【天空】ドラクエX女主人公版を考えるスレ8【花婿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
主人公の性別を選べるドラゴンクエストXについて考察・妄想するスレです。語れ。

・考察・妄想の内容は自由。基本的にスレの方向性は一本化しない。
・ただし性別が変化するのは主人公のみ(ビアンカ・フローラは女性のまま)
・考察意見か妄想意見か、明確に示す
・保守以外での過度な雑談は控え、議論が始まったら速やかに撤収すること
 それが出来ない場合は禁止とする
・【馴れ合い、荒らし、過去ログ読まない奴】は放置

【考察】
大衆RPG『ドラゴンクエスト』の雰囲気・ゲーム性を保持した女主人公版ドラクエXとしての
シナリオ・キャラクター・システムの構築を考える。

【妄想】
基本的に何でもあり。限度は各自の判断と良心に任せる。
カプ・萌え・暴走ネタなど人を選ぶ要素は、SSか会話システムとして【したらば】へ投下。
考察ネタとして本スレへのサルベージも可能

SS職人様へ
したらばでの投稿心待ちにしております
----------------------------------------------------------------------------------
まとめサイト
ttp://www8.atwiki.jp/dq5girl/
SS投稿提示版
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28398/
絵板
ttp://www2.atpaint.jp/dp5girl/

前スレ
【天空】ドラクエX女主人公版を考えるスレ7【花婿】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294716834/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/15(木) 23:08:30.77 ID:FcXHL7vv0
過去スレ
【天空】ドラクエX女主人公版を考えるスレ【花婿】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1135504612/
ttp://dq5girl.himegimi.jp/dq5g.html
【天空】ドラクエX女主人公版を考えるスレ2【花婿】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143989779/
ttp://dq5g.himegimi.jp/log2.html
【親友】ドラクエX女主人公版を考えるスレ3.1【花婿】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150280703/
ttp://dq5g.himegimi.jp/log3-1.html
【親友】ドラクエX女主人公版を考えるスレ3.3【花婿】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1175171704/
ttp://dq5g.himegimi.jp/log3-3.html
【親友】ドラクエX女主人公版を考えるスレ4【花婿】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197294005/
ttp://dq5g.himegimi.jp/log4.html
【親友】ドラクエX女主人公版を考えるスレ5【花婿】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212146903/l50
【親友】ドラクエX女主人公版を考えるスレ6【花婿】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261633435/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/15(木) 23:15:01.08 ID:FcXHL7vv0
-三大婿候補(現段階)-

 ヘンリー  ○長年、苦楽を共にした幼馴染み。
       ◎既存キャラであり、少年期以外でそのままビアンカの男版として使える。
       ◎女主人公DQ5、と言って真っ先に婿候補に挙がる、比較的納得されやすい婿候補。
       ×原作での結婚の伏線が消滅するため、イベントの大幅変更に迫られる。
       ××……マリア(とコリンズ)をどうすんだ?
       △パーティキャラとして能力設定の改善が必要。

 アンディ  ○既存キャラのうち、そこそこ知名度が高い。
       ○非力なキャラがガンバって成長するという面で、フローラの男版に近い。
       ××原作でフローラへの好意が明らかなので、婿候補としての路線変更に無理がある。
       △人によって好き嫌いがハッキリ分かれる。つーかヘタレ。

 ヨシュア  ○男性の既存キャラである。
       ○大神殿から脱出させてくれる恩人なので、恋愛感情の説明がしやすい。
       △原作では、考えようによっては妹(マリア)を守ることしか眼中になく、善玉だとは決めがたい。
        ××一緒に脱出することにしても後々脱出させるにしても、つじつま合わせが大変。
       ×原作の死にキャラであり、印象もイマイチ。肩書きは所詮「マリアの兄さん」。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/15(木) 23:15:39.84 ID:FcXHL7vv0
ヘンリー
    (唯一の幼馴染み男キャラ)
.   ,. -−、∧ .,.、-―-ツ、               _ _            .__ _
   | .| † |! ||〈 ,.ィ===、ノ .〃´,.i.ミ、         〃ニニミ    .r:v;‐、  , ',.、 ,、 ヽ
   L.!、_.i!.||. ゙i .j」、i_j,i」 .i卅ナtヾ》  , ' ,.⌒;ヽ  i;イ卅'卅! . , ' ⌒.,ヾ.ヽ 〈《〈゙"》〉ミ!
    iリ|.゚.-゚ノ!.||. |.ll(_゚ヮ゚ノl 川!^ヮ゚ノ!  !  ノノ"ヾ) メ(!’ー^ノ(6)〈((゙(ヽヾ.〉!  i、゚ー.゚ )ソ
   /ミゞ玉ソづ  ノイ宝'iヽ ,ゞイ゙}ー{jヽ ゞ ,リ^ヮ^ノ ノリ'ミ三)づ i、゚ヮ^ )シi | <Y:=:Rヽ
  /.U:-ロ┤.|| /U=iコ=†jノ'iUE!ミi!ソ .(y(づ-fiつ(.リU-cE! §とRヾと)_i_! .ノ_i=キ†U_iゝ
. く  Li.__;」〉|| ん.レ个、!ゝ. Li._;_リ  (y)/ノ_i_」〉 /:/;_ヾ、;ゝ§ ハ:ハ.:ハ  .  ト个-!    人
.   ⌒|ーi|-i ||   |゙''||''l゙   .|ー}|-}  ’  じ'J  .Vー'じ'゙J §. i|.|_|._|」    |-||ー|   (゚ー ゚ )
.     ̄. ̄ .    ̄. ̄.    ̄  ̄                       . ̄. ̄
  ヨシュア          アンディ                    フローラ兄弟
(貴重な固有若者キャラ) (左に同じ)              (便宜的フローラ男体化キャラ)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/15(木) 23:16:18.99 ID:FcXHL7vv0
なぜか前スレが落ちてしまったので作りました
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/16(金) 00:31:50.12 ID:Ji6KFOFj0
ヘンリーと結婚したらサンチョが嫌がりそうだ
サンチョがラスボスで
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/16(金) 00:37:26.12 ID:DQtxkxxq0
スレ立て乙です

書いてて楽しいのがヘンリー婿で
ひねりを効かせられるのがアンディ婿で
工夫のし甲斐があるのがヨシュア婿で
遊び心満載なのが魔物婿(ルドマンを含む)

異論は認めます
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/16(金) 04:39:27.20 ID:dxXXcbh+0
何年もテンプレ変わってないのは停滞してるからか
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/16(金) 12:21:37.86 ID:0QdgzW6u0
テンプレに魔物婿や結婚イベントとかも入れればいいんだけどなぜかいきなり
スレが落ちることが多かったのでテンプレ案が無かったからかも
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/16(金) 22:54:01.32 ID:ygzrLCPD0
>>7
ルドマンが魔物扱いw
まあルドマンと結婚したら家庭崩壊するけど
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/17(土) 19:42:01.65 ID:Z1hZBpmd0
魔物婿の場合は天空の血を引いてる理由として4勇者の子孫とピサロの子孫が
結婚して一部の魔物に天空の血が混じってるとか以前のスレであったね
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/19(月) 23:47:12.85 ID:ITgCo+QR0
サーバーが変わって突然落ちたけど時々あげたほうがいいのかな?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/21(水) 00:31:35.14 ID:LaLUeKge0
ヨシュアの登場のさせ方は女主とヘンリーが修道院についたしばらく後で
大怪我をした状態(死んだと思われて樽に入れられた)で修道院に流れ着いたとか
独自に脱出してサラボナあたりで女主と再会とかになるんだろうか

前者の場合はラインハット騒動後に怪我が治ってビスタ港から女主と同行
後者の場合はリング探しに同行
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/21(水) 22:30:18.36 ID:LaLUeKge0
一応即死回避の保守
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/22(木) 23:14:07.04 ID:NhAQaDWN0
20くらいまでは保守
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 22:52:19.31 ID:Xrui8tk+0
保守
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 00:43:59.03 ID:MKZuSGJ30
女主版には原作のマリアのように婿候補にはならないけど
異性の友人というようなキャラはいないかな?

立場の対比だとマリアはヘンリーの嫁だからビアンカの旦那あたり
役割の対比だとラーの鏡を取る手伝いなのでリング入手の手伝いとか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:18:38.07 ID:giex5ZUe0
保守
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 20:24:27.11 ID:APKf2/zk0
ストーリー的にはルドマンの息子がいないと進まない。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:43:57.85 ID:giex5ZUe0
天空の盾をルドマンからどうやってもらうかが問題ということ?

ルドマンに気に入られたら天空の盾をもらえるのでその辺は何とかなりそう
フローラの望まない婿選びをルドマンに考え直させるためにリング2個取ってくるとか
デボラあたりにフローラのことを相談されて男装して婿選びに参加するとか
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:22:49.03 ID:JvI1PMnn0
マスタードラゴン「わが名はマスタードラゴン。世界のすべてを統治するものなり。
伝説の勇者レックスと その母○○○ そして その一族の者たちよ。
そなたらのはたらきで 世界に再び平和がおとずれた。心から礼を言うぞ。
……と かたくるしい話は なしにしよう。
私も長く人間をやったせいか こういう言葉づかいはつかれてしまうのだよ」

ヘンリー「しかし おどろいたなあ。○○○の息子が伝説の勇者だったとは…。
トンビがタカを産むとは このことだったか!」

マリア「まあ あなたったら。そんなことをおっしゃると○○○さんに悪いですわ」

ヘンリー「おっと そうだったな。まったく○○○は○○にはすぎた夫だ。
とにかく世界が平和になり わがラインハットの国民たちも大よろこびだよ。
オレも○○○の友人として ハナが高いぞ。
おまえとは本当に長いつきあいだったな。これからも仲よくしてこうな」

マリア「そうですか…。兄があの神殿のカベに そんな書きおきを…。
でもあなた方のおかげで世界が平和になり 兄もきっとうかばれたと思いますわ」

コリンズ「ふーん レックスは伝説の勇者だったのか。えらいんだな。
なんだったら本当に オレの子分にしてやってもいいぞ!」

デール「このたびは 世界を救ってくださって 本当にありがとうございました。
ラインハットの王として 国民を代表し 心からお礼を言います。
○○○さん。いえ グランバニアの○○○女王!
本当はもっとおひきとめしたいところですが…
さぞかしグランバニアは あなたの帰りを待っていることでしょう。
どうか お気を付けて」

ルドマン「わっはっはっ。やあ ゆかい ゆかい!
魔界の王をたおし 世界に平和をとりもどしてくれるとはな。
さすが○○○とその子供たちじゃ。私が見こんだだけのことはあるな。
これであの時 アンディと結婚してくれていればと思うが それは言うまい。
ともかく 今日ほどうれしい日はないぞ!やあ ゆかいゆかい!」

アンディ「やや ○○○さん! あなた方は やはりすごい人たちだったんですね。
そんなすごい人と いっときであれ 僕のことで競い合ったなんて…。
なんだかますます 自分に自信が持てたような気がします。」
フローラ「本当にありがとうございました。
○○○さん ○○○さん それにおふたりのお子たち。
どうかいつまでも仲よく おしあわせに」

ルイーダ「ルイーダの店にようこそ。なにをお望みかしら?
なーんて もう そんな必要もなくなったのね!○○○女王さま ステキよっ!」

ピピン「あ!○○○女王!
このたびのごかつやく!グランバニアの民としてこれほどほこらしいことはありません!」

プックル「ふにゃ〜。ゴロゴロゴロゴロ…。」

サンチョ「ぼ 坊っちゃん いえ○○○女王!お帰りなさいませ!
このたびのごかつやく このサンチョ どれほどうれしかったことか…。
その昔 先代パパス王とまだ赤ン坊だった○○○女王を連れて この城を出たとき…
まさかこんな日が来ようとは 夢にも…。うっうっうっ…。
さあ ○○○女王 皆が待ちかねていまぞ」
22 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/27(火) 23:36:53.02 ID:/eIze4L20
いくつか気になるので修正>>21


サンチョの女主人公への呼び方坊っちゃんじゃないと思う

そんなすごい人と→そんなすごい人と妻が

皆が待ちかねていまぞ→王 皆が待ちかねていますぞ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:25:28.30 ID:HJYR/LeF0
船長「どうやら 着いたようだな。
    お嬢ちゃん 下にいって お父さんを 呼んできて あげなさい。」
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:54:48.38 ID:2bVYwraR0
イベントのセリフが女主人公だと変わるところが結構ありそう
DQ3女勇者の海賊の頭とのイベントのように女主限定の
会話イベントみたいなものはできないかな?

気の強い女性つながりでデボラと女主の会話イベントとか
デボラは結婚イベントで色々関わりそうだし
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 11:57:03.86 ID:u0dl4R/X0
ほしゅ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:14:10.81 ID:/fQPc0DRO
保守 age
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:30:09.10 ID:VdV+Too60
DS6で天使のレオタードを見つけたときにミレーユやバーバラが
「バーバラ(ミレーユ)が着たほうがいい」というセリフがあったから
グランバニアでエッチな下着を見つけたときはどんなセリフになるかな?

ヘンリーやピピンだと女主に着てほしいと積極的に言いそうだ
アンディやヨシュアだと女主が着たいならという感じかな
息子や娘がいるとからかわれそうだけど
28 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/13(金) 21:39:52.46 ID:ZKWdAgaM0
女主人公版では
「革」の腰巻が発見されるとか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:08:26.09 ID:i26xZ/Dp0
どういう意味?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 10:30:11.88 ID:Ba4qsdJM0
男性用鎧で
「皮」じゃなくて「革」
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 09:59:23.12 ID:2zJJC7ci0
>>20
既存キャラと結婚とか、そもそもストーリーに大幅な変更が求められる。
ルドマンの息子のような、新キャラを出した方が楽。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 10:04:55.44 ID:KMdgzooZ0
大幅な変更を目論むのもまた一興
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 12:02:13.22 ID:J0AWhkps0
>30
原作では嫁用の防具だったが婿用の防具が発見されるということかな
やっぱりセクハラ系になりそうだ

この防具はパパスとマーサの趣味な気がするな
女主版の場合は夜はマーサが主導か
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:29:06.85 ID:jTdOElHL0
階段下のアイテムはステテコ系でもいいんだけどね

女主人公版は名付けがパパス主導かもしれない

「お生まれになりました!元気な(あ、しまったここはかわいい、じゃないと)お、おと……じゃなくて」
「(聞いちゃいない)よくやったマーサ!さて、名前だがトンヌラはどうだろう」
「まあ、勇ましそうで賢そうで……でもこの子は女の子ですよ」
「!?いや、トンヌラはグランバニアに勇猛さで伝わる有名な女名なのだ!」
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 08:32:18.84 ID:G6fTaYZW0
>>34
「そうなのですか。ではトンヌラにいたしましょう」
36 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/20(金) 12:05:41.45 ID:lG6o99EK0
「トンヌラ」の部分はプレイヤーによる命名になる
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 13:32:39.95 ID:5du0Axt/0
女版のトンヌラのような妙な名前をマーサが一度提案しないのかな?
まあトンヌラはヨーロッパでは実際にある苗字みたいだけど
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 08:35:29.02 ID:6MUHltCsO
あげ
39 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/25(水) 09:02:49.06 ID:nQcjHz130
「トンヌラ」は堀井さんが読んだ資料の著者名からという説があった
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 12:25:58.97 ID:8wqGttYC0
女名かわからないけど「サトチー」でもいいかも
トンヌラだって苗字だから女名でもいけると思う

トンヌリーナは6文字だからだめかな
プレイヤーキャラ以外は5文字以上のキャラもいるけど
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 23:27:28.11 ID:qaqq0KFI0
ルーラ習得に関するイベントで原作ではヘンリーとマリアの
結婚で必須だったけど女主版では変更する必要があると思う

ラインハット後にヘンリーが付いて来てもいいんだけど婿候補として
他のキャラが弱くなってしまう

ラインハット後はヘンリー独自に勇者の手がかりを探していて
天空の盾をルドマンが所有している情報を女主に知らせるため
ラインハットに呼び出したというのはどうだろうか

その後サラボナまでヘンリーが一緒に行く
ルドマンに話をするのに王族の自分がいたほうが説得しやすいとか理由をつけて
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 08:54:00.19 ID:NG0hNAIv0
>>41
情報をもらった礼を言って去ろうとすると
頑固者らしいルドマンの説得を手伝ってやるとか何とか言って
ヘンリーが強引について行き
それを見送った弟陛下と家臣が
やっぱりな〜と苦笑してるんですね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 21:04:41.61 ID:9v1BNSq00
age
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 21:53:46.86 ID:qunYM6uU0
>>42
俺の頭の中では苦笑じゃなくて嘲笑だった。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 16:58:15.48 ID:mkPR8V+o0
ヨシュアについて考えてみたい
>>13にもあるけど大怪我をして修道院に流れ着く
タイミングはラーの鏡を探しているときにマリアに会いに修道院へ行くとき
偽太后を倒した後ヨシュアの怪我が治る

このとき修道院でフローラが花嫁修業を終えてサラボナへ帰るという設定にして
ヨシュアに護衛として付いてきてほしい+サラボナでの仕事を紹介する

その後女主がサラボナへ着いたときに再会して指輪探しに女主と同行というのはどうだろう
理由はフローラが望まない結婚をさせられそうなのでデボラが頼んだとかで
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:48:37.11 ID:WJLcgHEl0
青年期前期のサンタローズで選択
1)ラインハットに向かう
2)天空の勇者探しに向かう

1)を選ぶと原作通りラインハットへ
2)を選ぶとヨシュアが修道院に流れついてくる
(その後主人公と行動を共にする)
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 11:09:21.92 ID:D+HB61Le0
>>46
2)の場合ヨシュアが婿候補になるのかな?
1)の場合でも修道院へは立ち寄ることになるけど

ふと思ったがヨシュアが流れついた場合マリアが神の塔に来るだろうか?
ヨシュアの看病をしなければならないので修道院に残るかも

ヘンリーが看病を申し出て神の塔へは女主と二人で行くか
女主が看病をしてヘンリーとマリアの二人で塔へ行くというのもありだけど
後者じゃ主人公の出番が無いからだめか

修道院でのヨシュアの看病イベントを追加して少しの間だけ女主が
ヨシュアの看病をするとか思いついたけどストーリーのテンポがどうなるかな
ヨシュアが少し落ち着いてからマリアと一緒に神の塔へ行く
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 22:31:54.85 ID:rah7TaqD0
>>47
ヨシュア生還版を原作のテンポで進めるならば
こんなのはどうだろう

サンタローズ・アルカパのイベント後に修道院へ戻ると
漂流していたヨシュアを拾ったフローラの船が修道院に戻ってきている
ヨシュアは修道院で回復するまで養生することになる

神の塔へは原作通りマリアが行く
ヨシュアの看病にはフローラが任される

ラインハットの偽太后を退治した後に
フローラはヨシュアを連れてサラボナへ帰還
女主人公も天空の盾の件を聞き、同行することに……

ヨシュアと女主人公の関連性がちょっと薄くなるのが難点
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 22:21:52.50 ID:r4RR3vQH0
フローラがまだいることにすればヨシュアの看病は解決するね
ヨシュア、フローラと共にビスタ港からポートセルミに行くけど
その後サラボナまで同行することになるとカボチイベントやルーラ習得で
寄り道がしにくくなりそう。

ヨシュア達はサラボナに行くことが優先だから一度ポートセルミで
ヨシュア、フローラと別れたほうが女主は動きやすいと思う
一人になった後>>41にあるようにヘンリーのところに戻ってルドマンの情報を聞く
一応フローラは友人なのでヘンリーも一緒に付いてくる

フローラの婿探しイベントは困っている友人のためリングを取ってくるみたいな感じで
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 00:52:59.41 ID:kxUD1xyX0
ヘンリーが女主と一定期間一緒にいるからヨシュアも一緒に
いたほうがバランスが取れるかな?

まあ原作ではビアンカ以外は突然出会ったんだけどね
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 06:52:32.07 ID:60i/80PB0
1)子供の時の幸せだった記憶と共にある幼馴染
2)子供のころから大人になるまでの労苦を共にした仲
3)重要なイベントで出会った印象的な相手

こんな風に対比させるのもいいと思うんだ
原作だと1)と3)だった
女主人公版は2)と3)で
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:52:38.93 ID:kxUD1xyX0
原作のデボラは3)にも入らなそう
4)思いもよらないタイミングで告白してくる

アンディがいきなり告白してきたらびっくりするかな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 14:07:34.34 ID:iE1ChHx20
つまりこうですか?>>52

ルドマン宅にて
「またフローラに求婚者が来たって!?
……なんだ女の子か
ようこそサラボナへ
ボクはアンディ、フローラとは幼馴染だよ」
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 14:12:32.25 ID:iE1ChHx20
「まさか二つのリングを女の子が本当に取ってくるなんて……
なんて女離れした女の子なんだ!?
しかたないからボクがキミと結婚してあげよう
いいね?」

この後、女主人公のツレの男も交えて乱闘
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 22:33:13.70 ID:9Mvcbgqb0
>>54
なんかめちゃくちゃ失礼な態度だw

アンディを婿候補にするなら指輪を取りに行く途中に怪我をしたアンディを
介抱するイベントくらい入れたいところだ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 08:14:03.00 ID:arE0/wkE0
原作デボラの台詞をアンディに言わせたら
チャラ男みたいになってしまった

>>55アンディを介抱するイベント

アンディの大やけどの薬が山奥の村にある
取りに行くとビアンカと再会
村に薬が切れているので滝の洞窟に材料を取りに行く
そこでリングか薬かの二択的イベント起きて
その後のアンディの立場が変化
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 00:45:12.40 ID:Ej3JjNI00
アンディの薬を取りにわざわざ山奥の村に行くとビアンカに冷やかされそうだ
「そんなに一所懸命になるなんてもしかして・・・」みたいな感じで
そのときヘンリーがそばにいるとものすごくあわてそうだけど
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 23:17:34.25 ID:Ej3JjNI00
ふと思ったがヘンリーがビアンカに見とれて女主がやきもち焼くとかしそう
どっちにしてもビアンカに指摘されてヘンリーやアンディを意識しだすといいな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 07:35:24.58 ID:DmIJOFOs0
>>58
いいな
異性として意識するイベントは必須だ
ビアンカを絡めるのもいいし
原作ではクリア後イベントの両親過去編を持ってくるとか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 19:50:12.03 ID:fzqlfGoV0
ルドマンが水のリングを探すときに船を貸してくれるけど
そのときにルドマンに雇われてる船員さんがついてくると思う

>>48にあるようにヨシュアがサラボナに行ってルドマンに雇われていたら
船を貸してくれるときに護衛として女主と一緒に行動しないかな

>>56のように山奥の村にはアンディの薬を取りに行くのも兼ねて立ち寄る

そのときにビアンカに指摘されてヘンリー、アンディ、ヨシュアを意識しだすとか

ヨシュアが相手だとヘンリーも恩があるからライバル心むき出しというわけには
いかないだろうからかなり悩みそうだ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 21:14:31.30 ID:CFioZ2lG0
アンディの性格を原作とはあまり変えないで
女主人公とどうにかならないかを考えてるんだが
二つのリング探しにフローラ自身が護衛のヨシュアと共に
ついてきたらどうだろうか

ヨシュアに守られているフローラを見て
自分は彼女の幼馴染でしかないのでは、と思い悩んだ末に
女主人公のことが気になり出す、という感じで

アンディがフローラ以外に目を向けるのは
原作のようにフローラが自分以外と結婚する場合に
限られるんじゃないかな、と思った
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 23:24:30.58 ID:nI0WfNn20
いいですね。船を借りているときに戦闘イベントがあって
ヨシュアがフローラを守るようなシーンがあると良さそう。

その日の夜に女主に相談して意識しだすとか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 00:25:39.88 ID:R5Fb3qZ90
あれ?落ちてる?
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 13:29:56.00 ID:n9PIlLag0
リング探しにフローラが護衛(ヨシュア)付きで参加する場合
ヘンリーの扱いをどうしようか悩む

1)原作通りにラインハットに残ってマリアと結婚する
2)ずっと付いてきて婿選びに絡んでくるのか
3)ラインハットに残ってるけど独身でいて婿選びの段で乱入してくるのか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 23:13:22.20 ID:R5Fb3qZ90
ヘンリーは女主が天空の盾を必要としている理由をルドマンに
説明しているのでサラボナに残っているというのはどう?

その後ルドマンに気に入られて女主との結婚を勧められるとか
「そんなに女主のことを想っているのなら結婚したらどうだね?」という感じで

もしくはデボラに話を聞かれて
「アンタあの子のことが好きなんでしょう」と言われて
結婚の話が出てくるとか
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 00:18:22.99 ID:kRTPj0g8O
いいですね。デボラがいれば話のテンポもよくなりそう

ただ、妹に望まない結婚をさせないためにリング集めを頼んだ、ということを前提とすると、女主の結婚に彼女が関わってくるのは少しおかしいだろうか?

ふと思いついたんだが、修道院では結婚式は挙げられないかな
修道院も教会だろうし、ヘンリーかヨシュアを選んだ場合とか…
妄想乙ですごめんなさい
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/02(金) 07:16:18.12 ID:sH6NjAqk0
ヨシュアとの結婚式なら修道院はアリと思う
サラボナからちょっと離れているので
結婚イベントがサラボナでは発生せず
その後に何かあって、という感じで
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 01:20:46.31 ID:sHUu++2l0
原作でフローラやデボラと結婚するときにカジノ船までルーラで行ったから
サラボナでのイベントでも問題ないと思う

修道院だと静かな結婚式になりそうだね。
サラボナの教会やカジノ船だとルドマンがはりきって割と
派手になったけど女主だと結婚式にルドマンはあまり関わらないかな

派手にやるとしたらヘンリーが相手でラインハットで行うとかだけど
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 13:44:30.14 ID:MAuhTYJJO
ヘンリーも主人公も修道院にはお世話になったわけだし
アリかなー、とは思ったんだが、王子だし、厳しいなw

確かに修道院だと静かで
結婚ワルツは合わないかも

カジノ船のときルーラで皆を飛ばしたとき
主人公は倒れる(?)よね。
女主だと倒れるのはまずいかな?

目が覚めて、準備の時間を誤魔化せないだろうか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 00:24:39.63 ID:kmnO37vr0
ルーラで疲れて休んでいる間に結婚の準備をするのはどうだろうか
ルドマンが事前に準備しているわけじゃないのでドレスやヴェールの
製作を行うからそれなりに時間がかかると思う

目が覚めてからビアンカやフローラに着付けを手伝ってもらったり
デボラに化粧をしてもらったりしそうだ

待っている間ヘンリーやヨシュアが婿ならそわそわしているのを
マリアに落ち着いてくださいとか言われる状況が思い浮かんだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 22:51:34.13 ID:mIqV/CG6O
サラボナの教会のときも別にそんなに違和感なかったし
結婚ワルツは大丈夫だと思う。


ルーラで女主達が飛ぶときに
婿と選ばれなかった婿候補、ビアンカが残り
修道院に向かうついでにヴェールを取りに行かせるのはどうだろうか
そのときビアンカが婿に
「幸せにしてあげて」みたいなことを言うとかしたら
ビアンカももう少し目立たせられると思うし
ただその場合主人公以外を動かすことになってしまうが…


デボラにあんたには勿体無さすぎる女よ、とか言われるんだろうな。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 23:52:04.86 ID:kmnO37vr0
ちょっと気になったけどヴェールは原作どおり山奥の村で作るということ?
女主の場合ルドマンが事前に準備していないので結婚が決まってから
発注すると少し間が空いてしまうかも

その間を利用して結婚式の段取りを決めるというのはどうかな
ビアンカやフローラ、デボラもおそらく協力するので婿に色々話をすると思う
この場合、婿を動かすわけじゃないので後で婿との会話で内容がわかるとか
段取りのときにビアンカ、フローラ、デボラに話しかけて色々会話があると
女性陣も少し目立つかな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 20:26:21.94 ID:a92p/Tip0
>>71のような流れで
ヴェール入手後、婿とビアンカでイベント
修道院、女主目覚める
フローラとデボラで着付けや化粧
準備完了、婿たち到着

とかどうだろう。
以前のスレであった
結婚式の裏事情的なもの(うろ覚え)もできるんじゃないかな…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 16:39:35.78 ID:OCgHBcN80
>>72
いいな。
「……俺と結婚して後悔してないか?」みたいな感じで
不安になって尋ねる婿が思い浮かんだ。
無論ヘンリー婿でいいえを選択した場合は
はーん?のくだりで無限ループだろうがな

そのときに式場を決めることにして
ビアンカが教会、フローラがカジノ船を推す。
二度目に話しかけたら、○○で式を挙げる?
と訊かれ選択、とかどうだろうか

俺的には本来修道院での結婚は男版ではなかったところだから
入れるとしたら隠し要素な感じにすべきだと思う。
婿に何度か話しかけたら「どこか候補があるのか?」
みたいな選択が出てくるとかどうかな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 23:40:00.91 ID:xGmtTiDY0
最近知ったんだがずいぶん面白そうな話題だな
まとめ読んだがヨシュアルートとかどうして思いつくのよw

そもそもで悪いんだがビアンカはそのままで固定なのか?
レヌール城のイベントって本編的にも
ゴールドオーブだけじゃなくて嫁候補と冒険ってのが重要だと思うんだが

レヌール城に行く相方=ビアンカポジを幼馴染の男にして
ラインハット解放でヘンリー一時離脱

ルーラのイベント消化してヘンリーに会って加入、ヘンリーとデールは未婚

幼馴染がフローラとの結婚に挑戦するところでサラボナで再会、天空装備が必要とか話しておく

一泊するとアンディが担ぎこまれてきて幼馴染を助けてくれみたいな感じで火山へ

水のリングまで回収してからルドマン、フローラに初対面(それまではフラグを調整して主人公とは会わせない)
結婚前夜で別荘に泊まってる主人公に幼馴染が来て
「フローラさんと結婚すべきだと思う?」とかの質問で
はい→ヘンリーorアンディと結婚/いいえ→幼馴染と結婚

とかじゃダメなのかな?
ちょっと天空の盾もらいにくいし幼馴染がすごく浮気しそうなやつになりそうだがw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 08:33:08.25 ID:9BkoxBqk0
発端は
「(DQ5の女主人公版について)語れ」だったから
>>75もアリと思う
その幼馴染男を
ベビーパンサー苛めてた子供にするとどうだろう?
主人公と再会する場面もあるし
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 08:43:44.20 ID:KyX+h71D0
>>75
そういう話題過去にあったな。
確かそのときは、光の教団に入団しに行くマリアとヨシュアが
同じタイミングでアルカパに泊まっていることにして…みたいな感じだったか

ビアンカをそのイベントからはずすと
印象が薄いまま後の親友というのは、どうかと迷うな。

ちょっと考えてみたんだが(既出かも)
猫が欲しければ〜という会話でレヌール城へいく宣言はせず
次の朝ビアンカが行方不明になり、夜にヨシュアと女主で救出に行くとか。
ビアンカはあの墓に入れられている
ついでに3人でお化け退治するとか。

ヘンリーがそのタイミングで再加入したら
離脱からの間がほとんど開かないという問題もあったな…。
面白いな。難しいけどw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 20:52:54.22 ID:8gA3GTwY0
>>77
>ヘンリーがそのタイミングで再加入したら
>離脱からの間がほとんど開かないという問題もあったな…。

そこでキラーパンサーのイベント必須化ですよ
こなさないとベネット爺さんが出てこない→ルーラ覚えられない→ヘンリーに会えないとかにすれば

ついでにパパスの剣の強化を挙げたいなぁ
この時点で破格の強さだけど主人公か婿にしか装備できなくて
かつジャミに効く唯一の武器とかにすれば印象度が変わるはず
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/15(木) 11:01:45.78 ID:2KWH2xE+0
>>78
ヘンリーに会いに行く理由はどうする?
やはり以前に出ていたヘンリーが結婚するらしい
といった噂を聞くような感じでしょうか。

パパスの剣がバリアーを破るという意味で解釈すると
婿が天空の血を引くのはどう判明させようか。
「パパスさんに誓ったんだ、○○を守るって!」とか言って
婿の体から光が→パパスの剣装備の婿のとどめの一撃 とか
乙女すぎて自分の発想に引いたわww
趣旨がずれすぎましたねごめんなさい


あくまでも“性別を選択できる”DQ5ですからね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/15(木) 22:33:36.47 ID:CX5DFWHf0
>>79
41みたいに天空の盾の情報をヘンリーが手に入れたので
ラインハットに戻るというのでどうだろ

原作では兵士が道をふさいで「ラインハットに戻ってください」と
いうイベントだったのでヘンリーが結婚するらしいという理由では
ちょっと無理があるかも

誰か同行者がいて「ラインハットに行かなくていいの?」とか
聞いてきて強制イベントにするといけそうだけど
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 17:50:22.59 ID:J6Ut2sr20
ラインハットのあの宝箱のイベントはどうする?

ヘンリーが婿候補になる場合コリンズが消滅するってことで
「旅に役立つ」みたいな理由で記念オルゴールの代わりに風の帽子にするとか?
時期が早くなってしまうけどシルクのヴェールの方が守備力高いし
以前のビアンカの娘イベントも大好きなんだけどね

そのときデールに
「口には出さないけど、兄はまたあなたと旅に出たいのだと思います」
みたいなことを言わせておけば再加入なりフラグを立てられると思う
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/19(月) 20:05:14.56 ID:Zn7Pdz8f0
青年期前半は宝箱に「俺を連れてけ」って書いておけばいいんじゃないか?
でヘンリーのとこ行って会話して、主人公が拒否っても
「お前は俺の子分うんたら(ry」で無限ループすればいいし

後半はヘンリー婿の場合デールとマリアでも結婚させてコリンズ置けばいいし
ヘンリー婿でない場合は従来通りにするとかどうよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/20(火) 10:47:17.78 ID:zt8RfYpq0
「連れて行け」は親分すぎるから
「いつでも頼ってこい」とか
「もうデールは一人でも大丈夫だ」とかはどうかな

女主人公の場合はヘンリーは生涯独身がいいと思う。

コリンズはマリアとデールの子でもいいと思う
性格はそのままだけど髪は茶髪か金髪とかかな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 22:06:26.94 ID:XUsK7rZ60
落ちてる?またトラブルかな?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/24(土) 21:15:34.20 ID:NFbnkL1b0
○○○。
お前に直接話すのは照れくさいから ここに書き残しておく。

お前の親父さんのことは 今でも1日だって忘れたことはない。
あの奴隷の日々に俺が生き残れたのは
いつか お前に借りを返さなくてはと
そして お前を 必ず守らなくてはと…
そのために頑張れたんだと思っている。

伝説の勇者をさがすという お前の目的には
俺の力などとても役に立ちそうにないと思った。
だから俺は この国を守り 人びとを見守ってゆくことが
やがて お前の助けになると思った。

だけど ○○○。
俺はやっぱり お前のそばで お前を助けていきたい。
もう一度、俺も一緒に行かせてくれないか。

この国は 俺がいなくたって もう 大丈夫だ。
デールという 優秀な 俺の子分がいるからな。

お前が強いことは 俺だってよく分かってる。
親分は 子分の心配をするものだろう?
お前はいつまでも 俺の大切な子分…
いや、大切な……友だちだからな。

ヘンリー



面白そうだと思ってメッセージ書いてみたけど
こんな感じかな?
女主に対する思いみたいなものもあるかと思って考えてたら
だいぶ長くなってしまった…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 10:44:35.34 ID:UhQ47Ir30
いいですね。
「宝箱の中にお前に渡すものが入っているから取ってきてほしい」
とかヘンリーが女主に言うんでしょうか

宝箱を見た後は
「あの言葉が今の俺の気持ちだ。俺はお前と一緒に行くからな」
と言ってヘンリーが仲間になるんですね

こんなことがあると横でデールや大臣がにやにやしてそう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/30(金) 19:32:52.47 ID:rRFV+9R50
なんか意味あるか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/06(金) 02:00:52.45 ID:kQD33rA90
規制されて書き込めない。保守
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 07:24:46.02 ID:+fLPhYcs0
規制解除でただ今戻りました。

ヘンリー一択な女主人公もいいなぁ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/12(木) 23:14:56.99 ID:E34JBA3E0
ヘンリー一択の場合、女主からプロポーズするのかな?

原作では相手からプロポーズはデボラしかなかったけど
女主の場合は基本的に相手からプロポーズになりそう

ヘンリーの場合はパパスの負い目があるからかなり悩みそうだ
アンディやヨシュアも心変わりや教団のことがあるから全員悩むな

あと一押しはビアンカ、フローラ、デボラの女性陣がするといいかも
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/14(土) 16:03:42.87 ID:XXyQpPXl0
婿候補達にプロポーズされて
それから誰にするか考えなさい、みたいな感じで
あの前夜のイベントに移るというのじゃ無理があるかな?

それぞれを選んだとき
俺は〜だけど、本当にいいのか?みたいな感じで
台詞を入れていけたらいいかも
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/17(火) 00:15:38.21 ID:fxkHd6tv0
プロポーズされた後、前夜のイベントに移るのは自然でいいと思う
前夜に婿候補達や女性陣と会話イベントがあるといいな

婿候補は「〜だけどいいのか?」のような感じで
女性陣は婿候補それぞれに対して一言コメントする
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/19(木) 20:45:38.47 ID:aBocVAuc0
女性陣との会話は楽しそうだ
女性同士ならデボラがえらく素敵な姉さんになるんだろうな

>>90のとおり
女性陣が一押し入れるのはいいと思う。
特にヘンリーがプロポーズというのは
厳しいものがあるだろうと思うし。

女性陣が婿それぞれにということは
ヘンリーがビアンカ、デボラに色々厳しく言われるんだろうな
アンディはフローラデボラに厳しく言われたり
微笑ましいと思います
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/21(土) 11:16:42.11 ID:r1IVB8LK0
ヘンリーがビアンカ、デボラに厳しく言われたことは結婚後の会話で
判明すると面白そうだ

結婚後ビアンカやデボラと会話した後、話すコマンドでヘンリーが
「結婚前夜に 〜 と言われたんだ。俺は絶対お前を幸せにするからな」
とか言う

他の婿もそんな感じで結婚後に会話が判明するとか
アンディはフローラ、デボラに言われるけどヨシュアは元教団だから
全員から厳しく言われそう
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 20:05:07.25 ID:PoJ2ClIA0
ふと思ったがフローラとデボラは主人公達が
奴隷になっていたことを知ってるのかな

なんとなくヨシュアは女心はわからないようなキャラだと
自分は思ってるんだけど
その点を女性陣は心配したりするんじゃないかなあと思ったり

あの女性陣に責められたら
アンディとかだといつか必ず幸せにしてみせます!
とか言うイメージがあるけど
ヘンリーだとすごく不安になってたりしそう
「…お前に、いい友達ができて……俺も嬉しいよ…」
みたいな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/25(水) 22:08:25.62 ID:0DRYi5Od0
ヨシュアは婿に立候補したときに正直に話してそうな感じがする

女主やヘンリーを命がけで救ったのでヨシュアが責められそうになると
「でも私やヘンリーがここにいるのはヨシュアのおかげなの」
とか女主がかばったりしそう
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 00:35:33.92 ID:m894VBJFO
「ヨシュアさんは俺たちのことを命がけで助けてくれた。
だからこれからも、○○○のことを
必ず守ってくれるはずだ」
ゲームとしてはヘンリーがこんな感じで言うのかな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/27(金) 22:42:33.09 ID:arj7zyV40
デボラは事前にヨシュアのことを聞いていたとしても
女主がそいつと幸せになれるって言うんなら、のような感じで
あまりこだわらない気がするんだがどうだろう

「○○○の旅にあんたがついていけるとは思えないんだけど」
とかアンディには言いそう

ヘンリーにはアンディほど冷たくしないんだろうな
確かDS5ではいい男って言ってたし

女主のことは小魚呼びであってほしい
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 19:42:32.91 ID:4/J7iEcL0
女性陣の後押しが婿ごとに異なってるかもしれない
ヘンリー:ビアンカ
アンディ:フローラ
ヨシュア:デボラ
といった感じで

ビアンカとヘンリーは女主と幼馴染同士で色々話がありそう
フローラとアンディはアンディが迷っているのをフローラが後押しする
デボラならヨシュアの経歴を気にせず後押しするはず

デボラは女主を気に入っていると思うから小魚と呼ぶはず
原作と違って色々手助けしてくれそうだ
旅立つときも見送りに来たり
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/29(日) 21:12:29.65 ID:lb4LWv2m0
いいですね

きっとヘンリーは最後まで迷い続けるだろうから
ビアンカはすごい世話焼いてあげそう

色々お世話になったからヘンリーは自身が結婚したあとも
ビアンカのことを気にかけてたりして
女主がちょっと拗ねてたりしてたらいいな

結婚後とかにデボラを訪ねたら
相変わらず薄汚いカッコしてるのね、とか言って
化粧してくれたりするのかな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 13:01:57.44 ID:9FU0Hhng0
フローラやデボラは結婚イベントでどんな関わりがあるかな?

例えばデボラの部屋に行くとフローラがルドマンが婿探しについてデボラと
相談しているイベントがあるとか
女主が婿候補の代わりにリングを取ってきてルドマンに
フローラの結婚を考え直させるという感じで

このイベント後にリング探しをすることになる
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 14:38:38.82 ID:un9oZZ6C0
ドラクエ4の武闘会みたいに女主人公がフローラに頼まれるとか
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/10(木) 19:10:25.73 ID:4/auvEVC0
フローラが直接頼むかデボラに頼まれるかどれがいいかな?
個人的にはフローラがデボラに相談しているところに女主が
偶然居合わせたというのがドラクエイベントっぽくていいと思っている

デボラに少し強引に頼まれるとかで火のリングを取りにいく
実際にリングを取ったらデボラにはすごく感謝されそうだ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/16(水) 22:28:49.48 ID:RWaq9gkD0
天空の盾の入手はどうすればいいんだろう?
フローラの婿探しを解決したらデボラかフローラが天空の盾を
女主に渡すようにルドマンに頼み込むのかな?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 13:31:55.03 ID:mbPCsQ1s0
主人公がサラボナに着く時間をずらして
町に入ったとき走ってくるのをリリアンではなく
洞窟に向かったアンディを追いかけて行くフローラにする
フローラが町から出てからデボラがフローラを止めに追いかけてくる
そのときなかなか見込みがありそう、とか言われて
フローラの結婚のこととかを聞き、助けに行くように頼まれるとか
デボラの場合頼むというより命令かな

女主人公の場合フローラがアンディに積極的になるみたいだから
愛する者のためには自らの命を投げ出そうとする、という
原作のフローラらしさ?が残せる気がしたんだが

フローラが頼み込むのはいいと思う。
この盾は本当に必要としている方が持つべきだと思うのです
みたいな感じかな

106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 22:28:23.43 ID:f1M0EVuV0
それいいですね。
フローラが町を出てすぐに魔物に会って、それを女主が助けるというのはどうでしょう?
それを見たデボラが見込みがあるとか言って女主に頼み込むという流れで。

デボラは女主が気に入ったので一緒について来るかもしれない。
炎のリングを取った後も船の手配とかで親身になってくれそう。
女主が結婚後にデボラと別れるときはぎゅって抱きしめてくれたり
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 16:33:35.04 ID:1n7dVEXZ0
婿候補はヘンリー、アンディ、ヨシュアで決定なのかな。
まとめでは同じ次点だったキラパンも捨てがたいんだが。
7にガボみたいな半獣人もいたし、インパクトのある人物(?)になって
面白そうだとは思うんだけど

でもストーリーが厳しいかな…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 16:42:22.75 ID:1n7dVEXZ0
っておもったけどまとめでちゃんと反対意見が出てるね
ごめん>キラパン
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 19:16:07.64 ID:x9pvQe6U0
キラーパンサーでもグレイトドラゴンでも辻褄の合うストーリーさえ
できれば何でもありという方針だったと思います

どのような登場のさせ方を考えているのか興味はあるので
なにか思いついたストーリーがあるなら書き込んでほしいです
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/27(日) 12:44:51.00 ID:lwxWg5T10
ほしゅ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 22:11:50.44 ID:JuWxG1890
あれ?落ちてる?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 15:28:01.47 ID:4UpFpRei0
>>106
フィールドでのイベントは難しいと思う
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 09:45:42.03 ID:K/PLCmRt0
>>112
フィールド上というより、フィールドのある一辺にはいったらどこか
町フィールドに入り、底でイベント発生みたいな感じにしたらおkだと思う。
FF7で山賊に襲われるイベントがあるけど、あんな感じで。
必須イベントだからフィールドにそこしか通れない狭い箇所を作って
そこを通ると発生するって言う風にすれば良い
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:30:59.55 ID:E7I3DzQb0
その場合フローラは女主に同行する?
それとも一旦サラボナに送ってから改めてリングを取ってくるように頼まれる?

デボラに頼まれたら106みたいなことになりそうだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 19:27:46.29 ID:9InmxXpV0
アンディがフローラをかばって怪我したとかで
みんな一旦サラボナに戻っておけばいいと思う

デボラはついて来ないんじゃないかな…
いくら女主が気に入ったとしても
人のために火山に行って命かけるだろうか
フローラのためってのもあるとは思うけど
命かけるほど妹思いである描写はあったかな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 12:15:26.27 ID:h6Aky0E30
デボラはついて来ないにしても女主を気に入っているので何らかの
サポートはしてくれそうな感じ

水のリングのために船の手配をしたりしそう


女主についてくる場合は妹のためというのがしっくりくる
原作でもデボラが相手を気に入ったときに小魚と言うのをフローラが
知っていたので意外と仲のいい姉妹という印象がある
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 14:42:52.77 ID:AIJP2gXt0
ほしゅ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 20:35:04.77 ID:C8IobPdm0
書き込めるかな?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 19:16:08.11 ID:txxiw1KE0
アンディが婿候補として女主と仲良くなるにはどうしたらいいかな
火山に女主と一緒に行って力を合わせてリングを取るのはわかりやすいけど
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 17:22:35.26 ID:wky/5vze0
火山で女主人公がアンディを庇って
かわりに大やけどするイベント>>119
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 21:57:58.84 ID:KWnAr5Te0
アンディが女主を心配して気を使っているうちに仲良くなるという感じですね
やけどは呪文で治るけどアンディも女主が怪我をしないように
かばいあったりするとアンディも女主を意識するようになりそうです
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 00:12:32.00 ID:gSCyF0JQ0
>>120の続き
女主人公に頼らず水のリングを見つけて来るアンディと
やけどした女主人公を看病するヘンリー(あるいは他の候補)とで
婿選びになる
寝てる間はアンディの様子を夢に見てる
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/03(火) 02:35:43.04 ID:oIldwq0OO
ビアンカはどうする?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 12:47:37.01 ID:8FcpCiBZ0
ドラクエ5は主人公視点で話が進むから水のリングも女主が取りに行くのがいいな
というか山奥の村でビアンカと再開イベントは必要だと思う

男性キャラ(ヘンリーやアンディ)と一緒に旅をしているのを冷やかされたり
するとか結婚を意識させるようなことをビアンカが言いそう
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/15(日) 00:56:07.11 ID:J8/QlN2R0
ビアンカは原作でのヘンリーのように主人公の親友という立場だと思うから
原作より女主とのイベントを増やしたいな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:27:42.24 ID:wuMPVw950
保守
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:47:07.17 ID:bFsFy4t40
またメンテナンスかな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/31(火) 22:46:51.84 ID:Ob6NkMph0
幼少期にヘンリー以外の婿候補達と何か接点がないかな?
原作では一応フローラ、デボラとすれ違うのはあったけど
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 20:18:08.40 ID:vWxnHzRM0
幼いヨシュアとマリアが
両親を亡くして各地を転々としてて
サンタローズに現れ
天空の剣をパパスに託すとか
妄想してました
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 19:27:07.38 ID:DvJcON080
そういえばパパスが天空の剣を手に入れたのはいつなんだろう?
主人公が6歳でサンタローズに帰ってきたときはもう手に入れた後かな
2年ぶりに帰って来たという設定だったから2年前にヨシュアがパパスに託したとか

そのときヨシュア、マリアと女主が一緒に遊んでいて女主のことを覚えている。
たまたまアルカパやサンタローズでヨシュア、マリアと再会するとかどうでしょう

別れ際に光の教団へ行くとかヨシュアが言って別れた後
奴隷時代に思わぬ形で再会、いろいろ気にかけてくれるという妄想が思い浮かんだ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 23:24:03.73 ID:4O9Qf/BH0
保守
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:23:06.15 ID:JJGHYJwp0
幼少期のネタを考えつつ保守
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:55:25.40 ID:iu3icvfZ0
                   _ .. へ.. _
                 _ ノ ̄ ̄>: :、: : : `ヽ:`ヽ、
           /: :  ̄: :`ヽ: : : : :、 : : :ヽ: : :ヽ
          /_:/: : : : : : :_ヽ_:. -: :‐:ニ‐-、_: ヽ
         /: :/: : : ,. - <´== 二  ̄ 二 ニ=`ヾ,
         〉:/: :/: ´≧ =ニ二,-, .―‐. ニ 二 三〈
           |〈/: : />/::::/´/:::::::/:/  /::/:/i:::::i:::|
         〈: : /<`l´:i:::::|::/:::::::/:/  /::/:/ |:::::!::|
           》//::/::,、!: |:::::!':/斗‐テ=、' ´:/  |:::::!::!
            |:/::/:::〈(.|: |:::::|::l {r‐,j::::/      _ ヘ/:/|
.          |'::/::l:::::`|: |::::::!::! ∨:::/      /:::〉::/ ::!
.           |/:::::l::::::::|: |::::::i::i  `´      んシ /:::i:::|
         |::::::/::::::/:: |:::::::!::l      、 _ . '  /:/.:|:::!
          !::::/_/.::::.:|:::::::|::> 、   _ .< /.:::|:::!
          ,'::/´: : :  ̄:.ヘ::::::!:::ヘニ:_`_´ : , ´,- ,ヽ:::!:::|
       /:/: : : : _: : : ヘ::::!:::::ヘ: : : :ニ〈 〈.〈 (  ヽ:::!
.      /:/〃 ̄: : : :  ̄: ヽ:|:::::::ヘ:_: : :_, ゝ`、 \   ヽ
      /:/:/、: : ; : : : : : : : : :.ヘ::::::::ヘ`:、: : : :〉: :`ヽ`  .ヘ
.     /:/:/.: :〉/: ´ ; : : : : : : : :ヘ::::::::ヘ: :`:ー: ⌒,へ!_   |
    /:/:/.: :〈/: :/: : : , ' : : :,' ; ヘ::::::::ヘ、:_:ノ:_:ノ    ヽ  !
    /::/:/.: .: .:|/ : : : :,' ,: : : :',ヘr‐.ヘ::::::::ヾ   .    |  |
  /.:/.:´.: .: .: :|! |i: : : : ',': : : , : ∧.  ヘ:::::::}    ;    |  .ト、
 /.::/.: .:/: ,' .: .:!|,i!: : : : ; : : :,': / ヘ   ヘ:::リ   :   .|   |:::ヽ
./:::/.: .:/.:. ; .: .: |!: : : : : ; : : : :/   ヘ  ´'       |  .|::::::ヽ
:::/.: .: .:! .: .; .: .: .》 : : : ´: : /:∧    \           |  ノ:::::::〈


りゅか

やる夫板からの転載です。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:30:19.12 ID:OZc8QYtJ0
AAは誰が作ってるんだろ?相変わらず上手

やる夫板てどこにあるの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 02:06:20.65 ID:J0caxiiF0
どこって・・・ぐぐれば一番上に出るじゃん
このスレ的に今の注目スレはこれかな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1345123392/
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/22(水) 20:29:35.74 ID:hd3ie+2N0
ありがとう。2chだと思ってスレ検索していたので見つからなかった
ちょっと見てみる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 13:50:22.89 ID:m894VBJFO
直リンは…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 23:40:13.27 ID:VHxWIn9H0
全部読んだけどなかなか面白かった
女主は仲間モンスターに冷やかされながら結婚イベントとかするのかな?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 00:51:35.33 ID:hQhzqlBG0
女主は、パパス死後ファザコンになり
年の離れたオジサンしか目に入らなくなりました。

ビアンカ父
ベネットじいさん

から選ぶ。
サラボナでは「どっちも選ばない」を選択することも可。
その場合は、グランバニア到達後サンチョ、カンダタのどっちかから選ぶ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 08:54:54.31 ID:idaIKa/Y0
女主人公だとサンチョは長身イケメン執事になったりしてなっ!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/28(火) 23:25:08.94 ID:wkwYNIJC0
サンチョが面倒見のいいおばさんになってたりして
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 10:44:54.99 ID:lqhAouP50
幼少期からの流れを考えてみる

OPから船の中は原作とあまり変わらないかな
あるとすれば

・「がおーっ」て驚かせてくるおっさんが女主の場合ちょっと対応が変わる
原作だと「ぼうず、よく泣かなかったな」とかだったと思うけど女主だと
まわりから「女の子になにしてんの」とかたしなめられる

・フローラ、デボラと女の子同士で少し会話がある

あたりか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 21:43:07.48 ID:aAfG+Ji/0
サンタローズの変更点
基本的に原作と同じで変更はあまりないかも

以前出てきたネタとして
・ヨシュアとマリアが天空の剣をパパスに預けに来ている

とかかな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 22:09:02.31 ID:s68qc+Ss0
魔物婿を登場させるとしたら幼少期のサンタローズで魔物婿が
女主と関わりを持つという感じかな
子供の魔物を女主が助けたりとか
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 22:20:01.34 ID:PQpFAPAG0
アルカパでは変更点は無さそう
前に出てたネタとして
・教団に行く前のヨシュアとマリアがアルカパに立ち寄っている
があるかな

子供の頃のアンディが旅行してて会うというのもありかも
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 22:02:47.46 ID:Iho10nFR0
レヌール城でも原作から変更点は無いか

ビアンカの代わりに女主が墓に閉じ込められるとかはありかな
ビアンカが頼れるお姉さんみたいな感じになる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 23:41:15.96 ID:xBciTeZE0
おばけ退治後のサンタローズで大人の女主がいるけど
怪しいやつとかは言われないだろうね

原作ではシスターが主人公のことで騒いでたけど
女主版では村で美人がいると評判になるかな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 00:05:40.44 ID:fEEZg9bB0
妖精の村とかは原作と変わらないかな
ラインハットでヘンリーとの出会いはちょっと変えられそう
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 22:47:48.09 ID:fEEZg9bB0
ヘンリーとの出会いの時、原作と違ってヘンリーがちょっと照れたようなセリフになってるといいな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 00:15:39.31 ID:RzO5wByg0
奴隷時代はヨシュアとのイベントが何か増やせないか
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 22:02:14.17 ID:RzO5wByg0
女主とヘンリーの世話役をヨシュアが担当するとか
女主をこっそりと助けてくれたりとか
マリアが奴隷になったので女主にマリアのことを頼むとか

奴隷イベントは1日くらいのばしてヨシュアとのイベントを色々追加
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 22:23:29.62 ID:ij6wSzKS0
怪我をした奴隷に女主が回復呪文をかけているところを
ヨシュアに見つかって注意を受けるのが出会いとかどうかな

その後も度々ヨシュアに見つかるが見逃してもらうとか
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 00:16:09.42 ID:8E0Wz76X0
その後ヨシュアと話すようになって女主が他の奴隷と違う
ということを言われたりするといい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 01:14:08.64 ID:5eTFWarU0
ヨシュアが一緒に脱出する場合と
あとから合流する場合の2種類がある

あとから合流する場合、後日修道院に大怪我を追った状態で流れ着くとか
脱出したけどはぐれてサラボナあたりで合流とか
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 23:52:29.35 ID:5eTFWarU0
ヨシュアが一緒に脱出した場合、その後の扱いが難しいな
修道院にいるという訳にはいかないだろうし
女主と一緒に旅に出るとヘンリーの影が薄くなる

樽で流されている間にイベントがあって海の魔物に襲撃されて
なんとか修道院に流れ着いたとか
そのときにヨシュアが大けがをする
修道院では怪我が治るまで療養
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 22:11:11.26 ID:ceP5z7Hm0
オラクルベリーでは変更は無さそう
前にヘンリーがおじさん、女主がおばさんとか言われて
ショックを受けるようなネタがあったくらいかな

あとは占いババがいい男だからただで占ってやるのセリフを
わしの若い頃に似ているからという感じに変えるくらいか
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 23:40:02.08 ID:7HktBJrO0
サンタローズでは変更は少しできるかな
パパスの手紙を読んだ後にヘンリーが女主の母親探しの
手伝いを申し出るとか

ラインハット後に一旦別れることになってもこの約束で
あとで一緒に旅をする口実になる
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 23:20:53.29 ID:jjjAG5nR0
アルカパではラインハット王が亡くなっていることを聞くけど
そのことで女主とイベントがあってもいいかも

宿屋に泊まった時に自分に子供ができたら絶対一緒にいると女主に言うとか
「子供の母親は・・」と言いかけてヘンリーが照れて寝てしまう
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 07:18:18.95 ID:r/mOU1zm0
>>158
そこで切ったら女主人公は
「マリアの事かぁ」と一人で納得して
マジ寝してしまうぞ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 00:27:17.54 ID:c5xzn7nM0
レヌール城で駆け落ちした夫婦を見て
「俺も王子だったら駆け落ちすることもあったかもな」
とかヘンリーが言いそう。
女主に向かって言ってるのに
「マリアのことね」とか言われてへこんだりする

>>159
鈍感な女主に焦るヘンリーとか見てみたいですね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 00:15:04.26 ID:Hi3InK1y0
ラインハットに行く途中のトムやデールに会うときヘンリーは
女主のことを聞かれるだろうな
デールには兄をよろしくお願いしますとか言われそう

ラインハット騒動後にヘンリーが女主と合流するのを
デールが後押しするようになる感じで

女主が「はい」とか言うとヘンリーが少し拗ねるかも
「お前の手は煩わせねえよ」なんて言う
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/23(日) 00:39:54.35 ID:WavQjkzy0
マリアを仲間にしに修道院へ

ヨシュアが後から神殿を脱出する設定ではここで
大怪我をしたヨシュアが流れ着く
ヨシュアの看病をしながらマリアにラインハットや神の塔の話をする
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 19:18:04.17 ID:WqltvMRH0
ヨシュアが女主の手伝いをしたいと言うけれど、怪我を治すのが先と
マリアに止められる。

神の塔の話を聞いて原作通りマリアが一緒に来る
ヨシュアは怪我が治ったら女主の手伝いをすると約束する。


以前フローラがまだこの段階で修道院に残っているという設定があった
その場合、ヨシュアの看病はフローラがするということでマリアは
看病をフローラに任せて神の塔へ女主と行くという流れかな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 23:26:45.72 ID:VdW81O5z0
ラインハット後は一度修道院へ戻って話をする
名目はマリアを送るということで

ヘンリーはラインハット後に一度離れるか一緒に来るかどちらがいいだろう
一旦離れて、独自に情報を調べて後から合流

ヘンリーと別れた場合、ポートセルミへはヨシュア、フローラと一緒に行く
一緒に来ると婿候補として強力すぎるかも
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 22:33:23.44 ID:DlEd8Nrf0
ヨシュアはフローラをサラボナまで送るという理由で付いてくる。
フローラもヨシュアの仕事の世話をルドマンに頼むということにする。

ポートセルミで一旦フローラ、ヨシュアと別れるけど
船の中で何かイベントがあるといいかも
ヨシュアと一緒に船の見張りイベントとかフローラと恋愛談義とか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 00:03:44.76 ID:T/RuUcAi0
ポートセルミで踊り子の胸を覗ける場所でヘンリーが一緒だと
女主に呆れられて「そんな目で見るなよ」とかヘンリーが言う

踊り子の入浴を覗いた時もヘンリーがいると
「わざとじゃないんだからな」と弁解しそう
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 22:42:44.36 ID:T/RuUcAi0
ポートセルミでカボチの村人が助けを求めてくるけど
女主の場合、村人が助けを求めてくるかな?
むしろ女主が絡まれそうな感じ

絡まれて山賊ウルフを撃退したら原作通りカボチに来て欲しいと頼まれる
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 07:39:48.15 ID:BMAutd2x0
むしろ
女主人公が酔漢に絡まれて
そこへカボチ村の人が助けに入って怪我したので
魔物退治を引きうけて村へ行く

女主人公が魔物をけしかけたと誤解され
連れてきた男ともども村を追い出される
行くあてもないので男の故郷帰還にしばらく同行することに

「ボクは遠くの町から農作業見習いに来ていたんです
それがこんなことに……
ボクの故郷はサラボナといいます」

男の名はアンディ




という妄想が出た
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 23:16:24.24 ID:Um8Wl8yA0
原作SFC版でフローラとは街角で出会って一目惚れのような感じだったから
アンディとも印象に残る出会いがあってもいいですね

ルラフェンではルーラ習得が必須イベントだけどヘンリーが仲間にいる場合
どんな理由でラインハットに戻るようにするかが問題
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 22:54:05.97 ID:8zypRuId0
ヘンリーが仲間にいない場合、天空の盾に関する情報を
手に入れたとかで呼び出すという事ができる
その後ルドマンを説得するとかでヘンリーが付いてくる

ヘンリーがいる場合もデールが独自に調査して天空の盾の情報を
掴んだとかでいけるかな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 23:48:27.95 ID:E5l/ea5U0
ラインハットに戻った時、ヘンリーが仲間にいない場合
ルドマンを説得するのを手伝うという理由でサラボナまで付いてくる
といった感じになる
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 23:07:16.86 ID:9AqPvHxX0
ラインハットに戻った時、原作ではマリアと結婚したヘンリーに
「結婚について考えてもいいんじゃないか」というようなことを言われるけど
女主版もラインハットかどこかで結婚について意識することがあるのかな

ヘンリーと一緒だと恋人に間違われたりすることはありそう
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 23:22:49.92 ID:i/wR0EJv0
うわさのほこらでフローラが結婚相手を募集していることを聞くけど
そのあたりで女主も結婚について少し意識するかな

結婚相手としてついヘンリーやヨシュアを思い浮かべて
顔が赤くなったところをからかわれたり
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 00:24:46.64 ID:Gz3fHeCz0
結婚イベントでフローラやデボラをどう扱うかな

デボラは天空の盾をあげるかわりにフローラの望まない結婚を
やめさせる計画を女主に手伝わせたりするような感じか
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 00:17:38.97 ID:aCcuHvHI0
サラボナに入った時、原作ではフローラに出会うけど
女主版では炎のリングを取りに火山へ行こうとするアンディと
それを止めようとするフローラに出会うとかどうかな

結局アンディは出ていってしまう。
その後ルドマンの家に行って、事情をフローラやデボラに聞いて
婿選びをやめさせるためとアンディを助けるために女主に
火山へ行って欲しいとフローラ、デボラに頼まれる。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 20:11:24.99 ID:aCcuHvHI0
他には原作通りサラボナに入った時、フローラとリリアンに会って
家宝の盾について後で話を聞くという流れとかがいいかな

ルドマンの家に行った時に婿選びで困っていることや
アンディが心配なことを聞く

そのときデボラが来て女主に火山に行って欲しいと頼む
代わりに天空の盾についてルドマンに交渉するという感じで


そういえばこの辺でルドマンに雇われたヨシュアとの再会があるかな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 21:37:53.44 ID:+ovZgFUe0
ヨシュアはルドマンの屋敷で護衛兼使用人として働いている
この時点では女主が困ったことがあったら助けると言うだけかな

火山絡みではアンディを目立たせて、滝の洞窟ではヨシュアを目立たせたい

ヘンリーはその間ルドマンを説得する役目
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 21:32:43.08 ID:dxORGwrQ0
火山に行く途中、または火山入口付近でアンディを助けるイベントがある
魔物に襲われているアンディを女主が助けて回復させる。

フローラが心配していることやデボラに婿選びをやめさせるように
頼まれたことをアンディに伝える。

アンディの意志は堅いので女主はやむなくアンディと火山に行く
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:49:32.32 ID:PSNoTgTR0
アンディと火山で何かイベントが欲しいところ
例えば溶岩原人を倒した後、まだ生きていた個体がいて炎を吐く
アンディが女主をかばって大やけどを負う

その後女主はアンディの意識が戻るまで看病をする
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 22:09:09.03 ID:expAbABR0
アンディが炎のリングを女主に渡す
「僕はもう水のリングを探しに行くことはできない。
 せめてフローラが無理やり結婚させられることのないようにして欲しい」
と言って女主に水のリングのことを頼む

このあとアンディは気を失うけどその前に
「君がずっと看病してくれたんだね。ありがとう、うれしいよ・・」とか言って
女主のことを意識しだしたようなセリフがあるといい
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 22:55:18.98 ID:7ZcniPGO0
パパスが炎で焼かれて死んでいるので大やけどを負ったアンディを
死なせない様に必死で看病するといい
アンディの意識が戻った時、女主が献身的に看病する理由を尋ねられて
パパスのことを話すという流れがいいかな
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 13:08:47.64 ID:157Hn2oF0
>>181
その連想はいいなぁ
幼くて無力だったことを悔いる涙を
アンディが慰めてくれるんだ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 19:12:36.67 ID:JxH6EsG10
水のリングを取りに行く船をどうするか
火山から戻ってきたらルドマンと話をしているヘンリーに相談かな

相談中にフローラ、デボラ、ヨシュアも話に加わる。
フローラやデボラの助けで小船を用意すると言う流れがいいか

今回も危ない目にあうかもしれないということでヨシュアが
護衛を申し出る。

フローラは原作通りアンディの見舞いに行く
看病しているうちにアンディの女主への気持ちに気付いて
あとで「アンディは女主のことが好きなのでは?」
とアンディの後押しをする

>>182
女主の過去を知って共感を得る感じです
アンディが女主を意識するにはこのくらいでないと難しいと思いました
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 22:17:58.62 ID:lIxpkDAL0
水門を開きに山奥の村へ
そこでビアンカと再会するけど何かイベントがほしいところ

原作では結婚を勧めるのはマリアと結婚したヘンリーだけど
女主版ではビアンカが結婚を勧めるのがいいかな
同性の親友というポジションだし
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 22:09:28.86 ID:wdjcxi9t0
山奥の村では原作通りビアンカは墓参りで女主に気付かない

家に直接行ってダンカンと再会する
その後ビアンカが帰ってきて女主と再会

原作のヘンリーのような役回りということで
ビアンカは結婚している、または婚約者がいるという設定にしたい

一緒にいるヨシュアやサラボナにいるヘンリー、アンディについて
聞かれるので「どういう関係?」とか興味津々に聞いてきそう
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 22:39:16.98 ID:uSL3XX5G0
ビアンカとは温泉イベントでもあればいいかな
女主とビアンカで温泉に入ってこれまでの事情を聞かれる

アンディのために水のリングを取りに行くこと、
勇者の手がかりとなる天空の盾のためにヘンリーががんばっていること、
現在一緒にいるヨシュアのことをビアンカに話す

ビアンカ自身が結婚か婚約の身なので女主にも結婚を勧めてくる
「お父さんの意思を継ぐのも大切だけど、あなた自身幸せにならないとだめよ」
と言う感じで

その前にアンディのために一所懸命になることや、ヘンリーのがんばり、ヨシュアについて
女主をからかったりするだろうけど
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 23:38:31.55 ID:ue4vQgII0
滝の洞窟へは原作通りビアンカも一緒に行くことにする。
女主、ヨシュア、ビアンカの組み合わせで何かイベントができるかな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:55:37.20 ID:eT56CvAE0
原作では滝の洞窟にいる男がビアンカのおしりを触るけど
女主版では女主のおしりを触る

ヨシュアが怒って男を槍で攻撃しようとするけど女主があわてて止める
それを見ていたビアンカが
「女主ってヨシュアさんにすごく大事にされているのね」
とニコニコ見ている
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 22:24:51.17 ID:5kJqn6Xd0
原作で滝の洞窟でビアンカが時々話しかけてきたけど女主の場合はどうしよう
レヌール城での思い出話とか滝がきれいとかかな

ヨシュアが会話に加わって昔話イベントとかあるといいかな
奴隷時代の話になると暗くなりそうだけど
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:21:03.27 ID:TsJooeph0
水のリングを手に入れた後はビアンカ、ヨシュアとサラボナへ
とりあえずはアンディかデボラ、ヘンリーあたりに報告かな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:05:10.76 ID:Z643HfpC0
まずはアンディの家に水のリングのことを報告しに行く
ヨシュアは報告のため先にルドマン邸へ
アンディの家では原作のようにフローラがアンディを看病している

女主が無事だったことをアンディが喜ぶのを見てフローラがアンディの気持ちを察する
アンディは歩ける程度に回復しているのでフローラ、アンディとルドマン邸へ行く

ヘンリーがルドマンと交渉し、ヘンリーの熱意に負けてルドマンが
天空の盾を女主に貸すことを引き受けたというところで一同がルドマン邸に集合

ここから結婚イベントに発展させるのはどうしようか
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 22:36:23.85 ID:7Vr1s7oT0
女主人公の身の上を知って
その一人旅を心配していたルドマンが
「いっそここで結婚式を挙げて行ったらどうか」
と提案する。
「それがいいですわ」
「いいと思うわ」
と同意する姉妹。
そしてそれぞれ振り返って
「なぜ驚いている?あなたの気持ちはわかっている」
と言ったところで
それぞれ違う男が女主人公の想い人と認識していたことに気付く。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 23:28:37.30 ID:MbGte0YW0
ビアンカがヨシュアを推薦、
フローラがアンディを推薦、
デボラがヘンリーを推薦という流れがいいかな

ビアンカが滝の洞窟でのヨシュアの行動を説明。
フローラがアンディの気持ちを代弁。
デボラが女主のために一所懸命なヘンリーをたきつける感じ

その後>>191のようになる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 23:30:15.65 ID:MbGte0YW0
間違えた。
上のは
>>192のようになる
だった
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:23:37.31 ID:y/jzfUyi0
結婚イベント前にフローラのためにリングを取ってきたことを説明しないといけないかな
フローラが
「私が女主さんにリングを集めるように頼んだのです。
 自分の結婚相手は私自身で決めたい」
という感じではっきりとルドマンに言う

ルドマンも反省してフローラのためにリングを取ってきた女主を気に入る
その後結婚イベント
「そのリングは結婚指輪にするつもりだったのだが、女主は
 結婚するつもりは無いかね?」
と強引にルドマンが勧めてきて女性陣の推薦や婿候補達の立候補がある。

あとは原作通り一晩考える
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:44:46.20 ID:TF+ub5QW0
結婚式前夜は色々動き回れる

婿候補達もどこかで出会えるようにしたいけど
女が夜に男の家に行くのもどうかと思うから散歩中に出会うという感じかな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:00:29.83 ID:M/gzodXV0
女主は宿屋ではなくルドマンの別荘に泊まりかな

アンディは自宅だけどヘンリーは宿屋、ヨシュアはルドマン邸に
一室を借りてるという設定

散歩中に婿候補達に出会うとそれぞれイベントがある
ヘンリーの場合、自分のせいでパパスが死んだり、女主が奴隷になったので
女主と結婚する資格はないかもしれないと打ち明けられる
ヘンリーはそれでも女主と結婚したいとはっきりと言う

という感じで

規制中なので解除まで書き込みが遅くなるかも
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:37:28.91 ID:P1Rzu5sa0
晒し
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:58:40.75 ID:r5C01clWO
女主で男選びとか生々しいわw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:22:14.57 ID:8gnX+ibD0
アンディと話すと
最初はフローラと結婚するつもりだったけれど女主と火山に行ったこと、
女主が看病したこと、パパスの話を聞いたことで女主の力になりたい

という話をされる
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:08:35.40 ID:YGns9YxU0
ヨシュアの場合はどんな話にしよう
大神殿のことを話してもヘンリーとかぶりそうだしちょっと難しい
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 21:42:08.06 ID:FhpPMAE00
ヨシュアは奴隷時代に強い意志を持った女主に惹かれていた
滝の洞窟で一緒にいたときにそれを再確認したというようなことを話す

実はビアンカの後押しとかあるんだけどそれを話すのは
結婚後の会話でわかるのがいいかな

ヨシュアはまじめでストレートに話してきそうなイメージ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:14:02.00 ID:AeZiSIq50
ビアンカ、フローラ、デボラらの女性陣とも会話があるといいかも
原作では同姓の友人に相談というのがなかったのでビアンカ達に相談して
「眠れないの?」と言われ会話がある
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:02:24.32 ID:AeZiSIq50
ビアンカは女主のことを素直に応援しそう。
デボラの場合はアンディとフローラのことがあるからちょっと思うところがあるかも

「フローラのことは気にしなくていいわ。アンディを選んでも女主を恨んだりしない
 むしろフローラが無理やり結婚させられなくなって感謝してる。
 自分に素直になって後悔しないようにしなさい」
のようなことを言われる
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 23:07:41.64 ID:IY1fN/DL0
女性陣がいる場所も決めないと
ビアンカは女主と同じく別荘に泊まる。夜起きた女主の相談に乗って
散歩でもしてきたらと言う

ルドマンの屋敷の庭に行くとデボラが窓から話しかけてくる
眠れないならちょっと上がってきなさい と
部屋に招かれて会話する。

女主が帰ろうとするとフローラが話しかけてくるという感じでいいかな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 21:52:33.79 ID:m80fZb+h0
フローラはどう言うかな
「アンディがあなたのことを好きになったは正直少し寂しいです。
 けれど強くなったアンディを見てうれしくもあるんです。
 アンディがあなたのおかげで強くなれたように私も強くなれる。
 そう思えてきました。
 あなたがアンディを選んでも気にしません。
 私の相手は私自身で見つけて見せます」

女主のおかげで少し精神的に成長した様子を出したい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 15:48:57.43 ID:cBzc/ioE0
妊娠中とか子供産むとことか、どうするの??
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/15(木) 21:06:57.72 ID:5zAlOk6U0
8年10年もナレーターひとつで過ぎ去るのだから
すっ飛ばしても可
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 22:09:03.28 ID:w/HtC4VD0
>>207
妊娠中は隠してグランバニアまで到着するとかで
一応チゾットで女主が倒れるイベントの追加があればいいかなと

出産は女主視点だと生々しいので婿視点かナレーションでもいいかと思います
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:16:02.01 ID:ztcXveMH0
結婚式当日

ルドマンに話しかけるのは誰もがすることだと思うけど
「私が好きと!それはいかん考え直しなさい!」
と言っても男主版とは意味が違ってくるか

奥さんに
「あなた、そんなことはだれも言ってないわ」
とか冷ややかに突っ込まれそう
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 22:12:50.40 ID:ztcXveMH0
原作では結婚式前にシルクのヴェールを主人公が取りに行くけど
女主版では婿が取りに行くといい

その間女主はドレスの製作とか準備に忙しくなる
準備は女性陣が手伝ってくれるだろうから会話イベントがあるかな
婿との馴れ初めとか聞いてきそう
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 22:43:43.93 ID:UEL4JQW60
そういえば結婚式場はどこになるかな
原作ではルドマンが式の準備をするのでサラボナの教会かカジノ船だけど
女主版では相手によって変わりそう

ヘンリー:修道院が女主と関わりが深いけどデールも呼ぶとしたら
     ラインハットでするのもありか
アンディ:原作のビアンカのようにサラボナの教会でするのがよさそう
ヨシュア:マリアにも祝ってほしいから修道院かな。ルドマン家で働いていたので
     フローラやデボラの計らいでカジノ船でするかも

原作より場所のバリエーションが増えそう。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 23:45:38.33 ID:wa4qJQcr0
結婚後は天空の盾をもらって、デルパドールへ
船はルドマンからもらう

このあたりは原作と同じ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 23:40:01.81 ID:swpW9YWe0
ネッドの宿屋からチゾットまでの山道

会話イベントで顔色が悪いと言われたり
女主の妊娠を匂わせるような台詞があるかな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 00:07:58.62 ID:iyAmP8NS0
チゾットでは到着時に女主が倒れる。
その後画面が暗転して気が付いたらベッドの上という感じかな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 00:23:56.79 ID:sDpVFtNb0
チゾットからグランバニアへ

ゲームでは関係ないけど妊婦が穴を飛び降りたりとすごいことをしていると思う
飛び降りたあとの会話で夫から気分が悪そうだが大丈夫かとかあるかも

または女主が気分が悪いと言う表現でときどき画面が旅の扉のようににじむとか
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 19:11:32.73 ID:eFJ1eAyF0
フラグをたたせるわけね。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 21:49:45.80 ID:rCKtUfZz0
グランバニアについたらまずはサンチョの家に行くことになるけど
そのときもサンチョに気分が悪そうだとか言われる

原作通りだとその後、オジロンのところへ行って倒れることになるけど
王家の証を取りに行くイベントもあるし倒れるのはあとのほうがいいか
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/29(木) 22:26:39.89 ID:SJ5nqvVR0
オジロンの前で倒れた場合と、倒れる前に王家の証を取りに行く場合を分けて考える

オジロンの前で倒れた場合は婿と仲間モンスターで王家の証を取りに行く
問題点は主人公視点ではなくなることとモンスターを仲間にしていない場合
婿一人で行くことになるので婿のレベルが低い場合ゲームが詰む
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 22:30:21.82 ID:DfM4tLmQ0
倒れる前に王家の証を取りに行く場合は原作と同じく女主が王家の証を取りに行く
身重でかなり無茶な気がするけどゲームだからいいか

原作通り大臣が主人公を殺すためにカンダタを雇うので女主が
王家の証を取りに行くほうがストーリーを作りやすい
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 19:59:18.78 ID:TqOI4Amt0
婿と一緒に王家の証を取りに行く場合は道中会話イベントで
色々気遣いがあるといいな

カンダタ戦後は女主がふらふらになっている表現で画面がゆがんだりする
婿と一緒に一休みするイベントがあってもいいかな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 00:28:26.49 ID:zas498FZ0
王家の証を持って帰るとオジロンに報告したところで倒れる。
シスターに
「こんな体でなんて無茶を」
とか言われて妊娠発覚する

戴冠式は出産後のほうがよさそうなのでとりあえず出産イベントを先にする
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 23:04:04.08 ID:g8x5FpeR0
DQ5は主人公視点だから原作みたいに外の部屋で
うろうろしてるわけにはいかない

けどあまりリアルにもできないので
主人公へシスターとかが応援する台詞のあと画面が暗転して
テロップが流れて出産という程度がいいかな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 22:24:58.16 ID:pMB/d33R0
出産後は少し休むのでオジロンたちと戴冠式の相談とかする
この流れだと男主よりも子供と一緒にいる時間が多くなりそう

少し落ち着いたら戴冠式で女王に就任する
宴があってその後は魔物襲来
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 22:18:58.10 ID:M9hWtRXS0
魔物にさらわれるのは婿がいいんだけど理由はどうしようか

双子をかばって婿が身代わりになったという感じでいいかな
原作で双子を抱えて隠れてたおばさんに
「婿殿はこの子達をかばって身代わりになりました」
と伝えられる
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 22:56:52.88 ID:nT1dMe0F0
大臣の部屋から空飛ぶ靴を見つけて、北の教会へ
この辺は原作と同じか
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 22:57:11.54 ID:iyvd4wQY0
デモンズタワーでもあまり流れは変わらないか
婿が勇者の子孫ということがわかるという違いくらいかな

女主ではなく婿の石像を大神殿に持っていくのは
勇者の子孫である婿の石像を大神殿に置いておくことで
勇者の誕生を防ぐという理由

石像を運んだ二人は何も知らずに教団に依頼されたということにする
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 00:48:39.62 ID:6DuLQrlY0
青年時代後半は原作とあんまりかわらないかも
石化解除後はまずエルヘブンかな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 22:40:04.45 ID:6DuLQrlY0
エルヘブン、天空の塔、トロッコ洞窟、天空城は原作と変わらないか
後半で変わるのは結婚しなかった婿候補の扱いや
子供同士のイベント、過去のサンタローズあたりか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/18(火) 23:53:18.45 ID:e2DCfpCN0
ヘンリーは女主と結婚しなかった場合、独身でいそうな気がする

原作でビアンカが独身だったように、ヘンリーも女主のことを
忘れられなくて結婚していない

ビアンカに話した後の娘の会話のように
「お母さん、あの人お母さんのこと・・ううん、なんでもないです」
という娘の台詞があったらいい

この場合デールが結婚してないとラインハットの跡継ぎがいないな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/19(水) 20:35:30.02 ID:0Nb1YiQ10
アンディはどうしようか
フローラと結婚するのがいいと思うけどアンディからフローラに求婚するかな

女主の結婚イベントのときフローラが結婚相手を自分で決めると決意したので
フローラからアンディに求婚するのがいいか
女主のために一所懸命なアンディを見てフローラがアンディを
頼もしくなったと感じたとかで
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 20:53:15.98 ID:ERcRRRT+0
ヨシュアはどうなるかな
ずっとルドマンのところで働いてそう

結婚はしてないけどデボラと仲良くなっているとか
女主がデボラに話すと
「あんないい男を振るなんてもったいないわね」
とか言われる
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/23(日) 23:11:17.42 ID:AUcpMOmy0
子供同士のイベントはビアンカの子供とのイベントかな

あとはデールが結婚して子供がいる場合、デールの子供とのイベントがあるかも
デールの子供は素直か、なぜかヘンリーみたいになるかどっちがいいかな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/27(木) 00:32:27.87 ID:l1qfiUx10
とりあえずビアンカの子供とのイベントを考える
原作のコリンズがヘンリーとの出会いみたいなイベントなのでビアンカの
子供時代のイベントを連想させるようなものがいい。
なのでビアンカの娘を登場させる

ねこを助けるとかお化け退治とか
あとは難しい本を双子に読んであげようとするとかかな

ただ息子はともかく娘は難しい本でも読めそうなのでビアンカの子供に対して
息子は尊敬して、娘はライバル意識とかするかも
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 13:48:42.67 ID:3dASQIxg0
青年時代前期のオラクルベリーでは
街の北側で鬼ごっこする少年に
「おばさん」呼ばわりされるんだろうか…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/30(日) 14:03:09.27 ID:f4S2wDjj0
あの年代は大人はおじさん、おばさんと呼ぶから仕方ないですね

おばさんと呼ばれた女主はショックを受けて
会話イベントでヘンリーに慰められる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 21:21:43.42 ID:oj1HbDz90
イベント的にはビアンカのところで一泊したほうが作りやすそう

昼間はビアンカの子供と双子が一緒に出かけて、女主が村の中を散策する。
村の子供が猫や小さなスライムとかをいじめていて、
双子とビアンカの子供が村の子供と口論になっている。

女主が近づくと村の子供が双子達に「大人には内緒だからな」と言って立ち去る
双子達に事情を聞いても教えてくれない。双子達もビアンカの家に戻る

女主がビアンカの家に戻ると双子達がビアンカの子供と呪文の本を読んでる
息子は難しい呪文の本を理解するビアンカの子供を尊敬して、
娘はちょっとライバル意識が芽生える。
その後、子供達は疲れたと言って早くに寝てしまう。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 23:28:52.87 ID:fUq6LMsx0
夜中にふと女主が目覚めるとビアンカの娘と双子がいない

村の中を探索すると村のはずれのほうで子供達とお化けが会話している
夜中にお化け達が騒いでいたので子供達が懲らしめたところに遭遇
お化けの正体は親分ゴーストとその手下で
女主を見つけると懐かしそうに話しかけてくる

夜中に騒がないことを条件に子供達は親分ゴースト達を許す、という感じかな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/05(土) 22:14:57.69 ID:+zNVfxpt0
子供の髪の色がビアンカ金、フローラ青、デボラ黒なので
差別化という意味でも女主人公の場合は上記の色以外がいいなぁ

なので婿候補第一候補の緑髪ヘンリーはかなりいいと思うんだけど、アンディはビアンカとかぶるんだよね
個人的に主人公と歳が近くて茶髪のザイルとかどうかなーと思うんだけど
PS版だとなぜか見た目カンダタみたいになってるんだよな…(というかモンスターだったの?)
SFCの時は茶髪の子供だったのに
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 20:20:34.10 ID:3pH5wzOZ0
金髪でも栗色とかでちょっと茶色っぽくしたら少し感じが変わるかも
アンディはビアンカのような金色ではなく栗色の金髪にする

ヨシュアの髪の毛がよくわからないんだよね
SFCでは金でリメイクでは黒
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 16:33:08.60 ID:IGoFhoS40
主人公と同じ黒髪の子供を産めるようにするために黒髪婿は必須だからヨシュアは黒髪でいいと思う

個人的には赤い髪がないのが色のレパートリー的にちょっと気になるんで
いっそアンディを赤髪に…ダメかね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 21:35:37.71 ID:iARcV6aQ0
髪の色くらいの変化はありかと思う
婿候補なので専用グラフィックができるだろうし
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 19:51:51.43 ID:QojTi9+y0
ビアンカの娘イベントは親分ゴーストの会話のあと子供達を寝かしつける。
次の日、ビアンカの娘が風の帽子をプレゼントしてくれてイベント終了かな

その後は夜に村はずれでおばけ達と会話できる
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 02:21:45.65 ID:PZMuPdqS0
婿候補にデールってのはこのスレでは無し?
ヨシュアよりキャラ立ってると思うし、アンディはフローラLOVEだし
婿候補としてはヘンリーに次ぐ適役だと思うんだがな。女の影もないし
年齢的にも主人公とピッタリ、茶髪で王族と設定も申し分ない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 02:27:42.26 ID:D2uMnEkI0
>>244
でもそれをすると、次の王がコリンズってのが無くなっちゃうんじゃないか
そもそもデールが結婚をしないのは
跡継ぎを作らないことで無駄な権力争いを起こさないためと
原作中で語られている
もし女主とデールが結婚したら
ラインハットに新たに王子と王女が生まれるわけだから
コリンズも加えて王座を三つ巴で争うことになってしまうし…

デールが王座を捨てて女主と暮らしを共にするというのならありかもしれないが
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 00:01:27.07 ID:ADco/XvO0
>>244
婿候補は女主と旅をしないといけないので国王であるデールと結婚すると
ラインハットが国王不在になるのでちょっと難しい

圧制をずっとしてきて結婚するから国王やめますとか言うと
国民が怒って国が崩壊するかも
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 21:37:17.77 ID:EkquFngU0
ラインハットでのイベントを考える

ヘンリーと結婚していない場合はヘンリーが独身のまま
跡継ぎはデールが結婚して子供がいることにする

デールの子供はなぜかヘンリーの子供の頃のような性格
王子として甘やかされたのでそんな性格になった
ヘンリーと結婚していない場合は叔父に影響されたとかにする
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 11:07:15.04 ID:iqrbAO1S0
>>247
すごく想像できますねー
デールが「全く・・・誰に似たんでしょうね・・・」ヘンリー「?なんだデール?」という会話がありそうです
娘息子が「お母さんうれしそう」とか「デールさんうれしそうとか」言ってくれたら微笑ましいかな?

デールの結婚相手は誰になるんでしょう。マリアさんとかですかね
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 11:22:38.06 ID:xg9U0ita0
サンチョを黒執事みたいな長身イケメン執事にしてもいいのでは^^
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/17(木) 21:52:50.10 ID:S1cIZCdh0
>>248
女主がヘンリーと結婚している場合はコリンズの行動一つ一つのあと
ヘンリーと会話が発生するでしょうね。
「俺はもう少しおとなしかったんだけどな、って何で笑うんだよ?」
とか思い浮かびました。

デールの結婚相手はマリアの場合、接点が少なすぎるかも
国王という立場なので修道女ではなくどこかの貴族や王族と結婚するとか

年齢があってそうなのは既存のキャラだとドリスくらいだけど
新キャラを出してもいいかも

原作でもアンディの嫁にスーザンとか出てきたし

>>249
それはサンチョも婿候補でしょうか?
でもサンチョは名前から太ってるほうが似合うイメージです
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 00:04:42.32 ID:yLXvTEc40
ヘンリーが婿の場合、双子から子分の証を探したあとデールの子供が
いなくなったと聞いたときうれしそうな顔をしそう
1階に下りて扉が開いたときは二人ともすごくびっくりしそうだけど

原作でも双子に「お父さんどうしたの?」とか聞かれたし
当事者の2人だとものすごくびっくりしたと思う
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 23:15:47.66 ID:vLL34bEW0
デールの子供が大臣に連れられていってイベント終了かな
ヘンリーが婿の場合はイベント終了時にデールの子供と二人っきりで
話をするイベントがあってもいいかも

内容はイタズラ方法について語るとかで
話の内容は後でヘンリーや双子との会話でわかる
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 22:14:42.38 ID:9lOcaoGQ0
天空城から妖精の村までは原作と変わらないか
妖精の城から過去のサンタローズへ行くとちょっと違うかな

パパスの反応が変わったり、村人の台詞が変わりそう
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 12:15:47.39 ID:qyjj+HuhO
このスレまだあったんだ!
懐かしい、久しぶりに妄想しようかなぁ。
大分前かな?のスレで婿候補に
フローラのお兄さんを登場させる案は無くなったの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 23:42:52.51 ID:5If0ddj/0
>>254
アンディやヨシュアを婿候補にする流れを作ってフローラ兄は
無理に登場させなくてもよくなったんだったと思います。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 21:55:24.52 ID:nw1Z8SL/0
過去のサンタローズではシスターに素敵な人と原作で言われたけど
女主版では色んな村人から綺麗な人とか言われるのかな。
パパスやサンチョからは一瞬マーサと間違えるような台詞があるといいかも

パパスからは
「マーサ・・いや、何か御用ですかな?」

サンチョからは
「はっ、マーサ様。
 ・・申し訳ありません。知り合いに似ていましたのでつい。
 だんな様に御用でしたら2階にいますよ。」
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 17:37:21.29 ID:s3CR8HZy0
確かに、主人公は原作でも顔は母親似みたいだし
主人公が女ならなおさらマーサにそっくりになるだろうから
その反応は自然だと思う

そういえば、双子が生まれたときの反応も変えないとだな
原作だと息子が主人公にそっくり、娘は母親似で美人になると言われるけど
息子はともかく娘をそのまま「父親似」に置き換えると会話が不自然になる
かといって息子を婿似、娘を女主似にすると
何か娘が勇者になるかのような流れになりそうだし
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 22:49:55.88 ID:FCU7dPoZ0
息子は幼い頃のパパスにそっくりということにすればいいと思う
娘は容姿は女主似だけど性格は婿に似るとか

婿がヘンリーだといたずら好き王女になるけど
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 22:28:58.52 ID:d11veorl0
子供の女主と話してサンタローズはイベント終了

そういえば原作の子供主人公は元気いっぱいな感じだったけど女主はどうだろ
子供女主はおとなしめで礼儀正しいとかもありかな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/02(土) 18:07:53.97 ID:UkfB+mB50
天空城浮上からボブルの塔は原作と変わりないか
ゲマと戦うときにヘンリーがいるとちょっと変わりそうだけど
ヘンリーは大神殿なので変わるとしたらゲマと再戦するときかな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 19:07:48.50 ID:DByWYB/i0
そういえば女主版の場合はヨシュアが生存しているので白骨は無くなるかな
代わりのイベントを入れるとしたら奴隷時代の恩人のような人が必要だけど
重要なイベントではないし特に必要ないか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 19:29:21.04 ID:5uVfhJES0
ヨシュアが死亡している場合、女主はどんな反応をするんだろうか
女主の初恋がヨシュアだったら亡骸を前に静かに涙を流すなんてシーンがありそう
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 23:26:03.38 ID:CvBim7wO0
イブール戦後のマーサの台詞に「かわいい奥さん」や「かわいい人」という
ものが原作にあるけど女主版では変更しないと

婿にかわいいは変なので「愛しい旦那さん」や「愛しい人」あたりが無難かな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 00:20:12.49 ID:8eaDHfud0
婿を救出後の子供達の台詞は原作と少し変わるかな

原作では娘が主人公のことを隅に置けないとか言ったけど女主版ではどう変えるか
「お父さんがこんな格好いい人だったなんて。お母さんってすごいのね」
のような台詞が浮かんだけどちょっと変かも
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:26:37.04 ID:35SwrPre0
魔界突入からジャハンナまでは特に原作と変わり無さそう
ゲマとの再戦でヘンリーがいると少しゲマの台詞が変わるか

あとはミルドラース直前の会話で婿それぞれの胸中を告白する台詞がいるかな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 07:19:30.93 ID:2QERTT6C0
ヘンリーだと、子分の証イベの頃から実は好きだった、
縁あってこうして今も一緒にいられることに感謝する、とか言われるのか

うおお萌えるぞw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 17:02:36.03 ID:gBn77K5P0
ジャハンナでマーサによって人間になった魔物がいるので
女主がマーサに似ているとか言われるかな

女主の目を見てると落ち着くとか
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/28(木) 00:01:19.18 ID:GDYBl81H0
ゲマ戦でヘンリーがいるとゲマが
「やはりあのとき始末しておくべきでした」とか言うかな

ヨシュアも少し関わりがありそうだけど面識は無いかも
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 20:39:01.88 ID:fuKgwhzx0
決戦前の台詞をちょっと考えてみる
ヘンリーは
・初めて会ったときのこと
・奴隷時代のこと
・子供たちのこと
あたりで台詞を考えてみるかな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 21:28:26.93 ID:iOD+5b6T0
>>269
「なあ、初めて会った時のこと覚えてるか?」
→はい
「あの頃はこんな風になるなんて想像できなかったな。
色々あったけど・・・って今こんなこと言ってちゃだめだよな
全部終わった後に話すよ。」
→いいえ
「そうか・・・俺ははっきり覚えてるぜ。(以下はいの文章とおなじ)」

が、ぱっと出てきた
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 21:30:40.65 ID:UKVbNcB30
女主人公だったら、レヌール城攻略は
女の子2人でやるのだろうか

それだとドキドキが半減する…w
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 21:51:15.95 ID:vd2rNBqR0
>>271
代わりにヘンリーと10年も一緒にいるのでドキドキは増してるかも
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 23:50:58.91 ID:Src3pDqU0
アンディやヨシュアの決戦前の台詞が思いつかない
原作の嫁を参考にできるかな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 19:17:06.99 ID:c5niQEa30
台詞は置いといてエンディング時のダンスは婿がリードするのかな
原作ではデボラだけ主人公をリードしてたから婿によっては女主がリードする

ヘンリーやヨシュアはイメージじゃないのでアンディか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 15:22:50.98 ID:1jlnu1lp0
アンディの決戦前の台詞は火山に一緒に行ったときのこと、
女主をかばったときのこと、ともに旅をして強くなれたこととかかな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 11:43:51.41 ID:iZ+kPSrM0
age
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 21:37:48.04 ID:m3X04MRV0
娘や息子との掛け合いが楽しそうだなあ
息子と結婚する!!とかいう発言の後とか反応してくれそうだし

「お父さんと!!とかは・・・ないか、そっか・・・ないか」
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 22:47:32.59 ID:QQ7ZatJ70
そうか原作は嫁の台詞だったけど、女主版は息子、娘と
父親の掛け合いがあるんだね

ヘンリーが一番落ち込みそうな感じ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:14:31.90 ID:GkexUoYF0
age
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:55:29.60 ID:1GXoxvWE0
最終決戦前のヨシュアの台詞は
教団にいたことを悔いる台詞と因縁と決別することへの決意とかかな

ヨシュアは教団に関わってたので過去と決別する分意思が強めなイメージ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:29:16.83 ID:M+y8aFuo0
婿候補としてデールは…難しいかw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 12:13:18.49 ID:7VY5jqB+0
age
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 07:51:35.89 ID:nyjdzyEa0
>>281
国王という立場上、女主の旅に付き合うのは無理そう

ヘンリーは一応王子だけど10年もいなかったので割と自由な立場かな
女主と旅立ちたいとデールに言えば快く送り出してくれそう
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 20:04:22.55 ID:eYr0LIl00
ほしゅ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 19:28:04.39 ID:w7THUhgd0
age
286 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/22(月) 12:37:05.76 ID:GAxVzGbCO
支援
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 19:04:54.84 ID:9x1GtlZ70
エンディング後に各地を回るとき婿によってはラインハットや
サラボナで会話が変わりそう

ヘンリーが婿じゃない場合に独身のままという設定では
婿や子供達と何か会話があるかも
女主にまだ未練があることを娘あたりに察知されるとか

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1360503162/615代行)
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 21:43:11.72 ID:ddVtmiX10
>>135の物語が完結しましたのでお知らせします。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 19:05:31.44 ID:rgHTcOY/0
>>288
ここで紹介されてからずっと読んでましたが、
最後まで楽しめました。

魔物達との交流があるのが楽しかった。
ゲームだと仲間モンスターはあまり喋らないからこういうのは好きです。

女主版で魔物婿とかあると仲間モンスターとのイベントが増えると思うけど
どう扱うのかが難しい
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 22:29:20.74 ID:i9dVHn3A0
滝の洞くつに行くときにはビアンカと二人だけなのかな
婿候補のどっちかは一緒にいてもよさそうなんだけれども
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 11:19:40.61 ID:mWLX88z60
火山はアンディと、滝の洞窟はヨシュア、ビアンカと一緒に行けば
婿候補としてアピールできると思います

ずっとヘンリーといると婿候補として強すぎるかなと

ビアンカには当然のように結婚について冷やかされます
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/12(日) 22:53:19.60 ID:VFOG1iyq0
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 18:57:52.36 ID:u8hXl3LR0
ほしゅ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/25(土) 20:07:21.66 ID:fNVdJrdT0
ほす
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 23:58:05.08 ID:w/vhSSis0
原作では結婚式に仲間モンスターが参加しなかったけど
女主版ではピエールあたりが参加してほしい

スラリンやブラウンは素直に喜んでそうだけど
ピエールはちょっと複雑な心情かも
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 21:14:24.92 ID:ki33aMbp0
age
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 21:40:19.43 ID:8utTHque0
>>295
というか愛のピエール婿候補ナンバー1だし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 18:48:37.08 ID:9JsNruNI0
つか、仲間モンスターたちの
セリフまで個々に考える方向なの?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 23:35:40.53 ID:oNn4ZQXlT
>>298
DQ7のモンスターパークのように仲間モンスターにも重要イベントでは
台詞ありでもいいかなと思っただけです

さすがに全仲間モンスターの台詞はきついかと
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/10(月) 22:57:14.28 ID:D+gGiVR50
DS6では仲間モンスターにも細かく台詞ついてた(人間が2セリフ用意されてるとこで1セリフくらいの量)けど
5とじゃ数が桁違いだからな
重要局面のみでモンスターの分類ごとに(オッサン系とかデブ系とか紳士系とか)汎用ならいけるだろうか
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 10:39:24.78 ID:mmdTkg/I0
DS版Yみたいに仲間モンスター固定にしちゃうの?
それって違うような気がするんだけど…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 23:41:13.04 ID:B1G2Xhou0
仲間モンスターは固定でなく従来のように戦闘後に仲間になるほうがいい
でもただの旅仲間じゃなくて家族のような感じだから
結婚イベントでは少しくらい絡んだほうが楽しそう
サラボナまでだと仲間モンスターにそんなに種類はないので
固有の台詞ができるかも

DQ7と違って仲間モンスターの種類は限られてるから
モンスター1種を仲間にするごとにグランバニアの住人としてキャラが
増えるようにするとたくさん仲間にしたくなる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 18:41:10.53 ID:PdklxPzF0
ほす
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 22:00:19.44 ID:/1YU2SMd0
魔物婿って人間になった魔物か人型の魔物かどっちがいいんだろ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 21:27:49.68 ID:csHBGwNA0
ストーリーが複雑化しすぎるから、
婿候補はやっぱ人間オンリーがいいと思うな・・・

それかまおゆうの魔王みたいに、魔物世界に疑問を呈してるような
男キャラ版の魔物でも用意する?
それこそ、幼年期にまだ純粋だった魔物が村人にフルボッコにされてる中
女主人公に命を救われた事をきっかけに、いい魔物となって青年時代に
再び主人公の前に現れるとか
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 19:10:52.99 ID:odqcMRnl0
ちょっと前に、
結婚式の時に魔物仲間からお祝いの言葉が欲しい(意訳)
って言ってた人が居たけど。
スラリンやらピエールとか、名前を挙げていたし、
どうやら具体的に考えている様にも見えたから
したらばのSS投稿掲示板で投下してみればどうだろう?

話題提供兼、ストーリーに組み込むかどうかも話し合えそう
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 00:31:27.02 ID:CuQ27RAq0
>>306
その書き込みをしたものですが、SSにできたらいいですね。
だいぶ前に「おなべのふた」という題でSSを書きましたがまたチャレンジしてみます。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) 19:52:35.71 ID:AAcZBqdj0
落ちないよう保守
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 07:54:39.15 ID:cqdwhYOp0
つーか一言突っ込ませてくれ
婿候補がヘンリーとかヨシュアっておかしくね?
天空の勇者の誕生の条件はルドマンの血筋が必要なわけだよな
ルドマンの息子とかならわかるが
何故にヘンリー?
ああ、腐女子スレか
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) 08:57:24.15 ID:GfOyr5730
ビアンカもいつの間にかルドマンの実子に・・・
みんなルドマンとは血のつながり無いですけどね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) 09:26:20.15 ID:M3rzR7zF0
ルドマンは関係ないが三姉妹が天空の血族
ヘンリーは天空の血族ではない
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) 12:06:50.86 ID:o1PgcIoa0
何でサンタローズの爺さんは、未来の主人公を通したのかな?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 23:33:09.48 ID:wCUD6f7v0
>>311
ヘンリーやヨシュアも天空の血族ということにすればいい
4から時代がかなりすぎてるから子孫なんてたくさんいそうだし

髪の色はヘンリーが一番4勇者に近い
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 23:20:12.51 ID:R37ou8lZ0
ヘンリーの場合、母親の出自は不明だからな
三姉妹から見たらおばに当たる女性かもしれん
まあそんなにしょっちゅう空から美少女が落ちてくるのだとしたら羨ましい世界だが
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 00:37:17.61 ID:oM6PTds70
王様!空から女の子が!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 23:05:39.60 ID:yj8X4Rgo0
>空から女の子

一瞬、魔法騎士レイアースが浮かんだw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 22:37:51.56 ID:yBKKs4Bg0
SS掲示板に結婚式の話を投稿しました
魔物たちがメインです
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 22:13:55.98 ID:kYqwAbbB0
ヘンリーがいい位置にいすぎてほかが入ってこれないのもまた妙に本家に似てるよな…
ビアンカ的な意味で
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 00:33:20.21 ID:TjX0YI/z0
女主人公版5がやりたいって人は女性なの?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 21:11:46.66 ID:tFEOmRRF0
>>318
ヘンリーは10年も女主と一緒に奴隷してるから幼馴染ってレベルじゃないしね
だからこそほかの婿候補がどう入り込むかを考えるのが面白いんだけど

>>319
とくに男女関係なさそうなイメージだけど違うのかな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 15:37:42.31 ID:6pqidvWQ0
デールを婿候補にする場合、亡き先代ラインハット王の日記あたりからパパスがグランバニア王だったことを発覚させるのとかどうよ?
グランバニアとラインハットのわだかまりを取り除くために女主と行動を共にするとかそんな動機で。
アイシスさんの立場が無くなるけど天空装備保管者だから全く接点が無くなるわけではないし…
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/26(金) 15:07:28.66 ID:KagKaKoV0
>>319
絵描きさんの傾向を見る限り男のほうが多そうだw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 18:28:05.63 ID:7PBwx+/X0
>>321
最初からグランバニアが目的地だとビスタ港から直接行くことになって
間のイベントが必要なくなるかもしれない

まあ、航路が確立されていないとか理由をつけてポートセルミにとりあえず
向かうということで何とかなりそうだけど

問題はヘンリーの扱いと、主人公の出生が最初にわかってしまうことかな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 13:02:31.48 ID:qE1c9proO
改造用のipsパッチはあるの?
まだDQ6のほうが恋愛できるドラゴンモエスト6や6の女版主人公パッチとかある分進んでいるぞ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 15:51:50.03 ID:l6IwsPZnO
んな改造品を自慢されても…
違法改造じゃなかったけ?それ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 06:53:34.25 ID:18KYccJA0
RPGツクールとかでこれまでの意見をまとめてざっくり作っちゃってもいいかもな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 21:44:05.16 ID:XJPHPFDb0
≫326
おお!!確かにいいかもしれない!!
面白そう
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 15:03:01.91 ID:z7RLoE3SO
>>326-327
頑張って どうぞ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 23:38:21.04 ID:bVuOqE8N0
いきなり全部は難しいからイベントごとに個別に作ってもいいかも
作るとしたらRPGツクールは有料なのでウディタとかフリーソフトかな

マップチップとかのドット絵が描けるか不安だけど
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 18:55:18.43 ID:YY9kENzs0
保守
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 21:56:49.09 ID:FrJquk380
いつの間に フローラ兄要らない方向になったんだ・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 12:08:51.99 ID:awyZtrTK0
>>331
まだ案は残ってるんじゃ?
議論がされてないだけで…
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 18:40:32.13 ID:ULcgmRKk0
はぁ?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 20:46:28.81 ID:jik9d6/00
>>331
とりあえずフローラ兄の設定とか、自分なりの案を書き込もうぜ
話題を出せば他の人も色々意見とか出してくれるよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 00:36:05.78 ID:D1gpQczg0
(`・ω・´)
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 23:02:12.16 ID:GA4odShO0
規制解けた?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) 23:17:57.17 ID:b50ZrGMx0
修道院でフローラが花嫁修業してた話が聞けるけどそのときヘンリーが女主に
「おまえもここで修行してみたらどうだ?」
とか軽口たたきそうな感じがする

それでシスターに
「お二人が結婚するときは大歓迎ですよ」
とか言われて二人ともあわてて否定するとかだといいな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 22:21:03.55 ID:+BxaIC3O0
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 09:38:16.51 ID:1h5Wj9bq0
しゅ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 20:07:38.77 ID:/XP0NJpS0
RPGツクールならク○ゲの素材が拝借できるんで作ってる人参考に
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 11:17:24.07 ID:ZSerI7Cr0
突然だけどピピンで妄想してもいいかな ピピン好きなんだ

ますどうしても生じてくる年齢問題について、これは改変するしか思いつかなかった…ピピンは初回登場時から大人に変更
仮にも一国の主が行方不明になってる訳だから、グランバニアから捜索隊が派遣されててもおかしくないと思うんだ
で、何らかの理由で単独行動してたピピンと主が出会う、と。
パパスがいなくなって10年もたってから捜索隊とかwwっていうのは、サンチョが帰国した時期をうまく調整するなり、むしろ10年間ずっと定期的に捜索隊を送り続けてたことにすればいいかな
なんでピピンが単独行動してたかについては正直どうにでもなりそうだけど、本隊とはぐれたとかでいいんじゃね?DQだし、ピピンだしw

主がパパスという名の人物の娘だと知ったピピンは、とりあえず主をグランバニアに連れて帰る、あるいはなんとか本隊と合流しようとする
なるべくストーリーを改変しないようにするなら、グランバニアのことはまだ伏せといて、ひとまず主にくっついて旅をしながら本隊を探す流れにするとか。
ピピンがまだ不確定因子な主に無暗に情報もらすのもよくないと判断しての、あえてのことでもいい

まあ何も考えないで「この人強そうだしかわいいしついてけばそのうち本隊と会えるかも」くらいでもいいけどw

まあそんなこんなでサラボナのごたごたに巻き込まれてしまえばいい。
ピピンが婿に選ばれなかった場合はそのまま「ボクはこの旅で十分強くなれました。これからはボク一人でも大丈夫です」的な流れで普通に離脱。
このときはピピンは主が本当にグランバニア王女だとは思ってなかったことになるかな
婿になった場合は「実はボクはグランバニアの国王捜索隊で…」とか色々カミングアウトする。テルパドールで情報聞いて確信を得た後でもいい
いっそグランバニアにつくまで秘密でもいいかな。「はやくグランバニアにむかいましょう!なんだかボク運命を感じます!」とかやたら急かしてくるだろうが
後はほぼ原作や他の婿ルートと同じ。
天空の血についてはパピンからでいいだろ。ちょうど死んでるし

以上。長文スマソ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 22:17:59.07 ID:SmWM22d10
サラボナの婿選びに巻き込まれる理由が必要になるかな
ピピンならフローラが美人だから助けになりたいとかでも理由になりそうだけど

ピピンが婿候補となるにはビアンカあたりから
「ピピンと結婚したら毎日愉快になりそうね」
とか言われて意識しだすとか

実際ピピンを婿にしたら会話イベントが楽しいことになるだろうし
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 12:56:46.78 ID:AQJvbQ2WO
>>341
ピピンをグランバニアから派遣させるには
パパスと主人公がラインハットの謀略で殺されたと思って
意気消沈して帰国したサンチョの扱いも改変しないと辻褄が合わなくなりそう。
主とその子供をほっといて何してんだこの従者?ってなるし
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:54:22.56 ID:fhxAkGQ+0
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 11:41:26.55 ID:F6kwJJBs0
パフパフはリメイク3の様に、花婿を
先頭にしないと発生しなさそう。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 20:17:46.66 ID:M28fLooo0
んーでも
Xのぱふぱふって…
女性でもそのまま応用効きそうだけどなぁ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 23:14:27.20 ID:ge+50uG70
たしかラインハットでお化粧するんだっけ
でも必死に言い訳するヘンリーとか見てみたいかも
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 23:24:48.50 ID:i1JQ/4YC0
ほしゅ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 08:12:54.02 ID:Z79HbycD0
ほす
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 15:20:25.20 ID:3MxeWSWF0
光の教団の大神官はどんな姿をしてるんだろう
ネッドの宿屋に居る詩人の台詞
ビア→物凄い美人
フロ→とても清らかで傍に居ると心安らぐ
デボ→美しいだけでなく、誰もが従いたくなる
全て兼ね備えてるのがマーサ

男主は話がスムーズに進むけど
女主は大神殿で石像になっているのが婿なんだよな

読みにくくてスマヌ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 16:30:53.76 ID:fG+7eEGA0
大神官が男の姿を取っていると思えばいいのでは
むしろラマダ(だったよね?化けていたモンスターの名前)が正体を表した時の言動が
男っぽいのにもかかわらず
女であるマーサに化けていたことに
俺は違和感を感じていた


物凄いイケメンで
心安らぐような抱擁感に満ちていて
しかも誰もが従いたくなるような男

と、ここまで書いて気が付いた
男じゃこの場面の話が成り立たないじゃないか、と

……ということで
婿全員の長所を兼ね備えていて「そのまま女になったような人物」というセリフにすればいいんじゃないかな

なんか要点がずれていたらすまん
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 16:44:55.04 ID:3MxeWSWF0
即レスthx

原作では男主を騙す為にマーサになってたけど
女主だと石像化の婿とマーサに化けたラマダがいると
どうも違和感有りまくり
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 21:35:33.19 ID:pV25P4Fb0
マーサじゃなくてパパスにしては、と思ったけどストーリーが大分変わっちゃいそうだし難しいか
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 21:42:39.60 ID:fG+7eEGA0
まさかマーサとパパスまで入れ替えるわけにはいかないからな
出産直後に夫をさらわれた母親が娘を連れて夫を助ける旅に…
物語としては良いけれど、ゲマに倒されるのも、異界で夫に「あなたはよくやりましたわ…」と言うのも
すべてマーサの役割になってしまうのか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 23:30:38.32 ID:qyZLbXTu0
>>354
いや、完全に入れ替えるんじゃなくて大神殿のボスが化けてたのをパパスにしてみるという案だよ
幼少期に殺された筈の父が生きてた…?みたいな感じで
でもマーサの時に比べるとインパクトが弱かったり、細部を調整しなきゃで結構大変だと思った
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 23:32:18.12 ID:qyZLbXTu0
ID 変わってるけど上のは353です
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 20:04:05.37 ID:pPc/LM5E0
他にも気になった事を2つ程

結婚イベ後、天空の盾入手→婿気になる→勇者の子孫フラグ立つ
の流れが有るけど
ヘンリーの場合天空の剣で気になるって言いそう

前半のグランバニアのイベ後の道具屋の主人の台詞
男主→拐われた嫁を心配
女主→婿・・・ではなく女主を心配しそうな希ガス
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 23:11:18.68 ID:pPc/LM5E0
↑拐われた婿
と入れるべきだった
スマヌorz
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 20:09:36.09 ID:IJJO4Ls60
リュカスレかと思ったら微妙に違った
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 23:44:32.57 ID:8Uu3q+G90
女主SSやイラストの話題もありだと思うよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 00:10:16.53 ID:tTpBz9Ee0
そういえばせっかく専用の絵掲示板があるのに
誰も使ってないな
勿体無い
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 10:52:32.80 ID:cUlvbmFW0
これ以上はしたらばの避難雑談へ

古代の遺跡での反応
ヘンリー→結婚した事を報告
アンディ→フローラ編に準拠?
ヨシュア→渋い顔しながら報告
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/27(日) 09:46:50.01 ID:BhdaIfA60
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/27(日) 18:11:11.34 ID:jqBuQgG50
>>362
結婚報告のほかに女主を幸せにしますとか決意するかも

特にヘンリーはその場にいたわけだし
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/02(土) 23:19:38.99 ID:nqjHkaN/0
保守
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/09(土) 10:11:25.90 ID:+pb448Xw0
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 22:12:41.96 ID:K/HWPUfA0
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 22:55:08.65 ID:fvXtPhM00
子供ヘンリーが女主を初めて見たとき子分になれって言うんだろうけど
思いきり照れながら言ってると思うとすごくかわいくなる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/18(月) 03:12:20.32 ID:srEfYz710
デモンズタワーで色っぺえ石像と
云われるのは女主になるのか
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 14:39:02.12 ID:Ow/zMl9D0
なんかもう婿はヘンリー固定でいいような気がしてきた
他の候補がヘンリーに比べるとあまりにも薄すぎる
10年一緒にいて苦楽を共にしてきて、ある意味男主人公におけるビアンカ以上の存在なのに
ヘンリー以外の男を選ぶ女主人公にも違和感感じる
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 19:21:01.78 ID:GCIdUUZo0
元が嫁を選べるゲームだから
違和感が有ろうが無かろうが
それを考えるのを楽しんでる
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 22:29:20.71 ID:Te2Ehqdg0
原作でもフローラやデボラはいきなり結婚候補になるからいいと思う

むしろ他の婿候補がヘンリーを超えて女主の心を
動かすことを考えるのがおもしろい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/24(日) 01:16:17.85 ID:hmEmNz5m0
男主のビアンカにも言えるけど、幼なじみや長年苦楽を共にしたからって恋愛感情も必ずあるとは限らないしな
寧ろ父の遺言を心に、母親を捜すことでいっぱいだったのが
サラボナの一件をきっかけにようやく恋愛や結婚に思考がいくようになったみたいな感じだと思う
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 20:52:56.20 ID:1tizpLzP0
女が主人公ってことは自分の出産を自分で目の当たりにってことか
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/28(木) 10:02:44.48 ID:q+VPMO6f0
ゲーム序盤のシーンは
原作だとパパス視点だけど
女主人公だったらママス視点ってことか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 22:09:30.69 ID:3LanKIFG0
そこは女主版でもパパス視点で

DQ3や4のように男女選択できるだけで基本的には男主版と同じ
ただし女主だと結婚、出産関連で変更があるのでその辺を考える
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 23:59:40.14 ID:xtfTdP+80
赤ちゃんの一番太いところが通る時の音と絶叫を
自分で聞くことに
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/29(金) 07:54:39.57 ID:+jJOvrFq0
出産シーンのあるゲームは仮想生活ゲーム等にあるけど
音とか絶叫とかはないなぁ
自分が知ってるのはオルゴール風のメロディが流れる中で
家族や介助の女性に見守られて出産
スレチだったらごめん
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 21:11:05.02 ID:gfCRJGhG0
過去のエルヘブンへ行ったら
何故外に出ているんですかとか言って慌てそう
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 20:04:58.48 ID:qA1br6ze0
出産は画面暗転でもいいと思うけど産婆さんとかに
見守られて出産もいいかも

音楽はやさしげなもので
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 00:23:30.79 ID:P0JeaIFM0
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 23:23:20.75 ID:vmLk7fWc0
女主の場合、義理の親がアンディ以外いないんだよね

ヨシュアは親が不明だし、ヘンリーも継母の太后だけ
太后も青年期後半はいないし、子供たちが祖父母と会う
イベントは男主に比べて少ないな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/10(火) 07:51:09.86 ID:bXXwOo1h0
生きてる祖父母と
死せる祖父母との
対比か

女主人公版最大の難点に思えてきた
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/10(火) 12:43:37.66 ID:jpm/5Tor0
フローラ兄なら一応生きてる設定で両親出せるけど、その他の設定が行き詰まってるんだっけ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/10(火) 23:31:06.93 ID:MmUYPCR2O
個人的にはフローラ兄候補は良いと思ってる一人だけど、何故か要らねと過去に言われたのが…
本当にわからない。

>>382
ヘンリー・ヨシュア婿にした時に祖父母いないなら
従兄弟充実すれば良いんじゃ?弟(デール)と妹(マリア)それぞれ居るし
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 18:10:27.43 ID:j4LCZOQl0
太っ腹なルドマンさんなら「わしのことは父親のように思ってくれていい!」とか言ってくれそう
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 20:07:42.22 ID:uY5FurXI0
実際、本来の男主人公の時にフローラと結婚してなくても言ってくれるよね
ルドマンさんいい人すぎるよな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 20:50:26.52 ID:EjMsE+fi0
>>386
それだ!
ビアンカ選んでも式の采配してくれてたし

ルドマンルートとか考えてるけど!
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 23:35:40.50 ID:GLorrfFU0
>>386-387
ルドマンさんが本物の金持ちかつ有力者である証拠だな!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/14(土) 18:26:26.24 ID:g0FqXXJxO
んなの表向きで、本音はブオーンと対峙できる強い奴を
恩を売っておいて手元に置いておきたい。
って男主のじてんで判明してるし
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/14(土) 19:25:30.42 ID:0+NKMaPK0
それでも彼は兵を率いて現場に来てくれた

……と言ってみる
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/14(土) 21:21:21.87 ID:YYfJwdlB0
ブオーン対策の下心半分だが主人公のことを気に入ったというのも嘘ではないと思うけどね
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/14(土) 23:16:56.48 ID:ppnhv6fK0
アンディをケコーンした場合、フローラは自分で選んだ男キャラと
一緒に別荘で暮らす場面があるんだよな
どんな相手なのか謎。tk薄っぺらいのは論外
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 09:52:43.64 ID:MGbFKFvH0
未婚のまま教会でボランティア活動してるかもしれん
商人修業していてどっかの町で「宿の手配が遅い!」って部下を怒ってるかもしれん
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/18(水) 22:38:43.05 ID:/IHq7oXc0
ルドマンには跡取りが必要だからフローラかデボラに婿をとらすと思う
そう考えるとまじめな実業家タイプかな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 02:54:01.00 ID:/Pca7+XI0
フローラもデボラもしっかりしてるから家柄重視のボンヤリボンボンでもきっちり締めるんじゃないか?
腕っぷし目当てに見せて王族にしっかりコネつけてるあたりがルドマンさん人を見る目ある
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 21:33:16.83 ID:z6bxG6yNO
主人公視点だからジャミにさらわれ手込めにされるシーンが追加されるんだろうな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 21:48:37.05 ID:g6kBNKTKi
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 10:55:48.49 ID:6ZZZcgW20
女主人公は子供のときと大人のときと
ジャミ・ゴンズ・ゲマに二度さらわれてることになる

婿が助けに来るまでに返り討ちして逃げ
婿と再会するという場面になるかもしれない
で、油断した所で石化
400高井重雄 ◆xkberHzFgE :2013/12/23(月) 13:43:09.62 ID:5pqhz5sg0
(*θ*)~~
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 23:05:56.59 ID:Yd85tW0W0
フローラ兄を登場させないと
贈り物のイベ見れないって事になる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 19:38:50.58 ID:kkOUB7lZO
ヘンリーと結婚した場合
その息子が勇者だからヘンリーは天空の血がある
拐って奴隷するが脱獄される
石化させても既に勇者は生まれ
祭壇に奉られてるがイブール倒しせば戻る
ん?ゲマが失態し過ぎて威厳が……
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 19:46:59.49 ID:GqKAPABjO
ドラクエ10 Ver.2はドラクエ5に似た構造のシナリオ
口の悪い2ちゃんねるユーザーにも評判がまあまあ良い
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 22:32:30.43 ID:xioG8ako0
>>401
ルドマンからの贈り物?
ヘンリーと結婚したらラインハットから贈られてくるとか
でもそれだとヘンリーが優遇されすぎるか

>>402
ゲマは原作でも詰めが甘いし色々失敗しそう
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/25(水) 07:54:15.48 ID:2MbxWXx90
婿別贈り物イベント代案

ヘンリー:>>404

アンディ:名産品が増える(各地の芸術家より)

ヨシュア:中ボス(裏切者粛清的なイベント)が増える
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/29(日) 20:53:58.39 ID:AVtV05eT0
女主は普通に考えればファザコンになるだろ。
パパスが目の前で自分を守って死んだんだから。
だからルドマンとかサンチョ、カンダタあたりのおっさんに落ち着くべきだろ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/30(月) 07:48:14.54 ID:gIf9dHNK0
婿別贈り物イベント代案

ルドマン:>>404

サンチョ:回復アイテムが増える(サンチョの自炊))

カンダタ:宿屋に泊るごとに名産品が勝手に増えてて二度とその宿屋を使えなくなる
408!omokuji 【1477円】 :2014/01/01(水) 20:17:13.51 ID:C4aibTlq0
女主人公が結婚するときの所持金と運勢
409 【大吉】 【1844円】 :2014/01/01(水) 21:44:19.48 ID:QUMSAKPA0
女主だと格闘キャラな花婿居ないな
敢えて作るとしたらフローラ兄になるんだろうか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/02(木) 01:04:14.68 ID:J2nXXcnm0
ヘンリー:バランスタイプ
アンディ:魔法タイプ
ヨシュア:格闘タイプ

と思う。ヨシュアは兵士だったしデボラより格闘キャラとして強そう
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 22:30:25.25 ID:nIjSVqBZ0
おっさんならビアンカ父も候補に出来るな。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/09(木) 11:24:08.09 ID:zPYv8DQb0
おっさん呼びが使えそうな主人公だな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 22:01:13.75 ID:l9pPgRgw0
ビアンカのリボン
女主が装備出来そう
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/16(木) 22:11:25.94 ID:bA7XutHL0
ビアンカのリボンは幼少期に女主もつけないかな
別れ際にベビーパンサーと女主の両方にリボンをつけてもらう
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 16:01:40.11 ID:cPRr1uje0
女主人公ならリボン装備は自然だね
奴隷になったときは
女だということを隠すために外してて
キラーパンサーと再開するまで腕に巻いてたとか
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 13:43:28.60 ID:7jaecy2O0
女主のリボンは他の荷物と一緒にヨシュアが保管

脱出時にヨシュアが荷物を渡すときに
「友達からもらった大事なものなんだろ」
とか言って渡してもらうといい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/24(金) 09:15:21.31 ID:auRoyLcN0
女主が王者のマントとプリンセスローブ
装備可能になると
花婿の専用最強装備が無くなる事に
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/24(金) 23:31:22.87 ID:9AdMUokS0
プリンセスローブは娘も着れるから嫁専用装備じゃないのでは?
でも夫婦用の装備があってもいいかも

女主(女王):王者のマント
婿(王配):プリンスガウン、プリンスサーコートとか
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 22:59:29.51 ID:Gsb/gBzh0
417だが追記
宿命の聖母の様に
女主→ドラゴンローブ、花婿→王者のマント
にならんかなと思っている
妄想乙
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 04:55:29.59 ID:oUytP9V70
装備は
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 23:43:44.07 ID:lrfuXbTq0
女向けの
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 18:55:33.80 ID:go5hz1OP0
装備が
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:17:32.19 ID:xiiTlinQi
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:23:16.92 ID:+OJ0osM90
と、あm
……



網タイツ!
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:31:49.79 ID:wfCDl1bG0
装備できる鞭はチェーンクロスだけかな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 09:48:52.76 ID:MyvYQuox0
>>425
物騒だなw
もっと可愛い主人公想像してた
427名前が無い@ただの名無しのようだ
かわいい装備って意外と無いかも
杖系統で魔法のステッキとかあったら魔法少女になれる