1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
FFを潰した戦犯、鳥山
ゲハカステマ
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 07:01:44.32 ID:elU34ayZO
結局こいつがFF13-2で何を伝えたかったのかまったくわかんね。
話もまとまってないしユーザーに世界観伝わらないし、ストーリーが意味わからんわ
あんなつまらんストーリーでよく商品化されたな〜。
こんなストーリーなら続編出さない方が良かったろ。スクエニはなんでこんなアホにストーリーやらせてんだ?
つまらなさすぎ。
田畑、北瀬も道連れでヨロ
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 12:03:27.86 ID:W76/szSO0
FF史上最強の敵は鳥山
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 13:46:30.25 ID:lEWrWI3R0
DQで言うところの市村か
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 13:49:57.72 ID:JoxlZ1O00
結婚している鳥山氏
野村だろ
13から極端にひどくなったんだし鳥山が悪い
サードバースデーのシナリオなんか、マジでかけらもわからんぞ
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 19:13:32.91 ID:07MZt6Pt0
課金商法を取り締まらない法が悪い
ちがうかw
鳥山はドラクエじゃないの?
鳥山ってクロノトリガーしか関わってないだろ
明じゃなくて求
しらね〜よ
テンプレで紹介文くらい書けっての
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 01:53:45.74 ID:NxDNyeve0
鳥山はおとなしくドラゴンボールの続編でも書いとけ、
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 14:26:37.86 ID:+cCOcvSDO
ライトニングってどんなパンティはいてるのかな
ライトニングってどんなパンティつけてるのかな
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 14:29:15.39 ID:0UoabjvB0
田畑じゃねえの
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/05(木) 13:38:36.69 ID:+4UUU7XeO
これだけの失態やらかしてまだいるんですかね。
過去に辞職したスタッフの失態みてもコイツ以上のはいるのか?
FF自体とうの昔に終わったと思ってるからどうでもいい
7〜12はまだ許せたが、13以降はFFの皮を被った糞ゲー
>>20 終わっているのは、感覚についていけない
お前の頭
>>1 どこのソースを見てほざいているのか知らないが
FF13のストーリーコンセプトはFF10のシナリオの
野島さんだよ、ディレクターとシナリオは鳥山さんがやった
FF10−2も、ユウナの豹変ぶりは鳥山さんの仕業と
思いがちだけど、FF10−2のシナリオを作ったのは
FF10の野島さんと渡辺さんの二人、鳥山さんは
ディレクターをやっただけ
FF13−2のシナリオは、FF10、10−2の渡辺さんの
仕事、鳥山さんはディレクターをやっただけ、シナリオには
全く関係ない、FF6までのFFとまるで違う流れなのは
プロディユーサーの北瀬さんの仕事、プロデュースする
者がヒゲじゃないんだから、当然FF13みたいな感じに
なる、等身大3Dを推奨したのも彼、彼の思想は
ゼルダの伝説だからな・・・、こういう人がトップにいる訳で
別に、鳥山さんも野島さんも何ら悪くないんだよ
ゼルダみたいな3DRPG作れや!
>ハイ!ボス
こんなんだ
FFは10までで、でヒゲが抜けている事から、もう構想は
「出し尽くした」と言って良い、オタクの君たちは、また同じ
物を望んでいるのかも知れ無いが、「最先端技術を使い
前作と全く違う物へと転生する」のがFFであり、FF程過去
に未練を持たないゲームは無い、なのでこれで良いのだ
FFとは「操作できる映画」「負けるストーリー」なので、
FF13シリーズはFFの基本コンセプトを自由に守っている
仕事と言える、これらを駄作と言うのは、「FFを知らない」か
「FFをDQと見間違えてる」かのどちらか
最終的にはディレクターの責任
FF13はヒゲ自身もモロ批判した一人なんだけど
「ラストストーリー」や「ブルードラゴン」もろもろで外しまくって
お笑いされて完、時代の流れだね
FF10−2からFF13−2までは、ゲームの見せ方が違う
ウィルティマ・ウィーザードリィみたいな感じから
ゼルダタイプに変更、等身大3Dのリアル路線にしちゃうと
脚本がゲームレベルでは無くなっちゃう、殆ど大作映画並みの
仕事が必要になって来るんだよね、だからゲーム屋ゴトキが
出来る様な脚本レベルじゃなくなってしまうから、可笑しくなる
リアルでは、役者さんの演技スキルがあるから何とか「変」でも
アドリブでごまかせるんだけど、CGだと、やっぱり駄目だね
見ていて「おかしい」って思うもんね
FF10−2・・・「ユリパ!」、ユウナ変貌の理由が一切無し
シューインの無念&復讐がガキレベル
パインの存在説明不足
FF13・・・「母は強し!」パート、「妹見捨てる、ライトの理由」
「ヴァニラの絡み方」、「ポープを虐待するライト」
「スノウに復讐をしようとするポープ」
「私凄いでしょ?のライト」と、辻褄が合わない
話とCGがずれている
10-2のユウナ変貌とかがいい例だけど
コイツは過去の流れをぶった切って自分のやりたい事して大失敗するんだよね。
コイツに人気タイトルまかせると
名前だけ引き継いだ全くの別物ができあがる。
ブランド名と過去の人気で売れただけで
本人の功績でもないのに、ブランド名で売れちゃうから
功績と思われちゃう。
しかし、コイツ自身の13の続編が世界累計200万減したことで
ようやくメッキがはがれてきたといった感じか。
・氏の事を悪く言いたくは無いけど、その通りなんだよね
彼のディレクターの仕事が通用するのは、FF1〜6とかの
2D主体の表現とかその手のレベル、FF13では戦ってる
ライトやスノウはチャンバラ位にしか表現出来てないし
FF13−2のノエルやユールなんて、何してるのか
判らない、ユールなんて「別に死んでも良くない?ウザイ
さっさと死ねよ」程度にしか思えない、これは彼の力不足
のせい、でも悪いのは彼を起用したプロディユーサーだから
ユウナのイメチェンの理由はFF10−2の設定書にちゃんと
書いてあるんだよね
シンを倒し、「永遠のナギ節」を齎した救国の最後の大召喚士
となったユウナは言わば平和の象徴、自分が召喚士のままで
いると、未だにシンが復活すると言う意味を齎してしまう、人々
の負の感情がスピラに反応して第二のシンを生み出してしまう
恐れがあるので、「召喚士では無いユウナ」で世界中の人々
を元気付けてあげたい、と、協力したのは従妹のリュックと
兄貴達、「おたすけ屋カモメ団」として世界中を飛び回る
だけど、ユウナは性格までは変えられず何時まで経っても
昔のまま。
なぜこのCGムービーを入れない?ユウナ目的で皆FF10−2
買ってるのに?「イカレた」としか思わないし、FF10はなんだ
たんだ?となっちゃう、どうでもいいシーンばかり入れないで
キチンと抑える所は押さえないと・・・
て