FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.71

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 19:28:51.46 ID:tF2jjY710
土曜のカンファどっかで中継してないかなあ
AIが気になってしょうがない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 20:26:54.09 ID:17NAEkZi0
次スレ立てようかと思うんだけど、テンプレは7まででいいのかな?
【FFV13】みたいな略称はスレタイにいれたほうがいいんだろうか
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 21:26:48.77 ID:17NAEkZi0
結局そのまま
次スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.72
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317903925/
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 21:33:13.32 ID:80qtcGZ30
>>954

956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 21:33:53.93 ID:Ecg35qmQ0
>>954

とりあえずハード入れてるとゲハカスが寄ってくるからやめといたほうがいいと思う
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 21:36:27.20 ID:wjIh9MuW0
>>954


>>944
特定の組み合わせで発動する技とかもあんのかな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 22:32:52.13 ID:Nq/DD55W0
>>954


現時点じゃ何もわからないね・・・
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 23:58:34.00 ID:92FmN50CO
>>954

必殺技みたいなのがあるとしてセットしたどの武器で発動するんだろうなとは思う。
○が通常攻撃で△が必殺技?△+十字キー上が武器Aで十字キー右が武器Bの必殺技…みたいな感じかな。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:00:07.59 ID:1w35H4JF0
協力技を作らずプレイヤーが自分で編み出すようにするってぐらいだし、
1ボタンで出す大技はなくて細かい技を自分で組み合わせるって感じになりそう
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:06:58.07 ID:I+s9L5E80
通常攻撃はR1にしてほしいな
FPSに近いみたいな発言してたし、銃使う仲間いるし
コンフィングで変えられるのが一番だが・・・
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:23:52.17 ID:OzNyz0x20
>>954 乙〜

>>961
カットシーン(イベント?)がFPSに近い操作で動かせる じゃない?
通常はKH寄り
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:27:13.12 ID:XlPfBB3Gi
>>961
ガンナーはL1構えR1攻撃だろうけど他はなぁ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:37:45.70 ID:I+s9L5E80
>>962
ファミ通読み直したらそのとおりだったw

ファミ通で思い出した
この前のインタビューは完全版みたいなのはないのかな?
いつもある気がするんだが・・・
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:39:11.29 ID:arKlvBSb0
通常攻撃がR1って操作しにくいにもほどがあるやろw
R1で攻撃なんてFPSやTPSだけの操作だ
アンチャーテッドとかでさえパンチは□ボタンに割り振られてるのにw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:40:27.11 ID:lU+1pSmn0
>>965
ダークソウル「…」
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:44:02.51 ID:I+s9L5E80
ダークソやってみ?
わりと悪くないぜ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:44:44.34 ID:J4zmgAhK0
デモンズもR1だけど操作性は良かったな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:09:45.46 ID:okHYrnE20
>>952
何かイベントあったっけ?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:18:29.10 ID:I+s9L5E80
ルミナスエンジンの発表会
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:23:23.95 ID:okHYrnE20
そんなのあるのか
見たいな
何発表するんだろうな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:32:14.38 ID:Xo4boCI6O
ルミナスがメインの発表会じゃなかならあ。
スクエニが主催する開発者向けの技術紹介イベント…だからね…。その一環でルミナスが触れられるってだけで、果たして一般人が見て面白いのか。
サンプルでヴェルサスが使われるといいな程度の期待しか。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:46:13.14 ID:yx13e0/k0
>>919
クェェ〜〜〜ならチョコボっぽくていい
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:50:20.85 ID:okHYrnE20
最近のチョコボ結構声ついてたけど
クェェ〜〜じゃなかった気がする
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:50:47.37 ID:I+s9L5E80
一般人が見てもつまらないだろうね
ルミナス使った画像見てみたい気はするけど
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:59:13.23 ID:oeNr1uxz0
R1L1ボタンだとFFだと逃げるコマンドになっちゃう
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 02:02:45.78 ID:I+s9L5E80
ヴェルサスはアクションだからロックオンかな?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 02:31:17.91 ID:i0UP7HOp0
ルミナスで作った駐車場入り口の画像あったじゃん?
あれもう全然実写と区別つかなくて吹いたわw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 07:53:15.33 ID:1w35H4JF0
あれってプリレンダ?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 10:58:20.46 ID:QYG8xYSC0
リアルタイムです
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 11:01:24.64 ID:apdiqje70
各社エンジン
スクエニ
・クリスタルツールズ
http://www.gamesector.net/wp-content/uploads/2011/03/final-fantasy-verus-xiii.jpg
http://scrawlfx.com/wp-content/uploads/2011/01/FFv13-Graphics-Compare_1.jpg
・ルミナスエンジン(DirectX 11世代ベース)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/473/138/lum19.jpg

コナミ
・フォックスエンジン
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/imgs/engine/pic01.jpg

カプコン
・MTフレームワーク
http://www.siguientefase.net/wp-content/uploads/2011/05/dragons-dogma_5.jpg

トライエース
・第二世代ASKAエンジン(第一世代SO4、インアン、EOE)
http://research.tri-ace.com/images/tech_shot_6.jpg

エピック
・アンリアルエンジン3
http://www.udk.com/elements/img/galleries/Samaritan3.jpg

クライテック
・クライエンジン3
http://www.gamerfuzion.com/file/pic/photo/2011/03/SteelTron-crysis2-screen2-03042010-v2-3042011.jpg

DICE
Frostbite 2エンジン
http://bf3source.com/wp-content/uploads/2011/03/bf3_stagingarea_gdc.jpg
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 14:37:54.61 ID:wQa8Sw1s0
>>954
遅れながら乙です!

>>981
ファミコン世代からゲームを見てきた自分にはどれもスゲェの一言しかでねぇよw

しかしよく考えたら恐ろしい時代になったもんだな
もうゲームなんざマニアが数人集まって作る時代なんてとうに過ぎたんだな・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 14:46:23.25 ID:i0UP7HOp0
おぉ・・・各社、かつてのプリレンダにも肉薄するクオリティを実機で・・・
すごい時代になったもんだ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 15:55:53.89 ID:1w35H4JF0
フィールドは所々にランドマークっていうか印象的な景色とか物とかを配置して欲しい
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 17:23:16.40 ID:wQa8Sw1s0
カメラが使えるみたいだし、そういうのあるといいね
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 18:32:58.77 ID:ELbRT+GK0
すんごいド素人の質問だけど、エンジンって何??
それと、スクエニのルミナスエンジンってのは写真じゃないの?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 18:53:20.78 ID:i0UP7HOp0
自分もさほど詳しい訳ではないので、突っ込んだ説明は出来ないのですが

ザックリ言えば、ゲーム開発を円滑に進めるために作られた汎用性のあるシステムの事
各ゲームに合わせてその都度システムを作るより、色んなゲームに応用できるシステムが一つあれば
新規でタイトルを開発する時も効率的ですよね

ちなみにルミナスエンジンの画像も実際の駐車場入り口を元に作られたリアルレンダらしいですよ。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 19:12:35.95 ID:Y5sk625M0
>>981
スクエニはルミナスエンジンの画像はともかく、ノクトの画像だけみたら、この中で一番グラ劣ってないか?
まあRPGだから物量が多くてなんたらかんたらかな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 19:23:49.98 ID:Xo4boCI6O
キャプチャの仕方にもよるんじゃないの。
フォックスエンジンみたいな止め絵もあるし…これだけでグラが綺麗だの汚いだの言うなんてできないよ。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 19:31:30.63 ID:Y5sk625M0
あー
でも次の情報公開が楽しみだなー
FF13−2が12月15日発売だからそれまではヴェルサス情報でないとして、
次のPV公開は来年1月のスクエニカンファになる気がするけど、むっちゃ驚かされた前のPV公開からもう9カ月くらい経ったのか・・・
信じられんわ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 19:33:35.10 ID:I+s9L5E80
比べるならノクトよりノクトの父ちゃんだな
あれは凄いと思ったわ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 19:44:44.54 ID:1w35H4JF0
12/17のジャンフェスでヴェルサス出して欲しい
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 19:55:45.18 ID:i0UP7HOp0
スクショが“魅せる”様に撮られてるかもクオリティの感じ方に影響するな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 19:58:45.94 ID:ELbRT+GK0
>>987
サンクス
ミニ四駆のシャーシみたいなもんかなぁ
とりあえずゲーム作成を1つの作品だけじゃなくて他にも使えるってことか

ルミナスエンジンの画像が写真じゃないことに驚きだわぁ
でもそこにノクトとか配置してもリンクしないような気が・・・・
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 20:45:30.04 ID:VCp36cdK0
来年で発表からはや6年か…
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 21:15:59.09 ID:ni3OnARm0
忍耐力が養われるな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 22:04:09.14 ID:I+s9L5E80
これだけはやらないと死ねんわ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 22:49:45.40 ID:/GwRXng90
明日は是非ヴェルサスの情報を出して欲しい
来年の発表なんては待ってらんない
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 22:51:56.98 ID:AuS8u40S0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 22:52:00.75 ID:AuS8u40S0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!