【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
発売日:2011年10月27日
価格  :UMD2枚組 7700円 、 DL版 6480円
PSP 『FINAL FANTASY Agito XIII』 が零式に改まりました。

※次スレは>>850、立たなかったら>>900か気付いた人が宣言してから立てる。
次スレが立ってないときは雑談しないこと。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 http://janesoft.net/janestyle/

●公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
●公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/
●まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/

【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.143
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324387487/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:36:38.06 ID:XuhFw/TY0
■関連スレ
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ12【全力】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323412354/

【FF零式】FINAL FANTASY 零式 キャラ雑談スレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1322426669/

【ファイナルファンタジー】FINAL FANTASY 零式 キャラアビリティ議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320929714/

FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/

【PSP】FINAL FANTASY 零式 アドパ・kaiスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320847616/

■※注意※
PSP-1000ではアドホックモードを使ったマルチプレイをプレイすることができません。
(アドホック以外のゲーム仕様に関してはPSP本体の型番に関係なくプレイ可能です。)
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=907&la=0&n=2&drt=1313037000&tag=c2fdfcc9e0387d940f6897748593bebabafdc645
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:36:59.25 ID:XuhFw/TY0
■よくある質問
●メモステの容量どれくらい必要?
DL版は2.4GB。
UMD版でも、ロードを早くするためのデータインストールが
DISC1 では 554MB と 865MB の2パターン
DISC2 では 651MB と 1242MB の2パターン 
あり、最大で2.1GB必要になるので3GBは空き容量を作っておきましょう。
各セーブデータ容量はシステムデータ288KB、セーブデータ544KB、メンバーズセーブデータ320KBです。

●データインストールって?
UMD版でロードを早くするためのもの。DL版購入の人はしなくて良い。
1章終了で即効ディスク2に取り替えることになるので、
容量があまりにキツいならディスク1はインストールしないというのも有り。
ディスク2取替え後はデフォルトでオフになっているようなので、オプションから「オン」にしておくこと。

●夏服どうやって着るの?
体験版セーブデータがあれば「新規」選択時に引継ぎ出来る。その後レリックで装備選択でLR。
ゲーム新規開始時にしか引き継げないので、メモステを間違えないように注意。
そのまま進めてしまったらメンバーズ連動で手に入れるしかない。

●仲間にケアルをかけたい
ケアルでは無理。防御魔力60・70でそれぞれ魔法ボタン長押しで
ケアルラ、ケアルガまで溜められるようになるのでそれを使いましょう。
殆どの場合交代してポーションを使ったほうが手っ取り早い。

●戦闘中に出てくる「S.O.受信」って何?
しても良いし、しなくても良いサブミッション。受託すれば一定時間有利なステータスが付加される。
赤いS.O.は成功すれば報酬が貰える

●なんか操作キャラが突然死んだんだけど何が起こったの?
S.O.に失敗し、黄色の紋章に触れてしまうと戦闘不能になります。
3回避ければ即死フラグは回避できるので、緊急回避で避けてしまおう。

●戦闘中のファントマ回収・アイテム回収ってどうやるの?
R+十字キー↑で敵の死体にロックオンできます。アイテムの場合はアイテムの所でR+↑で
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:37:23.31 ID:XuhFw/TY0
●エイボンのストライカーはどこ?
エイボン地方の森で延々雑魚狩ってれば出る

●ベヒモスマラソンで欲しい物が出ない、同じ物ばかり出る
一度XMB(PSP立ち上げ画面)まで戻って再起動

●飛空艇はどこで手に入る?
七章実践演習でパズの町出してから南西の果ての洞窟へ行く
レベル30後半ぐらいはないと守ってる敵倒せないから注意

●チョコボが99匹産まれた! バグ?
仕様です。

●エミナのスケルイベント見逃した! もう見れないの?
スケルガまで進めてイベントが一周すれば、またスケルから始められるからイベントコンプは可能

●グロウエッグってどこで手に入るの?
バズの町で鉄巨人討伐依頼を受けてサイレントヤードで倒す。
飛空艇を入手すると依頼人が消えるが、一度町の下に行くと復活する。
また、50時間プレイすると噴水広場にいる1組モーグリからも貰える。

●クリスタリウムのシアターで見れない映像があるんだけど?
DISC交換すれば見れる

●DLCないの?予定はないの?
有料DLCは無い。スクエニメンバーズ連動で無料で手に入れられるアイテムはあるが、
どれも序盤の助け程度のゲーム内で手に入れられる物なので心配いらない。


あとは質問スレかwikiを見てください
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:37:58.64 ID:XuhFw/TY0
ドーピング、クリスタルのかけら等まとめ
何週もする予定のある人のみ参考に。

2章開始 なし
2章前半 なし
2章後半 ナギ1(サロン) コルシ依頼(HP成長剤 7章後半まで)

3章前半 アレシア依頼(廊下 魔力3) クォン1(クリスタリウム)
     ムツキ1(研究所) 
3章後半 クォン2(魔法局) リィド1(研究所) 
     エンラ依頼(リフレ クリスタルのかけら1)

4章   なし

5章前半 クォン3(クリスタリウム) ナギ2依頼(クリスタリウム)
     リィド2(飛空艇) 魔法局依頼(クリスタルのかけら2)
     ロコル依頼(MP成長剤 7章後半まで)
5章後半 ムツキ2(飛空艇) 魔法局依頼(クリスタルのかけら3)

6章   なし

7章前半 ナギ3終(廊下) クォン4依頼(魔法局) ムツキ3依頼(研究所)
     ムツキ4終(軍令部のセブン) リィド3依頼4終(研究所)
     ラーマ依頼(クリスタルのかけら4 7章後半まで)
7章後半 クォン5終(廊下) 魔法局依頼(クリスタルのかけら5)

※5章後半アレシア依頼でジュエルリング12個 クォン依頼に1個必要
※ナギAP10 クォン魔力5 リィド攻撃3 ムツキBOM魔法威力10
※魔法局の依頼 シアン7 セピア10 ハクジ1 
※その他クリスタルのかけら 
 裏庭、テラス、チョコボ牧場のサボテンダー(確率) 朱雀の闇S報酬(確率)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:45:41.09 ID:Pmmkk6kI0
体験版でやりこんだデータをvitaでやりたい。
ps3はある。可能かな?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:52:13.49 ID:Pmmkk6kI0
ああ、sage推奨か。
すまなかった。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:58:54.02 ID:3s3MyUTu0
前スレから次スレのアドレス探すのに苦労したけど>>1おっぱい
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:00:07.91 ID:nF/KdqQe0
突然死項の修正ないんだな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:00:35.68 ID:DTOey41C0
>>1
乙してる暇はある
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:02:20.75 ID:0ORCkgZj0
>>999
個人ミッションは欲しかったなあ。

簡単なエピソードつけて少しだけキャラ掘り下げて
それクリアすると各最強武器ゲット、みたいな流れは欲しかった
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:12:21.56 ID:tdPHPavP0
もし壱式でたら
装備、リザメン周りのシステム
自由時間制排除したら最高じゃね
ストーリーはあれだけど
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:14:06.32 ID:iEoj44Yk0
>>11
最強武器だとどうしてもストーリーの終盤か2週目以降じゃないとできなくなるから経験値2倍武器でいいな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:14:53.41 ID:ICeQ3TWV0
自慢じゃねえが>>1乙言えるぜコラァ!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:16:32.20 ID:C5n8zjeQ0
レベル補正もなくしてほしい
システム周りの調整ともう少し戦いがいのある敵を増やしてくれれば最高だな
ストーリーは零式関係なくてもいいな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:17:55.98 ID:iEoj44Yk0
>>15
それだとRPGじゃなくなるな

忘れてたが>>1
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:19:42.89 ID:DTOey41C0
ワールドマップ上での装備変更やキャラチェンジ等はできるようになっててほしいな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:20:28.02 ID:ICfIUjkH0
壱式を出す前にまずはインターナショナル版だな

>>1
19バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/30(金) 23:26:38.15 ID:ZmgAc9X80
セツナ卿ハアハア・・・ハアハア・・・ハアハア・・・ウッ!(´Д`;)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:28:48.58 ID:cNVQqq0q0
イベントの不具合やAI、マッピングとかも修正すればいいんじゃないかな?

>>1乙かれ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:29:52.58 ID:RW07R5T/0
最後みんな死んだんだけどバッドエンド?
22バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/30(金) 23:30:47.43 ID:ZmgAc9X80
セツナ卿ハアハア・・・ハアハア・・・ハアハア・・・ウッ!(´Д`;)

23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:38:11.50 ID:Z7CHjOgW0
>>21
誰かさんはハッピーエンドじゃないか
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:40:29.19 ID:6qOs9v3DO
アギ塔には魔法効かない敵も欲しかった。
100体は無理だがブレイクサイトやアビリティ生かした戦術じみた戦闘も欲しかった。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:41:58.83 ID:iEoj44Yk0
>>24
それやるならレベル補正どうにかしないと
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:42:07.73 ID:nBjnmk8V0
やっぱ新作出すならば、据え置きハードであって欲しい。
通信にアドパはめんどいし…
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:47:13.76 ID:RW07R5T/0
>>23
まぁ確かに
じゃあ荷集目やってもエンディング変わらないんだな
28バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/30(金) 23:47:38.73 ID:ZmgAc9X80
>>26
俺も同感だ、大画面リアルグラフィックでセツナ卿を見れたらそれだけで射精するなw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:48:15.43 ID:tdPHPavP0
1週目で実戦演習とかできるからレベル補正ガーレベル補正ガーって言われるんじゃね
シンボルモンスターぐらいなら余裕でいいけど
実戦演習を変なレベル設定にするから…
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:50:56.35 ID:tdPHPavP0
あと敵のレベルの概念無くすとか
単純にステ依存で
それなら>>24みたいなのも出来る
31アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/12/30(金) 23:54:05.39 ID:ZmgAc9X80
>>28
射精ってwバナージ君は下品だなぁ・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:55:26.82 ID:mp+A76a/0
せっかくだからVITAでやろうと思ってPSストア見に行ったら6480円ですか・・
う〜ん・・欲しいけど思ったより高いね・・;
UMDパスポートも適用不可で安くする余地もなしか
でも欲しいから買っちゃおうかな
33バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 00:10:34.27 ID:N2knqTsf0
>>32
大晦日だし買っちゃえよ、どうせテレビもツマランだろうし
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:10:51.28 ID:w148Xlm40
レベル補正によって難易度に差をつけるんじゃなく、
レベルアップによるステに純粋に依存して難易度とすればよかったのになー、マジで
まぁ補正はあってもいいとは思うけど補正が強すぎるのはなんとも
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:05:54.18 ID:4i7ZqL2I0
ナインは万人向け?初心者でも使いやすいと思う
単純に体力攻撃防御の高さでなんにも考えずに適当に攻撃しても死ににくいのが最大のメリットかと
だから1周目なんかは強いんだけど本格的にドーピング始まると…

前スレ>>990
敵が多い時はジャンプして敵減らしてから上下範囲攻撃とか
ちくちく攻撃はキルサイト狙いやすいし4発目は状況に応じて使えばいい
体力減ってる上に囲まれたときはセーフティガード
回復中敵が攻撃できないからポーションとかより体制立て直しやすい
ソウリュウ戦の時はNPCに発動してもらってその中から遠距離で攻撃したり…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:08:38.71 ID:E3kvmY320
VITAが主流になったらPS3=アドパは淘汰されそうだな
続編が出るとしたらやっぱりVITAでインフラモード全開なんだろうか
ただ、スクエニのことだから、
予想斜め上のマキナ主人公設定(0組あぼん後の世界)とかやりかねんが
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:09:00.02 ID:JyKHOIB70
ナインは範囲攻撃が地味に便利
でも使っててあんまり楽しくない
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:18:06.89 ID:gzwhuwK40
問題は強すぎるレベル補正じゃない
強すぎるレベル補正があるくせに敵が平気でこっちのカンストレベル超えてること
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:18:47.47 ID:oFMNN+qhO
俺がナインだ!
40バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 01:20:26.62 ID:N2knqTsf0
ナインは好きだけど弱いよな

零式はエイトとレムの二強だな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:23:31.29 ID:w1rrUKQnP
壱式がマキナ主人公だったら不買運動起こすレベル
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:27:40.17 ID:iJv+TiGb0
まぁいいじゃん
漂白されて「いいマキナ」になるかも知れないし
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:30:33.45 ID:F8AFDwwc0
悪化してたらどうするよ
まぁ…これ以上悪くしようもないよな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:31:15.83 ID:E3kvmY320
トラウマキナ全開
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:31:32.68 ID:4Ep6XCQ30
マキナ子供できたのかな…
46バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 01:31:48.38 ID:N2knqTsf0
クラサメ主人公でもいいな
彼の候補生時代が激しく気になる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:40:00.90 ID:3S2s64Px0
ゼロシキじゃなくてレイシキだったのか
語感わるw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:41:19.55 ID:oWu/+pQt0
ゼロシキの方が悪い気はするが、直感だとゼロシキって読むよな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:41:31.53 ID:y2z/s5cL0
マキナが主人公でもそれはそれで見てみたい
あれ以上どう酷くするか見てみたい
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:45:07.66 ID:gzwhuwK40
マキナとレムの間にできた12人のこどもの話
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:53:37.61 ID:lQu0tJKr0
なんか時間とか決まってて依頼受けるにも時間あって
何個受けれなかったりして邪魔臭いなあ
なにこれ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:55:34.35 ID:WErRoSWc0
>>51
1周目でやりつくされると困るから
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:04:57.41 ID:BNHa3rYX0
ナインしかまともに使ってないな
ドーピングに乗り出したが基本的に魔力低いから確かに大変だわ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:07:38.95 ID:75D4yyMY0
いっそのことみんなで野球チームを作って敵国と野球をやるのはどうだろう?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:08:46.44 ID:3finLugu0
>>51
金の砂時計を使えばいい
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:15:19.23 ID:/Kl7hwhQ0
おいおい、パワポケか
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:19:08.13 ID:FkEPMmVF0
ナインのジャンプは地味に便利
無敵あるから番外者が凶暴になったときのキルサイト狙ったり
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:28:47.30 ID:BNHa3rYX0
ナインはキルサイト取りやすいと思う
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:30:58.22 ID:F8AFDwwc0
>>54
ブリッツでいいだろ
FWにエース辺りでMFにエイトケイトとかDFにナインシンクとかGKにマキナとか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:33:02.95 ID:JyKHOIB70
サッカーだとキングさんはキーパーイメージ
エイトさんはスポーツ万能
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:48:35.82 ID:FkEPMmVF0
Aはエースで決まりですね分かります
マキナはベンチウォーマーだろjk
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:05:27.12 ID:F8AFDwwc0
キングは身長あるしFWも有りだな。蹴り技もあるしw
エイトはトップ下で司令塔とか向いてそう
デュースちゃんはマネージャーしてくれ
監督はハゲな。メンバー練習ボイコットでチーム崩壊や

>>61
マキナにはベンチ温めてもらうか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:42:03.03 ID:XOT28u0q0
マキナ とれない!ゴーーーーール!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:57:33.29 ID:JyKHOIB70
14人なのにペアで何故か余るマキナ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:05:05.22 ID:FkEPMmVF0
だってカルラが組合からマキナの名前削zy(ry

まあ単純にブリッツをほとんど知らんw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:11:06.34 ID:IxJh5zqs0
キーパー、エイト君!相手のシュートを華麗に決めて相手チームゴール!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:35:54.04 ID:3knwQelM0
エイトさんそれオウンゴールww
オリエンスではゴール前にウォール張っとくのが一番だなw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:42:03.62 ID:JyKHOIB70
キーパーエイト「キメル!」
白虎ゴォール!!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:43:54.24 ID:lvT+U2HP0
周回してて、魔道アーマー作戦出撃直前になんとなくナインに話しかけたら
嫌な予感がするぜ 勘だぜコラァ、みたいな事言ってて吹いた
野生児すげえwそのわりにナイン迷子になってる印象だけど 勘どこ置いてきた
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:52:51.52 ID:k6do0cv/0
>>65
ああ、カルラはまんまマネージャーだな。部費の管理を頼もう。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 06:21:13.10 ID:3knwQelM0
>>68
ドッジボールは完璧そうだなw

カルラは人のもの勝手に売りさばくだろw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 07:23:22.40 ID:MFS31f5NO
>>69
ヒント:ケイトの既視感
73バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 07:25:55.79 ID:xwLJEiUT0
しかし零式の連中はガキのくせに身長高過ぎだよな
エースとナインとマキナ以外180以上あるんだもんな
モブキャラでも大体170後半か180以上あるし
ナインとキングがコンビニで屯ってたら注意する自信ねーわw
74バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 07:39:25.63 ID:xwLJEiUT0
エースとエイトの間違いねw
俺もせめてナインくらいは身長欲しかったな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 07:43:22.60 ID:jNeez95nO
実況「キングの強烈なシュートが決まったあああ!」
解説「キング選手はあの蹴り方で良くシュートできますね。」
76バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 07:51:08.31 ID:xwLJEiUT0
野球ならナインがピッチャーでキングがキャッチャーだな
なんかそんな感じがする
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 07:57:12.02 ID:UTgnGD4t0
12周もして初めて気付いた
最終章開始直後の噴水広場でエースとルルサスの戦闘中にメニューを開くと表示されるデータ、こりゃなんだ?
とんでもない数字でカンストしてるから全ての合計か?
にしてはSO達成数が少ないし
78バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 07:58:36.79 ID:xwLJEiUT0
ジョジョで例えるとナインが億泰でキングが仗助だな
あの二人はホントにいいコンビだ
79バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 07:59:38.58 ID:xwLJEiUT0
>>77
12周・・・うわぁ・・・
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 08:28:10.39 ID:mqPF+q6vO
ギルガメ戦のステとか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:28:50.11 ID:WhX3ZjkdO
>>47
ゼロ戦の正式名称が零(れい)式戦闘機と読むからレイシキが一般的かと。
FF7のバハムートゼロ、改、震は日本軍の戦闘機の名前が由来
82バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 09:37:15.82 ID:xwLJEiUT0
いいやゼロシキのほうが一般的だろ
殆どの映画や漫画、アニメではゼロ戦って呼んでるし
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:19:42.24 ID:KI2x/lVB0
>>82
ゼロ戦はもう世間に馴染んじゃったけど、零をゼロと読む熟語はないよな
漫画なんかで「読ませる」言葉はあるけど

ところで、最近これを始めてイスカ攻略戦終わったとこなんだけど、これから先、(それまででも)入手に取り返しのつかないアイテムだったりイベントってある?
気にせずガンガン全員のレベル上げて進んでもいい?
S.O.関連でレベル上げすぎると達成不可能なものがあるとか前にみた気がするけど…
84バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 10:28:48.71 ID:xwLJEiUT0
>>83
全員レベル上げるとラスダンがキツイと思う
俺は気に入った六人(エイト、ナイン、キング、トレイ、クイーン、サイス)+レム
を36〜44レベルまで育てたな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:35:56.00 ID:KI2x/lVB0
>>84
そうなのか…全員使ってて楽しいから悩むな…
取り返しのつかない物はない?
特にSO関係とかアイテムで
86バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 10:40:03.81 ID:xwLJEiUT0
>>85
SOは一回もやってないから分からんけど
二週目でやればいんじゃね?一週目はサクサククリアしなよ
あと一組のモーグリからプレイ時間に応じてアイテムがもらえる
グロウエッグとロイヤルクラウンとソウルオブサマサはもらっておいたほうがいい
俺は闘技場の秘密特訓でスリープにしないで放置して時間稼いでたな
あとアルティマニアはあったほうがいいと思うな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:47:20.91 ID:UTgnGD4t0
全員レベル99にしたあとでも全SOクリアできる
準備に手間取る事になっても取り返しつかなくなる事はない
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:52:46.44 ID:yylTK8kB0
>>86,87
ありがとう!気にせず進めるぜー!
wikiみたら選抜作ったらやりやすいみたいなことがかいてあったけど、全員使いたいから全員上げるぜー!

ヤッフー!

アルティマニアは…欲しいけどかさばるしなぁ…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:59:53.92 ID:W8eD0D8E0
2周目入ったばかりで制圧戦の乱入もしたこと無いのに[エンパクファントマ(?)](トノギリのファントマ)
を2個持ってるんだけど
こういう事ってある?
作戦失敗するとファントマは持ったまま終われるんだっけ?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:06:41.23 ID:p/wOKg6M0
冬ですねぇ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:39:59.47 ID:E3kvmY320
冬ですなぁ

ミッションは残すところ闇とアギ塔のみだが、今更ながらにアルティマニアを購入した
これ、売れてるんだろうか?
一軒目の本屋には置いてなくて、二軒目に行った本屋で一冊だけ置いてあった

シンクさん、攻撃力2位かよ…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:54:42.99 ID:gzwhuwK40
リイドとクオンのイベントこなし過ぎるとマーシャル系装備してもステ高くてキルサイト系のSOできなくなるかもしれんよ
まあ200ダウンで255にするには455必要だから一周につき8上がる魔力ですら50周以上だけどね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:04:34.85 ID:CrrxQUUFO
ナギみたいな本来pcになるはずだったキャラってステータスとかはデータに入ってるのか?
ナギが60レベル代ってことしか知らん
完全版でせめて0組に加入した5人くらいは使いたいな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:17:19.72 ID:UFndHzZw0
メンバーズの復旧まだなのか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:19:36.51 ID:2rq/KnFI0
協力プレイで遊べるものを探してるんですがコレはほとんどのミッション?とかが
マルチで遊べたりするんでしょうか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:41:14.53 ID:uOftTR+p0
>>95
できるよ
だけど制限つきだからモンハンみたいなのを想像しないほうがいい
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:57:32.62 ID:2rq/KnFI0
なるほどレスありがとう
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:53:10.72 ID:aq3QlWsA0
軍神のレベル上げがつらすぎて心が折れそう…
俺はひたすらフェイス大佐の蜂起をやっているんだが皆はどこでレベル上げしてる?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:02:44.17 ID:fPTNfEv60
>>98
おでんとバハ改は敵中突破作戦の最初であげた
アスタロトさんは魔導アーマーでグラビトン発動→Lボタンでキャンセル→エリア入り直しの繰り返しでスピーディに上がる
鍾乳洞も良いらしいけど、やったことない
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:47:56.73 ID:aq3QlWsA0
>>99
サンクス
早速行ってくる
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:18:48.11 ID:xi8q29iz0
3章の魔導アーマー破壊指令で、コロッサスに乗り込む前の兵士を倒せない…

一体目のコロッサスが倒れてから一人ずつ沸いてくるのに、ロックオンしたら倒したコロッサスか一人目の死体にロックオンカーソルが奪われて、その隙に乗り込まれちまう…

みんなどうやってる?
かれこれ一時間近くやり直してるんだが…


イライラが止まらない
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:21:52.23 ID:usIsQG7e0
>>101
ファントマ取れよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:23:48.02 ID:NbFq/Jwe0
>>102
とってる間に乗り込まれるんだよ
さっきからそれの繰り返し

マキナだから初動がおそいのか?…でも生き残ってんのは初動が遅いやつらばかりだし…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:25:37.76 ID:usIsQG7e0
>>103
キングかケイト、もしくはMIS使えよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:25:52.04 ID:wvcowOZV0
十時ボタンで変えても間に合わんの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:30:50.62 ID:GhnIwdV10
>>104
生き残りはジャック、マキナ、シンク、トレイ、デュース、セブン、レムの七人

>>105
このゲームはじめたときからそうだったんだけど、ロックオンカーソルの発動と切り替えの両方にタイムラグがあって、一回十字を押しても切り替わらないんだよね
本体に問題があるのかもしれんが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:32:55.01 ID:usIsQG7e0
もうコロッサスに乗ってからでもいいから全部倒して先進めよ
後でタイトルからやり直せばいい
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:34:42.96 ID:bgqc46No0
>>107
やっぱそれしかないのかぁ
ここ面倒くさいステージだったから、できるなら一度にやっときたかったんだけど
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:34:53.62 ID:gzwhuwK40
アルテマとってからやるかないならデュースのレクイエムで糸冬
110バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 17:40:31.24 ID:xwLJEiUT0
>>108
そこはレムのサンダガSHGで余裕だろ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:48:40.86 ID:ZB00tY1V0
できた!奇跡的にできたよ!

みんなありがとう!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:49:40.31 ID:iJv+TiGb0
倍率22倍ぐらいのホストでひたすら乱入繰り返してようやくSPP24万・・・
SPPの倍率ってホストのレベルが低いほどあがるんだっけ?
50倍ってのはどうやったらめぐり合えるのかな?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:01:46.08 ID:8QE/WyCj0
>>112
まず、クラサメとかの全員の経験値もらえるやつをやってないと無理だな。
1回だけ倍率42倍やったことあるけど
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:20:52.87 ID:V0m4zoNq0
>>112
俺は初期レベルキャラ(LV8シンク)を残して鍾乳洞まで進めたホスト用データ作って最高71.25倍で稼いだ。
協力者がいないと無理だが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:25:40.88 ID:gzwhuwK40
初期レベル一人残して輝石全部コンプした猛者はいないのか
まあそれやったとしても乱入中常にリレイズ保って時間切れ直前にインビジかけて即乱入しないと死ぬけど
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:47:55.67 ID:iJv+TiGb0
70倍・・・そりゃすごいな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:48:15.97 ID:xxntNlvy0
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:59:09.95 ID:iJv+TiGb0
うーーーん・・・チェンジで
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:17:02.31 ID:XOT28u0q0
ものっそ可愛いメガネかけたサイスたん見かけたな
120 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/31(土) 19:19:46.88 ID:Dvb8CtCI0
>>115
わざわざインビジかけなくても、アギトの証装備してアボイドつけてれば死なないぞ
念のためランタン使用しておくのも忘れずに
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:21:25.16 ID:YoEwMxWM0
>>117
アイタタタタタ
122バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 19:40:47.41 ID:xwLJEiUT0
>>117
うわぁ・・・
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:11:37.53 ID:iJv+TiGb0
特殊魔法って使ってる?
アラウドはともかくクエイク、トルネドはちょっと使いづらいなぁ・・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:12:33.04 ID:8nO4kgul0
バンプも可哀そうだな

こんなクソゲーの主題歌歌わされたのに紅白出れないとか・・・

テイルズの浜崎と何故差が付いたか 慢心環境の違いってやつだな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:14:30.86 ID:L3hpApcz0
>>123
アルテマ超便利
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:14:51.17 ID:aq3QlWsA0
>>123
メテオとアルテマにはよくお世話になってる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:26:41.74 ID:ndRG4YSb0
トルネド

休戦下の作戦最後のゴウリキ相手に便利
アギトの塔のムシュフシュにも使えるし強力な魔法だと思う

アラウド

無属性なので竜の卵に接近して連発するとガンガン削れる

クエイクはまともに使ったことないな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:27:54.37 ID:Kj0N5b1vO
>>124
何が言いたいのかイマイチだが、バンプは地上波のテレビには元々出ないじゃん(笑)
129バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 20:50:55.34 ID:xwLJEiUT0
バンプディスってるとボコるぞ?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:02:47.88 ID:usIsQG7e0
>>123
まずフル強化して来い、話はそれからだ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:08:19.27 ID:3M55/E1w0
>>123
アルテマ:キングにつけると特に無双
クエイク:捕虜救出作戦でエイトにつけて最速回し
トルネド:アギトの塔後半で使ったり使わなかったり。あと竜の卵
アラウド:同上
ホーリーとメテオとデスは知らん
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:11:30.62 ID:Kj0N5b1vO
ディスってないぞ?
133バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 21:34:17.04 ID:xwLJEiUT0
>>132
おまえに言っちゃいねえよ>>124のシャバ僧に言ってるんだよ

アンジェラ・アキって超絶美人だなぁ・・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:54:28.90 ID:/4KpuBHBO
テイルズの浜崎ww

TOAェ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:24:17.80 ID:uC53czA+0
なんとなく体験版の零式の方やってみたら、色々改善されてて欲しくなってきたわ
vitaでやりたいからDL版しかないわけだが、値段的にpassport対応されないと躊躇してしまうな・・・
136バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 22:32:21.20 ID:xwLJEiUT0
>>135
そうかそうか、製品版はレベル上げが楽しいしグラもストーリーも音楽も最高だぜ?
朱雀の炎流れる場面があるんだがかっこよすぎて射精しそうになったよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:49:14.76 ID:P9lMv1gM0
五周目クリアっと
「これで六周目ですよ」と言えるようになった
来年は「十一周目ぇー!」を目指す
最近ナインが好きなキャラになってきた
138バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 22:56:06.44 ID:xwLJEiUT0
>>137
5周目ってすげえな!先輩って呼ばせてもらうわ
俺もナインが0組では一番好きだ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:57:27.20 ID:JyKHOIB70
>>117
ナイフの出来いいね
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:09:27.87 ID:1FsRRNxt0
このスレの一割以上埋めてるコテってかわいそうだね
こんな日でもゲームと2chしかやることないんだね
一人もそばに居てくれる人が居ないって逆にすごいよね
どんな生活してきたらそうなるんだろうね
141バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 23:16:44.81 ID:xwLJEiUT0
>>140
うるせーなw
世の中いろんな人がいるんだよ
軽はずみな言動は時に人を傷つけますよ?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:24:12.40 ID:8QE/WyCj0
粘着コテハンマジうぜぇww
ストーリー最高とか信者以外言わないwwwストーリーうんkすぎんだろwwww
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:31:57.97 ID:xWdszZ490
>>124
BUMPの藤原は視線恐怖症だから
紅白にでることはねえよ
144バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 23:32:29.37 ID:xwLJEiUT0
ラストバトルの朱雀の炎聴いたときは射精しそうになったよw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:36:00.04 ID:aq3QlWsA0
たしか去年の紅白にBUMPが出るかもしれないっていう噂が流れたな
結局デマだったけど
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:36:04.94 ID:yLdzyLG+0
マジで粘着しすぎだわ
NGにしたら結構な量があぼーんされてて見にくい
死ねばいいのに
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:38:46.22 ID:TKQFw0z70
6章までは熱かったのに7章以降はどうしてこうなったってレベルの惨状だろ
審判者がバルトアンデルスみたいな口調で説教垂れてきた瞬間電源切りそうになったわw
148バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 23:39:15.58 ID:xwLJEiUT0
>>146
ちょw年越しに死ねとか言わないでよww
来年はアンジェラみたいな彼女できるかなぁ・・・
無理だろうなぁ・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:45:52.58 ID:4Ep6XCQ30
もう……無理ですね
150バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 23:46:26.81 ID:xwLJEiUT0
>>149
上手い!座布団一枚!

糞ダボが!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:09:02.50 ID:l1mWEQJi0
825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:38:00.49 ID:+LriOwCb0
アギ塔最上階で新年を迎える準備ができた
2012年もよろしくねデュースちゃん
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:17:10.55 ID:jH9Hk2d60
>>146
透明あぼーんだと見やすくなるよ
そのおかげでレス番飛んでいるのに今気づいた
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:18:00.69 ID:dinmJAXm0
デュースは俺の横で寝ているのに何を言ってるんだ?そいつ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:23:12.94 ID:aiG4LKQK0
あれデュースちゃんはTOMと寝てるんじゃ…
155バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/01(日) 00:27:15.14 ID:5++nSFum0
>>153
うわぁ・・・
頭大丈夫?
156omikuzi:2012/01/01(日) 00:27:58.07 ID:8O7KRa7v0
あけましておめでとうございます

さっさとメンバーズの零式サイト復帰しろやクズエニ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:28:38.67 ID:nc0c2TME0
トルネドつえーw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:29:34.31 ID:WPdOMtZW0
お前らあけましておめでとう
今年も零式楽しもう
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:30:41.83 ID:JoE234ui0
他のスレが落ちてるのに、なぜ生きているFF・DQ板、
ってか、今回の小林幸子は審判者でしたね。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:43:07.74 ID:s+Mm80nd0
赤組のルシたる審判者
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:59:47.34 ID:iSh4cnZN0
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:00:34.01 ID:8O7KRa7v0
ワロタwwww
確かにそう見える
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:02:52.53 ID:sWVLjmxq0
>>161
これが審判者か…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:03:27.08 ID:j/vzELTn0
去年はファルシ幸子だったな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:04:32.94 ID:R5CVEe/L0
>>161
近距離キャラだとブレイクサイト取りにくそうだな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:07:46.15 ID:w2PEi4T9O
トルネド使いやすいの?
アルテマ持ってるけど魔法いじれてないから発動時間遅くてほぼBOM系しか使ってない…。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:15:16.60 ID:t3+S+qO00
>>165
まず下の化け物倒してからが本番だろうな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:19:30.86 ID:jFxG3A8t0
あけおめ!今年なにか零式に動きがあることを祈ってる
169 【大凶】 【971円】 :2012/01/01(日) 01:25:41.47 ID:j/vzELTn0
(U*▼ω▼) おとしきんたま!
170 【201円】 【大吉】 :2012/01/01(日) 01:56:03.46 ID:kKY2XzFA0
>>161
アカグミの審判者たるサチコか・・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:22:57.91 ID:D9gpDknIQ
>>167
意外と固そうだから
エイト・ナイン・デュース辺りでごりごり削ってく感じか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:34:23.92 ID:sWVLjmxq0
いや、うまくブレイクサイトを狙っていった方が
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:44:33.89 ID:NX2V9eRB0
アラウドを至近距離からぶち込もう
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:55:47.94 ID:8O7KRa7v0
今年はバハムートさんが活躍する年だな!
13-2でもバハムートさんいっぱい出たし新年を記念してバハムート零式を常時使用可能にできる特権を!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:05:44.71 ID:sWVLjmxq0
youtubeにチートでバハムート零式を操作してる動画があったよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:09:16.55 ID:mQ+k2tZh0
辰年だから年賀状用にシンリュウ・ホシヒメ描いたけど
頭三つで赤い目が残像引いてたから怖くてボツになったわ
無念……
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 04:37:08.05 ID:Y9fyyBkY0
お前らあけましておめでとう
今年こそ就職をキメルッ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 05:03:55.73 ID:TAS1DO9Y0
>>177
鍛錬をおこたるなよ
オレは楽しんでいるのを見てるだけで十分さ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 05:18:49.41 ID:RsR8WHo90
>>178
いや働けよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 06:21:26.39 ID:Y9fyyBkY0
>>178
エイトさんそれダメやろwww
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 09:28:40.50 ID:NX2V9eRB0
結局零式のメンバーズサイト復活しなかったな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:37:59.10 ID:mQ+k2tZh0
スクエニだもの。 みつを
まあ気長に待とうぜ
183 【中吉】 【1218円】 :2012/01/01(日) 10:42:53.58 ID:Qjsy67QQ0
普通に考えて正月あけに復活でしょうね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 12:20:22.66 ID:j/sF/KaXO
やべーずっと見てなかった、もし…はじめて見たけど
エンディング後だと泣きそうになるな
超楽しそうだよねー続きがみたいわ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 13:02:12.58 ID:CX5umddj0
軍神は全員の召喚時間が今のギガースの最高時間を超えていい
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 13:09:16.49 ID:O8jMSELb0
暇だからこれ買いにいこう。
13-2と迷ったけど酷い言われようだからやめとく
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 13:36:17.14 ID:E/l1mPIv0
>>186
これも決してハッピーエンドではないからな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 13:40:55.27 ID:jH9Hk2d60
>>185
あとMPとHPで召喚できてもいいと思うんだ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:04:29.78 ID:eiwJHYRJ0
冬コミで開場前に作戦で遊んでたら、結構な人数が乱入してきた…
Lv30〜60の人ばかりだったけど、最近買った人も結構多いのかな。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:10:25.82 ID:sWVLjmxq0
ボーナスやらクリスマスやらで買った人が結構いそうだな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:20:10.74 ID:/7xWAwBS0
洞窟でファントマ買ってどっかの街に戻って魔法強化するの面倒くさいな。
けどこれしかやり方ないんだよな…99個までしかもてないし…
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:27:38.98 ID:8O7KRa7v0
>>185
辰年なのでまずバハムート関連から召喚時間伸ばしてほしいわい
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:29:32.91 ID:8O7KRa7v0
>>189
コミケ会場でもやりに来る人結構いるんだなw
自分はコミケに行ってないけどまだまだ根強い人気を保ってるんだな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:31:06.75 ID:VmQRo3aq0
■E「期間は5日の24時までだな?何も知らないで…
まさか零号作戦 その3が発令しているとは夢にも思うまい」
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:34:02.08 ID:hMb7ET+GO
ラスボス倒したら地震来てビビった
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 15:32:29.05 ID:44VPW5FGO
シンクちゃんだな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 15:46:15.28 ID:RsR8WHo90
どっせい!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 15:58:52.25 ID:14s48ka20
漸く購入したぜ!新たな時代の幕開けだ!!

体験版で育てまくったサイス姐さん強過ぎワロタ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:30:31.95 ID:dxGe9d3n0
メインイベントまでに時間制限があったり
サブイベントこなしたら時間が過ぎてしまったり
依頼を複数同時に受けれないのはどうにかならんかったんかな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:47:06.56 ID:qggU9ex4O
時間の概念が無かったら発生しないイベントやチョコボが育たないとかうんたらかんたら
魔導院の外で時間を潰しまくってるんですけどねー
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:38:50.60 ID:vSW/VGJj0
体験版で遊んでたら三人が75レベルまで到達した
製品版で引き継いだらつまらなくなりそう・・・
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:44:41.65 ID:44VPW5FGO
残念ながら…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:03:45.02 ID:MMndzDM90
ようやく全員ルシ風フォーム達成したぜ!
けどルシ風で乱入してもマキナ以外中々気づいてもらえない件(´・ω・`)

あとやる事なくなったわ…
専用アクセとシコンマラソンぐらいしか残ってないけど、どちらもやりたくない…
零式の卒業時なのだろうか…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:28:47.17 ID:Qex9IuBD0
>>201
むしろ、体験版で75まで上げる方がつまらんだろwww
どうやってあげたんだよww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:33:05.02 ID:vSW/VGJj0
>>204
グロウエッグ付けて闘技場の兵士3人刈り続けて、寝る時は特訓
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:35:45.45 ID:rgyI748j0
アギ塔クリア記念パピコ

スペースモルボル弱すぎだろwww
なんだあれwww
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:54:59.15 ID:E/l1mPIv0
>>205
なんで体験版でそこまでやってんだよw
もっと早い時期に製品版に手を出せば良かったのに
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:02:23.79 ID:t3+S+qO00
もう一回やり直さないと面白くないかもなw
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:07:30.40 ID:VmQRo3aq0
レベル75ってもうアレの試作機とか一発でしょw
だったら違うキャラ使えばいいと思うよ。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:46:11.73 ID:sWVLjmxq0
メンバーズサイト早く再開しないかなぁ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:57:34.10 ID:ELoKkwYv0
ブリューナクと格納庫より広い場所で戦ってみたいが
体をぺちんぺちん攻撃しても地味か
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:00:00.09 ID:X4u76bCE0
クンミさんの本気が見たい奴はおでんの斬鉄剣封印して戦ってみな
99で全ステカンストのおでんに全く引けを取らないくらいの強さだから
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:13:14.28 ID:TNlXrnrG0
本気のクンニとか見てみたいな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:44:34.11 ID:wtl3ncoh0
正月休みでやっと進めてるが、
死んだ人間の記憶を忘れるって設定が、実感的に理解できん。

やっぱ自分が冒険してる風じゃなく、
見ず知らずの宇宙人かアンドロイド達を操作してる感じだ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:48:24.83 ID:vr6pwcJu0
>>203
スゲー
俺もルシフォームがんばろうかな

次は、1000回乱入の
専用アクセサリー狙ったらww
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:54:14.10 ID:X4u76bCE0
>>214
あれは起きた直後に夢の内容をなんとなく覚えてるけど思い出せないのに近い感覚だと思う
なんか楽しい夢見たけど何してたかまでは思い出せないみたいな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:00:36.36 ID:9IheicfM0
DDFFもそんな感じの設定だったな。負けた方の記憶がなくなるっていう
この輪廻輪廻設定気に入ってんだろうか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:14:52.15 ID:8IOgC41A0
GoogleでFF零式 マキナって打ち込んだら…
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:17:54.08 ID:Xf+mQvHN0
>>216-217
スタッフの中にFF1の輪廻設定が好きなのがいるんだろうな

ところでメンバーズの復帰をこれだけ待たせてるんだ
お詫びの報酬としてヤヌスクイーンの常時キルサイト無効化でも出ないと納得いかんね〜
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:52:49.27 ID:K8VdlhmfO
昔、先生にきいたことあるけど、人間の素晴らしい機能が忘却なんだってさ
記憶を全て記憶してるとみんな発狂するらしい。脳の加護だな
それを思い出してから死者の記憶忘れる設定もなんとなーく受け入れられるようになったわ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:54:43.52 ID:ewi72You0
周回すると眼鏡が増え続け売れない罠
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 02:09:26.93 ID:s8nqzC0j0
そしてダブル眼鏡を装着するクイーン
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 02:30:00.18 ID:Ei66pN5j0
驚いてはいけないに使われるクイーンのメガネ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 02:55:48.94 ID:dSxugsk60
発火のダメージって9999以上いくんだな。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 04:52:36.20 ID:pRjelnow0
今更ゲーム始めるけど、前あった体験版のナツビとは違うゼロシキって体験版も出てるんだな
なんかゼロシキの方が引き継ぎ内容お得だしゼロシキから始めた方がいのかな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 08:44:39.28 ID:fXmZwTBt0
>>225
グロウエッグ最初から持ってるのか… VITAで本編始めちゃった(ナツビ
データは引き継ぎ)から、今更戻るのはかったるいけど。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:01:20.99 ID:OfHh+KYE0
エイト・キング・レムが強いなぁ
マキナ好きなのにもうちょっとなんとかならんかったのか
228バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 11:15:30.44 ID:Ev8cpzfY0
>>227
だよな、俺もその三人使ってたわ、次点でクイーンかな
マキナはどうでもいい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:21:27.41 ID:Hovnki7x0
ダッシュがもう少し高低差に強ければマジで手がつけられない感じになるんだけどなあ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:31:12.66 ID:XwivJD7+0
これだけキャラ数居て、回復要員がコイツ!って固定にならないのは
このゲームのいいところ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:55:36.10 ID:OmJy8Jsi0
三章終わりのニンブス戦なにあれww
一発も攻撃できずに虐殺wwwティスの祈りとれないwww

はぁ…
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:02:11.73 ID:XwivJD7+0
SHG系魔法だとラクじゃなかったかな?それ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:04:15.86 ID:lVIjyzNX0
>>231
証2つ付けたら全く効かないんじゃね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:16:46.61 ID:hyUAtepT0
この前マルチプレイのホストをやったときに中断ありの作戦を選んでしまってぐだってしまったんで、中断なしの作戦をレベル順にソートしてみました。
235中断なし作戦 1/3:2012/01/02(月) 12:20:01.01 ID:6NaZGSTZ0
12 初陣の候補生 標準
34 敵中突破作戦 標準
35 キザイア陽動作戦(短) 標準
36 蒼龍との共同戦線(魔封) 標準
36 帝都攻略作戦(短) 標準
37 鍾乳洞の戦い 標準
37 捕虜救出作戦(短) 標準
38 候補生を援護せよ 標準
38 休戦下の作戦 標準
40 上陸部隊を殲滅せよ(短) 標準
41 フェイス大佐の蜂起 標準
42 初陣の候補生 困難
42 作戦名【東の風】 標準
45 ローシャナ撤退戦(待長△) 標準
46 機密文書入手作戦 標準
46 皇国軍の動きを偵察せよ 標準
46 敵の奇襲を阻止せよ 標準
47 密林のドラゴン部隊 標準
49 皇国からの亡命者(短) 標準
49 最後の皇国拠点 標準
51 アミター制圧戦(短) 標準
51 竜の巣を殲滅せよ 標準
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:21:35.35 ID:QLqHwNex0
ケイト最強w。遠距離から撃ってるだけで倒せるぜ。 → 火力低すぎ…全然攻撃が効かないorz
レム最強w。ブリザドBOM撃ってるだけで倒せるぜ。 → 紙装甲すぎ…一撃で死亡orz
ジャック最強w。殆どの敵一撃で倒せるぜ。 → ジャックでも紙装甲すぎ…一撃で死亡orz
デュース最強w。アボイドつけて攻撃してるだけで敵がどんどん落ちてくぜ。 ← 今ココ
237中断なし作戦 2/3:2012/01/02(月) 12:23:28.01 ID:o43uvzpE0
62 初陣の候補生 不可能
64 敵中突破作戦 困難
65 キザイア陽動作戦(短) 困難
66 蒼龍との共同戦線(魔封) 困難
66 帝都攻略作戦(短) 困難
67 鍾乳洞の戦い 困難
67 捕虜救出作戦(短) 困難
68 候補生を援護せよ 困難
68 休戦下の作戦 困難
70 上陸部隊を殲滅せよ(短) 困難
71 フェイス大佐の蜂起 困難
72 作戦名【東の風】 困難
75 ローシャナ撤退戦(待長△) 困難
76 機密文書入手作戦 困難
76 皇国軍の動きを偵察せよ 困難
76 敵の奇襲を阻止せよ 困難
77 密林のドラゴン部隊 困難
79 皇国からの亡命者(短) 困難
79 最後の皇国拠点 困難
81 アミター制圧戦(短) 困難
81 竜の巣を殲滅せよ 困難
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:25:58.66 ID:gjVvK8/6O
フェイス蜂起って一応前半と後半で別れてんじゃん
239中断なし作戦 3/3:2012/01/02(月) 12:28:20.98 ID:o43uvzpE0
84 敵中突破作戦 不可能
85 キザイア陽動作戦(短) 不可能
86 蒼龍との共同戦線(魔封) 不可能
86 帝都攻略作戦(短) 不可能
87 鍾乳洞の戦い 不可能
87 捕虜救出作戦(短) 不可能
88 候補生を援護せよ 不可能
88 休戦下の作戦 不可能
90 上陸部隊を殲滅せよ(短) 不可能
91 フェイス大佐の蜂起 不可能
92 作戦名【東の風】 不可能
95 ローシャナ撤退戦(待長△) 不可能
96 機密文書入手作戦 不可能
96 皇国軍の動きを偵察せよ 不可能
96 敵の奇襲を阻止せよ 不可能
97 密林のドラゴン部隊 不可能
99 皇国からの亡命者(短) 不可能
99 最後の皇国拠点 不可能
101 アミター制圧戦(短) 不可能
101 竜の巣を殲滅せよ 不可能

なお最終防衛線は待ち時間が長すぎるので除外。
ローシャナ撤退戦も時間稼ぎの間若干暇かも。
(短)は短すぎて物足りないかもしれない作戦です。
良かったら使ってください。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:29:14.70 ID:o43uvzpE0
>>238
すいません
忘れてました
修正します
241修正1/3:2012/01/02(月) 12:30:50.97 ID:o43uvzpE0
12 初陣の候補生 標準
34 敵中突破作戦 標準
35 キザイア陽動作戦(短) 標準
36 蒼龍との共同戦線(魔封) 標準
36 帝都攻略作戦(短) 標準
37 鍾乳洞の戦い 標準
37 捕虜救出作戦(短) 標準
38 候補生を援護せよ 標準
38 休戦下の作戦 標準
40 上陸部隊を殲滅せよ(短) 標準
42 初陣の候補生 困難
42 作戦名【東の風】 標準
45 ローシャナ撤退戦(待長△) 標準
46 機密文書入手作戦 標準
46 皇国軍の動きを偵察せよ 標準
46 敵の奇襲を阻止せよ 標準
47 密林のドラゴン部隊 標準
49 皇国からの亡命者(短) 標準
49 最後の皇国拠点 標準
51 アミター制圧戦(短) 標準
51 竜の巣を殲滅せよ 標準
242修正2/3:2012/01/02(月) 12:31:35.55 ID:o43uvzpE0
62 初陣の候補生 不可能
64 敵中突破作戦 困難
65 キザイア陽動作戦(短) 困難
66 蒼龍との共同戦線(魔封) 困難
66 帝都攻略作戦(短) 困難
67 鍾乳洞の戦い 困難
67 捕虜救出作戦(短) 困難
68 候補生を援護せよ 困難
68 休戦下の作戦 困難
70 上陸部隊を殲滅せよ(短) 困難
72 作戦名【東の風】 困難
75 ローシャナ撤退戦(待長△) 困難
76 機密文書入手作戦 困難
76 皇国軍の動きを偵察せよ 困難
76 敵の奇襲を阻止せよ 困難
77 密林のドラゴン部隊 困難
79 皇国からの亡命者(短) 困難
79 最後の皇国拠点 困難
81 アミター制圧戦(短) 困難
81 竜の巣を殲滅せよ 困難
243修正3/3:2012/01/02(月) 12:33:13.99 ID:o43uvzpE0
84 敵中突破作戦 不可能
85 キザイア陽動作戦(短) 不可能
86 蒼龍との共同戦線(魔封) 不可能
86 帝都攻略作戦(短) 不可能
87 鍾乳洞の戦い 不可能
87 捕虜救出作戦(短) 不可能
88 候補生を援護せよ 不可能
88 休戦下の作戦 不可能
90 上陸部隊を殲滅せよ(短) 不可能
92 作戦名【東の風】 不可能
95 ローシャナ撤退戦(待長△) 不可能
96 機密文書入手作戦 不可能
96 皇国軍の動きを偵察せよ 不可能
96 敵の奇襲を阻止せよ 不可能
97 密林のドラゴン部隊 不可能
99 皇国からの亡命者(短) 不可能
99 最後の皇国拠点 不可能
101 アミター制圧戦(短) 不可能
101 竜の巣を殲滅せよ 不可能

以上、連投スレ汚しすいませんでした。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:11:21.19 ID:9BoxiLn+O
リマスターはよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:34:08.46 ID:5KhjlnVoO
スターウォーズ見てるけど、SFに和的な部分も必要なのかもね。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:35:56.15 ID:wKVlSoNC0
暇なくて2ヶ月闘技場だけしてて、やっと正月プレイしてる。

3章時点でほぼ全員LV35越えてるが、
装甲は紙のままだから、それなりにヌルプレイにならなくていいわ。
そのくせシンクのフルスイングとかの2000越えダメージとか快感だわ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:41:41.31 ID:PihmQU3v0
トンベリが好きで好きでたまらないんだが、零式買って幸せになれます?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:52:11.45 ID:wbX8Qcal0
>>247
100匹のトンベリが次々と寄ってくるステージはありますよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 14:01:18.72 ID:PihmQU3v0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +     
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら電気屋いってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 14:02:46.05 ID:LX9MGpK60
イオンは6980、エイデンは6080だった
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 14:09:31.01 ID:alnpbRud0
>>249
お幸せに^^
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:03:41.41 ID:XwivJD7+0
イオンとエイデンが混ざって、イデオンに見えた…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:22:13.94 ID:n41tTJgj0
零式がFF13-2の世界でダークネスファンタジー学園ドラマ扱いになってるな
〜零式〜アギトというドラマ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:23:19.92 ID:T7zgs6VOO
顔面大佐ちょこまかしてうっとうしい
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:26:51.16 ID:X4u76bCE0
あの人は人物的には良い人だけどこっちのレベル高いと
毎回同じようなセリフ吐いた直後にうっ!ここまでか・・・って言って帰ってく雑魚キャラになる
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:12:34.46 ID:iKcQQSx80
顔面大佐って因果応報って四字熟語好きだよね
またそれかよっ!ってつっこまずにはいられなかった
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:29:11.15 ID:d93OKhVP0
因果応報って四字熟語をこよなく愛しているのは
大佐じゃなくて准将の方では
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:40:53.65 ID:iKcQQSx80
>>257
カトルだったね
ちょっと謝ってくる
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:42:36.51 ID:LX9MGpK60
零式を四字熟語で表すなら何?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:46:22.54 ID:RbRA1HjFi
尊皇攘夷
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:49:32.56 ID:jy+9y3WN0
>>259
カミカゼ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:01:30.06 ID:nupf0OwMi
隸依死鬼
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:07:13.50 ID:EyCZQvYJ0
乱暴狼藉
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:10:33.60 ID:X4u76bCE0
襟導四国
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:11:19.26 ID:8ZbJKylv0
東西南北
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:15:31.52 ID:1stH2jjg0
マキナ笑
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:15:51.24 ID:dyAAY94j0
ガクト動員
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:16:05.42 ID:luwK61Vs0
自業自得(マキナ的な意味で)
269マキナ・クナギリ:2012/01/02(月) 19:18:24.57 ID:X4u76bCE0
メンバーズ復活!!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:20:23.04 ID:AIs23weo0
知ってる
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:44:57.58 ID:Uuk1asky0
釣られたか?
メンバーズ駄目じゃん
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:57:03.17 ID:fsuQ20KW0
マキナの言う事信じるなよw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:59:48.81 ID:NvM4ZFSx0
>>228
レムエイトだとう
お前確かナインとかサイス好きなんじゃなかったんか?
レムとかエイトは小さいじゃん
レムは病弱でもあるし(性能はいいけど)
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 20:41:57.17 ID:ewi72You0
虎視眈々

てかいつメンバーズ復活するんだよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 20:50:30.49 ID:d93OKhVP0
正月休みを堪能した上で出勤したスクエニ社員がやる気を出したら復活するだろw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 20:57:58.27 ID:+cz8L/rvO
ふと思うんだが>>241-243これは何?
作戦の短さ?左の数字は何?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 21:09:15.15 ID:d93OKhVP0
>>276
>>234から読めばわかるんじゃないかな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:06:18.49 ID:T5PaGgwM0
戦国時代

零号作戦その3は零式がオワコンになってないかの調査も兼ねてるのかもしれない・・・
みんな!メンバーズでデータアップロードしようぜ!(報酬は微妙かもしれんが)
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:14:49.83 ID:Hh+XDMqx0
まず無線設定しないとなぁ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:23:23.54 ID:UzBJ16in0
>>278
しようぜ、って出来るのか?今は
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:30:15.10 ID:IRLFTGoP0
>>280
アップロードだけなら出来るよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:31:14.38 ID:gghPgARQ0
しかし零号作戦するつもりならちゃんとサイト復活させてからにすればいいのに
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:39:02.32 ID:R3J581NH0
零号作戦その3マジだった
メンバーズ復旧が先でしょうスクエニさん
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:55:20.12 ID:UzBJ16in0
vitaからだとアップロードに失敗したけどPSPなら上手く言ったわ・・・
しかし零号作戦、どこで確認できたの?メンバーズの更新情報にあったの?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:01:52.41 ID:R3J581NH0
>>284
アップロードした後タイトル→環境→メンバーズ→零号作戦のとこ確認してみ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:02:48.49 ID:T5PaGgwM0
>>284
なんとなくゲームデータアップロードして零号作戦の項目を見たら
零号作戦その3があった。

結果発表と共にメンバーズ復旧するんじゃないかな?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:12:13.09 ID:RoO1DQpw0
イベントコンプまであと一個でとまった

見逃しやすいイベントがあったら教えてください
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:12:14.67 ID:UzBJ16in0
ああ、マジだ・・・
そもそもアップロードはできるなんて気づきもしなかった

ありがとう
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:14:45.35 ID:VS5CmwSF0
>>287
ttp://wikiwiki.jp/ff0/?%CE%F2%BB%CB%2F%CE%F2%BB%CB%A5%CE%B5%AD%CF%BF
歴史ノ記録とこれを照らし合わせて
抜けてるのを探せ

277〜280だったらご愁傷様です…
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:20:02.21 ID:gpFjX3Qk0
ダッシュチョコボが出てこないんだけど
何かコツ?とかある?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:21:29.77 ID:eQQvRZ8O0
ひたすら頑張ってロリカの廃屋出たり入ったりするしかないような
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:29:17.92 ID:gpFjX3Qk0
>>291
サンクス
粘ってみるわ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:32:22.25 ID:SieL0lR90
チョコボも野生でいろいろ出ればよかったのに
どこも同じチョコボばっかでつまらん
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 03:11:22.86 ID:6t/rkbtZ0
ところでFF13との繋がりってルシ以外地名とかで何かでたっけ?
時の流れ的には想像も含めて
FF零式>>Versus>>>>>>>FF13
っぽい気がするんだけどどっかで北瀬や和田か野村辺りなんかいってないっけ。
Versusは現代とのつながりもあるし、発売もしてないからわからんこと多いけど。

295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 04:36:30.86 ID:mIjQ0XvR0
発売日に購入して5章で止まってたんだけど正月休み利用してようやく今クリアした。



こんな鬱エンド見せられるとは思わなかった。

エンディングの教室で和気藹々としてるシーンで終わりで良かったのになんで
マキナとレムが生き残る設定にしたんだよ・・・。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 04:42:46.10 ID:5q2bm5Td0
確かにダメージでかかった
FFのEDでは一番
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 05:09:10.26 ID:X+7kTqRc0
年末にFF零式買って今やってるんだが、これおもしろいな
俺にとったらこのゲームすごいむずくて全滅しまくりで中々進まないんだけどだけどなんとかジュデッカ会戦で蒼龍軍退けてやった
ていうか国と国同士の争いが楽しい

ジュデッカ会戦序盤の蒼龍ドラゴン軍と朱雀空軍が戦火交わすムービー最高にかっこよかったわ
特に軍神バハムートかっこよすぎルシソウリュウかっこよすぎ
それにしてもホシヒメと戦うところでバハムート零式使えるとは想像もつかなかったぜテラフレアで焼きドラゴンにしてやったった
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 06:42:31.17 ID:SmC1MnLF0
ジュデッカ会戦は中盤の浄火をバックに候補生救助も燃えるっしょ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 06:58:08.23 ID:BkkD10If0
ホシヒメ然りクンミ然り死んだかなって思ったら生きてる奴多すぎ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 07:02:53.27 ID:t6Dobh6k0
>>295
まぁ、FF13-2の糞エンドと比べるとマシだけどな。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 11:07:55.19 ID:6UGiSeQv0
続編出すならデモンズやダークソウルみたいに
アイテムや魔法アビリティを5つぐらいセットできるように様にして欲しいな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 11:18:16.27 ID:2YmQlD+70
零号作戦3やってきた。追伸の宣伝ワロタ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:02:35.59 ID:Xd9AXQaP0
後に出た体験版って序盤がそのままプレイできるの?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 13:05:39.81 ID:zFnIsmlN0
しまった!3章初めのクオンのイベント見逃した!
もう4章入ったのに…やり直すか悩むな…うーん…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 14:20:03.88 ID:2JWNXJaJ0
俺も零号作戦3に参加してきた。
これ、プレイヤーの何割が気付くんだよ…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 14:45:20.46 ID:3ZhoGQCY0
>>304
俺も見忘れた
そしてエンラの依頼受けたつもりで演習Sでクリアしてセーブしたら依頼を受けていなかった…orz
3周目確定だわ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:18:36.69 ID:BNll+QOdO
エースって音痴だな



でもかっこいい
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:22:43.43 ID:zdWIrSip0
お?メンバーズ復活きたのか?
やっとPS3もってない俺でも礼服ともぐおまGETできるぜ!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:24:00.22 ID:2JWNXJaJ0
メンバーズサイトは息してないけど、アップロードは可能みたいだ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:32:35.95 ID:zdWIrSip0
>>309
今見てきた…メンバーズ復活が先だろうが…
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:36:45.82 ID:2JWNXJaJ0
>>310
これ5万アップロード厳しいよな流石に
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:39:12.57 ID:obWO1nps0
作戦中に死んだ奴はクリアしたら生き返るの?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:46:34.92 ID:R3J581NH0
>>312
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ13【全力】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324566426/
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:54:25.55 ID:wK5f9CDc0
何で戦闘不能じゃなくて死亡にしたんだろ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:03:05.59 ID:eLPhbeX00
クラスゼロは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:07:49.38 ID:XoKNBUeV0
>>311
これ5万アカウントってこと?
なら絶対無理だと思う
この結果でオワコン扱いされたら堪ったもんじゃないな
サイト閉鎖が主な原因なのは明らかなのに
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:37:02.82 ID:Zs857dV70
>>314
それのせいで0組の使う召還獣が特別なのか、0組だけは死んでも生き返られるのか設定的に判りにくかった。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:54:45.84 ID:vnNcosVm0
さんざん遊んだ上で殺すルルシドさんひどいよね
あそこ復活の理由わかんないけど
ネチネチとディスるためにわざわざ蘇生させたんかな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:10:54.52 ID:rvXIoyk60
俺ならもっと弄んで嬲って遊ぶ
もちろん女子だけ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:22:06.13 ID:UzBJ16in0
マザーの加護ってのをもっと出すべきだった気がする
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:26:00.40 ID:DnSdA/mq0
ムリシチャダメヨ…

しかしお前たちはだめだめだープゲラッチョってするために懐に招待したらなんか変な力発動してやられちゃったでござる
とかルルサスのルシたる審判者さんマジ悲惨
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:28:44.03 ID:eQQvRZ8O0
ルルサスのクリスタルさんは6億回見てるから
きっとあそこで殺しちゃったらそれで終わってすっごいつまんない気持ちになったので
以来懐まで招いてぷちぷち殺して無聊を慰めるのが趣味のひとつになってたんじゃないかw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:38:37.71 ID:pSbSNJdM0
きっと意思ごと体を奪われると察知したシドが
「あーマジあそびてー勝ち負けとか世の中とかどーでもいーからなんかもうあそびてー」
って強く念じながら自決したんだ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:39:21.27 ID:etuvDlkv0
つーか8章の浮きっぷりが酷くね?
オリエンス統一でフィニスの刻が訪れて世界破滅なら多大な犠牲を払ってまで皇国を倒す必要なかったじゃん
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:41:29.56 ID:Zs8OxC8m0
瀕死の0組にアギトの証×2とアボイド装備されて
トルネドでHP1まで削られるルルサスのルシたる審判者さんって……
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:44:27.37 ID:rvXIoyk60
戦争での犠牲を温存したところで朱雀が支配されてフィニスで全滅するだけさ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:44:32.96 ID:pSbSNJdM0
登場人物がそれを知ってるならねえ
でもたしかに八章はもうワンクッション欲しかったな
いきなり八頭身モナーみたいなのが埋め尽くすとか思考がついてこない

っつーか七章のサトル戦の前に皇国攻略の長めなミッション欲しかったな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:46:22.69 ID:gghPgARQ0
さとるww
なんか一気に凡人臭くなった
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:48:58.04 ID:Zs8OxC8m0
>>327
ああ、完全機関車サトルさんの前に前哨戦とかマップ攻略とか欲しかったな
カトルはアリアと幸せになったんだろうか
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:05:11.39 ID:tTwQ4vY+0
トグア

朱雀民(子供)「モニュメントが完全に修復されたから、町のみんなで射精大会をしてるんだ!」

朱雀民「見ないでくれよ〜! 横で見られてると緊張してうまく出せなくなっちゃうよ。」

女子供いるなかで射精大会とか
なにこれ裏山
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:06:43.89 ID:oTru9A/80
アリアの最後はいらなかったろ
なんだよあれ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:07:46.06 ID:5LbvXoT40
死者への記憶が消えるエピソードの集約
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:08:19.81 ID:gghPgARQ0
>>331
死んだら記憶吹っ飛ぶって設定見せる上では一番効果的だと思うけどなぁ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:12:51.49 ID:rFClCJMH0
そんな設定嫌と言うほど本筋で見せられてる
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:19:10.37 ID:5LbvXoT40
本筋に文字上での設定はあっても映像での悲愴感はなかったと思うけど
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:24:02.22 ID:PYMfnAyg0
>>324
1週目は7章でロリコンがハリウッド映画みたいな死に方した辺りから終始ポカーンとしてた
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:41:35.98 ID:/5vMDwej0
アリアは本当に悲惨な子だったな
一周目の4章までは仕草とか喋り方とかその他諸々全てにおいてダントツで好きだったのに…
4章始まってすぐにどうしてこんなキャラ設定にしたんだ!と憤慨しその後の歴史の映像を見て
(´;ω;`)ってなって…

スクエニはアリア主人公でスピンオフを作るべき
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:44:29.75 ID:0wNyGgww0
久々に見たけどまだメンバーズ復旧してないのなw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:47:22.98 ID:JC4hjMvV0
最近零式やり始めたけど零号作戦とやらはどこから出来るんだ?
このコンテンツはメンテナンス中というページにしかつながらない…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:51:44.43 ID:UzBJ16in0
>>339
とりあえずメンバーズに登録して
アップロードすればいいよ
今回は5万人分アップロードされれば完了だってさ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:55:54.57 ID:5vUV8MxH0
>>340
おお、ありがとう!
てっきりネット配信の作戦か何かだと思っていたよ、とんだ見当違いだった
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 21:02:15.56 ID:gghPgARQ0
>>341
最近やり始めたならメンバーズとの連携登録が出来ないからもしかしたら無理かもしれん…
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 21:43:34.16 ID:Kq3YLZvXO
究極魔法なくせに朱雀の使い辛さときたら…
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 21:45:02.14 ID:t6Dobh6k0
>>335
クラサメに謝れ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 22:46:58.24 ID:gghPgARQ0
>>344
隊長は悲壮感というイメージじゃないな
あの髪型は前髪からクるな…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 23:02:15.91 ID:a4QYW2iiO
クラサメとアリアが同じ境遇に見えたなら何を見ても同じに感じるかもね
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 23:04:28.04 ID:73lI2hCa0
>>336
俺の頭ん中ではあの場面中ずっとエアロスミスが鳴り響いてた
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 23:18:28.79 ID:tWYNTGfo0
今日始めたんだけど勝手に乱入とかしていいのか?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 23:25:19.72 ID:UzBJ16in0
いいんじゃないの?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 23:42:01.92 ID:R4emyByC0
>>314
元々1とか2は死亡だったから原点回帰と言える
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 23:50:11.78 ID:5LbvXoT40
零式的に本来の意味での死亡にしたんじゃないの
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 23:56:02.73 ID:6K+SwS+c0
死んだ人のことを忘れるのになんで墓つくろうって思えるんだろう
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 23:58:08.44 ID:R3J581NH0
>>352
全く知らない人の遺体見つけても弔いたくなるもんじゃないの
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 00:00:02.69 ID:zF92WSDzi
タグ含めて説明されてるだろ間抜け
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 00:04:35.24 ID:oeTJSrHS0
>>354
精神的な意味でだよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 00:06:47.39 ID:vuO9Ydxn0
>>354
行間くらい読めろよ間抜け
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 00:09:14.78 ID:GxG2ARxp0
やっと闇金できたわ
あっという間にギルカンストしてワロタ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 00:30:42.94 ID:zF92WSDzi
>>355>>356
日本語わかるなら2章やり直せ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 00:37:40.29 ID:dG7lNAWz0
墓イベント2つ見ても理解出来ないとか
行間読んでる場合じゃないな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 01:02:37.55 ID:8qBNsRxI0
2週目なんだが、1週目で見逃したサブイベントを次々と回収していて
その中で1週目に既に回収したクオンのサブイベントをやり逃してた
前の週で全部見てれば別に問題ないよね?
全員のサブイベントを同時に回収すると新たなムービー…的なのはないよね?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 01:37:46.22 ID:oeTJSrHS0
>>358
朱雀のために云々忘れない云々ってのはわかってるしそれを踏まえた上でだよ
名前だけ残してどうすんのかなと思ったんだが
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 01:44:35.61 ID:hv4IiqHJP
ついさっきvitaでDLしてやり始めたんだけど
これってかなりPSに左右される感じ?
初めてのセーブまでにエース3回死んだんだけどw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 01:44:38.59 ID:lfqcYiKs0
これ戦争中に指揮官暗殺されたらどうなんの?
極秘任務受けてる奴とかどうすんの?w
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 01:44:55.03 ID:99ewwr2P0
○○見ろって門違いな指摘だな。
前提をいちいち確認しないと進めないアスペ多すぎワロエナイ。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 02:09:48.03 ID:gSKeQDdk0
>>363
死んだ人間の記憶が消えるって設定のせいでいろいろ無理が生じてくるよね、やっぱ

>>364
sageろアスペ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 02:10:25.68 ID:Esm1uTtw0
>>363
朱雀の場合はそのために候補生に
指揮隊長+モーグリをW体制でつけてるのかもな
隊長が死んでもモーグリが任務伝達すればいいし
モーグリが死んでも隊長がいる、みたいな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 02:17:39.43 ID:tyKA7N9u0
死者の顔も話した内容も忘れてるみたいだけど
写真や映像で確認すればええやんって思っちゃう
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 02:24:43.39 ID:w9jmcWgni
昔みたいな広告爆撃もないのになんでsageにこだわってるの?
慣習だから?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 02:29:38.17 ID:oeTJSrHS0
>>367
それも思ったんだが、自分が知らない人写ってる写真とか嫌じゃないか?
夢を見たり完璧に記憶から消えるわけじゃないらしいがどんな風に忘れるのか未だに理解できない
カヅサイベント見ても映像が失った記憶の引鉄になることもなさそうだし
0組の誰かが思い出が消える感じとか言ってた気もするが
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 02:32:21.73 ID:6vSpU1zK0
>>366
クラサメ死ぬと同時に作戦内容忘れて困惑する0組とかカオスだなw
でもローシャナ撤退戦とかではモブの台詞で「次の班長誰だ…ああもう誰も残ってないのか」とかやってるから
作戦前に次の班長とか順番付けられるのかな?
ムツキじゃないけど、死ぬ前提で作戦考えないとならないとか嫌過ぎる
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 03:33:12.34 ID:gSKeQDdk0
>>368
荒らしの標的になる
発売当初に比べればわざわざ荒らしに来る輩なんてかなり減ってるが
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 03:40:08.97 ID:ks4t7rTb0
オリエンスの原則的なしくみでも、人間の欠陥でもなく、
アレシアがやりやすいようにクリスタルに設定したオプション的なものだからね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 04:38:22.21 ID:fcoTgmCq0
オリエンスの人って日記つけないの?
つけてたら友達が死んでも、記憶のないこの子とはどんな関係で、こんなことやあんなことしたんだなってわかるのに
虚しくなるだけかね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 05:02:21.91 ID:H2c+chG90
>>373
街に住んでる一般人はつけてるかも
今回よく出てくる軍人や候補生なんかは悲しくなるだけだからつけてないんじゃないかな
友人が死んでも戦わないといけないから悲しみに暮れてる暇はない!みたいな
実際そういう台詞あるでしょ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 05:45:42.15 ID:zF92WSDzi
クラサメの墓前でケイトが「良い隊長じゃなかった」とか調べてるが実感がない
だが、マキナ兄同様に存在した事を知るだけでも意味がある
ナインはモヤモヤした中で何かを感じているし、マキナはハゲ部長に利用されたがな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 07:47:18.58 ID:tqGTRr1Xi
>>371
わざわざ板一覧から選んで荒らしに来る奴なんかいねーよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 08:54:07.12 ID:TAPfRj1OO
みんな死んだ人の事アッサリ忘れてるのに末期さんだけ異様に固執してるよな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 09:31:52.32 ID:wm6V4OoB0
ブリューナクの人が「アンタの仇は俺が取ってやる」って言ってたのもおかしいな
まぁ「思い出せないけど誰かが死んだはずだから仇とってやるぜ」の意味と解釈すれば
むしろ格好良いか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 09:43:47.29 ID:GYMnwQTz0
死んだ人の記憶は無くなる設定なのに、イザナの事だけ覚えてるのは何でなのか未だに分からん
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 09:49:13.54 ID:f16PijNV0
>>379
ハゲとかまるで知っているかのように話すよなw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 10:18:22.06 ID:wm6V4OoB0
あの設定で「やったか!?」とか「この高さから落ちては云々」的な展開が
無くなったのは地味に良かった
戦争モノで死体が回収できない話だと
散ったようにみせて実は生きてるんじゃないかって勘繰っちゃうからさ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 10:43:51.41 ID:Nz/pIR8C0
えっイザナのこと忘れてるじゃん
だから病気のレムが死んでイザナのようにあっさり忘れてしまうのが怖いから
敵の強大な力手に入れて勝手に独りで空周り
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 10:54:04.26 ID:7Ifb/vxj0
エースが裏庭のベンチに座った時にイザナとの記憶を
夢で見てるような描写があったような気がするけど
あれはなんだったんだろうか

俺が夢って思っただけで、設定的には回想なのかな?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 11:00:30.38 ID:gh2arixC0
0組新加入の5人ってどんな操作キャラになる予定だったんだろ?
ムツキは爆弾、リィドはパイルバンカー、クオンは魔法ってわかるけど
ナギは諜報部だから忍者っぽくナイフとか投擲武器かな?
カルラは10のリュックのイメージ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 11:04:38.48 ID:ZFxQCiHf0
エースの夢だか回想だかを見て
普段はクリスタルが何かが干渉して人の記憶を制限してるんじゃねぇのって思ってた
実際に記憶は無くなってないみたいな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 11:08:32.84 ID:PauiEzIe0
>>384
カルラは銭投げとかしそうだよな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 11:17:47.07 ID:mn4R+4iN0
カルラが金を失うような真似するはずがない
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 11:57:46.51 ID:dlHZS2xs0
ブーメラン仕様の銭とかどうよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 12:08:01.57 ID:6vSpU1zK0
カルラは自分では戦わなさそう

ところでサントラ買ったんだけど、このゲームの曲トランペットがあちこちで格好よすぎて困る
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 12:21:30.92 ID:as3EkxRf0
>>387
いや、カルラが金を貯めているのは銭投げのためだったという可能性も
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 12:32:01.21 ID:6vSpU1zK0
>>390
実は病気の母の為にギル稼ぎをしていると言う設定がすでに…
まぁ今ではそれとあまり関係なく本気でギル稼ぎしてるらしいが
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 12:32:03.49 ID:dsbLQHdl0
>>390
歴史のカルラのとこ全部埋めて読んで来い
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 12:57:54.71 ID:bS/32fjP0
カルラはとんずらとか上手そう

まあ成績優秀らしいから全部そこそこ平均になって、
可も無く不可もなくで次第に空気になっていくキマリ的ポジション
な気がする
自爆はしないけど
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 12:59:10.51 ID:p/eHTkUQ0
>>363
実際リーダー倒せば降服するのもそこら辺が原因だろうな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 13:37:49.08 ID:m8E27VVk0
>>215
亀レスだけど全員ルシ風目指すなら頑張れー
ちなみに自分はプリン部屋で頑張ったw

乱入回数:7036
マルチプレイ時間:116時間
フレイムプリン討伐数:48710
イルビアイ討伐数:17769

無線LAN無いから零号作戦に参加出来ないのが悔しいぜw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 14:42:25.02 ID:cMnmsX0a0
>>236
ケイト最強 遠距離でもキルサイト無双、近距離でも回避無双 → ケイト以外要らね  ←最初からココ

アボイド?自力で回避すれば良いじゃん。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 14:53:13.66 ID:dsbLQHdl0
だが最終的には魔法最強になるというね
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 15:18:55.40 ID:KwAYGIU10
依頼複数受けられないって事は討伐依頼は受けて外に出る度に6時間消費しろって事?
キツいなー
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 15:21:01.47 ID:p/eHTkUQ0
コンプは2周目以降って割り切るんだな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 15:27:19.86 ID:VcsioLRT0
>>398
有り余ってる金の砂時計をお前にあげたい

乱入不可能Sランク、15回以上やって砂時計しか出ねぇ
約60%って本当かよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 15:31:23.70 ID:KwAYGIU10
貰えるもんなら欲しいぜ
ホントに序盤だし適当に目についた依頼こなしていくかな
クリア後もやる気があればコンプ目指そう
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 15:39:04.69 ID:AOny+X+H0
>>400
その程度の偏りは気にすんな

ルシフォームやアルテマ出す過程でいいアイテム出たらラッキーくらいに思っとけ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 15:46:27.70 ID:6vSpU1zK0
>>401
1周目か?
どうせ1周じゃ全部の依頼もイベントもこなせないから諦めるんだ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 15:56:22.80 ID:KwAYGIU10
>>403
始めたばっかだよ
あいなまボイスが聞きたくてシンク使ってみたら使いづらくて泣いた
零式買ったの6割くらいあいなま目当てなのにショック
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:01:15.85 ID:cvoaogV00
シンクファック
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:03:43.07 ID:6vSpU1zK0
>>404
あーシンクはなぁ……
なれれば強いと思うよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:12:19.55 ID:gZGqI2Ct0
シンク使いの人の動画見たことあるけど
一対一とか二対一くらいまではアースインパルスとかでスタン狙ってたが
混戦になったらRFファイアで遠距離攻撃一択になってたなw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:13:50.84 ID:6H2Ycquq0
頑張ってエンディングまで行けば報われると思うよ
使いづらいと思うより先につええって思った俺もいるから
まあ慣れてやれ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:17:03.38 ID:ks4t7rTb0
シンク絶対天然じゃないよね
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:20:48.22 ID:+N7Hy5yv0
乱入で解放される要素が多いのは残念だ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:47:48.87 ID:KwAYGIU10
トゴレスのボス負けイベントじゃないのかよ
強すぎて途中からやる気なくなって放置してたわ
そこ行くまでに3人も死んでるし
レベル上げに戻れんし詰んだか
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:49:17.04 ID:gZGqI2Ct0
作戦中止すれば魔導院戻れるんじゃ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:52:58.47 ID:BXzf3JrG0
>>411
召還獣でごり押し。
3人しか死んで無いならいけるでしょ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:54:41.97 ID:KwAYGIU10
>>412
ありがとう、完全に忘れてた
トゴレスの適正レベル?13とか嘘だろ
ロボットの前のおっさんにすら壊滅させられるわ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 16:55:22.84 ID:sLdIRGSM0
最序盤で詰んでないのに詰んだと嘆くとかどんだけヘタレなんだよ…
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:01:02.54 ID:gZGqI2Ct0
トゴレス要塞は初めてやったとき、召喚獣呼べるって言われて、てっきりゴーレムを倒すんだと思って
すごい必死で頑張ってたらもぐりんに「そっちじゃなくて壁を壊すクポ」とか言われたときには
すでにイフリートさん満身創痍で、仕方ないからリセットしたことあったw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:06:49.83 ID:KwAYGIU10
wiki読んだらトゴレス攻略中にイフリート手に入るらしいね
完全にスルーしてたからやり直してとって来る
スレ汚しすまんね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:11:19.74 ID:IeWh6Vpm0
>>414
まだ慣れてないだけ
ボスはひたすら逃げてるとブレイクサイトが出るから、そこを叩け
下手な回避してなければ、死にはしないはず
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:41:53.69 ID:I1o3Pw2X0
初回イフリートさんで壁破壊しようとしてまごついてたらゴーレムにやられたわ。
エースのレーザーで壁破壊して進んだ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:46:46.89 ID:KwAYGIU10
>>418
ありがとう
頑張って慣れるよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:57:34.48 ID:gSKeQDdk0
シンクはNPCに入れとくと勝手に敵をスタンさせてくれるからもうNPC専用要員になっちまったわ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:58:56.67 ID:bS/32fjP0
それよりもトゴレス満身創痍でクリアしたと思ったらカトルさん出てきて
どうしたらいいのか全くわからなくてどんどん味方死んでいって
残りがジャックだけになった時のあの絶望感のがヤバイ

あと召喚はトゴレス以降一回も使ってない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:03:38.29 ID:gZGqI2Ct0
>>422
そういや自分も初回はカトル戦でみんな死んで最後ジャックだけでクリアしたw
誰かの死に際の攻撃でカトルさんが落ちてて、あとはサイト当てるだけだったんだけど
摺り足だから全然近づかなくて「なんだこのキャラは!」って衝撃受けたw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:14:29.64 ID:+N7Hy5yv0
トゴレス要塞かぁ。初回はキングさんでゴーレム倒しちゃったなw
もちろん無駄に時間使い過ぎたけど。んで8人ぐらい死んでクリア。
2度目はケイトで召還壁ぶっ壊して、死者3人程度でクリア。

コハル即死し過ぎ…
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:23:01.33 ID:JUKxNGVQ0
FF零式アルティマニア読んで奥の深さにマジびびった
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:24:16.03 ID:OdvNSFvv0
シンクは操作なかなか慣れないけど、だんだん愛着が湧いてくるな。
ジャックなんかも難しいのかな…
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:26:56.78 ID:SN/4q+z80
ゴーレムってそんなに強かったっけ
CPUは勝手に死にまくるけど
強くはないけど雪山のゴリラの硬さに驚いたw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:28:18.11 ID:TFDUmT9s0
>>425
できることならゲーム内でしたかった事がたくさんあったんだろうと思った
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:36:17.68 ID:BXzf3JrG0
>>426
ジャックさんは電光石火でバシュバシュクリティカル連発がかなり快適よ。
足が遅いなら回避で移動すればいいじゃない。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:37:14.13 ID:uS/CacYA0
捕虜救出のドーピングマラソンって出なかったらタイトルに戻るでいいの?
それともちゃんと終わったほうがいい?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:39:31.00 ID:mr5vrafu0
コハルって生き残るルートあるの?
ショウキが出てきた時点でもう倒れてるっぽいんだが
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:59:52.76 ID:IeWh6Vpm0
>>429
キルサイト見切ってるなら引導渡しという選択肢もある
そして自発的にキルサイト狙えることも評価できる
なんだかんだ刀が好きでずっと使ってる
流石にアギトにはレムで行ったがww
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 19:07:52.49 ID:6vSpU1zK0
>>430
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ13【全力】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324566426/
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 19:10:31.31 ID:1u8MO5S10
デュースとジャックとシンクの移動は基本回避だわ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 19:15:12.75 ID:KxInWOEB0
回避と言えばレムの謎回転
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 19:25:17.22 ID:dsbLQHdl0
>>431
最初のゴーレムのとこの壁壊して突破してそのまま内縁部を制圧してみたが魔導院の何処にもいなかったから無理っぽい
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 19:44:52.06 ID:tyKA7N9u0
>>435
弾丸と同じく回転を加えたら安定性が上がるんだよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 20:09:56.78 ID:+N7Hy5yv0
>>436
その後の負傷兵との会話で、死んだか救ったかの選択肢あるけど、あれも
事実と無関係に選べるのかな。
3章の自由時間にも「コハル死んじゃったけど、忘れちゃうからね〜」なんて会話あって萎える。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 20:45:28.43 ID:Emn/WzBl0
当初はUMD3枚組みの容量になるってアルティマニアに書いてあったけど最初から携帯
じゃなくてPS3で出すって発表していたらやりたかったことが全部できたのかな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 20:49:41.60 ID:h7ZZxnyU0
>>435
武器がダンシングダガーなのだろう。たぶん。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 21:23:14.24 ID:nSVWG4470
よっしゃ!ついにps3中古二万で買ってきた!
これで乱入できる…礼服楽しみだなぁ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 21:38:44.20 ID:eWoobkkfO
中古…
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 21:44:17.35 ID:OdvNSFvv0
どの型かは分からないけど、新品とそこまで差がない価格な気がしないでもない
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 21:55:13.24 ID:f6oe4r1s0
>>410
せめて乱入「のみ」じゃなくて
乱入でやった方が簡単だけど
本編でも手に入るくらいならいいんだけどな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 21:55:49.71 ID:su2JjdvVO
今「ゼロ」聴いてるが良いな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 21:57:30.11 ID:RJ2+QsFJ0
>>445
ゼロから歩き出そう
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 21:59:09.32 ID:VUgpx6Xb0
最後に聴くゼロはマジでいい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 22:16:28.65 ID:6vSpU1zK0
年末にEDのゼロ聞きたくて切て繋げてどうにか一曲にしてやった
マキナの声カットしてやったぞぉぉぉー!
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 22:40:28.90 ID:axtvzoD30
FF13と同じエンジンを使用してPS3にリメイクすれば?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 22:44:08.36 ID:Xv20nrXd0
コハル姉さんの声の低さにびっくりするのは誰もが通る道
「それで軍神の召喚が可能だ」
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 22:49:30.01 ID:OdvNSFvv0
またナンバリングじゃないFF新作出す時は、零式みたいなアクションがいいな…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 22:52:48.49 ID:p/eHTkUQ0
壱式に期待だな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 22:53:46.13 ID:MyvRR7Ql0
がんばって(低音)
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 22:57:03.27 ID:tyKA7N9u0
ホシヒメさんも女王様もロリなんじゃなくてあれで成人なのか
最高やん
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 22:59:11.54 ID:Emn/WzBl0
>>448
俺もがんばったけど既にニコ動に上がってた件
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 23:00:12.71 ID:dsbLQHdl0
>>454
アンドリアは一応ルシだからな
ホシヒメはあれで子持ちの三十路だぜ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 23:06:35.06 ID:R71kXdMn0
んFF15さんがARPGがなる予定でないの
自分は今回のキャラ達をもう少し掘り下げたの見てみたいなあ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 23:31:45.25 ID:4Q4u57yq0
そこで真•零式ですよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 23:41:30.14 ID:gh2arixC0
アンドリアは47歳
星姫さんは32歳
最近のFFはロリババァが多い気がする
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 23:50:36.16 ID:ks4t7rTb0
パンツの件で勇名な星野女史だが、胸の大きさを差別化、表現したのも彼女なのだろうか
だとすれば神すぎる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 23:52:51.81 ID:gh2arixC0
>>460
むしろ最初はみんな一緒の大きさだったのか
ありえん
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 00:37:31.95 ID:yrTsV/xr0
最近デュースをメインで使い始めたんだが、近接攻撃がうまくだせない…
アナログ↑+△だとどうしても通常攻撃になってしまう。
なんかコツとかあります?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 00:38:58.23 ID:fhqVjsv40
一回スティック離してニュートラルに戻してから同時に↑△押せば
軽やかにくるくるステップ踏んでくれるよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 01:02:51.64 ID:yawdKdsx0
ピロリロリッ ピロリロリッ ピロリロリンッリンッリンッ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 01:22:35.41 ID:pFcBuCvN0
>>464
どうですッ!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 01:28:24.86 ID:yrTsV/xr0
>>463
同時に↑△やればいいのか!
ちょっとやってみる!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 01:44:49.98 ID:vXUPuS880
>>465
トレイかと思ったわw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 02:03:21.55 ID:m0fS8NfU0
ファントマなかなか集まらねぇ…
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 02:32:04.89 ID:xQOUoFPP0
てかこのゲームってPCが強すぎてどのキャラでも使い慣れればこいつ以外いらねってなるよね
もうちょっと得意不得意をはっきりさせて使い分け出来ればよかったのに
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 02:56:19.59 ID:fSafhntE0
遠距離攻撃できないとそのキャラでは詰むとこがあるけどな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 03:37:43.59 ID:r6oCO3sy0
vitaでリマスターしてくれないかな
リメイクではなくリマスターでいいんで
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 05:37:40.97 ID:DjfjsDZs0
あなたたちは死なないわで頭撃たれて死んでるシンク
普通の制服だとちゃんとブラックホールに処理されてんのに
礼服だとパンツ丸出しビッグバンなのは何故なんだろうw
エイトさんはめっちゃ役得だなw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 06:58:07.08 ID:0U/rRt6aO
エイト「(ケイト以外のパンツで)遊んでいる暇はない」
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 07:55:52.35 ID:dlRzQ+R0O
>>472
そうなんだ、たまたま礼服だったおれは運が良かったのか
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 08:01:02.74 ID:p4vW/RsfO
>>472
そうだったのか・・・
ちなみに夏服でも丸見えだったよ

夏服でしかあのイベント見てなかったから、そういうもんなんだと思ってた
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 08:33:42.60 ID:n71FLoCi0
そういやコハルってなんで死んだんだろ
軍神喚んだっけ?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 08:35:25.87 ID:fhqVjsv40
サンプルモンスターみたいのが飛び込んできて直撃食らってあぼんしてたような
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 09:23:57.36 ID:yawdKdsx0
そう考えると候補生の割に脆いな
0が強すぎるのか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 09:33:00.19 ID:fhqVjsv40
コハルは7組だから下位の回復クラス(本来戦場に出ないで魔導院で回復する)だから
前線部隊にくらべれば脆くても仕方ないっていうか
本当ならあんなとこにいて軍神受け渡ししてるのがおかしかったんじゃ

7組だったレムさんはクラス代表になるくらい強い人なので多分例外w
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 09:46:24.86 ID:HKYjwJZL0
そりゃ出撃前に沈むよな
敵地どまんなかで受け渡しとか

481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 10:49:14.01 ID:m0fS8NfU0
>>472
あれだけ一緒に戦ってるとたぶんパンツはもう見慣れてるんじゃないかw
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 11:01:10.44 ID:V5bruy5s0
>>472
シンクのパンチラとかもう見飽きているんじゃないの、アースクエイクでパンモロするし
それ以前にエイトさんは死体のパンツ見て興奮しないと思う
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 11:11:51.96 ID:wUrYyMq30
冷静に連絡してたなw
人が撃たれるのあんな間近で見たらトラウマになりそうだ
でもあの時エイトさん達の記憶からシンクは消えてないんだよな?まだ辛うじて生きてたのかな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 11:56:45.52 ID:hyM3U0xO0
ファントマが世界に留まってる限りは記憶に残ってんじゃないか
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 11:59:09.37 ID:RJpr79hZ0
ケンカキックやショートブロー一発で仲間が即死するのを見た皇国兵もトラウマると思うわあ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 11:59:35.79 ID:yawdKdsx0
ファントマで思ったんだけど、なんで回収するのは0組だけなんだろう
レムとマキナも回収できるってことは技術的な問題ではなさそうだけど、単純に倫理的な問題なのかな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 12:07:58.96 ID:V5bruy5s0
>>486
朱雀にとってなくてはならないものである魔法が魂からできているって簡単に教えられないでしょう
だから回収するのもごく少数にしているんじゃないの
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 12:12:11.72 ID:DkWdOA8g0
いやいや、0組以外の魔法はクリスタルの恩恵であって、ファントマ関係ないだろ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 12:13:53.56 ID:RJpr79hZ0
そういう宗教的なものとして扱えばそこまで抵抗はなさそうだけどなー
ほらハゲとか千葉繁の人とか口上手そうだし

そういやファントマの正体についての示唆があってから
ひょっとして吸いまくると作戦評価下がるのか?と思って控えてたら全然そんなことなかったでござる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 12:48:23.69 ID:vXUPuS880
>>488
ファントマ使って魔法開発してるぞ
その開発した魔法を各自装備って感じかと
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 14:23:51.21 ID:ZkIE/kEx0
零号作戦って今日までだっけ
送るだけ送ってメンバーズ登録だけ出来てないけどアイテム貰えるのかね
というか、達成出来てるのかすら怪しいけど
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 15:25:17.69 ID:P1eK91VRQ
VITAでDL版落とした奴いる?
Disk2に入ったばかりなんだが、ニューゲーム覚悟でVITAに落とそうかな‥
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 15:34:51.99 ID:PYR9M5L/0
vitaは知らないけどディスク2入ったばっかならまだまだ取り戻せる
総プレイ時間100越えが全然珍しくないから
もちろん先に体験版やって夏服とグロウエッグもらうのを忘れずに
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 15:50:14.66 ID:S2DwxrQ4P
VITAって、PCでダウンロードしてストレージモードでPSPにコピー
する形式の体験版って入れられるんだっけ?
フロンティアゲートあたりは駄目とか言われてた気もするが…

もう3章半ばだからやり直す気はないが、レベル上げがたるいのも
確かだ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 16:06:39.91 ID:c3CduODji
1〜3章半ばなんて数時間じゃねぇか
PSPのセーブデータ移せるけどね
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 16:44:09.38 ID:S2DwxrQ4P
ちんたらやってるから、総プレイ時間24時間になったとこなのよw
まぁやり直したらだいぶ短縮できそうだけどね。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 16:53:41.18 ID:d5LZ/r270
零式は気付いたら周回してるゲームだな
俺めんどくて他のゲームでは全然周回しないのにもう四週目後半だ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 17:03:20.14 ID:fRo5TGml0
同じく
まぁすっ飛ばせば直ぐ1周終わるしな
他ゲーみたいにクリア後のお楽しみのために1周目に固執するなんて事も無い(ってか出来ない)し
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 17:06:21.43 ID:6A6+1Shv0
VitaでDL版やってるけどセーブデータをPS3かPC経由で持ってくればいいじゃないか
体験版とかのデータはそうやって移しても問題は無かった
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 17:46:59.72 ID:SrVT2XCU0
第一章のダーインスレイヴに30時間くらいかかったのはいい思い出
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 17:58:07.08 ID:8RAC0Lce0
レッサーロプロス99体討伐依頼のせいで周回する気が起きない
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 18:31:41.42 ID:PYR9M5L/0
終盤じゃないと行けないところ多いのも周回重ねる理由の一つだわ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 18:33:29.81 ID:TX8mf3sAO
まだまだ貯まると思うがソウルオブサマサが17個も集まってしまた
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 18:40:52.44 ID:SSUwbpbX0
まあ今更リリスのロッドとかもらっても…ってのはあるけどね
それよりも希少なファントマ×20とかもらったほうが嬉しい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 18:42:01.08 ID:V5bruy5s0
シコン×50とか来たら歓喜する
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 18:54:45.02 ID:WqF1qESt0
>>483-484
死んで肉体から魂が離れた瞬間に記憶を失うbyアルティマニア
コハルの件、シンクの件も説明がつく
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 19:38:01.48 ID:S1ARLC5P0
休みが明けて暫く経つと言うのにまだメンバーズ復活しないのか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 19:40:50.54 ID:d5LZ/r270
もうヤヌスの眼鏡3個目だよ
何に使えばいいんだ・・・
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 21:00:49.31 ID:5Ee4FQ6f0
シンクが撃たれるってどこの場面の事ですか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 21:01:40.32 ID:2rKQ58pa0
>>509
特典映像
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 21:20:36.38 ID:TPv4ZsdE0
>>508
シンクとデュースが掛けて「クイーンのまね〜」とかキャッキャしてるのを妄想する
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 21:28:44.17 ID:8yjpOoCs0
しかしジャックがやってマジギレされる
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 21:32:04.47 ID:wUrYyMq30
旧玄武にいるサボテンダーあいつ倒せるのか?
攻撃動作速くて見えねぇ^q^
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 21:49:20.08 ID:ZJ9wPNqp0
SPP貯めたいんだけど一周目くらいクリアしてからの方がいいかな
雑魚が乱入しても迷惑かかるだけだよね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 22:09:26.17 ID:LR4WGt5e0
>>514
ファントマだけ吸われてるけど、まあいいかと思ってたら
こっちも吸おうとした瞬間に相手が先に吸ってしまい、通常攻撃が誤爆し、その隙に
復活した怒り状態のフロートアイさんに相手さんがやられてるのを見て申し訳ない気分になった
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 22:11:52.78 ID:c3CduODji
1人じゃ狩れないとこ行って、他人が倒したそばからファントマ吸いまくる乞食は嫌われる
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 22:36:07.57 ID:S1ARLC5P0
だが相手の獲物を倒してしまうのも申し訳なくなる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 22:54:47.43 ID:ZJ9wPNqp0
なんか色々マナーとか難しそうね
零式の事もまだよくわかってないしやめとこうかな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 22:57:40.83 ID:LR4WGt5e0
>>518
とりあえずレベルが作戦に足りてれば問題ないのだ
後はブリザドBOMとエーテルかアビリティなどでMP回復が使えれば完璧
極端に自分勝手なことをしなければ大丈夫
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:05:23.42 ID:f7ZrYgsE0
>>518
どっかに専用スレ有るから、そこで
「色々マナー難しそうだし零式の事もまだ良くわかんないけど、誰か」
って言えば、きっと誰かしら付き合ってくれるよ。
大抵は通る道なんだからきにすんなコラァ!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:15:54.42 ID:ZJ9wPNqp0
>>519 >>520
ありがとう
スレ探して色々読んでくるよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:19:14.07 ID:g4xeIhaWO
シジマさんて何者なの?
あの声絶対おかしい
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:24:45.97 ID:0QnJ0iFU0
シジマさんも気になるけど、あのクッソ棒読みの兵士も気になる
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:36:17.54 ID:yDvL4Q9/O
セツナ卿の美しさに目覚めて辛い
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:36:36.20 ID:TtAMFUT+0
>>523
カトルだ!誰かカトルをとめてくれ!
の人がやばい
棒すぎて聞くのがつらい
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:39:07.32 ID:/sNHGbum0
シジマさんの中の人は若いのかババアなのか謎だw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:44:35.05 ID:0QnJ0iFU0
>>525
あれ初めて聞いたとき大爆笑したわw
だんだん苦笑いになったけど…
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:45:39.44 ID:TPv4ZsdE0
アルテマ弾の人かw>棒読み兵士

モブでイイと思ったのは終章開始直後の錯乱する候補生だな。
すげえ感情表現出来てると思った。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:48:59.43 ID:/sNHGbum0
モブで良い人なら全然前に進めないわ!の人だな
体験版の時から印象的過ぎる
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:58:22.75 ID:WqF1qESt0
エロスだが真面目な疑問
ハーフのリィドには屈強な肉体に魔力まであった=朱雀クリの恩恵受けてた
どこまでの範囲を朱雀民と認識してんだろうか
朱雀クリの恩恵を受けた女性兵士を捕虜にして子産ませたら、魔法使えるのか
生まれた土地なんていう物理的で曖昧な判断なのか
戦力の流出がザルすぎないか
薄い本のネタになるのか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 23:58:54.82 ID:WMDB1Pb70
ムービーでサイスにぶち殺されるモブ武官と同じ顔のタチバナさんェ…
カスミさんは顔あるのになー
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:04:59.78 ID:T+ZPLzgy0
>>530
どのクリスタルに忠誠を誓うか、だと思う。
候補生たちは朱雀クリスタルに忠誠を誓う→魔法を使える
リィドさんは朱雀クリスタルに忠誠を誓ったから魔法が使えるんだと。
玄武クリスタルの恩恵はどんなのか分からないけど
リィドさんは玄武クリスタルの恩恵は受けられないんじゃないかな、という妄想
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:08:00.57 ID:3fjUzHJE0
>>531
( 0M0)<コノファントマスッテモイイカナ

エンラさんのナンダァこそが至高
タチナミさんの「いいぞ!予想以上の戦果が続いている!クリスタルのかg(ry」も聞いてて和む
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:13:05.50 ID:1UYAxZoG0
>>531
候補生と名前を間違えられるタチナミさん…

制圧戦の顔グラかっこいいの多いよね
カスミさんとゴシキ上将の凛々しさに惚れた
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:15:32.07 ID:Dx8vJRT+0
朱雀クリスタルの恩恵が思春期〜20代ってのがそもそもいみふ
それこそエロい理由かと思ったが
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:16:01.10 ID:0qINdt10O
>530見て思い出したんだが、リィドって玄武母と朱雀父のハーフだよな?

玄武人はムービー見る限りゴツい巨人。女は出てこないがそれなりに同じだろう。
そう考えると父ちゃんはそんなゴツい女とエチーした訳だよな?
多分父より母のがデカイよな、色々と
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:18:10.05 ID:0qINdt10O
>534
フェイス大佐も見えるけど若くてイケメンだったな
どうせならちゃんとポリゴン作ってカトルみたいに出して欲しかった。
いつもポンコツ機械に乗って現れるから残念
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:18:43.68 ID:c+CQPJAf0
白虎と朱雀の国境沿いの町に生まれたマキナが
朱雀クリスタルの力で魔法使いつつ白虎のルシになれちゃったりしてるから
結構各国のクリスタルさんはおおざっぱでいい加減な気がする
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:19:25.66 ID:1UYAxZoG0
>>535
保身に走り無意味な議論に終始する局長のジジババ連中を見てると「誰がてめえらに恩恵なんて与えるかよバーカ」って思う気持ちはわかるw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:19:54.07 ID:nrdr71e40
>>527
ほかの声優が大御所なだけに悪い意味で引き立った
印象に残りまくり
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:22:38.40 ID:WcsJo3YT0
この機体ナンバー277 ブリューナクでなあ!!11
カロン曹長の格好良さは異常
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:27:14.10 ID:Dx8vJRT+0
そう考えるとマキナはチートだな
ルシの力を隠して朱雀クリスタルの恩恵魔法+白虎ルシパワー
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:28:24.36 ID:1UYAxZoG0
魔導アーマー破壊作戦で敵に見つかってナギに怒られるのが癖になるw
でもジュデッカで急かされまくるのはちょっとうざい
なんだあの身体能力
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 00:28:48.17 ID:rNzGnW/t0
>>541
モブどころか顔がないのが信じられないくらいカッコいい
でも顔出ししない方が人機一体なイメージがふくらんでもっとカッコいい
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:12:01.71 ID:P7wJuoIS0
誰かトキトの「ん、なに?」好きはいないのか
キャラスレのがいいのか
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:24:14.17 ID:wTdF+K8e0
>>545
ここだ!
(おなじくトキトの「ん、なに?」好きな)僕はここだ!

トキトの声って落ち着くんだよなー
ついつい話しかけてしまう
後クラサメの「ご苦労!」が大好きだわ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:25:31.97 ID:BF4L8F0A0
>>545
わかるぜ。あの一言の言い方で顔見えなくても人間性が伝わってくるというか...
トキトといいアキといい、ちょい役でも名前があるキャラが死んだのは辛かった
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:35:35.11 ID:gV5v7bU70
トキトとアキは0組にずっと優しくて
女王暗殺の時も気遣ってくれて親切だったし
ホント死んでほしくなかったなあ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:35:37.02 ID:l/pMJDHtO
>>531
しばらくあの男実はタチナミさんなんじゃないかと信じて疑わなかった
タチナミさん途中で姿見なくなってたし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:49:20.72 ID:Ib+ZMaop0
正直0組の最後よりアキとフユの最後に絶望した
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 02:04:00.22 ID:P7wJuoIS0
フユはまじねーわ
最終章はフユには話しかけないようにしてる
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 02:07:12.21 ID:+TgxvOiw0
フユはホラー
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 02:29:45.02 ID:/wQuX6iU0
>>501
画面見れないけどTVとかラジオ聞きながらやってたらすぐに終わったよ
まあ余裕で倒すためにも90レベぐらいは必要になってくるけど
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 02:43:18.64 ID:7d5bvqjgO
ナギのイベントで+10AP
軍神にも入ればよかったのに
後、軍神にアビリティ経験値倍あればよかったのに
それか付けれたか

軍神のLv上げだるいです…
まぁやってないんですけどね…ヨホホホホ…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 03:51:20.21 ID:fZ6iGYeJO
>>545
俺はイラッとくるわ
何故かこのゲーム話かけて帰ってくる一言が冷たい奴多い
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 04:29:47.21 ID:rhljsRbw0
つカルシウム
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 06:13:17.08 ID:1CoeMUEk0
ヒルハタもなぁ・・・
ちょいちょい話しかけてなんとなく名前覚えてたから余計辛かった。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 07:28:26.28 ID:6DGV/dnV0
アキとフユは救いがなさすぎる
お姉ちゃんは最後まで妹を気にして死んでいったのかと思うと悔しい
死んだ人を忘れるのってデメリットの方が多いんじゃないかと思う
それで末期さん暴走してるしな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 07:33:57.48 ID:/fsctf330
トレイが言ってる「クリスタルが死者の記憶を忘れさせてくれるから戦争出来る」ってのも、
結局利点でもなんでもないしな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 08:17:12.71 ID:ja02qRMM0
てかそもそも個人差あるって言っても忘れ方に差がありすぎる
コノハやフェイス大佐は死んだ直後に話した会話の内容すら覚えてないのに
末期とレムは小さい頃ものすごい剣幕で怒られたこと覚えてるとか
ヒルハタ達もアサトがもし生き残ったら笑いものにしてやるっていう言葉自体は覚えてるし
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:02:58.06 ID:qZncXUdI0
>>492
PSPのデータならPCやPS3経由で移せるぜ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:10:11.53 ID:ZVpzDJP50
カトル周辺も
なんかロリコンがガキひっとらえて下僕にした!
とかなしで
なんかアリアがいきなり沸いたみたいになってるしなあ
まああそこでへんに記憶残ってたらアリアがもっとアレな目にあってそうだが
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:17:00.40 ID:XhMOcT7l0
このゲーム、ラストダンジョン、ラスボス、EDといい本当にラストが糞だな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:33:25.00 ID:vUdZZ53C0
一番残念だったのは最後の全員で未来を語るシーンでみんな元気すぎた事だな
これ死ぬ死ぬ言いながら全員生き残るんじゃねーのって普通に思ってた
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:33:25.63 ID:qQLy0IT80
>>563
FF13-2に比べれば全然マシ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:33:53.76 ID:qQLy0IT80
>>564
いや、それはねーわwww
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:55:14.77 ID:0yFnX1nF0
>>564
元気すぎたってことは、制作者がそう解釈出来るようにも作ったって言ってたように
あれは誰かが死に際に見た幸せな夢で
実際はずたぼろでめそめそ泣きながら苦しい息で旗作って息絶えたのかもしれないけどな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 10:34:06.21 ID:HynggE/UO
>>567
夢オチかよwwwwwwwwwwww
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 11:04:17.92 ID:W4bN5Ae20
心情を表したんじゃないのか
夢おちのようにも見えるように作ったけど
夢の時は旗つくってる時の心情を表したとか
心情を表すってのは海腹川背さんの没設定の様だな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 11:29:31.41 ID:Ib+ZMaop0
最後にみんなで手を繋いで安らかな顔してたから
少なくとも苦しみながらは逝ってないだろうが
もう少し悲壮感的なものは欲しかったな、息遣いとか
これは個人の好みなんだろうけど
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 11:46:55.01 ID:1CoeMUEk0
あそこで皆瀕死で息絶え絶えだとホントに救いがなくなるからなぁ。
俺はあれくらいでちょうどいい。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:25:55.36 ID:QA/EM1zmO
空元気ってのがあってだな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:29:24.11 ID:ja02qRMM0
てか末期が突然クリスタルに頼らず人間だけの力で生きていこうも違和感あるけど
あのクズの言うことをオリエンスの人々が普通に受け入れたのが意味分からん
一応朱雀の勝利に貢献(笑)してたみたいだから朱雀の人間はいいとしても
0組を女王暗殺犯として見ている蒼龍の奴らとかが素直に耳を傾けるとは思えん
そうでなくとも高校生くらいの年齢のやつが偉そうになんか言い出しても普通は調子にのるなと一蹴されるはず
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:35:53.96 ID:6DGV/dnV0
元気そうだからこそ余計に悲壮感が漂うな自分は
こいつらあとちょっとで死ぬんだぜ・・・みたいな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 13:16:32.25 ID:0yFnX1nF0
>>573
歴史の目録見ると、ルルサス軍については
「蒼龍と候補生軍が協力し合って万魔殿にてルルサス軍を撃退した」
ってなってて、恐らくあれは世界の共通認識なんだろうから
敵の敵を共に倒して世界を平和にした、という点でそこら辺のわだかまりはとりあえず横に置いたんじゃないか
クリスタルの加護を失った危機的状況のオリエンスで、過去のことどうこう言ってる余裕は多分、誰にもないし
クリスタルなしで食っていくなら、肥沃な大地のルブルムに依存する部分は相当大きいだろうし
(蒼龍クリスタルがないとモンスターに襲われたりするかもだから、かなり蒼龍やばい)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 14:15:13.18 ID:kwRjsqsR0
死に際だけ切り取って書かれるからネタにされがちだが
楽して指導者になんてなれるわけないわ
ちゃんと苦労もして逝ったんだろ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 14:28:04.18 ID:0HXJm+jM0
蒼竜のクリスタルは竜を生み出しているんじゃなかっただろうか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 14:48:07.20 ID:0yFnX1nF0
蒼龍クリスタルの力で竜やモンスターと心を通わせて生活や軍事の力にしてる、ってあった
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 14:51:09.72 ID:ej+mkrYQP
結局ゼロシキ体験版からやり直してしまった…
PSPで暫くやってから、作戦メニューが無い(Disk2のメニューなんだな)
ことに気付いて、即VITAにセーブデータコピーして再開。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 15:59:04.61 ID:1CoeMUEk0
>>573
世界中お偉方がいなくなっててんやわんやだったからな。
ちょっとでも指導者っぽい事言ってる奴のところにとりあえず集まっとこう、くらいの流れだったんじゃないかと。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 16:06:39.64 ID:+WrYTuEn0
メンバーズサイト直す気無いだろスクエニ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 16:30:21.28 ID:ja02qRMM0
正月までに復旧できてない時点でやる気があろうがなかろうが正月明けから数日後までは復旧ないだろうな
スクエニの正月休みがどれくらいなのかはしらんけど
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 16:38:34.51 ID:uU7DGHcE0
毎日正月休みで糞ゲーや糞な企画考えてるだけだもんな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 18:32:07.44 ID:/fsctf330
おい、軍令部長の諦め悪い髪の毛むしる取る依頼とかねーのか
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 18:38:21.78 ID:g3UPEbQY0
>>584
潤沢な体毛をむしりとる依頼なら^^
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 18:42:15.74 ID:/fsctf330
>>585
なんでカヅサはそういう依頼してこなかったのかと心底悔やまれる
裸晒す暇あったらそう言う事依頼してこいよ…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:00:49.87 ID:Y8t/W0wI0
>>555
ケイト「はいはーい!」
ケイト「何ぃ....?」
ケイト「やっ!」

二番目テンション低すぎだろ...
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:15:38.93 ID:H137+uSj0
依頼関係もそういうの多いな
後で受けようと思って一旦断るとすげー嫌味ったらしいこと言ってくる人多いww
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:16:58.72 ID:t9r66eqQ0
>>588
俺アドパ環境ないからサロンのババアにイラついてタックルしまくった
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:52:05.42 ID:c+CQPJAf0
>>588
テラスにいる時のクラサメさんの依頼を断ると
「そうか…」って言われてすげえ罪悪感で胸が痛かったなw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:58:09.41 ID:WcsJo3YT0
サロンのBBAとクラサメさんはアドパ環境無いぼっちにとって最大の敵
トンベリは可愛いから許す
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:21:11.71 ID:/fsctf330
クラサメ隊長の依頼、通信環境ないから一個も達成出来ないまま死なれてしまった
なんだかとても悪い事をした気分…
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:24:44.58 ID:G7qXPIOm0
サロンのババアに頼まれたからただSPP集めるだけで渡さなくていいのかと思って依頼承諾したら見事にSPP持っていかれた
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:33:34.03 ID:gyQmLPpG0
サイス「暇な奴ほど忙しいふりしたがるもんだ」
本当はお話したかったんだな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:39:47.56 ID:VMM0+N0i0
何か断ると大概そういう反応されるもんだから
演習の人の優しさには涙がでる
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:45:45.34 ID:WcsJo3YT0
>>594
トレイ「…」
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:49:26.79 ID:sa3U0jAsO
>>593
マジで!?
取られてるの気付いてなかったわ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:50:59.37 ID:H137+uSj0
>>595
そして期待に応えようと思って頑張ってレベル上げすると
本編のミッションがヌルくなるというww
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:55:25.86 ID:lY6RkL2E0
>>593
そんなに使った記憶ないのに稼いだSPPより少ない気がしたのはそういうわけか
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:00:16.69 ID:G7qXPIOm0
>>599
そういう事だ
もうそれ以来あのババアとは口きいてない
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:02:51.70 ID:lY6RkL2E0
>>600
まあ100万SPP超えたから引かれたって構わないと言えば構わないんだが
引かれるっていうニュアンスを依頼に出しておいてほしかったな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:14:21.25 ID:JrqVUEoS0
やっと二周目クリアしてもし見たわ
キャラスレでエイト×ケイトが多い理由がわかった
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:21:25.05 ID:HynggE/UO
本社移転の話の前に、メンバーズ直してくださいよスクエニさん…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:22:52.17 ID:2ObVqiPY0
もしマキナのうざさは異常
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:22:59.61 ID:G7qXPIOm0
>>602
あと日記も読むんだぞ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:25:20.79 ID:JrqVUEoS0
>>605
ケイトの日記は読んでたんだけど、こんだけで人気ですぎだろJKとか思ってたよ
日記だとそうでもなかったのに、映像だとエイトがケイト好きすぎて笑った
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:25:50.28 ID:6DGV/dnV0
>>604
あのマキナなんかゲイっぽく見える
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:28:53.13 ID:Ro+UyQbtO
来ちゃ…来ちゃった!あぁ!来た!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:35:27.78 ID:iiH+wkpN0
俺が受け止めくぁwせdrftgyふじこぉp;
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:35:31.14 ID:/fsctf330
エイトさんマジ変態
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:37:06.56 ID:G7qXPIOm0
>>606
鍛練を怠ってるせいか挙動不審でテンション高いがあれはあれで好きだw
もし…ではクラサメやエミナとか一言も喋らなかったけどあの二人も話すとキャラ変わってたりすんのかなw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:39:33.19 ID:KVjUSKze0
もしの世界でもあの厚着+マスクってどういうことよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:50:47.46 ID:/fsctf330
みんな夏服だし、エミナも薄着になってるのにクラサメは見てるだけで暑そうなコートとマスク
せめてマスク外せよw
どう見ても不審者です
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:53:51.27 ID:Ro+UyQbtO
もし世界のクラサメも顔に怪我してるのかね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:00:13.95 ID:c+CQPJAf0
戦争もないのに何やらかして怪我したんだろうな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:05:11.62 ID:iHIxGHYC0
カヅサの実験に付き合わされて怪我したとか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:05:48.22 ID:G7qXPIOm0
ペットのトンベリに引っ掻かれた
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:10:02.87 ID:EDf/uQEg0
料理してるときに手元が狂った
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:10:14.02 ID:/fsctf330
トンベリがもし…の世界にいるのかも怪しいがな
零式でトンベリの可愛さに目覚めた
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:11:23.90 ID:2ObVqiPY0
髭剃るのめんどいからマスクつけっぱ

そういやもし…のキングとトレイって中の人ネタなのか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:16:15.83 ID:G7qXPIOm0
>>619
ああ、それもそうだな
どうせならもし…だけでもマスク無しがよかったな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:20:23.66 ID:c+CQPJAf0
パンツァーさんがマスク取ったクラサメさんはモデルを作っていないので
あのイベントは一枚絵だけで作ったって言ってたから、あの暑苦しい姿でもし…出すしかなかったんだろうな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:42:51.75 ID:sa3U0jAsO
>>621
クラサメは真面目みたいだから例え夏でも軍服脱がないんじゃないの?
そう思ってたから自分的には違和感無かった(笑)
まぁマスク無しでの、もし…は見たかったけど。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:44:21.80 ID:/fsctf330
>>622
候補生時代のモデルが無いだけだと思ってたが、あの一連のイベントが全部イラストって事だったのか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:46:04.99 ID:dWJjjVq20
もし・・でクラサメ先生がマスク取ってたら
女子生徒たちが騒いで勉強にならないからマスク姿はしょうがないんです
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:00:38.80 ID:/0wXzJOUO
初めてアミター行ってレッサーロプロスの依頼受けた時、
報酬にトンベリ翻訳機貰えて隊長のトンベリの言葉が解る様になるんだな!
とワクワクしたのは私だけじゃないはず……
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:09:51.15 ID:iSNb7cTP0
もしくは某先生のように髭剃りが下手で血まみれなのかも
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:10:37.80 ID:j3gHC9V8O
おれは包丁がもらえると思ったぜ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:22:12.83 ID:0Zyd9WIz0
あのマスク鉄製らしいけど、どうやって顔に張り付いてるの?
後ろ頭に紐見えないし(´・ω・`)
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:22:59.27 ID:8aVigYeq0
>>629
おしゃぶり式です
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:23:44.53 ID:0Zyd9WIz0
それは酷い
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:24:30.11 ID:S6YOgibm0
アルテマ弾ってあんなに大きいのにまったく気づかずに出撃したカトルって
実は相当抜けてるんじゃないか
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:32:28.01 ID:Uf59gz7r0
>>630
ワロタw…………
ワロタ……
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:32:59.49 ID:0Zyd9WIz0
でもおしゃぶり式だと喋れないよね
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:33:46.40 ID:PonS2cC10
マスク型変声機です
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 01:27:37.25 ID:lElGGYLcO
軍令部長ってクラサメに恨みでもあるの?元教え子なのに
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 01:33:49.27 ID:uZYF69mDO
本体はトンベリでキルバーン仕様のクラサメ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 01:34:09.25 ID:l/wIEsQ+0
クラサメ髪の毛多そうで憎たらしいんだろ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 02:36:22.29 ID:6YFTRK470
>>622
それの出典が知りたい
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 02:36:30.95 ID:VUSQ4EOs0
トンベリの身長が低すぎてシンクちゃんの通常攻撃がスカりまくって吹いた
メイスサイクロンとかだとどんなに接近しても当たんないんだぜ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:34:54.58 ID:WQCLoAsS0
[FF零式]セブンの肩防具作ってみた[FF作3]
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16624225
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 04:40:37.44 ID:CHu7QvJfO
>>639
>>622ではないけど…
アルティマニアのP624のスタッフインタビューに載ってる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 06:31:09.04 ID:LNjWWbkL0
デュースにキャラ変わるときってデュースなんて言ってるの?
「背泳します!」にしか聞こえないんだけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 06:42:05.13 ID:ift7VJde0
背泳しますッ!

どうですッ!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 07:08:29.46 ID:+Dg7xlV30
開演します!

だと思ってた、ショータイム的な
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 07:15:36.31 ID:LNjWWbkL0
なるほど

お願いします!
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 07:24:05.16 ID:rdAg+H6N0
デュースちゃんが水着で泳ぐと聞いて飛んできました!
いやいや制服のままでもそれはそれで
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 07:39:07.77 ID:8LDUfCYY0
クラサメは朱雀四天王の一人で、そのうちの別の一人に裏切られて、その時にできた傷を隠すためのカカシ先生マスクじゃなかったっけ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:09:58.63 ID:2w/mEj4j0
「(リーダー役を)拝命します!」だと思うんだが?
みんなオレにまかせろ的な事言うし

650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:12:50.59 ID:vUh8OYai0
天使「開演します!」であってる
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:13:04.13 ID:GQ0DD5Rg0
発売前にネタにされてたエイトさんの紅茶にする!はどうなったんだ?まあ普通に交代する!だと思うけど
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:13:55.02 ID:8LDUfCYY0
アギトの塔がクリアできません。トンベリ一匹すら倒せません。99lvがバタバタ逝くんだが
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:16:02.61 ID:el7Y7XPt0
>>651
なつかしいwあれはやっぱり交代する!だな
あの時は他の音声被ってて聞き取りづらかったけどw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:31:33.10 ID:JtRFTQcd0
発売前からそんなネタあったのかよエイトさんw
燻し銀だなホント
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:45:05.16 ID:9lmR+W0V0
7章始めにマキナで0組の面々に話しかけたら皆優しすぎワロタ
軍令部長に踊らされる癖になんでヘソ曲げたままなんだ
全員に話しかけたらイベント分岐とか欲しかったわ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:49:27.34 ID:el7Y7XPt0
踊らされてる事に気付いてないんだろう
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:10:03.99 ID:aTTpgFws0
セブンさん見た目がライトニングなのに声がユウナンだからすごい違和感が
先入観って恐い
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:12:24.61 ID:zgYxJaA20
マキナレムだとババアの態度が露骨に変わるのな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:56:35.08 ID:pEzEC6VY0
>>658
思いっきり溜息つかれるからな。げんなりするわあれww
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 10:43:14.54 ID:8LDUfCYY0
マキナはバージルのパクリな気がしてきた。体の周りで光の剣クルクルするし、ルシの時(悪魔化時)は仮面(悪魔化時の顔)だし
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:14:20.73 ID:5asATfLZ0
エイトさんはサイト時に「瞳孔を見てる?」って聞こえるのと「キメル」がエコーがかった艶ボイスなのが笑える
ナインやトレイのような狙いすましたネタキャラでもないのにネタにされるエイトさんカワイソス…
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:49:47.19 ID:wF8a62y50
フッ フッ トァーッ ソノテイドカ キメル
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:57:21.57 ID:ArvqA6WR0
トレイって頭良いって設定なハズなのにナインばりのアホに見えるのがカワイソスw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:10:08.01 ID:8EcYJH0Y0
セブン「もっと適任のやつがいるんじゃないか?(誰も頼んでいないのに演説してるのがほら、あそこに)」
候補生「いえ、要点をばしっと話してくれる人がいいんです。(あいつじゃダメだろJK…)」
トレイ「候補生一同が心身ともに切磋琢磨し(チラッ、みんなが見ている!気持ちいい!チラッ)」
サイスジャックキング「(授業よりうぜえ…)」
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:11:21.74 ID:yb1mMbOi0
バージル?あぁ、そういえばドリルというかジェットモグラも主にバージルが乗ってたっけ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:27:24.09 ID:g3FwmJCk0
>>661
あんなネタキャラ満載のクラスで常識人やってたらそりゃネタにもされるわなw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:30:28.71 ID:ArvqA6WR0
トレイが語りだすたびに頭の中で「だめだコイツ早くなんとかしないと・・・」のAAが浮かぶ
特にケイトやサイスのリアクションがw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:33:58.08 ID:uK6cN1aM0
>>664
適任の奴ってトレイの事だったのかw
セブンはクイーンかエースの事を指しているのかと思ってたぜw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:40:41.94 ID:pEzEC6VY0
マキナとケイトが喧嘩しそうになったときに直ちに止めに入るとこで
俺の中でトレイさんの株がストップ高になった
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:51:30.46 ID:YJYq5G9t0
トレイは他キャラ操作で話し掛けてるだけだと、結構キツイイメージだけど
自分で操作してるとちょいちょい面白い事言うから好きだ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:03:51.80 ID:g3FwmJCk0
トレイさんの呟き他のみんながうらやましいばっかだしなw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:21:15.05 ID:YJYq5G9t0
夏服で休暇中の作戦に行った時は、悪いと思いながらも笑っちゃったなw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:29:19.98 ID:tjPoZh7Y0
壱式本当に出るのかな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:33:28.06 ID:QBNW8JsZ0
主人公は新キャラとか嫌だな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:09:52.95 ID:el7Y7XPt0
>>661
瞳孔を見てるってなんだよwww

続編あるならリーンティス辺りの物語りかな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:38:00.35 ID:2niLWjdJ0
続編も欲しいけど、
ナギ達も操作出来る完全版が出て欲しいな

追加ストーリーで>>675も加えれば完璧だと思うの
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 15:41:48.27 ID:xFOW4LEU0
番外編として、クラサメカヅサエミナが候補生時代のエピソードと朱雀四天王のエピソード
あとハゲの若かりし頃もお願いしますスクエニさん
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:28:44.54 ID:9lmR+W0V0
壱式の前にディシディアとかキングダムハーツみたいに完全版商法だろうなぁ
UMDだと容量に問題があるからソフトとしてはVITA
DL版ならPSPでも出来るとかか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:37:16.66 ID:RV8LVonb0
想像力の欠片も無い俺にゼロの歌詞の意味を教えてください
エースが歌ってる一節はなんとなくわかるんだけどもそれ以降???状態
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:38:01.95 ID:RV8LVonb0
迷子の足音消えた 代わりに祈りの唄を
そこで炎になるのだろう 続く者の灯火に

瞳の色は夜の色 透明な空と同じ黒
確かさに置いていかれて 探して見つめすぎたから

配られた地図がとても正しく どこかへ体を運んでいく
速すぎる世界で はぐれないように
聞かせて ただひとつの
その名前を

終わりまであなたといたい それ以外確かな思いが無い
ここでしか息が出来ない 何と引き換えても 守り抜かなきゃ
架かる虹の麓にいこう いつかきっと 他に誰も いない場所へ

心に翼をあげて どこへでも逃げろと言った
心は涙を拭いて どこにも逃げないでと言った

命まで届く正義の雨 飛べない生き物 泥濘の上
一本道の途中で 見つけた自由だ
離さないで どこまでも
連れていくよ

怖かったら叫んで欲しい すぐ隣にいるんだと 知らせて欲しい
震えた体で抱き合って 一人じゃないんだと 教えて欲しい
あの日のように 笑えなくていい だって ずっと
その体で生きてきたんでしょう

約束はしないままでいたいよ その瞬間に最後が訪れるようで
ここだよって 教わった名前 何度でも呼ぶよ
最後が来ないように

広すぎる世界で運んでくれた
聞かせて ただひとつの
その名前を

終わりまであなたといたい それ以外確かな思いが無い
ここでしか息が出来ない 何と引き換えても 守り抜かなきゃ

怖かったら叫んで欲しい すぐ隣にいるんだと 知らせて欲しい
終わりまであなたといたい もう それ以外確かな思いが無い

架かる虹の麓にいこう ずっと一緒 離れないで
あの日のように笑えなくていい いつかきっと 他に誰も いない場所へ

迷子の足音消えた 代わりに祈りの唄を

そこで炎になるのだろう 続く者の灯火に
七色の灯火に
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:45:04.70 ID:tnQRgMrIO
>>677
四天王時代に傷付いたトンベリを助ける事になった事や四天王の1人が裏切った理由の所が少し中途半端なままだから補完しては欲しいな。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:30:12.09 ID:gQ3kRMHB0
モグおまでなさすぎワロタwwwwwwwwwwww
昨日から乱入始めたけどどんだけ低確立なんだ…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:42:51.97 ID:/aO8EgPXO
完全版商法大歓迎だわ今回は
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:57:42.92 ID:VUSQ4EOs0
>>682
評価Sの援軍報酬で1.6%の確率で貰える
どんだけ困難、不可能プリンをやればいいのか俺にも見当がつかない

ホスト全滅したらゲスト専用S.Oが出るとかほんとかよ
今まで一度も見た事ない
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:59:04.04 ID:INdOHnaA0
>>682
その時間をプリン放置に当てて十分にレベル上がったらアギ塔に行って証集めるほうがいいと思う
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:50:34.54 ID:9gbI0AeW0
もぐおま俺は友人との初マルチプレイ時(4、5回やったかな?)にひとつ、結局100回乱入達成までに3つ4つ出たからかなり運がよかったのかw

>>684
S.O.受信するようになってるか?
ただそれでホスト復活はあてにしてるとたまにラグだかでいきなり終了したりするから危ない

あとはホストのサプライズ召喚がたまたま発動したりするとおかしな事になるなw
ホスト全滅→さーS.O.来い!→ホストが全滅したクポ...→( ゚д゚)→ホスト側が固まっててフリーズかと思いきやシヴァさんキター
8000SPPが吹っ飛んだので全然嬉しくなかったです^^
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:50:59.99 ID:z8sNFDVVO
話題になった棒読み兵士って、どこで聞けますか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:56:34.65 ID:SKS+zspG0
>>687
カトルさんが殉職するくだり
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:57:01.80 ID:+xfJ2AOH0
カトルラストバトルミッションのクリア後イベント
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:00:31.53 ID:z8sNFDVVO
>>688>>689
ありがとう。聞いてみます。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:08:01.33 ID:D4lFv/CF0
カトルさんとのバトル突入前の飛空挺に乗ってるときにも聞けるよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:10:57.18 ID:2639ydzU0
俺は完全版商法と呼ばれていいから、Disk3が別売りでいいから欲しい
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:20:46.97 ID:VMbloseI0
Disk3って、0組死んだ後ってことか?
マキナさんが指導者へとのし上がりオリエンスに名を残していくシミュレーションゲーム的な何か?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:20:52.95 ID:JZq7bToa0
>>528
あの候補生かなりいいよな
大好きだわ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:22:31.83 ID:D4lFv/CF0
>>693
マキナの野望
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:25:22.05 ID:VMbloseI0
クリスタル稼働率90%からスタート
時間経過と共に稼働率は減少して0%になるので、
それまでにオリエンスの人々をまとめ上げ田畑を作り、
食物自給率を100%にできないとゲームオーバー、みたいな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:29:07.40 ID:D4lFv/CF0
なんだそれ楽しそう
効率的にやるには皇国のあたりの町は放棄して朱雀側に移住させたほうがよさそうだな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:30:55.73 ID:J6kCUFrZO
ときめきマキナ〜伝説の0組の屍の上で〜
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:42:37.35 ID:+xfJ2AOH0
シムマキナ

災害アイコンでルルサスの軍勢が呼べるよ!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:46:19.00 ID:e4cYPU4e0
コンコルディアってクリスタルの加護がなくなったらえらいことになるんじゃ無いのだろうか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:47:04.56 ID:gEmt5Crk0
最近DL版買ったから、完全版だけはやめてくれマジで
アペンド的な追加コンテンツで出すならまだしも
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:55:30.44 ID:Nxk7pnH10
完全版があるならいろいろ調整してほしいな
くやしい…こんな微妙ミッション…でも汚れ仕事になっちゃうっ
みたいなクリムゾンの全面見直しで汚れ仕事感出すとか
正規ミッションもクリムゾン絡むときは
出撃メンバー絞るようにして裏の任務があるのを示唆するとかさ

正直クリムゾンは演出負けすぎる
なにあのドーンって画面の変わる演出
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:02:34.42 ID:+xfJ2AOH0
ドーン!
>ホテルから外出する

白虎「助けてくれてありがとな!朱雀にもいい奴がいるもんだ!」
0組「白虎にも気さくな奴がいるんだな」


どこが汚れ仕事だww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:24:04.36 ID:CnFCs+Ad0
最初は
トゴレス
「秘密を知るものはロックンロール!」
雪山
「(^q^))ついでだし敵は減らしとく?」

とかだったんじゃないかなあ
最後のあれが因果応報って見られないようにセーブしたとか
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:30:58.86 ID:c7i0wQipO
邪道だがチートで8章イベント救済可なんだね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:43:26.93 ID:0Zyd9WIz0
そらチートならな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:36:50.64 ID:CnFCs+Ad0
具体的にはどこが救済されるんだ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:37:37.23 ID:SKS+zspG0
おおかた見送りイベントだろう
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:40:10.88 ID:QBNW8JsZ0
>>703
助けるついでに白虎の戦力とか調査してたらしい
それでも人助けにはかわりないが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:52:24.36 ID:08BoT9At0
そこのムービーでなんで笑われるのかさっぱりわからん
思い出し笑いだ、って何を思いだしてんのさって思う
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:07:03.92 ID:8aVigYeq0
>>643
「開演します!」だよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:13:30.67 ID:CZyLgcVE0
カイエンします!
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:49:08.81 ID:jnpoeOVo0
デュースちゃんの必殺剣だと
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:53:39.49 ID:teom/ORZ0
>>712
デュース「い、行かないでくれー、その魔列車止まれーで、ござるぅー」
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:28:16.01 ID:uO/G7qvR0
開宴します!

ENDの夢に続く
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:31:07.81 ID:xchBEipL0
>>712
一発芸かよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:03:52.67 ID:OR5Oow4S0
快演しますだと思ってた
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:07:01.90 ID:TdYlSqTY0
開艶します!

なんかエロイぞデュースたん
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:35:24.14 ID:yjQYjJ/80
くぱぁ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:57:23.43 ID:7EqBCL470
弱く愚かだった者にも 過ちを犯した者にも←これらはマキナ?
戦った者にも 耐えた者にも←これらはレム?
それとも大勢の人達かな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 06:56:57.08 ID:THbg1Zup0
で、アルティマニアにはストーリーの謎とか全て解明されてる
感じなのかな?
それによってアルティ買うか決める
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 07:27:39.24 ID:wUdGLYS+0
ゲーム内の情報+アルティマニアで8、9割解明される、が正しい
朱の目録が空欄だらけ、読んでない奴がアルティマニアに説明丸投げってのは無理
2月の設定資料集楽しみ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 08:50:03.68 ID:3k28V1580
実践演習の国境への進撃で、アレリオンに入って装置止めて
最後のパラペゾン大佐か何かって奴が倒せない
ちょうどエリアが切り替わるギリギリの所に突っ立ってるから
攻撃しようとしたらエリアが切り替わって、戻ってきたら大量の機械みたいなのにやられる

何でこんな所で引っ掛かってるんだろう(´・ω・`)
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:07:01.39 ID:ev07sCne0
アルティマにあったけど
「ループは毎回ピッタリ同じではない、早く終わることもあった」「3つの国の終わり=フィニスのフラグ」
ってことは0組の魂の持ち主が、
早く終わってもっと若くして死んだり、オリエンス統一が遅れて二十歳とかまで生きたりしたこともあるんかね?
マザーの都合的にも後者は想像しにくいけど
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:33:50.77 ID:PU1Kfden0
>>723
将校動かんからな
BOMあたりで攻めてみるのはどうか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:12:17.03 ID:teom/ORZ0
>>724
つまり続編はパラドックスを解消するために未来へ行く話しになるのですねわかります
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:48:30.48 ID:vagVYEzk0
設定資料集ってアルティマニアΩとは違うんだよね?
そのうちΩも出そうな気がしないでもない・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:48:58.95 ID:z6oZw14o0
>>726
やめてくれwww
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:57:50.14 ID:lhfTR0FsO
メンバーズいつになったら復活するんだ本当(笑)
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:00:11.05 ID:QGvjUMPP0
購入した日にメンバーズ停止になった俺が通りますよ
紐付けもしてないのに、復活後に登録済みのメンバーにチケット配信しますとかになったらもうスクエニは買わん
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:07:29.14 ID:R9D1zqmM0
メンバーズ停止は永遠のパラドクス
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:09:55.00 ID:BO9YckpN0
おれまだカードゲームの連動作戦終わってないんだけど…早くしてくれ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:39:19.03 ID:PU1Kfden0
いつになったらメンバーズサイトのエナジーウォールは復活するんだ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:51:20.52 ID:RUXZBjpAO
復活のお詫びはシコンとかレアファントマを交換できるようにしてくれ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:15:48.23 ID:T8PkjUqT0
もう復活しないんじゃね
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:33:08.43 ID:oAA10ZpK0
なんかキルサイト・ブレイクサイトのおかげで戦闘があっさりしすぎてように感じる
アクションは面白いんだけどな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:35:19.74 ID:sBivQue70
でも爽快感がかなり違うんじゃないか
サイトないと
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:37:36.16 ID:oAA10ZpK0
確かに爽快感はあるしスピーディーになって良いんだけどな
じっくりアクションを味わいたい派だからあっさり感じるんだろうな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:06:47.77 ID:2opVi7950
敵味方強制キルサイトで百人切りミニゲームとか欲しい
コード:ブシドーブレード
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:09:55.80 ID:sYwCXCWc0
闇金難しすぎだろ・・・お前らよくこんなのできるな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:14:39.71 ID:zS9y64n+0
そもそも朱雀の闇さんヒッキーすぎる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:23:08.89 ID:op8LqUGS0
>>740
根気さえあれば誰だってできる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:26:26.38 ID:TA9dA+xN0
闇金は遠くからでもできると聞いたけど0GILになることが多くて
結局腹の下まで潜り込んじゃう方が一発成功する率高いから、毎回潜ってたなあ
闇発見からカンストまで数分で終わるようになったので、アトラバザーもがっつり買い込めた
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:30:03.26 ID:LGRCTLoN0
これから買おうかと思ってる人の質問だけど
作戦まであと何日っていうのはリアルタイムでだいたいどんくらいかかるの?
クリアした作戦はまた受けれたりする?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:31:19.75 ID:BO9YckpN0
>>744
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ13【全力】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324566426/

リアルタイムで時間が進むわけじゃない
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:32:24.56 ID:Qyjwjmwi0
ここにいるやつは最近零式買ったの?
発売したばっかの時と比べてもうだいぶ人が入れかわってそう
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:43:02.19 ID:taUWBDWm0
発売当日購入組の俺が通りますよっと
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:46:22.17 ID:UidXSzdq0
発売前からスレに張り付いて発売日に買って今もプレイ中だわ
てか普通に発売日購入組多いだろ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:51:54.53 ID:3k28V1580
>>725
なんか今回は違う所で突っ立ってたから普通に倒せた(´・ω・`)d
>>746
今年の正月に買ったばっかりで今2週目
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:52:52.97 ID:ev07sCne0
むしろナツビ組だぜ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:53:41.78 ID:BO9YckpN0
アギトの頃からいます
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:01:26.32 ID:5JG2aANF0
なんだと
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:31:51.64 ID:4aXaiVwl0
朱雀の闇の仕様はやめてほしかったな
ファントマ稼ぎ中に朱雀の闇が現れたクポ→そういう時に限ってハクジ、シコンなどのレアファントマが取られる
ミッション中→ひとがランクSを狙っているときに限って現れる

せめてその周回中に倒したら一度クリアするまで出てこないにしてくれればいいのに
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:34:29.50 ID:TmzBId1X0
4周目だけど朱雀の闇イベント以外で見たことないぞ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:35:59.41 ID:mOoSOD6G0
なんかマルチできない思ったら俺の型番だと無理だとか・・・
機種によってはマルチ不可能なゲームをドヤ顔で出すスクエニって馬鹿なの?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:41:05.51 ID:taUWBDWm0
>>753
せめてファントマは、引っこ抜いた瞬間に入手カウント増やす仕様にしておけばSランクリアがどうこう言われなかったのに…
あと、アイテムドロップも別々にして欲しかった。あれってファントマの中に薄い羽とかが入ってるってことだろ…気味悪い
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:42:08.40 ID:Qyjwjmwi0
>>755
1000なんかとっくに壊れてるもんだろ…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:43:47.74 ID:mOoSOD6G0
マルチできない機種があるのにマルチしないと達成できない依頼やアイテム収集を入れてドヤ顔で出すスクエニって馬鹿なの?
機能の一部(しかもマルチプレイと言う重要な要素)が使えないならPSP1000だけ安くしろよ
HD据え置きソフト価格と同じ値段って馬鹿にしてんじゃねーよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:46:09.81 ID:mOoSOD6G0
>>757
モンハン専用になってたので余裕で現役です
買ったソフトはモンハン2nd、2ndG、3rd、零式だけですしw
買って4年経つけど実質半年くらいの起動時間
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:55:42.39 ID:9Wlmpmws0
PS3じゃ初期はアドパできないし、仕様や性能の違うモデルをころころ出すソニーが問題
PS3なんて7回くらいモデルチェンジしてるぞ

40GB→80GB→新型
これなんて1年サイクルだったから泣きを見た人も多かった
同梱版を買ったら数ヵ月後に大容量で1万も値下げのモデル発表
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:00:00.36 ID:Qyjwjmwi0
>>759
俺なんか2ndGだけでパッドと丸ボタンとRボタンがイッちゃったよ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:14:14.20 ID:+8D2Fs6F0
冬休みで遊びに来た嵐ファンの姪がマキナを「二宮に似てカッコいい」つってて二宮嫌いな自分は
更にマキナ苦手になった
エースはコペン君が超似てるよな モデルになったつっても納得しそうだw
↓4枚目とかコート着てるのとか超雰囲気似てると思う
ttp://www.google.com/search?q=%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%83%B3%E5%90%9B&hl=ja&site=webhp&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=oYcJT-D6JcfzmAW06ti-Cw&ved=0CEMQsAQ&biw=1055&bih=890
キンさんがいっつも誰かに似てる(3次元)と思うんだけど浮かばない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:17:57.30 ID:taUWBDWm0
>>761
パッドと○ボタン破壊は誰もが通る道
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:25:57.15 ID:98s1TVsQ0
闇金してたら今度は□が壊れそうだよな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:32:34.35 ID:2opVi7950
なんか未完成感あるなあ
クレメンテのくだりとかなんなのかねあれ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:36:48.15 ID:R9D1zqmM0
最近のスクエニは未完成品作るのは一流だからな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:37:51.66 ID:sBivQue70
でもついついやってしまうんだよな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:39:55.86 ID:4H4mF8y90
でも渾身の一作だっただろ
グラフィックもボリュームもPSPゲームじゃ飛びぬけてるしアクションもスクエニしては良い出来
金もかかってそう
マルチの問題は1000番を切り捨ててるからな・・・w
可哀相としか言いようがないわ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:40:46.43 ID:R9D1zqmM0
マルチの問題それだけじゃねーだろwwwwwwwwww
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:41:42.02 ID:DyXPQdGi0
文句は色々言いたいけど普通に良ゲーだよね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:41:54.78 ID:2opVi7950
とりあえずスカートのヒラヒラ感にすごい気を使ってるよね
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:45:07.22 ID:op8LqUGS0
マルチは要求数が狂っているものがあるからなw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:50:27.39 ID:Qyjwjmwi0
>>768
無茶苦茶面白かったけどストーリーはいつの間にか終わってたって感じ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:53:40.95 ID:Qyjwjmwi0
>>773
いや、悪かったって訳じゃない、最後は泣けたよ
でもさ、「群像劇」ってところじゃもう明らかに容量不足じゃね?
何?この不完全燃焼な感じ、せっかく良い土台の上の壮大な国家の争いだったのに、最後一気に展開して、急に変なん出てきていきなりENDみたいな
勿体ないから是非PS3で完全版を出して欲しい
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:00:39.73 ID:2opVi7950
最後のちゃぶ台返しはねえ
9と9と9がうんちゃらって示唆こそされてるがなんかなあって思われてもしょうがないかな

そこまで戦争してたのにいつのまにか敵が神話の化け物で人知れず倒して終わり
我欲でひっかきまわしてた奴が大勝利って
タクティクスかっつの
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:03:42.62 ID:1Veh9Kwvi
9と9が9を迎えし時の意味がまだわからん
9は終わりを指す数字ってのはわかるんだけど9と9って何よ
白虎と蒼龍ならなんで玄武は仲間外れなの?
それとも違うものを指すの?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:06:32.65 ID:zQoRemvw0
1000年で1サイクル。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:09:50.28 ID:2opVi7950
千年にいたらずリセット回とかもあったんだろうな
きっと続編は次回に繋ぐために負け戦をするティスとジョーカーを中心とした話だな!
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:16:55.14 ID:op8LqUGS0
>>776
9と9は2つの国が滅んだ状態でフィニスのリーチがかかった状態じゃないの
さらに9を迎えると3つの国が滅んだ状態だからフィニスになるってことかと
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:26:31.51 ID:orhZVQJN0
>>779
なるほどわかりやすい
三つ目の9は単純に状態を示す言葉かと思ってた
ありがとう
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:26:41.58 ID:z8YYUEmi0

999
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:31:04.75 ID:5JG2aANF0
3つの国が滅ぶ、衰退する=残った1国がオリエンス統一=戦争終結=平和な世界ではアギトも生まれない、魂が高められることもないマザー的に都合良くない、ライダーも待ちくたびれてる=フィニスの刻
こういうことだよな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:43:44.12 ID:uO/G7qvR0
3桁の数字は0から始まり999で終わる
サイクルとしては単純な話
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:10:54.63 ID:GgR6cZaa0
DL版の値下げキャンペーンとか予定ないかな?
あと1000円安くなってくれると、手持ちのウォレットで支払えるんだけどな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:16:14.73 ID:1KADuL2u0
結局アレシアはマキナレムたちのゼロ組加入後の行動(ルシ化とか)には
関わってたりしてんのかな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:15:12.31 ID:aL9IPXzA0
無関係
結果14人で審判者倒したのも予想外
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:16:06.11 ID:NwlM9k6P0
何回かあったことなんだけど、
魔法詠唱→回避で魔法の溜めが解除されず、回避ボタンを離した瞬間に溜まった魔法が発動した。
これって狙ってできること?それともたまたま起きたバグ?
とりあえずキング+ブリザドBOM2で起こったのは覚えてる
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:29:32.59 ID:kPCF5ppZ0
>>787
キング使ってないから分からないが他のキャラでもそんな感じになって「ん?」ってなる事はあるな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:29:51.12 ID:FeEMVZAQ0
>>787
回避しても魔法を装備してるボタンを押し続けてれば詠唱は解除されないよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:31:01.11 ID:BtpFXlE50
そもそも溜めの解除じゃなくて中断でしょ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:48:22.60 ID:IQPjbtur0
あー突進させて周りのオブジェクト壊すんだと
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:48:59.52 ID:IQPjbtur0
探して来た

銃ではほとんどダメージを与えられないので、まず突進させて周りにある物体を破壊させて魔晄ポイントを出現させよう。
そこをジャンプで飛び越えるとMPを回復できるのでそれでリミットブレイクし、あとは格闘でダメージを与えていく。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:49:45.25 ID:IQPjbtur0
誤爆したごめん
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:53:47.10 ID:W/pd6Eff0
BBSみたいにジャンプ出来ればよかったのにね
段差とかイチイチ階段まで回り込むのだるいし
あと物理と魔法のバランス調整して敵の数増やしてマルチ時間制廃止にすれば神ゲーなんだが
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:04:31.64 ID:NwlM9k6P0
>>789
なんとなく先入観で、回避したら詠唱はキャンセルされると思ってた
しかも>>787で書いたこともやってみたら100%再現できたし
溜めた分は回避ボタン離さない限りは魔法ボタン離しても発動もされないみたい
ちゃんと確認してから書き込めよっていうね…
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:18:50.03 ID:z/XW7BFn0
サイスとセブンとシンクで
体重100kgある俺を軽々と持ち上げることできるの?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:23:54.94 ID:RUe6Fb6Z0
痩せろ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:34:07.25 ID:3rge/Bfy0
セブンで縛ってシンクで埋めてサイスで首刈る事は出来るよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:55:20.79 ID:UkVwlHBs0
>>753
丁度シコンが出て、回収しようとしたらクポ!と同時にファントマが昇天した事が2度位あったなw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 02:04:57.50 ID:E6Qx+u+30
朱雀の闇の出現フラグをプレイヤーの意思でオンオフできればよかったのに
魔導院の例のおばちゃんに話しかけるたびに出る、出ないを切り替えられればなー
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 02:47:34.70 ID:u9+HiQWr0
>>746
発売日に買ってまだ4章の頭

医者なんてなるもんじゃねぇな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 04:29:40.38 ID:s7HsVg+D0
>>746
日付変わったころにDLしたw
さすがPSP後期リリースなだけあってグラとか作り込みがすごいね
ムービー数も長めなのが多くて画質も綺麗だしさ
演出に引き込まれて最初の方のムービーで鳥肌立ったw
でもなんかチュートリアルで覚えなきゃいけないこと多すぎてムズいな・・w;
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 04:49:04.20 ID:Xf6q32gL0
OPムービーの0組参上シーン+音楽で鳥肌たった
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 08:03:35.71 ID:BtpFXlE50
あれを見るだけのために時々ディスク1起動してるわ
彼らにクリスタルの加護あれ…からの音楽の盛り上がりと映像のシンクロが凄いよな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 09:36:12.78 ID:rUFXVFDT0
>>786
審判者倒したのはトランプ組12人でしょ
編入組2人はルシになってイチャイチャしてただけ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 09:47:34.02 ID:boxWr4fH0
>>802
俺がいた
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 09:57:29.93 ID:LEeZWBlW0
オーディンがかっこよかった
バハムートはヤられてたけど
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 10:34:41.19 ID:F8mv3KAu0
アルティマニアで、田端が零式の海外版を作ってるって言ってるが。
この話って、正直海外でウケんのか?
アジア圏はともかくとして、北米の奴らは絶対ラストでぶちギレると思う。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 10:38:50.24 ID:0MrMrzgq0
インタ版出ても声優はオリジナルに戻して出して欲しいアル

追加要素とかバランス調整だけ入れて
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 10:47:28.91 ID:4OFWBAoo0
>>805
マキレムのファントマの協力なかったら死んでた
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 10:58:32.31 ID:LEeZWBlW0
たしかにキンハーのファイナルミックスとかはイベントとかでも音声切り替えがほしかったの
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:06:26.85 ID:WyYNCaIm0
誤解を生みかねないな。作ってるのは海外版
容量の話やこのディスク仕様的に、追加要素いれる気がしない
テキストとボイスを変えただけのものかもな

零式インタでたら
・データ引き継ぎ
・無印と同じ日本語ボイス
は必須よろ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:06:44.07 ID:L5VSGwWV0
今作は声優陣が売りって部分もあるし、
インター版出ても日本語音声だろ、たぶん。
それにより、メンバーズの復活早くしてほしい。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:13:18.20 ID:vs+xi5ef0
1周目でリィド仲間に入れたいと思ったけど最高レベル50だし無理っぽいな…
ホシヒメの依頼を達成できるのは最低3周目になるよな面倒くせぇ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:24:48.28 ID:qUOF7Z2y0
>>814
エイトが夢幻覚えてればいける
投下地に出てくる奴は大プリンとグランドホーン、大ボムに番外者
番外者は最奥だし、目的の物はその前で入手できる
狙いやすいやつばかりだし、サイト狙っていけばおk
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 12:45:31.69 ID:3dwuHzr70
夢幻便利だよな
でも烈火も迅雷も背水も好きだからつけたい
せっかくみんな色々技あるんだしもっと技つけられたらなぁ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 12:48:13.35 ID:jl9IXCdU0
キメルッ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 12:55:25.45 ID:qUOF7Z2y0
>>816
せめてもう一つは枠欲しかったなぁ
エイトでいろんな技使いたいなら、あえて夢幻削って頑張ってみるのもありだぞ
あよそ1週するまで夢幻を使ってなかったけど、それでも十分動ける
エイトは回避面で優遇されてるから、慣れると特殊回避で避けまくれる
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 12:57:28.27 ID:02nmaGPz0
>>817
ンアアッ///
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 12:59:34.44 ID:3dwuHzr70
>>818
なるほど
特殊回避全然使ってなかったから夢幻封印して練習してみるわ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:06:20.03 ID:qUOF7Z2y0
>>820
あと、これは些細なことだけど、エイトの通常攻撃は一段目だけ少し大きく接近する
ただ、通常回避してすぐに振るとショートパンチになって届かなかったりする
特殊回避ならすぐ振っても大丈夫。サイト狙いなら少し覚えといたほうがいいかも
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:30:54.40 ID:4+BHjMqn0
>>821
ずっとエイトさん使ってたけど知らなかったw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:44:22.58 ID:3dwuHzr70
>>821
サンクス、そんなのあるのか
通常回避からサイト狙うなら光速拳が良さげだな
いつかリマスター版とか出るなら枠数も増やしてほしいなぁ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:47:52.58 ID:MMrETQIF0
ヴィーちゃん値下げしねぇかなー
早くあれで零式やりたいぜ





DLCださなかったな・・・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:51:17.34 ID:dKr7DWwhO
アビリティの枠の数ってPSPじゃもう限界だったりするの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:54:23.37 ID:4OFWBAoo0
>>825
※ボタンの数
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:05:18.98 ID:qUOF7Z2y0
>>826
頑張ればいけるんじゃね?
L+十字キー関連にボタン使ってないんだし、L+ボタンで2〜5つ目のアビ枠とか
設定でボタンで変更か十字キーで変更か選べるみたいな
なんか13のロールみたくなるがww
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:09:04.36 ID:rCFQ5xP8i
完全版商法は嫌いだけど零式なら大歓迎やで
PS3でHD画質で頼む
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:16:09.02 ID:W9sJ80wX0
よくHD版にして売り直すのよくあるがそんなに違うものなのか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:16:20.17 ID:ZFgb4BiO0
>>824
DLCはこれから出す可能性はあると思う。今は13-2で手いっぱいなんじゃないか。
あと、エイト使いはそろそろキャラスレでも立てたら良いんじゃないかと思うが。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:54:52.02 ID:kU6zih9g0
>>829
大画面の綺麗な画質で見れるよー
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:10:20.94 ID:02nmaGPz0
続編は据え置きらしいね
この際だからPS3買おうかな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:10:28.18 ID:ZvxqhF8N0
>808
10がうけたんなら大丈夫でしょう
FFが好きな人はこういうラストにも寛容な気がするし
海外でも期待値が高いんだよね
ぜひ売れてもう1作はこの登場人物で何かしてほしいんだけどな〜
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:16:52.45 ID:3dwuHzr70
海外版はどんくらい追加要素あるのか気になるなぁ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:21:09.73 ID:02nmaGPz0
もう海外でも発売したの?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:29:32.80 ID:3dwuHzr70
>>835
いやまだじゃないか?
発売日も決まってなさそうだが発表するならE3だろうか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 16:38:24.07 ID:BkCdkRjf0
期待値の誤用が止まらない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:15:47.51 ID:LpWB425r0
零式神ゲー過ぎワロタ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:45:25.85 ID:6CZoh+4F0
ちょっと一週目でアギトの塔逝ってくるわ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:00:24.28 ID:sxESHrbQO
おいやめろ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:06:40.24 ID:sxESHrbQO
>>801
俺もだ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:07:01.23 ID:qUOF7Z2y0
>>839
さようなら
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:20:02.72 ID:o1/44nVzO
>>832
それって13ヴェルサスじゃない?
それともヴェルサスって零式の続編なの?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:22:23.08 ID:n4W7KbO20
飛空艇手に入れてウキウキでアギトの塔行ってトンベリに瞬殺されるのはみんな通る道
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:22:58.68 ID:WyYNCaIm0
ヴェルサスが零式の続編じゃないことは確か
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:32:24.55 ID:hjqCKuTq0
>>844
一階だからせいぜい7〜80Level位かと思ってウキウキしながら行ったら
何か小っちゃくてクッソつええ奴らに嬲り殺されたのは僕だけじゃなかったんだね
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:32:51.08 ID:3UWFuQ0QO
体験版でエイトがレベル80超えた・・・ガ系キャンセル来た
早く製品買うために金貯めなきゃ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:38:02.84 ID:4OFWBAoo0
>>846
しかも後からあのバケモノを数百体相手にするとしって絶望するという
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:45:36.51 ID:72QWsV220
そんなに凄いのか・・・アギトの塔
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:48:05.16 ID:boxWr4fH0
だが魔法で瞬殺できるという
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:51:41.61 ID:n4W7KbO20
次スレ950でいいと思うんだが
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:51:46.72 ID:WyYNCaIm0
アトラの台詞からしてアギ塔に挑んだルシが何人もいるんだろうな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:56:00.83 ID:boxWr4fH0
踏んでたか
もう>>950でいいかな、さっき別の板でスレ立て失敗したばかりだし
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 19:45:02.23 ID:U+rItAD0O
エンラの候補生援護レム最高評価依頼受ける
二周目なので問題ナス→メロエでセーブ→院で達成報酬確認してからノーセーブで終了
さて再開…せっかくだから候補生困難いっとくか→よし豆柴キター(評価Cつかキング出動)

エンラ君が報酬くれませオワタ
というのは既出ですか
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 19:48:35.75 ID:tGjB8ytu0
もう、無理ですね
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:10:18.49 ID:oX1m7dCf0
マルチとメンバーズが糞だった
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:46:19.63 ID:nmnnjdXe0
>>856
その2点においては擁護のしようもないわ
これからもスクエニはオフでしこしこプレイしてる連中を切り捨てていくんだろうね
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:49:12.20 ID:PVtZ4c5J0
鯖を用意してたら神だった
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:52:55.09 ID:PVtZ4c5J0
蒼竜の制圧戦でプレイヤーの任務達成数最高値が999で平均が9.2になってたんだが
こんだけあからさまな値も放置なのか
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:55:58.83 ID:RTBKZP5G0
>>384
遅レスだけどナギにはセンリン投げてほしい。
忍たまの滝夜叉丸先輩風。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:57:12.74 ID:RTBKZP5G0
>>860
捕捉。FFで言うと9のサラマンダーのウイングエッジ投げみたいな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:37:21.97 ID:kjxnpied0
朱雀の闇って何度倒しても復活してくるのか…
うぜー…(´・ω・`)
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:47:02.65 ID:Cp0XcMGH0
そこらへんで適当にモンスター狩ってファントマ食わせればいなくなるからそこまで気にならないけどな
アギトの塔の3Fでクポッて言われた時はイラッとしたがw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:49:33.50 ID:DDJWgaTI0
模擬訓練でホワイトファントマたっぷり食わせてやれ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:11:56.70 ID:2QJsr05i0
普段12人の中で話しかけてたから知らなかったけど
レムで話しかけたらマザー冷たっ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:22:44.06 ID:x82rs5X10
ババア「はあ……
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:49:26.97 ID:0fbbhwgU0
正直エンディング見た後だとレムとマキナに対するアレシアの態度も納得する
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:09:07.21 ID:WyYNCaIm0
「オリエンス」というゲームを6億周しています
開始時に12人の主人公を選定しました「このパーティーなら今度こそ真EDに辿り着けるはず」
ゲームは順調に進みましたが、ラスト目前、選ばなかった2人が突然パーティーインしてきました

マザー「ハァー…」
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:56:16.93 ID:NMclOyhn0
>>868
正確に言うと、オリエンスというゲームを始めるにあたり、
最初は16人の主人公を選定して挑戦しましたが、真EDクリアすることができませんでした。
その原因と思われる不要な駒を4つ外し、12人の主人公でゲームをリトライしていましたが、
6億超回目、不要と外したはずの2人が突然パーティインして予定外のEDになってしまいました。
「はぁ……」

だと思うw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:16:38.11 ID:iEHBJNPy0
>>869
結果として語り部的な役割を二人に付与できたから、いいんでないの
あなたたちは先に進みなさいて言うてはるし
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:23:20.45 ID:lYS6LRO90
これがPS3で開発されていたらマキナはもっと違う扱いをされたかもしれない
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:33:29.60 ID:9HnpE6OT0
最後に旗を作った意味が今ひとつわからない
「僕たちはここだ」ってこと?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:54:36.90 ID:rVuaC/OSO
灯火に見えなかったか?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:55:29.23 ID:V93mF/aU0
生きた証を残したんだろ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 02:29:59.14 ID:hSY2dwJz0
帝国軍の動きを偵察せよやっと終わった(´;ω;`)手がつって死ぬかと思った
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 02:53:33.09 ID:0ryCpG/J0
VIPとニュー速がなんかエライ事になってる
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 02:59:28.87 ID:V93mF/aU0
関係ないな
給料入るし近いうちにダウンロード版買い直してこよう
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 03:07:42.43 ID:0ryCpG/J0
ガチでVIP終わってた
2chの歴史が動く
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:47:01.13 ID:YlUOinZjO
VIPあまり行かない まずいのか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:49:01.79 ID:MDBgV7w90
VIPのことはVIPでやれよ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 08:29:07.97 ID:T9dWLbhli
VIPにフィニスが訪れてたっぽいがここには関係ないな

それよりも秘密特訓の便利さについて語ろうぜ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 08:31:38.99 ID:ID2BMus/O
難しい…俺みたいな初心者には難易度高すぎる。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 08:43:35.45 ID:X+HJhkeu0
>>882
慣れだ。作戦でしばらく練習と経験値と小銭稼ぎしてくといい。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 08:43:52.38 ID:71VM2xvHO
いつのまに零号作戦その参あったんだ、鯖落ちしてたんじゃないの?リリスのロッドみんなもらったの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 09:27:39.12 ID:ID2BMus/O
>883
戦闘はそんなに難しくないし慣れて来てるとは思うんだけど…作戦をクリアするのが難しい。
因みに今は三章2つ目の作戦中。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 09:42:59.10 ID:iYQcaP+UP
1周目は評価最低、メンバー全員投入してでも突破すれば良いと思う。
赤S.Oで魔法開放とかにつながる奴は達成した方が良いけど。
少しレベル上げてやり直すと、案外簡単に突破できたりするし。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 10:02:09.87 ID:ID2BMus/O
>886
ありがとうございます。とりあえず罠に掛からないよう気を配りながらアドバイス通りにやってみます。
質問みたいになってすみません。次からは質問スレに行きます。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 10:48:32.65 ID:b1KoR0Er0
連休明けにはメンバーズ復旧するかと思ったが全くそんなことなかったぜw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:34:42.49 ID:TbFiP6980
黒頭巾一発で出たw
ラッキーwww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:18:09.22 ID:uSPRaAaxO
>>888
復旧諦めて正月休み余分に取ってそうだよな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:09:44.33 ID:b1KoR0Er0
>>890
それはないと信じたいw
が、経過報告すらないとはこれいかに
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:13:45.69 ID:b1KoR0Er0
ベスネルマラソン
ベヒーモスからハクジが出る→うおお!ラッキー
キングベヒーモスからピアニーが出る→おお、これは儲けた
ベヒーモスからピアニーが出る→ま、いっか
リエールが出る→何このゴミクズ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:24:38.63 ID:Afxj5Eg1O
1ヶ月ぶりにまた始めたら操作忘れて動きの早さについてけずワロタww
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:25:03.63 ID:yZQeYFD40
ピアニー出る→よし、この調子で武器も…!→エリクサー/(^o^)\
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:40:27.68 ID:ptnHtayRO
1ヶ月経っても復旧なしとかになりそうで(笑)
零式後回しにされてる感がどうしても否めない。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:57:01.70 ID:ZmZaXDDz0
アッカドってなんだったんだろう
897 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/10(火) 14:11:41.84 ID:LaYh87nr0
あげ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:13:52.81 ID:LaYh87nr0
あのさ、友達いなくて有線無いとspp貯めたり系のプレイできないのよね?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:29:04.13 ID:d/JJSbEz0
やっと全員レベルカンストしたぁ!!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:52:33.86 ID:5sbICQtI0
メンバーズ復活しないかなあ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:57:13.46 ID:ypsjtkYw0
>>898
無線LANが繋がっているパソコンとPS3を有線で繋ぐという方法もあるよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 15:28:10.03 ID:uCPXBNWu0
ps3とかもってない;
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:18:08.77 ID:wbW0c+kq0
普通に無線LANのPCでPNPできるよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:28:04.48 ID:3r4xPyeu0
飛空ていは普通に進めて行けば手に入るの?
分かりません
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:29:20.20 ID:35i289l60
>>900
守銭奴で金にならないことはしないクズエニのことだから
もうメンバーズは復活させないつもりなのかな?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:36:12.51 ID:3r4xPyeu0
飛空ていは普通に進めて行けば手に入るの?
分かりません
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:41:30.22 ID:C1HaRGet0
>>906
入りません
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:51:53.77 ID:9Wk1Weax0
メンバーズ連動のプレイヤーコード変えるにはサポセンにメールすれば大丈夫ですか?
ちゃんと引き継いでもらえますか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:51:59.50 ID:wbW0c+kq0
メンバーズでしか手に入れられないアイテムとかってありますか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:52:01.69 ID:wicPAlilO
よせ、構うな。
911百人斬りのバナージ ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/10(火) 16:55:59.37 ID:MXXAPPLH0
13−2はグラはキレイなんだけど糞ゲーだな
あれほど続きが気にならないRPGは久しぶりだぜw
どう考えても零式のほうが面白い
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:56:52.85 ID:ypsjtkYw0
>>903
あれ?そうだっけ?
アドパは有線じゃないとダメって聞いたからわざわざWi-fiにPC噛ませてやってるけど必要なかったか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:05:43.29 ID:wbW0c+kq0
>>912
アドパはPS3を有線でつながないと出来ないよ
ネトパは無線でも行ける
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:09:45.21 ID:YiyveKHL0
俺ps3と無線はあるんだけど、pcと有線無くてさ。有線ある友達に一回アドパ参加してもらってから家で無線でやるってんじゃダメなんかな?常に有線無きゃダメか。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:11:58.46 ID:wbW0c+kq0
>>914
繋ぐときに常になきゃ駄目だよ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:16:50.18 ID:0ryCpG/J0
>>911
ps3持ってない貧乏人が何勝手言ってんの
評価でらたけぇわクズ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:21:23.94 ID:ypsjtkYw0
>>913
恥ずかしながらネトパの存在を知らなかったよ
アドパより人多い?
過疎ってないなら導入してみる
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:28:09.50 ID:wbW0c+kq0
>>917
残念ながら、全然いない
この前、自分で部屋建てたらぽつぽつ人来たけど

アドパはそれなりにいるんだけどねー
そういえばアドパネトパ両方繋げば出来るんだっけか、やってみるかな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:51:06.06 ID:YiyveKHL0
>>915

トンクス

取り合えずパソ買うわ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:31:59.27 ID:hwFfhgjeO
>>916
日本語でおk
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:57:51.71 ID:kj0sy+VC0
>>918
アドパも零式部屋は過疎ってるよ…(モンハン部屋は常に多い)
フレンド作ったり、掲示板等で募集しないと中々人集まらないだろうね
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:15:42.02 ID:JR6d0O2Y0
アドパはレイズ不要部屋でレイズしまくる奴がいたから行かなくなったな
日本語が通じないのか散々注意してもやる奴も居たし何か恐くなったわ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:21:20.07 ID:UTARtGNe0
>>896
歴史読めし
元玄武の兵士
白虎に薬漬けにされた
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:34:56.00 ID:wbW0c+kq0
>>921
プリン部屋はある、まぁほぼプリン部屋しかないんだけども

乱入に時間制限あるのがいけないと思うんだ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:42:40.57 ID:/HhSd/Hs0
>>922
不要と禁止は意味が違うわけだが
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:48:48.16 ID:7K4O4p2U0
>>924
ゲストの時間制限は良いと思う
チート使う人や嫌な感じのホストの作戦に乱入した時、さっさと抜けられる

それよりホストのメリットや作戦の種類・マルチの特徴が少ないと思う
不可能Sランクは全部ソロで取れるし、マルチにした意味って一体…って感じだし
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:01:07.88 ID:lqRplMpA0
>>926
アドパはいいとして友達とやると時間制はうざいだけ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:02:32.26 ID:hSY2dwJz0
サイレントヤードに行きたいんだけど、途中の狭い道にいる
キングモスにどうしても捕まってしまう(´・ω・`)
あれどうやって逃げんの
929ちんちん:2012/01/10(火) 21:15:32.77 ID:UFESTbaX0
アクアプリンにやられた
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:18:07.09 ID:C1HaRGet0
>>926
友人4人とかでする場合は代わり番子で乱入できるからいいけど2・3人でやる場合は面倒すぎるな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:18:24.09 ID:gn8kVh1z0
>>928
ダッシュ、ターボ、忍者、マスター、音速、超音速、お好きなのをお選びくださいっと
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:19:50.10 ID:C1HaRGet0
ミスった、>>927宛てな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:30:02.24 ID:hSY2dwJz0
>>931
音速で何とかいけた(´・ω・`)怖かった
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:33:38.86 ID:YnD/ZL380
マルチプレイ時間
あなたの記録     0:00:00
ユーザーの最高記録999:59:59
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:50:04.37 ID:aPMn5xY+0
>>934
嫌になるよな
そう言うのはスクエニの方で弾いてくれよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:23:08.41 ID:lgAFt/5y0
>>934
無線LANの環境が無くて良かったって初めて思えた
教えてくれてありがとう
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:27:35.50 ID:0ru2cXNl0
ジャンプできないの微妙だよな
DDFFでもbbsでもジャンプ出来たのに何で退化してるのよ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:33:59.03 ID:lYS6LRO90
残る楽しみは設定資料集ぐらいか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:49:09.31 ID:QImtRbp10
>>937
その方がパンツ見やすいのにな!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:49:59.21 ID:a2PxTyvx0
海外版、リマスター、スピンオフもあるじゃないか
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:52:09.49 ID:CDSH+RWr0
二周目も後半でちょっと飽きが出てきたな…
クイーンでサンダーSHGぶっぱがどーにも楽すぎていかん
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:04:21.35 ID:q6iklJDl0
サンダshg2はバグレベルに弱い
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:18:33.17 ID:cr9XTJbJ0
サンダーSHGはアビリティゲージ溜まらないのがなー
色々試した結果、最大強化ブリザドRF2固定になった
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:27:34.65 ID:CDSH+RWr0
なんとなく爽快だからショットガン使ってたが
やっぱライフルやボムに落ち着くのかな

ボムはエナジーボムぐらい高さに強かったらなあ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:28:51.25 ID:fwRAWzjR0
魔法強化終わったら一気に飽きそう
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:33:12.74 ID:gklZ77e50
Misとrokがこっち見てるぞ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:35:56.26 ID:dV9iIQEJ0
魔法強化のシステムはどうしようもないくらいどうしようもない
あれだけは許せん
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:39:33.00 ID:zMuLQkJL0
>>945

HPドーピングしてるけどめちゃくちゃ楽しいよ
1個で100上がるから強くなってるのが凄い実感できる
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:44:43.95 ID:UTARtGNe0
ミサイルとロケットの存在価値ってなに?
結局ブリザドボム無双
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:45:05.58 ID:DHQlwg+i0
ブリザドボ無双
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:50:42.04 ID:fwRAWzjR0
>>950
次スレよろしく
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:51:52.49 ID:DHQlwg+i0
たててきま
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:55:22.76 ID:DHQlwg+i0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

しくじったか…
>>954お願いする
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:57:43.31 ID:fwRAWzjR0
試してくる
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:59:38.89 ID:rFQlRB+a0
ミサイルだとキルサイト狙えないしな。
狙えないとなるとBOMのほうが強いし。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:06:19.52 ID:fwRAWzjR0
たてた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326207768/
なぜかID戻ったりしてるけど>>5までがテンプレ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:48:06.18 ID:g8krEYXW0
>>956
乙です
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:58:42.02 ID:Kx3ec9C90
ファントマ稼ぎ疲れた…
同じ作業の繰り返しで疲れるし、味方が通常攻撃で倒さないか注意するのも疲れる
やっとの思いで集めても99個でカンストだからちまちました強化しかできなくて爽快感もない
MISやROKなんか使うかよと思いながら強化するのもダルい
そろそろ潮時ってことかな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:04:48.41 ID:4os5EPYW0
そんなあなたにCWC
ただしやり過ぎてもつまらなくなるから加減が難しい
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:07:56.44 ID:XCglyfIC0
>>956
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:20:08.69 ID:HSz/Mibd0
>>958
作業とか、今更すぎるだろ
成長剤集めとかアギ塔とか
そのうち下位ファントマが余って仕方なくなるさ
2段階目はドーピングで使えるけど、クレナイとかユウオウとかゴミすぎる
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:40:31.77 ID:VRcJYT6n0
ならもうメンバーズのお詫びは全魔法最大強化で!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:46:02.43 ID:Kx3ec9C90
>>961
まあそうなんだけど同じ作業を延々と繰り返さないとまともに集まらないのがダルい
レベル高い作戦で何時間も遊んでたらいつの間にか貯まってた、みたいなのがないから無心で効率だけを追求するマラソンをやる羽目になる
最上位のファントマの集まりにくさには愕然として思わず意気消沈しちまったよ
魔法完全強化してアギトの塔に行く人とか俺の中では神だわ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:52:09.52 ID:8OZ1+07m0
最終章の選択肢間違えてルシのほう選択してしまった…。
ていうかあれ選択肢だって気づかないよ、ムービーだと思っててちょっと適当に○ボタン押したらいきなりルシになっちゃうとかわかりにくいよ。
竜王トラップなら選択肢だってわかるからいいけど、こっちは選択肢かどうかも判らないから性質が悪い。
またやり直さなきゃいけないのか…。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:18:02.70 ID:24PPKYJN0
どーん!には二周目以降お世話になるから慣れておくといい
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:26:09.99 ID:Bo3ZsXbc0
ピアニーって魔法で倒さないと取れないのな…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:52:22.80 ID:bRZVIqCJ0
物語の最初に死にゆく者に生きているエースが「僕はここだ」
そして終わりにこれから生きていく者に死んだエースが「僕達はここだ」
これいいな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:53:50.10 ID:ZneCyv6n0
零式はファブラなんたら絡めなくてもよかったと思うわ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:05:38.63 ID:PzuStD7Z0
>>968
同意、無理やり絡めようとした結果があの最終章〜だろうしな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:25:34.93 ID:VRcJYT6n0
俺最終章が差し替わるならDLCも厭わないぜ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:54:10.08 ID:wbO2A7tQ0
ほんとにね
6章までのテンションで突っ切ってくれたら良かったのに
7章が消化試合になってるのもディスク2のうちに戦争を終わらせるためだろ
我ら来たれりをバックに候補生を助けるシーンが盛り上がりのピークだったよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:06:58.26 ID:VRcJYT6n0
せめて最終章を10章くらいにして、フィニスに至る流れを体感させてくれんと、はぁ?としか思えなくてキツい
そのせいで2周目7章でピタリとメンバーズ並に止まってしまった
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 05:26:24.16 ID:R2vo2e1J0
昨日始めたばかりですが死にまくりできついです
生命の指輪が壊れたところまで来たわけですが
これがないと先に進めそうにないかも。


戦闘の基本というかコツみたいなのありますか?
アナログ動かしまくりR押しっぱなし△連打してます
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 05:34:34.39 ID:Dv9j0V9Si
>>973
アナログがちゃがちゃするより×連打で回避しながら隙を見て△連打
あと初心者スレがまだあったはずだから覗いてみ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 07:20:23.59 ID:7X5191Oi0
最初のうちは基本ヒットアンドアウェイ戦法だったわ
レベル差つけるか、魔法強化・ドーピングしだしてから俺TUEEEEEEEEEできるよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 07:26:32.38 ID:hwXzgfge0
棒立ちで打ち続けるのは駄目よ〜
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 07:41:16.79 ID:SVRDjfef0
アギトの証考えたやつが馬鹿すぎるよ
2個付けた時点で喰らう攻撃がムシュフシュ系のブレスとか朱雀の闇の中のデュースやバハムートの攻撃とかしかない
あとはハンドレッグ系のブレスも地味に喰らうけど
インター版とか出るしても引き継ぎできるならドーピングも含めて相当バランス練らないとまずいな
978名前が無い@ただの名無しのようだ
最初はずっとR押してるよりR長押し→Rで解除に設定変えた方が良いと思うわ
回避に集中出来るしね