【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
β未参加やwii持ってない人とか、こっちに書いてね
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 22:31:20.08 ID:mnaiHHNc0
トュールオンライン

インタビュアー
サービス終了日時を事前に告知するという新しい運営方針に驚きました
運営
オンラインゲームはいずれ終わりがあります
レベルを最強にして自己満足に浸ってて、いきなりサービス終了告知が出たらびっくりしてしまいますよね。
弊社ではサービス終了日を事前に決めております なのでそのような心配はございません。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 22:32:14.22 ID:py3gwjWR0
キャラクターを10人ほど作りたいのですが、どこで作ればいいのですか?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 22:43:22.60 ID:Uc56kN2K0
USBメモリは何GB必要なの?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 22:47:11.31 ID:iExNffh20
1.肌の色がちょっと・・・・
 これ肌色に出来ないんですか?

2.サービス期間が終了したら
 2度とまともにプレイできなくなるの?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 22:54:52.89 ID:Faz4/6Uu0
>>3
ソフト1本で3つの冒険の書を作れるので
4本買えば12体のキャラクターを作れます
頑張ってください

>>4
16GB以上の容量が必要です
任天堂純正品の他にスクエニ側で動作確認したUSBメモリのリストがあるので
頑張ってください

>>5
肌の色ですがある程度選択の幅があります
オーカが一番肌色っぽい色にできます
頑張ってください

サービス期間ですがどんなオンラインゲームでもいつか終わる日が来ます
それまで精いっぱい
頑張ってください
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 22:55:49.13 ID:mnaiHHNc0
>>5
基本的にオンラインゲームというのはサービスが終了したら
大切に育てたキャラクターも同時に削除されて使えなくなります。
今回ドラゴンクエストもオンライン専用なので おそらく同じかと
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 23:01:48.93 ID:L19jWuxO0
レコーダーに繋いで録画しておけば、サービス終了後でも思い出に浸れるよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 00:45:59.91 ID:f+B5tzXI0
>>6
本体買わないと複数は無理じゃないの?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 01:10:40.76 ID:zuqVgLITO
ドラクエ9より長時間ハマれそう?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 01:19:25.39 ID:Ng99uRnK0
戦闘中に「命令させろ」にするにはどうしたらいいですか?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 01:33:06.76 ID:6y/Y9UR40
ムリ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 02:53:51.83 ID:mFkU9l7H0
プレイヤー狩りしたり
アイテムやゴールド奪う盗賊プレイ出来る?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 10:24:05.92 ID:g34ZsDHC0
ムリ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 10:51:37.68 ID:wypiXvc70
オンラインゲームの基礎知識みたいなサイトないかな。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 13:22:53.08 ID:FHyC3rmL0
>>1
派生スレはネトゲ板に移って

【DQX】ドラゴンクエストX 質問スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1335500388/
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 13:50:40.94 ID:UTQX5a1c0
>>16
何の根回しもしないで勝手にスレ立てて勝手に誘導しても人はついてこないよ
話し合いせいや
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 14:17:29.58 ID:TcgSXnLq0
ネ実2は既にドラクエ10民が大量スレ立てした上で
メインのMHF系スレを300スレくらい削除依頼出してる

ネ実2民のドラクエ10の印象最悪だから移住したら荒らされるだけだよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 14:20:42.16 ID:TcgSXnLq0
ドラクエ10民がネ実2の大半を占めるMHF系スレに大量削除依頼出しちゃった
から既にネ実2民とドラクエ10民の話し合いは決裂して戦争状態
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 14:31:00.19 ID:TcgSXnLq0
FHyC3rmL0

【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part135【DQ10】
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 13:29:40.12 ID:FHyC3rmL0
【発売日】(Wii版)2012年8月2日(木) 【機種】Wii/WiiU 【ジャンル】MMORPG

††††† ドラクエ10葬式会場 14日目†††††
215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 12:33:03.93 ID:FHyC3rmL0
>>202
ネ実は一杯だからネ実2に行くといい
派生スレはあっちに予め用意されてるし

21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 15:32:13.54 ID:DZdIF8Li0
戦士・旅芸人・僧侶・魔法使いで始めようと思います。
戦士はそのままで行こうと思いますが、後の3人は順次転職していく予定です。

みなさんの転職プランを教えてください。
参考にしたいと思います。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 15:42:49.95 ID:6y/Y9UR40
>>21
今作は自キャラしか転職できないぞ
酒場で金払って他人の作ったキャラを雇うことが出来るが
レベルアップも装備変えもできない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 15:48:24.82 ID:Wt+rmnGF0
ソロでやる時は
自分以外の3人はパートタイムの助っ人で、
その都度適当に雇うだけの人形

成長したり転職したり装備変えたり出来るのは自キャラ一人だけ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 15:50:59.58 ID:g34ZsDHC0
>>21
ドラクエ3みたいな遊び方じゃなくて、自分一人を転職させて基本ステータス上げてくゲーム
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 15:51:33.11 ID:XVdNjASFi
種族と職業の相性というか能力差ってありますか?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 15:53:32.21 ID:6y/Y9UR40

ドラゴンクエスト] 体験会
http://www.dqx.jp/taikenkai/
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 16:17:24.19 ID:/y2XbIcu0
USBメモリは必須ってこと?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 16:34:12.70 ID:wypiXvc70
>>27
必須
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 16:44:19.83 ID:Wt+rmnGF0
>>25
多少の種族差はある
前衛向きなのがオーガ、ウェディ
後衛向きなのがプクリポ、エルフ

30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 16:53:54.00 ID:pv2Z+Obp0
後衛もオーガだけどな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 17:04:15.19 ID:9X9NHzM9i
これってキャラクリどこまでできんの?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 17:09:12.59 ID:Wt+rmnGF0
鳥山絵の範囲内ってところか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 17:10:28.06 ID:qxnOFP160
ネトゲ初心者ですが、これって例えば特定の職業が強いからそれだけでいいじゃん
みたいになったら調整が入ったりして、バランスを整えたりするって聞いたのですが
本当ですか?あと順次追加要素が増えたりするのは元々ゲーム内にデータが入ってるのですか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 17:10:40.63 ID:5A1/avtl0
操作キャラクターは一人ですよね?家族で一緒に出来たりしないよね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 17:14:51.25 ID:TaK1oQ430
舌を噛んで血が止まりません
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 17:20:06.89 ID:Wt+rmnGF0
>>33
β版はもちろん、開始後でも適宜調整が入るのはネトゲでは一般的
アップデートや追加は順次USBにダウンロードして追加する形になると推測

>>34
無理かと
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 18:27:25.75 ID:5A1/avtl0
>>36
ありがとう
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 18:34:43.14 ID:XVdNjASFi
>>29
ありがとう
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 18:42:55.63 ID:3GtpSREV0
うちは2階にルーターがあって、1階までlanケーブルを20メートルも引っ張る
のは大変そうなので、無線lan(wi-fi ネットワークアダプタ)にしようと
思うんですが、電波が届きにくいとか、
有線に比べてプレイに支障が出るとか有りますか?
よろしくお願いします。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 18:59:35.08 ID:V2fjxew50
>>39
Wiiは仕様で有線より無線の方が速度出るよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 19:21:47.55 ID:bXdZGKsH0
私は女なんですけどドラクエをプレイする予定です
でも心配な事があります
もしサービスが終了したらどうなりますか?
大切に育てたキャラクターはもらえるんですか?

トュールオンライン のような事になるんなら私やりたくないです
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 19:36:28.88 ID:6y/Y9UR40
知るか
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 20:07:32.60 ID:qxnOFP160
>>36
ありがとうございます。一般的なんですね
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 21:11:07.99 ID:pL5A1Vs90
>>39
普通にwiiの無線でブラウザとか見れるなら、それで十分

>>41
大切なキャラクターは消えるよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 22:17:43.56 ID:vOIK8UhU0
>>41
女関係なくね?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 00:25:55.94 ID:hd1Q6PLf0
USBメモリにゲームデータをインストールして使うなら
読み込み回数が多すぎて1年もたたない内にUSBメモリぶっ壊れそうなんだけど大丈夫?

1回のマップ移動(マップデータ呼出)・戦闘(モンスターデータ呼出)アイテム入手・売買(アイテムデータ呼出)
ごとにUSBメモリに読み込みだからキャラデータセーブとかなり勝手が違うような?

たしかUSBメモリ自体HDDのように頻繁にデータの読み込みする用途で設計されてないよね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 00:47:56.53 ID:Lk/dRfzr0
転職してから初めの村に戻るには歩いて戻るしかないですか?
他人のルーラストーン使ったら戻れるのかな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 00:53:34.46 ID:xPO2E0kU0
>>46
フラッシュメモリでつらいのは読み込みじゃなくて書き込みの方
読み込みだけは速いし結構強い

>>47
ルーラストーン貸してくださいって呼びかけ良く見かける
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 01:27:47.14 ID:hd1Q6PLf0
んー?
PCのHDD残量が少なくなってきたからUSBめもりつなげてそれにソフトインストールして使ってもいいかと
相談したら耐久度的にオススメできませんてPC売場店員に言われるけど違うの?

DQ10もUSBメモリにソフトインストールするのと実質同じだよね_?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 01:39:37.79 ID:xPO2E0kU0
>>49
PCでHDDの代わりに使う場合は書き込みが大量に行われるだろ
DQXは基本的にゲーム中USBメモリーに対してはほぼ読み込みばっかり
使われ方が全く異なる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 01:59:00.64 ID:hd1Q6PLf0
PCにUSBメモリ繋げてソフトインストールして使うのと
wiiにUSBメモリ繋げてゲームデータインストールして使うのは物理的に同じでしょ?
単にデータを処理するCPUの性能が違うだけで
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 02:03:43.49 ID:hd1Q6PLf0
USBメモリの寿命は書込みだけじゃなくて読み込みも関係するんじゃ?
USB側の酸化膜?だったかなそこをデータが行き来(読込書込)すると酸化膜が劣化していって
最終的にデータが読めなくなる
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 02:12:34.17 ID:xPO2E0kU0
あれ?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 02:15:15.15 ID:xPO2E0kU0
>>51
Windowsが分かりやすいと思うけど動作的にはかなり違うと思うぞ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 02:19:28.78 ID:xPO2E0kU0
>>52
電子が酸化膜を通過するのは書き込みと消去の時
読み込みだけならダメージははるかに小さい
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 02:24:08.21 ID:hd1Q6PLf0
どうさ的にって・・・wiiに使われてるマザボとかCPUは
PCに入ってるマザボとかCPUとメーカー同じだし
osも非win系ていうだけで対して変わらないよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 03:27:53.52 ID:Yq8MgX4H0
hd1Q6PLf0は頭いいんだか悪いんだかわからないな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 03:36:04.32 ID:Yq8MgX4H0
あーhd1Q6PLf0は
OSはHDDにインストールしていて
ソフトだけUSBにインストールしてるてことか

それなら実際は1時ファイルなんかはHDDに書き込まれるから
イメージ的には大丈夫そうだな

とにかくその構成がどうだからしらんけど
ドラクエの場合は読み込み用に主にUSBを使うので
大丈夫てことだろ

ウインドウズの場合はいろいろうごかしてるだけで1時ファイルとか
ガンガン書き込まれるからUSBメモリには向かない
ただOSをHDD、ソフトだけをUSBにした場合どうなるかは
そのソフトにもよるんだろう
ソフトによっては平気かもしれんけどインストール場所にがんがん書き込んでいく
ソフトならやっぱダメだろう
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 04:36:07.92 ID:SO5f5LNK0
HDDはフル稼働?すれば5年もつそうだが、
USBはどうなんだろう
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 04:38:33.25 ID:SO5f5LNK0
調べてみたら書き込み回数によってかわるようだね
1日10回なら2年半が目安
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 08:52:20.88 ID:0l8ndE3U0
まとめ

Q.冒険の書を4つ以上作るにはどうしたらいい?
A.ソフト1本で3つ作れるので必要な分だけソフトを購入してください

Q.USBメモリは必要なの?
A.必ず必要です。

Q.USBメモリはどれを買えばいい?
A.16GB以上の容量が必要です。スクエニ公式サイトを見てね

Q.サービス期間が終了したらどうなるの?
A.キャラデータは全部消えます

Q.NPCに「めいれいさせろ」は出来ますか?
A.出来ません

Q.PK出来ますか?
A.出来ません

Q.家族4人で同時に出来ますか?
A.wiiとソフトとテレビを4つ用意してください

Q.無線と有線どっちがいいですか?
A.無線でも問題なく出来ますので、どちらでもいいです

Q.このゲーム、USBメモリ壊れるんじゃないの?
A.ほぼ読み込み専用ですのでご安心ください
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 10:23:34.64 ID:es+ISH8j0
このゲーム、オフラインもあるのにサービス終了でキャラデータ消すのか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 10:42:12.30 ID:MR4oQuwV0
当選したんだけどUSBメモリは公式に載ってるやつならどれでも
特に差異はないのかな?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 10:44:32.56 ID:Oy8RlI3g0
> Q.家族4人で同時に出来ますか?
> A.wiiとソフトとテレビを4つ用意してください

テレビは60インチくらいの大きい奴で4分割表示にしたら楽しそうだなw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 10:45:42.45 ID:Oy8RlI3g0
>>63
あのリストに載ってる奴らよりもはるかに遅い糞メモリでも動作するから
あのリストの中から一番安いの選んで問題なし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 11:04:36.82 ID:vd8bU/UuO
中古だと前の人がアカ取ってるからできないって聞いたんだけど本当?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 11:10:57.50 ID:rHDTx8aR0
ベータテストキットって後で返却するんだっけ?
返却しなくていいならUSBメモリ使いまわせるんだけど
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 12:57:58.47 ID:Oy8RlI3g0
>>66
Wii本体の中古は別に問題ないはず
DQXソフトの中古は多分無理だしそもそも店で買取行わないと思う

>>67
USBメモリー返さなくていいから
すでに持ってる人は通常版か同梱版か悩んでるわけだw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 14:10:00.08 ID:8lSRZ9+Ei
やり込み要素はどんくらいありますかね?いまの時点でわかる程度で差し支えないです
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 14:13:40.83 ID:Oy8RlI3g0
>>69
LV上げとか鍛冶とかモンスター図鑑埋めるとか
それなりにやり込める要素はあります
現在のベータでのマップの公開範囲は製品版の6%程度だそうですが
それでも結構広いです

硬いモンスターは本当に硬いので
PTでの討伐もやりがいがあります
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 14:48:03.01 ID:l+14tr/Z0
>>68
>DQXソフトの中古は多分無理だしそもそも店で買取行わないと思う

だとしたら購入を躊躇する人はさらに増えそう
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 15:04:54.04 ID:8lSRZ9+Ei
>>70
サンクスです。やりたいけどウィー買わなきゃな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 15:27:06.70 ID:DemTdJXd0
鍛治のレシピってどうやったら増えるんですか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 16:42:17.08 ID:vd8bU/UuO
>>68
サンクス。
じゃあ買わないかな…

もうドラクエは終わったのか。
75熊野:2012/04/28(土) 16:49:09.82 ID:YFTpfYXn0
初めまして、公式WEBに「利用料金」というのがありました。これはゲームをプレイする
のに必ず必要となるのでしょうか?また、支払いに「クレジットカード」と
「Wiiポイント」での支払いになっています。両方、所持していないので、
他の支払い方法など詳細を教えて下さい。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 17:03:03.61 ID:LfOVZI0F0
>>75
wiiポイントはコンビニやゲーム取り扱ってる店で購入できるよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 17:48:06.96 ID:pfKOc0MIO
USBメモリって何でもいいんですか?
つか、どこにつけるの?

ウィーに差すの?

携帯だと公式見れないからわかりません
誰か教えて下さい
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 18:37:20.82 ID:2mZgpUqI0
パーティ組んでのコマンド戦闘ってどうやんの?
他の人がコマンド選ぶまでボーっと待ってるとか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 18:57:50.44 ID:0l8ndE3U0
>>77
USBメモリはwiiの後ろに端子があるので、そこに刺します

>>78
FF5みたいに、一定の時間が経つと次の攻撃が出来ます
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 22:06:53.39 ID:I4S+0eKF0
>>77
USBは2.0のみ対応
3.0は無理っぽい
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 22:52:31.63 ID:DEiRck420
俺のUSBメモリは2.03.0両方対応してるけど
このタイプの奴でβデストプレイしてる人っている?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/28(土) 23:02:28.83 ID:RAFX1USy0
>>81
3.0対応の奴はインストール時に
弾かれる可能性大
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 09:00:28.42 ID:K7nVrKlN0
βテストってログイン時に当選者かどうかをアカウント認証してる?
もししてないのなら、ディスク1枚とWiiが2台以上家にあれば、
当選してない家族と一緒に遊べる?
一度インスコしたら起動時にディスクいらないっぽいし。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 09:10:13.46 ID:LHlB+d+J0
>>83
複数台にインストールまでは出来るけど
多重ログインが無理
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 10:50:35.30 ID:7TCCmYqC0
人とパーティー組まずに一人でプレイしたいのですが
AIキャラの「サポート仲間」について詳しく教えてください。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 10:54:29.87 ID:LHlB+d+J0
>>85
酒場にいっぱい登録されてるから懐具合と相談して雇え
LV高い奴ほど値段が高い
一度雇えば解雇するまでずっと仲間になってくれるから
初期投資はかかるけど長く使えばお得

コマンドを個別に指示は出来ないけど
シリーズおなじみのガンガンいこうぜなど作戦を指示すれば
概ねその通りの戦い方をしてくれる
下手なプレイヤーより賢い動きをすることもあるので油断できないw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:09:49.60 ID:7TCCmYqC0
>>86
ありがとうございます。
もうひとつ教えて欲しいんですが
雇ったサポート仲間は好きに転職させたり着せ替えさせたり出来ますか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:23:56.92 ID:8OM3CBbW0
キーボード無くてもモンハントライみたいに文字入力出来ますか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:25:13.03 ID:zf1RVGDn0
>>87
出来ない
戦うだけの人形
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:31:37.45 ID:hrUrVXQi0
なんというかねーオンラインでしょ?
だからね落として遊べるかどうかにかかってるんだよね,,,

主役の年齢が中学~高校生ぐらいだろ?


なんというかそこで大人がやってきてデカイ顔してもねーw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:35:29.93 ID:7TCCmYqC0
>>89
マジかよ・・・。
じゃあ出来るのはレベル上げだけの他人のキャラってことか
まぁ、いいや教えてくれてどうもありがとう。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:37:33.24 ID:zf1RVGDn0
レベルも上がらないから強さは雇った時のまま
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:40:29.91 ID:hrUrVXQi0
おっと、モンハンはどうあがいてもいらんw

課金してくそつまらねぇごうしゅだっけ?
シコシコたおしてそこでしんだらすいません;;ってさっていくげーだろ ぼけw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:40:41.52 ID:g+w+vBa90
公式サイトには、DQXはインターネット「対応」と書かれています。「専用」とは書かれていないようです。
ということは、インターネットに接続しなくても、多少機能が制限されるけれどもゲームは一通りプレイできると考えていいですか?
月1000円ものオンライン接続料金を払うのは嫌なのですが、インターネットなしでどの程度遊べるものでしょうか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:42:57.77 ID:hrUrVXQi0
なんつかイメージがさ

会社に金払ってしくじったらさっていくみたいなさ,,w


どんだけニュータイプの会社だよっつうw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:52:42.46 ID:vkvpZU750
>>94
テキトー言うけど、PV見た感じだとオープニングまで。
DQ7で言うと最初の島出るまでくらいならプレイできるんじゃない?

全クリして人間の世界に戻ったらオフラインで遊べるのかなー。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:54:07.14 ID:vkvpZU750
>>96
ああ、あと、最初の島と言ったけど、島でもちゃんと戦闘はあるみたい。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 11:55:53.79 ID:hrUrVXQi0
まぁ、、その辺は難しいところだけどさぁ

辞めることはできるのだから個々の判断でよくね?

インターネットなしでも遊べるようにしてくれるのかは分からないけど
もし遊べるのなら体験版みたいな感じじゃないのかなぁ?

99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 12:00:46.88 ID:g+w+vBa90
>>96-98
レスありがとうございます。オフラインでは最初のデモと本編終了後の世界だけが遊べて、
本編はオンライン専用ということでしょうか。
1ヵ月だけオンライン契約してその間に本編を終わらせて、
後はゆっくりオフラインで楽しむのがいいのでしょうか。そうだといいなあ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 12:04:35.46 ID:orCworSy0
オフは冒頭の数時間だけだよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 12:05:13.24 ID:1Qgr5jjV0
まとめ

Q.USBメモリはどれを選んでもいいの?
A.一番安いのでいいですが、3.0対応は動かない場合があります。

Q.DQ10の中古ソフトは動きますか?
A.市場には出回りません

Q.ベータテストのキットは後で返却しますか?
A.返さなくていいです

Q.やり込み要素はありますか?
A.レベル上げ、鍛冶、モンスター図鑑等があります

Q.クレジットカードがありません。wiiポイントとは何ですか?
A.wiiポイントはコンビニで買えます

Q.USBメモリはどこに刺すの?
A.wiiの背面に端子があります

Q.パーティ組んだ場合、戦闘でコマンド選ぶまでずっと待ってるの?
A.アクティブタイムバトルですので、時間が経てば次の攻撃が出来ます

Q.1本のソフトを2台のwiiにインストールできる?
A.インストールは出来ますが、多重ログインは出来ません

Q.サポート仲間について教えてください
A.お金を払って雇いますが、レベルは上がりませんし装備も変更できません。

Q.オンライン「対応」と書かれていますが、「専用」とは書かれていません
A.最初の人間の世界のみオフラインで遊べます
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 12:06:32.01 ID:hrUrVXQi0
どうなんだろうね
がっちり課金を狙ってくるのかそういうなんというか おおらか 的な

うーん,,,企業で利益をとってくるのは当たり前だから
もしだけど課金しなくてもあそべるのならば
課金しないと 多分 自キャラが弱い みたいな感じかもしれないね
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 12:49:53.11 ID:vkvpZU750
Wiiポイントって買うの1000円単位だよね?
2900ポイントとか使って余った100円どうすればいいの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 13:01:43.06 ID:1N/0IMAd0
>>96
人間の世界はDQ11でやるんじゃね?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 13:10:41.07 ID:vkvpZU750
>>103
30日 1000円
61日 2000円
93日 3000円
とかにしてくれればなぁ。と自己レス。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 13:29:24.48 ID:4SftlBAC0
USBメモリじゃないと駄目なんですか?
USB使う外付けHDDとかじゃ駄目なんでしょうか?

ネトゲも家族でやるので複数人で出来なくてもせめて
ディスク1枚でも別アカウント作れると嬉しいんですけど無理なんでしょうか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 13:41:00.87 ID:vkvpZU750
さらには
1日100円みたいのも欲しいわぁ。
もし一旦離れちゃったら30日分もチケット買えない気がする。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 13:42:27.79 ID:ueYu8Ame0
>>107
そういう時のためのキッズタイム(無料帯)だよチミ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 13:49:16.45 ID:LHlB+d+J0
>>106
βではUSBメモリじゃなくてもインストール出来るストレージはあるよ
もちろんスクエニ側は動作保証してくれないだろうけど

別アカウント欲しかったらディスクもう一枚買おうね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 14:33:58.38 ID:KP7dfQ840
>>105
素晴らしい。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 15:11:05.82 ID:ITot5xPB0
ストーリーはどんな風に進んでいくの?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 15:50:59.47 ID:vkvpZU750
>>111
パーティー組んだ時は
一人が「ストーリーリーダー」となって他の人はリーダーの視点でストーリーを楽しむ感じ。
同じ進行度のメンバーなら一緒にストーリーを進めることも可能。
って書いてあった。

「○○死亡イベントクリアした人パーティー募集」
みたいなネタバレ含む募集が蔓延ったら嫌だな……。
ストーリーの進行度を数値とかにしてくれるとその辺助かるんだけど。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 16:31:42.82 ID:ITot5xPB0
>>112
サンクス

種族の中から一人を選んでプレイするみたいだけど
ストーリーはだれを選んでも同じなのかな?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 23:08:06.62 ID:1Ebg/46kO
これ公式だと1本で3キャラ作成可能とあるんで、
1本のソフトで家族3人が個別にプレイしようと考えてます。
※家族内での同時プレイができないことは了解してます

この場合、他に不便はありますか?
例えばフレンドやストーリー進行度合いが共有される仕様だと
他の家族がプレイするのは困難ですし。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 23:14:10.91 ID:WVXu76r90
>>114
まさにその同時にプレイできないことくらいじゃないかな不便なのは
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 00:56:35.51 ID:Enva+HBY0
同じアカウントで多重ログインができないのはいいとして
β当選してない人が当選した人からソフトを借りてUSBにインストールすれば
当選してない人のスクエニアカウントでもプレイできちゃうの?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 01:23:57.77 ID:B79FV93O0
当選したアカウントを入力してくださいって出るよ
118116:2012/04/30(月) 01:39:44.87 ID:Enva+HBY0
>>117
(ノ∀`)タハー
やっぱアカウント認証してたかー。
確かにそれしないとインスコUSBを大量コピーして転売できちゃうもんなぁ。
レスd
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 01:44:05.71 ID:Wbsy1Ufn0
呪いは、教会以外でどうやって解除するんでしょうか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 01:46:54.68 ID:m9M95txt0
当選したアカウントってぺらの紙に書いてあった?
もしそうだとしたら、なくしたよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 02:23:03.52 ID:pxsgUDZw0
>>119
時間がたてば自然に消える、若しくは僧侶にお払いして貰う。
>>120
アカウントは応募するときに登録したスクエニアカウント
ペラには書いてなかった・・・・と思う。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 02:31:55.61 ID:m9M95txt0
>>121
どうもありがとう。
「導きの書」にも、スクエニアカウントと書いてあった。
吃驚したよ〜
ネトゲ自体が初めてなんで、うぎゃ〜と思ってしまったorz

安心して眠れます。
ホントありがとう。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 10:43:33.19 ID:E/YVHojk0
>>114
ストーリーもフレンドリストもキャラ別の管理だよ。
既に回答あるけど同時プレー以外に不便は無いと思う。

>>122
当選メールのアドレス残ってるならリマインダーから調べられるよ。
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/reminder?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 10:45:17.04 ID:xqiMf5ny0
なんのために自分の家を作るの?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 10:58:10.10 ID:qORap1Q00
家ってどーやって買うの?
ずーっと売り出されないんだけど
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 11:15:45.96 ID:E/YVHojk0
>>125
目覚めし冒険者の広場(βテスター用サイト)のプレイガイドは一通り読んだ?
「自分だけの家を建てよう」の所に書いてあるよ。
「※ ベータテストでは、Sサイズの土地のみを購入することができます」
たぶん君はMサイズの土地を調べてるんじゃない?

Sサイズの空き地を探すには冒険者の広場の右側から住宅村空き地検索を使おう。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 11:58:17.43 ID:McdnouD40
オンライン上のプレイヤー全体のレベルが上がれば
敵が弱くなってつまらなくなってしまうのではないかと心配してるんだけど
そのへんはどうなんでしょうか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 11:59:47.12 ID:4eR+HlYr0
>>127
強い敵を追加します
それが普通のオンゲ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 12:34:05.46 ID:WL8hOKho0
本スレから誘導されてきましたオナシャス

1)種族によって重さは違う?
2)重いことによるデメリットって何かある?
重そうなオーガが有利な気がするけど・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 12:41:08.55 ID:wC8FC6xM0
>>129
1.種族ごとに基本体重みたいなのがある
2.メリット:巨大な敵が突進してきたときに受け止める(相撲)、デメリット:すばやさが遅い
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 12:44:30.22 ID:2sGZ6kkA0
>>128
メーカーの手のひらの上で踊らされてる感じだね
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 13:15:29.79 ID:r4RvxTbp0
月額課金についてなのですが
公式サイトに

利用料金(3キャラクターまで作成可能):
30日間利用券 1,000円(税込)/ Wiiポイント
60日間利用券 1,950円(税込)/ Wiiポイント
90日間利用券 2,900円(税込)/ Wiiポイント

とあるのですが、『利用券』という事は自分がプレイしたい月にのみ
利用券を購入・使用してプレイできると考えてよろしいのでしょうか?
ネトゲも携帯電話やネット代の契約みたいに毎月使用するかに関わらず
毎月一定の料金を払い続けなければいけないと思っていたのですが。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 13:17:27.67 ID:v8o2PyE40
>『利用券』という事は自分がプレイしたい月にのみ
>利用券を購入・使用してプレイできると考えてよろしいのでしょうか?

よろしいです
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 13:21:04.12 ID:MXqo1cuYO
フラゲして発売日から1〜2日前に始めてもオンラインできるの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 13:35:22.87 ID:4eR+HlYr0
>>134
鯖を開けないと思う
そのへんはスクエニ次第

オフ部分を先に進められるかもしれないのと
インストールが先にできるくらいかな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 13:46:25.01 ID:hx4XReI7O
USB付きのって何Gなの?
別に買った方が断然特だよね?
動作保証とかで素人騙すつもりかな?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 13:52:38.09 ID:jgO3uPCF0
こんにちは。
キーボードってあった方がよいみたいですが、ポケモンタイピング用のキーボードってWiiで使えますか?
使える場合、接続に必要な機器とかコツなどはありますか?

お解かりの方いらしたら教えて下さい。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 13:58:20.14 ID:wC8FC6xM0
>>136
単品で買った方が安いけど、限定版はアイテムコードが付きます

>>137
ポケモンタイピング用はBluetooth接続なので使えません
1000円のUSBキーボードを買ってください
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 14:22:08.08 ID:jgO3uPCF0
>>138
使えませんか(´・ω・`)
残念ですがUSBキーボードを買ってきます。
レスありがとうございました!
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 17:24:04.05 ID:dMRPLWtRi
これってストーリー終わったら人間にもどっちゃうんですかね?そのままプレイしたいお・・・
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 17:24:44.24 ID:4eR+HlYr0
>>140
まだわかんない
製品版をお楽しみに!
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 19:29:42.21 ID:gMGVaaB40
初心者ですが、ルーラストーンってどうやって手に入れるの??
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 20:05:06.53 ID:vgNTPZOB0
>>136
16GB

βテスト終わったら売ってやるから待ってろ

同梱版予約したよ 畜生w
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 20:05:23.48 ID:vgNTPZOB0
>>142
最初の村で貰える
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 20:31:52.97 ID:DdfNvRB70
PV見た感じだとオーガ♀とウェディ♀が可愛そうなんだけど、
エルフ♀ってどう?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 20:53:31.29 ID:4eR+HlYr0
かわいいっぽいのか残念なのかどっちなんだよ

♀はみなそれぞれ違ってかわいいよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 21:11:42.99 ID:r4RvxTbp0
βテストじゃ女キャラはエルフ♀が一番人気らしいよ。
他キャラとそんなに大差ないけど。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 21:22:47.03 ID:DdfNvRB70
>>146-147
残念なのは可哀想だからな。

エルフ人気あるんだ。カスタマイズ次第なのかな。
PVの奴はあんまり好きになれなかったんだけど。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 21:59:47.42 ID:r4RvxTbp0
>>148
PVに出てたのはエルフ♂の方だよ。女っぽいけど。
エルフ♀はも少し華奢でふんわりした感じ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 22:48:06.00 ID:Wbsy1Ufn0
武闘家レベル19ですが、ソロだとどの辺が良いのでしょうか?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 23:57:48.23 ID:GXp5Jc3R0
無難にどくろあらい狩りがオススメ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 00:30:23.96 ID:4HKiSH930
3DSとの連動内容はどうなると思われますか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 02:48:45.36 ID:mxFCVwQ10
せいぜいすれ違った人のキャラ雇えるくらいだろ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 03:39:56.41 ID:ZytKSSXyi
βテストの時点でキャラの比率はどんくらいなの?♂♀付きで教えてくれると嬉しいです
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 03:40:33.13 ID:KVN++wEg0
ドワーフ以外はだいたいいます
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 05:52:07.77 ID:jCatJSJu0
テストやってる人、感想はどうでしょう、面白いですか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 06:57:58.24 ID:FVFuMNcB0
14ベータテストとくらべてどうよ?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 07:20:51.02 ID:GJg3BLLni
ポケモンタイピングのキーボード、使えないんですか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 07:35:24.45 ID:FVFuMNcB0
オンラインゲームの終わり、エンディングはゲームをやめたときだ

勉強になったろ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 08:06:42.04 ID:j9Gqdokn0
>>158
使えないんだとさ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 09:20:05.93 ID:DDjKWGLxO
ドワーフ♀、人口は少ないけどロリかわいいぞ
ナメック星人にも抵抗なく萌えられる人ならオススメ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 09:38:36.89 ID:Tu4UTGhI0
それだめじゃねえかw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 10:05:46.61 ID:qz2nuHjd0
緑色の肌も見てるうちに慣れるよw
他にもネタっぽいパーツは色々あるのだが、ドワーフ♀作成する人は
皆ロリ可愛い感じのパーツ選んでるので結果本作のロリ枠となっております
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 10:11:49.20 ID:JoFM/XS+0
どっかでキャラの画像公開してないかなー。
買ってから最初の1時間くらいはキャラエディットで散々時間食いそうだw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 12:00:34.02 ID:wxFdY/6+0
自分のフレンドリスト削除すると、相手のも消える?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 12:47:35.51 ID:YENFxb010
人間4人で進められますか?
変な種族みたいのはキモイので仲間にしたくありません。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 12:53:22.94 ID:ZytKSSXyi
>>159
かっこええwww
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 13:06:18.24 ID:JoFM/XS+0
>>166
無理。
人間1、ドワーフ3とかも無理。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 13:15:53.38 ID:GBpedDiG0
>>166
原色星人ないわ〜って俺も最初思ってたけど
β始めたら全然気にならなくなる

むしろ城に少数存在する人間の方に違和感を感じる程。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 13:36:37.09 ID:aafGJeGb0
PVや公式サイトを見ての推測ですが
オフラインでエテーネをやった後にオンラインのアストルティアへ移り
種族の性別を選択してそれぞれ5つのストーリーを進めて
最終的に人間を含めた6人のパーティになるという流れになるのでしょうか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 14:11:10.02 ID:JoFM/XS+0
>>170
一人が作れるキャラクターは3人まで。
消さないと5つのストーリーはできないんじゃね?

そうだなー、参ったな。
性別はアカウントに紐付くのか男女両方作れるのか。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 14:20:47.67 ID:IJnFEq770
性別は自由に選べるよ

5種族全部自分でやりたかったらキャラ消すか2本買うしかないのか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 14:37:12.77 ID:JoFM/XS+0
どうせ2本買うならWiiも2台買えば同時接続できるよね?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 14:41:05.92 ID:ZytKSSXyi
エルフ♀って多い?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 14:43:41.35 ID:e/4Hrksm0
♀では多いほう
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 15:08:15.12 ID:Ep9eo9Yd0
>>170
大陸間の行き来の交通手段があるので
バラバラに進める事は無いと思う
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 15:09:49.89 ID:Ep9eo9Yd0
>>156
自分と合うフレンドが見つかれば
単調なβテストも面白いから
製品版も楽しめるんじゃないかな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 15:24:18.11 ID:tXg/Aq8Ei
エルフ戦士って地雷?
ウェディ戦士も似たようなもんかな?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 15:36:44.04 ID:DDjKWGLxO
いまんとこ種族差はよほど神経質な人以外は
誤差の範囲と考えて問題ない

将来的には知らん
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 15:37:23.02 ID:tXg/Aq8Ei
>>179
どうもです
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 16:05:49.36 ID:YENFxb010
仲間はそれぞれ違う種族を一人づつからしか選べないの?
もしそうなら買わないな・・・。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 16:07:35.80 ID:IJnFEq770
>>181
好きな種族で固めればよろし
プクリポだけのPTは割と見かける
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 16:48:54.19 ID:txe4cOfri
>>175
サンクス

一番使われてないキャラ使いたいんだよな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 16:55:00.98 ID:e/4Hrksm0
ドワーフがダントツ人気ない
♀なんか見たことないかもしれないというくらい
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 17:01:33.02 ID:YFY+ZfwY0
はがねのつるぎ はありますか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 17:19:19.38 ID:FVFuMNcB0
はじゃのつるぎをかうね!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 17:31:21.43 ID:DDjKWGLxO
>>169
そこにスムーズに溶け込むあらくれさんマジすげぇと思った

>>183
俺の体感では♀キャラ人口比率は
ウェディ>エルフ>オーガ>>>>>ドワーフ

多分こんな感じ
上の方にも書いたが、ドワーフ♀は
肌の色にさえ慣れれば普通にロリかわいいのでマジオススメ

ちなみにプクリポが入ってないのは
俺には外見から雌雄の見分けがつかんので圏外とさせていただきました
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 17:35:29.03 ID:KVN++wEg0
>>187
まつげあるのが♀

ない顔はしらない
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 18:43:10.75 ID:Ty0qZ2/40
30日1000円って事はゲームしない日はカウントされないのかい?
それともひと月って事?毎日プレイ出来ない人は損だよね
公式見たら楽しそうなんだけど迷うなー
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 18:44:22.77 ID:j9Gqdokn0
30日「間」だからやってない日もカウントされる
携帯代を思えばそんなもんじゃね
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 18:53:25.05 ID:Ty0qZ2/40
ですよね。ありがとうございました。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 19:28:56.78 ID:CGGDD/x90
わざと分かりづらく説明して情弱を釣ろうとしてるの丸出しだからなースクエニもチョン天堂も
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 19:32:25.38 ID:KVN++wEg0
ソニーほどではない
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 20:04:23.51 ID:fipNDgQo0
月額課金ネトゲ全部批判か
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 20:29:25.82 ID:yF4ouPhb0
ネトゲやらないorやったことない奴からすると、あの説明じゃ
説明不足になるのか・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 21:17:17.41 ID:SHqsOr+g0
以前ラジオで堀井氏が「僕はチェックするだけ」みたいなことを言っていたのですが
今回のストーリーは堀井氏じゃないのでしょうか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 21:17:30.52 ID:JoFM/XS+0
通学定期もマンションの家賃も、世の中大体そんなもんじゃね?
1日券はよw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 22:52:18.57 ID:6Ik9Ksc80
USBハブってセルフパワーじゃないいとダメ?
バスパワー買っちゃったよ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 22:53:25.97 ID:noMlM5Mii
>>187
サンクス!!
重ね重ね悪いが羽田の色ってどこまで調節できるもんかね?キャラクリどこまでできんのかなーって
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 22:54:34.74 ID:xlG9YYb80
>>198
バスパワーでも問題ないっちゃ問題ない
USBメモリはWiiに一番近い側にさした方がいい
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 22:57:06.65 ID:6Ik9Ksc80
>>200
任天堂公式見るとバスパワーならLANアダプタをWiiに差せってあるから困ってる
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 23:00:33.76 ID:lCa+u4nS0
有線にする意味はないから
HUBはいらないけどね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 23:06:32.23 ID:g1lLTeDT0
HUBとLANアダプタ、LANケーブルの3つを買う資金で無線ルーターかアクセスポイントを買える?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 23:08:42.61 ID:xlG9YYb80
>>201
2個あるうちの一個にLANアダプタ
もう一個にハブ(USBメモリ+キーボード)でおk
他に周辺機器使ってるなら自分でいろいろ検証してくれ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 23:12:23.49 ID:m5s9UInB0
>>201
うちはバスパワーのハブにUSB-LANアダプタ(他社製)とキーボード、
メモリは本体直挿しで使っていたけど問題なかった。
任天堂の純正LANアダプタでどうかまでは分かりかねるが…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 23:28:53.71 ID:X05ZwpLC0
戦闘にはどういった駆け引きや戦略性があるのでしょうか。
ボス戦などで例えば盾(前衛職)のタゲ取り、サポートのフバーハやスカラ、ヒーラーの回復呪文のシビアなタイミングが問われるシーンはあるのでしょうか。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 00:06:57.90 ID:5N6KoVC70
普段のレベル上げや探索ならはCOM制御のサポメンでも十分だが
(サポメンの回復のタイミングはかなり的確)
格上の強敵狩りなら、むしろ戦略性がないと話にならない

今のβ版解禁レベルでも、SHT武道家の物理攻撃集中とか、
前衛が肉壁になって食い止めて暴走魔法陣発動とか、
相手の防御下げるとか、ラリホーで眠らせるとか色々工夫されている
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 00:12:05.25 ID:9H4TyM2n0
その工夫をしないでフォーラムで調整しろって言うやつが居るんだよな
ゆとりんクエストになるような要望は受け取らないで欲しいよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 00:16:53.52 ID:/towvWR/0
あそこの要望を一通り組み立てると
「ボタン連打でクリアできるオフラインRPG」が出来上がるな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 00:18:31.96 ID:5N6KoVC70
お手軽課金ですぐ無双とかw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 00:41:52.38 ID:c1Fgjarr0
お手軽課金の無双ゲーは論外だけど、
職業クエの対応レベルとか、如何にもMMOな調整は、
ゲームとしてのドラクエのバランスとは別のところに有るし、
ゲームとしてDQXのクリアを目指す人には、違和感を感じる部分は有るかもね。
このシナリオクリアに必要な時間配分とMMOとしての時間配分の齟齬は、
少なからず問題になりそうな気はするよ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 00:58:44.71 ID:XtHGpr1q0
ドラクエで常に他人と同じ空間を共有するのも微妙だし
オンラインでクリア時間を問うのも難しいけど、どのくらいを想定してるんだろね
9のマルチプレイでいける!と思った上でのことだろうけど
ドラクエにオンライン求めてるユーザーってどのくらいいたんだろうか…
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 01:54:56.07 ID:rT27usKy0
そういやPVだと>>170みたいな状況の戦闘シーンあるんだな。
あくまでPV用の画面なのか、将来そういう状況もありえるのか。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 03:50:21.04 ID:eNR0fMYJi
PV見てたらテンション上がってきた
まさかこんなに早くプレイできるとは思ってなかったなぁ
待たされ癖がついててw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 07:22:37.59 ID:DDWbbE50O
PVのは単なる宣伝用に全種族集めただけだろう
よく見ると戦闘シーンでも二人ほど抜刀してないし
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 09:10:47.31 ID:Je30tSvM0
二人は応援要員かなw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 09:41:59.73 ID:eNR0fMYJi
MAX4人パーティー?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 09:47:21.06 ID:rT27usKy0
人数もそうだけど、人間が入ってるってのも気にならない?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 15:12:21.11 ID:c1Fgjarr0
所詮PVだからなぁ。
人間以前に、四人PTが限界なんだから全種族が揃うこともないわけで、
人間が使えることの根拠、論拠にするにも無理があるんじゃないかと。

まぁ、と、言えシナリオの目的上、仮にクリア後に人間に成れたとしても驚きはしないけどね。
ただ、その場合、種族特性による能力値補正とかどうなるかは気になるね。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 21:15:22.50 ID:/MtxH8ju0
まあ、大多数のプレイヤーが人間を選ぶだろうから、
他の種族を先に強制的に選ばせるんだろうしな。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 23:39:00.49 ID:/towvWR/0
まあ最初から人間が選べれば
「顔1金髪ヒュムバス戦士」みたいな判りやすい地雷指標が出来てたろうに
ソレがある程度分散してしまったのは残念だな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 23:52:15.36 ID:rf58FjGp0
そんなのどうでもいい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 07:47:00.09 ID:H2/vCEuX0
>>221
オーガ♂に集中してるから同じ役割
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 11:18:42.69 ID:OrY1EyFB0
よくわからないけど、
男赤髪逆毛みたいなもの?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 11:38:21.05 ID:giplkAmEi
今日から始めるんですが、今日どうしても泊まりの用事があって、
今日→外出先のWiiでプレイ
明日以降→自宅のWiiでプレイ
予定なんですが、こんな遊び方可能なのでしょうか?
USBメモリーに登録してるデータに、本体、ROM、ユーザIDを紐付ける情報あったりしますか?

どなたか、自分のWii以外でプレイした方、いますか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 11:56:22.96 ID:OrY1EyFB0
>>225
よくわからないけど
本体とUSBは紐付けされてるらしい。
外出先の本体を使ってUSBにインストールしなおせば大丈夫。
USB2つ無いなら自宅に戻ったらUSB初期化してもっかいインストール。
のはず。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 12:14:10.91 ID:PJf0aNDY0
戦士レベル10前後でのいい狩場はありますか?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 12:26:53.03 ID:giplkAmEi
>>226
なるほど、ありがとう
16ギガのUSBが用意できるかわからないけど、初期化は回避したいな。

結果はまた夕方にでも書くよ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 12:54:01.49 ID:CxHheMnX0
>>228
Wii2台もってるから試したけど
USBメモリ2本あればかいけつ
どっちのWiiからでも同じアカウントでログインできる
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 12:58:20.26 ID:Cf/4RXW50
うさぎばかり倒してる
さしあたっての目標はなに?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 12:59:46.07 ID:CxHheMnX0
>>230
おにこぞう倒せるようになると安定する
経験値も金も持ってるし
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 13:04:39.32 ID:Cf/4RXW50
>>231
thx
ブラウニー?にヌっころされたw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 13:14:55.60 ID:V+rVKSvE0
>>232
うさぎを余裕で狩れるレベルならまずは氷穴でキラースコップ狙う方がいいけど
さっき見に行った限りでは混み過ぎててつらいのでとりあえずうさぎ狙いがいいと思う

あるいはPT組むのが嫌でなければ
LV20とかで村近辺にいる暇そうなキャラに声かけて
どくろあらい狩らせてもらうといいと思う
ついでに城まで連れてってもらうと楽
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 13:26:49.19 ID:Cf/4RXW50
>>233
ありがとう
メンテ終わったら頼んでみる
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 13:30:18.22 ID:UguXwtSn0
ちいさなメダルと景品を交換できる場所を教えてください
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 13:56:21.42 ID:WnRa9c480
>>235
グレン城地下牢
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 14:59:57.98 ID:PJf0aNDY0
ルーラストーン2個目ってどこでもらえますか?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 15:04:32.16 ID:Fgh8r7OW0
>>233
寄生虫みたいなプレイをおすすめするなよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 15:05:16.28 ID:V+rVKSvE0
>>237
ただじゃもらえないぞ

ちいさなメダル集めて景品交換か
家買って家に行く専用のを貰うか
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 15:52:57.23 ID:PJf0aNDY0
氷穴おもすぎwww
おにこぞうはまだ強いしレベル10の
狩場がないお・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 16:21:52.51 ID:3U3WAZaS0
レベル10あればパーティ組みゃ獅子門前後で嗄れるんじゃね?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 16:30:25.36 ID:i2EX4KLH0
>>240
LV10なら売れるものを売ってLV7装備を全部購入して装備する
それでPT組んでグレン東でレベル上げか、城にあるゴールドストーンを売って
レベル14全身装備をしたサポートを雇ってレベル上げかね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 16:34:33.29 ID:kuPEegYJ0
オンラインゲームはじめてでさっきログインしてみた
おもすぎてどうしようもない
環境が悪いのかなぁ
商品として発売できんのかと疑いたくなるレベルだわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 16:38:03.24 ID:3U3WAZaS0
今回のテストは負荷テストが主軸みたいだから
多分予測接続人数に対して耐えうるギリギリの設定に絞ってあると思うよ

まあサービス開始初日はどちらにせよ落ちるだろうけど
それはMMOの様式美みたいなもんだし
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 16:38:15.55 ID:i2EX4KLH0
負荷テストと宣言してるからしょうがない
無理やり定員以上を収容してるからね
製品版では鯖は用意してるからさすがに平気でしょ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 16:41:22.92 ID:kuPEegYJ0
そうなのか
思い上に自分の周りで他の人がうろちょろするのは
やっぱ煩わしいもんだね
固定キャラのセリフすら読む気が削げるわ
これは慣れるしかないんかね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 18:37:11.13 ID:PJf0aNDY0
バブルスライムはグレン領東のどのあたりに出ますか?
預かりクエストのアイテムがほしいのですが
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 18:41:48.45 ID:i2EX4KLH0
グレン領西にあるベコン渓谷に出るよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 20:02:22.77 ID:We/gjjVO0
>>246
オンゲやめた方が良いと思うよ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 20:31:01.46 ID:Fgh8r7OW0
>>246
ドラクエ11を待ったほうがいいよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 20:56:54.36 ID:iHgCNgeL0
盗賊や旅芸人で覚える魔法も、転職をすると使えなくなりますか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 21:10:58.06 ID:3U3WAZaS0
むしろなんでその二つを例外だと思ったw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 21:17:16.07 ID:iHgCNgeL0
「転職するとその職業で覚えた魔法が使えなくなる〜」の記述が
魔法使いと僧侶しかなかったので淡い期待を・・・
DQ9と同じで持ち越しはスキルのみと考えるのですね
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 21:32:46.56 ID:hhhpuSK40
その通りです。
ただしスキルリストで(専)と書かれているものはその職専用だよ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 22:08:49.15 ID:xCU22DKx0
転職はやっぱりダーマの神殿ですか?その場合ダーマの神殿行くために必要なレベルってどのくらいでしょう?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 22:09:35.74 ID:i2EX4KLH0
>>255
レベル30くらいです
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 22:45:57.73 ID:0209FiyS0
装備についてですが、βの時点でDQ9の
竜戦士の兜やプラチナヘッドのようなフルフェイスの頭装備
はあるのでしょうか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 23:35:12.11 ID:jMR+pULs0
質問です。ベータやりたいんだけどウィー買うとこから・・・
そんで応募したらどんぐらいの確率でテスターになれるもんなの?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 23:38:40.46 ID:wnjORka7O
ばくだんいわとキメラってどこにいますか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 23:39:08.22 ID:W+tZ+D880
>>257
いまのところありません

>>258
確率は発表されてないのでわかりません
ただひとつ言えることは応募しないと当たりません
当たってから本体買っても間に合います
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 23:40:29.02 ID:jMR+pULs0
>>260
あざーす。じゃ応募してみます
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 23:44:15.80 ID:W+tZ+D880
>>259
ばくだんはグレン東のG3あたり
キメラはオルフェ西
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 00:45:25.11 ID:EgbdWcPZ0
>>258
あと3ヶ月我慢する事をお勧めする
新鮮な気持ちで始められるから
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 01:02:25.30 ID:E3+v1s3y0
>>263
具体的にお願いします。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 01:04:22.70 ID:U1eFqHHO0
今から応募して本体ごと買ってまでβやるくらいなら
発売日まで待って製品版を心行くまで楽しめってことだろ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 01:56:07.07 ID:WeMbxzaN0
抽選はどのくらいのペースあるのですか?
次の当選発表はいつ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 02:03:53.67 ID:gT0sNX8p0
>>266
当選確立は約0.2%です。
@何回抽選があってそれがいつなのかはスクエニに聞いてください。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 02:07:15.33 ID:WeMbxzaN0
あり
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 04:14:47.82 ID:qTw2ZKZZO
製品版買ったとしてどの位の期間遊べそうですか?
このためにWiiを買う価値ありそうですか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 04:16:47.22 ID:bhoyU2Kji
>>267
低っ!!こりゃ期待しないほうがいいな・・・
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 05:01:55.45 ID:aMUf+xIl0
俺も本体持ってないけど
PVやいろいろな情報みてると結構おもししろそうなんで
たぶん本体ごと買うだろうな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 05:03:07.75 ID:V34ig27v0
>>270
本気にするなw
2.0時点で接続者数が17000人以上なのに
これで0.2%だったら、800万人以上応募してた事になるw


>>269
すでに拡張版の開発まで行ってるから
最低でも1年は新鮮に遊べるんじゃね
というか、ネトゲに終わりはないし、価値は主観になるから分からん
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 09:23:44.08 ID:KbyvD0uj0
僧侶、魔法使い、武闘家のクエもありますか?
戦士と旅芸人しか見つからない
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 09:55:03.48 ID:eCxB6GBA0
ちゃんと説明読め
いつまでお客様のつもりでプレイしてんだ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 11:04:40.79 ID:N39iD9bm0
なんか、全然メダルが出ない(グレン西)。
どくろあらいを狙って倒しているのですが・・・
自分だけかなぁ?何か間違ってる?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 11:07:21.70 ID:HEjGnKUR0
オンラインゲーム未経験です。
ゲームをする時間の確保があまりできず、
週に1回、2時間程度しかできません。
料金は30日1000円とのことですが、
これはゲームをしようがしまいが30日で終了ということですか?
ゲームをした日のみカウントして30日分ということでしょうか?
前者の場合は私の場合もったいなさすぎな気がして・・・。
でもやりたい。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 11:13:53.65 ID:Fga/94YA0
よくいるよね。
試供品だからってもらって使い終わったら見向きもしない消費者って。
タダだから価値がかろうじてあるんだよ。そしてただで配る本当の理由は「個人情報収集」なんだよ。タダほど高いものはないってね。
本番になって9月には入ったらどうなんだろうね。
小学生のキッズタイム時間帯によ、
>ちゃんと説明読め
>いつまでお客様のつもりでプレイしてんだ
なんて言う奴がいるんだぜ?
2学期始まったらほとんどユーザーいなくなるって。
20日間無料お試しキャンペーンがあるんでしょ?
それすぎたら「終り」。化粧品並みの価値だよ。

278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 11:16:08.41 ID:539ihGOW0
>>275
メダルはどの敵でも落とす
2~3時間倒してても一度も落とさない場合もあるからマジ運

>>276
前者
時間が合うならキッズタイムを利用するのも手
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 11:29:02.03 ID:4Gw6MRif0
今日のイベントのおどるほうせきってレベルいくつくらいあれば大丈夫?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 11:31:43.11 ID:LSaCZPCa0
>>279
殆ど狩れる状態じゃないだろうからなんでも良いと思うよ
死んでもザオしてくれる人居るだろうから、ともかく集合を目指せば良いんじゃないかな

がっつり狩る気で行っても即効落ちてメンテに入りそうだし
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 11:40:40.90 ID:4Gw6MRif0
>>280
ありがとう
グレンのルーラ地点の混雑が狩場に来るようなもんだろか
大変そうなので雰囲気だけでも楽しもうと思うわw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:13:08.65 ID:2TglGhqki
>>276
前者だよ。もったいないからDQ11を待つがよろし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:21:49.02 ID:bu2xVSuh0
20日無料キャンペーンて買ってから20日?それとも発売日から20日
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:24:48.34 ID:HEjGnKUR0
>>278 >>282
ありがとう。
キッズタイムとやらもどうせ時間合わないだろうし。
いままでずっとやってきたドラクエとついにさよならか・・・
なんでこんなことに(泣)
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:37:44.97 ID:zyZbYqD/O
じゃあテリーでもやれば
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:44:52.30 ID:ZqO3OEvT0
Lv28装備ってどこで売ってますか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:47:49.75 ID:V34ig27v0
>>284
一応フォーラムで1dayチケットが欲しいって要望を出してる人も結構いるので
今後も要望が多ければ実装される可能性はある
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:56:22.04 ID:zcRRiVAb0
写真機能が付いてるみたいですが
写真撮るとき他のユーザーにカメラ渡して撮ってもらうのでしょうか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:58:21.50 ID:V34ig27v0
>>288
どうぐ欄から選んで自分で撮る

なので、バトルの最中はモタモタしてると敵にフルボッコにされる
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 12:59:54.36 ID:539ihGOW0
>>283
おそらくだけど、ソフトに付属のコードを入力したり、初めてオンラインにログインしてから20日だと思う

>>286
現段階ではない
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 13:02:29.68 ID:ZqO3OEvT0
<<290
ないんですか・・・フォーラムで検索したらLv28の盾があったので、てっきりあるものかと思ってました
レスありがとうございました
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 13:16:32.51 ID:QCZPHGD+0
>>277
馬鹿すぎワロタw
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 13:34:05.86 ID:4Gw6MRif0
28装備ってグレンの鍛冶場で売ってなかったっけ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 13:36:10.78 ID:U1eFqHHO0
武器は売ってる
防具は売ってない

広場のデータベース上には35くらいまでの装備は登録されてる
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:22:39.23 ID:CMslZkUW0
もしかして武器ってレベル制限されてるの?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:24:37.82 ID:yxyz2dOJ0
オンゲでは当たり前
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:36:08.82 ID:m4ZM5CT00
ゲーム脳についてどう思われますか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:45:10.98 ID:Vpl76zGV0
レベル28の僧侶が装備できる28制限の装備品の買える町を教えてください。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:46:26.19 ID:m4ZM5CT00
あれれ? 普通に丁寧に聞いているスルーですか,,,残念
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:52:44.63 ID:U1eFqHHO0
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:54:40.57 ID:Vpl76zGV0
ありがとうございます
グレン鍛冶場で買えないことはわかりました。

他の町でも買う事はできないのでしょうか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 14:58:41.50 ID:U1eFqHHO0
出来ないよ
町のほかの人見りゃ判ると思うが、30キャラでもみんな21装備着てる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 15:06:55.37 ID:m4ZM5CT00
あう〜ゲーム脳についてどう思われますか?って

質問してるんだぜ!?

304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 15:10:48.31 ID:Q+N8oqIT0
βだと自分の職が弱いとかあんま気にしなくていいからいいな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 15:16:36.52 ID:m4ZM5CT00
すげー怖いけど
そのあたりをどうクリアにしてくるのかがチーム手腕とかいうことなのかなぁ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 15:19:44.79 ID:Vpl76zGV0
ありがとうございます。
これで心置きなく多職の21防具や 28武器などを買う事ができます。
お世話になりました。本当にありがとう。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 15:20:47.26 ID:m4ZM5CT00
はぁ,,,全然だめじゃん,,,。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 15:46:08.60 ID:gliyNWdZ0
これって今までのドラクエとは別物なの?

なんというか今までは色々システム変えながらも
プレイしたら「ドラクエはドラクエだな」という感触があったけど。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 16:04:08.75 ID:viAH4rZ0O
Wii未所持
360を無線でやってます

Wiiとドラクエてキーホルダー以外で何を買えば遊べますか?
360みたいに無線LANアダプター必要でしょうか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 16:08:30.19 ID:2NQ72lwv0
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 16:12:08.71 ID:viAH4rZ0O
>>310
ありがと調べてみる
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 17:42:03.86 ID:MSNbTf1y0
発売日決まったわけだけどまだ抽選してβ当選とかあんのかな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 17:47:26.60 ID:2NQ72lwv0
>>312
まだ1万人以上増やすって言ってるらしいから
あると思う
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 19:19:29.20 ID:c/F+JbmY0
>>309
キーホルダーをやめてキーボードにしておけ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 20:16:40.68 ID:gd/WuWib0
本スレ見てるとゴールドマンがどうのこうのとか盛り上がっててなんかおもしろそうだな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 21:15:23.93 ID:wnwza1JC0
だってゲーム脳についてってドラクエの内容についての質問じゃないじゃん
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 21:52:55.58 ID:m4ZM5CT00
 ,,,オンラインってなんすか
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――             ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 22:11:19.69 ID:0UROfOho0
グレン西のグールの下と影の騎士の下って何?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 22:13:56.51 ID:Oj2g7H4z0
ロンドンオリンピックの期間と丸かぶりじゃないの?
ゲームやってる暇ある?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 22:19:19.86 ID:4Gw6MRif0
オリンピック見たい人は見てればいいんじゃないの
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 22:34:21.85 ID:WeMbxzaN0
サイトでロクサーヌが説明してるけどもしかしてロクさん出るの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 22:36:58.12 ID:IBMYOnt10
サポをスタンバイさせたまま人間と四人PTって組めますか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 23:02:56.42 ID:U1eFqHHO0
多分ロクさんはこのままシリーズを超えた解説役的キャラになるんじゃないか?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 00:28:02.50 ID:segrp1T30
>>226だけど、
>>228
>初期化は回避したいな。
別に、初期化すればいいのでは。
LVUPしたデータとかはサーバーにあるからそれが消えるわけじゃないよ。
改めてディスクからインストールするのがめんどくさい程度で。
もし頻繁に自宅と外出先の両方でやるなら>>229みたくUSB2つ用意するべきかも。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 00:35:35.82 ID:segrp1T30
ところで「サポート仲間」というフレーズが、
転職自由にできるシステムだからというのも相まって、
FFの「サポートジョブ」と混同してしまって紛らわしいと思ってる。
DQ4にあった「お助けキャラ」とか「お助け仲間」じゃ駄目だったのか。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 03:44:13.91 ID:g+lAYAc20
FFやらない人には問題ないし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 03:52:47.89 ID:0mjyNelfO
しばらくWiiから離れてて情弱なんだけどこれのオンラインスレ盛り上がっているけど発売されてるのかな??
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 04:26:47.98 ID:g+lAYAc20
こっちには書いてないんだな
【発売日】(Wii版)2012年8月2日(木) 【機種】Wii/WiiU 【ジャンル】MMORPG
【価格】通常版:6980円 USBメモリー版:8980円(販売 任天堂)
【利用料金】30日:1000円 60日:1950円 90日:2900円(クレカ、Wiiポイント可)
【メーカー】スクウェア・エニックス

【関連サイト】
公式サイト
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤー専用サイト
http://hiroba.dqx.jp/sc/
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 06:22:49.95 ID:segrp1T30
>>326
やってないのにちょっと話聞いただけの俺がこの有様だよ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 06:43:31.36 ID:L360eTdA0
ドラクエ]にはザキってありますか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 06:59:03.01 ID:L360eTdA0
あとルーラ石じゃ無くて呪文の方にルーラはありますか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 07:05:13.32 ID:Z1KbmQi90
>>327
発売はまだ
ベータテストというのが1万5千人ぐらいに無料で配布されてるらしい
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 07:22:10.91 ID:EOolN/CV0
>>330-331
両方とも今のところ無し
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 07:26:00.74 ID:tWza/CvX0
パーティ組んで全滅したらどうなるんでしょうか?
一旦バラバラになるんでしょうか?
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 07:30:54.85 ID:N/d32KlQ0
これってWiiU版も後々出るんだよね?
だったら、今Wii本体買ってまで準備しておく必要
ないかな?
Xやりたいけど、Wii本体持ってなくて。
PS3とかで出ると思ってたから…。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 07:32:33.58 ID:M/kNz4rt0
>>330
ザラキならある。

>>334
その場で他の人に復活させてもらえたらいいんだけど、
そうでない場合、個々で設定した復活場所で生き返ることになり、
その後またチャットで話し合って合流することになる。
それぞれが一旦バラバラにはなるかもしれないけど、パーティー解散にはならない。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 07:33:24.50 ID:L360eTdA0
>>333
サンクス!
ないのかぁ、まああったらあったでバランスブレイカーっぽいしな〜
ザキとかあったら僧侶の需要がマッハですもんねー
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 07:34:30.78 ID:M/kNz4rt0
>>322
できる。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 07:36:02.38 ID:L360eTdA0
>>337
ザラキはあるのか・・・・・・
使えるのはモンスターだけ?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 07:48:40.74 ID:quYVgnc70
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)   | ミナデインはあるよ。 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 08:48:39.85 ID:yIHxDt7s0
鍛冶なんですが、バーの中央で合わせても☆1個とか
あるのに、少々外れても☆3個が出たりしますけど
どういうところがポイントなんでしょうか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 08:49:25.21 ID:yIHxDt7s0
>>335
データは引き継がれるらしいので、Wiiでやっていて
WiiU版待てばいい
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 09:03:15.94 ID:N/d32KlQ0
そうなんだ。
でも、後出しのU版が全く同じ内容で出すのかな?
絶対何かしらの特典なりグラフィックやら
ボーナスなりグアナザーストーリーなりグレードアップ
させて発売させる気がして…。
wii本体自体持ってないからU本体出てからU版買うのが
賢いのか、迷ってます。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 09:05:57.55 ID:yIHxDt7s0
同じオンラインゲームだから、ハードが違って内容が変わったら
いけないと思うんだが
限定イベントとかアイテムとかあるかもしれないけど
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 09:09:52.65 ID:ofUrA7ku0
肌の色を多少なら変えられるって聞いたけどだいたいどのくらいなの?

プクリポだと黄色いのとか黒いのとかピンクとかいるから気になったんだが
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 09:20:45.52 ID:L360eTdA0
>>343
MMOはハード違うからって中身は変わらんでしょ
同じ鯖内で動くんならこれは絶対のルール
何故かWiiU版がどうのって言ってる人はWiiU版が特別だと思ってる
変わるとしてもグラフィックとUI周りしかないだろうに
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 09:36:01.63 ID:0mjyNelfO
>>328 332
なるほどまだ出てないのか…

無料配布とか今締切ってるぽいな‥
製品買えば使い道なく入れたままのWiiポイント使い切れそうだな!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 09:45:02.14 ID:ilkG0iya0
>>341
たまに会心が出たときにバーの中で止まったらその位置が最良のポイント
今のところ判別方法はそれしかない

>>345
オーガやウェディを肌の色だけなら人間キャラっぽく出来るくらいのバリエーションはある
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:00:53.66 ID:MM3yvmg30
>>348
ウェディは無理だろーが
一番薄くしても水色か黄緑
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:05:13.45 ID:g+lAYAc20
>>345
オーガなら薄ピンクからかなり赤くらいまで
だいたい最大に薄くしても各種族の色は残る感じ
プクリポは黄色ベースだから肌色に近くなるが毛皮色が髪扱いだし
オーガの薄ピンクが肌色に近めかなあ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:07:09.24 ID:quYVgnc70
                i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l


                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、   スライム
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 8月2日だよ ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:15:15.28 ID:hYE1h9VE0
俺はむしろ人間っぽくない方がいいな
現実逃避したいからw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:18:43.29 ID:ilkG0iya0
>>352
じゃあプクかドワで決まりだろw
性別は中の人と逆にすれば完璧
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:33:32.62 ID:ty56NGtS0
ドワーフ少ないからそれにしてね
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 10:59:47.21 ID:zJZ48sDR0
>>347
無料配布じゃない、βテスト。
申し込みはまだ閉めきられてない。抽選はまだ行われる予定だ。
ただ、応募者全員が当選するわけではない。
さらに、これはβテストであり無料体験版ではないから、βテストが完全に終了したら、データは完全消去され製品版に引き継がれない。特典としてドラキー帽子が貰えるだけだ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 11:06:39.28 ID:zJZ48sDR0
>>343
WiiU出るまで待つってのは、設備投資をケチるって意味しかない。
基本的にゲーム内容は変わらないので、先にWii版で始めてゲームを進めておき、WiiU版が発売されたら乗り換えてグラフィックやWiiU独自の操作系の進化を堪能する、というのがドラクエ]の正解だ。

U版出たからって、Wii版がサービス終了する訳じゃないし、何か出来ないことが増える訳じゃないからな。そのままでもいいぞ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 11:23:55.96 ID:MM3yvmg30
WiiU版が出るまでに飽きるだろうな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 11:43:45.36 ID:HXLSE7uq0
せっかくのWiiUを種狩りにしか使わないとか。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 11:52:05.24 ID:s0h09m6ri
>>356
wiiUが出るまではwiiでやって、wiiUが出たら両方でやるけど。2垢で。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:12:21.28 ID:OfZpZOjH0
ルーラストーンって何個あるの?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:14:14.00 ID:66NhWesc0
>>360
最初の村で1つ入手
家を建てた時に1つ入手
メダルと交換で1つ入手

βでは計3個
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:16:23.99 ID:OfZpZOjH0
>>361
ありがと
メダル交換するか悩んでたんだが
家建ててももらえるのか
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:36:05.72 ID:alzlTAnJ0
パーティでルーラストーン使うときって一人がルーラストン持ってればいいの?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:38:45.18 ID:SrZI9Ds50
>>363
PT組んでるときにルーラストーン使おうとすると誰のを使うか聞かれるんで
行きたい場所のストーン持ってる人を選んで飛ぶ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:40:53.12 ID:alzlTAnJ0
>>364
持ってない人でも一緒に飛ぶことはできるの?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:43:22.27 ID:SrZI9Ds50
持ってなくてもいいが一回いったことある場所じゃないと飛べない
だから一度は自力でその場所へ行ってないといけない
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:50:15.57 ID:alzlTAnJ0
>>366
一人だけその場所に行ったことなかったら
パーティから外れるってこと?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:58:32.14 ID:SrZI9Ds50
飛べないだけで外れないよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 12:59:35.51 ID:HBSrGZ/wi
例えば製品版で、ラスダンがあるだろうエテーネに行ってルーラストーンに記憶させられたら、まだ行く段階にいない人がパーティーにいてもエテーネに飛べるのか?
資格を示すだいじなもの未所持ならシステムでハネられるんかな。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 13:00:28.32 ID:HBSrGZ/wi
>>368
あ、やはりおいてけぼりになるわけか。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 13:02:03.76 ID:5rj3vNJU0
NPC仲間にホイミンとかはいないんですか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 13:39:32.70 ID:rgrjJN3O0
>>371
その名前のプレイヤーキャラクターならいた
ちょうど登録してる時なら仲間にできる
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 13:44:05.78 ID:DR07X1n+0
酒場で自分のキャラを登録したんですが、誰かに雇われたら新たに登録しないと
もう他の人には雇われないんでしょうか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 13:47:07.19 ID:jUwxd4pnO
今回ギラ系あるの?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 13:48:47.11 ID:En48EWnK0
>>373
同時に二人までしか雇用されないはず

>>374
今のところない
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 13:51:51.88 ID:DR07X1n+0
>>375
そうなんですか。ということは二人に雇われたら
酒場には表示されなくなるってことですかね。
ありがとうございました。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 14:45:41.93 ID:jUwxd4pnO
>>375
サンクス
賢者か魔法戦士が覚えるのかな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 14:47:17.83 ID:Ye6eVAdb0
初マクギー
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 14:58:24.60 ID:WBY7i3lh0
プレイしたいときに誰かに雇われたときはどうなるんでしょうか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 15:05:41.30 ID:SrZI9Ds50
>>379
ログインした時点で雇われてた分の経験値とゴールドがもらえてあとは普通に遊べる
もしかしたらサポでがんばってる自分をどこかで見られるかもしれないw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 15:18:42.29 ID:5I4mMcO+0
セルフパワーのusbハブだったらどんなやつでもつかえますか?





382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 15:21:50.01 ID:nYbeUvdn0
ギラさんは9の時点でお星様になったんだ
もう諦めたほうがいいかもしれんぞ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 15:35:18.21 ID:66NhWesc0
ギラの代わりにイオ系が優秀なのかと思いきや、
敵の中に突っ込んでいって自分を中心に爆発という、謎のメガンテ仕様だからなw

おかげで魔法使いさんがフルボッコ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 15:46:47.90 ID:66NhWesc0
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 17:31:23.94 ID:c2PJnDWg0
\あたりからDQは狂い始めた・・・
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 17:37:47.09 ID:0mjyNelfO
>>347
そういうことなのか!まだチャンスありなのか-!
情弱から何とか情中になれたありがとう!!??
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 18:30:46.98 ID:L360eTdA0
本スレで他職からの底上げって良く聞くんですけど、どういうことですか?
出来れば詳しく御願いします
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 18:40:51.21 ID:ibkGi29C0
>>387
スキルでステータスがアップするものがあってさ
例えば戦士と武闘家でスキル取ってから魔法使いになると
LV1でもスライムとかメラじゃなくて肉弾戦に持ち込んで倒せる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 18:45:52.29 ID:T5/NFGx10
格闘の素手の時攻撃力アップあると結構いいレベルまで攻撃力が素手>武器有りになるから武器買うのがばからしくなる事請け合い(2職目以降だが)
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 18:47:48.30 ID:ibkGi29C0
格闘持ちの盗賊とPT組んだけどLVの割に凄まじく強いw
あれはインパクトあるよね
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 18:54:06.41 ID:bCTcagqH0
>>385
一度、聞いてみたいんだけど、そう言う人の言うところの
ドラクエらしさの定義ってなに?
10はコマンドバトルではあるものの確かにシステム面で大きく
変わっている要素が大きいけど、9なんかは、それまでのドラクエとは、
言うほど変わってないと思うんだがなぁ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 18:56:30.17 ID:bCTcagqH0
>>389
錬金武器が出回ってくると違うんだろうけどね。
僧侶なんかは、スティックとの持ち替えが楽で、盾が活かせるから、
武闘家で素手を上げると相性が良いかもしれないね。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 19:17:24.17 ID:L360eTdA0
>>388>>389
サンクス!
なるほど、と言う事は僧侶になる前にそういうスキルはとっておいた方が良いって事ですかね?
最終的に僧侶でプレイしたいんですが最初の職業選択では武闘家にした方が良いんでしょうか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 19:35:05.96 ID:9Gur4jN5P
>>393
底上げしておけば楽ってだけだよ
僧侶は元々ソロ強めだからスキル振りさえ間違えなきゃ初回でも問題ない
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 19:58:02.14 ID:L360eTdA0
>>394
じゃあ最初から僧侶でいこうかなぁ
やっぱ製品版のバランスがわからない事には何とも言えないですね
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 20:40:33.20 ID:66NhWesc0
今βが2.1で、3.0まで継続する予定
で、発売日が8月だからギリギリまでβテストやるはず

製品版のバランスは最初のうちは今のβとあんまり変わらんと思う
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 20:42:02.62 ID:eKGPgrkO0
>>395
レベル上がったらホイミタンクしますでPT組み楽だわ
戦士武闘家からひっぱりだこ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 21:38:31.10 ID:I71lev0q0
AIキャラでも相撲ってやってくれる?
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 21:53:05.56 ID:N/d32KlQ0
>>356
そうなのか。Wii買ってきてすぐ使わなくなっちゃうのも
もったいないなぁ。
悩む。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 21:57:27.00 ID:EOolN/CV0
>>398
お馬鹿なのでやってくれません
敵とタゲられたキャラの直線状にいれば擬似的にドスコイしますが
押すわけではないのでじりじりと敵に押されて来ます
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 22:02:51.13 ID:zJZ48sDR0
>>399
差異があるとするなら、U版になってタブコンを使ったより良いインターフェイスがあるかどうか、だな。
あとは画像処理能力が上がることで、カクツキやトビトビがなくなるか、ってとこか。今のβは一番負荷がないはずの自宅前でも、スムーズナメラカに動いているとは言いがたいからな。

そういうの含めて、まずWiiで始めて、あとでUに乗り換えるときの様変わり様がいまから楽しみだな。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 22:04:23.18 ID:zJZ48sDR0
>>399
あとな。今のうちWii買えるなら、
今のうちゼノブレイドやっとけ。8月までにはたぶん終えられるぞ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 23:03:01.54 ID:puNmfmCj0
今のうちに予約しといた方がいいのだろうか
ゼルダみたいに限定版とか無いから7月くらいでもネットで予約できるかな?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 23:13:20.72 ID:Tb+Hc3ns0
野良プレイヤーとキーボード使った会話できますか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 23:15:08.53 ID:zJZ48sDR0
予約を受け付けるすべてのものに言えること。
受けてるうちにやっとくこと。特にメモリ同梱はかけ率が高いのか、どこも変わらんと来てる。どこでも一緒だろう。
ま、数ヵ月待てば値下がりするかもしれないが、スタートダッシュの空気は何にも代えがたいもの。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 23:42:56.41 ID:segrp1T30
東京まで行けばフラゲできる店とかあるのかな?
それが無理なら自宅近くで予約したいし。
迷う。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 23:43:42.33 ID:segrp1T30
どうせオンライン部分は発売日までオープンしないだろうけど、
オフライン部分進めたりとかしときたいしね。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 23:46:59.50 ID:zJZ48sDR0
フラゲさせてくれる店を日頃から把握してないとダメだろう。
ちゅうか、サーバー開かないと起動すらできないはずだ。いくらエテーネ編がオフラインだとしても初回からパッチは当ててくるはずだしな。

フラゲで意味があるのはインストールを事前に終えておける、ってだけだろうな。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 00:00:29.50 ID:+dGqi3Ig0
>>402
横槍だが、wii本体は明日だろうが買っておいてもいいのか。
同梱版=「wii本体+USB+DQ10」だと思ってた。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 00:09:10.73 ID:h2F5jwFc0
最初のオフラインの部分ってアリアハンぐらいかな?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 01:43:01.85 ID:7sXynuvH0
>>409
9000円弱でWii本体がついてくるわけ無いだろう。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 01:51:02.53 ID:IoglyYgd0
聖杯くえの場所ってベゴンのどこ?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 02:28:25.10 ID:JgJIdsm50
>>409
ゼノブレイドとか、Wiiでやっておきたいゲームがあるなら、明日にでも買って良い。
ドラクエしか考えてないなら、8月まででいい。別にソフト同梱な本体発売は予定にない。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 02:31:00.47 ID:JgJIdsm50
>>410
たぶんな。
PVを見ると、エテーネで少しチュートリアルをこなした直後に魔軍が攻めてきて、亀の神様の手でアストルティアへ飛ぶまでが、オフラインだと思われる。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 02:38:05.96 ID:4jzcQ3By0
>>413
RPGだと長いし時間かかるから他のが良いなー
なんかおすすめのWii用ゲームありません?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 03:00:36.88 ID:b99OhJ5/0
>>415
Wii版「大神」
RPGだけど、素直にストーリーを進めれば結構すぐに終わるよ
そのあと時間があれば二周目にやりこみ要素に手を出せばいい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 03:17:22.85 ID:4jzcQ3By0
>>416
thx!
じゃWiiと大神を尼で買ってβ当たるの待ってます
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 07:44:05.85 ID:eFLfixYfP
呪われてる時にまんたん選ぶと、サポートキャラはおはらいしてくれますか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 07:46:15.37 ID:OBiki8tP0
うん
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 07:56:05.67 ID:eFLfixYfP
ありです。もしかして、死んでる仲間もまんたんで生き返らせてくれたりします?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 07:57:05.81 ID:OBiki8tP0
うん
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 07:59:52.24 ID:eFLfixYfP
ありがとうございました
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 10:19:31.95 ID:qE83TrnL0
USB同梱版のゲーム内アイテムのプレゼントコードってどんなものがもらえるかはまだわかんないの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 10:24:17.19 ID:VhuR8tp20
まだ不明
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 10:29:38.04 ID:4jzcQ3By0
予約ってamazonでやったらフラゲできない?
近くのゲームショップで予約したほうがいいんだろうか?
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 10:54:45.70 ID:J08DftlL0
みんなWii本体を8月の発売に合わせて用意しておいて
WiiU本体が出たらU本体も買うの?
そしたらWii本体は押入れ行き?なんかちょっとしか使わないの
もったいなくない?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 10:56:25.36 ID:r/RyqteZ0
>>426
中古で買ってwiiUでたらまた売ればいいじゃんたぶん5000円とかで済むんじゃね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 10:57:25.76 ID:VhuR8tp20
>>425
アマゾンは下手したらkonozamaで翌日配達の可能性がある。
因みにフラゲできても、鯖がオープンしてなければログインは不可能。
先にインストールしておくくらいしか出来ない。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:08:07.18 ID:ln8Pol+W0
>>425
俺は尼で一旦予約したがフラゲより当日着かない可能性があるので
車でいけるゲオに予約してきた
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:14:14.82 ID:QQvY5NEH0
>>428
インストールは重要じゃないですか?
下手したら数時間かかる場合もありますし
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:15:54.60 ID:qE83TrnL0
>>424
まだ不明か
消費アイテムならどうでもいいけどアバター系ならもらっておきたいなー
今月出費が厳しめだから来月に回したいが来月まで予約残っているどうか不安だし
ぐぬぬぬ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:17:54.28 ID:QQvY5NEH0
>>431
USBいらないけどアイテムが気になって予約しにいけないですよねw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:24:48.47 ID:VhuR8tp20
>>430
確かにインストールを事前にやっておくのは大事だね。
β版でも結構時間がかかってたし。

しかしながらスクエニのゲームはフラゲの規制が厳しいからな。
時間指定で販売開始したりするから、フラゲは難しいかも知れない。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:25:58.05 ID:ln8Pol+W0
>>確かに2000円以上の差は大きいけどUSBメモリは予備ってことで
後悔しないように同梱版を予約した
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:29:41.28 ID:w2ThxRyP0
通販の場合配送日指定の大量の荷物があると当日届けきれないとか普通に考えられるし
確実にするなら近所で店頭予約・受取がいいと思うよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 11:32:55.70 ID:QQvY5NEH0
>>434
よし、俺も後悔しないよう同梱版予約してきますw
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 12:19:20.13 ID:J08DftlL0
Wii本体どうしようかな。
ググったら年末らしいね。U本体出るの。

Wii本体持ってないのにドラクエI II III
は持っていてU本体出たらやろうと思ってたからなぁ…。

俺も同梱版予約してきたくてソワソワしてる。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 12:25:02.87 ID:w2ThxRyP0
>>437
初期型の中古Wii本体であればそれほど高くないのでとりあえず確保しておいて
WiiUが出た時点でWiiを処分すればちょっとは費用の負担も軽く出来るかも
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 12:26:16.39 ID:QQvY5NEH0
>>437
俺は新品のWii買ってコントローラー2個GETしてWiiU出たらコントローラーなしで
オークションで美品(コントローラー無し)として投売りします
コントローラー代引いたら本体1万くらいですし、中古で本体のみ5000円とかで買うより
そっちのほうがいいかなって思ってます。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 12:57:58.64 ID:kgtWtrAa0
2アカ用にWii2台買おうかと思ってたけど、
WiiU発売されたら安く買えそうだな。
今はやめとこう。
441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 14:22:19.58 ID:J08DftlL0
俺、ネトゲってやったことないんだけど、
面白いの?
なんかみんなと協力してやるからとか
生ものだからとか書いてあって
ドラクエ大好きだし、これを機にやってみようかと
思ってて。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 14:25:19.76 ID:rXoYI1L80
>>441
ルイーダに登録されてるキャラが他の人が作ったキャラってだけで他は今までと同じような遊び方もできるから気にしなくていいんじゃね?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 18:21:31.07 ID:Mb2+Arr50
ゲーム始めるのに全部でいくらかかるのだろうか?
本体から全部揃えなきゃならん

ネトゲ初めてでRPGするときは結構ムチャクチャなプレイするタイプなんだが
大丈夫なんだろうか?基本一人で好き勝手出来るからゲームってするんじゃないの?
って感じなんだが…公式見たら良さそうに見えるしドラクエだしなー
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 18:44:29.94 ID:5eZrTXu90
>>443
まずソフトとUSBメモリ
中古本体一式6000〜8000円
USBキーボード500〜1000円

おひとり様でもイベントはどうにかこなせる感じ
周りに他のプレイヤーがいるってだけ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 18:45:29.78 ID:QQvY5NEH0
>>443
ネット環境がそそってるならWii本体+ソフト(+16GのUSB)で出来るんじゃないですかね?
大体2万5千〜3万くらいでは?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 18:45:50.54 ID:5eZrTXu90
あと無線LANならルーターなければそれも
有線LANならLANのアダプタも用意しないと
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 18:58:30.13 ID:kgtWtrAa0
ファミコン1台あれば足りた時代に比べて、
揃える物増えたよね……。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:01:42.08 ID:qE83TrnL0
そういやキーボードもあった方がいいのか
メインPC用のを買い替えて今使っているのをWiiで使うかな〜
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:04:58.90 ID:kgtWtrAa0
PS/2端子のキーボードを変換コネクタでUSBに変換しようと思ったんすよ。
変換コネクタあるし。
良く見たら変換コネクタって、USB→PS/2への変換だったorz
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:14:20.61 ID:kCtvnVDY0
今武闘家レベ14でおにこぞう一発で倒せる状態です。
他にいいレベル上げの場所はありますか?
あと爪スキルに7振ったのみで止めてますが他にいいスキルはありますか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:17:51.39 ID:BIBW3FpK0
>>450
アルミラージ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:20:33.37 ID:5eZrTXu90
>>450
ソロでいきたいならLV20手前あたりまでひたすらマシーンのごとく
おにこぞうを狩り続けるのがいいんじゃないか
PT組むならLV14〜16で組んでどくろあらい狩りとか
もう少し上の人と組んでオルフェア行くとか

きあいに22P振れば常時ちから+10があって他職になってもオイシイけど
まだ足りないしとりあえず保留しとけば
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:27:31.10 ID:sdmmjOX70
>>450
16おはらい僧サポを雇ってどくろあらい
基本スタンバイで回復のときだけ出せ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:40:14.53 ID:ln8Pol+W0
>>443

私の環境です 有線仕様(全て新品の場合)
Wii本体                 20000
Wii専用LANアダプタ         2800

ゲームソフトUSB同梱(8月2日)  8980

オプション(無くてもゲームはできる)
セツフパワーUSBハブ        2000弱
USBキーボード            550
クラシックコントロールプロ      2000
電池いりま線              1470   
455454:2012/05/06(日) 19:42:05.66 ID:ln8Pol+W0
セツフパワーって・・・・・orz

セルフパワーUSBハブの間違いです
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:46:17.48 ID:h+9dC3PaP
本スレで無視されたのでこっちで聞く

もしかして今手に入る防具で最強のってオルフェアで売ってる奴?
28からつけられる防具はないのか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:49:22.49 ID:kgtWtrAa0
>>456
よくわからんけど>>630-631読んだら参考になるんじゃないかな?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 19:55:28.65 ID:ln8Pol+W0
>>456
現在は防具は21まで 
まわりを見てもわかるとおもうがLv30の人も21装備ばかり
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 20:14:51.73 ID:kC/WLr4I0
俺も本体持ってないが
他のゲームをそんなにやるわけではないので中古の安いやつでいいや
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 20:52:55.99 ID:xYM9xzBF0
スライムベスの盾ってどこで手に入りますか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 20:58:12.54 ID:5eZrTXu90
>>459
中古買うときの注意だけど必ず付属品をチェックすること
センサーバー無しとか結構出回ってるので値段だけ見て飛びつくと危ない

>>460
今は通常プレイヤーが手に入れる方法無さそうだけど
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 22:04:10.12 ID:xYM9xzBF0
>>461
そうですか、ありがとうございます
じゃあ現状ではこぞうシールドが最強の盾?なんかいやだなぁ・・・
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 22:18:46.14 ID:e00VySGU0
ルーラストーン便乗ってどうやるの?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 23:26:35.08 ID:kzhkp9kv0
2人PTや3人PTで冒険はできるの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/06(日) 23:29:51.26 ID:e00VySGU0
>>464
出来る
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:17:46.64 ID:jkDz9/zl0
もうドラクエが出る度に本体購入になってますw
でWiiがSD画質とか全然知らなかったんだけど...

てことは処分に困ってる4:3平面ブラウン管でも
全画面出しで字幕も読めて普通にプレイ可能かな?

やっぱワイドの方がフィールドの見やすさは段ちがい?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:38:23.75 ID:80AoouuY0
僧侶でグレムリン狩ってるんだけど、
いなずまのやりよりバトルフォークのほうがダメージ大きいんだけど…
グレムリンって雷耐性持ってるの?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:40:56.28 ID:Zec6oaaeP
>>467
耐性ありっぽい
いなづまのやりでも雷鳴突きでもきっちり半分程度に減らされる
会心率期待してバトルフォークか
攻撃力重視ではがねのやりも持つのがベター
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:42:40.58 ID:J+dgACsd0
さらにグレムリンは火氷耐性もあるっぽい
いなずまの槍はガチャコッコにでも使ってください
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:42:51.97 ID:/HM+Ha3d0
>>464
MH3、MHFやらFPS等のオンラインはやってきたけど
この手のMMOはほぼ初めてだが、嫁さんと一緒に2人PTで遊ぼうと思って
本体1台追加と周辺器機買ってとネットで同梱版2本予約したよ。

田舎だから、周辺機器がもし売り切れの場合再入荷まで時間かかるし
最悪、初日に2人同時オン出来ないから、早いけどもう全て用意した。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:45:31.54 ID:liV9EwdJ0
>>462
× こぞうシールド  ○こぞうバックラー
店売りのシルバートレイでも性能一緒
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:50:09.80 ID:80AoouuY0
>>468
やっぱり耐性あるんですね。
バトルフォークだと4回切らなきゃいけないので、
お金貯めてはがねのやり買います。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 00:55:12.75 ID:Zec6oaaeP
>>472
まあ槍持つならdブレロに獣突きやってる方が美味いと思うが
ガンガレ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 02:15:48.02 ID:URKi9kJq0
ちいさなメダルの17枚の場所を教えてください

お願いします
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 02:34:49.24 ID:O77yIUV20
グレン西G-5
海峡F-8
オルフェア東G-6
グレン東C-2から入った先
教会跡地B-5(一気に5枚)
オルフェアテントG-5
オルフェアの町地下街D-4
グレン東マドハンド地帯F-7
オルフェア西C-4から入った洞窟
ロンダの氷穴 地下二階E-4
リンクルE-1
ベコン渓谷D-3
ミュルエルの森C-6
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 02:49:00.58 ID:URKi9kJq0
>>475
即レス感謝です
ありがとうございました!
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 02:52:18.93 ID:ACDoxOE30
メダルの位置や素材の位置も
製品版では大幅に変更されてるんだろうなぁ…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:07:12.37 ID:tN4c62/T0
全然やったことないのでわからないのですが、例えば自分の他のキャラにアイテムやゴールドを受け渡しとかできるのですか?

あとキャラ名は漢字とか英語などつかえますか?それから何文字まで入力できますか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:19:39.92 ID:NshFzQuY0
>>478
公式サイトにこう書いてありました。

名前はひらがなとカタカナ6文字以内でつけてください。
他の人と同じ名前をつけることができますが、なるべく友達とは別の名前を使いましょう。
※アルファベットは使えません。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:19:41.85 ID:y3JjMthQ0
スライムタワーを盗むと、スライムピアスを盗めると聞いたのですが本当ですか?
また、盗むだけで落とすことはないのでしょうか?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:26:11.16 ID:tN4c62/T0
>>479
ありがとうございます今から名前考えとこ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:26:14.88 ID:QeTHslPx0
あまり話題にあがってない盗賊って地雷扱いされるかな?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:33:22.18 ID:ACDoxOE30
>>480
落とすし盗めるけど、スライムピアスはレアドロップ
通常ドロップは素材のスライムゼリー

>>482
今のところ地雷は特にない
強いて言うなら旅芸人と魔法使いが不人気

魔法使いなのに短剣スキル特化とか
そういう変なことしない限り基本的に平気
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:49:52.11 ID:iIfN3w9ii
教会跡地てどこのマップ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:54:56.98 ID:NshFzQuY0
ベータに参加できてないんですけど質問です
魔法使いLv20になって転職して僧侶Lv1になった場合、次に魔法使いに転職したときはLv20からスタートですか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 03:59:07.72 ID:ACDoxOE30
>>484
グレンの西

>>485
その通り
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 04:00:07.58 ID:NshFzQuY0
>>486
ありがとうございます
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 04:04:29.72 ID:ACDoxOE30
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、 どういたしましてッ!!
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 04:10:51.46 ID:leFTKq79O
一回転職クエストをクリアすると、無条件で何回でも転職できます。
呪文と専用スキル以外は他職でも使える。
専用スキルとは、戦士だけが使える、かばう とか
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 04:14:00.42 ID:NshFzQuY0
>>489
更に詳しく説明していただいて助かります
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 04:15:45.89 ID:KksootNC0
いまでも3dsだけもっていれば十分なんやけどーーーw

子供には3dsだけで十分だわ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 04:44:00.05 ID:0rGk31d60
うん、小中学生はやらんでええと思う
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 09:18:21.72 ID:U0C5ggfBi
>>470
よう、俺
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 10:13:43.78 ID:CJDQJ5fD0
本スレやネ実のスレで>>475のようなメダルの場所を書くと、
守秘義務だとか、犯罪だとか、通報するだとか騒ぐくせに、このスレで
はメダルの場所を書いても何も言われないんだなw

495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 10:23:39.86 ID:NlYLWsv/0
廃人様の発想は自己中すぎてよくわからん
善意で稼げるネタ投下したら、すげえ叩かれたりするし
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 13:26:30.35 ID:Nq5qE5YJ0
さじんのやり のレシピが見つかんないです
今日取りにいって、鍛冶やりたいので、教えて下さい
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 13:34:52.58 ID:sXdkYf9C0
464です。遅くなったけど
>>465
ありがとう

>>470
うちも嫁さんとやるので
4人でPT組めたらいいですねw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 13:50:42.86 ID:Nq5qE5YJ0
>>496
自己解決致した
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 15:51:37.40 ID:+e3oajbp0
重さって、すばやさには関係しないのかな?
マニュアルには相撲の時に関係する、って書いてるけど

体感でもいいので知りたいです
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:03:57.49 ID:NshFzQuY0
種族ってオーガ一強ですか?
外見はプクリポが好みなんですけど・・・
種族ごとのバランスってどんな感じでしょうか?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:09:23.38 ID:cHQh9oSs0
>>499
すばやさとは絡みが無い気がする
重さ違う装備にしてもそこの感じは同じだし
あくまで相撲の部分だけなんじゃ

>>500
ポケモン並にガチでやろうとするとLV30時点で既にそれなりの差はあるけど
自分のキャラの見た目が気に入らないとモチベーション上がらないだろうし
好きに選んでいいと思う
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:13:41.94 ID:NshFzQuY0
>>501
ありがとうございます
プクリポは何に特化してるんでしょうか?
僧侶とか向いてますか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:16:24.10 ID:ACDoxOE30
>>500
一応、公式フォーラムで種族による能力差調べたスレがあったけど
Lv20時点でわずか1しか差がなかったので
種族に関しては好みで選べばいいと思う
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:16:59.21 ID:cHQh9oSs0
>>502
MPあるし回復魔力高いから僧侶は悪くないと思う
HP少ないからなるべく敵の攻撃を喰らわない位置取りが重要
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:17:41.22 ID:ACDoxOE30
>>502
プクリポは攻撃魔力が少し高い
逆に回復魔力が高いのはエルフなので、僧侶ならこっちかな

まぁ>>501で書いたけど、現時点ではほとんど差はない
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:22:11.66 ID:NshFzQuY0
>>503-505
回答ありがとうございます
僧侶がなんか攻撃魔法使えればなぁ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:24:23.46 ID:+e3oajbp0
>>501

ありがとうございます
これで防具買うとき悩まなくてすむよー
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:27:17.10 ID:BxZlkQ2Z0
>>506
武器で殴りにいけるだけマシよ。(除スティック)
PTプレイならその役目は他の人がやってくれるんだし
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 16:33:04.17 ID:NshFzQuY0
>>508
攻撃魔力がもったいないなぁと・・・
支援職大好きなのでプクリポ僧侶っていうのはほぼ決まってるんです
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:10:45.44 ID:3/IXQvfo0
太古のぬしってグレン領東のどのあたりに出るんですか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:12:07.20 ID:EcfOmBeLi
>>510
街道ど真ん中にいたような。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:13:41.48 ID:3/IXQvfo0
>>511
ありがとう!
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:31:57.32 ID:ChmcCRJz0
太古の主は、最近は出るとすぐ狩られちゃうので思うように戦えなかったりする
Lv20時代ならともかく、Lv30PTならそこまで辛くはない
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:34:00.67 ID:BxZlkQ2Z0
たぶん定点で15分沸きくらいだと思うから
一度場所を確認しておいたほうがいいよ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:39:40.31 ID:FzC9sJNZP
扇のレシピはどこで売ってますか
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:42:53.94 ID:HnnOi2ai0
キャラクリはどこまでできるでしょうか?身長とかはできますか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 17:51:05.31 ID:zvDH3zQW0
>>516
身長は三段階だったかな
現状キャラクリのバリエーションはかなり少ないです。
製品版では多くするらしいので期待して待ちましょう。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 18:29:21.11 ID:3/IXQvfo0
>>513-514
詳しく教えてくれてありがとう!
倒すより出会う方が難しそうだな…
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:04:58.52 ID:BIHWZpGT0
>>482
盗賊は攻撃はそこそこあってホイミ覚えるから
ソロ専でもそれなりに行ける
ぬすむで金策にもなる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:11:04.24 ID:4C4bfU4/0
やっとグレンまでたどり着いたけど、アクセサリってどこで買えるん?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:12:48.39 ID:BIHWZpGT0
>>520
ちいさなメダル集めて城の地下牢行け
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:14:38.05 ID:4C4bfU4/0
>>521
城ってーと、グレン城か
地下あったっけかな?ありがとねー
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:15:06.89 ID:pQ3DTZJV0
wii値下げの可能性ってありますか?

今買うの躊躇するんですけど
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:17:13.11 ID:WISHnuVn0
もう普及の必要がないのに、値下げすると思うかね?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:19:35.47 ID:BxZlkQ2Z0
みやぶる って何がわかるの?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:23:15.25 ID:pQ3DTZJV0
>>524
なるほど、参考になりました
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:33:08.77 ID:J+dgACsd0
>>525
討伐リストのレアドロップと説明の2ページ目
もちろん倒さないと載らない
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:36:34.20 ID:BxZlkQ2Z0
2ページ目なんてあるのか。
とろうかな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:38:18.03 ID:X7WH476M0
自分で3キャラ作ったうえで
サポートキャラとして自生産キャラを2人雇うというプレイスタイルは可能ですか?

できるのであれば
サポートで雇われたキャラは次回のログインの時に経験値とゴールドがプラスされるようですが
3キャラを順番に回していけば全てのキャラを同時進行で強化していけるという認識であってますか?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:40:32.10 ID:BxZlkQ2Z0
>>529
できるよ。 ただまぁー1/10だからねぇ・・・そんな期待せんほうがw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:43:50.92 ID:cHQh9oSs0
>>529
フォーラムにやってる人いてスレ読んだけど
サポで雇ったときの育成の効率はそんなに良くなさそう
無いよりはマシって感じ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/07(月) 21:48:23.67 ID:X7WH476M0
>>530>>531
ありがとうございます

なるほどサポート側のキャラが受ける恩恵は1/10程度なんですね
効率を考えるなら1キャラに集中したほうが良さそうですね
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 00:42:00.90 ID:0m7XJqbW0
だが待って欲しい。
取得経験値10%アップと思うとどうだろう?

自分のサブキャラが生産専用の弱いキャラだったらやっぱ駄目だな。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 01:23:05.83 ID:XPBI21D20
ベータ終わってほんとに始まったときに
やっぱり賑わってる鯖にいきたいんですが
現時点でどの鯖いくのが一番人多くなると思いますか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 01:27:09.82 ID:jZJ0eEzC0
混雑ってなってるとこ。
そもそもサーバー1とか2とかログイン毎に選ぶから
どうでもいいよ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 01:28:58.41 ID:lce8osp30
仲間雇うと敵の行動が早くなるんだけど仕様ですか?
ソロだと敵が1回攻撃する間に2回攻撃できるけど
仲間雇ってるとこちらが1回攻撃してる間に2回攻撃してくる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 01:29:12.42 ID:QMpIOyoY0
β全然当たらんのだけど、次回の抽選日とか
そう言ったものは分らんのかね…。
このまま当たらず製品版に行くのかと思うとヤキモキして仕方が無いorz
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 03:44:47.43 ID:WlTgHFAi0
>>537
11日深夜までがフェーズ2.1だから、それが終わったらまたやるんじゃね
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 04:07:55.43 ID:hmCFh53e0
>>535
さすがに正式じゃサーバー仕様は変わるだろ
ID制だからって全員同一サーバーに入れる仕様じゃ同じ名前の奴が大量であらゆる混乱が起きる
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 06:53:20.19 ID:iuB4tGKt0
βをプレイしている方に聞きたいのだが
光回線じゃないとやっぱりプレイに支障出るのだろうか?
12Mの自分の環境じゃ門前払いかな?
初歩的な質問で申し訳ない。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 07:06:43.08 ID:barmioLh0
>>540
うちはCATVだが、回線速度由来と思われるトラブルは特に起きてないよ。
というか、常に他の機器で回線を占有するのでない限り、Wiiの無線速度以上に
通信速度が速くなる訳じゃないから、それほど結果が変わるとは思えないけど。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 07:27:53.46 ID:iG0FZw6l0
スキルポイントって各職業でレベル上げるごとにもらえるんですか?
他の職業のときにスキルをとってスキルポイントを0にしておいて、職業を変えたら
その職業でもLv1から上げていくとその前の職と同じだけスキルポイントが
貰えるんでしょうか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 07:31:15.54 ID:kNy1yNwTO
βって発売日のどれくらい前に終了するもんなの?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 07:34:03.45 ID:ORCKNgXp0
>>541
そうか、Wiiは基本無線接続だから、ゲームの設計段階からそれで賄えるものにしてあるはずなんだ。
だからWiiの無線の送受信速度を下回る回線でない限り、問題ではないんだな。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 07:35:59.65 ID:ORCKNgXp0
>>542
職業ごとに独立して加算で、毎レベルではなく決められたレベルに達すると決められたスキルポイントが加算される。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 07:38:51.63 ID:ORCKNgXp0
>>543
ドラクエに関してはスタッフ次第だろ。
他のゲームが例えば一月前に一旦締めたとしても、ドラクエはギリギリまで新規データ検証のためにやるかもしれんじゃないか。終了するアナウンスあるまで確定されない。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 07:39:07.70 ID:iG0FZw6l0
>>545
ということは全部の職業を上げていったほうが良いということでしょうか?
他の職業にも影響のあるパッシブスキルもあると聞いたので、そういうスキルを
メインであげたい職以外の職でとれば良いのでしょうか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:20:04.81 ID:V7cqbQXzi
常時+、というスキルが、戦士や武道家にあるから、それらを取ってからだと魔法職上げるのが楽になったりする。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:21:26.27 ID:V7cqbQXzi
ちなみに各職業で覚えられるスキルは、つよさで一覧にしてすべて見られる。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:34:16.02 ID:8NzNUbBFi
>>540
600kbpsでおkだから多分あなたもおk
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:43:49.21 ID:iG0FZw6l0
>>548
盗賊にはそういうのありますか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:46:35.18 ID:V7cqbQXzi
>>551
盗賊は「おたから」っているスキル系統がある。盗むや見破るの他、たしかすばやさアップが後半にあったような
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:49:17.41 ID:iG0FZw6l0
>>552
ありがとうございます。
本スレで最初は盗賊で金策しておいたほうが良いと書いてあったのですが盗賊メインにしたくなかったので
後の礎になると思ってやることが出来そうです
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:57:07.64 ID:V7cqbQXzi
>>548
どのスキル系統が何を覚えるかは、始まったらつよさから全部見られるから、一度捨てキャラ作ってから把握するのも良いかも。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:57:52.41 ID:V7cqbQXzi
アンカー間違えた(;´Д`)
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 08:59:24.43 ID:0QiNmM0Z0
盗賊はβ版解禁レベルでステupはない。
盗む、見破る、お宝探しまで。

だから盗賊スタートの場合、盗むだけ取って後は悩む。

武器スキルはどれも良くて、他職に使い回せるものばかりなので、
転職方針決まるまでポイント温存で良いかもしれない。

557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 09:40:42.55 ID:LDbuef4ZP
>>553
別におたからスキルを上げたところで強さには直接関係ない
固有技能の盗むを使えるから金策に有利というだけで
あとは武器スキルの底上げになるくらい

他職の強さに直接関係してくるのは現在戦士と武闘家の固有スキルのみ
盗賊は必須ではないが上げておいた方が何かと便利というだけ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 09:51:17.37 ID:PqzZwG6fO
スキルキャップ解放されたら僧侶魔法使いの最大MP+が
戦士系にはけっこう重要になってきそうな気がする
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 09:52:08.81 ID:I1K3TedU0
おはらいとつっこみも持ってるといいんじゃないかな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 10:03:38.38 ID:barmioLh0
>>556
でも、武器スキルってレベルの低い時の方がより効果的だったりするんだよね。
特に、パッシブの+5とか+10は。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 10:31:04.38 ID:oDBznmER0
>>558
というか、メイン職業で武器スキル、サブ職業でステータスアップするゲームだよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 11:53:05.84 ID:x8hLdYjD0
ぎんのこうせきってどのモンスターから盗めるんですか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 11:56:04.58 ID:8ZQzb6PR0
ガチャコッコ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 12:16:15.77 ID:EE7RpW91i
武闘家の力+10と戦士の+5を取ると合計で+15になったりします?
それとも、+10止りですか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 12:18:12.77 ID:PqzZwG6fO
なったりします
なので力依存度の高い爪とかだと
+15の有無で露骨に性能変わってきます
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 17:16:13.66 ID:XPBI21D20
アイテムやゴールドを他社に譲ったりすることってできるの?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 17:17:41.67 ID:qpFbIOaw0
できるよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 17:18:34.03 ID:XPBI21D20
とんくす
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 17:56:14.74 ID:iuB4tGKt0
>>541>>550
ありがとう
買ってみようかな ドラクエやるためにwii買うのは躊躇うけど…。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 18:54:19.77 ID:TIRwfPbI0
ベータ応募して当たったら中古で
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 18:56:35.38 ID:TIRwfPbI0
途中で送っちゃった

ベータ応募して当たったら中古でWii買ってみれば?
でもWiiの中古価格微妙に上がってきてるんだよなぁ
8月近づく程の上がっていくと思うわ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 18:59:27.62 ID:OQjzNhvjO
転職クエストってソロでもクリアできる?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 19:04:58.50 ID:298Svvks0
サポメン雇えばいいんじゃないかな

574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 19:05:39.19 ID:Qe4PRfOrO
これってキャラメイクどれくらいまでできる?

あと人間のまま旅できる望みあるかな
種族と人間すぐ切り替えれるシステムホモい
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 19:12:10.67 ID:SpeNqtaCi
βは弄れるパーツが各8種類くらいかな。ボイスはないよ。
身長は3タイプ。
はだの色も選べる。
製品版はさらにパーツが増えるんだそうな。

人間では冒頭のエテーネ編(オフライン部分)は可能だが、アストルティア(オンライン)で人間に戻れるかは不明だ。メインクエスト全クリアした証として人間で遊べるかも知れんがな。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 19:16:46.54 ID:Qe4PRfOrO
>>575
なるほどありがとう

オッサンドワーフの正体が美少女とかでやりたいんだ
楽しみだぜ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 19:43:16.42 ID:TIRwfPbI0
ベータ当たって良かったのはうちの糞回線でも問題なく遊べるってのが分かったことだな
たまに動き悪くなったりするけどWiiでも回線でも鯖の問題でもなくて
公式によればプログラム上の問題らしく随時対応してるみたいだし

職業はソロ専門でもなければ何選んでも問題無いと思うぞ
転職クエスト終われば後は自由だし
今は地雷扱いの魔法使いや旅芸人もレベルキャップ次第で化けると思うし
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 20:04:04.87 ID:iuB4tGKt0
>>571
中古を視野に入れてなかった
せっかく友人も誘ってくれているので
wii購入して8月を楽しみに待ちたいと思います。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 20:07:08.47 ID:SLDyhRjH0
BL(ブラックリスト)に登録?したら
どのような状態になるの?
透明になって見えなくなるの?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 20:08:02.11 ID:QIk+bJdW0
発言だけがみえなくなる

ダイスなどはみえるかもしれない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 20:08:41.41 ID:EE7RpW91i
鍛治ではやぶさの爪とシルバーアックスだとどちらがオススメ?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 20:38:08.32 ID:bCIe9n3/0
魔法使いはすでに化けてる
30以降で局所的に使えると思ってくれいいかも
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:07:30.83 ID:8atp1m6U0
人間は男でその後の種族で女とかはできるの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:12:25.21 ID:TIRwfPbI0
>>583
ベータは既に人間ではなくなってる状態から始まるから
今の段階では分からん
でも普通に考えたら人間で選んだ性別で決まりじゃね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:12:41.04 ID:7q4oxZtq0
>>583
ふつうに考えてできると思う?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:16:45.41 ID:LDbuef4ZP
妹を作ってお兄ちゃんって呼ばれたいが
動かすのは女ジョブがいいってことだろ

気持ちはわかる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:23:38.43 ID:TIRwfPbI0
男キャラでやる時はドワーフだけ注意な
他の種族は性別どっちでもかっこいい、かわいいキャラ、ネタキャラ作れるが
ドワーフ♂だけはどう頑張ってもヤンガスにしかならんから
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:50:56.02 ID:enFKd2h+0
バブルスライムってどこにいるんですか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:53:44.08 ID:3THRXRo60
獅子門から南西へ下ったあたりに多くいるよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 21:55:43.69 ID:enFKd2h+0
>>589
ありがと〜助かりました
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 22:02:30.91 ID:qpFbIOaw0
現時点で可能なクエスト
教えて下さい
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 22:12:31.85 ID:8atp1m6U0
>>584-585
へぇ、ベータだと人間パート無いんだ
まぁできるとはあんま思ってなかったけど万が一あったりしないかなーとw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 22:35:16.61 ID:SLDyhRjH0
>>580
ありがとう
どうせなら発言だけでなく
姿も見えなくなれば気楽なのに
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 23:50:06.09 ID:KD3YqG170
>>591


・シナリオについて
  ・グレン城(オーガ)シナリオ
  ・オルフェアの町(プクリポ)シナリオ

・クエストについて
  ・預かり所機能解放クエスト (各町・Lv10以上)
  ・転職機能解放クエスト (各町・Lv20以上)
  ・武器鍛冶クエスト (グレン城)
  ・戦士クエスト (グレン城下町・Lv30以上)
  ・旅芸人クエスト (オルフェア地方西・Lv30以上)
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 23:54:49.49 ID:XPBI21D20
作成したキャラをff11が途中で実装したように
他の鯖に移転させることはできますか?
もしくはできるように将来なりそうですか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 23:57:04.48 ID:KD3YqG170
鯖はログインする時と自宅から街へ移動する時にいつでも好きな場所を選べるよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 00:03:44.36 ID:WZbwFuhJ0
>>596
ありがとうございます。それはいいシステムですね。
本来ならベータいきたいけど乗り遅れて・・・当選しないし悲しい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 00:18:03.95 ID:QSsCFYzD0
正式で今の鯖仕様は絶対無いわ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 00:47:02.26 ID:jw3xqZqC0
ないわっても鯖数増えるだけだよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 00:49:19.35 ID:uD0eYpmq0
旧エニックス系のMMOはこの鯖システム何度かやってるよ
制式サービスでも多分鯖の数増やすだけでこのまま行くだろ

プレイヤー偏らないように、鯖名は通しNoやめてちゃんとしたの付けるだろうけど
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 00:52:02.19 ID:ksxdiQ890
スライムサーバー
いっかくウサギサーバー
はぐれメタルサーバー
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:01:05.96 ID:wl7IQdu50
キャラリセットやキャラ削除は出来ますか?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:02:04.77 ID:wl7IQdu50
↑まちがえたスキルリセットは出来ますか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:09:46.22 ID:2bVclCuP0
鍛冶クエストの分だけ鍛冶をやってるので鍛冶のレベルが低いのですが
それ以上に名声のレベルが全然上がってない状況です

武器を使って貰う以外どういった名声を上げる方法があるのでしょうか?

はじめの頃フィールドの的を倒してたら上がった覚えありますが
それからは全然見なくなりました
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:11:49.50 ID:5ySQUtMc0
>>603
βでは実装予定
製品版でもそういう計画はしてるとか
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:15:56.29 ID:95o2sMub0
>>604
名声は鍛冶アイテムを装備してもらう以外には
クエストのクリアと、一定時間以上プレイヤーに相手にされていない魔物を倒すと上がる

ちなみに、名声は上げても
現時点ではバザーの出品枠が1つ増える程度でほとんどメリットがない
オマケ要素みたいなもん
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:16:37.34 ID:5ySQUtMc0
>>604
広場に書いてあるからちゃんと読もうぜ

1.クエストクリア
2.長い時間、誰からも相手にされていない魔物を倒す
3.職人の評判を上げる
4.サポート仲間として雇われている間に獲得した名声値の一部

あと溜まったらベッドで寝なきゃ上がらないから注意
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:19:51.10 ID:lqNxX3A10
メイン職ってよく聞くんですけど最初に選んだやつがメイン職になって転職でなれる職が
サブ職になるんですか?
それともただ単に自分が最終的になりたい職がメイン職って呼ばれてるんですか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:20:22.27 ID:wl7IQdu50
>>605
なるほど、そうなのか

まだわからんけど、まさか課金じゃないだろうな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:24:34.31 ID:5ySQUtMc0
>>608
後者。メインとか無いよ、後で転職し放題だし
スキル配分でメインで使うのに有利なのを取っておくとかはあるかもね
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:25:46.89 ID:UQ/WAV/w0
毒蛾の粉ってどこか売ってる?
あらかた店を探したけど売ってないんだけど、ドロップ限定?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:27:53.83 ID:lqNxX3A10
>>610
ありがとうございます、スッキリしました
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:28:52.37 ID:5ySQUtMc0
>>611
買えません。ドロップ限定です。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:32:09.91 ID:lqNxX3A10
女キャラ専用装備とかあるのでしょうか?
もしあるとしたら誰も男キャラ使わなくなると思うんですけど・・・・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:34:22.80 ID:5ySQUtMc0
>>614
あぶない水着とかはあるね・・・
まぁ男キャラも専用装備用意されるんじゃない
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 01:37:14.03 ID:lqNxX3A10
>>615
やっぱりあるんですか・・・・・・
男キャラの専用装備も格好良いのにして欲しいですよね
同スペックでも変態装備ばっかとかになるとやっぱり女キャラ有利ですし
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 02:37:49.13 ID:kS6SGQQA0
>>611
バザー
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 02:39:02.28 ID:95o2sMub0
>>615
男でもあぶない水着やエッチな下着を装備可能にすれば
全て解決
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 03:27:17.89 ID:dCp3zg6n0
下半身装備で赤褌とか白褌があるといいね
でも男性限定装備じゃなく両性とも装備できるといいが
620 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/09(水) 03:40:23.24 ID:lqNxX3A10
褌とか気持ち悪いから限定装備で作っても女キャラ限定と比べて人気でないし不満の
元になりそうですね
もっとお洒落なのにして欲しいものです
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 04:16:12.24 ID:kuQucF67i
このゲームやろうと考えてるんだけどあまり時間がとれないんだよね。

公式にあったサポートキャラのポイントってβではどれくらいもらえますか?

知り合いとやろうと思ってるんたけど、あまりレベルの差が開いちゃうと申し訳ないしなーっておもってるんだよねー

やっぱりあんまり貰えないかんじてすか?


622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 04:52:07.73 ID:Rt4aYWjc0
>>621
だいたい雇ってる人が稼いだ分の1/10って感じかな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 06:15:48.13 ID:qv1BYvBR0
毒蛾の粉ってどいつが落とすの?
盗賊ツアーを一度見かけたけど
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 06:17:45.88 ID:Rt4aYWjc0
ゴーレム行く途中に居るしびれだんびらの通常ドロップ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 06:47:43.69 ID:ksxdiQ890
>>620
タキシードとかかな。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 06:54:38.27 ID:gNnaHImQi
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 07:08:35.21 ID:lqNxX3A10
>>625
タキシードいいですね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 07:34:16.85 ID:qv1BYvBR0
>624
しびれだんびら か了解した

鉄鉱石落とす奴はいないのかな?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 07:42:25.15 ID:UQ/WAV/w0
>>毒蛾でレスくれた人達
d
狩りまくってくるよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 08:21:46.44 ID:fo2qOUB80
現状称号っていくつあるんですか?
64個はとれたんですがまだあるなら教えてください
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 08:39:42.50 ID:Y5sKFbRC0
どくがのこなはバザーに出てるよ

どうぐ>素材
ではなくて
攻撃アイテム
のところにあるから、わかりにくい

相場は高めなので、
銀鉱石ほどではないが
乱獲されないニッチな間なら、
ぼちぼち稼げるんじゃない?

632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 10:18:20.55 ID:y9Rvh5zS0
   ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /           TEN
         /  /\            
      ⊂⌒__)__)
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 10:24:53.78 ID:ToUxVPxN0
GA
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 11:09:00.13 ID:DjupaSYC0
>>628
鍛冶で作る時「素材」扱いじゃないから見落とさないようにな。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 15:43:06.80 ID:ToUxVPxN0
テスター申し込んだ
もしも当選したらソフトとUSBが送られてくるの?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 15:46:27.68 ID:i4WFlYUOP
usb同梱版で当たれば、テスター用のディスクとusbがセットで送られてくるよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 15:46:32.59 ID:d0ZIkiWh0
>>635
第一希望と第二希望があったろ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 16:19:21.52 ID:ToUxVPxN0
>>636
サンクス、なんかお得だねw

>>637
希望ありました、USBセットにするよね普通
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 17:15:56.95 ID:HWIzzf4M0
でもUSBセットじゃないほうが当選確率が高そうだけど。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 17:20:04.66 ID:ToUxVPxN0
それを早く言えよ!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 17:46:42.69 ID:qv1BYvBR0
第一希望USBつき
第二希望ソフトだけ

でUSBつきが2つ送られてきたわ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 17:50:10.21 ID:Xw4bCti70
自分はUSBセットじゃない方を第一希望にして
結局セットの方が当選したから、あんまり関係ない気がする

初期の頃は
ドラクエシリーズ全般大好き、
他ネトゲ歴有(ただし廃人ではない)
スクエニIDで課金の実績あり(捨て垢でない)
Twitterやブログを一切持ってない、
とか、そういう層に良く当選してたらしい
今後は知らん
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 18:34:13.29 ID:uZrODY600
第一希望 USBなし
第二希望 USBつき
でUSB送ってきやがった
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 18:53:47.22 ID:zDHfHoPY0
俺も申し込んでみたんだがまだ当選するのかえ?次いつ抽選?
んでUSB付き当選したらUSBはプレゼントなのかい?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 19:21:51.01 ID:uZrODY600
USB送り返せないんだよ
これ困るわーまじ困るわー
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 19:26:53.34 ID:jyS66fLc0
>>644
まだ、3.0は残ってる。最低、その追加採用分は抽選があるはずだ。
いま申込むのに問題はない。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:15:35.63 ID:Ll9arVMb0
任天堂USBコネクタで繋いでる人いますか?
安定性とかどうですか。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:20:22.32 ID:w9jD8nOG0
快適だよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:29:15.52 ID:4yP2FAh10
GW後半にはじめた魔法使いなんですが、
21装備は、みかわしがいいのでしょうか?

見かける人みんなみかわしなんですが、
なんか意味あるんでしょうか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:32:37.11 ID:K6LJq7kJ0
>>649
みかわしを装備できる職業を調べればわかる
装備品持てる数少ないから着まわせるのはありがたい
それに装備何種類も買うのはお金かかるしね
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:32:44.61 ID:1EYx0/950
同じ装備で揃えるとセット効果が付くせいでみんな同じ装備になる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:36:21.58 ID:K6LJq7kJ0
たまにいろいろ組み合わせたお洒落さんがいる
みんなセット狙いだから見かけるとかなり目立つ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:43:30.97 ID:cJS4a3oZ0
俺ADSL12Mでやるつもりなんだけど大丈夫だろうか…?
同スペックのテスターさんいないかな。

光ケーブルを待ち続けて10数年…九州の田舎です。今では電気屋にいる
光回線勧誘のお姉さんを困らせるのがささやかな楽しみに。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:50:29.60 ID:K6LJq7kJ0
>>653
速度だけで話するならISDNでも大丈夫なようには作ってあるらしい
ケータイのモバイル通信でも大丈夫なようには作ってあるらしい

それに光引いたところでWiiの実効速度は6Mbpsあたりが上限なので
そこまで速い回線引いてもオーバースペックなだけ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 20:58:37.88 ID:2bVclCuP0
>>651
みかわし以外もセットってあったんだ
見た目重視で装備決めてたw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 21:48:32.43 ID:cJS4a3oZ0
>>654ありがトン。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 21:53:03.12 ID:iyMfKCLB0
βに参加していなければフォーラムは見ることはできませんか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:13:35.75 ID:Lf13pJ7g0
8/2にWii版ドラクエXを買いますが、
その後に出るWiiU版ドラクエXにデータを引き継げますか?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:31:22.75 ID:tdLIt1WM0
>>652
だがステのおしゃれさは低いんだよね

>>658
データは鯖管理だから問題ないよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:31:46.93 ID:sRYnaYtM0
今さ 土地は購入できないのでしょうか?売り切れ?
今僧侶なんですが、そのあとどれに転職した方がいいのでしょうか?
30までレベルはあげたほうがいいのかなぁ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:32:14.04 ID:3uh7ZGwM0
>>657
見られない

>>658
キャラデータは鯖保存なので引き継がれる
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:41:14.57 ID:XaOovV3B0
>>660
探せばあるんじゃね?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:46:35.68 ID:tdLIt1WM0
>>660
冒険者の広場で住宅地検索すればいくらでも買える土地はあるよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:47:10.23 ID:Lf13pJ7g0
>>659 >>661

ありがとうございます
これでWii版とWiiU版を買う目処がたちました
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:48:50.47 ID:w2G496zA0
>>660
売ってるのはSサイズだけで
入ってすぐのエリアはだいたい売れちゃってるけど
両隣のエリアならけっこう残ってるよ
666658.664:2012/05/09(水) 22:55:43.50 ID:Lf13pJ7g0
すみません、もう一つだけ質問があります

オンラインで育てたキャラは
オフラインでサービス終了後も使えますか?

何度もすみません、初心者という事でお許し下さい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:57:58.24 ID:7GnkzebX0
>>660
> 今さ 土地は購入できないのでしょうか?売り切れ?

良い場所は売り切れ
左か右か一回切り換えた少し不便な場所なら残っている

> 今僧侶なんですが、そのあとどれに転職した方がいいのでしょうか?

戦史と旅芸人なら30クエがある

> 30までレベルはあげたほうがいいのかなぁ?

フェーズ2.2(?)を考えるなら30まで
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:58:43.02 ID:tdLIt1WM0
>>666
オフラインは導入部分の人間世界(チュートリアル)だけでそれ以降はオンラインのみ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:59:29.88 ID:7GnkzebX0
>>666
オンラインのゲームだからオフラインでは遊べない
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 22:59:46.56 ID:3uh7ZGwM0
>>666
たぶんサービスが終了したら、それでオシマイだと思うよ。
キャラデータは鯖保存でサービス終了後にはデリートされるだろうし。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 23:01:51.82 ID:w2G496zA0
>>666
オフラインは最初の部分だけって話だから
公式がサービス終了すれば遊べなくなるよ
ネトゲなんてそんなもんだ


昔HOMELANDってちょっと変わったシステムのネトゲがあって
既にサービス終了してるんだがまだ(というか半永久的に)オンラインで遊べるという
672658.664.666:2012/05/09(水) 23:09:42.24 ID:Lf13pJ7g0
>>668-671

皆様、ご回答ありがとうございました
オフラインで遊べなくなるのは残念ですね
でも、買って長く遊ぼうと思います
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 23:30:30.22 ID:dCp3zg6n0
ヤリのレシピどこに売ってるの?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 23:31:39.12 ID:7GnkzebX0
>>673
レシピは全部城
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 23:32:56.10 ID:dCp3zg6n0
ごめん、見落としてたのね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/09(水) 23:32:57.23 ID:3SiWhA410
友達と2人でプレイしたいんだけど
2人PTだとちょっと寂しいので
それぞれサブキャラを用意し
2人PTと2人PTで合流して
4人PTとしてプレイするこことは出来ます?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 00:55:33.80 ID:KCYD8uvA0
できるよ。どっちからでもサポ出せる。
なんなら裏に僧侶をまわしとくことでザオ役が死んでも交代して立て直し
なんてこともできる
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 01:05:25.73 ID:jfyVlwoW0
すごく初歩的な質問なんだけど
オンラインってことは今まで見たいに1人では楽しめないんですか?
例えば1年後くらいに買ったり再プレイしたり
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 01:09:19.80 ID:KCYD8uvA0
>>678
一年で終了するとはまず思えないので、一年後に買ってプレイ、再プレイすることは可能。
運営によるけど、ドラクエ以外でも一年程度は鯖にデータ残しておくのは当然なので
一年程度後に買い直してのプレイも(おそらく)可能
サポシステムがあるので(オンライン内で)関わりを出来るだけ断って一人で楽しむことも可能。
ただ、格上強敵狩りになるとサポートでは厳しいかもしれない。
オフラインで一人は現状不可能とのこと
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 01:11:22.09 ID:rRzTfquT0
一度勝利した敵は、みやぶるをしたあとに逃げてもリストの2ページ目が追加されますか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 01:24:00.36 ID:jfyVlwoW0
>>679
ありがとうございます
まだ飽きずに9をやってるのでwできればそれ終わってからやりたいんだけど
なるべく早くにやってみたいです
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 01:43:18.40 ID:8SLh3eBKP
>>680
されるよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 01:56:21.33 ID:rRzTfquT0
>>682
ありがとう
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 12:46:35.75 ID:XEXZ+vlT0
鍛冶屋装備って、装備したら何か補正があるのかな?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 12:56:29.10 ID:G9s6RqOB0
鍛冶レベル30まで上げてフル装備で試した人がいたけど
特に補正はない模様
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 13:49:58.25 ID:lmz7zRRdO
魔法の聖水を盗める敵を教えてください
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 14:39:56.99 ID:QvGMp8LM0
メイジドラキー
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 14:42:21.63 ID:ji+uFCqD0
とうとう、意を決してXのUSB同梱版の予約と
Wii本体(パーティセット)を買ってきてしまった…!!
つなげようかとも思ったが、勇気を振り絞ったせいで
疲れてしまった。

俺、間違ってないよね?
689 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/10(木) 14:50:16.28 ID:9bi3ste40
>>688
ボッチだったらWiiスポーツセットのほうがおすすめだぞ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 14:52:17.07 ID:cpLT19Hc0
>>688
ドラクエ用にと新品買うなら今買わなくても良いんじゃない?

同梱版の本体どうこうじゃなく
本体自体の価格変更があるかもしれんって意味で
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 15:09:03.62 ID:lmz7zRRdO
>>687
ありがとう
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 15:38:06.89 ID:1H25qGNoi
>>688
同梱版特典は、モーモンの帽子だ。
ちいさいキャラに最適だぞ
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 16:01:47.38 ID:ji+uFCqD0
1週間悩みに悩んで出した結論です。
スポーツってリゾートセットってやつですよね?
どっちにするか悩んだんですが、あまりスポーツは
得意ではなく…。ボッチはボッチなんですが。
任天堂が売り切り狙ってさらに安くするかもというのも
確かに考えたのですが、そうした際手に入れられない
状況を考えてゲットしておくことにしたんです。

モーモンの帽子か、もう発表されたんですね。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 16:22:55.41 ID:1H25qGNoi
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:09:18.37 ID:9ab6Bm+ii
同梱特典、まじでモーモンの帽子?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:13:35.69 ID:VpSZEka30
まじでモーモンの帽子
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:25:30.16 ID:SW0MFf1D0
こうふんした!

テンションアップ!
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:36:27.46 ID:CdslgfSm0
β版同梱のUSBの初期不良でトラウマになった俺としてはもう見たくもないところ、
でも可愛いな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:48:12.55 ID:W+srJr750
ドラクエ10はクソゲーですか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:52:38.07 ID:9bi3ste40
>>693
ゲームのスポーツとか得意不得意関係ないのに・・・・・・
それよりも一人しか居ないのにWiiパーティーやるほうが虚しいぞ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 17:54:19.09 ID:W+srJr750
ドラクエ10はクソゲーですか
それとも超クソゲーですか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 18:11:11.10 ID:G9s6RqOB0
モーモンの帽子は、オーガ(♂)が装備すると
かわいいどころかキモいな…
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 19:16:28.77 ID:WcFczerE0
β出来ないんですが、普通の人間は誰が使えるんですか?5つの種族を選ぶんじゃないんですか?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 19:25:28.46 ID:VpSZEka30
>>703
人間はオフライン部分ぽい
クリア後に使えるんじゃないかとか言われてる
βに人間のプレイヤーキャラはいない(NPCにはいる)
5つの種族はオーガ、ウェディ、エルフ、ドワーフ、プクリポ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 19:26:47.26 ID:WcFczerE0
>>704
ありがとう。βは面白い?←こういうことなら聞いてもOKっしょ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 19:41:50.84 ID:3qX6frE10
レベル20なんですが、レベルあげどのあたりがいいですか。オルフェアのグレムリンでレベルあげしているのですが。
他にいいところありますか。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 19:48:08.49 ID:h8wGeq4M0
青ブタ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 19:48:53.33 ID:o/HdxA2A0
オルフェア西のトンブレロをソロで倒すのがオススメ
装備も揃ってるならキメラでも可
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 21:36:13.11 ID:ji+uFCqD0
利用日数について質問なんですが、
30日間とか60日間とか90日間と
ありますが、これって毎日オンラインに
入ってないといけないんですかね?
例えば、月曜日に入ったけど、火曜日は
仕事遅く帰ってきたので入らなかったと
してその入らなかった日も1日分消費したと
みなされるんでしょうか?
”日間”と書いてあるので気になっています。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 21:47:51.69 ID:p+RCiB7z0
>>709
電車の定期券みたいなもん
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 21:47:55.76 ID:pWzUHT6G0
>>709
ログインしてもしなくても消費される
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 21:50:47.05 ID:p+RCiB7z0
>>706
貰える経験値を殴る回数で割って一番良いの選んだら?
ただ戦闘後の回復や戦闘中の回復等考慮して
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 22:11:40.98 ID:oj+CLp4M0
教会跡地ってのは
どこにあるんだい?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 22:19:40.55 ID:FwocbhaM0
>>713
グレン西の地図を見れば分かる。左側に書いてあるから。
現地は朽ち果てて壁しかない建物が、がいこつやらなんやらに守られてる。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 22:21:53.44 ID:oj+CLp4M0
>>714
ありがとう
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 22:37:55.71 ID:ji+uFCqD0
ありがとうございます。
そうか、ログインしてなくても使われるんだ。
だからみんなどんなに遅く帰宅してもオンラインに
入って寝る間も惜しんでやるんだなぁ。もったいないもんね。
どうするかな。プリペイドカード5000円分買ってきたものの
フリータイムのみってのもなぁ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 22:49:31.04 ID:7PIEoPqm0
もうニンテンドーカードまで買ったんだ!?
10出るまでに他のゲームはやらないの?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 22:56:58.14 ID:FwocbhaM0
>>716
MMOなんだから、ニートではない時点である程度は許容しなきゃ。
30日分払って10日しか出来なくても仕方ないんだ。仕事あるんだったらな。毎日イン出来ても1日2、3時間だけだろうし。
ていうか、一ヶ月1000円だ。安いだろ?悩む額なのか?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 23:09:43.39 ID:WcFczerE0
>>718
高くはない。1ヶ月は長いからね。でもUSBなんて持ってないからソフトが高いw
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 23:36:41.37 ID:ji+uFCqD0
どうもありがとう。
ネットゲームってそんなもんなんだ。
始めてやるからよくわかってなかったね。

Xが出るまでほかのゲームも買いに行ったとき
物色したんだけど良いのなくて。
本体買う前に買っておいたI II III
くらいかなWiiでできると思うのは。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 23:41:49.80 ID:7PIEoPqm0
>>720
自分も同じような感じで、DQ1・2・3以外に食指の動くソフトないですわ。
せっかくWii買ったんだからと、バーチャルコンソールでも探してるけどどうもね。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 23:43:19.65 ID:aFU3XI1A0
Wii Fitが意外と楽しいよ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 00:44:18.89 ID:N57vIr3AO
正式サービス開始後に廃人になる予定があるなら
WiiFitで事前ダイエットしとくのはアリだな

あれは「真面目に続ければ」本当に効果あるよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 01:33:24.52 ID:tzmyFdDl0
>>723
www
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 01:54:33.71 ID:pnVB11Ac0
>>720
ゼノブレイドやらんの?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 01:59:34.63 ID:UkhgG3uI0
ドラクエ好きならいたストとか。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 02:07:31.68 ID:szFYfNiK0
ゼノブレイド高いお
一回売ってしまって買い戻そうと思ってるけど値段下がるどころか上がってるお!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 06:56:33.04 ID:L/dOKUQf0
ドラクエ]と感触はかなり近いから、始まる前にゼノブレイドはやるべきだなあ。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 08:28:13.80 ID:D5nM8h5z0
>>719
どんなんでも対応するなら安いUSBそこらで売ってるけどな
同梱はボッタクリに感じる
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 08:31:49.46 ID:72tXnzMK0
ならソフトだけ買えばいいじゃない
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 08:37:42.57 ID:SeWFW72s0
そして相性問題で悶死
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 08:53:33.98 ID:72tXnzMK0
めんどくさいから同梱にしたわ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 09:23:28.38 ID:5c6oKyl+0
レベル21装備のセット効果が知りたいです
リセット有りなら簡単に調べられるんだけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 10:52:30.59 ID:yss+hJ9Y0
セット効果は全装備おしゃれ+5
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 11:54:09.79 ID:5c6oKyl+0
>>734

えっマジで?
みかわし一式着てる人多いし、てっきり装備毎にセット効果が違うんだと思ってた・・・
(みかわし一式ならみかわし率が上がるとか)

ともかく、ありがとうございます
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 12:05:21.90 ID:72tXnzMK0
俺が仲間になりたそうに見ている
おいずるいぞ俺にもやらせろ!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 12:13:29.13 ID:1Qp49pFEi
はやては素早さにセット補正がつく
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 12:23:16.08 ID:SeWFW72s0
みかわしは値段が手頃で着回しが効くから人気がある。
殺伐としたネトゲなら地雷扱いされちゃうレベルかもしれないが、便利は便利。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 13:17:49.48 ID:EqonZIcz0
つうこんのいちげきを回避できることがあるから、みかわしは結構有用。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 14:37:15.59 ID:9ed3rjs50
みかわしはセットで着るとみかわし率うpってゲーム内に書いてなかったっけ?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 16:36:06.33 ID:+QAUZDPi0
質問なんですが
これはWii一台とソフトがあれば2人とか3人で同時にできます?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 16:37:03.22 ID:72tXnzMK0
>>741
無理
それぞれ必要数必要
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 16:38:23.18 ID:+QAUZDPi0
そうですか・・
ありがとうございます
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 18:04:04.83 ID:HXSesPW40
自分よりレベル高い人より低い人と組んだ方がもらえる経験値多くないですか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 18:05:16.06 ID:hBP/aYmb0
うん
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 18:15:38.63 ID:MLlCthTz0
レベル上げ目的なら、サポもレベル高すぎるのはオススメできない
まあ、わざわざレベル低いサボは雇わないけど一応留意
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 18:18:28.79 ID:tm/Gf6Pb0
まぁ、レベル上げる時だけ一時的にサポ外してソロでやればいいんだけどね
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 19:13:12.41 ID:kGhgDcpK0
>>741
だいたいWii一台でどう3人同時にやろうっていうんだw

Wii一台とソフト1本で、一人はコントローラー持って操作する担当、
一人はキーボードでチャットする担当、
一人は攻略サイトや相場サイト見てナビする担当、
とかなら同時にできるw

Wii一台とソフト3本あれば3人が交代でプレイ可能。
Wii3台とテレビ3台とソフト3本あれば3人が同時にプレイ可能。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 19:20:16.56 ID:z9Xr89Hk0
>>748
マリカみたいな分割プレイを考えて居るんじゃない?
まぁ、RPGの様な文字を読む必要のあるゲームじゃ、
普通に考えれば、出来ても遊べる物じゃない位は判りそうだけどさ。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 19:49:15.83 ID:Pjh95Hya0
>>748
ティルズみたいにパーティーを組んで
4キャラ操作できるという話なんじゃないなぁ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 20:02:28.78 ID:JJsUX7Uk0
同時にってのは、冒険の書3つ作って並行して進めるという意味だったのでは。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 20:04:39.45 ID:hBP/aYmb0
それは同時じゃないだろ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 20:08:34.24 ID:kGhgDcpK0
>>749-750
そういやFF5みたいな仕様もあったな。
可能性としてはアリだわ。すまんね。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 20:09:39.53 ID:3gkEcyh30
質問者が日本語が不自由な人間だとマトモな答えが貰えないということだな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 21:27:49.48 ID:IGyyfAqs0
オススメのキーボードはありますか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 21:40:23.10 ID:5TiPX9vJ0
1000円ぐらいの安いやつで十分だよ
のみものこぼして壊したりするしw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 22:20:30.24 ID:AgbVRG1m0
>>740
みかわし一式確認したが
おしゃれ+15のみ
β版仕様だな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 22:36:41.69 ID:n9ZUvGyO0
よーすぴの家って何丁目?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 23:47:43.63 ID:5PMKK5+j0
リンクル地方
ダークペルシャの下2つ
リストが埋まりません
ウイングタイガーは見ましたが、もう1人は誰でしょうか。
ウロウロしすぎて疲れた・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 00:29:13.32 ID:oAx39wqS0
手品師一式だと、きようさ+5でおしゃれ+15になってるな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 00:59:43.86 ID:W83NsUO20
>>759
下2行は
キラージャック ウイングタイガー
バアルゼブブ クイーンスライム
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 02:42:44.88 ID:7ba5uoWX0
>>761
クイーンスライム?!
そんなのいるんだ!
どこですか?
ってもう時間ないか・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 03:00:38.86 ID:GkXqHRqO0
3.0はいつからですか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 03:09:58.99 ID:1Kc2siv60
>>763
公式アナウンスでは6月の21日頃って書いてありますよ

どなたか、きんのゆびわをドロップするモンスターをご存じないでしょうか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 03:28:56.15 ID:v7p7JdTk0
>>764
モンスターリストのゴールドオークのレアドロップ欄に記載あったよ。
みやぶっただけだから自分で取ったわけではないけど。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 07:12:02.68 ID:4icyVFC/0
27インチの液晶モニタにD端子かコンポーネント端子をつなげてやってみようと
思いますがそれで入力してる人に質問です
文字潰れや引き伸ばされて見づらい等はありますか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 08:39:19.50 ID:bEmRnINQ0
>>766
27インチということでフルHDの液晶モニタだと思いますが
全画面表示すれば当然引き伸ばしです
モニタの機種にもよりますが遊べなくはないと思います
文字潰れもありません

あえて拡大せずドットバイドットで遊ぶのもオツかもしれません
繋ぐ機会があったらいろいろ試してみてください
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 09:17:31.24 ID:YZuBhlZG0
>>766
6年前の37ハーフHDTV D端子でも問題ないよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 09:53:43.68 ID:FPbFbfs50
>>762
リンクル地方の奥の方に一匹だけ沸きます。
具体的にはリンクル北東の別荘跡地の山を挟んだ東側。
よく考えると、別荘側にキングが出るのと合わせて、イベント絡みなのかな?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 10:42:18.27 ID:o+7qSU6H0
地図で言うと、
キングスライムの対岸にクイーンが出るので何かのイベントなんだろうなあと
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 11:01:26.77 ID:lEB2/5is0
今日から遊ぼうと思ってたんだけど、
もう遊べないの?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 11:32:36.43 ID:K0GDZU1H0
>>771
次の鯖解放は
5月25日(金)14:00より5月27日(日)27:00まで
6月15日(金)14:00より6月17日(日)27:00まで
フェーズ3.0は6月21日頃から
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 11:34:44.47 ID:2xHXhNrq0
追加当選発表はまだか!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 11:43:57.92 ID:4icyVFC/0
>>767,768
無難に古い液晶テレビ引っ張り出して遊ぼうと思います。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 11:50:52.39 ID:OMcfUH6C0
>>755
ロジクールのK270をアマゾンでポチっとけ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 11:51:04.01 ID:5r6PVMv30
>>774
どうしてその結論になったw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 11:54:55.31 ID:rH+josx90
>>774
どうしてその結論になったw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 11:57:36.62 ID:5r6PVMv30
逆に、このキーボードはやめとけ動かないとかあるの?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 12:17:09.50 ID:HUyowH6v0
PS/2端子のキーボード全般
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 13:20:42.69 ID:vKfd3FlL0
静電容量式のキーボードは、バスパワー式USBハブ経由だと電力不足になることがあるようだ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 16:46:46.02 ID:SqygZomv0
テンキーが無いキーボードだと勝手にNumLockかかったりしていろいろめんどくさいって聞いた気がする
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 17:08:02.98 ID:5GKoeYzQ0
>>781
テンキーないけどうちのは平気だな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 20:15:52.09 ID:Udj2HHTn0
うちのはテンキーないからNumLock解除から始まるな
エラー落ちした時ちょっとめんどう
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 20:26:01.40 ID:5r6PVMv30
こんなんとかか

キーボードのNumlock問題
ttp://d.hatena.ne.jp/naoya_0708/20090801/p2
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 00:05:17.28 ID:o+7qSU6H0
HHKB Lite2いいよ
5000円位するんでゲーム用には贅沢すぎるが
コンパクトでnumlock問題が発生しない良キーボード
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 00:13:50.66 ID:ACsWXeeB0
俺何気にFILCOの15kの奴使ってるw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 00:37:01.86 ID:yME8OoTm0
パンタグラフ式のワイヤレスでnumlock問題が発生しないのない?
値段は気にしない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 00:42:42.33 ID:Q/oo7Ll50
おまいら高いキーボード使いすぎなんだよw
とはいえ500円くらいのキーボードと比べれば圧倒的に快適だろうけど

初心者の皆さんはWii対応って書いてある実売2000円くらいので大丈夫ですよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 00:51:05.87 ID:VVmoGCWK0
wiiを複数持ってれば家族でオンラインプレーできるんですか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 00:53:22.46 ID:SMP+zlFR0
ソフトはレジストレーションコードがついてると、家族分必要。
スクエニアカウントも各自取得し、課金も家族分必要。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 01:04:24.46 ID:VVmoGCWK0
>>790
全部が人数分必要なんですね。金銭的に不可能でした・・・
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 01:07:56.30 ID:Wi1RKjXT0
同時でなく、かわりばんこにやるなら
本体、ソフト、アカウント一つで
セーブデータは3個まで
793200:2012/05/13(日) 04:18:31.90 ID:3gl8Y4z20
USB付き当たった人に聞きたいんだけど、USBメモリーにキャップとかついてないもんなの?
別になくてもどうってことないんだけど気になって
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 04:19:52.15 ID:3gl8Y4z20
ごめん200でもなんでもない
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 04:19:53.58 ID:Iu/NKPND0
元気玉や酒場サポの仕様からして
家族でやるなら交代でやること推奨なんだろうな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 07:19:11.51 ID:k7QgCZpR0
規約違反
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 07:50:29.65 ID:5o2xzsfJO
テリーやトルネコみたいな、過去作品のキャラ名は付けられるの?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 08:39:37.06 ID:QYqHYWUI0
>>793
キャップは無いよ。
PC用USBと違って、wiiに挿しっぱなしにするからあっても無駄だと思う。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 09:16:42.08 ID:pbguvIuKO
サポート仲間の登録はレベル1でも行けるんですか?
家族用に空きの2キャラもレベル10まで育てておきたいのですが。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 09:19:28.41 ID:YcvCcISr0
サポートで手に入る経験値や金なんて微々たるものだぞ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 09:23:05.57 ID:UedAvRB+0
>>799
可能だけど、1/10程度しか経験値が入らないので
同時に育てるなら30分だけ別キャラに交代してプレイした方がよっぽど早い
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 10:24:07.80 ID:Wi1RKjXT0
それでも連れて歩くなら自分の別キャラだよなという気持ちは分かる

確か同じアカウントの別キャラは最初からフレ登録されているはずだから
フレからサポメン探すことで雇えるはず
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 14:23:40.37 ID:duwQgZRK0
鍛治の評判なのですがA級よりも上の級はあるのでしょうか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 14:25:54.64 ID:5Vw6GyCe0
AA級がある
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 14:31:49.43 ID:yME8OoTm0
更にその上、更にその上の上もあるから安心しろ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 14:50:23.48 ID:duwQgZRK0
>>804
>>805
ベータでもまだまだ上があるんですね。今B級なのでA級まであげてベータは終わりにしょうかな。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 14:54:06.59 ID:yME8OoTm0
>>806
ベータでも上がる
A以上目指していくのはなかなか大変
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 15:10:49.72 ID:duwQgZRK0
ちなみにAA級の上は、何級ですか?AAA級とかかな。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 15:15:58.24 ID:yME8OoTm0
S級。その先もあるが名前はわからない
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 15:30:07.34 ID:duwQgZRK0
>>809
情報ありがとうございます。3.0でLV35の武器星3の在庫をうまくさばければAA級ぐらいまでいけるかな。かんばってみます。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:47:27.75 ID:/KlxweLy0
廃人以外はアイテムコンプリートは無理ですか?
だったら最初から同梱じゃなくて良いかな?
812799:2012/05/13(日) 18:27:31.62 ID:pbguvIuKO
ありがとうございます。
自力で上げようと思います。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 01:22:42.14 ID:fUJ2n0hn0
>>811
一般人にコンプなんて不可能
出来たとしたら1ヶ月でみんな引退するMMO
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 05:55:20.07 ID:Q+7kOAbY0
>>811
そういう限定アイテムとかはコンプリストに入らないはず
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 09:41:22.09 ID:NIT0bzxM0
リストに入らないのも買った人にとってはつまらない話だな。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 11:31:26.23 ID:5qdHdKhm0
人間キャラは今回使えないのでしょうか?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 11:38:19.87 ID:gr6GTEQ2i
>>816
序盤のエテーネ編(オフライン)では使える。
アストルティア(オンライン)に渡った後はまったく不明。
予想では、メインシナリオクリア特典として人間でのプレイが用意されている、というのはある。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 12:23:04.49 ID:ZB/VZU1q0
>>813-814
ありがとう。
同梱辞めます。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 17:12:35.46 ID:XaLUUTyU0
USBがWiiから認識できてるかどうかは、DQXがないと分からないんですか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 17:16:28.97 ID:gr6GTEQ2i
>>819
まあ、Wii自体に外付けデバイス使うアプリが無いからなあ。
βディスクがあれば、インストールは試行できるんだが。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 22:56:48.10 ID:A1Q72nMJ0
USB同梱版のUSBメモリってスライムの絵柄が描かれてるとか、何か特別仕様だったりします?
特に今のところスクエニからアナウンスがないようであれば、
βのUSBメモリってどんなのだったか参考までに教えて下さい。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:21:07.16 ID:UwfpoahK0
>>821
ベータのも同梱版のもコレ
ttp://www.suruga-ya.jp/database/102100551001.html
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:28:16.92 ID:A1Q72nMJ0
>>822
ありがとうございます。
任天堂のUSBメモリなんですね。
ドラクエ柄じゃないのは残念ですが、動作はしっかりしてそうですね。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 23:40:13.65 ID:GhjPAiuo0
純正で結構不具合報告きてたけどねー
まあ、素性の知れないのよりはマシだろう
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 00:26:08.16 ID:RAcFo05/0
ところで、写真ってタイトルつけられるの?

例えば、新婚旅行とか。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 06:26:15.56 ID:sA1Tt5780
>>825
今のところ付けられない。
あくまで、取るだけ。
あと、写真自体、ゲーム中では見えなくて、
サイト上でしか確認できない。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 07:32:12.57 ID:RGbpUYJ/0
今はふつうの写真機しかないけど
ふつうじゃないのもあるんだろうな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 09:02:06.04 ID:ijttpSfr0
心霊カメラとか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 20:27:18.45 ID:18A7jKgm0
ドラクエ初心者なんだけど大防御ってPT全員効果あるの?
あと持続ターンって1回?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:10:40.92 ID:CScsnbEh0
効果は使用者一人のみ。
DQXにターンの概念はないが、タイミングによっては敵の攻撃を2回防げる場合もある。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:38:28.10 ID:qxLC91iw0
ゲームテックだかの連射パッドがひどい出来みたいだけど他の選択肢ないですか
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 22:43:04.73 ID:F1YoHH450
連射パッドって事は自動レベル上げが目的かな

製品版からは規制対象になるそうなので、βの間しか役に立たんよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 00:29:50.86 ID:+vHLNdzG0
1、「おれにまかせろ」という作戦コマンドはないんだね?
2、あと防御のコマンドは今回ないの?
3,
wiiからwiiuにセーブデータひきつがれるんですか?
わざわざwii買ってあそんで、wiiuも買って
また
ドラクエ10買うのが面倒
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 00:39:42.65 ID:YHmUhdp60
1、ある
2、ない
3、公式には不明
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 00:44:31.24 ID:EZNeOsz90
>>833
1と2は出てるからいいとして
セーブデータはサーバ側で持つはずだから
Wii版で遊んだ続きをWiiUで遊ぶのは可能なはず
WiiとWiiUで別鯖になる可能性もないとは言えないが…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 00:50:59.36 ID:x5/pKGwL0
>>835
WiiとWiiUは鯖が同じになるのは確定してた気がする
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 00:52:06.03 ID:MqOOcdBq0
WiiUでWii版やればええ
それで解決や
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 05:07:56.91 ID:+vHLNdzG0
>>837
それじゃ、wiiuグラフィックが見れない
グラフィックが変わっただけというが
他にも、特別なwiiu版の特典がついたら
wii買った本人ががっくりする
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 06:01:46.67 ID:Uo+y+72u0
そういう要望はスクエニに送ったら良いと思うよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 12:12:48.06 ID:IBFCaoh30
Wiiuって、ドラクエ10はグラ変更は明言してる?
Wiiuに作って、Wii用に劣化させる感じだとは思うけど。
すげーきれいになるなら、Wiiuも購入考える。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 12:29:01.31 ID:a+wYya8si
>>840
してた、はず。更に、絵がHDになっただけ、ではないとも言ってたな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 15:41:03.31 ID:lMzlN7B50
見た目がオッサンっぽいキャラは作れますか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 15:51:08.32 ID:a+wYya8si
オーガにさえ、初老ぽいパーツはないなあ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 15:51:25.12 ID:Kh0ECXpW0
ヒゲはやした爺さんみたいなキャラは無理かな?
種族で言えばドワーフは、ずんぐりむっくりの不愛想キャラでおっさんっぽいぞ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 15:51:55.55 ID:K1gUB1az0
転生前が若いからそれにあわせってことなのかね
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 16:27:28.94 ID:RShS7sgb0
アクセで複数のヒゲの存在が確認されてるから
最初のキャラクリでは無理じゃないかね
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 16:40:54.77 ID:a+wYya8si
>>844
ドワーフ男は、まんまヤンガスだよ。
女は、アラレちゃん。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 11:30:20.40 ID:WGzOqO+80
Wii持ってないんだけどクラコンでやろうとしても結局Wiiのコントローラ経由で接続するんだよね?
コントローラの電池ってどれくらい持つものなの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 11:47:45.64 ID:jRakWgaIi
>>848
電源いりません、とか、充電マットに寝かせておく方式の奴を使えば、気にせず遊べるよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 20:19:24.96 ID:4fYfR4AZ0
エネループ充電で8〜10時間ほどかな
まあエネループ4本を2本ずつ使うのをみんなしてるから
電池なんて気にしたこともないが。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 21:05:11.08 ID:GQFnLPl40
wiiのコントローラの電池って意外と持つので驚いた
β版のために押入れの奥から出して来たWiiだが
まだ市販の使い捨ての電池6本しか使ってない
100時間以上遊んでるはずだが…
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 21:07:37.81 ID:MzKVT6Hy0
俺もβ版40時間ぐらいしかやってないけど、
ローソンストアで100円で売ってる単三電池2本しか消費してなかったわ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 22:11:50.59 ID:uhyzavOY0
>>850
エネループって電池が切れそうです!って言われてから20時間くらい持つよ…
1.1からやってるけど、電池2回しか変えてないわ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 22:47:28.96 ID:usbwFqy80
何時間やったかも書かずに電池2回しか変えてないと
いわれて参考になるのか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 23:07:03.68 ID:ogCGAdbE0
200時間プレイしてエネループ変えたのは4、5回くらいかな
電池が切れそうですの表示が出たら変えてたから粘ればもっといけてたんだろうな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 23:08:10.66 ID:GQFnLPl40
電池変えろの警告が出てから10時間くらいは余裕だよな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 23:43:21.67 ID:O/FJel5Z0
電池変えろの警告、出続けたりしないの?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 23:47:54.80 ID:MZLbW0Oi0
Wiiの電源を切っても出るし
寝ている時に夢の中でも出続ける
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 00:29:52.90 ID:eYqJQIeP0
>>857
数時間ごとに出続けて死ぬほどうざい
でもフォーラムで不具合として受理されてたから
よーすPが覚えてれば改善されると思う。たぶん。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 01:11:28.48 ID:Kp0Nnxx30
弟と一緒に同じ部屋でモニターとwiiを2台並べて遊びたいのですが
リモコンのセンサー(?が混線してしまわないか心配です。
やはり別の部屋で離れてプレイしたほうがいいのでしょうか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 01:18:26.50 ID:NNXPjx9A0
電池残量警告はwiiのシステム絡みだからなかなか改善されないんじゃないか。
実際エネループとかの充電電池は電圧低いから、それで警告でちまうんよ。
キッチリ1.5Vでる乾電池つかえ。

おれは、電池無用なる物使ってるから残量警告でたことないけどな。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 01:20:45.37 ID:NNXPjx9A0
>>860
wiiリモコンをどちらかのwiiに登録するから、
もう片方のwiiでは反応しなくなるから大丈夫。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 01:22:07.74 ID:eYqJQIeP0
警告は、電池が切れそうです! と
本当に電池が切れそうです! の2種類があるから
最後の「本当に切れそうです!」だけ表示させるように設定できればそれでいいだけやん
エネループじゃない人は通常設定で。
あの警告本当にうざいから何とかしてもらわないと困る
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 01:22:37.08 ID:upXWIhtT0
二台のWiiでそれぞれリモコン認識させとけば、別に混線の心配ないだろ?
俺も二台使ってプレイするつもりだが
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 01:31:33.74 ID:Kp0Nnxx30
混線するようなシステムじゃ無かったんですね。
これで安心して買いに行けます
レスありがとうございました。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 07:01:19.97 ID:NuqJcrwl0
wii wiiuとドラクエも性能違ってくるみたいだけどどうせならwiiuでてからにしてくれよ・・・
なんでwiiuでないうちに発売するんだよ?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 07:03:21.54 ID:le9e/xgg0
WiiUなんか影も形もないときから開発やってっから。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 07:09:07.93 ID:FCU7k/eL0
すいません。3DSはどうゆう風に関係してくるのですか?3DSの購入迷っています。
869857:2012/05/18(金) 07:27:48.69 ID:iXn0F8r/0
>>859
なるほど。
ありがとう
870ぴーたん:2012/05/18(金) 08:43:07.16 ID:WYg/I28Q0
wiiで遊んだセーブデータが、
wiiuのドラクエにひきつがれるかどうか
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 08:45:34.89 ID:bwTcLCyY0
wiiuが出たら一緒に買うんでその時までさよなら
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 08:51:57.00 ID:/BM7Lpj0i
>>870
引き継がれますが、何か
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 08:52:37.31 ID:/BM7Lpj0i
>>868
いまだ未定でありますわ。続報まち。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 10:25:45.57 ID:SCAWFlLY0
テリーと連動とかあるんだったら先に言っといて欲しいよなー
3DS買うか買わないか連動にかかってるのに
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:07:17.44 ID:KyOCPZwU0
質問( ゜Д゜)∩

解像度ネイティブ1080p?
常時60fps?
アンチエイリアス8xMSAA?
パラメータ何項目?
武器防具何箇所装備出来る?
武器防具変えるとグラフィック変わる?
フィールド戦闘画面はシームレス?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:10:34.28 ID:vHke04h20
>>874
3DSないとめちゃくちゃ不利になるような強力な連動はないでしょ。
せいぜいすれ違い通信で名声が変わるとか程度で。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:14:26.30 ID:ZBPNTOz50
>>875
このコピペ貼るならWiiの仕様にかかる部分は外してこないと
それくらいはここで聞かずとも調べりゃ分かるんだし
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:21:02.87 ID:KyOCPZwU0
>>877
コピペとか何のことやらさっぱり分からんが
単なる質問なので
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:44:40.88 ID:jeS1EL4T0
解像度ネイティブ1080p?
2160p
常時60fps?
常時120fps
アンチエイリアス8xMSAA?
64xQuarity CSAA
パラメータ何項目?
20万以上
武器防具何箇所装備出来る?
270カ所
武器防具変えるとグラフィック変わる?
当然。効果音も変わる。
フィールド戦闘画面はシームレス?
シームレスはつまらんので過去のドラクエ演出を踏襲。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:50:42.76 ID:1y5eN/BVi
>>875
上3つは、違うな。あくまでSD画質のWiiだから。それを踏まえてくれ。
装備はグラきちんと変わるぞ。
戦闘は、ドラクエお馴染みの突入演出が入るから暗転するが、これは本人だけに適用される演出。横から見てたら、シームレスにキャラが抜刀してガチンコ始めてるように見える。
シンボルは1匹だが、戦闘になると2~3匹(種類)に増えることがある。
その場合は地面から這い出てきたり、空中から突然涌き出てきたりする。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:53:42.89 ID:1y5eN/BVi
装備箇所は頭、上半身、下半身、靴、右手武器、左手武器、アクセサリー3つ?に、生産用装備。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:55:28.81 ID:TIIzCJjg0
戦闘はシームレスだが、わざわざドラクエ的演出を挿入してる感じ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 13:32:45.03 ID:p7uk52z90
PVP要素はありそうですか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 13:36:15.59 ID:1y5eN/BVi
>>883
いまんとこ、ないな。天下一武道会が催されたら分からんが。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 13:46:12.68 ID:p7uk52z90
そうですか
ありがとうございます
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:17:34.03 ID:KyOCPZwU0
>>879
全部論外ですね、つまらなさそうなのでやめときます
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:19:09.84 ID:+3HgTzmX0
買ってやってみてつまらんよりは今のうちに止めとける方がいいわな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:28:49.55 ID:vg2KqiRJ0
製産職目的でちまちま遊ぼうと思い
USB付を予約して来ましたが

製産職でべホマ、ベホイミ並みの効力の有る
やくそうを加工したハイポーションとか
MPポーション(又はいのりのゆびわ)
を作れるのでしょうか?

たぶんエルフ、魔法使いになるので・・・・。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:31:04.30 ID:ZBPNTOz50
上やくそうとかまほうのせいすいとかは作れそうだよね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:31:57.75 ID:1y5eN/BVi
>>888
いまんとこ、武器鍛冶屋しかテストされてないなあ。
アイテムや、料理は生産出きるはずだが。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:34:45.13 ID:vg2KqiRJ0
>>889
ありがとう。

友達4人で作業分担する話をしているので
(攻略2人戦士・僧侶・後は雇う)
(製産職組み2人)
俺は消耗品の道具とか中心です。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:35:48.24 ID:+3HgTzmX0
道具職人はあるけど、鍛冶のハンマー作ったりするんだよな。
それとは別に上やくそう作れるような職もあるのかな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:38:32.52 ID:1y5eN/BVi
エルフの国に何のギルドがあるか、分からないからなあ。服飾と、アイテムはありそうなんだが。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:39:45.91 ID:eYqJQIeP0
エルフは感じからして木工だと思ってるんだけど、わからんね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:40:30.16 ID:vg2KqiRJ0
>>890
>>892

ありがとう。

助かります。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:44:33.26 ID:1y5eN/BVi
オーグリードの、南方の国にも列車停まるから、なんかギルドがあるはずなんだけどな。
ま、スタート地点はギルド狙いでバラけるだろうね。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 15:09:48.99 ID:4aXBwlT80
ギルド狙いって、スタート地点の立地条件だけで種族選ぶ層ってそんなにいるか?
ほとんどの奴は外見か性能で選ぶだろ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 15:18:39.76 ID:1y5eN/BVi
さあ、わかんないなー。ただ、分業を決めて臨むなら仕方ない。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 17:44:45.43 ID:1rGwV4mY0
どれくらいクエ進行したら
他国に行けるようになるのかが分からんからなぁ
他種族の友達と遊べない!とかなるし早い段階で行けるだろうとは思うけど
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 17:48:09.62 ID:NuqJcrwl0
WII同梱版が出たらそっちかいたいんですけどそれはどうなんですか?
早めにかっときたいけど後からどうこんばんでますーとか言われたら悲劇すぎる
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 17:53:07.45 ID:eYqJQIeP0
>>900
それは任天堂にメールして聞いてみたらいいんじゃないかね
フォローが面倒だから出ないと思うけど
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 18:02:56.93 ID:1y5eN/BVi
>>900
発売まで間がないぞ。いまんとこアナウンスないから、無いと考えた方が良い。
Uの時はワカランがなー。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 18:05:00.82 ID:1y5eN/BVi
>>899
駅があるとこに行く前に、一人前の証を取得。
駅があるとこにいき、多分キーエンブレム取らないと貰えないと思う。
列車は、他の都市でキーエンブレム集める段階でないと、利用する意味がないからな。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 18:48:53.42 ID:V4ETNbD+O
ドラクエ10セットねえのかよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:09:23.87 ID:eYqJQIeP0
任天堂の事だから年末商戦に入った12月くらいに
WiiかWiiUとセットで、今の本体セットみたいなのが出る可能性はあるなー
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:25:20.80 ID:GDA+QcCz0
オンラインやったことない人も楽しいと思える仕上がりなのだろうか?
ドラクエやってる感じあるの?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:28:47.44 ID:ZiYCYxkh0
それは人によるんじゃない
自分が一番強く無いと我慢出来ないって人には向いて無いかと
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:30:23.17 ID:Zm//QKOs0
個人差はありそうだけど
ドラクエであることは確かだな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:36:26.79 ID:eYqJQIeP0
>>906
オンラインやったこと無かったけど面白いよ
ちゃんとドラクエだ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:40:02.84 ID:oVHgks2s0
オンラインゲーは突き詰めると効率厨になるか
ダラダラチャット楽しむかのどっちかに行くから
そこに楽しさ見出せないとすぐ止める事になるだろな

ベータやった限りではドラクエの空気は楽しめるけど
コミュニケーション楽しめない人はオンラインは無理だから
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:43:14.92 ID:C9j17KmR0
コンプ癖のあるヤツには向いてない
オンゲ全体に言えるけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 21:06:38.02 ID:GDA+QcCz0
ありがとうございます。
やってみないとわからないよね。。
とりあえず、やってみるか。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 21:13:04.57 ID:eYqJQIeP0
このゲームの何が良いって>>910みたいな構って厨を
完全に無視して遊べる所だ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 01:42:48.95 ID:VGxd6mb10
ただで
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 08:06:18.20 ID:2zIvpCqz0
wiiで遊んだセーブデータが、
wiiuのドラクエにひきつがれるかどうか
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 08:17:08.23 ID:Xq/TLc3B0
>>915
データは鯖管理だから問題無く引き継げる
917:2012/05/19(土) 08:17:15.53 ID:/7ooBags0
とか、テンプレ化してほしい
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 08:25:56.85 ID:Lut+2AmQ0
>>917
任したぞ!
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 08:26:38.85 ID:AoTmugtW0
テンプレにしたって読まないヤツは読まないよ
テンプレ読むようなヤツは公式のFAQやニュースサイトの記事も読んでる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 13:51:24.13 ID:2zIvpCqz0
今回のドラクエって、教会でお祈りしなくても
セーブが出来るみたいなのですが、
じゃどこでセーブされるんですか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 14:01:09.15 ID:mNTsBuc80
>>920
常に自動セーブされてる。落ちた時なんかにはすぐその場に復帰できるけど
リセットは効かない仕様
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 14:48:14.25 ID:2zIvpCqz0
>>921
ドラクエモンスターバトルロードと同じってことかぁ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 15:19:33.83 ID:u8qIaR2K0
>>919
公式見ないでスレで実際の声を聞きたくて来る人もいるから
何度も出る質問はテンプレに入れといたほうがいい
読まずに質問してきても安価してやればすむしな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 15:25:03.90 ID:3r/wRBsdi
>>920
教会でおいのりは、死んで復帰するポイントを上書きする行為になる。ついでに終わっとくか聞かれるよ。
メニューから終了を選ぶと、その場で跪いて終了。野外では10秒待たされる。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 16:07:38.23 ID:4/CtQrZ50
じゃあ、ビアンカとフローラみたいなことがあったら、
リセットしてやり直しができなくなるのか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 16:16:53.20 ID:2OUp4AxH0
ネトゲなんて全部自動でセーブされるだろ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 19:24:34.34 ID:vJq418yX0
ネトゲでセーブって表現は違和感あるな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 20:00:03.33 ID:tZTHDdbu0
そもそもセーブというより逐一状態が保存されてる状態だしな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 20:08:18.89 ID:y3A/hDiA0
>>924
で思ったが、デスペナってある?10秒待つだけ?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 20:13:43.67 ID:9x092Fq70
>>929
今のところ、LV10まではデスペナ無し。
それ以降だと手持ちのゴールドが二割くらい減る。
ちなみに10秒は危険な場所限定だから、モンスターの出ない町中なんかだと
即終了できるよ。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 20:30:31.27 ID:y3A/hDiA0
>>930
サンクス。

どこぞのネトゲみたく経験値減などのペナルティがあるかと思った。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 20:32:10.54 ID:iGTGdqYB0
全滅してお金減るのは従来のドラクエと同じだね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 20:44:36.97 ID:LrFeevdl0
ドラクエ11と開発言語とデータベースを教えてください
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:10:23.68 ID:FA1rVgv50
ちなみに死亡した後その場で待機するか教会に戻るか選べる
待機には時間制限あるけどその間に偶然僧侶でも通りかかって
親切にも復活してくれればノーペナルティだ
これはパーティ組んでてもソロでも同じ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:14:25.86 ID:48LuQvbA0
すみません、ご回答おねがいします。

ドラクエXは今までのシリーズのように
一人でちまちまレベル上げてラスボス倒せますか?
完全にひとりで楽しみたいのです。
特に会話もなく、Com的なパーティーでクリアしたいと思ってます。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:16:08.25 ID:sPSKn7XC0
>>934
金で雇った僧侶いると便利だよね
自分が死んだ場合戦闘から逃がすの簡単だし
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:17:24.25 ID:XMAjuNRs0
酒場で金払ってPT雇ってれば普通にそういうプレイでクリアまではこぎつけるんじゃないの?
ベータでは堀井雄二自身もソロでプレイしてるっぽいし
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:20:05.89 ID:sPSKn7XC0
>>935
一人でできるよ
パーティーもお金さえあれば他人のキャラを雇える
3キャラ作れるから自分の別キャラ雇うこともできるけどめんどくさいみたい
雇ったキャラはレベル上がらないから自キャラレベル上がったら雇いなおさないといけない
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:21:29.87 ID:mNTsBuc80
>>935
そういうプレイをやってるけど出来る。DQ9と同じように遊べるよ。
でも作れるキャラは3人までで、その上全員が独立した操作キャラだから育てるのしんどい。
その分ストーリーも3通り出来るから、良いと思うか悪いと思うかは人それぞれだけど。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:28:28.66 ID:FA1rVgv50
でも製品版はベータよりさらに金策厳しくなるって話だから
雇ってソロプレイで最後まで行くってのはどんなもんだろな
レベルに合わせて雇い直していくってのは地味にくると思うわ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:30:51.56 ID:XMAjuNRs0
>>940
まあちまちまやってく分には大丈夫なのでは
サポートシステムがベータ3.0以降どう改変されるのかわからならいが
ソロプレイオンリーじゃない人もサポート自体は活用はするだろうしね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 21:31:19.91 ID:mNTsBuc80
サポ仲間のシステムが3.0で新しくなるっていうから
それに期待してる
あと、クエストこなしてれば自然にレベルも金も何とかなると思ってるわ
そんなに急いでプレイしないし
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 22:44:01.37 ID:FSl2/DHJ0
ひょっとして転職すると仲間強制解雇か・・・?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 23:08:27.24 ID:XMAjuNRs0
仲間がいる状態だと転職できないというのはありそう
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 23:51:18.72 ID:FA1rVgv50
ま、ソロ専で行くなら最初の職業選びは僧侶か盗賊だな
個人的には金策にも困らない盗賊を推したい
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:07:50.50 ID:a0zOi5t30
>>943
そんなことしたらシングル専が詰むじゃない
「1人でも100%楽しめる」をコンセプトに掲げておいて
他のプレイヤー無しに進めない状況とかあったら駄目だわ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:10:13.35 ID:6C5acLSh0
サポシステムが不便になると思ってる人が多いみたいだけど
そのへんはわからんよね
便利になる方向だと思うけどな。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:12:49.79 ID:BsBVw0dZ0
まあ少なくともLv20の職業で雇ったLv20のサポが
Lv1の職業でも使える、というのは
Lv5高いのまで雇える、という雇うシステムの裏ついてるしな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:19:37.54 ID:a0zOi5t30
>>948
転職したばかりの低レベルキャラを他の高レベルメンバーが守るのはドラクエの常識じゃん
それでバランス崩壊とか言ってる奴は3とか9とかやったことねーのかって思う
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:34:27.67 ID:BsBVw0dZ0
じゃあLv5制限もいらんわな
レベル低い自分を高レベルが守ってくれるのがドラクエの常識だし
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:34:47.16 ID:FhfPT7P80
そんなものが常識になってるとしたら大失敗だなって開発側は考えてるかもよw
じゃなきゃ装備にレベル制限設けたりそもそもレベル差で獲得経験減らすようなことはしないだろうし
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:37:52.99 ID:6C5acLSh0
レベル上げは最初の1回をちゃんとやればいいっていう事だろ
転職したら後はスピード上がっても構わないって作り
9もそうだったし
953935:2012/05/20(日) 00:46:14.90 ID:KPlwpUo00
皆様ご回答ありがとうございました。
ひとまず尼で同梱版予約しときました。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 02:55:03.69 ID:CMKbNwgg0
アマゾンで予約すると、発売日に到着されないの?
アマゾンより近くの店で買ったほうが、早いと思うけど
ただアマゾンの方が安いからいいよな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 03:01:42.06 ID:X1kYHHE/0
回復してください!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 03:31:05.13 ID:mjzIM1pg0
ソロのまほうつかいで
アイテム製産職をしたいのですが
(エルフののみぐすり、特やくそう、
   せかいじゅのしずくの製産が目標)
まほうの聖水、やくそう等は
アイテム内の持ち運び制限が
どれ位有るのでしょうか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 05:12:05.78 ID:Kdy+gI490
>>956
アイテム内の持ち運び制限ってのがよくわからんけど
使うアイテム、素材アイテムを手持ちでどれくらい持てるかってことかな
β2.1時点だと20種類、1種類につき99個が最大じゃなかったかなあ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 06:18:50.79 ID:NCEUetJ80
>>949
バランスなんて物はシリーズ毎ではなく、作品毎にに設定、評価される物だから。
DQ1は、一人旅、装備は各部位に付き一種類ずつしか持てない、だから全てのDQは
そうあるべきだ、と言われても困るだろ?
今作でのサポート仲間というシステムは、恐らくもっと頻繁に変更されることを前提としているのだろうけど、
今のシステムだと有る程度レベルの高いサポを雇うと、そのまま固定化してしまうから。
それに、サポだけに戦わせて他の職業のレベルを一気に上げるのは、バランス的にも意図してないだろうしね。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 06:49:16.52 ID:wKhHQWZE0
次スレを>>970くらいで頼む
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 09:04:17.15 ID:XTYzNhoD0
>>954
尼でいろいろCDとかDVDとか買ってるけどフラゲできるときもあれば
発売日の翌日とか様々
俺は初日からやりたいので定価だけど店で予約した
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 09:38:52.80 ID:AyFKDkbI0
>>956
>>957
アイテムは1枠99個
120個とかも持ち歩けるけど、
持ち物を2枠取るという感じだったはず

小瓶集めptハシゴして150個くらい持ち歩いてたことがある
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 09:44:40.62 ID:byn8VYM70
>>954
どうせ発売日は鯖ダウンするだろうし尼でいいと思うよ
発売日に届かない人が続出すれば初日快適に遊べる可能性高くなるし!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 14:01:22.69 ID:a0zOi5t30
>>958
現状固定化し易いのはβでレベルキャップされてるせいだし
サポつけてのレベルアップも意図されたもの
PT組んでも同じ事が出来るのにシングルで制限する意味が無い
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 14:37:33.26 ID:WjwAHE3u0
ふくろ廃止は歓迎したい。
ダンジョンで、何を捨てるか?宝箱をあきらめるか?
こういう選択肢は必要。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 14:51:01.34 ID:X1kYHHE/0
ダンシャリの訓練になるから賛成してやろうっっ!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 14:51:56.68 ID:X1kYHHE/0
ff11みたいに最初は30,クエストやったら拡張5ずつってのがいいよw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 17:03:42.41 ID:nmXaZjPc0
発売日の8月2日にはやっぱりドラクエ10がひったくられた!!

とかっていうスレたつのかな,,,,。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 17:20:58.08 ID:givZNFkP0
>>962
鯖ダウンしないだろ? 最初のオフラインクリアまでが長そうだし
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 17:36:08.33 ID:IyLHoEF/0
初期に認証したり、キャラエディットデータをやりとりしたり、アップデートするとこで負荷がかかるが、オフをクリアしないとオンに入れないから、時間差で移行が起きる。
ログインオンラインにはなりにくいわな。思えばいいアイデアだな。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 17:43:02.22 ID:sekKwJP/0
買っていきなりオンに繋げないってソースあるの?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 17:50:18.87 ID:mjzIM1pg0
>>961
ありがとうございます。


通りすがりの
せかいじゅのしずく
投げを目指します。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 17:54:42.42 ID:nmXaZjPc0
やっぱりドラクエがひったくられたっておかしくね?wwwww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 17:58:20.62 ID:8ctroaZyO
どの作品に近いですか
システムではなくストーリー、街並みです
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 18:00:25.85 ID:w0q2byIG0
>>970
次スレ
人間世界(オフライン)クリアしてからオンラインなのは公式HPでも説明されてる
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 18:02:17.54 ID:AyFKDkbI0
ストーリーはわからん
システムは9の発展型
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 18:02:27.94 ID:Bb1nbAs50
>>970
ここの最後のへんよーく見てみ
http://www.dqx.jp/game/
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 18:03:10.57 ID:nmXaZjPc0
なんつーかね
とりあえず
前にでてくる感じ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 20:58:12.44 ID:eXXIOKBf0
オフだろうがオンだろうがどうせプレイする前にログイン認証が必要になるよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 21:12:34.59 ID:vyryoo0j0
>>978
といううことは20日無料は初日からだな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 21:27:32.38 ID:T3zC+o7t0
発表当初からオンラインじゃなくても最初の数時間のオン部分だけは遊べますと言ってたから
オン部分までは認証もしないんじゃないかな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 01:57:33.76 ID:1McKY4210
自キャラの名前を決める際、文字の種類や文字数を教えて下さい
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 02:06:33.97 ID:D21+q9sL0
>>970の代わりに次スレ立てようとしたが無理だった
誰か頼む
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 03:18:11.83 ID:JoFk3+4g0
>>981
ひらがなまたはカタカナで6文字以内(重複可)
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 03:29:11.50 ID:1McKY4210
>>983
ありがとうございます
アルファベットは使えないのですね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 03:50:44.73 ID:e+hk2PGF0
次スレ行ってくる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 03:57:20.36 ID:e+hk2PGF0
はい

【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337540038/

987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 04:09:42.92 ID:D21+q9sL0
>>986
988名前が無い@ただの名無しのようだ
ヴは使えないんだっけか