【DQ4】デスピサロ考察スレ第十七章【ドラクエ4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名前が無い@ただの名無しのようだ
>>138
ピサロ厨曰く「ピサロ様=俺らに都合の悪い描写は全部夢ニダ!!!!!」
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 15:50:59.53 ID:HazGafDs0
通常エンドこそ正史
主人公の故郷を滅ぼし全てを奪った魔族の王が恋人を失って自暴自棄になり
自身に禁断の技術を施して自分の人格も本来の姿も自分に恋人がいたという記憶も
なにもかもを失って倒されるってけっこういい死に方だと思うんだけどな

実害皆無なエビルプリーストを倒して何がめでたしめでたしなのかサッパリだ
エビルプリーストは実際に世界を征服しようとするまで放置でいいよもう

ドラクエ4を腐らせた6章は死ね
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 16:42:17.14 ID:B997kBjR0
>>174
人間・勇者達から見れば世界支配を狙い、魔族の王。
魔族・ピサロから見れば先王に敬意を払うものを投獄するとほざく裏切り者の発狂簒奪者。
どこに実害がないんだか。

まだ実行に移してないものを倒した?
そもそも世界滅亡を実行に移してない(というかやりたがる素振りさえ見せない)
エスタークの寝込み襲ってる時点でDQ4には本来そういう要素があったのであって
それがいけないというなら元から。
別に6章が「腐らせた」わけでもなんでもない。

>>173
なるほどね。

>さあどんな未来の人たちの夢を見てみたいかしら?
>ここより近い未来のひとたち?
>はるか遠い未来のひとたち?
>未来のひとたちではなく今の時代の魔物たちの夢を見てみたい?
>それともまだこの夢を見ていたいかしら?

デスコッドのこのキャラは君に言わせれば「ピサロ厨」なんだろうね。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 17:18:40.22 ID:L/CBbOCL0
>>195
殺し合わずにすむ方法で世界を救ったって点ではいいシナリオだと思うけど
勇者にとっても救いになってたのかや仲間たちの軽い台詞、海老がどう巨悪だったのかなど演出不足だった点も否めないとは思うぞ

あと
>デスコッドのこのキャラは君に言わせれば「ピサロ厨」なんだろうね。
ちょっと飛躍しすぎじゃないか?何が言いたいのかわからない
要はピサロに都合の悪いことは受け流してるって指摘されてるんだから違うんなら違うって言うだけでよかったんじゃないか?
そのレスの仕方だと図星だったから飛躍とはぐらかしに走ったって取られても文句言えないぞ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 17:20:34.46 ID:L/CBbOCL0
× >>195
○ >>175
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 17:35:38.06 ID:Y573qcOT0
>>176が逆上しすぎて何言ってるかワカラネw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 17:46:40.91 ID:L/CBbOCL0
>>178
上は、6章のストーリー展開に演出不足な面があったんじゃないかって話
下は、そもそも>>175が何を言いたいのかわからないって話

これでもまだわからない?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 17:51:07.61 ID:Y573qcOT0
>これでもまだわからない?

吹いた
その科白お前言われる側でしかないからw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:12:29.43 ID:L/CBbOCL0
>>180
返事になってないな
自分から>>173を証明してどうするんだよ

それとも釣りだった?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:15:17.51 ID:3OlCgOHyO
何回か読んだが>>176がやっぱわかんね
「要は」の後が全然要せてないし
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:23:03.77 ID:8dX3c5T3O
同意だわ
>>176はキチガイが「自分は冷静に指摘をしてる側」
という前提で喋っててプレコックス感が半端ない
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:27:06.72 ID:L/CBbOCL0
>>182
ああそういうことな
ここでいう「ピサロ厨」ってのはあんたらのことを指してるんだよ
これで伝わったか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:28:46.44 ID:lyzbdqio0
いいからもう帰ってくれ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:35:25.33 ID:3OlCgOHyO
>>184
俺ピサロあんま好きじゃないんだが・・・・

やっぱ頭に血が登り過ぎてんじゃない?チンコかお前
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:46:09.39 ID:iGZKVPa70
>>176の前半部は言うに及ばず、後半部についても
>>173からの一連の流れを見れば理解は別にむずかしくないと思うが。

まず>>173が、「ピサロ厨」がピサロに都合の悪い描写を夢扱いしてる=まともに取り合ってないって趣旨の発言をした。
それに対して、>>175は、デスコッドの
>さあどんな未来の人たちの夢を見てみたいかしら?
云々って台詞をしゃべるキャラが、>>173の発言内容に照らすとピサロ厨に該当するであろうという趣旨の返答をした。
>>173はプレイヤーのスタンスについての発言なのに、それに対していきなりゲーム内のキャラクターを持ち出したから、>>176
>ちょっと飛躍しすぎじゃないか?何が言いたいのかわからない
って突っ込んだんだろ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:52:28.64 ID:HazGafDs0
>>175
勇者から全てを奪った敵が部下にはめられて全てを失い、倒される
実にいい悪役としての末路じゃないか
つーかそれ勇者から見て実害でもなんでもなくね
エビルプリーストについた魔物もいるんだし
魔族全体にとって害があるわけでもない
害だなんて思うのはピサロとピサロを熱心に崇拝してる魔物だけだろ
つーか魔族同士でかってにつぶしあってくれるとか願ったりじゃん
「勇者が」エビルプリーストを倒す理由なんてあるの?
そもそも普通にゲーム進めててエビルプリーストがなんかやらかそうとしてると
勇者たちが知るシーンなんてあったっけ
ピサロがいないときはむこうも勇者を殺そうとしないし

別にエビルプリースト殺すななんて言わないよ
ラスボスにまったく悪事をさせない演出はどうなのよという話
絶対勇者の故郷を滅ぼしたピサロがラスボスのほうがいいよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:52:47.90 ID:JiXs3yR40
>まず>>173が、「ピサロ厨」がピサロに都合の悪い描写を夢扱いしてる=まともに取り合ってないって趣旨の発言をした。

うんだから>>173は完全に間違ってるの。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 18:57:52.34 ID:8dX3c5T3O
デスコッドのピサロは「プレイヤーのスタンス」にではなくて
はっきりと作中の科白によって夢と語られてるんだもんな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 19:00:48.42 ID:iGZKVPa70
>>189
だから、>>176
>違うんなら違うって言うだけでよかったんじゃないか
って言ったんだろ。
それを>>175がデスコッドのキャラクターを持ち出すなんて迂遠なことしたからその点を突っ込んだだけで。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/18(日) 19:05:40.54 ID:JiXs3yR40
>>190
ザッツライ。>>173
>「ピサロ厨」がピサロに都合の悪い描写を夢扱いしてる

と言ったのであって、じゃあ夢扱いしてるのは誰かと言うと
現実のプレイヤーの誰でもなくそれは実際に作中描写に登場するキャラである。
つまり>>173は作中描写に対して「ピサロ厨」の偏りと言いがかりをつける失態を晒したのであり
>>175がそこを指摘したのはおかしくもなんともない完全無欠に正当な行為。