなかったのにまた来て蒸し返すとか自演乙
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 17:04:36.26 ID:m7CtMAwT0
>>150
マイクロミサイルは敵HPを1/2、1/4,1/8、1/16に減らす4段階あるんだが
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 17:47:02.56 ID:12C9Z0mqO
つくづく人間離れキスティ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 17:56:02.85 ID:HZ+N4oX50
>>160
とりあえず俺はFF8の話なら普通にレス付けるから、そんなカリカリしなくていいよ
無視とか嫌いだし
>>164
青魔法が低レベルクリアのお供なのはFFの伝統だな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 18:04:25.06 ID:q2tuXIMr0
ID:HZ+N4oX50
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 20:27:40.13 ID:g2Pphb6uO
そんなに苛めがやりたきゃ余所でやれ
ここはゲーム板だ
いい加減うざいんだよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 20:31:49.26 ID:fixzrsKE0
sage厨が基地だからな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 21:48:21.67 ID:TLdXKTGP0
無視という手段が嫌いだからスルーの呼びかけがあるとあえてレスを付けることにしてるんだが
同じ考えの人が大勢いるようでよかった

そんな卑怯なやり方でしかスレの秩序や空気を維持出来ないのなら、そんなものいらない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 21:51:56.73 ID:9Di86KD50
自演ばっか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 21:56:08.16 ID:aVT1nYfh0
>>170
だって>>2みたいなことやる荒らしだよ
無視以外にどうすればいいと?w
状況がわかってから書き込んでくれ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 21:57:57.51 ID:TLdXKTGP0
>>172
極端な手段で対抗するから相手もそうしてるんじゃ?
自分がやってることを棚に上げて相手だけを批判するのはおかしいよ
それに、無視ってことは対話で解決する意思がないってことだろ?暴力と同じだよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:00:14.27 ID:aVT1nYfh0
>>173
2chにはどうしても話の通じない人なんて大勢いるんだけどな
お前もその一人みたいだからもういいわ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:04:56.37 ID:9Di86KD50
>>173
スルーが極端とか2chは始めてか?
力抜いて一生ROMってろ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:08:33.87 ID:HZ+N4oX50
スレの流れが自分の思い通りになってないからって駄々をこねないでほしい
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:17:31.22 ID:sKUNHcQ60
なんという自己紹介
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:21:39.61 ID:M8NC+2xN0
うんこうんこー
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:24:44.81 ID:HZ+N4oX50
それにしてもこの流れの発端になった荒らしは何やってんだろうな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:26:09.93 ID:sKUNHcQ60
自己紹介してるな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:36:15.31 ID:Sr2ggk/i0
いったい何の利害なんだ?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:39:09.34 ID:8/LqEiCA0
>>179
お前の上にいるじゃん
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:40:53.42 ID:M8NC+2xN0
うんこー
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:59:27.13 ID:HZ+N4oX50
>>182
ああ、>>151=>>178なんだ・・・
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 23:07:23.88 ID:M8NC+2xN0
そうそう。
俺はID:M8NC+2xN0でーすwwwww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 23:09:09.11 ID:M8NC+2xN0
おっと間違えたw
ID:1GehiVEo0ねwwwww
連投ごめんねうんこー
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 23:09:51.39 ID:DpfehgQe0
歳とってからFF8やると味わい深いな
おとなのゲーム
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 00:01:30.63 ID:hApCE1UE0
>>184
なんだ、お前がマジキチだったのか
レスして損した
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 00:02:17.60 ID:hApCE1UE0
>>151
全然>>184みたいなこと言ってないからな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 00:26:52.08 ID:2M6xLmDW0
うわー

>>189
わかってる
巻き込んですまない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 01:23:41.31 ID:1RSP+vDG0
休止中です。このコーナーを休止しなければならなくなった理由は利用者の皆さんがよく知ってると思います。マナー…難しいですね。また再開できることを楽しみにしています。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 01:37:38.19 ID:OXuDjTjQ0
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 01:40:35.72 ID:OXuDjTjQ0
リノア=アルテミシア説って禁句?
194sage:2012/05/16(水) 01:41:49.83 ID:OXuDjTjQ0
あげてしまった。すいません
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 01:43:24.84 ID:OXuDjTjQ0
やばい
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 01:53:23.45 ID:ybaQu3X6O
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 01:53:49.93 ID:xMbh+dKY0
>>193
この板を「アルティミシア」で検索かけて、そっちのスレに行け
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 03:02:27.79 ID:Hw0I4Y/lO
ほんとクズばっかで疲れるわ
ネットやるんならせめて人間になってからこいよ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 11:11:52.72 ID:VB06n77GO
早く 人間になりた〜い
っていう人がこのスレにはうじゃうじゃいるんだな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 12:55:10.14 ID:pkX4PQMF0
アルティミシアはアルテミシアだったりアルテイシアだったり間違い多すぎで大変だなw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 14:37:58.52 ID:4WIS6/sL0
収容所の11階?の独房の男にカードで勝利するとロゼッタ石が貰えるのだが、何回勝っても貰えなかった
他はくれたのになぜロゼッタだけ…ポーションや万能薬がカンストするまでやってもダメだった
刃石マラソンですら心折れなかったのに…
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 15:21:41.74 ID:tPntOktM0
確率256分の1だから、
順列組み合わせの1000回試行で1個も貰えない確率は・・・・・・・・・・分かんねぇ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 15:41:37.55 ID:ikq7Dc+P0
毎回256分の1で1000回繰り返して1度も貰えないって条件だと2%弱だね
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 17:12:15.66 ID:D20/Y2sY0
>>203
ロゼッタ石は1/128ですよ。すると更に低確率だな…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 18:06:57.92 ID:eYcq+XZe0
>>204
えっ?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 18:07:51.13 ID:B22MbfHY0
「もらえないのが低確率」って意味では。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 18:09:39.37 ID:V3GhCrB10
>>190
とりあえずお前は謝っとけ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 18:20:22.26 ID:eYcq+XZe0
>>206
ごめん理解したよ
209190:2012/05/16(水) 18:28:19.77 ID:RyFJq31Y0
>>207
謝っただろカス
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 18:29:42.50 ID:V3GhCrB10
ああそう、ならいいよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 18:31:24.22 ID:rEPHx1cD0
そもそも何が発端でこんなに荒れてんの
ログ読んでもいまいち理由がわからん
212190:2012/05/16(水) 18:38:14.93 ID:RyFJq31Y0
>>210
何がならいいよだ
お前こそ謝れ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 18:48:24.36 ID:V3GhCrB10
>>212
いや、俺に過失はないから
それとお前が謝るべきは>>189にじゃなくて、悪質な無視の呼びかけが発端でスレが荒れたことに対してだから
そこに責任を取れってこと
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 19:30:57.73 ID:kLLzXRCB0
ID:V3GhCrB10=ID:RyFJq31Y0
だろウゼエ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 19:37:27.12 ID:V3GhCrB10
いや、普通に違うし
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 19:45:29.35 ID:Gku8tuUw0
>>211
ageで書き込む人がいて、その人にsageで書き込めと命令する人がいて、お互いに譲らずに平行線になった
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 19:50:33.60 ID:kLLzXRCB0
>>216
それは大分前の話で今回は自演のせいだろ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 19:51:03.84 ID:rEPHx1cD0
>>216
く、くだらねぇ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 19:58:06.84 ID:V3GhCrB10
>>217
だから本当に自演じゃないって
>>212が本人じゃないのはわかってるけど、それでも形だけでも>>151が謝罪したことになればこのスレのためになると思って付き合ったんだよ・・・
220219:2012/05/16(水) 20:04:21.81 ID:RyFJq31Y0
>>214
正解!

>>219
必死だなwwwww
と自分にレスしてみるw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 20:16:00.16 ID:NB26ESJk0
>>151>>155>>190以外のはなりすましな
ID:RyFJq31Y0=ID:HZ+N4oX50とage厨以外の皆には申し訳ない
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 20:16:35.17 ID:NB26ESJk0
ID:V3GhCrB10もか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 20:20:39.09 ID:RyFJq31Y0
なんだ、本物登場か?

というわけで私は↓から来た別人です

sage強要撲滅委員会に入りませんか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1258046401/347


ここはスルー出来ない馬鹿がいる愉快なスレですね
これからも粘着させてもらいますね^^
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 20:20:47.59 ID:Gku8tuUw0
謝罪と挑発を同時にされてもなあ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 20:23:10.52 ID:e6BL/457P
都合の悪いレスは全部自演扱い
いやぁ、まいったね
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 20:26:37.83 ID:RyFJq31Y0
仕方ないよ
絶賛思考停止中のsage厨だもの
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 20:34:02.14 ID:ybaQu3X6O
粘着してる撲滅委員会の部外者きもちわるい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 20:58:44.85 ID:3ojEgsdh0
ageてる人が多かったので誰かが>>1と注意(昔からよくあった)

そのいちの一人のage厨が基地で仲間を呼んで?暴れまくり

住人抵抗、そのうち諦めて無視に以降

一人だけage厨と徹底抗戦するsage厨出現

age厨とセットに出るので自演と言われたsage厨とage厨両方を住人が無視するようになる

無視されたage厨が自演で荒らす ←今ココ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 07:51:41.97 ID:fxswtiNe0

どっちでも良い多数派が age sage の話題自体を嫌うようになる ←本当は今ココ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 10:08:09.98 ID:Gm2Hy76uO
しかもsage厨は抗戦どころか気分悪くなる罵りで煽ってたしな
おかげで空気も汚れまくった
>>228はsage厨かなんかだろ
情報操作がいちいち見苦しい
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 10:27:17.69 ID:bRhPjubD0
さすがに抗戦の意味を調べてきた方がいい
多分同じこと言ってるぞ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 11:50:39.41 ID:dDT2bCi1O
購買のパンは相当うまいらしい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 11:56:50.13 ID:Zz5v27NO0
>>231
いつものケータイ厨に読解力求めるなよ

>>232
腹減った
メ欄見直した方が良いぞ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 12:18:36.26 ID:NJ5s0EniO
購買の食べ物の値段って何ギルするんだろう?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 12:52:33.50 ID:E7nWcWPg0
おばさんの手紙が100ギルだかそんぐらいで売れたよな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 12:52:51.73 ID:gz0tzQh10
ホテル代の安さからするとかなり安いんじゃね
しかしSeeDではなく親も居ない学生はどうやって食費を手に入れているのか
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 12:56:54.17 ID:vfXQBiPC0
ガーデンから貸与でSeeD就任後、または卒業後に返済とか。
奨学金みたいなもの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 14:27:45.14 ID:UthUs4XPO
ST攻撃のドレインで20000以上も回復したらHP表示がバグったwww
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 15:19:23.79 ID:fxswtiNe0
>>238
現在HPが一旦減ってまた戻る奴ね
20000~25000 のあたりに境界がある気がする
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 15:23:36.98 ID:Gm2Hy76uO
>>231
「手向かって戦うこと」と「口汚く煽ること」が同じことか
>>232の言うとおり読解力ないみたいだな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 15:28:52.59 ID:VmqX2r0W0
ああ、パンの話な?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 15:54:16.26 ID:XXFUH6y90
数にかぎりのあるパンや料理を巡って毎日のように争いが起こっています
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 15:55:32.91 ID:OcRX6+7L0
単にゼルはもっと早くに起きればいいだけだがな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 16:10:10.61 ID:fxswtiNe0
ガーデンが動いたり漂流してる時の食堂の仕入れって?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 19:20:35.35 ID:F83M0iuc0
>>244
傭兵育成学校なんだから十分な食料が最初から用意してるんじゃね?
要塞みたいな用途も考慮してるだろうから
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 20:11:12.29 ID:kxjj86nTO
>>243
ゼルって早起きっぽいのにな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 20:15:46.70 ID:VmqX2r0W0
休日だけ早起きして平日は寝坊してそう
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 21:24:03.42 ID:9lyrsWoQO
目覚まし代わりにエンドオブハートしてもらえばおk
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 21:37:14.06 ID:Fy27BkI40
ゆめかまぼろしかゆめかいやまぼろしだ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 21:45:52.22 ID:NJ5s0EniO
食堂の仕入れ
・実は訓練施設のモンスター
だったりして
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 22:02:57.88 ID:IKVENZecP
じゃあその訓練施設のモンスターは一体何処から仕入れてるのさ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 22:45:47.76 ID:45axXNHzO
自然繁殖
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 22:46:42.95 ID:XXFUH6y90
>>247
ティンバー出発のときですら遅刻しかけたし
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 00:05:48.61 ID:t4hnzQoP0
>>251
仕入れなくても勝手に増えるのでは
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 00:08:51.45 ID:zIYfr9kt0
また来た
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 00:55:11.25 ID:7rLI01Zj0
>>244
元はシェルターだし相当備蓄できるであろう
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 01:52:08.26 ID:zd3izFMvO
それより、作中では、ガーデンでのスコールの部屋しか見られなかったが、ちと狭すぎないか?
2人でシェアっぽかったし。

さすがにSeeD就任後は1人部屋に変えられたんだったよな。
就任前のスコールなら、同室人が居るなんて耐えられんだろうなw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 07:15:02.73 ID:d0mQjY0XP
なるほど、訓練施設ではアルケオダイノスの貴重な産卵シーンが見られるわけですね
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 09:55:42.48 ID:7rLI01Zj0
むしろサイファーと同室が辛い。
やっぱ雷神が押し付けられてるのか。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 10:15:45.82 ID:bXGhF6gb0
グラットは、交尾? 受粉?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 11:36:45.08 ID:iBkVQPHvO
そういえばSeeDってどれくらいいるんだろうな
なんかSeeD=エリートみたいな感じになってるけど、モブキャラ以外じゃまともに出て来ないし特別感がない
7の神羅兵とソルジャーみたいにしたかったのかもしれないけどさ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 13:36:01.22 ID:CBl/VU7KO
SeeDっても『学園の』精鋭だからなあ
アマ以上プロ未満なんじゃね?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 13:46:49.18 ID:xUTaDJKz0
たった数人でドールに侵攻したガルバディア軍を押し返したんだぞ

SeeDなめんなよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:26:11.73 ID:zd3izFMvO
ガ軍もガーデン交戦とか、やる時はやるんだろうけど、ガルバディア魂()だもんな。

変な体操してたり、潜入したセルフィを見破れなかったし。
ガ軍って男の兵士だけなら、157cmのセルフィなんてすぐわかるだろw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 16:28:13.20 ID:+4T8yjr20
もるぼる対策でコンヒュ、スリプル、バーサク、ペイン、エスナを色々組み合わせてがんばっていたが
リフレクをST防御に4つマルチジャンクションしたほうが最強だな。スロウやストップにも効くし
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 17:50:39.21 ID:bXGhF6gb0
>>265
アルマニによると臭い息にはカーズ混じっててリフレクでは防げんそうだけど、
特殊技使わんならデメリット無ってことね。 他はOKみたいだし。

あと、ホーリー×3 + ペイン とか、 スリプル+バーサク+コンフュ+ペイン とか。
スロー・ストップはオートヘイストでも防げるし、石化中は完了前に決着すれば無害。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 18:03:50.07 ID:tLjnt56MO
私の場合は

ST攻撃:ドレイン
ST防御:スリプル・コンフュ・ブレイク・ブライン

これでモルボルと戦っているよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:12:24.91 ID:50dUz2yQ0
自分はコンフュバーサクスリプルペインだなぁ。スロウはオートヘイストで防いで、
石化中は特殊技出しやすくしてくれて乙wwwって感じ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:16:35.17 ID:QPfkDJ0RO
データ上はモルボルにも通常攻撃ってあるのかな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 21:21:01.80 ID:HEqq4VN50
モルボルと出会って即逃走した俺に隙は無かった
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 21:23:29.59 ID:d0mQjY0XP
モルボルは運が悪ければ逃走する前に息吐かれることがあるからなぁ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 21:32:55.32 ID:7rLI01Zj0
>>268
>>267はバーサク状態でオートバトル状態にさせるためのJct.と見た。
オラは触手盗み→Exp入らないようにモルボル回復→逃走しかしないんでYOUと同じだけど。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 21:39:16.87 ID:sSZI4uoY0
ミシア様って他のカオス勢と比べて本編では最後しか主人公と対面しなかったけど
DFFのシナリオではかなり活躍してたよね
ウボァー並に悪事を働いてたよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 21:40:43.68 ID:bXGhF6gb0
なるほど。 EXP OKなら、バーサク防御しないのは良い手だね。

ところで、敵の回復ってレベルダウンで代用できなかった?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 00:43:05.54 ID:8mFs2iMx0
>>271
モルボルが凶悪な敵というキャラを確立したのは8からだからな
7までは見た目はグロでも性能的にはザコだった
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 00:54:50.43 ID:K74+pRzQ0
>>264
ミサイル基地いくまでの間峡谷封鎖しているヤツとかダレまくりw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 05:01:24.47 ID:BbIf0u5fO
上司のさじ加減で給料減らされるようなブラックだからな
ウェッジとかプロポーズの彼とか可哀想で仕方ない
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 08:03:22.84 ID:UFO0+/jGO
ビッグスなんて、一度の失態だけで少佐から一気に二等兵まで降格されたんだぜ?
作戦指揮官相当の少佐から最下級の二等兵に降格されるとかひどすぎるだろwww

いくらドールでスコール達に負けたとはいえ技術将校(ビッグス)と工兵(ウェッジ)の組み合わせじゃ戦闘には不向きだし、
本来の任務である、電波塔の修復はきっちり果たしてるのにwww
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 08:26:12.83 ID:1eM86yx0O
セルフィの乳首舐めたい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 09:54:53.17 ID:4spbwJP00
将校でも一般兵でもエリート兵のルックスをしているビッグスは立派
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 10:30:06.27 ID:w6MQdNG6O
プロポーズの人は素敵な女性を見つけられたんだろうか…。

逆玉になる可能性も大
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 11:03:14.64 ID:La5Gx7fB0
俺的ヒロインはエルオーネ
エルオーネ使いたかったなぁ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 11:10:33.70 ID:HgqIsCvjO
何で戦うんだよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 13:57:33.14 ID:oPkDuHxg0
ジャムで攻撃?

でも俺的にはエルオーネって一番怖い、アルティミシアよりラスボス
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 15:03:21.67 ID:w6MQdNG6O
唐突すぎるけど、エルオーネ=アルティミシア
なわけねーか。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 15:32:08.39 ID:4spbwJP00
なるほどなるほど。
エル自身がマシン使うからより強力な効果が生まれる訳だな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 16:05:12.01 ID:fPRmkQgt0
エル本人ならマシン要らないじゃないか
マシンは模擬エルでしかないんだし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 16:17:16.68 ID:1xj6WEqw0
宇宙でリノアがピンチのときのセリフに「あなたを呼び続けている」とあるが、
エルオーネは人の心が読めるんだろうか。
だとしたら、ものすごいストレスだと思う。
人に知られたら、気味悪がられたり避けられたりもするだろうし。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 16:30:00.20 ID:bzorb+mD0
>>288
常に読める訳じゃ無いけど
誰かにジャンクションを試みた時に
対象者の心が自然に流れ込んで来るのかも知れないな…と思った
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 16:35:00.27 ID:3XxtGfPu0
2つの辺に8を持つボスカードを各種5枚以上持てばクイーンのドールバラム往復も
楽になるんじゃないか(相手がレアカード出してきたら普通に勝てるし出してこなかったら
わざとレアカード差し出して負けられる)とベルヘルメルヘルとかメズマライズを
カード変化しまくってるけどカードコマンドはまず相手がボスカードになるかどうかの判定をしてから
カード変化させるようだ。メズマライズと戦ってるときにカードコマンドしてから
「カードにできない」みたいな事が多発したから。
291290:2012/05/19(土) 16:44:57.41 ID:3XxtGfPu0
>>290追記
ベルヘルメルヘルやメズマライズのカードみたいなレア変化でないカードは100枚所有。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 19:26:21.44 ID:36dDim7BO
ベルヘルメルヘルって良い名前だよね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 19:41:44.38 ID:w6MQdNG6O
語呂がいいよな。
「ル」が四つもあるけどw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 20:04:55.21 ID:HgqIsCvjO
3属性の魔法ドローできるよね
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 22:46:40.62 ID:V53xOqhZ0
昔、野ゲイラってネタがあったな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:08:59.65 ID:tGiBYwPD0
あまり語られていないけど8って7と比べてグラの進歩が格段に上がってるよな
ムービーとか特に
89とやってから7やったらあまりにカクカクなポリゴンに驚愕したもんだ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:36:18.07 ID:yFykaI2vO
7は戦闘時とそれ以外のギャップがハンパなかったからな、技術的なもんは仕方ないけど
8でムービー中にキャラ操作できたのは感動したなー
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:41:09.75 ID:ewf6VzAeO
たまに、G.F.をディアボロス・リヴァイアサン・バハムートの3体ジャンクションして、「疑似ドラゴンマスター」なる、実にあほらしいことをやっている。

そして、ルブルムドラゴンをカード(ほかくの代用)で倒す。

しかも、上記のG.F.の組み合わせなら、相性にはあまり影響がない…ハズ。

惜しむらくは、ドラゴン系の装備だな。
身体防具は8にはないし。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 01:33:09.09 ID:WCqXWtTk0
シュミ族の集落の外観がホモォ…のAAに見えるどうしよう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 06:35:28.55 ID:d8z0MjFT0
>>289
でも288のときはまだ最新リノアにジャンクションしてないし
単にスコールへの慰めだろw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 10:45:51.21 ID:YogqnJl90
やっぱ、あのときのリノアの心の叫びが大きかったから聞こえたんじゃないかなぁ…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 10:51:13.61 ID:mBOdAa/X0
ねーよw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 11:20:12.13 ID:PGhzEsLY0
みな何週ぐらいしてるの?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 11:45:09.25 ID:LCTxABbSO
発売当時からだから5〜6週だな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 14:16:53.56 ID:0uItYpLfO
プロバゲーター戦で連続剣を撃ったらブラスティングゾーン発動
…お前はどこにいるんだスコール
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 15:39:55.39 ID:W4XsDXY20
>>305
既出wwww
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 20:24:40.08 ID:CC0CTry7O
既出、だが、そこがいい
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 21:37:19.89 ID:mlvIksep0
まあ、発売から随分経ってるゲームなんだから
既出なんていくらでもあるわな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 22:23:44.13 ID:MWlKM8f70
キザなSeed「君もSeedかい?」
DISK3でも同じセリフ。 スコールを知らないとは、ガーデン対決時にどこに隠れてた?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 13:51:28.72 ID:wL2bSOBKO
隠れてパン食ってたりとかな。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 13:58:29.07 ID:mqF7zjgT0
「パンつくってた」
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 15:51:41.77 ID:AyeOaxENO
世界お花畑計画
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 17:34:00.40 ID:lkVOcp5o0
ガンブレードだけ月刊武器に毎月載ってる件
廃れつつある武器なんじゃなかったの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 18:00:50.26 ID:2pIa/gnp0
マニアの間には人気があるんだよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 18:05:17.93 ID:7kKUFecXO
土産屋にレプリカ売っていたりしてw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 18:08:51.63 ID:mqF7zjgT0
月刊武器の創刊はラグナの時代か下手すればそれよりももっと前。
スコールの時代に入手できる4〜9月号がいつの発行かは判断しづらいところだが
9、8の入手順などを考えると古本である可能性が高いであろう。
20年近く続いているロングセラー雑誌とも考えにくいし。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 19:20:02.64 ID:LdUUIIya0
創刊号で一番いいのが載ってるって事は、その時点で既に開発のピークは去ってるって事だよな
そしてそんな武器の最底辺しか支給されないSeed
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 19:30:20.13 ID:I0u57N6Q0
いにしえの武器ばっかりだな。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 19:51:32.47 ID:hBMXfxy9O
時代錯誤の武器にロストテクノロジー乗っけるとかロマンだろ?
ビームソードとかロマンだろ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 19:52:22.47 ID:iD8l2EaEi
本物の魔法が始めにあって、それのイミテーションとしてゲーム内で使う魔法があるって構造と似てんじゃん?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 20:23:29.03 ID:mqF7zjgT0
まあヌンチャクの一部を除いては
個々のほんの少しの鍛錬で武器の差が凌駕されるので武器よりも鍛錬重視が正解
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 21:13:19.56 ID:wL2bSOBKO
武器よりも鍛練というと…ゼルが一番当てはまる感じがするが、ゼルのグローブは武器としては、技に重みをかけるのに重要てことでおK?

ヌンチャクが一番扱いが難しそう。
でもセルフィの攻撃モーションとかは、ジャッキーのような「ヌンチャクの元祖」には見えないw

実際ジャッキー風だったら吹きそうになるかも
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 22:41:43.69 ID:7HYgiJ9R0
グローブの場合は上位25-5で下位12-0。 その性能差の理由が逆に不思議
上位グローブはサックや毒針仕込んであるとか?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/22(火) 04:47:51.09 ID:bK/yHEUuO
伝説の金属や竜の皮がサカナのヒレに劣るとでも?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/22(火) 09:01:49.18 ID:QG/QzyAOO
デザインや名前のかっこよさでやる気アップ

326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/22(火) 13:04:02.03 ID:vjhMcWNE0
8って6にどことなく雰囲気が似ているよね
魔石装備=GF装備
セルフィのスロット=セッツアーのスロット
幽霊列車=総理襲撃の列車
あとスリースターズとかラグナロクとか登場するし
ラスボスで地上から上空に上がってくのもケフカ戦ににてるし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/22(火) 13:07:19.54 ID:u7PN2gUY0
いや全然
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/22(火) 20:12:57.23 ID:CgpGkVFV0
FFシリーズだから共通点はあるっちゃあるけど
特段に挙げるほどでもないなあ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 02:50:57.41 ID:nAOr4s2yO
メカ萌えな俺としては6や7のスチームパンクな部分をもっと踏襲して欲しかった
ガーデンとかラグナロクとかはメカメカしさが足りない
XーATM092可愛いよXーATM092
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 05:37:20.52 ID:bUvzBlSm0
ラグナロクが機銃ぶっぱなしながらルナティックパンドラに
侵入するシーンは、けっこうお気に入り
メカ関連なら後はガルバディア兵が魔導アーマーみたいなのに
乗って出動するシーンとか、ガーデンにミサイルが迫るシーンとか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 05:47:33.20 ID:x5JtXiBRO
「突き破っちゃえ〜!」だったっけ?
セルフィは過激な発言の数々が印象に残ってる。

ムンバの毛皮ベリベリとか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 17:38:11.64 ID:4gRQMZ/v0
Disc1ラグナ編セントラ発掘現場で
インビンシブル狩ってアルテマストーン集めるのって徒労ですか?

やってる人見たことないもんで・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 17:51:37.61 ID:wwBUs5nz0
その発想はなかったわ
ぜひ挑戦してみてくれ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 22:27:40.01 ID:OEQ41HRi0
>>332
確かにストーン集めはできるね。
けど、バハムート入手までは禁断魔法精製できない。
精製材料にできないないアルテマストーンの価値をどう評価するかだね。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:31:34.62 ID:wV1arSxVO
アルティミシア城のティアマト先生は、普通にバハムートのダークverと捉えていいのか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:50:25.06 ID:p5SbstITP
元はGFだったけど、アルティミシアの力に屈したって説明があるぐらいだからそうなんじゃね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:52:34.01 ID:e2LcdcZt0
いや全然別の神様だから
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:52:52.47 ID:e2LcdcZt0
ってagePだったorz
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:56:19.79 ID:7v1n1Wh70
>>333-334
50個集めるのに5時間かかって根負けした
バハムート入手の時期を考えるとやはりトライフェイスが正解なのか・・・
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 08:53:35.86 ID:1TmQJQg20
アルテマは、まずはドローポイントが楽だと思う。シュミ族の村、天国島、地獄島。
あとは、アルテマウェポン戦でドロップ100 に加えてドロー300 が可能なら、それで良いかと。
ドロー300無理なら、後は好みと思う。 呪いの爪の他にエネルギー結晶体とかカードバトルとか。
(…俺は呪いの爪をラックアップ以外に使うの勿体無い派)
341イケメンZ:2012/05/27(日) 08:35:55.18 ID:8zP0dSeB0
8は俺の中でシリーズ最高クラスに面白かったんだけどなー
スコールとラグナは俺の中では殿堂入り。
精神的もろさが垣間見えて人間らしさがあるところがいいよ。やっぱ。
万能無双主人公はつまらん
342イケメンZ:2012/05/27(日) 08:36:51.99 ID:8zP0dSeB0
8は俺の中でシリーズ最高クラスに面白かったんだけどなー
スコールとラグナは俺の中では殿堂入り。
精神的もろさが垣間見えて人間らしさがあるところがいいよ。やっぱ。
万能無双主人公はつまらん
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/27(日) 21:49:23.94 ID:dbvN9CLT0
明日もパンデモニウム注意報か
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 03:28:36.12 ID:0wsD3qkaO
風神注意報を所望する
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 09:00:09.17 ID:/YQ+fEnC0
風神て女なのか
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 12:12:20.15 ID:IOzvugQ2O
電波が悪くてようやく書き込みできた
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 12:20:28.85 ID:4Bmefn8Y0
鯖のお引っ越しですよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 20:44:16.42 ID:rO8VEYZEi
10をリマスターするより、8をリマスターして欲しいな。今の映像で出せば内容が同じだろうと傑作になれるはず
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 20:48:30.04 ID:vg2FTARS0
>>348
リマスターの意味を調べてこい
お前の言ってるのはリメイクでスレチ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 21:14:33.29 ID:VjyRBcqkO
EDのスコールさんの笑顔はあれくらいでちょうど良い。
あれ以上リアルになったらちょっと怖い。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 21:30:10.14 ID:T5XEq2cgO
ほんとリメイクバカばっかだよな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 21:44:00.44 ID:CPYSccEB0
風神、怒ってるもんよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 22:33:56.28 ID:VjyRBcqkO
>>351
あと、8の戦闘中のエフェクトの派手さ・先生の青魔法・食べる(お待ちくださいあるけど)もリアルにしすぎるとヤバい。

ブラスティングゾーンや俺式ファイナルヘヴンはどうするんだww
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 22:42:45.11 ID:VjyRBcqkO
あと犬虐待まがいもな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 22:52:45.98 ID:RenD1d9I0
街にリアル猫があふれる幸せなゲームは8だけ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 08:41:08.14 ID:7iZaz4BN0
そういや、猫が多い割にカラスは見ないし犬も少ないね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 09:01:09.30 ID:E7PqdpDSO
唯一の犬であろうアンジェロも、犬にはダメなチョコレート(しかも何故かホワイト)食べてたり、しっぽが無いあたり…もしかして地球外生物?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 09:11:03.97 ID:7iZaz4BN0
バラムには軍用犬とお散歩犬が登場。 ドールには宝探し犬。

アンジェロにシッポが無いのもメズマライズのシッポの房が3枚板なのもグラの都合(本当か?)
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 09:12:47.25 ID:xZ7gAoGc0
>>357
現実世界のワンコでもしっぽ切ることもあるんだよ

てかそもそも「能力が月と密接な関係がある」とか書かれてるし、
あの世界の犬はモンスターの血が混ざっててもおかしくない
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 09:46:01.54 ID:E7PqdpDSO
>>359
現実の犬も、切ってしまうんか。

モンスターとの混血なら、いつか飼い主に襲い掛かる可能性もあるか…怖いな。アンジェロが忠犬で良かった。

しかし、アンジェロの好物は飼い主であるリノアの食生活がよくわかるなw
それにしても、あの世界に寿司屋なんてあるのか!?
カドワキ先生やヤマザキ先生とか、日本風な名前の人もいるから、あり得ないこともないかも。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 09:48:07.82 ID:+ZsEqVSJi
そういえば日本人いたんだな忘れてた
FFシリーズでも珍しいよね?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 11:24:48.54 ID:E7PqdpDSO
>>361
8が初出かもしれない。
オダインみたいな殿様スタイルなのもいるし。

関西弁キャラは7が初出かな?
なんだ、どっかに大阪に行ける次元の扉でもあるのか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 12:43:21.86 ID:7iZaz4BN0
苗字としては、7のユフィがキサラギ。
ユフィの父親もキサラギで、彼の住居は日本そのものだったりする

6のカイエンも、日本の侍を想像させる一面が無いでもない。 海燕だったりして
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 16:00:45.57 ID:E7PqdpDSO
キサラギさん忘れてた…

侍といえば刀だけど、武器として刀が出てたのは初代だった?

なんか8は先生の名前・アンジェロの好物(寿司)・ヌンチャクとか、所々異国臭がするな。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 16:06:06.71 ID:mqLhKxGO0
侍とか忍者とか普通にジョブあったし
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 16:06:56.09 ID:E7PqdpDSO
>>364
初代「から」だな…。

無理やりぽいが、シュウとニーダも日本ぽい。
シュウ先輩は女だから、漢字は当てづらいが、ニーダ=新田とか。
雷神と風神もいたし、風神は漢字で話してる。

もっと色々見つかるかもしれんw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 16:11:43.60 ID:mqLhKxGO0
nidaは確か中東方面の名前
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 16:13:26.52 ID:mqLhKxGO0
と、xuは中国系じゃね
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 16:24:12.47 ID:ZZ6u6fRGP
ガーデンをも動かす優秀なSeeDのニーダは韓国人ニダ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 19:30:56.94 ID:WhGGZ5e9O
ユフィは韓国だろ。日本人とするならゆい=唯にするだろ。ウータイの建築物とかパッと見日本風にしてるが実はチョンマンセー
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 19:47:12.16 ID:K4+zwJhq0
魚戸→ウォード
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 19:56:53.43 ID:ZZ6u6fRGP
ついでに言うとシンを永久に倒した、スピラを救った優秀な召喚士のユウナも韓国人ニダ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 19:57:48.58 ID:1zsCb67tO
FFの世界にユイはなんか違和感ある
NPCならいいかもしれないが、仲間だしな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 21:12:41.43 ID:qSH6WcAu0
>>373
age厨とケータイPCの二回線は一緒だからさわんなさわんな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 21:44:00.08 ID:ZZ6u6fRGP
このスレではageると変な奴に絡まれるニダ
これも日帝の陰謀ニダ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 22:30:19.68 ID:7iZaz4BN0
ネガキャン臭え
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 22:54:52.93 ID:q1DHTnsn0
またスルー押し付け厨か
こいつを見る度に逆にageてる人にレス付けたくなるんだがw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 22:58:05.99 ID:2EK+nQxQ0
>>377
俺も毎回そうしてるんだが今回は内容がくだらなすぎて反応のしようがないのが辛いw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 05:18:56.91 ID:Vi5A6KCu0
というかナショナリズム持ち出しはスレチ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 06:16:46.62 ID:2f/AmDx60
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 07:22:12.39 ID:IQ56Y+ol0
>>380
少しワロタ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 07:33:57.91 ID:9jsSMXxd0
>>380
うまい! 見事に文章に溶け込んでる
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 09:51:17.29 ID:321IDjsM0
>>380
クッソワロタwww
腹筋死んだw

なかなかいい発想?だね。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 12:47:35.90 ID:HwZ6ZO470
>>380
発想も面白いが、そのためだけに1週プレイしようとする心意気に感動したw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 13:10:57.23 ID:vK7U37+Z0
よくわからんがFF8愛を見せてくれた
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 14:00:30.84 ID:rpZyLrUkO
個人的にシドの『行き先や指揮をとるのはよくわからんです』と『よくわからん委員長、ごくろうさま!』がツボった。

前者はシド自身が行き先や指揮をとるのがよくわからんから、スコールに押し付けてるみたいな感じ。
後者はそのまま、スコールは心の声が多いから。基本的に何を考えてるのかよくわからん。

久しぶりに8への愛を感じるプレイヤーに出会ったww
貼ってくれてありがとう!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 14:06:06.88 ID:rpZyLrUkO
ん?よく考えたら、前者はシド自身よくわかってないが、スコールの(…マジかよ)があるから、
「ダメだこのオヤジはやくなんとかしないと」の意味か。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 14:33:24.46 ID:6uzhkzwC0
よくわからんは耐えたけどオチにやられたわw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 17:11:30.82 ID:sXrQiBcH0
やっぱりいいや!クソワラタw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 20:28:27.90 ID:VIZ3w3jK0
シュウ先輩とまませんせいご乱心wwww
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 21:29:40.35 ID:f1kEsDt70
やっぱりいいやww
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 22:38:40.02 ID:9jsSMXxd0
リノア編、まだ?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 22:42:51.95 ID:szayeSWb0
>>380
これはワロタ。
ひとえに尊敬する。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 23:07:45.01 ID:VBZlMRTj0
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 05:23:37.47 ID:CRbxOtHZO
>>380
「わけわからん」と「やっぱりいいや」を逆にしてもご乱心される方がいる

「やっぱりいいや委員長、ごくろうさま」
これはひどいww
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 05:46:27.13 ID:5ghOH9VPP
シドが無責任にスコールに投げっぱなしなのは
作中でもガチだと思うんだが
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 07:09:26.56 ID:PVrvg9O10
>>380
ちょwwwww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 07:09:43.86 ID:PVrvg9O10
>>380
ちょwwwww
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 07:10:00.38 ID:PVrvg9O10
>>380
ちょwwwww
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 18:13:00.69 ID:ZyqBBkyl0
>>396
いやシドは何気にかなりの苦労人だぞ
育ての親としてのスコール達への責任と、妻のイデアへの夫との責任と
両立させることは出来ないからね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 18:36:09.13 ID:PVrvg9O10
うおっ!忙しい時間に反応鈍いから連打してたら三連投になってたわ、サーセン。
廊下で腕立て伏せしてくる・・・
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 18:36:27.70 ID:PVrvg9O10
うおっ!忙しい時間に反応鈍いから連打してたら三連投になってたわ、サーセン。
廊下で腕立て伏せしてくる・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 18:46:49.15 ID:dJXySUR/0
主人公たちがラグナロク乗れるようになった後、バラムガーデンってどこにあります?
決まった場所にあります?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 18:48:38.85 ID:bqPEo9ruO
FHにあるよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 19:27:47.74 ID:dJXySUR/0
>>404
マジ感謝です。行ってきます。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 19:35:49.58 ID:1eswbU8y0
ラグナロク経由でガーデン戻ると長えぇぇぇぇw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 20:12:57.66 ID:1lDGHtdLO
ガーデンでフィールド移動すると遅い…
もっと加速装置たくさん付けてくれないかな

あ、そんなことしたら釣りじいさんが死んでしまうか
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 20:17:40.87 ID:KVuNmcjg0
EDにシュウ先輩とアンジェロ居たのか…
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:02:08.37 ID:Yp/UG/1d0
アデルちゃんを宇宙に送るとき、ラグナロクみたいなのが三台いるけど
あとの二台はなんて名前なんだろう?

「アルマゲドン」「ジハード」とか?w
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:12:22.00 ID:rND+FtSBO
残りの2機も宇宙のどこかをさ迷っていてプロパゲーターの住家になっているかもなw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:16:29.07 ID:1eswbU8y0
キロスロクとウォードロクにきまっとるだろ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:17:57.63 ID:Yp/UG/1d0
>>411
ワロタwその発想はなかったw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:18:45.81 ID:ncGbfZDx0
>>409
マジレスすると三機ともラグナロク
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:21:29.22 ID:Yp/UG/1d0
えっ!?まじで?
ラグナロク一号、二号、V3ってこと?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:26:48.45 ID:1lDGHtdLO
そこは妻と息子の名前にしとこーぜ

レインロク
スコールロク
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 21:35:06.37 ID:Nsomsc0u0
エスタにはラグナロクの後継機なり何なりもっと性能良い飛行艇はあるのだろうか
鎖国状態であまりおんもに出ないから飛行艇の開発はストップしてたりするのか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 22:12:24.46 ID:IK8GTiVJ0
アルティ失態。
残り 2機を入手して活用したら、スコールチームのルナパン突入を阻止できた…かも
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 00:42:11.95 ID:mzdlHiWR0
>>415
だっせwwww
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 02:15:23.93 ID:fLiWy2IX0
ラグナナナとラグナハチじゃないか
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 02:22:15.52 ID:QR56gE8N0
ヴァリー覚えたら用無しのアンジェロかわいそう
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 03:39:11.29 ID:4MPwHNmW0
ていうかアンジェロ乱入タイミングがな……
カード化しようとしてる敵にラッシュされたときはオワタってなる

キスティスのマイクロミサイルは必要なんだな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 06:25:59.29 ID:En++qEyM0
>>419
じわじわくるwwwwwww
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 10:33:36.68 ID:o5s6G/RQ0
入手しなきゃ問題ないオーディンに対して最初から覚えてるラッシュは封印不可。
だからリノアはサーチ・ヴァリー狙い専用に
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 12:12:16.87 ID:FfOGsS8G0
>>419
ラグナハチよりラグナゴーのほうが・・・・・

ってか何台あるんだよw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 12:30:17.87 ID:zRgUib2CP
リノアは力Jは付けない
ヴァリーだけでどうにかなるし、犬ラッシュしても回復すればリカバーできるから
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 12:40:19.16 ID:wMmiHl+b0
>>416
当事のエスタのフラグシップみたいな解説があるけど
武装がしっかりついてるところから見ても
アゼレがコスト度外視で作らせた戦闘艦の印象があるしな。
現代ではなんか他と大差ない帆船使ってるというw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 14:44:52.09 ID:o5s6G/RQ0
ウォード「……(1文字しか合わないのは恥しいからやめろ)」
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 14:51:01.59 ID:4iqgwfu+O
一文字しか合わないのも逆にすごいなww
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 19:06:57.77 ID:bzqCcn4y0
>>425
何故かわからないけどリノアって素のパラメータが他のキャラより全体的に高めに設定されてんだよな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 19:20:04.23 ID:WolzoVCWO
Lv100でリノアが一番力が高いんだよなw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 21:37:52.29 ID:DaxB1v7U0
まあ、魔女だからじゃないか
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 21:49:40.33 ID:t489tpS60
>>430-431
離脱期間があるから調整用だよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 22:03:15.98 ID:QeSVWyT/0
訓練も無しに一応プロの集団についていけるんだから素の能力が高くて当然やねん
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 22:49:39.01 ID:4iqgwfu+O
恋人よりマッチョなリノアですかい

就任パーティーの時に、すでにリノアがレベル100だったらヤバかったねスコール
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 22:57:43.28 ID:zRgUib2CP
そしてゆくゆくはアデルのような筋骨隆々とした、まるで男のようなマッチョになるのか
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 01:24:46.83 ID:L6bYrtLh0
スコール「ビクビク」
リノア「うほっ」
スコール「!」
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 13:06:14.08 ID:LquOfDQ7O
スコール「もうおまえ一人でアルティミシア倒してこい」
リノア「えっ」
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 14:06:01.19 ID:cTRdp22k0
イデア「ちょっとあんた達、勝手な主役変更は許しませんよ!
(リノアが主役なら、EDは私じゃなくてジュリア…)」
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 11:16:11.54 ID:cjAttGFh0
姫様の寝起きの悪さがDisc3で再現されると思ったのは俺だけではないだろう
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 14:42:33.39 ID:ASnpw0VmO
アジトのリノア専用ルームは誰が改造・装飾したんだいったい
いやにピンク色だった覚えが
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:07:26.73 ID:aCU3UlgZO
ワッツとかじゃね
なんか叩かれてへいへいって感じでやってそう
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:18:22.67 ID:KFv4iEOnO
さすがに装飾品の購入は自分でやったんだろうな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:28:55.04 ID:yfem6w1Q0
リノアが森のフクロウで重要人物だったのは、実力より金なんだろか?
だとすると、その金の出所はガルバディアの大佐???
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:15:49.35 ID:CRXbnRMl0
>>440
元々VIP専用寝台車(?)だったのでは
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:55:03.57 ID:G5esh4XUO
最初にやろう!って言ってリーダーシップ発揮すればああいう集団ではみんな着いてくるんだろう
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:25:02.06 ID:uVQcPsoK0
フクロウの重要人物じゃなくて、マスコット・ガールとかじゃないか。
電車の運転とかしゃべる大統領人形作るとか、何も技術ないから
あの役しかできなかったんでは。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:33:29.39 ID:xX4MdNrr0
プロパガンタじゃないの
なんだかんだで一つにまとめたんだろう
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:41:29.08 ID:T5bjSeLEO
作戦関連の模型とか人形を実物で見てみたい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:15:44.81 ID:bYqs54lG0
オーディンうざすぎる
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:18:11.59 ID:wQduoDUI0
子供列車模型コンテストを開催し、応募作品を没収してリノアが作った模型として販売w
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 15:13:00.18 ID:rZFNBkYNO
リノアを異常に使いたくなるのは俺だけ?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 15:43:57.15 ID:oc4k68hk0
スコール=グレイTERU
リノア=松たかこorリアディゾン
ゼル=勝俣
キスティス=ゴマキ
アーヴァイン=レオナルドディカプリオ
セルフィ=広末
サイファー=ガクト
ラグナ=江口洋介
キロス=武田真二
ウォード=ビッグバンベイダー
シド=武田鉄也
イデア=小林幸子
オダイン=志村けん
アルティミシア=レディーガガ

で実写連ドラ化してほしいな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 17:00:53.21 ID:HCvVJVim0
>>452
イデア=小林幸子
これは絶対嫌だ。

ロングの黒髪が綺麗なんで、小西真奈美あたりはどうだろうか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 17:18:03.18 ID:T5bjSeLEO
というか、ママ先生って何歳だっけ?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 18:53:07.75 ID:pebMQuld0
>>451
一周目は男キャラ3人でやってたな
特殊技の性能考えたら自然とそうなった
7のリミット技がすぐ9999になった記憶があるから連続ヒットしない特殊技も同じことになるだろうなと思って
実際そうだったし
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 19:03:43.36 ID:EwpStGf70
回復を重用したので、セルフィかキスティスのどっちかは入れてたな。
そんでもう一人はゼルかアーヴァインどっちか。
リノアはアンジェロがランダムすぎるし、攻撃モーションが長ったらしいのでいつも控え選手。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 20:07:04.10 ID:B3zpBGcq0
キスティスだったら若るん゛回復にセルフィはないべ
回復でも攻撃でもスロットは使いにくい
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 22:10:56.85 ID:rZFNBkYNO
ヴァリーが俺の厨二心をくすぐるんだよ



メテオにしたらなかなかのダメージだし
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 22:48:48.25 ID:oc4k68hk0
>>453
国生さゆりってのもいいね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 22:55:27.48 ID:T5bjSeLEO
自分はリノアのあの長い攻撃モーションが好きなんだが
やっぱ変か
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 23:01:10.01 ID:LCFe9+mB0
しょっちゅう見せられるとちょっとしんどいな。
結局男3人で戦ってるのが一番ラク
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 23:05:01.33 ID:m0xnlF/q0
ゼルは楽じゃないわ、コマンドが
楽なのはやっぱスコアーヴィリノアのヴァリーかキスティス
普段の戦闘はどうせエンカウントなしだしな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 23:05:19.80 ID:wQduoDUI0
スコールの駆け寄ってジャンプに比べてリノアの地団駄は好きになれん。
所要時間は大差ないかも知れんけどリノアにイラつくな
キスティスとセルフィの素振りもリノアと同じくらいイラつく
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 00:20:16.19 ID:LHD4+DrO0
サイファーってママ先生とシドの子どもと思っていた時代もあった
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 07:12:36.44 ID:ni5QRFadO
そういやママ先生とシドの本当の子どもっていないな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 10:13:27.96 ID:DuXdttUg0
子供作った魔女って、ゲーム中に登場しないよね。
魔女は子供作れんなんて設定あった?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 13:18:24.99 ID:p+JLx0zpO
そんな描写が無かっただけで本当は子持ちの魔女も居たかも知れないだろ
アルティミシアがジャンクションされている限り子殺しの危険はあるが
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 13:44:31.79 ID:ni5QRFadO
魔女の力持ったまま産んだら継承するまでもなく、そのまま遺伝して子どもが魔女になっちゃうからか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 14:49:15.87 ID:QjP+e6Er0
魔女の器に遺伝は関係ない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 15:45:31.69 ID:s2hwPR8lP
でももし、自分の我が子が娘で魔女の力を継承できる器を持っていて
生まれて直ぐに魔女としての運命を背負わせるのはあまりにも酷だ、
というのが普通の親としての判断じゃないかな

子供産めないよなぁ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 17:38:27.57 ID:LLvduvjc0
>>465
実子がいたら他の孤児たちにとって気の毒なので子供をつくらなかった。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 19:51:55.70 ID:8VaXagnx0
魔女の力は、遥かな古の時より、その「器」となる者に代々受け継がれた。ここでいう「器」とは、血の繋がりの有無に関わらず、魔女の巨大な力を宿すためのキャパシティと相性を兼ね備えた者のことを指す。
(ヘルプ情報より)

「血の繋がりの有無に関わらず」ってのが、
「子供に継承されるとは限らない」っていう意味なら、
「子供を生んだ魔女もいたけど子供に継承されなかった事例がある」
ってことになるんだろうか。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 20:03:55.89 ID:QjP+e6Er0
>>472
むしろリノアの方の説明として
今まで魔女に全く関係ない血筋だったが器になり得る
って意味だと思うが
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 21:57:53.83 ID:2Awj6iB70
>>472
魔女は基本正体隠してたんだから、それはないだろ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 22:11:50.75 ID:TEOFG+Tdi
>>473
その通りだけど、
別の内容も示してることになってるかもって話では

「血の繋がりの有る無し」に言及してるってことは、
「血の繋がりが有る」人々の存在が確認されてるってことにはなるんじゃない
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 22:14:52.54 ID:2Awj6iB70
>>475
その日本語じゃならんw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 22:27:37.22 ID:8VaXagnx0
>>474
有名な魔女も何人かいるんだろ。
「騎士がいない魔女は多くの場合、力を悪しき道のために使ってしまうのです。」
ってのも何人かの例を参考にして言ってるんだろうし。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 22:31:09.69 ID:AZ61DRn60
>>477
そういう魔女は男日照りだって気付こうぜ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 22:31:38.29 ID:s2hwPR8lP
もし魔女が身ごもったとして、
子供が魔女の器となる素質があれば、
母親は魔女の力を失って
子供は胎児の時から魔女なのかな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 22:37:36.43 ID:sXW3Ut/M0
>>470
魔女の子だからって魔女になるわけじゃないんだろ?
ただ「魔女の子」という烙印を背負わせたくはなかったのかもね
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 23:11:01.86 ID:s2hwPR8lP
>>480
いや、もし産まれてくる子供が魔女の力を受け入れる器を持っていればの話だよ
しかし、力の継承が赤子にも等しく行われるのであれば
産まれてきてすぐに魔女の騎士を探さないといけないっていうのは
子供にしても親にしても残酷な話だね
だって、ほっといたらアデルになっちゃうんだもん
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 23:13:58.76 ID:sXW3Ut/M0
>>481
まあ、そう考えて自分たちの子供は諦めて孤児院で子供を育てることにしたのかもしれないね
そこまで考えて設定してないとは思うが
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 23:15:20.76 ID:AZ61DRn60
器がさばにあれば継承するわけじゃないだろうが
アホか
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 01:05:19.62 ID:W9IP85450
奥様はマゾ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 05:28:35.34 ID:RKAM55LVO
魔女の力の継承って押し付けるか奪い取るかだよな
リノアが望まないのにイデア(アルティミシア)の力が移ったしアデルが望まなくてもリノアは力を受け継いだし
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 07:59:47.69 ID:3uDdNm4V0
自分から積極的になりたいものではないな、魔女は
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 10:08:03.39 ID:/3DT5Giy0
>>485
押しつける方はできるのかどうか不明だが、魔女が継承の相手を探しているときに
自分が望んで奪うことはできることが作中何度も証明されてる
アルティミシア→イデアは、他の子供が継承する可能性を防ぐためイデアが奪ったし
アデル→リノアはリノアが引き受けてくれと言われてリノアはその通りにしたし
イデア→リノアは、アルティミシアジャンクション移動の時期が不明だから正確には言えないが
アルティミシアのジャンクションが先だとしたらリノアの中のアルティミシアがイデアから奪った可能性もある
ちなみに魔女が魔女にしかジャンクションできないというのはオダインの推測なので確実じゃない上
・・・すまんちょっとこの先は言いたくない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 11:41:01.13 ID:gP+WswrY0
イデアも押しつけたくてリノアに継承したわけじゃないしな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 12:16:31.15 ID:SIdLCD1MO
目の前に受け取り手が居ると自動的に継承が行われるんじゃね
出そうになっても近くに受け取り手がいなければ行われない
いれば自動的に行われる
だから受け取り手の問題
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 12:18:35.02 ID:INCRrUl/0
でもイデア→リノアの継承は宇宙でした説の方が有力だから
目の前かどうかも関係ない可能性が高い
それこそアルティミシアが奪ったとかそんなんかな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 12:19:36.81 ID:INCRrUl/0
>>489
つかよく考えると自分がアルティミシアの一番目の前にいながら
子供達に継承させたくないとイデアが言ってたんだから
やっぱり目の前かどうかは魔女にとっては関係ない感じだな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 12:27:39.22 ID:rHwUfDXYP
魔女本人が望まなければ誰にも魔女の力は移らないけど、
魔女が死にかけの重傷を負ったら、本人が望む望まないに関わらず
強制的に魔女の器を持っている奴に移る性質だったりして
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 13:13:45.14 ID:+OZOlH880
13年前に大きくなったスコールがアルティミシアの力を継承してたら
タイムパラドックスは・・・・・・発生しないか
ちょっと面白そう
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 15:36:59.38 ID:tGmmmwjM0
スコール「俺の騎士になってください」
カドワキ先生「なぜ私に頼むか説明しとくれ。 話はそれからだ」
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 16:47:37.16 ID:Lcj7+3LQ0
リノアをカドワキ先生にすりかえたムービーとか想像してふいた
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 18:02:46.52 ID:3uDdNm4V0
魔女の継承に性別は関係なかったもんな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 19:31:59.56 ID:7cdrfXf50
>>490
>宇宙でした説
変なこじつけの説だと思う
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 19:32:52.53 ID:CyRL13Rf0
>>497
新参かい?
過去ログ読んでおいで
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 23:03:30.06 ID:Ne44WF2e0
ログ読んできたきた、20thアルティマニアにはイデアが一時的にパーティに加わった時には
「魔女の力は失われており…」って書かれているみたいね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 23:14:02.86 ID:tGmmmwjM0
イデアはパーティ入り当初から、GFジャンクションしなきゃ魔法使えなかったっけな
(…システムの都合なんかじゃ無くてそういうストーリーなんだ、絶対…)
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 00:33:41.63 ID:Q+2uSLZH0
イデアがスコールにさ、
あなたの物語を終わらせなさい!たとえ、それが誰かの悲劇の始まりでも!
みたいなセリフ言うけどさ
スコールの物語終了=リノアの悲劇終了=イデアの悲劇開始
だよね?そう思うとなんか皮肉。
エンディング時点ではスコールもイデアも物語が終わってる、てのが救いか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 02:06:15.46 ID:H8wEP4zV0
>>499
ログを読んでおいで
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 08:47:26.13 ID:kxokLPAa0
>>501
むしろ始まりじゃね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 12:00:39.05 ID:dJW/YeRV0
FF8-2を待ち続けてるだがいつ出るんだ?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 13:47:40.09 ID:REopGJ270
リノアの悲劇はED後からだと思うが
魔女だって隠し通せるのならともかく、ばれたら実家にも気軽に帰れなくなるのでは
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 14:19:40.89 ID:OajrB4K9O
>>505
それを避けるためにまま先生がエスタの魔女としてどうたら
誰かの悲劇の幕開けってそういう事なんだと
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 15:13:19.19 ID:qtdUVBuzi
>>505
アルティミシアは追い出したから、いい魔女として平穏に生きてくことはできるんじゃないの?
アルティミシアの力を継承するまでのイデアみたいにさ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 15:32:03.79 ID:MyeKrKq10
昔のイデアは確かに善良な魔女だね。
おかしくなったのはEDの継承じゃなくてその後アルティミシアの意識が入ってきてからだと思うけど。

リノアも善良な魔女をしてくれそうだけど、周囲の人間がリノアをどう見るかは別の問題だな
・いつ豹変して悪さ始めるか判らんぞ
・魔女の力を社会に役立てるべきだ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 16:46:07.11 ID:P60O/DyM0
「SeeDどもめ、逃がさ「逃げた」
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 19:37:35.70 ID:zI81xrE20
13-2でコヨコヨと戦えるのを今日初めて知った
トレーラーで大量にいて可愛かった…あと質感がリアル、でも8より硬そう

>>507
石の家があんな辺境にあるのは、やっぱり多少は周囲の不理解があったから
だと思ってた。勿論子供達を静かに育てる為という理由もあるだろうけどね

スコールの周囲はともかく、世界の人々にリノアが良い魔女であると判断できる
材料はED時点ではまだ少ないから、リノア自身が良い魔女として積極的に行動するか、
もしくは静かに生きるか、色々魔女じゃなかったらしなくても良かった心配や気遣いが
不可欠になるだろうな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 20:34:47.19 ID:Xaz/fey/0
リノアに「隠れて静かに生きる」とか、似合わないよなぁ
リノアとしても、ティンバー独立運動続けたいだろうし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 20:40:27.51 ID:gc0niHck0
後半からストーリーが電波になってきて意味不明だったけどアデルって結局誰だったんだ?
ムービーででてきた魔人ブウみたいな目したやつ?
アデルとアルティミシアとかイデアとか紛らわしくてだれがだれだかわからなかった
孤児院のおばさんににママ先生・イデア・魔女だとか一人に三つも愛称つけるから余計ややこしい
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 21:05:34.68 ID:OajrB4K9O
「イデア」も「魔女」も愛称ではないけどな
まあ覚えるべき設定が多いとは思うがストーリーは別に電波じゃなくね?
咀嚼が必要なだけで
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 21:17:14.12 ID:gc0niHck0
>>513
時間圧縮だとかその辺から専門用語多くなって小難しくなってめんどくさくなったからセリフは飛ばし気味だったな。
世界観やキャラ、システムは神作だからそれでも楽しめた。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 21:44:14.74 ID:8Lr7QvRWO
ゼノギアスとかに比べれば分かりやすいほうだと思うけどね
13も何気にめんどくさい
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 21:48:40.94 ID:MyeKrKq10
「スコール、おまえエスタの大統領になれ。俺ももう年だし引退を考えてる。
大統領夫人ならそう邪険な扱いもされないから、リノアの為にもそれが一番だと思うぞ、まじで。
(ティンバーマニアックス社、まだあるんだな。 編集長は炎の男だとか。 わくわく…)」
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 23:12:34.54 ID:GBYlDBAz0
>>514
意図的にそういうシナリオ運びにしてるからね
FF8は「なんにも分からない子供たちが、目の前のことに精一杯がんばるよ!」て話だから
あなたは(制作の思惑通り)スコールの疑似体験をしたんでしょう
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 11:05:28.40 ID:R1qxp6SH0
>>512
アデルはアデルでしかない
エスタの魔女で最後リノアとくっついたあのガチムチ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 13:22:32.88 ID:v4RrkiBZO
>>512
ハマりすぎワロス
大概にしろよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 19:58:01.03 ID:MwawDysu0
たまに魔法のよこについてる□マークみたいのはなに?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 21:24:12.54 ID:IRmI0aH3O
Jマーク
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 22:33:59.27 ID:WI9+CTjO0
>>520
ジャンクションしてる魔法だよマークじゃね?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 06:40:19.30 ID:5glL2B8h0
ベルマーク
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 08:21:49.21 ID:35xj2qPq0
いまさらヴァリーの魅力に気づいたぜ
攻撃系はアルテマ、メテオ、フレアだけ持たせて天国と地獄うろうろ
アビリティは各種ステータスボーナスセット
スコールにもボーナスアビリティ持たせてサポート、もう一人は死亡

本当は魔法をメテオだけにしたらもっと効率いいんだけど、ジャンクション物足りなくなるよな?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 13:30:53.07 ID:AyA7/z350
このゲーム全てが遅いんだよな。グラシャラボロスもバハムートもギルガメッシュも手に入るタイミングが終盤で遅すぎてアルティミシア城でしか使い道がない。
終盤で一気に詰め込んだ感じ。
アポカリプス装備したかったな
トルネドとかクエイクも中途半端で使う機会ないくせにやたらレアだよねw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 13:40:05.20 ID:Nf78zCem0
それは毎度の事
ってかクエイクトルネドが手に入るタイミングはシリーズ屈指の早さだと思うがなカード抜きにしても
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 15:26:13.87 ID:X8TvtXtGO
5とかヤバかったな
魔法ひっぱりすぎ
528116年:2012/06/10(日) 18:44:24.39 ID:3eXjyzEsO
悪魔でおまけなんだろグラシャラからエデンは

普通にやってたらまず巡りあう機会がない
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 22:27:18.88 ID:DBpvT28/0
最終武器が一人だけDisk3までおあずけのアーヴァインが不憫でならぬ
クアールかガルキマセラのカード10枚で月の石とかしてあげろよ
命の指輪役立たずだし
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 22:31:18.32 ID:XIqnsMTy0
>>528
でもそのおかげでルナパン突入前に世界を探索するのが最高に楽しいんだよな
攻略本情報無しで世界中を歩き回っていろいろ収穫を得ていくのがすごい充実感あった記憶
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 10:35:18.97 ID:A8cIdIoq0
スコールって無愛想だけど結構面白い性格してるよな
とっさに世界お花畑計画を思いついたり子供の一言にショックを受けたり
後、セルフィに学園案内する時にパンのことを紹介したり
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 11:52:09.62 ID:XaLucX030
世界お花畑計画…
「嘘ついて……生きのびたい」の先にあるのか、知らなかった。今度やろう
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 23:08:06.43 ID:ocInwyYT0
俺のお袋が8やってたときプレイ時間がカンストして赤に切り替わってた
特にやりこみしたわけでもないのに
精製知らずにドローで稼いでたのかな
俺は精製駆使したから30時間程度でクリアした
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 23:10:27.32 ID:h5fdQMzF0
UFOアンジェロサーチで数日間放置だな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 16:09:19.25 ID:VABIJpIEO
スコールって結構頭の回転いいタイプなんか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 16:12:51.68 ID:Q3CHvMFFi
よくなかったらそもそもSeeDにはなれんだろ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 16:17:28.58 ID:/bVMx+9HP
サイファーはどうなんやろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 16:41:58.64 ID:Ul8O2LDA0
スコールはこれまでSeeD試験受けてなかった。 戦闘以外特別には優れてなかったんじゃね?

サイファーは、性格起因の誤判断が問題で何度も試験落ちたくさい。 今回の試験もそうだし。
キスティスの例もあり、スコールより先にSeeD候補生になったのは年齢の差だけじゃないかも。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 16:50:05.92 ID:/bVMx+9HP
なるほど、筆記試験に通らなかったら実地試験を受けさせてもらえないところを考えると
何回も筆記試験を通っているサイファーは頭はむしろいい方なんじゃないかと思う

SeeDという生き方にさえこだわらなければ、
意外と大物になったかも知れないね
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 17:25:59.34 ID:KIL/LLutO
そういえば実地試験受けるにはイフリート入手が条件だからSeed候補生は全員イフリートを召喚できることになっているんだよな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 18:01:07.43 ID:uGNCINBi0
>>539
馬鹿っぽい言動をするけど成績いい奴ってどこの学校にもいるもんなあ
雷神はガチで馬鹿だろうけど
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 18:11:04.01 ID:cKIy5Vhw0
ベヒーモスってDisc4だとどこで狩るのが良いんだろう?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 18:30:41.41 ID:Wh+zNItsO
>>540
イフリートは候補生がくるたびに人間ごときに…とか言ってたのかね



それともイフリートがたくさんいるのか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 18:59:32.25 ID:VABIJpIEO
もしかして筆記試験って毎回同じ問題出るのか

サイファーェ…
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 20:07:28.43 ID:k5sBJ0nG0
最初の魔女戦→牢獄でスコールだけ囚われるのって何ででしたっけ
なんで他のPTメンバーが捕まらなかったのか忘れてしまった
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 20:14:56.98 ID:nu4XAQeF0

俺はお前が大好きだからな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 20:18:55.84 ID:poBjkD4B0
>>545
「まあ、おまえが言わなきゃ
他のやつらにはかせるさ」
「先生、伝令の女、チキン野郎・・・
チキン野郎なんか3秒ももたねえぞ」
からの>>546
「でも、俺はおまえが大好きだからよ
こうして一番に来てもらったわけだ」
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 21:00:08.09 ID:k5sBJ0nG0
>>547
レスありがとう
獣の手引きで脱走した先生、伝令の女、チキン野郎
で救助に向かったんでしたね
思い出せました
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 21:21:27.54 ID:KIL/LLutO
スコールが拷問台にはりつけているときムンバが血を舐めて「ラグナ ラグナ」って言うんだよな。
今はその意味がわかるけど最初の頃はなんのことだかさっぱりわからなかったな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 22:05:14.60 ID:Ul8O2LDA0
スコールがムンバに助けられると同時にゼル達が拷問室到着。
あの同着は奇跡だな。 ゼル達がどれだけカードバトルで時間潰してたか…
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 22:32:02.74 ID:nu4XAQeF0
ヘルプのムンバの項を読んでかつスコールとラグナの血縁関係に想像をめぐらせなければよくわからないという・・・
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 22:40:22.84 ID:O1wSDwKe0
10万ギル使ってロゼッタ石1個だけ…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 22:47:32.01 ID:RfJ81hgd0
Disc2以降、乱入型GFのみでクリアしようとして2000試合カードゲームした事ならあるな
気付いたら年越してたのは良い思い出
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 23:19:11.96 ID:FOQ3/II50
血を舐めるところまではよく覚えてないけど、ムンバが「ラグナラグナ」言ってたのはすごい覚えてる
今振り返ってみると、そういうことだったんだなぁ。感慨深い
こんな話聞くとまたプレイしたくなるな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 23:54:09.95 ID:dQseaWB90
地味に移動がめんどくさかったな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 02:06:43.52 ID:Sbknz/XD0
移動遅いよね。マップはしょっちゅう切り替えで待たされるし。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 08:35:16.53 ID:xa/5u3Ld0
>移動
方向キー入れた時のキャラの動きは、7に比べてスムーズで快適と思う。障害物に引っ掛らんのが良い。

一方で画面切り替えの遅さはやっぱりイヤだね。 みんなPS系の宿命としてあきらめてんだろか?
まさか不満に思ってない訳はないよね?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 09:59:53.31 ID:HmZWICz80
スコールがSEEDになった時サイファー拍手したけど、どんな気持ちだったんだろう
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 10:47:51.41 ID:PYxhYP6F0
>>552-553
ニコ動にロゼッタ石集めようとしてすげぇカードしてるのがあった
統計出してたが、入手確率1%切ってた気がする
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 10:49:11.84 ID:r5CvbPLK0
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 11:21:59.98 ID:Ph9LO3E00
ロゼッタ石とるならシュミ族のク村の近辺でライフヴィトン狩って呪いのツメ100個集めて精製した方が早いよね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 15:39:35.55 ID:nk78HScrO
>>557
PSの中では789は断トツに早いほうだけどな
2Dなのに切り替えの度にガッツリ10秒ほどロード取るやつとかあるぞ
6なんてメニュー開くたんびに3〜5秒取るしな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 15:48:26.70 ID:a5ZLgIxW0
動画マジキチてまだいたんだ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 16:21:58.62 ID:PYxhYP6F0
>>560
テンプレ読んでなかった、すまん
ロゼッタ石の入手確率が低い事を言いたかった

>>561
一番早い入手場所が確か監獄で、縛りプレイなんかで利用されてる
効率はお察し
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 16:29:41.60 ID:aztm+Una0
Disk2でロゼッタ石ほしけりゃ収容所かポケステしかないもんよ
セイレーンのレベル上げようとしたらこっちも上がっちまうし
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 17:54:23.88 ID:x0l6PDFoO
8のセイレーンって女体なのに腹筋ある

相手を沈黙させるセイレーンの声ってどんなのかな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:00:52.22 ID:0hkg4mrB0
ちゃんとした声出すには腹筋も必要だからなぁ

ポケステ手に入らない…いや、あるんだけどIDが…
まぁしょうがないか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:13:18.14 ID:9PsCeti60
狙ったカードゲームのルール廃れさせた時は感無量だな
やはりルール確認でやめる選ぶより勝敗付けた方が廃れやすいね
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:19:30.98 ID:aztm+Una0
>>566
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  ホゲ〜♪
 /|         /\   \
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 22:33:10.18 ID:xa/5u3Ld0
「おい、トンベリ! 召喚技が手抜きだぞ
ウケ狙いが悪いとは言わんが威力がショボいのはNG。
敵の頭上に爆弾とか、やりゃできるんだろ?」

トンベリ「頭上に出るのは武器じゃ無くガラクタ。
それが出来るにはボクじゃ無くトンベリキング。 無茶言わないでね。
(…GFなのにカードをボス枠にされた怨み、思い知れ)」
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 23:29:23.15 ID:a83FkGYW0
>>568
ルールによっては別のゲームってくらい変わるからなあ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 00:55:59.09 ID:upHEx+Aa0
セイムとかあると最後の一手で
悲惨なことになる
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 02:19:48.00 ID:+JC42ez5i
えぇそりゃもうママ先生には何度もコテンパンにされました
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 11:15:09.77 ID:giP8V5QEO
>>570
8ってこの辺の演出とか台詞とか微妙に外したというか捻った感じのが多いよな
未だに「俺の車は錆びるって訳だ」の台詞が印象に残ってるんだけど
あと針千本とかガルバディア魂とか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 11:28:42.74 ID:xRsvKlpXO
なんというかネタ臭はあるのに面白くないけど、味があるみたいな
なんというかほんと冒険性よりもドラマ性だな
だから普通に冒険性求めてプレイすると外れる
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 12:06:50.77 ID:3pbvoPGn0
セリフ集めを目的にプレイするのもアリだな。
スコールの行動依存の面白いセリフが多い一方で、
ドールの乗用車持ち主は蜘蛛メカに踏み潰されてなくても潰された用のセリフしか言わん。これもマヌケで楽しい。

冒険も、ストーリー進めは普通だし、GFとか武器とか漏れ無くゲットするのも楽しめると思うけどね。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 14:13:25.09 ID:uS547/Ud0
小ネタ集め楽しいねw
続編出ないかなぁ。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 16:16:39.45 ID:IJgyZkng0
ルナティックパンドラにいるメカが倒せん
どうしてもメキドフレイムで死んでしまう
どうすれば倒せるかな?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 16:27:49.61 ID:65CeHwW9P
メギドフレイムはシェルで軽減できる
コロナは食らうとHPが1になるけど、特殊技連発の反撃のチャンス

これらの強力な攻撃はどちらも合体後に使用するので
合体後は警戒すべし
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 16:45:04.71 ID:V9Lr6PuE0
バハムート「GF使って」
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 21:33:13.55 ID:czOMJ0xo0
カードクイーンにトレードルール;ディフでいっぺんにレアカード渡すとガルバディアしかいかないんだけど一枚ずつしかだめとかあんの?
単に確立の問題?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 22:01:48.59 ID:3pbvoPGn0
>>581
レアカードを何枚渡すか/何枚取るかは行き先に関係なさそ。
行き先は確率ではあるけど、ゲームロード直後は再現性が出ちゃう。
変えるには、ロード後に □→いいえ するとかフィールドのドローポイントを調べるとか。
□→いいえ は一般プレーヤー相手でもOK。 (クイーン相手にやるとトレードルールが変わる)
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 22:55:36.15 ID:czOMJ0xo0
なるほどね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 23:00:21.49 ID:czOMJ0xo0
ドールいったああああああああ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 00:37:32.40 ID:V9e2f+3z0
>>579
サンクス
試してみたらシェルが意外と効いて即死は免れたが、やっぱり途中で回復が追いつかなくて全滅してしまう
ジャンクションがいけないんだろうか…
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 01:20:40.96 ID:5gDNU3tg0
初回版のサントラが中古で950円だったんだけど買い?
あと初回版と通常版の違いってなに?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 01:26:18.08 ID:wIBDBTYWO
初回・限定は8にあったっけ?

でも8サントラは全力でおすすめ、めちゃくちゃ買いだよ
人生変わるよ!!…とまで言ったら大袈裟だけど、変わるよ!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 01:42:29.51 ID:eZDV5ruAi
初回のサントラ持ってるわ
ケースがやけに縦長の、本みたいになってるやつ
通常盤とはケースが違うだけだと思う
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 10:35:36.21 ID:vj/OpxpVO
私も縦長サントラ持ってるけどこれ初回盤だったんだ。初めて知った
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 15:02:30.99 ID:NmAJlEDm0
FF8 Eyes On Me
http://www.youtube.com/watch?v=HNefNLOHVYk

FF9 Melodies Of Life
http://www.youtube.com/watch?v=weE_LfHHty8

FF10 素敵だね 
http://www.youtube.com/watch?v=fa6SFhtG3ps

FF10-2 Real Emotion  
http://www.youtube.com/watch?v=IBfwjYAHPa4

FF11 Distant Worlds
http://www.youtube.com/watch?v=yVYhcXmXSB0

FF12 Kiss Me Good Bye  
http://www.youtube.com/watch?v=FyrFP11qJ8U

FF13 君がいるから  
http://www.youtube.com/watch?v=33FLRNcbdeA

FF13-2 約束の場所
http://www.youtube.com/watch?v=Pu2N-E3JbWQ


お前等の好きなFFの主題歌はどれ?

591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 16:08:30.68 ID:pqF1evz20
ファミレスでEyes On Meの歌なしクラシックver.が流れた時はテンション上がったわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 21:22:08.94 ID:NA6Bxdgp0
フィールドだとレアモンスターでたら同じ位置同じカメラアングルを意識すると出まくる
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 21:50:09.81 ID:vj/OpxpVO
↑誤爆じゃないですか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 00:20:01.65 ID:ViOIwpKs0
Eyes on me の歌詞を訳していくと実はラグナとジュリア視点の歌みたいなんだよなー
だから飛空挺で流れても違和感が出てしまう
名曲なんだけどなあ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 00:41:40.74 ID:wsg/kt+Z0
>>590
最近の主題歌はろくに覚えてないな、ちゃんとプレイはしてるんだが
8〜10までの主題歌の出来はやっぱり抜けて良いと思う
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 00:56:43.93 ID:Nqby911t0
>>595
それマルチ荒らしで>>1
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 08:46:06.70 ID:Poa4Hynt0
>>594
実はじゃなくて実際そうだろ
ジュリアがラグナを思って作った歌詞
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 12:10:08.65 ID:bjyBX8LB0
>>594
確かに>>597の言うとおりなんだけど、
スコールとリノアに置き換えようと思えばそうできるんじゃないか。
今までいつも一人だったけど、
いつのまにかリノアがそばにいて微笑んでくれた、みたいな。

今まで考えたことなかったけど、あの歌詞がスコールの心情を(も)表しているとすると
リノアがGガーデンで意識を失う以前に既に惚れてたみたいな感じになるな。
サビの部分もあの訳と全然違う意味になりそうだ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 12:17:47.60 ID:bjyBX8LB0
(ふと気づくとあんたは俺の方を見ていた。
目が合うと微笑んだ)

これは歌詞の方に合わせて書いたセリフなのかな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 14:35:21.20 ID:HHptW/zO0
まあそうだろうね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 15:15:38.01 ID:pTOkKyxE0
HP力魔力体力精神運にアルテマ。速さと命中にトリプル。属性防御にアレイズST防御にリフレクをそれぞれマルチジャンクションで最強だな。
最低限アルテマ・トリプル・アレイズ・リフレクの4種を100個集めればよい。
あとは使えるオーラ・メルトン・メテオあたりか。
トルネドとかクエイクとかホーリーとかフレアって中途半端だからぶっちゃけ使う時ないよね。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 16:04:40.02 ID:FymTPunL0
>>601
属性防御もアルテマだろう
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 19:07:26.11 ID:CvDrjlmEO
セルフィのパンツの染み舐めたい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 20:23:20.48 ID:qF646pc0O
>>603
ジエンド
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 20:30:17.49 ID:RYIOQcdN0
FFは3と11以降以外はやったけど、6周位したのは4、6、8だけ。
8は小ネタが楽しいんだよな。雑誌とか宝探しとか。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 14:42:00.50 ID:xH/dssdD0
ミサイル基地に行く班とガーデンに戻って伝令伝える班って
前者の方が危険だよな。ミサイル基地に行く班のメンバーを
全員女にしたのはひどかったかな?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 14:46:21.29 ID:9eqxzIvLO
オルテガの正体ってヤンガスなのか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 15:21:02.89 ID:bEd6PewlP
>>606
セルフィは自分から志願したし、
キスティスには経験とメンバーの中では一番判断力があるからむしろもっともらしいけど
リノアはちょっとね…

リノアを護るという契約があるのに、
どう考えても素人には危険な敵地に潜入させたスコールのその判断は
かなりむごいものがある
いくら本人が、どっちでも文句はないとは言ってもだね…

ガーデンでのイベントもすっぱり切り捨てられるから、
リノアがそろそろうざいと感じた人のための選択肢だと思う
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 15:23:20.78 ID:4jJ89ARS0
レビテガでスカートめくり
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 18:01:32.33 ID:IXDwT7AQ0
リノアはなんとなくスコールについてってるイメージだったから普通に伝達側につかせてたなあ
学校案内とかおハローもあるからこれが正解なんだと思ってた
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 18:33:28.56 ID:4MZG2cnmO
ぬわー
8プレイ当時、スコール達と同じ年齢で、リノア大好きだったから、
友人間で普通に「おハロー」とか使ってたww
友人も8好きだったから大丈夫だったがやはり現実で使うのは痛いw

リノアもスコール達も、今でも好きだけどね
ちなみに女です
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 18:33:42.60 ID:ln4sCXj3O
ゼルもガーデンチームにいるとメガフェニックス入手できるからお得だよね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 18:57:38.22 ID:bEd6PewlP
>>611
うわぁ…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 19:01:17.76 ID:kUd5iKGH0
>>611
613はいつもの荒らしだから気にしないでね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 00:01:43.94 ID:4jJ89ARS0
エルドビークで息抜き
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 02:36:46.81 ID:Ud9x38uQ0
F.H.のライブ準備イベントでアーヴァイン抜け出せるの偶然気づけた。
何気にバラエティ性ある上に後日に繋がるフラグもある。
妙な場面で事後回収不可能なイベント詰め込んでるんだな。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 02:41:03.21 ID:6QLij3w50
バトル計とかGFドローとかやり直しレベルのフラグ多すぎ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 02:47:45.77 ID:v8CJqr3+0
sageてくれ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 03:02:30.09 ID:o8uqIs5C0
>>616
バトル野郎の話いいよな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 03:51:29.95 ID:JUClzQixO
あんたは何野郎なんだい?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 09:38:41.53 ID:ziSoCYNk0
Z.D.「チキン野郎っす^^
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 09:40:10.00 ID:ziSoCYNk0
アルマシー「夜郎自大
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 15:30:33.15 ID:07w8sy8L0
eyes on meの何がいいかを語らせてくれ・・・
まず主人公やヒロインの歌じゃなくてラグナの歌、しかも叶わなかったラグナとジュリアの歌だっていうのがニクイ。いい!
ラグナとジュリアがそれぞれスコールとリノアの親だというのもいい。
そして歌詞がとても大人。FF8の世界観やジュリアに合ってる。とにかくいい!
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 15:38:05.82 ID:jg1NTsSB0
>>617
あ時期のゲームとしては取り返しがつかない致命的な要素が多すぎなんだよな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 16:15:50.52 ID:EBfbxNfJO
disc4だけ友達に貸してそのまま引っ越しちまった…


暇すぎてルナパン直前くらいまでの記録3つくらい作った
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 19:04:31.92 ID:OdV1HROE0
ショップ呼び出しで揃うショップは全部でいくつあるんだ?
調べてみても信憑性低かったりして不安なんだ・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 19:57:10.41 ID:jxJNX5RW0
液晶32+PS2でやったら画像荒過ぎて萎えた…
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 20:24:14.04 ID:5mRna6MS0
まさかとは思うが3色のコード繋げてないよな……?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 21:12:27.39 ID:ziSoCYNk0
>>626
12。
2ページ目に一つだけ入るようになる、と覚えておくといいもんよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 22:17:16.72 ID:jxJNX5RW0
>>628
D端子です
PS3でやった方が綺麗だったわ
尚PS3は壊れた
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 00:00:50.07 ID:UVtWSx2X0
パンデモニウムが暴れとる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 00:49:30.38 ID:TA9ixi5C0
風のGFは風神からドローするのに、雷のGFは雷神ドローじゃないのはなぜ?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 00:50:47.54 ID:84JQm3si0
エルオーネはラグナのことどうおもってるんだろうな
やさしいおじさんとかじゃなくて、どこか憧れというか愛情の感情を抱いていたから
EDの後は、ラグナと結ばれたんだろうな。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 00:51:49.30 ID:84JQm3si0
だからラグナとエルオーネが結ばれる小説をかけ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 00:56:53.57 ID:TflJX0dr0
ラグナから見たらいつまで経っても可愛いエルだろうけどな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 01:34:35.98 ID:3mbPDtVr0
レインがかわいそすぎるなぁ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 01:51:44.45 ID:z4yuMQ4Z0
ルナパンでは昔と同じように「えらいえらい」してたし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 11:30:47.49 ID:jdIvyvCG0
子供みたいにえらいえらいで褒められてるエルは可愛かった
スコールもラグナの元で育ったらあんな面倒くさい性格にはならなかっただろうな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 12:06:53.71 ID:TA9ixi5C0
>ラグナの元で育ったら
イケメンの大統領令息に群がる女たち。 リノアもそこにいるか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 12:15:48.22 ID:pzEKF+huP
ただし、めんどくさい性格のスコールがなければ
イデアを元に戻すことができずにそこで詰んでたかもね
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 12:37:02.83 ID:/QyKw3M7O
しかしスコールは何で孤児院に引き取られたんだろうな
レインの子供なら村人が手放しそうにない気がするのだが
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 12:40:47.38 ID:I886P0yR0
>>641
村人は手放してないと思うぞ
「エルオーネも(スコールも)あの日を境に消えてしまった」と言ってるから
イデアの独断かエルオーネの独断か誘拐か
でもまあラグナの子供でもあるから手放しても不思議はない
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 13:16:42.57 ID:z4yuMQ4Z0
>>638
しゃーね〜な〜」とか言ったり
妙にテンション高かったりするスコールはちょっとなw
セルフィとUMAがあいそうだけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 20:20:27.66 ID:dhUx/lOA0
>>641
ラグナ、エスタでいろいろあって大統領になって
ちょっと落ち着いて、エルオーネを引き取ろうとする

村人はラグナもエスタも大嫌い
エルの両親を殺し、エルを誘拐したエスタにエルを差し出すなんてとんでもない!
レインを孕ませて逃げたよそ者にエルを差し出すなんてとんでもない!
レインの子供でもあるスコールをあんなやつに渡せない!

エルをエスタから守るために遠くの孤児院へやる
エルは大好きなラグナとレインの子供を守るために連れて行く
村人としてもスコールをラグナに渡すよりはいいので孤児院へ送り出す
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 20:34:23.23 ID:edhBV/ng0
>>644
いやラグナが探そうとしたときには既にエルは行方不明で
そのときは知らなかったがまま先生が船に乗せててくれてたと言ってたろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 21:13:17.34 ID:cJ+a9Ou00
今ドールでカードクイーンさんをバラムに追いやろうとしてるんだけど
何度やってもガルバディアに行くんだよ
ほんとに37.5%でバラムに行くの?嘘だろ?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 21:32:30.44 ID:z4yuMQ4Z0
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 22:09:58.00 ID:cJ+a9Ou00
>>647
わー見逃してた。
ごめんありがとう
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 22:48:39.57 ID:uosQLFqy0
ゲーム関係なくて申し訳ない。
ダチに貰ったんだが、これ知ってる?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY353XBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzf7WBgw.jpg
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 22:49:37.48 ID:uosQLFqy0
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 00:32:14.45 ID:3NCpo8aZ0
たまにはageておかないとage
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 00:45:38.22 ID:1hiYhl1wO
>>649
なにそれ格好いいw
ジッポライターとセットの置物?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 02:40:19.51 ID:tmWzASJQ0
こっ、これはペーパーナイフというやつか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 03:16:02.18 ID:bL6q3fQH0
>>649
Zippoリミテッドエディション(15000円)
FF8発売当時のファミ通増刊号に載ってた
状態綺麗だしカッコ良いな…!
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 04:50:10.25 ID:FsSNvRbc0
フンゴオンゴあげ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 07:17:02.92 ID:5sLND2vY0
>>652
格好いいよねこれw
俺も一目惚れしたw

>>654
おぉ!!そんな高価なやつなのかw
ありがとう!大切にしよう
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 08:26:12.04 ID:axL8WoSd0
これみると当時から20歳以上を見据えて制作してたってわかるね
シナリオ難解って言われるわけだわ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 08:49:09.27 ID:HUi6Aa2x0
スコールも愛用 伝説のアルテマジャンパー(9万円)を思い出した
あれも公式商品だったらしいけど一体どういう人が買ったんだろう…
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 09:15:58.82 ID:qeV/BoXR0
実際に買ったのってファ板の例のスレの人しか知らんわw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 12:03:49.76 ID:9+yJw91h0
ゼル手袋とかキス八条ムチとかサイ特攻服は無いのかな?
実用にも使えるのに。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 14:24:03.35 ID:5sLND2vY0
こうゆうのって値がつくの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 16:40:25.77 ID:tmWzASJQ0
>>660
お前はムチをどう実用に供するつもりなんだ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 17:07:31.27 ID:9+yJw91h0
>>662
護身用とか子供の躾とかお馬さんごっことか
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 17:14:57.70 ID:XJTEErFa0
ハゲてんぞ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 18:16:28.79 ID:XNDut79p0
>>663
鞭を護身用に使ってる人なんて見たことないなw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 22:27:13.05 ID:Ux/M5Snv0
当時確か幼稚園児だったな俺…
難しい話なんもわからずにプレイしてた
disc4あたりは記憶がない 多分プロパゲーターが追いかけてくるのがトラウマになってやめちゃった気がする
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 22:29:32.48 ID:SuPgisRJP
幼稚園でよくそんなとこまで進められたな…
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 22:39:06.65 ID:Xc6ZYFl+0
>>667
それぐらいの書き込みでいちいちageるなよ
s
ageろ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 22:40:16.55 ID:RnZebOHjO
高校の同級生に貸したら一人は電波塔、もう一人はDisk3で挫折した。
ジャンクションシステムに慣れるのは人によって時間かかるんだなと当時は実感した。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 22:44:00.21 ID:SuPgisRJP
>>668
分かった
お前の言う通りにs
ageてやろう
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 23:03:12.68 ID:tmWzASJQ0
好みは分かれるだろうけどジャンクションシステムはむしろラクだけどなあ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 23:03:57.63 ID:XNDut79p0
>>667
俺も幼稚園児の頃にFF2のラスダンまで行ったよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 23:55:09.59 ID:46YpsqEh0
俺も一回目はアルティミシアで詰んで
投げ出したな…召喚獣メインだったから

しばらくして新しいので初めてようやく
システムとストーリー理解した
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 06:53:32.69 ID:2SmNeiMJ0
今、初期レベル進行+イフリート取得直後にカード修得でAPとレアカード稼ぎやってんだけど
レッドマウスのHP低すぎてカード化する方法が思いつかないんだが、何かいい方法ない?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 08:41:06.68 ID:xNifom050
イデアがパーティになっても途中ではずれちゃうんだな
イデアが最後までパーティにいるバグ、裏技ってない?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 15:02:56.87 ID:5nR54fpl0
アルティミシア城にあるオルガンで「猫踏んじゃった」を引くと、
イデア・風神・雷神・サイファーが仲間になると友人に騙されたのは良い思い出
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 16:11:01.81 ID:I5L2227hO
いいねそれ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 17:26:10.96 ID:idBbTeMH0
>>629
サンクス
トラビアショップは出なくて正解なのね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 17:44:04.23 ID:J7lcnrDw0
>>674
ディアボロスもいない状態ってことだよね?
レッドマウスのレアカードが欲しいだけなら、素直にカード対戦で手に入れた方が手っ取り早いと思うけど。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 19:36:48.22 ID:4KbX0YAN0
>>676
自分もメンバー欄の空白が埋まるものと思ってました…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 21:13:31.97 ID:UgmeoKQL0
>>670
おめー揚げ足とってんじゃねえよ
変な改行のままクリックした俺も悪いが
とりあえず「sage」ろっつーの!
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 21:17:47.30 ID:9ovN5LVN0
そんなんどっちでもいい、くだらないことにこだわってスレの空気を悪くしないで
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 21:21:13.76 ID:jrZ3uAaL0
結構ぐぐったんですけどPC版の窓化ができるツールがみつかりません;;
放送を考えてるんですけど画面の確認、コメント等をみるにはもう一台必須なんでしょうか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 21:32:02.79 ID:gts/jdrc0
他人から聞いた話だが精製使わずにドローだけでプレイしたらクリアまで100時間かかったらしい
俺は精製使ったから20時間くらいでクリアしたけど
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 21:45:12.44 ID:0q543LsJ0
早くそこに気付けたらいいんだがな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 21:50:44.27 ID:Wqn+6Lfq0
>>683
D3DWindower ?
FF8に使ったことはないからどうかわからないけど
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 22:23:51.52 ID:Mnjt/TZUP
>>681
分かった
お前の言う通りにしてやろう
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 22:25:10.87 ID:Mnjt/TZUP
いや、やっぱ俺のスタンスに合わないな
取り消させてくれ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:43:57.36 ID:IAu7oa4Z0
俺のスタンスwwwww
かっけーwwwwwwww
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:48:17.25 ID:3siQ6b/z0
>>688
あなたはスタンスを保つよりも空気を読んでsageることを覚えてください
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:49:27.49 ID:cvWmxAAY0
つーか来んな
構ってる奴らも一緒に
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:54:14.03 ID:2SmNeiMJ0
対戦で取れるならそうしたいけどその時点でLV6出すやついたっけ?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:55:25.50 ID:9ovN5LVN0
>>690
だから、どっちでもいいよそんなの
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:56:40.21 ID:cvWmxAAY0
>>693
>>1があるんだからどっちでもよくはない
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:57:49.91 ID:2SmNeiMJ0
アンカ忘れ
>>692>>679宛ね
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:13:20.13 ID:pUXypeFm0
>>695
レッドマウスをカード変化させることはその時点では正直無理。
x-atm092なくても対戦には勝てる。ジャボテンダードルメンコキュートス
あたりをレアカード変化させてデッキ強化しよう。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:14:53.82 ID:hnYp/TjY0
>>694
悪い意味で風紀委員だなあ
規則を必死で守らせてみんなに迷惑をかけて、
悪いのは規則を破った奴だ、俺は悪くない、っていうのは視野が狭い

それ以前にテンプレにそこまで強制力ないしねぇ・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:21:12.95 ID:aOlVpTI+0
>>697
そのレスは自分に言って
そいつらと一緒に出てけ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:25:15.32 ID:GFvO0QF30
悪いのは規則を破った奴に決まってるが、
一々指摘するよりスルーした方が懸命な場合もあるってだけのことだろ
終了
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:31:24.60 ID:aOlVpTI+0
すまん、懸命で吹いたw

あと
>>697
注意してる奴と両方来るなと言ってる奴を一緒にしてる時点でおまえのが迷惑かけてる
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:35:00.30 ID:hnYp/TjY0
>>700
いや、大前提として俺はどっちでもいいんだわ
そもそも人のメール欄なんていちいちチェックしてないし、どっちでも何も変わらないと思ってるし
なので、お前の考え方を押し付けられると迷惑、という話

当然、注意してる人も
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:39:25.19 ID:MtXOzzr10

しばらくおまちください

  ・
  ・
  ・
 自演THEEND
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:40:57.54 ID:GFvO0QF30
セルフィのパンツ見えないかな―とドールのムービーを録画したあの頃
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:42:05.69 ID:gF87nseD0
ID:hnYp/TjY0
考えを押しつけられてる=末尾P
自えry
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 00:57:15.91 ID:8y6nDp2R0
A ageで書き込みをし、注意されてもsageない人(末尾P)
B Aの書き込みを見る度にsageろと注意する人
C AとBの両方に出て行けと言ってる人
D BとCの区別がついていない人
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 01:00:41.16 ID:hnYp/TjY0
>>705
Dって俺のことか?
俺が言ってるのは「どっちでもよくない」ってことを押し付けるなってことだから区別はついてるよ
そのCの主張は「どっちも出て行け、ただしメール欄はどっちでもいいわけじゃない」だから
俺はどっちでもいいと思ってるし、今後も気にしないから、そう言ってるってこと

ていうかBとCは自演で同一人物だと思ってるw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 01:03:59.73 ID:+9hZLCw20
ID:hnYp/TjY0
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 03:33:38.86 ID:39EsgGxh0
E そんなことよりカードやろうぜ!
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 04:26:53.36 ID:BZOvMKs8O
相変わらずめんどくさいのな
テンプレにagesage拘るやつスルーって書いときゃそれでお終いじゃん
いつまで繰り返しゃ気が済むんだよ
ガキやクズじゃないんだから程度の低い幼稚なやり取りも大概にしとけよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 06:25:47.22 ID:B2VmvHBYP
まったく、君たちはいつもそれだ
いくらsageろと言われたところで、
言われるがままぼくがsageたり、書き込むのをやめたりすることなんてありえない
なのに、どうして君たちはいつまでも場の空気やテンプレというものにこだわるんだい?
わけがわからないよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 08:12:21.34 ID:MtXOzzr10

電波はとても体に悪い(´・ω・`)
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 08:52:02.73 ID:z1cjSUus0
>>686
窓化できました
以前使った事があるのですが使い方を間違っていたみたいです。
ありがとうございました。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 12:40:05.58 ID:hnYp/TjY0
>>709
まったくその通りだと思う
なんでsageにこだわるんだろうなあ、どっちでもいいのにな
>>710
実際テンプレに強制力なんかないからな、そのままでいいと思うよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 12:46:15.32 ID:M7x29f2A0
ID:hnYp/TjY0
これが迷惑
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 13:23:37.31 ID:c7l15bw80

(こんど会ったら…… 仕返ししてやる……)
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 13:36:44.41 ID:B2VmvHBYP
>>705
注意っていうのも何かヘンだなぁ
注意っていうとまるで俺に落ち度があるみたいじゃないか
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 15:17:42.07 ID:P9qnIWbE0
↑ここまで自演
↓ここからも自演
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 15:28:00.79 ID:pUXypeFm0
>>710
MXの再放送も終わっちゃったな…
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 16:18:00.50 ID:WqdnU3t60
始末剣!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 19:03:52.96 ID:kDmdkWMVO
モルボルに泣かされた


ステータス防御固めればくさい息防げる?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 19:04:40.37 ID:hnYp/TjY0
全滅に直結するのは混乱くらいだからそのへんをなんとかすればいいよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 19:14:17.80 ID:G9xUjEhpO
モルボル対策なら265辺りまでこのスレさかのぼれば参考になるぞ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 19:30:41.66 ID:kDmdkWMVO
ありがとう


頑張ってたくさんモルボル食べますわ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 23:51:53.37 ID:FimibdAg0
>>696
怒涛のリセゲーになるけどドローサンダーで2枚は確保できた
正直無理ってこれかwww
一応、炎の洞窟前に5400枚集めたし、対戦で勝つ為じゃなくて純粋にX-ATM092を100枚集めたいだけなんよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 23:53:42.65 ID:WPjFXFLP0
>>724
やりこみにも程があるwwwww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 00:24:47.37 ID:FOaSTeXN0
>>724
なるほど、ドローはなつののダメージ乱数を上手く使ったのかwww
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 00:43:33.73 ID:jqLm+NWF0
久ぶりにプレイしたんだがサボテンダーアイランド付近の砂漠で
エンカウント無し付けてもエンカウントする敵がいた
しかも敵は空中に浮いてる頭が三角の黄色い謎の物体
左から右に流れて行って画面から消えて勝利画面になった
こんな奴居たっけかなぁ・・・久ぶりすぎて覚えてないよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 00:46:28.45 ID:SUptKHvx0
モルダー、あなた疲れてるのよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 01:24:35.78 ID:To27c5UB0
>>727
オカルトファンを熟読するんだ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 01:31:56.80 ID:+RTxDuYY0
>>727
ああいうお遊びが多いのがいいよな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 02:38:29.65 ID:+VDFSarH0
>>710
>なのに、どうして君たちはいつまでも場の空気やテンプレというものにこだわるんだい?
>わけがわからないよ
アホなage厨の君には一生わからないと思うよw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 02:59:41.31 ID:5sO2PGJu0
初めてプレイしたときにはオーディンでUFOを落とせると信じ込んでたな。
でもって「UFOとエンカウントしたところ」で何度かエンカウントすれば発動するだろうとうろつきまわった。
当然、当時の自分はUFOが各箇所一回ずつのエンカウントだなどと知るよしもない・・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 05:58:14.37 ID:xpvbL5DkP
まぁ、アホだろうがなんだろうがいいから
俺はage続けるけどね

何言われても俺は聞く耳なんて持たんのに、
ageを要求するお前らの方がアホwwwwwwwwwww
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 06:42:49.03 ID:HLUGuUuE0
返しうまいなw

カード変化レアこねぇ…
コキュほしい
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 10:02:28.37 ID:mn5jE0Ht0
コキュートスは校長あたりから
獲ればいいじゃないか
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 13:04:51.37 ID:lA+y5Y9I0
シド「ぎにゃあああ」
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 13:18:01.02 ID:Stvqn2YK0
8のシドが一番好きだ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 13:40:28.43 ID:QqU6hc2+0
カード変化と言えば
SeeD就任前までは愛用されまくってたのに
ディアボロス入手後は即効でトリプル×180に換金される某カードを思い出す。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 16:01:23.37 ID:+8eKzuoe0
>>737
凄く人間臭くていいよな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 16:03:16.78 ID:Oe3OkQVZ0
あれがカードバトルで活躍するのはゼルのカード入手前とDISK4だっけな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 16:09:19.88 ID:RlZmwsBJ0
>>740
だからお前はメ欄見直せハゲw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 16:16:49.47 ID:5sO2PGJu0
シド・クレーマーってちょっと・・・
と当初思ったのだが今思えばクレイマークレイマーのほうからとってるのだろうか
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 16:24:32.33 ID:RlZmwsBJ0
>>742
由来は不明だけど、調べてみたら
Kramerは店主とか職業人とか行商人とからしいから
今までのシドの職人気質とは違うって感じなのでは
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 16:51:48.62 ID:BgZKLOeK0
北欧で「ハグする」って意味もあるらしいからこっちかもな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 17:25:45.34 ID:5sO2PGJu0
言われて見れば2から通して初の文系シドか
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 18:21:12.71 ID:1k6rlS4Y0
13はV系か
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 19:36:57.60 ID:mn5jE0Ht0
SeeD→シドだと思ってた
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 20:44:08.80 ID:FZBupNlP0
>>745
魔女の騎士なことを考えれば、もしかしたら若い頃は武闘派かもしれない
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 20:49:03.27 ID:1WX8yC2X0
傭兵学校の校長だもんなぁ
それなりの経歴持っててもおかしくはない
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 21:03:33.13 ID:eQtbCsKw0
キスティス先生の青魔法コンプしたと思ったら枠が余ってた
何かと思えばマイクロミサイルかよwwww キツいわ!! もうDISC3終盤よ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 21:30:27.75 ID:5sO2PGJu0
ミサイルは高レベルのワイルドフック(イデアの家付近の森とか)から奪えるけど
結構レア枠なんでキツいかな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 22:29:18.33 ID:+RTxDuYY0
>>738
そんなカードあったっけ?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 22:35:00.97 ID:ARAYE9S2O
キスティスのカードをカード変化してその変化したアイテム(名前忘れた)を時空魔法精製でトリプル×180
このことだと思う
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 22:35:40.06 ID:+RTxDuYY0
ああ、でもレアカードは普通変化させないよねえ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 22:48:42.22 ID:JxoCpjy40
>>733
自己中心的なキチガイ。
社会不適合者。
孤独。
あとちょっとでトラックで繁華街に突進&刃物で殺傷。
あとちょっとで小学生の首を切り校門の上に置く。
あとちょっとで幼女を誘拐して体を分解して遊ぶ。
しかしよほど勉強しないとサリンは作れない。

最終的に死刑確定

いま>>733はどの段階なのかな?wwwww
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 23:00:28.80 ID:xpvbL5DkP
はぁ…、
俺は将来的にその中のどれにもならないだろうし、
ちゃんと正規雇用には就いてる
孤独ではない程に、周囲に社会的な繋がりもある
つまり、お前の思っているような人間では無いのだが
お前は自分の気に入らないヤツに対して、
有利な妄想をすることで、ただ優位に立ちたいだけなのかね?

ん?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 23:01:49.79 ID:+RTxDuYY0
>>756
そんな奴相手にすんなよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 00:33:52.34 ID:Wc0I71aG0
毎度のことながらagePの自演マッチポンプやな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 00:57:18.46 ID:87Ea9G6V0
現在ガーデン内(実地試験前)にてイフリート・ジャボテンダー・コキュートス・ドルメン・エルヴィオレでカード無双中
初期ルールでトレードフルに調整してレベル6までつかうやつから奪いまくり中

バラムエリアだとCC団以外ではレベル7のカードを使うキャラっていないよね?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 01:31:11.71 ID:3+Zhe6KI0
>>756
>ちゃんと正規雇用には就いてる
非正規雇用はちゃんとしてない人間と受け止めて構わない?

>孤独ではない程に、周囲に社会的な繋がりもある
かろうじて社会と繋がってるところに悲哀を感じるな
(この一文が一番ウケたw)

>つまり、お前の思っているような人間では無いのだが
お前は俺が思ってる人間そのものなんだがwww

>有利な妄想をすることで、ただ優位に立ちたいだけなのかね?
有利な妄想をすると優位に立てるのか???www
なんじゃそりゃwwwwww
お前一日24時間妄想に使ったほうがいいぞwwwwwwww

ん?

761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 01:43:52.64 ID:CqSbUrID0
もう他所でやってくれないか?
二人で直接会って話し合えよ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 02:29:07.76 ID:bToUhpyDO
煽りしか出来ないとか人としてクズだしな
余所へいってくれ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 02:37:44.78 ID:RlG4i+Ag0
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「ageあぼーん」など。

次に開くウィンドウで、

対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=FF8総合
NGAddr     :タイプ=「不一致」、キーワード=「sage」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 03:05:17.15 ID:YIh2bc1k0
まず何のブラウザ使ってるか書いてから説明すんのが筋だろがw
どこまでアホなんだお前らsage厨はよwww
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 05:18:30.92 ID:aC4RbeWDP
>>760
> 非正規雇用はちゃんとしてない人間と受け止めて構わない?
なんで俺の正規雇用=正社員だっていう話から、非正規雇用の話が出てくるんだ?

> かろうじて社会と繋がってるところに悲哀を感じるな
どうしてたった一文で、俺の社会的な繋がりが希薄であることが読み取れるんだ?
断っておくが、俺の社会的繋がりは、2人とか3人とか、
お前の思っているようなものではない

> お前は俺が思ってる人間そのものなんだがwww
間違いなく、俺のリアルな姿はお前の思っているような人間ではない
まぁ、お前が俺をどういう人間ということにしようが、それは勝手なのだが、
それで俺を攻撃しようという意図があるのが、非常に気に食わん

> 有利な妄想をすると優位に立てるのか???www
> なんじゃそりゃwwwwww
> お前一日24時間妄想に使ったほうがいいぞwwwwwwww
どうしてsageに応じないだけで、自己中心的なキチガイと俺の性格のことまで分かるのだね?
どうしてsageに応じないだけで、俺の実態はどうあれ社会不適合者とレッテルを貼ったのだね?
どうしてsageに応じないだけで、社会的繋がりの希薄な孤独なヤツのように見えたのだね?
sageに応じないことと、トラックで繁華街に突進&刃物で殺傷事件の何の関連性があるのだね?
sageに応じないヤツが、小学生の首を切り校門の上に置くとどうして断言できるのだね?
sageに応じないことと、幼女を誘拐して体を分解して遊ぶ変態だとどうして言い切れるのだね?
sageに応じないことが、どうしてオウムと通じているというように見えたのだね?

説明を要求する

> いま>>733はどの段階なのかな?wwwww
これといい、お前のその考えは間違いなく妄想だ
何故なら、お前が俺に対して思っているようなイメージは、リアルの俺にかすりもしないから
しかも、ことごとく気に入らないヤツにレッテルを貼りたいだけにしか見えない妄想
>>755といい、>>760といい、俺にはそうとしか見えない

ネット上の気に入らないヤツに社会的底辺という
勝手なイメージを貼り込んで、ソイツの実態とはかけ離れた妄想をして
攻撃したつもりになるような、しょうもないヤツはそんなの山程見てきた
当然お前もその内の一人だ
お前がこのタイプに分類されることは、もう俺は疑ってはいない
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 05:33:00.84 ID:J53xDqp10
age末尾P
agePC
ageケータイ
age連中にわざわざさわるPC

これ全部自演でいいのかウゼエ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 05:34:06.85 ID:J53xDqp10
age連中にわざわざさわるPCはsage厨とage擁護厨と2つだから5つか
もういやだ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 07:00:20.77 ID:Bl3MIOoZO
>>744
じゃあイデア=クレイマーって理想を抱き締める人ってことかな
せつねー
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 07:02:09.79 ID:J53xDqp10
イデアは理想というより本質じゃないか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 10:22:46.47 ID:MaPxDv1x0
>>759
>レベル6までつかうやつ
いったい誰? 試験出発前はレベル5 までばっかと思ってたが?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 13:47:59.29 ID:CqSbUrID0
>>765
> ネット上の気に入らないヤツに社会的底辺という
勝手なイメージを貼り込んで、ソイツの実態とはかけ離れた妄想をして
攻撃したつもりになるような、しょうもないヤツはそんなの山程見てきた

そんなしょうもないヤツの煽りもスルー出来ない時点でお前もしょうもないヤツなんだよ。
マジで他所へ行って下さい。お願いします。これ以上スレを汚さないで下さい。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 15:46:41.05 ID:Ibl1FHa6O
エデンって役立つ?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 15:48:51.11 ID:UYdKDLU8O
アビリティの事?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 16:44:14.17 ID:MaPxDv1x0
>>772
無くてもクリアは可能。
FF8 をしゃぶり尽くすには必須。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 18:20:32.61 ID:RlG4i+Ag0
ポケステがあればいらないと思う程度
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 20:46:51.69 ID:WPFLrLmp0
>>772
トイレに行くのに役立つ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 20:57:18.85 ID:TvsU21dA0
>>767
俺はageでもsageでもどっちでもレスしてるけど
そんなことで差別するほうがどうかしてると思ってるからね
そんな普通の感覚をage擁護厨とか言われてもなあ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 20:58:34.71 ID:O+HNK4gX0
ID:TvsU21dA0
これが一番厄介かもしれんな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:03:29.26 ID:TvsU21dA0
厄介って言われてもねえ・・・おかしいことをおかしいって言って何が悪いのか
ageてるかsageてるかで態度を変えるなんて、肌や瞳の色で相手への態度を変えるのと同じじゃん
本質は書き込み内容だろ?

実際sageろってレスしてる人、その正当性を何か説明できるのかな?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:07:37.23 ID:eIzVjESMO
この際質問!! レスのage sageの判別ってこのスレどうやっているの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:09:13.40 ID:rlsGCU+U0
>>779
どこにもsageろなんて言ってる人いないんだけど
>>780
質問の意味が
メール欄にsageって入ってればsage、何も入ってなければage
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:11:23.11 ID:aC4RbeWDP
>>771
悪いが、それはできない
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:12:16.91 ID:O+HNK4gX0
あ、また自演が始まってら
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:12:41.85 ID:TvsU21dA0
>>781
いないのなら、それでいいよ
本当にいないのなら、ね

まあ俺が言いたいのはageやsageでどうこう言うのは論理的に正しくないって思うので、そんなことは気にしないってことです
ちなみにテンプレは論外、あれは相談無しに勝手に追加されたものだから従う義務はない
(そもそも2chのルールに反したルールなんで、それ以前の問題)
>>782
ageで書き込むことは悪いことじゃないけど、
中傷合戦でスレを荒らすのは悪いことだと思うから、
君は普通にFF8のことだけを書けばいいと思うよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:15:56.42 ID:87Ea9G6V0
>>770
素でレベルを間違えたorz、レベル5までだね
レベル6以上はやっぱりいないんだな…
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:18:22.59 ID:nLz1gjzmO
ルブルムドラゴンにバックアタックされる→ブレス吐かれて全員に9999→全滅

このゲームで全滅したのリアルに10年ぶりくらいだ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:22:01.30 ID:RlG4i+Ag0
sage指摘するなら、何故sage進行が推奨されるのかを併せて説明しよう
同意できるかは別にして、筋の通った説明ができないなら黙っとけ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 21:30:52.54 ID:6d0aLk4AO
あげ
789タイガー☆ニート:2012/06/25(月) 21:46:42.83 ID:jd/8487p0
おうこらおう
最強ひきこもりガチホモニートスレから華麗に召喚されたZE☆
かかってこいやオナ猿チンパンどもが
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 22:04:12.03 ID:Wc0I71aG0
俺はイデア稼ぎのときに欲張ってメルトドラゴンLV99になるまでレベルアップしたせいで殺される
ってのがたまにあるな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 23:32:46.11 ID:/3rnuhgl0
レベル五デス
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 02:12:37.32 ID:CswPN1Un0
>>787
>sage指摘するなら、何故sage進行が推奨されるのかを併せて説明しよう
何?
今更ageのデメリットを説明しろってか?
2ちゃんに来て間もないボーヤは
長いことロムってから書き込んだほうがいい
今更初心者質問されても迷惑だ
なんなら初心者板にでも行って質問してこい
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 04:20:43.45 ID:OCCQorsD0
>>792
このスレ内だけでいいから、ageによる害とsage指摘による害を大まかに勘定してみてくれないか
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 04:40:57.56 ID:wjJqckv80
age sageとかどうでもいいから両方、消えろ
俺も消える
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 07:46:39.85 ID:uOJYuHdA0
>>787
根本の荒らしがいなくなればここらへん全部一掃されるのはあると思う
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 08:40:31.95 ID:OoY2yr4I0
この殺伐とした流れなら言える
premonitionは俺の嫁
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 11:12:54.48 ID:dpiWtiLr0
sage厨「あいつが根元の荒らしだ!」
age厨「あいつが根元の荒らしだ!」

798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 11:17:33.22 ID:GONAUIKL0
また自演来ますよー
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 12:22:28.38 ID:N54tgEoSO
sage厨にとって何が正しいかなんてどうでもいいんだろう
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 12:29:46.81 ID:DOXfLSCEP
正しいか、正しくないかなんてどうでもいい
何を言われようが、俺はただage続けるだけだ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 14:25:29.39 ID:LMn048m9O
もう好きにしな…
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 14:27:09.07 ID:MlrmsozS0
>>801
自演じゃないならさわるなよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 17:14:27.32 ID:LMn048m9O
指図すんな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:01:17.22 ID:JTbzKiih0
FF8の話ししていいかな?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:16:14.80 ID:tU8aj3i70
ここはそういうとこだもんよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:34:13.25 ID:JTbzKiih0
アーカイブの買ったんだけど
wikiとか見ると、低レベルクリアが勧められてるよね?
利点は多いの?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:36:13.77 ID:kiSgybRu0
>>806
低レベルには低レベルの、高レベルには高レベルのメリットがある
低レベルだと相手のHPも攻撃力も低いけどいい魔法(装備)は手に入りにくい
高レベルだと相手のHPも攻撃力も高いけどいい魔法(装備)が手に入りやすい
つまりどう進めても魔法さえしっかり手に入れて装備しておけば難なく進められる作り
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:37:11.11 ID:JTbzKiih0
なるほど
サンキュー
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:42:15.48 ID:tU8aj3i70
>>806
・相手が弱くなる
・後で手に入るLvが上がる時に上がる
ステータスにボーナスつくやつをつけて
Lv上げると爆発的に強くなる
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:46:02.27 ID:JTbzKiih0
走り回るガキにイフリートのカード取られたorz

評判悪いみたいだけど、面白いな8
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:51:08.28 ID:kiSgybRu0
>>810
取り返せwww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:56:03.41 ID:6JpdsLtg0
>>792
お前が初心者だろ、sageがマナーだとか初心者特有の思い込みをしているのだから
ある程度2chに慣れた人はメール欄なんていちいち気にしない
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 18:58:18.35 ID:ta6ULovi0
兄ちゃんカードでしょうぶする?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:00:12.67 ID:j6dKMVcY0
トレードルール:フル
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:02:33.03 ID:I6PyQ88LO
バラムガーデンの走り回ってる少年ってなぜかコモーグリのカード持っているよなw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:08:06.21 ID:2ZA5crrh0
>>812
中級者以上だからsageるメリットを理解しているんだよ。

初心者は何でも自由という勘違いをしてる。
そして皆に迷惑をかける。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:08:15.07 ID:DOXfLSCEP
まぁ、最初に低レベル進行でサボテンダー手に入れてから
レベル上げたいキャラ以外全員戦闘不能にしてボーナス付けて地獄でレベル上げするのは基本だね

俺だったらコアのキャラクターの特殊技に直結する力と
たべるで上げにくい魔力を上げる
ルブルムドラゴンで全滅しないためにも、地味に体力も大事
残りは優先順位は低いけど精神だな
ジャンクションとアビリティで上げやすいHPは除外
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:11:57.79 ID:ta6ULovi0

このエリアから「オープン」がすたれていった

ムッキ〜!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:12:48.82 ID:6JpdsLtg0
>>816
何も知らないようだけど、今の2ch利用者の大半はスレを勢いソートで利用してるんだ
だからageでもsageでも多くの利用者にとってスレの並び順は変わらないんだよね
だから、ageでもsageでも何も変わらないんだよ
わかったかい、初心者さん

まあ仮にそうでなくてもやっぱりageで書くのは自由なんですけどね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:14:55.90 ID:j6dKMVcY0
自演のせいでスレが廃れてるよ・・・
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:22:31.56 ID:OCCQorsD0
>>816
>中級者以上だからsageるメリットを理解しているんだよ
百歩譲って>>793に答えてみてくれないか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:27:57.47 ID:2ZA5crrh0
>>819
>何も知らないようだけど、今の2ch利用者の大半はスレを勢いソートで利用してるんだ
とんでもない大法螺吹きだなw
あとお前がなぜ協調性のない人間なのかはソートの検索結果みて納得したよ。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:29:18.62 ID:cOJjcenQ0
>>821
>>816じゃないけど

>ageによる害
sageろと騒ぐ奴が出てくるという害

>sage指摘による害
それ自体が迷惑行為なので害

こうだと思う
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:31:01.55 ID:6JpdsLtg0
>>821
sageによるメリットは>>816みたいな奴に因縁をつけられないってことじゃねw
つまりageに文句言ってる奴こそがageる弊害になってるわけ
でもそんなことに配慮するのはあまりに馬鹿げてるので俺はageもsageも自由だと思ってる
>>822
sageろよw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:31:26.04 ID:JTbzKiih0
>>817
地獄だかは、まだまだ先だよね?
今、サイファーと船に乗ってどっか行くとこ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:32:38.74 ID:DOXfLSCEP
さて、さっきから俺の書き込みと別IDの都合の悪い書き込みを
自演扱いする奴は一体何が目的なのだね?
言っておくが、俺はPCも携帯も規制されているからP2経由で書き込んでいるだけであって
少なくとも規制された後はP2経由以外の書き込みはしていないよ

俺と全く関係ない書き込みを、何故か俺の自演扱いしている奴に言っておく
それはただの妄想だ
事実無根の勝手な思い込み、それを妄想と言うのだよ
流石に日本語ぐらいは分かるよね?お前
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:35:05.28 ID:JTbzKiih0
>>811
まともなカード無いから取り返せないw
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:36:35.28 ID:xU3StQ830
>>825
気にせず進めろ
カードはぶっちゃけ一切やらないでも進められる
ただその場合は精製とドロー頑張れ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:39:56.22 ID:tU8aj3i70
オートヘイスト使ってみたら強過ぎた
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:41:10.01 ID:DOXfLSCEP
>>823
まぁ、それでも俺はsageる気は無いけどね

そろそろ諦めたらどうだね?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:44:54.55 ID:6JpdsLtg0
>>830
それどう見てもお前の味方側のレスなんだけど
>>824と同じ内容じゃん

あとお前はFF8の話をしたほうがいいと思う
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 19:53:04.27 ID:OoY2yr4I0
premonition!premonition!premonition!premonitionぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!premonition,premonition,premonitionぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!premonitionたんの流れる旋律をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!旋律モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
Disc1ラストのpremonitionたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
Disc2ガルバディアでも決まって良かったねpremonitionたん!あぁあああああ!かわいい!premonitionたん!かわいい!あっああぁああ!
Disc3魔女連戦でも流れて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!Disc3なんて現実じゃない!!!!あ…Disc1もDisc2もよく考えたら…
p r e m o n i t i o n ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ラスボス戦ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?植松伸夫作曲のpremonitionちゃんが僕を見てる?
Disc1のpremonitionちゃんが僕を見てるぞ!premonitionちゃんが僕を見てるぞ!Disc2のpremonitionちゃんが僕を見てるぞ!!
Disc3のpremonitionちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはpremonitionちゃんがいる!!やったよpremonition!!ひとりでできるもん!!!
あ、Disc3のpremonitionちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあpremonitionぁあ!!p、premonition!!premonitionぁああああああ!!!premonitionぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよpremonitionへ届け!!ラスボス戦のpremonitionへ届け!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 20:59:37.34 ID:tU8aj3i70
premonitionって何ぞ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 21:02:01.56 ID:xU3StQ830
>>833
曲名
俺もまあ名曲だとは思うが、そこまで荒ぶれない・・・
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:24:57.72 ID:qplzHdkZ0
>>823
>sageろと騒ぐ奴が出てくるという害
それだけじゃないよ
・最近は減ったが広告書き込み
・スレ主旨と関係ないマルチポスト
・一見さんの書き込み
ほかにもageていいことなんてほとんどのスレではほとんどないんだよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:28:04.43 ID:qplzHdkZ0
>>824
>でもそんなことに配慮するのはあまりに馬鹿げてるので俺はageもsageも自由だと思ってる
>>>822
>sageろよw

自分は自由に振舞うが人にsageを強要するって頭にウジでも涌いてんのか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:31:36.04 ID:q58y3H8p0
自演ばっか
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:33:19.73 ID:DOXfLSCEP
なぁ、
俺がこのスレに書き込み始めてから
一回も広告なんて見たことないんだけど
マルチはあったかも知れないけど、そんなに何回も何回も書き込むような
大がかりなものは今までなかったと断言できる
一見は、まぁ拒むほどのものでも無いんじゃないか?

そんな事より一見を拒む、お前の方針こそ一体どういう了見なんだね?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:36:59.28 ID:tU8aj3i70
>>834
ありがと、あれか
余計に832が訳分からなくなった
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:38:22.18 ID:6JpdsLtg0
>>838
俺も広告やマルチポストなんて見たことない
そして一見さんの書き込みは別に悪いことじゃないだろうが、と
どうみても、先に「sageを命令したい」っていう目的があって、そのために強引に理由をひねり出してるようにしか思えないね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:46:42.66 ID:6JpdsLtg0
あと、10レスに1回くらいはひょっとしたら広告とかあるのかもしれないけど
そんな希少なことのために全員一致でsageを徹底するなんて無意味じゃねーか、っていう話だよな
そこまで必死にこだわって防ぐべき事態なのか、スレに広告が書き込まれるというのは
そんなどうでもいいことより、無駄に「sageろ」ってわめいてるレスのほうが大多数の人にとっては不愉快なんだが、そこはどう思うのか
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:13:22.11 ID:OCCQorsD0
>>835にあるような事で一切荒れてないのに、荒らしてまでsageろと言うのが本末転倒なのは明白だろ
もう殆ど答え出てるからテンプレに
・sage強要しない
・sageてないやつに触るなといちいち指摘しない
ってのを追加しないか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:13:53.33 ID:g9kWWm3j0
もうageようがsageようがどっちでもいいので、FF8の話をしてください。
どうしてもしたけりゃ他所へ行ってください。ここはFF8のスレですから。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:16:22.07 ID:2L5txKOr0
FF8の話もしなくていい
age厨sage厨agesageさわり厨議論厨全員消えろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:18:58.03 ID:VVJdRnmd0
シャライビーザワンフォユー
フーピーチースショーリーバッシュアー
タレションベン
ユブノーザッユアナドリーマー
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:27:19.75 ID:cOJjcenQ0
>>842
俺もそれに賛成なんだけどな
でも無理だろうね、反対する奴が絶対いる
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:50:24.06 ID:ta6ULovi0
ねんしょうクラスでも あまやかさない  (`・ω・´)
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:52:35.95 ID:2L5txKOr0
>>847
ひらがなで あまやかしてる!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:56:34.81 ID:I6PyQ88LO
ゼル「さよならププルンっての読みたいんだけどまだ借りられているのか」
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:58:37.91 ID:ta6ULovi0
>>849
あれはうまいぞ〜! と〜ってもうまいぞ〜!「M・S」
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:11:13.39 ID:yR0vZT0j0
あんたたち、こんなことしか
書くことないの?
ケンカなら直接やりなさいよ。シュウ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 04:46:26.18 ID:sKXOd1J6O
そもそもsageなきゃ害あるってんなら
全てのスレでsageを徹底してようが一番上というのは存在するんだから
確実にどのスレかが被害受けるわけだよな
それって害を他人に押しつけてるのと同じなんじゃね?
その時点でsage厨の意見がおかしいだろ
もう病気なんだろうな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 08:05:08.77 ID:FtRcDEXb0
自分は押しつけてないと思えるところが凄いな
全部自演だろうけど
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 10:01:46.12 ID:a/FqaWdj0
>>851
ここではやらないでくださいw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:05:53.25 ID:OT1nqI9NO
sage厨房にとって何が正しいかなんてどうでもいいんだろう
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 16:06:06.02 ID:ari/UH0P0
学校裏サイトみたいな掲示板なのに、本名で書き込むシュウ先輩は大物
セルフィの公開日記は今見るとツイッター感あふれてるな
日によっては一言だけとか、お友達コーナーのコメントとか
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 16:24:49.58 ID:WQvw+89T0
転校して即、文化祭実行委員に
廊下でぶつかった額に傷のある男に学校案内を頼む
セルフィの行動力どうなってんの?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 16:28:24.41 ID:gv0sFwp+0
案内くらいは相手が生徒なら普通に頼むと思うが実行委員は凄いなw
ウェンブリー・ダナーも本望だろう
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 18:07:07.17 ID:L87hmi6f0
>>852
実に論理的でいい意見だ
筋が通っている
sage厨側からは、こういう論理的な主張が全然出てこないんだよな、曖昧模糊な感情論ばかり
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:11:51.98 ID:AuS/s3Aj0
キスティス「がんばってね」( ̄ー ̄)
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:26:39.12 ID:cesstoOy0
>>838
>俺がこのスレに書き込み始めてから
>一回も広告なんて見たことないんだけど
よほどの新規利用者なんですね。
なおかつ荒らしにあったことのない幸運な人だ(失笑)
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:30:23.21 ID:Y5AZho170
もうこの話題飽きたもんよ…

863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:30:53.54 ID:cesstoOy0
>>852
そもそも好き勝手にageてて害ないってんなら
全てのスレでageを徹底してようが一番上というのは存在するんだから
確実にどのスレかが被害受けるわけだよな
それって害をなんとか避けようと努力していることなんじゃね?
その時点でage厨の意見がおかしいだろ
もう病気なんだろうな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:31:47.72 ID:L87hmi6f0
そもそもスレが上にあったって害なんかないんだよ
お前は害があるということにしたいだけだろ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:35:36.13 ID:gv0sFwp+0
議論厨どもの巣にされてることが迷惑
どもっていうか自演なのかうぜ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:40:16.23 ID:9hJtYsc+0
>>864
害があると思ってる人に何回大丈夫だよと説明しても無意味
人は簡単に思い込みを捨てられるほど器用じゃない
なんか、カメラで撮影されると魂が抜かれると思ってる年寄りみたいだよな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:47:55.75 ID:L87hmi6f0
>>866
別にそういう風に思うのは個人の自由だと思うんだよな〜
ageたら害があると思ってるならsageで書き込めばいい、好きにしろと・・・
でもそう思ってない人にまでsageで書き込むのを要求するのは絶対おかしいよねぇ

これって何かに似てると思ったら宗教だ、○○をしないとタタリにあうぞ!って迷信で無意味なことを強要する
sage進行っていうのは、sage信仰だったわけだw

日本には信教の自由はあるけど、宗教を押し付ける自由はありません
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:49:11.31 ID:sKXOd1J6O
もう病気なんだろうな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:03:10.52 ID:lfXB3bb50
age・sage議論はもういいよ
どこでも定期的にやるよな
よく飽きないよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:05:28.47 ID:L87hmi6f0
あんなテンプレを放置してるから議論になるんだろ
もともと入れたのはこのスレの住人なのに、被害者面しないでほしい
住人にも十分に責任はあるんだよ

まあ勝手に追加されたものらしいけど、それを黙認してずっと入れ続けてたんだろ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:07:25.08 ID:XV8jO3RSP
まぁテンプレがアレだろうが、俺は無視してずっとage続けるけどね
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:11:34.91 ID:9REvXYXz0
ID:sKXOd1J6O
ID:OT1nqI9NO
ID:L87hmi6f0
ID:cesstoOy0
ID:9hJtYsc+0
ID:XV8jO3RSP
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:36:50.58 ID:yR0vZT0j0
まずは今一番うざい事に対応したテンプレに変更する
これでいいと思うよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:38:15.81 ID:L87hmi6f0
>>873
それってどういう内容?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:49:31.27 ID:XV8jO3RSP
ろくすっぽ議論されずに>>1に追加された事柄をテンプレだと言い張ってしまうのなら
>>2もテンプレだ、って俺も言い張ってしまえば
本当にテンプレとしてまかり通ってしまうような気がするんだよね

と、言うわけでこれからは>>2もテンプレです
このスレではageるのもsageるのも自由です
ご承知置き下さい
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 21:59:56.27 ID:AuS/s3Aj0
建設的意見じゃない! 頭悪い?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 22:27:46.34 ID:B3bhJ9BI0
ロゼッタ手に入らねえ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 22:35:53.60 ID:2GiZ9qikO
囚人からかな?そういう書き込み多いなぁ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 22:37:26.54 ID:yR0vZT0j0
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/
●歴代スレタイ
http://www10.atwiki.jp/ff8/pages/16.html
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/pages/16.html
(携帯でPC用のサイトを閲覧→ http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON

前スレ
FF8総合Part116 やっぱ、遊びの後の1杯はうめぇぇぇ〜〜〜〜!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1336010458/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。
但し、sage指摘は更に荒れる原因となった経緯があるので禁止。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。

 ※次スレが立つ前に埋めないこと※



これでどうだ?
>同様のマナー違反のパターンを住人は何度も見ています。
>警告にはそれなりの蓄積された理由があります。とりあえず素直に従おう。
この2行はageられる事によって荒れたらまた戻したらいいと思う。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 22:40:09.79 ID:L87hmi6f0
>>879
そもそもsage信仰・・・もとい、sage進行にこだわる理由がないだろ
sageにかかわる部分をテンプレからばっさり消したら?
とりあえず俺はそうじゃないと納得しないよ

マナーの部分は問題外
だってageで書き込むのって、マナー違反でもなんでもないんだから
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 22:42:26.04 ID:wKFuuaMW0
>>879
>>872のやつらが居座ることになるから駄目だろ
1行以上のFF8以外の話を禁止にしとけ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 22:46:23.36 ID:L87hmi6f0
大元の根拠として、この板のほとんどのスレにはsageを要求するようなテンプレはない
でもどのスレも普通にそれでうまくいっている
なのにFF8スレにだけsageにこだわる理由って、何もないよね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:18:30.26 ID:AqBQ2KfE0
試しにsageをテンプレから外して問題がなければそれでいいんじゃないの
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:19:52.99 ID:IrV0yxno0
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/
●歴代スレタイ
http://www10.atwiki.jp/ff8/pages/16.html
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/pages/16.html
(携帯でPC用のサイトを閲覧→ http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON

前スレ
FF8総合Part115 な〜んかわけわかんねうちにこんなに時間がたってしまった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1332523698/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
age、sageに関わる話題は一切禁止、ここはFF8の話をするスレです
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。

 ※次スレが立つ前に埋めないこと※
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:21:09.20 ID:o8x3tyFc0
IDが変わったからまた始めたよ…
お前らがいなくなりゃいいんだ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:27:20.84 ID:U4J1FEPdO
いなくなればいいのはsage厨
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:29:40.86 ID:8bDpXebHO
前書き込んだdisc4だけ無い奴だけど結局Amazonで買っちゃった…


受験生なのに…


どうでもいい報告でした…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:32:32.26 ID:vKmITooA0
次からのテンプレは>>884

>age、sageに関わる話題は一切禁止、ここはFF8の話をするスレです

がいいと思う
agesageなんてどうでもいい人間にとってはage厨もsage厨もただの荒らしにしか見えないし
そもそもここはそんな話をするためのスレじゃない
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:35:56.32 ID:o8x3tyFc0
そいつらにさわるのも禁止にしてくれ
さわってる奴らは全部自演
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:39:14.99 ID:XsZq4Rcp0
age末尾P、age末尾0、age末尾O、及びこれらにさわるsage厨、age擁護厨の
主に5回線は自演ですのでさわらないでください

このぐらい入れていい
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 00:39:43.66 ID:xYeYOcWJ0
Disc4クリアだけなら4時間で終わるさ

それだけやって受験がんばれ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 01:01:36.72 ID:XsZq4Rcp0
>>884
ていうか基本はsage推奨でかつagesage話題禁止でいいだろ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 01:21:56.98 ID:ccbWbOvZ0
>>890
厨を入れると荒立てる要因になると思うが、他にいい表現が思いつかんな
というか全体が煽りに見えるな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 08:00:32.18 ID:8bDpXebHO
>>891
ありがとう


頑張るよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 09:14:48.57 ID:eMCOvoWA0
>>890
かつてここまでのブーメランを見たこたがない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 13:08:04.53 ID:gEkbIWg/O
次のスレタイはカドワキ先生絡みにしてな

頼むからそうしてな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 13:43:16.97 ID:ntl68j7o0
今時FF8とか邪魔だから下がってろよ

ってのが他スレ住人の感情なんじゃね
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 17:12:52.20 ID:U4J1FEPdO
どんな被害妄想だよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 17:15:33.77 ID:KMbLOwkKP
そう思うなら自分で現行のFFスレをageればいいのに
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 18:13:34.32 ID:2FcamtTj0
まあ結局>>160みたいなご大層なことを言っていても
あまりに内容があからさまだったり
自演で質問→回答があざとすぎたりするんでロクに相手にされない、と。
でもってイラ付いてきて、書き込むネタにも困窮してきたもんだから馬脚を現してただの荒らしなのを露呈してしまったわけだ。
別に俺はageてること自体には特に文句無いんだから普通にff8に関することだけ言ってりゃいいのに。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 19:24:27.21 ID:d1Vpbdm40
なんでageで書き込んじゃいけないの?
そこをはっきりさせてよ!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 19:40:44.50 ID:KMbLOwkKP
>>900
いや、少し考えが変わった
身も蓋もない事実無根の妄想には反論はするよ
何故なら反論しないと、このままずっと言われ続けるような気がするから
変な奴は無視、これが通用するのはリアルだけで
ネット上では通用しないと俺は思う
嘘も妄想も百回言い続ければ本当になるという、大陸の奴等と同じ理屈だよ

そして何度も言うが、このスレには3月に携帯もPCも規制されて以来、
俺は末尾Pでしか書き込んでいない
つまり、自演などしていない
お前のそれも身も蓋もない事実無根の考え、それは妄想だと言っておく
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 20:06:48.76 ID:joV1HfFV0
しつこすぎて気持ち悪いもんよ…
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 22:45:57.60 ID:IrV0yxno0
>>900
それは同意だな
普通にFF8の話だけをするのが本人にとっても一番得なんだと気付いてほしいわ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 22:56:37.93 ID:0pm7X+5R0
>>887
発売当時受験生で、毎日勉強もせずにプレイしてたな…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 23:06:03.30 ID:KMbLOwkKP
それは違うよ
ちゃんと否定しないと、自演であるということを認めてしまうことになる

自分の都合のいい事を妄想、捏造して言いがかりを付ける
脳内の構造がチョンと同じレベルの奴ら
こいつらに有効なのはスルーじゃない
余計に付け上がって、何度でも捏造を書き込み続けるだけ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 23:25:34.17 ID:AYFSpHeQ0
誰か>>901に答えてやれよ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:07:28.65 ID:UXGo7i640
メ欄にたった4文字打つか打たないかだけなのに何をこだわるの?

age厨はそんなにこの4文字を打ちたくないの?
逆にsage厨はそんなにこの4文字を打たせたいの?

sageって打つと/打たせないと蕁麻疹でも出る体なの?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:10:38.68 ID:iIPYi5zw0
>変な奴は無視、これが通用するのはリアルだけ

うーん、まさしく。
age厨無視しても自演で荒らし始めるもんなあ


>自分の都合のいい事を妄想、捏造して言いがかりを付ける
うーん、まさしく。
自演でsageろと言ってから「sage強制された!」と言って荒らすもんなあ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:14:10.23 ID:Cw30mXS4P
広告やマルチなんて最初から居ないのに
そいつらを寄せ付けないという目的と、
sageるという手段が逆転してて同意できないから

それと大半のsage強要厨に共通して見られるのが
一見を寄せ付けないという考え
これが気にくわないから
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:16:46.25 ID:iIPYi5zw0
>自分の都合のいい事を妄想、捏造して言いがかりを付ける
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:24:19.00 ID:Cth6LZpo0
>>908
笑ってしまうぐらいいい問い方だな
すっきりするわあ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:41:48.94 ID:c8izPa1mO
テレ朝でまさかのEyes On Me来た!
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:42:07.06 ID:Cw30mXS4P
>>911
>>792,>>816,>>835といい
このスレだけでも初心者や一見を拒む書き込みが多数見られた訳だが?
過去に俺が見た限りでも、俺の事を初心者認定してどうこう言うような書き込みは沢山あった
FF8と2ch、もしくは両方の意味で
FF8についてはまだやり始めて半年しか立たないから、ここの歴史から言えば
確かに俺が初心者だということは事実かも知れんが
でも、初心者だから一体何だと言うんだ?

このスレに一見や初心者に発言させない空気があったことは事実だ
今更疑う余地もないだろう
それとも、お前はそれで上手く言い返したつもりなのかね?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 00:51:03.92 ID:1nWMUzdS0
ID:UXGo7i640
ID:iIPYi5zw0
ID:Cw30mXS4P
ID:Cth6LZpo0
ID:c8izPa1mO
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 02:47:42.52 ID:LdrNO58VO
自過剰
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 08:09:22.13 ID:Cw30mXS4P
>>861もそうだね

新参、にわか、新規、初心者、一見、
これらのワードで過去ログを検索すれば、もっと埃が出てくるぞ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 08:50:07.10 ID:bJEpQ6gQ0
エロ雑誌が25000ギルで売れたw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 11:30:26.35 ID:2blpgZO90
くだらねぇ流れ。ガキばっか。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 17:48:45.72 ID:32ig99ZH0
ラグナロク内でのレアカードってどうなってんの
レア全部変化させたけど、あと数枚になったら
全然だしやがらねぇあええぇぇええええええええええああたたた
もちろんクィンン関係の5枚以外ですよ

はじめの方、消滅ってなってたのに、いつの間にか
一回も出してないやつもバラムホールとかバラム学生寮とかなってるけど
そこにいたccじゃないと出ない?
あと1度とられたやつ調べたら、とられたやつじゃない元pop場所になってるけど
どうなってーん?!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 17:56:41.13 ID:1nWMUzdS0
>>920
二人組の左側で粘れ
一旦ハードリセットするのも手
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 19:46:16.00 ID:dM787N7r0
カードキングがキスティスなのって、やっぱり皆薄々気づくもん?

しかし何故キングなのだ。武器はセイブザクイーンなのにー先生ー
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 19:52:05.66 ID:DJJjcJrf0
全く分からんかった
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 20:33:59.94 ID:IcUUlC/g0
ここでageたがる奴は自分の主張を何度もコピペして荒らしたキチガイだからなあ
別にお前なんかいなくてもこのスレは回っていくのに
何故か上から目線で要求してくる朝鮮人みたいな奴
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 21:30:13.56 ID:9otngJNy0
論理的じゃない指摘だなあ
まったくこのスレに初めて参加する人がageて書き込んでる可能性もあるだろうに
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 21:52:43.50 ID:Ls5R4DSj0
ガーデンが動き出して、行ける範囲が広がった直後のワクワク感は異常
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 22:06:08.48 ID:4wyoQWmI0
ラグナロク手に入れてない状況でジャボテンダーをチラチラ見せつけられ、情熱をかきたてられた
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 22:11:12.16 ID:5F2Vurtv0
ただガーデンは酔う
いつも視線外しながらプレイしてる
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 22:21:38.90 ID:Cw30mXS4P
>>924
居なくても回っていくって言うけど、だから何?
何回も繰り返すが、俺には出てく気なんて全然無い
当分はここに居るって言ったろ
追い出そうと考えているのなら、いい加減諦めろ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 22:53:09.02 ID:XBDc26u80
いまエネルギー結晶体集めてる…。

エルノーイルの野郎
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 23:22:52.72 ID:dM787N7r0
アルティミシアの語源のUltimateと最終形態の曲「The Extreme」を合わせたら、
「究極の極限」または「極限の究極」という感じか

究極も極限も似たような意味の言葉だが、
「ぎりぎりのところまで(魔女として/魔力を)極めた」ってことかな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 23:23:45.51 ID:6HHsZiS00
>>920
>一回も出してないやつもバラムホールとかバラム学生寮とかなってるけどそこにいたccじゃないと出ない?
正解。
最初に全員が1枚ずつ作成するから、全員と対戦しないと回収できない。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 23:32:48.21 ID:XBDc26u80
オーディンいらねーなほんと

マジ邪魔…
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 23:34:01.95 ID:6HHsZiS00
FF8総合Part117 カッコつけるんなら今しかないよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 01:14:02.93 ID:70BfW3GRO
先生はONOFFあれば良かったのにな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 01:36:54.89 ID:s2xHnhYW0
>>924
>ここでageたがる奴は自分の主張を何度もコピペして荒らしたキチガイだからなあ
age厨かつコピペ厨なんてキチガイそのもの しかも主張がオリジナルじゃなかったりする

>別にお前なんかいなくてもこのスレは回っていくのに
>何故か上から目線で要求してくる朝鮮人みたいな奴
age厨は洗脳された朝鮮人やオウム信者みたいだね

>>929で開き直って居座り宣言してるし
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 01:41:16.95 ID:b2YOJLUm0
2chをある程度利用してる人なら、2chはageとsageが混在するような状態を想定して設計され、運営されてるってわかりそうなもんだけどな
やたら他人にsageさせることにこだわる人って、初心者なんだろうね
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 03:57:49.12 ID:A93vVYbXP
いいか?よく見てろ
2chっていうものは、利用規約を守った上で
尚且つそれ以外のことは自分勝手に使ってナンボの場所だ

2chの利用規約以外のことなんか知らない
sageとか、テンプレとか、場の空気とか
そんなものは俺にとってクソ以下だ
取るに足りん
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 05:40:56.37 ID:sLW9ylv60
ちょっとチラ裏させて。

いま全クリしたわ〜!
…13年ぶりにね。
当時ガキだった俺には
あんま面白くないFF止まりだったんだけど
懐かしさ半分でやってたら本当に
良いシナリオだったわ…


あとは、最後のアルティミシア城が良かった!
数あるRPGのラスダンの中でもすごくいい味出してると思ったぜ。
良い意味ですごく気持ち悪くて、怖くて。


940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 07:28:27.17 ID:MS1W+nSX0
ガキの頃クリアしたけど、当時は話がいまいち理解できんかったな
スコールとリノアの両親が誰なのかとか
ジャンクションシステムや精製も理解してなくて、ラスボス倒すのに3時間かかった(数十回リトライ)
最終形態相手に半泣きで英雄の薬やらラストエリクサー投入しまくったのを覚えている
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 08:46:23.46 ID:wmac3uGS0
小学4年(当時)から俺はセルフィの白パンツ発見して、何度か拝もうとしたぜ

大人になってプレイしてみると色んなことがわかってくる
好きなキャラクターも増えるし、物語も複雑なところまで解ってくるから楽しい
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 11:00:30.49 ID:lEtzVLo80
>>941
大人になっても白パン拝もうとしてますが、吊って来た方が良いですか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 11:10:46.09 ID:R8dHwjzgO
そういや体験版だとセルフィもライブラで縦回転できたってアルティマニアに書いていたな。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 21:39:58.03 ID:xxnM2ZPH0
収容所でピンチから救われたゼルのスコールへの擦り寄り、
シュメルケ後のリノアに似てない?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 21:47:41.05 ID:A93vVYbXP
ガンブレードの柄でゼルの額を軽く叩くスコールの動作が印象的過ぎて、
正直のところ余りよく覚えていない
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 22:50:33.78 ID:3rGw5gN70
キスティスとリノアとガーデンに伝令に戻って
MD層の長い梯子で・・・ムフフ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 23:15:11.17 ID:5ccAEdiA0
キャラによって動作を変えるほど
複雑に作ってるとは思えないなぁ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 23:53:04.46 ID:u0Oft1qu0
>>937
>2chをある程度利用してる人なら、2chはageとsageが混在するような状態を想定して設計され、運営されてるってわかりそうなもんだけどな
>やたら他人にsageさせることにこだわる人って、初心者なんだろうね

逆に匿名で何でも自由だと勘違いしてる奴のほうがよほど初心者だと思うが?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 23:57:05.17 ID:3rGw5gN70
セルフィに「そんなにゼルが大事なの!?」と言われた後のゼルのしなが妙に笑える
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 00:15:59.43 ID:5fCLg8in0
ライブラって視点のモード切替みたいなのってある?
ある時から突然自由に動かせなくなって、周りをぐるぐる回ってメッセージも1回流れてしまいなんだが
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 00:20:42.95 ID:HwHhXAzX0
コンフィグでライブラの設定を「最初だけ」→「いつも」にする、かな。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 00:23:11.58 ID:5fCLg8in0
なんという即レス
この御恩は一生忘れません
ありがとうございました
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 00:32:00.01 ID:HwHhXAzX0
GFジャンクションしても忘れないでいてくれい

>>922
特に理由はないがカドワキ先生だと固く信じてたッス。
まああながち的外れでもなかったわけだけど。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 01:11:24.24 ID:zszc9JTv0
>>948
逆にageて何が困るわけ?

複数の回答まってるわ

955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 02:16:11.88 ID:XpxcfQFm0
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 03:41:48.41 ID:go204Mzo0
ナイスなテンプレだが970を待たずにスレ立てとは…

またアレな連中が騒ぎそうだな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 04:09:41.58 ID:1at/F57y0
少し質問だが、夕焼け背景?オレンジっぽい背景でリノアが飛び出してスコールの腕に飛び込むムービーってどこで流れてたっけ?
あのシーンっていろんな回想?場面で使われてるからいまいち思い出せん…
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 04:23:50.21 ID:LjGnnaPYP
リノア絡みのイベントは沢山あるからそれだけじゃよくわからん
が、リノアが室内ではない場所でスコールの腕に飛び込むのは

@オープニング
Aガーデン起動後、スコールが転落したリノアを救出(リノアを伝令班に加えた場合)
Bイデアの家での約束イベント
Cエンディング

と大体限られてくるから探してはどうか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 05:47:49.47 ID:1at/F57y0
>>958
確認したサンクス
オープニングの最後あたりのやつだった
これってここだけだっけ?
ほかのはゲーム進めないと見れないや…
ドーピングできるしがんばるか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 05:55:50.26 ID:u7v2KXOO0
>>957
魔女になったリノアが封印されようとしているところを、スコールが駆けつけて助け、
その後のムービーで、リノアがスコールの腕に飛び込むシーンじゃないか?

夕日バックなのは、加工?したVerだと思うよ
サントラとか、夕日背景にこの場面のCG載ってたよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 05:58:22.88 ID:u7v2KXOO0
っと、せっかく探してみよう!としているところ、余計なお世話だったかorz
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 06:26:59.74 ID:1at/F57y0
>>960
うん、それなんだろうけど、ストーリー上でそれ以外のところで流れた記憶があってさ
アイズオンミーが流れてて…

まぁやってみるさね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 08:31:35.17 ID:KFoGDWDj0
荒らし同士が決めたテンプレで荒らしが立てたとな・・・
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 09:35:14.85 ID:LjGnnaPYP
自分の理解できない、気にくわない奴はみんな荒らし認定
お前らはいつもそれだな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 09:42:19.41 ID:LS/LC8bF0
オレンジ色って、月の涙後の空の色じゃ無いかな
つまり宇宙からの帰還後
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 09:45:13.53 ID:47yG3Hwe0
>>963
俺はあのテンプレでいいと思うよ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 09:46:58.92 ID:LjGnnaPYP
そういえば魔女記念館からリノアを助け出す時も
少しの間だけどスコールが抱きかかえたっけ、ムービは無いけど

あれを忘れてた
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 09:50:52.65 ID:HwHhXAzX0

ア・ゼ・レ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 09:55:46.51 ID:XpxcfQFm0
>>957
FF8のムービーシーンと言えばみんなあれを連想するよね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 09:56:57.36 ID:47yG3Hwe0
>>958
むしろ4種類もあるのか、どんだけ愛し合ってんだよw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 10:14:23.58 ID:LjGnnaPYP
思い出せる限りで追記だと

@SeeD就任パーティーのダンスで踊るときに肩を寄せる、腕の中に飛び込む意味では、これも正しいか
Aアジト列車での再会時
Bシュメルケから救出した時
Cリノアがイデアに接触して、魔女の力を継承した時
Dリノアをスコールがおぶって、エスタに行こうとのFHの橋を渡る時
E宇宙でリノアをキャッチ
Fラグナロクの操縦時、無重力化でリノアが飛び込んでくる時

なぁ、Dの可能性が高くないか?
ムービー無いけど
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 12:02:06.37 ID:u7v2KXOO0
俺もまたひとつ情報(?)が

>>957のは、画面下の方に羽が舞ってる(たぶん黒い)
そんで、OPの、飛び込んでくるリノアのアップは、もっとたくさん黒い羽根が舞ってる
羽の量と空の色は一致しないが、
リノアのアップはスコール視点、2人とも映ってるのは第三者視点、ってことかな?

こんなんムービー探しの情報にもならんか・・・

まあなんだかんで、この2人は「愛」だな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 13:40:08.64 ID:Zv8+7XNe0
抱きつきムービーはオープニング(空バック)、魔女記念館(リノア奪回)、エンディング(宇宙で顔パリーンの直前)のみ
アイズオンミーが流れてる抱きつきムービーなんてないから本編探しても見つからないよ
CMの最後の方のシーンだろう
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 13:42:36.07 ID:Zv8+7XNe0
あ、エンディングのは抱きつく寸前か
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 15:05:17.10 ID:pgF5z0V8O
ラックアップ集めって
シュミ族の村付近の山でライフフォビドゥン狩るか
天国でモルボルとトライフェイス狩るの
どっちが早いか実験した人っている?

俺はライフフォビドゥンなんだけど、両方検証するのは骨が折れるから
ちなみにこっちはラックアップ1個に40分くらい。長くて1時間ちょい
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 15:55:15.41 ID:BJp2WVJfO
え〜とこれは呪いの爪を効率よく集めるにはどっちがいいのかって質問かな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 17:12:20.36 ID:LS/LC8bF0
その効率の話だろね。
モルボルを食べ飽きるまでは俺は天国。
あと、情報によると、
・作業区第2層(MAP502)のハードリセット後第2エンカウントがトライフェイス
・アル城のスフィンクス/アンドロはトライフェイスを召喚・逃走可能
とかもあるね。 もちろんアルポン戦後の話。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 17:45:34.87 ID:1at/F57y0
ムービー関連レスくれた人ありがと〜
よくわからんのでとりあえずもう一度一通りやり直してみる

しかしこの作品は精製駆使すると初期のバランス崩れるよなぁ
カードがんばればトルネド、フレア、アレイズ、ホーリーなんかすぐ手に入るし
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 18:37:17.49 ID:pgF5z0V8O
>>977
情報サンクス
失敗したときのこと考えたらまだオーディンは倒したくないし
海洋探査人工島に行ってみる

でも多分リセット→ロード→移動→雑魚→トライフェイス→移動→セーブ→リセット
って過程考えたらライフフォビドゥンの方が結局早い気がしてきた
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 19:48:18.31 ID:YKWBOYVgO
案外天国でも爪収集できるね

ついでに質問
各エリアごとのモンスター出現率をまとめたサイトがあったと思うんだけど

誰かURLわかりませんか?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 20:36:15.36 ID:dsdbfZPt0
>各エリアごとのモンスター出現率をまとめたサイト

>>1 のリンク先に、それらしいのがある。
(…ここにURL貼ると怒られるからリンク先を探してね)
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 21:10:15.53 ID:YKWBOYVgO
>>981
PCで>>1は一通り見たつもりだったけど
文字化けで閲覧できなかったページがまさに探してたやつだった

ありがとう
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 01:55:54.53 ID:XjKYOkhx0
ひょっとして次スレ落ちた?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 02:00:47.12 ID:I+bDX7U00
いや、普通に見れるが
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 02:17:16.12 ID:2RWMdzsJ0
>>983
ちゃんとあるよ
今、このスレもまだ埋まってないってのに
相変わらずage厨とsage厨がスレ違いの内容を好き勝手書いて荒らしてます
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 03:29:25.65 ID:rGnEKq+b0
仮にテンプレ変更されたら、今度はage厨が「テンプレ変更に不満な者」を装ってくるだろうな
と踏んでたらあまりにも予想通りだった。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 04:24:01.67 ID:ouVdZKJY0
ちと早いが埋めてみる

つまらん喧嘩はどうでもいいからFF8の話をしたいな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 04:24:16.58 ID:ouVdZKJY0
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 04:28:41.39 ID:ouVdZKJY0
ウメ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 04:32:54.20 ID:OvCYoF4HP
次スレの変更点に関して特に俺からいう点は無いよ
当たり障りの無い、いいテンプレだ

だけど、sage強要厨はテンプレであることを大義名分にしたかったせいか
>>7で自分にとって都合のいいテンプレを主張してきた時点で
ああ、やっぱり全員で決めたとかは方便で、全員の意見を取り入れた、とか
耳聴こえのいい言葉を使って全員を騙して
都合のいいテンプレに差し替えたいだけなんじゃないかという疑いが確信に変わったよ
本当はテンプレ、決まり、スレのルールなんて
こいつらにとって、どうでもいいものなんだろう
今まで散々テンプレやルールを押し付けてきたくせに、
いざ自分達が今度はテンプレのせいで行動に制限が出ることになったら、これだ

agesageの話題が禁止だから、
そろそろ次スレでは消えてもらえるとありがたいんだけど
勿論、お前らがテンプレに従うつもりがないなら従わなくてもいい
お前達があれだけ俺にsageを強要する理由として、使ったテンプレやルールというやつに
従うつもりが無ければ、一切従わなくてもいいんだよ?
でも、もう俺もいちいち応じる必要も無いよね?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 08:15:14.72 ID:ouVdZKJY0
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 08:15:29.37 ID:ouVdZKJY0
梅ウメ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 08:21:51.17 ID:ructPtst0
新スレってたいがい荒れるよな
スレタイとかテンプレとかしょうもないことでさ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 09:43:14.41 ID:ouVdZKJY0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 10:36:39.84 ID:/YU2rj9V0
アルテマ埋メェポン
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 11:07:57.70 ID:89nuOEG/O
このスレを埋めたくな〜る 埋めたくな〜る
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 11:53:11.99 ID:OvCYoF4HP
ストップ!
では、ストレッチマンと一緒に数を数えてみよう!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 11:55:35.93 ID:sjmlDYW60
うぐいす
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 12:42:37.44 ID:rGnEKq+b0
そのセリフはできの悪い生徒に言ってやりな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 12:43:07.04 ID:rGnEKq+b0
なるほど
がんばってね、サイファー
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!