FF1から14の中で一番リメイクして欲しいのはどれ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF6
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 22:15:21.25 ID:uFwaldjg0
FF7
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 22:19:12.10 ID:YMi2dOSk0
XYZかな。
WはSFC版含めても、7回も出てるから要らない。

あと14ちゃんはリメイク云々ではなく、開発中止か1から作り直すべき。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 22:29:59.46 ID:F6uT8XgX0
7
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 22:32:13.19 ID:q3sAjuaV0
5か7

リメイクするなら今風の3DCGでやって欲しい
RPGツクールみたいなのはいらない
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 22:37:27.91 ID:w3icltTj0
66666666666666666
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:16:50.86 ID:iE6/1J9K0
14ちゃんを作りなおしてあげて!
というわけで11
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:38:48.41 ID:Gjr3mt7y0
FF5!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:51:48.88 ID:xVXqkWWY0
8
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 01:08:10.26 ID:0SZo8+kU0
9。へんな頭身やめてキャラのリメイクきぼん
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 01:46:00.86 ID:12hi2NfcO
FF4かなPSP版プレイしてオープニングムービーくらい綺麗な画像でプレイしてみたいわ音楽もいいものばかりだしリメイク希望
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 01:49:15.62 ID:Ny3i8zHRO
FF5・6
キャラデザ吉田で
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 02:04:40.14 ID:KLuDmT80O
3
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 02:33:20.46 ID:D92WY7Kj0
何でもいいけどフルリメイクでお願いします
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 05:31:43.11 ID:wuP4mpdf0
5
…と思ったけどPS版のムービーが怖かったから6・7
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 12:02:33.55 ID:O9U6ShNG0
VITAか3DSで5と6やりたい
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 12:17:41.33 ID:DgzpMOtZ0
3、5、7、11

実は11未プレイなんで、リメイクというか、オフラインで遊びたい。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 20:28:42.67 ID:KDOqB+TC0
11
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 20:57:31.20 ID:L+JKwSQY0
5はどうするのか興味がある
主にファリス
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:17:54.89 ID:pDKXypcy0
11をFF6ぐらいの美麗ドット絵で
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:28:49.54 ID:bUUfslfQ0
ドット絵厨は1匹残らず消え去って欲しい
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 21:55:08.70 ID:iW2J+C2mP
キャラやモンスターをドット絵で見てみたいっていう願望はあるけど
ドットで作ったリメイクはいらないわ、RPGツクールじゃあるまいし

5はドットじゃないとあのコミカルさは出ないと思うから
6か7だな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 22:34:47.54 ID:xVd6eZED0
1、2、5、6だな

6は3Dでリメイクするとセリスの服装がエロすぎるのが難点
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:16:51.12 ID:s49Rkj1z0
567は言わずともがな
しかし3ももう1度きっぱりとやってほしい
今の年老いた自分があの糞長いラスダンに耐えられるのか
ちょっと試してみたい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 02:29:44.21 ID:pduFMV1r0
8やりてぇぇぇえええ!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 08:15:22.36 ID:woMiIkh00
11のリメイクなら10万でも買う
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 21:55:42.32 ID:aSlOQTOs0
>>26
えええぇぇぇぇええええ
3万くらいまででPS3用に出してくれるなら買ってもイイ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 07:38:03.56 ID:J6I5ncQQ0
7だけでいい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 08:14:11.29 ID:Q04wH12+i
4を今のグラで8頭身で見てみたいけど、ゴルベーザの手だけで動くとことか
落とし穴のとことかすごいシュールなことになるだろうな...

なのでリメイクは7だけでいーや
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 17:03:50.24 ID:GVdX/Egw0
バランス調整と後半シナリオのフォローをすれば6はかなり化けると思う
5はそのままでもいいかな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 01:38:29.72 ID:V0P0AQvL0
3と4出してる人いるけど、
DS版では不満なのか?あれで十分だろ 

俺は6と7だな。この二つはPS3でやりたい
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 03:03:04.60 ID:RFdPgHno0
DS版はDS版で面白いんだけど、色合いとかキャラのグラが可愛らしすぎて
フィールドの哀愁漂う感じとか天野絵の世界観は全く無いんだよな...
なので天野絵の雰囲気でリアルなグラでやってみたい
4はキャラクターかっこいいし
3はやってないからわからん

まあ他のリメイクされてないナンバーを優先して欲しいけどね
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 14:57:54.62 ID:W78b/hgI0
3DSでなにかしら出るかと思ったけどなんにもでないね
不思議
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 15:11:05.28 ID:JONUvhZo0
XYZかな。

Wはもうお腹いっぱい。
WはSFC版入れても、6回も出てるし。
でもWはiPhoneで出そうな気がするな。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 15:11:09.89 ID:0A4MwJP10
3、5、6、9
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/04(日) 01:22:11.72 ID:Vtco8zN+0
3はDSのリメイクがある種完成形な気がする
各ジョブのバランスも取れてるし、グラフィックもストーリーに合ってる
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/04(日) 03:17:52.16 ID:38mPCDuBO
5 7 9

まぁ俺の好きなやつ
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 03:59:26.53 ID:X0i0phXy0
リメイクはいらないや。
と言っても新作もいらない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/04(日) 04:13:55.77 ID:x9y+24110
>>36
欲を言えば敵の出現数を増やし、状態異常魔法の成功率をFC版に戻して
○○の棒の特典を属性強化にして欲しい。

そうすれば完璧(あくまで俺にとっては)。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 07:37:55.46 ID:A6mr2Quv0
3は信者がリメイク多い作品に粘着してうざいからさっさと成仏させてほしい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 21:54:53.57 ID:26tY0us90
>>40が3に粘着してうざいからさっさと成仏してほしい
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 22:10:08.45 ID:5rXsk2Sc0
3 6 9 T
7もリメイクが来たらやってみようと思う。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 22:30:46.60 ID:U4oNJxgH0
FF3信者って本当にモンスターだよな
リメイクポシャった逆恨みで嘘と捏造バラ巻いてあちこちで発狂しまくってるし
FF2からあるナーシャの8倍速飛空挺とかいつのまにか3のお手柄って事にされてるし
彼らの捏造力は本当に凄まじい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 22:46:34.20 ID:5rXsk2Sc0
意味不明な事書き連ねてるお前こそモンスターだよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 22:51:53.77 ID:t0iHTRcD0
なんなんだこいつ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 22:57:23.50 ID:kEh4rr1x0
作品叩きや信者叩きはスレ違いなんだよ。
色んなスレで暴れまわっていい加減にしろよ。
どうしても自分の気に入らない作品を叩きたいならアンチスレでも立ててそこでやれや。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 00:58:08.32 ID:r9TuO6RE0
既に出てるが14。
リメイクというより一からちゃんと作り直せ。

7はPS3でフルリメイクされたらファン層も合うし面白そうだ。
10と12は16:9にしてアプコンするだけでもいいかもしれん。特に12。
8はリメイクというよりやっぱりシステムを一から作り直して欲しいタイトル。
9は雰囲気的に携帯機でのリメイクの方が合いそう。13エンジンで作ったら逆に不気味になりそうだ。

1〜4はもうたくさん出てるのでこれ以上はいらん。PS3で化ける作品とも思えないし。

5と6はなんかリメイクのイメージが思い浮かばないんだよな。
5は4以上に2等身キャラが焼き付いちゃっててそこから離れられないし
6は登場キャラが多すぎて13エンジンで作ってもしっちゃかめっちゃかになるだけの気が。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 02:27:17.64 ID:x+nZAyqI0
9は頭身が13のエンジンでやるとネックだろうなw
どっちかって言うとディシディアみたいな方がいいかもな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 23:44:49.90 ID:FbLS6ntW0
3はDS版はかなり良かったが、至らない部分もあったからそこを直して出して欲しいという気もある。
8は>>47に同意。
9はガーネット視点でプレイしてみたい・・・・・・。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 10:53:34.94 ID:+o0RiMwj0
DS3はクソゲーだったファミコン版を並レベルまで改善したんだから大したもんだ
どうがんばってもあれ以上にはならんだろ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 16:35:25.10 ID:SE+6s48QO
帰って下さい。
普通に邪魔です。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 21:12:16.43 ID:MFSWgxsO0
10リメイクとは・・・正直予想してなかったな。
みんな望んでたのは7だし、
一番お手軽にHD化の効果が出るのは12(元々SD画質では見づらい画面設計)だったんだが
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 21:34:06.30 ID:UdYhDDD50
リメイクってかリマスターだ 
ヴェルサスやらが納期遅れっぱなしだから、
補填するためのお小遣い稼ぎだろ 
個人的にはFF2を3D仕様にしたのを3DSでやりたいんだけどな
あの成長システムは今やると新鮮かもしれない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 21:50:59.14 ID:ZcDOmQK/0
>>53
あーそれわかる
楽な商売してるよなあ
とりあえず手間ひま気合その他いろいろかかりそうな7は後回しでもいい
待つ
その間にとにかく5と6を何とかしる
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:07:55.18 ID:MFSWgxsO0
リマスターだったらそれこそFF12をなんとかしてくれー。
あれ本当に画面見づらいんだ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:10:02.08 ID:ZcDOmQK/0
俺12は酔っちゃってクリアできなかったんだが
リマスター版ならイケるんだろうか
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:15:19.98 ID:52sNxd930
リマスター版になっても、画面構成もカメラワークも変わらない
だろうから、結局は見づらいだろうし、酔う奴は酔うんじゃねーの?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:28:38.40 ID:ZcDOmQK/0
だめかorz
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:33:27.60 ID:MFSWgxsO0
見づらい文字とか宝箱が見やすくなるってのが一番の眼目だから
カメラワークでダメな人はどうやってもダメなんじゃないかとは思う。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:38:16.30 ID:UdYhDDD50
12見づらいか?
普通に見やすいだろ
テレビちっちゃいんじゃね
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 04:22:52.32 ID:S9jbEepkO
>>53
3DSで出すほどのタマじゃないだろ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 07:43:03.11 ID:rVW+yRJy0
タマって言い方がゲハカスみたいで気持ち悪い
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:09:37.70 ID:06eHNpvQ0
1→BGMを更に洗練して・・・
2→3D化しても良さげか・・・?
3→そろそろラスダンのセーブポイントをだな・・・
4→リメイク大杉。もういい
5→ファリスさんが気になりm(ry
6→システムは大丈夫なので、BGMの強化を・・・
7→フルボイス化は難航の予感・・・
8→システムは好きだから、変更はなしで。ただ、スコールのポリゴンのオジサン顔は
ムービーとあまりにもかけ離れた酷さだったので、修正を・・・
9→システムどうこうよりは、更なる画質、音質の向上を。
EDはムービーとポリゴンが混じらないように、修正を・・・
3D化によって、魔法のエフェクトをより派手に!
10→ミニゲームがだるいので、そこはなんとかしてほしい。
インター版の要素を含めた、更なる新しい要素に期待。
12→最強の矛の入手方法の変更を。取れなかったのでww
インター版にあった、ダメージ限界突破はあるとうれしい。
一応、ヴァンの滑舌もよくなったようで。
13→やりこみ要素の追加があれば、個人的には満足。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 21:24:10.05 ID:rVW+yRJy0
>>63
> 6→システムは大丈夫なので、BGMの強化を・・・
> 9→システムどうこうよりは、更なる画質、音質の向上を。
概ね同意だがこの2つはシステムにメス入れる必要があると思うな
6は魔石ボーナス9はテンポここらへんをもうちょいいじってほしい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 23:13:59.54 ID:4Db+sAf70
5 3DSとか4DS路線でリメイクしてほしい
7 さっさとリメイクしないから野沢さんが…
9 戦闘のテンポが悪いのを改善
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 23:20:04.79 ID:oWmHF04m0
>>65
2行目激しく同意
声つけちゃった作品は
声優さんが元気なうちにリメイクなり移植なりしてほしいス
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 23:22:59.37 ID:7k8fl7wt0
プロマシアまで入れてくれるなら間違いなく11
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:09:08.25 ID:EMPbJ5qI0
生きるも死ぬも何ももともと声優いなかったし問題ないでしょ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:50:19.77 ID:W2s9n8pb0
>>68
だから声ついた作品に限定して話してんじゃないの?<声優のこと
いつまでも声つかない作品は別にそのままでいいじゃん
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 10:46:05.23 ID:9CPglYIb0
リメイクage
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 11:50:44.17 ID:/R0WnrGD0
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 14:59:19.23 ID:kUmxas3s0
6はリメイクじゃなくて魔大戦の頃の奴を出して話を補完してほしい
73ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/10/06(木) 15:04:00.67 ID:NIPZ7oN50
ロマサガ2と3をしてくれたらいいよ
河津にFF2のリメイクしてもらうのもいいね
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 16:07:33.71 ID:2QJTHoN50
レベルや経験値の概念のある2がやりたい。

3は幻のWS版リメイク希望。

5は3Dでのリメイクを望む。

7は10ぐらいのグラでリメイクしてくれたら文句なし。
声優起用、システム変更、シナリオ補完はするな。

9はまずロード時間を短縮して、
システムとシナリオを補完してくれたら完璧。

あとは、11と14のオフライン希望。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 16:24:31.49 ID:JQbMS7WSO
FFよりもスクウェアをリメイクしてほしいわ
最近リリースされるありとあらゆるゲームが糞過ぎてやる気が起きない
FF3が作られた頃のスクウェアに再生されてくれたらなぁ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 16:44:12.19 ID:p0MDSPyl0
今のスクはSFC作品に触るな
7以降は好きにしてくれていい
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 17:38:48.59 ID:mRIXYpcLO
777779710
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 21:07:41.84 ID:Ecg35qmQ0
>>74
それも2じゃないw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:41:49.53 ID:WCG2XMph0
いいからとにかく4以外の何かをリメイクなり移植なりしろと言いたい
スクエニは何だってあんなに4が好きなんだかフシギに思うわ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 01:00:20.51 ID:AcjxL+hy0
無難だしな
供給があるってことは需要がちゃんとあるんだろ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 02:07:20.96 ID:wP2fSDUhO
4は手軽に出せるし小遣い稼ぎにちょうどいいんだろう
やっすい作品ですなぁw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 04:44:55.81 ID:/Hq6lgLzO
4は
・イージー版
・PS版
・WSC版
・GBA版
・DS版
・アプリ版
・PSP版

こんなに出してるんだな…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 08:06:59.43 ID:vclEV8/IO
>>80
>>81
小遣い稼ぎとノウハウ稼ぎに丁度良いんじゃね?
84 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/07(金) 17:37:53.60 ID:Vt3fx4emO
Test
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 18:06:43.79 ID:SAcHA0GA0
>>62
ゲハの事詳しいんだね。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 18:55:51.93 ID:AcjxL+hy0
>>85
最近どこでも蔓延ってるからな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 23:02:54.28 ID:MC8L9ajYI
ff15
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 00:01:07.27 ID:XvBBL13dO
8は最初から全部作り直すべき
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 13:04:52.45 ID:fAXdP6LN0
4は永遠に3信者に粘着され続けるんだろうな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 23:16:39.19 ID:1yBlxJQT0
粘着されるのは別にどうでもいいが
今後一切4は出すな
もう辟易してるレベルだ
ゲーム自体はストーリーもシステムも悪くないのに
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 23:18:31.11 ID:5Cxxq8Xm0
買わなきゃいいじゃないか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 23:49:28.91 ID:Cn1IA4oqO
ロマサガ2
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 00:48:15.52 ID:Larry6/T0
ミンサガ出た時、2と3も順次リメイクされるものとワクテカしたものだが…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 06:32:32.59 ID:4ZBgen2N0
4がリメイクされるたびにFF3信者の粘着荒らしが酷くなるからな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 20:21:26.30 ID:7Gbz6Nky0
>>88
それ8じゃないしw
だったら15として出せばいい。

8リメイクするなら、
キャラデザは吉田、
システムは5か9と似た感じで、
グラはFF12程度でいい。
シナリオはどうしようもない。

野村、鳥山、北瀬はパシリでもやらせとけや。
北海道まで泳いで毛ガニでも買いに行かせろ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 20:26:09.71 ID:bVfaTLXX0
8はキャラデザとセリフ回しや演出良くすれば名作に化けそう
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 20:31:13.80 ID:as3k/uq80
別にあれでいいと思うけどな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 20:58:26.94 ID:Larry6/T0
今リメイクすると、顎がさらに細くなりそう。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 21:20:15.04 ID:c9YhKaqnO
野村組が関わってない作品はそりゃそうだと言わざるをえないが78の信者が野村組に触ってほしくないと言うのはギャグなのか?w
生みの親みたいなもんだろうに
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 21:51:33.55 ID:as3k/uq80
ディシディアでも野村に文句つける奴いるしその手の連中なんだろ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 15:56:35.11 ID:hMlH92QoI
懐古厨がキモいからリメイクはいりません
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 01:29:50.09 ID:iZj/LmN30
>>86
良く知ってるね
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 11:40:06.01 ID:7aDBJyL40
一番やりがいがあるのは、散々叩かれた8だろう。
でも不人気作品をリメイクするとサガ3のような結果が出るかもしれん
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 02:01:12.98 ID:8G69vAFV0
いいから黙って5か6を発売しろ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 02:04:32.56 ID:ABIfO8km0
リメイクっていうか作りなおして欲しいのは14だな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 02:08:07.43 ID:8G69vAFV0
オンライン作品をオフラインで出すのもいいよな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 02:13:13.97 ID:igQRgyYg0
やっぱFF6だな。一番思い入れがある。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 03:20:39.11 ID:SHyOAFrS0
>>106
それやって欲しいってずーっと思ってる
11も14も世界観とかデザインとかすげー好みだし面白そうなのに、
やっぱりオンは敷居が高くて手が出せない
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 07:10:04.81 ID:QZSLJh1l0
えーダントツで7なんだけどー。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 09:52:58.92 ID:wa5GFoggO
8だろ8!
最高傑作は8で決まりだ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 09:56:24.50 ID:wa5GFoggO
>>110
ををっ! ヲイラのIDにGF(ガーディアンフォース)が刻まれている!w

リメイク無しなら、早く移植して販売しなおせ!ゴキブリスクエニ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 13:29:27.13 ID:NJlINYO5O
5と12
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 18:20:00.57 ID:WVn9gPldO
1と7
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 00:03:51.63 ID:IPl1K76J0
5
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 02:00:16.88 ID:CzvdqTGtO
3
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 07:49:33.67 ID:oVsshPf0O
実のところ無い。
声優使ったり、グラフィックに凝ったりで中身が劣化してそうだし
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 12:21:32.19 ID:EKcQSqRA0
3だな。
DSみたいなのではなく、2Dで。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 22:04:35.47 ID:8DocZJxVP
>>117
まず、FF3は完全版と称して■eが自信満々で送り出した
リメイク商品、まさか大昔の2dドットで何も手を
入れずに発売等ヤクザな商売は出来る筈もなく、当時の■は
リマスターでは無くリメイクにしたのはFF3に対し「愛」の表れ
であり、これが精一杯、これが気に入らないのならば、エミュレーター
か大昔のFCとソフトを押入れから探し出し、プレイして貰うしかない

FFは転生する究極のRPGがコンセプト、FFの名が付くものは
必ず最先端の技術を使い、過去作とは完全に違う変化を遂げるゲーム
未来には進むが、過去に戻る事はマズ無い、基本的に2dドット表現等
今の■には「在り得ない」事柄

FF2を母体にして派生するFFが、ストーリー重視FF、2、4、6、7、10、13
FF3を母体にして派生するFFがバトル重視・自由度重視FF、3、5、9、11、14

鬼子は、野村の暴走で生まれたFF8、FFなのにDQ的な勘違いFFの9
松野が初っ端で抜けたFF12、8、9、12はFFの派生とは別の感性で生まれた
FF
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 23:48:02.95 ID:veIGTikF0
奇数作がFFオーソドックス、偶数作がストーリー重視でシステム実験系とか言われてた時期もあったな
最近はオンゲも入り乱れて何が何やらだが。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/27(木) 08:26:53.49 ID:1r+vNHDkP
>>119
それは■にまだ坂口さんとかいた時代の話
FF8の時代に、映画FFをFFの産みの親であり、■の副社長であった
坂口さんが強引に製作、赤字を100億出す超大コケ、会社に
損害を出した責任を取り社長と副社長は責任を取り自ら退社
100億円も損害を出した侵害を立て直す為に野村證券からWD社長
が■に来る事になる、超合理化(まぁ当然だが)のお陰で、これまで居た
ゲーム開発者は自ら辞めるか足切り(正社員を派遣社員に格下げとか)
その結果、■にはマトモな開発者が居なくなる、FF13等なんか開発者は
派遣を雇う程、派遣は所詮雇われ兵、社員のスキルアップにはならず

今後の作品の糧にはならない、坂口さんの置き見上げのFF11も10年も
たち限りが見えてきた、開発費400億をかけたFF14も大コケ、死に体の
FF11をなんとか続け&鋼レンで大儲けし何とか経営はしている者の
合理化の手は休めず、結果、派遣とアジア人が目立つ会社となっている
そんな会社には、マトモに「ゲームを作りたい」人材など来るわけもなく
脚本もコケ専門家の鳥山を未だに使い続家なければ成らず、FF7、FF10
とヒットを飛ばしたキャラデザの野村さんで何とかFFが持っている始末
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/27(木) 08:27:30.48 ID:1r+vNHDkP
事の発端は映画FFの赤字、「建て直しに来た和田社長」にはなんら罪は
なく(証券会社の人がゲーム会社の社長なんて出来ない)これは、仕方が無い
DQ123も、「全くFCのまま発売」とか、DQ10はオンラインゲームとか
劣化している鳥山明を起用するとかもう、完全に■eは「ダメ」になっている
坂口さんの退社と共に、「ファンタジーは死んだ」と言っても良い
会社は人が作る物、人が育たない会社に未来は無いし、■はもうゲームを
作りたいと思う人はとっくに抜けている
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/27(木) 19:58:54.05 ID:obKxNiip0
ただの妄想ですやん
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 00:33:00.18 ID:cZID9uzN0
3行くらいか、箇条書きとか、
いろいろ見やすいレスにしてほしいと思う今日この頃
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 00:41:15.99 ID:WdYBlX6F0
建て直しに来てても出来なければ責任はあるし仕方ないなんてことはない
責任者は責任取ってナンボだから良い給料貰ってるのに
やるべき事やってないのに給料だけ貰い続けるとか給料泥棒でしかない
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 00:47:52.25 ID:O+ucU4WP0
6はオペラをPS3クオリティムービーで見たい。
台詞の選択は無くてもいい。

9はフライヤが舞を披露するシーンをムービー化してください。

12はPS3の処理能力なら順番待ちとか無くなるんじゃないか?
それを解決して大魔法に日の目を当てれば、難易度が大きく変わってかなり面白くなりそう。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 08:14:06.45 ID:epPtbSwFP
>>123
嫌なら読むな、それだけだ低能

>>124
和田社長の年収は2億だよ、でも、和田社長が居なければ
とっくに会社は倒産しているよ、責任を取らなければ成らないのは
FF14でコケさせ、少なくても100億〜400億の損害を出しているのに
社長を退陣しない、社員に責任を取らせない社長はどうかしている
責任を取れ!というのなら、和田社長、河本、田中、鳥山
だけど、前も言ったけど、今の■eに喜んで入る人間なんて居ないから
仕方ないんじゃない?
それが嫌なら、君が■を買収して■を救ってくれ、今後FF10とかも
リメイクするが、恐らく金儲けの為だけのリマスターだと思うよ
FFはレイプ尽くされもう、ブランドなんて無い、DQにもその魔の手が
掛かっている、でも・・・倒産よりは良いんじゃ無い?韓国メーカーとかに
買収されるとかよりは・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 08:43:02.76 ID:WdYBlX6F0
>>126
何で和田がいなかったら会社が倒産してるってわかるの?エスパー?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 18:43:24.79 ID:epPtbSwFP
>>127
まぁ調べて御覧、経済理念とか理解出来ないと判らないと思うから
これは説明はしないが
職人気質だと、良いゲームを創る=売り上げが上がる と思うんだけど
和田さんの場合は、儲かるゲームを創る=売り上げ があがる

って事が出来ること、ゲーム職人がたくさん居るようなゲーム会社で
これをやったら、仲間から総スカンを食らうから出来ないんだけど、会社は
倒産してしまうんだよね、SNKとか潰れたゲーム会社の空気はみんなコレ
嫌われ者に成りたく無いから、皆で沈没、嫌われても良いから、会社を残す
経営が出来る人間は経営学的には正しいよ、超手抜きなFF13も何だかんだで
600万枚以上売れてるし、10年近く前のFF11なんて超ツマラナイのにまだ
〆ないんだよ?如何考えてもプレイヤーの財布が目当て、そんな事黒い事
君に出来る?

・FF11の売り上げは
一人当たりの月課金1500〜2000円*1500万人

で、月幾らになると思う?つまらないゲームなんて誰も作りたくないのに
金の為だけにまだ、これやってるんだよ?こんなのゲーム会社の人間じゃ
出来ない、FF・DQにしたって過去作品レイプなんてまともな感性じゃやらない
しかも劣化とかでも、平気で出せる神経が凄い
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 21:04:06.65 ID:mshESl2K0
12はストーリー以外はよくできてると思うし
腐ってる部分はリメイクしようが何しようがどうしようもないので、
リメイクというよりHD化だけで十分だな。

というかFF12HDは結構本気で見てみたい。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 21:10:23.92 ID:4YYx5JyO0
ヴァンとバルフレアの扱いもどうしようもないのか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 21:11:24.54 ID:mshESl2K0
>>128
FF13は全力で作られた、制作者が考える理想のPS3ゲームだよ。
その「理想」がゲーム作りとして根本から全部間違ってる、というのが唯一の問題なわけで。

儲かるために作られた手抜きゲーム、なんてとんでもない。
逆で、あれはむしろ周りの見えないゲーム職人達による大暴走劇だ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 21:15:13.31 ID:mshESl2K0
>>130
そこいじったら作品が原形をとどめないんじゃないか?
もうリメイクじゃなく「作り直した平行世界」になるんじゃないかと
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 23:08:25.69 ID:PZSllt9li
10のHD化も楽しみだけど12こそHD化してほしい
あの作り込まれたマップをもっと綺麗なので見たい
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 09:04:15.18 ID:vDogYzf00
>>128
いやいやw全然儲かって無いだろw
11はともかくそれ以降右肩下がりなのに何言ってんだこいつ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 11:35:24.83 ID:0oPGcpyo0
俺も3かなぁ。PSで全作品を遊べるようにして欲しい。
456コレクションと同じように123コレクションになっていたら迷わず買う。
となると、やっぱり2Dになるけど。システムはFCでもDSでもどちらでも良い。

同じ理由で11も気軽に遊べるようにオフラインが欲しいかな。

8はリメイクというより、関連作品が欲しいかな。
せっかくハインとか魔女、バスカリューンとか中世的な世界観を持ってるんだから、そこらを掘り下げたのを。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 11:44:29.11 ID:TNBY+uRm0
ミスティッククエスト
137Cecil:2011/10/29(土) 13:30:25.21 ID:Oww3QuXSO


僕的Wかな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 13:32:07.11 ID:uD4hIN83i
11を完全オフゲにしたら神
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/31(月) 13:32:13.17 ID:GJQbUfa10
FF6をリメイクしてほしい
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/31(月) 13:45:47.48 ID:qmOtk/Xd0
>>136
FF5の方が先だろ?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/07(月) 16:40:16.41 ID:+qRYtVy/0
3のFC版を、PSPにリメイクしてほしい。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 14:56:04.54 ID:uJU8bjSF0
やったな。
7はリメイクに希望を持てそうだ。。
北瀬が言及しやがった

今までのシステム一変して
全く新しいの作るんだとよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 19:19:20.72 ID:FiLR/x2o0
>>142
ってことはアクションとかになるとか?
どうせ長いこと出ないんだろうけど、楽しみだ

9は戦闘テンポ改良してリメイクしてほしいなあ
容量的にもいっぱいいっぱいになってる感じしたし
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 21:25:22.20 ID:XrqAsDbA0
Versus13が成功するようならアクション要素取り入れた過去作リメイクもあり得るかもね
7はキャラ個性出にくい分、マテリアの種類や組合せ増やすだけでもかなり面白そうだ

567リメイクしてほしいけど、零式やったあとだと8リメイクがほしい
魔導院みたいに視点の自由ある程度きく状態でバラムガーデンの中走り回りたい
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/10(土) 23:00:42.40 ID:drRN+Kfq0
8は基本システムをどこから手をつけていいのか分からん
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/22(木) 09:51:09.55 ID:WO22uDmc0
個人的に一番リメイクで意味があるってかおもしろくなりそうなのは12だとおもうけど、つぎに9かな
7希望する人の気持ちがわからん。綺麗な絵をみたいとかなのかな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 01:05:25.33 ID:GbEy2c4C0
そういうことなんじゃね
あと、スクエニ叩きたいゲハカスが期待値を無理やり持ち上げてる感があるな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:49:13.49 ID:lgHjJoWf0
FF10をリメイクするならFF13のエンジンでリメイクしろ!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:09:36.92 ID:BJjAaDgx0
ええー
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 17:26:37.96 ID:X6SfagAa0
8が良い
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 19:55:19.31 ID:vxZFgWVq0
断トツで7
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 20:46:18.38 ID:rsJ35rnY0
7以降全部作り直せ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 22:18:49.42 ID:pDmc1aHu0
間違いなく11
デュエルシャポー取れた時の感動は他のゲームでは味わえないわ

あれぞ真のRPG だわ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:13:06.10 ID:5772n0Nd0
6リメイクしてほしいけど名前変更システムはなくなるだろうな。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 03:23:30.60 ID:SjCrj2N2O
FF3から7以外の全ての作品やってるが、7は名作らしいからやってみたい
しかしPSのFF7の画質ではやりたくない(笑)
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 04:03:26.98 ID:5m7+0g6s0
>>155
3からやってて7だけやらないとはまた珍しいな

確かにグラは今やるとアレだがやった方がいいぞ
仮にリメイクとか出ても特定のイベントは入れない(入れられない?)だろうしボイスがついたらそれこそ辛い
7に限ったことじゃないけどテキストで見てたのをボイス入れたらかなり寒い、というか萎えることになりそう
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 04:36:39.88 ID:+N48xP+B0
ミスティッククエスト知ってる人少なそう

あれ好きだったんだが
FFとは言い難い作品だった
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 06:27:59.40 ID:QaaS//I7O
ミスティック面白かった記憶がある
不動強制エンカウントでウザかった記憶もある
やっぱり6と9かね
あと11を完全オフ仕様でリメイク
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 07:09:34.79 ID:a4bs4aJxO
7より前は以降と比べるとキャラが立ってないのでリメイクの意味があまりない
ディシディアみてもやはりそう思う
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 07:22:37.94 ID:vq6jnISI0
やはりFF7をFF13のエンジンでリメイクしてほしい。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:25:51.32 ID:ubKQJ5020
ff5
天野デザイン女キャラの着せ替えゲームはよ
金髪幼女、正統派王女、男勝りの王女とネタは揃っている
ゲーム部分はどうでもいいや
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:22:38.94 ID:PwJaZnVX0
>>161
まず、5は天野絵じゃない
今天野展の広告よく見かけるだろ
あれが天野絵のタイクーン姉妹だ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:20:06.60 ID:4Bda8H+oO
正直天野絵はキモいし怖い
なんか精神イカレたキチガイが描いた有名な絵あるじゃん
アレみたい
天野はパケとか設定画だけにしとくべき
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:36:04.61 ID:f3tA+e8c0

7お願い
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:39:54.35 ID:gpAjgqifO
12リメイクしてくれ
松野呼び戻して完全版作ってくれ頼む
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 07:30:48.31 ID:BOyaw5TFO
FF13とFF13-2リメイクしてくれ
作り直してくれ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 07:46:57.13 ID:5GBSvlcm0
ごちゃごちゃ言ってるとFF9を8頭身でリメイクされるぞ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:22:59.63 ID:tKhl+eDh0
11のミッションをもう一度見たい。
オンゲだとひとりじゃやれないんでオフゲで出して欲しいわー
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:11:15.26 ID:UXEdPCr9O
4と8をリメイクして欲しい。もちろんPS3で
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:18:48.79 ID:hB/IuhKV0
4はもう良い。7、8、9をフルHDでリメイクしろ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:37:05.14 ID:aaFkhqwr0
7だろ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 07:57:08.00 ID:4p1vpfCb0
FF1を全力でやって欲しい
システムやストーリーなんかいじりまくって新訳的な感じで
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:59:07.44 ID:bPGBDPZj0
>>172
それが光の四戦士だろ。

4はもううんざり。
いままで何回作り直してきたと思ってんだ、。
しかも進展が本編の隠しステージと外伝バンド技ぐらいだぞ。画質とかおいといて。
よっぽど7のほうが価値あるって。エアリスのシーンとか高画質で見たくないの?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:19:36.21 ID:liwaf1Yd0
リメイクしてほしいけど5・6はPS版のムービーが怖くてガキの頃のトラウマ

>>173
エアリスのシーンは逆に高画質で見たくないだろw
流血表現とかあったらグロくなるし、無いは無いで不自然だし
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:13:16.94 ID:bPGBDPZj0
>>174
グロくない程度の感じでさ、セフィロスの刀からすーと血が落ちて
一瞬みんなの時が止まるんだよ。
そんでオーケストラverぐらいのエアリスのテーマが流れて
刀が抜かれるんだ。。
倒れかかるエアリスをクラウドが抱きかかえて、同時に白マテリアが弾けて水に落ちていく。。
それでクラウドが嘆きながらセリフを・・・。

ああああー
書いただけで泣けてきた!!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:11:29.70 ID:7138PFUR0
>>172
ディシディアのWoLを主人公にしたアクションゲームで
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 02:04:21.29 ID:08c5pwjLO
イラネ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 08:03:30.18 ID:XMBsDMZeO
1をディシディア基準でリメイクしてほしいってのはある
設定が跡付けながらうまいことリンクしてる気がする
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:11:14.28 ID:R49wx6mdO
最愛の恋人と故郷を目の前で失ったその場で
「ローザのためにホバー船を貸せ!」とセシルに殴られるギルバート
病に倒れ日々悪化する体を鞭打ってセリスの未来のために隠れてイカダを作るも
そのセリスから毎日まずい魚を食わされ最期は手紙を遺して力尽きるシド

を美麗ムービーで頼む
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 06:29:04.51 ID:RSP122Wp0
X
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 09:16:58.41 ID:mAX6UrEl0
>>179
4の落とし穴にひっかかって「しまった!」とかいう名シーンも追加で
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 16:42:58.62 ID:qyPRwG3M0
>>179
エッチな本見つけてドキドキしてくるセシルに、
冷たい視線を浴びすパーティーのとこもよろしく、。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:39:13.83 ID:U+zv2J8+O
11をオフで
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:20:17.61 ID:LNnFImT2P
>>174
13-2でセラがカイアスから刺されたくらいのレベルになるだろ。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:42:54.21 ID:b7upjlk30
10ってVitaかPS3でフルHDリメイクされるんだっけ?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 17:33:31.14 ID:JWYyeaqG0
FF5
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 04:10:49.59 ID:p0cB1G/Ui
FF7だなやっぱり
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:12:40.83 ID:ZlqIunMeO
FFは何年も前に[をやったきりなんだけど
DSで今からやりたいなと思ってるんだがおすすめはどれ?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 10:40:27.51 ID:7CjGYwNI0
DSのFF3は誰にでもおすすめできる
190悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2012/03/11(日) 05:51:26.14 ID:4UaoQXk40
オフラインFF11位は作ってあげるのが
最大の貢献作に対する礼儀だろう
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 08:19:38.85 ID:/YysoCIpO
9のリメイクまだぁ?
機種は何でもいいよ
出来れば携帯機のがいいけど
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 09:01:51.16 ID:iN5037tK0
4と7

お願いだからやって
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 17:49:49.39 ID:z+6AneAA0
4はリメイク多すぎだろ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 18:31:49.77 ID:INnwQmSoO
7
ディシディアの光の戦士の主人公の外伝でもいい
あと11のジョブでFFTっぽいやつ頼む
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/12(月) 02:10:59.07 ID:MO+LOer1O
3
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 03:49:33.62 ID:jjXJnWr/0
3と4はDS版で十分

順番的には5と6を3DSで。

10はHDリマスターが出るらしいが
7、8、9は出ないのかな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 04:56:17.76 ID:li4phuCK0
あくまでリマスターだから移植に毛がは得た程度だろうからなあ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 06:58:46.40 ID:C7ePu54jO
>>196
5と6はGBA版で充分
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/21(水) 19:34:01.39 ID:JlvY/gNP0
4はFFの中で一番好きだけど、
もう何度もリメイクされたから当分はいいやって思ってる
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/23(金) 00:37:12.94 ID:an7TDia9O
14の存在を今知った

とりあえずミッションと戦闘が楽しかった12を希望
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/23(金) 19:55:04.75 ID:Hx7qCJpHO
Tを一から再リメイク
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 14:32:34.61 ID:vmWy4PRs0
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 13:59:49.97 ID:/8jX3zpT0
11
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 14:27:52.10 ID:KFYQN9NO0
7と5
据え置きで
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/13(水) 14:28:55.10 ID:KFYQN9NO0
>>185
そう
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 17:06:09.12 ID:NxEJY2v40
ワンダースワンでリメイクされるはずだった3を別ハードで
あれ出た時結構胸躍った
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 00:48:39.39 ID:IKlP2Nwf0
あれは出なかったから神リメイクだろw
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/12(木) 12:44:32.02 ID:hwbhHW1n0
7もいいけど、個人的には8がいいなぁ。
せっかく宇宙まで行くんだし、綺麗な映像で見たい。ラグナ編もレインのあたりをもう少しちゃんと見せて欲しいし。
リノアも、もっといい感じに見せられるんじゃないかなぁ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 16:38:29.82 ID:PGVPPKCG0
オフ版11作っても、あれのストーリーはFFとしてはかなり異質だからな…
単なるストーリー移植ではかなりの不評が出るんじゃないか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 16:58:05.90 ID:QzhOABXA0
7をPS3でフルリメイクしてくれ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:35:08.01 ID:xeSDMsLpO
>>207
出たら出たでお前の意見が立証されるわけだから、
お前にとっても悪い話じゃないよ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:22:31.47 ID:nhlN2FP00
PSPの1とか2みたいにしても文句言われるしな
213名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1を5みたいなシステムでリメイクしたら楽しそう。隠しダンジョンとかも追加して
7はリメイクというかPSP対応でそっくりそのまま移植してほしい、変なムービーとか見たくないし