馬鹿「DQ8のエンジンでDQ3をリメイクしろ!」 んなもの売れるかよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
でもちょっとだけやってみたいよね(賢者のパンツ的な意味で)
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 06:03:54.47 ID:vNR6ZngL0
いや売れる

作る気はないと思うし作られても困るが

間違いなく売れる
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 06:07:55.58 ID:4SKG2n5oO
中盤以降のマップがスカスカ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 06:39:03.68 ID:Je7aBBDU0
でもちょっとだけやってみたいよね(オルテガのパンツ的な意味で)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 07:42:25.65 ID:ojWxuF9y0
きぐるみがスターウォーズみたいになる
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 10:37:19.07 ID:1t5StaM80
女賢者のぱんつ
女戦士のおまた
女僧侶のぴちぴちタイツ
女魔法使いの胸の谷間
女武闘家のうなじ
女商人のわきの下


よっしゃあ!
俺は買うぜ!!


ただし、あぶない水着と魔法のビキニはグラフィックを
ちゃんと使い分けてくれよ!
へそ出し水着とビキニは別もんだからな!!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 11:07:30.94 ID:Qya8Ozvx0
どっちかっていうと、DQ9のミニキャラで着せ替えして連れて歩きたいんだが
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 13:52:19.54 ID:jPhXJ8iT0
ゲハカス臭いんだよなあ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 13:55:02.40 ID:WQ7QTBxIi
むしろ初代。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 15:10:54.77 ID:B/cG15Gl0
船がだるい
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 16:16:07.36 ID:8KQq5SxJ0
この意見よく聞くね
とりあえず天空シリーズのリメイクはもういい
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 17:02:18.54 ID:zUwzt1bJ0
実際のとこ、ロトより天空シリーズの方が人気あるんじゃないか?
ロトシリーズで人気あるのって3だけだし。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 17:08:59.48 ID:XnBZVDXg0
2はマニア人気だよな。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 21:53:11.40 ID:BjWm2+vU0
うん。しかしその一部のマニアが物凄くコアで滅茶苦茶好きって感じの雰囲気。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 01:37:44.34 ID:AP6B8A+u0
天空はロトに比べるとシリーズというほど繋がりを感じないなあ
無理やりシリーズにしてる感じ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 05:17:19.48 ID:dXBacQFu0
うん
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 07:02:05.66 ID:Qxt/2f9q0
3D視点でランダムエンカウントは許せないなあ
8もそこが気持ち悪かった
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 12:21:55.49 ID:4D6s+BqA0
>>7
そっちのほうがいいね
仲間喋らないし9でそのままなんとかできそう
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 18:02:58.83 ID:Zh10g+Le0
>>12
そりゃ1や2はRPG黎明期のゲームだもの。色々な意味でゲームとして未完成。
でも当時のユーザーの熱中ぶりは半端なかった。
わざわざ3DにしなくてもスーファミやGBのリメイクで十分。

欲を言えば、当時ボツになったアイデアを全部盛り込んだ本当の完全版で遊びたい。
ラスボス撃退後に主人公が殺される2の鬱エンドとか。
3なんか凄い数のイベントが削られたし。
エルフの里とか、本当は城の予定で本筋にも絡む深い話だったらしい。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 18:13:55.84 ID:4VTbD8vzO
解雇ジジィほいほいスレ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 19:00:08.34 ID:P0Jj8T7NO
8と言えば3DSって8並のグラフィックイケるの?
イケるならテリワンは期待できる、j2pは明らかにDSの限界きてた
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 20:07:34.10 ID:NR/dNVQC0
>>1
そこはパンツじゃなくて危ない水着だろjk
あとスレタイがあまりよろしくないなw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 20:46:23.56 ID:Wlp9AQ3e0
確かに2や3はなら冗長かもしれんが、こんなときこそコンパクトにまとまった1の出番だよ。
1の規模なら街やダンジョンの3Dも問題なかろうし、
極限まで箱庭再現されたFC時代のドラクエを誰だって1回は夢見たはず。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 20:57:46.44 ID:4D6s+BqA0
>>21
どうだろう
3D機能オンにすれば結構きれいだから期待できるよ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 23:13:16.92 ID:Zh10g+Le0
>>21
単純にハードの性能だけで比較すれば、3DSはPS2の2倍程度の性能だとか。
それなら8のベタ移植なら余裕で出来る。
それどころか、DVDからカートリッジに変更すれば
ロード時間がなくなって快適に遊べる。
問題は画面だな。テレビ画面と携帯画面の違い。ピクセル数も違うし。

それと容量。最大4.7GBのPS2で、8の容量がどれくらいか知らないけど
現行3DSで8のデータを丸ごと収められるROMが可能かどうか。
今のところ3DSでは2GBが限界だそうで。
もっとも、前述のピクセル数の違いで、PS2のベタ移植でも
容量はPS2より少なく抑えられるし、ROMならデータ圧縮もできる。


ちなみにこれは3DSのバイオハザード・マーセナリーズの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=1OLtoCcrJIs
ドラクエ11が3DSで出れば、8以上のグラフィックも可能だろう。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 23:58:06.54 ID:Iz3sHq1tO
表世界のまだ平和な感じと裏世界の歪みな感じが8のグラで見たいね、
そういう点はゼル伝時オカを越てほしいねぇ

3のボス敵的カリスマはバラモスゾーマしんりゅうなんてモンスターズでいえばゾーマ以外たいした事ないし
そのゾーマでさえ微妙
まだ雑魚敵の方がインパクトある奴が多い(ぐんたいがに、テンタクス、裏ではキングヒドラ、バラゾンダクトロ)
そんな奴らより更に高感度がある奴がストーリーでもでてくるあいつカンダタである
まぁバイオ1のGCリメイクのようなのをこえる大作になってほしいところである
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 05:46:21.87 ID:7Q3puB140
うわ・・・・マジモノが来ちゃったか
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 10:48:50.12 ID:+UpIpCgO0
DSは4GBのROMあったのに3DSは2GBまでしかないの?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 11:28:22.48 ID:MsRbbGPpO
DSは4Gbだろうが
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 11:37:03.67 ID:qDB1j5NlP
DSで4GBだったらPSP超えてんじゃねーかw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 11:42:20.46 ID:26gxl0GiO
やるとしたらアッサラームの親父のぱふぱふも3Dになるのか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 11:59:13.59 ID:5h3zjEkmO
8のばふぱふ屋もゼシカにやらせるとなんかエロかったよねw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 12:06:54.43 ID:KlWzd7UM0
僧侶ちゃんのぱふぱふとか何て俺得!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 12:26:08.47 ID:B77JA064O
やるなら1。妄想するなら3。

3の世界を、実際に8的な立体化したら間違いなく不満たらたらな奴等が続出すると思うし…
何しろ仮想地球だしね。更に下の世界とかの繋がりも意識したら、
寸尺が合わなすぎるとか色々。

もう思い出は徒にいじくり回さないでほしい。リメイクDS版6がその悪い実例を示した。

1は、実際既にLV5が堀井さんを納得させる為に作品を作ったらしいからな…
無双みたいな別ゲーアレンジで、日の目を見る機会があるかもね。
10のオンライン化を見ると、もうDQは何でもアリアリな感じだし。多少の期待はしていいのかな?と思う。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 18:24:50.15 ID:sB5imka4O
>>27
消防乙
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/19(土) 07:17:32.92 ID:iP/YeBDk0
>>35
10年前の2ちゃんねるかよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/19(土) 13:26:13.31 ID:KWhPdAmT0
どう考えても新作を出した方が良い
同じストーリーをなぞっても仕方ない
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/19(土) 19:16:07.83 ID:Pl1szzAA0
>>37
過去作をプレイしたことない人にとっては
リメイクはかなり重要。
特にファミコンやスーファミ時代のはね。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/19(土) 19:19:39.47 ID:VQASSdhx0
DQ8エンジンだとジパングとかどうするつもりなんだよw
2もアレフガルトの縮尺の関係で難しい
やるなら1だな ベタ移植4000円くらいで10の前に出せば
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/19(土) 19:31:19.59 ID:fBgpu9Rs0
>ジパング
そのまま3Dにするほどスタッフも馬鹿じゃないだろww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/19(土) 19:50:26.76 ID:GVQxb8hO0
>>40
どちらにせよ世界地図を意識した3のマップと3Dは致命的に相性が悪い
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/19(土) 20:27:33.97 ID:r1miAkL80
キラーパンサーのような陸上用移動手段もないといけないよな
43ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/20(日) 10:02:16.57 ID:dBehJz4y0
3ならアニマルゾンビかマッドオックスあたりか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/20(日) 18:40:34.70 ID:3eBcgFE/O
いや王様からキックボード支給で良い
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/21(月) 09:09:54.78 ID:jMNLQreuO
部品を個別で考えれば、そこまで中世でも無茶な話ではないかな?
>キックボード
…そう呼ばれるのは現代の話だけど。
漢字で書けば昔っぽくなるか。蹴走り板とか
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/21(月) 16:55:22.39 ID:99wKWgJ+0
舗装されてない地面じゃ歩いたほうが楽だろ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/21(月) 18:10:09.73 ID:yLunfGPT0
>>42-46
普通に馬車に乗車じゃあかんのか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/21(月) 21:50:10.78 ID:99wKWgJ+0
ていうか馬車がいいw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 03:42:26.13 ID:P6ALwPy70
3は職業ごとにグラ作ったり、会話内容変えなきゃだから多分でない
2ならできそう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 09:37:21.94 ID:FbLFxnOnO
おまけに9の後だから、服や装備品まで再現しなければ「劣化移植w」と
嘲笑される事が確定する。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 12:14:43.77 ID:7H7uFm6d0
着せ替えが無いと8のマイナーチェンジか9の劣化か、
よほどのドラクエファンじゃないとそういう印象になるかもな
ただえさえ職業やおまけ要素が少ないし
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 15:36:43.56 ID:2EtHUO+B0
3をリメイクするなら8の3D視点よりも、
9みたいな2.5D的視点の方がいいな。
8は先頭キャラしか表示されないのが気に入らない。
やっぱりパーティーメンバーは全員表示してほしい。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 16:10:49.05 ID:mXjwp06k0
9エンジンで着替えありで出せばいいのにな
装備品は大幅増加で
ストーリーだけドラクエ3なドラクエ9仕様な別ゲーでいいから
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 18:15:33.10 ID:/IOiRL0N0
3より、「6」を8仕様でやりたいんだがな…
6リメイクと聞いた時には、ワクテカしたのに……

3より人間キャラ限定されてるし、十分可能だろうに
バーバラの乳揺れとミニスカの動きに期待
55ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/22(火) 18:20:51.03 ID:EtK3JR4m0
装備グラは、基本的に武器グラだけでいいな
8みたいに、ロト装備や水の羽衣とかあぶない水着だとかの場合だけグラ変化でいいよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 20:24:57.50 ID:wbwBzAMv0
>>54
6の8仕様とか無理だろw
人間キャラの毒の息やなめまわし
スライム系の回し蹴りとかばくれつけんとか
映像でどう表現するんだよw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 20:43:30.60 ID:/IOiRL0N0
その辺は調整やカットで

8みたいに、スキル割り振りで特技は限定にすればよくね
転職システムとのバランスが問題だが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/24(木) 13:51:06.39 ID:nS4KQ3S+0
それはもう6じゃないな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/25(金) 20:09:29.25 ID:3ZYnXOpf0
視姦目的
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/25(金) 21:42:03.75 ID:54reu5ZHO
映像化が完璧なら、ミレーユやバーバラに、なめまわしをさせる為のゲームになるな…
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/26(土) 18:03:06.99 ID:k/AK6iMh0
ハッサンのぱふぱふは外せないw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/26(土) 20:44:11.41 ID:WJvoI1xb0
>>61
それは見てみたいなw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/27(日) 22:57:12.78 ID:RC4gkMzh0
売れるか売れないかはさておき
出して欲しいとは思う(´・ω・`)
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/28(月) 01:23:43.62 ID:lXi5jfrr0
売れないから作らない。でもミレーユの舐めまわし映像でエロゲ……おっと、なんか兵士グラの奴が話しかけてき
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 18:13:59.27 ID:154xGjxL0
3だったら確実に売れるとは思うが
8エンジンで作るのは殆ど新作一個作る作業と変わらないだろうから
8と同じくらい売れてくれないとスクエニにとって旨みがないだろうな。
いくらなんでもそこまで売れはしないだろうからな。

結果としてスクエニにとって割に合わない。だから、出さないだろうなあ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/03(土) 13:16:38.55 ID:An1xNmkk0
6なんて、ハッサン・主人公・ミレーユ・バーバラが
揃って輝く息を吐くとか、ビジュアル的に不可能だろうw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/03(土) 16:24:51.93 ID:qRQDJo0D0
>>65
ストーリー、モンスターなんかはそのままでいいんだから新作一個作る作業と同じってのはいいすぎだろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/03(土) 17:43:19.03 ID:hvlcWNTa0
先に新作販売してそん中に3のモンスター全部突っ込む
そうすればその分は流用が効く
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/03(土) 18:01:18.44 ID:F9A0dzn70
新作が手抜きでどーすんだw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/05(月) 18:01:27.84 ID:We0Oky/B0
>>68
それでいいから作って!><
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/05(月) 22:25:21.96 ID:Y5GcJKHx0
メガンテはダイの大冒険風に頭に指突っ込むのかw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/05(月) 22:37:57.95 ID:4HEh/RQxO
髪型、顔、スタイルまでカスタマイズ出来るなら買う
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 04:16:04.96 ID:jIjFAm6+0
7を開発するにあたって、山名氏がアリアハンを3Dにしてみたんだってさ。
それで堀井が3Dでゴーサインだした。それ見てみたいよね。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 04:39:32.09 ID:ummNp3Px0
7……?
それなら無理なく出来ても不思議じゃないけと。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 09:57:17.94 ID:DWusD4Dk0
あそびにん上がりの女賢者が、パフパフしたら男の人たち、ある意味賢者になりそう
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 11:13:42.29 ID:IdOsKoVBO
>>75
はぁ?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 12:00:55.74 ID:KuMPL0de0
FF13のエンジンで作ってよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 13:19:24.27 ID:A9FM1I8Y0
これやるなら2じゃねーの?
ムービーみたいなの入ると主人公しかいなくなるDQ9は不自然だった
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 17:44:10.55 ID:0Axfthas0
T〜V全部おk
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 17:48:41.38 ID:5UpK5Jmf0
6までなら問題なくヤれる
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 21:01:02.71 ID:ayn+0/Wu0
でも採算取れないから出ない
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 21:14:48.88 ID:1/YN5Cds0
>>78
9の場合はムービーは居る時は必ず一人になってたな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 21:16:46.82 ID:4d9qJJu4Q
地上を速く移動する乗り物なら

T…リカント
U…キラータイガー
V…マッドオックス
W…はしりとかげ(ドラゴンライダー)
X…キラーパンサー
Y…ユニコーン(エビルドライブ)
Z…とつげきホーン
[…キラーパンサー
\…とっしんこぞう
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/07(水) 05:24:24.31 ID:Of2ieiDS0
リカントは人に近過ぎるw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 03:31:09.46 ID:we7am7RT0
Tって背中に乗れそうなのがサソリとドラゴンくらいしかいなかった気がするんだがw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 04:12:32.95 ID:MPfuDiYR0
メーダとかイケるかもしれないw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 16:22:07.46 ID:fRr06SZz0
ドラゴン倒したら乗れるようになたらいいね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 17:13:11.48 ID:Dbu5xudQ0
>>85
後の作品でスライムナイトってのがいるのだから、スライムに乗れないのかな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 19:19:08.64 ID:MPfuDiYR0
乗用スライムか。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/10(土) 07:52:17.07 ID:YKj/4pP90
馬のようなスライムですね
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/10(土) 19:40:05.65 ID:1R+pdYxw0
ていうか馬でよくない?w
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/11(日) 06:20:00.09 ID:b+NXL7NE0
馬みたいな鳥でもいいよな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/17(土) 18:44:23.39 ID:qGvG07+E0
ロトって世界中を徒歩で旅したわけだから、関平より凄いな
あの世界が地球と同じ規模ならの話だが
もしかしたら10年単位の年月がたってるのかも
リメイクするならシナリオ進行に応じて街の時間が進むくらいはやってもいいかも
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/17(土) 23:37:06.08 ID:rN7hRB8Y0
オルテガ関連がおかしくなりそう
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/18(日) 06:38:20.47 ID:MK6jdkzJ0
ブライの寿命がやばい
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/18(日) 13:46:16.32 ID:TkPR7JcY0
それ4だろ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:31:04.03 ID:ouvK5i/f0
ロマリアからカザーブまで歩いて大体1日。
これで世界の広さがある程度推察できないか?
少なくとも実際の世界よりは相当狭そう。
日本よりも狭そう。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:06:49.77 ID:GeZzV/Mg0
鳥に乗って世界を巡れる時点で広さなんて
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:18:53.53 ID:bNR9NRp20
突っ込みどころそこwww
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:30:36.17 ID:R1I9UAao0
>>21
3DS>PS2だからいけるっしょ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:07:56.12 ID:oxg9mvcN0
めっちゃ売れるよ。俺含む懐古おっさんは全力で買う。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:20:33.19 ID:2e2pg/BP0
とりあえず作ってけれ
そしたら8ぶりに買うわ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:21:08.20 ID:jbC0o6/L0
・SFC版+GBC版要素
・スキル制導入
・新武器&新防具追加(防具など性能の女尊男卑が半端なかったので)
・仲間のグラを3〜4種類

これだけ追加してDQ3のリメイクしてくれたらとりあえず満足。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:26:58.60 ID:jR/iOrIL0
AI戦闘
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:06:53.74 ID:m6epNjpgO
この調子だと
ウィーのは売れんね
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:10:35.84 ID:E5RqDDyTO
Oui
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:12:08.09 ID:XeH7kW2A0
でも、いま3をやると、シナリオがなんか物足りない感じ。
9みたいに、クエストや宝地図みたいなのを追加して、
そうなると9をHDにすりゃいいじゃん、となりかねない。

通貨、3が好きなら9はもっとオヌヌメだよ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 11:00:05.21 ID:GN6QCx3KO
まあこういうのはFF7のリメイクが一向に出ないのと一緒だな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 16:00:04.71 ID:kB5aG10F0
>>107
いや、そんな事やったら滅茶苦茶非難されると思うw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:31:13.26 ID:Bt1igW5Y0
オルテガ父さんとの再会は臨場感あって良いかも
111ゆず ◆PiJG.QGIac :2012/01/18(水) 22:13:45.16 ID:x4o4oaEc0

ちょっと考えてほしい…


ドラクソなんかが売れるのかってことを。



112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 22:49:44.74 ID:25c1dRB+0
いや、全然違います
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:55:54.10 ID:0yNrTdHDO
いいえ、全然合ってます
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:50:52.44 ID:gJgSe3wh0
ドラクソ自体がゴミ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 17:54:34.98 ID:W+w9zAny0
ドラえもんのクソは売れないだろ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:53:10.17 ID:n8dOclxEi
ドラえもんはクソ出ないだろ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 13:08:48.62 ID:E+7DBgbD0
ジパングが広くなるな。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 21:25:50.75 ID:KjT5gEJ90
(;゚∀゚)=3
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 22:12:37.33 ID:MJi9UKS90
このスレもういらないよな?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 22:14:25.18 ID:7xeZ38Sj0
今更PS2レベルのグラかよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 17:42:21.24 ID:nC226jfsO
そんなに進化したかよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 12:50:32.37 ID:1Nzn83yb0
あり得ねえよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 20:32:58.57 ID:fFrakyqGO
今更感があるな
10が発売したまた言い出すな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 23:00:38.17 ID:1kVSMhNV0
e
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 06:49:20.73 ID:hAkI7ADgO
8って そんなに凄いか?
FF7のほうがまだ綺麗だが…
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 09:38:15.19 ID:qAU/VQWE0
もう一度FF7やってみたらどうだ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/06(火) 17:56:55.79 ID:6u4+C6oh0
やだねったらやだね
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 06:12:41.05 ID:lvF8QY/W0
リカントワロタ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/09(金) 06:13:25.67 ID:lvF8QY/W0
うっ…83へのレスです。更新してなさ過ぎた…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 23:00:36.47 ID:i9X6Ktp70
PS2でもDSでもいいから、リメイクして欲しいのは確か。
さすがにSFCとGBCじゃ、もう・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 23:55:19.94 ID:F+Gw5z9o0
次の30周年か40周年をお待ちください
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 04:08:24.08 ID:zw5KKpDk0
そのころまでスクエニ存続してればいいが
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 18:38:44.34 ID:Owm/PXhF0
1,2,3のリメイクが来るかと思ったらまさかの移植だったからな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/17(土) 11:44:30.94 ID:qpnrrIw+0
>>130
せめてこの前のドラクエ1〜3の奴がWiiではなくDSか3DSで出てればなあ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 23:05:02.01 ID:awNay9Ur0
>>1
DQ8とは言わず、使い古されたDQ7のエンジンでも
いいから、DQ3をリメイクしてくれ状態だよね。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/26(月) 12:23:05.52 ID:tRzdjCXNO
無理するな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/28(水) 00:06:27.26 ID:NvbNaKnK0
DQ3をリメイクするなら、相当難易度を高めにしてほしいな。
敵キャラ専用の呪文を用意をする。
呪文名は置いといて、たとえば、ダメージや状態異常を狙うだけではなく、
ゲーム画面がフリーズするとか、冒険の書を消去してしまうとか、ソフトリセットをした状態にするとか、
所持金のゴールド数を吸い取って体力を回復してしまうようなのも。


ゾーマも残りHPが4分の1あたりになったら、98%くらいの確率で「逃げる」という行動をとるようになって、
プレーヤーに全クリさせることを拒否するようになったりとか。

俺、買わないけど。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/30(金) 19:35:04.44 ID:1PGkPOF80
DQ3リメイクするならゾーマのマヒャド強化してほしい
後、凍てつく波動は攻撃の頭で使ってくれ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/06(金) 22:49:13.19 ID:obr9luF40
まずは1からじゃね
ゆうべはお楽しみでしたねを是非再現して欲しい
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/23(月) 23:32:03.12 ID:fCErV+cm0
さすがに今度据え置きでリメイクするなら、
7エンジンじゃなくて8エンジンだと思うよ。
それが良いか悪いかは置いといて。

141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/08(火) 23:22:05.66 ID:TL8NVGvG0
>>137
2のシドーは、パルプンテの効果で逃走させると、
勝利扱いになるよw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 00:59:01.17 ID:2TYVw7Kt0
8エンジンを使うと、別ゲーになりすぎて
微妙ゲーになる予感。
スクエニに失望感があるが、3DSでもリメイクしてくれれば
買うかもしれん。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 01:33:19.96 ID:aUj3jQk/0
3よりも2のリメイク希望。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 07:54:54.65 ID:Z5JpKP9B0
スーファミとGBCので完成されてるから移植でいいわ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 22:40:59.02 ID:/tXMSGob0
テンポが予想以上に悪くなるだろうし9あたりをベースに小奇麗にするのが限界かな。
二ノ国位の映像クオリティだったら悶絶ものだが・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 01:55:25.50 ID:qL6Y4N3x0
やるとすれば、DQ5(PS2)辺りのレベルじゃね?
テンポは悪くなるだろうな、PS版クロノの悲劇よ再び。


147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:27:31.81 ID:rOloZ2Bu0
読み込みがネック
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 12:54:19.81 ID:fNv0UdbVO
ぜひ8エンジンで1〜4をリメイクしてほしい…
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 13:14:42.33 ID:2zNudAJHO
8エンジン使うならやっぱ5だろ。5で作ってくれよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/18(金) 18:33:53.44 ID:4lkliMKfO
8エンジンを過大評価しすぎwww
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 17:54:39.13 ID:/EWATSkA0
8エンジン使うなら1のリメイクだろ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/21(月) 01:34:50.59 ID:QlLrKPmA0
テリワンエンジンでモンスターのサイズそのままで出してほしいな。
2だったらおおナメクジの時点で泣きそうになる。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 03:51:36.30 ID:zN8Fitj90
ここ最近の雑誌やネット媒体による好きなDQ人気ランキングのベスト3とワースト3をまとめてみた

スクエニ公式
ベスト3  9・8・3
ワースト3 7・4・6

オリコン調べ
ベスト3  3・5・8
ワースト3  6・1・7

ファミ通(去年の調査)
ベスト3  3・5・9
ワースト3  2・6・7

日経エンタテイメント(去年の調査)  
ベスト3  5・3・4
ワースト3  2・1・7

↑つーか、そんなに3が人気なら、DSとPS2で出せばよかったのに。滑るの怖いのかな?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 22:21:30.91 ID:60YlLLo50
今更PS2レベルかいな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 03:11:17.15 ID:4m95yNy90
3は無理
1は今さら寂しい
よって結論は2
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 14:02:06.26 ID:KosCt4Lz0
1、2、3三部作でロト伝説にすればいい
本命は2だけど2だけじゃ売れないだろうし
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 06:48:13.71 ID:NOysyHek0
2を基本に余裕があればおまけ要素的に1だな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 22:50:33.12 ID:vuRdJ0LO0
1こそオンラインにするべきだったんじゃ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 17:30:08.41 ID:95qouXveO
馬鹿でいいからマジ出してくれ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 17:50:59.35 ID:phX6Y+lu0
>>155
3を出すなら上の世界は街や洞窟類だけ8エンジン 下の世界は全部8エンジンでとか

>>157
2の場合、アレフガルトの縮尺をどうするって問題が
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 20:26:40.13 ID:2R0n4/Lk0
噛み殺せよぉ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 20:28:06.55 ID:Gckeboy70
FF13に使った金で、DQ8エンジンでDQ6をリメイクして、FF13はDSか3DSでDDFFぐらいのグラフィックで発売すれば薄利多売で大儲けできて皆万々歳だった。

163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 20:57:14.00 ID:KrmkKrYZ0
ゲハカス
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 22:41:12.65 ID:MAmB/hxO0
堀井が死んだあとなら出るかもね
原作者が死んだらあとはドラえもんみたいに過去作品の焼き直しするしかなくなるからな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 08:13:10.74 ID:hNXsZGTi0
別に一人で作ってるわけじゃないだろうし後継者作るだろう
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 12:25:59.95 ID:MnEcNCzWO
やってみたいが、町の探索とかめんどくさそう
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 16:42:12.10 ID:Yfxz12mP0
いっそのこと、出るのを待つんじゃなくて
自分で作ってみたいんだけど、無理かな。
さすがに3は無理だけど、1なら一人でも20年かけたら作れるかも。

個人で楽しむ分なら著作権とか関係ないし。
コミケで出すなら全部伏字にすればいいw

割とマジで考えてる。スクエニや堀井に期待出来ないのは分かったから。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 22:56:47.68 ID:hNXsZGTi0
一回そうやって見ると堀井やスクエニの凄さを実感できそうだな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 00:39:19.17 ID:XbZxpRY00
海外でクロノの同人リメイクが潰されたことなかったっけ?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 15:41:04.05 ID:qbDBIQkSO
俺はむしろ見下ろし視点が好きなんだけど
今はもう少数派なのかな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 15:45:50.84 ID:EYWjmFegO
酔いたくないだけだろ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 17:44:46.86 ID:FnMnj+jo0
>>170
見下ろし視点のほうがいいね
それか完全に主人公目線にしてほしい
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 23:27:30.97 ID:5lyelzMx0
DQMエンジン使えばDQ1なら出せそう
主人公がモンスターマスターのモードも入れて
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 13:13:16.75 ID:R5kxabAH0
モンスターズでいいから、1と2の間の話を作ってほしい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 00:34:18.47 ID:XZfmAdBPO
8エンジンでリメイクしてもある程度は売れると思うんだけどな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 12:34:32.13 ID:iXk5jLaT0
まだそんなこと書くやついるとはおもわなんだ

現実見た方がいいよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 17:32:04.37 ID:2IQHIPeu0
いまさらPSPでFF3を出すよりは現実的だと思うがw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 13:35:47.13 ID:ah8AGhTy0
FF7ですら無理なんだから諦めろ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 12:33:39.14 ID:2dihAdW10
>>177
そっちの方がよっぽど現実的というか現実になってるw
安くて手軽で確実に利益になるんだから。

ドラクエ3を8エンジン流用でリメイクとか、
時間も金もかかるしペイできる保証もない。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:38:02.73 ID:DWeALsX40
FF3なんか売れるのか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:35:58.91 ID:qjq76dRn0
>>180
ブランドイメージをさらに崩壊させるだけだろ
テリーみたいに売れるってなら別だが
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 03:00:44.62 ID:WWvESP460
出すなら既に作って出してる

未だに作りたがる会社もなし
レベル5も見放したようだ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 20:02:53.18 ID:Zp3vT99HO
もうおまえらが作れよ
文句とああしろこうしろ欲求ばっかりの書き込みばかりだ本スレは
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 21:52:51.42 ID:kQOGHtD30
>>182
FF7のリメイク話は北瀬や野村といった開発者が時々話題に出すけど
DQ3はそういう話すら出ないよな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 22:10:11.81 ID:El2nNN1z0
とりあえず携帯機でリメイクすれば、何だかんだで売れるのに。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 23:31:57.43 ID:Di+LKSBJ0
8にしろってんだから携帯機は許せないんだろw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 12:43:19.56 ID:2+ooIbEWO
馬鹿馬鹿しいなもう
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 18:29:11.41 ID:V/aRh49BO
早くリメイク作れバカタレ
189名前が無い@ただの名無しのようだ
お前が作れ