【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
発売日:2011年10月27日
価格  :UMD2枚組 7700円 、 DL版 6480円
PSP 『FINAL FANTASY Agito XIII』 が零式に改まりました。

※次スレは>>950、立たなかったら>>970か気付いた人が宣言してから立てる。
  次スレが立ってないときは雑談しないこと。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://janesoft.net/janestyle/

●公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
●公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/
●まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/

■前スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.147
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328706238/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 17:46:41.00 ID:/Rf/glUe0
■関連スレ
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ14【全力】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326112952/

【FF零式】FINAL FANTASY 零式 キャラ雑談スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325772363/

【ファイナルファンタジー】FINAL FANTASY 零式 キャラアビリティ議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320929714/

FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/

【PSP】FINAL FANTASY 零式 アドパ・kaiスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320847616/

■※注意※
PSP-1000ではアドホックモードを使ったマルチプレイをプレイすることができません。
(アドホック以外のゲーム仕様に関してはPSP本体の型番に関係なくプレイ可能です。)
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=907&la=0&n=2&drt=1313037000&tag=c2fdfcc9e0387d940f6897748593bebabafdc645
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 17:46:49.70 ID:/Rf/glUe0
■よくある質問
●メモステの容量どれくらい必要?
DL版は2.4GB。
UMD版でも、ロードを早くするためのデータインストールが
DISC1 では 554MB と 865MB の2パターン
DISC2 では 651MB と 1242MB の2パターン 
あり、最大で2.1GB必要になるので3GBは空き容量を作っておきましょう。
各セーブデータ容量はシステムデータ288KB、セーブデータ544KB、メンバーズセーブデータ320KBです。

●データインストールって?
UMD版でロードを早くするためのもの。DL版購入の人はしなくて良い。
1章終了で即効ディスク2に取り替えることになるので、
容量があまりにキツいならディスク1はインストールしないというのも有り。
ディスク2取替え後はデフォルトでオフになっているようなので、オプションから「オン」にしておくこと。

●夏服どうやって着るの?
体験版セーブデータがあれば「新規」選択時に引継ぎ出来る。その後レリックで装備選択でLR。
ゲーム新規開始時にしか引き継げないので、メモステを間違えないように注意。
そのまま進めてしまったらメンバーズ連動で手に入れるしかない。

●仲間にケアルをかけたい
ケアルでは無理。防御魔力60・70でそれぞれ魔法ボタン長押しで
ケアルラ、ケアルガまで溜められるようになるのでそれを使いましょう。
殆どの場合交代してポーションを使ったほうが手っ取り早い。

●戦闘中に出てくる「S.O.受信」って何?
しても良いし、しなくても良いサブミッション。受託すれば一定時間有利なステータスが付加される。
赤いS.O.は成功すれば報酬が貰える

●なんか操作キャラが突然死んだんだけど何が起こったの?
S.O.に失敗し、黄色の紋章に触れてしまうと戦闘不能になります。
3回避ければ即死フラグは回避できるので、緊急回避で避けてしまおう。

●戦闘中のファントマ回収・アイテム回収ってどうやるの?
R+十字キー↑で敵の死体にロックオンできます。アイテムの場合はアイテムの所でR+↑で
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 17:46:56.19 ID:/Rf/glUe0
●エイボンのストライカーはどこ?
エイボン地方の森で延々雑魚狩ってれば出る

●ベヒモスマラソンで欲しい物が出ない、同じ物ばかり出る
一度XMB(PSP立ち上げ画面)まで戻って再起動

●飛空艇はどこで手に入る?
七章実践演習でパズの町出してから南西の果ての洞窟へ行く
レベル30後半ぐらいはないと守ってる敵倒せないから注意

●チョコボが99匹産まれた! バグ?
仕様です。

●エミナのスケルイベント見逃した! もう見れないの?
スケルガまで進めてイベントが一周すれば、またスケルから始められるからイベントコンプは可能

●グロウエッグってどこで手に入るの?
バズの町で鉄巨人討伐依頼を受けてサイレントヤードで倒す。
飛空艇を入手すると依頼人が消えるが、一度町の下に行くと復活する。
また、50時間プレイすると噴水広場にいる1組モーグリからも貰える。

●クリスタリウムのシアターで見れない映像があるんだけど?
DISC交換すれば見れる

●DLCないの?予定はないの?
有料DLCは無い。スクエニメンバーズ連動で無料で手に入れられるアイテムはあるが、
どれも序盤の助け程度のゲーム内で手に入れられる物なので心配いらない。


あとは質問スレかwikiを見てください
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 17:47:04.16 ID:/Rf/glUe0
ドーピング、クリスタルのかけら等まとめ
何週もする予定のある人のみ参考に。

2章開始 なし
2章前半 なし
2章後半 ナギ1(サロン) コルシ依頼(HP成長剤 7章後半まで)

3章前半 アレシア依頼(廊下 魔力3) クォン1(クリスタリウム)
     ムツキ1(研究所) 
3章後半 クォン2(魔法局) リィド1(研究所) 
     エンラ依頼(リフレ クリスタルのかけら1)

4章   なし

5章前半 クォン3(クリスタリウム) ナギ2依頼(クリスタリウム)
     リィド2(飛空艇) 魔法局依頼(クリスタルのかけら2)
     ロコル依頼(MP成長剤 7章後半まで)
5章後半 ムツキ2(飛空艇) 魔法局依頼(クリスタルのかけら3)

6章   なし

7章前半 ナギ3終(廊下) クォン4依頼(魔法局) ムツキ3依頼(研究所)
     ムツキ4終(軍令部のセブン) リィド3依頼4終(研究所)
     ラーマ依頼(クリスタルのかけら4 7章後半まで)
7章後半 クォン5終(廊下) 魔法局依頼(クリスタルのかけら5)

※5章後半アレシア依頼でジュエルリング12個 クォン依頼に1個必要
※ナギAP10 クォン魔力5 リィド攻撃3 ムツキBOM魔法威力10
※魔法局の依頼 シアン7 セピア10 ハクジ1 
※その他クリスタルのかけら 
 裏庭、テラス、チョコボ牧場のサボテンダー(確率) 朱雀の闇S報酬(確率)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 17:49:03.71 ID:ZZrZAE+50
>>1
おつ〜
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 17:50:50.72 ID:/Rf/glUe0
>>2 修正
■関連スレ
【FF零式】FINAL FANTASY零式の質問スレ【回答は寝て待て】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1329188877/

FINAL FANTASY 零式 キャラ雑談スレ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328927344/

【ファイナルファンタジー】FINAL FANTASY 零式 キャラアビリティ議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320929714/

FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/

【PSP】FINAL FANTASY 零式 アドパ・kaiスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320847616/

■※注意※
PSP-1000ではアドホックモードを使ったマルチプレイをプレイすることができません。
(アドホック以外のゲーム仕様に関してはPSP本体の型番に関係なくプレイ可能です。)
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=907&la=0&n=2&drt=1313037000&tag=c2fdfcc9e0387d940f6897748593bebabafdc645

8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 18:09:04.21 ID:FK4cFFX10
>>1
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 18:20:01.07 ID:QsUs17ky0
>>1
乙かれ様
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 18:20:21.49 ID:hHZnoUnGO
乙を怠るなよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 21:03:04.33 ID:i8M/wnGQ0
>>1
乙カレー
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 21:32:17.95 ID:Co/VNFOA0
クリスタルの乙あれ。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 22:28:58.46 ID:SUjYxs4o0
明日の更新でチケット交換アイテムは何になるんだろうな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 22:44:59.16 ID:kYnxkUa10
チケット20枚でアルテマとかこねーかなぁ…
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 22:55:15.56 ID:rUtRXDnf0
スタンプの方じゃねアルテマ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 23:01:59.99 ID:fw1B2dj60
アドホック無理な人向けにアルテマ欲しいわ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 23:05:59.85 ID:4m4pW5zD0
資料集のコメントでプリン部屋が溢れてる事をさすが反省してたけどマルチの仕様そのものが糞すぎた
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 23:23:12.29 ID:rUtRXDnf0
マルチでもしないと倒せないレベルの難易度のミッション作ればよかったかもな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 23:26:54.51 ID:SUjYxs4o0
                    ./||
                     |  ||
              ―     |_||
           /     \ ||   ブン
           | ...0    〉ヽ)     ブン
           人_    /  |   ___
        _ニ=-、  ̄\| 〕 ̄ ̄|)=|    \
       (|      ̄ニ_|/ |/  |   ̄ ̄ ̄ ̄
     エニニエ          |__\ノ  ブン
      |ν |__/       | /)、
     エニニエ  ノ         |_/~ ヘ  ブン
    |\    _人______ノ)  \ .\
    フ :=ニ_...(___) ̄ ̄     .\|
    |/    
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 23:33:47.45 ID:WaIXHPyk0
龍の卵は魔法系だけ耐性を全属性90%くらいにして物理耐性緩くしてHP増やせば面白そう
ついでに攻撃パターンもいろいろ追加して
まあ結局属性持たないアラウドで終わるんだろうけど
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 23:56:04.22 ID:aCaP5TCd0
クラサメの依頼だけは、オフ環境でも達成できるものにして欲しかったなあ
一回くらい、隊長に良くやったって褒められたかったよ…(´;ω;`)ウウッ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 00:07:46.26 ID:uc0VImF10
>>21
同意せざるを得ないw
なんで隊長の依頼はマルチ必須なんだ・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 00:09:25.03 ID:cIkwDiAL0
魔導院の支援でSPP入手できれば何の問題もなかったのに…入手量少なくても
アポイド笛子かアギト装備でプリン放置してれば無限に支援がくるから放置で溜めれた
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 00:13:18.85 ID:uc0VImF10
ホストにSPP入らない謎仕様じゃなければなあ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 00:22:31.92 ID:hJ0l/O+70
ラスダン(というかそこの敵のレベル)の仕様に気付いてから、
むしろマキナの起用頻度上がったな。

固い上にMPと魔力もそこそこ高いからケアル持たせると生存率の高い回復役になる。
ソードフィールドとかボム系持たせて特攻させるのもいい。

自操作しないのがポイントw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 00:22:50.17 ID:4YLNysfV0
狩りゲーみたいにマルチプレイで人気
ってしたかったんじゃないかな

アドホック環境あるけど一度もやったことないや
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 00:43:19.75 ID:5fYJ4TBh0
>>1おつ

ゲームとしての素材がいいだけにマルチももう少し
洗練されたものがつくれたんじゃないかなあと思ったり
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 00:49:02.22 ID:7z5rhgJl0
>>23
普通に戦闘終了で次のフィールドに進まず放置でよくね?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 00:55:55.39 ID:uc0VImF10
装備と仲間入れ替えの不便さと極端なレベル補正ももし次回作があるなら改善して欲しいわ
卵のHPを一億にしたかったとかバトル担当の人はぶっとびすぎ
それで楽しくなるならいいんだけどそうじゃないのが困る
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 01:28:37.63 ID:tgvsf2lT0
>>29
卵のHP1億にしたところで
やることは回復しながらえんえんとBOM2なりトルネドなりアラウドなりメテオなりを連打するだけだからなww
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 04:13:36.73 ID:CdplyfqT0
アギトの塔は乱入可能にするべきだったな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 04:22:20.29 ID:DN3sZRom0
>>29
クリムゾンのゴウセツ戦とか、作業ゲーだもんね。
よけ続けてブレイクサイト狙い続ければいつか倒せる? いや普通にオーディン使うから。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 08:57:03.46 ID:JOGsTmS+0
軍神の仕様が糞すぎて14周しても未だに全員初期レベル
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 09:45:57.53 ID:68QDGyqN0
ひっかかって次の場所にいけない軍神かわいい!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 11:35:21.23 ID:QgDNAqxA0
軍神は使わないわな
制作サイドは誰も気づかなかったのかね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 11:48:19.97 ID:B+ISBIgY0
作戦以外で使えないのがな…。
召喚して死ぬのはまだしも死亡回数増えて作戦ランク下がるもんねぇ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 11:58:44.85 ID:jZBeWhMyO
軍神(召喚)使えないのはもう伝統
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 13:52:14.76 ID:y6VQC2EZ0
あと作戦不可能は一人で出撃するのって乱入前提で作られてるよな
アドパ過疎ったらどうなるかとか考えないのかね
本当に糞エニだわ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 14:13:46.63 ID:SVdnDIyd0
糞エニと言いたいがレア気味のアイテムが課金じゃないだけ13-2よりマシ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 14:48:51.49 ID:4dP6TXd40
だけどこういうアホな要素を必ずと言っていいほど入れるようになったクズエニは
相当開発グループの内部がアホばっかりのようなのは確かだな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 15:09:14.48 ID:O+cn01vz0
アンケURL来たらオン要素についてボロカスに書こうと思ってるのに全然来ないでござる
あとはLvを上げて魔法で殴れ方式とか最後の急展開くらいしか目に付く不満点は無かったから良いゲームだとは思ってるんだが
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 15:29:56.62 ID:8vwVSWUt0
>>41
正直FFはマルチプレイいらないよな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 16:44:31.78 ID:yX3/T1s20
>>38
半分正解、半分間違いってところだな
一人で作戦をオールSにすること自体は簡単とは言わないけど難しくはない
しかし、アルテマ前提だからON条件ないと結構キツイ場面がある
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 17:12:48.14 ID:QQFa/zZ0O
レッサーロプロス99体討伐とか誰だよこんなの考えたの
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 18:28:54.23 ID:nGkP0cdx0
>>38
いや、そんな大層な難易度じゃないだろ。
オールSとか狙うわけじゃないならアギトなんかよりよっぽど余裕。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 19:39:10.17 ID:n0B07v5l0
ひさびさにBGM聞いてる
ベスト3は
1 我ら来たれり
2 浄火
3 フィニスの刻
異論は許したくない
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 20:13:06.19 ID:alt1zFIY0
アイテム交換更新が来たぞー!

各二枚
【攻撃力】向上薬1個
【防御力】向上薬1個
【炎魔力】向上薬1個
【冷気魔力】向上薬1個
【雷魔力】向上薬1個
【防御魔力】向上薬1個

各十枚
クリスタルメイル1個
オニオンアーマー1個

通信専用アクセがまた出たな。これならアルテマも…
でも魔力の向上薬なんか楽に入手できることをスクエニは分かっているのか…?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 20:23:28.07 ID:cIkwDiAL0
>>47
アルティマニアにならいつも載ってるはずの『ステMAXまで育て上げよう!』のコーナーも、
闇金バグも掲載されてなかったから、多分知らないんだろうね
次こそアルテマとルシ風フォームくるといいなあ
20枚くらいで交換できると嬉しい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 20:35:13.92 ID:pTOV7b4H0
ジャック使いは真のカンスト目指すのに余分に防御向上薬集めなきゃいけないんだよなw
全能力をダウン系アクセ装備でもカンストできるようにした人とかいるの?w
攻撃と魔力は周回でカンスト後も少しずつ上がってるけどMP5万はさすがに無理ぽ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 20:58:50.74 ID:NDgzmeg2O
純粋な近接物理キャラは限界突破があればなあ
魔法苦手でいいから

アギト塔のキンベヒに見切り明鏡限界突破で一撃必殺とか素敵やん…
魔法より殲滅遅くても、それなら納得できたのに
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 21:31:24.26 ID:jRYLnCBsi
向上薬は向上薬で嬉しいけど
来月からはもうチケ配布1枚なんだよなあ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:02:23.32 ID:78vk3hyfO
来月はチケ1枚なのにクリスタルメイル・オニオンアーマー10枚とか酷い
相変わらずオフ専救済する気ゼロだな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:06:16.92 ID:UhEnA/ac0
だからはやくバトルカード復活しろよってかんじだよね
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:16:00.72 ID:szVbcu4+O
今更な疑問なんだけど、メンバーズで取得したアイテムの倉庫での並びって
取得順? それとも整頓した並びになるの?

気になりすぎて、未だにSPPショップのやつしか取ってない
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:23:55.48 ID:78vk3hyfO
そうそう。カード復活させるとかチケ3枚継続とかユーザーの為に出来る事があるだろと。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:29:27.65 ID:/xSLz1lH0
>>38-40
こいつらはただ単にスクエニディスりたいだけちゃうんかと
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:32:44.45 ID:hJ0l/O+70
ソーシャルゲーのガチャに比べればカワイイもんだろ。>課金
一瞬で10万単位の金が消える世界を知ると、家ゲーはまだまだ平和だと実感するわぁw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:45:40.31 ID:4dP6TXd40
>>56
涙拭けよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:49:49.48 ID:Ydc6nxK/0
エミナにフニクラをあげたら…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 23:06:52.70 ID:8vwVSWUt0
アギ塔結構辛いなぁ
証は欲しいんだけどクリアできる気がしない
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 23:12:34.07 ID:JOGsTmS+0
証とったらとったですることないけどな
このゲームやりこみ要素が全部作業系だし
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 23:24:26.37 ID:welb8QD00
ID:4dP6TXd40
日本語もう少し勉強した方が良いぞ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 23:25:15.93 ID:kwfzXvZA0
>>54
アクセ→武器→ファントマの順に並んでるから整頓はされてると思う
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 23:41:26.34 ID:szVbcu4+O
>>63
うっわ、本当ですか!?
もっと速くに質問しとくんだった
阿呆だなー自分……

何はともあれ有り難うございました
取り敢えず、今配信されてている装備を取得して来ようと思います
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 23:50:29.95 ID:ChZ7dJGK0
オン環境ない人のためにこんなことやってんのにルシ風きてもオン環境ない人は意味なくね
アルテマは一部のSとりに便利とかそういうのはあるけど
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 00:43:30.52 ID:fraq1J9y0
2周目でエンジとランタン集め目的でアギトの塔行って試しにクァールに進んだらそのまま最後まで行けてワロタ
魔力255が必須条件だと思ってたから170でクリアできて少し拍子抜け
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 00:51:51.81 ID:mRqa9qvLO
ケータイからメンバーズにアクセスする時に
トークンも毎回必要になったのかよ…
トークンなんざ持ち歩かねえよ…

アクセスボーナスとるのに使えたのに
やっと復活したと思ったらこれだよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:02:01.23 ID:8/A9SAF00
>>56
スクエニ社員乙
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:10:07.57 ID:2LE8or310
社員認定って貶すことになるのか?
アンチの思考回路はよう分からん。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:15:35.22 ID:8/A9SAF00
実際にアンケで散々クレーム入れられてるのにアホ要素を毎回入れてくるんだから学習能力がないのかと疑うけどね
マルチプレイ前提とかアホらし
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:23:02.86 ID:mRqa9qvLO
>>70
で、その鬱憤を
見ず知らずの名無しを社員認定することで
晴らそうとしたと。

満足できるのかそれ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:27:10.80 ID:8/A9SAF00
いきなり「単にスクエニディスりたいだけ」とか言われたら社員認定もするよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:28:56.59 ID:It8ttAhq0
その程度で社員認定って頭悪すぎだろw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:30:22.69 ID:8/A9SAF00
それもそうか、すまんね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:31:23.99 ID:CUYowRZB0
アルテマ便利だけど
ブリザガBOM2が超高性能だから別になくても…って感じ?

アルテマがS取るのにすごく役に立ったって作戦は
アミター制圧戦の不可能くらいかなあ
でもそれでもなくてもいけるだろうし
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:45:21.51 ID:dE1byxUI0
7時〜17時の間だけチケット3枚いいいいいい!!!!????
誰かもっと早くそれ教えてくれよwww 前2回くらい3枚もらえてなんでだろと思ってたw
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 01:48:59.36 ID:A+o13Fxs0
情弱乙
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 02:06:20.17 ID:zzQF+CVY0
これほどまでに情弱なのを初めて見た
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 02:46:18.36 ID:HBdTO9f80
PS3あっても有線で繋いでないとアドホックプレイ出来ないんだと昨日知った私も情弱。
あーあ 残念…
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 03:40:16.44 ID:kjT2gKL0O
零式薦められたからやってみたがあれだな
マキナってキャラいるのかこれ、いなくても物語進む癖に、ただムカつくだけなんだが
しかも他の感情移入してたキャラ全員死んだし、二週目以降に展開変わるんだっけ
というか魔法が初期魔法しかないんだが、どうやって増やすんだこれ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 03:43:53.51 ID:zzQF+CVY0
質問スレ行くなりwiki見てろや
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 04:13:39.94 ID:myO1AOiZ0
別に教室で授業やれば覚えられるぐらい教えてやりゃいいのに
後は演習か
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 05:18:31.51 ID:dE1byxUI0
>>77-78
いやだってこのスレでもそんな事誰も言って無かったやん……
いや言ってたのかもしれねーけどこのスレ来たの半月前くらいだし……
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 09:42:32.09 ID:YzIfdDYw0
このFF悪くないんだが、キャラのアフォな思考は何とかならなかったのかなーと思う。
雑魚戦はいいとして、ボス戦だと無謀にも突っ込むからすぐ死ぬ。せめてこっちこい
防御や攻撃主体とか命令さしちくれよ!!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 09:50:41.12 ID:U6KTRvc90
なれたらそう思ってくるソロ突撃するんだな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 10:05:03.86 ID:ulPPkiwn0
勝手に死ぬ仲間のフォローすんの面倒くさくてソロで行くようになって
初めて3人いないと見られない会話イベントとかがあることを知ったなあ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 10:44:31.86 ID:rZmeXFN+O
アドパやってる人に聞きたいがPS3はモデムと直繋ぎじゃなくルーター繋いで乱入できたりした人はいるのか??
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 10:48:30.48 ID:NvqDG1fJ0
交換アイテムがどれもクソすぎてチケットの使い道が分からん。
皆はどれと交換してる?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 10:51:18.02 ID:nGcclC8b0
アギトの証を交換できるとしたらチケット何枚いるだろうか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 11:15:26.58 ID:mRqa9qvLO
>>88
クリア前は主要キャラの経験二倍武器。

今はいつか礼服くると信じて溜め込んでるけど
だんだんどうでもよくなってきたなw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 11:21:08.18 ID:ulPPkiwn0
礼服はゼロシキ配布でもらえちゃうからチケットでは来ないんじゃないか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 11:27:19.69 ID:mRqa9qvLO
そこはあんまし関係なくない?
まあ来なければチケットの用途はないな、いまのとこ。
新アイテム増やせるような仕様になってる感じはないしなあ…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 11:29:36.43 ID:V/caRR/j0
>>87
ルーターからLANケーブルでPS3繋いで乱入してたよ
相性があるみたいで、いつまでたっても作戦が
表示されない部屋も結構あったけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 11:29:44.98 ID:U6KTRvc90
まあ、成長剤かファントマだな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 11:33:52.29 ID:AjkTaPqc0
>>87
うちは光で、ついこの前まで気づかずにPR-S300SEとWR8700の二重ルータだったがアドパ出来てたよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 13:02:59.09 ID:rZmeXFN+O
>>93.>>95
ルーターありでも相性次第か…
バッファローのルーターだと零式やDISSDIA Duodecimもアドパできないな…
他の会社のゲームなら問題ないのに…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 14:18:28.84 ID:PXj5ndXw0
マルチプレイ時間ってホスト側でも伸びたっけ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 14:30:51.50 ID:dE1byxUI0
>>88
チケット使い道ないよな。俺も一度も交換した事無い。
経験値2倍武器とか配信してたらもらうんだがな。次点でハクジ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 14:35:15.39 ID:hcZy3/Wp0
経験値2倍は配信されてたぞ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 14:51:47.51 ID:0c9VO/060
一人99にしてしまえばあとはアギトの塔や魔物の峡谷でファントマ集める時に
レイズ使って某審判者の真似してればグロウエッグだけでも結構すぐだよ
コンプ目当てとか全員EXPカンスト目指すなら話は別だけど
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 16:01:10.43 ID:ulPPkiwn0
>>98
ハクジも配信されてたよ
終わっちゃったけど
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 16:12:37.61 ID:jj/hOIVn0
もうスクエニはバトルカード復活する気ないのかな?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 16:20:59.20 ID:fraq1J9y0
>>98
お前情弱過ぎだろ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 16:33:10.58 ID:dE1byxUI0
>>99>>101>>103
その頃にメンバーズ登録したんだよ。
まだチケット少なかったし交換しなかったんだが今思えばしとけばよかった
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 16:38:34.44 ID:SsbuBJyr0
2倍武器はそこでしか入手不可能だからな・・・
まぁ、普通に考えたら最後に「今まで出たアイテムは全部開放するよ」なんだが
・・・・なんだがなぁ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 16:47:21.87 ID:oA63rotm0
DFFみたいな対戦ゲーですらオン限定要素なんてほとんどなかったのに、ただのRPGでオン限定要素てんこ盛りにした意図が分からない
明らかに複数でワイワイやるタイプのゲームじゃないし
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 16:59:43.07 ID:PXj5ndXw0
それでもKH358の時よりマシに見える不思議。
周囲で誰もプレイしてないしネット使えなかったし
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 17:15:52.15 ID:JHYMAgZj0
>>105
ファントマはともかく
SPPでしか買えない武器アイテムは常時出しててもいいと思うんだけどね
マルチプレイしてもらったら儲かるってわけでもないし
常時出てたらチケットもらう為にメンバーズへのアクセス数は稼げるしで
損することなんて何も無いのに
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 17:57:57.63 ID:3tbYbK790
0組は作戦中に仲間が死んだらコロっと忘れてしまって
帰還後アレシアに蘇生してもらった瞬間突然そいつのことを思い出すの?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 18:19:18.74 ID:mRqa9qvLO
>>109
アレシアの庇護受けてクリスタルの理から外れてるのが0組だし
覚えてるんじゃん?

まあでもラスボス戦では死んだそばから忘れてるだろうねww
クリスタルになったレムとマキナに対しても
泣きながら(やべぇみんな泣いてるけど誰だっけこいつ^^;)
てみんなで思ってるとかねwww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 18:21:51.54 ID:mRqa9qvLO
いや、レムとマキナはルシ化して昇華したから忘れられる事はないか。
なんとかしてマキナだけ忘れる上手い方法はないかな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 18:30:52.24 ID:oA63rotm0
そもそもマキレムの使命って何だったの
ていうか今作で明確に使命が分かるルシってクンミとセツナぐらいじゃね

ほとんど普通に殺されてるし、勝手にどっか行ったやつもいるし、石集めてるだけの暇人もいるし
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 18:40:43.10 ID:rG88JBfr0
レム→朱雀からアギトが誕生させるために邪魔者排除
マキナ→ラスダンにいてレムにどけ言われてたんだから、0組を邪魔しろ、かな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 18:42:41.87 ID:oA63rotm0
それなら二人がクリスタル化したのはおかしいし、戦争終結した以上白虎が0組邪魔する理由もなくね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 19:00:31.26 ID:7jomfcnTO
使命というより自己満足の結果、昇華って感じ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 19:28:12.31 ID:JHYMAgZj0
>>114
同時にクリスタル化することは無い筈なんだけどね
マキナ→シドを守る為に朱雀のルシの足止め→レムを刺したことで大体おk
ぐらいの、ざっくりとした使命だったんじゃないか?

シドの声に似てたとか、言ってたけど
介入された使命を全うしてクリスタル化出来るのか謎だけど
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 21:03:55.03 ID:HWW2YrbWO
レムが受けた命令→マキナを止めろ
マキナが受けた命令→レムを戦闘不能にしろ

が、一番しっくりこない?
マキナは自我を取り戻して戦わなくなったし、レムは腹ぶっ刺されて戦えなくなったし
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 23:28:24.87 ID:co/BVp/t0
レムというより他(白虎以外)の邪魔するルシを食い止めろかな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 23:40:45.22 ID:TfqzJfn70
なんでもいいからあのラスダンで勝手に固まってるわけわかんねぇクリスタル粉々にしたい。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 00:20:31.15 ID:gc66Z4l/i
暇な人は実はまず任を解かれないひどい使命を受けたんだと思うの

すべてのルシの輝石を集めその軌跡を語り継げ とか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 00:29:21.07 ID:mkIo+Toa0
13のファルシみたいに問答無用でシ骸にしないだけまだマシだw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 00:36:49.71 ID:+n10+WPm0
>>120
それやってクリスタルに何の得がw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 00:44:44.12 ID:Hp7ogrNX0
>>120
クリスタル化したルシなら再生するんだから
語り継がなくてもいい気がするがw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 00:59:45.93 ID:Pq28wwvD0
EDのエースの夢の場面よく聞くと後ろではしゃいでる声が聞こえるな
モブ達の声っぽいけど
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 01:16:23.18 ID:ZNvYeme10
マキナが万魔殿で散歩してなかったらレムはルシになってないはずだから
マキナがレムと戦ったことでクリスタルになるのはどう考えてもおかしい
まあ使命とやらがルシになった瞬間決まるんではなく時と場合によって変化するなら話は別だけど
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 01:36:46.39 ID:hg7OpMeu0
よく考えると
なんで万魔殿に朱雀クリスタルがあったんだろ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 01:48:09.69 ID:ShN/DVa9O
最終章はクリスタルどころか内容ろくに考えても見直してもないだろ

考えたにしちゃキャラもストーリーも行き当たりばったり過ぎて感動もなけりゃつじつまが合わな過ぎ
…え?って疑問ばっかの急展開

みんな0組朱雀に感情移入してプレイしてきたんだから、少し考えたらマキナが朱雀兵を虐殺して最後のうのうと生きてたら殺意沸くくらいバカでも分かるだろ

せめて最後くらい仲間らしい事してクリスタルになるか殺させてくれよマキナ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 01:58:19.89 ID:tTSBHpHU0
ゼロの使い魔のほうが面白い
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 03:21:54.83 ID:w29ArCgxO
最近ジャックを使う楽しさを知った
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 03:55:57.11 ID:YcCxDog80
エイトの体術で敵を殲滅できた時も爽快だぜ
玉に追尾性能欲しかったが
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 07:15:51.53 ID:2SX58+PZ0
最近始めて飛空挺入手したけど、すごく操作しにくいw目的の場所にとまれないw
あとマキナが意味不明な上に糞むかつくんだけど、どっかで株のあがるイベントある?
こいつとレムだけ未だ初期装備だわ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 07:28:22.99 ID:nNyYtCkZ0
レムっちは強いから育てとけ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 08:52:13.99 ID:pjfC6h0DO
マキナとレムなんか使ってやる必要ないよ。
使うなら生け贄要員でOK
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:01:02.97 ID:0ZtdVh0H0
魔法使いたい放題のレムは便利な方。
問題はあのチキン野郎だよw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:02:42.48 ID:S34mYq2dO
逆に考えろよ
マキナがいなければさ……マキナがいなくて困ることないな、最後の0組復活ぐらいか
あれでも取って付けすぎだよな理由が意味不明だし
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:07:00.38 ID:TZTr/N2D0
世の中にはあんな良い所なし、意味不明な行動しか取らないマキナでも擁護する奴いるんだからそろそろ気を付けろ
でもマキナって途中離脱多いし、イベントに絡まないしで、完璧後から付け加えたキャラだよな
最初から予定してたキャラだとは思えん
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:10:49.74 ID:I9Y+CebA0
>>127
でもマキナと最終章の要素を全部とっぱらってもこのゲーム問題山積してるからな

容量不足とか間に合わなかったとか言い訳するならこの多すぎるキャラを半分ぐらいに減らせよ
容量も浮くし、そのキャラに使った時間を他に回せたし、ストーリーもすっきりするし、おまけに無駄に金かけた声優のギャラも浮くしでいいことばっかじゃん
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:29:30.06 ID:ZNvYeme10
マキナとレムを無理やり詰め込むのやめれば大半は解決してたと思うよ
容量の問題
どこをどう削って無理やり詰め込むか考える時間
レムのための魔法に大幅な上方修正がなくなってたかもしれない

不便な飛空挺、マルチの仕様あたりは容量とか関係ないからキャラ減らしてもなんも変わらんかったと思うがな
魔法に関しても上方修正がなかったとしてもバランスがどうだったのかはわからん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:30:37.57 ID:S34mYq2dO
0組のメンバーには感情移入してるし、その他のキャラもそれなりにあれだから減らされるのは嫌何ですが
というかマキナさえいなければ大半は些末だよ
そりゃストーリーが説明不足とか、やりこみ要素少ないとか、辞典で補完しすぎだろとか、周回プレイ前提なのにまともなエンドがないとか、ARPGなのにラスボスがイベント戦とか、戦闘システム大雑把過ぎとか色々あるが
それを差し引いてもマキナはいらない
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:34:17.42 ID:/3couQ880
最初に野村が描いたイメージイラストがもし6人程度だったらちょうどよかったのかもしれない
0組は多すぎるせいで個性生かしきれてなくて脇キャラの方が個性あるというか印象に残りやすい
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:34:42.94 ID:TZTr/N2D0
まあストーリーに必要ないからなマキナ
それはそうと配信でミッションとかあるかなあと思ったら結局なかったな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:46:35.47 ID:I7ul/yMUO
海外版のTAはDLCが全部入ってたんだよな
零式も海外版でオン限定要素全部詰めてくれればいいのに
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:47:44.41 ID:XCxAsB8L0
エース、ケイト、エイトあたりはキャラがより薄味な気がする

と書いてやはり中の人のイメージは偉大なのかもしれないと思った
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 09:48:01.42 ID:Sih6clkN0
0組達がどんな絆があってお互いどう思ってるかとか、
過去の話とか本編中のムービーで観たかった。
言葉や歴史でこうでしたと説明されても物足りない。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 10:02:00.99 ID:/3couQ880
>>143
ジャックとシンクみたいにキャラの性格がほぼ丸かぶりなのもね
なんかジャックはムービーの出番もすごい少なかった気がする
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 10:20:39.67 ID:I9Y+CebA0
>>140
主人公が12+2と聞いてKH358の悪夢の再来を恐れたがまさにそうなったな
ストーリー面でも戦闘面でも個々の特徴が薄すぎる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 10:37:22.56 ID:6x0HearL0
エイトとジャックは、人物ノ記録を埋めるのに苦労したから
結構印象に残ってるな
プレイヤー個人の受ける依頼とか、クリアするイベントによって
印象に残るキャラがちょっと変わってくるだろうね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 10:47:26.32 ID:ZNvYeme10
完全機関車撃破後のムービーみたいに
操作キャラが登場するみたいなのもあるしな
まあ機関車はともかくミッション中盤のイベントで初見の場合
自分の好きなキャラが初見殺しトラップにはまって生きてないことも多いけど
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 11:03:59.03 ID:iGp41RnJO
やっと最終章入ったと思ったらいきなり鬱展開だった
ヒルハタは一人ぼっちだし、フユはアキを忘れて何か小馬鹿にしてるし、エミナさんもいないし…
極めつけは絶対帰ってくると思ったアリアが…

割と感情移入してたモブキャラが悉く死亡して、ゼノブレイド並にショックだった
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 11:08:38.89 ID:TZTr/N2D0
ジャックはずっと使ってたから一番思い入れあるな
ただ一番格好良いのはサイスだな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 11:21:59.03 ID:/3couQ880
サイスは鎌が赤くなるのが好きでよく使うわ
ストーリー的な扱いはどうであれ武器や操作感や見た目で贔屓ってのは確かにあるね
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 11:33:10.02 ID:S34mYq2dO
サイスはオリエンスに羽ばたくのは朱雀だけで良いとか台詞が格好良くて痺れる
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 11:44:16.56 ID:NRRRxgndO
出撃前の教室で聞けるサイスの「皆殺しだ!」がイケメンすぎる
あとモーションもイケメン。

なのにピンクのパンツとか、ブリューナクの攻撃見てビックリしちゃうとか可愛くて死ぬ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 11:50:30.01 ID:vtMlyc9z0
俺はセブンかなぁ。攻撃力とか性能面ですごく使いやすいから気に入ってる。
翼竜を遠距離で撃ち落とした後にセブンに変えるとまさに「鞭を打つ」って感じで良いw
キャラもいい子だしね。クールに見えて多分12人で一番マキナとレムを気遣ってた子だし
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 12:18:53.31 ID:Pq28wwvD0
サイスは振る舞いはあんなだけど女の子らしいのが嫌いってわけじゃないのがいい
そしてセブンの認識する力はチートレベル
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 14:37:36.90 ID:snvbSe7R0
セブンは認識するパワーでレムの隠し事はがっつり気付いてたのに
周囲がそれに気付いていることには気付いてなかったんだよな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 15:28:48.83 ID:snvbSe7R0
間違えた気付いていないこと、だ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 15:57:55.70 ID:dVycXEWm0
>>156,>>157
確かにそうだなw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 17:17:35.55 ID:W48YEjVtO
まぁサイスの想いにも気付いてなかったくらいだし
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 18:44:29.54 ID:Pq28wwvD0
アルマニに書いてあったOPの0組の並びには意味があるとかそういう設定をもっと知りたい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 20:28:27.94 ID:gc66Z4l/i
クイーンがわりと押されてたよね
ぶっちゃけ始めた理由だから嬉しかった
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 20:31:30.71 ID:Sih6clkN0
途中からシンク押しじゃなかったか?
エンディングの0組ムービーの台詞ラストはシンクだったし、
ルシになるムービーもシンクメインだったし。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 21:10:34.18 ID:ud9OVF360
ルシになるムービーのは操作キャラじゃないの?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 21:26:07.23 ID:Bw9Qlamq0
>>163
ムービー再生するときのことじゃないかな?
あのムービー再生したことないからわからないけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 21:29:45.84 ID:ud9OVF360
ナツビの分身バグのとこみたいな14人分セリフがあるムービーは確か再生するたびに変わると思うよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 21:53:52.43 ID:jxOjL1c10
IFムービーでケイトがショートカットしようとして飛び降りてるけどさ
あそこから飛び降りてもショートカットにならないよな…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 22:03:57.21 ID:nNyYtCkZ0
階段を降りるちょっとの手間すら惜しかったケイト可愛い
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 22:04:03.85 ID:+n10+WPm0
あれは頭弱いケイトちゃんを演出してるだけなので問題ない
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 22:35:09.10 ID:n8gkG7dW0
俺は別にマキナ嫌いってほどでもないけど
折角敵側についたんだから、ストーリーの中で戦いたかった

白虎戦でレムがピンチに→ルシマキナが助ける→シガイ化してバトルに
みたいな展開があったら嬉しかったな……

「おい!起きろよ!オイ!」も良かったけど
お前何を今更……って思いが先に来てしまった
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 22:45:34.12 ID:kVsvknPrO
>>166
俺が受け止めるから問題ない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 22:51:08.50 ID:S34mYq2dO
そういや特殊軍神って何だったんだろな時間制限無し、命と引き換えじゃない奴
最初は召喚獣部隊は特殊軍神使ってるのかなあと思ったら、どうも命と引き換えの捨て駒部隊らしいし
0組が一回使っただけだよな
アリシアの特別な技術かと思ったら、一般生も普通に知ってるし
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 22:53:08.32 ID:I9Y+CebA0
すれ違って敵対するキャラは特に珍しくないしな
闘って再び仲間入りだってよくあるパターン

今の唐突な改心じゃどこぞのガリさんと同じだぜ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 23:00:54.29 ID:HFTORWsn0
遅ればせながら設定資料集買ったが、トンベリとクラサメのほのぼのラフ画で泣いた
これだけで3000円の価値あるわ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 23:23:11.43 ID:Sih6clkN0
>>163
クリア後に特典で朱の書に登場するムービーだけど、ランダムなのかな?
自分は毎回シンクがセンターで台詞喋る。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 23:27:32.83 ID:/3couQ880
リアルタイムムービーは操作キャラが反映されてた気がする
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 23:36:22.07 ID:vtMlyc9z0
>>162
あのセリフマジでヤバかった。愛生最高や。
もう思わずマキナも全部許した。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/29(水) 23:36:25.62 ID:tyxXNSOw0
>>171
召喚壁の技術を鑑みると、予め白虎の兵を生贄にしているのではないのだろうか・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 00:22:35.72 ID:wQzqxF4TO
FF零式のモーション凝ってるよなあ
同じシステムで作らないかなあ
13系列じゃなくていいので
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 01:29:58.44 ID:3uRAEyA40
壱式にも期待
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 01:51:10.73 ID:MMFFG1FP0
>>178
最初っから13系列じゃなくてファブラ系列でしょうが。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 01:56:56.79 ID:paxa1Ab00
今日からチケット1枚か…
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 02:04:43.16 ID:LFvbjDdu0
>>180
どうでもいいけど13からの派生じゃ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 02:42:39.16 ID:LsP+XXhw0
もともと13アギトじゃなかったっけ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 02:51:34.99 ID:GJYEVWccO
フェイス大佐とマキナチェンジで
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 03:06:34.74 ID:0xpnI4N50
>>184
それよりムツキをだな。最近ムツキイベント終わらせたけどああいう子大好きだ。使ってみたかった
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 03:44:54.06 ID:/gNjNCcrO
やっとクリアした。EDが凄い切なかったわ…これからどうするかあれこれ話して、マキナとレムがきたらみんな寄り添って死亡とかキツい
オリエンスも結局滅ぶし、あんなに必死になって頑張ったのは何なの?って感じだわ。零式のエロ同人も見つからないし
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 04:19:04.74 ID:JrXGDa9k0
エロ同人は冬コミから普通にある。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 04:38:20.50 ID:6d8QVipH0
そこを真面目に答えるなよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 05:08:00.32 ID:0xpnI4N50
>>186
なんでエロ同人の話になるw

>>187
そしてなんでそこを答えるんだよw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 05:29:08.45 ID:JOe/9sjjO
>>174
クリスタリウムから→操作キャラ
歴史から→ランダム、だと思う
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 07:09:42.10 ID:GwHPT4BDi
蘇生技術も普通にあるっぽいね
バハムート隊とかは召喚と蘇生で組んでるから
帰ってこようぜ!みたいなことが言えるわけだし
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 10:03:27.37 ID:LFvbjDdu0
あれって死ぬのがわかってるけど〜じゃないのか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 10:04:06.25 ID:gtpVlKQl0
成功率はめたくそ低いらしいが、一応蘇生は試みてるらしいぞ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 10:10:47.03 ID:AJvsDzgu0
トンベリ狩りすれば一発解決なものを……
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 11:16:56.96 ID:gtpVlKQl0
ルブルム領にはトンベリが大量にいないんじゃねw
休戦下のトンベリは帝国領だし、クラサメが朱雀トンベリ助けたのはコンコルディアだし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 11:51:00.85 ID:rscuY5iR0
傷ついたファントマじゃ無理っぽいし
速さも必要だから蘇生は難しいのかな
0組はファントマ保護されてる状態だから
アイテムで簡単に復活できるのかも
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 12:04:57.92 ID:GJYEVWccO
死なないではチートだな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 12:25:07.22 ID:19F3KvWQ0
魔法強化みたいな感じで武器やアビリティの性能をあげる機能がほしかった
消費AG減とか威力UPとかモーション早くなったりとか
魔法は強化なしラキャンガキャンなしでちょうどいいバランスだと思う
アルテマとかみたいな最初からけた外れの威力持った奴以外は強化なしじゃ威力もアビといい勝負だろうし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 13:06:28.57 ID:LsP+XXhw0
チケット一枚かぁ
もったいないしファントマ少しもらって様子見安定かな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 13:12:28.68 ID:BUHiqEPo0
ハクジ取り過ぎて余った…
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 13:51:24.71 ID:Wbo0/SwG0
・4月21日にコミカライズ版が単行本で発売。
・五月から四天王篇
・?月小説化

というのが,目下わかっている今後の展開でよろしいか。

朱ノ皮脂買おうかアルティマニア買おうか悩む。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 13:54:57.44 ID:0xpnI4N50
>>200
俺にわけやがれ……
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 14:05:27.50 ID:CCO+nWuiO
どっちも買えばいいすよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 14:13:01.60 ID:BUHiqEPo0
>>202
できるもんならやりたい。
アルテマ以外全部強化終えて120も残ってしまった。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 14:13:03.57 ID:B+e9Z4gV0
>>201
攻略情報を重視するならアルマニ、0組しか興味ない人もこっちのが良いかも

シナリオをもっと深く理解したいなら断然資料集
資料集は年表で時系列にまとめてあってアルマニよりずっと詳しく解説してある
0組以外の未出の絵がたくさんある
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 16:53:09.13 ID:sLskHptE0
資料集の年表はコレジャナイ感がある・・・。
個人的にはシナリオを知りたいならゲームの図書館と
アルティマニアの方がいい。

資料集のイラストのほうはすごい良かった。
ボツ軍神とか初期案の絶壁でないクンミとか。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 17:21:55.50 ID:Wbo0/SwG0
情報ありがとう。
とりあえず本屋にあるほう買ってみようと思いハシゴしたら,どっちも売ってない……。
13-2ばっか平積みされていた。落ち目なのかしらん。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 17:36:20.33 ID:NsRgGauB0
アルティマニアとかの攻略本に比べたら
設定資料集は相当ニッチだからな

通販見たほうが良い
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 19:18:49.04 ID:JOe/9sjjO
>>207
設定資料集ならスクエニ通販が送料無料でポストカードついてくるよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 19:43:40.63 ID:bvpmqqpZi
ジュンク堂とかもポスカ付くよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 20:23:21.70 ID:Pa6eBA3z0
送料無料&エースポストカード付のスクエニストア
http://store.jp.square-enix.com/series/1/book/9784757535190
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 21:32:42.17 ID:paxa1Ab00
設定集はサブキャラが充実してるな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 23:29:04.37 ID:C/P0qLbP0
一周目クリアしたけど話についていけず感情移入出来ないままみんな死んだ
誰か分かりやすく説明して
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 23:56:32.92 ID:gsG0/ScUi
悪い異星人を倒すために一生懸命だったクラスゼロに心打たれたマキナは
レムを嫁にしてアギトになったとさ

あとババアもなんか飽きて箱庭を手放した
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:09:27.19 ID:6dXti0tp0
>>201
4月21日のってこれ↓のこと?
http://www.amazon.co.jp/dp/4757535805
これ、コミカライズなの? 小説じゃなくて?
ガンガンで連載してる人と違うし……
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:34:17.32 ID:5Br4NNK7O
あんなに急展開で(゚Д゚)ハァ?だったのに、歴代最高のシナリオやエンディング,スタッフの本気を感じたとかニコニコで言われてて笑った
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:40:21.98 ID:Fqqx84SE0
急展開とかDODの新宿に比べれば……

というのは冗談にしても、オリエンス統一後に何かが起こることは示唆されてたし、
言われてるほど「急」だとは思わなかったしな。
13やってると人死にが多い世界が神(というか上位の存在)にとって都合が良いって事は分かるから、
それを踏まえてると戦争の終結はそれこそ終末フラグを予期させた。

まぁ最高かどうかは人によって違うだろうけど。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:50:16.39 ID:ELrgtQlu0
コミカライズの零式のシナリオ改変にはワロタ
元のシナリオなんぞ見る影もないw
マキナの事を好きな朱雀兵(♀)まで出てきたし・・・死んだけど
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:50:48.04 ID:36CaWDX20
>>215
同じ日にコミカライズの単行本と小説が出るって資料集の帯に書いてあったよ
尼のは小説かな?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:56:35.78 ID:8RohSd4p0
>>211
レムのポスカだったらもっと売れるのにな
ていうかレムのだったら買うけど

>>214
最後の一行wwwww

でもマキナってアギトになったの?
単に民衆のリーダーみたいなんだと思ってたけど
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:57:08.72 ID:6dXti0tp0
>>219
そういうことか。ありがと。
資料集まだ買ってないからなぁ……
小説は後日談かな? タイトル的に
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 01:10:13.57 ID:qW63yMkK0
>>216
急展開の割にエンディングの評価はむちゃくちゃ高いよなこのゲーム。アマゾンレビューでも。
急展開過ぎたけどそれを補うほどのEDだったってのが実際だと思う。
FF[ってシステムがクソ過ぎるけどED観たら神ゲーと思うって言われたじゃん? そんなカンジ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 01:15:57.82 ID:bGSN0zzT0
やっと「もし…」が見れた!
面白かったがキャラ崩壊し過ぎな気もした
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 01:33:44.28 ID:8XrH74/h0
>>222
13-2はシステム最高だったのにEDがクソだったな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 04:19:25.72 ID:mqNp2ucl0
突然ルルサスと変な宮殿出てきて、めんどくさいラスダンやらされた時はなにこのゲームって思ったけど
エンディングでそんな事どうでも良くなった
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 04:42:59.98 ID:vZ52tenM0
>>220
レムのだったらイラネ 設定集までマキレムごり押し勘弁だわ
ただエース単体より0組全員のが欲しかった
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 05:41:37.50 ID:qW63yMkK0
やっっっと【決戦の地アズール】クリアした〜……

レベル50まで上げて気楽に挑む→モリナでハチの巣にされる
ディフレクターとかいう神アクセに気付いて装備して挑む→ヴィジランティに本陣落とされる
wiki読んでサンダー系魔法装備してヴィジランティ倒す→油断してたらアズールで全滅
そういやアイテム装備とかしたことなかったな→冷気のかけらフル活用してやっと攻略

今までで一番難しかったわ。推奨レベル超えてても装備かなり工夫しないとまずクリアできねーな。
ディフレクターに気付くまでに3日かかっちまった
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 07:27:27.29 ID:o3vaFJiTO
チケ一枚でちまちまアクセスボーナス貰うのが
楽しみもなくなんとなくつまらなくなったわ
アイテム更新以外ぱっとした更新もないし
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 09:15:47.78 ID:fwkP27iC0
>>226
ゴリ押しっていうのかw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:11:37.16 ID:uhF59IblO
急展開というほど急展開ではなかったが
瀕死状態でボロボロになりながらも世界を救おうという0組は格好良かったし、あのラストバトルも音楽と合わさり格好良くはあった
ただラスボスでしかも無駄に長いイベント戦だからもう一回やる、やる気が起きない(ディスク3に一々入れ替えないと駄目だし)
流れ自体は急展開とはいわんが、余りにもルルサスとか、その他が説明不足で意味不明(青龍王とか他のルシの扱いも資料のみの補完)
この二つが急展開っていわれる理由だろう
後はやっぱまあ0組が絶対死んで、何の良いところもなかったマキナが指導者として生きてるからだろう
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:12:11.32 ID:3k0REBlO0
レムはルシになった理由が皆を守りたいとかだったしまだいいが、ルシになった理由も、ルシになってからの行動も無茶苦茶なマキナが上から目線でいってくるのは気に入らない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:24:26.91 ID:ELrgtQlu0
レムは他の人(主にマキナ)に忘れられたくないが理由なんじゃないの?
あの二人の行動は終始マキナのためレムのためとか言いながらそれが逆に相手に心配や迷惑かけてるだけで
見ててイライラする
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:27:14.96 ID:2v/XtaXJ0
>>230-232
「ぁぁぁあああんたになにがわかるっっっっっっっっっっ」」(^ω^)m9
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:32:50.22 ID:iOwfT+qf0
>>233
川;□A□)「そっそんなに怒る事ないじゃないっ!」
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:47:24.66 ID:6IqornTn0
We love Machina
Machina is loved by us
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:50:46.33 ID:botilQLJ0
EDって評価高かったのか
自分は初見時からスタッフのお涙頂戴感がミエミエで失笑ものだったが
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:51:14.59 ID:GGFdEtYC0
レムの動機はそんなんじゃないだろ
病気を押しても最後まで朱雀のために戦うことを望んでたんだし
ルシになったのも朱雀を守るためって考えるのが自然

マキナの動機に引きずられすぎじゃね?
正直マキナはレムに執着してるけどレムは作品中だとマキナのことどうでもよさそうな気も…
エンディングで結婚してるんだから好意はあったんだろうが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 10:53:59.44 ID:DJ/HnS0T0
>>237
でも実はマキなんの愛する妻がレムと断定されてない件
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:03:03.07 ID:cxvnzD8L0
ちょっと二週目しててよくわからんくなったんだけど
アンドリアの「クリスタルの望みは互いの均衡、それを理解しなければフィニスの導きを自ら担うことになる」
と発言をみるに各国クリスタルとババアとルルサスの親玉の思惑はちがうってこと?
ババアとルルサスは吹かし世界目指してるからフィニス起こって欲しいわけだよね?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:06:02.91 ID:fwkP27iC0
>>238
あの流れで他人とは思えん
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:11:42.89 ID:nRQVAkDNO
あの流れからいってカルラだとばかり・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:19:27.74 ID:5Br4NNK7O
>>240
マキナって何かにつけてレムを守る厨だしさ、それに嫌気が差したレムにふられて、何もかも嫌になったマキナがクリスタルとなったセツナ卿と結婚したかもしんない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:19:42.83 ID:ELrgtQlu0
マキナとレムが死んどけばよかったのに
今の時点で十分すぎるくらいご都合主義だしちょっと最終章変えれば可能だろ
少なくとも二人でクリスタルになった場面は普通に考えたらどっちか死ぬべき
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:20:59.98 ID:6IqornTn0
資料集のインタビューによると田端とライターが一緒に詰めた部分でレムのつもりで書いたらしい
明確に書くことは避けたらしいけど
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:22:37.90 ID:r1Us52b20
レムのエンゲージリングは他人とのものだったのか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:25:12.78 ID:ELrgtQlu0
エンゲージリングもらった後に病死の可能性もあるけど
EDの絵的にそれはほぼないからマキナの妻=レムはほぼ確定事項でしょ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:27:29.49 ID:bGSN0zzT0
どんな病気も治っちゃうルシってすごいね!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:30:36.32 ID:5Br4NNK7O
>>245
二人とも17歳で人生これからなんだし、何が起こるかわからないよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:34:59.87 ID:BZznWQWG0
>>239
9と9と9が9を迎えるとフィニスが来ちゃうってのが
オリエンス4大国のうち3国が終了(9)するとフィニススタートって意味だそうで
要するに4大国の力が均衡じゃない=フィニス始まってルルサスたんこんにちは
今までの6億のうちではもっと早々とフィニスが来て終了しちゃった回もあったって言ってたけど
クリスタルさん(ていうかアレシアさん)的には0組がもっとちゃんと成長しきってからフィニスになって
アギトに挑戦!ってなって欲しいんだろうから、あんま早く均衡崩れたらそりゃ困るんじゃないの
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:39:42.77 ID:6IqornTn0
田端のインタビュー
-最後にマキナを看取った妻というのは?

あそこは僕とライターで一緒に詰めた部分で、レムのつもりで書きました。
ただ、無名の書の最終節に「エトロの微笑み」という表現が入っているんですが、
最初はこのシーンに「エトロの微笑み」と入れていたんです。
人を作ったとされる女神エトロが、レムという存在をとおして、温かいまなざしをもって
マキナを看取るという。そういうイメージでしたね。
そのため、「レム」と明確に書くことは避けました。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:46:34.20 ID:cxvnzD8L0
>>249
サンクス
結局あのババアの思惑通りってことか
いま、4章なんだけどここら辺から末期がウザくなってくる
最初は普通に好青年だったのにどうしてこうなった、てか禿げ氏ね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:49:33.13 ID:nRQVAkDNO
あのハゲの目的は0組を混乱させてババアを困らせようとしただけなのかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 11:50:51.01 ID:GGFdEtYC0
アレシアの思惑通りにいかなかったもの代表:軍令部長
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 12:10:43.65 ID:botilQLJ0
249とか250見るとこの話がファブラのせいでいかに難解になってるかよく分かる
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 13:09:49.68 ID:SVAz7zx40
広い視野で見なさい
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 13:14:19.79 ID:+qClvfKC0
人間は思惑通りに動かないことがあるのか!って思ったことが、このゲームのストーリー
そんだけと思うかもしれんが、事実そんだけ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 13:19:26.22 ID:lKY/eawT0
>>231
マキナのルシになってからの行動については
白虎クリスタルの意志から反することが出来ると思ったけど無理だった
みたいな説明が歴史に書いてあったね
第二章トゴレス奪還前のマキレム二人のルシの会話で
鬱前マキナに話すと本人が使命と引き換えの力、か。って語ってる
白虎ルシじゃ朱雀のレムは守れない、考えが浅はかだし動機も浅はかだし

>>237
レムは一人事では度々マキナについて語ってるから
マキナについて全くそうでもないってのはないと思う
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 13:57:50.35 ID:2v/XtaXJ0
FFシリーズは近年の以外大体やってるけど,EDで泣いたのははじめてだ。
ひろい視野で見れば,傑作。末期ーなもゲーム末期では許してしまった。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 14:08:34.20 ID:vpehAhgE0
>>257
>白虎クリスタルの意志から反することが出来ると思ったけど無理だった

これをストーリー上でどうして説明してくれなかったのかと
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 14:09:47.28 ID:fwkP27iC0
強制S.O.がそれかと
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 14:13:04.90 ID:BZznWQWG0
一応超とってつけたような台詞だったけど
「俺に武器を振るわせるな」って、いかにも自分の意思ではありません的なフォローを呟いてはいたね
すごい速度で通り抜けちゃうと聞けない台詞だけどw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 14:36:02.31 ID:ELrgtQlu0
てかクリスタルの意思に逆らえば死骸になるってのはオリエンスじゃ知られてないのか?
ホシヒメがクリスタルに逆らって死骸になったってことは
仮にマキナがクリスタルに逆らうことができても死骸になるじゃん
しかも敵国のルシなら使命がレムを守ることにつながることはまずありえないというw
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 14:37:37.82 ID:fwkP27iC0
そこは慢心してたんじゃないの
俺ならやれる的な
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 15:30:20.86 ID:gpKLcUIWO
>>262
クラサメの授業でマキナがルシについて答えてる内容のがあった様な…。
そこで死骸についても語ってたと思うから周知の事なんじゃないのかな。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 15:49:35.70 ID:BZznWQWG0
確かほら、シドがクリスタルを封印して、ルシに命令できるとか作中で言われてたじゃん
それに対して朱雀はクリスタルが健在だから、議会の要請通りにルシは動いてくれないと

だからマキナは「白虎のクリスタルは封印されてるから、きっと俺に命令なんてできないだろう。
俺はシドの命令なんて聞く気はないけど、シドに死骸化する力なんてあるわけないし
だから朱雀領に帰っちゃえばこっちのもんサ☆」
とか思っちゃったんだよきっと
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 15:55:26.95 ID:Ej/alN3Si
ルシになってさあシドボコりにいこうぜー!じゃだめだったのかな
なにも帰らなくても
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 16:09:39.29 ID:2v/XtaXJ0
クリスタルはいわば人質にされた状態だから,「クリスタルをまもる」という使命のゆえにルシは皇国にしたがわざるを得ない。
巻名は,「オレなら……自分の意志を維持できる……レム」と思っていたのに,その実すぐにクリスタルの制御下におちた。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 16:19:33.00 ID:qW63yMkK0
>>266
朱雀クリスタルの意思は朱雀を守る事。
朱雀のルシになったらシドなんかよりも朱雀を優先しなきゃいけない。死ぬまでずっと。
それがあのBADENDだろ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 16:31:53.14 ID:ELrgtQlu0
どこぞのルシが朱雀ほったらかして万魔殿で激闘(笑)を繰り広げてた気がするけど
まああれは0組が人のまま先に進んで審判者に挑む上での邪魔者を排除するためってことなんだろうけど
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 16:34:11.73 ID:8vxLm4vo0
>>265
きっとそんな感じなんだろうな
ただそのまま自分の意志が保てたとしても
白虎軍を倒して戦争を終結させれば
弱まったとはいえ白虎クリスタルの封印がとけて
ルッシーナは強制的に白虎のルシになるんだけどな
その辺考えてなさげ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 16:46:31.65 ID:D3mW+fXRi
クリスタルの意思なんかに負けたりしない!→クリスタルには勝てなかったよ…

ところでセツナ卿の生前の性格とか知りたいなあ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:06:45.89 ID:Tu9ssJ1w0
だがBADENDを鑑みるに、アホな朱雀クリスタルはレムに朱雀を守らせる事を強制する気がするんだがな。なぜそこで優先順位が変わったのかがわからん。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:18:47.22 ID:BZznWQWG0
そりゃクリスタルの親分であるアレシアの優先順位が
0組がアギトになる>>>【超えようもない壁】>>>朱雀を守る
だからじゃないか
0組がルシになる道を選んじゃったらアギトへの道は閉ざされちゃうんだから
そら後は勝手にしやがれで朱雀守って消耗戦になるわけで
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:27:19.37 ID:Tu9ssJ1w0
ああそうか、アレシアの事を忘れてたわ。
ルシになるってことはアレシアに見放されると同義ってことか。納得。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:35:33.82 ID:DJ/HnS0T0
アレシアにとって0組がアギトになるってそんなに大事なことだったの?
今回の彼らの魂が最高級に純度が高かったから
もしくは彼らが再生を望まなかったから可視世界での干渉を辞めたの?
そもそもアレシアは何がしたかったのか分からずにいまも周回してるんだけど
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:38:20.53 ID:uhF59IblO
俺も分からなかった
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:38:57.62 ID:eR/vS2SSO
リエールファントマを交換しようとアミター行ったがどこで交換すれば良いんだろうか??
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:39:27.36 ID:TMYjMSsYO
マキナはそこまで考えてないだろ

レム守るっつって放ったらかした結果がこれだし
他国のルシもバトルでクリスタルの意思が出てなければ大体個々の考え保ってただろ

ようはレムより戦争より
自分より強くて助けてくる0組に逆ギレして
楽して俺ツエーしたかっただけ

朱雀兵を殺しはじめた時も完全に意識を支配されたってより、元からクリスタルに逆らう気がないってか…どっちでもいいやって感じでクリスタルに身を委ねて気持ち良く殺してただろ

マキナの本質くらい分かってやれよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:42:52.83 ID:MJw2Sb1V0
>>275
アレシアさんは不可視世界の扉を開きたくて、
その扉はアギトになった人間が見つけ出せるんじゃないかと考えて
0組をアギトにするための実験を6億回ほど繰り返してる

0組は結局アギトになれずに死んだからまたやり直すつもりだったけど
マザー大好き言われて演技だと思ってた母性愛がガチだと自覚しちゃったので、
0組の望みを叶えて未来を人間にプレゼントして実験諦めた
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:47:39.98 ID:5Br4NNK7O
>>279
その辺りのマザーの話ってゲーム中で説明あった?
設定資料集やアルマニ?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:50:29.87 ID:vpehAhgE0
>>278
マキナの本質どうこう言うならレムのことが根底にあるという考えは外せないんじゃないのか
自分じゃレムを守れないという事実から逃避したくて逆ギレてたわけだし
そもそも本質って何だ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:56:48.40 ID:botilQLJ0
本質言い出したらマキナも0組も同じだろ
依存対象が違うだけでその「誰か」のためなら何でもする

マキナは本編でそれが裏目に出て、0組はそうじゃなかっただけ
たとえばクリムゾンで朱雀兵殺すよう言われてたら0組は迷わずやっただろう
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 17:57:34.48 ID:DJ/HnS0T0
>>279 ありがとう

>アレシアさんは不可視世界の扉を開きたくて、
>その扉はアギトになった人間が見つけ出せるんじゃないかと考えて

なるほど、そういうことなのか。
てことは今回でもう不可視世界への扉探しは諦めたってことなのか

シドさんが「おまえたちの思い通りにはならん」って首を切ったのは神々の干渉を嫌ったから?
あのムービーはエンディングとして用意してて趣向が変わったから付けたのかな?
噴水の前で「思い出すなあ、水の音」とかいう独り言、
エースの思い出す水音は何を意味するかだれかわかる?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:02:27.89 ID:XjAROpjX0
マキナ「そういう現実から目を背ける行為が無自覚な悪意となり、このような結果を招く!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:04:00.50 ID:6IqornTn0
そうやって上から偉そうに言うのはよせ!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/02(金) 18:07:45.37 ID:TMYjMSsYO
>>282
同じ?全く違うだろ
0組は全般的に自分の意思を強く持てていない
朱雀の一員としてアレシアの子供としてだけ動いている

朱雀兵殺すとか、はっきり敵意する事ならそこで考えてただろ。
そこまではなってみないと分からないが

マキナは完全に自分の意思で自分の勝手で動いていた
お前なら好きな人を本当に守りたかったらどうする?
いつでも大事な時に、誰より側にいるんじゃないのか

イザナとの関係にしろレムにしろ、マキナは0組に暴言吐ける題材だけ探し優位に立つ事だけを求めマキナ自身のためだけに動いた

そうすればラスト、くたばるまで戦わせた0組の前で幸せを見せ付ける事で最高の安堵を浮かべるのも納得できるだろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:11:17.06 ID:botilQLJ0
クリムゾンで機密事項を知った朱雀の人をキンさんが殺そうとしたり、アレシアに言われて朱雀兵からファントマ回収するようなシーンがあったんですけど

あと最後の一文はどう考えても曲解してる
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:23:15.24 ID:vpehAhgE0
>お前なら好きな人を本当に守りたかったらどうする?
 いつでも大事な時に、誰より側にいるんじゃないのか

それは ID:TMYjMSsYOの中での倫理だろ
一緒に居ても自分に相手を守る力が無いのなら
離れて自分を強くする=ルシになる選択だってあり得る
マキナがルシになる選択をしたことは、レムを大切に想っていたことを否定する理由にはならない
まあそれが傍から見たら自分本位な行動だった点には同意だけど

289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:28:35.27 ID:C/j2gXno0
>>228
せめてバトルカードが復旧すればもうすこしチケット稼げるんだけどな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:31:07.18 ID:36CaWDX20
>>280
資料集には6億もやり直してる理由がかいてあったよ
ざっと読んだだけだからちょっとあやふやだけど魂は転生するたび強くなるってのも書いてあった気がする

アレシアはオリエンスとクリスタルの創造主で意思を持たないルシのマキレムが
自らの意思で人に力を貸した事が人の死を軽く見ていたアレシアの考えを変えたとか色々
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:34:18.24 ID:fkFXDZa70
結局マキナさんの頭が悪すぎて何一つ守れなかったけどアレシアのお情けで大好きな女ともども生き返らせて貰って天寿を全うしたって話だろ
こんな単純な話のどこにそんな語る要素があるんだ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:34:55.87 ID:lKY/eawT0
ハゲにそそのかされて以来、あっという間に冷酷人間=0組な認識に変わったから
ルシにも勝った0組と渡り合えるにはそれがたとえルシの力でも力が必要だった
0組より俺が強いということの実感よりただ力が欲しかっただけっしょ
レムを忘れたくないから
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:34:57.60 ID:TMYjMSsYO
クリムゾンの俺の認識不足はありそうだな
0組もアレシアの命ならもう少し残虐なのかもな

ただマキナの方はどうだかな
結局>>287
「0組もマキナと同じような悪事しただろ」ってだけだし

>>288は物語を見てないのか
ルシになるまではその短絡的な思考もアリかもだが
まずバカなマキナでも
「本当にクリスタルの意思に逆らえるのか、自分の考えを保てるのか」
は必死になるだろ。
そしてレムだけは守り続けるって意思も、望みの力を手に入れたんだからもうレムで危険な戦いで別行動してまで勝手行動する必要は無い

その上でクリスタルの意思と葛藤し朱雀やレムを攻撃してしまい0組に殺され過ちに気付く展開だったら何の問題もなかった

マキナは自分棚上げ、イザナやレムに対しての自己行動も結局噛み合ってない。
誰かのためってのがあるとしたら、マキナはマキナのためにしか動いてないのは確かだ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:42:12.80 ID:7Jv54roB0
>>283
アルマニでアレシアさんはオリエンスでの実験を諦めただけってあった
扉探しは別の手段を考えるんじゃないかな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:44:26.70 ID:botilQLJ0
ていうかアレシアさんが実験やめてもまだ謎仮面さんがいるんだよな、そこんとこどうなってるんだろ
アルマニも資料集も買ってないから分からんけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:45:47.28 ID:mqNp2ucl0
>>282
研究者殺そうとしてたし、マザーからの任務だったらなんでもやるのが0組
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:48:32.65 ID:2v/XtaXJ0
>>295
契約上,仮面ライダーはもう何もできないのではないかな。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 18:49:08.64 ID:36CaWDX20
>>295
謎仮面はアレシアの姿を見て忽然と姿を消したと書いてあった
アレシアと共にオリエンスを去ったと思う
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 19:15:12.43 ID:DJ/HnS0T0
>>294
そっか・・ほかにもそういう実験できる世界があるのか
それが壱式とか(いやいやそれはないだろと自分でも思うけど)

結局、このストーリー自体が人間が作った人間のための世界の創世記神話だったってことか
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 19:18:06.30 ID:fwkP27iC0
アレシアは人間じゃないでしょ
13のダイスリーとかみたいな感じじゃないの
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 19:23:06.95 ID:+pipMwAe0
アレシアさんはパルス系列のファルシだそうな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 19:28:50.36 ID:fwkP27iC0
ファルシが人間になってる的な意味ね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 19:30:52.57 ID:36CaWDX20
ファルシより上位の存在だと資料集に書いてあったよ
零式のファルシはクリスタル
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 19:43:55.79 ID:fwkP27iC0
あの人そんなに偉いんだなw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 19:53:29.10 ID:qW63yMkK0
>>293はマキナに何されたのか知らないけどマキナアンチスレ行けよw
マキナは弱くて愚かで道を誤った者だけどあいつは誰よりも人間らしさを詰め込まれたキャラだからしゃーない。
この世界の奴らは記憶とかの価値感が現実と違うけどマキナだけは価値感が俺らに近かったし
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:02:53.32 ID:botilQLJ0
結局この作品人物描写がなってないからこうなるんだよな
中盤の派手なムービーは確かに興奮したが、そんなのはメインのシナリオがきちんと出来上がってから手掛けるもんで

それで最終章がアレだからそれまでが面白くても結局おじゃんになってるわけだし
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:04:35.80 ID:TMYjMSsYO
>>305
あれが近い価値観て…

お前随分狂ってるんだな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:07:30.83 ID:RqwbPqQs0
ババアは最後に0組にも最後の生をプレゼントしてやりゃよかったのに
生殺与奪がフリーダムだからなんか気になるわああそこ
ファントマやられてるから修復マンドクセってことでいいのか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:13:05.04 ID:5Br4NNK7O
つまり、これからの歴史はクリスタルではなく俺達人間が作り上げていけばいい

ということをスクエニは伝えたかったんだね
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:20:03.09 ID:gpKLcUIWO
記憶が無くなる事に疑問持つのは価値観近いけど、その理由がレムを忘れたくないからorレムに忘れられたくないだから根本的な問題かと。
大体、自国のルシならいざ知らず敵国のルシになるとか問題外でしょ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:26:52.49 ID:Fqqx84SE0
>>307
死者を忘れてしまう現状に疑問を抱かないクラスゼロ(とか一般)の面々に比べれば
近いでしょう。
一周目はともかく、二周目以降、特にフェイス大佐との決着の下りとか、
ナインとかエースの言動に正直引いたわ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:27:26.50 ID:qW63yMkK0
>>307
この世界の人々の価値感に違和感はお前も感じたろ?
この世界キャラは戦争のプロばかりだから、「死んだ奴の記憶を忘れるなんて助かるよな」ってのが普通なんだよ。
そんな中で、死んだ人の記憶を失うのを異常に怖がった結果がマキナ。な? どっちが俺らに近い?
ってFFwikiに書いてあった
ttp://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%2F%A1%DA%A5%DE%A5%AD%A5%CA%A1%A6%A5%AF%A5%CA%A5%AE%A5%EA%A1%DB
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:29:23.31 ID:3k0REBlO0
マキナの価値観が近いって何処がとしか
マキナ擁護するのは良いんだがさ、無茶苦茶な理由はやめてくれないか
というかマキナ擁護する理由も判官精神でしかないだろ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:33:31.14 ID:uhF59IblO
お前らどうみても釣りじゃないか何故触れる
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:33:41.85 ID:cxvnzD8L0
>>311-312
そこだけはまあまあ近いけど(てか序盤のマキナならまだいいけど)
禿げにそそのかされた以降がマジ意味不
あれを近いって言われると正直困るわんw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:33:48.59 ID:o3vaFJiTO
病気を隠してたレムのこともあったし
弱い自分が悔しかったんじゃねーの
兄貴を忘れた感情もあったしマキグソ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:37:27.12 ID:uhF59IblO
いやマキナってレムが病気になってたこと気付いてないだろ
何か隠してるなあと思ってただけで
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:38:44.09 ID:2v/XtaXJ0
本編でも示唆されてたけど,マッキーナは兄がらみというよりも,
死病にむしばまれたレムを救えないことへのいらだちや0組に助けられてばかりの自分への無力感からああいう風になってしまったんでしょう。
それに,悪名高いツンツンマッキーナの言動は,クリスタルに操られたものだから,マッキーナのせいではないし。
ルシになったあとの裏庭のすみにいる根暗マッキーナとお話すると,ツンツンマッキーナのときのおこないを後悔している。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:41:49.69 ID:uhF59IblO
いやだからレム病気にかかってたって知らないって
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:41:49.77 ID:qW63yMkK0
>>315
そこはほら、ぶっちゃけあの子バカだからしょうがないんだよ。
EDで最後のマキナのセリフは「弱く愚かだった者にも新しい時代は流れた」じゃん。
マキナがバカなのは公式。でもまぁ根はそんなに悪い奴じゃ無いんだよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:41:56.89 ID:vpehAhgE0
>>311
プレイヤーが動かすのは0組だけど生死に関しての価値観の違いに何度も戸惑ったな
レムもレムで自分が死ぬのを達観している所があるし
自分があんな環境下に置かれたら発狂しそう
だからって白狐のルシになろうとは思わないけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:44:11.14 ID:o3vaFJiTO
>>319
死病かは知らないが
悔しがってたムービーあるじゃん
自分が言ったのはそこのこと
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:45:29.75 ID:uhF59IblO
くやしがってたムービー?どれのことよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:45:54.29 ID:2v/XtaXJ0
>>319
テラスの会話でマッキーナが「レムレムおまえ病気なんだろ,なあレムレムレムレム……ぁぁぁあああああオレには何もかもわかるっっっっっ」と問い詰める場面があるよ。
レムはそれをかわすけど,まあ気づかないわけないわな。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:47:42.29 ID:3k0REBlO0
マキナはレムが命に関わる病気だったのは知らんだろ
だからレムを守るためにルシになったわけだし
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:47:52.82 ID:o3vaFJiTO
>>323
リア充テラスと帝都逃亡のやつ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:52:22.09 ID:2v/XtaXJ0
>>325
映像「レムを心配するマッキーナ」を一度御覧。
マッキーナ「くそっ! バカ野郎 嘘がへたすぎるんだよ……」
とかいってるから。

マッキーナがルシになったのは,病気で死ぬレムの記憶を失いたくないという面もあったのだと思うよ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:56:35.19 ID:qW63yMkK0
>>313
いや、実際近いんだって。>>311-312見ろって。
マキナ好きじゃないが嫌いでもねーから擁護するだけよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:01:02.31 ID:3k0REBlO0
>>327
あれは単に病気を隠してたことに対してであって、レムが死ぬとは思ってねえよ
レムを忘れてしまうのが怖いとは思ってたが、その理由も戦争で〜だ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:02:42.82 ID:2v/XtaXJ0
>>329
まああなたがそう思うならば,解釈は各人にゆだねられるべきものであるから,わたくしは私説を強いるつもりはないけれど。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:03:32.78 ID:DJ/HnS0T0
>>310
いまさっき朱の秘史が届いて読みふけってたんだけどタバタバタ氏のインタビューに
スピンオフ(小説)で違う時代のことを書く、それでなぜマキなんが白虎のルシになったかも
わかるだろう、って言ってるね(書くのは他の人みたいだけど)
補完しつつ金儲け、ってことですかね

332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:04:47.10 ID:3k0REBlO0
ついでにいうなら戦争を終わらせればレムは死なないってまんまいってるし
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:07:22.51 ID:vpehAhgE0
小説だともっとキャラの心情がわかり易くなるだろうし
今ここで議論されていることに答えが掲示されればいいですね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:07:24.39 ID:nRQVAkDNO
俺はレムを護りたい、力が欲しい、え?ルシ?じゃあなるわ

程度の認識しかない
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:08:37.03 ID:TMYjMSsYO
で、結局ルシ後のレム放置プレイやツキヒメとかとの人格の比較でルシ時の酷さが露骨なのには触れないのな

せめてレム守ってシガイになるとか男見せろと
0組に対して直接の言動は酷いままだしな、レムにいい人気取りにしか見えねえ

口ばっかで行動が酷いんだよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:15:09.25 ID:6IqornTn0
開発陣「そこまで深く設定してませんでしたこれも全て容量と時間の無さのせいなんです」
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:16:59.63 ID:uhF59IblO
兄が死んだ→思い出せない→レムもそうなるかも→戦争を早く終わらせよう→自分には力がない→ルシになったが作中の流れ
自分には力がない→ルシになるの過程がふざけてるし、その後取った行動もふざけてるが
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:18:49.66 ID:fwkP27iC0
>>309
FF5とかでもクリスタルに頼らない生活目指しただろうしそんな感じだろうな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:18:54.74 ID:cxvnzD8L0
>>328
このwikiみたけどさ
微妙になんか違和感覚えるわ
中盤以降のマキナがユーザーにうけず、ネタ化した理由が

>これはあくまで、他の主人公である0組が徹底した戦いのプロであるため、
>戦争中に沢山の死を目にすることにまったく動じないために
>マキナが浮いて見えるだけなのである。

って書いたあるけど別にこれは問題無いよね、むしろこれはマキナの大事な仕事
問題は禿げ以降の極めて極めて短絡的な行動の数々のほうだと思う
兄の死について0組に疑念を抱くなら普通だけど、詳細も調べず敵地からの逃亡中というクソ忙しいときに揉め事おこすし(取り敢えず帰ってからでいいだろと)
しかもついでにルシ化しちゃうから取り返しが付かない

なんかこの超短期間でいろいろ致命的なことやらかしすぎだわ
ほんとここら辺は、頭が痛くなる展開。朱雀上層部もクソ無能の卑怯者ばっかだし
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:20:44.06 ID:o3vaFJiTO
でもあのゲーム全員死ぬし残ったやつも不幸になってるし
マキナがレム守って華麗に死ぬとかないな
レム殺してヽ(`Д´)ノウワァン!!
がやりたかっただけでそ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:24:32.47 ID:3k0REBlO0
>>318
いやルシになった後の言動行動の全てにクリスタルが強制するとでも
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:25:22.69 ID:H68q/FLS0
>>339
地下にとじこもっちゃうカリヤ院長かわいい
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:25:23.38 ID:6IqornTn0
マキナは皇国で軍令部長にそそのかされるまでに0組と共に死線をくぐってきた
でもマキナはその0組より候補生の間でも評判の悪いハゲの言うことを信用した
しかも葛藤すら無かった、これは悲しい
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:25:31.40 ID:botilQLJ0
0組死亡→主題歌→ウワァー
がやりたかったんじゃねーの。似たようなEDの野村作品があるし
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:25:43.05 ID:2v/XtaXJ0
>>341
だから,賢者タイムのときに反省しているんじゃないの。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:27:12.44 ID:H68q/FLS0
>>344
でもその演出は良かったよな
私一人じゃなくてよかった→迷子の足跡消えた
の導入がすごく好き
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:27:12.68 ID:TMYjMSsYO
>>339
正解、中盤以降マキナの悪評には短絡的な行動の酷さ、少年法に問われるような犯罪性にある
視点うんぬんの問題で不評なんじゃない

表評価はマキナの本質が浮き彫りになるとスクエニ自体の悪評が高まりかねないためか綺麗事で固めて隠蔽にひた走ってる感じ

いい作品作るためにもこのマキナって大失敗キャラは正面から見つめてもらいたいもんだ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:28:48.42 ID:botilQLJ0
マキナは途中で

「おれは しょうきに もどった!」

とでも言ってくれればファンサービスのネタキャラになれたのに
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:31:21.71 ID:uhF59IblO
>>345
作戦すっぽかしたことや、0組への対応や、朱雀兵殺したことを反省してた記憶がない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:34:37.24 ID:H68q/FLS0
作戦すっぽかしはマキナもそうだけど
まがりなりにも軍隊なのに、すっぽかしたことに対して上からお咎めがない朱雀に疑問を抱いた
なんで自由参加みたいになってんだろ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:35:05.97 ID:3k0REBlO0
最悪レムと対峙した時に、マキナがクリスタルの意志に反抗さえしてれば、まあ真面目に擁護する奴いるだろうが
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:35:43.76 ID:nRQVAkDNO
ホントだな
リアルの戦争なら処刑されるぞ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:37:26.06 ID:bGSN0zzT0
>>346
うん。すごくよかった。
エンディングロールのあとにあいつらが出て来なければ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:37:29.56 ID:fwkP27iC0
ただ候補生は特別扱いなんだよな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:37:34.25 ID:6IqornTn0
それについてはエースがチョコボ牧場で0組だからお咎めなしだけどみたいなこと言ってたね
それほど0組は特別待遇なのでしょう
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:37:35.53 ID:uhF59IblO
>>350
0組が独立部隊だからか、そもそも候補生って軍隊じゃないから軍規がないのか、0組やクラサメが取り計らってるか
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:38:17.81 ID:2v/XtaXJ0
いきどおろしいのは理解できるけど,なにもそんなに憎悪しなくてもいいんじゃないかな。
過つは人の常,ゆるすはルシのわざだよ。末期にマッキーナは自分の軽率を謝したんだから。
わたくしは,あれですべて帳消しにしていいと思う。0組諸君もゆるしたと思う。
というか,そもそも0組はつねにマッキーナを思いやってたから,にくむ気持もなかったでしょうし。
あれこれ考えて純然たる感動を失うのだとしたら,ゲーム代が勿体ない。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:39:31.23 ID:fwkP27iC0
ルシを憎んで人を憎まずと
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:40:24.73 ID:36CaWDX20
>>343
エースがイザナの名前出したのが誤解を加速させた気はする
イザナの死が自分のせいかと苦悩してるのに「イザナの事は気の毒だったが」としれっと言うエースもちょっとアレだった
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:42:11.49 ID:vpehAhgE0
>>359
あれは確かにアレだったww
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:43:44.89 ID:3k0REBlO0
しかしあれだな俺もそうだが
マキナの話題ばっかだなこのスレ
意味が違うが、嫌われものは世にはばかるか
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:46:00.50 ID:fwkP27iC0
ストーリーの焦点だからなあ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:53:05.68 ID:uhF59IblO
出番少ないから正直空気だけどねマキナ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:59:26.17 ID:qW63yMkK0
>>339
まぁ、そういうこと。マキナはそういう価値感の違いが有ったんだよって言いたかっただけで、
中盤以降のマキナの行動は擁護しないわ。EDで自分で「愚か」って言ってるんだから
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:00:46.45 ID:fkFXDZa70
マキナさえいなければ零式はもっと面白かった筈だからマキナの話題になるのは仕方ない
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:02:50.38 ID:botilQLJ0
マキナが分かりやすいだけでその他の部分も粗だらけだぞ零式
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:04:48.32 ID:vpehAhgE0
しかしマキナ(とレム)がいなければ0組はフィニスを乗り越えられず
また6億回の輪廻に戻るのでは
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:07:45.67 ID:iOwfT+qf0
まあ0組の面々も、冷静に見てみたらマザーの言う事は何が何でも間違いないって
新興宗教の信者みたいな気持ち悪さがあると思うんだけど。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:13:42.39 ID:nRQVAkDNO
ババアとハゲの洗脳物語
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:17:08.51 ID:GPHSZvSz0
インタ版でシナリオ補完とシステム改善こいよコラァ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:20:03.49 ID:Jh3gfe3Q0
基本屑なのが零式
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:24:59.89 ID:xWr41Zjn0
>>370
インタ版では是非ともマザーぶっ殺せるようにして欲しい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:28:23.54 ID:n0koedC60
>>284
マキナが言っても違和感なさそうなセリフだがこれ誰だっけ?
それはともかくリエールファントマを朱雀の闇金で買いまくってMP成長剤と交換する作業が始まったせいで2週目を抜け出すのがいつになるか分からなくなった
HP成長剤と交換できるファントマは店売りじゃないのが痛い
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:37:26.57 ID:uzeRyBboO
00のティエリア(CV.マキナ)

零式インタはマジで欲しいけど
CCFF7の時も結局来なかったし基準がよくわからない
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:49:27.18 ID:botilQLJ0
出てもせいぜい追加要素は新軍神と新魔法と仮面さんと闘えるぐらいなんだろうな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:51:45.11 ID:n0koedC60
>>374
そういえばティエリアそんな事言ってたな、おかげで思い出せた。
ガンダムAGEでは謎のルシみたいに正体が分かりやすい仮面キャラを謎のルシと同じ声優さんが担当するとか。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:53:31.99 ID:iEV3JZcj0
アリアちゃん銃弾ぶち込まれることに定評ありすぎだろ、
まぁ比較的キレイな死に方だから別にいいけど

戦闘不能が嫌いな俺は軍神をほとんど使ってない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 23:03:45.59 ID:55wQM+K40
武器のバランスがちょっと残念 借りてやってるけど エースとキングが最強じゃないか。
エースは雑魚戦で大掃除できるし、キングはボス戦でちょっと動いた瞬間に撃ってばブレイクサイト出しまくり
で高ダメージ取れる。現状では接近武器が死んでるよな あとリザーブの特攻するアホ思考は直して欲しい。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 23:04:23.75 ID:qW63yMkK0
輝石の物語読んでると色々想像できて楽しいが、テオの輝石で急にシドが出て来て
シドの存在の大きさを思い知るな。「あの存在」ってのはルルサスかね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 23:30:58.71 ID:ELrgtQlu0
マキナとレムに関しては見せ方が下手ってのもあるけどな
プレイヤーはイザナのことを覚えているけどゲーム内のキャラは覚えていないから感情移入できない
例えばイザナとエースのやりとりを全部真の章と同時に解放される特典映像にして
軍令部長がもっと0組が全部悪いみたいに話盛りまくってれば多少基地外でも同情できたと思う
そんでアレシアにクリスタル化解いてもらう時にイザナとエースのやり取りを見て改心して教室でごめん
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 23:50:49.47 ID:3k0REBlO0
>>378
魔法無しの、アビリティと通常攻撃だけで考えるならマキナとナイン以外はそんなに差はない
後エースは使い易いだけで、そんなに強くはない
好きだから使ってるが
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 23:57:48.81 ID:RqwbPqQs0
使ってて気持ちいいのはクイーンとジャック
クイーンはダッシュで駆け回って
ジャックは逆にベタ足インファイト

フェイス大佐の蜂起でクイーン使うと無双過ぎてゾクゾクする
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:08:08.44 ID:h3aIGkOqO
通常攻撃だけで考えるなら
キング=デュース>ケイト>ジャック>サイス>エース>クイーン>セブン>レム>トレイ>シンク>エイト>ナイン>マキナ
通常攻撃とアビリティ考えるなら
デュース=エイト>キング>ジャック>クイーン>ケイト>セブン>エース>サイス>シンク>トレイ>レム>ナイン>マキナ
魔法も考えるならレムがぶっちぎり、次点でエイトか
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:14:12.41 ID:AiWdTiyqO
サイスも魔法使いとして優秀だぞ


かわいいし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:14:41.14 ID:DyQJSh/o0
>>383
甘いな。制圧戦考慮してみ?空中要塞やドラゴンに攻撃できて、機動力最速、
なおかつチャージショットで反撃受けずに殲滅できるケイト以上のキャラなんかいない。マジ万能型
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:15:05.81 ID:I6nZ2OxM0
キングはマガジンあるからどうも使いにくい
やっぱエースかジャックかサイスだな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:19:09.45 ID:C+5ovSQB0
制圧戦は全部トレイでやってたなー
んで、突入してすぐコロッサスにボコ殴りされて死んだりしてたw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:22:46.09 ID:h3aIGkOqO
>>385
まあ上でいってる奴いるけどあんまり差ないしな
使ってて楽しいキャラがいい
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:25:10.62 ID:9UiZP79X0
眼鏡でギャップ強めで説明役としてしばしば喋るしマキナにもつっこんでくれて羅刹あって白パンツのクイーンが最強に決まってるだろうに…

ってのは冗談だがある程度以上愛でカバー出来るから見た目で使うのが一番だよね実際
シンクちゃんの方は見ない
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:26:02.18 ID:I6nZ2OxM0
制圧戦でジャック使ったら魔法覚えさせてなかったから酷い目にあったなw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:26:26.65 ID:DyQJSh/o0
というか制圧戦はステージ攻略時に近距離キャラだとその後詰む事が普通に有るのがマジファック。
任意に操作キャラ変えられるようにしろよ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:29:02.90 ID:h3aIGkOqO
>>391
せめてアビリティ使わせろよな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:30:17.53 ID:987sRNmQ0
制圧戦は拠点のMP回復とアビ禁止で突入時に装備変えれるところ見ると
最初魔法装備してて突入するときにアビに付け替えることを想定してたんじゃないかな
まあ制圧した後に装備変えれないからその通りにすると悲惨な目にあうキャラがいるけどもw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:31:54.89 ID:qLmoPyau0
拠点でMP回復できるから、制圧戦はレム操作の魔法無双で安定だったな(今もプレイ中だけど)。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:34:25.95 ID:l8jy1M6/i
ジャックは明鏡止水で鈍重さにお釣りがくるよね
あんまり頼るとうんこずわりでこっちみてばっかになるが
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:35:56.61 ID:987sRNmQ0
てか魔法の話になるとやたらレムを押す人いるけど制圧戦みたいなMPにほぼ制限ない前提ならだれでもそう変わらんよな
99の時点で一番差が開くキャラとでも30〜40前後しか違わんしガキャンも同速かそれ以上に速いキャラいるし
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:37:29.41 ID:h3aIGkOqO
ジャックは素の攻撃力高くて、攻撃スピード最速だからキルサイト取りやすくて、回避も使いやすくて、モーション格好良いから俺好きだよ
良くある刀ビュンビュン振り回す奴じゃなくて、正に一撃必殺斬ってるって感じが良いね
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:38:49.73 ID:OCvjpXgI0
エイトの背水の陣って光速拳とクイーンのダッシュを足した感じだよな
あれ気持ち良い
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:41:09.44 ID:BzpWjFfDO
近距離も使い方わかってくるとそれなりに楽しいわ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:43:30.49 ID:I6nZ2OxM0
というか遠距離で戦うこと零式の仕様上あんまりなくないか
キングとか使っててても近距離戦にならね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:44:58.61 ID:YQnp3ukFO
機動力と声の好みとパンツの見やすさでクイーン
遠距離攻撃用にケイト
声の好みで回復兼魔法攻撃用にデュース

気付けばずっと女の子パーティで蹴散らしてるわ
アクションゲームでは剣を使って接近戦するのが一番好きだから、エースやキング,エイトはなかなか使う気が起こらないんだよなぁ
サイスは武器と見た目と声がたまらないからいずれ使うが
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:45:41.29 ID:qLmoPyau0
>>396
回避アクション(きりもみアタック)が気持ちいいってのもある。>レム
チョコボめんどくさいんだよw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:46:11.75 ID:l8jy1M6/i
キンさん一番強いのキックだからな…
キック一発でモリモリ絶命する白虎の皆さん
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:51:54.03 ID:C+5ovSQB0
>>400
ちょっと高い所にいる奴とか、離れた所にいる奴とかもすぐ倒せるから
自分の場合は、一人は遠距離のキャラ入れてるなあ
魔法あんまり使わないから
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:56:01.74 ID:987sRNmQ0
エースで粉砕!玉砕!大喝采!!!するのも楽しいよ
なかなかバースト3枚そろわないけど
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 01:09:47.62 ID:h3aIGkOqO
サイスの台詞が格好良いから三人パーティーはサイス・ジャック・デュースだな俺
それはそうと三位一体って当たらないよな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 01:11:39.94 ID:kpUPPMS/0
ラスボス戦は遠距離キャラから始めると楽だな
遠くからサイト狙えるし
近距離キャラで魔法でサイト狙おうとするとリフレクで反射される
ラスボスはいつもトレイ、ケイト、キング→近距離組→エースでトドメの順番でやってる
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 01:13:21.25 ID:I6nZ2OxM0
サイスは一々台詞がイケメンだからな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 01:15:58.38 ID:bqdBWNWR0
>>397
ジャックはカウンターのタイミング覚えると凄い楽だよな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 01:19:55.78 ID:HoAHWwfa0
サイスは立ちポーズの勇ましさ、怨念鎌の赤黒いエフェクト、ファントマ吸収の仕草
かっこいいところがたくさんある
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 02:02:03.85 ID:DyQJSh/o0
>>400
いやいや。お前はチキンプレイヤーを舐めてる。
ケイトはとにかく回避で敵から距離とって、なるべく敵の攻撃届かない場所から攻撃するからね。
そりゃ相手が銃ならセブンに変えるけど。セブン使い少ない? 近距離で一番使いやすくね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 02:13:26.13 ID:+xn0jDEEO
>>357
それは無いな
前述だが0組が生きてたら正面から謝罪できたと思えない

自分の罪考えたら、のうのうと女の手をとって笑顔にゃなれんだろあのクズ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 02:15:49.48 ID:5PodBYwU0
漢なら魔法無しシンクで完全機関車さんからブレイクサイトを取るべし
変形飛行機突進に通常攻撃を合わせる以外に方法無いけどな!
シンク使いすぎて敵の行動先読みする癖付きまくったわ
アギト塔の敵に魔法とサイト以外で9999叩き出せるのはシンクちゃんだけ!


いやトレイとジャックとセブンさんでもいけるけど(´・ω・`)
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 02:22:33.72 ID:HoAHWwfa0
青竜人ってっこっちの攻撃避けるけどシンクの通常攻撃はガンガン決まる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 02:36:40.75 ID:aBRuFZA/i
ケイト身軽で使いやすいけど連射してると体制崩すのが鬱陶しい
あれどうにか出来たりしないの
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 02:48:42.67 ID:J0Hy1nFC0
オレ、このスレのマキナのやりとりコピペしてスクエニに送ったら、レムちゃんに告白するんら…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 03:06:10.31 ID:HoAHWwfa0
マキナに対する憎しみがサイスの執着する力を遥かに凌駕しているみたいだな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 07:05:05.13 ID:YOv5DOFB0
最近始めたけどファブラノヴァで一番おもしれーなこれ

ところで体験版データって引き継いだ後消しても大丈夫なの?
既出だったらサーセン
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 08:04:44.92 ID:DyQJSh/o0
>>415
チャージショットが有るからサイト狙わなくても連射だけで十分な威力になるんだしご愛嬌。

>>413
お前漢過ぎるだろ……なにそれ野球みたい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 08:18:39.13 ID:RkNCeU2X0
キングのキックってそんなに強いのかー 自分はブレイクサイトでダウンさせて、マガジンボム
ばら撒きで、Lv30で2000超えダメが簡単に出せるからMBを使ってたが・・・ ロックンロール!!w
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 09:37:33.11 ID:KsgJE0PjO
摺り足移動と口調が気持悪い人はベンチ
狙った天然ボケはベンチ
狙った女王キャラはベンチ

やっぱりエイトデュースキングが至高でしょう
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 10:22:31.61 ID:5PodBYwU0
近距離とスタン補助担当がシンク
遠距離と制圧戦担当がトレイ
回復補助と魔法担当がデュース

ずっとこの三人でやってたな
尖ってはいるがいいパーティーではあるはず
三人ばっか強化してたからラスダンの片方のパーティーが弱くなりすぎて泣いた
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 10:29:28.10 ID:987sRNmQ0
強くした3人を2:1で分ければ済むことなんじゃ・・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 11:29:07.04 ID:AiWdTiyqO
自分はキングサイスエースだった。
バランスも接点も糞もないがこの三人がお気に入りだったなー

サイスでカトルとかヘルダイバーとかを撃ち落とすのがすげー楽しかった
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 12:03:18.53 ID:DrA5uidti
JQK安定
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 12:08:59.35 ID:jXd886yY0
46Qこそ至高
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 14:20:22.44 ID:pgTnr+780
基本デュースでお供にエースとかキングとかシンクとかケイトとかクイーンとか
ただエースをAI任せにしておくと、気がついたときには死んでるってことが多くて困ったw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 14:27:12.01 ID:tkaSCTJu0
エース、レムあたりは自分で操作すると強いけど
AIにしておくとまっさきに死んでしまうわな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 14:31:17.20 ID:BzpWjFfDO
そういやそうだね
逆にナインはしぶといしバリア張ってくれて助かる場合結構あるわ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 14:35:23.93 ID:KgCkQ27U0
AIは自分が瀕死状態でも操作キャラがHP満タンだと自分を回復しないからな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 14:38:12.18 ID:5qq+gs+VO
私はずっと69Kの柄悪いトリオでやってきたなー
不良っぽいのがなんか可愛いww
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 14:40:19.83 ID:G66ayX9T0
弱い頃、ナインがなけなしのMPでケアルかけ続けてくれた。
直後にブハァ死してた。
それ以来スタメンです。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 15:18:40.83 ID:7fSe/+GA0
A23のパーティで安定だった
操作してるエースが仮に倒れてもトレイいるし、デュースの回復、補助がいい働きっぷりだし
この3人だけしかレベルカンストしてない
遠距離2人は安定だわ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 15:22:16.54 ID:RkNCeU2X0
質問スレが過疎ってるのでここで質問させて下さい。7章まで進んだんですけど、未だに
武器が+10とかヘボい武器ばっかなんですけど、どこへ行ったら強い武器買えますかね?
攻略サイト読んだけど、町に全然入れないし、実戦演習も全くやっていません。Lv32です。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 15:24:29.27 ID:DaXBKkjM0
今日だけで10個くらい書き込みあるのに過疎ってる扱いされるのか質問スレ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 15:50:51.32 ID:TQhhHIuF0
エイトケイトサイスだな
エイトとケイトの最速回避優秀コンビと魔女っ子のサイスで無敵や

>>434
ギルから武器奪うまで初期武器でも問題なくね?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 15:56:07.26 ID:2G+w8w0/0
>>434
セトメの町かローシャナの町かバズの町かアミターの町かベヒーモスの洞窟
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 15:56:55.61 ID:jXd886yY0
俺は途中でベスネルに篭ってた
そこまでは初期装備だったな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 16:00:31.36 ID:mj2+NcOtO
最初から最後までケイトサイスセブン固定だな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 16:09:58.27 ID:BrhXy8HJ0
基本的にレムエースエイトで行く

自分で使うと魔法物理遠距離が自由自在
CPUに任せるとただの的


>>434
メロエでテレポストーン買ってベスネル鍾乳洞に突入しろ
エイトで夢幻闘舞があると楽
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 16:40:59.76 ID:TQhhHIuF0
一周目二周目は早くストーリー進めたい事もあってみんな初期装備だったけど何故かマキナの武器はいつの間に持ってた
気付かず装備してなかったけど
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 16:48:28.31 ID:PJYSSIJ50
ジャックキングナインだわ
ジャックは走り方が一番きれいだから常にメインだったけど
アギトの塔はさすがにキングでいった
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 16:57:16.45 ID:DrA5uidti
走り方といえばマキナ納刀時なんか不自然
かくかくしてる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 17:34:06.97 ID:YQnp3ukFO
一周目で飛空挺とったときにレベル128のトンベリ集団に秒殺されたのがトラウマで、アギトの塔に入る勇気がない
レベルも70すら超えてないし
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 18:12:51.76 ID:JjBPnZ4L0
レベル70以下でクリアしたらむしろスゲーわw
できないことはないだろうけどダルそう。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 18:54:35.71 ID:RkNCeU2X0
べスネル洞窟で宝箱を漁ってるけど、Rとアナログパッドの↑押しても 敵にしかロックが合わないです。
どういう風に押すんですか?それと途中で誰か死んでも作戦開始時は自動的に生き返るんですよね?確か・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 19:00:27.99 ID:2G+w8w0/0
>>446
もっとそばまで来て……それでR↑を……そう,うまいうまい……。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 20:10:20.07 ID:DyQJSh/o0
俺はケイト・セブン+αでずっと固定。みんなこれなんじゃないかなって思ってたくらい使いやすい。
この2人の最大の特徴は攻撃力。キルサイトなんてめんどいよ。△連打の攻撃力なら間違いなくこいつら。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 20:28:38.32 ID:I6nZ2OxM0
△押しっぱのデュースのが強くね
魔法攻撃だし
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 20:32:45.53 ID:DyQJSh/o0
>>449
デュース自分から攻撃できないし受身じゃん。
まだるっこしいの嫌で全力で攻撃叩き込みたいんだよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 20:35:42.28 ID:pY0CE6JIO
うぜーからもういいよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 20:39:55.83 ID:bqdBWNWR0
>>448
ケイトは攻撃の伸びか悪いのがなぁ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 20:52:37.65 ID:RkNCeU2X0
うーん どうやっても宝箱をロックできないなー べスネルのキングベヒーモスと
宝箱がたくさんあるエリアなんですが・・・ なんか根本的に間違ってるのか?
Rと↑ですよね?R押したら即敵にロックしちゃうんだけど、どうやれば・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 20:57:40.79 ID:AjU3BefI0
>>453
ん?
Rで敵にロックして
↑でロック対象を箱に移動なんだから接近が足りないんじゃないか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 21:45:49.17 ID:lZzq0crQ0
>>400以降に出た組み合わせ
デュース、ケイト、クイーン
デュース、サイス、ジャック
デュース、エイト、キング
デュース、トレイ、シンク
エース、サイス、キング
ジャック、クイーン、キング
ケイト、サイス、クイーン
サイス、ナイン、キング
エース、デュース、トレイ
ケイト、サイス、エイト
ケイト、サイス、セブン
エース、エイト、レム
ナイン、ジャック、キング
ケイト、セブン、?

こんなに出たのに一個も被ってない
なんだかんだ言って使うキャラばらけるよね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 21:51:50.54 ID:pY0CE6JIO
嘘でもいいから誰かマキナって言ってやれよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:02:56.97 ID:QRB/Oo4r0
DQみたいな呪われる装備があったら
全部マキナに装備させてやるよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:10:30.13 ID:rH505g9+0
のろいのレイピアをそうびしたマキナはのろわれてしまった!!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:12:30.80 ID:DyQJSh/o0
>>455
ほんとだバラけんなw これもこのゲームのいいとこだな。
自分にとっては当たり前なのにそれは自分だけなんだなー……そしてマキナェ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:17:47.28 ID:pNDmbbN00
マキナ自分は使ってる
ストーリー上のキャラと操作キャラは別もんだと考えてるし、てか正直あいつは使ってて楽しい

ただ使ってるって言うと癇癪起こすようなやつがいつも出てくるからあんまし言わないけど
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:27:07.17 ID:lZzq0crQ0
一応キャラ別にしといた

エース:3人
デュース:5人
トレイ:2人
ケイト:5人
シンク:1人
サイス:6人
セブン:2人
エイト:3人
ナイン:2人
ジャック:3人
クイーン:3人
キング:5人
レム:1人

※番外編
指導者様:0人
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:35:15.32 ID:5V/CEL1P0
>>453
アナログパッド↑じゃなくて十字キー↑では?


マキナ使いすぎて現在メンバーの中でレベルトップになってるやつならここにいるぞ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:37:56.77 ID:987sRNmQ0
デュースで△押しっぱなしが強いというやつは9割がたアボイドだろw
レクイエムか近接使わなきゃやっとれんぞ
てか近接とレクイエムだけで大体どうにでもなる
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:40:16.82 ID:RkNCeU2X0
十字キーか・・・ 道理でできないと・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 22:48:02.35 ID:DrA5uidti
クイーン案外少ないのな
ダッシュで無理矢理制圧出来る強キャラだと思うが容姿がややマニア向けなせいか
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:08:54.56 ID:mAdbsJ1M0
使うつもりがなかったトレイがいつの間にかレギュラーに昇進してたなぁ
モルボルもキンベヒも一番最初に倒せたときはいつもトレイだった・・・

最初は使いづらくてぜんぜん興味なんかなかったのになんでだろ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:12:34.51 ID:/GOJ4q7z0
個人的には弓ってだけでトレイには価値があるな
あと目の保養になるセブン

マキナは少し使ってみてドMの人向けだと思った
シンクやジャックみたいにキルサイト無視でごり押し出来ないのに振りが遅くてキルサイトも狙えない
結局は好みだよな
ストーリー上で最低のキャラで戦闘でも役立たずだとしても使う使わないは人それぞれ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:14:16.07 ID:2eHizo6C0
マキナアンチこえええ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:15:09.65 ID:pNDmbbN00
マキナでキルサイト狙えないとか何の冗談
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:16:15.20 ID:Q/GC4IiO0
お前らの好みなんてぶっちゃけどうでもいいよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:23:40.34 ID:PJYSSIJ50
オウガみたいににぎりがくさい剣とかぬめぬめの兜がきたらマキナに装備させるつもりだったのに
そんなのなかった
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:24:08.60 ID:/GOJ4q7z0
マキナアンチか・・・まぁ普通に嫌いだからアンチだな
アクション下手なヌルゲーマーの俺にはマキナさんは使いこなせない
初撃が遅い上にリーチ短いから本当にキルサイト狙えない
アクション上手くてマキナさん使いこなせるやつが羨ましい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:25:42.12 ID:KgCkQ27U0
嫌いなものより好きなものを語った方がおもしろいぜ


ホシヒメー!俺だーッ!結婚してくれーッ!!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:25:43.10 ID:QRB/Oo4r0
5日まで交換できるアイテムで取っとくべきなのは
アーマーガッパとキクジンファントマあたりか?

HP整腸剤欲しいけどピアニーファントマたくさん交換しちゃったしな…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:25:58.76 ID:pNDmbbN00
やっぱり癇癪起こす奴が出てきたな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:30:02.12 ID:Q/GC4IiO0
マキナの話すると荒れるからマキナの話題は禁止にしようぜ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:30:08.92 ID:5Rbb7PzO0
やっぱり魔法最強だな
他はゴミ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:33:59.48 ID:HoAHWwfa0
使えるはずだったカルラの銃がかっこよすぎる
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:34:19.15 ID:h3aIGkOqO
というかマキナの振りが遅くてキルサイト狙いにくいのは事実だと思うが
アビリティも使い勝手良いやつねえし
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:34:24.16 ID:DyQJSh/o0
>>465
クイーンは攻撃範囲が狭すぎて序盤で見限っちゃったな。
でも2周目に入ってヤヌスで覚醒したりクロスジャッジメリーゴーランドの楽しさがわかった
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:37:41.92 ID:I6nZ2OxM0
ゴーレム以外の召喚獣戦いたかったなあ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:41:19.13 ID:987sRNmQ0
>>479
ソードフィールドはなかなかのもんだと思うよ
レベル補正あれば散歩するだけで敵が全滅する
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:41:59.05 ID:bqdBWNWR0
次の作戦も謎のルシが一晩でなんとかしてくれるのかな?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:43:26.31 ID:h3aIGkOqO
>>482
レベル補正まで考えだしたらそりゃ何でも使えるんじゃ…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:44:21.58 ID:mWs3xKG3O
最初はエイトキングレムだった 控えにエースケイトで
後半はクイーンのダッシュ+RF魔法無双になった
デュースの評判を聞いてケアル厨からアボイド厨へ 今はデュースばっかだ

ここ見てサイスセブンジャックトレイ気になってきた
まぁどのキャラもある程度育てると使えるもんな、マキ糞以外
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:45:11.93 ID:I6nZ2OxM0
まあマキナの技では一番使いやすいのは確か
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:45:55.92 ID:h3aIGkOqO
>>486
それには同意だが
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:47:12.19 ID:pNDmbbN00
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:48:21.79 ID:C+5ovSQB0
最初はマキナ全然使ってなかったけど、支援に来た時に
周りでグリングリンしてるの見て「おお!なんだあれ使ってみたい!」って
一応ソードフィールド覚えさせるくらいまでは使ったなあ。
でもいざ、自分で操作してみたら○押す以外やる事なくてつまらんかったw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:54:43.47 ID:HoAHWwfa0
シンク使いにくすぎる
攻撃の出が遅い、攻撃が終わったあとも反動みたいな動作
シンクマジどっせい!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:56:13.66 ID:HvZI8Kwe0
ルシ化マキナのギルガメさんとの戦いのときに
ソードフィールドをつけていると
首をつかまれてもギルガメさんに当たって
すぐに降ろしてもらえるから便利w
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:56:26.97 ID:a6zO/B6T0
ぶっちゃけレムじゃなくてエースを女キャラにしてヒロインにした方が良かったかもしれんな
それでもマキナの愚行は変わらないかもしれんが
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 23:56:47.87 ID:BzpWjFfDO
シンクは先読みしてないとなかなかキツいね
未だに魔法主体になってしまう
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 00:02:50.55 ID:ZHcr1JtC0
シンクはアビリティの使い勝手が良いよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 00:31:32.43 ID:qhrKLJZc0
>>466
トレイは火力高いからね
アローシャワーを近接で使う戦い方知った時ちょっとトレイに惚れたw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 02:48:17.42 ID:wQG5FbBv0
ナインドーピングして魔法もいける脳筋にしてやったけど
何か負けた気がする
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 03:03:48.65 ID:N6EaI4y+O
でも槍降り下ろしたあとのキャンセルBOMがやたらカッコイイよね
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 05:07:27.89 ID:NYVKHy2B0
マキナの戦いでソードフィールド展開すると
朱雀兵が瞬殺できて便利

他のキャラ参加できればレベル上げに使えるのに……
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 09:22:11.90 ID:M77r7bmQ0
マキナはSDキャンセルが全て
シンクのアビリティはハリケーン以外はどれも便利
気合だけはかなり使いどころ限られるけどw

クイーンさんはレム育ててなかったもんで自動レベル上げの時にMP回復役にしてたら
育っちゃって、使い出したらダッシュ強すぎて感動した
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 10:10:40.21 ID:2iU50fE90
ごめん、ちょっと流れからそれると思うけど
メンバーズってまだメンテ中?ゆうべからつながらないんだけど・・
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 10:12:57.45 ID:r+U9d6QD0
繋がるよ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 10:15:55.74 ID:J4ztO9mZ0
今三週目やってるんだが二章一回目の自由時間にマキナ使って教室行ったら、
マキナの席に半透明のマキナが座ってるぞw
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 10:18:42.44 ID:2iU50fE90
>>501
ほんと?
ここで話題になってないからそうなのかなとは思ってたんだけど・・・・
ありがとう
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 10:25:21.32 ID:Qba6Le2G0
>>502
よくみんな髪だけすわってるよね。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 10:36:18.69 ID:kbLpRpv90
繋がるな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 10:39:46.59 ID:MrWEuwDd0
7章まで来て、べスネルの洞窟であらかた武器は集め終わったんですけど、他にこれはやっとけ
ってのあります?2周目も想定して・・・
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 11:26:07.40 ID:TkBeQ0t70
マキナはあとダークサイドもなかなかいいんじゃない?
強化すれば一気に攻撃してくれるし ただ消費AGが激しい
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 11:40:18.29 ID:cH/izMgW0
>>481
朱雀の闇の中でシヴァとオーディンみたいなのが出てきた
多分他のもいるんじゃない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 11:42:52.65 ID:gGEWzsWTi
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 12:49:15.84 ID:pz5H/PP+0
マキナの戦い、対朱雀兵はSFだけでも突破可能
ギルガメはSF併用SDでブレイクサイトがマッハ

それに続いてだがエースの近接とトラップカードの併用
武器奪いのギルガメでは早い早い
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 17:14:01.05 ID:3LVLPTmgO
クリムゾンでマキナ専用のミッションあるんだっけか
一軍のクイーン,ケイト,デュース以外ほとんど鍛えてないから、クリアできるかきわどいわ

ギルガメッシュはケイトで遠距離攻撃でしか倒したことないし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 17:19:34.18 ID:px0bqPJq0
レベルが不安ならタイトルに戻って「作戦」で経験値稼げばいいじゃん。
マキナはステータス「だけ」は全般的に高いから、メンバーにいると結構便利。
万魔殿の敵のレベルも上がらないからオススメ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 17:26:55.65 ID:WN4tzTde0
マキナの戦いって授業全部受けてれば丁度いい難易度で挑戦できるんだよなw
使われないの見こして調整したんじゃないかと思うくらい
まあ別にマキナじゃなかったとしても専用ミッションなら普段使わない人への配慮はあって当然だけどな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 17:35:02.32 ID:M77r7bmQ0
マキナの戦い何度もやってれば一気にレベル上がるしな
普段使ってなかったけど、無限に番外者出てくるとこでひたすら遅いッ!してたわ

レムに対応したキャラなんだし、自分のHP削って全員のAGゲージ回復する技あればよかったのに
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 17:55:53.58 ID:hTIMATbU0
>>506
お前ひょっとして1周目でベスネルの武器集めちゃったの? その後かなりつまらなくなると思うけど……
ベスネル武器ってかなり最強クラスに近いからクリムゾンのSOとかで武器手に入れても
「弱っ」って思っちゃうと思うし。ベスネルでの収拾は普通2〜3周目にやるものだぞ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 19:25:23.70 ID:/P+Iquco0
でも1周目で大体手に入るしね。気力は要るけど。確かにその後入手する
SO武器のショボさは辛い。
奥側のはまだ取ってないんだよな〜
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 19:45:10.63 ID:ynjQ3HDV0
1週目べスネル、2週目アギトじゃないの?w
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 19:45:22.25 ID:oOL4R11y0
マキナはアビリティ面白いの多いけどな、実用的かどうか置いといて
アサルトモードとかロマンの極み

ソードフィールドとかスピンドライブは普通に扱いやすいし
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 20:07:51.19 ID:px0bqPJq0
遠距離キャラは脆いから、自操作はともかく、
メンバーに起用するとエラいことになる。
マキナに限らず、近距離のタフな面々はある程度採用して
育成しとくのが吉だと思う。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 20:31:13.41 ID:et7oOgpu0
2週目の終盤にいるがアギトの塔行くのはやはり危険かな
エースだけレベルカンストでキング、トレイ、ケイトが80台で残りはマキナだけ秘密特訓しまくって50台で後は30台、レムなんてTGSでPV見たときから怪しいと思って全く使わなかったから28という状況だが
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 20:33:27.05 ID:kFYZ5l3o0
>>520
どうせ一人しか使わないんで十分。
むしろ必要なのは魔法強化とランタン。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 20:39:21.26 ID:OQmkUITK0
魔法強化よりレベル
無強化で余裕だしな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 20:39:54.81 ID:RrcoBeoDO
どうせどれだけレベル上げても攻撃が当たればほぼ一撃で死ぬさ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 20:52:21.39 ID:ZHcr1JtC0
レベルより魔法強化だろ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 20:55:35.39 ID:et7oOgpu0
魔法強化はしたいがハクジが足りない…
メンバーズで交換できた時はチケットを装備品だかに回して交換できる状況じゃなかったんだよな
今回はHP成長剤を交換しまくったが来週何がくるかわからないから40枚くらいは残してあるが
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 21:26:58.34 ID:TG/HWllR0
レベル補正があるから同じ魔力でもレベル高い方がいい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 21:27:54.03 ID:hTIMATbU0
>>520
マジかよ。俺早くシークレットED観たかったから2周目は50くらいでクリアしたわ。
そしてハクジは同感。闇が出て来てからは闇金で一気に魔法強化出来たけど限界有るしな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 21:29:41.44 ID:q+LppzLP0
明日は何が配信されるんだろうな
マスターチョコボとか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 22:01:06.69 ID:RhNEbgM70
キング使ってみたがキルサイト狙いやす過ぎてワロタw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 22:19:51.01 ID:7mmWhnQT0
成長剤マラソン辛すぎワロタwww………わろた………
こんなにロードにイラつくことになるとは
セッツァー乗ってイスカを行ったり来たりする作業はもう飽きました…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 22:37:07.78 ID:px0bqPJq0
ふと思ったが、艦名を艦長から取るってどうなんだろう。
単位に人名を使うこと(ジュールとかニュートンとか)もそうだけど、
違和感はないのだろうか。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 22:39:47.76 ID:I++K0mHsO
過去の王族の名前を艦名にしたあげくバンバン沈められた王国の悪口はやめるんだ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 22:55:11.76 ID:J4ztO9mZ0
セッツァーって字面はカッコ良くて好きだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 23:02:35.58 ID:hTIMATbU0
セッツァーの飛空艇エピソードはFF史上でも最もカッコイイと思うしいいと思うぜ。
友人と競い合う愛機だったんだよな。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 23:05:04.50 ID:/7yfTpXA0
雪っつぁん
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 00:47:47.20 ID:VfTvwcNdO
エースさんのチャージ攻撃のモーションがカッコ悪すぎる件について
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 00:57:25.79 ID:paSIcvzs0
そういや上の方で(>>449)デュースの通常攻撃が「魔法攻撃」って言ってる人いるけど、
万魔殿の魔法onlyの部屋で使うと普通に失敗するから注意な。
ソースは「デュース無双じゃね?」と早とちりして即死食らった俺。

音塊配置(↓+△)はOKらしいけど(アルティマニア397頁参照)。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 00:59:05.25 ID:AM6PzWxY0
>>536
フィニッシュの決めポーズが一周してかっこよくなってきた
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 01:11:50.76 ID:+1O85VZB0
>>536
\(^o^)/
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 01:22:30.66 ID:zUfeAwBZ0
みんなプレイ時間どれくらいよ? 俺はついに150時間超えたぜ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 01:40:13.60 ID:sTtFiRoC0
>>537

まじか!!知らなかったぜ
さすがデュースちゃんだな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 03:02:49.63 ID:7j6yBQcz0
>>537
魔法属性みたいなかんじじゃね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 06:24:48.95 ID:QLHMT25u0
体験版のカメラって糞だったて聞いたけど、どの位糞だったのん?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 10:28:01.83 ID:Q7qkb1uc0
ロックオンしてるとぎゅいんぎゅいんと超高速でカメラが振り回って目が回ったとか
壁に追いつめられると何が何やらなのは製品版も大して変わってなかったが
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 15:09:43.06 ID:xLbtXObU0
だからクズエニはさっさとアルテマとルシフォームを解放しろっつってんだろ
また2倍武器とかいらねーから
しかもチケット前の半分の5枚とかそんなに反感買いたいのか
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 15:12:10.55 ID:y1bBUF100
公式更新で経験値2倍武器全部それぞれ5枚で配信

期限書いて無いし今回で最後かね
前出た時3枚武器優先しときゃよかった
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 15:40:01.92 ID:SAwlFPEj0
こうなったら武器パックでもDLC配信すりゃいいのにな。
経験値2倍セット500クリスタとかで。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 16:21:16.48 ID:g/4T8SYk0
12.03.05
『シアトリズム FF』
追加コンテンツ楽曲試聴ページに3/8配信予定の4曲を追加♪
ttp://www.square-enix.co.jp/t_ff/musiclist.html
FF マトーヤの洞窟 (FMS)
FFIII バトル1 (BMS)
FFXIII アルカキルティ大平原 (FMS)
FF零式 我ら来たれり (BMS)
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 16:28:15.12 ID:BkKyeJ1d0
おおおおーー
零式キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!れり
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 16:37:41.77 ID:+ognDiqr0
零式は、音楽は神だよな
戦闘はバランスが悪いけど、今後に修正して次回作出るなら期待はできる
ストーリーと操作性は糞だと思ったけど、FF13-2やったら良いと思えてきた
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 16:46:42.42 ID:qAU/VQWE0
一周クリアする分には良いと思うけどな
魔法乱発とかクリア後の話だし
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:04:48.53 ID:dTbYUQvq0
>>548
別作品の曲もあるかもという情報からもしかしてと思っていたが予想通りだった!
はやくやりたいですなぁ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:15:04.53 ID:B4HhRJVz0
3DSもってねえええええ!!
どうしようこれ1曲のために買うべきか
おとなしくサントラ聞いて我慢するか
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:15:25.78 ID:y1bBUF100
声優に金をかけすぎた
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:21:28.13 ID:WOCHHfoF0
声優どうでもいい層からしたら迷惑( ´・ω・`)
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:28:40.29 ID:qAU/VQWE0
音楽録るためにシドニーのオペラハウス使ってたのも結構金かかってそう
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:31:25.55 ID:qAU/VQWE0
>>555
どうでもいい層はそうなんだが
12のヴァンやリメイク4のセシルみたいにするとどうでも良く無い層から苦情が来るからしゃーない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:42:33.72 ID:AM6PzWxY0
EDとか気持ちこもっててよかったと思うよ
カトルだ!と准将の機体にアルテマ反応!?が逆MVP
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:42:38.26 ID:mAwEVewjO
声優なんて実力あっても売れてないような人たくさん居るだろうしギャラも安く済むんだから有名な人使う必要無いよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:48:32.64 ID:y1bBUF100
少なくともサブキャラやチョイキャラに至るまで有名な人をあてる必要はなかった
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:49:49.94 ID:2upJVaEC0
林原とかあのへんはDDFFのついでだろw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 17:53:44.44 ID:/g5p6Eb10
俺としては「蒼龍軍の〜」とか「皇国首都〜順調に進行中です」とかいう魔導院でのアナウンスが、流れる頻度も加味して逆MVP
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 18:14:15.09 ID:qAU/VQWE0
>>561
あと13-2、ヴェルサスのついでもあるんではないかな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 18:53:47.73 ID:eZt87G6g0
>>563
カスミさんの中の人とかは13ー2のついでっぽいな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 18:54:38.81 ID:ECXPTijN0
>>564
延期ドゥさんもな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 20:15:29.51 ID:4hBWo2CSO
あ〜、エイトと夜の組手がしたい
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 20:26:15.67 ID:QLHMT25u0
>>544
製品版で改善されたとか聞いたけど大して変わってないのかw

壁に近づくと視点が急に近くなったり(通路が多いから壁を背にすることが多いし)
ロックオンすると何故かカメラ水平になったり(距離感がつかみ難い)
非ロックオン時何故かキャラの背にカメラ回ったりとか(突進攻撃を避けたりすると敵が画面外になってしまう)
移動とカメラ操作が同時にできなかったり、カメラ関係でストレスが溜まる

文句言いつつも楽しんでるんだけどもう少しどうにかならなかったのか
アボイドがちょっと卑怯くさい気がして使ってないんだけど、よく一撃で死ぬww
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 20:37:01.42 ID:LvSlU8yM0
ディレクターによるとカメラはばっちりらしいぞ

●田畑(ディレクター)の発言集

■皆さん、FF零式体験版はもう遊んでいただけましたでしょうか。
  製品版は、カメラもファントマアクションもバッチリです!

■二枚組になったのは目指す物を作っていったら自然と収まらない容量になったので。
  価格もやや高いが、それに見合うクオリティとボリュームは保証する。気になる方はお台場合衆国で試遊してみて欲しい
  唯一妥協したのがロード時間。クオリティを限界まで追求するため、読み込み対策より出力強化にメモリを割いた結果ロード時間は多少長めになっている。
  データインストールをすれば問題ないので、快適に遊ぶためにもインストールして遊んで欲しい

■歴代FFに恥じない、新しいFFに無事仕上がりました。本作の見どころは本気で全部と言えますが、
  あえてひとつ挙げるとエンディングです。必ずたどり着いて、しっかり見てください。
  そうすれば途中でたくさんのゲーム要素を堪能できますし、本作にもきっと満足してもらえるはずです。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 20:40:14.77 ID:y1bBUF100
言ってることにほとんど共感できなくてワロタ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 21:18:23.57 ID:3PzCN5GN0
ところでイスカの地下水路のミッションで
「作戦の説明は私がしよう」って言ってた
ナルシストっぽい文官はなんなんだろうか
ほとんど喋らないくせに妙に印象に残ってる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 21:22:30.03 ID:AM6PzWxY0
任務完了後に偉そうに「よくやったな」とか言ってたな
あれって移動はやすぎると後に喋る女朱雀兵に台詞かぶせられるよな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 21:36:51.60 ID:C45X1fwAO
少々状況に変化があった(キリッ)

ってわざわざムービーにする意味あったのかと
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 21:45:02.35 ID:dq9WQldY0
アルテマ配信してくれよぅ
マルチ環境ない人を救済するのがメンバーズサイトの使命だろ?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 22:53:28.22 ID:iRTbHLzKi
>>572
それも謎だし
フェイス様フェイス様言ってる飛ばせないシーンも謎
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:28:40.11 ID:NBbCG0890
アルテマって配信出来るの?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:43:10.27 ID:iNCSngWa0
アイテム交換はこれで全種類の武器とアクセ出たの?
あとはステ上げアイテムにチケット使えばいいんだろうか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:23:04.71 ID:Bx0/yR2N0
シアトリズムに我等来たれりかー
個人的にはブリューナク戦とかホシヒメ戦で流れた曲が良かったな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:30:02.65 ID:kzaY2X5g0
我ら来たれりを聞きたいが為に、最初の9が9して9とやらのムービー
嫌々見たりしてた自分としては、シアトリズムで気軽に出来るのはメチャクチャ嬉しい

もう今から最後のはーーっ!の ↑====◎までエア練習してしまうくらい嬉しい
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:11:27.21 ID:vHE5tJJnO
アギ塔とお気に入りキャラの成長終わらせたらモチベーション一気に下がった
まぁもうゲームクリアでいいんだろうけど
モンハンのお守りみたいなランダム要素のやり込みがあればもっと長く続けられたろうになぁ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:16:27.98 ID:6ZEYeU+a0
>>568
いま読むとセールストークもかなり入ってるなw
けどそれじゃない連発の鳥山とかハッタリばっかの野村に比べたら、
田畑はずっといいよ。一式でるなら買いたいもん
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:22:49.41 ID:tsi+vA6w0
>>561>>563-564
ちなみにクオン役の置鮎・クンミ役の豊口はKHバースバイスリープからの縁。
ジョーカー役の内山は今でこそ有名声優だけどKH2のロクサスが声優デビュー作。
カトル役の石川英郎は底辺声優だけど声が超カッコイイからDFFのスコールなどスクエニのお気に入り。
クラサメ役の櫻井孝宏は2005年からずっとクラウドの声を任されてる声優。クラサメの名前もクラウドからかも。

ようするに今回のキャスティングは今までのスクエア作品の声優さんをかなり再起用してる。
宮野・森田・入野・内山等今の声優界はスクエニのおかげでスターになった声優は多過ぎるし、
こういう姿勢は声優ヲタからすると大歓迎。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:37:45.69 ID:cqFRB3BZ0
何を今さら
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:38:49.00 ID:F9jEPdi20
そうなんか。しらんかった
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:45:47.17 ID:tYHwHh1EO
>>581
>石川英郎は底辺声優だけど
ちょっと意味がわからない
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:50:03.84 ID:oCfdRgcv0
花澤さんや杉田さんみたいなスクエニ的に馴染みの薄い人は無視するよな。
このテの、声優さんの「使い回し」がうんたんみたいな人って。
逆に森田さんみたいな、起用されてない人もいるわけだが、スルーするし。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 01:53:40.71 ID:tsi+vA6w0
>>584
いやすまん。あんま今の若い奴らに流行ってる声優じゃないってだけだ。
だって周りがほぼ全員今の若い奴らに大ブームの超人気声優なんだもんw

>>585
いや、スクエニとつながりの有る声優の話だったからさ。別に有名声優の話するスレじゃないし。
それに森田には触れたじゃん。それ言ったらDFF声優で出てないのいっぱい居るぞ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:26:54.84 ID:VNFtfemhO
とりあえず一行で纏めろ
読むのめんどくさい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 02:28:46.73 ID:IvwEcaz60
纏めるとクイーン様は俺のご主人様
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:04:03.87 ID:3fz9FQWo0
エイトはハクの声、まで読んだ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:19:21.09 ID:eg02G6uo0
エイトの人ってKHより千と千尋が先だったっけ?
つーかユウヅキはかなりチョイ役だったけど他のスクエニ作品には出てないよな。ヴェルサスか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:19:54.77 ID:G5L+0svAO
何時間も前に終わった声優の話を引っ張り出して、「○○は〜からの縁(キリッ」とかどうでもいいことをうだうだ言われてもね
しかも豊口はKHどころか10-2からいるし
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:23:56.95 ID:TN+2CLfB0
これは声オタ自重しろ言わざるを得ない
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:30:46.89 ID:XlNRc57qO
まあ該当スレあるしな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:33:58.31 ID:G5L+0svAO
アギ塔やらギルガメ狩りやら朱雀の闇やら…やり残したことは大量にあるけど、やる気が著しくなくなってきた

せめてお気に入りのクイーンだけはレベル99にしようと思ったけど、もうダメだ。やる気ファントム奪われた
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:38:15.67 ID:G5L+0svAO
間違えた。ファントムじゃなくてファントムだわ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 03:48:27.07 ID:0AHmZZ290
>>595
わざとか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:04:36.82 ID:gkKPVeP30
>>590
小林ゆうはチョコボシリーズに出てる
でも零式と時期の被ってる作品はない
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:14:18.88 ID:gq3CE2sM0
あれ?
また経験値2倍武器で田の?
しかもチケット半分とかw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 07:51:01.97 ID:SSm5aBqa0
チケ一日一枚ペースじゃなかなか貯まらんな…
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:05:07.74 ID:LIwlVFMa0
モグのお守りって10日はスクエニサイトにアクセスしないともらえないんですか?
経験値4倍らしいですが・・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 10:16:45.71 ID:LDhCpBvR0
wikiくらい見てから質問しろ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:01:30.87 ID:G5L+0svAO
>>596
いや、違うんだ。携帯の予測変換に頼った結果がこれだよ…
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 11:54:15.54 ID:3fz9FQWo0
>>602
確認を怠るなよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 12:32:05.84 ID:FIQ7NbZx0
確認→キメルッ!
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:03:04.25 ID:x4pYvbOyi
これでアイテム交換最後かと思ったけど
これからも入れ換えていくって文消えてないね
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 13:34:31.17 ID:snH7J/MQ0
2倍武器は固定でずっと交換出来るようになったって事なのかな?
普通に進めてたら強い武器はなかなか集まらないし
新規向けにはいいかもね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 14:28:10.23 ID:DF9ynB8a0
>>606
というかオフ専向けだな。過疎った現状じゃオンでも面倒になってるけど
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 16:58:09.53 ID:tsi+vA6w0
零号作戦無理やり成功になったのって今思うとあれで最期だったからなのか?
確かに最後が失敗じゃ後味悪いしな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:33:01.12 ID:5DBreKtF0
またアクセスボーナスするみたいだね

1日1回のアクセスボーナスでもらえる「アイテム交換チケット」のお得なキャンペーンを再実施します。

特定の時間にアクセスボーナスをもらうと、通常1枚のところ、 3月8日(木)〜3月31日(土)の期間中、毎日4枚の「アイテム交換チケット」をプレゼントします。

【キャンペーン期間】
2012年3月8日(木)〜3月31日(土) 各日7時〜17時
上記期間期間内のアクセスで「アイテム交換チケット」を4枚プレゼント

※上記期間・時間外のアクセスボーナスでもらえるアイテム交換チケットは、通常と同じ1枚になります。

期間限定のキャンペーンを利用して、さらに多くのアイテムをゲットしよう!


みんなログインを怠るなよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:33:55.23 ID:bVMifQMS0
あれは謎のルシが徹夜して頑張ったんだよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:54:17.63 ID:Rz3uQgik0
4月に小説だっけか、それまでメンバーズもまだまだ展開していくと思うな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:11:55.11 ID:oVFqBxOuO
マキナが何であんなにキレてるか意味が分からんwただ任務出て死んだだけなのに何で0組のせいにしてんのw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:17:13.66 ID:tAXg9/jF0
ハゲの弁舌力が異常なんだろ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:30:34.24 ID:0dHBv3vkO
ストーリー的に0組と離させるためじゃない?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:33:48.51 ID:oVFqBxOuO
にしても発想がぶっ飛んででポカーンだったな
まぁ17歳ならあんなもんなのか
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 18:50:30.34 ID:G5L+0svAO
>>612
兄さんは0組のために出撃し、死亡した

よくわかんないけど、全体的に0組が悪いんだ

0組がなかったら俺もレムも0組にならなかったし、よくわかんないけどレムも元気なはずだ

よくわかんないけど俺がルシになってレムを守るんだ!うわぁぁぁレムうぅぅぅ!うわぁぁぁ!


こんな感じ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:03:36.76 ID:2bH/mbqU0
マキナは自分の力不足と突然の休戦に苛立っててイザナ口実にして0組にあたったんじゃなかったっけ
ハゲがマキナの心情を正確に見抜いていたかは知らんが

何にしろユーザーに分かるように書かないシナリオ担当の力不足
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:15:01.84 ID:qalbZeZw0
>>609
これは嬉しい
あとはアルテマ解放出してくれたら言うことない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:16:40.14 ID:TN+2CLfB0
休戦に納得出来てないところに禿に吹き込まれて0組に疑心暗鬼
問い詰めてる時にエースがイザナの名を口にしたから疑惑が確信に変って爆発したってのもあるとは思う
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:19:05.58 ID:snH7J/MQ0
>>617
これから小説でお涙頂戴的に見せてくれるんじゃない?
最初から決まってたと言われても
一度悪感情持った人からは
どんな理由付けても反感買いそうだけど
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:24:05.56 ID:hIgem8+Z0
チケッツ4枚と半額二倍武器かー期限なしなら全部コンプできそうかな
あんま使えないけど固定アクセは必死にコンプした
でも固定アクセもファントマもまた配信くるかもなネタ切れ感パネェし
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:29:17.25 ID:Ruogc5gu0
零号作戦の次はシド6億体で六億の果てに見る世界
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:29:40.79 ID:2bH/mbqU0
せめてマキナとイザナが仲良さげに絡んでるムービーがその前に出てればまだマキナが不安になったりする気持ちも伝わったろうに
結局そんなムービーは前にも後にもなかったし、レポートには最近まで喧嘩してたことしか書いてねえしで

サブイベントあんだけ作る前にメインをきちんと書けと
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:31:10.93 ID:B/ni9xap0
ライターが糞それだけのこと
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 19:31:28.66 ID:oRZtfSmF0
チケット余りまくりだな
アビ解放来るかと思ったが来る気配ないし
ルシフォは諦めるしかないか…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:05:24.28 ID:YDxXv6TL0
ハクジもっかい来てくれ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:12:54.05 ID:xAL8avSyO
ハクジと言わずファントマを再度…。
取り逃したorz
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:17:31.22 ID:SSm5aBqa0
みんな、二倍武器は割とどうでもよかったり…?
というか既に手に入れているのか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:18:00.86 ID:oCfdRgcv0
>>623
仲が良かったところで結局忘れてるんだし意味ないでしょ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:22:54.66 ID:HjQm8ehl0
ハクジが出ていた頃に、アクセスボーナスの存在に気付かずチケットをケチっていた情弱が来ましたよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:24:02.70 ID:VNFtfemhO
エースは夢で思い出すのに、マキナはレムのことしか考えてないからどうせ駄目だ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:25:09.73 ID:TDS7msqi0
忘れるで思い出したが、どっかの街で死んだ父ちゃんのこと覚えてる子供がいたな
あれは何なんだろうか
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:29:15.20 ID:2bH/mbqU0
>>629
クラサメみたいに何か引っかかるもんはあるだろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:35:40.62 ID:oCfdRgcv0
>>633
そんなの個人差でしょ。
仲良し三人組の一員だった人はスッパリ忘れちまってるし。
死んだ姉をバカにしてた妹も居たな。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:43:42.54 ID:VNFtfemhO
いやお前は何をいってるんだ
マキナが0組に対してイザナのことで当たってるけど説得力がないって話だろ
マキナが少しでも覚えてて当たってるならあのシーンも分からなくはないっていう
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 20:49:49.51 ID:TDS7msqi0
ムービーやイベントでマキナとレムの登場シーンがほとんどない時点で、後から無理やり付け加えたキャラだなあというのが分かる
結局シナリオの見せ方は下手だし、記憶がなくなる等の設定も活かせてないし、色々甘いってのが結論
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:04:16.39 ID:snH7J/MQ0
>>632
実は生きてるor生前のことを記録した何かがある
って所かな?
忘れ方も曖昧っぽいし
戦いに近い者程忘れるって設定が出てきても不思議じゃないw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:08:28.18 ID:oCfdRgcv0
>>635
うーん。
とりあえず、あの場面でマキナがどうして激高したのかは理解してるのか?
マキナが兄をスッパリ忘れてしまっていることは序盤の墓参りのシーンで明白。
にもかかわらず、兄が戦死した理由を探してたのはなぜ?

それが分かってれば説得力がどうのこうのってのは意味がない議論だと思うが。
それこそエース達と同じ思い違いをしてると思うな。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:32:44.81 ID:OZ/rY+jb0
>>619
>問い詰めてる時にエースがイザナの名を口にしたから疑惑が確信に変って爆発したってのもあるとは思う
これもなんかアホくさい確信だよな、名前知ってたからなんだよっていう
事の詳細ぜんぜんわかんねぇじゃんかよ、名前知ってたくらいじゃw
ますますマキナが短絡的にみえてしまうじゃないか、ほんとここら辺強引すぎるわ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:42:33.87 ID:G5L+0svAO
小説ではきっとマキナが「0組は…飼われていた(゚Д゚)!」とかなんとか言ってくれるよきっと
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 21:50:03.25 ID:L4PBRPS00
SPクリスタル手に入れたけどオートクイック付いてないのか…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:30:03.21 ID:gq3CE2sM0
>>640
エースが「急に何を言ってるんだ」とか言い出すわけですか
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 22:30:17.34 ID:gkKPVeP30
メンバーズで入手だけして放置していたシコンファントマを
転送して強化に使ったら100個以上余っちまった
アルマニ見て必要量計算したはずなのにどうしてこうなった
シコンで二回強化するところをハクジ使って一回で済ませたのが原因かな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:09:04.41 ID:SzgHRajD0
マキナがいなければストーリーもう少しマシだったのかな
もしいなかったとしてもストーリーが良くなるとは思えないけど、いて良かったとも思えない
結局マキナって何だったんだ。そして誰得だったんだ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:13:37.69 ID:LspkizGL0
初めて朱雀の闇が出てきたけど、20回くらいやってもギル表示でない…
これって何回もやり直さないと駄目なの?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:19:26.63 ID:5sto9gPn0
>>644
ナツビまでのネタ性に滾った人得

【マッキーナの華麗なる軌跡】

  /´.⌒' ヽ
 ノ.、ノノ、ノヽ)
 メ.ナ、゚ー゚ノ、
 と√ W フつ━中二/二/二/二/二/二/二/二>
∠_|-十-|
    し メ__|_

・レムと並び「実質的な主人公」と紹介されるがどう見てもエースの方が主人公っぽかった
・イザナが死んだ事で駄々をこねるシーンにていきなりマイナスイメージを背負うことに

・記念すべき零式体験版が無料配布される。この出来事がマッキーナの未来を大きく左右する事となった

○他のキャラと違ってスティック+△の特殊攻撃が無い
○ドリルレイピアの振りが遅く 中々見てからキルサイトできない
○そもそも歩行スピードも遅い
○能力は高いのだが、女子キャラに魔力で劣るためどうしてもケアルでジリ貧になる
○其の一のバグでマッキーナ×3が出現するシーンで笑いの的に
○地味に其の三でしゃべらない

○マッキーナの代名詞『スピンドライブ』(略名SD)が色々と酷い

●何故か溜めてから出すため発生が遅い。よって当てにくい
●「遅い!(キリッ」  遅いのはおm(ry
●ドリルよりもとどめの蹴りの方が圧倒的に強い 「本体はキック」とも
●通常攻撃からキャンセルして出せるのが便利すぎて歓喜のあまり何度もスレに報告される

○「マッキーナで戦うより犠牲にしてシヴァ呼んだ方が便利じゃね?」

●これ以降、召喚時の生け贄筆頭候補となったマッキーナ
●挙げ句の果てに『召喚士』の称号を手にする
●其の四の難易度が高く、召喚獣に頼るのが推奨されたためマッキーナの投げ捨てに拍車がかかる

・アフレコ甲子園でも2種類のCMデモに抜擢される
・新PVにて『アサルトモード』が紹介され、やや名誉を持ちかえす
・上記のAAが投稿され、その再現性と汎用性、面白さによってマスコットのような扱いに
・マッキーナという愛称が何時の間にか定着 しかし『末期ーナ』の方が主流になっていたことも

・しかし新トレーラーにてストーリーの一端が明かされるとともに評価を一変

○まず新技『ソードフィールド』を披露
○そしてまさかのレム死亡シーンに立ち会う
○「俺に・・・ルシの力を!」 まさに主人公である 多くの住民が驚いた
○しかしクンミにあっさりぶん投げられたり、ニンブスに刺されたりと相変わらずな面もあるにはあった

・ワールドプレビューにて「ネット上で『召喚士』と呼ばれていた」と公式にまで言われる
・まさかの製品版強化発言
・ネジ愛好家、そもそもレイピアじゃないだろあれ などと言われるが何だかんだで人気である
・実は体験版でもリーチと踏み込みが意外と優秀なため、コロッサスを真正面からブレイクサイトするのも可能
・今日もレムちゃんのポーションを死守したり、レムの部屋を盗撮させないよう尽力している

昔はこんなに愛されてたのにどうしてこうなったのか
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:22:59.64 ID:F9jEPdi20
>>646

知らなかった・・・こんな歴史があったのか
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:29:03.56 ID:SzgHRajD0
>>646
マキナさんどこで道を間違えたんだ
ひょっとしたら今一番人気だったかもしれないのに
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:31:44.23 ID:nBvfsRYM0
0組のことを誰かが覚えている必要があるから
あと
四天王→クラサメ
クラサメ→0組
0組→マキナ
みたいな対応関係があるのかな
一番上はまだわかんないけど
個人的にはマキナはもっと傍観者的な立場の方が面白いと思う 
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 23:54:41.61 ID:/InEkHN9O
>>649
マキナが、12のヴァンぐらい傍観者やっていれば……
ヴァンが、マキナくらい前に出てくれていれば……
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:00:02.99 ID:F9jEPdi20
あんまり主軸に絡んでこないと空気空気いわれるだけに難しいな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:07:45.75 ID:F43Sx+Ib0
だから14人が多すぎたんじゃねーの
0組は0組で悪いとこは描かれなかったけど個々の出番が薄すぎ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:14:20.76 ID:gJEiDXY8O
そもそも記憶無くなる設定を無くせばマキナの存在価値が出てくるんでないか?
恨み節叫ぶのもハゲに手駒にされるのもまぁ、家族だからこそみたいな意味が出るかも…。
てかそもそもプレイヤーに関わってない話裏でコソコソ意味不明な事やってたのが痛かったな。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:22:00.81 ID:2E9CeVo20
ていうかこれやってると朱雀より白虎側につきたくなるんだけど
ハゲなんかを上司にするよりカトルを上司にしたいし
指導者もフィニス来たら逃げ出したカリヤより
真っ向からルルサスに対立しようとしたシドのがマシだし
朱雀のいいところなんてセツナ卿くらしかないじゃん

ラストバトルのBGMの曲名は「朱雀の炎」だけど
朱雀にそんな誇れるようなものってあったっけ…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:36:17.71 ID:hfmDHIgR0
つーか設定資料集の表紙がエースとかもうマキナが主人公とか言われても…
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:41:17.98 ID:9hUOhQfq0
白虎側に入って、もっと内部詳しく説明するようになったら
やっぱ同じように気に食わないキャラの上司が出てきたりしたかもよ
カトルだって味方側から見たら、生き残りの部下はあっけなく殺すくせに
自分はすぐ逃げ帰ってくるへっぽこロリ機関車とか言われてたかもしれないし

バカな権力者に振り回されて一般人や若者が殺しあうのが戦争だろうし、
それはどこのサイドから見ても似たようなもんなんだろう
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:44:26.68 ID:Mj261I0u0
うん、マキナいらね、まじでいらねぇ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:48:33.84 ID:eutBdhBD0
俺は蒼龍につく!って言おうと思ったけど一人だけどうしようもない小物がいたわ
玄武はどうだったんだろうね
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:52:05.02 ID:F43Sx+Ib0
結局どこに属そうが最終的に全部放り投げられるから大丈夫
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 00:56:45.79 ID:dCSljxg+0
久々にまた最初からやり始めたけど
これ一章のミッションでSランク取るの地味にキツくないか?
時間も間に合わないしファントマも足りないしクンミ戦でジャックが死ぬんだが…
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:03:46.65 ID:QOBoqm2d0
見せ方の問題なんだけど
マキナは色々と中途半端に見えちゃうからね
もっときっぱりとレムの事を考えた末の裏切りとして
完全に白虎に寝返った方が良かったかも
もちろんルッシーナになってもフラフラしないで
己の信念で朱雀候補生と戦ってみせたりしてさ
古今東西仲間を想っての泣かせる裏切りストーリーはあるんだから
やりようはあったと思うんだけどな

662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:05:04.16 ID:eutBdhBD0
ダーインスレイブの強さは異常
7レベで99のステカンストオデン(暫鉄剣なし)といい勝負
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:26:41.05 ID:gJEiDXY8O
>>661
マキナは中途半端過ぎたんだな。
裏切るならスパッと裏切ればいいのに朱雀に未練があるのかウロウロみたいな。
だからプレイヤーは余計イラッとする結果になるんだろな。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:30:53.05 ID:R9o06nUKO
>>655
というかどう考えても0組が主人公だし作中での扱いも全て
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:32:52.25 ID:G9C0N/+S0
というか白虎のルシになるのが頭可笑しいとしか
それこそ無理やり白虎のルシにさせられた〜とかなら分かるけどさ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:37:30.69 ID:R9o06nUKO
心の隙を狙われてとか弱みにつけこまれてとかな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:39:26.30 ID:cAtO1S/60
>>663
軍令部長の洗脳で完全な悪役になって
「おれは正気に戻った!」ってやってくれればよかった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:54:47.44 ID:d0HgsHXyO
そもそもクン○さんもおかしいよな
てか白虎クリスタルが朱雀の雑魚にルシの力が引き継がれるのを許したんだよな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 01:59:57.98 ID:cAtO1S/60
>>668
実際ルシにして使命与えちゃえば単なる傀儡になるわけだし
クリスタルからすればどこの国の所属だろうがどうでもいいのでは…
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:01:06.51 ID:OYGgtKqL0
>>630
何から何までお前は俺か。今度のアクセスボーナスは逃がさないようにしようぜw
でもぶっちゃけ魔法って闇金でほぼ強化できるよな? できないのは謎属性の魔法くらいか……

>>645
ちゃんとロックオンして撃ってる? ちなみにギル表示は出るときと出ないときが有るから、
出なかったら一回着陸すればリセットされる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:18:10.77 ID:d0HgsHXyO
>>669
なるほど
それもそうか

でも最後の選択肢で「ルシになって朱雀を守る」を選んだら、0組が全員ルシになれたのにはびっくりしたw
そんなにたくさんなっていいの!?
って思ったw

しかもその後レムに選択権がいったし
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:31:52.49 ID:Lz0Tot+z0
突き詰めると神様の意思とか神様の契約みたいなのが主役で0組もマキナもみんな手駒なんだろう
人がそれに対抗したり逃避したりする手段が夢なのかなと思った
そして10を思い出す
主題歌にも祈りの歌がでてくるしね
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:35:35.68 ID:OYGgtKqL0
でも朱雀として白虎を殺しまくってたから、白虎として朱雀を殺しまくるのはなかなか一味違って楽しかった。
「マキナの戦い」はかなり好きなミッションだわ。ルシとして無双できるし。ああいうのもっと欲しかった
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 02:47:47.61 ID:C3rmfawU0
マキナの戦いでギルガメ倒した後に最強武器奪いに行くと
通常時マキナの遅さに愕然とする

まぁSDがあるからブレイクサイト楽だけど
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:18:55.47 ID:R9o06nUKO
ルシになって無双出来るってただヘイストかかってるだけじゃねえか
あのステージでもうマキナみかぎったね俺は
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:20:24.69 ID:Pq9VKS8SO
ポーションを本拠地でしか買えないのがなかなかミソだな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:20:48.93 ID:G9C0N/+S0
あのステージは胸糞悪いだけだったがなあ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 03:42:24.62 ID:OYGgtKqL0
>>675
むしろ重要なのは異常な防御力の方だろ……攻撃いくら喰らっても関係無いし。
朱雀以外のサイドからの戦争もっと観たかったなぁ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 05:41:41.75 ID:OYGgtKqL0
あれ? 待てよ? マキナVSレム観てて思ったけど、
そう言えばマキナのレイピアって魔法で出現させてる魔法剣だよな?
(1章でクンミのジャマーに消されてたし)
マキナの戦いでは朱雀の加護が無いから魔法が使えないんだがそもそもレイピアすら無理なんじゃ……
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 07:38:28.57 ID:Bed787RW0
どうでもええわw
そんな考察
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 08:32:52.94 ID:xcl55N2s0
>>679
武器くらいなら白虎クリスタルさんでも
魔法とは違った原理で何とかしてくれたんじゃねw
マキナの戦いとラスダンではきっと、あのドリルは機械原理で動いてたんだろうw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 09:21:45.43 ID:oNnreAuQO
ぐるみんのパクリになるじゃないですかー
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 09:55:28.92 ID:F43Sx+Ib0
>>672
10はきちんと主人公たちの手によって解決した
零式は最初から最後まで神様の掌の上で、解決したのはED後。しかも神様の気まぐれっぽく
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:30:20.58 ID:FBx3NU/50
>>683
神様というかアレシアの箱庭だね
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 10:36:09.58 ID:NY09hQsH0
>>683
そもそも零式に限らずふぁぶらのう゛ぁなんたらは神様が気まぐれでなんかする神話
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:19:29.38 ID:S4PDHxeS0
取り敢えずご主人様の為に神様達が色々と悪戦苦闘してるんだろ?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:32:36.18 ID:6vq2bPIB0
>683
神様が好き勝手しているのは仕様だから(今の所)、そこは仕方ないんだけど
負の螺旋の絶望的さは10より上手く表現されていると思う
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 12:42:58.10 ID:F43Sx+Ib0
いや、このゲームだけじゃ螺旋してんの分かんねーだろ
アレシアの6億発言くらいじゃん
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 13:03:04.68 ID:gABZ4JJT0
6億回発言もちょっと唐突すぎるというか急にポンと出てくるからビックリしたわ
ケイトの既視感とか匂わせる部分はほんの少しあったけど
10みたいにきちんとストーリーに組み込まれてるならともかくそうじゃないし上手く表現出来てるとは言い難いな
零式の話も好きだけど大事な部分をサブイベでばらけさせてるからツギハギ感が強い
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:09:08.36 ID:l5RI2gHz0
10は序盤から螺旋の絶望感ちゃんと描写してたと思うけどなあ
シンの脅威とか、ヒロインが死をもって倒しても十年そこらで復活する虚しさとか、
でも前に進まないといけない、命をかけてもわずかにしか報われない絶望感みたいなのは

それこそ序盤からフィニスの恐ろしさをがっつんがっつん強調されて、
伝承から世界が統一されたらフィニスが来てしまう可能性が高いのがみんなわかってて
けれど朱雀として侵攻されれば迎撃せざるを得ない…みたいな
抗いようもなく終わりの始まりに向かって突っ走ってるのが肌で感じられるストーリーとかにしてれば
統一直後に世界が真っ赤になっても、ああ来てしまった、とぽかーんとせず素直に絶望できた気がする
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 14:32:56.17 ID:gABZ4JJT0
10はスピラ世界の住人達がシンに怯えて生活してたけど
零式はプレイヤーとシド以外世界の真相を知らないままで終わるからねえ
シドがどうやって真実の一端を知ったのかもぶっちゃけ謎ではあるが
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:11:42.51 ID:gJEiDXY8O
10は主人公が真実を知る過程をプレイヤーと同じ目線で進から理解出来たし感情移入も出来る。
零式はスタッフが持つ世界観のキーワードをムービー等で無理矢理小出しにしつつ、説明も無いからプレイヤーは理解に苦しむ。
10も零式も回顧録的に始まるのに出来は…。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:15:13.61 ID:OYGgtKqL0
>>690
零式はむしろ希望に向かって進む物語だろ。
朱雀によるオリエンス統一っていう希望、戦争の終わりと言う希望。それを目指して突き進むのが零式だろ。

>>691
テオの輝石からして、テオはルルサスを知ってたみたいだし、シドに教えたのかも
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:16:00.88 ID:2E9CeVo20
そもそも八章になってフィニス来たときに
「一体何が起きたんだ?え?フィニス?ああ…そういやそんな設定あったな…」って感じだったしな
それほどまでに七章までの展開は良かったのに…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:18:38.04 ID:FBx3NU/50
10の感動が蘇ってきた〜
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 15:41:17.90 ID:j/VLiZHQ0
697687:2012/03/07(水) 17:07:53.40 ID:R+zknTWE0
ああ、みんなごめん
自分の言っている螺旋ってのは
自分の大切な人を忘れ、自分も大切な人に忘れられていく、という螺旋ね
登場人物たちは当たり前のことと思っているけど
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 20:56:14.36 ID:R9o06nUKO
全然描写出来てねえというか記憶忘れる設定正直いらなかったぞ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:04:54.80 ID:eeb/YWtz0
近所で建物が取り壊されてるのを見ると
「あれ?ここ何が建ってたんだっけ?」って思い出せないことがある
死者の記憶を失う感覚もこんな感じなんだろうな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 21:09:13.88 ID:nidud4LPO
最近このゲーム始めたんですが限界突破とかのアイテムてありますか?
レベルはMAX99までですか?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:13:15.27 ID:eErF87c1O
>>700
無いよ、レベルも99まで
あと今度からは、質問スレにどうぞ
その方が、解答速いと思うから
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:26:19.61 ID:nUlFqf3f0
「死んだ人間の記憶を失う」の基準が分からんな
女王暗殺のときにジャックが殺したから覚えてないかもとか言って「ああ殺したら殺したことも忘れるのね」
って思ったけど真犯人の蒼龍王は殺したことも殺した理由もちゃんと覚えてるし
都合良すぎだろストーリー
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:51:14.63 ID:sRM53gzY0
魔法の言葉「個人差があります」
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:56:34.51 ID:gJEiDXY8O
ちょくちょく矛盾が発生するよなw
スタッフさえ制御しきれない設定なんて作らなきゃいいのに。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:56:47.22 ID:biiM3KyX0
デジャブにしてもそうだわなケイトは前世の記憶あるっぽいし
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 22:59:15.33 ID:7LZsLFcX0
開発中しょっちゅう混乱してそうだな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:19:38.89 ID:d0HgsHXyO
秘匿大軍神の召喚シーンを見れるだけでも、このゲームをする価値はあるね
セツナ卿かっこよすぎて惚れたわw

708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:21:19.17 ID:YuGHSp6D0
セツナ卿にクリスタルの加護あれ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:28:25.27 ID:W5/djBm20
記憶を失うのはその人のことを忘れるだけで
マキナの場合、兄がいたのは覚えてるけど
兄がどんな人かは知らない
そんな感じ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:40:15.64 ID:yUqFJ9B20
怖かったら叫んで欲しい〜
主題歌いいね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:52:49.82 ID:F43Sx+Ib0
このゲームを一言で表すと「良く売れた未完成ゲー」だな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:03:06.36 ID:6y56sltAO
セツナ卿やシュユ卿やクラサメ隊長がもっとアクティブに動くムービーが見たかった

あと召喚したら死ぬっていう設定のせいで、あんまり召喚獣使おうと思わないんだよなあ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:05:27.04 ID:pZiUo+QK0
バハムート操作できるから俺はこのゲーム買ったな
レム何度死なせたことかw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:14:07.34 ID:2fXWQUDy0
>>709
覚えてないよ。
報告があったから「知った」というだけ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 00:28:11.87 ID:SnrLHFla0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
   *     +   / /      +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /  朱雀に・・クリスタルの・・加護あれーーーーーー!
      (´Д` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    / ̄ ̄    ! +    。     +    +     *
    |  ├─-ヘ  |
    |  |   |  |
――(__/―――――――――
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:27:23.45 ID:dHpum6ZH0
零式HDw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 01:56:53.93 ID:vz3fDDIH0
>>710
主題歌は最高に良かったな
正直よくわかんないエンディングだったが感動した
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 02:58:43.74 ID:EBLv4O2C0
>>702-706
モブが言ってたろ。「思い出」じゃなく、「そういう人がいた情報」ならみんな覚えてるんだよ。
《女王》が居た事はみんな覚えてるだろ? 蒼竜王だって、それはちゃんと覚えてる。

しかも蒼竜王の場合、全部忘れたら「あれ? 男なのに急に自分が王になってる!?」ってなっちゃうだろ。
王になる為に暗躍し続けてついに女王を殺したのは蒼竜王の人生だから、女王の思い出とは関係無いんだよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:17:34.37 ID:+1Fm+OuK0
女王はルシだから記憶から消えないとか?
セツナが昇華した時はカリヤに報告した部下もカリヤ自身もセツナの事認識してたよね?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:23:44.90 ID:6y56sltAO
エントランスにいる訓練生の男二人組が

「家族の手紙で初めて妹がいたことを思い出した」
「不思議だな。死んだ相手によって、忘れ方に差があるんだよな」

って言ってるぞ。だからけっこう曖昧なんだと思う
ちなみに、2周目の三章入ったばっかりで『イスカ侵入作戦』の前の自由時間な
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:23:50.32 ID:vz3fDDIH0
女王はルシとして死んでないから記憶から消えている
セツナはルシとして死んだから記憶に残る

でも>>718の説だとなんでアリアがなんで死んだのかわからん
「あれ?なんか白虎の施設内にいきなり朱雀の女が出現したぞ!」ってなって殺されたよね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:31:11.43 ID:EBLv4O2C0
>>719
昇華だけは特別。誰の記憶からも消えない。

>>721
あいつらアリアよく知らなかったのかな……アリアとの思い出が有ればああならないと思うけど
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:37:59.06 ID:K8H50CHm0
確か昇華したルシは記憶に残るんじゃなかったっけ

死者忘却する設定は事態を混迷させるだけだった気がするわ
マキナの「恐れ」はもっと違う形で表現したほうが良かったのではないか

あと、設定資料集で開発者が「アレシアを倒しても何か解決するのか解からんかったから、アレシアとのバトルは無くなった」
って言ってたけど、散々人を引っ掻き回して六億回過ぎても他力本願なファルシ(アレシアと仮面)叩き潰すのって意味あると思うんだけども
てか何でこいつら不可視世界の扉を開きたいのか良くわからん
どっかで記載されてたっけ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 03:49:02.06 ID:We6TbHYli
そういえば
それで軍神の召喚が可能ださんは
微妙に覚えられてたな
つーかあいつなんで死んだの
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 04:03:35.82 ID:6y56sltAO
>>724
コハルって人のことなら、その台詞を言った直後に檻から出てきたモンスターにかじられたんじゃなかった?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 04:36:55.47 ID:+WAI1HSv0
ゲーム序盤で軍令部にいるトレイがルシの説明するけど、
ルシになれば長い時を生きるから死んでも記憶から消えないってだけだったよね。
昇華でもシガイでもって捉えてたけど違うのかな。
てか、ルシって普通の方法でも死ぬの?と蒼竜女王の時思った。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 05:07:11.20 ID:6y56sltAO
>>726
トレイはシガイも記憶に残ると言ってたよ!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 05:18:28.35 ID:E9TAz5tDO
蒼龍武官が目の前で竜に噛み殺されたときも死ぬ過程は覚えてないんだよな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 08:09:10.60 ID:X3hW3bC70
>>723
神様は扉を開くこと自体が目的。まだどうしてそんな事をしてるのかは
他のシリーズ見ても分かってない。

アレシアと戦いたいってよくわからないな。
最初から最後まで白虎(=人)が敵のシナリオにしたしたかったんじゃない。
最後人じゃないけど。
それに黒幕っていっても細かい部分で関わってた(たとえばシドを直接
唆して戦争を起こさせた)わけじゃない。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 08:14:17.84 ID:13o0vDJa0
>>722
アリアの場合は准将が特別にこっそり自分の下に置いといたって感じなんだろうから、
直接会った事なくて、カトルに「朱雀の女の子の面倒見てるから殺さないように」としか
聞いてなかった兵もいるんじゃないかなあ。
そういう兵なら、カトルが死んだらその会話も忘れるだろうから殺しちゃうかもね。

逆に、アリアがちゃんとした捕虜になって監禁でもされてたら
殺されなかったんだろうな。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 08:26:44.30 ID:+1Fm+OuK0
アレシアは自分も戦えるものなら戦ってみたいと思ったけどな
あの胡散臭い人外BBAをぶっ飛ばしたかった
田畑も着地点が見つからないからやめにしたけどアレシアを倒すのは考えてみたいだし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 08:29:29.44 ID:6gVx8BZ9O
零式VITAまだ?
零式VITAまだ?
零式VITAまだ?
零式VITAまだ?
零式VITAまだ?
零式VITAまだ?
零式VITAまだ?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 08:33:28.68 ID:mjVCRUNw0
>>730
それだとアリアが大変なことになりそう
性的な意味で
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 08:47:52.75 ID:d+3EAUBP0
>>733
ていうかはっきりとそのことについて指摘されてたよな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 08:52:45.97 ID:13o0vDJa0
うん、まあでも死ぬ事はなかっただろうなって話ね
どっちが嫌かは知らんけども
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 09:02:20.13 ID:Vpj79jgj0
>>735
労力にもならない小女なら早々に殺されるだろう
という意味もあったんじゃないか
クリムゾンで白虎は捕虜を食わすことが出来無いって言ってたし
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 09:11:01.82 ID:f8KxULFs0
>>721
陥落寸前だから捕虜か敵がここまで攻めてきたのか区別つかなかったんでないの
実際混乱言われてるし
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 09:19:57.87 ID:f8KxULFs0
ところでいつのまにやら携帯の方も復活してる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 11:01:32.32 ID:LkEbFfmpO
記憶が消える世界なんて性犯罪めちゃめちゃ多いだろ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 11:11:04.47 ID:X09pGD9M0
>>739
なぜ性犯罪だけに絞ったのか問い詰めたい
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 11:12:54.11 ID:Y76FQPdiO
アレシアとは戦う方が普通だと思った

結局0組も滅ぶ世界もアレシアの手の中だったわけで

嫌いではないが、これほどオリエンスの生き物にとって戦う意味のある相手もいないと思われ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 11:35:29.30 ID:ZRVcimenO
>>723
マキナの「恐れ」は記憶保持でレムを失う事への恐れにすれば普通に良かったのにな。

メンバーズ見たらチケ4枚配布なのな。
てか今更4枚配布されても向上薬取るくらいしか用途ないんじゃないの?
また新たに配布すんのかな?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 11:58:00.85 ID:SY3WVTuO0
誰も思い出さない仮面ライダーにもっとスポットライトを当てて下さい。
戦うならこっちだと思う。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 12:45:16.22 ID:+RGS9D1s0
ライダーさんはルルサスのクリスタルだから、
確かにあいつを倒せばルルサスもルルサスのルシである審判者も消えるだろうけど
あんな死体を操って小林幸子紅白バージョンにできるような奴、倒せるような気がしないw
そこら辺の死体が片っ端から紅白の小林幸子になって襲ってくるのを想像すると…
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 13:19:37.74 ID:akPkz/5dO
>>696
どーしたら
その角度で見れるのか
kwsk
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 13:49:00.23 ID:Z3BfCOe70
>>745
チート
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 14:41:42.20 ID:akPkz/5dO
>>746
ありがとん

まだクリアしてないし
クリアのご褒美かとおもたw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 16:30:06.26 ID:mfTzH6ze0
クラサメ隊長は何故死ぬ必要があったんだろう
何で自殺しようとしてる雑兵の集団の中に一人クラス0の隊長がいるんだ?
死にたかったの?
無理やり殺した感が酷い
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 16:31:29.93 ID:+RGS9D1s0
クラサメさえいなければ、とっくの昔に0組を葬り去れていたものをー!
と思ったハゲがぶち殺そうとして生贄集団に放り込んだんだろ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 16:34:58.27 ID:Da5BdInKi
>>748
無理矢理殺されたんだよハゲに
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 16:35:27.18 ID:DTlbyx4U0
セツナの護衛も兼ねてたんじゃないの
召喚に混じる必要はなかったのは変わらんけど

きっと空気を読んでくれたんだね
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 16:43:04.23 ID:Da5BdInKi
いや、おばさんとハゲの会話で
戦死させる為に投入されたの分かるじゃん
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 16:54:12.32 ID:fQxos1RQO
今日からチケット4枚だったのか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:00:09.19 ID:EhfJDIwd0
4月21日発売の小説、予約してみた。
月島総記って歴史ファンタジーのトンデモ本書く人だっけ?
零式の世界観とは合うんだろうが、読んだことないから面白さが分からん
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:03:13.33 ID:DTlbyx4U0
>>752
それぐらい知ってるよ

魔力きれた奴を召喚連隊に加えるのは采配としてはおかしいよねって話じゃねーの
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:19:00.28 ID:EBLv4O2C0
>>755
軍神には魔力も必要だろうけど命も必要だろうしな。
まぁあの強さと若さならまだ魔力有ってもおかしくないけど
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:21:19.90 ID:fDRt0Ihs0
初対面のとき氷剣しゅぴーんてだしてたし
ステータスでも魔力高かったから魔力枯渇はしてないだろ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:23:48.58 ID:DTlbyx4U0
出撃前に魔力は衰えてて十分な力はもう出せないみたいなイベントあったと思うけど
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:25:52.79 ID:S0v2rKtg0
ピーク時のクラサメはそれだけすごかったってことだろうな
アミターに単身乗り込めるくらいだし
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:26:11.61 ID:0aNxRLxp0
他の人員で十分魔力確保できるだけ集めてついでにクラサメ入れたんでしょ
いてもいなくてもいいけど死んでほしいから一緒に行かせた
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:53:57.98 ID:Z3BfCOe70
>>755
魔力切れた切れたと言われるクサラメ隊長のステータス
各魔力の数値はドーピング無しの0組はレベル99まで頑張っても追いつけないレベル

本人は「魔力ちょっと落ちて来てるけど、それより体が付いて行かない」
26歳でどんだけジーさんなんだよ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 17:59:01.80 ID:sRnEpLgh0
ただ戦場に送り込むだけだと生き残るかもしれないから
魔力枯渇して必ず死ぬだろう大軍神召喚の補助に行かせたんだと思ってた
戦力になるほど魔力が残ってるかとかは二の次だったんじゃないかな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 18:04:27.69 ID:Da5BdInKi
>>762
これだよね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 18:10:22.80 ID:DTlbyx4U0
だから殺すために行かせたのは承知してるって

あんまり不自然な采配して発言力強いアレシアにそれを言及されると逆にハゲの地位が危うくなるってことだよ
だから751じゃねーかなって妄想補完しただけ
実際はアレシアはクラサメのことはどうでもよかったっぽかったからなにもなかったけど
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 18:34:18.80 ID:6y56sltAO
采配とか細かいことは気にするもんじゃない
このゲーム的には、ハゲに殺されたってことだけわかればOK

クラサメがハゲを殺せばよかったのにな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 18:37:34.30 ID:E9TAz5tDO
ハゲ使ってシド倒したい
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 18:46:20.98 ID:giqMZNJh0
ハゲ的にはファントマ取られるより髪の毛取られる方がダメージでかい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 21:00:00.01 ID:wmK4EIUwO
ハゲの髪の毛は何の強化に使えるんです?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 21:32:22.53 ID:E9TAz5tDO
ハゲジファントマ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 21:33:18.68 ID:hmso8H0R0
俺も前々からハゲ使いたいと思ってたんだ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 21:36:06.76 ID:ZPs4xITq0
>>748
白虎と蒼龍との戦争が起こってそれが0組のせいだ!とハゲが隊長に怒ってて
朱雀を勝利にしたら0組を不問にする。と言うから隊長は自分が死んででも
0組を助けたというわけですクポ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 22:15:32.67 ID:GN50iTCm0
カリヤ以外の上層部連中は皆アレシア嫌い=味方みたいなもんだし、
アレシアみたいな後ろ盾も無いぽっと出の人間(だと思ってる)にチクチク言われた程度で
自分の地位が揺らぐわけないとでも考えてたんじゃね?

あるいは白虎でマキナに対して適当並べたみたいに
あの者が自分から志願したのだ〜とか何とか言って誤魔化すつもりだったとか
根拠はないけど
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 22:30:53.94 ID:/PnzAffb0
バッドエンドでハゲの傍にあったフェニックスの血って絶対毛生え薬だったよね
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 22:44:04.19 ID:DXRG4X+R0
ハゲつかえるようになったら召喚士にするわww
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 22:46:55.64 ID:8tagvtmt0
壱式はハゲの若かりし頃の話か胸が寒い
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 22:55:49.44 ID:6y56sltAO
>>774
ハゲじゃなくてもええやんww
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 22:59:34.68 ID:E9TAz5tDO
なんだか・・・寒いな・・・
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 23:01:35.30 ID:e295NuTU0
若いころはアフロだからなあの出世街道ずっとアフロだったのかな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 23:49:34.27 ID:f8KxULFs0
クラサメあたりに焼かれてそう
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 00:38:24.15 ID:HzdE1APzO
実際ばれないように殺してればよかったと思うわ
死んだら記憶には残らないしさ

アレシアからの依頼でハゲを殺すミッションがあってもよかった
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 00:39:32.00 ID:3kf1Qoyn0
むしろラスボスアレシアでよかった
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 00:52:57.26 ID:QS0qhX0jO
セツナ卿にすらムラムラするのにアレシアには一切股間が反応しないんだよなあ
ラスボスアレシアでもよかったわ確かに
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 00:53:13.45 ID:QWf0jDBeO
>>781残酷だなw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 00:53:22.50 ID:/xS94Itv0
アレシアはちょっと腹パンしてゼロ距離BOM2ぶちかましたいね
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 01:12:12.95 ID:H854aHZF0
アレシアの第一印象は「みさえ」
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 01:16:57.15 ID:82WDIID20
アレシアで股間反応したんだが
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 01:19:40.66 ID:23h1r52Z0
アレシアの持ってる煙管でハゲの頭叩いて火種を落としたい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 01:33:01.76 ID:f9My8i/D0
超究極審判者となったハゲにアレシアが陵辱される「まさか・・・」の特典映像はまだか
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 01:45:51.01 ID:MWMT4TuV0
でもあんなハゲが軍事最高責任者なのに朱雀って強いんだよな……まさかあのハゲって有能なの?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 01:49:28.19 ID:N9jmL4l60
禿は候補生達にぼろくそ言われてるしどっちかといえば無能寄りな気がする
今まで朱雀が強かったのは魔法のおかげ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 01:52:48.59 ID:QS0qhX0jO
カリヤ無双やりたい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 01:58:03.15 ID:2BSvw/pC0
シュユ卿使ってニンブスと激闘したい
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 02:06:17.75 ID:/xS94Itv0
一応禿は本編以前の時間軸(アフロ時代)だと結構優秀だったっぽい
やはり髪を失うとダメだな・・・
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 02:16:48.62 ID:MWMT4TuV0
ルシ達のストーリーもやってみたいよな。FF13がそうなのかとも思ったけど、
ライトニングとかはあそこまで無茶苦茶な怪物では無いのかな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 03:46:26.69 ID:kWlZyVyC0
明日のゲーム天国でvita零式インタ版発表来るかもな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 04:15:58.48 ID:Ta8d/WOX0
アルマニ→設定資料集→小説の流れだから小説がでる時にまた何か発表があるかな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 05:27:19.99 ID:EAJ5sUYC0
はげも元々有能だった、きっと
でも人の上に立ち、保身という魔法を覚えてしまった途端、
自分を守るための采配しかできなくなったんだ

壱式は朱雀兵ハゲ耕作の軍令部長までの軌跡
院生局局長のポロリもあるよ!
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 05:28:41.14 ID:5QffjQel0
お、おう
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 08:36:14.55 ID:e+LPCfZu0
禿げの場合、比率的に 育毛>>>出世>保身 な気がするw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 08:42:11.64 ID:HzdE1APzO
みんなの話題になるという意味ではハゲも喜んでると思うよ

ハゲ以外の長たちは印象薄いしな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 08:49:37.34 ID:ZRQZlF9xO
>>794
MP消費0召還しても死なない
零式に当てはめるとこんなんだな
一般人には魔法が使えない世界だから魔法を使えるせいで人外扱いだが零式の主人公勢と変わらんな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 08:56:55.83 ID:IDJj24K90
>>794
能力的には強くなったりしてるんだろうけど
あっちは自分の意志が保ててるからな
怪物という感じには見えない
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 09:38:52.20 ID:b+zWsE+y0
今 2周目でレベルが35しか無くて、魔導アーマー破壊の困難で上げようとしてますが
うまくいきません。キャンセル魔法零型ラ系のレムでやっててプリンに殴り殺されます。他のメンバーも同様です。
どういう風にやればいいんでしょうか?通常攻撃の後に魔法使えばラ系が出るんですよね?しかしブリザラが500しか
与えられないです。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 10:04:34.36 ID:DN6/xGNX0
>>803
>>1のwikiのおすすめ狩場から好きなの選んでくれ
そのレベルなら敵が困難は20近く上だからメンバーズでアクセサリ取ってないならお勧めしない
とってても厳しい気がする
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 10:07:32.07 ID:DN6/xGNX0
それと>>2の質問スレ使ってくれ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 10:10:40.31 ID:ZbN88Ymk0
プリン放置、デュース達が40超えたら安定して朝まで放置できたけど
それまでは「朝起きたら死んでた」って事故が多発してたなー
40まではマメに覗いて死にかけがいたらせっせと回復してやるのがいいんじゃね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 10:24:34.63 ID:Xh1rrWKE0
キングのキックから繋がるショットとリロード中の攻撃がクリティカル率高く感じるんだけど、実際にそういう補正かかってるの?気のせいかな。

そして軍神の使い所が分からない。
リレイズかけたところで死亡回数はきっちり記録されるじゃないか…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 10:25:45.82 ID:DN6/xGNX0
レムちゃんの魔力ドーピングしてて気づいた
アギトの証+各魔力255あったらレムちゃんの強みが小さくなる…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 10:25:54.55 ID:sb9TEA8c0
バッドルートでハゲ醜く死んでてちょっとすっきりした
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 11:25:41.31 ID:KpRQr16I0
移動速度とガキャンの速さはあるけど魔法後の硬直長いからな・・・
完全にドーピングしてしまうとサイスとかエイトとかキングのほうが使いやすい気がする
まあガキャンや移動遅い奴も含め誤差レベルの違いしかないんだけども
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 12:04:59.50 ID:VaYxz2Qq0
陰の章でルルサスを倒し続ければ
仮面の男が出てくるとかあったら面白いのに
あんな能面野郎の雑魚に全滅させられるなんてイヤだ…
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 13:00:13.28 ID:QS0qhX0jO
アギト塔を軍神縛りでクリアするバカ出てこないものかしら
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 13:31:34.37 ID:MXr9ZLaiO
>>812
魔法、アギトの証、SPの○○、消費アイテム、リレイズなしのシンクでクリアしたけど
計10時間ぐらいかかったから軍神だと丸一日ぐらいかかるんじゃね
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 15:10:38.31 ID:MWMT4TuV0
>>803
ちゃんと難易度”標準”にしてる? プリン狩りは難易度標準でも困難でも実は結果にそう変わりないぞ。
俺は50が3人そろうまでは標準でレベル上げまくった。数時間でガンガン上がるよ。
というか、40後半になるまでは速攻でレムが死ぬから困難は無理。困難だと敵のレベル52だぜ?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 15:20:59.42 ID:MWMT4TuV0
って>>803は放置レベリングじゃ無くて手動? ならむしろ北の回廊が最高だろ。
手動で作戦なんてクリアしない限りファントマとアイテム消えちゃってもったいないし。
北の回廊は経験値効率もいいけど2段階ファントマが出まくるのがいい
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 15:49:32.36 ID:gdyXNvslO
謎のルシ「そろそろ引退します」
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 17:22:57.49 ID:rcPpCUs90
アンケート来たな〜
さぁて、どう書いてやろうか
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 17:38:24.98 ID:rcPpCUs90
とりあえず良かった点

軍神が強すぎる上にカッコいい。
音楽も素晴らしいものばかり。

ディレクターが野村や鳥山でないのも良い。
あの二匹はスクエニの癌細胞なので今後FFに二度と関わらないでほしい。


悪かった点

容量的に厳しかったのかしらんがストーリーが曖昧で不明。
それを設定資料集や小説で補完しようという姿勢が気に入らない。
マキナと軍令部長が人間のクズに等しい存在。両者とも被害妄想で仲間に八つ当たり。
自分の保身一番とか最低すぎる。つーかうざい、物語中でさっさと死んでいなくなってほしいキャラだ。
難易度・不可能に出撃できるキャラが一人限定とか意味不明すぎる。仲間がいてこその零式なんだからその要素を殺すとか馬鹿じゃないかと。
軍神の召喚でレムの死なないで!を使っても死亡回数がきっちりカウントされる仕様をやめてほしい。
オンラインをアドホック限定とかふざけんなって話だ。PS3持ってないユーザーからは不便すぎてしょうがない。インフラにも対応しろ。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 17:39:40.71 ID:H854aHZF0
チラ裏
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 17:41:44.30 ID:gbZ8ARd90
カヅサのイベントがまんま腐女子ウケ狙ってて気持ち悪かった

それ以外は良ゲー
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 17:48:42.71 ID:6kdncDeuO
ラスボスとラスダンのつまらなさはもう少しどうにかなっただろと思った
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 17:55:21.52 ID:QS0qhX0jO
カトル戦が実質ラスボス
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 18:25:05.59 ID:WUvJulif0
アンケートってなんのことだね?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 19:01:51.50 ID:rL5Lwclz0
>>823
メンバーズに登録してるならメールが届いてるはず3月22までだってさ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 19:08:57.95 ID:MWMT4TuV0
ストーリー短すぎで周回前提の割に2周目があんま変わりばえしないのだけは残念かな。
ストーリー回収し終わるとモチベーション下がるし。
UMDの容量は少ないって言っても明らかにムービーとかに容量使い過ぎだろ……
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 19:11:46.38 ID:87/rv0bv0
メンバーズにクリスタルメイルとオニオンアーマーが並んでいるけど獲った方が良いかな?
個人的にはアダマンの小手やアルテマが今後並ぶかもしれないから我慢してるけど。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 19:55:04.70 ID:HFKFlzg4O
>>826
良いんじゃない?
ボーナスで一日4枚取得出来るんだし
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 20:11:00.72 ID:dsTacdjc0
ストーリーが物足りない。
ホンット、容量さえもう少しあればFF最高傑作
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 20:13:35.54 ID:g45OANdc0
FF零式UMDパスきてる?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 20:37:31.42 ID:uP4Tf14S0
UMDPassport価格っていくら?
やっとVitaでプレイできると思って未開封のスクエニ限定版開けるところなんだけど
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 20:44:18.58 ID:oSNnQvY80
1000円らしい
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 20:45:21.78 ID:Il7JOmyO0
パス対応=HD版は出ないでおk?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 20:47:38.72 ID:uP4Tf14S0
1000円か
待たせたんだからもう少し安くしてほしかった
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 20:54:50.60 ID:87/rv0bv0
そもそも何で有料なんだよw
初期型だけで良いから互換性持たせればこんな低迷もしなかっただろうに。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 21:12:45.87 ID:rcPpCUs90
さすが銭ゲバ会社
ぼったくりもいいとこである
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 21:14:12.38 ID:rL5Lwclz0
VITA買うことになってもPSPのゲームはPSPでやるわ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 21:19:28.48 ID:ACO35NIP0
メンバーズ登録してるのにメール来てなかったでござる
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 21:44:18.65 ID:HFKFlzg4O
>>837
メンバーズのサイトで、零式のポイント登録した?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 21:53:28.45 ID:WJcoxwof0
パスポートでプレイ人口増えるといいな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 22:04:10.39 ID:rL5Lwclz0
DLCはあるんでしょ
仮にHDがあるなら白虎の最終兵器にオメガ欲しいな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 22:15:28.94 ID:5+WTajsP0
公式のアンケート、これは続編マジで期待していいのかな…
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 22:18:59.69 ID:6kdncDeuO
続編はディシディアファイナルファンタジー零式です
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 22:19:21.07 ID:ACO35NIP0
>>838
してない
それかぁ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 22:37:47.30 ID:do4fkI2M0
アンケートってどんなのが書いてあったの?
俺もメール来てないからわからない
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 22:40:42.72 ID:rL5Lwclz0
>>841
ディシディアでもデュオデシム発売前にアンケートとってたらしいしな
あるんじゃないの
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 23:13:21.95 ID:XToBHWGB0
UMDパスしたやついる?
ディスク1しかPSPの方で認識されなかったんだけど、
VitaでPSストアみても1,000円になってない…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 23:14:57.87 ID:H854aHZF0
ファブラだったらもう買わない
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 23:35:02.07 ID:2BSvw/pC0
言いたいことかなりあるのにアンケートきてねぇ…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 23:56:16.47 ID:foSDOgbA0
VITAでデータアップロードしたらプレイヤーコード変わるのかよ・・・めんどくせぇ・・・
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 23:58:19.92 ID:6GIfWDBg0
取りあえずアンケートで通信必須な所どうにかしてくれと書いておいた
クラサメ隊長の依頼何も受けられない…
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 00:03:55.59 ID:9Ddi3J9x0
>>850
おお・・・自分はアンケート来て無いから書けないけど
それは言いたかった(´;ω;`)ありがたや
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 00:18:47.77 ID:DWG6mm+R0
>>850
俺もめちゃくちゃアンケートで嘆いてやったぜ
礼服ほしいのに手に入らない・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 01:02:59.62 ID:M0AVfgXHO
零式一週終わってなんかストーリー的によく分からない所が多々有るんだが、二週目のクリムゾンとか言うミッションやったりすれば分かる?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 01:14:52.54 ID:3+cUzjPW0
UMDパスいくらなんですか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 01:18:31.30 ID:eN9dYPzdO
>>853
わからない、ただひたすらに悔しいけどビクビク感じちゃうミッションなだけ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 01:32:33.74 ID:RC+dq0lN0
DL版購入してポイントも登録されてるがアンケまだこねーな
でも言いたいことは言われてそうだしまあいいか
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 02:10:10.44 ID:Ny2jY2qa0
1000円らしいよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 02:20:45.62 ID:BMdDsfGo0
アンケート答えてきた
こんなに真面目に回答したの初めて
いくつか不満点はあるがほんとに大好きなんだよ零式
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 02:48:36.52 ID:RL55W5ri0
分かる
俺も今回初めてゲームのアンケート送ったけど
気づいたらめっちゃ長文になってて焦ったわ
思ってた以上に愛着わいてたんだな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 07:43:27.18 ID:p4jUj0ZC0
PS3で完全版だしてほしいってこともこっそり書いたよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 08:26:38.15 ID:bwBVfx7Z0
完全版というより前日譚版を出してほしい
アルテマ戦争編、クリスタルとルルサスの由来編との三部作位で
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 08:30:47.70 ID:cU9lyI5B0
UMDパスきたしVITAでやってみようと思うんだけど
右スティックでカメラ操作出来るんだよね?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 08:48:06.55 ID:fV47yIFA0
>>862
設定すればできる
便利過ぎてもうPSPには戻れない
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 08:49:20.70 ID:xG9ZLF1o0
>>862
出来るよ、画面タッチしっぱなしで右スティックを十字にするかアナログにするかボタンにするか選べる
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 08:55:32.80 ID:cU9lyI5B0
>>863>>864
設定で変えれるのか
十字キーで視点操作するゲーム苦手なんで助かるわ
ありがとう、早速DLしてくる
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 09:46:47.34 ID:3zf6KJuOO
インタ版で不満点改善するためにアンケートとってんのかね?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 10:12:51.27 ID:sPCUxfQa0
そうだといいな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 10:15:41.32 ID:puRjC2NR0
朱雀以外の国で統一目指して戦争する続編とかでないかなー
カトルとかフェイスの下で戦いたい
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 11:17:05.89 ID:xG9ZLF1o0
>>868
謎のルシさんのシナリオが増えるんですね分かります
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 11:32:17.28 ID:wbGu2RXy0
13系列外れしかないからもうやめて新しいナンバリングでも作れよ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 11:58:31.17 ID:N2vbyCLi0
3作そろってどうなるかかな
このまま神話をなぞるだけならさすがに芸がないと思うけど
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 12:01:08.99 ID:atRKS/m70
零式はアンロックじゃない無料DLCで、追加ミッションとか限定コスとか出してたら
神ゲーになれたかもしれないのにな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 12:24:49.62 ID:21XtFwe70
>>868
蒼龍武官の下でなじられながら戦えるなんて・・・最高やないか
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 12:59:40.29 ID:DpANKDt/i
通常攻撃をカスタム出来るようにならんかな
まあ出が早い初段しか選ばなくなりそうだが
メインがクイーンだけど初段以降基本的に邪魔だし
押しっぱで出るからやっかい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 13:03:42.48 ID:DWG6mm+R0
>>872
そんなの改造厨が歓喜するだけじゃないか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 13:03:58.64 ID:bhhhAdW+0
「ファイナルファンタジーXIII」パッケージ同梱の
「ファイナルファンタジーXIV」キャンペーンコードについて
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/
「ファイナルファンタジーXIV」キャンペーンコードは、2つの用途でお使いいただけます。
用途1「ファイナルファンタジーXIV」シークレットアイテムをゲット!

用途2が失踪

失踪前
ttp://web.archive.org/web/20100723093833/http://jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/
用途2「ファイナルファンタジーXIV」PlayStation3版βテスト特別枠に応募できる!
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/imgs/hd2.jpg
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 13:06:27.19 ID:OJZ9KdhJ0
TOはPSPパスポート500円なんだな
零式もそれぐらい安くしてもいいだろうに
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 13:26:48.75 ID:AhPDueE20
FF零式はシナリオと最終章とマキナと自由時間システムと適当なマップとレベル補正と長過ぎるロード時間と
カメラワークと軍神の仕様全てと装備が自由に変えられないのとファントマが99個までしか持てないのとチョコボが消耗品なのとタイトルからの作戦中にでる朱雀の闇とラストダンジョンがイベントバトルなのと
アギトの塔が100体モンスターゴリ押しなのとアクションを極めないと勝てないようなモンスターがいないのと通信必須の仕様、以外はよかった
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 14:42:16.15 ID:UaEHHioY0
オワコンハーツシネコンハーツ!
ステマ!ステマスター!

同意する奴はいるかな?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 15:35:54.69 ID:beCRDcSY0
そういやポイントカードなんてのがあったなと思って
今入れてみたら、そっけなく「シリアルが存在しません」とか言われてしまった…
カードに有効期限なんて書いてなかったから、知らないうちに期限が切れてしまったようだ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 15:37:41.54 ID:ZVpybWeZO
色々考えたけど
>>878
にほぼ入ってる感じだ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 15:50:45.47 ID:1tqKOU0n0
どなたかバハムートのエロキャプチャお願いします
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 16:21:32.63 ID:Chu5dEkLO
>>880
2011/10/27 [GAME][PSP]
ファイナルファンタジー零式 240 Pt
登録期限: 2013/09/30

あれ?
PSstoreで入力したってオチでは無いよな?

884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 16:53:11.11 ID:mGPT9zmi0
>>880
中古とか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 17:42:39.42 ID:wbGu2RXy0
>>878
魔法マンセーすぎる戦闘バランス

が抜けてる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 18:22:50.29 ID:gJWg0dPL0
>>880
確かシリアルは登録済みなら『登録済み』期限切れなら『期限切れ』って出たと思う
だから『存在しない』ってのは単に0(ゼロ)とO(オー)の打ち間違えに50ギル
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 18:32:28.47 ID:beCRDcSY0
>>886
ありがとう試してみたらそれだったww
登録できたwwマジでありがとうww
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 18:35:51.12 ID:jzdH4wWb0
>>886さん50ギル獲得です
おめでとうございます
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 18:41:32.92 ID:lX07dEBK0
>>878
不満多過ぎだなと思ったけど確かにだいたいその通りだった。
まぁロード時間はダウンロードで短縮できるしレベル補正はRPGなら仕方無いと思うけど
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 19:19:57.25 ID:erumqxBK0
せっかくだからここで改善案をとことん言っていくってのはどう?
・・・なしか。

それにしても零式のアルティマニアの存在の無さに泣く
FF13-2のは2つともあるのによぉ、零式のはTSUTAYAの書店にもないんだぜ?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 19:34:10.95 ID:mFVsX1Pf0
ダウンロード版のスクエニポイントが反映されない、いつになったら反映されるの?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 19:38:36.71 ID:AhPDueE20
>>890
ここじゃなくてスクエニ側からわざわざアンケート来てるんだからそれに書いたらいい
まぁ俺のとこにはメール来てないけどね…
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 20:11:17.63 ID:YXPzRrq0O
零式アルティマニア本当にないよね。
TSUTAYAとかアニメイトとか大きな書店回っても無かったのに、駅前の小さな本屋行ったら平積みしてた。
アルティマニア以外の攻略本は大体置いてるんだけどな。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 20:23:33.06 ID:Dm9O+LQx0
>>892
うちにも来てない
メンバーズも零式前から登録してるし
メルマガ登録もしてるんだけどなぁ何が違うんだろ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 20:25:58.49 ID:erumqxBK0
>>892
俺もそのメールが来ないんよ…。
ブレイブリーデフォルトじゃないよね?
メールきた人どんな感じかよろしく頼む
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 20:26:07.60 ID:gn7Vs90wO
近所のTSUTAYA(以外でも)は零式アルマニ発売日から普通に売ってるけどな。
資料集も同じくで、これは意外で驚いたけど。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 20:44:04.83 ID:1N5vFQck0
うちに届いたメールはテキストのシンプルなやつだったよ
「プレイ後アンケートへのご協力のお願い」って件名で

ちなみにポイントはパッケージ版購入してすぐに登録した
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 21:02:57.08 ID:gJ3qUoHF0
>>895

「プレイ後アンケートへのご協力のお願い」
というタイトルで最初にメンバーズの不都合の謝罪があって、次にアンケート内容について
ソフト購入をしポイント登録した人を大量にアンケしてるよ、答えてくれれば20P配布しますと言う内容
そしてその後の文章がぶった切れてるのが気になるw


>お寄せいただいたご意見は、今後の商品や、より良いサービス提供のための
>参考にさせていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

>また、メンバーズサイトでは引き続き、ゲーム内で使えるアイテムの交換


続き気になるだろww
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 21:43:07.48 ID:erumqxBK0
20Pか・・・まぁ来ないこと前提でもう少し待ったら来るかも。
ということで。

友人のPSPを使ってゼロシキでSPP稼いでいるんだが
「助けてくれ!ガーディアンが・・・うわああああああ!!」
とか一連のセリフがもう頭に入りそうだ・・・後シルバーバングル地獄とエクスポ祭りとか。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 23:42:53.70 ID:BfXXLnhd0
アンケート来てないなぁ
DL版購入してDL版のポイント登録したんだけど
UMD版購入者限定なのかな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 23:46:13.33 ID:lklAfpsy0
蒼龍に神竜がいるんだから白虎にオメガを
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 23:54:48.77 ID:PECDH/kt0
飽きっぽい自分がまだ5章なのに57時間もしてる
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 23:56:27.80 ID:lX07dEBK0
>>902
いくらなんでもそろそろクリアしろw 2周目のクリムゾンつまらなくなるぞw
まー俺も50時間かかったけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 23:58:15.04 ID:PECDH/kt0
でもレベル23ぐらいなんだよなぁ
普通にみんなのレベル上げたりクエやってるだけなんだけどw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 00:08:44.03 ID:BgDd2nw50
>>904
みんなのレベルを均等に上げるのはおすすめしない
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 00:16:40.42 ID:Vx1UD8/J0
全員レベル99だとラスダン進めなくなるんか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 00:17:20.61 ID:DNVStg6y0
面倒になるな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 00:31:02.55 ID:kypawG10O
マキナ「じゃあ俺を育てろよ!」
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 00:46:50.28 ID:fAEn1t7fO
>>900
UMDでポイント登録したけど自分もアンケート来てない

零式かなりのめり込んだから色々言いたかっただけに残念だ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 01:57:01.11 ID:heidJJoO0
やべーもう2時かよ
このゲームクリアするころには100時間いってそう
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 02:06:27.87 ID:hZJJpudp0
ディシディアでならクラサメ使えるようになるかな。

あ、ドリルさんは結構です。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 02:28:31.14 ID:iRohx6WF0
パスポート対応したってことは当然メンバーズID引き継げるようになったんだよな?
信じているぞ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 03:03:56.75 ID:elv7sIn10
vitaでやってて放置でレベル上がるやつやった後時計ずれてたの直したらレベル即上がってワロタ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 05:05:37.24 ID:ga7yRKPK0
ババアはバルトアンデルスみたいな位置なんだろうか
もしくはオーファン
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 05:09:39.68 ID:fINuYDCjO
期間内に商品のポイントを登録された方を対象に、ご登録のメールアドレス宛にご案内しています。

だそうだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 10:20:13.39 ID:BnhaEF0Z0
期間内ねぇ・・・。
12月5日は対象外なのか?
皆さんの登録した日が気になる
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 10:24:34.46 ID:ozvO/SSQ0
発売日に買ってすぐ登録したよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 10:24:56.41 ID:npcwCZXW0
発売して一週間前後でエクストラスタンプの情報見て登録したけどアンケ来てない
919名前が無い@ただの名無しのようだ
全員に送るのではなくて抽選かなんかで選ばれた人間にランダムで送ったとか?