【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.82

このエントリーをはてなブックマークに追加
516名前が無い@ただの名無しのようだ
●体験版との違い 検証
・ガタガタ糞カメラ → ばっちり()らしいが糞なまま ウンコと洗ったウンコの違い
・糞ファンと魔回収  → これはOK
・難易度の高いミッション=視界が悪くて見えないところから攻撃されるだけ → 視界の悪さはそのままに、初見だと確実に死ぬトラップが追加
・メイン3人しかレベル上がらない→ごり押し  → むしろ1人しか上がらない リーダーが即死トラップで殺されたら後はグダグダ
・「言われたから作りました」みたいなやっつけのワールドマップ・街・日空挺・ミニゲーム → 移動が面倒すぎる サブイベントも作業感抜群
・レベルを上げると楽になりすぎてアクション性崩壊、しかも難易度選択すら無い → レベルの効果は体験版より下がったが、30分程度の長いミッション中に即死トラップ
・恐らくモンハンをパクッたと思われる意味不明な出撃前インタフェース → 「時間ゼロ」→「徒歩で教室」→「徒歩で学園出口まで」という作業が加わる なんと体験版より劣化
・ファブラノヴァクリスタリスの世界観ガン無視での見え見えな過去作ファンサービス → 以外とこれはなかった ただし零式の世界観自体は微妙

●新たに発覚した糞要素
・残り時間システムが糞 不愉快にしかならないイベントシーンを集めて達成度を上げる 10-2の悪夢再び
・サブイベントが全て糞 作業感抜群 依頼は面白いが受注がめんどすぎて作業地獄
・制圧作戦って何? あんな子供騙しのミニゲーム入れて面白いとでも思ってるの?
・ワールドマップは行けない場所が多い しかも街は全て1マップ 無いほうがマシ 自由度とか言った結果がこれだよ
・死なないとメンバー変更できない、街にいかないと蘇生できない・・・酷すぎる入れ替えシステム やりこみ要素ではなく面倒なだけ
・毎回学園から始まる。DQ1かよ
・1ミッションが長い いつ終わるか分からないので確実にダレる しかも途中に初見殺しの即死トラップが満載 「リーダー殺されたらロード」を繰り返すだけ
・ストーリーが酷い 寒い笑いしか浮かんでこない


体験版みたいな短編ミッション形式だったほうがまだマシ
まさかの新ジャンル・体験版以下の作品だったわw