【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ【全力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
なかったから立てた

こんな感じでいいのか?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:59:20.88 ID:u+KlDSVS0
2げと
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:59:38.09 ID:JmtVZVVM0
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:00:16.93 ID:N7LIdxPJ0
とりあえず本スレに貼ってあったのをテンプレにしつつ、
他に多い質問あれば追加していく感じ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:28.98 ID:JmtVZVVM0
>>4
本スレのテンプレちょっと削ってもよくね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:28.71 ID:JE7m0JuB0
アドホックパーチーができません;w; 
通信エラーと出てしまします・・・。
ちゃんと2000でやってます。

零式だけできませぬ;w;
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:41.69 ID:q4ZqebvM0
質問系はこっちに移動だろうな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:46.37 ID:rbpIpZaN0
>>4
基本的なものでいいだろ
全力なんだし
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:55.40 ID:a+kJnvvY0
>>6
割れ乙
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:01:58.36 ID:i+STD/ki0
>>1
テンプレにwikiくらいは乗っけといたほうがよかったかもね。

というわけで、

●まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/

下手に聞く前にここで見た方が早いので、質問する人は見ておこう。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:05:32.56 ID:ktPBy9RY0
ではさっそく。
ブリューナクが倒せないorz
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:19.09 ID:P15P+E1U0
モーブファントマが欲しいんですって質問したら北の回廊と教えてもらったのですが
魔法は使わないでたおせばいいんですか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:36.12 ID:zS4Fo3eG0
>>11
魔道アーマー飛ばして来たら打ち返せばヨロシ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:06:56.09 ID:a+kJnvvY0
>>11
遠距離キャラを最後まで残せば楽
ブレイクサイトを狙いまくる
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:07:25.08 ID:cBbm7IVG0
フェイス大佐の蜂起の困難をクリアするためには大体何レベルくらい必要?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:07:53.83 ID:xuuQbKcO0
DL版買ったですけど、説明書ないのですか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:08:20.63 ID:q3TWez7f0
モグのお守りの入手法をお願いします
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:10:03.73 ID:ktPBy9RY0
>>14
それが遠距離キャラ全滅したんだよ…

軍神なぜか使えないし
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:10:18.43 ID:svL9pByU0
>>16
ゲームファイルの所で△押したら見れる
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:10:49.61 ID:uWEqgvt70
>>17
困難Sクリアで低確率で入手
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:11:57.30 ID:xuuQbKcO0
>>ありがとうございます!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:13:31.98 ID:2dNEemEY0
これってキャラ全員とも同じ作戦参加回数にならね?
それとも作戦ごとにリザーブメンバーから外したりするもんなの?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:13:45.64 ID:DUiHwX+VO
アギトの証持ってクリアしたらエンディング変わる、って話はガセで良いんですか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:14.17 ID:cV18z3Tf0
アドホックは自分もできないな。。。
ホストからの応答を待っています
通信エラー
の繰り返し。1時間ほど試行錯誤したけど何が悪いか解らなかった
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:23.05 ID:7NzQhL820
>>9 UMDだと出来てんの?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:30.05 ID:zS4Fo3eG0
>>22
出撃の枠が狭いときがあるから同じにならないと思うよ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:52.54 ID:l99O5dP10
>>22
一応勝手に外れるマキナとかは少な目
あとリザーブなしの単独クリアで一騎当千ボーナスとかあるから、そこら辺で差がつくかも
初回ストーリークリアする分にはリザーブフル投入だと思うし、みんな横並びじゃないかな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:54.88 ID:uWEqgvt70
>>22
実戦演習とかだと6人しか連れて行けなかったりするから参加回数変わる
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:14:58.92 ID:/rmVkBgiQ
ネバーギブアップ使って死んだら意味無かったけどレイズ(フェニ尾)効果なのです?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:16:01.70 ID:2dNEemEY0
>>26-28
ありがとう、そういうことか
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:16:13.09 ID:l99O5dP10
レイズの解放条件おせーてください
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:16:25.51 ID:a+kJnvvY0
>>18
近距離キャラじゃ不可能だろ
作戦中止でもう一回
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:17:05.82 ID:0xa3gHIb0
>>32
嘘言うなよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:17:15.15 ID:rYs/v3Cz0
平均Lv35くらいなのですがローシャナ州のモルボルが倒せません。
しばらくすると去ってしまう為時間を掛ける事が出来ないようなのですが。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:17:34.42 ID:miHLkotA0
なんで打ち返せって書いてあるのにやらないの?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:17:35.07 ID:RTFv1mYW0
「もし・・・」 の解放条件を教えてください。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:18:37.62 ID:/d9kRcmo0
レベル上げ場教えてください
今レベル40〜45
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:00.48 ID:q3TWez7f0
>>20
ありがとうございます!頑張ります!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:09.73 ID:zS4Fo3eG0
>>18
なんかスルーされちゃったけど、魔導アーマー打ち返して勝てるんだよ。
俺も遠距離居なくて、その方法をしてエイトさんの打撃だけで勝った。
大事なのは、ターゲットを魔導アーマーに移すことと、キルサイトが出たタイミングで殴ること。
これで近接でもクリアできる。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:14.57 ID:JBaG1bk+0
カヅサイベントの重複イベントは、見るぶんだけ損しますよね?
カヅサの独り言1〜7を1回だけしか見ないで進行させることもできますか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:18.74 ID:WC62EfJ00
モグのお守りって困難Sクリアってなんの作戦?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:20:23.69 ID:l99O5dP10
>>37
アドパあるならプリン部屋
ホストならLv45から1時間半でLv60
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:21:03.12 ID:a+kJnvvY0
>>39
あれ、そうなの
遠距離楽だよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:22:19.35 ID:/d9kRcmo0
>>42
無しだと何処がよろしいですか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:24:10.93 ID:zS4Fo3eG0
>>43
知ってれば遠距離残したけど、ドリルが来て遠距離死滅した後に気づいた。つか、とモグがめっさ打ち返せって言ってるんだよね。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:25:36.14 ID:uZOou64i0
○○魔法 強化報告書ってただのミッション用アイテム?
取ったら魔法が強化されたりします?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:25:56.89 ID:uWEqgvt70
>>41
とりあえず初陣の候補生で出るのは確認してる、他はわからん
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:26:06.92 ID:miHLkotA0
はい
しません
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:29:18.23 ID:YNNGi96G0
>>47
あれ、乱入じゃなくて普通にソロでSクリアでも出るのか
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:30:16.15 ID:vzJT+0oyO
玄武 ギルガメッシュ改の倒し方を教えて下さい。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:31:38.05 ID:0xa3gHIb0
>>50
改って阿修羅モードかな。
せめて使用キャラクターぐらいは書かないと
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:33:56.16 ID:vzJT+0oyO
阿修羅? 腕がいっぱいある奴です。サイスセブンケイトでお願いします。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:05.75 ID:8loYxNlx0
>>47
479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2011/11/03(木) 21:48:20.34 ID:Jciq4u1I0
初陣の不可能でファントマ回収50でタイム5分20前でS出たよー
最後のマップまで迂回せずに進んで湧き続ける兵士を殺しまくるのはやっぱり変わらんけど

581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2011/11/03(木) 22:07:08.46 ID:Jciq4u1I0
>>572
不可能のクリア?
出なかったよ…何かは忘れたけどorz
また困難に戻ってやってるけど相変わらずw
さて
どうしたものか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:34:09.80 ID:4pdwbgB/0
>>39
すいません(~_~;)
打ち返してるんですけど、なぜかキルサイトでないんですよ

自分下手すぎて…orz
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:35:07.62 ID:6vyJyNLOO
ホシヒメの依頼で0組の仲間を増やせ的な奴ってどうすればいいんです?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:38:56.21 ID:zS4Fo3eG0
>>54
多分もっと前に出た方がいいと思う。前おしっぱでも落ちたりしないから前に行った方がいいよ。
それでダメなら…気合だ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:41:22.60 ID:0xa3gHIb0
>>52
セブンは使って無いから分からんorz
ケイトは楽。剣をぶん回しながら近づいてきた後、とかギルガメッシュの装備が金に光って周りに浮き始めたときとかにキルサイトが出るはず。そこを撃つ。
んで、膝をついたらまた黄色のキルサイトが出るまで待って、出たら撃ちまくる。
サイスはキツイ。かなり丁寧な立ち回りが必要。攻撃するポイントは変わらないけど…
隙がデカいのと連撃が遅いからダメージが他のキャラに比べて与えにくい。
とにかく、負けるつもりで何度か挑んで、
キルサイトの出るポイントを見極めた方がいい。
攻撃自体は単調で避けにくいのは上から武器を降らせてくるやつぐらいだから。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:42:16.80 ID:DUiHwX+VO
特典の学園ソングを歌ってるのって、サントラのブックレットのスペシャルサンクスに載ってる女性声優さん達で良いんだよな?

本スレでたまに見かけるが、あれがAKBとかいう情報はどこから来たんだ……
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:42:39.64 ID:PPuQMS720
>>55
その依頼に上がってる人全員を0組に入れる
0組に入るとマントの色が朱になる
マントの色は周回プレイしても引き継がれるため、全員のマントの色を朱にすると思えばいい
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:42:40.18 ID:4pdwbgB/0
>>56
なるほど!
わかりました。がんばってみます
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:42:50.12 ID:P6jxkOEE0
第3章のコロッサス2体目が出てくる前に敵を倒そうとしても
前々トレイの弓が当たらないんだけど何とかなりませんか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:43:32.21 ID:jKM/RV7e0
>>58
多分曲調と女性ボーカルってだけで判断したんだと思う
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:44:28.33 ID:a7h+Xosw0
うちのPSPGoちゃんでも操作性は問題ないですか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:44:41.30 ID:uWEqgvt70
>>49
あー出たのはマルチで困難Sのとき
ソロのほうでも出るみたいなこと本スレで見かけたけどどっちにしろ確率低すぎてわからん
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:44:48.10 ID:0Boeo+110
エイトさんのむげんとうぶの使い方が良くわからん
トレイの精神統一みたいな感じで使うの?
使っても避けてる感じしない…
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:46:05.64 ID:6vyJyNLOO
>>59
どうやって朱にするんですか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:46:11.76 ID:jKM/RV7e0
>>65
AGある状態で敵に近づいてボタン押しっぱなしにしてればわかる
攻撃されたら上半身捻って避けてる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:46:28.17 ID:vzJT+0oyO
ありがとうございますケイトで頑張ります。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:47:30.79 ID:YNNGi96G0
>>64
そっかー・・・残念
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:49:38.76 ID:0Boeo+110
>>67
押しっぱなしなのか!
確認してみます
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:04.98 ID:P6jxkOEE0
>>61誰かお願いします。
コロッせスに乗り込む前に敵を倒す奴がまったく成功しません
ちなみにキングとケイトはすでにやられちゃってるのでトレイしかいない状態です
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:50:13.04 ID:9eqiGHNY0
ベヒーモスの洞窟で手に入る武器が最強なの?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:52:11.46 ID:DUiHwX+VO
>>62
なるほどな、ありがとう

そいつらの歌じゃないのに、たまにそう書き込んでる人がいるから自分が合ってるか不安になってきてさww
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:53:15.49 ID:PPuQMS720
>>66
あんまり言うとネタバレになるが…
その依頼が出てるってことは2週目以降ってことだろ
例えばクオンの!イベントを全てこなすと7章あたりでクオンが0組に入ってファントマ一緒に調べるっていうイベントがあると思うんだ
その時点でクオンが0組に入ったためクオンのマントの色は朱色になってる、よく見ないとわからんけど
他のキャラもそんな感じでそのキャラに関するイベントと依頼を全てこなせばマントの色が変わる

今どのキャラがマントの色が朱色になってるかは、歴史のキャラ表示でコスチュームチェンジすることで確認可能
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:54:37.43 ID:ZQTR09zM0
自動魔導アーマーしてるんだけど、SP使わなくてカンストとかしない?
そこまで上がらんかな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:56:49.46 ID:KXrSkWI/O
>>61
ちょうど今日そこで苦戦したんだが
廊下を走ってる時は何故か当たらなかった
乗り込む手前の所で近づいて撃ったら当たったよ
テンパってたから曖昧だけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:57:20.86 ID:6vyJyNLOO
>>74
ありがとう!助かります!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 00:58:16.38 ID:7B3E15zA0
二週目に突入したらアビリティって振りなおせたりしますか?@@
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:00:24.15 ID:jKM/RV7e0
>>78
無理です
どうしても振りなおしがしたいなら完全に新規から始めましょう
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:00:37.72 ID:0xa3gHIb0
>>78
無理なんだな…
無駄なアビリティに振ったてしまった分はどうしようもない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:01:34.56 ID:7B3E15zA0
>>79
うぐぅ、やっぱり無理でしたか。ありがとうございます!!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:01:47.96 ID:P6jxkOEE0
あとブリューナグ戦は自分は奥に逃げても仲間は死ぬんですがどうしろと?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:03:02.75 ID:7B3E15zA0
>>80
書き込み中にもお返事が。。。ありがとうございます。
7章まで来たけどやり直しちゃいます(ノД`)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:03:18.21 ID:0xa3gHIb0
>>82
多分それはどうしようもない。
自分以外の二人が死んでもリザーブをわざわざ出さないようにするのが一番被害が少ない
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:05:21.51 ID:cXINKEVH0
>>83
数字はF10押して半角にしろ
Lvは99にすれば全部マスターできるぞ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:05:28.65 ID:ULTKitDTO
>>82
ぶっちゃけあそこ仲間に頼っちゃいけない
魔導院の乱入でクラサメかトンベリ辺りが運良く来てくれたら瞬殺
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:06:17.22 ID:miHLkotA0
>>83
レベルあげれば全部覚えられるって
どう考えてもやり直すほうが時間かかるのに
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:06:34.98 ID:l99O5dP10
レイズ・アレイズの解放条件わかりませんか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:07:44.58 ID:mh3LcpmG0
魔導アーマー破壊指令のステージの放置レベル上げについて質問なのですが、本スレにはデュースと、MP回復できるレムorクイーン必須みたいに書いてあるのですがそれだとさすがに効率悪いですよね?
固定なのは操作キャラアボイドとレムorクイーンくらいで大丈夫ですか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:08:32.57 ID:Fa4MIYS30
●体験版との違い検証
・ガタガタ糞カメラ → ばっちり()らしいが糞なまま ウンコと洗ったウンコの違い
・糞ファンと魔回収  → これはOK
・難易度の高いミッション=視界が悪くて見えないところから攻撃されるだけ → 視界の悪さはそのままに、初見だと確実に死ぬトラップが追加
・メイン3人しかレベル上がらない→ごり押し  → むしろ1人しか上がらない リーダーが即死トラップで殺されたら後はグダグダ
・「言われたから作りました」みたいなやっつけのワールドマップ・街・日空挺・ミニゲーム → 移動が面倒すぎる サブイベントも作業感抜群
・レベルを上げると楽になりすぎてアクション性崩壊、しかも難易度選択すら無い → レベルの効果は体験版より下がったが、30分程度の長いミッション中に即死トラップ
・恐らくモンハンをパクッたと思われる意味不明な出撃前インタフェース → 「時間ゼロ」→「徒歩で教室」→「徒歩で学園出口まで」という作業が加わる なんと体験版より劣化
・ファブラノヴァクリスタリスの世界観ガン無視での見え見えな過去作ファンサービス → 以外とこれはなかった ただし零式の世界観自体は微妙

●新たに発覚した糞要素
・残り時間システムが糞 不愉快にしかならないイベントシーンを集めて達成度を上げる 10-2の悪夢再び
・サブイベントが全て糞 作業感抜群 依頼は面白いが受注がめんどすぎて作業地獄
・制圧作戦って何? あんな子供騙しのミニゲーム入れて面白いとでも思ってるの?
・ワールドマップは行けない場所が多い しかも街は全て1マップ 無いほうがマシ 自由度とか言った結果がこれだよ
・死なないとメンバー変更できない、街にいかないと蘇生できない・・・酷すぎる入れ替えシステム やりこみ要素ではなく面倒なだけ
・毎回学園から始まる。DQ1かよ
・1ミッションが長い いつ終わるか分からないので確実にダレる しかも途中に初見殺しの即死トラップが満載 「リーダー殺されたらロード」を繰り返すだけ
・ストーリーが酷い 寒い笑いしか浮かんでこない

結論:体験版以下
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:08:43.76 ID:Fa4MIYS30
【ラスボスはシド】
【クラスゼロは人造人間】
【ENDはマキナ以外全員死亡】

ミリテスがルブルムに侵攻する→0組参戦で戦力拮抗
コンコルディアが仲介に入って停戦→和平協定中にコンコルディア女王暗殺
0組の仕業ということにされて和平決裂 ミリテス・コンコルディア両国と戦うはめになる
→劣勢だったけど禁断の大軍神使ったら戦局ひっくり返ったお( ^ω^)→両国の首都陥落させてルブルムが世界統一
何故か直後に世紀末状態になる→ミリテスのシドがアギトになる→0組12人がシドのもとに向かう
ルシになったマキナとレムがお互いを殺し合う→シドにフルボッコにされたけどマキナとレムが力をくれたから勝てたお( ^ω^)
世界は死んだ人の記憶も残るようになりました→やがて0組の12人は死にました→ドクターアレシアによってマキナとレムは蘇りました 終わり
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:08:54.00 ID:Fa4MIYS30
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 16:41:30.20 ID:foXzvkmS0
>>123
戦闘:まあまあ面白い
グラフィック:良いところは良い
操作性:クソ
ストーリー:長い。クソ
ミニゲーム:クソ
やり込み要素:クソ
ワールドマップ:クソ
ゲームバランス:クソ
難易度:クソ。高いとか低いとかじゃなくてクソ

他のRPGなら普通にできることをわざと不親切にしてプレイ時間を引き延ばしている感じ
ネットの声()を参考にして入れたと思われる要素がことごとく最低レベル
戦闘はそれなりに面白いからものすごく我慢をすれば遊べないこともない 俺は投げたが
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:09:04.31 ID:Fa4MIYS30
http://twitvideo.jp/06EIa

皆さん、FF零式体験版はもう遊んでいただけましたでしょうか。
製品版は、カメラモファントマアクションもバッチリです!
まずは、体験版で夏服を手に入れて、製品版の発売を待ってください。
よろしくお願いします。


     ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい糞田畑!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:09:14.41 ID:Fa4MIYS30
田畑端ディレクター、直良祐祐アートディレクターへのインタビューより。

田・二枚組になったのは目指す物を作っていったら自然と収まらない容量になったので。
価格もやや高いが、それに見合うクオリティとボリュームは保証する。気になる方はお台場合衆国で試遊してみて欲しい

田・ワールドマップのRTS要素は本格的な物では無く、適当に敵と交戦していてもゲームになるような入門的な物。
交戦中の数エリアでミニゲーム的に楽しめる。自軍が勝つと自国領になり、街を利用できたりする

田・コンコルディア王国はオリエンス四カ国の一つで、蒼龍クリスタルを所有する国。
政治的なポジションは全て女性が占めているという女性中心の国家。試遊版にもそこで戦うミッションがある

直・コンコルディア国民は皆小柄だが、龍やモンスターを使役する力を持って軍事力として活用している。
小柄な体格を活かした槍を使うスピーディな戦いも得意。他の三国と違い、ファンタジー色が強く出ている

田・唯一妥協したのがロード時間。クオリティを限界まで追求するため、読み込み対策より出力強化にメモリを割いた結果ロード時間は多少長めになっている。
データインストールをすれば問題ないので、快適に遊ぶためにもインストールして遊んで欲しい


(笑)
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:09:16.29 ID:PPuQMS720
>>88
アレイズはないけど、レイズならなんかの実践演習困難で解放だった
実践演習の困難を片っ端からやってたときにいつの間にか解放してたわ
もしかしたらSOかもしれんが
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:10:32.82 ID:7B3E15zA0
>>85
半角にしたつもりがやらかしてましたね。

>>87
何故かケイトのチャージを覚えさせたくなくなってしまい・・・
あまりやり込まないで7章まで走ってきたのでまぁロスは少ないかなぁと
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:10:43.93 ID:cXINKEVH0
>>89
魔導アーマー放置は、放置するためだ。
レベル上げならもっといいところがある
デュースは△おしてれば勝手に敵を倒せる。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:14:06.24 ID:IomqYL3q0
1周目でエミナ関連のイベントを一通り最後まで終わらせ、2周目で見逃したプレゼントによる
映像を補完しようと思ったのですが、なぜか2周目2章で話しかけたら
「朱雀の一員になる」とかまるで1周目の続きになってました。
これはもう補完できないのでしょうか。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:16:37.72 ID:PPuQMS720
>>98
1週目で実は完遂できてなかったんじゃね?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:16:59.07 ID:YNNGi96G0
>>89
効率を考えるなら手動で他でやった方が早い
アレはあくまでも寝てる時間とかに放置で楽に上げられる、という方法だからな・・・
デュースが入ってるのは、通常攻撃が耐性無効なうえにおしっぱでおkで、なおかつ追尾で近くに来た敵を倒してくれるから
あとアボイドはやめた方がいい、回避だけで他のマップに行ってしまう事が多々ある
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:17:50.48 ID:+JTtaY2X0
5章で
クリスタリウムに落ちている本って
何なんですか?
動かせるみたいなんですけど…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:19:58.64 ID:jXvrCepH0
トルネド入手法を教えてください。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:20:22.26 ID:l99O5dP10
>>95
ありがとう、頑張ってみます
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:20:40.39 ID:IomqYL3q0
>>99
完遂出来て無かったなら出来てなかったでいいんです。
ただ>>98の状況だと2周目でスケルのイベントが発生しない気がしてます。
本来なら2周目でも初対面的な流れじゃないのですか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:23:42.76 ID:hVQ35IP80
レムのオススメアクセをおしえてくれ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:24:32.87 ID:miHLkotA0
>>104
イベントをひと通り終わらせないと初対面にならない
だから前の周回での進行状況そのままになる
あなたの場合は3周目でスケルにリセット
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:26:56.77 ID:ULEIZg/y0
阿修羅ギルガメッシュの穴は玄武クレバス以外にはどこにあります?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:27:16.44 ID:IomqYL3q0
>>106
把握しました、ありがとう〜。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:28:36.30 ID:l99O5dP10
>>105
コンバート型ならMP強化するものを一つつけておくといいかも
コンバートがMPを割合で回復するようなので、ちょっとMPたりないって場面があるなら特に
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:29:30.23 ID:gZ7y4YE10
魔法ってなにを強化すればいいですか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:30:56.43 ID:hVQ35IP80
レム談
アクセMPだけになると防御弱くなりませんかね?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:32:49.18 ID:PPuQMS720
レムはもう防御無視でアボイドつけとけ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:34:08.08 ID:tmF21a+H0
マスターチョコボってレイゲン野菜で行ける?ナイト×ニンジャで50個使ったけどダメだった
なにか良い方法あったら教えてくだしい
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:36:00.46 ID:l99O5dP10
>>111
アクセMPは1個で良いと思うよ。無くても使う魔法次第では足りるし
あと殲滅力高いから防御は気にしなくていいかも
初見のボスとかがきつければ着ける感じで、臨機応変で良いかなと
もしかしたら通信やりこんだりすると超強いアクセとかあるかもしれないけど、俺はまだしらん
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:38:11.84 ID:hVQ35IP80
レムに持たせておくべき魔法No.1は!?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:40:55.91 ID:svL9pByU0
魔法はブリザドBOM一択だろう
作戦で遠距離用にRFもいるかな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:25.51 ID:pCAkyJOQ0
実戦演習の国境への進撃(推奨38)を何回も受けてるんだが勝てない。
レベルはみんな36、空飛んでるやつを上手く倒せず土地を奪われゲームオーバー…

どなたかコツとか教えてもらえると嬉しいです。
ちなみにキャラはセブンエイトナインケイトキングエースです
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:41:39.49 ID:fOG4BlKf0
別スレにあった特典映像の0組が普通に学園生活送ってる世界のやつってタイトル何か教えてください!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:43:04.06 ID:eIFwDCx9P
3章入ってすぐの実地演習が超むずいんですが
適性レベルになるまでレベル上げするもんなんでしょうか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:44:26.60 ID:8loYxNlx0
>>118
もし……
>>119
二週目にでもどうぞ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:46:05.81 ID:2xAU4CVB0
ティスの祈りの効果は?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:46:37.05 ID:fOG4BlKf0
>>120
ありがとう、やっぱり4週してるのにないや..
123 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/04(金) 01:47:02.43 ID:39q1Glao0
PVでは声優が豪華な事しか伝わらなかったんだが
肝心のストーリーは面白いの?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:49:02.22 ID:uqRT+thQO
普通にやって一周目クリアするのに何時間くらいかかった?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:49:19.92 ID:gZ7y4YE10
カヅサの部屋に行けません...
2-6時間の間に左奥本棚であってますか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:49:22.11 ID:cXINKEVH0
>>122
コードクリムゾン全部やってる?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:50:04.84 ID:faU4Oo190
カズサのイベントですが、どのくらいやってどうなるかは不明だけど、自由時間に可能な限りやりまくった方が良いのかな?
それとも限度あってやり過ぎは無駄?
同じ映像みるの苦痛です。でもやりまくってるけど。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:51:22.56 ID:faU4Oo190
>>125
イベントスタートは第6だよ、確か。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:55:36.47 ID:Sfeytyjn0
アズール地区にフロートアイが全然でないんだけど、森と平原どっちにでますか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:56:01.79 ID:gZ7y4YE10
>>128
ありがとうございます!
今7章なんですが、もうダメですかね?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:56:43.92 ID:39q1Glao0
尼のレビューで何となく分かったわ・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:56:55.18 ID:sRie6QY40
>>121
ミッション中の魔導院からの支援で「????」というキャラクターが来るようになる。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:58:26.88 ID:miHLkotA0
>>130
ダメ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:58:51.14 ID:fOG4BlKf0
>>126
選択肢でるやつですよね。
やったはずです
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 01:59:11.13 ID:EZID54Gv0
まだ始めたばかりで、wiki見ながら進めてるんだけど
自由時間の時間経過イベントってどのように進めていけばいいですか?
一周目でなるべく多くのイベントが見たいんだが、
誰に話しかければ効率よく進むのかチンプンカンプン
適当に話しかけてたら気がつけば作戦当日…
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:00:26.60 ID:cXINKEVH0
>>134
全部下選べよ、1週で。
2週目でやってなかったけど3週目でやったとかじゃだめだから
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:00:31.76 ID:WGgaTKry0
SPP関連の依頼を全部こなそうと思ったら
おおよそどのくらい貯めればいいんだろう?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:00:51.53 ID:cXINKEVH0
>>135
それでおk
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:01:12.06 ID:fOG4BlKf0
>>136
ありがと、もういっかいやってみるわ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:01:29.13 ID:gZ7y4YE10
>>133
ありがとうございます
2周目に持ち越しです
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:04:52.26 ID:miHLkotA0
>>140
ちゃんと二章で武装研に行くんだぞ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:04:56.29 ID:Po7nGWxi0
糞女に10万ギル要求されたんだが渡していい事あるの?
今までいくらか貢いだけど何もなかったんだけど・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:06:50.44 ID:+EgGhMRV0
>>138
適当でいいんですかね?
ありがとう、とりあえず適当に進めてみます。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:07:08.23 ID:uqRT+thQO
>>142
倍で返ってくるらしい
俺は千円でやめたけど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:07:58.22 ID:PPuQMS720
>>142
イベントを最初からすべてこなしていれば最終的に渡した額の2倍以上になって帰ってくる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:10:04.56 ID:Po7nGWxi0
>>144
>>145
d
倍ならちょっと考えようかな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:13:35.01 ID:ciCC9G820
経験値2倍の武器ってどこにあるの?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:16:15.06 ID:WC62EfJ00
魔道アーマー放置してたんだけどLv72くらいでぜんぜん上がらなくなってしまったw
ほかにいいところないかなぁ・・・?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:18:58.10 ID:mYvWPb1d0
フェニックスの尾が使えません…
メンバーぜんいん死亡時って書いてあるけど、一人死んだだけでは使えないんですか?

4章まで来て一回も使えてない…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:23:01.39 ID:rb9Py9bd0
>>149
操作キャラが死んでたら使えるわけないだろう
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:24:28.95 ID:PPuQMS720
>>149
死んで死体が残ってる状態の数秒間しか使えない
でもセレクトに登録するアイテムはポーションとかエーテルの方がいいから使いづらい
俺はアイテム整理を手動でフェニックスの尾をいちばん上に持ってきてる
テレポストーンとかも上の方だな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:27:08.37 ID:bXU0zPoC0
>>129
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:31:35.19 ID:l99O5dP10
>>148
不可能プリン放置とかどう?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:17.32 ID:5fYCr75u0
真の章の下のムービーってなんですか?
出来れば簡単な内容も教えてください
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:33:29.92 ID:P15P+E1U0
ベスネル鍾乳洞の宝をレベル30でとることはできますか?
戦略とか使うアビリティー教えてください
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:34:45.79 ID:qQwYdrhh0
既出だったらすみません。
召喚獣育てたいんですがオススメのミッションとかあったら教えてください
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:36:34.08 ID:cXINKEVH0
>>155
エイトに夢幻闘舞つけてダッシュ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:39:20.02 ID:KezI1dJmO
質問
ナギなどの0組参加イベント消化したことは
周回後も消化したことになってるのでしょうか?
スケルイベントみたいに周回リセットはなし?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:39:24.20 ID:PPuQMS720
>>154
0組たちの愉快な学園生活
もしも戦争がなかったら0組は楽しい学園生活送っていたんだろうなぁ的な
でもなぜか見終わると激しい虚無感、こんな世界だったらよかったのに…と
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:40:15.90 ID:PPuQMS720
>>158
消化したことになってる
一応!マークの済は出るけどな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:43:17.08 ID:5fYCr75u0
>>159
そうですか、ありがとうございました

あと今一週終わったんですが0組の正体とか意味がわからないことが大杉なんですけどどうすれば補完できますかね
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:43:34.59 ID:bXU0zPoC0
>>156
単純な作業で良いのなら魔導アーマー破壊指令の地下水道は敵が無限湧きなんで
ここでレム以外で召喚して、召喚中にレムにキャラチェンジしてキャンセルブリザガBOM連発おすすめ
リザーブが居なくなったら作戦中止すれば経験値だけゲットできる

作業が嫌なら適正レベルのミッションをレムの死なないで無限召喚で戦いまくればおk
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:43:50.04 ID:cXINKEVH0
>>161
二週目行けや
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:43:54.55 ID:KezI1dJmO
>>160
返答ありがとうございます
ということは二周目でナギ仲間にして三周目でクオン仲間にして・・・
でホシヒメの依頼をクリアできるということでいいのかな。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:45:35.02 ID:5fYCr75u0
>>163
2週目ですか…ならアルティマニアまで待つことにします
返信ありがとうございました
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:46:36.74 ID:cXINKEVH0
>>165
えっ1週でやめるの?
これ周回前提のゲームなんだが…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:46:46.74 ID:PPuQMS720
>>161
0組の正体は歴史のキャラ解説の最後のページで大体わかる

>>164
いや、2週目で全員仲間にできる
もうすでにフラグ取り逃がしてストーリー進んでしまってたら仕方ないが
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:50:14.68 ID:YVInbFWU0
真の章の下の映像ってどうやったら解放されんの?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:50:18.90 ID:+yfT36YL0
クラスゼロに新たに入ってくるメンバーってレムとマキナ以外に何人居るの?
と言っても戦闘で使えるわけじゃないけど
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:52:23.29 ID:PPuQMS720
ムツキ クオン カルア ナギ

リィドは確か仲間にはなるが0組に入るかは微妙だった
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:53:41.32 ID:5fYCr75u0
>>166
正直8章での無限復活とラスボスがイベント戦だったりで達成感が皆無だったんでもう一週できるモチベーションが無いです
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:55:29.15 ID:0sD12ZTv0
>>162
室内だから呼べないと何故か勝手に思い込んでました;
どうもありがとうございます!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 02:56:16.61 ID:BwuNl17z0
レベル40前後のおすすめ狩場plz
ここらのレベル帯、全然狩場無くて困ってる……
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:01:29.41 ID:P15P+E1U0
>>157
ありがとです
全然当たりでない
ベスネル鍾乳洞の当たり宝って100回やって1回当たるぐらいの確率なんでしょうか?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:04:37.47 ID:cXINKEVH0
>>174
ゲーム終了してみろ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:04:44.48 ID:VhUPrSk60
エースで魔導院の噴水調べると「思い出すな」とか言うんだけどこれって何思い出してんの?
普通に考えれば魔道院に来る前の施設でのことなんだろうけど、そこらへんのエピソードってあるの?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:06:12.87 ID:+yfT36YL0
>>170
d
ムツキ、カルア、リィドは仲間にしたっぽいな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:08:56.58 ID:bC2urrJn0
宝箱マラソンでR+↑押しても宝箱を取れません・・・
どうしたらいいのでしょうか??
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:09:36.15 ID:cXINKEVH0
>>178
やり方が悪い
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:14:00.93 ID:awIatY9J0
>>178
結構宝箱の近く、と言うか隣まで行ってR+↑でホールドしてから○
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:17:45.15 ID:1an3Dn0n0
謎の仮面の人物って結局なんなの?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:23:37.75 ID:9CfulA7m0
プリン放置tteどうするの?
放置してたら死なない?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:26:55.34 ID:ETiIrEOm0
ビッグブリッジの裏ミッション辺りで、作戦終了した後になんか変な空間に吸い込まれて、影みたいなものと戦わされるのあるよね?
あれの最初の人型の影でモーグリが「見たことあるような…誰クポ?」って言ってるけど、誰?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:47:23.94 ID:+Hwi+ny40
>>183
クラサメさんかと思ってるんだがどうだろう
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 03:53:36.81 ID:n3MIWkiE0
これっていつか他のクラスの教室に行けるようになる?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:06:45.92 ID:PPuQMS720
>>183
朱雀の闇が死んだクラサメのファントマを吸ったから亡霊として現れたんだろ
ファントマ=魂みたいなもん
0組はファントマを吸って魔力に変換してるからクリスタルジャマーが効かない
0組が吸わなかった分のファントマは朱雀の闇が吸って朱雀クリスタルの魔力の源になってると憶測してるんだが
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:09:27.72 ID:dzdwivxsO
トルネドの入手方法を教えて下さい
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:12:56.15 ID:7WpubSew0
ネタバレになっちゃうかも知れないけど、レムとマキナがラスダンでパーティー離れるって聞いたんだけど、嘘だよな?

レム育てたいんだけど、それ聞いて迷ってる
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:17:44.41 ID:uvwbZ5MP0
魔導アーマーのフレイムプリン狩りなのですが
フレイムプリンが落ちた場合体力MAXになって戻ってきますが、あれは死んだということになってるのでしょうか?又、経験値は入ってるのでしょうか?
あとよく放置してるという方がいますが、どうやってキーを押しっぱなしの状態にしているのでしょうか
輪ゴムで止めておこうかとやってみたのですがうまくいきませんでした
どなたか宜しくお願いするぞコラァ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:17:49.80 ID:reqlkDc20
レベルが足りなくて4章がクリアできないんだが
3章の作戦前からやり直さねばいかんのか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:18:19.16 ID:cXINKEVH0
>>188
ガチ

日記が埋まる条件って何?一番使うクイーンが埋まらん
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:18:40.33 ID:PPuQMS720
>>187
トルネドは霧中の襲撃困難

>>188
ラスダン抜けるがレム育てといて損はない、どのみちよく使うキャラだし
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:19:41.59 ID:cXINKEVH0
>>189
死んだ、経験値は入らない
布団干し用のデカい選択ばさみか、重石をおく
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:22:52.26 ID:zteyRUrl0
チョコボの攻撃力は何に影響するのでしょうか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:26:26.61 ID:uvwbZ5MP0
>>193
ありがとうございます
洗濯バサミの発想はなかったです
早速探してきます
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:27:16.91 ID:wPOcEpgt0
レムの育成についてですが、レムレベル55をメインに使って育成したい場合はどこがいいでしょうか?
エッグ×2を使いたいと思ってるので天候関係なしに行ける場所がいいです。
出来たら作戦ではなく、ワールドマップorダンジョンでお願いします。
どなたかお願いします。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:28:54.79 ID:cXINKEVH0
>>196
やかましい、困難魔導アーマー放置してろ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:29:19.05 ID:v9LdEAIIO
特典の連れてってくれの選択は見逃したらどうなるの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:30:35.30 ID:d2QwQfpr0
>>198
何度でも見れるから自分で確かめよう
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:31:44.00 ID:PPuQMS720
>>198
得点で見れるなら自分で確かめろよw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:31:54.78 ID:upOUjn5uO
イベントのバハムート零式でテラフレアまで溜められないのこせないのですがどうしたらいいですか
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:32:05.61 ID:rbkAzWRc0
>>63
goうらやましい
ps3のコントローラないとかなり指がつらい
新品のスティックが堅いからかもしれないが
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:34:22.33 ID:n2bwjETF0
>>201
敵をブレイクサイトするんだ
ビームばっかり打ってちゃダメだぞ!
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:34:39.10 ID:rbkAzWRc0
通常攻撃でなぐってHP1まで減らして
横に寝てる間にモグが今だっていうから
ギガフレアまでためる
さらに放置してチャージしてるとテラになる
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:35:05.61 ID:uvwbZ5MP0
>>991
あるから
過去ログぐらいみれ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:35:08.09 ID:GLwdZWbx0
質問です。ステータス異常防止系は完全じゃないでFA?

207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:35:42.32 ID:uvwbZ5MP0
>>205
誤爆スマソ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:37:13.18 ID:VJXSGZAlO
プリン放置って放置側は最低何レベルからなら大丈夫ですか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:39:55.30 ID:rKul00Iq0
ネバーギブアップの使い方教えろください
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:40:25.20 ID:cXINKEVH0
デュースは28かな
それまでは北の回廊行け
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:41:46.57 ID:upOUjn5uO
>>203
>>204
なるほど 溜めれないから何事かと思ったありがとう
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:45:08.97 ID:VJXSGZAlO
>>210
ありがとうございますm(__)m
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:50:14.40 ID:xbTTBA67O
プリン放置のやり方詳しく!
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 04:54:00.70 ID:rbkAzWRc0
オンラインでホストやってプリン行ってひたすら回避してるほうが早いし
参加者も稼げていいと思う
レムで一秒で5匹ずつ死ぬから
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 05:01:54.22 ID:xbTTBA67O
要するにプリン無限湧きん所で放置して、ゲストにやらせるって感じ?
放置しててホスト死なないの?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 05:05:50.16 ID:PPuQMS720
俺がディアボロスの重力球で殺すからよく死ぬと思うよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 05:08:58.34 ID:awIatY9J0
デュースでピーヒャラ
MP回復、ケアル、ブリBOM要員
レベルを上げたいキャラにもブリBOM

で△

デュースは少し高めのレベルのが安定する
マルチじゃなくてもできる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 05:16:17.37 ID:0LkQ+1vd0
>>215
死んでもリザーブから投入とかしなければ死体のまま放置できる
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 05:38:09.24 ID:VJXSGZAlO
>>217
二行目のはゲストが居なくなった時のNPCってことですよね?
プリン放置部屋で今やってますが経験値アップ系アクセ装備忘れ、ソロにしてしまった。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 05:45:42.61 ID:ijrHCeBJ0
極端にLv上げすぎると赤SO成功が難しくなって詰むな
Lvあげる前に赤SO全部やっておいたほうがよさそうか
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 05:48:16.92 ID:xbTTBA67O
死んだまま放置でも経験値入るの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 06:15:16.76 ID:aMf9N4PO0
マスターチョコボ作りたいんだけど
シルキスの野菜ってどこで効率良く取れるかな?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 06:21:58.14 ID:Iuk9YsDW0
周回前提というが…あのくっそだるいラスダンを毎回やらなきゃいかんのか
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 06:41:20.00 ID:ZiTtZ/ro0
プリン部屋ってなんですか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 06:43:24.69 ID:fljfp8YS0
誰か……お願いします……ネバーギブアップの使い方を……
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 06:46:00.11 ID:ZiTtZ/ro0
すいません自己解決
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 07:21:07.36 ID:Vg5iOH6H0
ラスダンのノーダメージで切り抜ける所、どうしてもダメージくらってしまうんですがいい攻略法ありませんかね?
こればっかりはPSが低いと駄目なのかな...
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 07:24:54.25 ID:2KR+ynEY0
ハクジファントマの稼ぎ場所、でっけープリン狩る以外で効率イイのありませんか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 07:28:37.60 ID:udUcYK8z0
>>227
端に寄ったら回避押しっぱなしで抜けられた気がする
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 07:48:50.65 ID:FpAXoP5g0
各キャラの専用アクセサリー教えていただけませんかね?性能もよかったら
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 07:50:00.22 ID:MdF10fOO0
大抵同じ場所で攻撃食らうからそのポイントの手前で壁際にいってあとは壁際をころがってけばいけるよ

当然つねに×押しっぱだぞ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 07:58:12.30 ID:f6WozAia0
>>230
ggrks
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 08:11:16.08 ID:FpAXoP5g0
じゃあこんなスレ潰せ無能
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 08:13:04.20 ID:f6WozAia0
質問厨ってみんなこうだよな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 08:18:11.04 ID:zS4Fo3eG0
>>233
相手も相手だが、だからといってその態度じゃ誰も教えてくれんと思うぞ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 08:19:32.41 ID:Aw7dgUWb0
181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2011/11/04(金) 08:15:06.52 ID:KfeSqqRH0
>>178
どうせ専用アクセを装備するのなんてチートかかなりのドMしかいないんだからどうでもいいやんww
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 08:23:18.31 ID:Iuk9YsDW0
じゃあこんなスレ潰せ無能 jaakonnnasuretubusemunou→24文字入力
FF零式 FFzerosiki→10文字入力
ググったほうが早いし手間もかからんぞ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 10:29:28.96 ID:Vg5iOH6H0
>>229>>231
ありがとうございます
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 10:45:40.55 ID:VeZY+Qdy0
>>107
これお願いします
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 10:53:53.05 ID:ZcnceOr60
謎系のファントマの入手法、切実に頼む


>>107
玄武クレバス
    ↓
皇国のアズール近く
    ↓
蒼龍のライローキ近くの山の陰
    ↓
インスマ海底近く
    ↓
玄武クレバス
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 10:58:49.27 ID:VGZ7Sy1F0
章のルシルートで学園外にいるルルサスある程度倒して
学園に戻って学園内のルルサスもある程度倒したら
とんでもない経験地入って、lv55→lv88になったんだけど
これってこの場限りのものですか?

それとフェニックスの血と、8万ギル拾ったけどそれもこの場限りのものですか?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:03:56.73 ID:ZcnceOr60
>>241
現状バッドエンド(全滅ゲームオーバー)しか見つかってないからその場限り
セーブできる場所やイベント見つけたら君は英雄になれる


なさそうにおもうけどね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:08:27.31 ID:CSm3LldE0
機密文書入手作戦の番外者が倒せません
黄色バーまでは削れるけど暴走されて瞬殺です
キングのスナイプも狙えないし・・・

244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:08:57.20 ID:VGZ7Sy1F0
>>242
そうですか・・・
フェニックスの血は説明で成長剤とか書かれてたから何かに使うんだとてっきり・・

245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:12:36.49 ID:WC62EfJ00
各キャラの最強の武器ってSPPショップ?でもらえるのを除いたら真ギルガメにもらえるのが最強なの?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:17:42.58 ID:Sfeytyjn0
サンドウォームはシンボルエンカウントですか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:18:36.42 ID:l99O5dP10
礼服の取り方分かる人いませぬか
〜してたらいつの間にか取れてた!くらいの情報でも是非に
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:20:46.28 ID:ZcnceOr60
>>246
歩いててもでる

>>247
7章前半だか後半だかのカリヤの依頼
SPランクコマンダー以上だったかな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:21:16.14 ID:cLg3F+4S0
サンダーRF2、ブリザドBOM2の入手仕方を教えろください
攻略サイト片っ端から見たんだけどどこも載ってないんだよね
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:21:29.31 ID:l99O5dP10
>>248
ありがとう!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:23:11.76 ID:0rJULRK40
>>243
あそこ難しいよな、俺は魔導院支援にしてゴーレム級召喚してゴリ押しで削ったわ
同士討ちさせるのが王道攻略なんじゃない?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:28:48.84 ID:dBdEGxPV0
>>三章の依頼、捕虜を連れて帰るがわかりません。 リーダーを倒して話しかけてもアイテムしかくれないんですが…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:31:27.43 ID:ZcnceOr60
おいモーブファントマとか紫ファントマの入手法誰かわかるやついないのかコラァ!

>>252
依頼内容を100回読み直せ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:33:58.06 ID:Iuk9YsDW0
>>252
雑魚は無視してリーダーだけたおせば依頼を達成したってでる。
スタート押して依頼見てみろ、終わってるかもしれないぞ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:36:42.22 ID:T9PJT4CA0
体験版ってスマフォで落とせるかなぁ…
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:39:42.49 ID:AYNatgeaO
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:41:10.23 ID:dBdEGxPV0
>>254
ありがとうございますm(_ _)m
知らん間に達成してました。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:43:54.39 ID:VeZY+Qdy0
>>240
thx!!!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:47:25.91 ID:mlebDTvA0
>>253
紫はどっかで買える
塔のモニュメントのとこかな?
モーブはlv30以上?の敵を魔法でどん
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:56:23.42 ID:ZcnceOr60
>>259
ああ、なるほど
ずっと脳筋プレイしてたから紫が足りないわけだ、ありがとう
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:57:44.33 ID:GLwdZWbx0
すんません、>>206お願いします

やっぱり装備しててもなるからどうなのかなと。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:58:40.48 ID:mE9cMaMs0
宝箱が何度も開けれるダンジョンはどこのダンジョンでしょう?
ダンジョン名、それと宝箱復活の条件を教えてください
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:03:11.13 ID:ffN/y3ei0
>>262
ほとんどのダンジョンにある

復活はそのダンジョンから出る
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:05:00.90 ID:ETiIrEOm0
>>184
>>186
クラサメかぁ…
だったらなんか倒すの気が引けるな…ありがとう!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:07:30.05 ID:ciCC9G820
乱入した時に必ず評価S(SPP1500くらい?)が取れる方法教えてください
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:10:58.18 ID:l99O5dP10
そんなものは無い
強いて言うならコンバートレムBOM殲滅が大体どこ行っても一番稼げる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:11:30.99 ID:+x2i7aee0
今始めたんですが、ノーウイングタグは取り逃しても大丈夫でしょうか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:13:21.64 ID:Iuk9YsDW0
>>267
タイトルからの作戦でも取れる、が別段必要ないきもする
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:18:03.29 ID:c4q+WE020
ブリザドボム2何処で取れるのか頼む
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:19:43.27 ID:QhZxqUTs0
輝石って結局渡すと何の意味あるんでしょ?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:22:31.69 ID:QhZxqUTs0
>>263
Wikiに載ってる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:28:29.27 ID:4Ij4StkC0
ブリザドBOM2は2週目に実地演習のどれかをSクリアでもらった気がする
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:29:55.15 ID:c4q+WE020
>>272
どれだよ!どれかが重要なんだよ!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:30:15.65 ID:G2udZCVNO
敵がいる状態で宝箱ってどうやって開けるんですか?
ベヒーモス倒さずにマラソンしてる人いるみたいなので
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:30:49.68 ID:Iuk9YsDW0
>>269
6章のクリムゾン最終防衛線の報酬と書いてあるな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:30:54.97 ID:XsIvpSbZ0
夏服の為に体験版からやり直す価値あり?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:31:25.82 ID:0xa3gHIb0
>>274
宝箱に密着するぐらい近くでR押しながら方向キー↑
敵はちょっと誘導して離れておいた方がいいかもしれない
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:32:28.04 ID:mE9cMaMs0
>>263
でるだけで復活なんですか、ありがとう
コルシは開きっぱなしだから復活しないのかな

>>271
Wikiはもちろん見ましたが、具体的にはどこのダンジョンの宝箱が復活するか
書いてありませんでしたので質問した次第です
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:32:31.30 ID:c4q+WE020
>>275
二週目じゃないと取れないんだな
さすがブリザドさんや
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:35:24.47 ID:lZfrwHrY0
すいませーんクラサメ隊長のタグってどこにありますか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:35:31.70 ID:Iuk9YsDW0
>>276
メンバーズサイトで順次追加されるだろうよ。急いでないなら待つのも手だな、そのころにはチケットも貯まってるだろうし
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:35:38.80 ID:TTYIY6Z70
マメ=シヴァってどこでとれるかわかる方います??
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:35:52.14 ID:G2udZCVNO
>>277
ありがとうございます!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:36:38.84 ID:ciCC9G820
一番移動速度速いのはサイスの武器構えてるときの回転回避?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:38:44.73 ID:Iuk9YsDW0
>>282
5章実戦演習 候補生を援護せよを難易度困難でクリア、と書いてある
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:41:53.96 ID:uxVCYBEx0
>>280
メロエ地方の鍾乳洞を出て右奥のフィールドに落ちてる
あとセツナ卿の輝石も落ちてる
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:42:31.04 ID:ciCC9G820
>>266
レム全然使ってないや
育てたほうがいいかな?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:43:23.75 ID:lZfrwHrY0
>>286
ありがとうございます
いってきます
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:44:52.87 ID:YxPi+6K90
ふと思ったんですが、敵を倒した時の入手経験値ってどこかに表示されてるんでしょうか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:48:09.97 ID:W1OlPrPG0
メテオって使いやすいですか?
範囲等どんなものか教えてください
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:48:34.84 ID:cLg3F+4S0
サンダーRF2をどこで手に入るんだよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:50:34.59 ID:61RiUcx20
sppは使わないでおくと自然消滅してしまうとありますが、これはどのくらいの時間でなくなってしまうのでしょうか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:54:11.02 ID:0uRkSm9p0
ジュデッカ開戦のホシヒメって不可能だと
レベル100になるの?
だとしたら不可能ホシヒメを零式なしで倒すこと目標にしようと思って
質問スレできてたの気づかなかった
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:56:21.70 ID:l99O5dP10
>>287
効率を気にするならほぼ必須だと思う
好きなキャラで遊んでればSPPとかどうでもいいならパスしていいんじゃないかな
ただ最強キャラとの呼び声が非常に高いので育てて損は無いと思う
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:58:23.60 ID:oTzNf0rD0
リレイズ使用許可が失われたと出たのですが
通信で許可が失われるものなでの対処法ををしえて下さい。

またspp消滅等糞仕様があればお願いします。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 12:59:15.83 ID:9434c34w0
カヅサにいつまで会い続ければいいのかわかりません
何もイベントが進行してないように見えます
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:00:52.70 ID:Mg0RmJA30
トルネドってどこにありますか?
あとBOMとBOM2じゃ後者の方が強いのですか?(´・ω・`)
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:01:05.65 ID:e4l0uq7m0
不可能ってなんなの?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:03:23.28 ID:0xa3gHIb0
>>298
ミッションの難易度
困難の上で、敵のレベルが標準+50
しかも出撃枠は一つ、その上ほとんどの敵は常時怒り状態でハイになってる
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:03:45.01 ID:0uRkSm9p0
困難クリアするとでてくる
作戦レベル+50になるモード
しかも出撃キャラは1人
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:05:36.80 ID:0uRkSm9p0
常時怒りは知らんかったな・・・
どうやってサイト狙えばいいのだろうか・・
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:08:29.22 ID:Iuk9YsDW0
>>297
3章クリムゾン、霧中の襲撃困難クリア。後者はよくわからんな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:11:56.80 ID:cLg3F+4S0
サンダー入手法教えろや
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:12:58.86 ID:uWEqgvt70
>>297
BOM2のほうが威力あるし効果時間も長いから強いけど
魔法使うまでまでちょっと溜めないと発動しないから、俺は瞬間的に使えるBOMのほう使ってる
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:17:49.72 ID:ZcnceOr60
>>303
本当に攻略サイトみたなら乗ってるはずだボケ
黙って300回使用しろやカス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:18:45.54 ID:ZcnceOr60
>>304
それって詠唱時間MAXまで育てたもの同士の比較?
もしそうならBOM2はキャンセル用、ぶっぱ用はBOM1ってことになるね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:20:34.64 ID:cLg3F+4S0
>>305
間違ったサンダーRF2だったぞコラ
300回はSHG2です^^
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:21:26.67 ID:iYXYWq3D0
強制死亡があるって聞いたんですけど
人物の死亡回数オール0でのクリアは不可能ですか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:24:41.60 ID:l99O5dP10
>>308
イベント戦闘みたいなのでの死亡もカウントされるなら100%無理です
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:27:55.81 ID:iYXYWq3D0
>>309
ありがとうございます
0目指してたんですが逆にこれで心置き無く死ねますね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:28:42.00 ID:uWEqgvt70
>>306
あー詠唱上げきったらBOM2も瞬間的に使えるようになるぽいかな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:30:06.79 ID:pNpN7KIs0
>>308
強制死亡はリレイズにするアイテムなどで回避出来る
ただ、死亡前提のバランスで作られているからやってて苦行なだけ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:31:11.16 ID:4y/peA/a0
スケルガになるタイミング(カヅサのイベ終了)ってwikiでは7章と書いてあるが、7章は7章でも後半なのかな?
今前半だが、8〜14見終わってカヅサに話しかけても研究進んだイベ起きないぽ…。

もし答え知ってる人がいたら教えてくれ。安心したい。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:31:11.36 ID:l99O5dP10
>>310
ごめん、もしかしたらリザーブ調整したら全員とはいかなくても特定の人間は回避できるかも
でも全員0死は絶対に無理です
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:31:54.91 ID:miHLkotA0
>>312
ラストバトルどうすんの
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:33:10.58 ID:Iuk9YsDW0
リレイズしたって死亡回数にはカウントされるしな、無理だ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:36:01.56 ID:iYXYWq3D0
>>312
>>314
まだ3章なのにリセットしまくりで正直辛かったので
大人しく死んでいくことにしました
ありがとうございます
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:36:53.46 ID:uWEqgvt70
>>313
俺も7章前半でイベント進まなくなったから
後半まで進めてまだカヅサのとこ行ってないキャラで行って見たらイベント進んだ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:38:54.75 ID:4y/peA/a0
即レスサンクス!
ブラとパンツの為に心置きなく蒼竜王ヌッ殺してくるぞ!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:38:56.96 ID:m6/xYaNV0
暗殺容疑かけられて脱走するミッションの番外者ナンタラとかいうやつ倒した人いますか?

ケイトで弱体弾撃ってなんとかダメージ通るんですけど如何せん体力が多すぎて飽きます。
倒したら何かあるんでしょうか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:42:57.00 ID:wAEYjBm60
エイトの夢幻を使ってもあまりよけれてる実感がありません。
これ使ってる間はオーラみたいなのが出るとかありますか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:46:39.70 ID:oTzNf0rD0
ハクジファントマはだれが出しやすいですか?
出やすい倒し方ありますか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:47:27.32 ID:cLg3F+4S0
サンダーRF2の入手仕方教えてくれよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:48:31.00 ID:d2QwQfpr0
>>321
ボタン押してる間、ゲージ消費しながら発動ってのは大丈夫?
エフェクトはあんまり無いね。ゲージMAXで一人で敵の中突っ込んで
ボタン押し続けてみろとしか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:49:10.79 ID:rbkAzWRc0
攻略サイトくらい見ろよ
ゆとり世代はgoogleもできないのか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:52:05.92 ID:ciCC9G820
グロウエッグ2個つけたら 入手経験値4倍になりますか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:52:17.97 ID:TxgJdK8I0
メテオってどこでとれるの?
wiki見たけど乗ってなかった。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:53:11.06 ID:cLg3F+4S0
>>325
どこの攻略サイト見てもないから聞いてるんだけど?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:53:52.14 ID:wAEYjBm60
>>324
サンクス!無事実感できました
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:54:17.76 ID:S9K+kxI80
>>327
フェイス大佐の蜂起不可能クリア
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:56:02.97 ID:TxgJdK8I0
>>320
顔大佐の蜂起不可能かありがとう!
今の俺じゃまさに不可能だなw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:56:55.67 ID:d2QwQfpr0
>>325
ぐぐれって言うからにはどこに載ってるか知ってるんだろうけど
俺も知りたいんで教えてくれませんこと?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:57:01.25 ID:TxgJdK8I0
330だった///
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:57:18.10 ID:Iuk9YsDW0
>>328

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

このコピペ優秀だよな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:57:19.16 ID:MDdZK64w0
赤SO一覧ってありますか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:57:22.92 ID:rbkAzWRc0
サンダーRF2 零式
でググったら一秒で答えみつかった
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 13:58:20.80 ID:FpAXoP5g0
なぜ全力で教えてくれないのか教えてください
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:00:32.13 ID:d2QwQfpr0
知ったかする荒らししか居ないのか
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:01:05.59 ID:ciCC9G820
モグのお守りは 乱入してもらっても手に入る?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:07:44.47 ID:cLg3F+4S0
>>336
じゃあ入手の仕方出してみろよ
どこにもねえからさwwwホラ吹いてんじゃねえぞksg
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:08:46.45 ID:skUmA6Dl0
全力で答える気がないなら黙ってろよなw
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:08:56.86 ID:DNAzLRxc0
>>337
全力で答えると
現時点で答えられる人がいないのでなかろうか?
自分も解らないけど、その質問に興味がないから知ったかぶりをしてggrksなどと書く輩もいる。
ここは全力で答えるスレなのにな・・・

本当にあるなら検索のヒントぐらいあげればいいのに・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:11:36.76 ID:0xa3gHIb0
夜にでも来るといいんじゃないかな
俺も人のことは言えんが、今よりはよっぽどマシだろう
ただ、人にものを頼む態度じゃない奴は人が多くいても無視されるだろうけどな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:11:41.58 ID:rbkAzWRc0
ごめんなさい
わかりません
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:12:33.61 ID:7JhrsD/G0
エミナイベ終わってからカヅサに話しかけると半裸ムービーになるけど
これも全キャラで話さないと歴史埋まらないやつとかある?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:12:57.73 ID:cLg3F+4S0
>>343
こっちが人に物を頼む態度でも興味がなきゃ誰も反応なんかしないだろ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:15:06.11 ID:rbkAzWRc0
>>322
アギトの塔やってるとハクジや上位ファントマが勝手にどんどん貯まる
本スレより
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:16:06.42 ID:0z8zOiRm0
お守りって乱入で困難Sだよな
そうじゃなかったらソロでも可ってことになるしそれはデマらしいし
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:16:25.90 ID:upOUjn5uO
質問する側に問題あるなこれ
くってかかりすぎで礼儀がない 金払ってるわけでもないのに答えてくれなければ無能扱い そりゃシカトするわ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:16:25.76 ID:l99O5dP10
ここ全力スレだから、答えたくないなら放置すればいいだけの事
まだ攻略スレに載ってない情報も多いし
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:18:12.60 ID:FpAXoP5g0
ネットでしか生きていけないやつらに唯一人間様に貢献できるよう
ネタふってやってるんだから大人しく答えればいいんだよ

社会に寄生して毎日24時間零式やってるんだから当然
むしろ全力でお答えさせてくださいなんだから
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:18:41.36 ID:DNAzLRxc0
>>346
言ってる事は解るけど
あなたのナインキャラじゃ説得力が・・・
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:18:51.23 ID:d2QwQfpr0
とりあえず立ったスレだからテンプレ無いけど
基本質問者本位のスレで、答えたい人だけ答えるもんだからな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:19:05.22 ID:rbkAzWRc0
00:ホーネット
01:零距離射撃
02:ソニックチャージ
03:カスケイド
04:-
05:朱雀
06:朱雀
07:朱雀百式
08:朱雀
09:ファイガRF
0A:ブリザドRF
0B:ブリザラRF
0C:ブリザガRF
0D:サンダーRF
0E:サンダラRF
0F:サンダガRF
10:ファイアRF2
11:ファイラRF2
12:ファイガRF2
13:ブリザドRF2
14:ブリザラRF2
15:ブリザガRF2
16:ファイアSHG
17:ファイラSHG
18:ファイガSHG
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:21:37.85 ID:l99O5dP10
全力スレってのは質問者も回答者も対等だよ
よく分からん、調べても分からん、調べたくない奴が質問する
それでも回答していいって奴が全力で回答する

回答者を尊敬したり礼を言う必要もないが、気に食わない奴に答える義理もないから
質問者が神様お客様だと思うのはやめとけ、ただの基地外だ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:23:54.92 ID:ZcnceOr60
キチガイ質問者あつまったらまともな回答者消えて困るのは誰かっていう
ま、それはそれでいいんじゃない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:24:01.63 ID:d2QwQfpr0
質問してる方も喧嘩腰だけど
回答側が知らんくせに適当な事言うだけだったからな

>>354もサンダーRF2載ってませんよ?って言いたいのか知らんが
的外れだし
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:26:44.68 ID:cLg3F+4S0
>>354
改造コードかよ。ふざけんなよ

>>355
質問者が神様なんて思ったなんて言ったか?
それで基地外とか決めつけ乙
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:29:43.03 ID:lZfrwHrY0
全力で答えるべきスレなんだから答えられるなら答える、知らないならスルーでいい
煽りや憶測で返答するのは全部NG
ストイックにいこう
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:30:00.14 ID:ET/+imBN0
誰かローシャナ州のモルボルを倒すコツを教えてくれ…
キング使ってるんだけど何回やっても削りきれずに逃げられてしまうorz
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:31:56.27 ID:l99O5dP10
>>358
俺も君には言ってないんだけど^^;
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:32:54.12 ID:oTzNf0rD0
レッサーロプロス99体倒せって効率いいとこないですか?
平原で地道にやるしかないのかな?
他のばかりあたる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:37:02.59 ID:1ZgEU4ls0
なんか割ればっかりなの?
人間の屑はまじで氏ね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:42:35.28 ID:IomqYL3q0
魔導アーマーで放置してる場所って地下水路のいくつ?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:44:28.75 ID:0xa3gHIb0
降りたところで良いでしょ
もう一か所ぐらいあるけど遠いだけだし
ただ、マルドゥークが寝てたら大人しく作戦中止して出ない状態になるまでやり直しを推奨する
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:45:11.09 ID:Sfeytyjn0
ついさっきサンダーRF2とったわ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:46:10.40 ID:VJXSGZAlO
モグのお守りは乱入Sランクが条件で作戦は困難でなく普通でも出るのでしょうか?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:46:22.97 ID:upOUjn5uO
>>364
基本入ってすぐのとこじゃない? 蛇いてやり直すのめんどくさいときは二つ目いってるけど
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:46:27.97 ID:/1CCGUlu0
レムの強フィニッシュってスーパーアーマー?
スーパーキャンセル?????
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:47:35.04 ID:ZFmaD4c/O
最近プレー始めたばかりなんですが、夏服14人分もって引き継いだはずなのに、アイテム欄見たら7人分しか無いのは仕様ですか?
それとも引き継いだデータ(貰い物)が悪いんでしょうか?
よろしくお願いします…
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:48:03.75 ID:IomqYL3q0
>>365,368
ありがとう、てっきりマルドゥークは事前に倒すか、他の場所だと思ってました
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:48:44.21 ID:U3M2rFV70
>>360
逃げるのは3人殺された時だから、操作キャラだけ生き残らせて、メンバーチェンジしなければおk
操作キャラが死んでしまう、って場合はキングじゃなくケイトを使うと、足が速くて攻撃がまず当たらないから
ぐるぐるまわってキルサイトだけ狙えば簡単に倒せる
レベルが近くて普通にダメージを与えられる場合は、BOMを装備した魔法系キャラでやると追尾する泡を消せるのでさらに安全
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:49:38.80 ID:rfsUnEth0
>>370
ネットに落ちてるデータで引き継いだら壊れてるかなんかで7着しか出ないってのは
発売日からよく見た話だから、そのデータを拾っちゃったんじゃない
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:50:36.12 ID:Iuk9YsDW0
>>370
体験版で取得したのなら全員分ちゃんと揃ってるはずだ
その貰い物とやらに問題があるんじゃないの
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:54:02.83 ID:ZcnceOr60
夏服トラップおもしれえなw
馬鹿がまんまと7着しかもててないwwww





俺もだよ早くメンバーズで全員分流せコラァ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:58:34.05 ID:ET/+imBN0
>>372
あぁそうなのか、逃げるのは時間切れとかかと思ってた
レスありがとう!早速マター取りに行ってくるぜ!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 14:59:57.04 ID:WC62EfJ00
グロウエッグって二つ付けても意味ない?一つで十分なの?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:02:37.06 ID:Iuk9YsDW0
>>377
重複する
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:13:36.66 ID:Sfeytyjn0
トルネドはどうやって入手するんですか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:14:45.92 ID:VJXSGZAlO
モグお守りとエッグ一緒に装備して試しましたが4倍のままでしたよ。
同じのを2つなら重複するのかな。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:21:18.75 ID:Iuk9YsDW0
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:21:41.43 ID:e4l0uq7m0
困難とかってどこで選べるの?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:23:23.34 ID:Iuk9YsDW0
>>382
タイトル画面からの作戦選べばクリアしたことのある作戦をプレイ可、そのとき選べる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:23:27.93 ID:eMcp3KQ80
>>378
うわー、今まで1人に2つ装備してた
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:26:45.77 ID:Iuk9YsDW0
>>384
ごめんそれであってる俺の日本語が間違ってる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:29:01.49 ID:ZcnceOr60
重複するって言い方、ゲームだと結構使われるけど本当わかりづらい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:41:24.19 ID:rWnWDf0Z0
ランタンってどこで手に入りますか?
ランタンマラソンとか見たけど気になる。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:46:15.42 ID:ULZ8t2Sf0
>>382
ゲームタイトルの作戦から
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:47:27.47 ID:ULZ8t2Sf0
>>387
二周目以降のコード・クリムゾン「休戦下の作戦」にて、道筋外れて洞窟入る
そうするとランタンをドロップするトンベリが結構いる
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:49:12.09 ID:TsVbSCti0
これエンカウントする敵とは逃げる手段ないの?
99とエンカウントして泣きそうなんだが・・・セーブも結構してなかったし・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:49:32.93 ID:fBIgmHhc0
朱雀の闇が全然でてこないんだけど・・
出方は玄武跡地の大穴のところのギルガメッシュみたいなのがあるの?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:51:03.74 ID:m6/xYaNV0
PSPGO使ってるんですけど
魔導アーマー破壊指令の無限稼ぎやるのにちょうどいい三角ボタン固定法教えてください。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:51:36.25 ID:0xa3gHIb0
>>391
戦闘中にファントマ回収すると上の方に吸い込まれる
モーグリが「朱雀の闇の反応クポ!」とか言う

それが出たら飛空艇に乗って空中で探す
地上じゃないからな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:52:00.40 ID:V682qu0iO
魔導院で操作キャラを夏服に着替えると、教室にいるやつが勝手に夏服に着替えるの何なの?
あと三章で、テラスでマキナかレム操作時にイベがあるはずなんだけど発生条件は何ですか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:52:00.43 ID:Sfeytyjn0
マメシヴァはどうすれば入手できますか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:52:43.51 ID:Iuk9YsDW0
>>390
今度からはテレポストーンを常備しておくんだな、町で買える。
使えば戦闘から脱出できるぞ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:53:21.47 ID:rWnWDf0Z0
>>389
ありがとうございます。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:53:35.92 ID:A/gw6kJaO
布団干す用のデカい洗濯バサミじゃだめ?
2000ならいけるんだけど、goだと無理かな?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:55:34.20 ID:A/gw6kJaO
>>398>>392へのレス
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:56:48.01 ID:871rMdpU0
メンバーズからプレイヤーコード取得しようとすると通信エラーで取れない
本体3000DL版PCをアクセスポイント化でやってるんだけど何が原因なんだろう
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:57:32.42 ID:ULZ8t2Sf0
>>395
「候補生を援護せよ」の難易度困難クリアで解放
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:57:49.41 ID:Iuk9YsDW0
>>400
たまになる、時間おいたら
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 15:59:02.23 ID:hs1H9Hqs0
0組入りしたムツキとリィドが最終章で出現しないのですが他に条件有りますか?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:00:33.33 ID:871rMdpU0
>>402
先週からずっとエラーなんだよね・・・
サポセン行った方が良いのかな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:00:48.61 ID:6vyJyNLOO
モーグリのお守り全然出ないんだけど、これは運が悪いだけ?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:04:06.22 ID:X9wV4SuvO
>>390
フィールド探索中なら取り合えず今出てる3人やられるまで待つ
ホーンどっかいく→ワールドマップに戻ったらL↑でリザーブ投入
→探索続行か街入って蘇生
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:04:08.64 ID:C5CuhgWZ0
解像度1920x1080?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:04:56.35 ID:pmzyC+kV0
プリン放置ってメニュー画面の作戦でやるの?

あと北の回廊がどこなのかわからない、今5章なんだけどまだいけないだけ?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:05:09.83 ID:a+kJnvvY0
ブリューナクの倒し方教えてください
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:09:15.12 ID:0xa3gHIb0
>>11-39
あたりを見ればいいんじゃないかな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:09:16.20 ID:U3M2rFV70
>>409
キングあたりを操作キャラにして通路の一番奥に引きこもります
腕攻撃の間はぼーっとして待ちます
ストライカーさん飛ばしをやってきたらおもむろに銃を取り出し、ブリューさんにロックしたままにしてると
ストライカーさんにロックが勝手に切り替わり、少し待つとキルサイトが出るので撃ちます

以上繰り返し(余裕あったら腕攻撃の後前進してサイト狙うと早く終わります)
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:10:31.72 ID:rfsUnEth0
>>408
5章なら行けた気がしたけど
飛空挺乗り場からミィコウ行きに乗って下りた街のすぐ西
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:11:33.28 ID:uvwbZ5MP0
最強武器が手に入る方のギルガメの出現方法とか場所って分かる人いる?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:18:25.49 ID:ZcnceOr60
>>413
お前に>>205の言葉を送ろう
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:19:03.79 ID:exU/90yM0
セブン操作でキングとクィーン連れてるんだけど
キングとクィーンにはアビ何付けるとおすすめ?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:19:52.85 ID:exU/90yM0
ごめんあげちゃった
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:21:16.29 ID:5+/FgUfs0
闘技場の秘密特訓、序盤の方で魔力アップとかしてたのに
今はほとんど経験値かAPばっか…そういう仕様だったりするん?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:23:48.48 ID:pmzyC+kV0
>>412
ありがとう
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:23:55.92 ID:Iuk9YsDW0
>>417
運としかいいようがない
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:25:59.29 ID:0BEvIU9x0
マルチしないと取れないアイテムたくさんあるみたいだけど
クリアするくらいなら取らなくても大丈夫ですか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:27:07.08 ID:W53eCri00
>>23
どなたかお願いします
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:27:11.90 ID:U3M2rFV70
>>420
クリアだけなら全然問題ない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:29:16.22 ID:5CVABW8iO
レベル上げするのに最適な方法教えてください
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:30:08.46 ID:W53eCri00
>>423
オートじゃなければミッションの困難とかじゃない?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:30:16.43 ID:ijrHCeBJ0
>>423
ゲーム始めたらとりあえず50時間放置してグロウエッグ取得
それからゲーム進める
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:31:00.57 ID:NNLKslPRO
アドパやりたいけど乱入したりしてる人は皆二週目の人なのかな?一週目クリアするまで乱入はしない方がいい?イベントも飛ばされると書いてあったし…。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:33:49.66 ID:0BEvIU9x0
>>422
sppショップ利用できないのは面白くないけどとりあえずクリアまでやってみます
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:34:05.99 ID:d5A1BB7ZO
アラウド強化にコンペキファントマが纏まった数必要なのですが、入手におすすめの敵がいたら教えてください
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:34:10.46 ID:ZyKmknjr0
竜の卵どうやって倒すの?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:34:46.38 ID:U3M2rFV70
>>423
自分のレベルに合ったフィールドで連戦
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:35:24.43 ID:IOFoWDpC0
1周目で実地演習をクリアしても2週目でもやり直さないとダメ?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:36:46.42 ID:ijrHCeBJ0
>>426
1周目でも問題ないよ
自分が立てる場合は、一度クリアしたミッションをタイトル画面の作戦から選んで立てればいい
乱入者が拾ってくれたファントマやアイテムも自分の物になるし、金や経験値が稼げておいしいよ
自分が到達orクリア済みのミッションなので難易度も適正だろうし、足を引っ張ることはない。
それにネタバレもないし、イベント飛ばされても気にならない。
人が立てたミッションに乱入する場合は、自分がまだ挑戦してないミッションを避ければいい
まだ到達してない高Lv対象のミッションに入ると経験値とかおいしいけど、ネタバレあるからあまりお勧めできない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:37:20.09 ID:Rh8/K9oI0
歴史のとこ見たら赤字で特典て書いてある映像いくつか出てんだけど
明らかに今やってるとこより先のネタバレっぽいやつだった
どういうことだってばよ?何に対する特典?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:39:22.86 ID:8pkqtqb10
闘技場ってどこに有るんですか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:41:12.32 ID:W53eCri00
>>434
さすがにそれはない
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:41:33.48 ID:ULZ8t2Sf0
>>428
インスマ海岸の近くのフィールドオブジェクトの巨大プリンってコンペキ落としたっけ?
落とすならあいつが一番狩りやすい
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:41:48.33 ID:wAken5V10
>>404
気長に待つと吉
俺もそんな感じでダッシュチョコボ五匹送る→失敗、ちょっと時間をおいて一匹送る→失敗、諦めて翌日なんとなくデータアップロード→ダッシュチョコボ六匹ゲト(^q^)ってなったしw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:42:25.51 ID:0xa3gHIb0
>>429
飛んでくる龍を処理しつつ殴りまくる
マジでこれぐらい。堅いだけでパターン変わったりしないし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:42:25.85 ID:Sfeytyjn0
>>429
殴る
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:42:36.58 ID:Sfeytyjn0
>>431
うん
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:42:54.39 ID:Sfeytyjn0
>>435
ワロタw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:44:02.81 ID:CSm3LldE0
制圧戦がうまくいかない!
飛行艇1週目でとるために決戦の地{アズール戦}に挑んでるが、もうPSP投げたくなった・・・
だれが一番制圧戦に向いてるかお願いします。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:46:31.72 ID:ULZ8t2Sf0
>>442
個人的にはキングorレム
キングは空中戦艦撃沈や敵の侵攻妨害が楽
レムは魔法強化してると一撃で鋼兵沈めるから味方の侵攻助けやすい
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:46:39.13 ID:DAqrkL8KO
>>442
トレイがいいって良く見かける
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:47:15.58 ID:IOFoWDpC0
>>440
やっぱそうか・・・
まだ一周目だけど演習全部クリアするようにしてるから
キャライベントが進まなくてもどかしいんだよなぁ
もう演習は捨てるわー
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:50:13.51 ID:C+n9kwgcO
メンバーズは登録にはネット環境が必要ですか?
アイテムがもらえるみたいですがどのタイミングでもらえますか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:52:15.33 ID:AQBaX2Xz0
これのために3000と無線ルーター買ってさぁ、がんばって接続やらアドパダウンロードしたんだよ。
なのに通信エラーばっかりで1回もプレイできないなんて。これは俺が悪いのか?スクエニが悪いのか?
本スレでも同じようなの見かけたし誰かわかる人お願いします。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:53:55.93 ID:Sfeytyjn0
>>442
別にアズールクリアしなくても飛空挺は取れるが、トレイだな
リーチが長いしチャージのお陰で一発で沈めれるから反撃喰らわないしMPもいらない
キングやレムとかほざいてるウンコ野郎の意見は聞かないほうがいいよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:55:17.37 ID:U3M2rFV70
>>442
どうでもいいけど飛空挺とるのにアズール制圧戦はいらんかったような・・・
制圧戦に一番向いているのはトレイかな、射程外から攻撃が出来て高火力なので、アイテムがぶ飲みしなくても楽に勝てる
アズールの問題はラストの拠点攻めで出てくる奴だけなので
でかいの出てきたらカミカゼ〜ニンジャなどの攻撃強いチョコボで追って蹴りつつ
飛空挺部隊を高台の近くに配置、後は勝手に攻撃してくれるので、そのまま一緒に倒すといい
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 16:56:02.09 ID:5+/FgUfs0
>>419
やっぱか…サンクス
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:00:00.33 ID:/1CCGUlu0
いろいろやったけど通信エラー改善できなかった
あきらめたよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:02:13.97 ID:CSm3LldE0
>>442です
い、いらなかったのか。
でもみなさんありがとうございます。
ちなみに飛空挺ゲットのサイレントヤードは捕虜救出作戦をうけたらいけると書いてありましたが、
アズール制圧戦をやらんくても後半にでますか?
それとも実践演習やらなくてもいけます?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:02:36.74 ID:Sfeytyjn0
ヴァジャラが高台に行った時が困る。トレイですら攻撃があたらない
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:04:25.23 ID:Sfeytyjn0
なんかいいもん貰える困難の作戦教えて
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:05:54.64 ID:ANbvys9O0
PSPってどうも通信がややこしい気がする
エラー起こす奴がわんさかいる
バッファローのエアーステーション安さに釣られて買ったら大変だた
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:07:10.44 ID:d5A1BB7ZO
>>436
ありがとうございます。
行ってみます
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:07:52.20 ID:Mm0kmGVK0
6章のギルガメッシュは倒すと何かもらえますか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:08:20.20 ID:Xo7bPMlg0
主題歌聴きたいんですが、ED以外聴く方法ないですか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:10:03.71 ID:AQBaX2Xz0
>>451
いろいろやってみたっていうのはなにがあるんですか?ネット関係疎いけどやれることはやってみないとあきらめられない。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:12:14.82 ID:Kh9nkmXG0
>>434
入れるようになるのは2章しばらく進めてから

ティスの祈りは持ってるだけで効果があるって、何の効果だろう?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:14:01.72 ID:uWEqgvt70
>>452
7章後半になると実戦演習で捕虜救出作戦受けれるようになるから
それまで実戦演習まったくやらなくても飛空挺取りにいけるよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:14:04.03 ID:ULZ8t2Sf0
>>459
というかPS3はネットに有線で繋がんとマズくないか?
無線LANだとPSPのほうと混線するだのなんだのの書き込み見たぞ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:14:27.46 ID:ULZ8t2Sf0
>>460
ファントマ吸収時に追加のアイテム入手率が上がるとかなんとか
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:14:55.55 ID:Sfeytyjn0
そいやエミナイベントクリアしてもどっかで観たクリスタリウムでの下着が観れないんですけど
あれってコラ?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:18:14.48 ID:lZfrwHrY0
>>459
そもそもアドパはps3を有線接続していないと使えないはずだけれど・・
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:24:34.94 ID:wAEYjBm60
35-50くらいまでのレベル上げに良さげな場所ありますか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:26:21.60 ID:/1CCGUlu0
乱入→通信エラーそこまではできてるんじゃない・・たぶん
ホストにしても乱入してきた人即落ちとかorz
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:27:07.77 ID:uWEqgvt70
>>466
北の回廊
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:29:58.54 ID:AQBaX2Xz0
>>462
>>465
PS3はもともと有線でつないであります。
PS3,PSPともにネットにはつながる状態だからなにが問題か全然わかりません。
アドパやるには他の設定が必要だったりするの?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:31:50.15 ID:wAEYjBm60
>>468
やっぱあそこなのか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ありがとうがんばるわ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:31:57.26 ID:rb9Py9bd0
NATでも確認してみろよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:34:36.41 ID:TsVbSCti0
テレポストーンか、ありがとう

魔道工場でのプリン放置ってこっち何レベくらいなら死なずに殺し続けられるの?
難易度は普通の状態で
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:35:19.06 ID:AQBaX2Xz0
>>471
ごめんなさいNATってなんですか?
確認してみたいと思います。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:35:35.70 ID:ULZ8t2Sf0
>>469
いやじゃあ無線ルーターって言葉は何処から出てきたのかと
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:36:43.02 ID:ULZ8t2Sf0
>>470
グロウエッグあるなら魔導アーマー放置で稼いでもいいんじゃない?
アドパなりKaiなり繋いでれば喜んで手伝いに来る人いるし効率更に上がる
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:39:06.08 ID:ijrHCeBJ0
>>473
アドパ起動したら下のほうにNAT○って表示されていたと思う
簡単に説明するとインターネットの接続の種類だNAT1-3まであって基本的に1,2であれば問題ない
NAT3の場合、基本的にほとんどのネットゲームは絶望的と思ってもいい
マンションの人やプロバイダに、家庭内の接続方式によって決まるから、対応はすぐにできないと思う
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:46:10.52 ID:ijrHCeBJ0
NAT3だとゲーム内で部屋一覧(クエ一覧)が見つからなかったり、落ちまくったり、マッチしなかったりするゲームが多い
オンゲーする前提ならNAT1-2でつながるプロバイダ探して契約しないとダメだわ
あと、FF0は正しい接続手段使ってもアドパだとエラーになりやすいわ
エラーになったら、別部屋行ったり(アドパの部屋立ててるホスト変える)4人部屋探して入れば比較的回避できると思う
自分がホスト(アドパの部屋立て)やってみても変るかも知れん
俺も落ちるが、部屋移動しまくったりすると相性のいい人が見つかるぞ

これ以上は、FF0とスレチだからアドパに関しては別スレでも探してくれ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:46:12.70 ID:AQBaX2Xz0
>>474
PS3は今までも有線でオンラインやってました。
この度、零式のためにPSPの動作確認されている無線ルーターを買い接続したってことです。
簡単に言うとPS3は有線でPSPは無線でネットにtながっている状態です。
この状態がよくないのでしょうか?統一しなければならないとか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:47:10.17 ID:Xo7bPMlg0
2週目からの裏ミッションってどうやって受けるんですか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:47:50.90 ID:A1kqJRwKO
>>461
ありがとうございます!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:48:11.00 ID:ItCWKcc10
>>479
ストーリー進めてれば選択肢が出るから安心して2週目しろ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:50:06.61 ID:ijrHCeBJ0
>>478
FF0のオンラインプレーには無線ルーターは不要
有線でつながったPS3でアドホックパーティ起動させてFF0の部屋探して入れば、PSP3000でオンラインプレーができる
FFF0で無線ルーター使うのはゲームデータをFF0のサイトにアップロードするときだけだ
ここな→ttp://member.square-enix.com/special/fabula/0/
買ったところ申し訳ないが、無線ルーターが悪さしてる可能性あるから無線ルーター外して電源落としておけ

483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:54:23.73 ID:rb9Py9bd0
3DSとかノートパソコンのために無線バンバン飛ばしてるけどアドパのエラーはほとんど起きないな
まぁ相性があるとしか思えんし不安材料があればオフにするしかないな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:55:57.95 ID:ULZ8t2Sf0
>>478
PSP→無線接続→PS3→有線接続→ネット
アドパの回線経路ってこうだぞ?無線ルーターが介入する余地はない

まぁあとは>>477も言ってるとおりアドパ関係のスレででも聞いてくれ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:57:16.04 ID:dhCNoSyd0
インスマ海岸に宝箱なんか見つからないんだけど
守護兵倒した時もアダマン倒したときも見当たらないんだが
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:58:05.83 ID:AQBaX2Xz0
>>476
>>477
NATタイプ2でした。
PS3では今までネット対戦できていたので問題ないかと思います。
アドパに関してはホストは未経験ですが部屋は何度変えてもエラーです。

たしかにスレチですね。できれば誘導お願いします。すいません。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 17:58:38.42 ID:ULZ8t2Sf0
>>485
そこの宝箱はあったりなかったりするらしい
インスマ海岸入って波打ち際右端が輝石、左端が宝箱な
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:00:15.23 ID:dhCNoSyd0
>>487
ランダムか・・・サンクス
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:00:56.97 ID:ijrHCeBJ0
>>484
いや俺が言いたかったのは無線ルーターがIP振ってたりする設定だと有線LAN側で悪さする可能性があるってことだ
ルーターがいくら電波出そうがそれは問題ないと思う
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:03:56.26 ID:Xo7bPMlg0
>>481
ありがとうございます。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:04:26.07 ID:HdkzLeSU0
今7章前半でインスマ海岸の蒼龍兵の依頼中だけど、どうやって海岸入るんだ?
インスマ地方の浅瀬前でプリンは倒したけど浅瀬に入れないんだが
演習とか飛空艇必要?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:05:29.77 ID:OdSenLiZP
>>491
チョコボる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:05:37.32 ID:ULZ8t2Sf0
>>491
町の人の説明ちゃんと聞け
浅瀬をチョコボで渡る、って言ってたろ
海のうち、色が違う部分があるはず
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:10:52.84 ID:HdkzLeSU0
マジかサンクス
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:11:52.31 ID:Po7nGWxi0
おい


7章入って5日ほど暇だぞww
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:13:03.51 ID:ULZ8t2Sf0
>>495
実戦演習こなしまくって飛空艇取りに行くとか、
カヅサ、エミナイベント埋めるとか、色々あるでよ

まぁ面倒だったら飛ばしちまえ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:13:05.80 ID:0Rppym+/0
俺もNATタイプ2でエラーでまくり一回もプレイできん
諦めたわ…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:13:29.83 ID:ItCWKcc10
>>495
ワールドマップ出ていろいろ探索してこい
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:14:50.75 ID:ijrHCeBJ0
>>495
残り時間関係の話だけど、2周目って既読済み「!」は時間経過しないんだよね?
スケルクエみたいな残時間限定のクエしか残ってない場合、クエ発生までわずかな時間って進められるんだろうか?
それとも既読クエも時間消化の有無の選択できるのかな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:16:39.00 ID:oTzNf0rD0
アドパってps3とpspをusbで接続しないとだめじゃないの?
3dsみたいに無線でやりたいんだけどどうすればいいの?
本体とusbでつないでると移動できなくて不便・・
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:17:50.01 ID:U3M2rFV70
>>495
前半は暇だけど後半はどう頑張っても時間がたりねぇ!っていうジレンマを楽しんでください
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:20:58.99 ID:x3AKnzb/0
>>500
なんでUSBで繋げなくちゃいけないと思ったのか不思議だ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:22:22.19 ID:NNLKslPRO
>>426
お願い
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:23:15.14 ID:bIM+ucPP0
アトパやるぜと思ったらうちのPS3はピザだったからできなかったぜ、コラァ!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:23:31.29 ID:ULZ8t2Sf0
>>503
>>432見てやれよ
もしもしだから気づかなかったとか言うなら最初から催促するなよ?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:24:14.88 ID:U3M2rFV70
>>500
USBでつなぐのはデータ移動したい時とか
アドパは無線
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:27:38.80 ID:9UinRZOi0
リィドの依頼の出現条件は何でしょうか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:34:11.61 ID:NNLKslPRO
>>432
>>505
さんありがとう!もしもしだけど結構見てたつもりだったけどfusianasanだったよ…。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:35:25.02 ID:8jAUAb0L0
玄武ギルガメの出現条件がわかりません。
よろしければお願いします
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:43:29.44 ID:Mg0RmJA30
そろそろテンプレ作ろう
多い質問挙げてくれ

例えば
Q.トルネドどこ?
A.3章クリムゾン、霧中の襲撃困難クリア。
Q.グロウエッグどこ?
A.1つは50時間プレイ報酬
もう1つは演習で捕虜救出作戦(7章前半)→バズの町の依頼受けてサイレントヤードで鉄巨人撃破
ちなみに
機密文書入手作戦→皇国軍の動きを偵察せよ→決戦の地【アズール】→捕虜救出作戦
の順ででる
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:47:12.38 ID:9NKkEnSZ0
下位ファントマの使い道ってあんの?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:49:00.29 ID:ItCWKcc10
>>511
売ってギルにする
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:51:32.79 ID:EdfcoZHa0
モーグリのお守りは初陣の困難Sででるの?
50回はいってるが出てこない
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 18:51:40.86 ID:jl2jq7K7O
シンプルすぎワロタ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:00:08.02 ID:Mg0RmJA30
Q.トルネドどこ?
A.3章クリムゾン、霧中の襲撃困難クリア。
Q.グロウエッグどこ?
A.1つは50時間プレイ報酬
もう1つは演習で捕虜救出作戦(7章前半)→バズの町の依頼受けてサイレントヤードで鉄巨人撃破
ちなみに
機密文書入手作戦→皇国軍の動きを偵察せよ→決戦の地【アズール】→捕虜救出作戦
の順ででる
Q.レベル上げはどこがいい?
A.プリン放置と北の回廊

プリン放置→魔道アーマー破壊指令の地下水路でプリンをリンチする
PC:デュースNPC:回復キャラ(レム、クイーンなどMP回復出来るキャラ)、育てたいキャラ
の構成
地下水路1に行き(でかい奴がいたらやり直し)、真ん中に位置取る
△ボタンをセロテープ(または洗濯バサミ?)で押しっぱにすれば放置レベル上げ出来る
グロウエッグを装備させるとなお良い
NPCにはブリザドBOMとケアルを装備させよう
相手lv22

北の回廊→ミィコウから西の洞窟
レムとかでブリザドBOM連発
相手lv31-34

頑張った(`・ω・´)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:05:52.67 ID:N5SC2R3N0
経験値2倍武器ってどうやたら手に入る?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:06:55.62 ID:ItCWKcc10
>>515
マジ乙
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:08:25.20 ID:5LgCLCV+0
セーブクリスタルがあったりなかったりするのは仕様なの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:08:51.01 ID:Mg0RmJA30
Q.箱マラってなんだ?
A.ベスネル鍾乳洞のランダム宝箱をマラソンすること
強い装備が手に入るお
5章に入ったら実地演習「国境への進撃」を受ける
(手持ちのエリクサーとボム素材など全部売り払ってテレポストーン買いだめしとけ)
エイトケイトにMPupアクセ+アボイド付けて突撃すれば大丈夫
【東の部屋】宝箱×1、ベヒ×2
◇サークレット、レッドキャップ、クリスタルボール、朱雀軍帽

【西の部屋】宝箱×6、キングベヒ×1

@ A B ■ C D
   キングベヒ
    [入り口]

@ペルセポネの大鎌(サイス)、風林火山(ジャック)、マジックミトラ
Aマスターカード(エース)、ルーンの弓(トレイ)
Bサンダーセイバー(クイーン)、ゴッドハンド(エイト)
Cミッシングスコア(ケイト)、雷のフルート(デュース)、サークレット
Dサンダービュート(セブン)、サンダーメイス(シンク)

【獣道】宝箱×1、キングベヒ×1、ベヒ×1
EハイブロウST(キング)、雷のダガー(レム)、レインマスク、星のペンダント

【北の部屋】宝箱×2、キングベヒ×2
F雷の槍(ナイン)、アイスブランド(マキナ)

※【西の部屋、獣道、北の部屋】
共通ハズレアイテム:エリクサー、レイゲンの野菜、各初期装備

【場所未確定アクセ】
レッドベレー、スノーゴーグル、ミストマスク、ブリザードマスク、ヒートマスク、デザートマスク
ホワイトケープ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:11:44.73 ID:olIydvTU0
カルラ関連のイベントって
1000払う、10000払う、100000払う、ランダムで返金、その後即イベントで完
だよね?最後金返した後出てこないんだけど何が足りない?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:12:20.20 ID:wPOenmnL0
Q.モグのお守りはどこで取れますか?
A.現時点では乱入して難易度困難でSを出すと超低確率でもらえます
 SはSPPポイント1200以上

Q.ベスネル鍾乳洞のベヒーモスが強すぎてアイテムが取れない・・・
A.モンスターがいてもアイテムは取れる
 宝箱の近くによってR+↑を押すと開ける

Q.チョコボがいきなり99匹生まれたのですがこれってバグ?
A.仕様です

テンプレ追加

522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:12:20.52 ID:ijrHCeBJ0
アイテム魔法の入手方法で1レス
箱マラで1レス
プリン放置で1レス
今のところこれくらいかな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:24:15.17 ID:VWd5pG+q0
朱雀の闇っていつ解除されるのこれ?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:24:33.80 ID:ItCWKcc10
>>520
確か8章のクリスタリウムで最後だった気がする
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:25:22.32 ID:0uRkSm9p0
バハムート級ってどのようにサイト狙えばいい?
メガフレア ギガフレアはきつそう
まだ1周め第7章でとってないんだけどずっと気になって気になって

バハムートのデザイン見てこのゲーム購入決めたもんで
お願いいたす
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:27:19.22 ID:ijrHCeBJ0
Q:実戦演習の推奨Lvが高すぎてクリアできない
A:1周目はスルーでOK クリアは2周目で挑めば良い
Q:○○が倒せない
A:ボス以外の敵なら2周目で挑戦 1周目はスルーor後日Lv上げて作戦から挑戦

これから購入する人はこれも多くなりそう
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:27:31.43 ID:2Hwl8gZ60
この黄色のは何の意味?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYovqHBQw.jpg
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:29:37.88 ID:NNLKslPRO
>>527
殺る気スイッチ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:30:29.90 ID:ItCWKcc10
>>525
バハムートさんは2週目から取れる
キルサイトは超狙いにくい、その代わり全能力がほとんど200超えてるチート性能だから
バ火力によるごり押しで大概なぎ倒せる
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:32:01.66 ID:6QUlEY790
2週目でいい加減実践演習が面倒になってきたんだけど
無視してルート分岐のイベントだけクリアしていっても真エンドって見れる?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:32:12.02 ID:ItCWKcc10
>>527
>>528で大体あってる
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:34:53.91 ID:oTzNf0rD0
モグのお守り+グローエッグ=+4倍
グロー+グロー=+4倍
でおk?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:35:06.49 ID:UmbCl6iZ0
バンプのうたってやっぱエンディングだけでしか聞けないのでしょうか・・・
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:36:17.66 ID:RT6xYUFY0
レベル70ぐらいになったらレベル上げどこがお勧め?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:37:21.52 ID:EdfcoZHa0
>>534
玄武か作戦
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:38:05.06 ID:ijrHCeBJ0
>>533
CD売ってるんじぇねーの?知らんけど
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:38:52.85 ID:0uRkSm9p0
>>529
トンクス
何も考えずもうロックオンしながらボタン連打でボス相手にやってればいいのかな
零式操作したときは思ってたより移動速度遅かった

ステータスって重要なの?
レベル補正が凄くてどうもステあげてもあまり恩恵ない気がして
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:39:31.33 ID:UmbCl6iZ0
ソフトからpspできくことってできないのですか?
素人ですみません
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:43:33.54 ID:WfB/u0rB0
アギト塔クリア後にストーリークリアで違うend
見れると聞きましたが本当ですか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:43:43.78 ID:ijrHCeBJ0
>>538
今のところSEやBGMを再生するサウンドプレーモードは見つかってないから、流れるシーンを実際にプレーするしかないだろうね
まぁ曲が気に入ったなら、買うなりレンタルしてくるなりしてミュージシャンに還元してやれ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:44:51.72 ID:UmbCl6iZ0
細かい説明ありがとうございます。
還元してきます
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:45:12.78 ID:ItCWKcc10
>>537
移動速度はバハムート超遅いよ
その代わり敵をロックして突撃使えば一瞬で近づく
軍神アスタロトとかの方が移動速度がすごく速い
フレア系は照射してる間は連続hitだからボスでもガリガリ削れる

LV補正ってのは自分よりかなり差がある敵と戦うときは大きいけど
そこまで差がないときはステータス重要なんじゃないかな
逆に言えばLVの上げ過ぎはぬるすぎてクソゲーになる、アギト塔と朱雀闇のみLV99必要だけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:47:44.47 ID:/bKubZrp0
ティスとかリーンとか真章でチョロット出てくる意味不明な奴としか分らんかったけど
2週目で詳細分るのかい?それとも俺様やっちゃた系?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:53:48.32 ID:nS4dTKswO
未だに「困難」や「不可能」等スレでよく見掛けるミッションレベル?の選択方法が分からないんですが
これってどこで変えられるんでしょうか?
また、実戦演習の「敵の奇襲を阻止せよ」でジョウサイが倒せないんですが、コツとかありませんか?
宜しくお願いします。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 19:57:20.44 ID:ijrHCeBJ0
>>544
タイトル画面の「作戦」を選ぶとクリア済/攻略中のミッションがリストで表示される
ミッション選ぶと難易度が選べるわけよ 困難はLv+30に難度up
普通にストーリー攻略しかしてない人はこれらの難度は選択不可。あくまで「作戦」のプレーだけね
難易度「不可能」は知らん。クリア特典か困難クリアした人が選べるようになるんじゃね?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:11:06.72 ID:6VPcKxN90
>>527
黄色は戦意MAX状態
戦意MAXはオーラ・トランス・ダメージ軽減の効果
オーラは物理ダメージ2倍
トランスは魔法ダメージ2倍
普段使ってない奴が黄色くなる傾向があるように思う。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:15:22.28 ID:q1vhRwjN0
トゴレス要塞の赤SOゴーレムを一分以内に倒せが最初は出てスルーしたのですが
作戦でやりなおしたら出ません

最初の一回しか出ないSOなんですか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:15:55.63 ID:ciCC9G820
モグのお守りって ホストだと取れないの?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:17:39.40 ID:cQXlhpwf0
>>544 >>545
"困難"クリアで"不可能"選べるようになったよ
作戦を開始しますか?→はい の後に普通に選択肢出てくる
一応未クリア&一番最初のミッション(初陣の候補生)で確認
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:18:20.55 ID:C+n9kwgcO
メンバーズ使ってる人いますか?
どういう感じか教えてください
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:21:54.90 ID:bIM+ucPP0
9と9が9を迎えし時ってことでルシルートでルルサス999体倒してみようと思う。
とりあえず300やったが何も変わらない。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:23:35.04 ID:oTzNf0rD0
経験値2倍武器はどこで手に入るんですか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:26:45.17 ID:gx4GRUrK0
キングのネバーギブアップの使い方がいまいち分からないから教えてくれ
止めになる攻撃に対して使うんだったら回避と大して変わらなくね?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:27:09.69 ID:uWEqgvt70
クィックとかヘイストの補助魔法って使えるようにならない?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:27:51.90 ID:nS4dTKswO
>>545
>>549
なるほど、タイトルで変更できるんですね。盲点でした。
困難から試してみます。ありがとうございました。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:28:08.16 ID:ijrHCeBJ0
>>550
毎日サイトにログインしてボタンをポチればアイテム交換チケットが1枚貰える
枚数貯めたらアイテムと交換できる
今日からリストが新しくなってちょっと種類が増えたわ
トクサファントマがチケ1枚(つまり毎日)で30個貰えるから、初周プレー中の人にはうれしいかも知れん
あとはコミュに質問を投稿したり面倒なことやればスタンプが貰えて累計でレアアイテム(朱雀帽)とか貰える
スタンプ後半はサントラかったりスクエニ商品買ったりリアルマネー投入する必要があるから、朱雀帽あたりで止めることになる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:33:38.76 ID:C+n9kwgcO
>>556
ありがとう、欲しいのは夏服だけだから登録してみようかな。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:38:01.07 ID:MxFrxo+t0
レベルって平均的にあげたほうがいいの?
今青龍と戦ってるとこ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:42:53.39 ID:C/TuHXAn0
魔導アーマーレベル上げでマイカー死ぬんですが何が問題なんでしょうか?
マンドゥークはいないとこでやってます
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:44:03.17 ID:48RuEP5y0
クエイクさんの出番を教えてください!
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:45:09.66 ID:g1Jf03pN0
専用装備のために乱入回数稼ぎたくても高レベルなのに困難プリン部屋行くのはやめたほうがいい?一応無双しないように、もう一人のゲストの反対側の敵だけ狩るようにしてるんだけど・・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:45:50.64 ID:vAV0F21H0
すみませんロコルっていつ入れますか?今3章の初めの作戦終わったばかりです
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:46:49.55 ID:IMh/e1V50
>>561
ホストからすると高レベル来てくれた方が嬉しいし別にいいだろ
一方だけ狩るようにしてるなら尚更
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:51:03.06 ID:0uRkSm9p0
>>542
バハムート改99まであげる予定なんだけど
ヌルゲーになっちゃう?

>>558
6,7人ぐらいでいい
ラスダン考慮して
どうせ不可能は1人だけだし

>>560
クライシスコアやればいいさ^^
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:51:30.20 ID:uWEqgvt70
>>559
レベルが低すぎる
回復がいない
MP回復要因がいない

のどれか
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:52:03.26 ID:o9lkXRY10
キャラ専用アイテムって、クイーンの以外でどうやって手に入れるの?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:56:33.93 ID:1gEJSZug0
オートレベル上げってどうやるんですか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 20:58:40.23 ID:g1Jf03pN0
>>563 ですよねー。さっきプリン困難放置部屋でめんどいS.O.回されまくったからダメなのかと思った
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:00:15.84 ID:LfLgNdQm0
モグのお守りって複数入手&装備可?
乱入すれば経験値四倍らしいから最大64倍なんてのもできるのかな?

教えてエロい人
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:03:16.87 ID:EOE6a/870
アギトの証取ったけど陰の章見るのになにすりゃいいの?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:04:05.17 ID:AqXcBKMz0
シンクちゃんが大好きなので頑張って使ってるんですけど
うすうす気がついてきたんですけどもしかして使えない系キャラですか?
みんな大抵それなりに使えるようなキャラなのに・・・
今防具で防御とHPあげてプロテスかけてアースクエイク的な運用で頑張ってるんですけど
どうにか良い運用方法はありませんでしょうか
今3章なのですが
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:07:58.29 ID:P15P+E1U0
>>547
そんなんあるんだ
2回目のゴーレム?外にいる1回目のゴーレム?
ファイアROK2が報酬の1分間死んではダメってのとは違うよね

インスマ海岸の槍使いが倒せないです
ケイトとかでいってもなかなかブレイクサイトがでないので回復されてしまいます
ジャンプを誘発させたりできないですか?
他の攻略方あったら教えてください
レベルは30ぐらいです
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:09:06.57 ID:+jM2tgU40
>>569
モグおまは二つつけたら八倍
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:10:43.25 ID:LfLgNdQm0
そういう仕様なのか

じゃあ最大は16倍でFA?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:12:12.99 ID:+yfT36YL0
ルシENDってやっぱバッドエンディングしかないの?
アギトの証装備してたら何か起こるって聞いてたからやってみたけど、何もおこらん
世界はまたループとか
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:14:05.10 ID:MqYGCMMV0
70レベルほどの軍神育てようと思っているけど
どこでレベル上げしたほうがいい?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:15:10.40 ID:EOE6a/870
まさか証もってルルサス999体じゃないよな?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:15:55.64 ID:+jM2tgU40
>>574
違う
たぶん14倍
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:20:09.77 ID:ItCWKcc10
>>564
軍神を99まで上げたところでそこまでヌルゲーにはならない、評価S目指す時とかアギト塔とかではどっちみち使えないし
その代わりレムで無限召喚使うってなら不可能実戦とかボスとかがヌルゲーになるけどね
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:21:26.92 ID:+yfT36YL0
>>577
数数えてないからよく分からんけど
ルルサスのレベルが200超えた当たりから面倒になって辞めた
おそらく何にもおこらん
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:21:27.63 ID:ItCWKcc10
>>577
ルルサス倒しまくっていくと最終的にルルサスのレベルが234くらいまで上がったところで全滅した
おそらくその後も沸き続けて最終的にLV255まで行くと思うが、クリアできる気はしない
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:26:50.77 ID:EhICEP330
>>571
シンクちゃんは上級者向けらしいね
自分は使ってないけど前に本スレで
基本フルスイングチャージするとキルサイト狙いやすくなるから
フルスイング覚えてから本番、ってのは読んだことあるよ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:28:25.59 ID:pjBMdhjb0
朱雀の闇倒したらその周回ではもう気にせずレベル上げとかできるよな?
人が存在するかぎり私は何度でもみたいなラスボス展開はいらないんだけど
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:29:28.61 ID:bIM+ucPP0
ルルサスは今のところ252までだな。
現在650体目。少し休む。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:29:28.91 ID:rWnWDf0ZO
無限召喚って召喚獣が死んだら終わり?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:30:01.96 ID:wPOenmnL0
>>584
大変だなwww
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:31:43.03 ID:GtgQmo9L0
おまえら凄過ぎワロタ

量産型ルルサスはレベル50の時点でフィールド上であっさり詰んだわ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:31:56.74 ID:bIM+ucPP0
>>584 アギトの塔に比べたらどうということはない。走りながらトルネドを打つ簡単なお仕事です。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:34:16.48 ID:zqESTWAt0
鍾乳洞でナインの雷の槍がある場所は、一番北の部屋でいいんでしょうか?
宝箱が二つあり、一つは一度しか開けられない、という部屋でよいのでしょうか?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:35:23.50 ID:TsVbSCti0
サイスのキャンセル弐式には魔法とアビリティ攻撃も入ってるんですか?
なんか前方からアビリティにいくこともあれば普通にキャンセル出来ないことも
あるんでどういうことだと思って
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:36:51.29 ID:VhUPrSk60
このゲームもしかして高レベルで低レベルの敵倒しても経験値入らない?
レベル40くらいでレベル10の敵何対倒しても数字が変わんなくて、
増援で敵のレベルが上がったら経験値が入った
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:37:40.32 ID:qBPFVvAN0
最終的には全てのアビリティ取得することできるんですか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:40:39.62 ID:ItCWKcc10
>>592
できる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:44:11.18 ID:LfLgNdQm0
>>578
内訳は?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:48:28.58 ID:Hem0D+230
髪の毛禿散らかしながら2週目7章まで来たんですがレベルが最高でも31しかありません
アドパ使わずに一気に50くらいまでいけるおすすめの作戦とかありますか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:51:57.91 ID:+jM2tgU40
>>594
モグ×2+経験二倍武器+乱入四倍

っても乱入で経験値四倍なのかは俺は知らんからなー
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:53:42.86 ID:fX+6Xq/30
1000でアドパやりたいんだけどどこ弄ればいいの?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:54:47.14 ID:TsVbSCti0
>>590ですが
サイスのキャンセル弐式って魔法じゃなくてアビリティに繋げることは出来ないんですか?
なんか1段目はキャンセルできるっぽいんだけど2段目以降は全く繋がらないんでどういうことなんだと悩んでます

何度もすみません、お願いします

599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:56:14.16 ID:EDwi1wDc0
ED分岐ポイントって、最後のルシになるか、人のまま生きるか
のところ?もしそうなら、ルシの方、ムリゲーだろ・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:57:33.02 ID:U3M2rFV70
>>595
めんどかったらプリン
手動でやるなら亀の出る海岸のあるエリアの敵がレベル39で、比較的弱いのしか出ないから
そこで連戦してブリザド系連打すんのが早い
50近くなったら難易度困難でプリン、70くらいまではすぐ行くからそっからは北の峡谷
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:57:33.54 ID:rG2lpzfZ0
二週目のトゴレス要塞の機密文書を回収しろってやつで
外縁部正面階段の文書だけ回収できない
光ってるところに近づいてもターゲットサイトがでてこない
同じ症状の人いる?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:59:46.90 ID:+jM2tgU40
>>601
めっちゃ近くによってR+↑
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 21:59:54.44 ID:UV3g6fmO0
ジャックの明鏡止水が強いと言うのでレベル上げて覚えさせてみたのですが
見切りと対して変わらないように感じます
どのあたりが評価されているのか教えてください
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:03:08.20 ID:rG2lpzfZ0
>>602
回収できたよ
ありがとう
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:04:01.83 ID:lF6inNLh0
>>515
遅レスすまないが本当にありがとう
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:04:11.40 ID:9UinRZOi0
エミナのイベントがスケルガにならん
現在7章前半
カヅサのイベントもやることがあるから〜とかで進まん
クラサメのタグは持ってるんだが、誰か助けてください
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:06:23.08 ID:B/AGRj7V0
>>603
強化すると強制キルサイトダメージになる

で、質問、スケルガにするイベントでカヅサの独り言8〜14を全員ぶん回したんだけど、
何故か先に進まず独り言がまた始まる
wiki見ても原因が乗ってないんだけども
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:08:08.54 ID:cFQYomce0
>>606
ナギの依頼受けた?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:08:27.50 ID:6Iq7vgRD0
放置レベ上げのやり方詳しく載ってるとこないかな?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:09:59.72 ID:W53eCri00
レス流し読みして思ったんだけど
なんで最終的にアビリティ全部解放できるのに
振り分けをかえることはできないんですか?とか質問してるやついんの?

なんなの?アホなの?バカなの?死ぬの?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:10:07.66 ID:OSmXCrap0
5章 クリスタリウム で本のようなものが落ちているのですが
これはなんでしょうか・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:10:21.54 ID:U3M2rFV70
>>609
>>515とかいろんな所に載ってるだろうに・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:12:30.19 ID:w0bxZ5GW0
スクエニのゲームってなんでこんなにオンラインのつながり悪いの?
まともに遊べたことがないわ、他のはちゃんとできるのに
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:13:23.64 ID:8njxrNfA0
どんなゲームでも全力質問スレは、wikiも読めないようなクソ豚の集まる家畜場なんだから、ニヤニヤして眺めてりゃ良いんだよw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:13:44.52 ID:6Iq7vgRD0
プリンは同じミッション、同じやり方で変えるのは難易度だけなのかが知りたかったんだ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:15:14.38 ID:VJXSGZAlO
SPPのレートはホストが作戦貼り直せば変動しますか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:15:59.03 ID:U3M2rFV70
>>615
意味がわからん・・・出てくる敵が同じなのに、敵のレベル以外何を変える必要があるのか・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:17:35.69 ID:/oKhp4J30
NPCレムがMP減ってないのにずっとコンバートするんだけどなにこれ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:17:45.81 ID:9UinRZOi0
>>608
ナギの依頼ってどこで受けられる?
探してもいないんだが・・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:18:00.07 ID:6Iq7vgRD0
同じとは書いてないんでね。
前もって聞いただけだよ。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:18:27.48 ID:0rJULRK40
手動でレベル上げする場合、鍾乳洞プリンと困難魔導アーマープリンだとどっちが効率いいですか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:18:53.78 ID:rH84TXQE0
ピアニーファントマってどこで集めれる?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:19:49.04 ID:U3M2rFV70
>>620
それは質問が悪いわ・・・
難易度普通と困難では出てくる敵の種類に違いはありますか、とか聞けばいのに・・・
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:20:02.36 ID:4y/peA/a0
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:20:08.08 ID:d2QwQfpr0
しょうもない質問するカスほど
後づけでゴメンゴメンそうじゃないんだなーって言う
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:20:31.03 ID:9UinRZOi0
>>608
マークついてないから見逃してた
ありがとうございます
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:20:37.97 ID:ULZ8t2Sf0
>>619
軍令部にナギがいるから話しかけれ
!マークついてないからわかりにくいだろうけど
すると目の標本をカヅサに持ってけ、って言うはず
で、カヅサに渡したあとまたナギに話しかけるとクラサメのタグの依頼があるはず
入手して渡したあとカヅサのところ行けばイベント進む
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:23:02.08 ID:6Iq7vgRD0
なんかいちいち横から煽るカスいるけど質問ちょっとわかりにくかったね。
それでも答えてくれてありがとう。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:23:32.07 ID:/rgqT8R2O
経験値二倍武器って乱入回数何回で出現しますか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:24:15.77 ID:TY88wvqbO
1周目はイベント(カヅサとエミナ関連以外)
2周目は演習と依頼
3周目はカヅサとエミナ関連のイベント
って感じで進めればおkなの?
今1周目なんだけどやりたいことが多すぎて頭が混乱してる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:24:24.60 ID:Aw7dgUWb0
>>629
調べた?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:24:48.50 ID:Aw7dgUWb0
>>630
好きなようにやるべし
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:26:32.61 ID:nIQZt8eJ0
炎属性魔法初級一受け忘れた \(^o^)/
ファイアBOMの解禁は2週目ですかね?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:27:04.54 ID:Q3W+XJ6M0
自分のSPP倍率とか、マナーとかその辺は確認できない?
回線が不安定だからマナー落ちてないか気になるんだけど
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:28:58.98 ID:ULZ8t2Sf0
>>633
授業は受けたら次の授業になる、だから大丈夫
つまり炎属性魔法初級一を受けない限り、炎属性魔法初級一がリストから消えることはない
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:32:08.58 ID:nIQZt8eJ0
>>635
あれそうなのか、ちょっと進めてみます
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:32:29.52 ID:U3M2rFV70
>>630
演習やらないなら序盤以外時間が余るんで、イベントや依頼はほとんど網羅できるだろうから
一周目で出来る事はやっちゃっていいんじゃね
演習だけは、7章で飛空挺とったあたりでレベルを上げて、攻略は二週目以降に回した方が効率的だと思う
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:33:19.22 ID:wIxxodUO0
一周目は依頼も特にせずにきたんですけど二週目入ったら主に何をしたらいいんですか?

639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:33:49.57 ID:8t+70SWn0
>>622
火山がある地方のフレイムプリンのでっかい版が稀に落とすけど
非効率かな
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:37:19.80 ID:yh5/Nnng0
リレイズとホーリーの解放条件ってなんですか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:38:53.05 ID:Wt2dhlZk0
作戦にはいる前以外に、軍神とか三位一体とかを選択する方法ってありますか?
どうにも見当たりません……。

フィールドで軍神を使いたいのですが、
三位一体装備になってるんでこのままだと使えないんですよね。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:38:57.07 ID:8njxrNfA0
>>638
やってない依頼でもやれよ
自分で言ってるじゃねぇかw
むしろ、何のために二周目やろうと思ったの?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:39:39.45 ID:ULZ8t2Sf0
>>641
無理です。三位一体以外は作戦中のみ使用可能
育てたいならゲームタイトルの作戦なり乱入なりをするしかない
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:42:18.55 ID:QEf2oyhp0
僕のクイーンちゃんは作品中何番目に人気がありますか?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:43:34.02 ID:+yfT36YL0
陰の章ルルサスやめた
某サイトでルルサスのレベルは255でカンストった書いてあったが間違いだな
>>584の言う通り252で止まる
広場着いた時点でケイトのレベルが80ちょっとだったがいつのまにか95とかなってた
もちろんモグもグロウエッグもなし
仮に999倒せとかのミッションだったら糞にも程があるぞ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:44:37.91 ID:W1OlPrPG0
プリン放置でプロテス、リレ等全部の状態になってる人いるんだけど
何の装備?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:44:59.30 ID:miHLkotA0
フェニックスの血で経験値が大量に入るんだって
あんなもん引き継いで周回できるわけない
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:45:31.36 ID:o9lkXRY10
お勧めの召喚獣と育てる場所教えてください
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:45:33.53 ID:MPCEQB590
地下水路レベル上げのホストやめるとき(乱入させなくする)は通信をしないに変えればいいのか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:46:03.07 ID:ItCWKcc10
>>645
広場でフェニックスの血を拾うと経験値が大量に入ってLVが一気に上がるみたい
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:46:05.68 ID:Aw7dgUWb0
>>647
一週目でゲットしたな。引き継げないの?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:46:59.01 ID:+yfT36YL0
つーかモーグリ両手持ちで8倍
さらに経験地武器で10倍って検証されてんの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:47:20.33 ID:Wt2dhlZk0
>>643
あー、そういえば設定的にもそんなでしたね。
ありがとうございます!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:47:31.09 ID:miHLkotA0
>>651
バッドエンド一直線だから無理
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:47:55.75 ID:IomqYL3q0
魔力いくつぐらいあれば、最高まで強化したサンダーRFで9999いけますか
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:48:09.90 ID:Aw7dgUWb0
>>654
ルシルートか、すまん
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:48:13.38 ID:uWEqgvt70
皆さんピアニーファントマどこで集めてますか?
特殊魔法強化したいです
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:49:43.30 ID:Aw7dgUWb0
>>657
ちょっと上くらいみろよ…
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:50:34.83 ID:ItCWKcc10
>>655
敵による、LV補正とかもあるし一概には言えない
魔力は255まで上げるの簡単だから上げちまえ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:51:58.25 ID:+yfT36YL0
>>650
それは知ってる
だから広場入る前のケイトのレベルは60とかそんなだった
でフェニックスの地でLv80まで上がって、Lv252でカンストしたルルサス倒し続けたらいつの間にかケイトのLvが95にまで上がってたって話
アギトの証装備してやり続けてたが、何にも起こらん
時間の無駄
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:52:16.29 ID:uRLX3UDJ0
アルテマの入手方は?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:54:06.64 ID:ItCWKcc10
>>660
それただ単にルルサスの経験値でLV上がったって話じゃないのかよ?

>>661
SPポイント貯めまくれ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:54:42.99 ID:uvwbZ5MP0
最強武器落とすギルガメと会える条件と場所
ハクジファントマがよく取れる場所
を教えて下さい、宜しくお願いします
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:54:48.18 ID:+yfT36YL0
質問です
カヅサのイベントって最期半裸になって終わり?
Wiki見たらお楽しみにとか書いてあったから期待してたんだが・・・
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:54:57.80 ID:0uRkSm9p0
>>648
ゴーレム級以外お勧めできる
レベル上げは作戦から
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 22:56:08.96 ID:+yfT36YL0
>>662
そういうこと
要するにルルサスそれだけ倒し続けても何にも起こらんかったってこと伝えたかった
アギトの証持ってたらイベント起こるとかデマ流した奴出て来いゴルァ!
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:00:06.77 ID:6vyJyNLOO
サイスで魔導アーマー放置すると暴れ過ぎてエリア移動しちゃいそうなんだけど無視して寝ても大丈夫?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:01:14.77 ID:ULZ8t2Sf0
>>649
はい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:02:19.72 ID:wIxxodUO0
>>642
ありがとうございます
二週目なあなあで始めたがいいけど、何をするのかがわからなかった…
取り合えず依頼と実践全部やって行こうと思います!
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:02:37.20 ID:ULZ8t2Sf0
>>667
操作キャラがエリア移動しない限り他はエリア動かんよ
ただプリンに吹っ飛ばされたりNPCに押されたりでエリア移動してることはある
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:05:55.36 ID:B/AGRj7V0
>>667
普通は動かないようにデュース固定なんだけどね
他のキャラだと攻撃すると動くんでダメかも
レムNPC、PCは何もせずアボイド付けて困難放置してみたけどやっぱ効率悪い
やっぱデュース+育てたい二人が安定すると思う
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:06:40.95 ID:IomqYL3q0
>>659
なるほど、レベル補正もありましたか〜、ありがとう。

乱入で部屋情報を見ていると「SPP*7.20(仮)」や「「SPP*5.10(仮)」など
さまざまな数値を見ますが、この数値を上げるにはホストをやっていくしかないのでしょうか
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:07:21.96 ID:DkdgOV2Q0
お色気シーンあります?
あれば具体的に
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:08:43.92 ID:ItCWKcc10
>>673
エミナさんを服が透けて見える魔法で盗撮できます
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:09:36.12 ID:I+lTi7Mv0
てst
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:09:41.87 ID:uvwbZ5MP0
誰か>>663
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:12:33.71 ID:W1OlPrPG0
どなたか>>646を教えてください
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:13:58.96 ID:DkdgOV2Q0
>>674

どうすればみれますか?

679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:17:50.62 ID:Aw7dgUWb0
催促すんなバカども
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:18:35.34 ID:Pg7TUroB0
HP成長薬とMP成長薬ってアクセでブーストしてても
上昇率同じなんですけど
どう考えても外してから成長薬使わないと損しますよね?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:19:07.78 ID:ItCWKcc10
>>677
リレイズはおそらくアイテムでかけただけ
プロテスその他はおそらくアギトの証
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:19:21.35 ID:0O3qxsmS0
2章コルシ解放後でカヅサが出現しないんだけど、時間以外のフラグある?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:20:10.76 ID:bIM+ucPP0
3時間以上かけてルルサス999体狩ってきた。入手ファントマは999個でカンスト。倒した敵の数は1000越えました。これが今の全力です。ごめんなさい。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:26:24.85 ID:ULZ8t2Sf0
>>682
軍令部だか第六研究所だかにカヅサがいて、話しかけると研究室に連行されたはず
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:36:52.62 ID:OSmXCrap0
Wikiみてから聞いてるのか・・?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:41:23.61 ID:tAxBmhNV0
本スレでよくifがどうのこうのって話聞くけどどうやって見るの?
2週してある
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:45:29.22 ID:sn52olNS0
赤い礼服みたいのってどこで手に入りますか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:46:25.50 ID:0xa3gHIb0
>>687
7章だかの司令部に居る理事長?の依頼
SPP溜めてランクをコマンダーにしろってやつ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:47:12.24 ID:ULZ8t2Sf0
>>687
七章後半のカリヤ院長からの依頼
SPランクをコマンダー以上にすればクリア
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:48:23.20 ID:s8xcTcNk0
とりあえず2週クリアしたのにラストのムービー解放されんかった…
ミッションはクリムゾンと演習含めて全部クリアしたんだけどなぁ

条件判明してる?さすがに3週は怠い
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:50:37.49 ID:gx4GRUrK0
経験値二倍装備って軍人には適用されないよね?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:54:29.68 ID:ULZ8t2Sf0
>>691
軍人……?軍神のことか
わからん、ちと試してみたらどうだ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:55:02.44 ID:0TVuRrgMO
飛空艇を入手するにはどうすれば良いですか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:57:09.80 ID:0O3qxsmS0
>>684
いないなあ 出現時間はエミナと一緒だよね?
エミナはいるんだけどなぁ
とりあえず先進めてみます
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:58:20.98 ID:ULZ8t2Sf0
>>693
七章後半に実践演習の捕虜救出作戦を受ける
あるいは七章前半に皇国方面の実践演習を幾つかクリアすると捕虜救出作戦が出るので同上
あとはサイレントヤードに行ってクリアすれば入手できる
途中のバズの町で鉄巨人討伐依頼を受けておくべし
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:59:05.56 ID:ULZ8t2Sf0
>>694
もしかして二周目?
二周目だと俺もカヅサ連行イベントは発生しなかった
二章か三章か忘れたけど研究室に行くと普通にいたよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 23:59:35.37 ID:uvwbZ5MP0
最強武器落とすギルガメと会える条件と場所
ハクジファントマがよく取れる場所
を教えて下さい、宜しくお願いします
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:01:14.48 ID:bDz0Cl2s0
フェニックスの血ってどういうアイテムなんですかね?
経験値がたくさん貰えるって言うのは上を読んで分かったのですが、
どれだけ経験値貰えるのか、アクセサリーか消費アイテムなのか、それは持って帰れるのか
ちょっと気になったのでよろしければ教えてください><
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:04:32.13 ID:AKkMj7As0
初陣の候補生(困難)で部屋を建てた場合、ホスト側は何もしないほうがいいんですか?
入ってくる人はポイントがほしいだろうと思っているんですけど。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:05:12.34 ID:nuXRHjVE0
ゴーレム級の上手い使い方教えてください
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:07:49.94 ID:+wxsUrZ00
>>699
何もしなくて良いと思うよ
部屋名とかコメントにホストは攻撃しませんとか書けば安心安全
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:08:59.04 ID:uaga3ir6O
>>695
丁寧な解説ありがとうございます。

質問続きで大変申し訳無いのですが、飛空艇を入手する前にやっておいたほうが良い事ってありますかね?
今7章開始してLv55くらいです。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:10:07.44 ID:84ihvpHc0
だいぶ前の話に戻るがアギトの証もって
ルルサス999体殺った→変化なし

数え間違いかな→もう約100体→変化なし

いらいらするからルルサスに八つ当たり→約500体惨殺→変化なし

もう限界→CWC使って約2000体を皆殺し→変化無し

結果  時間(五時間)の無駄
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:10:33.09 ID:hVEJEqhA0
フィールド戦闘で操作キャラが全滅した場合、放置してたらフィールドに戻れなかったっけ?
リザーブ投入して全滅したらどうなるの?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:11:35.69 ID:hiKZ2V5ZI
○○を倒せとかいうやつ、依頼の
どうやったら目的の相手でてくるんだ?全然出てこない・・
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:11:35.78 ID:9Jbnv20N0
ドクターアレシアって結局何者なんだよ?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:13:15.66 ID:kKYs8Sf/0
>>697
なぜスレ内検索すらしないのか。馬鹿なの?死ぬの?
>>240見とけ

>>698
Lv55がLv88だかになる程度らしい
ただしルシルートなので持ち出しなんて不可能。諦めれ

>>699
サクサク回したい人たちだから、雑魚処理を倒してるのを確認しながら
ホストは次のエリアに早く進むのが正解
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:14:07.55 ID:AKkMj7As0
>>701
了解です、ありがとう〜
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:15:08.43 ID:vW616tXw0
>>682
最初の武器開発してるとこでフラグ立てた?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:17:54.61 ID:kKYs8Sf/0
>>702
そんだけLvありゃ十分倒せる
ただサイレントヤードで出てくる鉄巨人とその上位種はHP1になると一時無敵になる
で、キルサイトでしか倒せないからそこは注意

サイレントヤード内のアイテム拾い忘れに注意
輝石と失われた歴史書と航海日誌が落ちてる
それとサイレントヤードに行く前にバズで鉄巨人討伐依頼を忘れず受けること
飛空艇入手後はサイレントヤードに入れなくなるので、上記依頼のグロウエッグが入手できん
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:18:47.49 ID:AKkMj7As0
>>707
なるほど。いつも全マップ回ってるんですけど、3、4、6と最短ルートでは無いところは
行かないほうがいいのでしょうか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:19:07.14 ID:X+xmewlJ0
暁の宝石(オートヘイストのやつ)の入手方法教えてもらえませんか?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:19:53.36 ID:rxWs6dDR0
クラサメのタグって何処にあるんですか?
探しても見つからない...
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:20:35.20 ID:kKYs8Sf/0
>>704
放置というか、戦闘中の三人が死亡すると去っていくね
リザーブ含めて全滅だと普通にゲームオーバー
戦闘終了後切り替えられるメンバーがいないからね

>>705
場所さえ間違えてなければ運です
地域以外にも、森か平原かといったことや、天候でも出現するかどうかが決まる
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:20:50.04 ID:gvuv4R130
>>713
箱マラの洞窟の近くの丘っぽいとこ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:22:12.42 ID:rxWs6dDR0
>>715
ありがとうございます。
見つかりました!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:23:00.03 ID:UbWneaED0
2周目クリアで見られるIFストーリーってどこで見られるの?
歴史見てもそれらしきものが無いんだが・・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:24:27.50 ID:kKYs8Sf/0
>>711
うーん、2分という制限(SPP入手量で伸ばせるけど)があるからなあ
ボス倒してSPPいくつ入手できるかだよね
って言ってもボス部屋で皇国兵が無限湧きするからSPPはそこで稼いでんのかな
ボスルート直進でいいと思うよ

>>712
0組に五人加入させた上で四章のホシヒメ依頼を受ける

>>713
メロエの町から西に行ったところ。台地の端
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:24:46.62 ID:zCpRtvqP0
>>707
本当にこれなのか・・・
この通りにやってもギルガメに会えないんだけど、どっか間違えたのかな
ありがとう。あと俺馬鹿だわ

ついでにハクジ出やすいところも教えてくれるとほんとに助かる
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:25:08.87 ID:hVEJEqhA0
>>714
やっぱ戻れたよね…
戦闘メンバー死んだのにずっとキャラが倒れてるまんまだったんだ
なんとかエイトで倒したけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:26:37.54 ID:bDz0Cl2s0
>>707
レス感謝です
なるほど、持ち出し不可ですか…残念
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:32:02.04 ID:knDfMb0M0
カヅサイベントの全魔力5アップは操作キャラのみでなく、全キャラということで合ってますか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:32:22.84 ID:kKYs8Sf/0
>>722
YES
授業のと同じ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:33:51.99 ID:b5ox2Dlb0
>>719
2週目7章クリムゾンでギルガメ倒さないとらしいけど、どうなんだろ
要は3週目っぽいけど、俺はまだ2週目でその場所で会えないから今やっとこさ、そのとおりやって3週目
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:36:55.42 ID:QvCjfm4T0
乱入設定って作戦中にオンオフ切り替えられるの?
今プリン部屋立ててるのだがどういう風にやめればいいんだ?
通信の所で乱入の項目をいじればいいのかな?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:38:48.19 ID:kKYs8Sf/0
>>719
見てたのか、そりゃすまなんだ
強化ギルガメッシュは二周目クリムゾンで倒しておかないと駄目だとかなんとか

あとハクジは運でしかない
ただし雑魚ならより強いほうが、リーダーのほうが、キルサイトで倒したほうが体感として出やすい
敵のLvは30ちょいはあったほうがいいかな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:39:15.12 ID:kKYs8Sf/0
>>725
そのとおり
通信をユーザーからなしに切り替えると作戦を途中でやめられる
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:41:49.40 ID:AKkMj7As0
>>718
2分制限? ホストしたとき、乱入してきた方々は皆ボスマップでザコ2倒したらすぐボス倒してしまってる状況です。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:44:15.61 ID:kKYs8Sf/0
>>728
SPP1200ないとS評価にならないんだよなあ
ボス倒してるってことは1200貯まってるんじゃないかな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:48:55.85 ID:FY8fP3Ge0
思い立って軍神えお育てようと思ったんだが、使用キャラは死なないでさん一択だとして、スポットはどこが良いとかある?
一応、育てる予定なのは豆シヴァさんで現時点で初期のLv18なんだ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:50:11.32 ID:QvCjfm4T0
>>727
やっぱりそこでよかったんですね
下手にいじって変なふうになるのが怖かったから安心しました
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:50:23.66 ID:8Qv1i7V/O
ベスネル鍾乳洞の滝つぼ西で全員の武器はでますか?
まだ半分くらいしかでてないのですが
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:50:47.95 ID:3rcSS8CL0
歴史の項目を埋めるのに依頼コンプは必要?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:51:02.97 ID:uaga3ir6O
>>710
サイレントヤードに関する情報は一切知らなかったから、とても参考になります。

さっそく実戦演習をやってみます。
本当にありがとうございました。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:51:38.29 ID:8CSv9C0+0
質問はこっちだったか

3章の終わりスゲー苦戦したんだけど、これキャラ全体的にレベルあげて装備も買わないとやっぱきつい??
好きなキャラ3キャラだけ鍛えてても辛いか。
        
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:55:10.04 ID:f4jtYjlb0
>>696
あなたはエスパーか
おっしゃるとおり二週目です とりあえず三章まで進めてみます
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:57:57.91 ID:rZfQ3z/H0
二週目してもし・・・が出なかったんですが、条件ってありますか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 00:59:55.52 ID:kKYs8Sf/0
>>737
全クリムゾン選択
全ミッション困難(不可能?)クリア
全輝石入手
アギトの塔踏破

ここらへんやってないと無理なのかもしれん
全クリボーナスみたいなもんだし>もし…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:00:00.93 ID:f4jtYjlb0
>>709
え・・何かあるの?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:01:04.51 ID:+Cu8T8dv0
よく「日記」って聞くんだけどなんのことでしょうか?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:01:08.48 ID:UbWneaED0
>>737
俺も出なかった
つーか上で質問したけど、誰も答えてくれなかったから、本スレでも聞いたんだが、答えなし
個人的予想だけど、おそらくクリムゾンの選択全部とかだと思う
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:02:58.78 ID:JmfNHWuA0
>>738
2つ目の全ミッション困難クリアはしなくてももし…はでたよ
他3つはやったからわかんね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:03:17.04 ID:1d5OMsW70
>>627
遅くなりましたが無事進められました、ありがとうございます
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:05:53.78 ID:UbWneaED0
>>738
アギトの塔制覇と輝石コンプはしてても出なかったから
やっぱ消去法でクリムゾンだと思う
これだと比較的やり易いし
輝石コンプやアギト制覇は常人だと無理だろw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:07:53.92 ID:qOzqP1Sp0
>>741
クリムゾン全部(ルシルートも一応)と演習全部やったけど出なかったよ
個人的には輝石あたりが怪しいかなと
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:08:08.50 ID:rZfQ3z/H0
マキナ育ててなかったから最後のクリムゾンやらなかったのがまずかったのか・・・
三週目行って来ますかな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:10:37.15 ID:qOzqP1Sp0
リロしてなかったw
>>744
マジか…
ますますわからなくなった…
一つの周回の間にクリムゾン+演習全部+輝石全部+アギト制覇あたりの複合条件かな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:11:09.51 ID:bgSWQG1/0
>>745
輝石コンプしてないけどでたぞ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:11:32.42 ID:JmfNHWuA0
>>747
なんか話し総合してると輝石っぽいな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:12:44.73 ID:e956zFn30
全滅したら「助けてあげるね」みたいな台詞が出て召喚獣みたいのが出た
それでその召喚獣が死んだら全員生き返ってた
あれはなんだったの?わかる人います?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:13:03.00 ID:qOzqP1Sp0
>>748
どういうことだ…
朱雀の闇は倒した?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:13:44.37 ID:rZfQ3z/H0
もしかして完全ランダムとか・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:14:12.26 ID:bgSWQG1/0
>>750
俺も昨日なったわwww
運がよかったってことじゃないかな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:15:01.32 ID:bgSWQG1/0
>>751
いやーたおせんかった
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:15:29.31 ID:UbWneaED0
>>751
朱雀の闇倒したけど、もし・・・出なかったぞコラァ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:16:00.38 ID:qUqcxTp20
>>750
それってフェイス大佐が出てくる作戦?
あれは途中で回復禁止になるから救済措置なのかと思った
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:16:30.57 ID:JmfNHWuA0
とりあえず
・2週目
・アギトの塔制覇
・輝石全部
・クリムゾン全部
・ミッション困難は全部はやってない
・朱雀の闇無視

俺はコレでルシにならないルートクリアでもし…でたよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:16:59.39 ID:UbWneaED0
一応確認しておくけど、もし・・・
って歴史の記録の一番下に出てくるんだろ?
????のままだわ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:17:29.35 ID:D6GREZIb0
アギトの塔クリア後にストーリークリアしたら
何か変化がおあり?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:18:00.06 ID:QTf3siHg0
>>739
武装研でカヅサ初登場イベント
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:18:09.41 ID:JmfNHWuA0
>>758
真の章の下
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:18:58.28 ID:JmfNHWuA0
ああ、あとスケルガと4人の0組入り終わらせてた
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:19:06.24 ID:r9mQztR50
全輝石入手はまだ数える程しか居ない(ユーザーの記録的に)
もし・・・の話題が出始めた発売3日目ぐらいって期間からして不可能の線も
アギトの塔の線も消していいと思う。コードグリムゾン選択のみじゃねーかな。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:19:41.98 ID:e956zFn30
>>753
運なのかぁ

>>756
実践演習の機密文書入手作戦だた
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:20:09.05 ID:QTf3siHg0
>>735
後半で二手に分かれる場面あるから6キャラ育ててあると安心できる
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:21:46.79 ID:UbWneaED0
>>761
やっぱまだ出て無いわ
以下俺の条件

・2週目
・アギトの塔制覇
・輝石全部
・クリムゾン 記憶に無い ← おそらくこれ起因?
・ミッション困難は一つもやってない
・朱雀の闇は倒した
・ルシパートの映像も開放済み

この条件ではもし・・・は出てない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:22:53.95 ID:qOzqP1Sp0
>>763
一応クリムゾンは全部やったはずなんだが…
どっか逃してたってことかな…

あと怪しいのは依頼ぐらいか
出せた人は皇国首都でのホシヒメの依頼はクリアしてた?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:23:37.09 ID:JmfNHWuA0
>>766
クリムゾンくさいがあとはクリムゾンのクリアランクかね?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:24:27.24 ID:bgSWQG1/0
>>767
してない
エナミとカヅサもしてない
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:26:01.52 ID:QTf3siHg0
>>768
クリムゾンは全部終わってるけど出てないよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:30:32.23 ID:UbWneaED0
>>767
依頼起因かもな
俺出せて無いけど依頼欄すっかすかだわ
特にON関係の依頼一つもこなしてない
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:32:45.82 ID:W8gZyfgo0
ラスダンの物理攻撃禁止ルートって、魔法を装備してないキャラがいたら詰み?
つか全部の敵倒すのにAGもMP足りないんだが
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:33:52.64 ID:qOzqP1Sp0
俺も依頼はかなりスカスカ、エミナカヅサも全く手付かず
やっぱクリムゾンのランクかなぁ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:34:50.43 ID:QTf3siHg0
>>772
やり直したほうがいいけど一応NPCの攻撃は物理でも問題なし
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:40:10.89 ID:bgSWQG1/0
>>772
クイーンのクロスジャッジとかでもおk
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:40:49.72 ID:5jGbS6dI0
魔導アーマーでのレベル上げについて詳しく教えてください
どのようなタイミングで行けるのかと、エリアなどを教えていただきたいです
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:41:30.13 ID:0CaWrooZ0
ラスダンはMP0になるアイテムが10個位必要
セレクト登録
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:42:16.79 ID:zZs7kzsZ0
魔道アーマーのプリン狩りの乱入Sでモグのお守り出た人居ますか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:42:21.26 ID:UbWneaED0
クリムゾンのランク起因だとしたらもう1周しろってこと?
もうやだよやめだやめ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:42:57.66 ID:W8gZyfgo0
>>774-775
マジかよ詰みくせえ・・・
魔法キャラなんてレム以外育ててないし
NPCに攻撃させようにもアホすぎて先に死ぬしな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:45:13.35 ID:W8gZyfgo0
>>777
それあるの忘れてたww
なんとかなるかもしれないが、全然育ってないクイーンしか魔法使えないから頑張るか・・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:46:08.41 ID:0CaWrooZ0
セーブしてスタート画面に戻る
PS3電源入れてアドパ設定する
ロードして3章まどうアーマー選ぶ
難易度を+30する
爆発おきたらハシゴ降りる
ハシゴ降りてすぐにmapでいい
運悪いと寝てる敵いるので作戦離脱
寝てる敵いなければ乱入をオンにする
ひたすら回避して乱入してくる人がブリザガで倒すのをまかせる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:49:24.23 ID:uQqDtVgs0
召喚獣が助けてくれるやつは育ててると確立上がるのかも
シヴァ40まで育てたら大体全滅するたびに
愛しいあなたのためにって助けてくれるようになった・・・気がする
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:49:42.12 ID:sKQa0i4C0
エイトの捨て身パンチって使用感はどんなもんですか?
有用なら覚えようと思うんだ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:49:53.34 ID:9mzab/aP0
>>778
そこでひとつ出たよ
お守りって単純にどこでもSならランダムで入手できるんじゃないの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:50:35.79 ID:5jGbS6dI0
アドパがなければ魔導アーマーでのレベル上げは、不可能ですか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:52:27.22 ID:XfyaPyeq0
>>778
出るよ
とにかく乱入で評価S取ればいいよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:53:02.25 ID:+wxsUrZ00
>>786
ただプリンが無限沸きするってだけだから、なくても出来る
けどあった方が何かと効率はいい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:54:09.94 ID:x+ugOBbT0
レムで候補生を援護しろで最高成績っていう依頼は、レム使ってAとかS出せばいいってこと?
ファントマが60ちょいでEとかだったんだけどどれくらい取ればいいものなの?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:55:07.29 ID:5jGbS6dI0
>>788
ありがとうございます
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:56:23.73 ID:kKYs8Sf/0
>>789
ファントマ100でB、Aは150以上とか聞いたがこっちは確認してない
タイムA死亡0ならファントマBで総合A評価貰える
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:58:25.61 ID:x+ugOBbT0
>>791
おおありがとう。
一騎当千ボーナスがあればファントマCとかでもいけるかな?
エリクサー無双で行ってみます!
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 01:59:29.73 ID:XfyaPyeq0
はい、ファントマ評価がC→AになるのでSランクになります
頑張って
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:00:21.76 ID:kKYs8Sf/0
>>792
そこ実践演習でレムソロで行ったけど一騎当千付かなかったんだよね
意味がわからん
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:05:22.71 ID:zZs7kzsZ0
>>785-787
なるほど
SSP稼ぎがてら狙ってみます
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:09:06.21 ID:Ji9rcCsY0
>>794
たしかリザーブも一人にしないといけないはず
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:14:08.48 ID:kKYs8Sf/0
>>796
いやリザーブも空っぽよ
まぁ評価Aで依頼クリア出来たからいいんだけどさ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:16:42.32 ID:dkKujXuH0
プリンは何でブリザド使う人多いんですか?
サンダーBOMだと効率悪い?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:18:02.83 ID:kKYs8Sf/0
>>798
ブリザドBOMだと倒した際にすぐファントマ吸収できる
サンダーBOMだと倒した後に痺れながら倒れる演出が長い
あとブリザドBOMは初期から持ってるから強化してる率が高い
こんなとこかな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:18:21.74 ID:9mzab/aP0
>>798
ファントマ回収がさくっと出来るからブリザド使ってる
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:22:26.60 ID:qlCgYBP80
MP効率重視のRF派です
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:28:10.15 ID:+wxsUrZ00
>>798
あと自分のレベルがプリンより低い場合、サンダーよりブリザドの方が属性の関係かダメが通る
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:38:46.02 ID:aoFGr++l0
プリン部屋に行ってる人って皆ブリザドbom?ブリザガじゃなくて
あと、アルトクリスタルルウムで強化してないとプリン狩り厳しい?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:41:44.56 ID:X5+6+MtcO
召喚する度にキャラ死ぬんだが、ミッション中どうやってキャラ復活させるのか教えてください
フェニックスの尾とか魔法のレイズは登場しますか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:42:42.20 ID:+wxsUrZ00
>>803
どっちもキャラのレベルや装備次第
レムでもLv40くらいで困難52だかのプリン倒すには3発程度ブリザドBOM必要だし
逆に装備揃ったLv60レムなら何の魔法でも一撃オーバーキル
プリンのとこに行くのに1分もかからないんだし試してみるといいよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:43:19.57 ID:qlCgYBP80
一周目終わった時パーティメンバーのレベルだいたいどんなもんだったんです?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:45:11.58 ID:kKYs8Sf/0
>>804
レイズ:死亡者が消えるまでの間に使うと復活出来る
フェニックスの尾:全員を死亡状態から回復させる
フェニックスの羽:一人をリレイズ状態にする
リレイズ:死亡した際に復活させられる
レムの死なないで:全員を短時間リレイズ状態にする

こんなところかな
レムの死なないでを使ったあと召喚すると、召喚後復活できる
なんで無限召喚が可能
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:47:37.93 ID:aoFGr++l0
>>805
いや、試した上で質問してるんだけど、
他のゲストの人はレベル47くらいのブリザド系で一発で困難プリン倒してるのにたいし、
自分の40台くらいのレムやエースじゃ同じようにならないから聞いてみました。
氷の書とサークレットで魔力は補強したんだが
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:48:10.09 ID:X5+6+MtcO
>>807 おおそのてがあったか。ありがとう。レムの死なないで解放します
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:49:09.42 ID:kKYs8Sf/0
>>808
魔法強化が足りないんじゃない?
装備もマジックミトラやロイヤルクラウンつけてると思われ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:52:13.23 ID:uU7OM4Px0
>>808
キャンセルの差じゃないの?実際に見てないから何とも言えないけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 02:59:02.45 ID:aoFGr++l0
>>810-811
キャンセルの差もあったかもしれないけど39のエイトのブリザド系でも一発キルだったんだけど
仮にマジック、ロイヤル付けたとしたら39でも一発キルは可能?不可能だと思うんだが
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:00:41.41 ID:uF3Rcd4w0
二週目でクリアした実践演習は三週目でもクリア済みになるのでしょうか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:01:39.06 ID:ARWqhLeR0
>>808
高いけど氷剣の柄買ってみたら?氷魔力60あるし
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:07:05.51 ID:xJgo3aaP0
>>812
スタートメニューのメンバーから乱入相手の装備とか確認できるからそれ見ればいいんじゃね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:09:18.48 ID:kKYs8Sf/0
>>813
実戦演習は毎周やらないと駄目です
逆にクリア状況引き継ぐと一部依頼が出来なくなります
朱雀領になる前に捕虜取れ、とかそういうのが
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:10:34.31 ID:05PPRI8W0
一周目で実戦演習やりまくってるんだけど、それはそれで問題ない?
ようするに作戦に追加させるためって感じだよね?
2周目はやり終わったやつスルーで、イベント消化中心でやって行こうと思ってるんだけど。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:10:53.05 ID:aoFGr++l0
>>814
それどこで売ってるんですか?wiki内検索したけどでませんでした。極限にも上がってなかった

>>812
過去に一緒にやったゲストは確認できないんで、次にプリン部屋いくときは活用してみます
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:12:53.79 ID:aoFGr++l0
↑安価ミス

>>812ではなく>>815宛へ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:14:44.18 ID:kKYs8Sf/0
>>817
問題ないっちゃ問題ない。>>816に書いたとおり一部依頼が出来なくなるだけ
諜報部からの依頼がそうかな

>>818
氷剣の柄はイスカで終盤売られる
七章以降かな。町長のイベントこなしてオークション行けるようになれば買える
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:15:07.18 ID:ARWqhLeR0
>>818
6章?くらいまで進めるとルシの輝石渡せる人のいる町が内装変わる
宝箱イベント済ませて夜のバザー行くと、品揃えに並んでる
お値段10万ギル
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:16:11.65 ID:kKYs8Sf/0
>>821
ああ、オークションじゃなくてバザーだったか

そういやあそこのたっかいコレクションアイテム
あれ教室で飾れないものかと一瞬期待したな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:18:51.37 ID:aoFGr++l0
>>820
>>821

10万・・・しばらくホスト専やってみる。ありがとうございました。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:20:43.67 ID:uF3Rcd4w0
>>816
ヤヌスの眼鏡取り忘れたから、3週目行く前に実戦演習やるか迷ってた。引き継ぎなしなら、スルーしてさっさと進みます。すべてはメガネのためにorz
レスありがとう!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:20:54.51 ID:05PPRI8W0
>>820
ありがとう!
そういった演習が必要な依頼をするつもりがなければ2周目は演習総スルーでもOKってことだよね?
一周目から七章までフル参戦してたから無駄になったらどうしようと焦ってたんだ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:23:12.79 ID:qUqcxTp20
7章まで来たのにベヒモスの鍾乳洞に入れねぇ・・・
アドパ全開で演習も全部やったんだけどダメ
これ、開放条件ってなに?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:24:46.76 ID:kKYs8Sf/0
>>824-825
書き方あれだったから正しく直すと
「もし仮に実戦演習のクリア状況を引き継としたら一部依頼が出来なくなります
だから実戦演習は引き継がれないよ」
ってことで

面倒なら演習総スルーで問題なしよ
飛空艇入手だけは演習やらんとあかんかった気がするけど
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:26:13.12 ID:ARWqhLeR0
>>826
赤のエナウォ張ってるとこじゃないぞ
メロエのほうだ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:26:56.67 ID:kKYs8Sf/0
>>826
場所間違えてないよな?メロエの西すぐにある穴だけど
七章なら解放されてるはずなんだけどなー
五章で入りたい場合は「候補生を援護せよ」クリア後「国境への進撃」受注で入れるようになる
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:28:06.57 ID:qUqcxTp20
>>829
ごめん、解決した
一回電源落として再起動したら何か入れるようになった
何だこのオチ・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:28:46.15 ID:kKYs8Sf/0
>>830
なんだそらw
奇妙なバグがあったもんだなあ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:31:16.65 ID:05PPRI8W0
>>827
改めてありがとう!
飛空艇も引き継がれるって聞いたから、一周目からとって、2周目総スルーできるようにしとくよ!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:32:48.94 ID:m8uoe2wW0
成長剤ってどこで交換できるの?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:33:03.83 ID:ddTxWyDy0
依頼系って同じ週で順番にやって行かなきゃダメとかありますか?
1週目2週目とつまみ食いして行っても前提あるような依頼連鎖するのかわかりますか?
どこかで前提ある依頼があるような事聞いたので・・・
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:33:28.11 ID:u5hOVzA60
クリムゾンのマキナ一人のやつってレベル20代でもいけますか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:34:10.81 ID:PFRNXuRs0
強化ギルガメッシュの出現場所って大体の目安ないかな?
全ワールドマップで探しまわるのつらすぎる
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:37:47.07 ID:kKYs8Sf/0
>>833
いまチェックしてるところだけど、
イスカの町、ベルネス鍾乳洞、バズの町、魔物の渓谷
ここにはいる
イスカの町は最初はマゼンダだけ、復興後は四色
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:38:12.20 ID:FI2rtrwOO
アドパ?ってのがよく分からないんだが
これってPSPにネットが繋がってないと出来ないの?
だとしたらキャラのレベル上げはワールドに出てモンスターとかと戦うしか方法がないの?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:38:38.22 ID:kKYs8Sf/0
>>836
>>240 というかスレ内検索ぐらいしろと
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:40:29.86 ID:kKYs8Sf/0
>>838
ゲームタイトルから作戦で今までやった作戦全て選べる
アドパはネットに繋いだPS3とPSPを無線で繋いで他の人とプレイできるアドホック・パーティのこと
ネットにつながっている必要があるのはPS3のほう
PSP単体でもKaiってのを使えば他の人と協力プレイ可能。こっちはPCと無線LANが必要
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:41:36.56 ID:qopJmCufO
アミターで依頼こなせばMP成長剤とファントマ交換のNPCが出るって本当ですか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:42:42.27 ID:PFRNXuRs0
>>839
まじありがとう、次からちゃんと調べます
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:42:45.01 ID:kKYs8Sf/0
>>841
うん
ちなみに依頼内容はレッサーロプロス99匹討伐
鬼です
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:52:45.31 ID:FY8fP3Ge0
レッサーロプロス99の報酬がグランドバングルだす。いらねぇ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 03:57:47.71 ID:y5BqqEkn0
クリスタルブレスorダイヤブレスの入手方法知ってる方いませんか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 04:07:50.19 ID:FyO09Psy0
1週クリアしたら「真の章が解放されました」となって
歴史にも表示は出てるんだけど見ることが出来ない。
何か条件あるんですか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 04:08:31.16 ID:xJgo3aaP0
>>846
それはdisc2だから
1にすれば見れる
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 04:32:36.85 ID:ojccuWpl0
7章後半の実戦演習の出現フラク゛に前半の実戦演習クリアが必要なものはありますか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 04:38:53.64 ID:kKYs8Sf/0
>>848
飛空艇入手のための実戦演習?
前半のクリア状況は関係ないよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 04:42:05.51 ID:rqO8MuzL0
>>838
アドパもkaiもなしのソロでもできる。方法は>>515参照。
ただしデュースと、レムorクィーンのLVが30前後は必要。
>>515でわからなければこのスレ読み直せばわかる。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 04:50:14.21 ID:ojccuWpl0
>>849
ありがとうございます
皇国関係のをクリアしておかないとマズイのかなと思っていたので
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 04:52:27.80 ID:kKYs8Sf/0
>>851
ただ前半に皇国関係の演習進めていくと前半のうちに飛空艇入手できる
まぁそれだけなんだけど
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:03:34.73 ID:COgKQEvoO
アボイドとか使い方どうやるんです?
自動消費じゃなくバフ?×で使おうとしても前転してしまう
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:05:03.85 ID:xJgo3aaP0
回避可能な状態の時に攻撃がくるとMPを消費して回避する
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:07:30.57 ID:iPxB67mb0
魔法朱雀を100式まで育てた方いらっしゃいますか?
正直戦闘中に使えるものではないと思うのですが
15式くらいだとリレイズかかったりするので
100式までいけばもっといい効果があるきもするのですが
どうなのでしょう?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:07:37.85 ID:ojccuWpl0
>>853
攻撃中などを除いた回避行動が可能な時にMPを消費して自動回避します
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:09:56.96 ID:COgKQEvoO
>>854
ありがとう 例のベヒーモスで宝探ししたくてやってるんですがケイトLV40じゃどうしても直撃もらっちゃうんです
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:13:02.45 ID:nhRnA25G0
マルチで遊ぶ時SPP倍率ってあるじゃん?
あれってホストになる側で何かしらやると高めることができるの?
どうせホストになるんだったら倍率高くしてあげようと思って。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:13:58.41 ID:xJgo3aaP0
>>857
通常の移動を無限回避でやってるのかな
普通に走ってれば大丈夫だと思うけど
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:20:41.07 ID:COgKQEvoO
>>859
武器出してない状態でためしてみたんですがやっぱり9999くらって死にました(´・ω・`)
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:22:54.54 ID:be8xWtbT0
さっきから困難プリンS回してるんだけどエクスポーション→金の砂時計→体力増強剤→ゴールドブレス→エクスポーションてループしてる
モグのお守りはいつになったら・・・
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:30:27.13 ID:xJgo3aaP0
>>860
あ、ケイトは武器出してたほうが速いよ
ちなみに死因は何?突進は避けてもたまにくらうかもしれん
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:30:37.82 ID:EGNk+eN50
セトメのスリ少年に対して何かイベントはありますかね
盗られたままとか悔しい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 05:32:32.35 ID:be8xWtbT0
エイトさん使って夢幻してればいいよ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:01:42.81 ID:kKYs8Sf/0
>>858
・なるべく低レベルを使う
・メンバー、リザーブは出来るだけ少なくする
・SOを受けてこなす。ただし乱入してる側も受けることになる
あたりかな?

>>860
無限回避とスピードアップまで取ってる?
あとベヒの突進なんかは判定長いから回避と回避の間に差し込まれて食らうことはある
横すり抜けるように避けるべし
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:02:25.22 ID:aSuFGs4o0
成長剤系の入手う方法を教えて下さい。
販売はないんですか?
敵からのドロップのみ?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:02:39.38 ID:kKYs8Sf/0
ああ、あと回避ガードも
無限回避、回避ガードがないと食らいやすい
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:03:46.28 ID:kKYs8Sf/0
>>866
ファントマ40個と交換してくれるNPCが各地にいる
イスカの町、ベスネル鍾乳洞、魔物の渓谷、アミター
他にもいたっけかな?一部は依頼クリアで解禁される
全種類交換可能だよ。ファントマさえあれば
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:10:50.27 ID:ygzF0Hl30
ID:6Iq7vgRD0

609  名前が無い@ただの名無しのようだ  [sage]   2011/11/04(金) 22:08:27.50 ID:6Iq7vgRD0
放置レベ上げのやり方詳しく載ってるとこないかな?

615  名前が無い@ただの名無しのようだ  [sage]   2011/11/04(金) 22:13:44.52 ID:6Iq7vgRD0
プリンは同じミッション、同じやり方で変えるのは難易度だけなのかが知りたかったんだ。

620  名前が無い@ただの名無しのようだ  [sage]   2011/11/04(金) 22:18:00.07 ID:6Iq7vgRD0
同じとは書いてないんでね。
前もって聞いただけだよ。

628  名前が無い@ただの名無しのようだ  [sage]   2011/11/04(金) 22:23:02.08 ID:6Iq7vgRD0
なんかいちいち横から煽るカスいるけど質問ちょっとわかりにくかったね。
それでも答えてくれてありがとう。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:11:00.23 ID:XCD9YycP0
これからファントママラソンになるって事かw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:13:15.65 ID:aSuFGs4o0
>>868
ありがとうございます。
そんな方法があるんですね。

成長剤による能力カンストは全キャラ同じですか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:13:47.51 ID:TU+9TNIs0
ダウンロード版は2.4ギガらしいですが、DISK1,2に別れてるんですよね?
最初に1だけ落としてプレイ、チェンジのタイミングで消して2を入れて…とやれば、2ギガのメモステでもいけますか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:15:21.28 ID:0CaWrooZ0
>>869
零式夢中でやってる奴ってこんな奴ばっかなのかな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:23:21.48 ID:XHvTZGNG0
レム専用クエストの最高評価を出せってやつはレムでやってS出せばいいの?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:25:29.33 ID:ZMmqPwFu0
>>872
最後の方でまたDisc1を使うので無理かな。
今安いんだから16Gのメモリ買えば。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:29:17.44 ID:F246lRgB0
すいません、アクセの○○防御って完璧に防ぐ訳じゃないのですか?
もしくは防御が発動する条件でもあるのでしょうか
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:30:14.09 ID:ygzF0Hl30
>>873
君思い込み激しいね。それがジョークであることを願うよ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:35:01.45 ID:nhRnA25G0
>>865
ありがとう
SOはめんどうだからレベル低いまま2〜3キャラ残しておくかな
いつも使うキャラはもう60越してるしな
ガチ攻略で自分の手助け頼む時は別として
モグマラソンのお返しとかは気をつけてみるよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:35:08.96 ID:qopJmCufO
サンダーRF2ってどこで解放されますか?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:40:06.63 ID:hXAsRk960
アリアにヒドイめに遭わされました。
昔のアリアは戻ってくるんでしょうか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 06:52:38.72 ID:PXbesZQI0
プリン部屋ってよくわからないんですけどどういうものなんですか・・・
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:03:50.04 ID:be8xWtbT0
>>880
アリア?ああそんな奴もいたみたいだね
もう忘れちゃったよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:08:16.89 ID:UxLx90tO0
レベル99で最強武器だったらジュデッカの塔クリアできる?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:20:41.57 ID:kKYs8Sf/0
>>871
上限は一律255だったはず。256だっけ?まぁそんな感じ
武器アクセの底上げもあるから、そこまで上げなくてもいいとは思うけど

>>874
レムを操作キャラにしてAまたはS評価
三人でやってもいいらしいが、出来たという報告と出来なかった報告があって、
どこが分かれ目なのかわかってない状態
とりあえずレム単独でA評価以上出せば確実

>>879
あんのかなサンダーRF2
今のところ解放されたって書き込み見た覚えない

>>883
ジュデッカの塔、ってなんのこっちゃ
アギトの塔のこと?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:23:04.06 ID:PFRNXuRs0
>>883
無理
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:41:26.19 ID:qopJmCufO
アミターの誰に話せばファントマと成長剤交換して貰えるんでしょうか?
99匹のミッションはやりました
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:44:16.90 ID:PFRNXuRs0
バズの街でピアニーファントマ40個と交換できるのはHP成長剤だから
アミターはMPかな
玄武クレバスが攻撃成長剤、ベネ洞窟が防御成長剤、4属性魔力成長はイスカの街
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:44:17.97 ID:TvOx8ybgO
すいません、アズール難しすぎて勝てないです。
制圧の途中にイズモを誘導してクモみたいなロボ倒す時丘に上がって攻撃届きません。そこで2人死んでアズール突入してからも屋上に追い詰めてから全滅です。
誰か助けて
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:46:46.17 ID:lpLFVWtE0
最後の白虎戦前の生活5日間なんだが
随分前のスレに「このゲーム無限ループなの?」って言ってた理由がわかったわ。
ケイトのデジャブでキングが「デジャヴュで会話の先読みはできない。実際に見ない限りはな。」っていうの言ってたから
そう思ったのか。

まだ一週目だけど納得した。

無限ループって怖いね。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 07:54:51.81 ID:PFRNXuRs0
紫ファントマの入手方法って未だに謎だよね?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:00:41.60 ID:lxoNpGyQ0
二週目のムービーは全部見た方がいいんですか?
最初だけ同じで、展開が違うとかないんですか?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:01:32.35 ID:lpLFVWtE0
>>889
うげ。ごめん。本スレと誤爆してた。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:01:59.06 ID:s7Xxx4gSO
>>890
ただのパープルファントマだったら買えるけどそういうことじゃなくて?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:02:50.82 ID:PFRNXuRs0
>>893
上位系に決まってるだろw
ピアニーファントマ集めれなかったらHP9999にできないんだよ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:05:08.70 ID:aSuFGs4o0
ロイキーンのギル恵んでくれ 100ギル 10ギルって
どれくらい渡せばいいの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:07:27.19 ID:kKYs8Sf/0
>>895
合計1000ギル
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:19:33.83 ID:HczTxrzx0
>>888
制圧戦が特に適性レベル前後では相当厳しいから、
簡単にいうと、レベル上げろでFA

攻撃手段はなんであれ、中型戦艦を2,3発、他の雑魚を1発で倒せる火力が欲しい

あとはイズモを最優先で守り切って、ヴァジュラを早急に倒せば、他の拠点失っても立て直せる
ヴァジュラは攻撃可能になったら全力で攻撃
高台にいる時は見張りつつ耐える

あと、回復・強化系アイテムと各種チョコボを惜しみなく投入した方が良い
がんばってね
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:25:25.62 ID:MsyUDLg20
2周目だけど、武装第六研究所にカヅサがいなくて
しらみつぶしにカヅサの研究室探したわ
そしたら"待ってたよ"だと
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:28:40.03 ID:7GMQ1M8P0
>>884
ステータスの上限は255だね
今週のファミ通のインタビューで言ってた

エースの身長168なのか、もっと小さいかと
キングは187って…
もしディシディアにでたらクラウドとかスコールより全然でかいってことか
ゲーム中のグラフィックだと小さく見えるんだけどな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:33:15.25 ID:9shqwUjGO
ジョウサイっていう亀の化け物みたいな敵を倒さなきゃいけない実戦演習ってどうやってクリアすんの?
やたら固い上にリジェネかかってて無理ゲー過ぎるんだが
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:35:03.32 ID:kKYs8Sf/0
>>900
敵の奇襲を阻止せよ?
とりあえず数分間だらだらやってみ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:36:49.60 ID:F5W3vomJ0
今平均40ぐらいなんだけどフィールド以外においしい狩り場ってどこかにないかな
後放置できるところは困難自動魔導アーマーは何レベルから安定するというのありますか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:40:37.21 ID:+wxsUrZ00
>>902
アドパでの困難放置ならアボイドあればもう安定だと思って良い
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:41:34.84 ID:kKYs8Sf/0
>>902
デュースの武器が鍾乳洞産ならとっくに安定してる時期
数Lv上がれば難易度困難でもいける。敵Lv52だしね
魔導アーマー以外だと、45あたりまで北の回廊を行き来するか、
あとは初陣の難易度困難をキルサイト中心に進めるとか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:49:09.42 ID:0TwCwW2x0
>>902
アドパできるならプリンやっとけ、あっという間に上がる
レベルはなんぼからでもいい
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:53:18.78 ID:RwyUyFreO
キャンセル魔法って便利なの?
使い方全く方分かんねー
△→魔法でいいのか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 08:59:50.59 ID:kKYs8Sf/0
>>906
それぞれタイミングが異なる
説明文読めばどのタイミングで発動できるのかわかるはず
例えばレムのキャンセル魔法零式なら△一回→魔法、でいい
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:12:35.67 ID:bjZT5pHt0
>>906
魔法は貯め時間がかかるものが多々あるROKとかMIS系とかは詠唱時間を鍛えてもすぐに出せない
でもキャンセルだと詠唱時間本当に殆どかからず出せる

ラ、ガも覚えれば言わずもがな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:13:06.39 ID:F5W3vomJ0
>>903-905
PS3がないからアドパ出来ないのです。
ベズネルマラソンでキャラ全員の武器を出しているので
自動アーマーをやってみたものの仲間が先に死んでしまう状況。
アボイドつけてると味方がケアル使わなくなったりするのかな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:15:54.33 ID:kKYs8Sf/0
>>909
プレイヤーのHP減ったときはすぐ回復するのに、
仲間自身のHPには無頓着なところがあるからなあ

Kaiを試してみるのもひとつの手だけど、環境によっちゃ安定しないしなー
ケアルとMP回復アビリティだけつけたキャラを護衛に置くぐらいしかないね
あとアクセを衝撃防御高いのにするとか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:21:23.93 ID:TvOx8ybgO
>>897
ありがとう。勝てました!
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:26:59.96 ID:aSuFGs4o0
通信について
ホストが死んだらレイズして 放置
死んでどれくらい死体がもつのですか?
すっと死んだままだとゲームオーバーになるんですか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:29:05.82 ID:PcItY6LW0
PSPgoでlv99にしてみたんだけどAPが15あまりました。
普通に育てた場合もAPはあまるのですか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:32:10.33 ID:O8aQvb7N0
ストーリー中SO未クリア
作戦から帝都攻略作戦で「SOの属性攻撃を当てる」報酬 極○の腕輪

を3属性一度にこなしたら、最後の一つしか入手してない
SOのクリアフラグは残ってて再度クリアしてもエリクサーしかもらえないんだけど
バグ?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:38:05.02 ID:SPbXjir60
3人で戦うと倒した経験値って1/3?
特定の人間をレベル上げするなら1人のほうが良い?
ちなみに1週目。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:39:03.34 ID:fFyNdAYFO
>>913
キャラによって変わるけどAP余るよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:39:47.50 ID:PcItY6LW0
>>916
ありがとうございます!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:43:31.22 ID:kKYs8Sf/0
>>912
いまいち各行の繋がりがわからないけど、ホストの場合放置してるとずっと死体のはず
リザーブ0の場合はわからん

>>913
APが余るのは仕様。最終的には全部アビリティは覚えられる
ただしLv99でやっと使えるアビリティ覚えました、じゃ意味がない
のでどれを取っていくかはある程度絞ったほうがいい

>>914
本当にそうならバグだろうな
アクセサリの他の隙間に紛れこんでたりしない?
整理しても見つからないならバグでいいんじゃない

>>915
何人で戦おうと入る経験値は同じ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:46:26.84 ID:SPbXjir60
>>918

サンクス。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:48:09.96 ID:kKYs8Sf/0
>>919
ああ、ごめん補足
ただし敵とLv差ありすぎる場合は補正入るから、
味方1:Lv90
味方2:Lv85
味方3:Lv10

敵Lv:85 経験値10000

こんな場合、味方1と味方2には経験値10000入るけど、味方3は経験値減るはず
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:53:41.29 ID:g5VDOJFZO
PSP1,000だとオフでも協力プレイできないのですか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:55:01.03 ID:SPbXjir60
>>919

なるほど。
ある程度均衡しているほうがいいのね。
ありがとう。

レム専用クエやるためにレムのレベル上げしてるんだけど、
30くらいだとボム洞窟のほうがいいのかな?
アドパってどんな感じなの?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:55:59.11 ID:SPbXjir60
アンカみすった。
事故レス

>>919 ⇒ >>920
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:56:28.08 ID:cDAt8pu00
アドホックパンティやりたいなぁ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 09:56:30.59 ID:28y8B5fm0
一章のラスボスに勝てる気しないんだが・・・w

俺がオッサンだからか?

もう今のうちに売った方がいいかなww
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:01:50.05 ID:kKYs8Sf/0
>>921
発売前の公式アナウンスですでにPSP-1000はマルチプレイ出来ないって言ってる

>>925
ラスボスはイベント戦だから絶対勝てる
一番最後に遠距離、残りの遠距離を最初から順番に、残る近接は真ん中に配置すればいい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:02:24.84 ID:AFPA/1eo0
カルラが100000万取った後「これだけしか返せないの、でもないよりマシでしょごめんねー」とか言って11000返してくれやがりました
イベント失敗したんでしょうか?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:04:26.55 ID:kKYs8Sf/0
>>927
失敗です
金を三回貸す(+会話イベント全部見る?)と倍にして返してくれます
ところでその書き方だと10億になっちゃう
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:04:53.21 ID:IkcmD+n00
>>927
失敗です
やっていないカルラのイベントがある
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:11:49.35 ID:AFPA/1eo0
やっぱり失敗か
ありがとうございました
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:14:06.87 ID:9v5lQlWq0
5章のリフレッシュルームでカルラに会えると攻略サイトに書いてあったのですが
行ってもいないのはなにかカルラ関連のイベントをすっ飛ばしてしまたのでしょうか?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:17:29.79 ID:UxLx90tO0
SPP貯めたいんだけどどこが効率いい?
やっぱり最初のミッション?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:17:45.01 ID:IkcmD+n00
>>931
(3)カルラ
2種類あります。それぞれ順に受けていく必要がありそうです。
・第二章「レコンキスタ作戦」の前にリフレッシュルームで話す
・第三章「魔導アーマー破壊指令」の前にリフレッシュルームで話す
・第五章「エイボン奪回作戦」の前にリフレッシュルームで話す

・第三章「イスカ突入指令」の前にサロンで話す
・第五章「ジュデッカ会戦」の前にサロンで話す
・第七章「王国最後の日」の前にサロンで話す
・第七章「帝都攻略作戦」の前にサロンで話す
※こちらは順に1000ギル、10000ギル、100000ギルを渡すと2220000ギルになって帰ってくる
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:19:15.07 ID:7VB3ucuS0
Spp9999稼げる場所教えてください
プリンだと5000ちょいしかいかない
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:19:44.23 ID:gS5r56pxO
エミナのイベントでスケルイベコンプしないで、
スケルラまで行ってしまったのだがスケルのイベントって周回してももうとれないのかね?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:21:25.45 ID:IkcmD+n00
>>935
スケルガまですべて終わらせれば
次の週にまた最初からイベント始められる
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:23:22.49 ID:rqO8MuzL0
>>925
一章のラスボスってもしかしてクンミのこと?
もしそうなら、エースでちょっと離れたところから
攻撃→横回避を適当に繰り返して、
もしHP減ったらセレクトボタン押したら勝てると思う。

違ったらすまん。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:23:33.86 ID:+wxsUrZ00
>>935
スケルイベは周回でコンプできるよん
スケルガまで行けば次の週でリセット

バハムートとバハムート改持ってる人、体感でいいからどっちが強いかとかレビューっぽいのお願いします
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:25:01.79 ID:IkcmD+n00
>>925
回避を覚えろ
ポーションを装備してセレクトで使えるようにして
相手の攻撃をよく観察しろ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:27:12.77 ID:gS5r56pxO
>>936
教えてくれてありがとう。
スケルラコンプしても、まだスケルガにならないけどもうちょっと進めてみます。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:30:20.70 ID:I1SsGvQb0
レムのA以上出せ、って依頼は受けれるの一回だけだよな?
失敗して、Bだったんだけど作戦でやり直したら依頼成功になる?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:33:53.13 ID:IkcmD+n00
>>941
演習はその週一回しか受けられない
セーブしてなければおkだけど
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:42:20.93 ID:lpLFVWtE0
一週目もうすぐ終わりそうなんだけどこれってアイテム引継ぎある?
wiki見たらレベルしか書いてなかった。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:42:43.31 ID:VNPwVq0h0
オンラインネームってどこで変えるですか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:42:44.08 ID:LfwU2y1tO
シャカラのきれいな石を探してる女性は何かイベントありますか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:43:21.83 ID:+wxsUrZ00
>>942
一回クリアしたあとにオンラインでできない?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:43:45.84 ID:QrctXMOj0
カヅサのイベント1〜14まで見たんだけど、クラサメの復活イベント発生しないのはなんで?
そのせいでスケルガにならないし・・・・
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:44:10.62 ID:ihAe2myg0
イベントなどを起こさずに2時間だけ時間を進める方法ってあります?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:44:49.04 ID:+wxsUrZ00
>>943
知ってる範囲ではキャラの成長やアイテム・装備は全引継ぎ

>>944
ゲーム開始時(タイトル画面)のシステムだか設定だかで変えられる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:45:46.16 ID:rfxr9gOc0
最終章でのカルラ、リィド、ムツキ、クオンの出現条件を知っている方いませんか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:48:35.98 ID:lpLFVWtE0
>>949
ありがとう。

952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:49:10.29 ID:VNPwVq0h0
>>949
ありがとうござます
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:51:58.95 ID:TvOx8ybgO
朱雀の闇発生したらどうしたらいいんですか?レベル200とか無理ゲーすぎる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:53:13.22 ID:E7mlsXn80
乱入して死んだ場合も専用武器解放の乱入回数にカウントされるんでしょうか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:54:46.77 ID:D6GREZIb0
プリン部屋でディアボロスで味方殺す人を見たの
ですがなんの意図があるのですか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:56:44.47 ID:+wxsUrZ00
これから実戦演習やろうと思うんだけど、気をつけた方がいい事ってありますか?
あと、クリア後オンラインでまた遊べるかを教えて下さい

>>955
プリン部屋が多すぎて鬱陶しいから荒らす等と言った意図があるっぽい
基本的に悪意をもって殺してると思う
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 10:57:42.06 ID:sC71I6qtO
今初めて3時間ほどなんだけど、
1週目にやっておかないと取り返しのつかないことってある?

FF12の最強の矛?以来トラウマだわ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:00:26.83 ID:+wxsUrZ00
>>957
何回でも周回できるから、絶対に1週目じゃないと無理って要素はないです
むしろ二週目以降じゃないと無理って要素が結構あるかも
うっかり、があっても周回する手間さえかければ大丈夫
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:11:15.66 ID:AvNmZn0x0
>>954
初登場で死亡その後別のキャラでクリアしたら一回目の商品ならんだから多分イケる
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:12:58.12 ID:3xiBVmTi0
メンバーズサイトで、何べんやってもアイテム倉庫からPSPにアイテム送れないんだけど、混んでるだけ?
サイト側ではアイテム選んでPSPへ送る、
PSP側では環境→メンバーズ→ゲームデータアップロード、でいいんだよな?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:13:16.84 ID:UxLx90tO0
敵が無限に湧いてくる所があるミッションってなんかある?
SPP集めたいんだけど
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:17:51.36 ID:0CaWrooZ0
日本人だとは限らない
日本のオンゲでも廃人の半数は中華台湾だと思ったほうがいい
ディアボロスでイタズラ楽しそう
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:22:43.70 ID:+a8dE5Ko0
バズの街で指輪欲しがってるやついるんですけど
ダイヤの指輪ってどこで手に入りますか?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:22:44.51 ID:g0I5dwWe0
普通にやりたい人がプリン部屋多いから探すの面倒ってのはわかるんだが
今回の仕様的にプリン部屋みたいなのが多くなかったら困ると思うんだがな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:23:38.09 ID:I1SsGvQb0
>>942
ありがと、次頑張ります
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:28:15.16 ID:COgKQEvoO
レベル上げ飽きてきたので2個目のグロウエッグと飛空挺とりにいきたいんですが
7章初めで任務受ける項目がゲートにないんですがどこで受けるんですか
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:32:02.86 ID:EGNk+eN50
>>966
その次の必須任務後だと思う
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:34:56.06 ID:QrctXMOj0
>>947解決しましたー
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:37:01.23 ID:uCkOO9TbO
アスタロトでプリン部屋潰し楽しいです
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:43:30.69 ID:5jGbS6dI0
ダークマターは、どこで入手できますか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 11:58:06.36 ID:+wxsUrZ00
経験値2倍武器と礼服ってってどうやったら解放されます?
2倍武器はSPPで購入っていうのはWikiにもあるけど、解放する方法が分かりません
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:00:11.05 ID:E7mlsXn80
>>959
なるほど、ありがとです!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:01:41.18 ID:JTVS6eFh0
次スレどうする
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:07:08.81 ID:aSuFGs4o0
>>971
第2武器 各キャラで300回乱入
服 各キャラ500回
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:17:02.91 ID:D7zlGBRe0
不可能プリンでもぐおま取れた人います?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:17:35.18 ID:l7qdV/6Q0
やりはじめたばかりです!魔法強化はドンドンしていくべきですか?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:19:35.86 ID:9mzab/aP0
礼服は七章後半のランクをコマンダーにしろの報酬で貰えたよ
各キャラ500回ってのはルシ風じゃないの、まだそんなに乱入してないけども
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:20:49.40 ID:rxWs6dDR0
最後のルシになるかならないかで選択変えると何が変わるんですか?
変わるようならロードしてどっちもやろうと思っています。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:23:07.57 ID:hiKZ2V5ZI
spp仕様だりいわ・・
アドパいけるがめんどくさいし・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:26:40.37 ID:i18NTcPH0
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:26:50.49 ID:nuXRHjVE0
レベル99バハムート改でレベル129の敵等にまともなダメージ通る? 
サイトが狙いにくいらしくて
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:26:55.43 ID:UxLx90tO0
乱入300とか500とかってめちゃくちゃ時間かかるだろ・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:30:33.08 ID:+wxsUrZ00
>>974
ありがとー
乱入500は鬼畜だなぁ・・・

>>976
後々入手した魔法の方が使いやすい&強いって事もあるから、
全種類全属性強化しなくてもいいとおもう(強化素材も足りなくなる
一通り使ってみて、使いやすいものを強化するといいんじゃないかな
強化すると消費MPが増えたりするから、そこは注意してね
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:32:16.10 ID:0CaWrooZ0
乱入はレムで6000余裕で超える
レム以外は地雷な
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:37:00.48 ID:oCSNp8Zp0
>>984
お前どんだけ乱入してんだよw
レム独りでも6000はすげーなw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:37:22.13 ID:y8UnNVN+0
チョコボの仕様が未だによく分からねぇ

まぁ結局飛空艇使うからわりとどうでもいいけど
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:37:52.51 ID:W/8G/d480
なぁ、けっょくデジャヴとか廃屋でのマキナが感じた視線?ってなんなの?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:39:04.24 ID:UxLx90tO0
6000て乱入回数なのかwwww一回のSPPじゃないのか?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:45:53.94 ID:bgSWQG1/0
ティスの祈りの効果って結局なに?
>>987
マキナが感じた視線はソウリュウ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:46:39.51 ID:Pb/3/mWc0
自由時間に!の人沢山いるけど誰に話したら
いいのかわかりません
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:47:06.12 ID:QTf3siHg0
>>970
ローシャナ地方
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:47:21.45 ID:I/2pA9I10
アリアが死ぬムービーはどうやれば追加されるんだ?
カトル准将倒したらもう朱雀に戻るしかなくないか
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:47:52.58 ID:MUnJiiho0
乱入回数って 死んでしまった場合は やっぱりカウントされないの?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:48:03.39 ID:RqRNV1YzO
3章クリアできない
レベル上げ必要?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:51:56.42 ID:+wxsUrZ00
>>990
一週目じゃコンプできないとこもあるから、好きなようにすればいいよ
イベントや会話に関しては、何回でも周回できるし取り逃し要素はない
周回する手間がちょっと面倒だけど

>>994
腕次第じゃないかな・・・俺は下手くそだから結構上げてた
詰まったら使った事ないキャラを試してみるチャンスかもしれない
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:57:25.06 ID:KOjUPusc0
>>992
8章(disc1)の魔導院にてホシヒメに万魔殿に行くか?と聞かれた段階で指令室に居る従卒に話しかける
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 12:59:14.96 ID:TvOx8ybgO
朱雀の闇出たせいで作戦Sに出来ない…どうすりゃいいの
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 13:01:00.73 ID:NSPMQ+wc0
立てたけどあらされてしまった

【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ2【全力】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320465591/
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 13:02:34.83 ID:I/2pA9I10
>>996
そうだったのか…サンクス
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 13:02:59.72 ID:28y8B5fm0
925のオッサンです

アドバイスくれた方々ありがとうございます
帰ったら全力でやってみます!!
(やっと勝てる気がしてきたw)
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!