【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ14【全力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF零式についての質問スレです。
質問は本スレではなくこちらで。
質問者はスレ内に似た質問がないか検索、もしくはwikiを見てから質問すること。
分かることについては全力で答えましょう
次スレは>>950が立ててください。
■まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/
■過去スレ
13スレ目:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324566426/
12スレ目:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324566426/
11スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322828155/
10スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322332591/
9スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321959888/
8スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321616184/
7スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321294620/
6スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321074721/
5スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320856919/
4スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320720043/
3スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320579075/
2スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320465591/
1スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320332169/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:43:03.88 ID:n4W7KbO20
■よくある質問
●メモステの容量どれくらい必要?
DL版は2.4GB。
UMD版でも、ロードを早くするためのデータインストールが
DISC1 では 554MB と 865MB の2パターン
DISC2 では 651MB と 1242MB の2パターン 
あり、最大で2.1GB必要になるので3GBは空き容量を作っておきましょう。
各セーブデータ容量はシステムデータ288KB、セーブデータ544KB、メンバーズセーブデータ320KBです。

●データインストールって?
UMD版でロードを早くするためのもの。DL版購入の人はしなくて良い。
1章終了で即効ディスク2に取り替えることになるので、
容量があまりにキツいならディスク1はインストールしないというのも有り。
ディスク2取替え後はデフォルトでオフになっているようなので、オプションから「オン」にしておくこと。

●夏服どうやって着るの?
体験版セーブデータがあれば「新規」選択時に引継ぎ出来る。その後レリックで装備選択でLR。
ゲーム新規開始時にしか引き継げないので、メモステを間違えないように注意。
そのまま進めてしまったらメンバーズ連動で手に入れるしかない。

●仲間にケアルをかけたい
ケアルでは無理。防御魔力60・70でそれぞれ魔法ボタン長押しで
ケアルラ、ケアルガまで溜められるようになるのでそれを使いましょう。
殆どの場合交代してポーションを使ったほうが手っ取り早い。

●戦闘中に出てくる「S.O.受信」って何?
しても良いし、しなくても良いサブミッション。受託すれば一定時間有利なステータスが付加される。
赤いS.O.は成功すれば報酬が貰える

●なんか操作キャラが突然死んだんだけど何が起こったの?
S.O.に失敗し、黄色の紋章に触れてしまうと戦闘不能になります。
3回避ければ即死フラグは回避できるので、緊急回避で避けてしまおう。

●戦闘中のファントマ回収・アイテム回収ってどうやるの?
R+十字キー↑で敵の死体にロックオンできます。アイテムの場合はアイテムの所でR+↑で

●エイボンのストライカーはどこ?
エイボン地方の森で延々雑魚狩ってれば出る

●ベヒモスマラソンで欲しい物が出ない、同じ物ばかり出る
一度XMB(PSP立ち上げ画面)まで戻って再起動

●飛空艇はどこで手に入る?
七章実践演習でパズの町出してから南西の果ての洞窟へ行く
レベル30後半ぐらいはないと守ってる敵倒せないから注意

●チョコボが99匹産まれた! バグ?
仕様です。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:43:30.80 ID:n4W7KbO20
953 名前が無い@ただの名無しのようだ 2011/11/10(木) 00:51:37.49 ID:qJQ5CFLt0
ファントマの質問等について自分なりにまとめてみた。
自分がやったデータがほとんどだから確実性には欠けるが誰かの助けになれば幸いである。

・各属性のファントマには5段階あり高位ファントマほどレベルの高い敵を倒す必要がある。
・基本的に敵が持っている属性のファントマが出る事があり各種属性で倒すことによりその属性のファントマが出る可能性が出現。
┗ファイア系→レッド・マゼンタ ブリザド系→ブルー・シアン という感じ。
・通常攻撃ではホワイトがよく出る。
・アルテマ・メテオ等の特殊魔法の場合高位ファントマは出ず1〜3段階のファントマまでで属性はランダムっぽい。(ほとんどホワイトの気がする&紫系はまず出ない
・紫系のファントマは炎・氷・雷で倒した場合低確率で出現の可能性。
・ハクジファントマは雑魚や色々な敵から極低確率で出現の可能性。敵レベルが高い方が出やすいとの情報も。
┗敵リーダーから出る事の方が多い"かもしれない"(個人的体感
・ブレイク・キルサイトで倒すと通常より1段階高位のファントマが出現。

間違いや足りないところも多々あると思うがとりあえずこんなところか。

ここから実際の自分のデータをもとにファントマ回収の場所などを書いていく。
これも不確かな部分もあるが参考にしてもらえば幸いである。
各色のファントマを低い順から1〜5とし掲載。
ホワイトはゴミ扱いだから省くぜ。
紫系・緑系・ハクジ系は条件が異なりそうだから別扱いで頼む。

・各種1段階目ファントマ
┗レベルの弱いヤツを倒す(1〜20といったか?
・各種2段階目ファントマ
┗ちょっと強い敵を倒す(30±10といったところか?
・各種3段階目ファントマ
┗それなりに強い敵を倒す(50±15といったところか?
・各種4段階目ファントマ
┣かなり強い敵を倒す(70±15といったところか?
┗ベスネル鍾乳洞(キング)ベヒーモスで確認。ただし3段階目・4段階目どちらも出る。4段階目の方が出現率は低い模様。
・各種5段階目ファントマ
┣超強い敵を倒す(90以上といったところか?
┣キルサイトの条件により4段階目を落す敵をサイトで倒すと入手の可能性。
┣サイト無しでは魔物の峡谷モルボルグレートで普通に属性で倒すと出る事を確認。
┗アギト塔3Fグラシャラボラスをキルサイトでも確認。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:43:59.38 ID:n4W7KbO20
954 名前が無い@ただの名無しのようだ 2011/11/10(木) 00:52:40.03 ID:qJQ5CFLt0
次に紫系ファントマについて。
・上にも書いたが各種属性(炎氷雷)で止めを刺すと低確率での出現。
┣通常攻撃・アルテマ・メテオ等では出現は確認されなかった。(自分のプレイ上ではそう思う。
┗各段階とも上のレベル帯での出現の可能性が高いと思われる。

パープル・モーブは割と取れてると思うんだがそれ以上が取れないってのを良く見る気がするので
自分が実際主に集めた場所に関して記しておく。

・ピアニーファントマ
┗ベスネル鍾乳洞(キング)ベヒーモス 他
・コンペキファントマ
┣ジュデッカの塔(アギト塔)dベリ 他 (塔5Fキングベヒーモスからも出現を確認 3Fグラシャラボラスも出てた気がせんでもない。
┗魔物の峡谷モルボルでも確認
・シコンファントマ
┣魔物の峡谷グレートモルボルから確認
┗こいつは各種ファントマの最高位をキルサイト無しで落す模様。ハクジも確認。

緑系ファントマ
たぶん紫色と似たような条件なんだろう。
若干違うような気もするが。

・セイジファントマ
┣アギト塔3Fグラシャラボラスをアルテマで焼いてたら割と出た。
┗1Fdベリでも出てた気がする。
・キクジンファントマ
┗魔物の峡谷モルボルグレートで確認。

ほとんどが自分のデータに基づくものだから信頼性には欠ける部分もあるが
これを元にみんなで情報を持ち寄ってファントマに関するデータを集めてはみないか?
もちろん他でも出土するところがあるかもしれないしな。

超長文で読む気も失せるだろうが、自分なりにまとめてみた。
誰かの役に立ってくれたら非常にうれしく思う。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:44:25.38 ID:n4W7KbO20
◯歴史が埋まらない

277 これがフィニスの刻(クオン)
278 落ち込むカルラ
279 何を迷う?(リィド)
280 どっか〜んってね(ムツキ)

これら4つは最終章(8章)において、
・1週目は無条件
・2周目以降は0組に加入していない場合
に該当のキャラに話しかけると発生する
つまり「2周目以降」かつ「0組加入済」だと、そのセーブデータでは回収不能になってしまう

※ちなみにナギの加入状況は関係ない。一部ムービーでナギのマントの色が戻っているのも関係ない
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:44:46.32 ID:n4W7KbO20
初投稿?
アギトの塔を魔力255Lv99レムでクリアした方法書いておく
1階は別に動かなくていいが、ガ系キャンが早くできるキャラがいい
レムなら何の問題もない
真ん中より少し前でずっとガ系キャンやっときゃいい
2階はクァールで、出てくる少し後ろ、ガ系がギリ当たるところで打ちまくってると
出た瞬間に何故か多段ヒットして速攻倒せる
3体越えてくると1体、4体だと2体残るけど、まぁBOM2打っときゃ飛び込んできて死ぬ
3階はグラシャボラスで1体のときは普通に倒せる
2体越えてくると、無理してガ系打たなくていい
1段階を逃げながら隙を見て打つ、そして逃げる
を繰り返すとすぐ倒せる
4階はムシュフシュで ゴリ押し、トルネド祭りじゃw
2体、3体と増えてもとくに問題はない、1体ずつ地道にやると楽
5階はキングベヒーモスだから
ベスネル鍾乳洞でマラソンしたことある人は倒し方熟知してると思うが
基本キンベヒの周りをぐるぐる回りながらBOM2ですぐ倒せる
2体になってもあまり変わらん
最後のスペースモルボルはメテオ二回で終わる
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:45:06.44 ID:n4W7KbO20
初めてのアギトの塔で気をつけること
俺なりにまとめ、間違いがあったら言ってほしい

まず上る前に命のランタン
MP回復薬(ベスネル鍾乳洞でエリクサーと魔獣の肉、角を集めると楽)
トランスを付けれるアイテム(ボムの魂、プリンの体液、魔獣の肉等)
クイックを付けれるアイテム(雷のかけら、竜の牙等)
を集めておこう
MPの量が不安ならMP消費0を付けれるアイテムを集めておこう
(薄い羽、魔獣の角等)

装備は魔力255になるならなんでも、MPの最大値が出来るだけ上げておこう
アボイドはほぼ必須

3階が終わったあとにレリックですぐセーブ
階段上ったところにある宝箱で低確率でマーシャルネイが出てくる
性能はそれほど良くないが、ここでしか手に入らないので取ったほうが良いかも
4階終わった後にレリックですぐセーブ
同じく階段上った後に宝箱があり、低確率でマーシャルダブーが出る
こっちは魔力99、トランス、クイックが付いてるためすごく便利
手に入れたら装備しておこう

最後にスペースモルボルを倒したら真ん中にワープがあるが
その横に宝箱があるので取り忘れないように(アギトの証)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:45:31.53 ID:n4W7KbO20
前スレからのをコピペ、編集したものです
ピアニー集め ※高レベルの方用
場所は魔導アーマー破壊指令の不可能で
ブリューナクの一つ前
コロッサス出現を最小に抑える赤SO出るところが終わったあとの所
シャルロ中佐+皇帝兵4体無限湧きで。
作戦開始後S.O.受けてヘイストで情報無視で突っ走れば約7分くらいでそこまで(ランタン必須)
コロッサスに入る前に倒せとか言われるけど、魔法じゃ間に合わないからS.O.は諦めた方が楽。
結果コロッサス4体(内1体は隊長)を倒したら
シャルロ中佐と遠距離皇国兵2体と近距離皇国兵2体が出てくる。
インビジをもろともせずに普通に襲いかかってくるが、何とかしてまずは皇国兵4体撃破
復活ポイントは出口の前なのでそこにBOM2を置いておく。
その内に、冷気のかけら等でプロテスになって (耐えるもしくはアギトの証装備してたら別になにもしなくていい)
インビジをかけて透明になると中佐は攻撃してくるけど、こっちが近づくと
逃げる→攻撃→逃げるを繰り返すから入ってきた入り口まで持っていく
そしたら中佐の攻撃は下手クソになって全く当たらなくなるから
4体の皇国兵をBOM2で倒しまくる。

無限湧きのファントマの出方なんだけど、じつは16体テーブルになってる。
たとえば魔道アーマーのプリンのとこにいるイビルアイってたまにピアニー落とすよね?
これには法則があって、3体目と15体目でピアニーがでたら19(3+16)体目と31(15+16)体目もピアニーが出るようになってる。
で、無限湧きで色ファントマがでるとこは魔道アーマーの最後の隊長+皇帝兵4体のとこも同じ。
シャルロ中佐を殺さなければずっと色ファントマ無限狩りができるってわけ。しかも4体湧きで。
隊長が皇帝兵の近くにいるとBOMに巻き込まれたり、強化剤使うときちょっと前にでてきてBOMの範囲にはいっちゃうから遠くまで運ぶこと。
16体テーブル(1周)x皇帝兵4体でピアニーの出た数が1周8個だったら、次の1周分倒したときもピアニー8個でるってこと。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 02:20:54.20 ID:p3CuFrX40
攻撃力255だとどの武器でも同じダメージになるのかな?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 03:55:15.09 ID:9h3zsFxU0
まず前スレだ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:04:43.09 ID:gn8kVh1z0
>>1
前スレ>>996
とりあえず
1,ワルキューレ装備して即死確率を作る
2,移動は前転回避
これくらいは前提だと思う
俺は↑+魔法・アビ枠にサンダーSHGとエンドレスワルツで行った
データ見たら、ファントマ110個、クリアタイム16:49でSだった
もう一回頑張ってみて、できなかったらまた書き込んでくれ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:22:22.28 ID:kj0sy+VC0
前スレ<966

・Lv99エース
・証2個、ブリザドRF2・BOM2
・攻撃・全魔力255

前半はスマルト・ピアニー・リエール集め、
後半の番外者は近接攻撃、ヘルダイバーはサイト当てて落下したら近接攻撃
自分は最短12:30。1日でS報酬25%のエイジスの小手14個ゲッツ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:29:45.42 ID:fwRAWzjR0
魂は変異しすぎると(1000年程立つと)エトロの元に帰らなくなるから、アレシアは6億回も繰り返してるんだよね
ということは、オリエンスが螺旋に戻される度に、魂も変異をリセットするために螺旋の始まりの時の状態になるんだよね?
なのにケイトがデジャブを感じるのはどういう理屈なんですか?
記憶はあるまま、魂の状態だけ元に戻るの?
それとも前提として精神≠魂があって、精神だけ成長し続けてるの?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:30:14.49 ID:Ewq4v+930
>>1おつ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:43:50.19 ID:knnTk12K0
>>11
1,2共に実行していたのですが、番外者に時間とられてました
とあるサイトでケイトの弱体弾が番外者に効くと書いてあり、ケイトでやってみた所無事クリア出来ました
ありがとうございました

>>12
確かにエースの近接攻撃は番外者に効きそうですね
ちょっと試してみたいと思います、ありがとうございました
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:24:16.23 ID:drLlGRa2O
てきよけとかダッシュとかのチョコボが全然出て来ないけど
一週目じゃムリ?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:30:11.11 ID:vpFONI570
スイマセン、質問させて頂けたらと思います。PSP−2000所持です。

○乱入する・されるは、モンハンのようにすぐ近くに人がいて初めて成立するのでしょうか?
※ちなみに無線ランでネット環境は整ってますが、PS3を持ってないと乱入できないとの意見もネット上で見かけました。PS3は持ってません><
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:34:26.16 ID:gn8kVh1z0
>>16
場所間違いでもないなら、根気が足りないだけ
ひたすらに何度も繰り返せ
エリチェンしてすぐL+×押してマップに表示されている黄色い点がチョコボな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:36:02.56 ID:FlQ86Pbu0
>>16
ダッシュはユンハラ地方で10%くらいででてくる。
廃屋の近くにわくので出入り繰り返しオススメ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:45:24.46 ID:drLlGRa2O
場所はあってるんだが、かれこれ2時間くらいエリチェン繰り返しても一度も出てこないんだ
リセットかけたほうがいいかなぁ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:48:49.27 ID:aPMn5xY+0
>>17
○乱入する・されるは、モンハンのようにすぐ近くに人がいて初めて成立するのでしょうか?

はい
その解釈で大丈夫
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:50:50.03 ID:T5O1wGSp0
出てても時間おくとダッシュさん消えてらっしゃる時がある・・・
ま、一回リセットすることをオススメするね
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:51:23.41 ID:T5O1wGSp0
出てても時間おくとダッシュさん消えてらっしゃる時がある・・・
ま、一回リセットすることをオススメするね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:52:35.42 ID:T5O1wGSp0
>>22>>23
スマヌ、バグった
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:54:06.00 ID:ZPaugX1B0
>>19
旧ロリカ地域な
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:00:44.44 ID:P35NUfwh0
>>21
ありがとうございます!
やはり周りが誰もしてなかったらどうしようもないのですね><
ありがとうございましたm(-_-)m
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:02:01.09 ID:FlQ86Pbu0
>>25
おお、そうだった、そうだった。訂正サンクス。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:18:22.97 ID:xqpjccxGO
発売日に購入し、やっと最終章まで来たんですが
万魔殿のパーティを分けて進む所では、必ず6人選出しないといけないのでしょうか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:47:55.31 ID:NBqOla8fO
AGってサンダーなどの魔法で敵を攻撃しても溜まらないんですか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:08:38.61 ID:XCglyfIC0
モグの授業ってとらなくても埋まらないイベントとかないですよね?
最終ダンジョンのために経験値系のは受けないでおこうと思うんですが
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:15:36.27 ID:T2I9kzNz0
授業残しててもイベントが全部埋まったから大丈夫なはず。
でも別にラスダンの為なら、全体的に上げてって最後に2〜6キャラをちょっと伸ばすだけでいいと思う。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 08:22:53.73 ID:KMU203Xe0
>>28
面倒くさいからそれぞれ1人ずつで行こうとしたら
3人選ばないとならなくて面倒くさいなあと思ったことあるから
多分6人選ぶ必要あると思う
途中のレリックでなら1人旅編成できたけど
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 11:54:03.91 ID:Jyhif1Qk0
>>29
溜まる魔法もある
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 14:07:21.61 ID:V2pLViHCO
レベル上げの魔導アーマーの無限プリンよくきくけど
鍾乳洞の戦い困難も無限ではないけどLv82プリンがきてキルサイトで倒すとエンジもらえる
たまにピアニーもくるよー
龍神の聖域でレッサー狩りに平原でザコに氷爆弾してたらピアニーもきてた
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 14:17:51.64 ID:xqpjccxGO
>>32
やはりそうですか……
主力以外のレベルが低すぎて、死亡回数が……
レリックの数も極端に減った印象があるし

取り敢えず、7章からやり直そうかと思います
ありがとうございました
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 14:34:57.31 ID:ddZelOsC0
死亡回数なんて周回重ねれば増えていくもんだから(ラスボスで強制死亡が必ずあるし)
育ててないのが死んでも気にしないで、殺しっぱなしにしておいて
主力だけでちゃっちゃと進んでクリアした方がいいと思うけどなあ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 15:35:23.16 ID:KNmmOIRsO
>>34
玄武ループならキルサイト無用でLV4ファントマもピアニーもハクジも出るぞ
3種BOM2で好きなのをどうぞ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 17:25:52.40 ID:aMxnmIUY0
プリン部屋で鬼のように敵狩ってるSPがいるときは自分も競うようにして狩りまくっていいんだよね?
横取りしたとか言ってまたボクをいじめたりしないよね?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 18:26:19.38 ID:ZptNnC6G0
>>38
通路とその先の開けた場所で無限沸き2ヶ所あるから、
どちらかを譲ってくれそうな人だったら分担して狩ればいい

獲物を全部独り占めするような人なら無理に競争せずに
低Lvキャラor軍神で邪魔しないように棒立ち寄生しとけばいい
もしくは別の部屋を探す
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 18:37:04.81 ID:xqpjccxGO
>>36
解ってはいるんですけどね、どうしても気になって
評価S取りたいし

というか、強制的に死亡させられるものは、スコアにカウントすんなよ、と
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 19:09:53.31 ID:Za4X1aX1O
今、2周目の2章なんですが、カヅサのイベントは引き継がれないのですか?
1周目の時にカヅサのイベントを最後まで見ることができなくて続きをやろうと思ったのですが。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 19:19:19.98 ID:7X5191Oi0
っwiki
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 19:37:20.51 ID:tMRBLSDh0
VITAで体験版って出来ないんですか
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:12:00.70 ID:Fp1vxvmv0
シークレットムービーてあるのかい。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:47:33.54 ID:sr8hNZEf0
買おうと思っているので質問します。このゲームのマルチはどうなんでしょうか?
検索かけると3人まで、3分間の制限?みたいの情報はでてくるのですが、モンハンみたいに楽しくPTプレイできないのでしょうか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:03:52.39 ID:hk/rnpdC0
>>44
取りあえず世界観ぶちこわす感じのが一個あります

>>45
モンハンみたいにみんなで作戦とか言うのを期待しない方が良い
今アドパで行われている事
・SPPというポイントを稼ぐ為に無限湧きミッションでホストが放置してくれてる物が多数を占める(プリン放置と言われる)
・乱入したユーザーが3分間でモンスターの取り合いが行われる事も…
・独り占めが酷い場合ブチ切れた人がプレイヤーキャラ殺せるを召喚ぶっ放したり……

友達とやる分にはいいけど、他人とやる場合は殺伐とした単純作業
通信プレイはあくまでおまけ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:11:41.08 ID:ZZa8t/tw0
>>45
>>46の通りでおまけだが、これがないとコンプできないからコンプとか気にするならやめといたほうがいい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:12:12.47 ID:mkfnV3BK0
よく、キャラのパラメータがカンストしたってレスがあるけど
授業や成長剤利用してもカンストなんて
容易じゃないと思うんだよな

やっぱり授業終わったら地道にファントマ集め→成長剤ゲットってやってくしかない
のかな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:28:58.29 ID:Ot+TUqCN0
>>48
飛空挺裏技→ギルカンスト→ファントマ買う→ファントマと成長剤交換
って今地道にやってる
効率良い方法他にないのかな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:29:35.21 ID:uKZNJ3gJ0
でもまあエンジとピアニー以外は買えちゃうからルシフォームよりは楽かと
自分には無理だけど
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:52:56.35 ID:hmqtpEGBi
チート級の闇金使うなら、素直にチートしとけよ見苦しい
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:01:57.12 ID:0Ojt4hg+0
バグとチートは大きくちがわね?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:05:30.58 ID:jfyhU9Sv0
レベル1のキャラってチートだよな?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:05:40.76 ID:hk/rnpdC0
どこにでも混同して暴れる人いるからほっとけ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:06:02.27 ID:hk/rnpdC0
>>53
それはチートだな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:16:45.33 ID:Jtp/lPB/0
バグとチートを同じ扱いにしてる奴ってアホやろ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:30:22.96 ID:jfyhU9Sv0
>>55
だよね、チート使ってオンする奴って何なの?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:38:40.42 ID:hk/rnpdC0
>>57
変な自慢したいだけのアホ
アドパだったら違反ユーザーみたいの報告出来なかったっけ?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:46:27.70 ID:0Ojt4hg+0
しかも素直にチートって感覚狂ってるよな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:59:06.49 ID:HSz/Mibd0
>>59
やってることはTASとかそっちの方に近いだけなのになw
どうせ闇金バグとかキングの二重魔法バグできなくて諦めてる類の奴だろ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:25:06.87 ID:cdUy03Wb0
つーかチートは普通に萎える
ゲーム上の全ての行為が数値を書き換えるだけの作業にしか見えなくなって終わる
絶対やりたくない
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:29:32.71 ID:HyB9jNZO0
ドーピングあるしステータスはチートだと判断できんがね
システム上ありえないレベルが低いとかならすぐわかるけど
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:34:27.32 ID:LOkDAAof0
マルチのオンライン環境がなくて初めてPSPのチートに手を出してしまったよ
最初は目録埋める目的だったけど、便利すぎた
もちろん使わないに越したことはないが、時間のない奴には神ツール
諦めて投げるよりはチート使ってよかったわ
後悔してるのはオンにつなげなくなったことだけど、元々環境なかったからメリットしかない
まあマナーの問題だろ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:48:21.40 ID:Gy2vS/2e0
そうそう、別に他人がチート使ってゲームするのは構わないんだけど、そのデータでオンするとかあり得ない
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:48:58.37 ID:5vCynebi0
ゲームに何を求めるか
達成感を求めるなら>>61の意見だろうし、ストーリー追ったり、世界の隅々まで見ときたいって奴は>>63も理解できるだろ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:00:06.30 ID:LGc0rsuE0
でもバグを利用することも製作者の本来の意図から外れてるよね
なのにチート()とか言ってるのは小学生が揚げ足とって得意気にしてるような感じがする
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:51:50.64 ID:ofLPiUf20
>>66
俺はゲーム内で出来ること(バグ)か出来ないこと(チート)かの違いって思ってるんだが
どんな形であれ、ゲーム内で出来ることとしてデータ内に存在するなら、それがそのゲームの形なんだろ
まあチートを全面的に否定するつもりはないが、流石に他人に迷惑かけてまでデータいじるのはどうかと思う
あとチートとバグ技の違いがわかってないのは見ててイライラする。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:55:33.80 ID:9jbbYq+60
いらいらするのならゲーム辞めてしまえ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:56:23.75 ID:otmMwf3X0
wikiあちこち読んでたら行間読めなくなったから質問
1周目でサブイベ一部回収しそびれても1周目の時点で最終章のフラグだけ回収すれば
2周目以降も最終章以前(0組加入前?)のサブイベはコンプ可能って解釈でおk?
なんかアイテム貰えなかったりするの?

まだ3章だけど、序盤をゼロシキで遊んでて製品版に入れ替えてwiki見に行ったら取り逃したイベントを幾つか見付けてしまった
みんなまだマントの色変わってないっぽいから2周目に賭けて見かけてもスルーすべきか
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 03:30:55.09 ID:dOEEFSoI0
オンの「乱入回数1000回」って入ってすぐに召喚で出て行ってもカウントされる?
アギトとかSPアクセとかでキャラ自体で排出待たないとダメかな?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 06:49:25.57 ID:n+xSioUWO
トゴレス要塞で最後はクイーンさんレベル17に救われました。
それまで鍛えておいたエイト エース レムデュース などの主力が次々と戦死。主力はコツコツとレベル20まで上げていたのですが・・・

72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 08:00:20.42 ID:9pU0trUZ0
日記?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 08:50:41.24 ID:YUjkh3oli
本スレと間違えてるのかも
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:17:31.23 ID:4W5f+jlf0
>>70
なんでもいい。死んでもいい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:23:37.60 ID:D5LCV+AT0
チートする奴は麻薬にも手を出しそうなタイプだな
手を出し始める言い訳がよく似てる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 11:19:21.22 ID:HurciyXI0
じゃあ闇金はさしずめアル中だな
法律は守ってるけど、やってることは大差ない
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 11:31:44.56 ID:HjS7yxOEO
>>76
おい、顔真っ赤だぞw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 11:51:23.36 ID:lNUsXbIQ0
ここ質問に答えるスレじゃなくて升ディススレだったの?
どこで質問したらいい?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 12:23:42.07 ID:wSaEaCPy0
>>75
荒れそうな話題が終わったのにまた持ち出してくんな

>>76
それを相手にすんな

>>77
そんな定型文な煽りしかできないなら最初からすんな

>>78
ディスってる連中は時間がたっぷりあるニート様だから相手にすんな

何が言いたいかっていうとスレチだからまとめて死ね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 13:44:26.76 ID:lNUsXbIQ0
何が言いたいかってID変わってるけど誰か>>69答えて欲しい
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 13:55:40.32 ID:zVy0NB0Q0
>>80
>1周目でサブイベ一部回収しそびれても1周目の時点で最終章のフラグだけ回収すれば
>2周目以降も最終章以前(0組加入前?)のサブイベはコンプ可能って解釈でおk?

最終章で全員に挨拶しに行けばおk
途中のイベントは2周目以降でも見られる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:13:02.40 ID:dOEEFSoI0
>>74
ありがとう 回数でないから不安になってたところだった良かった
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:17:58.39 ID:05q5wVL8O
サイレントヤードで拾える航海日誌ともう一つの書物?(名前ど忘れ…)って、目録が埋まったり依頼に使ったりしますか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:28:30.03 ID:3t73D1EYi
メテオの威力強化したいのですがシコンファントマの効率のいい集め方ってありますか?

そもそもシコンファントマどこで出るのかすらわかってないの素人ですがお願いします。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:30:53.28 ID:3t73D1EYi
スレ読み返したら自己解決しましたすいません
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:31:34.67 ID:dOEEFSoI0
>>83
航海日誌は歴史の項目の1個(確か文だけだったけど)が埋まる
もう1つのは学術局長の依頼のヤツかな?鴎暦以前の情報を入手せよ、ってやつが
失われた歴史書の分なので目録の依頼の項目が埋まる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:38:40.98 ID:lNUsXbIQ0
>>81
ありがとう
クリスタルの加護やるよ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:40:22.75 ID:05q5wVL8O
>>86ありがとうございます!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:56:03.37 ID:irIkoxri0
秘密訓練ってワイヤレス通信オンじゃないとできないのですか?
教官がみつかりませんとでて終了するのですが…
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:59:59.07 ID:LOkDAAof0
通信は関係ない
二時間に一人誰かしら現れる

つーかwikiくらい目を通せ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:00:15.82 ID:Y002z32v0
>>89
それは通信関係ない
2時間以上やらないと相手が見つからないだけ
とりあえず寝る前に秘密特訓はじめて朝起きて見てみれば色々な人が特訓してくれてる
放置する時間が長ければ長いほど多くの特訓相手が特訓してくれる
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 16:00:04.61 ID:18myg7AM0
ステルスローブを超低確率で入手できるという情報をちらほら見かけるのですが、真偽がわかる方いますか?
ざっとぐぐってみた感じガセかなと思っているのですが、wikiのコメ欄や本スレで入手報告を見かけると気になってしまいます。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 16:23:16.23 ID:TVj6bd/S0
チート
はい次
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:04:07.09 ID:E5RqDDyTO
ジョーカー専用と言う噂も
まぁ存在するなら証を凌ぎそうだが
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:33:31.17 ID:i0JSQtsH0
2GBのメモリースティックしか持ってないんで、DISC2のデータインストールのみしようと思ってるんですが、DISC1のロードは長いですか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:39:48.07 ID:nMDxfrb60
そんな個人差あるものを聞いてどうするんだ・・・
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:45:45.99 ID:i0JSQtsH0
>>96
書く前にそう思ったけど、実際にプレイした人はどう感じたかを知りたかったんです
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:59:27.82 ID:zVy0NB0Q0
>>97
ムービーだらけなので無いとあるとでは全然違う
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:35:46.69 ID:yC39uiUg0
エミナのイベってスケルガにしちゃったらもうスケルのは見れない?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:36:43.89 ID:i0JSQtsH0
>>98
やっぱりそうですか
ありがとうございました
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:41:23.87 ID:P0X84Mrd0
なんでどいつもこいつもwikiにあること聞くの?
馬鹿なの?死ぬの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:00:21.70 ID:zVy0NB0Q0
>>101
いい加減このスレタイ変更した方が良いと思うの

質問する側からしたら全力=調べるの面倒な事でも全力で答えて貰える
実際他のゲームだと全力スレってのは「調べるのめんどくせーって人と知ってる事なんでも教えてあげたい」って言う
悪く言えば質問厨と回答厨の隔離スレになってる
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:07:34.44 ID:TuqQMbA70
>>99
イベントはエミナイベントを完了して次周にならないと無理
ムービーは歴史の記録で見れる
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:24:25.99 ID:w+9a6/af0
>>102
次スレタイ案:【FF0】質問厨と回答厨の隔離スレ15【全力()】
あとはテンプレを無くせば完成だな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:58:45.09 ID:AwJnX3wi0
普通はwiki行ってから、ココにたどり着くもんだと思ってたんだけどな・・・
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:17:54.06 ID:LOkDAAof0
クズみたいな質問に紛れてたまにいい情報があるから困る
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:40:45.60 ID:n+xSioUWO
初心者です。質問お願いします。メインでエイトを使用していて、夢幻闘舞を覚えました。
しかし、使い方がイマイチ解りません。
どなたか上手い使用方と立ち回りを教えてください。

108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:44:23.58 ID:b3mqlkcc0
とりあえずおしっぱなしにして攻撃を受けてみよう
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:44:36.51 ID:zVy0NB0Q0
>>107
ボタン押しっぱなしで回避
キルサイトもしくはブレイクサイト時解除して自分で物理攻撃
そんだけ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:47:14.20 ID:n+xSioUWO
>>108さん、>>109さん、即答有り難うございます。早速やってみます。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:15:06.71 ID:qFKpQsa/0
>>107
ボタン押しっぱで敵に張り付きながらキメルッの声の後に殴る感じ
慣れたら夢幻しながら敵のサイトが出るタイミングを見計らって殴る
長期戦の場合は常時押しっぱにしてるとアビリティゲージが無くなる心配があるから
敵の攻撃動作が見えたら夢幻を押す→避ける→2-3発殴るで夢幻の合間にちょくちょく通常攻撃を加えたほうがアビリティゲージの心配もなくなる
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:41:50.38 ID:ofLPiUf20
>>102
とはいえ現状、本スレの方にも質問が流れてるし、括りが曖昧になってる
質問する人の>>1無視度も異常ではあるが…
wiki見てわからないことを質問するスレくらいにしてしまうのなら、賛成
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:52:13.09 ID:pl5k1ROf0
すまん、7章のダイクウリュウが倒せないんだが
誰か攻略方法教えてくれないか
ダイクウリュウに攻撃してもこっち来てくれないで朱雀軍潰されまくり
なんだが

10回くらい全滅させられてストレスで禿そうなんだ
誰か教えてくれ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:59:51.50 ID:NgSWeIFf0
>>113
使用キャラは?レベルは34以上ある?魔法ぶっ放してれば直ぐに追い払えると
思うんだけど
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:00:36.32 ID:LOkDAAof0
どの時点で詰まってるか知らんが、ダイクウリュウは無視して、攻められてる方と違う陣地からの進撃を支援する
どうしてもダイクウリュウ倒したいならレベル差埋める
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:11:03.65 ID:wc9dhxuo0
>>113
ぶっちゃけ倒さなくて良いよ
第4陣地にダイクウリュウいると思うからそこでちょこっと攻撃→回避回避→攻撃ってやってると
ダイクウリュウは自キャラに気を取られてくれるから、その間に朱雀軍に他の陣地落とさせる
第4陣地以外全部落とさせると朱雀軍が全軍挙げてダイクウリュウ倒してくれるからそれでおk
自キャラがすることは適度に攻撃を振ってダイクウリュウの気を引きつけること
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:11:08.18 ID:pl5k1ROf0
>>114
使用キャラはエース、ケイト、キング、トレイがレベル37で
セブンとクイーンに至っては38まで上げてある
他のキャラも殆ど35はいってる
しかし全滅させられてしまった

>>115
第二陣地からのヨクリュウを倒して
第二陣地が回復状態にしたあとダイクウリュウをこっちに引き付けたいのに
朱雀軍の進路に居座って朱雀軍を潰されまくり
遠隔攻撃してもこっちに攻撃しつつ朱雀軍も攻撃してくれるのでらちがあかない
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:13:52.07 ID:pl5k1ROf0
>>116
それやってたら
クポッ?朱雀本陣が攻撃されてるクポッ?朱雀本陣が陥落した
とか言われてゲームオーバーになったんだが・・・
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:33:31.27 ID:veyYiEZGi
これらのアドバイス守ってもできないなら向いてないからやめちまえ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:06:08.13 ID:iRUVkw/h0
>>118
いっそ誰か1人のレベル上げまくったら良いんじゃない?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:06:10.15 ID:n+xSioUWO
>>107ですが、
>>111さん、アドバイス有り難うございます。
練習してきます。

122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:10:12.16 ID:wOb5WIXT0
>>118
俺もダイクウリュウに苦労したわw
遠距離キャラで攻撃→回避→攻撃→ryで頑張れ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:34:33.74 ID:BkQrF2PR0
>>118
一番単純で確実なのが、レベル上げしてアドバイスの通りに攻めるぐらいかな・・・
40は超えてほしいな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:36:29.23 ID:omJzWQPr0
>>118
制圧戦の一部大型部隊(基本的に単体で出てくる部隊)は攻撃回避できる
で、竜にはブリザド系がよく効く
竜の真下でSHG打つか、ある程度近づいてRF撃ちまくればいけるはず
痛いならアイテム使って回復するなり、プロテス状態で強引に突破したり出来ると思う
あと、なるべく早く移動するためにも、足の速いチョコボ必須
1.5倍程度でも良いからチョコボ乗って移動を心掛けると手遅れになりにくい
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 01:04:37.30 ID:DDr8Mjw70
詳しい説明もなく、アドバイスもらっても感謝の意も示さずに後出し説明
そんで叩かれたら逃げるってクズすぎて笑えるわ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 01:55:42.31 ID:LtECUbOh0
制圧戦は基本的にトレイのチャージショット撃ってりゃあんまり走りまわらずに勝てるけどな
キツいのはヴィジランティくらいで
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 06:24:59.75 ID:jtKIjVnr0
グロウエッグ二個付けても四倍にはならないよね?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 07:33:26.27 ID:OjyEZStuO
>>127
なるよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 08:21:21.62 ID:khGWWvuR0
先日始めたものですが質問

本拠地からワールドマップに出る問にバトルメンバーや装備や色々選びますが
エース一人しか選べず、エンカウントすると2番手3番手が入ってくるんですが
これを代えるにはどうすればいいんでしょうか。
並び替えをしておくっていうのはちょっと抵抗あるんですが。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 08:29:43.40 ID:YrvVVSnq0
操作キャラ以外はリザーブメンバーの上から順にでてくるから並べ替える以外に方法はない。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 08:44:34.33 ID:3rnA+BaCO
>>127
グロウエッグ2つなら3倍
モグおま2つなら7倍
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 09:09:43.06 ID:4Qsc28Ao0
>>131
何それ?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 09:31:12.40 ID:AvxDy1fTO
>>131
4倍と8倍じゃないの?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 10:20:34.87 ID:KnJDy6BaO
何で1を引いたのか理解しかねるミラクルな計算だな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 11:30:17.10 ID:ZU7WjXyz0
楽天ポイント形式だな 多分
元の1にたいして
グロウエッグなら1+1で二倍
さらにグロウエッグで1+1+1して三倍

モグおまなら1+3の四倍
モグおま二個で1+3+3で七倍
とみた
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 11:51:15.40 ID:khGWWvuR0
>>130
ありがとうございました。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:29:43.81 ID:Ja/GBzfX0
>>120-124
ありがとうございました。
とりあえず主要メンバーはレべル40以上にして回避攻撃続けるようにします。
チョコボはカミカゼ、アサルト、軍用合わせて20匹はいるのでとりあえず不足はしてない感じ

>>118以降レベル上げに必死になってたのでお礼が遅れてすみません。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 14:05:22.51 ID:ISUX2cc1O
パンツァーが気に入ってるというセブンさんのぱんつはパンツァーのみが知るって事ですか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:01:54.05 ID:4PIsHZX6O
ネット環境がなくて夏服貰えず困っています。
ジャックの昔の日記の内容だけ丸々教えていただけないでしょうか 。
よろしくお願いしますorz
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:03:47.69 ID:0oJV23Cs0
リィドの玄武兵の手記とムツキのダークマターって
依頼を受けなくても出るんでしょうか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:09:34.06 ID:DDr8Mjw70
>>140
出るから先にアイテムだけ拾っても問題ない
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:10:16.78 ID:0oJV23Cs0
>>141
ありがとー
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:10:54.23 ID:omJzWQPr0
>>140
出る
手記の方は1周につき1個固定だけど、ダークマターは何個でも手に入る
周回で依頼受けるたびに外出するのが面倒なら、何個かまとめて取っておくと効率的
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:27:49.66 ID:Ujqd1lkf0
無限沸きゾーンがある作戦の中で作戦レベルが一番高いのって敵中突破作戦で合ってますか?
ローシャナ、フェイス大佐みたいな時限式を除外するとして
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:40:15.49 ID:p+/pIXlp0
うん
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:47:07.38 ID:ddMOZDi/O
シドさん何であんな紅白の美川憲一みたいになってんの?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:48:27.57 ID:FB2dapvM0
無理しちゃダメよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 16:01:12.67 ID:9wk/MqXm0
>>146
美川というより今年の小林幸子がまんまシドさんだったよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 16:40:59.96 ID:Ujqd1lkf0
>>145
ありがとうございます
やっぱりそうですか
80越えてなかなかレベルが上がらないんで放置場所を探していたんですが、やっぱり敵中突破作戦がベストなんですね
強化兵が一番経験値もらえるってことですね
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 16:49:25.64 ID:omJzWQPr0
>>149
うーん、敵中は安定しないと思う
魔導アーマーでイビルアイ2体+ハンドレッグ2体の無限湧きで放置したほうが安定だと思うんだが
アギトの証とかMP消費0アクセあるなら別だけど
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 17:05:33.47 ID:xpgrZYyy0
>>150
SPのクリスタルにアルテマ
レムにコンバート
三人ともアボイド最大強化
にすると被弾量<<<自動回復で何時間でももつみたいです
敵レベルが12も違うからこっちの方が効率いいかなって思ったんですがそうでもないですかね?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 17:16:03.98 ID:9wk/MqXm0
LV80以降のキャラの放置レベル上げならインスマ放置が一番効率いいと思うんだけど
作戦じゃないとダメなのか
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 17:54:48.46 ID:omJzWQPr0
>>151
レベル差−10以上あるようなら一発もらっただけで死亡、なんてことザラ
それ以内なら大丈夫だろうけど、インスマの方が効率↑だった
>>152
インスマオートの存在を忘れていた
魔導アーマー困難オンリーでレベ上げした口だからすっかり失念してた
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 18:06:04.00 ID:omJzWQPr0
あとついでに>>151宛に追記
敵レベルが高いからって、そう大きく経験値変動があるわけではない
敵レベルとこちらのレベルによって獲得できる経験値が決まってるっぽい
困難プリンだけでレベカンストは不可だけど、同イビルアイはレベカンストまで経験値取得可だし
しかも強化兵って、攻撃パタが多すぎてアボ発動しまくらないか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:22:36.46 ID:NtilnBqkO
質問です

魔法のBOMとBOM2シリーズは属性毎の違いは属性だけですか?
威力や範囲なども違いますか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:25:12.02 ID:ih2IXeIY0
デュースのガキャンのやりかたがわかりません…近接攻撃何回目から出せるの?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:37:10.25 ID:omJzWQPr0
>>156
確かボタン4回目
5つ目の音界が出たとき、デュースがフルート片手持ちになったとき
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:46:59.75 ID:iRUVkw/h0
>>139
夏服と日記の関連性が分からん
夏服無くても日記は全部解放される
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:53:34.12 ID:DDr8Mjw70
>>158
ジャックの日記は夏服要るぞ
まあこんなとこで内容は書かんが
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:55:22.61 ID:p24tJj0MO
下手くそな自分にアドバイスを下さい。
今三章突入したところですが、いまだに使用キャラが安定しません。どなたか、「この三名だけは絶対に外せない」というメンバーと、その理由を教えてください。是非参考にしたいです。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:01:22.56 ID:omJzWQPr0
>>160
とりあえず、遠距離攻撃できないと詰みそうなケースがいくつかあるから、遠距離キャラ1体
それ以外のキャラには、絶対なんて無いから、もっと自分で使って決めろ
だいたい共通で遠距離キャラ+エイトだろうけど、まず自分で目一杯使わないと良さがわからん
せめて1キャラあたり1時間くらい使ってから聞いて欲しい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:10:30.14 ID:DDr8Mjw70
外せないっていうよりオススメだけど
デュース・トレイ・キングは便利
エイト・ジャック・クイーンは使ってて楽しい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:12:05.07 ID:wOb5WIXT0
>>160
遠距離キャラは入れておいた方が良いよ
他の二人はお好きなキャラどうぞとしか言いようが無い、どのキャラも一長一短だからw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:19:24.59 ID:7P/wnGxw0
乱入のときに、○○(名前?が入る)と呼ばれているって表示される人がいるんだがこれは普通にプレイしてて出来ること?
もちろん魔導院の支援じゃなくて、ユーザー同士の通信でのことね。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:35:57.99 ID:bYlNVH370
モーブファントマの効率の良い集め場所ないかな?
魔法を強化してたら地味に足りなくなってた
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:45:41.73 ID:GP0/3IN+0
>>164
SPのランク
ガーディアンプロフェッサーとかエンペラーとかそんなんだろ?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:25:17.49 ID:hovG+4JL0
>>166
いや、そういうランクのだったら自分もなってるんだけど
なんか、その人のは個我視牢?とかよくわからないやつになってたんだよね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 02:19:43.38 ID:ESIw76qZ0
仲間関係ので取り逃したら絶対に埋められない
イベントが最終章に有るって聞いたんだがwiki見てもイマイチ分からん

一週目はナギ・クオン・カルラの三人を仲間にした状態で多分全員に話しかけた
今2週目で全員仲間にした状態で7章蒼龍進軍前の自由時間だ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 02:24:27.64 ID:z4JacNgE0
>>168
歴史の記録開いて
一番下のあたりに
・これがフィニスの刻
・落ち込むカルラ
・何を迷う?
・どっか〜んってね
てのがあれば問題ない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 02:39:55.62 ID:ESIw76qZ0
>>169
サンクス
全部あって良かったわ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 03:32:50.66 ID:YVS8uF1LO
いきなり積んだ・・でっかい機械をオーディンで瞬殺→ちょっと復活して人間で再戦→爆弾の嵐で面子即死なんだけど、どーすりゃいいのかなこれ・・一章でこりじゃ先が思いやられるよ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 03:39:18.38 ID:BqdzpfOq0
>>171
回避しようぜ
敵の攻撃に当たらなければどうという事はない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 04:10:20.91 ID:YVS8uF1LO
>>171
どっかの彗星さんだな。
いっきなり空中からミサイルバンバンぶっ放されるからもうね。あれ避けれるのか・・わかったありがとう。やってみるわ。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 04:11:20.07 ID:YVS8uF1LO
間違えた>>172だ。すまん
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 08:49:08.45 ID:rtw7XBZc0
落ちてくる前にパアァッつってちょっと光るからすぐわかるよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 12:48:32.31 ID:MyPzBdY10
光るのを見る→横に×回避→すぐ△カード発射→クンニ「あうっ!」
このループでいける
ちなみにループ開始時にジャックの近くにいると当たって死亡回数が増える可能性があるので注意
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:45:50.35 ID:DEUFUtfW0
アギトの証2つで敵の殆どの攻撃は無効化できるようですが
例外を教えてください。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:58:17.51 ID:nx6e1a6h0
アギ塔のムシュフシュとモルボルの臭い玉
朱雀闇の中のデュースの攻撃
蒼龍兵のジャンプ攻撃みたいなの
あと魔物の渓谷にいるマンドラゴラの攻撃も普通に食らった記憶がある
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:25:08.94 ID:DEUFUtfW0
デュースは知っていましたが蒼龍兵とかマンドラゴラは知りませんでした
ありがとうございます
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:26:00.58 ID:6xniNnbN0
アドパで部屋入って部屋主のPSPマーク点いてるのに作戦がいつまで待っても出ないのって
どうにもできないの?回線の相性らしいけど・・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 18:31:08.82 ID:dmokk8NAO
今第7章でレベル40です。どこかいいレベル上げ出来るとこありますか?ちなみにセッチァーなしです。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 18:36:21.15 ID:1NwSqhNn0
北の回廊
あとそんだけレベルあればセッツァー取りに行くことを進める
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 18:38:58.74 ID:dmokk8NAO
有り難うございます。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:50:06.47 ID:3jps0cz90
ナツビじゃない方の体験版データを引き継いだのにマキナしか夏服がありませんでした。
なにか体験版の進め方とかに条件があるのでしょうか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:54:42.18 ID:SIeBBkNh0
ゼロシキで夏服を持ってることを確認してセーブする
そのデータを製品版で"継続"でロードする。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:15:58.61 ID:3jps0cz90
>>185
それが、ゼロシキではレリックで全員夏服を持ってるんですよ。
ナツビやったり製品プレイしたりしてるからデータがおかしくなったかな…
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:42:33.15 ID:1NwSqhNn0
違うセーブ選んでるとか間違えて上書きセーブしたとかそんなオチだろ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:50:15.14 ID:3jps0cz90
>>187
ナツビのデータになってた可能性が高いですかね。
あれだとマキナの夏服が真っ先に入手できるし。
一度PS3にデータ待避して最初からやってみます。

お騒がせしました。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:06:01.60 ID:lliHfdVi0
トグア制圧する前に飛空艇でインスマ行って蒼龍兵倒しちゃったらトグアで依頼が出ないorz
これどうしようもないのかな?まだ依頼達成してなかったの忘れてた…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:19:48.65 ID:rtw7XBZc0
それ以前のセーブロードするしかない
ないなら次の周にまわすしかない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:26:52.63 ID:1eHyc8wt0
>>189
次周でどうぞ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:28:26.42 ID:4/iP6N9M0
歴史ノ記録 蒼龍軍の編成とエイトの武器の間が埋まらないー!
ルシの輝石は全部アトラに見せたのにー
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:37:40.63 ID:lliHfdVi0
>>190
>>191
だよな_| ̄|○
さんくす
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:07:31.02 ID:XR1ZAMOG0
ザイドリッツ狙いでかなりやってるのに全くでないわ
ヒュプノは3つくらい出てんだけどなぁ・・・
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:10:16.84 ID:Czx4mpNYO
アミター困難でちまちまゼニス集め中…なのですが
効率よくゼニス集められるところはありますか?
現在キンさん78レムっち72で頑張ってもらってる状況
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:11:53.02 ID:nx6e1a6h0
>>192
アルテマ弾の投下地点に行ってアイテム拾ってこい
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:12:32.62 ID:1eHyc8wt0
>>195
アギ塔が一番いいかな
次点で魔物の渓谷
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:47:20.14 ID:NwAbUoPN0
>>196
埋まった!ありがとうこれで歴史コンプだー
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:48:33.64 ID:f39VT6nZO
>>160ですが
>>161さん、>>162さん、>>163さん、アドバイス有り難うございました。
お礼遅くなってすみません。
かなり参考になりました。
200184:2012/01/15(日) 00:14:56.96 ID:NQebiENM0
184です。
やり直して体験版のデータを引き継ごうとしたら「システムデータがありません」と怒られますた。

ダメ元で同じメモステに入ってる製品版のディスク2から「継続」で体験版のデータを選んだら、なんと、何事もなく続きをプレイできてしまいました。
セーブしたら体験版の文字が取れたし、トゴレスも体験版より先に進められます。

この動作は既出でしょうか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:34:25.22 ID:8SkDY61D0
引き継ぎと継続の違いがわからないとか真性か…?
202184:2012/01/15(日) 00:47:03.01 ID:NQebiENM0
>>201
分かってますよ。

・体験版でセーブ
・製品版で「新規」を選択して体験版データの「引き継ぎ」を選択
→体験版のシステムデータがありません(´・ω・`)
・製品版で「継続」を選んで体験版のデータを選択
→ディスク2から立ち上げろ云々
・製品版のディスク2で「体験版のデータ」を選択
→体験版の続きでプレイ

って流れです。分かりにくくてスマソ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:49:52.74 ID:xp8nSULp0
分かってねぇじゃねぇか
204184:2012/01/15(日) 00:59:04.65 ID:NQebiENM0
>>203
すみません、公式サイトの体験版のページよく読んでませんでした。
体験版のデータはそのまま製品版で使えるって書いてありましたね。
引き継ぎができるのはナツビのデータだけか…
理解力なくてお騒がせしました
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 06:43:33.23 ID:wWhEAl/l0
理解力カンストさせて出直してきな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:21:27.44 ID:lmql3GaR0
今五章に入ったところなんですが、カルラのイベントを見逃していることに気がつきました。
このままいっても、なるべく一周目に見ておくべきと言われている最終章のイベントは見ることができるのでしょうか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:28:54.73 ID:439Mt4X70
208206:2012/01/15(日) 15:36:20.21 ID:lmql3GaR0
>>207
一度も顔を会わせていなくても発生するのかはっきりわかってなかったので…
イベント発生するんですね。ありがとうございます
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:57:19.65 ID:8qODiR6Z0
アルテマをワールドマップで使ったらどうなるの?やっぱり地平線まで広がるの?教えてエロい人
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:09:19.03 ID:kN+em3hYO
ラスボスのシドが倒せません。
ブレイクサイト→ファントマ抜くっていう理屈は分かるんですがどうしてもブレイクサイトが一回も突けなくて詰んでます(´・ω・`)

今までほぼクイーンちゃんソロプレイのレベル差でごり押ししてきたツケが回ってきたかのような…orz
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:18:21.61 ID:BYyPUUsO0
>>210
普段使ってないキャラで操作が苦手な場合はあらかじめ魔法にサンダーSHを装備しておいて
ぶっ放すと楽かもしれない
おまけに最初の方は近距離キャラの通常攻撃は当たりづらいので
遠距離キャラを持ってきて徐々に近距離キャラにするっていうやり方がいいかなと
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:23:34.06 ID:HX4zSFsi0
>>210
ひるまなくなるからプロテスかけるとやりやすいかも
ファントマ3個抜くまでは遠距離キャラ選んで当てていく
それ以降はシドのリフレク解除されるから全員RF系魔法でサイトねらえばいいかと
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:25:12.03 ID:kN+em3hYO
>>211
>>212
ありがとうございます。しかし分かっていてもキッツイですね。いつクリアできるやら

一番手のキャラがランダムってのも鬼畜
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:40:25.79 ID:RFrviCDK0
>>213
?最後に死んだキャラじゃねーの?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:04:43.35 ID:kN+em3hYO
>>213
それが違うみたいで。

最後は必ず順番でキングが死ぬんですが、一回目はトレイ、二回目はジャックでした。
二人とも使ったことないからろくろっ首になぶられてるのをぼんやり見ることしかできなくてですね
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:23:52.42 ID:HX4zSFsi0
>>215
最後に死ぬときのパーティの誰かになるっぽいよ
だからキング以外が全員死ぬまでキングは出さないで、完全に残り一人になるまで待たなきゃいけない

頑張って!
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:28:12.99 ID:439Mt4X70
8回シドに挑んだ経験からいくと、最後の三人のうち一番早くプレイしたキャラっぽい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:32:03.46 ID:kN+em3hYO
なるほどありがとうございます。とりあえずめげずにやってみます。
来週までにはクリアできたらいいなー
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:33:59.59 ID:fxoTkKxe0
ゴールデン・タイガーの入手方法について
入手可能な降伏兵はストーリー中のエリア制圧戦などのみにしか
出現しないのでしょうか。

作戦では敵のレベルもしくは該当の敵がでないようなので。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:50:29.35 ID:yUeU1Uq80
>>219
タイトルの作戦からなら高レベルの皇国兵が出てくるから作戦でも行ける
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:59:55.21 ID:xMH41K2O0
>>209
画面全体が緑色になるけど球体はある程度広がると消える
攻撃範囲は遠距離キャラのターゲット可能範囲と同じくらい
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:32:01.21 ID:fxoTkKxe0
>>220
アルティマニアも読んだのですが、
ストライカー輸送機なら Lvが31以上なら
入手できるけど、作戦で確認できず。
強化兵は Lv100以上で降伏する作戦が確認できず。

どの作戦が該当するかわかれば教えてもらいたく
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:36:45.39 ID:yUeU1Uq80
>>222
すまんが指揮官とともにストライカー輸送機が出てくるミッションは把握していない
Lv100以上の強化兵ならおそらく実戦演習「最後の皇国拠点」不可能しかないと思う
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:49:14.10 ID:uuc1z+TQ0
まとめwikiにも載ってなかったので質問させてください

エミナの人物の解説の2ページ目はどうやったら埋まるんでしょう?
一応、エミナのイベントは全部終わって、トキトの手紙も渡しました
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:51:18.58 ID:fxoTkKxe0
>>223
ありがとうございます。
やはりそこくらいですよね。
さっきやってたんですが、改めてやって
出なかったら作戦じゃ難しそうってことで
ストーリー中で取っちゃいます。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:52:16.25 ID:OjBWoLzd0
クリムゾン以外の作戦を終えて章をクリアすれば埋まるんじゃなかったっけかな。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:55:58.03 ID:cEX4jT3U0
アドパで魔道アーマーでLv6の人とかいるのですが、どうやって作っているのでしょうか。。?

どんだけ頑張って作ってもLv8未満になりません。。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:57:52.27 ID:wWhEAl/l0
>>224
エミナ関連のイベント全部見たうえで最終章まで進むとでるそうだ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:00:50.29 ID:uuc1z+TQ0
>>228
なるほど、ありがとうございます!
さっそく終わらせてきます(`・ω・´)
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 01:23:00.63 ID:gMuiQOIGO
0組の死因てなんなんですかね?
グッタリしてるかと思いきやワイワイ騒ぎ出して扉開けたら死んでましたが…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 01:25:23.25 ID:eZHlFt3K0
>>230
シドにファントマ抜き取られてただろ
あれは死ぬ瀬戸際
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 01:34:47.86 ID:gMuiQOIGO
魂抜かれて動いてたのか!!
割と元気だったのでハッピーエンドだと思ってたわ
なので最後は え?って感じだった

サンクス
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 02:46:20.30 ID:RL9cFtLx0
抜かれたとしても、あれは変だがな

レムも刺されて死なないのも何だかな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 03:10:51.10 ID:MahaPVX30
レムは刺された時点ではまだルシだったから人間みたいには逝かないだろ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 04:00:44.20 ID:z2+oORFj0
死因は不明が答えだよ。
どんなにやりこんだ回答厨でも説明ない以上推測するしかない
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 04:40:55.52 ID:3LiUR6O70
朱雀100式まで上げた人に聞きたいんですけどクリスタルのかけらはどうやって集めました?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 05:30:51.01 ID:0p+lTO4V0
>>236
シンボルエンカウント倒す、朱雀の闇討伐、かけら貰える依頼こなす
こんなもんじゃね?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 06:38:27.99 ID:3LiUR6O70
>>237
ありがとうございます。結構周回こなさなきゃいけませんね…
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 08:00:27.22 ID:WtCmjuG5O
キングの二連魔法のコツおせーてください
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 09:01:56.58 ID:ujKFHsod0
>>239
前転して起き上がる直前くらいの感覚
タイミングがシビアで言葉にしにくいから動画探しをお勧めする
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 10:21:47.60 ID:WtCmjuG5O
コツ掴みました。
背中付けたくらいにポンッで出来た
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 10:41:07.41 ID:+ka8aBlH0
今7章だけど、このゲームのフィールドマップでいつになったら
新しい場所に行けるタイミングがわかりません
やっぱり飛空抵とらないと駄目?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 11:02:50.35 ID:Tg1FhVyc0
自国領になれば行けると説明受けるし、いつでも地図で確認できるわけだが
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 11:04:38.12 ID:8OJFTQMeQ
>>242
新しい地方は演習と作戦クリアで解放される
ワールドマップ開いて朱雀領になってる地方に行けばいい
飛空挺がないと行けないのはベリト砂漠、魔物の峡谷、アギ塔、朱雀の闇と二周目推奨の高レベルな場所だけだから
あれば非常に便利だが絶対必要ってわけでもない
ただ七章終わるとほぼ全ての町に入れなくなるから注意
八章に至ってはマップにすら出られない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 12:30:01.22 ID:+ka8aBlH0
世界地図みればわかるの?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 13:12:42.99 ID:gMFgz5nPO
すまね、購入を考えてるんだが幾つか聞きたい
1、どれくらいやり込める?
2、ストーリーは良かった?
3、遠距離マンセー?基本近距離が好きなのでそれだと辛い

体験版はカメラとアイテム使用し辛さとファントマ以外は良かった。あと、最難関で敵が霧の中から攻撃してきたのは非常にむかついた
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 14:02:55.10 ID:9tl+QVQ8O
機密文書入手作戦の番外者が倒せませんどうしたらいいでしょうか?倒しかたを教えてください。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 14:04:19.50 ID:gowZnLdk0
1.寝放置含んで500時間オーバーした。
  一部依頼・魔法・アクセはマルチ必須になるから気にするタイプなのにマルチ環境ないとちょっとイライラするかも。
  まぁ、オレのことですが。
2.最終章の超展開っぷりが半端ないが、まぁいいんじゃね。
  ストーリー外のサブイベントとか読み物に設定バラまかれてるから詳しく知ろうとすると、ちょいと時間かかるかも。
3.遠距離ないときついところはあるが、魔法で補える。というか最終的には魔法マンセーになる。

体験版、ナツビ以外に、製品版の序盤が体験できるゼロシキがでてるから、
買う前にそっちやるのオススメ。
夏服全種+経験値2倍のアクセもあるし。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 14:15:43.99 ID:AMVaW5zs0
>>247
誰を使ってるかによって回答変わるんじゃないか
自分はアボイドデュースちゃんでウロウロしてるだけで倒したけど
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 14:43:05.45 ID:gMFgz5nPO
>>248
レスありがとう。ゼロシキやってみます
オン必須は確かに辛いが楽しめそうだ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:04:51.90 ID:0p+lTO4V0
>>247
自分はキングにアボイド装備してひたすらブレイクサイト狙いだった
一人ずつ倒すのも楽だけど三人同時に削りながらやってると仲間割れで勝手にダメ
喰らって死んでくれるからそっちもいいかもしれない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:11:12.50 ID:9tl+QVQ8O
249 251さん 有り難うございます。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 17:41:40.74 ID:xJSlKtAB0
マルチのポイント稼ぎって、PSP2台でコピーしたセーブデータとやってももらえますか?
それとも片方は別にやりなおしたデータじゃないとポイントもらえないでしょうか?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:45:35.29 ID:KMTmzAHR0
>>253
同じデータかどうかのチェックは無いよ
UMD版だとゲーム自体が2個必要になるけど
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:57:43.09 ID:AvyK6Q5Ri
夏服が欲しくてさっきスクエニのメンバーズサイト?に登録したんだけど、メンテ中みたいで…現時点ではメンバーズ連動による夏服入手は不可能ですか?
体験版はないです
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:00:53.21 ID:4IJ4tOPZ0
>>255
一からはじめてもいいのなら
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/0/download/
ここから体験版を落としてこれからはじめれば手に入る
ある程度進んじゃってるのならメンバーズの復帰を待つしかない
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:08:12.08 ID:6glAWqMmi
今ジュデッカ会戦の前で、ケイト・セブン・サイスがレベル30くらいまで育っていてプレイ時間は50時間過ぎたところなんだけど、今からやり直すべきかな?このくらいならやり直しても大して苦労しないですよね?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:11:30.06 ID:4IJ4tOPZ0
どっちでもいいよ
もしやり直すならUMDから起動するんじゃなく
PSPメニューのメモリースティック→FF零式体験版からはじめるんだぞ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:16:54.03 ID:6glAWqMmi
丁寧にありがとう!やり直してみることにします!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:06:33.05 ID:xJSlKtAB0
>>254
ありがとう。ダウンロード版にします
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:09:31.65 ID:bjVV+O/T0
レインマスクとストームマスクを集めているのですが
ベスネルで6% おおよそ2分を繰り返すか
作戦報酬で20% おおよそ6分
どっちの方が効率いいんでしょうか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:40:29.37 ID:e4/4u4G40
>>250
> レスありがとう。ゼロシキやってみます

そんなあなたのためのスレ勃てますたわw

【FF零式】ゆとり専用スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326713025/
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:41:17.04 ID:LOiIewrGi
メンバーズは一体いつから再開するんだ?
モグのお守りほしいんだが
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:44:16.50 ID:yox/Lc3oO
シコン集めがツライww

モルボルグレードしか出さないのかな?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:59:19.27 ID:zF+jwTUW0
一応デカトンベリも落とすよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:08:37.78 ID:eZrZ3bf2i
製品版買ってきて、夏服もらえるらしいから体験版落としたとこなんだけど、これだけは最初から意識しとけor絶対やっとけみたいなことある?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:09:41.25 ID:A0t77AGy0
>>261
ベスネル三周6分期待値
(6*94*94*3+2*6*6*94*3+3*6*6*6)/1000000=0.18
作戦報酬6分期待値
0.20

ほとんど変わらん
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:10:27.64 ID:poyPapDXi
>>253
コピーより新規のが稼げる
SPP倍率は、作戦受けるキャラのレベルが低い程、
作戦に参加する人数が少ない程高くなる
1台を40倍以上でスリープしとけば、好きな時に1乱入9999楽勝
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:10:40.17 ID:csYDUvSm0
>>264
シコン集め辛いよねw俺はレベル上げも兼ねて峡谷でモルボルマラソンしてたな

てかフィールドモンスターから取れるクリスタルのかけらは初回限定だよね?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 23:44:17.11 ID:zXlxXUnA0
>>266
いや特には…
このゲーム取り返しのつかないことは最終章にちょこっとあるだけだから
適当にやればいいよ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:01:22.05 ID:PsYVjalH0
>>269
YES
ただ、一度にファントマ吸収すると、吸収した分のかけらが手に入る
複数で出現のシンボルは確実に最大数落とすようにセーブしたほうがいいかも
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:18:44.54 ID:h8TkDTYS0
>>271
ありがとう
じゃ他は依頼と朱雀の闇の報酬しかないみたいだね…百式は諦めるかw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:23:39.84 ID:5nJPOtp90
どうせオフじゃ弱いしな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:27:31.60 ID:sHC3xHe30
100まで溜める暇あったら魔法連発してた方が早いかもしれないしな…
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:28:37.06 ID:zZAHZWWt0
取り返しつかない要素の話題で、いつもイスカバザーのアトラが出ないのはなんで?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:36:21.61 ID:3GGdKRZi0
>>275
重要性だろ
出現条件達成する頃にはアギト手に入ってるし、壊れるし、ひとつ購入するのに結構な金消費するし
でもって、見送りの方はもっと身近って言うか、一度は周回する前提のゲームでこの仕様だからな…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:38:56.75 ID:raVAt3Kk0
>>272
オン環境あるなら乱入回数特典(キャラ毎)で50と150回目に貰えるからX14キャラでそこそこ貯めれるけど
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:42:40.17 ID:KJ6O6w0ri
>>276
アイテム全部1つは所持しておきたい俺みたいな厨には最重要ポストです
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:55:51.93 ID:h8TkDTYS0
>>277
やってみたいんですがps3がないです
今でもオンには人いますか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:03:37.86 ID:raVAt3Kk0
>>279
過疎ってはいるけど全く居ない訳じゃないから回数稼ぎだけなら倍率気にしない、部屋選ばない的にやれば
いけるとは思う
年末やクリスマス頃にPS3買って始めたばっかりって人には数人遭遇した
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:26:53.36 ID:hNj8rGgE0
プリン部屋はアドパにいっぱいあるよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:26:54.15 ID:kD3zjRzG0
5章のヒリュウって倒さないといけないの?
マジ無理ゲーなんだが
乗ってる奴だけでも良いって書いてあるんだけど
ヒリュウ落として攻撃して乗ってる奴のHPが1から全く減らない状態なんだが
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:38:05.60 ID:V8sw60PO0
キルサイトだ!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:44:40.41 ID:kD3zjRzG0
なんかヒリュウにしかロックオン出来ナインだけどまぁ俺頑張る!!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 02:33:57.66 ID:3GGdKRZi0
>>284
ロックオンについてもっと勉強しとけ
R+十字キー左右で対象変更
R+十字キー上で死体、近距離のアイテムをロック
R+十字キー下で自身から直線距離で最も近い敵にロック
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 07:33:40.72 ID:d40j4kO8O
ゲームスレで勉強という言葉が出るとつい吹いてしまう
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 14:20:03.98 ID:TSMZw2fkO
一周目で見逃すと、そのデータでは見られなくなるものって、何かありましたっけ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 15:08:34.25 ID:yKaoZltTi
>>287
きみにはここがオススメ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326713025/
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 21:14:42.54 ID:+nZ3tN8T0
スクエニのメンバーズサイトはいつになったら復活するんだ

2週目なんだけどサイト復旧前にクリアできそうなんだがまだ自分夏服持ってないんだよね

2週目クリア後に夏服所持してたらみれるシークレットムービーって3週目以降でも手に入る?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:08:39.32 ID:EWGh98cW0
復旧に期待しない方がいいよ
まだ2週目なら体験版データ拾ってやり直しが早い
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:10:54.24 ID:+nZ3tN8T0
>>290 つまり二週目じゃないとゲットできないってこと?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:57:54.46 ID:J7lbIz1wi
始めたばかりですが、いきなりダーインスレイブに全滅ばかりします
HPを減らせばブレイクサイトが出るらしいですが、HP減らす前に死にます
なにかコツがありますか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:59:23.06 ID:zZAHZWWt0
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:06:00.27 ID:J7lbIz1wi
>>293
ありがとうございます
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:49:15.46 ID:WwjXX8oZi
ラーマの門の合言葉って完全にランダム?
延々と街を出入りする作業が続くんだけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:50:31.21 ID:c38OsXuo0
>>295
入り口付近のおばちゃんに話しかけると
数字の入った台詞を喋る→その数字に該当するのが合い言葉
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:52:53.21 ID:hzFswqI10
>>295
入口に居る女性の言った分の中に数字があって、上から何番目が合言葉なのかを示している
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:53:23.32 ID:WwjXX8oZi
>>296
うおおおおありがとう
全く気がつかんかったわ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:05:36.88 ID:P22DiGHGi
>>1を読まない奴もクズだけど、お前らもwikiに書いてある質問くらい調べさせろよ
答えるならテンプレ無くせ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:56:18.74 ID:mRhFVj8x0
>>299
スレタイが今のままなら仕方ないんじゃね?
全力だけでも外すとかするならそれでいいと思うけど
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:24:25.27 ID:GDfEI2aI0
テンプレからスレ内検索とwikiを外せばいいんじゃないか?
回答厨と質問厨のバランスも取れてるみたいだし
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 02:12:49.06 ID:j9ZGDvd20
そもそも答えたい奴が答えるスレだからな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 03:20:10.38 ID:ms7ggrWKi
隔離スレで何言ってんだか
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 04:20:26.73 ID:I7oTxWQO0
二週目クリアして三週目始める前にゼロシキやってるんですが、
これゼロシキクリアしたら三週目に自動で夏服データ持ち込めますか?
二週目のときナツビのデータあったけど一周目クリアデータから始めたら夏服出なかったので。

このスレ読んだり検索したけど、該当部分の説明を見つけられませんでした…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 04:31:34.17 ID:ZbYAI9kd0
>>304
体験版のデータは後から反映させることはできないよ
どっちも最初からやり直すしかない
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 05:58:56.10 ID:I7oTxWQO0
>>305
そうなんですか…
ありがとうございました!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 07:44:21.34 ID:3T7kRNMnO
最終章のSランク条件の死亡回数24ってどうやるの?

階段昇るとき3人+ラスト戦1回目12+2回目11でどうしても26回になっちゃうんだけど
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 07:59:01.96 ID:mRhFVj8x0
>階段昇るとこ3人
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 08:00:34.36 ID:fEN5dvZe0
>>307
階段登るときに、一人で行けばいい。
ちなみに、クイーン(ヤヌス装備)一人で行けば23回でいける。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 10:04:17.21 ID:3T7kRNMnO
>>308 >>309
なるほどその手があったのかありがとう
普通にやってたら気付かなくて絶対Sとれないな…
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 10:06:19.86 ID:+dbvo3kp0
>>289
三週目以降でも夏服所持してクリアした時点で手に入るよ
>>290が言っているのは、復旧の目処が立たないからやり直した方が早いってこと
待てるなら待てばいい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:17:07.35 ID:OK2ak7Ib0
>>292
> 始めたばかりですが、いきなりダーインスレイブに全滅ばかりします
> HPを減らせばブレイクサイトが出るらしいですが、HP減らす前に死にます
> なにかコツがありますか?

こういうのはこっちに誘導な?
  ↓
【FF零式】ゆとり専用スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326713025/
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:41:06.49 ID:511Qw4IEO
決戦の地アズールが攻略できません。レベルは55が4人あとは41位です。やっぱり無理なのでしょうか。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:48:19.78 ID:mRhFVj8x0
>>313
魔法はサンダーSHG
移動用、部隊攻撃用に(マスター)チョコボ
ヴィジランティ出てきたら囮になってイズモ隊派遣
拠点落とそうとしてきたらSHGで確実に撤退させる
これだけできればいけるはず
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:56:48.17 ID:1rU/RDXR0
>>313
つべにレベル47ケイトでクリアしてる動画があるから
何だったら参考に見てみたら
あと何気に公式のプレイ動画にも、高台にいるヴィジさんを誘導してイズモさんとフルボッコにするシーンが入ってるから
高台ヴィジさん攻略の参考にしてみるのもいいかも
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:04:21.02 ID:6AY0rUFt0
闘技場スリープ放置はレベルアップしやすいんですか?
上がりすぎたら楽しくなくなりそうで迷ってます
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:13:06.52 ID:lA4WwG6t0
>>266
> 製品版買ってきて、夏服もらえるらしいから体験版落としたとこなんだけど、これだけは最初から意識しとけor絶対やっとけみたいなことある?

このスレの

  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326713025/14

14番の★重要★のとこwwww
たしかに、これ忘れると痛いわw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:16:54.00 ID:mRhFVj8x0
>>316
1日放置で2レベ3レベってとこ
入手経験値は固定じゃなくて、総取得経験値の割合数値
90レベ超えてくると楽に上げられる手段の一つ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:28:09.41 ID:G4l7X19F0
アミター制圧戦不可能Sランクどうすんのよコレ・・・時間が厳しすぎる
あとタイトルからの作戦だと作戦中止が選べないんだけど仕様かな?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:32:11.19 ID:mRhFVj8x0
>>319
仕様です
実践演習はタイトルから受けたときは作戦中止不可
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:35:51.72 ID:G4l7X19F0
>>320
へぇ、やっぱ仕様だったんだ、サンキュー
アミター制圧戦もあと少しなんで頑張ってみる。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 17:02:00.28 ID:DnEYjeC70
うん?
作戦中止選べなかったっけ?
通信でユーザーにしてるとかじゃなくて?
プリン困難放置でレベル上げしてた記憶があるんだが。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 17:14:13.88 ID:fneSa9CK0
演習だっての
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:10:32.43 ID:givR3ZBZ0
マーシャルネイの用途って何ですか?
魔力カンスト廃人用?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:16:24.56 ID:mRhFVj8x0
>>324
ジャック、エイトあたりなら使えるかも
それ以外はまともに機能しない
まあ記念品と割り切っておくのが良
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:57:15.44 ID:aS4H51Vo0
決戦の地の中型艦撃ち落とせないよ
攻撃しても勝手に別ターゲットに向くし何なの
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 22:04:24.28 ID:GDfEI2aI0
魔法打て
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 22:37:29.57 ID:+uqH49Tw0
エースさんでショウダウンするといいよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:11:49.87 ID:c7oin5eD0
最終章の赤いのに埋まらないよう上に上ってくやつで
生きて上っても必ず死亡するんですがこれクリアできるんですかな?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:22:51.32 ID:ZAKOSVsm0
>>329
お前、それで「あ、死んだ」とか言ってリセットしたりしてないよな?
最後のひとりでもなきゃ死んでも先に進んでるはずだが。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:23:02.66 ID:BfcxAAX9O
>>329
そういう仕様。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:23:38.73 ID:n5g0qtCui
wikiくらい目を通せボケカス死ね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:42:22.52 ID:/DVeyk4b0
>>332
一言余分
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:45:28.22 ID:PjeWcJAEi
>>333
そうやってかばうからクズが図に乗るんだよ死ね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:45:03.88 ID:KmXaCtgpO
314 315さん 有り難うございます。クリアできました。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 01:41:47.61 ID:9XpZqNAyi
安価も打てないゆとりはこっち行っとけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326713025/
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 01:42:41.47 ID:zYLdxeiG0
そのスレ機能してないしいらなくね
一人で立てたみたいだし全力で十分
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 02:06:48.78 ID:3FPopcGc0
デュースの「演奏強化」って「近接攻撃」にも適用されるんですか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 02:09:36.46 ID:Q6Psr7uh0
乱入なしにしてもキャラ切り替えできないんだけど、原因わかる人いたら教えてください
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 03:32:37.38 ID:EVG0khCm0
>>338
されるわけない
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 03:38:44.00 ID:n9zpY8Oo0
wiki見たけどわからんかったからこっちで訊く
7章ナギの依頼でクラサメのタグ探せってクエ、カヅササブイベのところにメロウのすぐ近くって書いてあったけどクラサメ死んだのビッグブリッヂじゃないの?
メロウの近くうろちょろしてるけど見当たらない、そしてビッグブリッヂがどこなのかわからん
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 03:43:38.77 ID:tsy3yKz8i
橋の近くの丘
セツナの輝石も一緒に落ちてる
つーかアイテム光ってんのにうろちょろしてたらすぐにわかんだろ
wikiで探すよりMAPで探せよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 03:45:41.00 ID:bd+UOP4K0
メロウってどこや
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 04:24:56.24 ID:SI8ZOk9k0
東西ネシェルの輝石は大変だったけどな
雪原のマップで粉雪光らせるのは鬼畜やでえ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:05:08.03 ID:zvH8WTJ9i
体験版【ゼロシキ】をダウンロードしたのですが、DISK1の新規を選択しても体験版のシステムデータが存在していませんというメッセージが表示され引き継げないのです…
同じ現象が起きた方いますか?対処法がわかる方いましたら教えてください!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:18:27.30 ID:+ldCen6I0
>>345
ゼロシキは新規じゃなくて継続
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:24:13.38 ID:zvH8WTJ9i
>>346
昨日の三時間半の格闘はなんやったんや…教えていただいてありがとうございます!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 09:38:09.27 ID:F43cgFnui
始めたばかりなんだがゲッパクファントマって何かに使えるの?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 09:52:25.02 ID:NUvX72hu0
売り飛ばすかコレクションするかのどちらかしか価値はありません
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 10:01:32.93 ID:F43cgFnui
>>349 そうなのか...ありがとう
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 11:00:15.91 ID:n9zpY8Oo0
>>342
俯瞰視点見てて気付かなかった、ありがとう
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 11:21:25.78 ID:LOk/4y2P0
蒼龍の女王が死んだのって朱雀クリムゾンによって死んだの?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 12:48:21.48 ID:EGeB25XIi
>>352
歴史埋めて出直せ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:19:31.49 ID:DGfOQlCQ0
歴史でタイトル出てるのに文字がグレーで閲覧出来ないのって何でだろ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:20:20.90 ID:aN1Y0H8Y0
>>354
ディスク替えてみ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:41:00.21 ID:5PqM9w7pO
ブリザドとかの魔法を敵に当ててもAG回復しないんですけど…
おかげでレムの無限コンバートができない(´・ω・`)
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:44:36.91 ID:9u12FRbK0
>>356
「攻撃魔法(MP消費※)→AGレベル→消費MP分※回復」という保証はない。

下手糞でバランス取れないなら、クイーンにしとけ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:49:02.41 ID:aN1Y0H8Y0
>>356
回復しないのもある
ついでに、最大MPによって回復量が変わる
MP効率あげたRFでも使っとけ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:10:50.59 ID:lFToPIlDO
万魔殿のシンシャファントマが落ちてるとこで聞こえるいろんな悲観的な声は誰なの?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:36:14.97 ID:KmXaCtgpO
7章でレベル55です。北の回廊以外でいいレベル上げ出来るとこありますか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:40:37.20 ID:o6RXoQ1qi
>>360
おまえ>>181だろ
wikiくらい見ろ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:08:18.32 ID:KmXaCtgpO
有り難うございます。こんな便利なものがあったんですね、たすかりましたー。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:10:46.56 ID:m5mN8P1d0
HP成長剤と交換用のピアニーをビッグブリッジ不可能で集めているのですが、ビッグブリッジ以外に集めやすい所はありますか?
投降した兵がなかなか成長剤を落としてくれません
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:25:08.41 ID:HNUZD3wU0
SPP系ので欲しい武器があるんだけどPS3所持してなくて周りに零式プレイしてる人がいないなら諦めるしかないよね…?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:40:29.10 ID:aN1Y0H8Y0
>>363
ピアニー集めるなら>>8
成長剤オンリーでいいなら捕虜救出作戦不可能マラソンが効率良い
3人投降の方が2人投降より成長剤入手しやすいとかあるらしい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:28:18.14 ID:m5mN8P1d0
成長剤がメインでピアニーも手に入ればって感じでやっていたので捕虜救出作戦をやってみます
しかしなかなか落としてくれないですねw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:36:40.48 ID:r8ob9/cm0
シコンって本当にモルボルグレートだけなん?
苦行ってレベルじゃないだろ…
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:56:29.47 ID:fCryh66UO
巨ンベリも落とすとか
後は上手くカスタマイズしてシコンを出来るだけ使わない強化をするしか


中々シコン落とさないな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:09:40.08 ID:MQ+oVYwpO
自分的にシコンはタイミングよく最後の一撃食らう辺りでロックオン一瞬押しで出る確率高いような気がしたよ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:52:58.11 ID:3eeJMGWFi
スレチかもしれませんがゼロシキをSDにコピーできません

Vistaなんですがダウンロードした後にffreishiki_zeroshikiファイルをすべて展開して、ドラッグでSDのPSPフォルダにコピーしたのですが、ゲームのメモリースティック欄にデータがでません

次にファイルをGAMEフォルダにコピーしたのですが今度は破損したデータと表示されます

どうすれば正しくコピーできるのでしょうか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 01:22:25.66 ID:a3WoXp6G0
>>370
吸い出したデータがぶっこわれてんじゃないの?^^;
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 01:24:06.83 ID:19A+aw6T0
>>369
気のせい乙
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 01:58:45.75 ID:u4d2JrkW0
死んだら記憶なくなるって設定が適当過ぎない?
クラサメの事はあっさり忘れる癖にマキナの兄ちゃんの事は覚えてるとか訳わかんねー。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 02:09:47.20 ID:1+FSratpi
>>373
どこでそう思ったかはわからんが、お前が馬鹿だってことはわかった
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 02:18:15.67 ID:inX2/t6d0
>>370
SDの時点でだめだな。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 03:04:58.99 ID:dhWT1hNM0
リザーブのキャラにも均等に経験値が入る方法ってありますか?
一回も使ったことの無いキャラが何時の間にか成長しているのですが。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 03:40:58.51 ID:1SZKkWFg0
授業じゃね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 06:53:31.95 ID:xkC+JEPE0
初心者ですが、ミッションの作戦準備でキャラクターの名前が黄色く
光ってる人は何か他の人と違うんですか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 07:29:03.09 ID:NlZA5CdB0
>>378
絶好調ってことだ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 07:33:07.95 ID:1SZKkWFg0
戦意MAXの回数から生理周期を予測するスレッドになりました
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 07:50:34.31 ID:/c7/X9I/0
うちのシンクちゃん8割くらいの確率で戦意MAXなんだけど
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 07:52:13.42 ID:xkC+JEPE0
初心者ですが、ミッションの作戦準備でキャラクターの名前が黄色く
光ってる人は何か他の人と違うんですか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:03:25.15 ID:kOoU9Zzr0
>>382
今日は安全日って意味だよ
積極的に使おう
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:28:26.25 ID:/6px6aXJ0
>>382
戦意MAX状態、防御力と攻撃力アップ。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 08:49:01.00 ID:EgjX7C2dO
同じIDの同じ質問に別々に答える流れか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 09:00:31.78 ID:iNritoyp0
生理(*´Д`)ハァハァはこちらへどうぞ
【FF零式】FINAL FANTASY 零式 キャラ雑談スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325772363/
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:40:34.17 ID:3SJMTkxo0
グロウエッグ2個装備で4倍になる?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 12:25:36.71 ID:YxGNdAoT0
なる
モグおま2個で8倍
掛け算じゃなくて足し算
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 12:30:27.19 ID:/c7/X9I/0
じゃあ経験値2倍武器+モグおま×2で10倍になるの?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:07:39.68 ID:tvbxHnbT0
>>371
ソフトバンクのモバイルルータ007Zを使っているんですがそれが悪いのかな・・・
それともPCがイカれてるのか

>>375
メモリースティックPROデュオでしたすみません
ちなみにコピーのときはPSPごとUSBで繋いでやってます
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:26:20.94 ID:EnWaYgbk0
>>339なんですけど、誰か教えてください…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:35:02.77 ID:YhmzMGHc0
>>339
操作キャラの変更のこと?
ちなみにどのミッション?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:37:43.50 ID:YDKl1codi
>>391
情報が少なすぎて答えらんねーよ馬鹿
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:59:52.65 ID:1pfcCv+70
L押しながら十字ボタンを左押すだけなんだが。まさかアナログでやっているのでは・・
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 14:01:00.54 ID:1pfcCv+70
すまん十字の右だったw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 14:03:35.54 ID:1pfcCv+70
あ 両ボタンでできたw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 14:10:51.14 ID:EnWaYgbk0
>>392さん、
全てのミッションで、
毎回乱入なしにしてるんですけど、
キャラ切り替えのとこだけ文字の色が灰色っぽくなってるんですよね…
>>393さん、すみません
>>394さん、so受けれるんですけど、キャラ切り替えだけできないんですよね…

回答ありがとうございます
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 14:39:12.86 ID:1pfcCv+70
1人で出撃してるからとか?w
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 14:52:58.71 ID:cuH3x6Eo0
>>398さん、さすがにそれはきついです笑切り替えのとこやっても
ブブブってなるんですよ(ToT)
全く原因がわからないです…
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 14:59:05.91 ID:EgjX7C2dO
新規で始めて出来るかどうか確かめてみては?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:07:21.08 ID:YxGNdAoT0
>>399
場にキャラが2人以上いないと出来ない
割れだとできない
割れだったら氏ね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:37:02.60 ID:xkC+JEPE0
今5章に来ましたがワールドマップ地図で行けるエリア、行けないエリアの
見分け方がわかりません何か方法ありますか
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:39:38.23 ID:7wCxfK1Ri
>>402
礼も言わないで次の質問かい
何様のつもりなんだ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:45:07.49 ID:lLp5D2/i0
>>242-245
同じ奴だろうな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:45:17.87 ID:YxGNdAoT0
>>402
実際に行って確かめてみるといい
基本的に朱雀領以外は侵入不可って覚えておけ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:58:48.69 ID:yG4lawFxi
お前らがwikiにのってたりスレ内にある質問も、その他の質問と同列に答えるからこういう廚がわくんだよ
だからやめろっつってんのに
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:10:37.96 ID:QXSsg3p20
答えたい奴が答えるにしても
>>1に沿わないとな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:24:18.53 ID:xkC+JEPE0
だから朱雀領がどれなのかわからないから聞いてるんだ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:25:58.84 ID:H3PLneipi
>>408
死ねクズ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:27:36.47 ID:ko+UyWYMi
>>408
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、もっと調べろよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:31:33.09 ID:J7MbLqbJQ
>>408
ワールドマップ開いたら左側に地方の名前がズラッと出てるだろ
例としてはルブルム地方の横に朱雀の赤色のマークが付いてるはず
それが朱雀領のマークだ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:32:31.19 ID:/c7/X9I/0
>>411
おまえないわ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:34:51.42 ID:7wCxfK1Ri
>>411
お前絶対KYって言われてるだろ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:40:14.32 ID:QXSsg3p20
また釣りにきたら>>411が遊んであげなよw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:40:42.44 ID:qn93tpBFi
次のスレタイ
質問厨と回答厨の隔離スレ
にしといてくれ
俺は行かんが、本スレに来た奴は誘導しといてやるから
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:41:01.56 ID:YxGNdAoT0
俺も子守は疲れたから>>411に任せるわ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:47:25.02 ID:aq3sZEo60
そもそも全力スレって質問厨と回答厨の隔離スレだろ
スレタイから「質問者はスレ内に似た質問がないか検索、もしくはwikiを見てから質問すること。」
を抜けばいい
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:57:58.05 ID:3IrtDswOi
>>417
そんな狭い世界のルールを常識みたいに語られても・・・
もう>>104でいいじゃない
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 18:26:24.16 ID:MV/Y6Jeb0
ティスリーンが悟ってる感があるのはなぜ?ティスにはなんか能力あるし
座から捨てられたらそうなるわけじゃないよね。マキナレムは凡人だし
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:55:01.11 ID:ClZ/TEzC0
ループ1回がどうやら千年ほど(万魔殿のシドの言葉から)
で、ティスが座から捨てられたのは少なくとも4ループより前(ここ2・3回はアレシアに会ってないと言っている)

ということからすると、ティス達はかれこれ4千年くらいループを輪廻の外から眺めてるわけで
そんだけ時間が経過すればそりゃ色々と悟りを開くこともあるだろう
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:03:05.57 ID:thBQj/ND0
レベル上げって精鋭4人ぐらいをあげればいいのでしょうか?
全員70とか99って
どうなんでしょう
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:09:17.40 ID:/c7/X9I/0
wiki読め
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:25:23.12 ID:tJPblJFm0
>>421
ラスダンは全員が交代でボスと戦わなくてはならない
既にLv.70まで上げてるなら全員Lv.99にしちゃえば?
424421:2012/01/20(金) 21:37:29.52 ID:thBQj/ND0
まだ一番高いので42ひくいのが38あたりです
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:04:08.33 ID:hHTLLeaJi
wikiに誘導してる奴がいるのに・・・
次のスレタイは>>104で決まりだな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:33:04.58 ID:u86jKVQy0
>>370ですが解決しました!これでようやくもし…ED観れる!

なんですが、ゼロシキを始めたところ、同じメモステに零式のデータが入っているせいか、プレイ時間が零式の110時間からになってしまっています

零式ではすでにグロウエッグとかもらってるんですけど1組モーグリからのアイテムはちゃんともらえますか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:49:12.46 ID:wquXcyQj0
平均lv27、残りメンバーデュース・ジャック2名
エヴァレット大佐に勝てません。
lv上げもできないしどうすれば?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:51:08.46 ID:ClZ/TEzC0
勝てそうになかったら作戦中止して、いったん魔導院戻って仕切り直せば?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:55:49.98 ID:wquXcyQj0
作戦中止しても広場?に行くのですがそこからでれないのです
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:02:15.03 ID:ClZ/TEzC0
作戦中止して出撃地点に戻ってきた時点のセーブデータでタイトルに戻って
タイトルメニューのからの作戦で別の作戦やってレベル上げできん?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:10:08.84 ID:wquXcyQj0
>>430
できました!
ありがとうございます
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:45:36.13 ID:i0a7/rI40
○○成長剤って強化兵の方が皇国兵より落とし安いとかないですよね?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 00:00:52.84 ID:fkWHG7JC0
>>432
強化兵のほうが落としやすいよ〜
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 00:40:29.55 ID:RN1nmOwe0
>>433
ありがとうございます、やっぱりそうでしたか
霧中の襲撃の方が投降する数が多いのでやってたのですが、全然落とさなかったんでw
大人しく捕虜救出作戦をやっておきます
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 06:41:41.73 ID:Kx9hjsKE0
実践演習って左右で別々の人が受け付けてるけど、『最後の帝国拠点』がやりたい場合は
魔道院側から入って左側の人(帝国軍の動きを偵察せよがある方)を受けてれば
そのうち出てきますか?
それとも反対側の人?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 06:51:45.82 ID:hNfyePkv0
最後の皇国拠点は女性のほう
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 07:36:50.90 ID:Kx9hjsKE0
>>436
ありゃ(´・ω・`)逆行っちゃったまあいいや
どうもありがとうございました
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 08:28:57.41 ID:F78atA9ni
ミッションの評価についてなんですが
タイムと死亡数は少なければいいのはわかるのですが、ファントマの数はおおければいいのでしょうか?
ご回答お願い致します。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 08:56:17.48 ID:aA0dnD2Ei
買おうか悩んでるんですが、面白いですか?
CCFFはつまらなかったです…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 08:58:00.02 ID:dfnZCP2mi
>>439
面白いよ
ただ一部のキャラクターがうざい
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 09:03:52.28 ID:aA0dnD2Ei
>>440
ありがとう。
ウザいキャラはFFに限らずたまにいるんで大丈夫だと思う。

そんな高くないし、買ってみます。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 09:05:47.79 ID:dfnZCP2mi
>>441
そのうざいキャラが主役なんだよなぁ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 09:43:35.74 ID:aA0dnD2Ei
>>442
マジですか…?
主人公はクラスゼロの方々全員じゃないのか。(ノД`)

女メガネを主力で使おうと思ってます。

444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 09:47:00.09 ID:dfnZCP2mi
>>443
マキナとレムがうざい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 09:49:59.19 ID:aA0dnD2Ei
>>444
参考になった、ありがとう。

とりあえず買ってみる(´∀`=)
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 10:31:59.77 ID:MoRX8dNR0
>>438
その通り、多ければ多いほどいい
ミッション毎にファントマAに必要な数は違うから
そこは時間との兼ね合いで
また標準、困難なら一人出撃でボーナス貰ってさくさく進めば
時間A、死亡A、ファントマBでも総合評価はSになる
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 10:49:47.17 ID:dfnZCP2mi
>>446
なるほど、ご回答ありがとうございます

すぐ戦闘終了になってしまってファントマAランクの必要数に足りないんです
一応敵が倒れたらすぐ回収して居るんですが…
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:23:48.98 ID:HYIVMS640
>>447
リーダーがいるエリアなんかは雑魚が沸き続けることがあるんでリーダーは最後に倒す
任務に関係ないエリアにも行ってファントマ回収
中にはこれくらいしないとAランクがとれないミッションがある。
各ミッションのファントマAランクに必要な数はwikiを参考に。

Sランクにこだわるなら難易度不可能だとファントマAランクが不可欠になるからね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:37:11.31 ID:qd6/2eTmi
>>448
なるほど分かりました、ありがとうございます

一人で行ってみます
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:06:49.33 ID:Vh9P95s00
蒼龍の女王が死んだのって何故?
誰が殺したの?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:58:05.36 ID:Wx+CoNaI0
マジでメンバーズまだ復帰しないのか。売っちまうわこんなゴミソフト
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:02:15.94 ID:daAkbZedi
>>450
歴史埋めてから出直せ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 18:21:43.70 ID:HQTwW/NL0
>>450
それに答えたら、歴史一覧はただの無駄データだな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 19:02:11.12 ID:ij/b+AhD0
ムツキの依頼のためローシャナ州歩き回ってるが、全然モルボルに遭遇しない
モルボルって森林、平原、水たまりのどれに出るの?

ちなみに1周目で無理やりクリアしようとしてるけど、それは関係ないよね?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 19:23:31.01 ID:7IJ2MmCI0
モルボルはシンボルだから
いなかったらマップ出直すといいよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 19:49:33.16 ID:ij/b+AhD0
サンクス。見つけられた
やってみたけどリィドのと違って時間制限あるから無理そう

何度も質問して悪いが、最終章のイベント以外は2周目以降でも大丈夫なのかな?
念のため1周目で全部消化しようとしてたんだが
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 21:21:37.08 ID:BymSmuYO0
1周目で全部は無理だろ、絶対時間足りない
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 21:44:39.48 ID:ij/b+AhD0
ああいや、0組に加入する奴らのイベントのこと
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 22:23:38.50 ID:ssbp+W5i0
最終章のだけでOK
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 22:35:15.08 ID:XvVdFOOi0
今日始めたばっかりでショボい質問で申し訳ないけど・・・

ミッション始まる時のメンバーセレクトの時に、一覧の名前のとこが黄色に点滅してるのは何なの?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 22:41:37.29 ID:RyxR1oa30
>>460
戦意MAX
色々強化されてるから連れてくといいよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:01:54.54 ID:XvVdFOOi0
>>461
ありがとう!
戦意MAXになるキャラはランダムで決まるの?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:35:41.51 ID:RyxR1oa30
>>462
ごめん、そこは本とか持ってないから分からない
でもいつもバラバラだし、多分ランダムだと思う
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:44:43.10 ID:BymSmuYO0
>>462
レベルの高さに応じて戦意MAXになる確率が変わる。
レベルが同じ場合は並びが上から順。
1〜3番目:2%
4,5:4
6:16
7:20
8:24
9:27
10:47
11:51
12:55
13:59
14:63
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 11:12:44.70 ID:1rbh7lIG0
このゲームちょっと違うエリア行ったら強い敵でて
全滅して腹立つわ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 11:23:23.74 ID:RhTN94UM0
>>444
キャラアンチするお前よりはウザくない
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 12:19:59.08 ID:YSYjaKdU0
>>466
いまごろそんなレスをするお前方がうざいですよ^^
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:31:45.32 ID:QlWTO9QGO
どうすりゃいいんだ?1周目の8章のギルがメッシュが強すぎて倒せない。誰か倒し方教えてく!ちなみにLvは50です。誰か助けて―
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:45:27.57 ID:aw6TtvkS0
誰使ってんの
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:46:26.34 ID:QlWTO9QGO
エ―スにキングあたり。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:50:02.54 ID:MtW2r73PO
キルサイト狙えとしか
つか6章ギルはどうやって倒したんだ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:54:19.29 ID:E0jmY7WV0
6章は全滅でも進んだはず
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:54:52.17 ID:QlWTO9QGO
6章は全滅待ちしてクリアした。ありがとう試してみる。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:55:28.07 ID:aw6TtvkS0
ギルさん剣をどっこいしょと振り下ろした直後とかにキルサイト出るから
タイミング覚えて離れながら見守って
サイト出た瞬間にキングで撃ち込んだらさくっとサイト取れる気がするんだけどなあ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:06:15.12 ID:E0jmY7WV0
主力にエイトがいるならギルの近くでずっと夢幻闘舞やってブレイクサイト出た瞬間に殴りまくればいけると思う
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:16:25.26 ID:43gBMJNhi
ギルガメッシュ「まにあった! このまま 帰ったんじゃ かっこわるいまま れきしに のこっちまうからな! 
ネクロフォビア「ふっ…… なにを ごちゃごちゃと…… お前から しまつしてやる!
ギルガメッシュ「じょうとうだぜ! このギルガメッシュ様が…… たおせるかな?!
ギルガメッシュ「クルル! お前のおじいちゃん…… 強かったぜ!
クルル「……おじいちゃん……
ギルガメッシュ「ファリス! 恋でもして ちったあ 女らしくなりな
ファリス「……
ギルガメッシュ「レナ! いつまでも 動物をいたわる やさしさを わすれるな
レナ「……
ギルガメッシュ「バッツ! お前とは 一度…… 1対1で 勝負したかったぜ! いい友だちをもったな
バッツ「……ギルガメッシュ……
ネクロフォビア「死ね!!
ギルガメッシュ「それは! こっちのセリフだぜ!!
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:18:37.62 ID:x6pzHje50
とおちゃんそりゃFF違いだw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:54:09.99 ID:GtLljWVK0
他スレで目にしたんだが、零式って裏ボスいたっけ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:56:00.17 ID:aw6TtvkS0
アギトの塔最上階にいるスペースモルボルを裏ボスと呼んでいいのなら
あいつが一応裏ボスなんじゃないか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:10:17.33 ID:TH6OFjRp0
アギ塔行きたいんだけど、レベルはどの位を何人居ればクリアできますか?
今の所全く歯が立たないので参考に教えて下さい。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:11:55.39 ID:aw6TtvkS0
基本アギトの塔はソロで行くしかない、仲間は邪魔
レベルは基本99で
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:17:02.61 ID:TH6OFjRp0
>>481
そうですか・・・。
メインが1人Lv97と他がLv70代なのでもう少しLv上げます。
魔法は特に必要なのないですかね?

483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:21:24.18 ID:aw6TtvkS0
むしろ魔法がなきゃ無理ゲーだよ
こういうのWikiにのってないの?

と思ったらのってんじゃんか
http://wikiwiki.jp/ff0/?%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3#qd602c22
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:24:05.25 ID:TH6OFjRp0
>>483
すいません見てきます。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 18:07:24.27 ID:8swKe7up0
魔法の朱雀を強化するのにクリスタルのかけらを集めてるんだが
シンボルモンスターが落とすかけらについてよく分からん
同じシンボルモンスターでもエリアが違えばかけらは2回落とすんだよね?

初回限定ってのをどこかのサイトで見たことがあるんだ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 20:14:19.13 ID:TXXqoYvc0
>>485
エリア毎にそれぞれ1回ずつ落とす
1度に複数体出現するシンボルモンスターの場合、ファントマを同時に吸えば、吸った分のかけらが手に入る
グランドホーンとか狙ってみるといい
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 22:18:02.60 ID:Bz34Z99jQ
VITAとPSPでマルチって出来るんだっけ?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:02:25.84 ID:ZXgWLaDi0
シンボルモンスターのおとすかけらは一周につき1つ?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:03:29.52 ID:Ie8uU4QK0
wiki読め
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:48:41.61 ID:fk0M5x8D0
ぶっちゃけ百式にしたところでどうせ…ってのは無粋か
まぁコンプ癖のある奴なら百式にしたいんだろうけど
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 10:51:41.32 ID:Aq8q/FUZ0
コンペキファントマ、HP成長剤集めに最適な場所誰か教えて下さい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:16:23.08 ID:3GoKJRat0
変体のつぶやき8と9が埋まらん。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:53:32.18 ID:AgdiN5zS0
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:23:57.43 ID:NSu+XL3B0
>>486
やっぱそういうことかサンクス。

>>491
コンペキはアギトの塔トンベリを属性攻撃で倒しまくる、100体で10個以上は手に入る
成長剤は捕虜救出作戦のロケット兵を倒さずに降参させた強化兵2体から。
ピアニーファントマと交換という手もある
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 15:08:58.52 ID:3GoKJRat0
>>493
誘導トンクス
死神イベの後にやらんとサイス使ってもダメって事だったのか。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 15:27:56.99 ID:4xfRveaf0
トキトの手紙エミナに渡すとなにがおこんの?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:52:40.77 ID:G3fVbEXP0
昨日から始めたんだが、これって敵と戦ってもギル全然もらえないの?

あとホワイトファントマは何に使うの?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:54:45.99 ID:C5zplN7P0
>>497
作戦終えると評価に応じてギルがもらえる
今までのFFみたいに敵倒す→即ギルじゃない
ホワイトファントマは売るか捨てるかコレクションするかお好きなように
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:57:14.38 ID:G3fVbEXP0
>>498
レスありがと

ホワイトファントマ店で売ろうとしたら売れる選択肢が、アイテム・武器・アクセサリしかないんだけど、売れる店が限られてるとか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 17:04:40.40 ID:C5zplN7P0
今どこまで進んでるか知らないけど
街を解放していくとファントマ専門に売買してる人(店マークは頭についてないので注意)が登場するので
そいつに話しかければ売り飛ばせる
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 17:26:21.81 ID:hdnoL94J0
一番早いのはコルシだっけか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 17:34:42.29 ID:ljDx+sEh0
どうせホワイトなんて1つ10ギルでしか売れないから99個貯めても1000ギル程度だよ
503497:2012/01/23(月) 17:43:59.98 ID:G3fVbEXP0
そうなんかー
じゃあいずれホワイトは常に飽和状態になりそうだなw
ありがとう!
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 19:22:35.61 ID:HpwHr6tF0
いずれも何も魔法あんまり使えない序盤からすでに99だった
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 19:40:50.12 ID:4ta+SvvE0
最初の体験版「ゼロシキ」だっけ?
確かあれプレイした時、どっかでポリ欠け現象起こせた記憶あるんだけど
製品版でも同じようにポリ欠け起こせますかい?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:50:28.26 ID:Cn1lv9+B0
朱雀の闇金で荒稼ぎしてスマルトファントマと防御向上薬交換しまくって防御力カンストさせようと思ったが
魔物の峡谷とベスネル鍾乳洞の往復が異常にめんどくさくなって断念した

飛空挺で峡谷にうまく降りても常に真ん中に着地しやがる
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 22:03:12.26 ID:Iaz7C+Bs0
>>506
今更何を言うかと思えば
あれだけ2倍速チョコボは3桁所持して行けと…
飛空艇の仕様だから諦めろ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 22:31:52.61 ID:g2xHcHAq0
レムのキャンセル魔法(零型)が使えない……
○通常攻撃 △ブリザドBOM □コンバート ×ケアル で割り振ってる

○を押したあと、すぐに△だと思ってたんだが……間違ってる…?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 22:37:27.77 ID:FamMBjxp0
○後△おしっぱでブリザガが出ると思う。
通常攻撃終了直後だから振り上げ後だけど。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 22:37:49.96 ID:Cn1lv9+B0
△(通常)→□or○(魔法)がテンプレだがボタン設定で変えてるならその方法で間違ってないはず
慣れるまでは△の後□連打したもんだが
ラ系かガ系キャンセル魔法のアビは取ってるよね?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 22:39:58.72 ID:g2xHcHAq0
>>509 >>510
ありがとう!ボタン設定を変えて、キャンセル魔法のアビは全て取ってます。
振り上げ後に△押しっ放しか、やってみる!!

512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 22:50:15.23 ID:Cn1lv9+B0
>>511
それと俺も最初勘違いしたがブリザドとラとガのビジュアル的な区別ってつきづらいので
もしかしたらすでに出せているのかもよ?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:34:16.69 ID:g2xHcHAq0
>>512
△を連打したら打てるようになった!
タイミングが悪かったらしい……

ありがとう!
確かにブリザドではガ系になったかビジュアルでは区別しにくいね
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:16:19.81 ID:iut0vRRp0
>>513
一応3属性魔法はガ系の時に画面エフェクト付くようになってるんだがな…
まあ素直に装備した魔法名見ろってことだろ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:41:44.51 ID:HqO5Y+X80
タイトルメニューの作戦って
クリアしたやつしかできないですか?

作戦中止選んでもリストにでてこないですか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:43:33.63 ID:kVbZHFiX0
はい
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 08:08:26.78 ID:Ip5pL91U0
上のレスであった、倍速チョコボって超音速でいいのか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:08:24.74 ID:x71vhdgR0
蒼龍の町に柵で通れないとこに光ってるのがあるけどアレなんですか?
あれどうやってとるんすか
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:16:03.45 ID:R/j5Mog40
>>1読め
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:59:07.49 ID:hZeDIH/HO
真の章って見る価値ある?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 16:44:42.04 ID:PcZ73oR90
ある
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 16:46:55.23 ID:O25hWRn4O
かどうかはプレイヤー次第
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 18:10:04.08 ID:Dog4/gq2O
アギトの証2つ装備したら無属性以外は完全に無効化するの?
一番最後の死ななきゃ進まないとことかで装備してたら詰む?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 18:45:30.52 ID:0muPwGwf0
ゼロシキで手に入る礼服って
製品版の途中のデータに引継ぎできる?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 18:50:17.83 ID:7d3habOi0
>>523 そうだと思う。ムシュフシュモルボルの液 マンドラの呪い トンベリの呪いだか恨み 
進化ルルサスの一撃キル 魔道アーマーニンブスの一撃キル サポテンダーの針攻撃以外は
全ガードだったと思う。ラスダンはラスボスのファントマ抜きがどうなのか解らないから螺旋階段前のレリックで
外すようにはしてる。2個装備で全ミッション不可能Sにしていくのすごい楽しいよ!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 20:08:00.28 ID:Dog4/gq2O
>>525ありがとう
まだ1つも取ってないけど気をつける
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 20:30:16.17 ID:KHxlXMXQ0
もし… っていう特典ムービー?
あれってどうやったら見れるんですかね( ´ ▽ ` )ノ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 20:41:07.09 ID:BqXDbn500
>>527
WIKIみろ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:01:00.02 ID:x8pFrNMx0
>>524
ゼロシキで礼服は手に入らん
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:01:51.02 ID:x8pFrNMx0
>>524
ついでにどんなものでも途中からデータの反映は出来ない
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 23:27:40.49 ID:x6EQgtzZ0
アギトの塔とか魔物の峡谷のモルボルから
シコンファントマを取る方法ってブレイク、キルサイトなしで
火氷雷属性の魔法で倒すでいいでしょうか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:05:22.38 ID:hMfHnOme0
>>531
モルボルグレートとスペースモルボルね
それで合ってると思う
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:40:55.11 ID:1MB15xEX0
ありがとうございます
シコン狩りに出発したいと思います。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:47:41.46 ID:iZtw5kkV0
雷のかけらとボムの塊ってどこで稼ぐのがいいんでしょう?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:57:46.80 ID:l1vSeSBg0
たしか北の回廊の玄武口に雷のボムが出てたと思うからそこで全滅→外に出るを繰り返せばいいかと
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 08:05:15.45 ID:ndu3dT1I0
アトラさんは使命達成したのに元気に商売やってるな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 10:53:22.93 ID:IMWxXsRS0
>>536
そういえばそうだな。なぜなんだぜ?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:20:05.91 ID:pLjRvkiF0
未来にクリスタルになるルシの輝石も集めなきゃみたいだから(マキレムとか)
ルシが存在している限りは使命達成になんないんじゃないか
0組が集められないニンブスやソウリュウとかも輝石になる可能性があるならそれ待ちしないといかんとか
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:11:03.37 ID:IMWxXsRS0
>>538
ということは、エンディング時にはもう・・・。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:18:46.52 ID:ndu3dT1I0
タイムパラドックスって奴か
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:23:56.73 ID:60hGPJxqi
シュタゲを並行プレイしててもうわけわかめ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:34:52.75 ID:ndu3dT1I0
そういやギルガメさんの末路はどうなったんだ?
まだ二週目だからフィールドで会ってないんだが。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 14:05:45.36 ID:cvd/ojEp0
データインストールしてやったら建物を移動した直後とか戦闘始まってから一瞬動きがカクカクになるんだけどこれって普通?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 14:23:21.92 ID:pLjRvkiF0
うちはならなかったよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:34:43.02 ID:r6Akhk6w0
人物ノ解説でエミナの2ページ目ってどうやったら出る?
エミナのイベント終わったけど埋まらない
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:35:22.93 ID:r6Akhk6w0
サーセン上に書いてあった
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:36:08.12 ID:IMWxXsRS0
>>545
スケルくれたおっさんに話しかけた?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:39:50.81 ID:LbLJVGmnO
>>543
メモステの読込速度が遅い物を使用しているか、容量一杯にデータを積めてたりするとなる
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:12:49.05 ID:cvd/ojEp0
>>548
メモステはPSP本体買った時に同梱されてた4GB
空き容量が70MBしかないからそれかもしれんthx
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:34:00.46 ID:cvd/ojEp0
1200MBほど空けたけど直らないorz
中古で傷が付いてるからかな…?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:50:16.38 ID:yg/zZyzg0
処理速度は前の型番程落ちるよ
3000だけどサクサク
プラグイン使うと重くなるけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:59:52.86 ID:iZtw5kkV0
>>550
今のうちにPC等にデータ移しておくのおすすめする
傷はいっててデータ消えるのって結構聞いたことあるし
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:16:46.52 ID:cvd/ojEp0
>>551
自分も型番は3000
データインストールをオフにするとカクカクならない
けど斜めに走ってると一瞬なるからソフト自体に問題があるのかな...全然わからない...

>>552
傷があるのはディスクの方でメモステの方は問題ないです
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:53:32.42 ID:/zYoB+Uj0
育てていたチョコボがいきなり99匹になりました。バグですか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:10:01.92 ID:N6d3y5Tw0
チョコボの精子の仕様です
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:17:55.19 ID:LbLJVGmnO
>>553
メモステや残り容量で重くなると書きましたが、それで完璧にカクツキが無くなるわけではありません

そもそもデータインストールとは、ゲームをスムーズにプレイするためにディスクからの読み込み時間を短縮するためのもので、
データインストールをオフにすると、次の画面に進む前にディスクから一括でロードしてから、画面が表表示されます
データインストールをオンにした場合、インストールデータから読み込みつつ次の場面に進む、という事になるので
ある程度のカクツキは仕方がないと思われます

先に書いておくべきでした、すいません
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:22:50.86 ID:tGHTWVxy0
マルチプレイでゲストのほうは経験値って得られないの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:41:10.95 ID:tdDLVPZs0
>>557
自分以外が倒した分も当然得られるけど、倒せるLvでもない部屋に入ってファントマだけ吸う寄生は
印象悪いからそれは気を付けた方がいいとは思う
倒すのがきつい低Lvなら大人しくレイズ希望でホストするほうがLvはさっくり上がる
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:02:18.54 ID:OAZgAGyw0
最終章の燭台を全部消さないと敵が倒せないってやつがなぜかできない
キングで燭台をロックして撃ちまくってるのにHPがあと一割ぐらいのとこで減らなくなるんだがどういうこと?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:04:14.01 ID:/zYoB+Uj0
私はとりあえず目玉を攻撃してる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:05:10.10 ID:/zYoB+Uj0
>>555 そう…なのか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:26:01.46 ID:HdHtkJ0Z0
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:31:38.16 ID:OAZgAGyw0
>>560
それは目玉やっつけてから燭台ってことでおk?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:33:44.65 ID:/zYoB+Uj0
>>563 そうです(*≧∀≦*)
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:44:22.70 ID:InPwZjP/0
プレイヤーコード登録ってPSPスポットに行かないとできない?
PS3を有線で繋げている環境ではダメでしょうか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:37:58.85 ID:SE0Ymykv0
家にネット環境があるならできるよ
PSPの無線LANのスイッチ入ってる?
入ってるならできるはず
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:34:07.41 ID:a+UvaTS30
>>566
ネットあるし、USB 繋げてメンバーズ登録したのに出来ない…
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:34:27.98 ID:CtgXMGdmO
朱雀の闇がどうしても倒せないんですが、ほったらかしちゃっても大丈夫ですか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:48:15.77 ID:dQUQdr620
全然大丈夫
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:50:06.65 ID:AgNxUlEl0
>>567
USB?
PSPの左上のWLANって書いてあるスイッチが矢印の方向に入ってる?
PSPでのネット接続は無線じゃないとできないよ
プレイヤーコードはPSP本体からじゃないと登録できないからPS3は関係ない
もし無線LANルータがない環境なら無理だね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 15:07:25.91 ID:4cqywnOo0
>>568
大丈夫だけど、不可能ミッションで後数個ファントマ吸えばSランクなのに闇が現れた時の虚無感は何とも言えない。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 16:45:13.93 ID:pV75gQzoO
5章前半のエンラの依頼ってレム1人で実戦演習に参加しないといけないんですか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 16:50:48.86 ID:Xpk8Lsra0
3人のうちに入れとく
クリア時の操作キャラがレムだとおk
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 16:54:25.05 ID:pV75gQzoO
>>573
ありがとうございます。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 20:00:43.29 ID:FL4Hh3fD0
操作キャラ以外のCPUってファントマ回収しないんですか?
以前、勝手に回収していたような気がするんですけど。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 20:11:34.95 ID:Xpk8Lsra0
しない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 20:12:54.73 ID:FL4Hh3fD0
>>576
ありがとうございます。勘違いだったのか…
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 21:22:41.66 ID:fPPrW5cv0
>>571
それ以上にシコン集めの最中に
紫マーカー確認>回収>上空に・・・ってのがあって
思わずPSPをぶん投げそうになったw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 21:41:32.44 ID:FD1nNa3E0
クリスタルのかけらが手に入ると思えばいいやん
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 21:52:27.92 ID:2KkEmyyk0
>>573
すまん。質問者とは別人なんだがレム使ってクリアしてもだめだったでござる。
ランクがよくないとだめなんかのう。。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 21:57:35.15 ID:Xpk8Lsra0
>>580
条件読み直せ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 22:16:06.31 ID:UnGTfRepO
このゲームに興味を持ったのでいろいろ調べてみたんだけど、いま現在は他ゲームソフトなどに付属のプロダクトコードでしか手に入らないみたいな入手方法が限られるアイテムは無いということで大丈夫ですか?

体験版から夏服を引き継ぎだけすれば、アイテムコンプは可能ということですよね?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 22:19:39.41 ID:hE+QCAby0
>>582
うん、他のゲームソフトについてくるアイテムはない
あとオンラインができればアイテムコンプは可能
オフライン限定だとコンプは難しい…っていうか不可能かも
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 22:27:07.01 ID:UnGTfRepO
>>583ありがとうございます。アイテムコンプ厨なんで、安心しました。

オンラインできる環境はアドパとkaiがあります。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 22:35:11.78 ID:OMGbzwcq0
メンバーズ連動+SPで手に入るアイテム(経験値2倍武器)がある
SPの○○ってアイテムは1個しか持てない(下位互換で上位を手に入れると下位は消滅)
とある条件で買えるアイテムのは条件を満たした次周以降買えなくなる

ってのがあるから注意
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 23:22:14.27 ID:fPPrW5cv0
コンプ厨仲間で言わせて貰えば
アトラの輝石コンプ後の夜のイスカバザーは要注意
あれは取り返しが付かないからな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 23:27:35.01 ID:AgNxUlEl0
マルチでしか取れないアイテムが多いからコンプはかなり大変だよ
アドパもkaiも人が減ってるし今からやるなら二台で自演しないと無理だと思う
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 23:28:30.09 ID:webZ9bZqi
このゲームにおけるコンプ厨の行く末
・オン環境を揃える(ネトパ・kai)
・環境揃えてもザイドリッツ・モグおまが出なくてサントラ・T3B買っちゃう
・チートに手を出す

好きなのを選べ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 23:32:05.44 ID:hE+QCAby0
ザイドリッツとモグおまはメンバーズ複垢でゼロシキDLして取るのが一番早くね?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 00:25:25.81 ID:E9hk58yr0
>>588
チートで満足しちゃうようなのはコンプ厨じゃねえだろ
コンプできないからチートに手を出しましたとか言うようなチートを正当化するバカ大杉 
しかもそれで堂々とオンやってるやつとか居るしな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 00:55:19.77 ID:ndm5vxZ80
>>589
今まさにそれやってるんだけど、DLが全部完了しなくても本垢の方でDLした会員が表示されてればおkだよね?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 01:15:19.53 ID:eox0W60v0
>>591
自分はそれで大丈夫だったよ
ただあのときは一斉にDLする人が多かったせいか、アイテム配信までは時間かかったし
今回も復旧直後だから、実際にアイテムが配信されるまでは気長に待った方が良いかも
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 01:17:50.13 ID:GLPM7bCU0
>>588
・PSPと零式をもう1セット買って好きなだけ乱入できる環境を作る
が抜けてる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 01:50:57.01 ID:ndm5vxZ80
>>592
無事取れたよ、ありがとう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 02:03:54.36 ID:HtRaq0Yq0
メンバーズ連動なんだけど一日一回アクセスするとスタンプ貰えるんだよな?
アイテム交換のところのスタンプ残数が1/26更新で4枚のまま動かないのだが…。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 02:13:38.12 ID:yl+N0gcJ0
アクセスして右のほうにある「ログインボーナスをもらう」ってとこクリックしてるか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 02:15:49.77 ID:TnMLxxZG0
EXTRAスタンプをチケットと間違えてんじゃね
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 05:31:24.64 ID:ZNzGP1s7O
ルシフォームってなんですか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 07:19:51.17 ID:E9hk58yr0
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 09:53:00.23 ID:uDxsdCH10
500回も!?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 10:33:24.50 ID:HtRaq0Yq0
>>596
気付かなった。さんくす!!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 16:20:00.74 ID:MHXVGHvH0
魔法強化って白磁ファントマだけでよろしいのでしょうか?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 16:50:43.02 ID:blhjkaHv0
>>602
ホワイト以外全部使う
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 17:02:44.86 ID:MHXVGHvH0
ありがとうございます。
強化に使用するものはカラー5色の最上位と白磁のみでよろしいのでしょうか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 17:11:30.29 ID:blhjkaHv0
>>604
ハクジはマイナスを出さずに強化できるが必須ではない
他の5色は最上位だけではなくすべてのランクのものを使う
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 17:14:23.27 ID:MHXVGHvH0
>>605
ありがとうございます。
ということはマイナスも出して強化しないとプレイヤーの望んでいる状態強化にはたどり着かないという事ですか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 17:19:25.25 ID:blhjkaHv0
>>606
△押したらハクジがたまに出てくる
でもハクジが出る確率は低いからマイナス出してでも強化した方がいい
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 17:20:16.26 ID:TnMLxxZG0
出さないに越したことはないけどハクジはかなりレアだから使いどころ考えないとすぐ足りなくなるってことだと
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 17:20:39.87 ID:MHXVGHvH0
>>607
ありがとうございます。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 17:52:51.42 ID:WTbm7nJu0
当分先になるだろうがシコンを使う魔法はマイナス調整も必須
でないとその分シコンマラソンが増えるだけ

他の魔法でも言えるが現時点で手に入りにくいファントマを使う場合は
そこら辺を上手く調整した方が良いかもしれない
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 20:59:36.71 ID:8LjEq02k0
全滅したら出るバハムーチョ使わずにホシヒメ倒すといいことありますか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 21:09:37.29 ID:TnMLxxZG0
零式で倒した場合と普通に倒した場合でクリア後の初回報酬が違う
困難、不可能でも同様
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 21:22:53.24 ID:8LjEq02k0
レベル48で倒せるか挑戦しますw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 03:54:54.16 ID:QKAatxarO
レムの3サイズ教えてください
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 11:34:00.61 ID:1VoVB++3O
B98
W58
H95
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 12:36:29.44 ID:gEaqC3bQ0
>>614
B58
W98
H55
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 12:52:09.84 ID:KbV+kJh6O
>>613
エースとか使ったら余裕
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 13:50:19.60 ID:ACpLCtH90

いつまでもメンテ中みたいだけどこれっていつになったら終わるの?
これ、かれこれ1ヶ月以上
http://www.square-enix.com/jp/members/info/mainte.html
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 14:02:27.94 ID:D58oDmQv0
スクエニ/日本/メンバーズ/情報/メンテ
ってurlですし
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 14:29:26.37 ID:ACpLCtH90
ちょうど俺が零式はじめて、メンバーズに登録した翌日にサービス停止されたんだよね
そのあと毎日のぞいてるけど1ヶ月以上復活しなくて悲しいぜ・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 14:31:02.82 ID:ACpLCtH90
特にここ

>■本サイトの復旧予定について
>慎重に検討した結果、「改ざん箇所のデータ」だけでなく、システム全体の総チェックを実施することにいたしました。
>そのため、1日も早い復旧を目指しておりますが、再開までには今しばしのお時間をいただきます。
>ご理解のほど、お願い申し上げます。


そろそろ進捗状況とか予定くらい告知してほしい・・
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 14:42:16.76 ID:j9mzF6NG0
人の話聞いてないよこいつ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 14:42:28.14 ID:QIbg2ayl0
いいから、そのURLじゃなくスクエニメンバーズトップにアクセスするんだ。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 14:43:39.98 ID:C8vcNXVM0
ツッコミ入れたほうがいいのか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 16:20:43.13 ID:+Ga1/sKh0
5章のエイボン奪回作戦なんだが、制圧途中に出てくる飛行型の魔導アーマに必ず本陣がやられてしまうorz
どうすれば?;;
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 16:22:41.42 ID:yyvV2z0a0
買おうと思ってんですけど、戦闘はアクション色強いんですか?動画見ると12みたいな戦闘なんですけど。あと全体的にどんなゲームに近いんですか? 
例えば流れとしてはモンハンのように一つ一つシナリオをクリアしてって、アクションRPGみたいに敵を倒すと経験値が入るみたいな。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 16:25:51.44 ID:gEaqC3bQ0
>>626
THE 3rd BIRTHDAYとかディシディアに似てるかな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 16:26:00.06 ID:9qFuZtvC0
>>626
体験版やってみれ。タダだから。

>>625
チョコボ使うなり魔法使うなり。
気づくのが遅いとやられやすいが、何度も挑戦してるなら
そろそろタイミングは分かってきた頃でしょ。
先回りしてフルボッコにしてやればおk。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 16:28:54.81 ID:yyvV2z0a0
>>627
>>628
なるほど。 
アクション苦手だけどレベル上げれば平気ってなら買ってみます。 
つか体験版やってみます。サンクス
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 17:02:41.36 ID:j9mzF6NG0
>>625
足の速い奴でサンダーSHG連打。できればレムが望ましい
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 18:23:57.42 ID:MXaFUcfW0
SHGよりRFが良いべ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 18:34:25.91 ID:j9mzF6NG0
そうかな
雷に関しては射程以外はRFよりSHGの方が上だと思うんだが
サンダーSHGだけ最大強化してるからかもしれんけど
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:36:41.03 ID:FocG4dSE0
コンペキファントマどこで集めるといいでしょうか?
シコンも兼ねて魔物の峡谷でしょうか?
アギトの塔以外でお願いします
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:46:39.27 ID:PwtgplJr0
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 20:48:38.57 ID:FocG4dSE0
>>634
すでにまとめてあったんですね
すみませんでした!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:43:26.08 ID:t2pNBs1E0
>>632
気のせい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:47:18.91 ID:j9mzF6NG0
wikiにもシナリオ中は常にサンダーSHGをセットしといて損はないとあるんだが
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:48:09.38 ID:Wh8u2xTi0
個人の好みだろ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:48:27.42 ID:j8AHshXz0
wiki見たんだがわからないから教えてくれ。ゼロシキの配布方法なんだが、メンバーズのURLの最後に自分のid入れて友達にメールするよな?すると俺の赤で相手はログインすることになる。そっからどうするんだ?ゼロシキページに行っても俺の配信状況しか出てこなくて。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:51:13.27 ID:PwtgplJr0
>>639
なんで「俺の赤で相手はログインすることになる」になるんだ…

・自分のアカウントでゼロシキ配信にする
・零式買ってないメンバーズ登録してる友達に自分のアカウントで配信してるゼロシキをDLしてもらう

これだけだぞ
よく勘違いしてる奴がいるけど、相手が製品版の零式購入して連携させてるメンバーズアカントだとDLは出来ない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:59:24.14 ID:iTzYsiMz0
>>640
http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/0/trial/agree.php?host_nickname=
これの最後に自分のid入れて相手に送ると、相手は俺の赤でログインしちゃうんだよ。じゃああれか、自分のid入れないで送って、相手が初めてメンバーズ登録してそのidでログインしてもらえばダウンロードページに行けるってことか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:13:07.30 ID:gnkm/iC20
さっき始めたばかりなんだが、
MEMBERSにプレイヤーコードが登録できないんだ
もう復旧したんじゃなかったのか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:52:24.10 ID:MXaFUcfW0
マルチプレイ時間って乱入しないと増えない?
乱入されても増えてる気はしないんだが
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:58:01.58 ID:D58oDmQv0
中断したあとセーブしてないとか?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 00:00:17.66 ID:bDIO64wH0
連投ごめん

アドパってその部屋で作戦たてれば誰かが入ってきてくれるもんだよね?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 00:47:52.65 ID:OQe9Q0dJO
候補生を援護せよって演習がどうしてもSとれないんですけど…
ファントマ取りまくったらクリアタイムがBだしファントマ取るのサボったらもちろんBだし(´・ω・`)

敵はどの程度無視すればいいんですか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 00:50:36.51 ID:gfeKFl950
普通もしくは困難なら一人で出撃して
ACA、もしくはCAAにすることでSにできる
24分以内にファントマを97個集める
もしくは、36分以内にファントマを135個以上集める
たぶん前者が楽
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 01:28:43.84 ID:cSargxh3O
普通にALLA取れね?
難易度は低い演習だし
単にレベルが低すぎてひぃひぃ言ってるだけのような
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 06:36:38.47 ID:OQe9Q0dJO
>>648
レムさんレベル73です(^q^)
多分ファントマ取りすぎたんだと思います。湧いてくる敵全員殲滅してましたし
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 18:40:30.46 ID:Vgauo//70
ハクジファントマを効率よく集めたいです
皆さんの取ってる方法を教えてもらえないでしょうか(メンバーズのチケット交換はなしで)
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 18:42:52.17 ID:Vgauo//70
ちなみに、自軍はLv53〜55が9人。残りの5人がLv26です
連レス失礼
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 18:43:08.77 ID:8TU2P54q0
最近買ったばっかなんだけど
強いキャラがどれかわからん・・・
あとエイトってつよいの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 18:45:37.63 ID:yr7LqrsE0
>>652
キングとケイトとエイト、オススメ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 18:52:48.32 ID:Vgauo//70
>>652
魔法バシバシ使うならレムで。回避力高くて安定性高いのがエイト。
マキナは通常攻撃が少し遅いがステータスが高く強力なアビリティを覚える
あとCPUにジャックやシンクなど攻撃力高い奴使わせるとそこそこ役立つ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 19:06:54.19 ID:yr7LqrsE0
>>652
このゲームは遠距離が強いので
キング
銃を使って攻撃、キルサイトを狙いやすい
ケイト
魔法銃を使って攻撃、同上
エイト
素早い、とにかく素早い
エース
カード投げて攻撃、カードをドローすると色々な効果を使える
ここら辺がいいと思います
マキナはクズなのでオススメしません。
絶対にやめた方がいいです
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 19:15:43.19 ID:8TU2P54q0
おお!皆さんありがとうございます!
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 19:44:57.48 ID:ued48AoX0
メンバーズサイト復活してからPSPでゲームデータアップロード出来ないんだが他に居るか?
前は普通に行けてたんだけど。
零号作戦にも乗り損ねたし困ったよ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:14:14.92 ID:GYlKIS/a0
>>657
昨日はアップロード出来たけど、今零号作戦の報酬受け取ろうとしたらエラーだったよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:16:56.62 ID:Vgauo//70
>>650 よろしくお願いします
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:18:30.40 ID:yr7LqrsE0
>>659
なんでテンプレ見ないの?
なんで一日ぐらい待てないの?
バカなの?死ぬの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:38:34.59 ID:/Jf80sB10
一日経ってもプレイヤーコード登録できないな・・・
もう諦めるしかないのか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:45:07.29 ID:ued48AoX0
タイミングの問題なのだろうか・・・もうしばらく様子見てみるよ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:46:06.19 ID:Vgauo//70
>>660
あ、>>3やwikiは見たうえで質問してます。
リーダー格がよく出るミッションとか大型種が出やすいエリアとか具体的なことが書いてなかったので質問させてもらいました

初めての質問だったから少し気が逸ってました。もう少し待つことにします
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:47:02.33 ID:GYlKIS/a0
>>662
あんまり関係ないかもしれないけど、今日の昼間にKH3D同梱版予約で
スクエニのサイトへアクセス殺到したのが影響してるのかなぁ?

とか、思ってたりもする
自分は明日あたりまたやってみるよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:57:25.58 ID:GYlKIS/a0
>>663
最初っからそういう風に聞いてみたら良いんだよー

自分がハクジ集める場合で良ければだけど…
アギトの塔、第3フロアのグラシャラボラスをキルサイトで倒しまくってる
トンベリとクァールを各100匹倒さないとならんけど、一回で30〜40くらい取れる
ただ大量に相手するので途中で朱雀の闇が出たりする事もあったり…

あとはシコン集めのついでに北の峡谷でモルボルグレート、
玄武クレバスのブエルやプレイグ(1つ目コウモリ?)あたりをキルサイトでも手に入る
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 21:44:27.88 ID:Vgauo//70
>>665
回答ありがとうございます
アギ塔やクレバスに挑戦するにはまだレベルが足りないので後回しにすることにします
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 21:52:25.55 ID:BpA9rp1Y0
>>661>>662
自分は19時前にアイテム交換→送信で普通につながった
いつもよりちょっと通信が遅かったかな

零号作戦その3・・・メンバーズ本サイト復帰した時に開始報告してほしかったもんだ
他の人のシステムデータorメンバーズセーブデータで受け取れたりするんだろうか
環境→メンバーズの中のインフォメーションとか零号作戦のデータはシステムデータに保管されてるっぽいし
流石にメンバーズサイトで判断されてるか
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 21:56:26.61 ID:NI5+GmVI0
>>662
普通にアップロード出来たよ

>>663
リーダー格がよく出るミッションは霧中の襲撃とか魔導アーマーとかビッグブリッジかな
特に霧中の襲撃は最初の方(3マップ連続)にリーダー格が出てくるからハクジ狙い安いと思う

大型種はやっぱ玄武クレバスにいるコウモリじゃないかな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 23:01:52.00 ID:/Jf80sB10
あるぇ?
Vitaからやってみたら普通に登録できた・・・
どういうことなんだ・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 23:48:42.20 ID:5HIVdGR50
アドパでプリン放置してる人って何目的なんだ?普通にありがたいんだけどさ。時間稼ぎ用?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:29:34.43 ID:mdu73BXW0
>>670
ボランティアor放置レベル上げ
コメントがあればそれで判断したら良い
レイズ不要なら完全ボランティア、そうれなければレベル上げなので死んでたら起こしてあげてね!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:32:41.33 ID:iRL5hD8ri
零式のスタンプ貯める為にT3Bを買おうと思うんだが
安いアルティメットヒッツの方でもいいんだよね?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:40:15.46 ID:gPQPyhvm0
>>670
メンバーズのスタンプでマルチプレイ20時間ってのもある
まぁ、>>671がほとんどかな

>>672
アルティメットヒッツでもおk。コスト的に中古でも良いと思うが
けれど、今はT3Bのメンバーズページがメンテ中だから無理ぽ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:41:19.73 ID:iRL5hD8ri
>>673
ありがとう
メンバーズ復活したら買うことにする
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 00:53:30.85 ID:etznPb+G0
>>673
困難レベ8放置やってんだけど、二分残してカンストするわ。カンストしなきゃなー。ボランティアならまだまだ日本も捨てたもんじゃないなって。50倍っていいほうだよな?あと枚数節約して、ポイントで全部コンプするってなったら100万くらいあれぼ平気だよね?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 01:00:49.91 ID:A6fxNuaKO
きれいな毛皮集めで効率良い所無いかな?
クァールの洞窟以外で
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 01:01:30.67 ID:mdu73BXW0
>>673
中古だとメンバーズのポイントカード付いてないこと多いと思うんだが?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 01:03:49.56 ID:mdu73BXW0
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 01:13:02.48 ID:3P2tDWWt0
>>678
各武器が1600+10000+20000で人数分だと14だから33600×14で450000ぐらいだとして、アクセサリが光から上で500000だから、+αでだいたい100万だな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 13:22:17.37 ID:mpjzYNe60
>>677
必要なのはポイントカードじゃなくてメンバーズコードだから
ゲーム起動してメンバーズサイトにアクセスできればいいんじゃよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 13:23:39.22 ID:mpjzYNe60
メンバーズコードじゃなくてプレイヤーコードだった、すまん
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 15:04:20.11 ID:BOuraIGb0
質問なんだが乱入って友達と集まってやらないとできない?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 15:53:12.56 ID:BRLvLfVai
PS3とネット有線があればできる
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 16:55:33.71 ID:BOuraIGb0
thx
PS3いるのか…
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 17:04:31.71 ID:obtsTH6p0
PSPをもう一台用意してもいいのよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 18:10:42.27 ID:MUQfytGMO
軍礼部の依頼で、北ドゴレスのペルクーナスを倒す依頼だけど、北ドゴレス地方のどこにも出てきません。
出やすい場所とかありますか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 18:16:14.42 ID:cdqBa4gc0
>>686
出ない時は1時間彷徨っても出ないけど、出る時は同じ場所で10分もたたずに依頼が終る。
一旦リセットしてみるとか、ゾーン移動してみるといいかも
一応、森ではなくて平原ね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 18:28:20.62 ID:MUQfytGMO
>>687
平原をウロウロしてみます。ありがとうございました。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 19:00:03.91 ID:RulANXe6Q
>>684
人全然いないけど一応ネトパもあるから、PCと無線LANあれば出来るよ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 19:00:54.89 ID:BxqoKIRE0
マジックマスター [店] 武装研(実戦演習「密林のドラゴン部隊」困難クリア)
という開放条件を見てクリアしたのですが、開放されたのはマジックミトラでした
これは評価が関係しているのでしょうか?
それとも別の開放条件なのでしょうか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 19:06:40.06 ID:RulANXe6Q
>>690
困難初回クリアでマジックミトラ、不可能初回クリアでマジックマスターだよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 19:20:55.73 ID:obtsTH6p0
ナギのイベントってカズサのイベント進行させとかないと依頼が出なくて詰むの?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 21:30:33.53 ID:BOuraIGb0
>>689
どうやるの?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 21:43:51.86 ID:mdu73BXW0
>>693
ネトパやkai、アドパ等の設定関連についてはスレ違いなので該当スレを探すかググって下さい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 21:54:03.31 ID:55HBGZNM0
朱雀の闇が消えないんですが…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 22:24:49.50 ID:mdu73BXW0
>>695
ファントマ吸わせまくればそのうちいなくなる
ランダムだから諦める
それかトルネド連発して倒してこい
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 22:59:59.36 ID:JFdMYZdb0
質問!プリン部屋で召喚する人はレベル上げなのかな?効率いいの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 23:00:11.23 ID:bewGAxsj0
>>696 無視することにしました…(^^;
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 23:07:44.80 ID:mdu73BXW0
>>697
召喚してるものによって
アスタロト:ほぼ荒らし
バハムート改:SPPカンストしたので切り上げ
他:レベル上げてもらおうとしてる

効率良いかどうかは怪しい…
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 23:18:11.94 ID:2UJ0tQaU0
>>699
そっか、俺がカンストするまでプリン無双してるからか、コバンザメか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 23:27:10.99 ID:ZMZukYRV0
てか皆軍伸どこでれべるあげてるー?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 01:06:59.61 ID:LuQ846OS0
クイーンの「バカは空気感染しない」ってイベントのタイトルなんていうの?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 01:12:06.16 ID:lFX9MUUe0
>>702
資料室では静かにしたまえ
じゃなかったかな?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 01:18:24.41 ID:LuQ846OS0
>>703
見つかったそれだ
メルシー
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 01:36:16.13 ID:1d63T2Nb0
>>700
コバンザメつっても軍神上げはファントマ持ってく訳でもないしあんま気にしないでいんじゃね?
自力で倒せもしないで逃げ回っててファントマだけ吸ってSPPも稼ごうとする低Lvのヤツのがウザイ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 07:17:13.63 ID:4fg5OWpg0
今日からはボーナスでも3枚か
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 07:46:09.24 ID:BxMP2Vcv0
初めてここに辿り着いた。
Wi-Fi環境あるから乱入カモンとやってたが、結局誰も来なかった。
スレでは乱入の話題が出てるのにおかしいと思ったらps3に繋ぐのね…

708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 18:43:41.31 ID:VoHcyyHJ0
依頼で北トゴレス地方の森で捕虜を1人連れ帰れというのがあるのですが
その場所へ行ってもエンカウントなどでのイベントも起きず、周りには
特に変わった所もないのですが、どなたか詳しい進め方教えていただけませんか。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 19:00:40.16 ID:PkYSpM3e0
>>708
実践演習「蒼龍との共同戦線」クリアしちゃったら出てこなくなるよー

森林で皇国兵のリーダーを先に倒すんだよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 19:06:23.11 ID:VoHcyyHJ0
>>709
どうもありがとうですm(__)m
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 23:46:02.13 ID:bllOW+LE0
最後の皇国拠点不可能 ファントマ数106個以上行きませんどこに潜んでるやら゚(゚´Д`゚)゚
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 00:32:48.86 ID:c4pW/4wk0
地図見て黄色い矢印出てないところにも行く
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 00:35:32.45 ID:yDJG/d4x0
スマートフォンからプレイヤーコード送ることって出来ます?
やってみたらエラーばかりでるのですが…
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 02:08:04.36 ID:ziZmovzB0
>>713
できるよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 02:31:09.70 ID:yDJG/d4x0
>>714
そうですか
復旧の日からずっとプレイヤーコード送ろうとしているのに「エラー無効なプレイヤーコードです」とか言われるので…
ありがとうございます
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 03:52:44.10 ID:eVf003d6O
サボテンダーの花集めたいんだが5章で一回取ったらもう出ない?
後、5章で出る確率 庭、テラス、チョコボ、飛空挺で教えてちょ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 04:07:29.94 ID:G7/JM60I0
>>716
たしかチョコボが12%でほかは4%だった気がする
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 04:31:03.52 ID:YW0gvDhy0
エンラの依頼2について聞きたいんだけど、
レムで候補生を援護せよをクリア→そのままベスネル鍾乳洞で武器集め→魔導院に帰還にしたら
エンラに話しかけても依頼がクリアにならない…
レム単独でSランクとったはずなんだけど何が駄目なんだろう

わかる方いたら教えてください
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 04:48:39.26 ID:NOKEagD80
>>718
候補生を援護せよクリア後に他の依頼受けたりしなかった?
その場合は報告できない

もしくはレムでボス倒したあとファントマ吸収しなかったか
うろ覚えですまんが、レムがボスのファントマ吸収ってのが条件になってた気がする
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 05:05:28.55 ID:YW0gvDhy0
>>719
新たな依頼は受けてないです
ただ、ボスのファントマ回収出来たかは怪しいので、原因はそれかも…
ありがとうございます

しかし演習出る前のセーブデータ上書きしちゃったのが痛いなw
作戦からのクリアは駄目みたいだし次の周回で頑張るかww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 05:35:29.62 ID:ApHOp8qI0
ダークマター入手しないままローシャナ撤退戦をクリアしちゃったんだけど
この周でのムツキの依頼クリアってもう無理?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 05:52:59.90 ID:mhg1+k1j0
モルボルは演習関係なしにローシャナ州にいるから依頼達成可能
いなかったら出入りを繰り返せば出る
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 06:02:50.78 ID:ApHOp8qI0
それってLv99のモルボル?
自分まだ1週目なんだけど倒せるのかな
(主要メンバーのLvは50くらい)

てっきり撤退戦のフィールドには低Lvのモルボルが出てくるのかと思ってたよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 06:27:42.08 ID:eVf003d6O
>>717
ありがと

>>723
たしかLv55ぐらいのモルボルだよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 06:39:31.68 ID:ApHOp8qI0
>>724
やっぱそうなのか

じゃあ改めて質問します
ローシャナ撤退戦クリア後、同じ周回内でLv55(ぐらい)のモルボルに遭遇することは可能でしょうか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 06:47:25.03 ID:NOKEagD80
>>725
可能
っつーかあれだよ、サポテンダーとかと一緒だよ
ローシャナを出入りしてると街のすぐ横に出没する
ちょっと南西の森にも出るけど、街横出るまで粘ったほうが楽だわな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 07:34:47.44 ID:ApHOp8qI0
>>726
あ、そういうことなんだ
55と99が混在してるのかな?

いろいろ勘違いしてたみたいですいません
みなさんどうもありがとう
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 10:49:17.02 ID:jScp9rDrO
>>720
作戦からでもできたはず。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 10:57:47.12 ID:/a+J1HyG0
まだ2章だけどペリシティリウム内で受けれる依頼って章や作戦またいで引き継ぐの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 11:11:08.96 ID:4RoWvVWw0
>>729
引き継がない
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 11:14:24.30 ID:/a+J1HyG0
>>730
3週間悩んでた答えがあっという間に解決したわd
モーグリの授業放って依頼クリアするかな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 12:04:32.78 ID:02XtS4Sv0
>>720
作戦からでもクリアできたよ 自分は依頼受ける段階からレム操作して作戦にもレム操作で
一人で出してS取ってセーブしてストーリー戻ってクリアになった
最初のがダメだったのは多分ベスネル寄り道してるせいだと思う wikiにも寄り道したらダメって書いてあったと思った
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 13:07:33.77 ID:cEYbu04g0
いやいや授業は最優先だろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 13:10:40.75 ID:J6FaScBC0
>>733
授業中に居眠りはマズイよな・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 13:17:13.28 ID:BB50noE+O
自分は2周目に候補生援護の演習やる(レム未使用/Aランク)
3周目でエンラの依頼受諾→(演習やらずに)もう1回話し掛ける
で依頼達成できて驚いたんだが運が良かっただけか。
操作キャラもエースだったから、エンラ良い奴って思ってたww
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 14:21:42.60 ID:AgMQP9uD0
>>735
演習終わった後にエンラに話しかけるとき
操作キャラをレム以外にして話さないとダメって過去ログにあった気がする
ランクはAでもおkだったはずだけどレムなしでも達成出来るのは知らないな

737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 14:37:49.07 ID:4sSbkT2J0
エンラの依頼を受けた時点で、
一度も候補生援護を受けていない、あるいは候補生援護を受けたことはあるがB以下の場合は、
レムで操作してAかSを取ってエンラに話しかけないとダメみたい

でもエンラの依頼を受けた時点で、
既にその周回より以前の周で候補生援護の演習を受けていて、
AかSランクを取っている(タイトル画面の作戦一覧のとこでAかSになってる)と
何もせずもう一回話しかければ無条件で作戦成功になるみたいだよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 17:32:54.38 ID:xrykeZAa0
アビリティとかに必要なAPって、適当に覚えさせても最終的にはLV99で全員全部覚えられるんでしょうか?

あと、取り返しの付かない要素って他のイベント無視しても1周目最終章で4人に話しかけておけば
後は周回こなせばなんとかなるってことでいいんですよね?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 17:51:32.51 ID:mhg1+k1j0
イベントはその4つに気を付ければOK。ただし夏服が一着以上ないと見れないムービーがある

APはもし足りなくても周回してナギのイベントもう一度最後まで進めたり、秘密特訓すれば伸ばせるから気にしなくていい
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 18:00:07.40 ID:xrykeZAa0
>>739
ああ、秘密特訓でもAPもらえるんですね。wikiの読み込みが足らなかったです
レスありがとうございます
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 18:06:34.47 ID:NOKEagD80
>>738
ナギイベントを1回か2回こなした状態でLv88〜90前後で全部アビ回収した覚えがある
イベントやってなくてもLv99なら全部覚えられるんじゃないかな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 19:01:40.12 ID:0ekTYSERQ
イベントやらなくてもLv99ならルシ風フォーム以外は覚えられるよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 20:00:45.14 ID:Rj1VMgYu0
確かにMAXレベルだとAPは20前後余すよな
アレ何か使い道があるのか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 20:13:58.24 ID:mhg1+k1j0
余ったAPでステータスあげられれば良かったな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 20:30:50.19 ID:4RoWvVWw0
一周目クリアして二周目の二章に入ったんだが
一周目で話しかけてイベントこなした人も相変わらず「!」なんだ
一章のはちゃんと「済」になってたのに二章は全員「!」
エミナとカズサともぐ授業以外も引き継げない人とか例外になる章とかあるの?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 20:35:29.94 ID:Rj1VMgYu0
1章は自由時間ないので!も済も会えないはずだが?
カルラは!固定のはずだけどそれ以外は済になるよ
例外の章はない
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 20:48:26.29 ID:4RoWvVWw0
>>746
あと一章二章じゃなくて二章の一回目と二回目の自由時間の間違いだった、スマン
一回イベント起こしたカルラ以外の奴も全員「!」なんだよなあ
そういう仕様かと思ったら違うのか
ありがとう、取り合えず一回立ち上げ直してみる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 23:49:35.56 ID:2kVmM33Q0
体験版では1組モーグリからアイテムもらえないの?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:15:17.02 ID:9390ektx0
第三章の蒼龍共同作戦ってやっぱりレベル36くらい
まで上げた方が良いの?
3人レベル30近くまで上げたんだけど、防御弱くて
すぐやられてしまう。
やっぱり敵はあまり相手にしない方が良い?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:16:11.36 ID:8WWIEOt50
レベル補正舐めすぎ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:20:34.84 ID:hU8EJNfF0
とにかくレベルあげ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:25:36.75 ID:9390ektx0
>>751
やっぱりそうですか。
洞窟で修行してきます。
因みにエース、クイーン、毛糸。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:36:26.42 ID:DOvK47pb0
蒼龍共同作戦は魔法が使えないから、よりいっそうレベル補正が重要になるよな
魔法が使えれば多少のレベル差はどうにかなるんだけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:41:37.47 ID:e/dSYJya0
>>720です

一度レスしてから見てなかったんですが、その後作戦からもう一度Sランククリアして駄目元でエンラに話しかけてみたらクリアになりました
レスくださった方ありがとうございます
アルティマニアには作戦からのクリアでは不可ってあったんですがそうでもないんですね

ちなみに作戦からクリア後もまたベスネル鍾乳洞行ってたので、寄り道は関係ない…のかな?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:46:05.34 ID:9390ektx0
>>753
ここまで全く回復なんて気にしてなかったけど、
ポーションくらい装備しないとダメかねやはり。
装備もちょっと見直すか。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:46:17.01 ID:e/dSYJya0
あとついでにもう一件質問させてください

メンバーズサイトのプレイヤーコード登録って、自宅に無線LANがない場合に出来る方法はありますか?
Wi-Fi、PS3は非所持

スクエニの問い合わせメール送ってみたけどまだ返事来ないんだよなぁ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 00:48:28.98 ID:YsI71I0ei
こんなことまで応対しなけりゃならんスクエニも大変だな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 01:34:39.14 ID:bDlM3D8x0
PS-spotつなげるとこいけ
割とおっきなゲーム屋とか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 01:39:49.49 ID:7JOPKMds0
問い合わせするより自分で調べなさい、ぼくちゃん
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 02:18:02.16 ID:e/dSYJya0
>>758
PSスポット使えるんですね
すみません、ありがとうございました
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 07:54:41.49 ID:XjnciwoTO
問い合わせる努力()は惜しまないのに検索する努力は惜しむ不思議
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 09:51:56.62 ID:qd/lUz500
メンバーズサイトのアイテム倉庫からアイテム送ったのに全然受信できねー
最近受信できた人いますか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 11:22:57.41 ID:NBvXP4Ks0
>>762
最近というか一昨日受け取ったけど一昨日は大丈夫だった
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 11:56:01.26 ID:8xyQb0jO0
プレイヤーコードが変わってないか確認するんだ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:14:11.81 ID:1aB8Zk9C0
暁の宝石って前の周で誰かを0組に加入させた状態で、4章の話し掛けるんだよな?
リィド以外全員赤マントなのに依頼受けてから何度話しかけても
0組には云々言われて達成にならないんだけど何でだ
その場じゃ貰えないの?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:18:10.79 ID:1aB8Zk9C0
ホシヒメに、が抜けた
誰か分かる人頼みます
wikiも読んだしググっても分からない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:20:58.50 ID:dSrXDnQH0
>>765
リィドが仲間になってないんじゃだめだろ
全員仲間にしてから話しかけろ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:21:24.22 ID:1aB8Zk9C0
自己解決した、「全員」か
すみませんでした
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 16:21:41.97 ID:1aB8Zk9C0
>>767
ありがとう
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 17:19:19.33 ID:7hZrhZYF0
シコン集めしてます。レス読んでると大きいトンベリも落とすようですが
こいつはそもそも個体数が少ないので峡谷モルボルマラソン+テレポ石でやっています
もっと効率よい場所がありましたら教えて頂きたいです。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 19:12:14.72 ID:e73HiViT0
>>748
40時間やってもなんももらえんかったなその分製品版で全部もらえる。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 19:27:01.67 ID:nmaEX7BX0
>>770
魔物の峡谷のモルボルグレートマラソンがいいって聞いたがめんどくさくなって俺はやめた
そのうちメンバーズのアイテム交換で出たら一気にもらうわ
ちなみにハクジも同様の方法で99個ためたし
773748:2012/02/03(金) 19:38:53.96 ID:pq4HG0BG0
>>771
d!
150時間くらいたってるけどなにももらえなくてワロタ

製品版だといつでももらえるの?
製品版買う金ないけどw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 20:35:52.02 ID:e73HiViT0
うん。すぐもらえる。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 21:29:35.85 ID:qd/lUz500
プレイヤーコードもあってるけどアイテム受信できないなー
もしかしてvitaってアイテム受信できません?

vitaでアイテム受信できてる人いますか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 22:12:10.37 ID:egtNIPsiO
バハムートkのレベル上げやってるんだけど
なんか効率のいいミッソンとかある?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 22:51:53.58 ID:M6ncsvgY0
チョコボのエサの売ってある街教えてくださいm(__)m
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 22:52:41.20 ID:Ms6d2QFY0
>>1も読めない奴はクズ
779748:2012/02/03(金) 22:52:54.78 ID:pq4HG0BG0
>>774
d!
製品版買えるまで頑張るわ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 23:04:28.00 ID:ubFeHjh00
>>778
すみません
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 03:30:14.13 ID:Pr9tsuytO
フロートアイてアズールのどの辺に居るんでしょうか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 10:13:10.96 ID:9byG7/Qk0
ザイドリッツとアギトの証はどっちがいいんだい?
783770:2012/02/04(土) 10:23:27.12 ID:WnVFdeGD0
>>772
ありがとうございます。とりあえず適当に頑張ってみることにしました
ハクジも99個集めるまでやるって凄いですね。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 11:17:24.77 ID:qUF4mMAX0
依頼こなさないと出てくる不都合ってありますか?
苦痛になってきた…
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 11:19:02.60 ID:m7FQ6EGb0
目録埋まらないのと褒美がもらえなくなるだけ
あと一定のイベントが起きなかったり
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 13:50:34.41 ID:nWwSZ3U20
>>784
毎回じゃなくて飛ばし飛ばしでもいいんじゃね?
最初は依頼なしでストーリー追って、ある程度強くなってからできる依頼をこなしていったわ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 16:39:59.16 ID:Eas9u6Bh0
エイトでガキャン以外のアビリティを全部覚えたんですが、
ここからガキャン覚えるにはLv99が必要ですか?
788784:2012/02/04(土) 16:45:44.80 ID:qUF4mMAX0
>>785-786
どもです
気が向いたらやるみたいな感じで1週目はやってみます
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 17:27:40.53 ID:NW+esWlS0
>>5
日本語って難しいよね
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 17:35:16.22 ID:gV8VPqik0
>>787
ガキャンはもうちょっと早く覚えるはずだけど現時点でAPが足りないってこと?
ならナギに貰っちゃえば?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 21:17:38.24 ID:wAo3AxGW0
魔女のパフュームとペルセポネの大鎌って同時装備しても意味ない?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 02:27:13.28 ID:HZbVHX8bO
時空の裂け目のギルガメッシュって倒すのに苦労しますか?
まずは一番使いやすいキングで行こうと思うんですが
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 03:22:19.85 ID:FR4pjf+M0
ルシの輝石って自分がどれを回収したかっていうのを確認できる場所はないの?
全部アトラに渡しちゃったから分かんないんだが
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 03:34:37.55 ID:1iB7k29X0
>>793
朱の目録
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 03:40:33.65 ID:FR4pjf+M0
>>794
その存在を忘れてた…
トンクス
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 07:02:51.70 ID:FAsuFjyy0
>>792
移動、回避が早いキャラでいって、暫く観察に徹してれば初見でも勝てる
Lvが十分あればの話だけど
あとはサンダーSHG2つけてると離れててもブレイクサイト取りやすくて楽になる
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 10:52:55.34 ID:Oh6DvYVVO
ファイアBOM2を手に入れた以降はファイアBOMとBOM2のどちらを優先して強化すべきですか?
ちなみにどちらもまだそんなに強化してません。
後、今2周目5章です。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 12:23:13.58 ID:unQuYTrXi
>>797
ファントマ集めるのが大変だけどBOM2
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 13:10:30.21 ID:QNqO2Aft0
トキトの託された手紙って作戦からやっても受け取れますか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 13:36:19.99 ID:5dCvp7kP0
ザイドリッツ狙いで乱入繰り返して乱入回数が1000超えたわけだが出ないな・・・
ヒュプノとザイドリッツってマジで同じ確率なのか疑いたいわ

ヒュプノ6個、モグお守り5個、ザイドリッツ0個・・・なんだこれ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 14:38:16.70 ID:KJr6Tfoc0
ザイドリッツが欲しいだけなら複垢つくって3回体験版DLすれば…
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 14:58:46.61 ID:CNBgjRlj0
>>799
受け取れる
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 16:06:54.90 ID:5dCvp7kP0
>>801
それがな・・・超アナログ人間だから訳分からんのだよ
それにそれで取っちゃうと何か負けた気がしてなw

んで、モグお守り1個追加と・・・ふぅ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 16:49:02.49 ID:Oh6DvYVVO
>>798
ありがとうございます。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 17:13:13.83 ID:aMJo8UB+0
>>803
乱入回数1000回のために乱入しまくって、7人分終わったところでザイド22個になったわw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 17:36:34.16 ID:qGJnPYYi0
ナツビとゼロシキって引き続きの際違いありますか?
例えばナツビを引き続きするとゼロシキでは手に入れられないアイテムを
ゲットできるとか
それとも普通にゼロシキのデータを引き続きしたほうがいいのでしょうか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 17:38:33.06 ID:BuRo0Gk40
即出かもしれんが、滅尽の拝殿[3]のギルガメッシュが全然倒せない。
ダメージを与えても後もう少しのところで倒される。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 19:06:09.89 ID:z2LwInOm0
誰を使ってるかによるんじゃね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 19:17:22.74 ID:EJJYcw3G0
>>802
ありがとうございます!
いまから行ってきます
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 19:37:55.20 ID:Uqh+gVY10
ギルガメッシュはリーチあって攻撃も早いケイトがオススメ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 19:42:14.59 ID:ZFChsUt00
ブレイクサイトは魔法使えばだれでもいいんじゃね
その後は使用キャラ書いてもらえんとなんとも言えん
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 22:24:49.53 ID:HZbVHX8bO
SPP倍率を上げるにはどうすればいいんですか?
友人のSPP稼ぎを手伝ってるんですがなかなか貯まらないですねこれ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 22:40:43.43 ID:PgTbP5/H0
>>812
ホストのレベルが低ければ低い程上がる
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 22:49:16.88 ID:WaDAqCQA0
何か飽きたな

レベル上げオススメ教えてください
いま55くらい
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 23:07:47.40 ID:Uqh+gVY10
>>814
>>1くらい読め
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 23:39:53.97 ID:5dCvp7kP0
>>805
ちょっと待て
乱入回数稼ぐのに何で1200まで貯めてんだよw
乱入>バハ改でいいじゃねぇかw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 09:29:21.78 ID:rQgcH9ta0
質問です。
体験版ナツビを引き継いでからプレイしようと思っているのですが、
夏服を14種類集めれば、引き継げる要素は他にないのでしょうか?

それとナツビはゼロシキの完全劣化なのですか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 09:48:10.65 ID:UEjQIeJNO
コンセプトが微妙に違うので単純な劣化ではない
後継続と引き継ぎの違いがある
面倒な人はゼロシキ継続
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 11:25:52.27 ID:rQgcH9ta0
>>818
ありがとうございます!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 15:15:43.47 ID:da4TczMI0
ゼロシキだとグロウエッグがあるからゼロ式からのがいいんじゃないかい。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 15:25:20.60 ID:da4TczMI0
レベル上げてたらあれか、そうか。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 15:58:25.33 ID:EqQvnXJ70
シコン含む紫系のファントマ交換開始
すべての魔法を最高まで育てるとなるとどれくらい必要なんでしょうか?

すでに交換開始されてるハクジとかエンジとかのファントマも貰っておいたほうが良いのかな
交換さえしておけばいつでも自分のタイミングでPSPに送れるみたいですし
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 16:19:47.09 ID:pn6XdkGq0
トルネドMAXまでレベル上げるにはシコン何個くらい必要ですか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 16:23:11.13 ID:SZwEf6xL0
>>816
死亡回数無駄に増えるのが嫌だったから、ルシ化まではアギト装備で入って放置。
ルシ化可能になったら、高倍率プリンアルテマ連発で30秒あれば2000前後稼げるからw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 16:33:32.67 ID:eVCjkWzw0
>>822
ちょっとくらい調べるか考えろやカス

強化の仕方にもよるけど、シコンは200個あれば最大強化いけると思う。
うまくやらないともっと必要になるかもしれないから、考えながらやるべき。
ハクジは100個交換しとけばいいと思うよ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 16:55:56.39 ID:vqw/fZdz0
これがツンデレであるか

>>822
紫とハクジ以外のファントマは簡単に集まるから他にチケット回した方がいい
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 18:46:56.50 ID:EqQvnXJ70
>>825
べっ、別n(ry ありがとうございます
スタンプの報酬でチケットはかなりあるので240個くらい確保してみます
あれから色々調べてみたらハクジは200個ほど使った人も居るみたいなのでこちらも余分に

>>826
紫系もそれなりに交換を考えておきます。ありがとうございました。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 19:41:46.50 ID:2hBTUCzx0
シコンは140以内で収まるはず
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 19:58:43.54 ID:2hBTUCzx0
あ、アルテマ分入れてないわ
まだアルテマ手に入ってないからな…
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 21:57:09.02 ID:TXkx4YoC0
魔法の質問が出てるので便乗宜しいでしょうか?
魔法強化のときって、常にハクジ使う大成功を狙わないと全部カンストしないんでしたっけ?
取り返しがつかなくなるといやなんで、放置してるじょうたいです。
宜しくお願いします
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 22:12:42.24 ID:vqw/fZdz0
・基本的にMP効率以外を上げるとMP効率が下がる
・MP効率は上がりにくい
・現在値より低下する値が大きいと下がらない(例:現在値7で本来-8される強化をするとと7のまま変わらない)

こんな法則があるから、最大強化までその魔法を全く使わないって前提ならば、なるべくハクジを抑えるには
1:MP効率とMP効率を強化すると下がるステータス(※)以外をMAXに
2:MP効率をMAXに
3:最後にハクジを使って※をMAXに

ってすればいいと思うよ
使う魔法は万遍なくあげて最後にハクジを使って同じように万遍なくあげればいい
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 22:13:51.79 ID:peI6Uzdj0
カンスト前提でも、マイナス分は他で埋めたらいい
ハクジは最後の仕上げに使うイメージ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 02:24:56.36 ID:YU3/vAKV0
お、シコン交換来たか
これでぱぱっとMAX改造出来るな

後はザイドリッツ・・・・・てめーだけだ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 04:29:50.32 ID:fATM4s+Q0
攻撃力の基礎値がカンストしている状態だと、例えば

炎の槍:攻撃力+42・炎魔力+15・発火効果
ロンギヌス:攻撃力+74

この二本どちらを装備していてもダメージ量は攻撃力255として扱われますか?
そうなら炎の槍を装備していた方が得ですよね?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 04:33:46.73 ID:ydNdgpl0O
メンバーズはもう完全に復旧した?
まだ携帯からは見れない?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 05:32:42.76 ID:P1PtNq3w0
>>833
もうシコンも出したんだからサイドリッツも出るよなw
おまけに成長剤とかも来そうだからチケット温存しとくか

>>835
携帯からはまだ見れないはず
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 06:59:04.31 ID:bsoAAnal0
魔法によってはハクジ使用は罠になるけど今じゃチケットがあるなら気にする必要ないかもな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:43:03.13 ID:ydNdgpl0O
>>836
そっか、ありがとう……
もうやる気なんて欠片も無いんだろうなぁ……
もう止めるかな、全く甲斐のないゲームだった……
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:36:04.77 ID:DAsoeNH60
>>838
早まるな
とりあえず、あと一ヶ月ほど封印しとけ
待ってもダメだったらスクエニを見限るしかない
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:45:46.33 ID:k7ajBL760
チケット15枚あるんだけど有効な使い道がわからん。
歯根で構わんのかな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:56:53.52 ID:bsoAAnal0
好きにしろとしか
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:08:05.64 ID:SilWt0LT0
クオンって仲間になりますか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:13:05.61 ID:L6990wwN0
質問スレ行け
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:13:16.23 ID:AHDHBs7j0
wiki見ろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:35:34.03 ID:r+LHsR900
専用アクセサリーで取っといた方がいいのってどれ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:43:22.31 ID:ydNdgpl0O
>>839
……そうですね、少し置いておこうと思います
ただ、チケットはいいんですが、アイテムの交換期限とかが……

本当に、通信関係全般何とかならなかったんだろうか
誉められる所が一つも無い
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:51:16.92 ID:AHDHBs7j0
まぁ文句を言うなら不正アクセスはたらいたヤツらに言うもんだと思うがな
素人考えだけど携帯とかPC以上に個人情報漏れやすそうだから難しいんじゃないの

>>845
個人的にどれも微妙。終盤にもっと強いアクセが色々手に入る
こだわらないなら自分が使ってるキャラの分だけでいいのでは
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:18:21.14 ID:DAsoeNH60
メンバーズありきで考えない方が良いかもね
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:10:30.69 ID:JXlzuHMn0
専用アクセサリ装備で見た目が変わってたらなー。
シンクが人形持つとか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:57:45.47 ID:1KU10j0u0
こちらにある方法でベスネル内の宝箱開けようとしてるのですが、ベヒーモス
にしかターゲットいかずに宝箱開けれません。敵倒さないとやっぱ箱あけれませんでしょうか?
http://ffdic.wikiwiki.jp/?%C3%CF%CC%BE%A1%A6%C3%CF%B7%C1%2F%A1%DA%A5%D9%A5%B9%A5%CD%A5%EB%BE%E1%C6%FD%C6%B6%A1%DB
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:01:19.46 ID:1KU10j0u0
解決しました。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 07:54:31.07 ID:GYhEC1dAO
試してから質問しろよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 10:14:18.13 ID:QpKHRYSx0
ゆとり丸出しだよなw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 10:29:39.49 ID:o1ZLtsRi0
今の状況では、ここで安易に聞かずに、自分で調べた方が早い

ここで聞くのはその後でも遅くない
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:04:29.05 ID:gNcRTyym0
乱入1000アイテム交換してるけど
これって本編で1000回乱入して取ってる人が
交換したら所持数2になったりする?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:34:24.79 ID:Lz7PXTZb0
>>855
1+1=2だよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:22:00.30 ID:DaaNjFfS0
マルチプレイ時間稼ぎたいんだけど
ホストでいって死んでる状態で放置しとけばゲストが乱入してなくても稼げる?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:50:41.48 ID:OgZhyaAG0
ロックした敵が自動で切り替わることがあるのですが、仕様ですか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:55:08.03 ID:QpKHRYSx0
>>855
なんちゅう質問や
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 13:56:19.92 ID:CaGIBmkf0
シジマのボイスアクターはどなたでしょうか?

検索してもなかなか見つからず・・・
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:38:19.51 ID:5MWlmpz60
なかなかみつからないならいつかはみつかるよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:11:28.37 ID:zEsBsti+0
>>856>>859
そうか・・・
基本、一個しか取れないアイテムだから
上限数が元から1固定で送っても1のままなのかなってね
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:34:11.27 ID:y9LYkzpS0
今のところ唯一品は氷剣の柄と暁の宝石と源氏セットとスーパーリボンであってる?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:49:47.26 ID:dgICNWs60
>>863
スーパーリボンは二つ取れる
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:58:28.09 ID:y9LYkzpS0
まじか
500時間の方は分かるがもう一個どうやって取るの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:06:30.18 ID:Lz7PXTZb0
>>865
スタンプ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:25:56.77 ID:KikLUz8Z0
>>860
伊東みやこ って人らしい アルマニ買えばサブキャラのボイスアクターも載ってるよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:36:00.80 ID:1KU10j0u0
>>851 に対して >>852 と >>853 がレスしてるなら思う事があるんだけど、
ここって質問スレだよね?箱に近づかないとターゲットいかないとか普通わからないでしょ?
質問したら上から目線で見下しとか性格悪すぎじゃない?なんのための質問スレだよ
後解決したって言ったんだからレスするなよ暇人
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:39:13.22 ID:uTavu60t0
>>868
>後解決したって言ったんだからレスするなよ暇人
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:50:16.26 ID:y9LYkzpS0
説明書とかにも書いてあるけどな
バトル中にアイテム欲しかったらR+上押せって
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:55:16.47 ID:BW6Ld0SV0
>>868
>>1にwikiのアド貼ってある
ttp://wikiwiki.jp/ff0/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF#c5293d59
>>2にアイテムの取り方書いてある

試したり探したりするほんの少しの労力も試行錯誤もしないのに
上から目線とかゆとり全開なこと言わない方がいいよマキナさん
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:02:41.34 ID:HHcPjDfh0
>>868
箱に近づけばいいことくらい大多数はわかるよ。
自分に問題があると気付けよwwwww
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:29:37.88 ID:tpumpErB0
逆に>>868に聞きたいが
>箱に近づかないとターゲットいかないとか普通わからないでしょ?
宝箱に近づかずに開けられるとか思ってたのか?
最高に阿呆だな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:00:01.30 ID:loZWIU1A0
てか何でたいして調べてもないはずなのに、ここに辿り着くんだ?
875860:2012/02/08(水) 22:43:55.49 ID:THmIcNZ00
>>867
ありがとうございます
そそられる良い声だったので気になりました
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:14:29.95 ID:mGoIs3Ki0
今3章の魔導アーマー破壊だけど無理ゲーです。
レベル20-21くらいだけどレベル上げした方がいいでしょうか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:19:04.68 ID:fT/UyFDJ0
今更このゲーム始めようと思って
体験版からやるつもりなんだけど
ナツビとゼロシキどっちやったほうがいいの?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:22:26.58 ID:/0M5JuNU0
>>876
どこで詰まってるんだかわからないけど
ストーリー中でレベル上げをしないと絶対にクリアできないってところはない
魔道院の支援使ってもいい

>>877
特にこだわりがないならゼロシキからやったら
夏服とグロウエッグがそろってて楽だよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:24:03.61 ID:fT/UyFDJ0
>>878
ありがとう!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:31:00.68 ID:pvNbiSL80
>>877
ナツビ
操作キャラの夏服取得可能
ゲーム本編と操作性が若干異なるプロトタイプ
操作キャラ限定

ゼロシキ
操作キャラの夏服と本編で使用できる経験値アップアイテム取得可能
ゲーム本編の序盤がそのまま体験できる
プレイ時間を本編に引き継げる(本編では総プレイ時間によってアイテム取得)

ゼロシキ一択かな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:53:31.97 ID:mGoIs3Ki0
>>878
どこで詰まってると言うよりはボスにたどり着くまでに人数減りまくってて
ボス戦でも死んで結局作戦中止ってのを数回繰り返してます
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 07:31:46.40 ID:sl4rhDwkO
レベルが多少低くてもキルサイトが狙えるならなんとかなることが多い
レベル差がありすぎるならレベルを上げるだけの簡単なお仕事です


遠隔宝箱操作ワロタ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 10:00:26.44 ID:xuVnwacaP

クリスタリウムで今までのムービー見るやつで

本編で見たことがある映像が見れないのもあるんだけど
見れる条件って何ですか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 10:50:28.83 ID:10oC6A/S0
>>883
DISC1
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 10:53:41.51 ID:xuVnwacaP
いまDISC1ですが

クンニとかのムービーが見れません
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 11:13:36.27 ID:ck3pdHGZ0
チョコボ99匹出ねぇぇぇ!!!!!都市伝説に思えてきた。
XMBまでやり直しても同じ数だしどうすりゃいいんだ?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 11:16:11.81 ID:PN4pO+Da0
やり続ける
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 11:52:16.36 ID:LEC9poE10
>>885
そりゃ違うディスクじゃねーか?w

>>886
タマゴ出来る前にセーブしてる?
タマゴ出来た後にセーブしてもダメだよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 13:46:13.91 ID:xuVnwacaP
>>888
どういうこと?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:04:15.24 ID:0RqL+Suq0
セーブ→牧場→交配する→卵ができる→孵化する→数判明→99じゃなかったらロード
ならやり直しているうちにいつか99匹生まれるけど
牧場→交配する→卵ができる→セーブ→孵化する→数判明→99じゃなかったらロード
だと、卵ができた時点で数が確定してるから、何度ロードしても絶対に99匹は生まれない
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:06:31.52 ID:xuVnwacaP
>>883お願いいたします
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:09:03.64 ID:fIL8VwYo0
>>886
すくなくとも都市伝説ではないw
初めて遭遇したときは「は?」ってかんじだった
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:10:53.57 ID:fIL8VwYo0
>>891
いや、だから>>884のいうとおりDiskが違うだけじゃないの?
d1のイベントをd2入れたままでは見られないよって話
それ以外の理由なら知らん
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:17:59.82 ID:xuVnwacaP
>>893
DISC1の5章でクリスタリウムにいるんだけど、歴史の記録みたいな見るやつで

1章のムービーが見れないんだけど
何でだろ

DISC2のムービーであるルルサスの〜とかはDISC1でも見れるんだけど<クリスタリウム内で
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:36:20.76 ID:sl4rhDwkO
DISC1:1章と8章
DISC2:2〜7章

単純に分けるとこうだ


DISC1の5章って何だ?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:45:10.52 ID:GNTSD6Ck0
ルルサスもDISC2じゃ出てこないしな
勘違いしてるだけだろ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:57:22.68 ID:fIL8VwYo0
>>894
作戦とか文字ばっかりのテキストならD1D2関わりなく見られたはず
ムービーは収録されてるディスクが入ってる状態でないと見られない

ということがあったような気がするが・・・
898886:2012/02/09(木) 15:12:27.10 ID:ck3pdHGZ0
セーブしてから交配してるから回数が足らないだけか…
もう20回はやってるんだがなぁ。おかげでストーリーが進めないw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:46:57.72 ID:PN4pO+Da0
たかだか20回と考えるんだ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:25:24.57 ID:T97ox8bs0
見られないって言ってる1章のムービーってOPムービーのこと?
あれはクリスタリウムには入らないよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:13:21.10 ID:d8VzP0n00
>>898
心配するな 大半の野菜で99羽の確率は0.8%
ギザールですら6.6%なので100回以上はやる覚悟で臨め
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:44:49.42 ID:QVxhSt3u0
99匹出たことあったなーそんなまぐれだったんかw
でも99匹も増やしてどうすんの。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:36:19.26 ID:i4wVGkWu0
>>902
北の峡谷でファントマ買いあさるようになれば分かるさ
超音速があっという間にいなくなる
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:12:56.02 ID:sl4rhDwkO
レベル上げながら行けばチョコボ減らないべ
まぁ普通のチョコボでも十分
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:24:01.54 ID:GNTSD6Ck0
ぶっちゃけパラカンストしてもいいことないしな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:30:00.14 ID:H/8FRSxL0
>>894
DISC1と2が逆で考えてる?
UMDに1と書いてある方がDISC1
スタート画面で作戦を選べる方がDISC2
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 07:39:13.01 ID:cRZbFFxT0
メンバーズのチケ、いつも夜中に受領していたことを後悔…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 07:50:38.85 ID:8csW2/sE0
スマ歩でもメンバーズにログイン出来たんだな。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 08:38:53.15 ID:YVXgZMFK0
当たり前だろw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 15:56:19.83 ID:TjXaAj2j0
3日前くらいから始めました
魔法ドープ用に期限までにファントマ落としておきたいのですが、
ハクジ、ピアニー、コンペキ、シコンを各100個ずつ倉庫に落としましたが
これだけで魔法強化は全部いけますか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:22:11.37 ID:/nbpL+310
少なくともシコンは100じゃ足りない
140〜150くらいあれば安心だから、PSPに送信プラス倉庫に収納で確保しておけば
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 17:26:47.42 ID:C0jCQ3hn0
3日前に始めてよくそんなにチケット貯められるな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 17:49:56.08 ID:oFFGxqA20
メンバーズは始めてたということで
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 20:14:55.95 ID:3kDFXnEx0
零式と同期してないとチケットは貰えないだろw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 20:51:40.70 ID:hgmQXGK30
きっとものすごい勢いでスタンプ埋めたんだよ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 01:14:42.33 ID:TzzlOZ8O0
>>911
ありがとうございます
PSP移動でまた各種100個収納しておけば問題なさそうですね
期限以内にはチケットもなんとか持ちそうです

あと、現在エース、デュース、ケイト、クィーン、キングを使用してるんですが、
他のメンバーでお勧めはいませんか?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 01:17:55.04 ID:PzEwdZC80
>>916
エイトオススメ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 01:22:24.43 ID:s2FzrqPa0
そこにいない奴だとやっぱエイトだな
夢幻闘舞の万能性は異常

あとはレムかな
発売当初の一強ってレベルではないが
キャンセル魔法の出しやすさとかはやっぱり安定してる
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 01:27:42.87 ID:hSORXxyS0
制圧戦ではトレイが一番重宝したなあ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 01:52:54.45 ID:hBumrSJL0
なるほど
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 03:04:55.60 ID:uFMo6P0d0
レムのキャンセル魔法について教えてください

零型の場合、どのタイミングで発動出来ますか?
自分の場合、アッパーみたいなのから着地した後にしか発動せず、早さを体感出来ません。
キングの方が出が早いと感じますが、自分の出し方が悪いだけでしょうか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 03:15:47.02 ID:s2FzrqPa0
>>921
キャンセル魔法零型ってスキルとってる?
取ると通常攻撃1回目からできるようになる
△一回→魔法ボタンで

キングも早いね
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 04:15:02.93 ID:v8ZDG1zn0
ストーリの質問もいいのかな?よくわからないから聞きたいんだけど下ネタバレ注意


1シドは何でアギトになれたの?どうやってあの最後の地行ったの?

2普通亡くなった人の記憶はなくなるはずなのにマキナの弟の記憶がエースやらにあったのはなぜ?

3マキナとレムはクリスタルからどうやって蘇ったの?

4あとアギトってどうゆうもの?
良かったら教えて下さい。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 07:45:45.75 ID:0QdSnzzFi
>>923
たいした量じゃないから考察スレのログ漁った方がいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/
そしてマキナに弟はいない
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 14:07:00.56 ID:tC8ma43lO
今はじめて2日なんですけどチョコボってどうやって乗るんですか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 14:55:43.69 ID:L1vbP/E50
ワールドマップ上で□と×を同時に押す
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 15:32:16.25 ID:qjAY+3c3O
というかフィールド上で画面右にボタンとチョコボのシルエットが表示されてるのに
聞く前に押してみようと思わなかったのか
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 20:01:10.41 ID:ShWR/jorO
最終章でルシになる選択して
最後の広場でかれこれ1時間ルルサスの戦士狩ってるけど
wikiにある当たり判定のないルルサスの戦士が出てこないんですが…
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 20:05:19.35 ID:vXsbL6FH0
>>928
何の事言ってるのか分からないが、「ルシになる」を選んだ場合は絶対にクリア出来ない
クリア出来ないのでセーブもない
ゲームーオーバーで終了するしかないからさっさと全滅した方が良い
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 20:28:06.24 ID:uFMo6P0d0
>>922
コメントありがとうございます

キャンセル魔法零型は取得済みです
△押した後すぐに魔法(ボム2)を連打してるんですけどねぇ

また何度も挑戦してきます ありがとうございました!
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 20:35:28.04 ID:vXsbL6FH0
>>930
連打しなくて良いぞ…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 21:02:37.78 ID:ShWR/jorO
>>929
クリア出来ないのは承知で続けてました
wikiの最終章のページみる限り広場で倒し続けると、ダメージの通らないルルサスが出現するものと思ってましたが
普通にダメージの通るやつが無限沸きみたいですね…

大人しく人のままクリアしてきます
ありがとうございました
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 21:05:51.37 ID:s3/D7wTUQ
>>930
アッパーみたいなののあとに出るってそれであってるんじゃ、、、
ちなみに、キャンセルの早さだったらサイス>キング>レム≧エイトじゃなかったっけか。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 21:10:45.27 ID:qzNqi4J8O
便乗するけど押しっぱでいいんだよね?
△押しつつ合わせて□押すみたいな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 21:17:24.90 ID:s3/D7wTUQ
>>934
△押しつつ合わせて□(魔法)ってのがよく分からないけど、最初は△一回押して魔法連打(レムの場合)でやったほうが分かり易いよ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 21:19:02.30 ID:ShWR/jorO
個人的なレムのキャンセル魔法零型のやり方
△1回だけ押すと武器振って着地すると思うけど
音で表すと(シュッシュッ着地)
そのシュッシュッと着地の間に□or○を押す

弾数が増えるからRF系魔法が成功確認しやすい
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 21:28:24.77 ID:s3/D7wTUQ
>>936
RF系より一段目から溜めが必要な魔法(MIS2とか)のが分かり易くないか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 21:37:10.11 ID:ShWR/jorO
>>937言われてみれば確かに
自分が普段RFとSHGとBOM系しか使わないからなぁ…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 01:33:57.70 ID:DRoIkcB/0
>>917-918
ありがとうございます
調べてみると移動速度、魔法キャセンル速度、夢幻が際だってますね
レムは役割的にクィーンと被りそうなんで、シンクかナイン、ジャック辺りで考えてみます。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 02:53:57.40 ID:Rac1hzqk0
結局「アギト」ってなんなの?
アギト候補生とかうんぬん言われてるけど、実際アギトってなんなのかわからんかった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 03:06:32.37 ID:kmmc31Jm0
「アギト」はオリエンスに平和と救済をもたらす者とされる。
長らく戦争がつづくなか、人々は「オリエンス統一をなしえた者こそアギトではないか」との漠然とした考えを抱くようになっており、
各国はアギトを自国に現出させるべく力を入れている。
(アルマニより)

用語が分からんならウィキ見れ。
んでとりあえず2週目いってこい。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 06:12:43.34 ID:abKDUgXD0
ま、英雄みたいなもんだろ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 07:04:25.80 ID:W2k4HhdT0
J「英雄とは過去の功績に対して人々から贈られる称号」
J「自らなろうとするものではないしましてや、なりたいと思ってなれるものでもない」
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 10:47:41.62 ID:riSPLVk2O
AUみたいなもんではないことは確かだな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 11:52:12.92 ID:6X2GqUji0
最初、アギトってルシみたいなもんだと思ってた
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 13:31:13.81 ID:abKDUgXD0
リフレで、アギトは>>943なんじゃないか?って話してる
候補生だか訓練生の男女がいた希ガス
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 17:29:00.88 ID:A+rk1sMO0
今1週目で3章のミッション3-2魔導アーマー破壊指令のS.O.やってるのですが
コロッサス出現を最小限に抑えよがクリア出来ないです。
攻略WIKIやら攻略本は見てるんですが
無理そうなS.O.はレベル上げor周回プレイで後回しにした方がいいですか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 18:32:03.25 ID:xvQwnvrU0
レクイエムすれば?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 18:49:52.05 ID:6X2GqUji0
>>947
サンダーSHGでやればいい
ってwikiに書いてなかったっけ?
別にできなくても後で作戦やればいいし・・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 20:31:46.54 ID:xD4KMLD3O
二週目クリアしたのですが、特典のもし…が取得出来ないです。
wikiを調べたところ夏服所持必須らしいのですが、つまり体験版引き継ぎじゃないと取得出来ないんですか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 20:35:44.71 ID:ORRs3lpj0
>>950
http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/0/
ここのアイテムチケット5枚と引き換えに手に入る
一着でも持ってればいいから交換してみたら?

ちなみに登録方法が分からないとかそう言う事はスレチなのでサイトの説明読んで自分でやってくれ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 20:42:40.76 ID:W2k4HhdT0
しかしよく考えれば夏服5枚とかある意味体験版をプレイさせること前提の措置だよな
メンバーズにダウンロード特典を設けたのもそのためだろうし
まぁ体験版からしなかった奴はただただ“乙”の一言に尽きる
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 20:45:54.76 ID:ORRs3lpj0
>>952
体験版配信された時に「製品版で夏服取るの面倒になるから出来ればやって欲しい」って言ってたからな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 22:07:56.76 ID:A+rk1sMO0
>>948
レベル上げて覚えさせて挑戦してみます

>>949
作戦からやってます、前に書いた通りwikiも見ました
けどうまく出来ないので他にやり方がないか、
他の体験談やお勧めがあれば試してみたいと思ったので書き込みました。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 06:48:45.48 ID:ddMv48c10
今四周目で久しぶりにまた再開したんだが、いい加減目録を埋めたいと思い質問します
人物の目録、アリアとカトルが1ページずつ埋まらない
「アリアの最後…」はとっくに解放してるのに何故でしょうか?

あと、久しぶりのプレイでど忘れしたんだが、ミッション中にNPCがPCにケアルを掛けてくれるようにするには防御(長押し詠唱)をセットしなきゃ駄目だったっけ?
それともケアルをセットしといても普通に掛けて貰えるのかな?ちなみに当たり前だけどケアルガに成長してます
セーブデータ開いたら何故か全員に防御をセットしていてよく分からなくなったんだ…マヌケだが教えてくれると有り難いです
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 07:21:48.22 ID:xeah+apG0
>>955
最終章の出歩ける時間にクリスタリウムで見てセーブ
歴史から見ただけじゃセーブされない
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 07:24:08.49 ID:Am7biRJ70
>>955
何ページ目が抜けてるのか分からんから書き出す、共に全3ページ
アリア
1)2章自由時間、レリックの説明を受ける
2)4章自由時間、ホテルアマンダ前でアリアに話しかける
3)「アリアの最後…」を見る
カトル
1)1章をクリアする
2)「帝都攻略作戦」をクリアする
3)「アリアの最後…」を見る

防御魔法にケアル装備必須
むしろケアルセットしないでなんで使ってもらえると思ったんだw
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 07:36:01.79 ID:ddMv48c10
>>956
クリスタリウムで見てそのままシド倒してエンディング後にセーブ、じゃ追加されないってこと?

>>957
3ページ目だよ
wiki見てアリアの最後が条件なはずなのに追加されてなくておかしいなと思ってさ
やっぱりケアル装備じゃないと駄目か〜。なんで全員防御にしてたのか全然思い出せない
いや、前にPCがNPCにケアルを掛ける時はケアル装備じゃなくて防御長押しじゃないと掛けられない…というのを此処で見た記憶があったもんで
教えてくれてありがと〜
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 11:02:59.17 ID:8fGGYY4wO
防御長押し…?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 12:20:05.12 ID:wuXa0XMB0
質問です。
まだあまりやってないんですが、発生するイベントに関わるキャラは固定ですか?
最初の方でテラスにて、マキナとセブン他が会話するイベントがありますが、私はセブンで行動していました
他のキャラで行動していれば、操作しているキャラもイベントに関わりますか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 12:25:24.53 ID:cwIAF0IB0
イベントに関わるキャラ全員にボイスのついているイベントはキャラ固定
相手は喋るけど操作キャラは一言も喋らないイベント(エミナやカヅサなど)は操作キャラ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 12:38:35.14 ID:wuXa0XMB0
>>961
なるほど、ならあれはキャラ固定だったのですね
ありがとうございました!!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 13:50:46.46 ID:OMRfcRzhP

軍事演習の不可能はどうやってやるんですか?

作戦の中には標準しかないんですけど…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 13:53:20.23 ID:0ZFf5fdf0
シナリオでクリア→タイトルの作戦から困難クリア
で可能になる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 14:17:18.31 ID:OMRfcRzhP
>>964
さんくす^^
でも不可能は無理だった

でも困難クリアで全員にダイヤの小手装備できたよ

みんなダイヤの小手以上の装備してるの?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 14:51:34.35 ID:OMRfcRzhP
シールド系ってどういう効果ですか?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 16:27:26.49 ID:OMRfcRzhP
>>966を訂正

アダマンシェルはアルテマ弾投下地で何度も入手できますか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 16:51:13.64 ID:G0/9tmo50
wiki見てから質問しろよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 19:50:24.77 ID:4pXLFeNb0
体験版ゼロシキってVITAでできますか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 23:07:05.84 ID:r/ngCXAxO
最初PSPでダウンロード版してて、途中からVITAで続きしたらメンバーズのプレイヤーコードが変わってしまいました。
メンバーズ利用するたびに、PSPにデータ移してアップロードして、PS3にデータ移して、VITAに移してるので非常に面倒です。

メンバーズに問い合わせても対応してくれないし、いい方法ありませんか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 23:44:55.57 ID:rzGNlg/e0
ハクジ集めをしているのですが
キルサイトで止めをさす場合、デスでキルサイト状態にして
倒してもハクジは出るものでしょうか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 23:56:03.54 ID:Am7biRJ70
>>970
問い合わせてたら治してくれたって書き込みを見た事があるのでそれに期待する他ありません

>>969,971
すぐに自分で試せるんだから、聞く前に自分でやってみたらいいじゃない
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:03:13.53 ID:l4amkgyp0
試した結果、全くでないので
運が悪いだけなのか根本的に出ないのか
確かめたくて聞いたのですが
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:06:57.01 ID:Cvx13SUSQ
エスパーじゃないんで
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:15:31.07 ID:l4amkgyp0
そうですか
でもお答えいただきありがとうございました
試せってことは出るって事ですね
出ない物を試して出なければ運かどうか分かりませけど
一度でも出れば結果は出るって事ですしね
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:28:17.42 ID:ReQGvwXI0
出るけどぶっちゃけ敵選ばないと確率低い
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:42:24.04 ID:0MLhJ7qM0
ハクジは上級敵選ばないとキルサイトしても2%だぞ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:43:34.21 ID:1YzqAbq60
シンボルプリンなら比較的サクサク倒していけるよん
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:46:20.51 ID:0MLhJ7qM0
シンボルプリンってインスマリーン?
あれってゴミしか出さないくね?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 00:51:17.63 ID:9Tq1YUe90
周回もやってる身で今更こんな質問は恥ずかしいんだけど、教えてください

・キャンセル魔法?ガキャン?ってなんでしょうか。
一応アビリティは覚えさせてるけどこの魔法ってどうやったら発動するのか、どんな魔法なのかイマイチ理解出来てないんで教えくらさい

・魔法は基本的にRFやBOMしか使わないんだけど、魔法使う時ってみんな詠唱してるもんなの?
自分は単発で連打とかしてるけど、wikiとか見てるとずっとボタン押して詠唱終えてから発動するのが普通なのかな?と思ってきた
あとBOM2をたまたまつかさた時に単発押しじゃ発動しなかったんだが、詠唱しないと発動しない魔法もあるの?

・最初はファイアやブリザドだったのが、今はどれもファイガやブリザガになってんだけど、
魔法が強くなるタイミングって何?零式はストーリー進めてたら自然とガ系になるの?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 01:09:26.49 ID:TgQssJ8P0
キャンセル魔法は魔法の種類じゃない
魔法は詠唱が必要だけど(右下のゲージが溜まるまでボタン押し続けなきゃいけない)
キャンセル魔法を覚えると
ある一定の行動の後に(特殊以外の)魔法のボタンを押すことによって詠唱を飛ばして魔法を出すことができる
「ある一定の行動」はキャラごとに違う

ラ系、ガ系キャンセル魔法は上述のキャンセル魔法をすると、出る魔法がラ、ガになる
普通にガを打つと3回溜まるまでためなきゃいけないのに
キャンセルすると強化された段階でいきなり出るようになるから便利

魔法が強くなるタイミングは
その魔法の属性の魔力が一定以上になるとラ→ガまで上げられるようになる
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 01:21:16.55 ID:5DTCS5WmO
>>972
ありがとうございます。
対応してくれるまで、メンバーズサイトに催促してみます。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 02:43:32.53 ID:bq8G3CTF0
>>982
ちゃんとした方法で問い合わせしないとたらい回しにされるので注意
だいたい2〜3日で返答が来る

ttp://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&id=448
右上の「お問い合わせ」
問い合わせ項目1「サービス内容」
問い合わせ項目2「ファイナルファンタジー零式メンバーズサイト」
問い合わせ内容「プレイヤーコード変更・修正」

ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=60401&ret=main&id=448&la=0&pv=20&SQEXSC=5k2j27ko74bjmjea3gstj4g9g2
本文入力はこちらを参照
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 04:29:18.59 ID:5DTCS5WmO
>>983

以前問い合わせたらこんなメールが届きました。



ご連絡ありがとうございます。
スクウェア・エニックス インフォメーションセンターです。

お伺いしました内容で確認を取らせていただきたいと存じます。
つきましては確認にお時間がかかる恐れがございますので
ご理解いただければ幸いと存じます。

なお、追加で情報をお伺いする場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
ご不便をお掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。

今後とも当社サービスをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。

本メールに返信する際は件名を変更せずに、送信してください。
--------------------------------------
スクウェア・エニックス サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/
--------------------------------------


このメールから10日ぐらい音沙汰ないです……


985名前が無い@ただの名無しのようだ
わろたwwwwwww