【DQ4】デスピサロ考察スレ第十六章

このエントリーをはてなブックマークに追加
735名前が無い@ただの名無しのようだ
>732-734
今度は何だ、
「マスドラはピサロを倒す事が出来るが、
殺害よりも進化の停止を望む勇者の心境を考慮し、
あえて倒せるかどうかについては語らなかった」
と言いたいのか。

>701も言ってるが、イムルやロザリーヒルのイベントと関係なくマスドラの台詞はある訳だし、
プレイヤー≒主人公と言うDQのスタンスとして、勇者の心境を決め付けるのはやや危険ではないか。
勇者がピサロの事を倒したいと思ってるのか、進化を封じたいと思っているのか、
マスドラに何とかして欲しいと思ってるのか、そんな事はそのプレイヤーにしか判らないのだから。

ともあれマスドラがしたのは経験を与え武器を強化する事であり、
その結果勇者達がしたのはピサロの進化を封じるのではなく倒す事だ。
勇者達は本来の望みである進化の停止を達する事は出来ず、
しかも結局倒すんならマスドラに任せても変わらなかった、
勇者達の最後の冒険はマスドラが動いてくれないから仕方なく行った無駄骨だった、
という事になるのかね、君の中のDQ4は。

マスドラが何故エスタークを封印したのかって、そんな事マスドラにしかわからんだろう。
劇中の情報から言えるのは
「魔族の王が、進化の秘法によって、神を超える究極の生物となった」結果「マスドラに封印された」ってだけだ。
マスドラが(封印に動いた主体は天空人だったようでもあるが)
エスタークを世界の脅威だと認識したのか、
そうだとしたら何故なのか、
或いは自分の地位を脅かされると危惧したのか、
それとも単に個人的に嫌いだったのか、
当時のエスタークはどのような性格だったのか、
天空と魔族の力関係はどのようなもので、現在と比較してどうだったのか、何もかも不明だ。

そもそも君は質問に答えろと言うばかりでこちらの疑問に答えてくれていないようにも思うのだが、
君の主張としては「マスドラはピサロを倒せるが、敢えて自分ではなく勇者達にやらせた」
で良いんだよな? であるとして
・進化後ピサロの力がエスターク(神をも越える究極の生物)より遥かに劣ると言う根拠が、マスドラの行動からの推測以外にあるのか。
・マスドラがピサロを「倒せない」のではなく「倒さない」のだとする根拠は何か。
・「ピサロは人類が対処すべき問題であり、天空は関与しないのが望ましい」というような劇中情報はあるのか。
・マスドラの「人間の思わぬ力に賭けよう」という台詞はどういう意味なのか。
・マスドラの行為を(ローレシア王等と比較した上で)怠慢だと見做す理由は何か。
辺りに答えてもらえると有り難いのだが。