FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>900、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。 荒らし、アンチは無視の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。 
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

■前スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324629813/


■関連スレ
FF13-2攻略スレ Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324636546/
FINAL FANTASY XIII-2 FF13-2 質問スレ ロールL4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324553103/
FF13-2仲間モンスター考察スレ 6匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324666026/
【FF13-2】ステ振り考察Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324220697/
FINAL FANTASY XIII-2 スロット専用スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324373556/
【FF13-2】ネタバレ考察スレ【AF000】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324124863/
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-575
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320652776/
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324015723/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.143
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324387487/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 06:53:13.55 ID:ZHJ6oq+R0
13-2になって追加で作った部分の背景は地形の斜面がカクカクだったりするね
あとチョコボが仲間になってるなら自分のチョコボに乗れても良かったな
暴れチョコボ乗ると曲がうるさいから嫌いだった
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 07:15:13.44 ID:EN1G7QyU0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74923975

カイアスの声優がスクエニのFPS CODをやっている生放送
祝祭をはじめよう といかいいつつ楽しそうにしてるww
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:12:59.75 ID:DaertsXP0
エンディング見た

セラは未来を見て命が削れて死亡
カイアスの心臓を突き刺して殺したせいで女神エトロも死亡
新しい女神はライトニングさん

であってる?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:13:48.68 ID:jEGPSy1w0
エンディング、人類滅亡エンドかと思ったが
ヴァルハラ化だけなら強そうな人類は何人か残ってそうか
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:15:28.71 ID:atDKYrcYO
FF13−2Gが出るに10000ペリカ
でもさらに鬱エンドが控えてるにさらに10000ペリカ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:22:37.03 ID:wwTThi7l0
セラは本当にクソキャラだな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:29:57.80 ID:9ySTJ1580
地図100%コンプリートって何か報酬あるの?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:30:58.01 ID:n+b9+uqs0
アカデミアの太陽の光で輝いてる部分って処理落ちするよね
アカデメイアの智あたりの高台に登ると、凄いスローモーションになる
今年買ったPS3だから本体がヘタってるってわけでもないし
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:33:31.22 ID:DKHaK5Rr0
>>8
フラグメントスキル習得できる
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:34:24.67 ID:JmT/enjl0
【政治】 蓮舫大臣の街頭演説にヤジの嵐 「蓮舫を仕分けしろ!」 「国民をなめるな!」 「さっさと解散しろ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324653447/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:35:58.62 ID:atDKYrcYO
さっき下げ忘れてた。すまん。
セラがくそってより女神がくそじゃね?ねーちん拉致されて、死の宣告を内蔵されて、不死身の奴のわがままに振り回されてw無印時代にはルシにされるし。どんだけついてないんだよw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:42:08.48 ID:S2btkKgy0
通常EDの最後にヴァルハラでクリスタル化してて座ってる人ってもしかしてライトニング?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:43:00.18 ID:Kp/FtSLe0
>>13
そうだよ、自ら敗北を受け入れて眠りについたとオートクリップの歴史の所見るとわかる
だからセラと違ってライトニングは死んでいない、ようはヴァニラ達と同じ状況
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:46:28.55 ID:ujQdMtPI0
これってff13プレイしてたらなんかいいことある?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:47:05.17 ID:bX+p+7Cq0
フラグメント全部で新ENDか…正直ダルイな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:48:13.38 ID:eFKj3loHi
神に背いて人が得たものは
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:50:25.99 ID:Kp/FtSLe0
>>17
そういや結局それ当たってるよな、エトロ殺すよう策動した結果が混沌に満ちた世界だし
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:53:08.65 ID:Jsd39L+9O
>>16
その真EDの為に、情熱を注ぎ込みつづけた人も居るんだぞ……

「ED続き来た! トロフィー解放された!」

スレ大盛り上がり
「内容は!?」
「まだ見ている途中だろう、落ち着けw」
「やっぱり苦難の先に希望はあったんだな、まあ当然か」

「カイアスの独白 EDというか、補足」

バレ師のテンション激低、スレ混迷

徐々に明らかになる内容

阿鼻叫喚
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:54:22.29 ID:WWNk42Rx0
結局、モンスターを仲間にする能力とかストーリーに絡んでないよね
これってFF13の続編である意味あったの?キャラデザインを考えるのが面倒になっただけとしか思えない
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:55:39.98 ID:hMbHpRho0
>>15
・テーマ
・久遠のクリスタル(使い道多分無い)
・モンスターに着けるライトさんとセラのお面
・スロットが当たりやすくなる?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:57:17.96 ID:Kp/FtSLe0
>>20
ライトニングも操っていたから、エトロからの力の一つで自衛の為の能力なんだろう
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 08:58:03.77 ID:n+b9+uqs0
今回ネタバレが少なかったから、おかげで凄い快適だったけどね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:03:07.83 ID:WWNk42Rx0
>>22
そういう説明だけでストーリーに絡んでないのがな〜・・・
モンスター操ってるのにカイアスはその事について何にも言わないし
ベタだけどモンスターがセラやノエルを守るとか相手のモンスターが心変わりするとかいうムービーもなくて
モンスターはシカトされてムービーにも出てこないのって何か違和感あるわ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:03:30.07 ID:O/mIkTiL0
快適なところなんか何一つないが
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:05:09.97 ID:09nIWRMC0
ファブラノヴァの神々引きこもりすぎだろ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:09:02.80 ID:siMLKPZl0
フラグメントの説明とかでだいぶ補足されてるがああいうのは見ない人はみないぞw
自分もエンディングでモチベなくなってふと見始めただけだし
読んだらああなるほどって思える部分もあったけど
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:12:36.82 ID:FkE4BKGB0
仲間モンスター関連はあれ一応召喚魔法扱いみたいだな
ルシ以外は召喚出来ないから、ルシじゃないセラを補強するために補ったんだろうけど
あとカイアスは心臓あるから不死で殺しても死なないんじゃないか?って思ってたけど
巫女守護者のノエルなら殺せるっぽいな
なんかFF特有の感情論でお前が俺を殺せ!とか言ってるのかと思ったけど物理的に可能なのがノエルなのかw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:15:18.13 ID:n+b9+uqs0
フラグメントやオートクリップって結構裏設定を大いに語ってくれてて
批判してる人の中には、こんなゲームの文章すら読めないのかと思う事が多々あるけど
設定集を読まないと理解できないストーリーは、厨二病アニメ・マンガの鉄板なんだよな
そりゃ単に流行に乗ろうとしてるだけのミーハーも多いし、理解されないのも仕方ない部分がある
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:16:59.46 ID:sDMdXxwT0
>>20
続編てかもとのファブラ神話の設定じたいがクソすぎるから意味なんかねーでしょ
ヴェルサスにも期待はしていたがもうFFは終わりだな
13-3なんてどうせ爆死確定だしクソエニも倒産すればいいんじゃねー
製作者側のオナニー作品としてユーザー側の歴史に残りました
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:18:20.64 ID:O/mIkTiL0
無言でいいから文字を出せば?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:19:54.93 ID:sDMdXxwT0
>>20
続編てかもとのファブラ神話の設定じたいがクソすぎるから意味なんかねーでしょ
ヴェルサスにも期待はしていたがもうFFは終わりだな
13-3なんてどうせ爆死確定だしクソエニも倒産すればいいんじゃねー
製作者側のオナニー作品としてユーザー側の歴史に残りました
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:23:13.27 ID:2DgpXu7FO
なんで時間をあけて同じレスしちゃうん?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:27:38.11 ID:alWNlFaSO
今やっとシークレットエンディング見たが、なんだこれ…
フラグメント160個の苦労に見合わないだろorz
ゲームはまぁまぁ楽しかったのに
これだけで糞ゲー認定出来るレベルなんだが
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:27:41.96 ID:n+b9+uqs0
>>33
俺もたまーにあるw
FFとか使ってると枠の中に前回書き込んだ文章がそのまま残ってるから
それを消そうとして左クリックする時に、手が滑って書き込むボタンにいっちゃう
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:28:35.19 ID:O/mIkTiL0
大事なことだから2回言ったんだろ
もうスクエニに何を言っても手遅れだが
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:28:54.78 ID:Kp/FtSLe0
>>28
それはオートクリップの時読みの一族関連のところでも書かれている
ただノエルまで待ったという事は、今までの守護者は挑んでも返り討ちにあったか
カイアスを殺せるという器までいかなかったという事だろう
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:32:15.77 ID:JvnIbwFU0
時計が100年後もそのままの姿で見つかったのかと思って驚いたが
単に010年から110年にその時計が飛ばされただけか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:36:50.29 ID:Jsd39L+9O
>>34
これまでに投下されたそのレスだけで、2〜3スレ分はあるだろうな
お疲れ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:37:17.26 ID:09nIWRMC0
たしかノラ印の100年だか10000年だか保証の腕時計だからいんじゃね
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:37:26.52 ID:s9F/NEpH0
ATB150の武器のまま方が強くない?
アダマンタイトで弱体化させる価値なくない?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:41:22.24 ID:WWNk42Rx0
>>34
スクエニ「新エンディングはDLCでどうぞ(有料)」
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:42:10.90 ID:jwKZ9Or50
シークレットEDってヴァルハラでカイアスが語ってた続きだよね。
13-2ってカイアスの昔話?13ー2って作る必要がなかったんじゃないか?
スノウのタイムパトロールEDが一番良かったな。あれなら13-3がでたら
やりたくなる。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:43:28.53 ID:kF1fcpYbO
誰かサラサラヘアーになったサッズがラスボスとか序盤で言ってなかったか
おかげでちょいちょい意識してたわ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:43:45.78 ID:O/mIkTiL0
真エンディングがDLCの有料とかどこから出た話なの?
そんなゲームあるの????
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:44:41.48 ID:Kp/FtSLe0
>>45
悪質な被害妄想、ここ最近多いよ
他のメーカーでもそんなのやってないんだからやるわけないだろ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:46:25.97 ID:tKiVezTn0
なんかすごい熱いアニメで
なんの手段も方法もない絶望的な状態で
絶対に○○を救ってみせる!皆行こうぜ!とキャラだけキラキラしていざやってみたら
○○死んだ上世界も滅びました、みたいな・・・
全部ハッピーエンドでライトニング帰還が一番無難だったと思うわ
勿論叩かれるだろうけど今よりマシだろ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:46:37.84 ID:O/mIkTiL0
じゃあ逆に聞くとシークレットのあれが本当のエンディングなの?
糞の糞ゲーもいいとこ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:48:16.62 ID:Kp/FtSLe0
>>47
ハッピーやっても叩かれるんだし、どうせ無理
最近のFFは零式といいDDFFの6人消滅といい犠牲の上にという傾向が強い
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:48:56.41 ID:aHayiDO00
アガスティアタワーの13階意外に行きたい場合って一度ゲート閉じるしかないかな?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:51:34.61 ID:XGGNM8hG0
なんか沸いてるな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:56:01.84 ID:56sNTE0i0
FF13-2がファミ通で満点評価でバトルフィールドが36点とか
今FFやってるやつは踊らされてるだけという現実を体感したわ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:56:57.68 ID:alWNlFaSO
今回も13同様期待出来ないのかな

あれ、楽しい…13-2楽しいぞ!

シークレットエンド見るのにフラグメント160だるいな…
でも、ハッピーエンド見ないと終われないだろ!

エネミーレポートとクイズ作った奴は氏ねよおお

よし、集めた…集めたぞ…ED見るぞおおお

カイアス(ドヤッ

…\(^O^)/←いまここ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:58:03.08 ID:t8PdwifG0
>>47
ノーマルENDスタートで終着点がそれなら良かったんだよ

この製作者って普通を嫌って外しまくってる感が強すぎる。こいつ等に一本筋の通った方向性ってまったく感じられない
クリスマスツリーで言うなら装飾で個性なり方向性を表現するところをマネキンに装飾しだすようなアホなんじゃないかと思う
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:58:08.89 ID:Kp/FtSLe0
なんかまあいちいちここに来て言いに来るって、葬式スレがあるのに行かない
あ、もしかして「葬式」という字も読めない馬鹿なのかねw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:58:26.89 ID:ac02RRuQO
ファミ通の点数は金で買うものだろ
何をいまさら
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:58:45.40 ID:JvnIbwFU0
オメガDLした直後だからなのか
LANケーブル繋いでるからなのか
ガコガコPS3がディスク読み込みに行ってウザイなぁ
一回電源落として、LANケーブルを抜いて遊び直したら元に戻ったが…
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:02:53.56 ID:WWNk42Rx0
>>46
他のメーカーがやらないからやらないって方が妄想だろw
カードゲームもコスチュームもコロシアムもDLCだしDLCに力いれてるのは間違いない
こんなの普通のゲームならDLCじゃなくて始めから実装されてると思うんだけどw?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:02:53.97 ID:igBBthIgI
Ff13やってからff13-2やろうと思ってるんだがおまいら的に13-2はどうなの?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:03:07.98 ID:alWNlFaSO
真エンディングを無料配布してくれたら許す
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:03:54.23 ID:ZNppjld/0
時はめぐる、全ての可能性が試されるまで、永劫に回帰を繰り返す。

クリアした後のヴァルハラのコレ酷いよな
全てのエンド見ても意味ねーw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:04:54.58 ID:67BXA0aU0
エンディングの配信とか
オンラインゲームでもないくせに
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:05:21.35 ID:T8b/mte30
アマゾンでの値段が昨日より1000円値下がりしてるんだが…。
13とこれと年末年始にプレイするつもりだから、もっと値下がりすると嬉しいな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:06:38.29 ID:67BXA0aU0
>>61
マトリックスって映画をリローデットからレボリューション見てみ
もろだよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:08:11.90 ID:JvnIbwFU0
ED自体は目新しくは無い
タイムトリップものの定番というか
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:08:45.53 ID:WWNk42Rx0
>>59
エンディングまでのストーリーとか戦闘は面白かったけど不満点は多い
敵が弱いとか成長限界が早いとかDLC待ちで実装されてないコンテンツだったりとか
ストーリー的な繋がりはあんまりないし補足があるから続けてやらなくてもいいかな

67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:11:56.60 ID:igBBthIgI
>>66
ありがとう
FFやったことないなんともいえんが 笑

13からのんびりやってたらDLCが配信されることを願いたいな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:12:00.37 ID:Kp/FtSLe0
>>58
ゲームの質の信頼問題になるし、さすがにそれは止められるだろうからやらんだろ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:12:40.14 ID:Kp/FtSLe0
>>67
13-2は13やってなくても、13-2の初心者の館で13のあらすじをおさらいできるよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:13:09.09 ID:f3j8oLru0
≫59
オプティマ変えながら戦う押してればいいだけになった感じ

てかヲルパ卿でフリーズした
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:15:53.74 ID:WWNk42Rx0
>>68
FF13-3やりたい?俺はFF15を早くやりたいからDLCで新エンディングでFF13終わりでいいよ・・・


72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:18:03.60 ID:igBBthIgI
>>69

あの壮大さを体験したいんだよな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:20:11.72 ID:E0FUYpNi0
しょっぱいゲームばかりつくってるな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:21:52.79 ID:f3j8oLru0
続編ありきで作らせれた世界なんぞなんのロマンもないからなぁ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:22:37.38 ID:jIVEQuu+0
13-2買っちゃう奴って相当アレだよな
よく脱落しなかったなと
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:23:15.96 ID:UUxyk3bO0
アーク1やった気分になる
2は神ゲーだったが果たしてFFは
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:23:42.57 ID:igBBthIgI
>>75

そこまで13ひどかったのか?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:26:25.39 ID:jIVEQuu+0
>>77
少なくとも俺は13は途中で投げてそのまま
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:28:51.05 ID:ZXL3EEIw0
>>75
むしろ13クリアできるようなヤツには楽勝
まずエンディング見られる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:29:44.65 ID:lDI91omL0
今のスクエニはただ単に期待を裏切ってるだけ
昔はいい意味で期待を裏切ってくれたけど、能力無いなら規定路線崩さなければいいのに
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:30:10.22 ID:ZHJ6oq+R0
今回は前作よりフューリアスで押し通す場面多かったなー
フューリアスワイドが使えすぎる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:31:14.24 ID:igBBthIgI
>>78
ちなみに何時間プレイ?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:31:19.36 ID:XGGNM8hG0
先ほどプラチナトロフィーゲットした。セラの衣装変えたいな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:32:27.98 ID:Cx5WczTh0
>>79
ごめん。
FF13の最後のクリスタルエンディンまで見たけど13-2やる気も買う気もありません。
買いませんでした。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:33:10.66 ID:VjEvWpxK0
13はFFで一番難易度高いな
あれじゃライト層は逃げるよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:33:11.71 ID:WWNk42Rx0
移動のロード長すぎ


87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:33:14.93 ID:f3j8oLru0
ラスボスの名前が一切でなかったのには笑った
まだクリアしてないけど
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:33:36.96 ID:vdZeMbBo0
俺は13好きだけどな
用語が少しややこしいが世界観とか設定がわかればストーリーも楽しめるかと
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:34:01.25 ID:VTc5F9FC0
カイアス何度も何度もうぜーよw後いらねー糞ミニゲーム的なのいらねーし
ヲルバ300と400のめんど臭さは異常だろ

オメガDLCで空いてる3つの内1つ埋まった訳だが、残り2枠、これで新たなENDが加わるのかね
いつぞやクズエニの誰ぞがこんかい3-2ではライトニングの幸せを描こうと思いました、などと抜かしてたよな
あのENDじゃ誰も幸せになっとらんだろ、糞キャラカイアスとユールだけの世界ですかね…

う ん ざ り だ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:34:45.63 ID:JvnIbwFU0
>>81
逆に序盤だとチョコボとかカイアスはATK二人居ないと倒せないなあ
前作よりもマメにバラダイムチェンジするようになった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:34:55.96 ID:lDI91omL0
>>88
コアユーザーしか楽しめないなら、それはFFじゃなくてもいいよね
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:36:08.01 ID:JvnIbwFU0
>>85
俺はFF8だと思う、それに比べれば13は楽
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:38:53.07 ID:f3j8oLru0
未来をかえよう ライトさんを助けよう!!
とライトユーザーを釣ってあのEDだからなぁ
ユーザーから求められるストーリー作れよ
国民的RPGと自称するならさ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:39:18.26 ID:n+b9+uqs0
FF8は魔法を直接装備するから使うと能力減っちゃうだけで
特に難しいとかはないだろうが
終盤になればなるほど必殺で楽になるし
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:39:35.31 ID:VTc5F9FC0
FFは1〜8までが1番だったわ、10もそこそこ気に入ってたのに10-2から壊れだしたな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:47:27.28 ID:vdZeMbBo0
FFはこうあるべきってのがよく分からんわ
話もつながってないし昔みたいに簡単な子供向けのがあったり13みたいに中二全開のがあってもいいと思うんだがな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:48:56.63 ID:VTc5F9FC0
とりあえず鳥山求はいらね、そう思える所が強すぎる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:49:29.14 ID:LqGjgNx50
ゲーム序盤に前作よりはマシそうだと書いたのは取り消すわ
初っ端からおつかいばかりだったけど
マルチエンディングでストーリーが分かれていきそうな雰囲気があったんだ
マップ選択が枝毛のように分岐してたし

全てが幻だった
使いまわしマップと糞ロードとおつかいと糞パズルと糞ストーリーの詰め合わせだわ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:50:38.75 ID:fg0684CR0
>>96
俺もそう思うよ
俺がFF好きなのは毎回違うものを出してくるからだし
ライト層に正直12,13が受けないのはわかるしけどライト向けにはCCシリーズとかあるし
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:52:12.28 ID:WWNk42Rx0
>>96
俺はゲームにムービーと未完結ストーリーを求めてるやつのほうがわからん
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:52:34.55 ID:DQvdWrD+I
versusに13-2の続きのデータをくっつけるってのは無理か...
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:52:41.31 ID:YDbdp5i90
12は面白いって
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:54:44.87 ID:G4q1pNhb0
初めてアカデミアに行った時はその未来都市感にwktkしたのに
その直後の阿鼻叫喚にだるいだけの高エンカウント率で一気に萎えた
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:55:09.06 ID:fg0684CR0
>>101
ヴェルサスにまではこないでほしいね。零式は神話以外完全独立のストーリーだったし

105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:55:38.18 ID:Nkv36vTP0
FFXからかな
FFやってて恥ずかしいと思うようになったのは
女キャラが糞すぎる
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:56:34.78 ID:XGGNM8hG0
>>105
巣に帰れよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:56:44.96 ID:Tc7N+hCw0
男キャラのほうが糞だ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:57:35.63 ID:Nkv36vTP0
>>106
どこの巣だよ
まだカインとか赤い翼の方がかっこいいわ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:58:33.65 ID:/w4kQGBlP
>>103
アカデミアは俺も酷いと思う
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:59:30.43 ID:Nkv36vTP0
カインとかの世界でちょんちょこり〜ん?だのやってたらぶち○したくなるわ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:02:48.25 ID:8/BaeDQa0
アニメもだけどゲームに慣れ親しんだ人が
ゲーム作っても必ずしも良いのは出来ないというか
ガンダムの富野は勿論駄作も作ったけど、教養人だし
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:04:40.82 ID:fg0684CR0
女キャラがどうこういってたのになんでカインがどうこう?
>>111
IDがDQですね
DQXβ版をやる権利をやろう
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:05:29.25 ID:6hr5FYg80
チョコリーナとか恥ずかしすぎる
家族の前でショップ行くと気まずい
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:06:37.39 ID:Nkv36vTP0
>>112
>>107が男キャラの方が糞だと言うから
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:06:37.95 ID:L6YXg6fJ0
>>113
チョコリーナ以前にセラの時点で家族の前じゃ気まずいだろw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:08:20.37 ID:G4q1pNhb0
家族の前じゃ恥ずかしいって思春期のガキみたいだなwww
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:08:30.72 ID:KA+N/ozO0
多分13-3じゃスノウがライトニングセラヴァニラファングを救うんだと思う
そうしないと今作でスノウがルシになった意味が無いし
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:08:55.07 ID:fg0684CR0
>>116
みたいじゃなくてそうなんだろ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:10:03.77 ID:WWNk42Rx0
萌え豚専用キャラみたいなの増えてきたし家族の前では気まずいだろ・・・
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:10:13.35 ID:Nkv36vTP0
恥ずかしくないからこんなゲーム作ってんのか?
まじで終わってんな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:10:31.08 ID:/w4kQGBlP
アニメBASARAのかすがのアハーンよりは遥かにハードル低いじゃないか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:12:51.70 ID:DQvdWrD+I
13をはずした零式ってどれくらい売れたの?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:13:00.51 ID:L6YXg6fJ0
まぁユリパが流れたらそっと電源消したくなるよね
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:13:00.91 ID:ea5ochue0
昨日から始めたけど何でライトニングがコクーンを支えてることになってるのかわけわからん
それはファングとヴァニラじゃないの?
戦闘とかは面白いのに設定とか話がグダグダしすぎ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:13:57.38 ID:/w4kQGBlP
無双OROCHIとかもっと酷いけどなあ
最近のコーエーは無双系の女キャラは
良い意味で形振り構ってないし
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:14:00.26 ID:fg0684CR0
>>124
もうちょっと進めろ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:15:40.87 ID:bpTJQKxe0
>>125
反日企業のゲームはもうやってない
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:18:08.59 ID:DQvdWrD+I
>>124
ちゃんと全部やってからストーリーの批判しろ
ただ批判すりゃいいってもんじゃない
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:18:12.70 ID:zMGRBKNk0
13-2俺は良ゲーだとおもうけど、同じような人挙手ノシ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:19:22.79 ID:fg0684CR0
>>129
終わりがよければだいぶ印象も変わったと思うの
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:21:20.02 ID:oBK2PrOn0
ライトニングだけでなんでファングとヴァニラは助からないの?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:22:41.76 ID:CLsOQISs0
いまアガスティアタワーだけど仲間にしたライオネルだかつよすぎわろた
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:23:35.69 ID:s9F/NEpH0
最近流行ってる謎のまま終わらせる手法とバッドエンド
二つを知能0が合わせて作ったような終わり方だな

セラ死亡
ライトニング死亡
世界は闇に落ちて
スノウはどこへ?
ヴァニラ、ファングはどうなった?

小学生が作ったようなストーリーだったわ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:28:39.73 ID:ZNppjld/0
ヴァニラとファングはサッズが運び出してたよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:28:55.51 ID:VTc5F9FC0
こうか?スノウがセラを捨て皆を救うためルシになりクリスタルor死骸になる
ファング、ヴァニラはクリスタルのまんま
アフロとホープは救世主
ノエルがセラを寝取るも、死んでしまう
ライトさんは女神になり倒されてクリスタルになる

カイアスはユールと2人で幸せとな?

隠れ救世主はスノウじゃねw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:29:30.61 ID:lDI91omL0
>>129
誰も挙手しなかったね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:30:42.95 ID:s9F/NEpH0
エンディングでノエルがセラ抱きしめてる事はスルーなの?
もうこれ不倫だろ
セラビッチすぎ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:31:44.95 ID:XGGNM8hG0
>>137
ノエルが勝手に抱きしめただけだろwwwww
もうその時セラぱったりじゃん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:36:36.61 ID:SV9dr8rQ0
スタッフは主題歌流せばなんかいい話になると思ってない?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:38:40.78 ID:di/9sFdn0
まぁ運命ていうものはなるべくしてなるものだから
選択肢がいくらあろうともその選択が滅びへのレールに
乗ってるんだよなぁ
問題はゲームでそれをやるか ていう
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:38:50.65 ID:6hr5FYg80
>>115
セラはおk。ちょっこり〜ん☆とかはぁ〜い☆とかは勘弁(´・ω・`)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:39:22.75 ID:9cCGeawu0
スノウとノエルがタイマン勝負して
勝った方がセラという馬鹿マルチエンディングでよかったよもう
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:40:17.20 ID:SV9dr8rQ0
>>137
セラじゃねーよ。ノエルがヤリチンなだけ。ユールも死んだしな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:40:34.52 ID:a7FwjYPaP
クロノの歴史改変マルチエンドは楽しいのにね
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:40:43.22 ID:9cCGeawu0
何をやってもラヴォスを倒せないクロノトリガーって感じだなあ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:42:59.29 ID:XDJ6koZ0O
守護者を殺して女神死ぬなら
カイアスが殺した先代守護者のときに女神死んでるんじゃねーの?
ノエルが女神の心臓引き継ぎしないで女神死ぬとか訳がわからね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:43:18.06 ID:VTc5F9FC0
セラもノエルにまんざらじゃなかったと思うんだがな
だってあんた、婚約者が2度目のルシですぜ旦那
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:44:00.41 ID:oBXrzbTs0
セラなんか奪い合う価値ないクソ女だろ
スノウもとっとと別れろ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:44:35.41 ID:2DgpXu7FO
またキャラ話か
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:45:17.58 ID:HHZA5RHy0
セラがサエコに見えて萎える
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:45:17.92 ID:hRb+5bym0
セラの悪口言ってるやついるが、糞ビッチセラの悪口言う奴はワシがゆるさへんで!!!!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:45:27.80 ID:BnvWilj+0
ぶっちゃけセラはスノウもノエルもどうでもいいだろ。お姉ちゃんが無事ならあとはどうでもいい。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:45:53.29 ID:VTc5F9FC0
結局ライトさん目的で買った俺には意味が無かったって事か…
DLCでライト仲間になったらPS3動かそう、それまでVitaちゃんでディスガイアでもしておこう
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:46:45.30 ID:R0ZG95pdO
なんか自分の楽しんでるゲームが叩かれてると凹むんだが…
Amazonとか酷くね?なにあれ?
てかED一つでそこまで評価落とすことねーだろ…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:47:03.33 ID:9cCGeawu0
元ネタにしている映画が古いのが毎回気になる
今回はフィフスエレメントだし13はハリウッド版バイオハザードとかスターウォーズとか
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:47:15.10 ID:psTjdxiA0
ノーマルEND
セラは死なない
世界が闇に落ちる
カイアス「他の可能性がある」

真END
セラは死なない
世界は闇に落ちない
ユールとカイアスも何とかして解放する

バッドEND
セラ死ぬ
世界が闇に落ちる
カイアス「私の勝利だ」

これでいいやん
かったるいマラソンとミニゲームの後に「計画通り」とかヘボいの見せてどうするよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:49:41.06 ID:yQ8Wq6MW0
>>154
楽しかった?
FFと言う名の時間だけ無駄な時計とパズルゲーム
あとパチスロ

パチスロ・・・

そういうことか・・・・
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:50:14.88 ID:bIYSUud80
13と比較してロード時間って増えてる?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:50:26.05 ID:SV9dr8rQ0
13−2は18禁エロゲにすれば売れるんじゃね?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:50:42.32 ID:R0ZG95pdO
>>157
うん。楽しいが。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:50:47.66 ID:yjhqP3m70
>>151
お前が一番言うとるやないか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:50:50.33 ID:VTc5F9FC0
主人公ノエルが一番気の毒だったようにも思えるんだが
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:51:50.85 ID:yQ8Wq6MW0
ゆとりってマジかわいそう
無知ってかわいそう
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:52:46.02 ID:XGGNM8hG0
>>154
叩ければいいって感じだな。叩ける場所を一つでも多く見つけて徹底的にって
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:52:49.09 ID:S52yiUms0
>>146
先代はただのルシ
そこらへんはイベントなりオートクリップなりで説明あったよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:53:47.24 ID:ZNppjld/0
そこまで悪くないやん尼
実際オチ以外よくできてたしこれぐらいが妥当
239レビュー
星5つ: (91)
星4つ: (46)
星3つ: (43)
星2つ: (34)
星1つ: (25)
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:53:52.16 ID:yQ8Wq6MW0
>>164
じゃあ何が楽しいか
を書けば?w
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:55:41.61 ID:BCcz+JtR0
X箱360でやるとロード無いの?
画面は相当荒いそうだけど
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:58:35.98 ID:VTc5F9FC0
チョッコり〜ん☆チョンチョコり〜ん☆
舐めとんのか!鳥女め!

だがアングルで眺めてしまった俺がいる^p^
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:59:16.16 ID:Kp/FtSLe0
>>169
シリアスな状況の中で明るいチョコリーナさん好きだけどな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:00:16.01 ID:fnBqkrkQ0
>>169
自分で人間じゃないっていってるんだけど
チョッコリーナなにもんだよ…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:00:48.42 ID:6hr5FYg80
セラは叩かれる要素なくね?

むしろアリサが最悪
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:01:26.74 ID:JxifZRov0
あの鳥女なんであんなとこにいるの?儲かってるのかよ。
経営学を学んだ俺からするとナンセンスでしかない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:02:12.90 ID:4P79+IkS0
シナリオ以外特に不満はない
pspパラサイトイブと全く同じ感想を抱くことになるとは
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:02:45.58 ID:XGGNM8hG0
>>171
ドッジがチョコボのひなにチョコリーナって名前付けたみたいなこと書いてあったけど
何食べさせればあんなふうに成長させられるのか気になる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:02:57.43 ID:Kp/FtSLe0
>>162
セラは時詠みの能力で死ぬわ、カイアスにはめられたとはいえ
間接的に女神殺しになるわ、世界に混沌招いてしまうわだしな…
続刊の小説で少しはその後の様子明かされるかもしれないが
>>173
それ言ったらオオアカ屋とかどうなるw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:03:30.74 ID:yQ8Wq6MW0
>>174
お前みたいなのがいるから糞ゲーが続くんだよ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:05:31.16 ID:HHZA5RHy0
あんな可愛かった雛チョコボがあんな痛いオバサンになるなんてショックです
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:05:39.35 ID:JxifZRov0
>>172
アリサって裏切ると思ってた
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:07:54.19 ID:4P79+IkS0
時よみになったんだからいつでもレイズできるからいんじゃね
んで、今のカイアス=ノエルにとって代わるだけ
次はスノウが主役でノエル打倒の13−3ですね 分かります
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:09:30.37 ID:mzjiI7sCO
>>172
パラドクスEDの二人の門出で
長い間旅してきたノエルに一言も別れを告げず
スノウとさっさと時空の彼方に旅立って行ったのには
なんだこいつw…って思ったわww
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:10:24.87 ID:ac02RRuQO
>>166
有用性の高い順だと圧倒的に低いレビューの方が多くくるから
信者がいくら5つけても不満持ってる奴の方が多いって事だな
まあ6000〜7000円も出してあのEDじゃ文句も言いたくなるよな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:10:47.30 ID:R0ZG95pdO
>>177
じゃあどういうのが良いわけ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:11:29.51 ID:JxifZRov0
13で使えたキャラはそれ以後のシリーズじゃ使えないんじゃない?俺も13で育てたライトやファングを
最初から育てるのは萎えるわ。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:12:28.56 ID:yQ8Wq6MW0
>>183
まず何が良かったか具体的に書いてみて
むしろ教えて

不満がないって時点でゲームしてないとしか思えない
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:12:54.65 ID:50J0ZX2o0
スノウ完全に空気だったななんかシュワーって消えちゃったし
ノエルとセラはなんか順調だしもうおまえら結婚しろよ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:15:40.94 ID:EN1G7QyU0
売ってきた
4700円だった 昨日のうちに売ってれば5000円だったけど
まぁいいかな

FF13-2は最後まで「?」って箇所は多かったな 
ただ8や12みたいなクソストーリーはなかったのでまぁ良かった
だるい160個の穴埋めさえ目をつむれば良作だったよ
モンスター育成も完全上位互換ばかりだからほとんど必要なかったのはおしいとこだったけど

188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:16:50.85 ID:R0ZG95pdO
>>185
不満が無いなんて書いてないが。どこからそう読みとったわけ?
細かい不満ならちょくちょくあるわ。
それまで楽しんでやっててED一つで何故そこまで評価落とせるか逆に聞きたい。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:17:00.62 ID:BCcz+JtR0
オートセーブは任意でONOFF選択できるようにさせてほしかった
てかDLCでなんとかしてほしい
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:18:30.77 ID:6hr5FYg80
>>181
パラドクスEDはおまけみたいなもんだろ
かまいたちの夜の別ED的な
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:19:12.44 ID:VTc5F9FC0
ノラ主人公のFFでも出せばいいと思うお^p^
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:19:36.49 ID:yQ8Wq6MW0
>>188
シナリオ以外に不満はないってことはシナリオ良ければあのゲーム構成でも変わりなく別にいいってことだろ?
糞ゲーが続くってのはそういう意味だよ

だからどこが楽しかったのか教えてくれよ
160集めるののどこが面白かった?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:21:04.12 ID:l/zsjI1G0
アクセは前回と同じ仕様でよかった
モンスターはアビリティの継承にこだわるとかなりハマっちゃうな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:21:55.65 ID:VTc5F9FC0
特につまらなかったのはヲルバの糞ゲーだろ、無駄に時間使わさせられたわw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:22:00.26 ID:H4d8GemU0
>>192
作業ゲー大好きな俺はフラグ集め楽しかったよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:22:47.21 ID:JxifZRov0
最初にライトと会ったときのノエルは状況把握早すぎだろw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:23:16.54 ID:u1klWFqO0
13から残った3分の1で、この尼の評価のばらつき具合は妥当なんじゃないの?
もともと13肯定派が分母的に多いだろうし。
前回で見限った100万人がこれに加えて評価つけてたらもっと酷いことになってたと思うよ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:24:32.61 ID:id8DQm2j0
むしろフラグ160より集めてもほぼ同じEDというシナリオにイライラするけどな
ゲームのシステムは前作とトレーラーからある程度のとこはわかってることだしね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:24:43.68 ID:c604QBsI0
早くHP限界突破とそれに見合った敵キャラをDLCさせて
欲しいもんだね。簡単に能力上限はひどすぎる・・・。
今回はX並みのカンストが出来るって聞いてたから購入したのに
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:25:10.70 ID:R0ZG95pdO
>>160
うん、シナリオ以外言うほど悪くないだろ。
あの構成がこれからのFFでも続くとか極端なことでも考えてんのか?お前

フラグ160集めるのだって正直キツイのあったし不満はあるが、楽しめた。
なんだかんだで、楽しかったら続けられるわけだろ?
それとも何か?楽しくも無いのに無理矢理続けたの?
バカなの?楽しくないと感じてなぜまだやるんだよ?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:25:39.18 ID:EN1G7QyU0
DLCの遅さにも問題あるな
中古対策だろうけど次のDLCって2月とかだろ?
もう中古買取落ちてきてますよ 
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:26:05.14 ID:yQ8Wq6MW0
>>200
160集める意味ってなに?w
意味あったか?w
楽しめたのか?w

お笑いだわw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:26:06.01 ID:hAZbOW0B0
最初売りに行ったとこ2500円買取とか言われたぞ
その後近くの店で4800円で買い取ってもらえたけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:27:09.85 ID:9a8OeKQz0
ぶっちゃけ糞ゲーと言いつつ他のRPGはそれ以下だもんな…orz
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:27:22.08 ID:XGGNM8hG0
>>200
こういう手合いは何言っても同じ返しだから相手しなさんな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:27:32.39 ID:7CKJqHR4O
まさか年内はもう続編の情報出す事無いとかないよね?
早くしてくれないとまじでブチ切れそうッス!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:27:36.31 ID:EN1G7QyU0
160個集めは別に個人差だから論議するとこじゃないわ
徐々に埋めていくのが好きな人もいるだろうし嫌いな奴もいるのは普通に分かる
個人の感覚押し付けすぎ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:28:23.65 ID:l/zsjI1G0
>>202
集めてる過程が楽しかったって言ってるんだろ
大丈夫かお前…
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:28:30.66 ID:MM1ZSF+g0
6000円で買う価値ある?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:28:47.10 ID:JxifZRov0
前作はコンプしたが今作はやりこむ気がしない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:28:51.49 ID:a7FwjYPaP
ない
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:28:57.78 ID:yQ8Wq6MW0
じゃあがんばって集めてシークレットでも見ればいい
頑張れよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:29:08.70 ID:JxifZRov0
>>209
5000円で買ってくれない?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:29:26.22 ID:EN1G7QyU0
今なら6000円の価値はあるんじゃね
すぐプレイして売れば4000円にはなるだろうし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:30:03.01 ID:6hr5FYg80
しかし主メンバーよりモンスターのが強くなるってドラクエみたいだな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:30:29.68 ID:3CKChckV0
ちゃんと皆が救われるENDがあればよかっただけで
他の要素は面白いほうだと思う

とりあえずライトさんはよう
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:30:51.85 ID:R0ZG95pdO
>>202
だからコツコツ集めるのが楽しめるつってんだろ。
その途中でスキルもらえるし。

笑えねーよカス
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:30:52.61 ID:4P79+IkS0
DLCが全く魅力ないしな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:30:53.50 ID:JxifZRov0
ノエルが雑魚すぎんだけど
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:31:06.29 ID:l/zsjI1G0
>>212
もう集め終わったやつが言ってるんだろ
本当に大丈夫かお前
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:31:51.53 ID:PJQDlsqK0
つか、値段落ちすぎ・・値崩れスピードはやすぎ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:32:00.30 ID:dgyo+t6A0
オンゲーでもないのに低確率設定にするの好きだよなあ・・・
AIもまたバカだし、するめゲーじゃなかったらやる気終わってたわ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:32:04.34 ID:XGGNM8hG0
>>201
衣装をもっと早く配信しててほしかったな
早い段階で衣装変えれればイベントで色々見てみたかったなっていうのがある
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:32:10.71 ID:EN1G7QyU0
モンスターは3つまでしかロール使えないし
アクセも不可で自動AIのみだからそんな差ないよ 実際
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:32:14.26 ID:JxifZRov0
EDでサッズの飛行機に着地したとこが1番萎えた。骨折するだろ普通。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:32:31.69 ID:u1klWFqO0
まぁ今回、出荷数絞られてる以上、値下げのペースはそこまで期待できないから
暴落してから買うより、さっさと買って買取価格が落ちないうちにクリアして売り抜けたほうがいいかもな。
もぅ、発売されて1週間以上経ってるからもはやあれだけど。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:32:41.08 ID:9a8OeKQz0
>>219君が下手なだけだよ。鍛えろ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:33:03.59 ID:BCcz+JtR0
>>199
上限設けるなら限界まで育てても上限に届かないくらいにするべきだよね
インフレが過ぎるんだよいつも
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:33:31.61 ID:yQ8Wq6MW0
>>220
なら馬鹿に何言っても無駄ってことか
まだわからないんだな
100万人?は前作で気づいたみたいだが
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:34:01.32 ID:JxifZRov0
>>227
君のノエル攻撃力どれくらいあんの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:34:18.09 ID:i8rVQBiL0
彼女とデート行くから土日はできないなぁ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:34:27.51 ID:yq19XdUG0
クリスマスにゲームのアンチ活動って最低の過ごし方だな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:34:28.17 ID:T28sPWrn0
>>226
>まぁ今回、出荷数絞られてる以上、値下げのペースはそこまで期待できないから

30万ぐらい残ってるらしいよ
中古も増えるだろうし
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:34:41.37 ID:0k8dw7/l0
>>226どうみても最速じゃん、値崩れ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:35:05.35 ID:QKL0+wQPO
皆ゲーム売る人多いな〜
俺はどんな糞ゲーでもコレクション感覚で残してしまう
まー糞ゲーを安い金で済ますのはやっぱ賢い手だと思うけど
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:35:26.39 ID:WjWdGV7E0
>>225
つうかすんげぇ崖をピョンピョン飛んでる時点でつっこめよ…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:36:20.92 ID:XGGNM8hG0
>>225
お前そんなこと言ってたらゲームできないぞwww
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:36:24.58 ID:9a8OeKQz0
>>230もうMAXでフラグメント集めしてるよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:38:04.60 ID:9a8OeKQz0
>>237ただただ吠えたいだけのアホだからほっときなよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:38:21.42 ID:PJQDlsqK0
>>226
予約特価 6800

発売日 6300

一週間後 5200

買った店だけど値崩れ半端無いよ
つか、発売日に値下げなんて初めて見たって感じ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:38:38.69 ID:EN1G7QyU0
俺は
EXVSを購入→2週で5500円で売る→FF13-2をその差額で購入→
FF13-2を一週間で売る→その差額でCODMWの吹き替え版を購入したわ

ちょうど発売日ごとに売って買ってしてる
今COD吹き替え版の中古売りが5500円だから5000円くらいになるまでには売る
数千円で済んでる
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:39:01.74 ID:MM1ZSF+g0
>>213
どこ住んでるの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:40:18.33 ID:9a8OeKQz0
>>235売ってもしれた額だよ。お金が無いんだろ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:41:23.78 ID:50J0ZX2o0
不満だらけの今作でもとりあえずトロフィー集めとかやることはあるだろ
結局は暇つぶしだよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:43:11.47 ID:vdZeMbBo0
>>225
ナイスキャッチって言ってたし落下速度に合わせて飛行機も落ちてたんだよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:44:10.76 ID:u1klWFqO0
新品かなり残ってるみたいだけど、そこまで一気に値段を落とすとは思えない。
中古の返りっていっても、もとが50万なんだから、
13の150万の返りよりはそこまで一気に返ってこないんじゃないの?
ゲーム自体もEDがあれなだけで、序盤中盤は悪くないから、
売る人でも途中放り投げより最後までプレイしてからのが多いだろうし。

尼で値段崩れてるけど、もともとこれもマケプレ価格で特典うんぬんのあおりだろうし。
中古で1980円とかで買えるようになるのは13よりもかかりそうだと思ってる。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:45:17.51 ID:C+gn46pb0
値崩れとか売値とか気にしてる人って何なの? 業者かなんか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:45:17.41 ID:dgyo+t6A0
>>244
たぶんあなたが一番正しい
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:45:58.05 ID:yQ8Wq6MW0
それを言うならFF13で下の世界に飛行機墜落しても平気で生きてるのが一番糞だわ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:46:20.98 ID:z1iZI6kw0
>>247
たぶん、在庫抱えて困ってる業者
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:46:32.65 ID:4P79+IkS0
一応DLCあるしね 誰得な内容にしか見えんのが問題だけど
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:47:00.93 ID:EN1G7QyU0
だらだらいつまでも持ってるよりも
期限決めてその間できっちりやって売ったほうがいいと気づいた
そのほうがモチべ上がるし
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:47:40.83 ID:yQ8Wq6MW0
知らんがな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:48:42.06 ID:xL3ApASW0
おこづかいでがんばってる層はたいへんですね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:49:46.76 ID:JxifZRov0
>>242
千葉
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:50:09.81 ID:eHD/d7BD0
グランツーリスモ5はなんかつまらなくてもう半年以上触れてもないんだけど
中古価格見ると何故かずっと高値維持してるから売らないで持ってる
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:50:16.76 ID:nBzzTOl70
>>247
面白く無い上に金まで損するんだからそりゃあ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:50:40.33 ID:EN1G7QyU0
やらんゲームいつまでも持ってるよかいいだろ
5千円ありゃいいもん食えるし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:51:36.28 ID:va6oKHb40
そこそこ面白そうだな
EDはバルフレアーッ!以来ずっと不評だな
FFは10までED全部好きだったんだけど
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:51:52.62 ID:dgyo+t6A0
なんでアクセサリにつまらない仕様つけたんだろうかね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:52:23.60 ID:4Y+ii/hW0
イベントスキップするとアリサのフラグメント受け取り拒否できないとかワロタ
マジでムカツクぜこのゲーム・・・
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:52:27.14 ID:z1iZI6kw0
>>254
お小遣いでがんばる層なんて、毎日暇を待て余してるんだろうし
速攻でクリア→売却のパターンなら困らないんじゃね
これは末永く手元に置いててもいいこと無いと思う
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:52:37.11 ID:0k8dw7/l0
俺も売る派だわ
おいといてどうすんの?って感じ
いつかやるかも?ってか?やらねーよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:53:09.86 ID:u1klWFqO0
いや、ケチというかこれぐらいのゲームは2千円ぐらいしか出す価値ないと思ってるだけだから。
これぐらいにしとくわ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:53:16.48 ID:JxifZRov0
やりたくなるころにはエミュでできるようになってるな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:53:29.90 ID:VjEvWpxK0
GT5ってゲームは信者が買って売らないからね
他の人にとっては楽しいと思わせるところが欠落してるゲーム
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:55:16.30 ID:EN1G7QyU0
手元において「いつでも出来る」状態にしても
いつまでたってもやらないともう散々今まででわかってるからなぁ
数年後、結局邪魔でゴミ値で売るはめになる
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:55:43.45 ID:1pl+inkQ0
この会社ってなんで素直に前作の不評なとこだけ直すってこと出来ないの
改悪するのほんと好きだよなあ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:55:53.29 ID:vdZeMbBo0
>>259
バルフレアが主人公だと思えばあれもあり
途中で終わった感は残念だけど

FFの不評の声がでかいのはアンチが頑張ってるだけの気がする
何を期待してるのかしらんがFFなんてこんなもんで十分楽しい
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:58:29.74 ID:50J0ZX2o0
やり終わったゲーム持っててもやらないしな
俺も売る派かな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:00:08.55 ID:XpxcU9EM0
独占禁止法って企業にとっては痛いよな。中古販売で中古を買うと儲からないし
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:01:36.27 ID:EN1G7QyU0
中古対策のためのDLCなんだけど このゲームはちょっと失敗しとるね
ゲーム毎月買うようなゲーマーはクリアしたらさっさと売るのが普通だと思うよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:02:44.18 ID:VSUFXBBy0
ライトニングが来年ダウンロードでしょ? 
ライトニングを仲間にしてもう一度カイアスと戦うと
パラドクスエンディングがでるって事に俺はかけてるぜ!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:03:52.92 ID:XGGNM8hG0
ライトニングってやっぱりモンスター扱いなのかな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:03:58.91 ID:yQ8Wq6MW0
まあ全てにおいて自業自得ですわ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:05:27.96 ID:EN1G7QyU0
モンス以外の扱いだとゲーム内容変わるからw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:05:28.87 ID:WutrNN6Li
今ならまだ買い取り価格5000円台キープしてると思うぞ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:06:06.69 ID:0k8dw7/l0
まずないわ
DLCでEDの続き配信なんてありえん

今以上に叩かれるわ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:06:15.39 ID:4P79+IkS0
モンスター欄にライトニングLV1とかでるのか
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:07:11.04 ID:BjZlP+oBO
数千円で売る売らない…
小学生って大変やね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:07:19.26 ID:VSUFXBBy0
ライトニング育成の為に今から育成アイテム集めとこう。
帽子被らせよう
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:07:33.32 ID:vxZX4QY/0
モンスター枠だとライトニングを操作するのは無理だな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:07:35.37 ID:eHD/d7BD0
amazonで新品5430で買えるからなw
5000円台ではもう売れないだろ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:07:44.01 ID:EN1G7QyU0
バンナムはこれよりひどいDLC搾取やりまくってんのに「バンナムだからw」で済まされる
スクエニはある意味不憫だなw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:08:33.54 ID:yG8YNw8z0
DLC商法がゲームを腐らせる
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:08:33.97 ID:hrEtMBhu0
まだ途中プレイ中だけど、ノエルが犬に見えて仕方がない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:11:17.73 ID:tmk5+Dff0
>>281
モンスターのデコレーションアイテムが無駄に小さいのは
今後DLCで出てくる人間キャラに合わせてるのか…!
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:12:16.40 ID:VjEvWpxK0
DLCはスクエニの若手が中心に作ってるらしいよ
オメガの登場シーン見ると今後のスクエニに期待が持てるね
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:12:57.17 ID:WShuY8CU0
フラグメントコンプまであと、エネミーリストとラッキーコインの2つなんだが
コンプしてもEDがあるわけじゃないって読んじゃったからやる気が出ない…orz
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:13:07.94 ID:jvfZhAFL0
そりゃいまだにFFじゃないFFを買うのは小学生くらいだからな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:13:28.16 ID:EN1G7QyU0
DLCで仲間増やしても結局、それ使うための強いボスがいないから
仲間にしても使う場所ないんだよなぁ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:13:33.39 ID:f7uRJAiS0
>>287
デコレーションはつけるモンスターによって大きさ変わるから関係なくね?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:14:37.04 ID:6nx+znyI0
パンパンパンッ

ノエル「セラ、ほら俺とスノウとどっちがいいか言ってみろ」
セラ「そんな・・・ああっ、そんな・・・言えないよ」

これで良い
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:14:51.51 ID:tcFw+tl10
>>288
有能なスタッフは辞めていくのがスクエニ
長年勤めても給料が上がると辞めさせられるのがスクエニ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:15:03.70 ID:jwKZ9Or50
DLCでモルボル来るかな?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:15:22.25 ID:u1klWFqO0
DLC対岸の火事だと思ってたけど、FFナンバリング作品に実装されるんだもんな〜時代だ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:16:06.94 ID:yQ8Wq6MW0
DLCが前提とかDLCに何の意味があんの?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:18:34.31 ID:4P79+IkS0
内容がゴミすぎてどうしようもないよな
折角のパラドクス設定をDLCで生かさなくてどうすんだ
いくらでもバッド、ハッピーのショートストーリー追加できたろうに
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:18:51.55 ID:tmk5+Dff0
>>292
そうなの?
ためしにプリンでプレビューしてみたけど結局一切つけてないから
大きさ変わるの知らなかったw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:19:44.54 ID:j1MIXX1N0
>>283
シータって店で昨日売ったら4000円だったしw
年明けには2000円ぐらいの価値になるんじゃないの
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:23:31.94 ID:iPHoeTCY0
いまさらだが、どうしてコクーンを再建しようとしたの。ずっとアカデミアとかで暮らせば良かったよね。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:24:47.91 ID:4P79+IkS0
>>301
え?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:27:47.76 ID:7CKJqHR4O
>>301
もう一度過去確かめてこいよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:27:49.30 ID:ms8firc/0
きたきたw
何故かjuviaくんにご執心のバレバレ本人君(笑)

事実を捏造にしようと必死になってたみたいだけど
いや〜〜〜
本人丸出しで乙ですぅ(爆笑)


自分は手を抜くが、他人に手を抜かれだしたら発狂するアホw



【名前】juvia
【ID】ace2951
【ギルド】テクノブレイカーズ
【罪状】最上階でヘビーキャノン連発する雑魚が他人に手を抜かれて
     何故かチャットで発狂(笑)
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:35:37.89 ID:+VSRvYrk0
たまに白騎士キチガイの誤爆が沸くなwww
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:35:42.68 ID:bF9hinZr0
>>300
まだ、大手量販店が通常価格で売ってるから
明日までは買取マシでしょ。
大手が下げたら一気に値崩れだからな。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:40:09.21 ID:KrFdi3cPO
ヤマダに無かったからゲーム屋に行って4980円で売ってたので購入

やすっw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:40:43.78 ID:xL3ApASW0
【TSUTAYA・ブックオフ等】買取・販売価格報告スレ9【ゲオ除く】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1324298123/
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:44:51.68 ID:IbBm+pQI0
たまに見るけどこれ白騎士だったんだwww
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:46:28.86 ID:1OiaFVy20
え、昨日古本市場で5000円で売れたぞ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:48:08.16 ID:SuI+2ufI0
50万しか売れなかったのにGEOるやつも多数出てきてんのかよw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:52:44.35 ID:SdHMJLAX0
エトロってオホーツクでなかったっけ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:56:08.33 ID:aHayiDO00
最近ゲオに売りに行ったら保険証だけじゃ買い取りできなかった・・・
なんか携帯買うぐらいの厳重さだ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 13:59:50.63 ID:iL8rPD2x0
FF12スタッフでつくればよかったんや
歴代のモンスターもお金払わなくても出してくれたし
ファンファーレもゲーム開始BGMも・・・

なぜこうなった・・・
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:02:37.77 ID:40abSlrT0
フォモール、ラスボスよりつえぇー

なんじゃこりゃww
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:02:53.15 ID:IbBm+pQI0
13のときから思ってたけど
なんでメインテーマ、プレリュード、ファンファーレ変えたんだろ?
ファブラはそれで統一かと思ったら零式は流れたし…
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:03:13.55 ID:0MapZ4cYO
>>247
ゲハってハード以外にも業界も入ってるからな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:05:01.68 ID:WS3IQo8b0
ff13葬式スレのまとめ見てたら<駄目なところまとめ>って項があって
1指摘されてるところがピンポイントで変更されててわろたwwwww
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:07:28.02 ID:tXAPGZB30
>>310
自分も昨日古市で5000円で売って来たわw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:07:51.89 ID:ws8YCl5P0
モーグリの声優零式と同じ人だったのかwwwwww
しかも12歳ってwwww
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:11:00.30 ID:IbBm+pQI0
>>320
7のマリン役の人らしいな。

あと売った報告とかいい加減よそでやれや
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:11:26.57 ID:0MapZ4cYO
>>316
元々ちょいちょいなかったりしてないか
ファンファーレは13が初な気はするけど
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:12:05.73 ID:+wJpniLi0
>>314
10の訓練所とか12のモブ討伐のボリュームを知ってると
DLC・・・なにそれ?って感じるよな

この路線はどんどん自分の首絞めると思うんだけどな〜
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:12:53.07 ID:0MapZ4cYO
>>321
単発だし何しに来てんだろうなあ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:15:03.96 ID:0MapZ4cYO
>>323
13も冥碑とか戦う機会は多かったんだがな
結局文句つけられたから変更して今度はお使いゲー言われたりな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:15:09.23 ID:KrFdi3cPO
オープニングの途中までスゲーって思ったがバトル始まって萎えたなんで半端に参加させるの?スティックやボタンの早押しウザイわー
ヴァルハラの作りもクオリティー低いし
やっとセラ動かせるようになったけど、1つ目の扉開けて辞めたよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:15:10.31 ID:0vYp84qK0
スクエニは何がしたかったかな、このエンディングは・・

一ヶ月以内にFF13-3を、今回くらいのボリュームで
500円以内で販売するんなら許してやる

ないなら、マジで全力でスクエニ見限った 迷走ってレベルじゃねえぞ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:16:21.36 ID:xcbGM2CK0
モンスター考察から来たけどこのスレひでぇなwww
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:16:37.88 ID:N4pF8qLB0
>>321
7がててもう10年くらいたつだろ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:17:39.33 ID:6hr5FYg80
>>329
ACのことだろ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:18:00.46 ID:aHayiDO00
>>326
ムービー中の操作最初の方だけ多いけど後になるほど頻度減ってくよ
開発も段々面倒になったのかなw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:18:23.50 ID:0MapZ4cYO
>>328
よそのスレの方が純粋に楽しんでるし盛り上がってるもんな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:19:32.56 ID:12anEBSx0
真ENDってのみると最後にTHE ENDって文字でる?
歴代FFって最後にTHE ENDってでてくると思うんだけど
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:19:54.84 ID:+VSRvYrk0
>>328
楽しんでる奴はモンスター考察に移住しました
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:21:14.35 ID:fg0684CR0
>>331
QTEは基本的にボス戦中っていわれてたんだけどな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:21:19.19 ID:BUyzvprH0
>>313
ゲオは問題起こしたしね。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:22:18.24 ID:eLxpK/sA0
まだ期待してた人いたんだ
前作が酷かったのに買って それで文句言うのはおかしいんじゃない?
きちんとゲームとしてできてるでしょ?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:24:23.20 ID:1OiaFVy20
>>319
古市って結構良いよなw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:26:19.04 ID:0MapZ4cYO
>>337
お前が楽しめなかっただけで酷いいい草だなwww
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:27:46.02 ID:fg0684CR0
>>337
俺は開発期間1年半だしこんなもんだろという印象
アカデミアの街はよく作ったと思う。ライブトリガー、モーグリ、モンスター要素はよかった
ぬるいといわれるかもしれないが戦闘の難易度はこれくらいでいい
パズル、クイズ、カジノはフラグメントに含まないでほしかった
エンディングがショック。あの結末を覆す新たなエンディングが2週目できたらだいぶ盛り上がっただろう
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:29:30.35 ID:lJtQbaph0
>>340
激しく同意。
今回の良かった点と悪かった点書き並べていこうかな・・・
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:32:57.74 ID:mk/quicx0
マップに関してはヤシャスとビルジ大杉だろうってのかなぁ
流石に飽きるっていうか死んだ世界から開けたらまたビルジかよっていう
ヲルバはパズル地獄だし
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:33:39.80 ID:XAqDZ6340
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .               ┌───────────┐
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |                 │こんな FFに まじに  │
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/                │なっちゃって ちょーうける │
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\               └───────────┘
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ                             、
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                            .!~二~7
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./                              _7^[_,i

344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:35:09.32 ID:6hr5FYg80
ザナドゥよりノーチラスのがよかった
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:41:30.58 ID:lJtQbaph0
良かった点
・前作以上にサクサク戦闘できる
・LV上がりやすい
・鬼畜条件以外のフラグメント集めが楽しい。
・時間の旅が楽しい。未来を変えて過去を変えるといった点が斬新
・ホープが熟してかっこかわいい。
・戦闘BGMが豊富
・イージーモードの標準搭載
・ジャンプ出来るのが無駄に楽しいw
・ライブトリガーの選択肢が楽しい。特に空気読まないセラの発言w
・シネマティックアクションがカッコイイ。失敗したらださくて笑えるw

悪い点
・エンディングが続編ありきで後味悪い。事前に言ってもらえたらまだよかった。
・MAP移動のロードが超長い。
・モンスター3種類しかロール登録出来ない。
・モンスター育成がちょっと大変なような?上位育成アイテムはもっと安かったらバランスよかったかも。
・一部場面でのエンカウント率が異常でストレスが溜まった
・真ED見る条件にフラグメント集めコンプリートあるけど、一部フラグメント獲得が非常にストレス
・カイアスがなんかうざいw(ユール、ユールw)
・アクセサリーの装備制限はいらない。
・もっと成長出来たらよかった。

こんなとこかな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:43:30.15 ID:1OiaFVy20
インフレ成長できるようにするとか
そういった遊び要素欲しかった
インアンみたいにHP数千万まで上がるとか
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:43:43.50 ID:ABe1UKf80
ところでCD特典でついてきたアクセサリ4個で発動できるはずだった連鎖アビリティはどうして
実現不可能にしちゃったのクズエニ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:44:45.92 ID:MmsDCShg0
続編作ってくれれば別にいいや。ゼノサーガとアバチュで慣れてる
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:45:35.10 ID:hVACNfvJ0
空で暮らすなんて何らかのアクシデント起きたら落ちそうなもんなのに
資源が沢山あって落下の危険性がないパルスのがよほどましだと思うけど。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:46:24.74 ID:KA+N/ozO0
アバチュは面白かった
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:47:08.15 ID:bF9hinZr0
>>347
あれってやっぱりできないのか・・・詐欺じゃん。
アップデートかDLCで出来るようでも今更だよなぁ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:47:19.45 ID:fg0684CR0
>>345
俺はロードはまぁあんなもんかなという印象だったよ
30秒くらいだし
インフレというかFFにはよくあるバカげた強さのボスがいないように思えたのが残念
零式にも朱雀がいたし期待してた
戦闘面を全体的にライト向けにしたのだろうけど、せっかく前作で戦闘面が評価されたのだから
裏ボスはひたすら強く設定したほうがよかった
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:47:26.08 ID:T9h3Q6oK0
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:47:53.66 ID:ABe1UKf80
形式にしたら全部装備できるけど連鎖発動しないしバグなんじゃないのこれ?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:48:07.06 ID:ABe1UKf80
軽式
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:48:09.79 ID:1OiaFVy20
アバチュは小説が面白い
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:48:31.51 ID:es52rJPQ0
よく、「時計マジふざけんな!パズルあり過ぎ!誰得だよ!」
みたいな書き込み見るからビクビクしながらヲルバ行ったけど、
難しいの1個しかねーじゃねーかよ!
全然ヤシャスの方が大変だったわw

ってかこのレベルでクソゲー扱いするのはやめて欲しいな…
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:49:54.85 ID:vxZX4QY/0
なんつーか、もう終わってるよな。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:50:10.39 ID:fg0684CR0
>>357
クソゲーというかがっかり凡ゲーだろう
あとアカデミア400はわかるがアガスティアのエンカウント率が高いは正直いいすぎ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:50:21.40 ID:xcbGM2CK0
残り抜刀のトロフィだけだが何すんの?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:51:07.06 ID:n+b9+uqs0
>>360
下半身のバットでも抜刀しとけ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:51:41.60 ID:x40SzrTK0
スクエニがこのエンディングについて触れるのはいつ頃だろう
3月ごろのファミ痛で13-3発表ならギリ許すからはよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:52:34.22 ID:1OiaFVy20
はやく15出してください
もうこの神話はイヤデス
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:52:34.51 ID:fg0684CR0
>>362
その前にアルティマニアがありますがな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:53:19.49 ID:bF9hinZr0
期待のオメガもイマイチだったしね
1月と2月は衣装のみ追加でしょ?
衣装なんか1週目でも使えるように発売日に出せばいいのに。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:53:40.78 ID:9d/Zm4n10
アルティマニアいつだよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:55:20.69 ID:ZK1oGf5o0
ユールがカイアスに「誰が開放しろなんて言った?私が苦しいって一言でも言ったか?あぁん?」
ってちゃんと言っておけば、みんな幸せだったのに

結論。ユールが悪い
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:56:39.13 ID:NjUaizGFO
おまえらが一人2本買えば100万本突破したんやで
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:57:10.41 ID:xcbGM2CK0
いやセラに時詠みの力とカイアスに心臓与えたエトロが悪い
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:57:14.96 ID:fg0684CR0
特典もないのに2本買う意味って…
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:57:24.21 ID:6hr5FYg80
>>367
たしかに「余計なお世話」と言えば終了だな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:58:02.91 ID:vxZX4QY/0
親切の押し売りだな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:59:00.06 ID:bF9hinZr0
公式とローソンの両方で買った人はいるだろうね。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:59:25.84 ID:t758VxSx0
BGMがあんまり耳に残らないなこのゲーム・・・
一番いいのは、スロットの確変の時のBGMだわ・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:59:50.12 ID:fg0684CR0
>>373
そういえば予約特典はあったな、忘れてたよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:00:20.26 ID:12anEBSx0
正直、時計のやつたのしいw
スマホとかで暇つぶしにやりたいくらい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:01:36.61 ID:bF9hinZr0
時計のトコは評価高いね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:02:12.38 ID:3ZA+5udh0
アルティマニア1月下旬じゃなかった?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:02:22.59 ID:S2btkKgy0
FF13-2強さランキング

S:ロングイ
A:オメガ、インヴィンシブル、ヨミ
B:オーディンダスク、オチュー、
C:カラヴィンカ、ベヒーモス零式
D:ラスボス
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:03:18.76 ID:5ctj7xWE0
人口コクーンをラストで名付けたのとホープキュンのテンション具合で次回作の布石だろと思たわ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:03:24.44 ID:9d/Zm4n10
カイアスはノイローゼになっていた

ユール「カイアスカイアスカイアス何度でも転生して会いに行くよカイアス」
エトロ「感動した!カイアス不死になーれ」

カイアス「アワワワ」

382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:03:32.12 ID:xcbGM2CK0
>>379
アッティラは?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:03:35.15 ID:iHbV97AF0
無印13を開発した輩の脳味噌も狂ってれば、それをプレイし無駄に称賛する消費者の頭も弩阿呆なんだよ
実におめでたいやつらだな なんでも神ゲー神ゲー売り上げ売り上げいってりゃ良いもんじゃねーの
君達世の中舐めてるでしょ

全くゲームと云う本質を捉えていない、それを疎かにしたが所以の「大爆死」という結果だ 
坂口ファンタジーの頃では考えらないお粗末さだな 台詞が古臭い、敵にカリスマ性が無い、ヒロインは売約済の人妻
つか、時読みの巫女が脂肪しようがしまいがプレイヤーにとってはどうでもいいんだよな その程度の表現力なわけ
屑エニも信者も両方悪い 叱るべき時に叱らなかったからこうなるんだよな 理解できたか? 元凶のゆとり信者共
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:03:51.43 ID:CtSQBlkx0
>>379
ベヒーモス零式は正直Bくらいにいれてもいいと思う
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:03:53.08 ID:Bxjq+5+w0
スノウさんがグラビトンコア作ってくれてたのかよ(´・ω・`)
こういうのを本編で入れろよw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:04:29.72 ID:0MapZ4cYO
>>349
空で暮らすのは先祖代々やって来たことだし
アホみたいに凶悪なモンスターのいるパルスよりマシなんだろ結局
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:05:23.07 ID:MmsDCShg0
>>383
坂口ってラストストーリーで爆死した人だっけ?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:06:02.28 ID:9d/Zm4n10
坂口ってムービー映画つくって爆死した人だろ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:06:40.73 ID:1OiaFVy20
爆死しかしてねえw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:06:45.09 ID:n+b9+uqs0
>>383
で、君の思う神ゲーはどんなゲームなの?
さぞや全世界の凡人が崇拝する素晴らしいゲームなんだろうな
まさかもっさり地味ゲーの洋ゲーというわけではあるまい?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:07:12.57 ID:fg0684CR0
スルーもできないの?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:07:18.84 ID:0MapZ4cYO
>>383
こんにちは坂口さん
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:07:18.99 ID:ZK1oGf5o0
>>386
AF010の人間ならともかくAF500の人間が今更そんなこと思うか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:08:32.95 ID:xcbGM2CK0
>>393
コクーン落下の衝撃から回避する箱舟って言ってたよホープが
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:09:10.15 ID:NjUaizGFO
>>389
FF11があるけどね
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:10:54.52 ID:6hr5FYg80
コクーンってグラフィック設計間違ってない?
普通もっとでかいはずだよな?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:11:36.59 ID:9d/Zm4n10
俺たちの世界の500年前と500年後を想像すれば
文化や文明や価値観も変わっていることが分かるではないか
今の地球はモンスターがいないから良かった

398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:11:57.82 ID:4P79+IkS0
前回がアレだし今度はちゃんと補足してくるんだろうとwktk
アレアレ・・・もうラストっぽいけど大丈夫か?スノウやら補給装置やらなんやら謎多いな
んで、よくわからんまま鬱エンドでクリア
まあ、パラドクス関係だしフラグメント関係で色々謎が解き明かされてるんだろうなあと
2週目開始

・・・・くそがしね!!!になったな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:13:06.63 ID:s9F/NEpH0
パラドクスエンドの世界の終わりの空のフラグメント見ると
セラがノエルのことが好きなのは明らかなだな
ビッチすぎんだろ、こいつ
セラ擁護まーだー?

ここは私が望んだ世界、ノエルがいてわたしがいる、それがすべて。
他には何も望まない。ノエルとふたりだけになって、そこからやり直せればいいと
思っていた。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:13:14.50 ID:rZa4+BSH0
オートブレイブなんているか?
まともなボス相手ならオートヘイストだけつけてヤクシニーの技使えばいいし
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:14:14.07 ID:n+b9+uqs0
というかサボテンダーとか普通に食用として狩られてるし
ベヒーモスは食用として飼育されてるくらいだし
実はFF13の世界の人間は、FF10の訓練場のじいさんもビックリするくらい戦闘レベルと施設があるんじゃね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:14:35.73 ID:dPjsj2Yp0
クリアしたけどなによ
このモヤ様感はww。13−3に期待すっか
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:14:36.81 ID:0MapZ4cYO
>>399
セラが望んだ世界にはノエルは存在すらいなかったな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:14:45.06 ID:hVACNfvJ0
>>394
ああそうか、コクーンがでかいから落ちたら衝撃波と飛び散るクリスタルに刺されまくって
大変な事になるのか
パルスで暮らす事自体はクイズ端末でアダマンタイマイ倒せる実力あるみたいだから問題ないと思う。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:14:48.97 ID:MmsDCShg0
>>396
人口数千万だからあんなもんじゃね?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:16:06.28 ID:ZK1oGf5o0
>>396
グランパルスって木星くらいでかいんじゃね?

つか中学レベルの数学出来る誰か、コクーンのでかさ質量計算してくれ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:16:20.87 ID:9d/Zm4n10
>>399
お前は生まれて死ぬまでに一人の異性としか付き合わないのか?
違うだろう?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:16:58.39 ID:lJtQbaph0
>>399
それユールのセリフじゃなかったっけ?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:16:59.80 ID:bF9hinZr0
>>401
食用と聞いてG.F.エデンの食べるを思い出した
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:17:02.29 ID:ulwEmAcQ0
セラって狭間でカイアスで刺されても何故か死んでないよな?
ラストも実は死んでなくて精神だけどっかいって
閉じ込められてるだけか?セラの手紙で暗い場所にいるっていう文があったし
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:17:39.11 ID:DA9CIuWv0
a
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:18:16.86 ID:H4j3lfLR0
いまクリアした

なんじゃこりゃああああ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:19:02.60 ID:bF9hinZr0
>>412
松田さん乙
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:19:35.86 ID:WipASL250
コクーン落下の色々で一部の普通の人間にも魔法使える様になってるらしいよ
だから普通に銃でダダダってやってるように見えて
魔法と科学が交じり合った高度な技術で戦闘力も高いんだろ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:20:39.98 ID:nshk7KF00
>>270
中途半端なエンディングで、やり終わった感すら無かったけど
時間とカネの無駄だったわ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:20:48.67 ID:iL8rPD2x0
時計パズル難しすぎだろwwwwwwwwwwwwww
つくったやつ手でこいやw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:22:08.50 ID:0vYp84qK0
どうでもいいが、結局
エンディングの意味は、全滅ってことでいいのか。

誰も救われてねえ 
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:25:09.18 ID:n+b9+uqs0
>>414
コクーン落下しない為に頑張ってるんだから落下してねぇよw
ヴァニラ姉妹がクリスタルになって支えてるだろ
パルスに降りたら何故か目覚める人がいたんだとさ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:26:17.53 ID:5SgG/mdY0
モグ「ボクと契約して巫女になってよクポ〜♪」
セラ「巫女になったらお姉ちゃんに会えるの?」
カイアス「契約してはダメだ!強制未来視させられて死ぬぞ。 絶対に契約なんてさせない!!」
ってお話だったと友人から聞きました。本当ですか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:26:40.38 ID:k6iuzQp00
カイアス死亡で人類乗せた新コクーンは潰れてないと思うから
滅亡はしてないような
グランパルスよりさらにきつい弱肉強食の時間のない世界が広がっても
なんだかんだで人は生きてそうかな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:27:03.20 ID:NqAtPGuq0
おまえら文句言いながら13-3買うんでしょ?
50万からまた減るだろうから一人3本位買ってくれよなw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:27:22.05 ID:Jsd39L+9O
>>419
ほぼ合っているな……
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:30:04.35 ID:0vYp84qK0
13-3 出るのか?マジキチすぎるだろ

無料DLCできちんと補完してくれ

だいたいフラグ全部集めて、rンディングの追加が
カイアス高笑いって意味不明すぎる
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:32:12.02 ID:P3uskt/k0
FF13-カイアス

ってタイトルだったら納得出来た
いや、納得出来ないけど我慢は出来た……と思う、うん
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:32:39.36 ID:bxQhUVv10
クリアしました
噂のエンディング見たけど本当に続きないの?
続編でもDLCでもいいけど明言して欲しかったなぁ
ほんと残念
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:34:34.83 ID:nshk7KF00
FF13-3はオンライン課金ゲーで月額必須とかになったりしてなw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:36:07.10 ID:Ld5MZgH30
前回、奇跡
今回、女神様の心臓

前回の奇跡の補完で13-2だと思ったら女神様(笑)連呼で説明なし
分かる人いますか?
自分さっぱりです(;_;)
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:36:41.19 ID:NjUaizGFO
>>425
明言したら売れなくなるじゃないですか^^
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:37:35.08 ID:hVACNfvJ0
ユール「永遠より、限られた命とるわ」
女神「カイアス、私の心臓使って!」
カイアス「ユール苦しみすぎ、もう見たくないから過去も未来もない世界にしてやる」

全部こいつらのせいじゃん
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:38:11.34 ID:KEBkTelb0
結局のところ、ところどころであった選択肢は全くの無意味だったてことか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:40:41.53 ID:Ld5MZgH30
>>429
そうそう
この女神とかいうブスがラリって招いただけじゃんな
イライラしてヤバいよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:43:46.53 ID:yTqAmRsI0
時計解き 何やってんだと思いながらこれがFFかよと自問自答しながらモーグリに挑発イライラさせられてスクエニがニヤニヤそれを想像してると思うと濡れてきた
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:44:19.47 ID:KEBkTelb0
>>431
ユールやセラの未来を見る眼は女神が与えたものってことは、女神は未来を見られるってことだよな。
カイアスに心臓を与えたら未来がどうなるかも女神はわかってたはずだ。
これは過去作と同じように、3で女神をチェーンソーでぶった切り確定か。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:44:49.43 ID:6hr5FYg80
ていうか何でセラに未来見える力与えたの?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:45:44.65 ID:PP4PBuErP
>>434
主人公だから
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:46:12.07 ID:L6YXg6fJ0
ユールの見た未来で笑顔のやつはどこいった?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:46:18.99 ID:Jsd39L+9O
>>434
物語上の都合
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:46:21.68 ID:KA+N/ozO0
女神エトロってなんでこんなに馬鹿なの?
これだけ馬鹿なら他の神に見捨てられて当然だわ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:46:27.03 ID:50J0ZX2o0
時計パズル自力でクリアできるやついるの?
ツール使わないと無理だろこれ

フラグメントあと10個
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:46:42.27 ID:3ZA+5udh0
13-3はAF500に残ったホープ サッズ ドッジ
クリスタルからもどったヴァニラ ファング 
この5人でスタートします
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:47:05.47 ID:KEBkTelb0
>>434
ほら、なにか付加価値を与えておかないと、12のヴァンみたいに空気な主人公でいいとこ別キャラに全部持っていかれちゃうから。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:47:23.45 ID:9d/Zm4n10
エトロは美姉妹のライセラが邪魔だったから
いきなり選ばれし者にして始末してpgrしてる邪神
ファンヴァニも復活させる気はない
この世の男はわらわのものじゃ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:47:54.08 ID:KA+N/ozO0
モンスター使いの能力だけで十分特徴なくね?
というかセラを死なせるという結果ありきで付け加えただけだろ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:48:02.61 ID:KEBkTelb0
>>440
とりあえず鳥山を外しておかないと、誰か殺すぞ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:49:27.44 ID:EN1G7QyU0
時計とか簡単だったよ 最後のほうだけ数分かかったけど
むしろもっとやりごたえ欲しかった
でも、馬鹿にはきついだろうなとは思ったがw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:49:31.68 ID:TR4I/ymk0
劇中で散々みんな笑顔の未来が、とか明るい未来が、とか希望を、とか言いまくってたのに
全部オワタwww


オワタ…
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:50:56.10 ID:50J0ZX2o0
>>445
マジかよ
凡人にはきついぜあれ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:51:14.19 ID:P3uskt/k0
>>446
今思えば、フラグだったんだな
いやあ、読めなかったなー
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:51:18.81 ID:yTqAmRsI0
時計解き星座パズルごときでパラドックス治るんだから
ラストも時計解きやらせれば?w
時計治してみんなハッピーエンドw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:51:59.55 ID:adeTD+F3O
一応前作やってるんだけど今回はどう?
とりあえず今からゲオ行ってくる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:52:39.33 ID:EN1G7QyU0
時計は最初ちょっと思考して3,4回試してうまく解けたときはちょっと快感だったなぁ
知恵の輪といてる気分
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:53:17.14 ID:xL3ApASW0
FF13がアギト・ヴェルサスの3部作とされていてアギトから13が取られて零式になり
13-2がでたのはどういう経緯なの詳しい人
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:53:19.27 ID:yTqAmRsI0
いいねぇ時間がたっぷりある暇人ニートは
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:53:28.53 ID:6hr5FYg80
ライトニングがセラを導いてくれとノエルにお願いしたのは
セラが未来を見える力を与えられたから?

諸悪の根源は女神じゃねえかクソが
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:55:03.59 ID:Jsd39L+9O
>>452
世の中、銭や
みんな不景気が悪いんや
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:55:13.03 ID:KA+N/ozO0
>>454
ライトニングってセラが時詠の能力で早死することは知ってたんだったっけ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:55:38.03 ID:L6YXg6fJ0
>>454
神話読めば神自体がクソだぞw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:55:46.18 ID:ABe1UKf80
>>453
お前の頭がパラドクス
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:56:02.55 ID:kF1fcpYbO
でも時計が解らないバカが大半
考える能力が失われつつあるのかなあ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:56:25.07 ID:yTqAmRsI0
>>458
パラドクス治す必要あったの?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:56:58.92 ID:nshk7KF00
フラグメント全部集めたところで、バッドエンドなのは変わらないしな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:57:56.38 ID:KEBkTelb0
>>457
神話とか関係ないけど、
・とりあえず俺らに祈れ!でも願いを叶えるかとか知らね
・願いを叶えるけど、対価として命もらうよ?
どっちが現実的かは分かりやすすぎる。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:57:59.43 ID:yTqAmRsI0
FF13-2買う奴は間違いなく頭の中がパラドクスだな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:59:11.67 ID:9d/Zm4n10
TORIYAMAは次は腐女子狙いで
FF13-Versus
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 15:59:58.89 ID:adeTD+F3O
うけないのか
買うのやめようかな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:00:35.57 ID:IVUjZnfEP
アメリカ大陸くらいの球体が近くに浮かんでたら
日照権で訴えられそうだ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:01:03.44 ID:ac02RRuQO
クリスマスの予定がなく一人寂しくFF13-2をプレイして
あの上げて落とす鬱ENDを見せられたら死にたくなるで
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:01:30.39 ID:P3uskt/k0
>>465
買え
もちろん新品でな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:02:17.64 ID:9d/Zm4n10
>>466
思ったんだけど下の大陸って太陽くらいデカイんじゃね
だから小さく見えるんだよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:03:07.62 ID:ABe1UKf80
最初のED見た後スタッフロール流れた時は
こんな糞ゲー作ったやつらの名前が晒し上げられてるみたいで笑えたw
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:03:43.36 ID:XpxcU9EM0
コクーンって自転してたっけ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:04:47.27 ID:+jfrVJXH0
>>465
普通に面白いと思うよ
前作は戦闘は熱かったが、今回は少し温くなり
前作は一本道だったが、今回は自由度高くなり
あとはモンスター仲間にして育てたりとやり込みもある

真EDの有無が分からんから、みんな鬱憤溜まってるって感じ
まぁ、つまらんって人もいるだろうけど、そこは人それぞれって事で
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:05:02.29 ID:KEBkTelb0
>>470
全責任はディレクターに。

>>471
柱との接地面がくっついているのなら自転はできないんじゃないかな。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:05:53.20 ID:yTqAmRsI0
頭の中がパラドクスな奴らにはお似合いの一品
騙されたと思ってやってみたらまた騙されました的なw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:06:28.23 ID:nshk7KF00
>>470
ワロタw
公開処刑かw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:08:24.79 ID:9vpMe0oe0
>439
すまん、全部クリアしたが時計パズル暗算できたら簡単だろ
むしろクリスタルの絆の方が・・・

それよりあのダディの野郎の問題の方が・・・
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:08:37.32 ID:0MapZ4cYO
>>436
タワーのユールのことならAF4××のアカデミーの人々のことじゃね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:08:45.48 ID:O3s5bmr50
某場所でFFやってる人見に行ったらどこ見ても同じ画面でパズルでイラついてる中卒ばかりでワロタw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:10:24.64 ID:oC7ev2B30
13より会話が成り立ってて目的が分かりやすくなったおかげで面白さが普通に味わえるな
ノエルも13同様モーションが演技臭いキャラだけど思考が理解できるおかげで好感が持てる
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:10:44.23 ID:bBLiNNVL0
ff13も全トロフィー取って嫌いなキャラもいなくて
最後のヴァニラファングだけちょっとしんみりしつつ、PS3買ってよかったなーと思ったぐらい
続編も久々に発売日に買ってプレイして前作の不満点を見事に治してて
いい所は残してる感じでPT固定以外は特に不満もなく楽しめた

んだが、最後のFF13でやったこれまでのことは全部無駄でしたEDだけはダメだww
別に捻らなくても良い、無難なよくあるEDでよかったじゃん
なんでせっかくの続編で全部1からブチ壊すんだよww
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:10:45.53 ID:KEBkTelb0
>>476
ダディの野郎は・・・8割くらいはゲーム進めていればある程度わかるけど、残り2割くらいがマニアックすぎる。
場所見つけてあの問題は腹ただしいな。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:10:58.76 ID:Z39B1Tcf0
>>399
それユールのセリフだ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:11:10.73 ID:0MapZ4cYO
>>463
買わなかったのか
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:11:20.04 ID:O3s5bmr50
あとFF13-2やってる人マジで少ねえw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:13:05.98 ID:tAcrKlvW0
>>480
お前は俺かw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:13:19.73 ID:9d/Zm4n10
続くの意味をはよ明言しいや
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:13:37.30 ID:adeTD+F3O
じゃあ買ってくるわ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:14:21.92 ID:KEBkTelb0
>>483
FF13-2を買うようなパラドクスから借りてまでプレイしたかったのなら、そいつは最高のパラドクスだ。
買わず借りずFF13-2をやっているのなら、おそらくそいつは犯罪者だ。
気にするな。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:14:56.42 ID:eHD/d7BD0
ファミ通買収して満点レビューとかアマゾンの不自然なほど連発の☆5レビューとか
こんな工作がんばらないでゲーム自体を作りこんで欲しかったわ
今回今までやった中でで最悪のFFだったわ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:15:25.24 ID:n+b9+uqs0
クリスタルの絆なんて同じ色のところ結べば良いだけだよ
時計のパズルも確かに時間はちょっとかかったけどそんなに難しくは作られてないし
クイズも煙たがられているが、現実の流行や学問のネタが取り入れられてて面白い

フェルマーの最終定理と邪推して、
アンドリューワイルズとか谷山志村予想を選んで2爆死したのも記憶に新しいわ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:15:52.98 ID:P3uskt/k0
>>487
よーし、いい子だ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:16:03.54 ID:okbNPWo30
ネタバレで文字ベースで結末知ってたけど、実際プレイして映像付きみると救われねーな…ED
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:17:12.19 ID:4P79+IkS0
大体ヴァルハラみたいにしたかったのに得体のしれない物招き入れてドヤ顔のカイアスはなんなの?
あんなもんきたらユールハアハアもくそもねえだろうが
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:17:23.97 ID:xL3ApASW0
ゲームって結局楽しめた者勝ちですよね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:19:04.43 ID:1+DwwGrF0
神話の設定が難しすぎるのに加えて今回のタイムトラベルで
ほとんどユーザーはついてきてないと思う
FF13−3出るのかも知れないけど
初週30万が限界では・・・
13シリーズや零式はFFという大きな名前ではなく
鳥山ファンタジーとして発売した方がよかった
FFは13で多くのものを失って、スクエニはドラクエしかなくなった
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:19:36.76 ID:0MapZ4cYO
>>494
せやね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:19:58.96 ID:6hr5FYg80
>>494
俺もそう思ってた。ED見るまでは
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:21:10.80 ID:0MapZ4cYO
>>497
お前はチョコリーナで抜いとけ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:21:31.92 ID:CtSQBlkx0
ゲームは面白かったがEDが残念だった
あとやり込み要素が少ない
これが結論なのかな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:22:45.96 ID:jwKZ9Or50
「アリサ逮捕でスノウと新たな旅立ち」
これが一番よかった。これなら13ー3も買います。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:23:06.15 ID:fg0684CR0
>>495
ヴェルサスも零式も鳥山全くかかわってねぇけどな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:23:31.28 ID:4P79+IkS0
>>500
スノウ自演乙
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:23:34.44 ID:9d/Zm4n10
まあ5年以上かけた13がアレだとしたら
1年程度でつくったこっちのがまだマトモに遊べたな
未完成品だけどな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:23:58.15 ID:CtSQBlkx0
>>500
同じく
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:24:42.02 ID:KEBkTelb0
>>500
13個のクリスタルとかだっけ。
あれは気になる。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:25:39.32 ID:DKoqI4+m0
グラはほんと最強レベルだし
あのガンガンいける戦闘システムはすごい好き
(MP気にしてグダグダ節約して出し惜しみしたり、戦闘後HP気にしたりしなくなったのはいい)
他のシステムも満足

普通にもうひとつ幸せEDを作るだけでここまで批判はなかったのにな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:26:05.17 ID:tAcrKlvW0
>>500
だよな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:28:37.30 ID:oC7ev2B30
スノウさん自演はやめてください
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:29:06.42 ID:fg0684CR0
>>506
このバトルシステムでMPあったらイライラどころじゃなかっただろうな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:29:35.86 ID:n+b9+uqs0
>>506
何か勘違いしてる
悲しいEDばっかりでキャラ好きを爆発させたのも事実だが、
このスレの大半は未クリアか動画だけ観て批判してる人もけっこういるだろ
ちょっと資料読めば分かったりすることと平気で違うことを書いてるのが2chだし
自分のストレスの捌け口にしてただ叩きたいだけってのも多いと思う
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:29:45.12 ID:adeTD+F3O
売り切れてた
以外に人気やん
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:30:18.48 ID:KEBkTelb0
>>506
もう1つわがままを言うとすれば、派手な召喚獣もほしかった。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:30:18.68 ID:CtSQBlkx0
>>511
なんか嬉しい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:30:24.38 ID:hVACNfvJ0
前作のクソボスウェルキンゲトリクスは持ってこなくてもよかった
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:30:28.56 ID:4P79+IkS0
ニーアレプリカっておもしろうそうだなあ
これうっぱらってやってみよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:30:45.73 ID:CdugvDEl0
ED以外も色々ひどいだろ
褒められるのなんてグラと音楽とセラのオッパイくらいやわ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:31:12.45 ID:P3uskt/k0
>>511
なんで嘘をつく?
他の店も探せ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:31:27.33 ID:EN1G7QyU0
ニーアって自動でセーブデータ消されるやつだろw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:32:14.00 ID:KEBkTelb0
>>516
おっぱいならチョコリーナの方が俺はよかった。。。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:32:14.73 ID:6hr5FYg80
>>498
チョコリーナ嫌い

>>516
セラの胸はオッパイじゃなくておっぱいだな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:32:14.82 ID:yKlSK6fU0
ノエル殴りたい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:33:08.98 ID:iYR3Rkcz0
ライトニングの腋がいい
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:33:16.56 ID:iL8rPD2x0
とりあえずな ヲルバにミニゲーム詰めすぎなんだよwwww
あれじゃライト層は確実にやらん
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:33:26.03 ID:adeTD+F3O
今二けんめ
売ってた買う
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:33:44.85 ID:223cyP7k0
昔のFF(b「くらか忘れたけど)のエンディングで、全員で草原をチョコボに乗りながら疾走し、
それを上空のアングルから流し、スタッフロールが重なってるやつ、ああいう爽やかなエンディングがほしいね・・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:33:57.86 ID:S2btkKgy0
次はきっとセラを復活させる旅が始まる
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:34:55.37 ID:P3uskt/k0
>>524
新品な
……これでまた、仲間が増える
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:35:20.54 ID:iL8rPD2x0
>>525
FF5
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:35:27.26 ID:7CKJqHR4O
とりあえずお前ら続編の明言はよする様にスクエニに言っとけよ
14だってユーザーの声でスクエニ動いたんだから
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:35:28.11 ID:KEBkTelb0
>>526
きっと、ノエルとスノウのちょっとむさ苦しい旅がFF13-2のはずだ!
腐女子歓喜!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:35:35.85 ID:NjUaizGFO
>>518
そこまでいくのに3、4周はするから消えるまでプレイするのに飽きる
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:37:24.25 ID:aI2S2xuS0
中盤だけどブレイク必要な雑魚敵が出てきた
終盤になるにつれて増えていくんだろうな
雑魚戦くらいブレイク無しでサクサク進ませてくれよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:37:30.73 ID:iqhNNYGm0
今、一週目オワタ

なに、このガッカリEDw

534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:37:56.52 ID:jwKZ9Or50
>>505
結果的にアリサからオーパーツを受け取らない行為は正しい選択だったし、
個人的にはこのEDが真のEDだと思ってる。カイアスは13ー3で決着
を着ければいい。通常のEDはカイアスの望むED。タイムパトロールの
スノウが「間に合ったか」と言ってることから、アリサからオーパーツを
受け取れば、セラが死ぬ事がわかってたからかな?そうすれば納得です。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:39:00.51 ID:CtSQBlkx0
>>532
終盤もブレイクほとんどしない
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:39:22.68 ID:CdugvDEl0
コードのためだけに買ったファミ痛がエネミーレポート埋めで思いのほか役に立ったわ
間違いもあって無駄に時間取られたとこもあったけど
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:39:46.91 ID:KA+N/ozO0
スノウはFF7ACのクラウドみたいになってるんじゃね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:40:16.96 ID:adeTD+F3O
新品なかった
中古で6480だた
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:40:19.58 ID:9d/Zm4n10
腐女子狙いにするならノエル、ホープ、新キャラ
ごりらはいらぬ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:41:36.75 ID:NqAtPGuq0
>>538
たけーwwwwwwwww
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:41:51.71 ID:DaertsXP0
雑魚戦のほとんどが
AAAのごり押しで倒せるねこのゲームw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:41:52.73 ID:KEBkTelb0
>>538
意外と高いな。
売値も、少なくとも4000円台をキープか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:42:10.57 ID:0MapZ4cYO
>>505
ドラゴンボールなノリか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:42:35.33 ID:iL8rPD2x0
すまん ヲルバ郷の アッティラってやつ糞つよくねえか?w
HP何百万あるんだ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:43:40.76 ID:P3uskt/k0
>>538
本当に買ってしまったのか
てか高いよwww
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:44:01.90 ID:hVACNfvJ0
360万くらいのただHPが高いだけの奴
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:44:38.78 ID:+Fj4UQac0
なんだかんだで評判いいし
あんまり売れてないから中古にも出回らないんだろ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:44:41.62 ID:iL8rPD2x0
>>546
普通に全滅したわ 攻撃痛すぎ 敵沸きすぎ
どうすりゃええんだ・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:44:53.85 ID:KA+N/ozO0
まぁ実際真エンドからハッピーエンドに持ってこうと思ったら、
13以上に強引な奇跡が必要になるわな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:45:29.42 ID:adeTD+F3O
クリスマスだけど暇でさ
彼女仕事で今日は一人ぼっちなんだ
売値は5000くらいだと思う
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:45:43.26 ID:Fbaf9yj00
>>541
今回は確かにそれで十分いけるね。
前作はザコでもブラスターでチェーン貯めてブレイクさせないと
スムーズに倒せないのと、
もっといえばザコでもエンハンやジャマー駆使しないとやられそうなザコもいたのに。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:45:54.07 ID:0MapZ4cYO
>>525
本当はレナとファリスがバッツ追っかけてた予定だった5か
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:46:38.86 ID:yKiohUXS0
ふたりの門出、ノエルの「そっちのほうが面白そうなんだけど?」がマジでその通りだった
早く13のクリスタルを集めたいお

あと時の海に行かせて欲しい
モーグリ天国じゃねえかコラァ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:46:54.26 ID:OwV1O6TL0
ブックオフで今売ってきたら3500円だったお (´;ω;`)
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:47:15.86 ID:1+DwwGrF0
>>547
あまり売れてないから中古の値崩れしにくいっていうのはあるな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:47:26.13 ID:WmcVG75jO
ここで良いのかな
ファミ通 スティルツキン日誌が貰えるプロダクトコード

PS3
GFK7-BCNL-AJPH

Xbox360
2CQ6T-KRJXT-7P3T9-D4WG3-2XFKZ

使わないのでよかったら
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:47:37.80 ID:OLJAGFgL0
>>541
雑魚戦どころかボス戦含めて全てが13から大幅に易化してるよな
一番酷いのはオチューかな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:48:19.38 ID:0MapZ4cYO
>>537
クリスタルになっても希望は捨てなかったし頑張るんじゃないの
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:48:48.91 ID:eHD/d7BD0
結局モンスターの必殺技10種類くらいしか見てないわ
全部見ようとすると色々面倒くさいよな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:49:13.18 ID:Fbaf9yj00
結局の所、カイアスやユールの言う事が正しかったんだな。
そいつらの言うとおりにすればある意味皆ハッピーエンドだったのに。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:49:41.30 ID:Kp/FtSLe0
>>557
そのぐらい難しかったと思われたんだろ、実際時間もかかりすぎるし
すぐ終われないし逃げられないしリーダー変更したら終わりだし
なんであんなバランスOKしたのか未だに不明
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:49:48.87 ID:hVACNfvJ0
一番ひどいのロングイじゃね
ラスボス倒せるステータスならアルテマ 足踏み 咆哮全部耐えられる
つまりHPが高いだけのザコとなった
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:50:01.29 ID:9d/Zm4n10
1信じ続ければ奇跡奇跡
2奇跡なんてあるわけねーだろ
3はどうするのん
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:50:10.23 ID:ABe1UKf80
FF13-2でさらに不完全燃焼にしたスクエニの罪は重過ぎてもう償えないレベル
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:50:29.59 ID:1+DwwGrF0
>>541
人間2人固定だから、難易度下げたのかな
強いアタッカーのモンスターいれば、人間はなんでもいい気がする
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:50:42.66 ID:0MapZ4cYO
>>549
13で奇跡が起きた反動なんだよな
いっそクリスタルになってた方が良かったかも
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:52:03.36 ID:CdugvDEl0
これFFの名前ついてなかったら1000本も売れないんだろうな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:53:15.45 ID:DaertsXP0
ラスダンにいるベヒーモスなんなのアレ...
立ち上がってからの攻撃くらうと、一撃で2人死亡って...
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:54:23.86 ID:1+DwwGrF0
オーファン倒したけど、奇跡が起きて世界が助かったのが13で
エトロ殺したけど奇跡は起きなかったのが13−2ってことでいいのかなw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:54:46.39 ID:/w4kQGBlP
公式サイトの酷さ
もう少し何とかならなかったのかな
オシャレかもしれないけれど非常にストレスが溜まる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:55:12.61 ID:CtSQBlkx0
>>570
お前は俺か
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:57:16.84 ID:5/9Ulqfd0
>>506
BF3の動画とか見てきてから言いな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:57:31.89 ID:JrQZZa+p0
なかなか良い気分で全力で走って達成感と共にゴールが見えてきて
感動のゴール…!とゴールテープ切ったら後ろからマシンガンで打ち抜かれて死んだでござる


みたいだった、EDまでやって
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:58:02.06 ID:fwIVlPol0
4700円で売れた
チラシには5200円怪鳥って書いてたのに値崩れ始まったか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:58:02.12 ID:9d/Zm4n10
快・感
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:59:11.84 ID:ruyTOh9f0
このスロット考えた奴は何を考えてこんなのを作ったんだ?
なんでもかんでもリアルにすりゃいいってもんじゃねーぞバカたれが

577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:59:21.78 ID:ABe1UKf80
もうFF10みたいな寂しいけどけしてBADエンドじゃない
深いEDは作れないんだろうなスクエニは
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:59:43.91 ID:H4j3lfLR0
EDまでは意外とストーリーいけてるじゃんと思ったのに……
なんてこった……
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:00:22.97 ID:Z39B1Tcf0
>>538
たけえな
アマで5700円なのに
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:01:15.19 ID:dw/Djxr+0
PRG買ってその後で内容的にも続いてる続編が出た、て事は何度かあるけど
エンディングまで行ったらまさかの次回作へ続く!エンドだったてのは初めてだな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:01:19.43 ID:p6j7VyV00
でも楽しめちゃったんだろ?次も新品定価同様で買えよw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:02:00.60 ID:Kp/FtSLe0
>>570
あれは同意、とはいえ大抵のゲーム会社はFlashバンバン使ってるからな…

それとファミ通の日記がもらえるコード晒し、とはいえPS3はつかったので
箱版のみだがどうぞ
6FRVD-9FC22-JRFGW-3369V-K9XJZ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:02:17.14 ID:+wJpniLi0
>>576
だよなぁ・・・
なんでミニゲームなのにあんなにしょっぱくするんだよってなw

パズル郷といい、なんか、楽しませるってことが下手と感じた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:02:29.51 ID:H4j3lfLR0
>>573
まさにそれだ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:02:56.96 ID:9d/Zm4n10
>>580
ゼノサーガは

586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:02:59.64 ID:ABe1UKf80
FF昔からずっと好きでFF13もトロコンまでしてまあまあ楽しめたけど
今回ばかりは許せないわ
アンロック式のDLCで釣って、かなり大きく広告してそれでこの出来かよ

ただのアンチは知らないが、信者も切れるレベルでしょいや信者だからこそ切れる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:03:07.60 ID:/w4kQGBlP
スロット、まさかリーチ目とかあるのかなぁ
俺もスロットは嫌いだ
DQ8のようなお手軽かつ儲かるようにしてくれ
今回ギルはモンスターが落とすシステムだから
カオスクリスタル、オーパーツは20万円で購入したよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:03:37.86 ID:xEWFVExp0
>>580
制作者も「今回RPG初だぜw 斬新すぎる。絶対話題になるぜw グフフフ」
って思ってるんだろうな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:04:22.76 ID:4P79+IkS0
1作1作に入魂して作ってたFFはもう完全に終わったんだな
まあ、それなりに楽しめはしたが
エトロ崩壊とともにFF神話も崩壊したな 初週60万だっけ・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:04:49.40 ID:iHbV97AF0
ここってFF信者のすくつだろ?全くニワカ丸出しで泣けてくるな なんでアンチの俺様の方が詳しいんだ?

バルスのコクーン世界はディーヴァによって管理されたエロ式のように6億回以上繰り返されている世界の一部だと云う発想ができないのか

ファヴァラヴァノヴァクロスタリス神話()を生みだしたキタセと鳥山不求大先生が泣いてるぞ 

流石に信者の質も低すぎると言わざるおえない(驚愕)

13−3は世界が滅びを迎えてループした後の世界であると断言してやる 手っ取り早く奇跡とか考えずに済むからな

またパルスのファルシにルシにされてコクーンでパージだよ 無印の素材の使い回しで予算要らないからな 同じ事の繰り返しだ

在庫ニングの家も結局出なかったからそこで出すんだろ 糞箱マルチで削られたタイタンとの戦闘も実装するんだろ

それだけで神ゲー確定!()と信者はまた無駄に賞賛する訳だ そして先細って行くくFFブランドの末路 未来なんてありはしない

泣けてくるねぇ(笑) 
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:04:59.63 ID:ABe1UKf80
スロットついてるゲームってだいたい金でコインと交換するよなwww
ポケモンのタマムシシティのポリゴンとかもそうだったわw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:05:28.16 ID:nhjbU+US0
チョコボレースのスキル、ダークホースおいしすぎwww
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:06:01.40 ID:xEWFVExp0
>>583
時計盤はもはやゲームじゃないよねアレ
ユーザーに苦痛を与えてる
全然楽しく出来ないから。イライラさせるだけ。
しかも、しつこく何回もやらされるから堪ったもんじゃないわ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:06:17.19 ID:6hr5FYg80
>>588
バッドエンドも製作者のオナニーだろうな。厨二的な
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:07:50.98 ID:ABe1UKf80
RPGに求められてるものを理解してないよな
戦闘の面白さはまあクリアしてるとして、ストーリーなんて壊滅的
ミニゲームに至っては完全に趣旨を間違えてる
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:08:08.85 ID:+wJpniLi0
パズルは作品違うけどワイルドアームズみたいにすりゃよかったのにな
解けばご褒美ありで別に解かんでも本編影響なしってなかんじで
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:09:31.49 ID:upQzor0j0
ゼルダのムジュラを見習うべき
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:10:15.66 ID:/w4kQGBlP
パズルは苦痛は時計合わせ以外は楽しかったよ
時計合わせも5とか6が出ると厳しいな
4以下なら楽勝
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:10:48.97 ID:To8DVZAK0
ストーリー云々はゲームの出来が悪いだろうけど
パズル云々は頭の出来が悪い
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:11:50.16 ID:fH1fIt2M0
あのエンディングはユーザーばかにしてるだろ
途中までは面白かったのに
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:12:49.68 ID:xL3ApASW0
>>599
せやね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:13:21.84 ID:ABe1UKf80
序盤は前作と雰囲気ガラッと変わって時空探偵してるみたいで楽しかったけど
終盤とEDは酷過ぎw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:13:41.24 ID:/w4kQGBlP
そいや、アマゾンでふくい舞の限定アイテムCDはあっさり手に入ったよ
DLCのノエルの服はなーんか微妙かなぁ
セラのは割りと似合ってた
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:15:01.83 ID:9d/Zm4n10
シャドウハーツでバッドEDが続編で正史にされ
悲しくなったのを思い出した
アリスたん・・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:15:05.70 ID:Kp/FtSLe0
>>603
セラのピンクの新衣装をデフォルトにした方が二人の色合いもっとよかったと思う
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:15:54.78 ID:6hr5FYg80
>>603
スカートの中が白なのは評価できたがスパッツなのが・・・

FF13-3が出たらノエルが死ぬ運命になるんかな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:16:46.67 ID:Kp/FtSLe0
>>604
酷かったな、クーデルカBD→シャドウハーツ1BD→シャドウハーツ2でヒロインは母親でしたとか…
2はなくて一気にニューワールドにつなげて一新しろよとおもった
そういやあれの制作、元スクウェアスタッフだったからムービー入れまくってたな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:18:00.62 ID:12anEBSx0
時計合わせ楽しかったけどなぁ
俺がピクロスとかパズルゲーすきだからかな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:18:44.61 ID:dw/Djxr+0
>>585
ゼノサーガは最初からエピソード○と出てたじゃない
まあうっかり2だけ買った人とかもいるのかも知れんが
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:20:52.25 ID:4P79+IkS0
13−3はノエルがスノウに倒されます
そしてスノウが次の誓約者になり、13−4でドッジに倒されます
13−5ではドッジがry
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:22:09.07 ID:xL3ApASW0
>>608
俺も好きです
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:22:12.06 ID:adeTD+F3O
なんか映像綺麗すぎだな
一緒に買ってきたドラゴンボールのが俺にはあってたみたいだ…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:23:04.94 ID:P91HFKgs0
おまえらこんなクソゲーになにマジになっちゃってるの?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:23:14.96 ID:DqsYQ5aA0
アトラスのアバタールチューナー思い出すなぁ・・・

PC版空の軌跡もエンディング後に2のCMが流れて度肝抜かれた
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:24:21.79 ID:Ay6NwofY0
>>608
俺も好き。一筆書きのパズルも好き。
なのに問題少なくね…?(´;ω;`)
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:24:47.31 ID:+wJpniLi0
CM流れるのはまだ良心的だな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:25:47.42 ID:9d/Zm4n10
>>608
RPG層には倉庫番くらいじゃないとダメってことだろう
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:26:22.91 ID:AdK4kGDB0
そのうちエピソードが始まるたびに、企業CM流れたりして
コーラとか化粧品とか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:26:54.66 ID:S2btkKgy0
ノエルの今作最強武器はロムルス&レムスでいいの?
イン・パラディスムは確かに攻撃力高いけどATB50%アップのほうが優秀な気するけど
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:27:29.79 ID:/w4kQGBlP
アバチュは良かったなぁ
敵がサイズ自由で楽しかったよ
FF13には更に圧倒されたっけ、亀の大きさに
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:30:36.54 ID:KA+N/ozO0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up530068.jpg
某所で拾ったんだがこの壁紙って公式?ノエルバージョンはないの?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:30:44.94 ID:KXHRkMLF0
箱版だけですまんがファミ通のコード置いていくわ

YGPCH-R9H2R-JR7YK-Q3YMW-3FH6Z
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:31:10.99 ID:Kp/FtSLe0
>>621
公式にはないしファンが組み合わせて作ったんじゃね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:31:27.11 ID:/w4kQGBlP
>>619
まだ検証はこれからじゃないかな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:32:34.27 ID:DaertsXP0
FF13に比べて今回は戦闘ヌルいなw

「もしかしたらイージーモードになってんのか?」と何度もコンフィグを確認したぐらい
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:32:44.50 ID:KA+N/ozO0
>>623
そうか、サンクス
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:33:10.48 ID:yKiohUXS0
やっとアッチラさん4分切れたぜワショーイ
金稼ぎマジ捗る
DLCのライトさんがオメガより強いといいなぁ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:33:54.98 ID:hVACNfvJ0
クリスタリウム上限あげてハードモード追加みたいなDLC欲しいわ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:34:25.94 ID:6weFUomf0
スノウとセラがお花畑の頭のまま2人でクリスタル探す旅なんぞ出したら、
それこそ売れん
痛くて痛くて、四六時中痛い内容なのは目に見えてるぞ
まだムサい旅の方がいい
ホープの気苦労が絶えなさそうだが
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:38:12.65 ID:iL8rPD2x0
ヲルバ郷はもう二度とやりたくねえなこれw脱落者続出だわこれ
ツールなかったら発狂レベル
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:40:00.81 ID:hVACNfvJ0
ヲルバのミニゲーム祭りはプレイ時イライラしてたな
時計の割合多すぎる気がするんだよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:40:46.37 ID:KZ+HUiMs0
サッズとドッジの二人旅が13−3になればいいのですねわかります
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:40:47.96 ID:CtSQBlkx0
>>631
時計よりクリスタル結びのほうがだるかった
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:41:13.16 ID:IBOnOkvx0
で、おもしろいのか?

買おうかどうか迷ってる
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:41:21.29 ID:RD6VSahG0
てす
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:41:27.33 ID:OiXhPs3j0
フラグメントフルコンプで真エンド解禁で良かったのに
ならマジがんばったしモチベも沸いてくる

前作トロフィコンプまでもマゾイマゾイ言いながらも結構楽しめたし
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:41:30.98 ID:vBN2eEYY0
>>630
今ヲルバ郷300やってるけどここ嫌過ぎるわ
今やってるパズルで最後っぽいんだがここまで連続でやらされたら流石にくどい
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:41:49.24 ID:szqf6E+H0
>>1
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:42:21.91 ID:szqf6E+H0
>>634
面白いけどお前は買うな
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:42:48.26 ID:hVACNfvJ0
>>633
クリスタル結びって同じ色繋げるだけだし、即効で終わらん?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:43:44.04 ID:RD6VSahG0
カイアスがff史上最強発言っていかに自分たちがテストしてないかってことがモロバレだよなあ
銀チョコボいたらノーマルでも回復いらずで勝ててしまったし
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:43:51.47 ID:CtSQBlkx0
>>640
即終わるからこそこんなのやんなくていいだろ状態
時計は頭の体操として楽しめた
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:43:55.62 ID:iL8rPD2x0
これさ テストプレイヤーいたんだよな?
なんとも思わなかったのかな・・・
100人ぐらいにやらせて改善点とか見出せばよかったのに
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:45:18.11 ID:H4j3lfLR0
死んだ人はユールみたいに不可視世界にいくんだろ?
つまり次回作は不可視世界の中でセラとライトニングとカイアスが最終決戦 という妄想
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:47:03.60 ID:hVACNfvJ0
カイアスFF最強なんて言ってる奴いるのか
カイアス以上に化け物じみたモンスターなんか過去作品にいくらでもいるのに。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:47:06.27 ID:Kp/FtSLe0
>>641
神殺しという野望まで達成した意味では最強、いや最凶
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:47:08.72 ID:S2btkKgy0
>>627
ライトさんはHP半分になったらオーディン召還してパワーアップするらしいよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:48:34.63 ID:tuY/cXRa0
最強っつってもゲームのパラメータ的な攻撃力がすげー
とかじゃねーしな

シナリオライター見方につけてるだけじゃん的な
オナニー的強さだろ・・・・
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:48:43.00 ID:AdsPk7QV0
あのミニゲームは多すぎてだるかったな。クリスタル結びがミニゲームでもないただの作業みたいでつまらんかった
紅玉の依頼とかも手抜きっつーか携帯ゲーかと思った
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:48:47.49 ID:Kp/FtSLe0
>>629
大体あまり人気なかったからスノウ出番激減されたんだろうし
セラも死ぬ展開になってるしな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:50:42.39 ID:6hr5FYg80
リゾートコスのおっぱいエロい
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:51:21.08 ID:AvLQVrBQ0
カイアスよりベヒーモス零式の方が遥かに苦戦したw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:54:35.10 ID:nRUtdD6F0
>>634
ストーリー重視、要は小説みたいに物語を楽しみたいRPGをやりたい人にはおすすめ出来ない
前作でも十分楽しめた人は要注意

やり込み派ならそこそこ楽しめるんじゃねーの


前作の不満を取り入れた結果がコレとかお粗末過ぎる
確かに自由度は増えたよ、自由度わな
ただFFはストーリーあってこそだと思ってたんだけどな・・・どうしてこうなった??
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:55:38.91 ID:wQF+KRap0
カイアスはステあげた今となっちゃ豆腐だけど初回戦闘時とパラドクスのは強かったな
特にセラとモンスで挑むとこ何やっても駄目だった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:57:43.01 ID:MBvJKVmE0
カイアスはリジェネが半端じゃないしなぁ
あそこはレベル上げ必須かもね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:58:32.31 ID:hVACNfvJ0
シナリオで強くていざ戦ってみると別にそうでもないって一番ダサいと思うわ
まぁカイアスのことだが
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:58:47.87 ID:W3G36UEb0
プラチナとったけど売ろうか迷ってる
今後のDLCの見所って水着とライトさん殺しとカードゲームだよね
+金払うぐらいだったら売って差額で遊んだほうが徳だよね
トロフィーとって売った人いる?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:58:52.97 ID:GVC6mlOe0
とりあえずフラグコンプしたしめぼしいもの追加されるまで売るかなぁ
次のダウンロードって一月中旬とかでしょ?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:00:26.34 ID:tcFw+tl10
13本編で巫女はオートクリップでちょろっと出てたけど、
守護者だの何だのポっと出の奴らがウザい
しかもそのポっと出のカイアスの思い通りに事が運ぶわ無印13の話もブチ壊されるわで気分悪い

もうあの神話()に関わる物は買わないw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:01:54.49 ID:4P79+IkS0
そもそも水着とかカードゲームがDLCてバカじゃねえのwwwwwww
2週目とかに使うからいいんだろうがwwww


はあ・・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:04:56.88 ID:I0K3BETM0
ノエルってカンストすると攻撃力どれくらいまであがるの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:05:09.64 ID:YqiDyvEU0
ところで結局発表当初にあったサッズが軍に捕まってるイベントはないの?
サッズ好きとしてはあまりにも出番がなくて涙目すぎるんだが
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:05:44.18 ID:NjUaizGFO
鳥山さんは13-2の出来は完璧って言ってたんやけど
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:07:00.18 ID:G4q1pNhb0
出来は完璧=ユーザーが納得がいくもの
とは限らない
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:08:14.30 ID:6hr5FYg80
セラは無印の頃Bカップぐらいだと思ってた
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:08:39.49 ID:gN1pVDtS0
>>585
ゼノサーガは俺たちの戦いはこれからだで終わっただろ
もともと3部作と最初から言っていたし
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:10:15.54 ID:uURRAMOe0
>>580
アルバートオデッセイとかは?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:10:21.68 ID:vSGKCpxh0
俺みたいにRPGは武器とかレベル上げは最低限まで無視して
マゾヘステック戦闘を嗜む人間には今回戦闘で☆5とるの13より難しい・・・。
仮に取れても運が良かっただけに思えて自分のプレーに納得がいかないことが多いw

13は組み合わせとかが今回より単純だった分、プレーしててどの瞬間においても己のコマンドさばきに
壱分の隙もないのを確認しながら満足に戦闘終えてハイ☆5とりました的に最後まで行けたけど
今回は瞬間瞬間におけるコマンドの最善解とでも言うの?複雑なせいで頭の処理速度がちょっと追いつかないことあるんだよね。w
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:11:15.93 ID:IBOnOkvx0
買うのやめとくwwwwww
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:12:12.07 ID:hVACNfvJ0
製作陣の中で完成して製作陣の中で完璧って言ってるだけなんだよね
言ってしまえばただの自己満
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:14:28.42 ID:G4q1pNhb0
日本のゲームの代表とも言えるFFがこんなことしてんだから
そりゃ日本のゲームは終わったって言われるわな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:14:46.04 ID:CBTyStOy0
買って6日目でプラチナ取ってオメガ倒して即売りに行った、5300円でした。
まあ1200円で遊べた訳だが、1200円の価値しかないわなこれw
どう考えても最初から入れておくべき内容を切り離してDLCで(有料or無料抜きにして)補完するとか、
こんな商売続けてると離れて行くユーザー続出すると思うけどな。
兎に角敵が弱すぎて戦略性も糞もなくアクセも武器もなんの工夫もする余地もない敵ばっかで萎えたぜ。
ライトユーザー意識しすぎてこんな仕様にしたんだろうけど、あんまり媚びすぎるとコアユーザーは離れて行くと思うが・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:17:10.39 ID:nwoZRaNr0
今回は最初からイージーモード実装してあるのにノーマルモードの難易度をあんなに下げた意味が分からない
アクセもいらねえ制限でまともに装備できないし前作の良い点を見事にぶっ壊してるよな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:20:37.83 ID:hDWZalQU0
今の今まで耐えてきたがもう我慢の限界だ



セラで一発抜いてくる
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:21:14.10 ID:FMG2+bYH0
アクセサリは各ロールに配置してほしかった
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:21:41.81 ID:mzjiI7sCO
7インターのエメラルドウェポン、ルビーウェポン、
8のオメガウェポン
9のオズマ
10のすべてを超えし者
10インターのデア・リヒター
10-2のトレマ
10-2インターの外界からの死者、最強シンラ
12のヤズマット


こいつらより遥かに弱い存在がFF最強とは笑わせる…
ピチピチスーツのキモイオヤジが調子に乗ってんじゃねーぞ!!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:22:52.56 ID:z1iZI6kw0
追加DLで、新しいコスチュームとか
そもそも、そんな魅力的なキャラか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:22:54.81 ID:6hr5FYg80
DLCアクセ4つコンボは今後のDLC待ち?
CPアップとかその時は必要なくね?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:22:57.72 ID:l7tanrCPI
そういう話すると、ランダムエンカウントなんだから、さくさくいくこれでいいって騒ぐ奴湧くぞ。
そもそも戦闘はヌルくても作業になるからな。
頭捻って、戦略練るのが面白い。
そもそも戦闘がサクサクいかなきゃ嫌っていうなら、RPG向かないよ。
いっそ、ムービー観てればよし。
今回完成されたオプティマとブレイクを自ら、壊したな。
敵が硬くないから、ブレイクできないっていうなら、シンクロみたいにゲージ溜めてとか、色々あったろう。
一部の敵にだけ、パラダイムシフトチェンジ、ブレイクを使うから、全体的に10の戦闘みたいなんだよ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:25:07.83 ID:P91HFKgs0
>>676
12インターのジャッジ5人衆も追加しとけ

カイアスのような雑魚よりもよっぽど敷居が高いぞ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:26:30.47 ID:0MapZ4cYO
>>618
龍が如くか
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:27:12.37 ID:Ay6NwofY0
>>676
FF最強っていうのはそういう意味じゃなくて、設定的に…ていうことじゃないの?
ヤズマット的な意味で強い敵ならDLCで来るんじゃない?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:29:57.40 ID:VjEvWpxK0
>>648
カイアスはシナリオ的な強さではなく戦闘シーンでFF史上最強らしいよ
多分セラのタイマンの場面言ってるんだろうけど微妙だったな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:31:10.98 ID:2eMB2IlU0
オロチ欲しくて買ったんでファミ通のコードいらないから誰かもらって

PS3
MBC6-CANJ-6JF5


3PFM2-9YPKF-2V74Q-MJJ2M-VGCYZ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:33:17.50 ID:5Hzwc82MO
FF史上最強って上位3位は全部FF11にいそうだけどな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:34:19.22 ID:+ziIscLu0
このスレってXBOX版と共用?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:34:51.76 ID:wQF+KRap0
バトルリセントって今後必要になるかな?
フラグメントスキルONにするとリセットされるみたいだけど気になるな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:34:55.16 ID:Zl1U6pNm0
結局タイタン出てこなかったけど死んだの?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:35:06.87 ID:IjGSXUu2O
セラタイマンのカイアスより強かったボスなんていないよ
ヤズマットなんてただ固いだけの雑魚だったし
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:36:36.91 ID:uURRAMOe0
>>682
設定がそうでも、御自慢のムービーですら
強そうに描けてないような
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:38:21.93 ID:Ay6NwofY0
ファミ通のコード晒す人多すぎワロタ
ってかファミ通、13-2のモンスターデータのページで盛大に誤植してたな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:38:36.32 ID:FMG2+bYH0
>>688
俺らが亀狩りすぎて栄養補給出来ずに死んでたりして
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:39:34.34 ID:psTjdxiA0
まあカイアスは強いし面白かったじゃん
回復っていうのも斬新でよかった

問題は何度も何度もそのカイアスと何度も戦わされることだ
前作13だったらこれくらいの強さ面白さの敵はたくさんいたぞ
バルトアンデルス*3、オーファン、プラウドクラッド、
ダハーカ、スパルタクス、ウェルキン、ロングイ
まさか今後のDLCにご期待ください()じゃないだろうな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:40:45.19 ID:hVACNfvJ0
ヤズマットを硬いだけというのはやっていない証拠だからやめとけ

カイアスは最後にノエルと剣をカンカン打ち鳴らせてチャンバラごっこやってる
規模の小さい戦闘ムービー、どう見てもそこまで強く見えない
製作は思いのぶつかり合いを表現したかったんだろうが地味
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:41:27.19 ID:xcbGM2CK0
トロコンしたから次のゲームいこうにも気にかかって行けないな
13-3はよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:41:30.13 ID:jjZXmrHW0
>>692
あれ別にえさじゃなくて進化させてたんじゃないのw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:42:08.74 ID:4yaQrb9j0
チキン買ってきた!セラたんと食べるお
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:42:11.64 ID:SryWfgmc0
今やってたら、ネオ・ボーダムAF003の左3つのうち、
コロシアムXXX年が解放されたんだけど、既出?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:42:31.04 ID:tcFw+tl10
ぼくのかんがえたさいきょうのてききゃら ですね
でもそれを描写する技術は何も無いっていうwww
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:42:52.31 ID:Zl1U6pNm0
>>692
だから平原に亀1匹しかいなかったのか!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:42:55.13 ID:FMG2+bYH0
>>696
まあ、本当は食物連鎖守るためだと思ってるけどw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:44:44.83 ID:NGhFhMPT0
亀は俺が守る!!
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:45:33.29 ID:VjEvWpxK0
カイアスは日本で5人くらいしか勝てないくらいの強さに調整してみてほしかったな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:45:58.29 ID:ABe1UKf80
>>698
バカすぎワロタwwwオメガのDLC入れといてそれはないだろw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:46:43.83 ID:xL3ApASW0
>>702
スノウさんチィーっす
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:46:43.97 ID:GVC6mlOe0
>>685
それは確実だな。
正し1〜2年前の話な。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:46:52.89 ID:7CKJqHR4O
セラタイマン時のカイアスぬるい言ってる奴は何装備してたの?
クリスタリウムはかなり上がってたけど6000ギルぐらいの通常武器とマジシャンサイン×3でやったけど、倒すまで何度も考えて何時間もかかってようやく倒せたぐらい半端でなくキツかったけど
時空の狭間に行く前に一応ラスボスは倒してたし攻略サイト見てみたらモーグリ投げでモンスターが取れるなんて驚きの事書いてあったから見てた事もあって取るか取らないか悩んでて結局取った銀チョコボがいなきゃ完全無理で死ぬ程銀チョコボに感謝したの覚えてるぞ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:47:23.39 ID:SryWfgmc0
そういやオメガ入れたわ。すっかり忘れてた。ほんと俺バカスwwww
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:47:35.41 ID:KZ+HUiMs0
俺の亀は守る!
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:47:38.38 ID:ABe1UKf80
今度からコードはここでやれ

FF13-2プロダクトコード晒しスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324720020/
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:48:10.39 ID:bF9hinZr0
>>676
4のゴルベーザ四天王+ゴルベーザ
8のコヨコヨ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:48:27.46 ID:VS+MLqsJ0
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20111210006/


ライター:大陸新秩序






 2011年12月10日,スクウェア・エニックスは,同社の会員制サービス「スクウェア・エニックス メンバーズ」の会員登録者数が100万人を突破したことを記念して,店頭でのキャンペーンイベントを東京都内で行った


ストーリーがサクサク進むかという質問には,鳥山氏は本編だけを進めることも,「ヒストリアクロス」を駆使して一つの時代とエリアを幾度もやり込むようなプレイも可能と回答。
 さらにDLCで追加されるエピソードによって,発売後もストーリーは広がっていくとのこと。具体的な情報は順次公開されるそうだ。前作キャラの登場も検討しているとのことで,北瀬氏は可能なかぎりファンの期待に応えたいと話していた
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:48:45.69 ID:GVC6mlOe0
ってか2月以降なのかライトさん配信…
それまで売ってもいいなw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:48:57.11 ID:xL3ApASW0
>>709
ムノウさんチィーっす
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:49:28.54 ID:Mqdfq1ek0
メリクリ!
ファミ通の

PS3
3QCL-9ANF-ATKA


RVCCT-9FDKG-RG7MF-F6FKM-WMG6Z
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:49:29.54 ID:9d/Zm4n10
もう女全滅したくさいから死後の世界舞台にして
女だけのパーティ組ませて
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:49:33.91 ID:9SnFQz8sO
フラグメント探索してる時の敵のエンカウントが糞うぜー
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:49:43.44 ID:1XB/wNby0
ファミ通についてたコード放流
PS3用です

JQ9G-CNN8-BMTN
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:49:58.76 ID:lBsVfh+P0
>>709
そのままにしておいてもずっと亀の貞操は無事だと思う
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:50:02.26 ID:xcbGM2CK0
右の黄色いバハムートかわいいな
あれ萌えたわ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:50:10.02 ID:vBN2eEYY0
>>685
昔11やってた時に黒龍ヴリトラというのを倒しに行ったんだけど
滅茶苦茶きつくて40人くらいで2時間くらい戦闘して倒したわ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:50:44.98 ID:jdyi08vh0
>>698
自分でDLCからオメガ落としたでしょ。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:51:07.45 ID:Ay6NwofY0
>>703
いやそれこそ非難されるだろw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:51:29.61 ID:tmk5+Dff0
ヴァイルピークス来たらまさかのBGMでテンション上がった
やべええええやっぱ無印の音楽のほうがいいわ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:51:37.27 ID:qYNX1IrSO
俺も売るかな
ゲーム自体好きだし、DLCが充実してきたらまた買い直すけど

後コロシアムにオーファン出ないかな
あのBGM+オーファン結構好きなんだよ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:52:12.59 ID:TQU2qIVl0
絶望するとシ骸になるっていう設定はよくできているな
発売から今までのスレの流れを見ているとよく分かる
今のこのスレはまるでアカデミアAF400みたいだ…

>>691
ジャマーのことかああああああああああああああああああああ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:52:23.25 ID:GVC6mlOe0
>>721
ヴリトラとか懐かしいなー
永遠と骨召喚するやつだろ
728ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/12/24(土) 18:52:35.92 ID:InNEOS0FO
オメガ倒したのに仲間にならない
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:53:06.27 ID:ABe1UKf80
次回からテンプレいれといてくれ

FF13-2プロダクトコード晒しスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324720020/
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:54:34.82 ID:Jsd39L+9O
クリスマスイブにひとりで自棄酒

ヒートゲージが溜まる

その状態で13-2のシークレットEDを見る

天啓 家電破壊の極み
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:56:09.38 ID:hVACNfvJ0
>>707
セラの装備は適当な武器、アクセはグリモアハット使うモンスターはベヒーモスとクシャトリア
ディフェンダーに受けさせてる間にポーションとかで回復
あとはベヒーモスのおたけびで相手の回復量を上回る力押し
こんなのに何時間もかかってるほうがおかしい、とはいっても初戦は負けて2回目で勝ったけどな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:56:10.08 ID:lBsVfh+P0
>>720
ふたりはバハムート
ふたりはバハムート Max Heart
ふたりはバハムート Splash Star
Yes! バハムート5
Yes! バハムート5 Go Go!
フレッシュバハムート!
ハートキャッチバハムート!
スイートバハムート♪

お好きなのどぞ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:56:43.34 ID:Ay6NwofY0
>>724
わかるわぁ
でもあれボス倒すと聴けなくなるっていうね…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:57:49.51 ID:+ziIscLu0
>>732
ふたなりバハムートで
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:57:53.51 ID:zKrxuGrS0
>>694
そもそも、ノエルとついでにセラ自体が前作のキャラと比べりゃしょぼいステータスだからな。
ぶっちゃけ、ファングさんが居りゃカイアスとか余裕で瞬殺出来るんじゃねとか思ってたわ。

ついでに、シークレットを見る為にもう1回カイアスと戦いに行ったけど
二人共ロールをカンストさせてエン系とガ系を覚えさせて成長カンストさせたヤクシニーと
レベルカンストのべヒーモスをを連れて行ったら数十秒で終わって、最後のバハムート3体は
3分も掛からずに倒せて笑ったが。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:58:26.74 ID:ABe1UKf80
バハムート・レイシス
バハムート・ペイシス
バハムート・ウォロー

もうちょっとひねること出来なかったの?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:58:36.08 ID:P3uskt/k0
>>734
ぶっかけありえない
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:59:21.59 ID:xL3ApASW0
>>734
クリスマスにこんなんで…くそが
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:00:34.31 ID:tmk5+Dff0
>>733
マジか(´・ω・`)

やっぱ無理にボーカルとか入れる必要ないんだと思うわ
そういうのはペルソナの方が合ってるし
閃光のバイオリン最高や
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:01:29.12 ID:ABe1UKf80
アルカキルティ晴れのBGMは良かったけどな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:02:33.60 ID:idktujek0
時計が面白かった?
相当のアホだな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:02:55.94 ID:wQF+KRap0
>>736
つーか腕組みはないよなぁ
ベヒモスの二足歩行といい擬人化しすぎて元のイメージが壊れてる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:03:07.19 ID:zKrxuGrS0
BGMは鉄板だからサントラ買いなんて余裕だぜ。
ただ、DVDじゃなくてドラマCDをつけて欲しかった所だがな。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:03:13.38 ID:lBsVfh+P0
バハムート・ノムリス
バハムート・モトムス

ボッコボコにしてやんよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:03:15.28 ID:VjEvWpxK0
デア・リヒターなんてサガの神と同じくらい弱かったけどな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:04:54.72 ID:Ay6NwofY0
前作のBGMが聴けると思って意気揚々と平原入ったら、
BGM違う上になんか曇ってて陰気だし…泣いたわ(´;ω;`)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:05:10.58 ID:WUYXasYR0
時計が面白かった?
FF13-2を買っちゃうくらい馬鹿だな。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:05:34.02 ID:tmk5+Dff0
>>743
一応13-2のサントラもそのうち買うつもりでいるぞ!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:06:06.75 ID:qYNX1IrSO
お前らノリで鳥山叩いてるけどあいつ今回はディレクターだろ?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:06:19.13 ID:WUYXasYR0
チョコボの音楽なめてんの?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:06:23.88 ID:pek4Phbj0
時計が面白かった?
ああ、俺の事か
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:07:13.78 ID:p6j7VyV00
ディレクターがゲームに関係ないとでも?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:07:41.61 ID:SJRlYP7G0
>>747
何でこのスレいるの?
馬鹿なの?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:08:22.45 ID:TQU2qIVl0
>>746
アカデミアへ逝けよ
あと天候は変えられるだろ(´・ω・`)
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:09:08.60 ID:lBsVfh+P0
時計は7個くらいまでは解けた時に達成感もあってよかったよ。
けどまさかそれ以上やらされるとは思わなかった。市ねと思った。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:10:27.47 ID:hVACNfvJ0
>>745
斬魔刀で試合放棄したというわけですな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:10:52.67 ID:Kp/FtSLe0
>>728
もう一回やらないと駄目だったような
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:11:33.25 ID:Dmjxi8Xq0
>>707
倒した後に言うのもなんだが長期戦になるときは攻撃力上げるよりもダメージ減らす装備のほうが
回復にかける時間が減って効率的だぞ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:12:33.32 ID:WUYXasYR0
>>753
何で俺がこのスレにいるかもわからないの?
さすが〜
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:16:27.69 ID:5DWHA3MX0
>>749
大筋書いてるの鳥山ですしおすし
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:18:36.35 ID:Ay6NwofY0
>>754
うん…いやそれはわかっとるんだがね…
アカデミアはBGMも雰囲気いいよね。ダディベアのおかげで歩き疲れたけど
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:18:38.05 ID:rcGE6Cm60
脇とか乳とか声優とかいらねえから
ちゃとしたFF作れや
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:19:54.19 ID:5DWHA3MX0
今回遊べたんだけどなあ〜
沢山ゲームしてなかったのが幸いしたのか
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:20:33.33 ID:WUYXasYR0
>>762
同意すぎる
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:20:52.89 ID:Jsd39L+9O
>>762
鳥山「え? これがちゃんとしたFFですけど」
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:21:24.55 ID:ABe1UKf80
>>763
この出来で遊べたとかゲーム貧乏にもほどがあるよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:22:34.63 ID:P3uskt/k0
>>763
空腹は最高の調味料、っていうしな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:23:08.92 ID:WUYXasYR0
そんなに空腹ならマジでこれより大作で面白いフリゲでも晒してやろうか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:23:09.27 ID:zKrxuGrS0
>>766
ゲーム貧乏とはこれまた斬新な言葉だが
まあ、お前にどう思われようがそれこそどうでもいいから黙っとけよ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:23:50.14 ID:+ziIscLu0
>>762
ガチムチだらけになっても知らんぞ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:23:57.23 ID:ABe1UKf80
全然関係ないやつに反応されてワロタw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:24:06.42 ID:QLqq0Ovv0
>>726
人間がする事だから絶対は求めないけど
あーいうのはチェックで見つからんのかな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:24:51.70 ID:Jsd39L+9O
>>771
まさかの無関係者颯爽登場www
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:25:38.17 ID:BCcz+JtR0
>>736
最強技のネーミングもな
スーパーノヴァ以降ネタ切れも甚だしい
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:25:52.72 ID:P3uskt/k0
>>771
今日はイブだし、酔っ払いかな?
災難だったなw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:25:59.52 ID:Ay6NwofY0
「13-2に満足してるやつはゲーム貧乏!」( ー`дー´)キリッ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:26:24.77 ID:qYNX1IrSO
しかし売り上げ発表されてから荒れてるな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:26:47.60 ID:xcbGM2CK0
ゲーム金持ちはどんな人?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:26:52.24 ID:zKrxuGrS0
>>771
ゲーム貧乏なんて面白い発言をされたらそら突っ込みたくもなるわ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:27:37.55 ID:5DWHA3MX0
>>766
そういう言い方しかできない人になるならゲーム貧乏のほうが幸せかも、と思ったよ(´・ω・`)
面白かったのは事実だし

>>767
そうかもしれないね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:28:03.30 ID:Kp/FtSLe0
>>777
真EDはDLCでとかいう被害妄想といい、混沌がなだれ込んで心の余裕が無いんだろう
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:28:26.43 ID:Jsd39L+9O
>>777
ぶっちゃけ、売上発覚前からEDの件でガタガタだった
まあ、その上に売上まであのざまだったら荒れもするわな…
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:29:16.45 ID:WUYXasYR0
売上以前の問題だろ
現実逃避すんなよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:29:16.82 ID:M7yJL4JOP
DLCなのになんでオメガランダムって苦行しなきゃならんのだろうな
これ弱めなんだろ?強いのも同じだったらめんどくさくて投げるわ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:30:29.96 ID:9d/Zm4n10
そろそろ俺たちがゲームの中に入り込んで戦う
等身大FFが来るよね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:30:38.64 ID:lBsVfh+P0
>>784
無理に仲間にしなくてもいいよ。ポンコツだし。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:30:43.52 ID:SJRlYP7G0
>>759
聞いたりして悪かった
馬鹿だからだよな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:30:59.54 ID:zKrxuGrS0
>>784
お前にいい事を教えてやるけどイージーモードの方がモンスは仲間にし易いんだぜ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:31:07.96 ID:1M+vEfl50
今クリアしてここ見たんだが真エンドないの?
糞すぎるだろおおおおおこれ
今だからあえて言おうFF10−2は神ゲーだった!
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:31:36.65 ID:WUYXasYR0
>>787
確かにお前みたいなキモイ馬鹿しかいないなここ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:31:46.57 ID:Kp/FtSLe0
>>789
セラ死亡が真EDです、パラドクスエンドやカイアスの独白のシークレットEDはあるがな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:32:50.71 ID:qYNX1IrSO
>>782
ニコ生の奴か、それもあったな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:33:25.77 ID:WUYXasYR0
シークレットって何の意味があるの?
160集めてあれだけって
マジレスでお願い
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:33:28.37 ID:2qa3MW90O
エロカワいいモンスター出ないの?
前作みたいなリアルなモンスターを仲間にしても嬉しくないだろ…
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:33:39.30 ID:zKrxuGrS0
>>790
わざわざ自己紹介しなくてもいいだろ。
後、うぜえからフリゲなんて紹介しなくてもいいからな。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:33:40.05 ID:dt9FaHFv0
ヴェルサスもto be continuedで終わってももう驚かない
野村はKHの方も延々続けてるし
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:33:49.65 ID:Jsd39L+9O
>>789
鳥山「今回のEDに不満な方、大丈夫です。
    全ての期待に応え、セラとライトニングを幸せにする次回作をお楽しみに!」
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:34:44.59 ID:5DWHA3MX0
>>796
1話完結みたいにしちゃえばいいのにね
やっぱり素人お断りのようにキャラクターばかり増えてるよ
KHの世界観も大好きだけどね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:34:53.03 ID:lBsVfh+P0
>>793
カオス武器最強化
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:37:47.68 ID:+Fj4UQac0
オメガって弱いのか
強いATKモンスって何よ?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:38:21.09 ID:lBsVfh+P0
>>800
モンスタースレがあるよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:38:55.59 ID:+ziIscLu0
次はワンピの尾田でいいよ
バカ売れ必死
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:39:10.48 ID:1M+vEfl50
フラグメント全部集めても何もないのか・・・
10−2の時みたいにどっかでボタン連打とかそんなのもないわけ?
こんな苦情が出るようなゲーム良く造るよなw
とっとと売っぱらって龍が如くのゾンビ編買ってくるわ・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:39:19.33 ID:2n2i/WLj0
カジノのストッロで閃光流れてワロタ
戦闘で聞けるようにしろってのw いやマジで
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:39:39.40 ID:hVACNfvJ0
正直モンスター仲間に出来て自由度高くてやりこみ要素が豊富で
ミニゲームがあってハッピーエンドがあるゲームって既にFFで出てるんだよな
FF10-2インターナショナルが
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:39:49.02 ID:5DWHA3MX0
>>802
あの絵受け付けないなあ〜
野村さんの絵は髪型があさっての方向に行かなければ
あれで充分な気がするからそのままがいい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:39:49.16 ID:Kp/FtSLe0
>>804
ネオボーダムAF700やヴァイルピークスAF10で聞けたはず
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:40:35.29 ID:D0nJxKZT0
糞ゲー売ってきた。4700円で売れた。
ブックオフ3500円。ソフマップ2800円。トレイダー4700円だった。
値崩れはえー。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:40:55.81 ID:Jsd39L+9O
>>803
「口笛」に類するものがないのに、連打があったらノーヒントすぎるだろ
全EDのトロフィーも出たし、まあ、何だ
今のところは、諦めてくれ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:41:19.36 ID:xL3ApASW0
>>804
あのスットロの唯一の良心
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:44:55.72 ID:2n2i/WLj0
>>807
へ〜戦闘でもやっぱ流れるのか。ボス戦は流れてたから期待はしてたんだけど、ちょい話進めてくる!
こういう続編物ってやっぱ前作のBGMとか流れてくるとテンションあがるわ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:45:27.53 ID:QLqq0Ovv0
最近何故かワンピやフェアリーテイルの絵にエロを感じるようになったな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:46:46.44 ID:mzjiI7sCO
>>805
FF10-2インターのクリーチャクリエイトは面白かったな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:47:57.57 ID:QLqq0Ovv0
通常戦闘のBGMは好きだなぁ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:48:29.09 ID:+wJpniLi0
やべぇ・・・
なんだかんだで毎回FFシリーズは購入してたが
今回でさすがに付き合いきれません(#^ω^)ピキピキってとこまできたわ

続編じゃなくて「DLCに続く・・・」だとしても、それっておかしくね?
小説買ったら最後の数章抜けてて、1ヶ月に1章ずつ郵送しますみたいなもんだろ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:48:40.35 ID:1M+vEfl50
フラグメント全部集めようかとも思ったが
新都アカデミアとかちょっと移動するだけで気分悪くなるのに
ライトさんの不倫相手探しまくるのとか無理だな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:49:46.26 ID:Kp/FtSLe0
>>815
DLCはオメガみたいに外伝みたいな感じで、本筋は続編じゃないの
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:50:28.97 ID:lBsVfh+P0
>>802
毎回ボス戦でドーンッ!とか勘弁してくれw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:50:33.26 ID:hVACNfvJ0
>>813
本当に面白かったよ、ほぼ全部の魔物仲間に出来るし
仲間にした魔物一体一体にストーリーがあって、コロシアムは後半強敵勢ぞろいで
PT全部魔物とか普通だったしな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:51:02.39 ID:1M+vEfl50
それでも白騎士よりは面白いな
白騎士2なんか2時間で終了したぞあまりのダルさに
最後までクリアさせるだけのパワーは持ってる
さすがFFだな
821808:2011/12/24(土) 19:51:15.45 ID:D0nJxKZT0
>>815

いやぁ、俺もFFは売ったことないんだけど、流石に今回は無理だった!!
マルチエンド詐欺。真EDがないとわかって、一気にやりこむ気も萎えた。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:51:28.15 ID:Kp/FtSLe0
>>816
こらwww不倫相手ってwww
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:51:57.12 ID:l7tanrCPI
>>806
野村さん(笑)
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:52:10.60 ID:P3uskt/k0
>>815
13-2のストーリーやトロフィーはDLC抜きで完結、とか言ってなかったかな
だから、おとなしく次回作を待ちましょう
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:52:23.98 ID:fg0684CR0
>>818
今は、前だけ見てろ(ドン!

>>820
ほかのゲームの名前だすのやめろつってんだろ、
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:53:02.88 ID:Ay6NwofY0
>>816
いいから早く売ってこいよw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:53:03.94 ID:5DWHA3MX0
>>823
まあまあ言いたいことはわかるけどさ
そうなんでも(笑)を付けてたら何も許せなくなるでしょ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:54:00.60 ID:xL3ApASW0
>>815
郵送されてくるならそんなに不満には思わないんだけどな
上とか下の記載もなく買ってみたら「つづく」と最後に書かれていたのが現状
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:54:43.18 ID:9d/Zm4n10
今後一月に一回ストーリー配信無料でするんだと思う
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:55:44.41 ID:3omQsepG0
ラスダンになった瞬間から難易度上がりすぎだろこれ
キリンみたいなやつ2体戦うのが一向に倒せないんだけど・・・
さっさとクリアして売っぱらいたいのに
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:56:17.73 ID:zKrxuGrS0
>>816
ライトの不倫相手とか何アホな事を言ってんだお前は?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:56:32.64 ID:fg0684CR0
>>830
イージーにしてもいいのよ?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:56:59.37 ID:l7tanrCPI
>>827
おまえキモイんだよ。
顔文字もそうだけど。女アピールにしかみえんわ。
顔文字使って馴れ合うキモ女は他いけよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:58:23.56 ID:BCcz+JtR0
1体になったら分裂やって復活させるんだからどっちもある程度平等にダメージ与えて戦えば済む話
2体の攻撃に長時間耐えられんのならおとなしくレベル上げでもしとけ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:58:52.63 ID:2Vd3tXSa0
バクティに家族できたみたいだからバクティ一家が世界を救うFF13-3でいいよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:59:04.66 ID:1M+vEfl50
>>830
あのキリンさんにてこずるようなら
ラスボスはちょっとキツイぞ
レベル足りないのでは?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:59:33.59 ID:5DWHA3MX0
>>833
女アピールって言いたいだけちゃうんかと
長文書いたのに誰にもレスされない気持ちってどんな気持ち?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:59:43.12 ID:mzjiI7sCO
>>819
魔物だけじゃなくティーダ、アーロン、シーモア他にも多くの人物を仲間にできるのが良かったわ
FF10-2ノーマルに初めからクリーチャクリエイトのシステムが入ってたら…
このゲームの評価も結構変わってただろうなって思うわ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:59:57.46 ID:axQ+hW8S0
>>830
嫌ならやめてもいいんじゃよ?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:00:36.80 ID:u1klWFqO0
最寄りのツタヤの買取額5400円だった。まぁそんなもんか。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:01:02.00 ID:xL3ApASW0
流れ見てて思い出したけど、モンスター同士のケンカなくなったよな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:02:18.17 ID:0MapZ4cYO
>>716
ミンウか
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:03:23.79 ID:z1iZI6kw0
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━━━从━〆Ai!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、  :".,Ν ; ゛△│´'´,.ゝ '┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_━┛ ヤ━━━━━━━, ∧,,∧━━━━━━━━━━   ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-    (^ω^;)つまんねー !',´┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,, .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:03:34.57 ID:hVACNfvJ0
>>838
確かになー、ルーとかトレマまで使えたもんな
唯一の欠点として日本語じゃないってのがな、始めから実装されてたらパーフェクトなゲームだった
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:05:03.61 ID:zKrxuGrS0
>>816を適当に調べて分かったが、腐れ二次創作のネタかよ。
二次創作の糞ネタをここに持ち込んで公式のように語ってんじゃねえぞヴォケが。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:05:32.66 ID:VjEvWpxK0
今回は救済措置としてイージーモードがあるからなんとかなる
前回のバイオのようなもの
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:06:03.08 ID:FLHsSEoM0
旅行ガイド100%ってなにがあるんだ?
サンレス水郷とアガスティアタワーの間はよ・・・
新都だとおもって100%だいじなものでも100% □でも100%なんだがな・・・
閉じてやりなおすしかねーのか

ところどころバグっぽくなってる場所あるようだが
どこかにあったがテスターってAKBだったのか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:07:35.87 ID:fg0684CR0
>>847
公式テストプレイヤーの一人にAKBがいただけで
ちゃんとしたデバックはスタッフがやってるだろ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:08:44.08 ID:Jsd39L+9O
>>847
ちゃんとしたデバッガーはいただろうw
一種の皮肉だな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:10:03.61 ID:mzjiI7sCO
>>844
あぁ…日本語入ってないのはホント残念だった…
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:10:14.44 ID:nhjbU+US0
てか、オメガ弱すぎたなぁ
拍子抜けしたわwww
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:12:40.41 ID:P3uskt/k0
>>851
最初のDLCだし、知名度とインパクトが欲しい

オメガで行くか

でも最初から「最強最後の怪物」は厳しい

じゃあ弱体化させたオメガで行くか

結果的にアイデンティティが薄れました、と
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:13:40.39 ID:g7uVoxjj0
スレも見ずに黙々とプレイ
で今フラグメント153
この調子だと残るエンディングも期待できない
どうしてこうなったんですか?ストーリー破綻しまくってるし
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:14:14.25 ID:0MapZ4cYO
>>809
モーグリブン投げたり?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:15:26.32 ID:2vQ3wwQ30
なにが女神エトロだふざけんな しねしね
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:16:45.36 ID:ABe1UKf80
目が見えとるよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:17:41.35 ID:uDQUw6iv0
自分語りRPG


どうして、こうなっちゃったのかな
どこから、間違っていたのかな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:18:05.48 ID:5DWHA3MX0
>>857
6からだよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:18:33.70 ID:U1AD5Ilo0
続きは、FF vs13で^^って感じか?

もうスクエニ潰れていいよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:19:09.30 ID:fg0684CR0
自分語りや自分探しは4からですけどね
4から物語重視になったし
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:20:43.87 ID:9d/Zm4n10
テキスト量減らしてドットにしたら
どのFFも大体同じようなもんになるよ
最初から語りが嫌いな奴はDQやってると思う
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:21:20.00 ID:+ziIscLu0
素直に楽しめよ
お前らの期待がでかすぎただけだよ(´・ω・`)
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:25:21.87 ID:PJQDlsqK0
ラスダンの飛び移る奴、見難いわタイミングミスると次の飛べるタイミングがなかなか来ないわ
ストレスマッハだった
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:25:59.87 ID:1M+vEfl50
>>862
そんなでかい期待とかしてなかったけどな、
普通にフラグ揃えたらハッピーエンドとかでよかったんだけどw
さすがに何考えてるのこれは?と言わざるえないw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:26:31.77 ID:VjEvWpxK0
カイアスを追いましょう!
クリ・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:27:29.73 ID:QHjWM8u30
>>863
サクサクいけてもつまらんって言うだろ?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:28:02.34 ID:lBsVfh+P0
真ENDは13-2インター版で
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:28:29.49 ID:dTdcvgfiI
ファミ通買いに、仕事帰りに新宿のコンビニ数店回ったんだけど売ってねぇ。
今まで買ったことないけど、本屋にしかないものなのか…
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:28:50.02 ID:hVACNfvJ0
確かにラスダンの動くステージはないわ、時間取られまくってしょうがない
一回転30秒くらいのやつもあったんじゃないか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:29:13.12 ID:zKrxuGrS0
ノエルとセラとかいう捏造カップリングを妄想してる連中にしても>>816にしてもそうだが
手前等の脳内妄想をここで書き込んでんじゃねえよ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:29:23.11 ID:K7Fa5KaSO
【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
他人のブログの画像を写真加工→自分の作品としてグッズのタオルの柄に
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:30:33.28 ID:4P79+IkS0
問題ない
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:31:59.51 ID:+ziIscLu0
>>871
マルチは通報やで
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:32:36.44 ID:qaSTm1Qi0
やっとイフリートが仲間になったよ。
疲れたわ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:33:01.14 ID:0MapZ4cYO
>>845
つうか、言い方おかしいよなそれならライトニングが不倫相手だよな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:35:39.13 ID:tmk5+Dff0
ファングとヴァニラ出てきたところのBGMいいな
イベントと相俟ってちょっと感動したわ
死にゆく世界の音楽は悲しくなるななんか…
ノエルはあんなところで一人だったとか凄いわ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:35:48.21 ID:EVNXZbsi0
バッドエンドがクソとは思わないけどさ
苦労してフラグメントコンプの後のシークレットがすべて台無しにしてるだろ
どうやっても世界を救えないし、未来も変えられないのなら何のためにプレイしてきたか分からん
シークレットをあっと驚くような内容にするとかそれが出来ないなら無難なハッピーエンド入れとけよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:36:47.53 ID:YgbTy2Yz0
>>877
続編に続くだから、今回でハッピーには出来ないのさ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:37:10.75 ID:fg0684CR0
>>867
チョコリーナと同じ要領でモーグリ使ったら住民が死んでいったでござる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:37:11.46 ID:5DWHA3MX0
>>877
そのとおりだと思います
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:38:43.01 ID:AS3bZvwL0
>>876
死に行く世界のは前作のヲルバ郷の音楽、でもあの哀愁さ良いよな
前作のヲルバ郷といい孤独の世界に合いすぎてた
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:39:40.39 ID:fg0684CR0
>>879
>>876

てかどう考えてもラスダンまでは勝つ展開の空気だったよね
ノエルの過去やラスボスの目的とかわかってライトニングとも一時的に再開したし
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:40:58.34 ID:4P79+IkS0
まあ、その続編がまずでないでしょうけども
というか、鳥山を外してくれ・・もうこいつの電波シナリオは沢山です
そもそもシナリオ関係以外批判少ないじゃん
鳥頭にはゲームボーイアドバンス用ソフトでも作らせとけよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:42:53.44 ID:EVNXZbsi0
セラが最後に見た未来も何も語らずすぐアボンだし
語らずともせめてどんな未来が見えたのかこっちに想像させるような表情表現入れて欲しかった
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:44:45.44 ID:tmk5+Dff0
>>881
そっか、あとで前のサントラ引っ張り出してくるわ
前作のヲルバってシ骸うぜええええって方が強くてw
ちゃんと聞いてみる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:47:01.62 ID:t61Yu67B0
ダルビッシュも東北だろw
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:47:15.56 ID:4Vi7ExBU0
プリンENDが一番よかった
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:51:29.51 ID:t61Yu67B0
誤爆した
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:54:28.26 ID:tmk5+Dff0
ヲルバの曲わかったわ
ユール死んだあとに流れたやつね
確かにこれもいいな!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:54:48.68 ID:TQU2qIVl0
石を投げればクソゲーに当たるっていくらいクソゲーしかなかったオレの子供の頃に比べれば
最近のゲームなんてまだまだ幸せな方なんだけどな(´・ω・`)
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:55:33.80 ID:+Fj4UQac0
未来が見えて死ぬなんて事は現実にはありえないが
あのセラの死に方やけにリアルだったよな
目が変な感じで瞬きしてスッと死んでいくあの感じ

まあ続編でセラはなんらかの形で復活すると思うよ。魂的な何かで
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:55:46.69 ID:xhMO5pM0O
死にゆく世界の風景と音楽泣いた
何あれ綺麗すぎ。戦闘曲も女神の騎士?最高でした
ただ出番無いよなあのマップ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:00:36.32 ID:mB4KeA560
最後の最後でセラが未来を視る展開が無ければいいEDだった

このシーンの直前で終わっておけば神作だった
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:01:27.80 ID:IRPyrYhW0
>>883
求めないは今回シナリオ関わってないはず
てか別に今回のシナリオ悪くないよ

真エンド&とぅーびーこんてぃにゅーが糞
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:02:22.59 ID:Vz0F1UBK0
ED見たが、最悪だなこれ
女神とセラが死んで、世界は不可視の闇()に覆われました!→続く
何がしたかったのこれ?本当に意味が分からない

鳥山と渡辺と北瀬が代わりに死ねばいいのに
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:02:31.07 ID:0MapZ4cYO
>>891
召喚獣呼ぶのも命がけだったり
神様の力をただの人間が使うと寿命がマッハになるんじゃね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:03:49.43 ID:h4p/IiPK0
ふと思ったがffシリーズほとんどやってるけど
本当にいい作品っておもえるのは6ぐらいしかないな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:04:07.13 ID:iPHoeTCY0
ラララー
ララララララーララー
の曲好き
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:04:41.14 ID:9d/Zm4n10
EDすべてぶち壊しで最悪だが次はライトニング活躍シーズン3
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:05:27.69 ID:4P79+IkS0
>>891
時詠みなんだから時代変わればレイズし放題だろ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:05:45.71 ID:JQkiW/1Q0
6は戦闘やシステムはつまらんけど、明白な欠点は少なくて完成度高いね。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:05:51.67 ID:VjEvWpxK0
6は自分で上げるステータス選べてよかったな
素早さはオーディンしかなく、ライディーンに強化すると素早さは上げれなかった
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:07:38.87 ID:0MapZ4cYO
>>901
魔石システムは後々進化したって感じだけど余りぱっとしないな

>>900
よろしく
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:08:55.93 ID:h4p/IiPK0
6はラスボスのケフカがいいんだよ
他のRPGのラスボスは大抵目的があって破壊するわけだけど
ケフカは破壊そのもが目的
だからストーリーもシンプルでぶれないしクリアしたあとすごいしっくりくる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:09:01.83 ID:0970PLFy0
なんかキャラの動きが演技かかりすぎてキモイ
アリサが罠にかける見送りのシーンの「先輩?」のアリサの指立てるクネクネは気持ち悪かった
萌える動作とかズレてる
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:09:03.86 ID:o4ns/FC30
ヴェルサスのシナリオも今作と同じ野島一成ってやつらしいな。どうなることやら
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:10:07.65 ID:4P79+IkS0
立てるか
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:11:34.92 ID:fg0684CR0
>>906
少しはちゃんと調べましょう
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:11:40.20 ID:Jsd39L+9O
>>906
野→野村から一字拝借
島→鳥と山を合わせて一字とし、島

そういうことか……
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:12:27.45 ID:dXLyd5GiO
まあ、続編はやらんな。
金出してオナニーみたくないものなー。
エンターテイメントがわかってない。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:14:54.94 ID:/Gifw32Q0
>>906
野島はファブラ作品ヴェルサスしかやってませんから
ファブラの設定には関わってるけど13と13-2のシナリオには無関係ですから
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:15:02.56 ID:4P79+IkS0
無理でした
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:15:16.23 ID:sISXy6OH0
今日13と13-2買いました。イヴに。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:17:10.40 ID:+ziIscLu0
>>913
13−2を先にやりな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:17:20.51 ID:/Gifw32Q0
>>894
関わってないわけないじゃん
他の人と一緒にやってるだけ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:17:56.18 ID:WvQa3Q1A0
今日、ようやく買いました。

前作と違ってキャラが喋らないんですが・・・

設定とかあるんでしょうか?もともと?

なんか残念
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:19:11.26 ID:sISXy6OH0
>>914

わかりました。スレ参考にさせてもらいます。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:19:20.81 ID:xS68/+Fh0
マップあと2つ空いてるけど何が来るんだろうな
クリスタリウム拡張+鬼畜ダンジョン追加のDLCパックとか出てくれたら即買うんだがww
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:19:37.08 ID:4P79+IkS0
>>916
お前が残念
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:20:51.39 ID:cDrcuaqG0
>>916
今回はパーティーメンバー二人だしそりゃ喋る量は少ないかと
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:20:58.22 ID:X58+3hLV0
ディレクターがシナリオに関わらないわけないだろ
ファブラとかいうクソ神話にがっつり関わってるし
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:20:58.64 ID:o4ns/FC30
906 すまんさっきまでwiki観てたらリンクしすぎて知識ごちゃまぜになった
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:22:37.32 ID:xEWFVExp0
ユールのBGM聴いてたら泣けてくる
iPod行き確定だわ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:22:40.44 ID:FqRfnoEJ0
足の間から
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:25:30.21 ID:IRPyrYhW0
>>905
ちょっとわかる
動き全部わざとらしいよね

どっかの劇団のモーションだから仕方ないけど
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:29:24.61 ID:S52yiUms0
>>916
環境設定が間違ってる
HDMIの音声出力をオフにしてるだろ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:30:09.88 ID:KA+N/ozO0
ユールが特別なのかと思ってたけど、時詠の能力があれば誰でも転生し放題なん?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:31:23.40 ID:O5R0y1ZZ0
ユールは時詠み一族がいたからなぁ
そっからランダムで転生体探して生まれるみたいだけど
セラは生んでくれる人がいないから転生するか微妙か
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:31:47.26 ID:6jq4tRcq0
ffっていつからこんなに気持ち悪いゲームなったんだ?
忍者、侍、暗黒騎士が出てくる新作ff作ってくれよ!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:33:43.23 ID:5DWHA3MX0
>>929
10−2にも一応出てますけど
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:34:50.43 ID:P91HFKgs0
>>929
いや、そうやって6と8を混ぜたゲームが零式だから・・・・・
どうせろくでもない汚物が出来上がるに決まってるよ、スクエニにはもう期待しない方がいい 
謙虚に逝こう
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:34:56.72 ID:eFKj3loHi
ユールはEDで見た走り方がホラーで拒絶反応してしまう
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:37:12.21 ID:cDrcuaqG0
>>927-928
元々そういう運命のユールはそうかもしれないが、後に目覚めたセラはそうならないと思う
それにカイアスが死んだ事でユールが転生する事も無くなっただろうし
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:37:20.48 ID:JP/TS8sZ0
いつからここが葬式会場になったんだ?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:38:04.61 ID:+Fj4UQac0
>>932
セラが一人でカイアス倒した後のEDか?
なんかきもい走りしてたのあったなw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:38:35.63 ID:L6YXg6fJ0
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:39:58.02 ID:1+hdR/+k0
全然つまらんのだけど。
ゲートいって知らない小マップに飛ばされてパズルして知らないボス倒して…
どうして前回の11章みたいなマップに街つけるだけのことができないんだ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:40:10.90 ID:Ay6NwofY0
美男美女ばっかりだな。個性がなんもない。
ストーリーは「世界を救う」こればっか。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:40:22.03 ID:9d/Zm4n10
>>932
あれをシガイ走りというのかもしれん
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:41:28.82 ID:cDrcuaqG0
>>938
サッズやダディベアおじさんいるじゃん
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:42:43.79 ID:Jsd39L+9O
>>939
見える……
今後のFFキャラクターが奇怪な走りを披露するたびに、引き合いに出される未来が……
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:43:08.34 ID:IrS9tMeW0
プリンEDみたいなコメディちっくなのをやりたかった
今回もクスリと笑える要素ほぼなかったよな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:44:14.71 ID:SPx7H35+0
アマゾンまた値段下がった
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:44:19.01 ID:Llbduje50
>>938
世界を救う以外のテーマないよな
まあそれ以外でストーリーが成立するかは分からんが
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:44:21.45 ID:s9F/NEpH0
>>938
テレビゲームってそういうもんだぜ
もともと小中学生の娯楽だっての
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:45:16.02 ID:+Fj4UQac0

    ユール、蟹のように走る

947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:45:50.35 ID:vSGKCpxh0
これミニマップ消してやると景色綺麗すぎて本当に幻想的だ。
でもミニマップ消すと迷いすぎるからジレンマなんだよね。
でも行く先々ほんと光が印象的でそこに居るみたいだし
時の狭間の真っ暗な空とかあれは宇宙ですらない真っ暗な空間(?)だと思うと
周囲の建物とかリアルだからちょっと怖くなってくるくらいだ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:47:43.90 ID:EVNXZbsi0
くすりと笑えた要素

スノウがゲートに向かって突っ込む

弾き返される

お前変わらねーなwと思った
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:48:01.42 ID:Llbduje50
で結局EDは鬱しかないの?
ラスボスに負けてフラグメント集めに没頭してる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:48:08.11 ID:cDrcuaqG0
>>945
DQとか大体のゲームって敵を倒して世界を救うだしな
東京とかを舞台にしている女神転生とかもそんな感じだし
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:48:16.03 ID:S52yiUms0
>>942
モグイベントとかプリン学校とかも面白かったぞ
途中のパズル地獄で台無しだったが
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:48:26.14 ID:s9F/NEpH0
ファルシにモーグリ投げつける選択肢が一番面白かった
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:48:57.50 ID:Kq/mBICc0
最初からFFなんざ買わないで洋ゲーやってろよって愚痴ばっかだな
見えてる地雷を自ら踏んでるって自殺と一緒だろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:52:20.25 ID:S2btkKgy0
美男美女飽きた
FF13-3の主人公は異色にしてほしい
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:52:47.88 ID:vqmL4cBA0
今回は結構、面白要素あってよかったと思ったんだけどなー

俺だけだったか(´・ω・`)
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:55:45.50 ID:9d/Zm4n10
>>954
サッズの息子ドッジ18才が主人公
ヒロインはチョコリーナ

どうだ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:56:19.89 ID:Ay6NwofY0
>>954
                    i
              ,ィ   /レ'ヽ    ト、
              / ハ  ,ィソ  ヽ-‐イ | ヽ
            / / レ'⌒ヽ   `  `i   ゙、
            / |/|   ∧    .::/ /  _ ヽ  ,.ィ
          /| ∧.|| .::|`ー'´ '、从../// '´ 三∨ |
         |:. ヽ| i| | V/| |    } レ'彡  / /|ノ:: |
         ゙i::::...| ヾミ  ヾ|:..../_ノ  彡// / |::: (Y
         ヽ::::ト、ミ、 ヽ:::::::r'´ ..::j::::彡:...イ.   |:{::〈
          ヽ|::|ヾt┰ァノミ彡 :t┰ァ フ´川 | | |へハ
           人|`  :::ハ i //〉:ヽ/ .:::LLレi |  ヽ
            /ト、_」::. (:....i......:::::/ i::`ー'´/ト、__ノ| ',   \
         / {<_」\ ヾ;;;;::/__,ノ ..::|/ /|‐'´ノ! ヽ   ``ニフ
     -‐ァ'´  /∧ ド`、..:::人:....  ...:::::| i:::「 ̄´|  \    \
     // / ./∧. |ノ|‐'゙´⌒` ー--‐ク  |::|  / ト、\ \    `ヽ
    // / /:lヽ Y/:」く、、ト、,、_`ニ'゙´    | ∧ | \\  \   ヽ
  /i/ /  彡| ∧ |r'´ ノ }     r'⌒ヾi、|/ /`i   `` ー-、     ',
  / /  /  ∧ /| '´|´ |    ト、|     | ∧. |       `ヽ、   |
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:56:32.48 ID:ul+0Wrbd0
パーティーは人間3人が良かった。

モンスターとか何の思い入れも持てない。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:57:05.61 ID:URlR5Y1/0
なんで今更キャラデザやジョブが欲しいとかいう意見がでるん?
そんなの買う前に公式とかで確認できるじゃん
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:58:54.32 ID:KA+N/ozO0
チョコリーナは一応美女じゃね?w
その前に人かどうかも怪しいが
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:59:49.84 ID:TQU2qIVl0
シ骸が増えてきたな

>>954
次回作の主人公は引き籠りのキモピザでいいよな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:00:19.35 ID:vqmL4cBA0
FF13-3の主人公はライトニングさんやろ!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:00:46.91 ID:cDrcuaqG0
>>962
クリスタル化してるし捜索から始めないと無理だろうとマジレス
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:02:44.10 ID:d93w7UuT0
チョコリーナさんはいい年したお姉さんが無理矢理コスプレバイトさせられてる感じだよね。
それがツボでいいんだけど
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:03:58.67 ID:0MapZ4cYO
>>954
だからと言って某洋ゲーみたいになったら阿鼻叫喚だろ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:04:20.89 ID:tuY/cXRa0
>>963
そんなもん奇跡でどうにでもできる。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:05:02.35 ID:zKrxuGrS0
>>962
前作でも終盤からはほぼ空気でファングが真主人公と言えなくも無いが
それでも主人公には変わりが無かった。

そもそも、13-2をやる奴は13をやってるプレイヤーの方が圧倒的に多いのに
13をやっていないプレイヤー向けにノエルなんてキャラを作ったのが間違いなんだよ。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:05:52.20 ID:eFKj3loHi
>>955
自分も結構楽しんでるよ
主人公特にノエルのほう気に入ってるから雑魚戦でも楽しいんだわw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:06:09.61 ID:p6j7VyV00
13-2を勝った信者は極め付けだから
HALOとかデッドスペースみたいな主人公デザインになったら
そして誰もいなくなった状態になっちまうよ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:09:57.24 ID:hVACNfvJ0
洋ゲーの顔の濃い主人公とか無理だわ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:10:26.76 ID:URlR5Y1/0
全身アーマー装着のやつが急に主人公になったら
誰もかわないのはそりゃ当たり前だろ…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:11:01.90 ID:hWbpUMk7O
アンチ野村スレとかの奴でもよく見るけどさ

美男美女とかホスト風主人公を毛嫌いしてるやつはどんな主人公なら満足なんだ?

まさかこのご時世にバッツみたいな布切れ単髪野郎か?
WOLみたいな鎧カッチカチ野郎か?
バレットみたいなガチムチ色黒土木おじさんか?

ヒロインがクッソブサイクなんて助けたくないし一緒に旅したくもねーだろ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:12:39.98 ID:5DWHA3MX0
そういうスレにいる人はすでにFFが嫌いだから難癖つけてるだけ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:14:00.86 ID:S52yiUms0
美男美女やめろとかSFやめろってFFスレに書き逃げするのは
実際はプレイしてない人のテンプレ的反応だよねw
13男性陣はサッズやスノウだし13-2は実はかなりファンタジー寄り
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:15:22.24 ID:Ay6NwofY0
テンプレから外れた登場人物のRPGがあってもいいと思うけど、
美男美女イヤとか主人公が子供はイヤとかは、高二病的なものを感じる
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:15:35.05 ID:H+ureyUK0
12のパンネロはブスだったんだから許してやれよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:16:22.96 ID:cDrcuaqG0
>>976
いや十分可愛いだろ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:16:33.08 ID:JQkiW/1Q0
ゲームの主人公クラスのキャラで
おっさんや不細工男はよくいるが、おばさんや不細工女はまずいない
幼女はたまにいるけどなw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:17:03.18 ID:tuY/cXRa0
まわり全部ホストは気持ち悪いがな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:18:10.98 ID:cDrcuaqG0
>>978
幻想水滸伝みたいに登場キャラが格段にいすぎるのならおばさんやら老女やら微妙な容姿の女も
いるが、そうじゃないならあまり見たくないしな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:18:12.45 ID:xcbGM2CK0
セラの肩幅はやりすぎだな
だってユールと同じ肩幅だぜ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:18:55.50 ID:KA+N/ozO0
ホストがイケメンばかりとおもったら大間違いだ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:19:07.30 ID:vqmL4cBA0
FF15の主人公の情報はよ!!

主人公によって売上も変わるからね
ワクワクが止まらないぜ!
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:19:10.96 ID:JQkiW/1Q0
ヴェルサスも別にホストってほどイケメンばっかでもないけどな
13のライトニング、ホープ、セラあたりはムービーで綺麗さアピールし過ぎな気はした
あとノエルとホープは公式にイケメン設定らしく、街歩いてると「イケメンですね〜!」とか言われるw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:19:26.83 ID:n+b9+uqs0
>>975
高三で発症すると登山しなくても高山病になりますか?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:20:40.82 ID:uYuFQlzc0
>>981
アリサ・・・
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:21:00.69 ID:hWbpUMk7O
そんなことよりみんな!メリークリスマス!!!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:21:05.96 ID:Qm+/UdGjO
4のテラみたいの主人公にしろよ
リアルでも若者ゲットした加藤茶がいるぜ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:21:09.34 ID:URlR5Y1/0
そういみでは
クールな女兵士、バカな大男、少年、元気な女の子、面白おっさん、姐御
が揃ってる13はバランスがいいはずなのになぜキャラ人気がないのか…
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:21:11.94 ID:cDrcuaqG0
>>984
ノエルはアカデミア歩いてると容姿絶賛されまくりだし
ホープは主婦のおっかけがいるぐらいだからなw

今回ノエルをホストと言っても中身は全然違うから
そういう奴等は一発でやってない奴とわかる
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:21:48.44 ID:KA+N/ozO0
セラは公式で儚げな〜とかわざわざ言ってるぐらいだし、あれぐらい華奢でも許せる
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:21:55.60 ID:Ay6NwofY0
>>984
アカデミア歩いてるとセラもノエルもモテモテだよね…
アリサにもストーカーいるし
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:22:14.47 ID:L6YXg6fJ0
9とかガーネットとスタイナー以外みんな人外だぞ
ジタンは猿だし
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:22:56.42 ID:mB4KeA560
>>987
うるせぇ氏ね
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:23:05.53 ID:XZIVmZJh0
ノエルと濃厚なホモセックスしたい
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:23:14.03 ID:zKrxuGrS0
やっぱジタンみたいに器がでかくてメンタル面でもイケメンじゃなきゃ駄目だな。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:23:20.40 ID:cDrcuaqG0
>>989
性格付け失敗したからだろ
ノエルの性格付けの時の鳥山や北瀬のコメント見ても相当気をつけたっぽいし
>>993
いやガーネットも小さい頃は角はあったから一応人外かと
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:23:24.59 ID:JQkiW/1Q0
>>993
9が売れなかった理由はぶっちゃけそういうのも理由だと思う・・・
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:23:29.87 ID:XZIVmZJh0
カイアスと濃厚なホモセックスしたい
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:23:52.25 ID:XZIVmZJh0
雄比べしたいぜ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!