ドラクエで出くわすと「うわぁ…」ってなる敵 4匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
ドラクエで出くわすと「うわぁ…」ってなる敵 3匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305187234/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:41:15.37 ID:lmy8YDrW0
2ゲット
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:49:17.85 ID:XcKFj6Jv0
マタンゴ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:08:41.12 ID:S5j9AlkZ0
ブーメラン装備する前のオニオーン6匹。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:50:59.38 ID:oW+i17sWO
じごくのメンドーサ
見逃せないから倒すか逃げるしかない
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 09:24:18.15 ID:WlM8rahm0
>>5
そいつと戦うのは面倒さw
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 11:42:43.68 ID:ztHdMFWQ0
キャットフライにマホトーンされじごくのはさみにスクルトされたら生き延びる術は逃げるしかない
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 11:45:07.61 ID:rx+NAnk/0
2のドラゴンフライ5匹
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 13:14:46.32 ID:tajoK2tp0
Vでのスライムつむりの集団
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 17:43:10.93 ID:9bKX7Y5G0
宿屋に帰ろうとしたら出くわした魔法おばば×3
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 18:00:47.42 ID:us7QnS90O
Vのキラーシェル×4
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 18:17:55.43 ID:Woh0IrQX0
数多のザキ使いの中でも安パイだろ
ただでさえ5はヌルゲーだし
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 19:20:54.69 ID:BdUP8XAM0
5はヌルゲーというより自分で難度調整するゲーム
仲間モンスターを制限すればいい
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 19:40:34.50 ID:GNNCNA2e0
popo
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 19:46:47.17 ID:0+bjqxe10
ベタだが
ロンダルキアの洞窟でドラゴン×4とか
ロンダルキアでブリザード×4はうわぁ・・・ってなった。
Vはバルログ×2、Wはガーディアン×2が嫌いだったなぁ。
Xは嫌な敵が殆ど居なかった気がする。
強いて言えばブルーイーター×2、まものつかい、レッドイーター×2の組み合わせ。
Yは勇者の特技取得前のデススタッフ×6も嫌いだった。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:48:30.94 ID:YN4wpMHj0
全体攻撃を無制限に行う敵×7 とか

こういう細かい部分のバランスを考えろバカエニ
(デベロッパーが何処なのかわからないので苦情はパブリへ)
17じごくのはさ美:2012/01/12(木) 00:00:53.94 ID:fESTOqtvO
バラモスエビル
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:20:19.90 ID:9Im9kf710
もはやテンプレのストーンビースト×2
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:05:29.66 ID:scpZ1W6j0
以下テンプレ
・ドラゴンフライ×4(2)  ・ドラゴン×4(2)  ・ブリザード×4(2)
・キャットフライ+地獄のハサミ(3)  ・魔法おばば×2(3)  ・ホロゴースト×4(3)
・バラモスエビル×2(3)   ・ドラゴンバタフライ×4(4)  ・死霊使い×4(4)
・アイスコンドル×4(4)  ・渦潮キング×5(4)  ・スライム×○+スライム×○+スライム×○の先制攻撃(5)
・レッド&ブルーイーター×2+エビルマスター(5)  ・ムーンフェイス×4(5)  ・ホークブリザード×3+魔界の仲間達(5)
・オニオーン×6(6)  ・ベビーゴイル×4(6)  ・シャドー×4(6)
・ストーンビースト×2(6)  ・バーニングブレス×4(6)  ・地獄の玉ねぎ×6(6)
・デススタッフ(6)  ・ヘルダイバー(7)  ・煉獄魔鳥(7)  ・アイスチャイム×8(8)
・魔界樹×3(8)  ・ベリアル×6(8)  ・パンドラボックス(共通)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:20:32.12 ID:kZIg4IoT0
マンドリルさん
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:24:12.34 ID:68GGg/aj0
2のドラゴンフライは最大5匹まで出るよ
4のドラゴンバタフライの嫌らしさは2のドラゴンフライに近いものを感じるな
ヒャダルコを覚える前なら
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:28:09.13 ID:68GGg/aj0
死霊使い×4は経験値800なので結構おいしい
死霊の騎士を呼んでくれればさらに増える

まあでもザキで昇天しちゃうとその人には入らないから
やっぱりあんまり得じゃないかもしれない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:34:14.80 ID:YAJUMCzs0
>>21
ドラゴンバタフライさんはホイミで回復までしやがるからな・・・
火力無いとマジ地獄だぜえ・・・
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:21:51.72 ID:AWFHlyzY0
・スライム×○+スライム×○+スライム×○の先制攻撃(5)

意味がわからん
つーかヌルゲーの5厨はぶっちゃけこのスレに立ち入る権利すらない
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:43:45.16 ID:JthFf8GR0
8のドルマゲスさん
3人から立て続けに石を投げつけられ、ククールという薬草を1ターンで喪ったのはいい思い出
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 02:57:28.05 ID:goVKJfuC0
8のベリアル軍団
2回行動すんな、死ね
27 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/13(金) 08:26:10.50 ID:diajF9n30
メタルキングのとなりにうみうしひめ(9)
レベル低い仲間が死ぬし経験値も微妙
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 08:29:39.75 ID:jIAzP4Ud0
2の敵は、異常。
特にロンダルキアは、ほとんどの敵が全滅要因だよ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 09:10:15.55 ID:hCJjPndaO
8のベリアルって6匹も出るのか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 09:13:06.65 ID:abSIV4ClO
6匹も出たことないなあ・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 10:44:04.30 ID:MXHUklHz0
DQ5のグレゴールとベロゴンのコンビが
やけに苦戦した覚えがあるんだが

なぜ苦戦したかまでは覚えてないけど
とにかくなぜかこのコンビで全滅寸前だった
2回ほど
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 10:48:49.93 ID:V8IlGUnT0
5は語る資格なし
それと、ベリアル*6が捏造の疑いがあるのでこれも検証していかないとな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 10:55:29.79 ID:MXHUklHz0
DQ5のグレゴールとベロゴンのコンビが
やけに苦戦した覚えがあるんだが

なぜ苦戦したかまでは覚えてないけど
とにかくなぜかこのコンビで全滅寸前だった
2回ほど
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 10:56:06.24 ID:MXHUklHz0
DQ5のグレゴールとベロゴンのコンビが
やけに苦戦した覚えがあるんだが

なぜ苦戦したかまでは覚えてないけど
とにかくなぜかこのコンビで全滅寸前だった
2回ほど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 10:57:08.94 ID:MXHUklHz0
おっと連稿してしまった
ところでなんでグレゴールとベロゴンが地味に苦戦してしまったんだろう
何回か同じ眼にあったから偶然とも思えない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 11:03:57.44 ID:MXHUklHz0
さすがに俺は、せっかくの書き込みを「そんなもの語る資格無し」とか
いきなり突っぱねるような失礼極まりないレスはしたくないな

何気ない書き込みに対していきなり「そんなこと語る資格無し」とか
ちょっと考えればかなり失礼なことしてることくらいわかるだろうに
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 11:04:34.67 ID:MXHUklHz0
おっと誤爆したわ
別にこのスレのレスに対して言ってるわけじゃないからね
本当だよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 11:38:13.14 ID:Y3YdtM+Y0
ゾンビマスター
こいつのせいでマホカンタが使える奴だけのパーティーを酌んでしまう
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:15:07.74 ID:xphJnDqN0
ばくだんいわ
メガンテが怖いから逃げないといけない
メガザルロック
メガザルされるとうざいから一番に倒さなければならない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:21:09.52 ID:hCJjPndaO
グレゴールはバギマとマホカンタを使用
ベロゴンはなめまわしを使用
なめまわされて動けないところにバギマを連発されたとかだろうか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 17:59:46.61 ID:1lVULhke0
DQ6のテリー
ただしSFC版限定

だってドット絵拡大だし…
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:01:45.14 ID:vJbD36Va0
>>41
テリーなんか雷鳴の剣に頼るヘタレだろ。
スレ違いのレスなんかしてんじゃねえよボケ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:31:59.72 ID:4CuaYoMP0
>>19
俺的には爆弾岩・メガザルロック系が嫌だけど
テンプレに載るほどではないのか...。

あとTから推されるモンスターがいないけど
レベル10くらいになるまでのがいこつの手強さ、
悪魔の鎧・死神の騎士・メイジキメラ・スターキメラらに
マホトーンが利くまでのガクブル感。
ストーンマンの固さもうわーって感じたかな。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:42:35.21 ID:NBcla9Tp0
バズズ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:47:44.73 ID:GnfB1HSt0
低レベル時のさまよう鎧の集団が嫌だな。
痛恨くらうと即昇天だし。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:23:12.59 ID:wXYLMpSLO
ドロの手みたいなやつが仲間呼びまくるんでうざかったな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 05:07:32.44 ID:L6fIQv8+0
マドハーンくらい名前知ってるだろw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 06:31:27.84 ID:vbOAIPzc0
>>19
フライ4とか書いちゃうやりこんでない奴がテンプラ作るな


以下テンプレ
・ドラゴンフライ×5(2) ・マンドリル×4(2)
 ・パピラス×4(2)・キラータイガー×4(2)
・首狩り族×4
・パペットマン
・キラーマシーン
・ドラゴン×4(2)  ・ブリザード×4(2)
・悪魔神官


・あばれさる×3(3)マタンゴ×6・爆弾岩 

・アイスコンドル×4(4) 

・レッド&ブルーイーター  ・ムーンフェイス×4(5)  

・ストーンビースト×2(6)・デススタッフ(6)
 ・煉獄魔鳥(7) 

 ・ベリアル×4(8)
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 06:33:53.09 ID:vbOAIPzc0
人食い箱(3)「忘れてた
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 06:41:22.65 ID:Zlc40afa0
>>48
馬鹿は黙ってろ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 06:59:32.89 ID:FIqsF8M00
>>50
お前が黙れ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 11:22:32.67 ID:LEibShbv0
>>48
少なくと8のベリアルは5匹出る
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 12:24:10.49 ID:xAzTLMWZ0
つまり6匹は捏造か
>>19の5厨はどうしようもないカスだな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 13:12:47.14 ID:KTv8DCV90
1の影の騎士が無い

後にも先にも1にしか出てきてないけどめちゃくちゃ怖いんだよなあいつ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 13:15:05.49 ID:ZV62z2dG0
>>47
マドハンドじゃね?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 13:20:01.75 ID:KTv8DCV90
マヌハーンとマドハンドが合体したモンスターが彼の心の中で生息するんだろう
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 13:51:55.40 ID:Zlc40afa0
>>51
おちょくってんのかオイ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:17:52.79 ID:zZIxb3FqO
9が>>54を睨み付けている!
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:58:23.30 ID:pRjUSMoT0
あばれざるとかグラが怖くてうわぁってなる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:01:15.15 ID:LEibShbv0
>>53
ちがうよ
>>48が違うだけで>>19は不明
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:41:06.53 ID:pHKWWYsj0
5のガメゴンロード

ギガンテス狩りの邪魔者。
輝く息が有効というけど
ジャハンナ辺りで覚える奴加えてどれだけ育てれば...と。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:35:05.23 ID:6oAQ8mpmi
からくり兵×2 序盤になんて物を配置してくれるんだ…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 14:07:16.39 ID:v747VF9j0
時々、街中で戦闘になると恐い
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:16:12.36 ID:l5lyjqYr0
>>63
昔の廃墟は通常エンカウントがあったんだよね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 22:25:40.52 ID:CKQjTrwQ0
Tのドムドーラ
Uのムーンブルク

Vのテドンは仕様上無理だった
Wの山奥の村はみんな帰っちゃったからな。
思えばV以降街や村でエンカウントしない?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 22:39:29.37 ID:TSMgIvJh0
8のトロデーン

サントハイムはちょっと違うか
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 00:14:20.83 ID:aQD2DdqdO
バラモスエビル×2とか100%バシルーラで終わりやん
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 01:26:53.02 ID:yNUPx51D0
7ならハングドエイプ×4とエビルバイブル×4かな〜。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 02:54:10.41 ID:CBw9CnLC0
しんりゅうのダンジョンはバシルーラしか使ってない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 13:03:49.08 ID:4vCCQCmQ0
ドラゴンライダー嫌い
あの毒ガス嫌い
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 18:37:55.91 ID:S7/GSYEXO
ドラゴンライダーとか死神貴族ってカッコイイのにナンバリング作品では初登場のWだけだっけ?もったいないよなぁ…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 18:51:57.58 ID:eKCImyP90
しにがみきぞくはDQ7にも再登場してる。かなり微妙な強さだが・・・。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 19:08:12.55 ID:rQS4a6UD0
ドラゴンライダーはJ2Pで3Dモデルで登場したが
すげー出来が悪い
3D化が難しいのか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 00:16:16.53 ID:DfQ9jgj50
しにがみきぞくは8にもいるからな
ぶっちゃけこいつはナンバリングでの扱いが微妙だが
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 08:39:48.72 ID:zFcC6wE1O
>>1苦戦したモンスター、強い弱い関係なしに面倒くさいモンスター
どちらを挙げればいいの?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 16:54:38.12 ID:R1LB6qlY0
スミス
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 17:58:16.36 ID:shT6pfkJO
ブロブロスは見た目がやばすぎると思った
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 21:53:32.18 ID:2Ok7cB2j0
オートでマホカンタがかかっている敵に強力呪文ぶっぱなして反射食らって
「うわぁ…」ってなることはあったな
ドラクエ5のガメゴンロードやメカバーンでやらかした
自分は経験ないけど4の5章のエビルプリーストとスモールグールにギガデインとか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 23:56:22.53 ID:/3LUoo4c0
あえて反射覚悟でギガデインをぶっ放して、スモールグールを一掃するという手もある。
まあニフラムや正義のそろばんで消したほうがスマートだと思うけど。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 00:48:24.91 ID:+F6dk0Kk0
しにがみは2のほうがかっこよかったな。4だとただのがいけつこんしだし。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 02:44:51.65 ID:zWv3FnW80
2だってゆうれいにカマ持たせただけじゃないかw
・・・いや、あれがいいのか。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 02:48:57.06 ID:gvq9yM2J0
地味にがいけつこんし言うなw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 02:55:17.59 ID:SlAAW4Ae0
小学校のころがいこつけんしってあだ名のクラスメイトがいた
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 02:56:43.40 ID:eelYMfisO
8のゾンビ系
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 03:31:16.15 ID:sUbIBzbg0
>>81
少年ヤンガスでの台詞
「いま死ぬとね…しにがみストラップがもらえるのよー。」
は地味に笑えた。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 10:08:27.97 ID:QCYH2N220
>>78
最初からマホカンタがかかっている敵を8で廃止したのは大英断だと思う。
攻撃呪文の価値を下げる原因の一つになっていたから。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 10:38:25.55 ID:qeTmoOSDO
MSX版の2のキラマシーン3匹か悪魔新刊4匹
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 10:44:53.89 ID:flfWQRdUO
>>65 9のカズチャ村もエンカウントあり
まあ村全体が洞窟内にあるから村っぽくないけど
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 10:55:52.66 ID:EUX6T5Wt0
オート物理反射もそろそろ必要か
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 15:47:41.96 ID:R1JhMjx1O
ドラクエVでランシールの試練行ったらミミックのザキ命中してうわぁ…ってなった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:40:49.00 ID:oklyuXHg0
>>54
確か回避率てのが設定されてて、それがむちゃ高かった気がする
ドラクエシリーズのガイコツ属の中では一番苦戦する相手ではなかろうか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:46:31.27 ID:kd9wLkDu0
かげのきしは回避15だな。最大値だ。
分母は確か64なので、約1/4ぐらいの確率で打撃回避してくる。
呪文の類もほぼ効果が無いのでかなり厄介。

まともに戦うと運が悪いと延々と空振りして殺される可能性があるので
(FC版1のホイミは糞性能で回復追いつかない・薬草にも限りがある)
ぶっちゃけ逃げるのが一番安定するかもしれない。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:50:02.75 ID:suOm35lbO
>>89
いまのところヴァルハラーさんくらいか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 00:59:15.47 ID:lMyPMKKYO
かげのきしはシルエットのグラフィックが一番不気味だった
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 09:54:21.99 ID:Og8MKrzZ0
>>83
どんな風貌だったんだw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 01:53:23.29 ID:1OeUnpnx0
ドラクエ2の雪原地帯で強そうな敵を初めて目にした時は、誰もが「うわぁ…」となったのでは・・・
難易度の高い洞窟を命からがら突破した後だし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 05:16:38.76 ID:ypviS2FKP
骸骨        周辺の敵と比べてHP攻撃力が一回り高い
死霊        空気
死霊の騎士(1) 周辺の敵と以下略
影の騎士     回避率約1/4 ギリギリ勝てる程度のレベルではまずアウト
アンデッドマン  あまり強くないが4匹出現が厄介
スカルナイト   海底洞窟で最高の攻撃力
ハーゴンの騎士 攻撃力はかなり高いが出る場所は狭い
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 11:33:22.14 ID:ojMfINh60
ドラクエって伝統的に「骸骨系の敵は手ごわい」というイメージがあるよね
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 17:45:33.23 ID:td3/JYiO0
逆に聞きたい
骸骨系が安パイなゲームはあるのか?と
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 19:14:02.96 ID:D2DoJA890
FF1
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 14:31:49.71 ID:1Wpbi9m20
FFの骸骨系は弱点だらけだからな
フェニックスの尾で即死するし
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 17:26:43.89 ID:KZNADCS60
RPGのアンデッドは強くしなきゃ面白くないね。
それこそ弱点は燃やせる炎だけとかじゃないと。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 19:43:28.73 ID:g8XeOMKk0
>97
マイラ北に出現するガイコツにはいっぱいやられたなあ
おおさそりあたりをやっと倒せるレベルじゃ全然歯が立たないんだよね。守備力も高いし
懐かし^^

104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 16:42:38.29 ID:c1UxlOU8O
>>96いいかげんしつこい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 18:05:16.74 ID:FMMFdYRx0
赤青(失笑)よりはマシだろ、遥かに
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 19:17:43.75 ID:ZNU1ZGeK0
>>100
FF1は最初の街でアンデッド全体攻撃のしろまほうが売られてる時点でね・・・
しかも、前半の稼ぎ場はアンデッドの巣窟だし。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 20:26:07.36 ID:Yk3MphLuO
ガルボとゴルバの空気っぷりw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 20:31:33.76 ID:HSZYWstZ0
ガルバとゴルバだな。
ゴルバのほうは猛毒の霧を吐いてくるから、なかなかウザかった。
特にキアリーを使えないキャラで一人旅してる時。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 21:07:20.23 ID:FMMFdYRx0
>キアリーを使えないキャラで一人旅してる時

5のモンスターってここまで限定条件つけないと語ることもできないほどヌルいのか・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 14:46:51.11 ID:Kg2byr69O
アンチ5
ことあるごとに「ぬるげー、ぬるげー」
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 14:59:41.17 ID:tsnVe9jmO
5と言えば
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 15:16:47.13 ID:lUbjMeiIO
自治厨とアンチがうざいだけのスレだなw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 20:09:16.31 ID:sh6Kloqf0
市村龍太郎
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 20:20:18.10 ID:oTLgBktX0
>>113
ライトニングエディション()確認
ハッスルしたせいでまた俺に特定されてしまった哀れなやつ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 20:57:34.77 ID:sh6Kloqf0
つまらないスレの工作がおろそかになってるぞ
結局ほとんどの書き込みがお前の工作だったことが判明したな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 23:31:29.07 ID:O5FIbQG50
ウコッケー
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 02:35:58.62 ID:HEqFt7EZO
ブリザード
ザラキ効きすぎ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 21:30:05.89 ID:+1/6GFFG0
ダークアイ
思い切りMP減らされる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 22:56:28.94 ID:FzUaILtZ0
>>7
>生き延びる術は逃げるしかない

キメラの翼を使えばいいだろ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 00:13:07.44 ID:pgeRlfMZ0
逃げればどうにかなるからめんどくさいけど死にはしないよな
まあ、うわぁとなるのは間違いない
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 00:40:01.96 ID:Q3Zlj8q20
ブリザードのザラキって一応効く確率は1/8ぐらいなんだよね
三人のうち誰か死ぬ確率は30%ぐらいなるけど
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 11:07:52.71 ID:YC5du1LZ0
>>28
同意。
あと、Vのネクロゴンドの洞窟の敵も全体的に苦戦していた気がする。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:19:25.10 ID:9mDkzImn0
はぐれメタルでさえべギラマだからなあ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:29:12.63 ID:FpqQ1T630
そして逃げない
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:13:06.22 ID:G+46rMPUO
3以降のはぐメタしかしらない奴等が
wii版とかで2を初プレーして最初にメタル系と戦ったらびっくりすんだろうな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 02:59:06.21 ID:mJoyuBm/0
経験値の少なさにかw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:09:44.45 ID:2BAfV/Wa0
メタスラ:ベギラマを唱える
はぐメタ:ベギラゴンを唱える
メタキン:イオナズン&痛恨持ち
プラチナ:マダンテ&痛恨持ち

メタル系は異常なまでに火力上げてもいいと思う
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:21:33.64 ID:5fG3L22O0
>>127
テリワンのはぐれメタルはイオナズン使ってくるんだよなあ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:10:10.93 ID:9vd8JQ7N0
>>126
それを言うなら1のメタルスライムだな
ダースドラゴンとあまり変わらない値しか貰えない
しかも一番経験値稼ぎしたい時期に
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:24:27.36 ID:IVs9nYPJ0
>>127
むしろ一部のメタル系にメガンテをつけてトドメを刺せるか逃げられるか
メガンテで逆転全滅かのロシアン三択にしたら

ただしメガンテは残りHPが1になったときにときどき使う程度で
このほうが『うわぁ…』感が増す
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:31:02.58 ID:zV7KbX5Z0
5のメタキンのパルプンテは面白い試みと思ったな
MP0にされるリスクとか面白い
出現が単独か2匹でというのは勿体無かったかも

さらにはぐれメタルとも一緒に出るようにすれば流星(HP1化)後にギラで壊滅という
面白いこともあり得たな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:56:00.70 ID:tXxx0/pA0
それは5だけの専売特許じゃないだろ・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:32:51.86 ID:IVs9nYPJ0
>>130です

書いたの読んで思ったけど
メタル系ってけっこうローリスクハイリターンだったんだな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:38:12.37 ID:OnHh0Ilw0
メタル系で結構自由にレベル上げできることで上手な人、下手な人の差を埋めバランスをとってるんだよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:27:25.98 ID:GPgp6Ydj0
ガライの墓で死霊の騎士は反則レベルの強さ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:20:29.11 ID:C+bBsTO70
メタルスライム
HP 4 攻 90 守 999 速 150 EX 1350 G 5
行動:ベギラマ ベギラマ 打撃 逃げる 逃げる 逃げる

こんなのが序盤に集団で出たらうわぁ・・・だろ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:33:36.87 ID:6erjtjBa0
それただの死神じゃねーかw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 04:50:02.00 ID:Zq9E/YxOO
>>28
それは盛りすぎ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 14:49:23.76 ID:e6aN/8wDO
ドラクエ7のデビルアンカー4体は嫌だった。
ヒャダルコ連発されないように願ってたわ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 01:05:40.88 ID:8RpZQu0M0
7はラスボスが「うわぁ…」だったな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 02:24:10.70 ID:Fi3yjtdsO
ユズやキット
最近消えたけどな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/25(土) 13:08:10.26 ID:qrXlsRSd0
Z
転職前にフライングデビル
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 22:11:24.63 ID:bHASK4u30
>>32
それは絶対無い
ベリアル*3 ブラックルーン*1 ベリアル*3
って配置で出現して「ブラックルーンがベリアルを引き連れてるみてぇwww」って思った記憶が
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 19:36:38.95 ID:nyBplyPo0
キャプってうpったらええやん
俺今8持ってないし
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 00:40:30.76 ID:g2lvaDmy0
3のゾンビマスター×4
一回の戦闘で僧侶や勇者のMPを20〜30奪われた記憶が

リレミトすら出来なくなった
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 14:32:44.52 ID:+Rqbe7PaO
ベリアル6体出るでしょ
ベリアルがめっちゃ小さくて蛙みたいになってた記憶ある
またやってみないと分からんが
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 15:28:28.52 ID:lSVz7c6hO
スライムつむり
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 16:31:25.17 ID:GsspgEmy0
6のシールドこぞう
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 17:30:25.46 ID:3iaTSd6r0
ガメゴン
守備力高くて魔法効きづらいとか
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 18:01:51.03 ID:UhjFsl1hO
ベリアル6体とかこっち即死やん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 18:56:09.71 ID:IxgI/jzA0
ラストテンツク
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 19:03:19.09 ID:MWjtjAwG0
3のロトの洞窟に出て来るサラマンダーとヒドラ
激しい炎止めてください燃え盛る火炎止めてください
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 19:09:42.05 ID:+Rqbe7PaO
とりあえずベリアル5体までは出た
6体は記憶違いかも

http://m.mbup.net/d/s/178695.jpg
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 19:54:58.46 ID:BXtCqXRb0
五体満足
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 20:59:38.63 ID:1sQjz7HrP
ベリアル     3匹
ヘルプラネット 3匹
ベリアル     3匹

これは一番酷かった
たしか一発で逃げられたが逃げ損ねたら即終了だった
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 21:30:12.49 ID:Gt1Z7RgH0
そんな時にチーム呼び
強ければ多少は数を減らせるはず
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 22:59:39.60 ID:UhjFsl1hO
>>153
強そう
158 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/01(木) 23:20:32.55 ID:ISS7MVfx0
2のアークデーモン
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:21:26.98 ID:FZBTCMCx0
3の画面いっぱいのじごくのはさみ
ほんとスクルト連発やめて
キャットフライとセットで出てくるのやめて
魔法封じられたら死ぬしかない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 20:58:37.45 ID:w5YjYsAo0
じごくのはさみ「スクルト!スクルト!スクルト!!どうだ!倒してみぃ!」
勇者「お前なんかとは戦わん」

逃げる勇者を追おうにもカニなので前へ進めない
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 21:27:00.75 ID:FZBTCMCx0
>>160
それまじ?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 22:56:21.64 ID:bflYalNf0
>161
しばたあみ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 23:22:41.48 ID:uoSPm8BS0
時間(ターン数)の経過で、マホトーンの効果が切れる仕様にするべきだな
そうでなかったら、戦闘終了後に呪文使えるとかおかしい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 00:10:51.60 ID:clhajIZN0
もうなってるよ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 03:01:07.42 ID:PonAXwJr0
ただそのターン制限のせいでしびれくらげとかの脅威が
かなり減ったのは確かだな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 04:16:01.44 ID:clhajIZN0
でも7のしびれスライムは3のしびれくらげについで強かった
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 10:51:09.39 ID:1JPIQeH20
…3のしびれなんか強かったっけ?

7のしびれはやばかった。
俺だけかもしれんが、あいつだけで5回は全滅したはずだ。
マジトラウマ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 12:26:56.65 ID:BkzKLkoM0
>>160
つ毒針
つ会心
つザキ系
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 18:51:38.73 ID:eeAZ1bYF0
柴田亜美だとライノソルジャーのスカラ3連発で守備力750UPに対して
クリフト「ザキ」一発でパタッと昇天があったな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 11:05:22.23 ID:gouQ2hEh0
エビルスピリッツ
なんか嫌な思い出が沢山
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 11:08:35.20 ID:rVeybSgk0
>>147>>152
敵の出現の仕方が8仕様で、サラマンダー×6とかつむり×10とかなったら
もう手がつけられないな・・・
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 13:31:22.39 ID:kYTdIew10
ウィザードリィっぽく
ドラゴンフライ(9)
ドラゴンフライ(9)
ドラゴンフライ(9)
ドラゴンフライ(9)
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 18:35:38.11 ID:ur0U34170
5のアームライオン&ガーゴイル3匹ずつ
そんな無理矢理しきつめる必要ねぇだろ…
単純にめんどくさくてうわぁ…ってなった
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 20:44:19.13 ID:WLq1xbI30
んなヌルモンスター挙げるお前にうわぁ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 22:44:51.51 ID:ZrISsiHx0
大神殿にスライムを連れて行ったときは
エビルスピリッツは開幕ニフラムで消しまくっていく安全策でいった
攻撃力2倍のメタルドラゴン相手だと一撃で死にかねないので
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 15:40:53.63 ID:lL/7n4Js0
>>174
スレタイ読めないお前にうわぁ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:21:17.32 ID:LPy5VrVK0
>>159
スクルト使いとしては最強だよ。多分
キラークラブなんてのもいたけど断然じごくのはさみの方が印象が強い
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 00:22:43.71 ID:RhRbQsUw0
キラークラブはスクルトというか、ラリホーのが嫌らしい。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 08:00:05.35 ID:fj5fOOt90
ドラゴンフライ  8ひき

ドラゴン      6ひき

ブリザード    4ひき
ギガンテス    3ひき
ブリザード    3ひき

仮にこの数で出てきたら恐ろしい
一発で逃げられなかったら終了です
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 17:48:05.18 ID:brMNVFMU0
ドラゴンフライ5匹は、サマルいかづちムーンバギをいかに早く当てるかが勝負の別れ道
8匹なんてとても無理ぽ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:26:06.62 ID:v3Y8ugd20
ドラゴンフライもラリホーがよく効くならいかづちがなくても
4,5匹相手でも対抗できたのにな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/08(木) 21:35:16.48 ID:d68gpwjI0
>>177
>スクルト使いとしては最強だよ。多分

スクルトを使う頻度が多い
キラークラブはたまに使う程度だし生息エリアに着く頃には十分対抗できる火力が備わっている
対抗手段も沢山備わっている

地獄のハサミは生息域に着いた当初のレベルでは火力不足な上にスクルト連発で
会心か毒針頼みになる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 09:52:01.12 ID:UefyPu610
地獄のハサミとスライムつむりはゲームバランスを考えるとHPをメタルスライム並みに低くしたほうが良かったな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 23:56:23.41 ID:mHkKuCtf0
じごくのハサミ×3+キャットフライで
開幕マホトーン食らったらもう逃げるしかないよね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 00:20:52.33 ID:Kh87NR360
          守備力
キャットフライ. *49 llllllllll
あばれザル  *40 llllllll
火炎ムカデ.  *40 llllllll
人食い蛾.    *35 lllllll
地獄のハサミ. 110 llllllllllllllllllllll
地獄のハサミ. 220 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll <スクルト!!
だいおうガマ.  *37 lllllll
ミイラおとこ   *49 llllllllll


  マ ジ キ チ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 02:25:29.23 ID:qAnBzCGW0
ヒャド一発で落ちてくれないことがあるから余計になw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 10:10:31.04 ID:Ji7IGA0r0
キャットフライのせいで影が薄いキャットバット…
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 09:27:52.80 ID:iN5037tK0
>>182>>184
行動パターンなるものが確か6つか8つ設定されててその中にスクルトが多く入ってるかと思われ
多分ドラゴンフライの炎とかも
マホトーン食らったら武闘家と毒針が最も光り輝く展開になるのだけれど、ただしキャットフライにも痛恨がw
これでさらに地獄のハサミを痛恨持ちに設定したらまさにマジキチモンスター
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 00:10:05.75 ID:1tjxveHO0
スクルト使用確率は1/4
ただし1回でも使われたら打撃は通らなくなる
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 18:47:40.62 ID:W2Imr6jXO
地獄のハサミ見たらすぐ逃げてたからあまり苦い思い出ないな。
笑い袋目当てにピラミッド内部でレベル上げやってたし、イシスやピラミッド周辺のフィールドではあまり戦闘の機会ないでしょ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 05:35:15.11 ID:8EPqRwo4O
対策にキメラの翼を全員にもたせてたぜ

なんせ俺は魚介類が苦手なんだよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 01:36:18.02 ID:AR9pFnRnO
つまり砂漠のマホトーン×スクルト戦は>>119が正解?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 01:55:56.87 ID:MNIFgKUG0
キメラの翼使ってたらどこに飛んでいくか分からんし、
普通に逃げればいいと思うよ。
3は逃げに失敗したとしても、行動してくる敵は半分ぐらいしかいないし。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 20:48:38.15 ID:joVigXvg0
Vなら地味にデスフラッターの集団が脅威
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 23:35:35.18 ID:AR9pFnRnO
確かに脅威だけど「うわぁ…」てより「うっ、」て感じだな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 14:56:17.12 ID:lZqc1eyt0
地獄のハサミがあらわれた!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 16:53:11.00 ID:Nr5Hr2rhO
\スクルト/\スクルト/\スクルト/
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 17:40:03.04 ID:HF2t0k2OO
6の夢見の洞窟
スライムナイトやらギラ使ってくる奴
そしてそれに紛れてるメタルスライム
DSはミレーユ参加してるから温い
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/23(金) 20:22:30.40 ID:HF8HNN4w0
>>193
戦闘中にキメラの翼を使うとアリアハンに送還される。上の世界のフィールド上ならどこにいても同じ

「地獄の…」ってついてんのにニフラムが効かないからなぁ(非アンデッド)
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 16:07:51.00 ID:H1B6GUfV0
ガオン
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 17:50:50.02 ID:DmsDmJPw0
まああいつはハサミじゃなくてカニだからな
名称自体が例えなんだろう
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 22:41:04.27 ID:+9ZMZLrC0
キラーパンサーも5では地獄の殺し屋とか呼ばれてるんじゃなかったっけ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/26(月) 01:24:01.15 ID:+tDdi+6s0
>>200
ガオン系は星のカード引けば相当に稼げるからな
いい意味での「うわぁ」だった。
逆にデーモンスピリッツは星のカード引いてもダメ。
倒しにくい。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/27(火) 00:59:53.70 ID:4p2H7zjM0
6のムドーの島に出現するマッドロン
奴らのザキで誰か死ねばなんかもうその時点でムドー討伐失敗
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/27(火) 01:03:04.52 ID:0y+VmU7SO
>>204
3人速攻で棺桶にされて1人でひたすら逃げて焚火まで行けた時は達成感あったよ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/27(火) 01:15:58.00 ID:MeyJCSJU0
Yは他にもこのレベルで○○はきついというたぐいのネタが多いね
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/27(火) 06:33:18.63 ID:Yl9jthbQ0
子供のころ初めて恐怖したのはアッサラーム周辺の敵
一気に敵が強くなってかなりビビった記憶がある
あばれ猿だっけ?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/27(火) 07:17:09.23 ID:0y+VmU7SO
>>206
後半だと色違い多いから強そうに見えないんだよなぁ
そして油断して凍える吹雪連発ですよ・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/28(水) 09:48:10.47 ID:ZY1sqsV10
下の世界のボストロール2匹組
自動回復で倒すのが面倒くさい
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/03(火) 00:14:15.03 ID:7EYkL5fo0
しぶとさ1のパーティーとおも。攻撃も分散するし
雑魚敵で自動回復100なんて、ボストロールだけじゃない?
誘惑の剣も効きにくい

211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/03(火) 00:21:18.82 ID:8yjIcHc+0
4の「てっきゅうまじん」は自動回復100持ちの雑魚敵。
リメイク4では「おにこんぼう」も自動回復100持ちになった。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/03(火) 13:08:30.61 ID:V0Y0QBF7O
5のエレミネーターのみなごろしがウザい しかも二回行動だし運悪いと二回みなごろしが命中してパーティ壊滅
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/04(水) 01:15:42.54 ID:32DzcLin0
>>211
ああそんなのいたよなぁ、懐かしい

俺はクラーゴンにザキ系耐性と自動回復100をつけて闇の世界の海の王者になって欲しかった
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/13(金) 21:09:11.67 ID:RYeesX4F0
ドラゴンライダー×3
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/13(金) 21:49:02.30 ID:pAaSYaM80
>>214
3匹出るのはリメ版だからうわぁでもないな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/13(金) 22:00:54.67 ID:oMDq8JbUO
>>204
滅多に死ぬ事は無いがな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/13(金) 22:18:04.51 ID:/4Sz0hOY0
ガイコツ剣士
地獄の騎士
ソードイド

これらのガイコツ系のモンスターがウザい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/14(土) 03:18:05.38 ID:dshVw6FQO
Xの〜イーター系かな
おかげで封印の洞窟とエビルマウンテンが大嫌いになった
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/14(土) 15:06:37.68 ID:HQJDD+SYO
パ ン ド ラ ボ ッ ク ス
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/14(土) 16:20:37.55 ID:cfcWcjLK0
火炎ムカデの炎はちっともうわぁではなかったな
それより笑い袋の踊りとかマミーの方がうわぁ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 16:44:41.79 ID:1o6QOqwQ0
メタルキング ヘルミラージュ ヘルミラージュ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/24(火) 13:57:30.90 ID:PQhy0PBR0
MSX版2のキラーマシーン×3と悪魔神官×4
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/25(水) 21:28:51.47 ID:OXrPqCCy0
ダークホビット×4匹

大防御うぜぇ。往生際が悪いんだよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/25(水) 22:49:15.42 ID:+pvIJbV2O
アタシはやっぱりアークデモンだな

まあ俺にとっては雑魚だが
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/25(水) 22:51:05.08 ID:gv/MoDoo0
3の定番は緑蟹とこうもりぬこだな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/25(水) 23:23:44.07 ID:84paZBeV0
ドラクエはやらないからわかりません。たぶん赤色のあれがそうだと思うよ(テヘペロ)
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 06:52:26.28 ID:nrGXOFmAO
緑蟹(やガメゴン系)はハナから逃げりゃ良い。1ターンぐらい回りこまれてもたいしたダメージ喰らわんし
228 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/26(木) 09:31:38.51 ID:VMZTF5WfO
じこくのハサミは僧侶のバギと魔法使いがいれば楽勝よ

たまに魔法使いを入れないでやる人には苦戦するぐらいで
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 09:53:59.75 ID:Kk2Di5pq0
確かにヌルゲー5に苦戦するような雑魚はいないが、強いて挙げるならガメゴンロードだな
複数出現、ドロップはゴミ、稲妻連打、マホカンタと本当にゲンナリする
ドラクエ史上一番うわぁなのはやはりアストロンスライム
精神的ダメージが深刻な上に、それに起因してDSを1台破壊してしまった
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 10:30:43.94 ID:A6Aj2aiQ0
5だったかの
魔物使い×2と赤、青のエイリアン軍団無限増殖コンボのトラウマ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 17:33:28.20 ID:ghRTwYVTO
赤青イーターって
ギニュー特選隊のグルドに似てるよな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/26(木) 19:00:22.84 ID:3flG4nTP0
スライムつむり×8
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/01(火) 15:36:21.61 ID:DsfTBkxD0
メガボディの黒い鳥
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/02(水) 05:42:26.96 ID:oVd4fYPF0
毒いも虫も地味にイヤだ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 22:53:22.30 ID:0qdsPa4x0
俺はメタル狩りにここにきてるんだよ
レッドドラゴンとデーモンスピリットとブルデビルとイエティ上位互換出てくるな
まとめてゴールドにしてやろうか
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 14:42:38.15 ID:F2w4ufv/0
グール グール メガザルロック
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 02:27:29.19 ID:PPy5FtsZ0
クラーケン×3
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 12:36:39.93 ID:65BwAmOAO
じごくのつかい アーリマン
239ピーナッツ兄:2012/05/13(日) 12:56:23.23 ID:0L+JQ13G0
ヒヒュドラード
体力マジ多い!!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 13:06:17.31 ID:Z5JpKP9B0
ラストテンツク
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 13:57:05.31 ID:fPx826DvO
ビュアール
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:12:49.59 ID:65BwAmOAO
バルバロッサ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:15:11.39 ID:GGufHArsO
6の息使いが荒い奴全般
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 17:17:24.59 ID:3cIS7ScS0
>>226
テベロは苦戦しないだろ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 02:53:18.63 ID:xp8ncZfK0
マタンゴは眠りを司る最強の敵
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 12:26:29.38 ID:SwGbEOXOO
デーモンキング デススタッフ エビルフランケン
このトリオ
片っぽは輝く息効かなくて片っぽは灼熱効かなくて一人はイオナズンも効かなくてめんどくさ過ぎる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 12:54:53.69 ID:hlmRJK2M0
ですはんど
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 13:20:18.91 ID:f56N7nNE0
ラストテンツク
うみうしひめ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 14:53:46.30 ID:s/S0LUYxO
バズズとメガザルロック
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 11:48:31.27 ID:U+OvdA5JO
カパーラナーガ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/15(火) 13:35:04.83 ID:gHBq7tX+0
ドラクエ5のはぐれ1、メタル8?の集団で
はぐれだけ逃げた時の絶望感は半端ない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 12:43:53.98 ID:pjcFq0a50
ネクロマンサー
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 15:59:55.95 ID:Tbb78K9e0
ギリメカラ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 21:10:18.87 ID:pjcFq0a50
ダースドラゴン
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:45:47.99 ID:rOloZ2Bu0
ダンビラムーチョの青いやつ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:54:29.65 ID:2zNudAJHO
地獄のたまねぎ×8
ヘルゼーヘン×5
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:58:18.95 ID:2zNudAJHO
後ヘルダイバーだっけ7の鉄球みたいなやつで集団でヒャダルコ連発してくるやつ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 13:12:43.35 ID:2zNudAJHO
あ、ヘルダイバーじゃないわ。上でもあがってたデビルアンカーの勘違い
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 14:02:50.38 ID:S1UW+3Wt0
じこくのメンドーサ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 17:44:11.86 ID:rOloZ2Bu0
あくましんかん
キラーマシン
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 18:01:38.65 ID:lIP4JnXE0
じこくのメンドーサ
ビュアール

津波出すし通行の邪魔だし見逃しても逃げないし
とってもめんどくさい
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 18:56:14.03 ID:LWEaLDbA0
ビュアールは見逃すと逃げてくぞ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 19:18:45.23 ID:lIP4JnXE0
やってみたけど逃げてくんなかった
やはりレベルが低いのかな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 20:43:40.40 ID:N1xEK+ZkO
地獄の面倒さ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 21:07:57.30 ID:vFLRMzTji
ドラクエ9の敵はないわw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 10:42:48.30 ID:KxYDd0oP0
ウザパロンことウパパロン
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 11:26:08.94 ID:AqjBuqOC0
5のガメコン(サンタクロースの洞窟でよく出るやつ)
6〜7のアイアンタートルだったっけ?亀の魔物

すぐ、何回も身を守るのがうっとおしい
6と7の亀は他の魔物をかばうからさらにうっとおしい
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:56:12.40 ID:G/nW+Nw5O
リカント
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 17:50:21.13 ID:wvcoZcsK0
ベビーデビル
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:30:59.55 ID:fJKl2kGw0
×うっとおしい
〇うっとうしい(鬱陶しい)
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 18:42:48.11 ID:WvtREQ/lO
関西では「うっとい」て言うな。

2…
3…大王イカ、テンタクルス(船とってすぐの時に出くわすと死ねる)
5…封印の洞窟の赤、青、鞭使い
6…ムドー城大半(泣)
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 20:20:42.78 ID:osOJ+ldq0
サングラスライムとマスクスライムとキャップスライムで


キャップサングラマクススライムはレア中のレア枠やで,,,w
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 00:14:21.02 ID:ND6w26Hd0
ゲマ
どうやっても逃れられないし顔色がキモい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 12:38:18.64 ID:Db/o+xW2i
ぬわー
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 06:40:57.79 ID:IZYSJnEc0
4のブリザードマン
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 20:21:54.43 ID:7rCKiFO/0
>271
ムドーの城は・・・
苦労しますなあ・・・

しれん3も嫌だったなあ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:37:13.80 ID:9ggOPbyE0
テンタクルス
ストーンビースト
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:40:14.92 ID:rmHrLaRoO
レティス
サージタウス
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:23:36.24 ID:u3E7nIwz0
僧侶が居ない時のクラーゴン×3・・・
ボストロール×2+動く石像より強敵だった
あと大魔人もマドハンドが呼び出してきて強かった

それに対してダースリカント×3やゴールドマン×3は雑魚だった
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:26:01.32 ID:u3E7nIwz0
そういうわけで3のアレフガルドはスタート地点近くのラダトーム周辺と海が最強で
遠くに離れれば敵が逆に弱くなる。そんなに強くないけどサラマンダーも結構痛いし
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:54:57.39 ID:2hkMkZXh0
市村龍太郎
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:32:41.44 ID:HTRxWsQFO
デビルアーマー×3
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 13:36:41.22 ID:JiZmUaEF0
ゲリュオン
死神きぞく
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 14:42:03.52 ID:mFpepcaIO
ファミコン版Iのメタルスライム

メタルスライムが あらわれた!
コマンド?
もょもとの こうげき!
ミス!メタルスライムは ダメージを うけない!
メタルスライムの こうげき!
もょもとは 1の ダメージを うけた!
コマンド?
もょもとの こうげき!
かいしんの いちげき!
メタルスライムは すばやく みをかわした!
メタルスライムは にげだした!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 15:14:45.67 ID:rDRRHqZJ0
出会った瞬間に逃げることがあるのもいやらしい
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 14:53:53.13 ID:FlH70zZ60
オーラー
ソーラー
フーラー
ドーラー

8の
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 21:48:27.95 ID:q6fPIVV20
4の大魔道
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 05:29:06.13 ID:qkdMTxlh0
FC4のマネマネ
キャラアイコンをそのまま拡大した姿に化けるから不細工この上ない
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/09(月) 20:28:21.89 ID:th4yn0MI0
DQ3

ダークトロル 
アークマージ×2・だいまじん
スノードラゴン
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/10(火) 08:10:56.65 ID:YVJY4Ovm0
DQ9
デスカイザー×2
雑魚限定なら純粋な強さでは歴代最強かと
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/10(火) 22:14:44.36 ID:sA/yeMeA0
ザキ系やってくる敵全部
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/23(月) 18:50:24.37 ID:P+bup0pr0
キラービー*3

マジで強敵エリアのギガントヒルズより強い
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 17:39:57.66 ID:vKWtDeJ/O
2のはぐれメタル
ベギラマベギラマベギラマ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 22:12:13.63 ID:ROenjvD/O
素早さが高いやつ全般
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/27(金) 22:30:59.05 ID:mwdj1d7KO
サージタウス
使ってる奴多すぎてうんざり
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 12:44:08.74 ID:1wTKc4gi0
>>279
ボストロール・動く石像・大魔神はゾーマの配下で
ダースリカント(リカント)、キメラ、ゴールドマンはアレフガルドに
もともと生息してたモンスターって違いがあるんじゃ?

1で生き残ってるのはリカント、キメラ、ゴールドマンだし
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 12:58:31.87 ID:gdUG2nEmO
魔戦神ゼメルギアス
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 15:12:44.72 ID:v2Usrd9WO
Wのクリア後の世界のパンドラボックス×3
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 21:15:05.33 ID:EJ1WyZO/O
>>296
モンスター物語でVのダースリカントがTのキラーリカントに進化する話があったな。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 16:17:41.86 ID:/TTfr9K/0
8では
おおきづち
ブラウニー
メガザルロック(2体以上)
死のさそり
アイスチャイム
パンドラボックス
ホロゴースト
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/01(水) 16:19:16.59 ID:/TTfr9K/0
グレートジンガー
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 12:29:14.68 ID:ij9S7AuU0
10のスカルガルー
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 15:49:55.24 ID:EX8k4BCK0
10のオークキング
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 17:05:42.23 ID:0MRaNlm3O
デススタッフ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 18:35:45.18 ID:L0k84txk0
てんぐ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 19:30:23.48 ID:+tdu1TVt0
10はどれ出てもうわぁってなるほど敵が強いよな
もみじ、ヒトデ、猫、ゾンビ、どれもこれも強かった
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 21:38:20.74 ID:+kOtyDE1O
魔戦神ゼメルギアス
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/07(火) 16:56:41.42 ID:VK15ereu0
テリー3Dのプレゼント対戦で出てくる幻魔全て
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/08(水) 14:30:22.15 ID:HBMBxi0d0
スキルだけよくて成長率クソ GPでも加点が見込めないゆうれい船
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 18:44:59.47 ID:SjSZsy/W0
すれ違いで妨害してくる糞盗賊と伝説のマスター()笑
対戦拒否も自動戦闘も思い出隔離もできないから最悪
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:03:39.15 ID:EqLks1Cv0
DQ3一人旅の地獄の騎士とデーモンソード
やけつく息吐くわ呪文ききにくいわで毎度面倒くさい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:43:35.90 ID:sabLrzWt0
中身がクソガキのオーガ♂
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 19:30:09.62 ID:I4BnqCTA0
ブリザード
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 19:33:13.37 ID:+PoeM9uy0
テリワンやってる人にしかわからないと思うけど、井戸マラソンしている時の巨大モンスター
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 19:36:52.39 ID:mjtd7sL80
>>284
もょもとはDQ2だろ
おっ゜てさんを忘れるなよ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/23(木) 12:58:41.30 ID:B/f50XKm0
ギュメイ エルギオス キラーマジンガ  ダークドレアム 魔戦士ルギウス キラーマシン2
大魔王ゾーマ 魔戦士メイザー 凶魔獣メイザー
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 00:10:34.96 ID:otYeyMay0
名前忘れたけど6に出てくるムドーの色違いのやつ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 18:37:29.23 ID:sUMxgKhU0
ブースカか

6と言えばメタキンと一緒に出てくるランドアーマーがウザかったな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 20:18:08.85 ID:mKBo+q5d0
みんな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 23:04:03.74 ID:1dRICRiI0
10のプクリポ酒場の毒舌

そんな事言うなよ、眠れなくなるじゃないか。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/25(土) 23:35:13.57 ID:Sr7DVnK9O
お前たち
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 01:14:09.77 ID:v1TGuYAN0
>>321
君もねw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 22:58:12.25 ID:IC6u/gYO0
かげのきしがあらわれた!

やっとこさ倒す

1歩で即エンカウント

かげのきしがあらわれた!


なんだよ、もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 21:11:59.35 ID:tSbtIDZM0
6
地底魔城のストーンビースト
あの段階でベギラマ連発はねえよマジねえよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 22:09:57.78 ID:+yRP/8ey0
>>324
わかるww
しかしベギラマって自分たちが覚えてもあんま使わないよな。消費MPのわりに効果低いし。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 01:39:45.14 ID:q0yGe8cX0
こんぺいとうとスライムつむり絶滅しろ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 20:44:40.14 ID:DdxLkjT90
トンブレロ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 21:18:17.15 ID:Lzzii/nA0
芋虫系
妙に動きがリアルで密集地帯通った時は寒気した
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 22:17:04.82 ID:qk8iqdUDO
グリーンワーム
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 22:42:58.96 ID:vk+5bl2zO
とうろうへい

低レベでサポ狩りしてる時に、発見されてピンモに混ざるウザさは異常
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 22:46:34.36 ID:Zm7rBZtJ0
申し訳ないが賭博クソゲーの敵はNG
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/31(金) 23:03:10.84 ID:yqxLwUnF0
ランドフットのキラービー
急所突かれる確率たけぇよ!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 00:03:49.55 ID:8e6A+WAM0
かげのきし
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 00:10:57.18 ID:Rq0IoFDz0
あばれこまいぬ
プテラノドン
ガチャコッコ
ぐんたいガニ
ジャガーメイジ
キメラ
サイおとこ
カメレオンマン
あらくれチャッピー
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 03:33:33.04 ID:wGWcS6YtO
アイスコンドル

地味なくせにクッソ強い
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 03:39:14.61 ID:EC91jaha0
>>328
音がなんかかわいくない?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 03:41:39.40 ID:aBXxA9J+0
スーパーサイヤオーガ(人)+店売り装備+グレンでスパムor無言勧誘+名前がアニメキャラもしくは本名=地雷

この方程式が覆ることはないだろうな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 03:48:47.13 ID:79Bz8aZZ0
>>330
タフい、つよい、じばく の3点セットが強烈だよね
Lv35未満でピンモー狩りしちゃあかん
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 04:22:31.95 ID:vvwDccqo0
キメラ全般

しつこい上に速いんだよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 10:03:59.13 ID:lQHItrat0
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 10:58:29.63 ID:BXNv7izRO
明治ドラキーにときどきくっついてくるサイ夫
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 17:00:31.86 ID:0+fUtf500
6のあくまのカガミ
ウザい要素多すぎで、ストーンビーストより嫌いだった
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 22:27:51.45 ID:HhrhMliB0
6のぶちスライムベス
うっかりコイツに地割れ使ってえらい事になった
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 23:08:54.58 ID:XAlHmkCo0
かげのきし
じごくのよろい
スターキメラ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 11:53:44.21 ID:H5nAyUic0
タコメット
必ず集団で出る、仲間呼びまくる、メガザルダンスで復活させるのトリプルパンチ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 23:01:37.86 ID:r3cLQG+s0
バブルスライム
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:19:00.02 ID:hJvUJoGW0
ムーンフェイス
パルプンテ怖すぎワロタ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 03:57:42.67 ID:bfiODNMC0
スーパーキラーマシン
デッドマスカー
メカバーン×3
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 00:23:29.20 ID:037tcCTv0
アカイライ
ダークパンサー
ダッシュラン
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 00:01:47.22 ID:mtLJyTyV0
ヘルミラージュ
ランダム2回攻撃、いてつく波動、弱いキャラをよく狙う
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 20:03:30.66 ID:eG86rQB80
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 18:40:08.53 ID:SrN8WSSr0
デビルロード

あと一歩のところでメガンテやられたのは今でもトラウマだ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 01:08:17.29 ID:WWh+IwtMO
タコメット
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 01:14:33.13 ID:44mj0kVx0
ピッピのお宿〜オルフェア東間にいるスライムナイト

低レベルであの細道を通る恐怖ったらない
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 01:20:30.66 ID:geLXW0oF0
こっちが死ぬわけじゃないけどゴーゴンヘッド
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 02:27:16.50 ID:JDaK+o0lO
ヘルミラージュ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 02:54:40.72 ID:r2412xD60
さっきあったことだけど

LV49
残り@100でメタルスライム
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 04:53:40.85 ID:rRKmOxya0
フレイムやってる時の腐った死体
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 05:19:39.55 ID:HGxlvwKqP
ネトゲはNG
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 00:55:29.47 ID:VVjBG1K50
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:45:02.92 ID:FKd9dKm+0
トンブレロ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:51:20.06 ID:MZpOTCiMO
10のモンスター上げてる奴は前作すらやってねぇクソガキだろ ガキはゲームなんかしねぇで勉強してろや
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:54:36.63 ID:H/36qyOpO
1のかげのきしはガチ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 22:58:53.14 ID:lEUjSa/k0
アカイライの存在感は異常
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 00:03:31.02 ID:oDSAXETE0
アカイライやばいよな
あれだけ敵の密度薄いのにエピステーサ丘陵のエンカウントしやすさは異常
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 05:43:18.41 ID:EWv5Li7g0
あいつ俊足で追尾だから見つかったら逃げられん
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:27:24.28 ID:umbBVhXw0
>>363
回避率がドラクエ内で最強レベルなんだよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:23:01.77 ID:JTAOXs0L0
凶魔獣メイザー

デザインは好きだ 欲しい
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 17:32:08.12 ID:mHoU6sMf0
わたぼうきたー!
これで凶魔獣つくれるぞ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 17:22:35.75 ID:fvooitPo0
レオパルド
黒竜丸
凶魔獣メイザー
メカバーン
スライダークロボ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:19:29.83 ID:SLwumaH00
DQ10のしりょうのきし、さんぞくウルフ、メタルスライム、グリゴンダンス

理由はこれから分かるだろうが、こいつらが出ると殺意が湧く
特にメタルスライム
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 21:25:31.59 ID:M7rgTHL10
わからん
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 21:28:48.35 ID:3iohpHU70
マタメンテに出くわすとうわぁぁぁぁあってなるわ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 21:29:36.14 ID:cesNamYW0
メガザルロックの周りにいる青と赤のあいつに決まってんだろ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 21:31:34.65 ID:oI/ySEqr0
けええ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 22:56:59.90 ID:pI8DxC3g0
キャタピラーが大量にわいてるのは不快だな
顔もムカつくし芋虫のくせにちょうのはね持ってんのが何かイラっとする
一掃したらとても清々しい気分になった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 01:00:27.48 ID:8ENqKlu50
毒芋虫は戦闘後の毒治しが面倒くさい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 01:33:41.92 ID:Lh1z+spo0
みだれ大根
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:53:37.53 ID:SZoZElqe0
>>371
グリゴンダンスは解る、パペットロープのお供としてうざい
後ゾンビ系、HP高すぎ
特にリビングデッドはイカれてる、おまけに仲間まで呼ぶから手に負えない
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 00:00:08.85 ID:Fl1py9r30
>>379
>>371は転生するモンスターのお供に出てくるやつだな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 19:42:51.10 ID:AuPFn+W40
DQ1⇒低レベル時の時に出会う影の騎士。ベホイミ使いのスターキメラ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:43:56.63 ID:drcXwE+X0
DQ3、まだヒャダルコを覚えないときのキラーアーマー4匹。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:55:21.45 ID:VlTvqEj10
どんな雑魚でも画面一杯に出てくるとうわぁ・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 00:05:38.62 ID:uRGC3fSLO
FC版2のマンドリル×3
王女が即死

SFC版はずいぶん弱くなってた気が
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 02:33:05.48 ID:EudA6TZR0
ガートラントの川でぐんたいガニを狩ってたら下流の方に行きすぎて、
それでも川はカニしかいないし大丈夫だろと思ってカニに当たったら
いつの間にか空からターゲッティングしてたらしく一緒に出現した
ケツァルコアトルスw

カニを狩るような職だったから瞬殺だった。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 00:11:44.36 ID:5J0aGF/o0
>>385
うわぁ…というよりうわあぁ!だなw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 01:39:38.06 ID:SrFHArER0
2の風のマント取る塔でリビングデッド4匹に出会うとうわぁ
やられはしないけどタフすぎる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:04:36.05 ID:awNFlYOU0
>>381
低レベルで影の騎士には勝てないだろ
ガライの墓の死霊の騎士も強い
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:17:06.57 ID:xFttJ6Vl0
ブルー・レッドイーター系の奴はどの作品で出会ってもうわぁってなるな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:46:09.87 ID:K5C3nBkZ0
スライムつむりの集団
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:19:22.29 ID:rZ2g/Lod0
とりあえず10のモンスはひたすらうわぁの嵐だったな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:20:01.67 ID:VS8izRzD0
無印のダースドラゴン

9のメンドーサ系
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:48:50.72 ID:xJfbibve0
それは面倒さ!
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:01:23.30 ID:cytCHSv70
3の魔法使いのメラも強烈
多分サタンパピーやバラモスのメラゾーマより怖いかと
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:49:59.27 ID:kkuxR+Te0
マドハーンくそわろた
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 14:02:09.10 ID:ErtaCC9M0
3でアリアハン城下町周囲、まだレベル1・2で橋を渡ってないのに、
おおがらす+スライムで計7匹以上… 昨日初めて経験した。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 15:59:59.59 ID:X0gO19QO0
DQ10のモンスターは考えられてるね
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 16:59:08.80 ID:0K1Firw60
2のアークデーモンとブリザード二ひきのセットは最凶
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 03:10:30.14 ID:BbcX4GYi0
ルカナンの後に攻撃してくる二回攻撃の敵。なんかムカつく
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:10:51.44 ID:a1+4Gs9IO
アッサラームを出発

蟹と猫

猫>マホトーン

全員魔法ダメ

蟹>スクルト←今ここ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 00:14:29.36 ID:wc7/oM+P0
黒竜丸<黒い霧! いあつ! からの2回行動!ww
凶魔獣メイザー<黒い霧! ギロギロ! オートいてつくはどう! からの3回行動!!www
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 07:50:20.96 ID:aHDiVmoL0
マラソンしてた時はヒッポキング
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 15:37:51.24 ID:gCe8ECBk0
Vのグランバニア山の洞窟で複数で出てくるデッドエンペラー
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 13:38:03.50 ID:EBqYzCAQ0
ストーンビースト
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 13:45:13.74 ID:TevAWElY0
>>397
危険地帯をソロ探索してたらダークパンサーに追いかけられて
一匹なら平気かなと思ったら三匹出てきてサポートと共に教会送りされた
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 16:23:05.31 ID:HLPBlmvB0
FC版3のじごくのはさみ
スクルト地獄で脳筋PTでやってたら詰む
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:29:27.72 ID:0pIsQ7PU0
困った時のどくばり頼みなのだぜ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 23:02:06.24 ID:6uHbbNOf0
DQV、バハラタの洞窟に出てくるキャットバット4匹。踊られまくってアッという間にMP減少orz
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 23:12:06.58 ID:ovqRtCc9O
ちいさなメダル探してる時のあくまのツボor
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 04:59:10.96 ID:K4FgXrqs0
「面倒さ」っていま何回くらい出た?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 10:29:31.02 ID:fXhlAyZd0
馬を捕獲しに行ったらアックスドラゴン
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 01:56:55.29 ID:OXb7MPXF0
>>408
踊り最強モンスターは恐らくUのダークアイ
ピラミッドの笑い袋もかなりキツイ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 01:58:19.59 ID:1oCkIPE10
DQ8のグリゴンダンスもずっと俺のターンしてくるぞ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 02:27:42.13 ID:jhV3BfPE0
ターコメット ターコメット
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 21:11:49.29 ID:0CPQeTFc0
ネタ型なのに凶魔獣メイザーが拒否されまくる
うわぁなのかやっぱり
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 07:07:53.99 ID:rzqKbrcE0
>>396
その場所でそんなに強い組み合わせ出るっけ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 13:22:45.08 ID:F8uEAmPf0
おおがらす絡みで7匹も出たかどうかは分からんが、
FC版だとうかつに勇者一人で外に出るとスライムの大群(7匹ぐらい)にボコられたりするな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 22:51:27.34 ID:5ep8TG1E0
ムーンペタ?の回りってマンドリル出たっけ?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 00:24:22.97 ID:8jQJ+q9VO
サマーウルフとアゴ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 00:37:11.83 ID:jHvxJeMa0
シルバーデビル、にじくじゃく、キラーデーモン、ベルフェゴル。

あいつら空を飛んでるけど感知度高すぎだろ。どっかの蛇もびっくりだわ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 01:06:47.23 ID:F+iFi9If0
ムドーのとこに出てくるマッドロン
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 19:54:37.68 ID:SJkG81DE0
DQ3
ジパング付近で出るだいおうがま
いかづちのつえが効かない時があるし、ラリホー使うし、EXPとGが少ない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 20:04:15.89 ID:0z2Tk3YI0
>>422
ごうけつぐま狩りをしてる時のハズレ敵でもあるしな。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 20:48:35.41 ID:di4fTzcyO
やっぱりじごくのはさみ*4だな
FC、SFCのどちらでも逃げる一択
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 23:12:36.62 ID:pO70QEOM0
>>424
バギとヒャドで僧魔が最も光り輝く場面じゃないか
あと武も
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 23:39:19.26 ID:D1DODtRX0
経験値が少ないといえばスノードラゴン
1440か1464の間違いだろ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 11:46:55.65 ID:hHWa5v260
ドラクエUで船に乗ってるのにバーサーカーが出現するとき。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 13:31:53.11 ID:izlY4gWN0
427さんはきっと首狩り族と間違えていらっしゃる
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 13:57:54.13 ID:BM0d6HMj0
そろそろ>>6が評価されるべき
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 03:52:36.39 ID:pIdsaa6o0
Uのラダトーム近辺で出て来るグレムリン×4
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/24(月) 08:28:20.65 ID:w259k8MM0
ロンダルキアのドラゴン×4だろ

戦ってもかなりの確率で死ぬし、逃げて失敗しても死ぬ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/24(月) 08:49:49.85 ID:JBCQ6fx3O
ヘルゼーエン
強い
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/24(月) 08:55:25.59 ID:Mn4NDoPB0
ちょっと調子にのって遠出した時のタボドラキー
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/24(月) 11:42:18.42 ID:yFRti8KUO
洞窟に出てくるゾンビマスター
ザオリク使用率高いやつ
2回行動してルカナンつかう鳥
戦闘が10分ほど長引いたねー
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/24(月) 13:20:37.86 ID:HP5+YEWK0
>>345
タコメットは今となっては乱獲の対象になってしまったな。
メガザルダンスの使用頻度が下がったからか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/26(水) 08:33:30.39 ID:hjz6eJ1cO
アイスコンドル
強いから
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/26(水) 08:57:14.60 ID:sIORiEMY0
のりこめー!
に騙されて即死したとき
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/26(水) 09:48:57.09 ID:8XXwGY8w0
キラーマジンガx4
確か6のとき裏ダンで出たよな?

1匹でも強いのにヤバかった
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/26(水) 15:52:44.45 ID:hjz6eJ1cO
4匹出るっけ?3匹までじゃない?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/27(木) 00:00:47.80 ID:dh3lemFj0
5のホークブリザード
たぶん俺の全ドラクエ歴の中で最も死者を出した相手
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/27(木) 00:05:07.19 ID:0J66dg/d0
魔剣神レパルド二度と出てくるな死ね
グランゼニスの死=世界崩壊らしいから他のパーツには生きてて欲しいけどこいつだけは死ね
しょうりのよろい2着ドロップしたしもう用済みだ
フォロボスの地図探してるのにお前ばっか出てくるんじゃねーよ死ね
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 14:55:53.25 ID:DrKw+sfkO
オーガヘッドとマヌハーン
見た目がキモい
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 15:13:18.69 ID:5AAE0d3A0
10のクズリポ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 17:27:07.37 ID:GYgR84wY0
ミミック 
道具GET の期待を裏切る上にザラキ使うから
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 17:29:23.09 ID:cS4YsoD70
9のひとくいばこ
ゴミランクの宝箱からしかひとくいばこは沸かないからこいつはマジモンのハズレ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 17:36:13.96 ID:GYgR84wY0
そういやパンドラボックス野郎もいたな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 17:39:55.62 ID:cS4YsoD70
9のパンドラボックス
レアアイテムが出る可能性の宝箱からしか出ないから
こいつが出る=レアアイテムの可能性が無駄になる

9だとミミックが一番どうでもいいな
8ではひとくい箱にゼシカ殺されたりパルミドのミミックで酷い目にあったりしたけど
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/30(日) 03:41:48.53 ID:IDLOopQHO
8の雪国のとこで出てくる黄色のベルみたいなモンスター
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/30(日) 03:43:20.09 ID:HF0TIoyD0
そいつ間違いなく水色
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/30(日) 08:51:21.49 ID:IVXvn++NO
7のさそりアーマー
痛恨出し過ぎ
451 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/12/30(日) 10:04:54.65 ID:69GRQwsR0
ゴーゴンヘッドは大嫌い
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 09:23:33.42 ID:n0vudavGO
8のグール
ダメージカット能力も後列集中狙いにも気づかなかったから即全滅した
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 00:42:47.91 ID:Rs0/vD/QO
ブラッドマミー×3
マミー×3
ミイラおとこ×3
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 22:59:03.93 ID:Rs0/vD/QO
ストーンビースト
デススタッフ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 23:51:28.80 ID:/4J7EQfg0
とにかくやたら攻撃力が高くて3、4匹で出てくるのはみんなそう
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 05:47:18.37 ID:qTQZq6y90
ボーンスパイダ死ね
印象強いんだけどDQMに出たのはデスタランチュラ……こいつほしかった

デーモンスピリット死ね
エビルスピリッツいるのにこいつもDQMにいないんだよな……
不思議な霧使う嫌な奴だったしときどき黒い霧の特性持たせれば原作のやらしさを再現できると思う
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 16:35:34.48 ID:YNDARi85O
スモークポット
すなけむり吐くわラリホー唱えるわで散々だった
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 17:27:48.19 ID:OHds9uktO
連続エンカウントしたらどんなモンスターだろうと、うわぁ、またバトルかよめんどくせ。てなる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:01:58.52 ID:/P6UPsk70
テンツクが現れた!
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 18:54:29.12 ID:R0YUj0iT0
ウインドマージ×3がなぜかすごく苦手だった
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 10:40:42.07 ID:AeRT8cNI0
キングリザード
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 11:01:31.11 ID:70TTSqsq0
サイクロプスのこっち見んな感
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 11:03:18.49 ID:0fQWiMRvO
キラービー
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 14:31:07.72 ID:hCcA7BA7O
こうどう はやいが付いてる野性の敵
うざい
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 17:33:31.43 ID:hQUOo31H0
黒竜丸
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 09:12:35.33 ID:QYXayf7p0
ぴー
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 19:03:39.11 ID:SZG1t0kgO
ヘルホーネット(Y)
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 19:09:14.76 ID:PsflSNGVO
ノンパの戦士だな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 19:17:32.98 ID:C7tyPxMk0
サマーウルフ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 19:54:23.83 ID:QCsgIwIA0
スライム×8の先制攻撃
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 22:11:01.97 ID:TAZSM0JJ0
先制攻撃だったら、Vのバラモス城のエビルマージ×4もかなりのものですぞ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 02:41:56.08 ID:6nW0HzDWO
デビルスノーのアホみたいな回避率
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 02:42:32.99 ID:0M8cWb2a0
シャドーだろ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 03:40:31.97 ID:GQ482lyQ0
回避といえば4のメラゴーストやスモールグール
ベロリンマン
各種メタル系だが
メタル系はでてほしい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 14:37:37.94 ID:6nW0HzDWO
4のキラースコップ
強い
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 23:54:09.93 ID:/6prn0S+O
マンルースターとドラゴニットは強いと思った
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 02:50:29.42 ID:xaok7g410
スーパーテンツクのカウンター
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 12:44:03.59 ID:lsKLb40Q0
T…悪魔の騎士、スターキメラ(ドムドーラ)
U…ドラゴンフライ×4の先制攻撃(塔)
V…おばけきのこ×4(エルフの洞窟)、ひとくいばこ(ピラミッド内)
W…無しwX…ブオーン、Y…ストーンビースト×2(ムドーの島)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 03:18:08.90 ID:xm6NA5Ru0
4で地下世界に行く洞窟で出てくるデーモンスピリット
厳しいダンジョンというと2のイメージがあるけど、4もじわじわ
MP削られるのが辛かった記憶がある。最後の方は訳がわからなくなって、
メタルキングから逃げていたww
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 11:15:23.71 ID:o5FAYy7k0
Wは嫌な敵が多い

メラゴースト
死霊使い系全般
ひとくいサーベル
アイスコンドル
ライノソルジャー
ドラゴンライダー
だいまどう
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 10:58:05.45 ID:GiM6/SZG0
DQ6裏ダンのデススタッフの集団
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 04:45:49.53 ID:q3MYkBtA0
>>450
7の記憶がもう無いんだが言われて思い出した。
確かに強かった

Wの2章の敵はうわぁ…が多い
テベロ、とさかへび、コドラ、さそりアーマー、ドラゴンフライ、ひとくいサーベル
次いでがいこつけんし、さまようよろい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 19:16:24.30 ID:r31Lxdne0
2のロンダルキア
どの敵とか関係なくエンカウントした瞬間「うわぁ…」ってなってた
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 01:26:10.70 ID:qR/WUD3g0
4の敵がうっとうしいのはファミコンのAIがまともに
働いてくれないのが原因の一つだろうな。

3は強力になった補助魔法とか駆使して完封できる場合もあるから
つらいザコ敵はかなり少ない。前半のマタンゴとバラモス城の
エビルマージぐらいか。中ボスの自動回復にはやられたが。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 06:25:23.52 ID:ccjPo5yl0
眠りって地味にキツイと思う。
中盤〜後半にかけて眠りで印象に残る敵っていたかなぁ
スライムつむりのラリホー位しか

それよか鬼面道士のメダパニとか
バラモスのメダパニ、バシルーラの方が鬼だった
FC版て自然回復したっけ? 
Vの話です。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 08:17:52.62 ID:KS9YTs6XO
かけられた人一人になるまで回復しないし
敵にダメージ与えることもなかったと思う>メダパニ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 08:25:38.48 ID:IH7CNumb0
一応自然回復はする
とはいえ時間がかかるし、放置したらほぼ味方を攻撃する
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 16:55:26.66 ID:WHLl61+MO
Vで最初の街からパパスに連れられていく段階でデスピサロだかエスタークが出現して笑った
パパスも瞬殺されてゲームオーバーになった
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 17:54:24.29 ID:l4nnUqMv0
>>486>>487d
一応自分で試してみました。FC版のメダパニ。
味方がいる限り味方にだけ容赦なく攻撃し続ける。
ギガデインも容赦なく使う。ザキ系はまず使わない。
自然回復はしなかった。何ターン位でするんだ?
でも味方の打撃でわれに返った。

メイジキメラのメダパニなんかが最凶かもしれない。
素早さも高いし。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 22:21:44.04 ID:F5dZLtz40
まあ誰が何を言おうとザラキザラキーマが怖いことに変わりは無い

ブリザードとかブリザードとかブリザードとか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 22:27:05.28 ID:LeE2F5Tn0
ヒッポキング
まあうじゃうじゃいるわ開幕痛恨で即死させてくるわでうわあって感じだわ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 22:48:34.46 ID:2jYwSZ6t0
マドハンド
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 14:23:42.90 ID:3ss95B8x0
2のマンドりル4ひき
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 00:34:48.47 ID:FOeyNotq0
パペットマンの不思議な踊りウザい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 03:51:36.48 ID:NGu+H8PI0
>>492
実はマドハンドも大魔人もメダパニが効きやすい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 09:55:22.44 ID:fcaOEOlLO
スモークポットのラリホーとすなけむり
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 10:25:55.14 ID:qHnT89baO
6のカガミの塔に出て来るシャドーはうざかったな…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/02(土) 23:53:25.96 ID:P220xlq30
4は地味に嫌なモンスターが多いな
勝手に作戦変えさせられるデーモンスピリット
処理落ちが遅いべレス、地獄の門番
2回攻撃のドラゴンライダーetc…
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 00:00:57.51 ID:jAs+zEWE0
>>498
敵の作戦変更は5からだよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 00:03:49.30 ID:czKX3j0q0
>>497
あのシャドーはヒャドをケチらずいけるかどうかだなまあエンカウント率高いから
ほどよく逃げるのが一番効率がいいが
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 03:04:08.52 ID:QSDW9MX90
4のメタルキングは2回攻撃だったはずだからべギラマ逃げがうわぁ…
そして攻撃力はキングレオに匹敵する
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 06:41:35.81 ID:zsFOSPTE0
4のしにがみ5・6匹くらいでまどろみの剣振りかざすのやめて下さい
キングレオと同じ攻撃力140の殴りも地味に痛いです
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 11:15:11.38 ID:bhSlPUue0
>>168
こいつは3やったことのないニワカ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 22:49:42.56 ID:EdbjtIzi0
メタルスライム複数
確かに経験値多いことは多いが
倒すのほんと骨折れるから
現れた時は「うわぁ・・・」と「よっしゃー来たー」の思いが
交互に来る
ぶっちゃけ逃げた時はホッとしたのも多々あるwwww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/04(月) 01:59:30.37 ID:kP0ixg9l0
>>504
スカイドラゴンを混乱させて炎で一気に一掃できた時は最高だけどな
FC3
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/07(木) 03:41:42.82 ID:HWrRayd50
Tのゴールドマンにラリホーが効かなくてうわぁ…
Vのゴールドマンには逃げられてうわぁ…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/07(木) 08:04:26.67 ID:W5XlvebqO
中国小姐
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 14:43:51.51 ID:Qqk+Z/tY0
青年期後半すぐにサンタローズに行きザコが出ると思ったら見た事も無い強敵が出現
特にホークブリザード
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 21:01:15.85 ID:PHgiQIlKO
からくり兵
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 21:47:47.04 ID:8w2m52sL0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心♪
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 18:35:04.63 ID:SQ+4OJGMO
キーファ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 19:05:32.37 ID:vsxvuYQPO
人修羅
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 03:32:30.73 ID:LbVXs8Lb0
やまたのおろちはレベル、というかHPが低いと瞬殺される
当たり前か・・・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 04:18:34.52 ID:BaGlpHwq0
7リメイクではメタルスコーピオンだな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 08:09:39.78 ID:DB980IMk0
4のメラゴーストの集団
5章でもこいつのせいでエンドールに着く前に力尽きたりする
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 17:40:49.22 ID:IRPan1tLO
キーファ容疑者
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 18:54:13.44 ID:sbJtctDyP
DQ7のれんごくまちょう
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 19:04:38.86 ID:jl8HFfbv0
7のヘルダイバー
あの時点で出る敵としては驚異的
あとスクエニの石版で出てきた
メタルスコーピオン
死にかけた…
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 19:15:51.87 ID:mNcMaCpR0
ぐんたいがに
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:36:43.46 ID:KE3usCkV0
7のだいまどう
魔道士のくせに灼熱の炎とか反則
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 05:22:00.99 ID:dcr3joVM0
>>515
なぜ逃げないw あと二フラム効いたっけ?

メタルスコーピオンはWの4章も強かったな
2回攻撃で痛恨持ち
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:41:15.50 ID:s9rDEhsR0
マタンゴ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 12:17:44.26 ID:4NDo8TzEO
スモークポット
すなけむりとラリホーを連発する畜生
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 00:23:20.77 ID:aXedR4VE0
サマンオサの洞窟の敵全般
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 14:33:17.44 ID:vHZcdH6P0
アリアハン脱出前のアルミラージ、魔法使い
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 22:55:12.72 ID:RwZlKynD0
>>521
なぜも何も回り込まれるだろ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 01:49:22.01 ID:XONHN2iX0
>>525
>魔法使い
どうしても後ろのキャラにメラ喰らう印象が強い
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 06:06:08.21 ID:CksmDaXQ0
低レベルでそろそろ宿屋に戻らないとやばいかなというところで
遭遇するバブルスライム×2
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 06:12:28.43 ID:CksmDaXQ0
ドラクエ3のアレフガルドで呪文がかき消される洞窟で遭遇する
トロルキングやヒドラ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 15:07:24.08 ID:tWItXDd00
メラゴーストは1発分しかMP無いし攻撃力は低いから
メラ撃ってくるまで防御しておくとくといいと思う

今まで出てないやつだと3のおばけありくいの初見殺し
魔法使いがふるぼっこにされました
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 07:38:13.16 ID:PIbrB1INO
同じ集中狙い系だと8のグール
アンデッド系のダメージカット能力に気付いてなかった上に、集中攻撃にも気付かなかったもんだから全滅させられた
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 08:43:34.07 ID:7qlRzZG30
迷宮で皇帝タップのシンボルが見えた瞬間
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 09:10:51.71 ID:Y4XxANMcO
Vの船を入手した直後に出くわす、だいおういか×2
ペシンペシンやられて終了…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 09:29:44.93 ID:0nIn47Zs0
4はフェイスボールの紫のがずらっと出てくるのが面倒だったな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 11:00:47.77 ID:PIbrB1INO
>>534
デーモンスピリットか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 11:07:26.26 ID:Geif4E4M0
Ver1.2は絶対シャドーノーブルとタイプGがうわぁ…ってなるな
魔法の迷宮の鬼畜組み合わせで転生追加はやばい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 20:26:15.57 ID:PIbrB1INO
スモークポット
どんだけすなけむり吐くねん
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 22:03:46.48 ID:3ud4MtPc0
低レベルで船に乗った瞬間の
しびれくらげ×8
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 22:47:28.04 ID:SbrDLFrb0
海底神殿のヘルダイバー
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 23:22:58.03 ID:EuaMF+i80
ズーホー
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 01:15:16.14 ID:VF8T0OnY0
>>531
グールといえば、2のグールは攻撃力が確か120ある
これは1のゴーレム、ダースドラゴンやサイクロプスと同じ攻撃力
基本ギラを使ってくれるけどこれがもし打撃集中狙いだったら目も当てられん
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 02:10:08.22 ID:Sr96c/E3O
2のバピラス
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 11:51:57.07 ID:DoKSzx6WO
ハングドエイプ
石つぶてが強い
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 23:37:47.00 ID:Ti4kTzce0
>>533
だいおういかでもきつかったのに、テンタクルス×3出た時の絶望感といったらもう・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 12:32:23.78 ID:KmXaPvCM0
ロマリア〜カザーブで遊んでる頃にうっかり出てしまった、キャットフライ×あばれざる
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 23:25:30.89 ID:RCkZ5Km10
キラーマジンガがなぜかでないなww
もう有名すぎて今更って感じか
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 11:55:47.54 ID:DlMLxgJ00
10でレベルまだそんなに高くないのに遠方を散策してたまたま見つけた青宝箱を不用意に開けて
パンドラボックスだったときの絶望感
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 18:46:25.56 ID:Xd4ZcVJRO
パンプキンおじさん
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 03:42:44.43 ID:WvTrB7v+0
>>545
逃げに成功しなきゃ絶対やられるなw会心出ても一匹も倒せないと思う

それと同じような話だがノアニール西の端っこの方で敵に出くわしたら楽に死ねる
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 05:19:35.50 ID:1DnuWI6+0
すなけむりやマヌーサ使う敵は「うわぁ」な時がある。

キャラバンハートでパオーム(すなけむり)に遭遇、
くそっ マヒ攻撃があたらない…
呪文で攻撃するか…みたいな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 14:24:02.29 ID:r1YNynhiO
スモークポット
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 14:26:00.77 ID:1DnuWI6+0
おお、すなけむりが苦手な人が!
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 16:18:14.82 ID:cLSHuekWO
ヘルゼーエン VI


集団で現れる

ベギラマ連発

マホトーンでベギラマを封じる

いかずちのつえを集団で振りかざす
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 18:02:44.19 ID:1DnuWI6+0
魔王の使い(GBテリー)

2体で登場、マヒャド連発してくる。
マホトーン使うと通常攻撃しかしてこなくなるが
威力が高い。

マホカンタ使うとマホカンタかかってないやつに
メラゾーマ連発したあと通常攻撃してくる。

AIがちゃんと機能しているw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 19:05:06.03 ID:r1YNynhiO
>>552
スモークポットはすなけむりだけでなくラリホーまで使ってくるので戦闘がめちゃくちゃ長引きます
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 19:16:48.53 ID:Dj4F7MDhO

じごくのはさみ(スクルト連発)
キャットフライ(マホトーン連発、さらには痛恨の一撃野郎)
このコンビは極悪。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 20:01:00.74 ID:7ROpXcJC0
ロマリア到着直後にエンカウントしたさまようよろい
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 20:25:24.44 ID:5l+8F6cCO
Yにて、7割くらい体力あるし、まだ回復は不要と思ってたら


ヘルゼーエンたちがあらわれた!

ヘルゼーエンたちはいきなりおそいかかってきた

ベギラマ×3

気付いたら教会でした
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/03(日) 09:21:08.80 ID:uzz4iDRZO
確かにヘルゼーエンはヤバい
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 06:01:07.16 ID:Bz4TPNRA0
>>557
一匹しか出ないけど言われてみればたしかに厳しいよな
ヒャドで倒すしかないか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 06:06:58.92 ID:h6URIyFS0
>>557
ラリホーとか効いたっけ?

ロマリア到着したばかりじゃまだ覚えてないことが
多いような習得レベルだっけか…
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 20:54:40.17 ID:DFraIZVO0
初遭遇の段階ではかなり高めのステータス
痛恨の一撃
ホイミスライムを呼んで耐えてくる

こう見ると確かにさまようよろいは地味にウザいな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:45:12.40 ID:cGWeZHir0
ストーンビースト
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 02:32:02.96 ID:vA6IVgmm0
4の2章のさまようよろいにもよく殺されたわ
がいこつと一緒に出てきたりすると全滅の予感が漂う
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 03:58:01.16 ID:oVbEtKdU0
>>561>>562
ラリホー使えないレベルと装備なら魔法使い4匹も危なくないか?
さまよう鎧には打撃も通じないだろうから、ホイミスラ医務複数呼ばれたらひょっとしたら詰む?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 05:50:52.23 ID:w1kTuIqd0
見た目的に うごくせきぞう
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 08:38:33.09 ID:eFJ2izbgO
スライムに足はえたやつ
あれ進化の途中ちゃうんかと

進化したら頭がスライムの人間になるんちゃうんかと
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 09:05:46.06 ID:5+pdzhaJ0
ガルバゴルバとかうわぁってなってたけど、今じゃ

ガルゴル誘って下さい^^

だからなw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 09:17:20.91 ID:BEozbB1E0
リメ3のすごろくで?マス止まるとたまに出てくるキメラ×3

アレフガルド行ったら雑魚だけど、あの段階では
防具揃ってないわこっち1人だわでかなりの強敵
あれ引いて逃げ損なったらまず死亡
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:38:30.17 ID:AlGqorHl0
何だかんだいってミミックしかないだろ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 02:26:04.48 ID:l5OvGXVU0
マホトラを使えば無問題かと思うけど地球のへそで合ったらキツイかも
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 03:31:46.88 ID:f3zOP72qO
4でいっぱい出てきたメラゴースト
またブライが…
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:13:07.61 ID:wxVkB/jW0
バラモス城のスノードラゴンはマジでいい加減にしろ
二回攻撃、凍りつく息、LV30越しても逃げられない、そして低経験値
マジ死んでほしい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 02:03:55.64 ID:DNwWlIUT0
2章の塔 全体攻撃をする敵 ギラやらバギやら炎や
ヒャダルコを覚えてからじゃないと無理です。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 04:34:30.92 ID:Ho/UAFMn0
5章勇者1人旅の時のメラゴースト集団の方が苦しい
聖水持ってないと逃げ一択
逃げに失敗するとあぼん 
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 12:04:42.12 ID:o6G61PCW0
4は1人旅だときりかぶおばけの集団もキツいな
一撃で倒せないと延々回復されてこっちのダメージが蓄積する一方
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 02:50:45.41 ID:8ku/yv370
>>575
一人旅で集団に出くわすなんて運が悪すぎるな。ニフラム効かないの?
メラゴーストのように3のボストロールが打撃攻撃した時に、ぴょんって増えたらうわぁ…だな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 05:01:47.73 ID:ysuMticn0
ニフラムは確率100%ではないがメラゴーストに効く

個人的には2のリザードフライ×4だったな
ドラゴンフライ×4はいかづちの杖先に取っとけばまだいくらか対抗できるが、王女加入前にリザードフライの大群と遇うとサマルのギラとローレの打撃で戦うしかないからキツい
その間にこちらもギラを2〜3発は確実にくらう
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 22:44:58.83 ID:Eo7ASSKn0
2は数の暴力が半端ないよな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 01:25:47.11 ID:4HjyxUjA0
2の腐った死体はシリーズ中最強じゃないかと
甘い息に毒攻撃、HP95
ロンダルキアの洞窟では出現率の高さがすごかった記憶が
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 10:01:19.16 ID:Hfdw+IHp0
3のヘルコンドル
バシルーラがウザすぎ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 18:50:36.57 ID:CHfu4hVY0
>>580
2の腐った死体は攻撃力がしょぼい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 16:03:36.21 ID:/oXcoIsO0
3の地獄の騎士(やけつく息)
4の死神(馬鹿力&眠らされる)

コイツらニフラムがなかなか効かないし…
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:14:32.24 ID:sq/tbRkC0
Xで盾無し魔法戦士なし旅芸人無しでメガザル×3に出会った時には本当に目眩がするわw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 22:58:28.91 ID:nhqrq2tq0
>>581
解析データとか知らないけどバシルーラ使う確率高そうだな>ヘルコンドル
あと他のバシルーラ使いはトロルキングとまほうおばばか
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 09:35:09.13 ID:5KJaiKM90
飛ばされるだけで死ぬわけじゃないし、と軽いイメージで捉えてしまうバシルーラだけど
実被害はザキの上位互換なんだよな…ザキなら生き返せるが
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 10:18:11.12 ID:b8VjGk5r0
ザキならまだしもザラキ連発する雑魚にはウンザリ
先制ザラキとかどうしようもないんだけど
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 21:50:37.25 ID:/AVhfmmv0
DQ8で名前忘れたけど雪と氷の町みたいなとこに着く寸前で
鈴みたいなモンスター集団にザラキっぽいの連発されて
危うく全滅寸前になったことがあったな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 06:14:18.47 ID:4hYibDs6O
アイスチャイム
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 22:58:48.06 ID:ZIAlL+Ac0
ストーリー、キャラクターデザイン、モンスターデザイン、BGMなどシリーズ中で最も異彩を放っているのが4。
最もセンスのある作品。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 16:49:35.92 ID:VLCdFnJ+0
日替わりクエでアサシンクロー討伐してるときのりゅうき兵とメタルハンター
お前ら多すぎ!
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 07:02:09.93 ID:UN3PuHeC0
うわぁじゃないけど
FC版で当時やってたDQ4でだいまどうに遭遇したときは
うぉっ って思ったな
雑魚にしては貫禄あり過ぎるビジュアル
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 07:15:11.29 ID:/eGJqMavO
おにこんぼうとかも。


ドラクエじゃないがFF7のヤンを思い出した。
その段階では少し強めだが経験値や金を多く貰えるわけでなく
おまけに1ターンの行動時間が長くてうんざりするという。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 11:54:50.89 ID:JIBPfMaPO
ブライとだいまどうで老いぼれじじいの一騎討ちじゃ!
腰痛や呪文ど忘れが見れるぞ!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 13:57:06.80 ID:/JjuMllN0
>>593
解体新書ではめったに出ない敵って書かれてたが、
俺の場合、あの通路を通るたび必ず1回は出てきてウザかった…… >イン&ヤン
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:19:49.10 ID:SuFWg/UN0
DQ8のデスファレーナ系統

ドット絵で描かれてる6のはまだしも(DS版は未プレイ)、
3D化した8のリアルな動きが蛾嫌いの自分にとっては鳥肌もののキモさ
6のはかまいたちの威力が地味に高くてうざかった
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:19:42.18 ID:XDsKdCNl0
かまいたちと言えば6の格闘パンサー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 03:05:21.80 ID:wWn7tNqo0
しかもDS版は威力アップ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:13:28.86 ID:3Gq7D7sm0
>>595
まぁ出る場所が限られてるという意味でめったに出ないってことなんだろう
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:48:32.59 ID:LLSadVJd0
2
くびかりぞくかバーサーカーとタホドラキーのペア。
水の羽衣作れる村に行く船でよく会った。

3
マリンスライム7匹だか8匹
ヒャダルコこわい。
記憶違いかも。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:55:15.97 ID:LjThZ1GT0
>>600
2は首狩り族な
バーサーカーはロンダルキアの洞窟かハーゴンの神殿にしか出ない
あと3のマリンスライムはヒャダルコ使わんぞ
使うのはスクルトだけ

個人的には1のスターキメラかな
こっちが生半可な攻撃力だとベホイミで全回復される
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 19:08:37.84 ID:LLSadVJd0
>>601
おぉ、ありがとう。
3でヒャダルコで酷い目にあった記憶だけはあるんだけど、
マリンスライムが違うとなるとなんだったんだろうなぁ…。
wiiの1〜3のやつやってみるかな…。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:13:31.68 ID:wWn7tNqo0
フロストギズモか
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:40:23.68 ID:LLSadVJd0
>>603
かもしれない。
暇見て積みっぱのwiiのやつ遊んでみるw
ありがとう。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:42:16.46 ID:EuSvTkLS0
3のフロストギズモなんてベギラゴンで一掃やろ
それかマホトーンで呪文封じる
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:38:05.03 ID:WLKFfLVkO
アーリマン
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:20:04.42 ID:vP1BZ5fP0
4・・・中央の島に出てくる雑魚全般(スクルトの偉大さを知らなかった)
5・・・主人公最強?の武器、ドラゴンのつえがある場所
    ブレスやバギクロスが3、4回来て回復必須
6・・・空飛ぶベッドのある崖、息+爆発するドラゴンや爆弾岩
    ホロゴーストの死の踊り連発、裏ダンのキラーマジンガ
7・・・グラコスのいる所の2、3体で冷たい息を吐く竜
8・・・城にいる荊棘ドラゴン
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 05:44:19.80 ID:M+y8aFuo0
6のストーンビースト

逆にがんばって倒すぞって気分になる時もあるが…

ベギラマがなぁ…
ルカニかけてハッサンの打撃でいっきに倒したいところか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 06:30:25.18 ID:KgIE8V+i0
DQ2で船入手後、真っ先にザハンを目指す一行に
「まだ早ぇよ」と制裁を加えるパビラスの群れ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 06:58:46.66 ID:M+y8aFuo0
バピラス恐いなw

4で船のったばかりでロザリーヒルとかリバーサイド
とかまで行くと大変なことになるかも
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:18:30.32 ID:VM7aWL7n0
4で船手に入れて真っ先に上陸したのがまじんぞうに近い大陸で
やつざきアニマルだっけに殺されかけた
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 10:37:59.57 ID:1dRwxLIR0
>>610-611
よく分からないが
トルネコが「南へ行きましょう」と言ってるんだから
素直に従えばいいだけなのではww
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:31:01.61 ID:Q8lqeZAd0
そこで従わずにどこへでも自由に進めるのが昔のドラクエのいいところ
まあ自由にって言ってもたいていは>>609のような結末になるわけだがw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:42:44.99 ID:loWTjLQh0
6はハエまどうの系統がウザい
ハエまどう×4のヒャド連発
羽仙人×4のバギマ連発
ヘルゼーエン×4のベギラマorいかづちの杖連発

1ターンで倒せないと甚大な被害を受ける
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:53:51.21 ID:Hrqi6xOg0
ヘルゼーエンもヤバいが
ウインドマージ×3のバギマ連発も痛いぞw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:55:42.55 ID:37ezraJx0
ウィンドマージ速いからな
疾風のリング装備したミレーユぐらいしか先行安定せえへん
マホトーンが効かないことがあるんでミレーユのおたけびで動き止めてバギマ封じてたな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:01:13.59 ID:xhaec2bA0
ウインドマージは大体3匹セットで出て来るからな

あとバーニングブレス×4の威圧感は異常
まあヘルゼーエンよりはマシか
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 22:39:29.35 ID:jhIQGz2s0
>>612
南に行ったら目的地を通り過ぎたらしくまじんぞうの近くに来てしまった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 23:36:30.66 ID:rgbhzymw0
ポイズンキッス+マンドリル
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 00:19:30.67 ID:03lOY0c60
3 マリンスライムとかスライムつむり
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 18:58:07.97 ID:+WGyspCC0
>>619
マンドリルじゃなくてバブーンじゃね?
それかマンイーター+マンドリルだろ?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 23:48:16.51 ID:/cGxO/pu0
>>621
すまん。寝ぼけてた
マンイーター+マンドリルの方す
甘い息を吐く赤い花のモンスター
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 01:05:26.01 ID:fUASy25N0
その組み合わせは多少のダメージ覚悟で脆いマンイーターを先に倒すしかないな
王女がバギ覚えてりゃマンドリルから倒す戦法も取れるが
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 01:31:59.49 ID:cfFWbPfn0
3のノアニールの洞窟のバナナマン日村だろ。
ラリホーでリンチされる勇者1人旅だから余計
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 11:07:32.09 ID:fg3fXLG80
バルバロッサ×3
ホークブリザード×2
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 14:54:51.05 ID:d58TGGL90
けつ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 17:21:02.44 ID:olr9yIVD0
2デビルロード

6ストーンビースト
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 19:11:31.61 ID:aMLGY5O40
>>624
バナナマンw
装備固めとけばマタンゴの打撃力は怖くないけど
一人旅だとバリィドドッグ(ルカナン)と現れるとマズイな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 19:15:12.79 ID:YvgsYHVy0
お笑い芸人はおもしろくない
いらないです
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 19:29:08.15 ID:RMPwp83v0
この掲示板でキャラアンチスレッドを見ると
うわぁ ってなるw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 20:34:24.56 ID:vVx8dJmSI
ds版 DQ6は楽しいですか?
やろうか迷ってます。7のがよいかな?
かなり極めて廃人のようにプレイする性格です
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 21:55:26.89 ID:Pwh27PXA0
スレチだけどリメイクなら7の方がいい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/07(日) 01:36:22.56 ID:xQsl2+wk0
>>631
7リメイクは種狩りしてキャラのステータスカンスト目指す人をスレで他作品より多く見かける印象
自分で出現するモンスターを指定してダンジョン作成するシステムがあるからね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/07(日) 08:01:20.95 ID:/7LVOeju0
3のじごくのハサミ だっけか?イシスの近くででるチョー硬いやつ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 01:58:15.78 ID:/j7fBZKu0
あいつだ
ダースリカント
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 23:18:39.19 ID:qgo5zez/0
6 カセット電池切れ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 23:18:43.22 ID:5PnoUPzN0
>>634
そう
インチキスクルト使う奴
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/09(火) 20:23:14.89 ID:KgeRsaZx0
>>634
せんしゆうしゃしょうにんそうりょパーティで泣いた
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/10(水) 12:23:46.98 ID:aUGmvHROO
パンドラボックス2
ダークナイト3
ワイトキング
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/10(水) 23:56:01.34 ID:Kfrmk+vP0
>>634>>637
一回スクルト唱えられたら守備力220.二回だったら330だもんなぁ
>>638
つバギ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/11(木) 00:25:22.28 ID:U4gwIcuq0
デーモンキングとデススタッフ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/11(木) 00:49:02.27 ID:ilrbUPej0
マンドリル
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/11(木) 03:12:34.04 ID:/yBCw75ZO
キラー魔神が
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/11(木) 03:53:23.72 ID:SpE1IxAV0
>>643
あれはうわぁ・・・じゃなくて
「は?」だと思うw初見だと
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/12(金) 03:11:14.68 ID:Rqo0TMVB0
うわぁ・・・とは思わなかったが、
うほっ、と思ったのはサタンパピー
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/12(金) 15:21:27.23 ID:NSBQVcrdO
デアデビル
だいまどう
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/13(土) 19:29:57.87 ID:sQf5Se+q0
1の悪魔の騎士
眠らされるとアウト
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/13(土) 22:47:59.91 ID:5CSCJTP7O
ロンダルキア洞窟出た直後のザラキ部隊…Orz

名前なんだけ青いメラメラしたやつら←無意識にトラウマ封印されてまつ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 00:12:01.76 ID:ltSfVYwL0
>>648
ブリザードか
こいつらザラキが効くんだよな(たしかFC版では1/2くらいの率で有効)
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 01:42:45.34 ID:3yzoaSeG0
じんめんガエル×5
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 01:57:31.49 ID:WwkSixoF0
ロマサガ1のイフリートだな俺は
あいつだけはガチだったわ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 03:41:13.16 ID:YW5G7rRc0
ボーンファイターとかいうキチガイ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 11:26:13.07 ID:Wnd9K8s0O
だいまじん
メタルキメラ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 14:17:13.56 ID:EFmIR8Nl0
FC3だと魔法使い、エビルマージはボコボコにされた思い出がある
アークマージは出会う頃には結構成長してるのでそんなに苦労しないが
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 15:03:20.30 ID:JlVVq6RH0
>>654
イオナズンは目を疑ったなぁ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 17:02:10.69 ID:dk8NfWQh0
ナイトフォックスとごろつきとミニデーモンの交ぜ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 21:02:59.28 ID:Ac3RBGQ40
2の軍隊アリ
王女加入前だとエンドレスになりかねない
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 20:42:22.92 ID:oLEwNXFY0
6のシャドー×4
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 02:12:27.08 ID:wa4HRC1+0
3のしびれくらげとスライムつむりは可愛い顔して結構やりますぜ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:44:30.28 ID:MaTpVP4iO
かくとうパンサーと魔鳥ウコッケ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:09:20.38 ID:9Wb67LaM0
DQ3の
1ターン2回行動でほのお吐いてくるあやしいかげ×4
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:26:29.63 ID:SmkC4KS20
やまたのおろちか?
影ってバラモスになる場合もあったっけ?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 03:10:28.64 ID:pGHU9nrji
4のガオン
気づいたら画面いっぱいに仲間を呼ばれて全員でバギマ詠唱
呪文も効きにくくて倒すのが厄介
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 07:06:47.09 ID:zzMYLo8M0
4のバギマ連発だとサブナック(白い暴れ狛犬)もそうだな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 12:06:53.23 ID:2QwCbR+/0
あやしいかげは通常出現で鬼畜な奴に出会ったことはないけど
格闘場だとかなり強力な奴が入っていることが多い
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 15:14:11.22 ID:y1RIVOy50
あやしいかげは中レベルでも中身がエビルマージになることがあるから恐ろしい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 16:22:10.44 ID:XSZ0qm2MO
だんびらムーチョ三びきは結構しんどい
バイキルト強化で
レベル25くらいで主人公とゼシカ葬られた
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:33:35.00 ID:WaJxWUYi0
オルゴデミーラの最終形態

違う意味で うわぁ…
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 00:39:30.51 ID:og/MTrV70
9のガオン
他の奴かばうから清めの水盗んでるときに現れるお供に迂闊に手を出せない
ラリホーも攻撃魔力依存だし>>663のとは別の意味でうざかった
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:01:43.30 ID:pMuoRzPA0
>>663
ガオン、トーテムキラー(←名前あってたっけ?)は星のカード使って稼ぐとめちゃめちゃ稼げるぞ。
>>666
地球のへそでそうなったら最悪だな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 08:07:15.37 ID:omNSEJZW0
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:43:40.65 ID:NJJ9cld/0
2と6が多いなw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:15:20.60 ID:dh3bPWFj0
ダースウルフェンと樹氷の竜
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:44:24.65 ID:1WzlROyj0
蘇生系呪文覚える前にザキ系使いに出会うと大抵うわぁ…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:48:47.85 ID:xUlm5nKS0
2はザオリク覚えるのが遅すぎ
ロンダルキア洞窟抜けてもまだ覚えてないとかザラだし
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:32:00.16 ID:TP16kI5a0
>>666
俺はピラミッドの呪文禁止地帯でまほうおばばだったことがある。
ついでに船前にきえさりそうGETした。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 01:51:34.89 ID:KqZSWkE2O
地味にYのホロゴースト5匹。

1…先制攻撃され
2…馬車のドア閉められ
3…死の踊りで3人死亡
4…黒い霧でザオリク使用不可能に
5…もう一発、死の踊り
6…馬車に生存者まだいるのに全滅w

能力値は低いのにイヤらしい戦法使って鬼畜だよな。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 05:42:25.17 ID:fk6CIaT00
>>677
あるあるww
こっちの死の踊りは殆ど効かないのに敵が使うと効果覿面なのがむかつくw
輝く息で一掃しても一匹だけ何故か生き残りやがるし
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 20:50:42.51 ID:WXHV78EJ0
メイジキメラ4匹

ベロゴンロード3匹
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/24(水) 01:47:49.95 ID:EZtfUq2/O
ブリザード
オーシャンクロー
レッサーデーモン
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/24(水) 01:57:14.81 ID:WkUVzHWy0
バズズ3匹
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 16:38:52.13 ID:2ccGFWpt0
ベリアル
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/26(金) 17:17:24.92 ID:IjFA+cQ3O
デュラハーン
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 15:37:33.22 ID:d4c+fLBJO
天の祭壇で四身がったーいとかするやつ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 16:53:01.95 ID:lJ4mJUna0
1のゴールドマン
ラリホーが効かない。
大金欲しさに低レベルで何度も挑み、やられまくった日々
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 21:52:26.97 ID:DZ5UnRYT0
そんなに強かったっけ…>1のゴールドマン
ああでもHPがバカ高いんだよな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 12:32:44.33 ID:RCIodFjC0
ダークナイト
ベリアル
キングミミック
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 17:32:45.06 ID:WRSJXk1P0
しりょうのきし
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 22:47:59.19 ID:yvkcoL3KO
8のスカウトモンスターのバトルレックス
初めてやったとき急に後ろから追いかけてきてうわぁ…
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 23:14:10.03 ID:QCOMpoIYO
1はなんといっても
『しりょうのきし』
だな。ガライの墓でこれが出てくると死ぬ可能性あり。低レベルの時は『ガイコツ』も。『しりょう』や『てつのさそり』『死のさそり』などはなんてことないよな。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 23:15:30.40 ID:QCOMpoIYO
2は『マンドリル』だな。『バブーン』や『ヒババンゴ』は何てことない。後は『ドラゴンフライ』だろう。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 23:19:36.93 ID:QCOMpoIYO
3は『サラマンダー』『キャットバット』『エビルマージ』
4は『カロン』が団体で来て、イカズチの杖をやりまくったとき。5はない。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 23:28:45.49 ID:0+CMKkGI0
>686
書いてある通りなんだけど低レベルで挑んだんだよ^^
何ゴールド貰えるかわくわくしながら

1マイラの北に出てくるガイコツは怖い。もちろんラリホー覚える前。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 23:52:40.80 ID:wwPmcuoKO
7の煉極魔鳥
7の雑魚敵はあんまり嫌らしい敵いないけど
最後の最後で煉極火炎の凄まじさ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/01(水) 02:39:16.25 ID:VPp58tfP0
大々裏ダンジョンは鬼畜なやつばっかだろう
レベル99にしてもかなりダメージ食うぞ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/01(水) 14:36:50.51 ID:PJIwbpZF0
VIのグラコス様の洞窟で、入るなりじゃしんぞうに遭った
まあ何とかなるわと思ったら、やけつく息1発で全員麻痺orz
それ以来「うわぁ・・・」になってしまった
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 00:53:49.25 ID:dWVppR8T0
Yってやけつく息にかかる確率高かったな
デスタムーアの城に出てくる腕沢山あるガイコツの息には苦戦した
Vのやけつく息より怖いよ Yは。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 01:03:06.93 ID:8HocQpM+O
オリジナルやった時はなんとも思わなかったけどリメイク7の砂漠の城に出てくるスモークポット。
ラリホーで眠らされまくる。全体的に敵が唱えるラリホー、ザキがだいぶん効きやすくなった感じするんだよな。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 11:38:12.92 ID:hOoGAoD30
ミミック
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 19:16:34.19 ID:zbGZ4OHR0
2はパピラスの集団かなあ…
船入手してすぐ金の鍵取りにザハンに行く時はなるべくあいたくない
2回攻撃でボロボロにされる
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 14:36:45.01 ID:udXDKTR80
ベリアル
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 14:47:39.30 ID:UpfNXeZnO
5のイーターだなぁ


でも10だと最高レベルの人気敵
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/03(金) 14:56:23.19 ID:7TZTnpa50
ベリアル
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 11:17:32.49 ID:VylA95reO
フライングデビル
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 11:35:02.12 ID:W6jV2eGG0
黒竜丸 タイムマスター ムドー メタルキング
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 13:47:28.38 ID:Q6gC2h9PO
デ ス ス タ ッ フ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 09:33:33.85 ID:jxF7tlrW0
おお
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 09:44:05.44 ID:X6L7gvTW0
5ではぐメタ仲間にしようとしてる時にお供で出てくるその他大勢。
数が多いほどガッカリ感でうわぁ…。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 13:09:51.31 ID:TZg1sU+kO
6の、ランドアーマーとメタルキングのコンビ。

攻撃力が520超えるようになれば、捨て身でメタルキングに先制攻撃できて、
一発でしとめられるようになるわけだが、
それまでは基本的には魔神切り頼みじゃん?

一緒に出てくるクソ亀に何度も身代わりやられて、その間にメタルキングに逃げられたか…w
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 14:14:05.35 ID:DqX3L/UW0
そういうこと書くスレじゃないんだよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 16:31:17.75 ID:X6L7gvTW0
>>710
じゃあIDが10な先生が見本見せてくださいよ、ゲヘヘヘ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 01:21:00.39 ID:opjV+Zys0
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 01:22:35.87 ID:opjV+Zys0
↑ミスったm(_ _)m
デススタッフって6匹まで出るんだっけ?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 08:11:38.85 ID:Dla8aENf0
でる
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 03:10:24.66 ID:K7TGDpCG0
ボストロール
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 22:48:38.66 ID:tbMYm/Sg0
4のカロン×6
この出現数でいかずちの杖とザオラルは精神的なプレッシャーがでかい
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 15:26:23.40 ID:iZh83PP70
8の船手に入れたばっかりの頃のクラーゴン
高火力+二回攻撃でクッソ強い
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 23:05:31.80 ID:K24tYCn3O
SFC5のエビルスピリッツ
黒い霧の効果音が連鎖的に共鳴振動するから何か恐ろしかったな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 23:42:22.65 ID:qMH/bG65O
おてう
入り江の集落で買い物してた気持ち悪い
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 17:04:50.04 ID:NwIqTAX70
あくましんかん 4ひき
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/13(月) 23:59:40.45 ID:BJyGD8IX0
悪魔神官に2回攻撃とメガンテの能力を与えたい^^

ザキ系を持ってない時に出会うクラーゴン。ギガデイン2発に耐えうるHP
だがメダパニが効き易いことは内緒だ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/14(火) 01:05:07.58 ID:00MrAadWO
ギカントドラゴン
宝来大王
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/14(火) 01:17:21.71 ID:f6LvIoBX0
後半の敵って味方も強くなりすぎていくらでも対処法あるからさ
後半の敵を挙げてる人は理解できないな
やっぱ転職前とかレベル10から20あたりまでに出てくる敵だろうよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/15(水) 10:12:56.39 ID:NWZnbcHsP
デススタッフに先制されると余裕で全滅できる
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 00:24:49.01 ID:YOpwcnv5O
>>724
下手にしのびあしで歩いてると、先制攻撃されやすいからな。

しのびあしで歩くときはそうなるのを覚悟して移動時は体力満タンでいたいね。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 02:20:51.48 ID:ZyAKLD64O
6のランド。妹から引き離せない、倒せない6最大の敵
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 23:10:19.17 ID:CfOf6Sfp0
デススタッフを装備して道具として使いたい

Vの鬼面道士。ここまでメダパニ攻撃に徹する敵はいないような
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/19(日) 01:21:32.44 ID:6o8xnOG20
アンドレアル
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 07:08:57.24 ID:AZLv/T/Z0
>>723
ほうらい大王は当てはまるが、DQ7PS版のギガントドラゴンはHP量が高くダレがちという面はある
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 08:44:55.80 ID:cIn4eayV0
地獄の玉葱
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 14:13:19.78 ID:5nQJJE/80
VIで、勇者まで極めた状態でホーンテッドミラーに遭って、モシャス使われた。
それまで楽勝に進んでいたし、大したことねーわと思っていたら、ギガスラッシュで全員両断された…
モシャスの怖さを初めて知ったわ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 19:08:27.34 ID:Y6LCAPZW0
モシャスなら初代使い手のマネマネをだな…
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/22(水) 00:06:27.96 ID:8BJ6aSXf0
処分できないラーのかがみを置いていくマネマネはコワイな@ファミコン版DQ4
うっかり手に入れてしまったらリセットした
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/22(水) 02:47:38.66 ID:9o5lXgNp0
>>733
そういう理由のうわぁ…は新しいね
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/22(水) 11:51:49.20 ID:oNjSC+/K0
2のロンダルキアの洞窟で
バーサーカー×2 ドラゴン キラーマシン メイジバピラス×2
って編成で出た気がする
こいつに回り込まれると…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/24(金) 19:50:21.74 ID:4FUSe/EsO
てんのもんばん
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/24(金) 19:59:58.94 ID:2gpSUgmNO
ガニラス艦隊
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/24(金) 22:40:28.58 ID:Foo3y+Xe0
ランドタートル
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/25(土) 01:49:57.88 ID:KXKT47kHO
リメ3神竜のとこにでてくるバラモスみたいなの
強いクセに経験値やGが低すぎてわりに合わない
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/25(土) 09:40:20.37 ID:GrtSTPyeO
5の魔界のフィールドに出る亀さん
異常に硬い
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/25(土) 11:20:13.95 ID:O7QQMa3D0
硬い、集団で出ていなずま連発、マホカンタもある
凶悪度はトップクラスか
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/25(土) 23:24:19.98 ID:KXKT47kHO
雑魚戦はブーメラン×4でいいや
ってやってると余りの硬さに倒しきれないんだよなあ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/26(日) 04:22:41.98 ID:fy5m92Ta0
黒竜丸 デスタムーア スラ忍ブルーレッド スライムナイト
メタルキング ムドー タイムマスター おにこんぼう
ギュメイ将軍 エルギオス シャイニング
暗黒皇帝ガナサダイ シドー
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/26(日) 04:23:14.13 ID:fy5m92Ta0
アクバー
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/26(日) 04:57:38.65 ID:6pBCvIk90
>>739
ゾーマの吹雪に匹敵する威力のブレスを吐くんだよね
裏ダンジョンなら天の門番
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/26(日) 11:49:23.20 ID:d00IamSn0
ていうか裏ダンの経験値って作品追うごとに低下してる気がする
5の時は裏ダンに篭るのが経験値稼ぎだったけど
リメ4とか強い割に経験値全然入らないし
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 01:17:18.10 ID:B6i7cf4L0
バラモスエビルさんは不思議な木の実を落とすのがお仕事だから…
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 03:42:47.43 ID:46NXaOCp0
裏ダンだったらダークトロルのバイキルトがちと脅威
キングヒドラにかかったら・・・
逆にデビルウィザードのバイキルトは意味あるのか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 11:13:31.42 ID:CcZk3lPj0
>>739
あれは衝撃だったな

お前ら種族だったのかよとw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/29(水) 01:17:15.04 ID:5CaFoAl10
マーマンダイン
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/29(水) 01:40:53.93 ID:1D+5DQT70
1のキメラ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/29(水) 03:48:44.92 ID:8gnKAMr5O
戦慄の人参
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/29(水) 03:53:37.21 ID:4ABxKaR80
業者
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 03:12:21.58 ID:JR5JIbm2O
株主
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 19:16:34.77 ID:PVksPQp2O
じごくのヌエ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/01(土) 00:57:53.35 ID:4X0ZaJV30
ギラを覚える前に現れたおおさそり

魔法の迷宮のキラージャック
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 08:54:11.22 ID:z1vwKhBG0
ドラゴン×4は「うわぁ…」じゃくて「オワタ…」になるな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 08:55:35.68 ID:z1vwKhBG0
あ すまんUの話ね
でもVのドラゴンは怖くないか 
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 15:06:21.45 ID:tUI3s9Pj0
FC版のUな
SFC版はザラキが効きすぎるw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 23:14:30.40 ID:2H8RN+Am0
hosyu
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/09(日) 20:59:20.01 ID:3HcbQ/V50
age
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 11:23:53.87 ID:sICqOXSgO
地獄の長ネギ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 20:07:12.92 ID:Syd5banZ0
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 01:31:21.48 ID:/Rb12y3IO
課金制

ネシカを有料運営してる中でも破格の威力
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 02:16:05.13 ID:zhtzlG3CO
「身を守っている」や「アストロン」唱えるの出てくると「うわぁ、面倒くせぇ〜、」てなる
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 19:08:17.96 ID:JN28ITXb0
スライム
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 19:17:40.68 ID:2+4p7aSZ0
貞子
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 23:55:16.61 ID:PCoVDUB20
>>757
ボーッ ドガッ!!ドガッ!!ドガッ!!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 16:41:43.07 ID:6quDLXbk0
>>759
効きすぎるって… そんなに弱くしたのかw

ドラゴンゾンビはタフ。ソードイドはいい確率で痛恨出す。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 06:59:21.63 ID:y0YKjhsq0
魔法の迷宮でガニラスが出ると嫌な気分になる
771おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 10:44:45.73 ID:5sbMZGoP0
【DQ3】キングヒドラ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 13:11:03.71 ID:vF4JnKz8O
>>686
1はダントツでリメイク前のダースドラゴン
ラリホーはロトの鎧や水鏡の盾装備してても必中だからこいつに先制されたら悪夢
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 22:59:51.29 ID:YtQTfX+mO
レベル制限が低いと無双しづらいからな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 00:10:59.80 ID:AAiXWyE7O
>>768
>ボーッ ドガッ!!ドガッ!!ドガッ!!

先制されてこれが見事に4連発になった日にゃ泣くに泣けんなw

そういえば竜王の城のドラゴンフライも大抵4体、こいつらが先制して
ボーッ ドガッ!!ドガッ!!ドガッ!!

ボーッ ドガッ!!ドガッ!!ドガッ!!

ボーッ ドガッ!!ドガッ!!ドガッ!!

ボーッ ドガッ!!ドガッ!!ドガッ!!


orz
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 23:23:03.14 ID:/nG88tML0
違うw
そのドガッ!! って音がどんどん少なくなっていくんだよw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/19(水) 23:37:47.44 ID:vQ2uxGjO0
ボーッ ドガッ!!ドガッ!!ドガッ!!

ボーッ ドガッ!!ドガッ!!

ボーッ ドガッ!!ドガッ!!

ボーッ ドガッ!!


デーレーレーレー
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 09:53:20.02 ID:9InkHNIH0
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 09:58:56.41 ID:bfghWiMi0
開幕即逃げメタル
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 10:02:52.82 ID:KdKy5+w/0
5のデッドエンペラーととつげきへい
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 10:38:36.50 ID:WODQL7/O0
れんごくまちょう
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:39:10.63 ID:9J26OoRr0
れんごくまちょ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 08:38:56.51 ID:qLV0p+ikP
IIIのアークマージ3体

ザオリク延々とかけられてキリがない
しかも経験値もなしのただ働き

合間に飛んでくるイオナズンもウザイ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 11:44:25.79 ID:FrkBSF/s0
似たようなタイプが5のメガザルロックの群れだな
岩だからそれなりに硬いし呪文まで効きにくいときてる
苦労して倒しても生き返りやがるし
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 23:44:27.39 ID:+3lsse3W0
アークマージ3体て出会うの難しそう
ゾーマの城で落とし穴落ちたフロアしか出なかったような
記憶違いかもしれんが
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 23:55:57.52 ID:A9pmsQX+0
ゾーマの城の通路でやたら出てきたな >アークマージの群れ

はぐれメタルでレベル上げをしてたからこいつらが邪魔なこと邪魔なこと
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 05:43:52.00 ID:60KWTAUN0
ドラえもん が あらわれた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 23:47:06.62 ID:8Xnpq3Zz0
アプリ版だとザオリクで復活した分も上乗せされるからむしろ美味しいんだけどなアークマージも
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 15:29:15.77 ID:q8RdqQd30
うん
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 07:58:20.76 ID:BNqz+IhlO
>>787
FC版2で地獄の使いがザオリクで復活させた敵もカウントされる
地獄の使いが他の敵と出る時は大抵はぐれメタルがお供してるからはぐれメタルがザオリクで復活することも割とよくある
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 18:05:17.70 ID:jRNKGASB0
あくましんかんな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 19:08:55.05 ID:1/Z/Fkkr0
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 21:35:14.30 ID:0qeH4aHV0
>>780
れんごくまちょうで苦戦した記憶がない・・・
裏ダンの赤いヤツだっけ?炎が強力なのか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 22:00:40.43 ID:xappZKXY0
リメイク3の勇者一人旅でマタンゴの群
必ず眠らされてそのままボコボコにされて死亡
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QScugfSa0
ルカナン使えるバリィドドッグとのコンビは相性抜群かな。マタンゴ
複数攻撃可能なリメイクでも怖いのか
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nC8uaLWo0
エビルバイブル
転職させるためにダーマ神殿に行こうとするとこいつが大量に涌いてて困る
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:NLLat/CH0
7だと暗黒魔道×2とプラチナキングがいい意味で「うわぁ〜」
似た様なので6も同じく天魔の塔でザオリク使う魔導師とはぐれメタルの群れが美味しい
もうモンスターの名前忘れとる…
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7g5T8Vp50
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eMptXBzD0
エビルマージ×4
マヒャド連発とか手当たり次第にメダパニとかやめてくれよ…ニフラムで消せるからどうにかなるけど
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pRod0rOx0
かといって呪文を封じると次のターンから火炎の息連発モード
マホトーン自体も効きにくいし、やはりニフラムが上策
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:UIQ9DSnu0
3のドラゴンはあんな最終盤じゃなくて上の世界に出てくればドラゴンフライばりの鬼畜さを魅せてくれたに違いない。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Xd8MQ2Tj0
確かに3ドラゴンはオロチの洞窟〜サマンオサ洞窟辺りに出せば良かったかもね
2のドラゴンの強さはこれといった弱点がないことと、炎を吐く頻度だな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:OWOEZh360
しかも一度に出現する数が多いんだよな。
あんなのが3匹とか4匹も出たら無理。

3ドラゴンはネクロゴンド洞窟辺りに出たとしても十分すぎるぐらい強敵。
ジパングとかサマンオサに出てきたら世紀末バランス。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8tTovH740
V辺りは真っ向勝負だとえげつないけど、対策法はちゃんと用意されてるってモンスターが結構いるねえ
対策が分かるまでは間違いなく「うわぁ…」だし、分かっても出てくるとやっぱり「うわぁ…」ってなるようなのもいるけど
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uiDax7BX0
Vドラゴン調べてきたけど、早めの時点で出されてたらザラキ覚えてないと相当辛いな。
ラリホー効かないし、仲間として呼ばれる極楽鳥のべホマラーも厄介。
攻撃力140はTの竜王と同じ数値でヒドラより強い。
出る場所間違えたな。ブルーオーブ守る役割とかで出されたら結構印象に残った強敵だったかも
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ALI+iIELP
4のバンプドック

4章のアッテムトで4匹くらいに先制されて、
ラリホーと眠り攻撃で本当に何もできないまま全滅したトラウマ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:H5TYj0E60
6の地獄の玉葱

運命の壁で6匹くらいに先制されて、
甘い息連発で本当に何もできないまま全滅したトラウマ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9S9H5NMm0
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wFfl/e0Ii
2のシルバーデビル
ザラキコワス
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6Y354Sy/0
デビル系がザラキ唱えたらそりゃ怖いだろうな
ブリザードと間違えてると思う
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vZjzVYe20
リーネ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+pWGTwnoP
間違いなくリーネ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:H9KJ8aSP0
フーセン竜は格好が…
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I+K6/y/CO
1のメーダー
あんなのが沸いてでたら…
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D7oOjlsk0
10のガニラス、ダークパンサー
特に魔法禁止エリアでこいつら出たらめっちゃきびしい
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ppEjGNhX0
魔法の迷宮で海神の大霊洞引き当てると「うわぁ…」ってなる
中レベルでも地獄のハサミとかキラービーとか蘇生役が一人しかいないと事故ることも
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fkwnFRvuO
ストーンビーストin地底魔城
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2GNJ7kwRO
トラウマINドラクエ10迷宮……
もうそこまで怖くない筈なのに未だに出会すとうわぁってなるメガザルロック
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/Dyer6PMP
4の勇者の盾がある場所のマヒャドフライ×4
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BMUqmHD30
指示しまくりで、命令すれば立場獲得できるとでも
思っている感じだったなぁ・・・
ああも高慢チキになるもんなのか・・
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PtOQdo1I0
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fsvh3XiA0
エビルマージ×4は魔法使い系で一番強いね。多分。
デビルウィザードより強そう
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3j/Nbohm0
ヘルゼーエンの群

呪文連発であまりにも痛いからマホトーンで封じたら今度は杖使用連発
奴らはホルストックの悪夢でした
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:R/hwr1OxO
>>822
確かにあいつらには苦戦したわ
集団で出るからよけいに厄介
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:i+faU7+F0
6のぶちスライムベス×7にうっかりザラキをかけてしまったもんだから、次々と心臓停止…
あとラストテンツクを灼熱で半殺しにするのもだめだよね…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4KSGBjdd0
水着メーカーでダークドレアム様にふさわしい水着を選んだらよりによって黒いバニースーツが選ばれた。黒いバニーガール姿のダークドレアム様のぱふぱふが目に浮かんで卒倒した。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YZr7xF7q0
ももも
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:C9XX1lpL0
ぶちスライムベスにそんな楽しみ方があったとは・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+cmINnFy0
>>825
URLプリーズ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ByX4egDH0
www
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ERwHW/0R0
DQ10のこうていタップ
禁止エリアででたらね・・・・・お手上げ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:qNOt4u3M0
迷宮のガニラス×3はヤバイ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Ik1Ydbtf0
低レベルクリア狙ってる時にメタル集団
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:cBzZSa3K0
だな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Yb7RcTXwO
2の海上でゆうれい
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:MyhMl+Cu0
べリアル
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:chcNL/Lu0
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sgtns+On0
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NShQCV0W0
4のだいまどう
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qwv+mwot0
メイジキメラがあらわれた!

メイジキメラは○○がみがまえるまえに
おそいかかってきた!

メイジキメラはラリホーをとなえた!
○○はねむってしまった!

○○はねむっている…

メイジキメラのこうげき!
○○は13ポイントのダメージをうけた!

○○はねむっている…

メイジキメラのこうげき!
○○は15ポイントのダメージをうけた!

○○はねむっている…

メイジキメラのこうげき!
○○は9ポイントのダメージをうけた!

○○はねむっている…

メイジキメラのこうげき!
○○は17ポイントのダメージをうけた!

○○はねむっている…

メイジキメラのこうげき!
○○は14ポイントのダメージをうけた!

○○はねむっている…

メイジキメラのこうげき!
○○は15ポイントのダメージをうけた!

○○はしんでしまった!

あなたは しにました
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:tLP/2nj+0
9のじごくのメンドーサとビュアールだな
迷宮を最下層に向けて走ってるといきなり地下から出てくるが、
そのタイミングがいやらしくてかなり避けにくい

さらにビュアールは中々逃がしてくれない上につなみとか使ってくる
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:u3PQEodI0
842 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:5) :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XWhZGSR70
5
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:J7OD/xf+O
3だと
序盤…さまようよろい+ホイミスライム×5
中盤…カメゴン×2
終盤…3回攻撃のイカ×3、大魔神×2+アークマージ×2

この辺は即逃げしてた…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Jf0YhTmhO
10のメタルキング
最近では一番のインパクト
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vcA9K5kJ0
ベリアル
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:17nm73VcO
2のドラゴンフライ&マンドリル

いきなり襲われたり逃げられないとムーンブルクがほぼ死んでたw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/IaxUG3o0
843の人はスライムつむりにも相当苦戦してそう
と予想
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:as1CJKtv0
4のしりょうつかいだな
ザオラル覚えてない最初の頃にザキで
ばったばったと死んでいったわ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xrY+YnRD0
既出だが、マヒャドフライはもう名前見ただけで「うわぁ・・・」ってなった。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7WxBU+3s0
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KIKLwk1WO
1 ダースドラゴン
2 バズズ
3 ドラゴンゾンビ
4 ガーディアン
5 メカバーン
6 エビルワンド
7 れんごくちょう
8 デュラハーン
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mjrpO8Gq0
メタルキング タイムマスター ムドー れんごく天馬 メッサーラ 海竜 ガオン 木馬の騎士 炎の戦士
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/4WVMUss0
うわぁ・・・ってならないムドー(ボスキャラ)ってつまんないな。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0JkCt50K0
うわああああああああ!?だからなムドー
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C24f1E640
トロルボンバーの痛恨率…
逆に鬼こん棒は怖くない
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3qJ6RKFj0
トルネコダンジョンの爆弾岩
ルーラ草が手放せない
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hrWWOZvd0
トルネコは本編と比べて遭いたくない敵多すぎる
お化けきのこ、モンハウの魔道士、爆弾岩、大目玉、ミステリードール、シルバーデビル・・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:G0wVKxLy0
本編とはシステムが違うからなぁ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bUqDABsT0
ももも
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:EvaRwaxA0
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/bnPN1by0
ロンダルキアの洞窟抜けた直後にデビルロード×3は心臓に悪すぎ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mfphhPWCO
ドラクエ3
シャドー まおうのかげ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+/oSAX3p0
その2体が出て何故ホロゴーストが出ないのか
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qnVoJvSe0
あ や し い か げ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xF2uA2SlO
1.4時代のシエラ巡礼地
ダークペルシャ1匹だけ「にゃ〜ん!」と登場
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:N531lQbu0
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:d+hF0lJF0
a
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NPCa7GNf0
べリアル
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CokHRHrC0
出くわすって言うかしらんが5で妖精の森かな、デカい顔が自爆して顔の上半分が飛び散ったのみてうわぁ…ってなったわ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:F6SPC8yj0
妖精の森も強敵揃いだったな
特にメガザルロック、アイツかたすぎ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 14:21:01.72 ID:pGMSKGE90
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 18:43:50.21 ID:cFH4woWZ0
ばくだんいわ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 14:47:39.13 ID:sPZJDzOGO
魔法おばば
874ユキ:2013/09/02(月) 16:23:25.64 ID:qe63U/6/0
マドハンド
ちなみに最初はマゾハンドと間違えてた
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 15:37:37.45 ID:u1PT27RL0
まんどりる
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 19:01:28.94 ID:dhSJCDqD0
877渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/09/08(日) 14:42:45.48 ID:Pa9EY4dj0
キューネ

オレンジ色の鳥だが、攻撃力が高く、ノーマルの服でダメージを受けると、ライフが8個減る。
ライフが7個の時、キューネに接触して、すぐにゲームオーバーになった経験がある。

ボスキャラクターで一番きつかったのはブラインドくらい。
結構トリッキーな動きをする上に、口からレーザーを出したり、首を飛ばして攻撃したりする。
ダメージを与えると火の玉がもろもろと出るので、あっという間にライフが無くなってしまう。
最大2個の首を飛ばし、飛んでいる首は火の玉を撃ってくるので、こりゃきつい!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 00:44:28.42 ID:I2mSODy90
トロルキング
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 20:41:19.99 ID:LrTdm/zd0
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 20:42:38.41 ID:Qx2FWOq+0
ダクパン
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 13:36:17.58 ID:GjEfLgyr0
スライムつむり
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 14:31:42.37 ID:6e0tu4XU0
ガニラスは10でも恐ろしい奴らだが、ファミコン版3の時の怖さの方が
すごかったな。なんだよカニかよwwwえ?…みたいな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 14:34:58.57 ID:ocDPd9oH0
初めてロマリアへ行く道中のに現れる、マンドリル×3びき
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 19:10:05.02 ID:oNkHAdkX0
>>883
3にマンドリルなんて出ねえから
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 19:32:51.66 ID:10HxYuilO
アルミラージのことかな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 19:46:42.10 ID:9mVz9klzO
3のキャットフライとじごくのはさみ
どちらかだけならどうにでも対処できるが
一緒に現れると運ゲーになる

頼むからマホトーンもスクルトも痛恨もやめて!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 01:36:55.54 ID:VAztP6Ns0
ザキ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 22:27:12.44 ID:YWoo9Xd70
死の踊りつかうやつ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 18:33:19.66 ID:XOjoFToxO
3では、フィールドだったらルーラで逃げられるんだけどな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 18:34:21.02 ID:beL1PXa70
モンパレのタップデビル
今でこそマシになったが、
VU直後は集団で出てきてしのおどり連発とかふざけてた
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 18:48:11.59 ID:JuGYIqK60
リューイーソー狩ってる時のシルバーデビル
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 19:18:10.46 ID:xUsc4EZzO
>>891
マジックアーマーのがやばい
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 14:27:05.10 ID:ocxCEB2V0
だな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 15:22:18.06 ID:ceZWo76DO
レベルが低い時のスカイドラゴン+ガルーダ二匹
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 12:11:21.47 ID:NQL8EQjH0
4のザキ連発してくるしりょうつかい
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:48:09.47 ID:fmlwaDv20
しりょうつかいはHPがやたら高い上に呪文もかなり効き辛く、
ザキの他にもその時点では強敵のしりょうのきしを呼んできたりと
かなり嫌なモンスターだ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 17:44:41.52 ID:kYbs7Wz+0
しりょうつかいは呪文耐性が低かったらそこまで厄介な敵にはならなかったかもしれない。
3のスライムつむりも然り。

逆にしにがみきぞくの呪文耐性がもっと高かったら恐ろしく厄介な敵になっていただろう。特にPS版以降。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 18:33:03.21 ID:fmlwaDv20
しにがみきぞくは出現範囲が狭すぎてな…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 14:30:48.06 ID:tPuHFZFH0
FC版なら呪文耐性がメタル並だろうとまったく問題にならない弱さだぞ
一匹確定で勇者とアリーナが攻撃するだけで沈むからな

まあ、15歩しか会う機会ないが
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 13:54:11.03 ID:ugjfCIu00
確かにな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 00:52:54.19 ID:QJSXA9xBO
レベルが低いうちに出て来るスライムつむりの集団と、裏面のキングバラモス2体。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 01:23:10.56 ID:L/rtIIbV0
バラモスエビルか?
まだリメイクする気あるならパラモス系懲りずに新モンスターで出してほしいわ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 01:44:30.70 ID:2Nd9wuzT0
5のすごろくでギガンテス×3。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 17:53:36.22 ID:7NvI9se80
くぱぁとなる器官なら知ってるのだが(´・ω・`)
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 18:22:23.98 ID:fG+7eEGA0
>>904
あんたの持ち物か?その器官は。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 21:10:28.30 ID:Gb/gOJoK0
8の序盤に出てきたひっくり返ると強いカエルで全滅したっけ・・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 19:35:15.46 ID:sW2zlJzU0
最大HP20で10ポイントのダメージを与えてくるギラと
最大HP400で200ポイントのダメージを与えてくる技の脅威は同じ…
むしろ序盤の方が辛いかも
ということで8のでんでん竜
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 20:41:51.67 ID:D7oPt6yAO
ドラクエY最序盤のファーラット×3
こんぼうすら入手してない段階で出くわしたら
にげる以外に選択肢ないうえに
こんな時に限ってにげるが成功しない
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 22:21:53.14 ID:CeuYO4AS0
6の地底魔城に出てくるストーンビースト
ベギラマうざい

リメイク7のスウィートバックと孤独な大樹
ザラキ、ザラキーマが(ry
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 19:46:11.64 ID:NXgeTIRH0
FCUの鬼畜さが残ってれば地底魔城でストーンビースト×4とかやりそうだな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 01:55:58.94 ID:XUWOx9oiO
>>909
ザラキといえばWのブリザードだろ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/29(火) 05:38:14.79 ID:6Whd4DxK0
>>911
ブリザード→2、8
ブリザードマン→4

3の爆弾岩と人食い箱
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/30(水) 20:23:16.16 ID:2japeYrI0
8のナイトフォックスだな。
こいつは疾風突きと2回行動を組み合わせてすばやさ無視の先制メダパニダンスを仕掛けてくる。
これ自体はまだかわいいほうだが、先のほうに行くと疾風突き→輝く息やザラキーマのコンボを得意とするボスとか
出てくんじゃないか?って。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/31(木) 23:33:19.79 ID:KcI2sRUe0
ひくいどり
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/31(木) 23:35:01.91 ID:KcI2sRUe0
>>906
俺もだ。うっかりブーメランやって大変な事になった記憶がある
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 10:19:41.90 ID:ZmUiC12L0
これは間違いなくマッドロン
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 11:09:01.93 ID:2kpW6sRJ0
アリアハンで出くわす魔法使い
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 13:33:16.34 ID:q9c14Yxl0
3のだいまじんとアークマージ
逃げた方がいい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/02(土) 12:58:01.17 ID:ly4LRIJ30
>>42>>41が言っている事をイマイチ理解できてない気がするがw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/03(日) 12:40:35.48 ID:12DOWpPV0
なぜ今頃すんごい亀レス?
・・・と思って見直したらイマイチどころか全く理解できてないな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/14(木) 00:25:25.07 ID:VfUvC4FO0
あの時点でうごく石像と同じ攻撃力のグリズリ〜はヤヴァイ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/14(木) 00:43:41.37 ID:QChhM0680
古いがFCドラクエ1で言えばラリホー使う敵
魔道士、メイジキメラ、悪魔の騎士
そして竜王並のダメージを与えてくる最強の竜、ダースドラゴン
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/14(木) 00:47:34.92 ID:SZYYh8Ol0
DQ6の下の世界で初めて出くわすスライム
これまでのシリーズでは初めて出会うモンスターはスライムと決まっていたから
ぶちスライムだのねずこうもりだのに先に出場されて
下の世界でやっと目にしたおなじみの青いフォルムが感動的だった

そしてちょっぴり強いのにも「うわぁ…」となった
もちろん負けたことはないけどね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/15(金) 04:46:43.02 ID:/0FKMuEd0
青スライムの中では6が最強か
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/20(水) 19:32:43.56 ID:p8IRjgiB0
ベリアル
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/21(木) 06:13:20.71 ID:Pgm3T0wq0
5のイーターかな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 11:13:42.59 ID:F3/UgLoe0
パンドラボックス
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 11:58:49.97 ID:fClp/Z2v0
2 キラーマシン ブリザード デビルロード
3 (カザーブ到達時の)まほうおばば、グリズリー、デスストーカー ガメゴンロード
4 アイスコンドル(ガーデンブルグの洞くつ)
5 レッドイーター ブルーイーター
6 デススタッフ キラーマジンガ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 20:10:05.89 ID:AncgDQgu0
ダークパンさー
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 21:58:13.86 ID:u/HCQ3BK0
エビルマージ×4
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 22:49:48.25 ID:9Ylhmoo2O
ぶちスライムはスライムが見てる夢だろ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 12:40:00.42 ID:O6nw1J+x0
でもたしか同族のぶちスライムベスは現実の世界にいるんだよな・・・
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 21:43:29.33 ID:xIcrZG1f0
弱点知るまではエビルマとイーター共はうざかったな
弱点知ってからは身をすくませて無抵抗のままタコ殴りしたり
混乱させたり即死させたり光のかなたに消し去ったり吹き飛ばしたり
やりたい放題で始末している
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 19:03:16.81 ID:gywlzSGz0
ハイオーク
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/25(水) 01:46:34.44 ID:49ZGHR7W0
なげきのきょじん
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/27(金) 13:00:52.22 ID:EDdrH6/o0
はぐれメタルが「身構える前に〜」
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 00:09:13.61 ID:gWnOHEHk0
低レベルクリアを目指す時にはぐれメタルから逃げることがあるけど
あいつら回り込んでから逃げやがる
こっちが逃げるのを許さん!逃げるのは俺達の仕事だと言わんばかりに
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 12:22:21.64 ID:dDH1u8h40
はぐれメタル「それが仕事なので」
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/16(木) 12:44:01.09 ID:Pkxlgdii0
ザラキ使う敵の集団
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 05:40:37.39 ID:Bg/Nqr1t0
こっちが使うんだから
向こうが使っても文句言うな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 01:11:02.16 ID:vWDb5tLR0
これ嫌な敵纏めちゃったら個々の体験した思い出語りのスレになるのかな

ボス敵で挙げちゃうと7に出てくるいろいろな中ボスが強かった
中でもからくり兵の拠点に出てくる最後のボスはピカイチだった
942sage:2014/01/25(土) 11:19:24.23 ID:akbiqVuhO
やはりメモリーカード以前の時代に部屋を掃除するかーちゃん
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 02:30:31.13 ID:oSbpWrqA0
3の魔法使いはもうちょっと弱体化させてもいいと思う
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 04:34:15.03 ID:oUytP9V70
>>942
ACアダプタが抜け落ちて…
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:30:12.43 ID:LEgx2ifG0
3
キアリー覚える前の毒イモムシ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 03:34:02.97 ID:PI2giY5j0
6のマッドロン
ザキされたのは今でもトラウマ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 23:54:53.65 ID:lrfuXbTq0
途中で落ちるくらいなら
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 18:56:08.63 ID:go5hz1OP0
1000を目指そう
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 00:59:38.74 ID:Wvm3ySOLO
ぐんたいアリ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 19:23:19.58 ID:p95/qi/ZO
マンドリルとあばれザル

バブーンとコング

ヒババンゴとキラーエイプ

くびかりぞくとさつじんき

アトラスとトロル

ギガンテスとボストロール
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 22:10:49.96 ID:/vxYa7Ep0
どくいもむし
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 16:17:04.08 ID:lqBZwjBz0
久しぶりにfc3をやり返すと面白い。ブランクあると普通に苦戦を楽しめる
・魔法使い、ポイズントード、カンダタ軍の後列狙い
・あまり名前が挙がってないモンスターだとハンターフライ大群のギラ率
・レベルが低いうちにノアニールで戦うバーナバス←こいつさえいなきゃ何とか戦えた
・あとは実際にプレイしてみるとスライムつむりは本当に強い
>>947>>948
やっぱ1000で終わりかな?このスレ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 18:06:09.42 ID:aVX1/jqB0
2のマドハンド、首狩り族
3のキラーマシン
4のメラゴースト
5のレッドイーター・ブルーイーター(コンビで出ると最凶)
6のストーンビースト

全作共通して
バブルスライム・爆弾岩
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:03:10.68 ID:90wXBSVF0
3はキラーマシン出ねーぞ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 23:08:57.03 ID:YnxKvOB50
953の人はどのモンスターと間違えたんだろ?大魔神かな?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 08:21:14.32 ID:Iatx5AJK0
または作品を間違えたか
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 03:07:14.58 ID:d/yfgZPq0
これだけレスがあっても何も言ってこないということは…
多分>953はもうこのスレ見てねー予感w
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:47:47.14 ID:Ya9NyL9kO
1のダースドラゴン、2のドラゴンフライとブリザード、8のアイスチャイムとべリアル
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:29:14.46 ID:Yn2ZXVoJO
3のだいようガマ
ピラミッドでこいつのラリホーで苦戦したの♪
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 01:45:26.53 ID:wDtxW0Gd0
うん、ラリホーは怖い
そしてそれより強烈なマタンゴ×5、そして7匹出るスラ医務つむりのラリホー
GBC追加追加ダンジョンでこれの上級種とか出して欲しかったな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 02:30:33.14 ID:c0uvvZEo0
>>6
962名前が無い@ただの名無しのようだ
6のストーンビーストは鉄板
もっとこんな感じの敵がいてもよかった