【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
発売日:10月13日
価格:7700円
UMD2枚組

PSP 『FINAL FANTASY Agito XIII』 が零式に改まりました。

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/

まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/


■前スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1311605988/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:49:58.63 ID:OAwGmyD+0
PV (公式でトレーラー視聴可能)
http://www.youtube.com/watch?v=qoP8Alclj2g
最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=TqnlicsHiuI
スタッフインタビュー
http://www.famitsu.com/news/201101/28039822.html
5月21日DDFFバトルトーナメントでの零式デモプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=TyY6--SXCIg
試遊版プレイ動画
http://www.famitsu.com/news/201107/20046969.html

■名前変わってるんだけど?
2011年1月18日に『FFAgito13』から『FF零式』に改名。
「『零式』は『FF』のナンバリングタイトルではありませんが、それに匹敵する、新たなシリーズのスタートという意味を込めています。
作品中に"朱雀"や"白虎"といった漢字がよく出てくることや、戦記ものであることも加味し、『零式』としました。」

■ フィニスとアギトって何?
クリスタルの神話の伝承に登場する"滅び"が"フィニス"、"救い"が"アギト"
アギト待つ世界 = 救世主を待つ世界

■マキナとレムって誰? 
12人の訓練生の中には含まれないが、パーティメンバーとして登場する。
主人公ではないが、物語を史実上見た場合の「物語の主人公」。

■主人公って誰なの?
訓練生12人全員が主人公。
3人選抜し、そのうち誰かが戦闘不能になるたびに控えの9人から補充していって、全員戦闘不能になったらゲームオーバー。
マルチプレイの場合、控えの9人と同じ感覚で他のプレイヤーが3分間助けに来てくれる形になる

■PVで早速バハムートがやられている件。
『零式』の召喚獣は唯一の存在ではなく何体も存在する。
朱雀領ルブルムは多数の召喚獣と契約を交わしており、軍が兵器として保有。
召喚魔法は基本的に術者の命を差し出して召喚を行う(召喚したキャラは任務中復帰不可)。
プレイヤーが使用する場合は時間制限付だが、超強力で爽快とのこと。
ちなみにバハムートは飛行戦艦を撃墜するほどの強い力を持っている設定。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:51:00.20 ID:OAwGmyD+0
■メインキャラクター

●エース【カード】♂ CV:梶裕貴
見た目や言動から一見クールな印象を受けるが、その心には熱い物を秘めている。
若干向こう見ずで子供っぽい所があるが根は優しい。
チョコボが好きな模様。
●デュース【笛】♀ CV:花澤香菜
温厚でまじめな頑張り屋。
心やさしく、言葉遣いも丁寧だが、その口調に似合わず頑固な一面もある。
●サイス【大鎌】♀ CV:沢城みゆき
大きな鎌を軽々と振り回し、敵を切り裂く。
言葉遣いが悪く、思った事をはっきりと言い放つ、きつい部分もあるが、
自身にとっての善悪をしっかり持っている
●セブン【鞭】♀ CV:青木まゆこ
あれこれ言う前に行動して実践、という頼もしさがありつつ、実は断り下手な候補生。
無口で冷たい印象の見た目とは違い、面倒見がよく、同性の下級生から
慕われる人気者。
●エイト【拳】♂ CV:入野自由
人の命を簡単に奪う武器ではなく己の拳で戦う事を選ぶ。観察眼に優れ聡明、芯が強い。
感情を抑える術を身につけているが、負けず嫌いという一面もある。
●ナイン【ランス】♂ CV:小野大輔
直情的で、物事は白黒ハッキリ着けなければ気が済まない性格。
その真っ直ぐな物言いは戦場へ向かって行くクラスゼロの生徒達を勇気付ける。
しかし、余りにも真っ直ぐ過ぎる為、クイーンにはバカとまで言われてしまう。
●ジャック【刀】♂ CV:鈴村健一
いつも優しげな笑みを浮かべて軽口をたたく、0組一のお調子者。
ポジティブ思考で、どこかつかみどころのない青年だ。
普段の軽口のせいで、仲間を励ます場面も軽く見えてしまう…。
●クイーン【ソード】♀ CV:小清水亜美
容姿端麗、清廉潔白で生真面目な委員長タイプ。メガネがトレードマーク。
不正を許さず、仲間にも厳しい言葉を突き付ける女王≠フ名に相応しい少女。
●キング【二丁拳銃】♂ CV:杉田智和
大型口径の銃を両手に持ち、ターゲットに向かって撃ち続ける。
日々ストイックに鍛錬を積む。見た目はクール。
根は優しいが、無口で無駄を嫌う性格なため優しさが伝わりにくい。
●マキナ・クナギリ【二刀レイピア】♂ CV:神谷浩史
物語中にクラス0に配属される、朱雀でも上位の実力者として知られる優等生。
責任感が強く仲間思い。兄を亡くした過去あり。
●レム・トキミヤ【二刀ダガー】♀ CV:白石涼子
魔法に突出した才能があり、マキナと同じく新たにクラス0に配属される。
マキナとは同郷の幼馴染。品行方正で優しく真面目。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:57:44.92 ID:01dy97P10
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:58:08.86 ID:ERiiPSJ40
A エース 武器:カード 性別:男 CV:梶裕貴 写真:H
2 デュース 武器:笛 性別:女 CV:花澤香菜 写真:G
3 トレイ 武器:弓 性別:男 CV:? 写真:F
4 ケイト 武器:一丁拳銃 性別:女 CV:? 写真:D
5 シンク 武器:メイス 性別:女 CV:? 写真:C
6 サイス 武器:鎌  性別:女 CV:沢城みゆき 写真:E
7 セブン 武器:鞭 性別:女 CV:青木まゆこ 写真:K
8 エイト 武器:素手 性別:男 CV:入野自由 写真:I
9 ナイン 武器:槍 性別:男 CV:小野大輔 写真:A
10 テン 武器:? 性別:? CV:?
J ジャック 武器:刀 性別:男 CV:鈴村健一 写真:J
Q クイーン 武器:剣 性別:女 CV:小清水亜美 写真:B
K キング 武器:二丁拳銃 性別:男 CV:杉田智和 写真:@

【コードネーム不明】
? マキナ・クナギリ 武器:レイピア 性別:男 CV:神谷浩史
? レム・トキミヤ 武器:ダガー 性別:女 CV:白石涼子

http://www.ff-xiii.net/images/scans/a1.jpg
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:02:11.87 ID:01dy97P10
せっかくなのでみんな好きのライトニング2世の画像を。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_463663.html

<CGイラスト>
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff019.jpg.html
<CGムービー>
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff020.jpg.html
<イベントムービー1>
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff021.jpg.html
<イベントムービー2>
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff022.jpg.html
<イベントムービー3>
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff023.jpg.html

まゆこさんじゃなくてまーやさんに聞こえる罠だよな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:05:16.59 ID:01dy97P10
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:07:21.67 ID:01dy97P10
零式のカスタマイズ画面だってさ
http://www.famitsu.com/news/201107/images/00047588/BLwk4FX765bRtu1L9QL2YwLe6qo19M6E.html

詠唱時間とか今作にはあるんだな
LVMAXになると時間が早くなって連発出来るとかの仕様?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:17:15.93 ID:01dy97P10
デュースの画像
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_463663.html

<CGイラスト>
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff029.jpg.html

<CGムービー>
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff030.jpg.html

<イベントムービー>
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff031.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff032.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff033.jpg.html

<通常攻撃:フルート>
笛を吹く事によって音魂(おんかい)と言う特殊なトラップを設置する事が可能な武器
触れた敵に大ダメージを与える事が可能

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff034.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff035.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff036.jpg.html

<アビリティ:コンチェルト>
仲間のステータスを向上させてデュースがターゲットしている敵を一斉に攻撃する能力
見方によっては「疑似OD」かな?

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff037.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff038.jpg.html


完全に操作し難いキャラだな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:20:42.40 ID:RKbW4hhH0
ギルバートはなかなかの強キャラだったが笛子はどうなるか
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:23:55.67 ID:ScGlq6Sm0
フルーレかとおもったら笛かよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:27:25.75 ID:ofJmCja3O
>>1 乙クポッ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:38:52.54 ID:01dy97P10
おさらいように。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_463663.html

<ファントマ>
倒した敵をロックオンすると赤や青のカーソルが表示される
魔法の源と呼ばれ入手するとMPを小回復する他、魔法強化にも必要なアイテム

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff039.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff040.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff041.jpg.html

<アルトクリスタリウムム>
所持しているファントマを使用して魔法を強化できる場所
魔法によっては強化出来る要素が若干違う

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff042.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff043.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff044.jpg.html

<魔法の系統>
魔法には「炎」や「雷」のほか、発動の仕様を表す系統があり詠唱時間でラ系やガ系に変化する

<ショットガン>
キャラ前方に扇状に広がる近距離用の魔法、多段ヒットが可能の他、距離が近いとダメージ増加
ラ、ガ系の魔法になると発射段数と射程距離が変化

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff045.jpg.html

<ライフル>
ターゲットにまっすぐ向かう、射程距離も長い、遠距離専用?
ラ、ガ系になると連続発射段数が変化

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff046.jpg.html

<爆弾>
使用者の中心した範囲の魔法、急接近する敵に有効
ラ、ガ系になると範囲と威力が変化

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff047.jpg.html

14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:42:49.36 ID:f6UkQ+uu0
普通に記事のURL貼ればいいだけなのになんでわざわざコピペしてんの?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:43:29.10 ID:01dy97P10
<ミサイル>
ターゲットに向かう誘導弾タイプの魔法、回避されても追尾する事も可能
命中すると爆発し、広範囲にダメージを与える
ラ、ガ系になると範囲が強化

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff048.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff049.jpg.html

<ロケットランチャー>
詠唱中にターゲットカーソルが表示され、任意の方向で発射することが可能
着弾すると大ダメージを与える
ラ、ガ系になると範囲が強化

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff050.jpg.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff051.jpg.html
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:45:00.80 ID:e3NgjzCyO
>>14
触るな危険
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:45:12.35 ID:ERiiPSJ40
重火器になぞえた魔法システムねぇ・・・
また懐古が「こんなのFFじゃねぇ!」「FFを汚すな!」と大暴れかな?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:47:21.86 ID:iPpJaNo70
それは都合のいい隠れ蓑
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:50:12.08 ID:dHyfPaqn0
ファイアSRとかスナイパーライフルも欲しかった
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 16:50:37.37 ID:A2w+6LTzO
至近距離タイプとか攻撃速度遅いタイプ(エイトとかシンク)はボム安定かな
クイーンとかナインにボムは向かないよね
21アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 17:02:04.68 ID:YVmrdTgV0
私はどういう訳か長身アスリート美女(マリア・シャラポア、シャーリーズ・セロン、クリスタナローケン等)
がグロテスクキチガイキモオタAA(乙武、出川、岩尾等)に玩具のように弄ばれる
シチュエーションのAVに異常な興奮を覚えます
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:03:03.36 ID:01dy97P10
此処まで来るとダージュだな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:03:33.00 ID:HLb9y8rXO
>>17
絶対「FFじゃねえ!」と騒ぐねw

けど詠唱時間でア→ラ→ガに強化とか
銃火気にタイプ分けとか
実際は画期的だわ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:14:51.28 ID:x6LZonUA0
どこがだよwテイルズのぱくりじゃんw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:18:17.12 ID:mFrQcifA0
>>17
新作出るたびにそれしか言わない連中なんだろwww
ほっとけほっとけ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:22:30.31 ID:Ektww65B0
そいや前スレで
銃子の情報出なさ過ぎ〜
みたいなのあったけど、

全身集合したCGイラストあるのな
てか鎚の子から美人オーラがww

27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:27:08.89 ID:O5O+h8b3O
>>26
シンクは後ろ姿はかわいいけど>>5のイラストだとあまり顔はかわいくないw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:28:42.15 ID:ofJmCja3O
ロケラン型が気になる
近距離のクイーンとかは遠距離型の魔法のがいいのかな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:32:55.80 ID:A2w+6LTzO
>>27
>>5のシンク俺は大好きだぞ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:35:57.66 ID:ERiiPSJ40
>>27
みんながみんな美人でもおかしいじゃん!
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:40:12.23 ID:WsBc4M150
むしろ>>5のイラストだとシンクが一番美人に見える
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:43:04.32 ID:Ektww65B0
>>27
やっ違うんだよ、

画像貼れなくて申し訳ないが、
1stPVで全員フード投げ捨てるとこあるじゃん?

あそこの静止画がある

詳しくは
FF零式 集合 で画像検索してみて欲しい

33アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 17:43:28.64 ID:YVmrdTgV0
うわ〜ん・°・(ノД `)・°・伊良部が死んだ〜
34アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 17:45:57.34 ID:YVmrdTgV0
うわ〜ん・°・(ノД `)・°・伊良部が死んだ〜
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:48:55.72 ID:iwYyHnhLO
「ファイガBOM強すぎだろwww」
「そこはブリザドMISでよくね?」
「サンダラSHGマジオススメ」

こんな会話が出来るかと思うと胸熱過ぎる‥w
生殺し辛いよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
36ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/07/29(金) 17:53:09.48 ID:NBm0HvuQO
Amazonで定価より安く予約したで!
37アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 17:53:45.48 ID:YVmrdTgV0
>>35
きんもーっ☆
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:54:53.66 ID:ofJmCja3O
本音をいいます



はやくやりたいです
39 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/29(金) 17:55:56.60 ID:rpk5N2sL0
>>35
なにいってるか素でわからないぜ・・・

そもそもFFなのにRPGはまだでないのか??
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:56:21.75 ID:ERiiPSJ40
>>32
さんざんググッたけどCGシンクの顔がはっきり分かる画像はないぞ?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:08:36.13 ID:1kg6xNbe0
そろそろ普通のRPGのFFがやりたいってのは同意しかできない
でも零式も楽しみなんだぜ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:11:48.30 ID:uTRJgg3u0
ID:01dy97P10

もはや荒らしレベル
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:13:00.78 ID:01dy97P10
せめて、DDFFみたいな超クソゲーにならねー事を祈るわ

そーいや、まだCV発表されていない奴もいるよな
俳優採用とかせんのかな?
T3Bのハイドの声の人は俳優だと思っていたけど声優だったのはびっくりしたが・・・w

俳優採用とかせんのかな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:15:32.99 ID:FM9fyRiT0
>>42
もはやっていうかその子いつもの荒らしよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:17:17.10 ID:VAV50wRr0
荒らしに触れる奴も荒らしよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:18:42.12 ID:rKEO8g3z0
なか卯て食べたあとの器どうすればいい? すれちだけど
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:19:06.40 ID:Ektww65B0
>>40

はっきりは無いかも…
けど拡大すれば雰囲気は
わかる感じ。

説明下手ですまん
俺はファミ通のWebから拾った
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:22:32.01 ID:VAV50wRr0
>>46
持って帰れば良いと思うよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:24:17.84 ID:YBKeIOtp0
50アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 18:24:55.74 ID:YVmrdTgV0
最近一時間が一分くらいに感じる・・・
俺は胃癌かもしれない
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:25:21.59 ID:Ektww65B0
>>40
俺が見つけたのはコレ

多分画質が良いやつも存在すると
思う

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxdioBAw.jpg
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:27:18.53 ID:VAV50wRr0
>>49
ふぇぇ・・・見れねーよks
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:27:24.23 ID:aFkmOddu0
>>51
これからジャックのおちゃらけキャラは想像できんかったな…
54アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 18:27:27.83 ID:YVmrdTgV0
>>51
サ、サイスた〜ん
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:28:17.88 ID:VAV50wRr0
>>51
俺のサイスちゃんがスカートめくりしようとしてるッ!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:30:21.06 ID:bOCEm34X0
零式に予想以上にwktkしてるからか
最近やってるPATAP〇N風の零式キャラが夢に出てきた
57アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 18:31:38.36 ID:YVmrdTgV0
>>55
あ?俺のサイスたんに触るなよ?喧嘩なら負けませんよ?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:35:25.96 ID:Ektww65B0
これ見る限り
笛子足太いんだよなぁ…

ムチムチ要因だと俺得ww

59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:44:17.41 ID:eftch9pB0
> 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/29(金) 17:35:19.97 ID:aBW7aBhE0
> JAPANのゼロのレビュー
>
> ・久しぶりのブレイブ(勇敢)なモードの曲
>
> ・オルガンにも弦楽器にも聞こえるエレキのアルペジオとフルート音のキーボード
>  ケルト音楽の様なイントロダクションでツェッペリンの天国への階段のオマージュの様
>
> ・ヴァースが進んでいくにつれ勇壮にドラマチックになっている
>
> ・歌詞は命を懸けて戦う意味を誰と共に戦うか視点で語られている
>
> 正直立ち読みで十分な情報量だけど今月のJAPANおまけ付きで袋に入ってるから立ち読みできない
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:46:14.35 ID:eftch9pB0
とりあえず以前コピペされてた歌詞のガセ確定
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:48:22.11 ID:ERiiPSJ40
>>51
この画像なら知ってるけどシンクがどんな顔なのかさっぱり分からん
ケイトは何となく分かるんだが・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:50:18.93 ID:Y2hv+Ehm0
サントラってどこで予約できる?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:52:21.79 ID:dHyfPaqn0
ゼロ聞きたい…
早くてTGSかな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:56:37.59 ID:ofJmCja3O
>>51
みんな俺の嫁

ジャックがあんなキャラだったなんて想像出来なかった
でもトレイさんは気弱でまじめっぽい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:56:54.04 ID:6SVkney90
ピューと吹く!デュース
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:59:19.77 ID:e7z6mGBuO
魔法の仕様はT3Bから引き継いだのかな
なんにせよ楽しみだ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:02:14.70 ID:yLoipHiX0
>>59みたらゼロの期待値がまた上がった。もともとバンプ好きだし。アルバム待てずにシングル買っちゃうかもな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:09:57.97 ID:O5O+h8b3O
>>64
ジャックは>>5の時点でチャラそうだったじゃん
69アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 19:12:03.06 ID:YVmrdTgV0
バンプww

アンジェラのほうがいいのに
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:15:38.70 ID:ozEYM0mvO
アンジェラって誰
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:16:31.95 ID:qQ1GZnqxO
>>62
アマゾンとかで予約すれば?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:22:41.06 ID:kzTmQiWe0
>>70
リノアの犬だよ
73アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 19:23:45.93 ID:YVmrdTgV0
>>70
アンジェラ・アキでググレカス!

>>72
それはアンジェロな!クソガキが!
74 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/29(金) 19:25:27.39 ID:rpk5N2sL0
>>70
>>72
釣りだとしてもワロタ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:27:03.99 ID:01dy97P10
零式を見るとこれを思い出すが・・・
こんなふうに爽快感よく戦えるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=vedz3V0wlVM&feature=related
無くても戦略があればいいけどな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:31:46.68 ID:IgCSLcQ40
アンジェラ・アキは12でやったじゃんか、どんだけ好きなだwww

バンプは声のでかいアンチこそついてるはが、技量・知名度ともに申し分無い
ビッグネームとのタイアップとして十分インパクトになる
77アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 19:33:48.07 ID:YVmrdTgV0
>>76
俺はアンジェラが大好きなんだよ
顔も声も人柄もどストライクだぜ
78アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 19:39:28.78 ID:YVmrdTgV0
バンプの天体観測だっけ?あの曲は工房の頃にいいとは思ってた
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:52:35.41 ID:DkX3cCt90
公式更新まだか
80 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/29(金) 19:55:34.37 ID:rpk5N2sL0
>>78
俺はリアル厨2の頃だったな

FFでバンプはテイルズと被る気がして・・・
でもまぁOPは飛ばせば問題ないし、中身よければ何の問題もないはずだな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:58:30.28 ID:MbOqwEnt0
?
バンプの曲は主題歌で、OPではないんじゃないか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:00:14.33 ID:7Adt4VmZO
公式更新まだー
笛子回でさぼるとか許さんぞー
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:04:12.40 ID:twhmYzQ7O
バンプの曲がテイルズに使われたっていうのが印象強いっていう人多いんだね
一応曲使われたのは知ってたけどテイルズやったことないし、言われるまで全然思い出さなかったわ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:12:13.85 ID:fXKup3ZPO
【画像あり】うはwwwwFF零式のシヴァが露出狂の売春婦みたいな格好してるんだがwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311935623/
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:13:14.58 ID:LVrzVrV40
新キャラ情報ktkr


トレイ 武器:弓 性別:男 CV:杉山紀彰
弓を華麗に操り、遠くにいる敵にも的確に当てる。
知的な青年で常に冷静な判断を下す。

ケイト 武器:一丁拳銃 性別:女 CV:竹達彩奈
片手に持つ拳銃を軽快に操り、敵を翻弄する。
明るく元気な少女で仲間達を和ませるムードメーカー。

シンク 武器:メイス 性別:女 CV:後藤邑子
魔法を専門的に扱う魔法のエキスパート。
常に何を考えているのかわからない不思議な少女。

テン 武器:クレイモア 性別:男 CV:浪川大輔
身の丈以上の大剣を軽々と使いこなし、圧倒的な破壊力で敵を倒していく。
荒っぽい言動こそ目立つものの人一倍優しい心を持つ青年。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:14:10.60 ID:dHyfPaqn0
こ、こんな餌に釣られ(ry
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:14:20.17 ID:uTRJgg3u0
なんだかんだでν速民は零式大好き
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:18:25.16 ID:ofJmCja3O
つ、釣られないクマー!


みんなジャックの性格分かってたのか…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:18:50.72 ID:01dy97P10
トレイの声の人雨竜じゃんw
弓って・・・完全にBLEACHファンがいるな、スタッフの中でw
ヴァルキリーでもこんな役だったけ?杉山さんて。

・・・つーか、ケイトとシンクの声の奴知らねーな・・・
まーた花澤と小清水と同じタイプの奴か?きも・・・

テンの声の人もbleachにいたな、杉山さんと浪川さんはスクエニ作品に出ていたから良いけどさ
後BLEACH好きだから良いんだけど・・・

この後藤ってやつと竹達ってやつはな・・・心配だ
花澤と小清水と同じにおいがする・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:19:21.14 ID:uTRJgg3u0
釣りにマジレスする荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:20:25.06 ID:01dy97P10
え?マジ?釣り?んだよ、がっかりさせんなよ、期待させんなよ
でも、マジで雨竜の声の人でも来たら面白いかもな

他の奴はどーでも良いけど
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:23:36.77 ID:v2KPtuPp0
しかしテンってどうなるんだろな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:24:29.05 ID:uTRJgg3u0
テンテンくん
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:25:38.97 ID:ofJmCja3O
テンは隠しキャラきぼんぬ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:26:50.50 ID:bOCEm34X0
ほんとに大剣だったら大喜びなんだけどな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:44:21.36 ID:ofJmCja3O
ν速みなきゃ良かった…

ううう
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:46:24.47 ID:E7TCXuD/0
>>95
どこのソルジャーだ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:47:34.71 ID:dHyfPaqn0
俺たちの乗った列車は途中下車出来無いんだヨ…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:52:10.69 ID:MYN2xfFB0
ドラクォと鬼束なみにゲームと曲があってればいいな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:52:15.33 ID:PYlmlb8oO
374:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/29(金) 17:35:19.97 ID:aBW7aBhE0 [sage]
JAPANのゼロのレビュー

・久しぶりのブレイブ(勇敢)なモードの曲

・オルガンにも弦楽器にも聞こえるエレキのアルペジオとフルート音のキーボード
ケルト音楽の様なイントロダクションでツェッペリンの天国への階段のオマージュの様

・ヴァースが進んでいくにつれ勇壮にドラマチックになっている

・歌詞は命を懸けて戦う意味を誰と共に戦うか視点で語られている


正直立ち読みで十分な情報量だけど今月のJAPANおまけ付きで袋に入ってるから立ち読みできない


389:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/29(金) 19:02:47.16 ID:IRMxIGpB0 [sage]
天国への階段

http://www.youtube.com/watch?v=w9TGj2jrJk8&feature=youtube_gdata_player

確かに、FFっぽいイントロだな。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 20:56:21.18 ID:uTRJgg3u0








102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:01:42.00 ID:dHyfPaqn0
きたああああああああああああああああ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:02:26.19 ID:mLfGvMLi0
マジかあああぁぁぁぁぁぁ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:02:47.88 ID:FM9fyRiT0
>>96
ニュー速に限らずこの板以外での零式の評判の悪さは異常
スクエニが昔と比べてパッとしなくなったのは間違いないが
ユーザーも表面やブランドだけを見て作品の全てを語る情弱が増えたわ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:03:19.02 ID:bOCEm34X0
釣られたああああああぁぁぁ
106アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/29(金) 21:04:43.59 ID:YVmrdTgV0
俺もだああああああああああ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:05:04.95 ID:uTRJgg3u0
評判で買うようなライトユーザーはいらないから
ネガキャンは大歓迎

厳選された良ユーザーたちである俺たちがこれからのFFを支えていけばいい話
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:05:25.15 ID:ZKDOnGL00
>>104
だって未だに用語がピーピー喚いてる連中だもの
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:06:43.15 ID:HLb9y8rXO
>>104
新PVが声優オタ以外に評判悪いしな

110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:08:44.51 ID:dHyfPaqn0
やばい普通に釣られた
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:11:56.52 ID:mLfGvMLi0
俺を釣るとはいい腕してるな…
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:12:28.29 ID:DddZQJRU0
>>104
つーか、普通にゲハからの出張組が暴れてるだけでしょ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:13:18.83 ID:ZJ9kznkv0
>>104
FFは毎回新しいことやるから、それが結果にダイレクトに響くんだよな
けどその分当たればでかい

ハイリスクハイリターンなイメージ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:13:53.01 ID:uTRJgg3u0
スクエニに裏切られたと勘違いしてるアホ連中が強力なアンチになってる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:14:10.45 ID:rpk5N2sL0
スクエニは最近FFって名前つければ売れるって思ってそうで・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:15:00.19 ID:uTRJgg3u0
株式会社ファイナルファンタジーっていう会社作ろう
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:15:50.18 ID:ZKDOnGL00
伝家の宝刀
・ムービーゲー
・野村ゲー
・用語

これ言ってればとにかく叩ける
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:17:42.85 ID:i9SormiW0
>>113
DQと正反対だよな
アレはテンプレートに良さを求めてる
FFはどんなにすばらしいシステムだろうと、場合によっては躊躇なく切り捨てて新しく作るからなww

>>115
それが当てはまるのは14くらいなものだろう
大体、FFの名前なんて相当昔から使われとるわい。FF外伝聖剣伝説とかなw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:20:08.69 ID:O5O+h8b3O
厨二、厨二連呼すればいいと思ってる叩きありきな連中は仕方ないにしても
そうじゃない層まで13でかなりFF離れしてそうなのが心配だ
8割前作の使い回しのDDFFもハーフすら届かなかったのは痛いし
今までに比べてコングポイントの伸びが悪い
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:23:25.15 ID:tzqVxVKV0
FFの名前つけて売れなかったベアラーや4戦士はなんなんだろうね
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:25:03.30 ID:nYUNzjtZ0
コテうるせーんだよ死ねさげろカス
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:25:28.39 ID:vU8KasaR0
田畑だかが何でもかんでもFFって〜、て言われてる事に対してインタビューでわざわざ、
例えFFの名をとっても十分勝負できる内容です、って言ってるんだから今回はそうとう自信あんだろ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:27:00.51 ID:pATDYA5k0
ああ、この板は落ちないんだな・・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:29:08.37 ID:01dy97P10
つーかさ、DDFFでもFFと名乗った同人ゲームだったろ?
それで心配なんじゃね?懐古の人達って、それで心配なんだろ。

クリスタルべアラーはあれだろ、FFCCを知らない人が多かったからじゃね?
4戦士は・・・なんだろ?よーわからんが・・・

とにもかくにも零式期待しないか?・・・いくらなんでも「FF13の使い回し!」とかねーんだからさ
DDFFの使い回しと屑シナリオとバランスの屑さ加減よりは全然良いだろ

期待しよーぜ
逆にこれでも俺達も世間的にも、クソゲーとか連呼したり言い張る奴がいたら・・・
完全にジ・エンド・・・スクエニ基クソエニと呼ばれることになる

って感じだろ・・・もうちょい期待しよーぜ
DDFFの期待感を裏切った糞さ加減はむかつくけど
少なくてもこれだけ公に出しているんだからさ・・・DDFFよりはましだろ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:30:06.26 ID:mG5S+Yci0
チョンどもがまたF5アタックでもしてんのか?
ニコニコが重くなって難民が2ちゃんに大挙しているのか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:30:35.02 ID:APHAfacu0
>>124
俺は零式チョ〜期待してるよ。
純粋にね。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:31:50.76 ID:pATDYA5k0
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:32:13.43 ID:pATDYA5k0
475 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2011/07/27(水) 20:21:25.26 ID:yXOU012p0
(〜12:00)
ttp://hissi.org/read.php/ff/20110727/akprdzJKd3Qw.html

(15:00〜)
ttp://hissi.org/read.php/ff/20110727/SHBrNG9DS3ow.html

ttp://hissi.org/read.php/ff/20110727/VFNOK3hjWEYw.html
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:33:26.59 ID:mG5S+Yci0
IDストーカーもキモイよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:35:41.50 ID:APHAfacu0
今日ヨドバシ行ったらもうポスターとか
予約のパッケージとかPVとかあって
マジで大興奮したわ。

ちなみにポスターやパッケージの絵はこれ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/html/ff004.jpg.html

正直今回のイメージ絵がカッコ良すぎるから製品版でもロゴだけじゃんくて
この絵にしてほしいわ…。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:38:25.87 ID:DddZQJRU0
>>130
ここまでやるなら、4、5、13も入れてやればいいのに・・・w
あとレムを除いたメンバーではヒロイン格はクイーンとデュースのどっちなんだろな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:39:08.86 ID:ZJ9kznkv0
>>130
その絵には俺の銃子が登場してないから勘弁してください


やっぱ全員集合絵がいいわ
あのケレン味がたまらん
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:48:45.00 ID:kMKO/IslO
>>130
笛子が小さいぜ…
なぜこの三人だけ前なのか
たしかスタッフエースとクイーン好き公言してたんだっけ?
スタッフのお気に入りだからか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:54:00.86 ID:nWguKCZs0
>>59
なんか野村が書いたかのような紹介文だなw
何はともあれ楽しみだぜ…
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 21:59:36.98 ID:MYN2xfFB0
来月の情報でやっと全員そろうんだろうな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:07:04.95 ID:O5O+h8b3O
全員揃ったらテイルズみたいにシステムPVみたいなのを作った方がいいだろうな
「声優とムービーだけの糞ゲー」というネガキャンは早い内に払拭した方がいい
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:09:02.73 ID:ofJmCja3O
体験版が出れば…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:12:42.90 ID:DddZQJRU0
>>137
今から体験版を配信ってのもスクエニにメリットあんのかねぇ・・・
体験版で満足して売上を落としかねない気がする
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:13:50.83 ID:rpk5N2sL0
>>138
体験版流す→自信あり ということだろうな
そもそもこれってモンハンみたいにオンラインでやるもんなんか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:14:02.84 ID:uTRJgg3u0
パタポン2みたいな大ボリュームなら響くだろうが
体験版ごときで売り上げ落ちるとか言ってるカスは何なの?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:15:28.91 ID:nWguKCZs0
体験版については現在検討中って電撃のインタビューで言ってたんだろ?一応考えてはいるんだろうな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:15:38.79 ID:APHAfacu0
つーか今週のファミ通で零式の体験版が来るのほぼ確定したよな。
みんなそのことはもう知ってるの?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:15:58.68 ID:uTRJgg3u0
既出
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:16:45.90 ID:i9SormiW0
体験版が出るとしたナツビだろ?

内容はチュートリアルとミッションをいくつかだ
と言うことはストーリーもわからないし、アイテムも序盤のものしか手に入らないだろう
到底、売り上げが落ちるとは思えないね。体験版としては操作感やクオリティがわかるのだからこの上なく有効だろうけれども
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:17:37.21 ID:dHyfPaqn0
スクエニの検討中=確定事項だから
KHHDも零式体験版も確実に出る
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:18:04.77 ID:uTRJgg3u0
LoAはむしろ体験版出さない方が売れたなww
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:21:36.21 ID:uTRJgg3u0
体験版で見限るならまだしも
体験版で満足して購入控える奴ってライトユーザーだろ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:21:37.22 ID:yUoJz3KS0
シヴァがKOFのキャラに似ている様な気がする
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:22:00.21 ID:mLfGvMLi0
体験版、有料?無料?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:22:55.58 ID:kzTmQiWe0
>>104
っていうかニュー速は何でも批判する
批判されないもののほうが少ない
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:22:59.22 ID:APHAfacu0
わかんない人の為に一応書いておくか。

今週のファミ通の53ページにお台場の零式の試遊について。

>クリアーすると(2つのミッションのこと)新たな任務が追加されていくが、
>約15分という試遊では遊びつくせない。これにはある秘密が!?

でも、やっぱり体験版配信するのはお台場のイベントが終了した9月以降なんだろうな。

つーか、お台場の体験版の最後に「近日開戦」とか出てたみたいだけど、
やっぱり最初から体験版配信する為に作ってた感じだね。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:25:57.50 ID:nWguKCZs0
>>144
確か隠しミッション?で蒼龍のドラゴンと戦えるんだっけ
楽しみだ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:27:00.67 ID:uTRJgg3u0
PSPoシリーズみたいに体験版時点でインフラマルチの鯖用意できるのかね?
それが可能ならもっと盛り上がるだろうが
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:27:10.39 ID:APHAfacu0
体験版はDDFFのようにたぶん有料だろうな。

その方がスクエニが儲かるというのもあるけど。
有料だったらFF好きな人か、一足先にプレイしたい人か、零式に興味のある人が買うだろうから
あんまり製品版の売り上げに影響が出ないというのもあるな。

あと、ついでに零式体験版にDDFFのギルガメッシュコスチュームを付けてほしいんだが…。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:31:37.57 ID:uTRJgg3u0
有料にして欲しいわ
ほんとに興味ある人がプレイすればいい
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:32:56.77 ID:dHyfPaqn0
無料が良いな
俺は有料でも買うけどもっと大勢の人が零式を触れて欲しい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:34:09.85 ID:uTRJgg3u0
まあ無料でも有料でもプレイもしないで叩くカスはこれからも沸くだろうがな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:37:55.16 ID:nWguKCZs0
どっちでもいいから早く体験したい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:40:58.24 ID:7Adt4VmZO
笛子のパンチラがある体験版にしてくれよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:41:28.13 ID:sAKj9onT0
ホントに楽しみすぎてやばい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:43:34.62 ID:o+4gUSIO0
DDFF先行配信版が有料になったのは前日譚+アシスト追加DLCってことが要因だと思うから、
零式で体験版出るんなら無料なんじゃない?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:47:39.60 ID:e3NgjzCyO
お台場まで行く運賃を考えたら有料配信でも一向に構わん
300〜500円くらいでお願いします
163 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/29(金) 22:49:10.77 ID:og5EEkMl0
野村哲也は最高のゲームクリエイター!

野村さん、最高のFFをありがとう!!
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:49:16.88 ID:01dy97P10
でもさ?体験版出して売上が上がった形跡って今までにあったか?
DDFFみたいに全くのびねーやつあったじゃん?

今考えるとわかるけど、あれは「なにこれ・・・」って思って辞めた奴がいるからかな?
・・・まー・・・零式がどうなるのやら・・・
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:51:56.56 ID:oyzE8X6C0
このゲームはどちらかと言えば体験版配信すべきというか
実際触れてもらった方がいいのかもしれない、アクション要素も強いわけだし

全くプレイもした事なく、何もよくわからないまま
ただただメーカーやシリーズタイトル冠してるものとして批判されるよりはな

ま、体験版の内容がしょっぱいものじゃなく、どれだけの事が出来てどれだけ心を掴めるものかにもよるけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:52:11.06 ID:yzaidA4f0
有料でも無料でもいいから全キャラ使用可能にしてくれ
体験版やりこんで操作覚えたいのに使いたいキャラがまだ操作不可だ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:52:25.82 ID:uTRJgg3u0
DDFFは言っちゃえば完全版商法の類だからな
MHP2Gを除けば売り上げは前作の3分の2くらいに落ち込むのは当然
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:52:47.78 ID:IE8bpuPo0
サイスとセブンはキャラかぶりすぎだろ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:54:33.46 ID:ofJmCja3O
いや全然違うだろ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:55:41.76 ID:uTRJgg3u0
>>168
めくらwwww
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:56:47.74 ID:dHyfPaqn0
例えるなら同じ暗殺者でもスナイパーと忍者くらい違うだろ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:57:16.52 ID:pqPTGAf30
シヴァ移動はキングダムハーツ2ウィズダムフォームに近い感じなのだろうか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:58:07.64 ID:mLfGvMLi0
青木さんはセブンってよりクイーンじゃね?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:02:34.54 ID:uTRJgg3u0
お前らのチンコの皮が被ってるのは良くわかった
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:04:10.41 ID:rpk5N2sL0
>>174
急にそういうこという人に限って・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:04:23.20 ID:q6lcjT6+0
ほほほ包茎ちゃうわ!
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:04:52.41 ID:O5O+h8b3O
鎌使いはマールーシャとゼクシオンを足した感じの男キャラのがよかったな
闇属性の似合う陰気な男キャラね
あとは土属性の斧か大剣の使い手が欲しかった
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:08:52.08 ID:DddZQJRU0
やっぱり13人もいるんだからXIII機関みたいにキャラごとの属性イメージが欲しかったな
今のところデュース→音、シンク→土、サイス→闇、セブン→雷、クイーン→聖って感じだけど・・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:09:06.02 ID:bOCEm34X0
それじゃただのKHじゃん
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:12:14.21 ID:WlfscfD10
世界を救うとかじゃなくて、戦争小競り合いなの?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:14:27.89 ID:uTRJgg3u0
歴史大好き田畑が描く戦争ものです
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:16:13.70 ID:ZJ9kznkv0
最終的に世界規模の事件に発展、ていうのはありそうだよな
PVで見た感じ反攻作戦後はミリテス領内にも侵攻するみたいだし
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:20:57.26 ID:A2w+6LTzO
兄姉亡くす夢見た
なんかもう完全にマキナの気持ち理解した
死んだの兄姉なのに、自分が死んだような気持ちだったわ
戦争なんだってわかってても、あれでクイーンにあんなこと言われたらまぁキレるだろうな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:26:14.73 ID:5fTgziCn0
>>183
なにげにエースさんも酷なこと言ってるしなwww

でも正直マキナとレムよりエース達の方に感情移入や愛着がある
プレイして変わるかもだけど
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:31:31.67 ID:LpZoyRY/0
キレちゃってるマキナも結局敵兵殺してんだからお前が言うなと思ったのは秘密だ
戦争物は誰に感情移入するかで見方180度変わるよなあ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:31:38.76 ID:FZ18A7kb0
二枚組ってストーリーが後半辺りになったら変えるみたいな方式でしょ
それってミッションとかストーリーのボリュームは多そうだけど、
マップとかに関しては結局一枚分の容量にしかならなくない?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:35:55.00 ID:ofJmCja3O
クイーン誰に向かってナインを避けたりしませんって言ってるんだろう
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:37:12.86 ID:APHAfacu0
>>186
DDFFのイベントの全体マップを見た感じだと相当広そうだけどな。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:40:34.53 ID:uTRJgg3u0
前半と後半でデータ分けるのやめて欲しいわ
あと入れ替えがめんどくないといいが
1枚をインスト用にしてくれればメモカの空きなんていくらでも空けておいてやるよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:41:16.32 ID:vU8KasaR0
>>186
Disc1をまずインストールさせて実際遊ぶのはDisc2って場合もあるぞ

まぁインストールすれば大丈夫って言ってるってことはそっちの可能性のほうが高いけど
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:42:46.54 ID:uTRJgg3u0
○枚組って聞いて未だに
FF7やFF8みたいな入れ替え想像してる時代遅れな奴いるんじゃないのwwww
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:42:46.94 ID:mFrQcifA0
>>180
シドがアギトになるどうのって言ってたがアギトが世界を救う希望とかそういうのになるのかもな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:43:57.21 ID:APHAfacu0
UMDの交換はやりやすい場面でって言ってたから一回だけでしょ。
PS1の時みたいに。つーかほとんどの場合はそうだけど。
194464:2011/07/29(金) 23:44:46.62 ID:LVrzVrV40
公式サイトで初めて声聞いてきたけどエースがなんか微妙だな
佐藤利奈とかがよかった
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:55:33.35 ID:01dy97P10
>>167
そーなのか?まーどっちにしたって「新キャラの扱いが酷!」「バランス悪い!」「変更が糞!」
それの時点でクソゲーだし売上が伸びないのもわかるんだけどな、シナリオもひでーしな

>>190
なんでもう一枚のディスクがおまけなんだよ・・・
絶対に2枚ともストーリーが入っているだろうな

196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:56:08.92 ID:OAwGmyD+0
結局更新ないじゃn
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:59:33.87 ID:APHAfacu0
週刊ファミ通アンケート:"秋のヒットゲーム大予想"と題した特集記事に関するアンケートを実施中です!
http://www.famitsu.com/news/201107/29047397.html

みなさんも零式に一票を。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:00:51.15 ID:5fTgziCn0
>>194
そうか?PVだと結構しっくりきてたよ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:02:14.32 ID:kzTmQiWe0
ただのいつものファミ通アンケだな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:17:20.56 ID:4QdgiD8U0
ファミ通の期待の新作トップ30で2位、3位、4位がスクエニでワロタww
2位がFF零式で3位がドラクエ10で4位がFF13ー2
1位はテイルズやけど多分テイルズ発売後はスクエニが1位2位3位独占するんだろうな
なんだかんだ言って人気あるよな スクエニって
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:18:03.32 ID:5QVQjSFCO
楽しみだわさ

ただ高いって…
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:22:31.79 ID:qddqvWvT0
アマゾンでちょっと安いよw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:22:45.81 ID:rsct4YBd0
>>200
結局みんなブランド思考ってことか。
そりゃどこのメーカーも続編ばっかになるわ
俺も人のこと言えずにシリーズものばっか買ってるが
204 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/30(土) 00:23:21.64 ID:88uvejIF0
関係ないけどFF13続きでるんだな
あれって不評だったんじゃないのかよ・・・
FF13つくるならFF6の続き作ってくれよ!!!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:25:13.39 ID:ddFphVli0
値段の高さと最近のスクエニの惨状が合さり最強に見える

フラゲ民が絶対現れるだろうから人柱待ちだな
最初は花澤さん目的だったが今となっては他のキャラのついでだし
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:26:08.21 ID:o2BqO6qhO
零式楽しみだ 最近欲しいゲームがなかったから尚更
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:26:47.16 ID:IqVdSiQEO
アマゾンどんどん安くなる感じか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:29:08.11 ID:4QdgiD8U0
アマゾンで6200円だったよ
PSPのソフトでも普通に買える値段だしょ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:30:28.51 ID:R3N7AB7W0
なんだかんだでそうなるから定価でケチつける奴はアホ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:32:15.59 ID:OeCGsP8Q0
PSPで6000円ってやっぱ高いと思うけどな・・・
まぁでも面白そうだし売れて欲しいね
スクエニのゲームに興味もつの久しぶりすぎる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:34:18.70 ID:o2BqO6qhO
アマゾンのランキング2位だったんだ 今見た
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:34:49.27 ID:Nkciav8A0
値段……値段ねぇ
そういえばSFCソフトは1万越えが余裕だったよねw

安くなるならそれに越したことはないが、値段でモノを買うかどうか決める時代ではない気がする
大枚叩いてでも買うか、もしくは一銭も出さないか、だ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:35:20.49 ID:4z1QfW9AO
値段に見合った出来なら7000円でもいいんだけどね
こればっかりはプレイしてみるまでわからないけど今のところ不安要素0だ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:36:30.39 ID:+oOWuPwL0
つーかさ DDFFは完全版のゲームじゃねーだろ・・・劣化版だろ?
バランスが悪くなったし本当に糞すぎだろ・・・移植ばかりでしかもバグと誤植ばかり
何じゃこりゃとしか思わない ある意味プロログスで見極めた奴はすげーよな

プロログス版を出来なかった奴は痛い目を見るな 俺みたいに

なんで体験版とか配信しねーのか?・・・ぜってー体験しないと「何がダメなのか?」とか見極められねーユーザーが多くね?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:44:59.88 ID:88uvejIF0
今回の零式のジャンルってアクションRPGでいいのか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:47:56.96 ID:o2BqO6qhO
みんなネットで買うのか?
俺は普通に近所のゲーム屋で予約して買おうと思ってる
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:48:56.65 ID:6l2QdzTd0
店頭で買う方が好きだけどコレクターズパックが有るから…
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:48:58.58 ID:BoltKZ/X0
二枚組みでこの値段は良心的だと思うがな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:53:19.33 ID:/AbCkZUU0
2枚組で6,090円で出してる他の会社はもっと良心的だな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:53:52.70 ID:7Tl/D+kp0
>>216
俺もそんな感じ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:54:42.71 ID:/AbCkZUU0
たまに予約特典付くとこあるからまだ様子見
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 00:55:35.12 ID:88uvejIF0
FF9なんて4枚組みだったしな
なんて良心的なんだ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:00:19.41 ID:4QdgiD8U0
FF6なんて1万平気で超えてたからな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:00:38.77 ID:0tzYoUac0
>>216
近所で予約したけど万が一に備えてAmazonでも予約してる
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:01:25.24 ID:QjQ/NdmE0
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:03:20.85 ID:/AbCkZUU0
万が一に尼使うとか情弱杉ワロタwwww
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:03:50.98 ID:88uvejIF0
>>224
本気すぎワロタ
万が一ってなんだwww 発売日当日にやらないと気がすまないのか?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:04:11.77 ID:0tzYoUac0
>>225
さあ早く体験版を
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:04:40.80 ID:QCC24QnL0
ネトゲじゃあるまいしいつ届いてもいいじゃん
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:05:47.14 ID:6l2QdzTd0
こんなに心奪われるゲームはDdFF以来なんだよおお
発売日に買って行きたい
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:06:44.71 ID:o2BqO6qhO
答えてくれた人ありがとう
アマゾン、安いのは惹かれるが…店で買うのがワクワクするんだよな
DFF買う時は開店の時間前に行った 田舎なのに俺と同じDFF目当てで3、4人店の前にいたのは笑ったなw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:06:46.17 ID:st5piSt60
多分俺発売日の朝にすぐに買ってすぐにプレイするんだ。
楽しみだ。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:07:05.44 ID:/AbCkZUU0
好きなゲームくらい発売日にやりたいだろ
オンもあるしストーリもあるから俺TUEEEやネタバレを回避するためにも
早くやることにデメリットなし
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:07:16.06 ID:4phjPv+K0
体験版はたぶん8月の終わりか9月の初めあたりだろうなぁ

お台場でやれる内は出さないとおもうが
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:11:47.55 ID:AE1kIHtB0
FF好きの人って、スクエニがどんな糞ゲー連発してもFFなだけで一生ついていきそう
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:12:04.88 ID:0tzYoUac0
>>227
週末忙しくなるからできれば当日にやりたいんだよ
AmazonはDFFの時は一週間遅れとかもあったようだが、当日ゲットできず数日プレイできないならいっそのこと一週間Konozama喰らって安くでゲットできたほうがいいかなと
まぁ当日に買えるだろうけど
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:12:33.78 ID:88uvejIF0
ネタバレ回避は・・・スレみなけりゃいいだけだよな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:13:05.92 ID:0240SF+U0
>>235
それはテイルズとかでも同じでしょw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:14:18.55 ID:88uvejIF0
>>235
大丈夫だ FF11,14には手は出さないつもりだ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:14:52.92 ID:/AbCkZUU0
テイルズ好きの人って、バンナムがどんな糞ゲー連発してもテイルズなだけで一生ついていきそう


なんだただのコピペか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:18:08.29 ID:UqAQiXoRO
>>234
お台場合衆国の間に体験版の内容変わるらしいから、ナツビの配信は8月中旬には来るんじゃないかと思ってる

早く残り3人の情報来ないかな
来月だろうけど
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:19:04.20 ID:88uvejIF0
テイルズ信者かしらんが、あの人たちはなにかとつっかかってくるからなwwww
ジャンル違うのにいちいち争わなくていいのにね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:20:39.66 ID:GtRZP1BiO
煽るなよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:21:16.75 ID:/AbCkZUU0
テイルズ信者を装ったアンチだろ
本当の信者ならわざわざ他スレまで来て民度の低さをアピールするようなマネはしないだろ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:22:11.53 ID:0BsxCnxt0
笛子に踏まれたい
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:23:19.76 ID:iL8mG1yW0
>>242
ここ数日の流れと絡み合いと必死チェッカーで分かるだろ
FFとテイルズを対立させたいだけの人だよ
気にしないで自分の好きなゲームを楽しめばいいだけだよ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:25:05.07 ID:88uvejIF0
>>244
逆にアンチでもこんなめんどくさいことしないと思うわwww

ところでFF13-2って期待できるんか?FF13やったことないけど
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:25:30.37 ID:/AbCkZUU0
じゃあキチガイだな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:26:09.28 ID:S2ANMp55P
体験版の内容変わるってどこ情報よー
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:26:32.71 ID:st5piSt60
>>247
それはFF13-2スレで来てくれよ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:28:27.38 ID:0tzYoUac0
>>241
試遊の中身が変わるのって8月からかな?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:30:20.71 ID:UqAQiXoRO
>>249
電プレ91pの右下
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:30:46.25 ID:4phjPv+K0
>>241
そういやそうだったな
じゃあ楽しみに待っとこう

あと基本的にこのスレでageてるやつは皆所謂そういう人達だから触れるべきじゃない
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:32:13.19 ID:S2ANMp55P
見たつもりだったが見逃してたか
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:33:18.72 ID:UqAQiXoRO
>>251
ハヅキって名前らしいし、8月入ってすぐ変更されたらナツビ配信が早そうで嬉しいけど……

8月上旬には変わるかな?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:35:01.69 ID:o2BqO6qhO
体験版全キャラいるかな?
出来れば入れてほしい
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 01:49:59.64 ID:0tzYoUac0
>>255
葉月は8月だし8月に入ったらすぐ試遊内容は変わりそうだね
新しい試遊レポも楽しみだ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:03:01.50 ID:xsGCDIpb0
変わるならブログで告知するだろう

結局公式更新無かったのね
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:24:30.03 ID:AE1kIHtB0
テイルズって、FFほどいきなり糞ゲーになったりしないだろ
こんなこといったらテイルズ信者扱いだろうなw
バンナムのゲームも糞ゲーばっかりなのは認めるけどなw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:28:30.96 ID:ocvzIkj3O
同じアーティストがオープニング努めるんだから仲良くしろ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:43:23.11 ID:/AbCkZUU0
>>259
確かにこれ以上の糞ゲーにはならないだろうな
テイルズは落ちるとこまで落ちた糞ゲーの極みだから
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:48:19.99 ID:88uvejIF0
>>259
糞糞いうならその分面白い作品でも紹介してくれよwwwww
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:48:31.92 ID:4phjPv+K0
どうせテイルズ厨を装った対立厨だから相手すんな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:52:23.47 ID:t5jCA6IzO
またこの流れかよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:01:32.28 ID:UuMwg6OHO
勢いで待ち受けカウントダウンにしたんだけど、あと75日なんだな
こう考えると3ヶ月より短いぜ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:14:43.93 ID:Jo1fjcOSO
FFは色々新しいことに挑戦して大当たりしたり爆死したり
テイルズはあまり新しいことやらずに爆売れはしないけど爆死もあまりしない
こんな印象

どっちも好きだけどな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:21:41.69 ID:pe7Y3xre0
クイーン「なっ!?ば、ばっかじゃないの?」
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:35:37.75 ID:AE1kIHtB0
お前ら面白いなw俺別にテイルズ好きじゃねーしw
俺が最近はまったゲームなんてキャサリンとデモンズソウルしかないよ
批判どうぞ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:38:01.66 ID:NPArpknn0
別に批判はしないからどっか行ってくれ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:38:20.80 ID:mJB0fsr0O
藤島はテイルズ以外は手を抜いてる感が
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:38:44.92 ID:UN9CSZke0
>>267
クイーン何言われたんだろうな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:44:45.35 ID:kiMkd1x+0
テイルズ→碧の軌跡→FF零式と好きなゲーム三連チャンで今年いっぱい遊べるわ
欲を言うなら、軌跡とFFの間隔を1ヶ月空けて欲しかったが

FF復活に期待……してもいいんだよね?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 03:58:50.76 ID:R3N7AB7W0
深夜からテイルズの宣伝か熱心だなあ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:01:16.59 ID:wGa9MU6A0
ねぷ→グランナイツ→テイルズ→ダークソ→ワンダ→軌跡→エスコン→零式→ACV

圧倒的なまでに時間が足りない、こりゃマルチが出来るの来年くらいになりそう
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:08:37.38 ID:bSPGqLlI0
>>270
アビス3Dは絶対に許さない
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:10:56.29 ID:GVpjEcD40
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:18:22.87 ID:QjQ/NdmE0
こんなところにも冥界住人がいるのかよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:28:12.03 ID:UN9CSZke0
>>276
クイーン丸見えや…
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:29:58.64 ID:TENTwlVK0
>>276
純白とか話がわかるな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:30:03.53 ID:Dith8cR0O
凄く今さらだけど何でタイトルがアギトから零式になったんだ?
歴代FFの根幹の物語になるから「零」にしたの?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:35:54.72 ID:kwBZ758O0
「ファブラ ノヴァ クリスタリス」プロジェクトの一作品として出発したこの作品は、携帯ゲーム機向けゲームとしてトップクラスのクオリティを目指して改良を重ねてまいりました。
同時に、戦記物としての世界観やインフラ・マルチプレイが特徴のゲームプレイなど、「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」プロジェクトの第一弾として発売した「FINAL FANTASY XIII(FFXIII)」とは別のベクトルで大きな進化を遂げています。
そのため、「FFXIII」の派生作品という位置づけではなく、マルチプレイが特徴の、新しいシリーズのスタートという意味合いをこめたタイトル名への変更を決定いたしました。

なお、従来通り「ファブラ ノヴァ クリスタリス」の作品群であることと、同プロジェクトの他作品と神話を共有していることについての変更はありません。

http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2011/html/e157481c8cb09dcd2050574201c1bac4.html
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 05:28:13.15 ID:P3l1TH3O0
楽しみすぎて発売日まで何してたらいいか分からない
あと2週間とかになったら無駄に掃除とか始めるんだけど
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 05:35:59.61 ID:DL6Wvmhe0
何時の間にかこんなに情報出てたのか
公式しか追ってないから気付かなかったぜ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 05:43:19.68 ID:IVwBc6Tg0
テイルズ(至高のアクションゲー)
 ↓
零の軌跡(至高のシナリオゲー)
 ↓
FF零式(笑) ←誰か擁護しろよwwwwww 
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 05:45:31.12 ID:IVwBc6Tg0
あ、忘れてた

FF13−2(笑) ←唯一のグラフィックが劣化して信者息してないwwwwwwww
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 06:09:03.71 ID:UN9CSZke0
>>282
時期に体験版が来るさ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 06:55:49.34 ID:is5Jhj53O
笛子のジュース飲みたい
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 07:29:29.14 ID:4QdgiD8U0
発売日テスト週間中だからできない・・・
せめて後1週間発売が後ならなぁ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 07:51:41.74 ID:6l2QdzTd0
ここは同じ学園祭FFで有り零式がオマージュしているFF8やって過ごしましょう
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 08:14:13.14 ID:lQMAv6FEO
体験版楽しみですなぁ〜。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 08:44:33.03 ID:lQMAv6FEO
>>197
零式に投票しておいたぜ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:02:42.30 ID:pe7Y3xre0
サイスとクイーンの性格はSだな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:03:23.82 ID:lnzZpVB00
テイルズ信者とファルコム信者は声だけはでかいな、せめて1本でも100万以上売ってから内容()とやらを語れよ
それはそうと零式出たらクイーンは絶対に使うぜ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:04:20.07 ID:mJwwtpb/0
俺もクイーンは使う
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:19:21.07 ID:UlnisT9n0
僕はサイスちゃん!
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:20:46.17 ID:GVpjEcD40
デュースは俺がもらった
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:21:19.46 ID:K/SyUKlbO
僕は笛子!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:23:08.13 ID:oZYGaL1/O
ナインたん…ハァハァ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:26:51.54 ID:rsct4YBd0
>>272
俺もそんな感じ。テイルズと碧の軌跡の間にダークソウルが入るがな
頑張って一本2週間でクリアすれば零式問題ないはず…はず…
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:28:25.08 ID:UN9CSZke0
残念だけどクイーンは渡さないよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:35:42.28 ID:LMobVP8V0
このゲーム50万も行かないんじゃないかな・・・俺はアンチでもなんでもないんだが
FF好きなやつってアクションが苦手でターン制のRPGがすきってやつおおいとおもうし
今回はアクションだから難しそうって理由で結構毛嫌いされそうじゃない?
ヴェルサスも双だけど
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:37:03.07 ID:9AD0IUGu0
雑誌で新情報公開してるのに公式HPは更新無しときたもんだ。
零式に限らず、スクエニの広報ってこういうとこ、怠慢だよな。
FFってだけで売れてきたからかね。
零式はもっと前に出て広報しないときっとヤベーぞ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:40:10.29 ID:pe7Y3xre0
確かに公式の更新遅いよな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:44:41.63 ID:rsct4YBd0
まぁ、正直ミリオンはないと思うわ。
DDFFと同じくらいかちょっと多くてハーフくらいだろう
ゲームが面白いなら売上なんて気にならんが
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:54:01.11 ID:L/OAYOzH0
>>261
声優オタゲーの時点でクソゲーだろ?一々説明すんなよ、テイルズ信者にそー言っていればいいだけだ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:54:50.95 ID:OoRU5km8O
>>301
アクションが原因で敬遠されるならKHもヒットしてないと思うわ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:54:59.14 ID:L/OAYOzH0
>>304
つーかあれはひでーからな・・・ゲームが面白かったら口コミでも広がるし
売上も伸びるんじゃね?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 09:55:53.84 ID:L/OAYOzH0
つーか・・・テイルズ信者はまじでうぜー
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:02:39.78 ID:iL8mG1yW0
本日のNG
ID:IVwBc6Tg0
ID:L/OAYOzH0
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:19:30.47 ID:5QVQjSFCO
なんだテイルズってw
なんでFFと張り合おうとしてんだよw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:23:16.10 ID:bEeQHf+D0
以外とクイーン好き多くてワロタw

だがクイーンは渡さない!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:24:13.25 ID:zG6Mk20D0
>>311
いや、クイーンは俺のだから!
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:30:29.12 ID:CprI+s940
TOXイベに来てるけどファンの熱が凄いwwwww
オワコンFFじゃ無理だなwwwww
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:30:53.62 ID:iL8mG1yW0
>>311
それじゃ笛子とレムは貰っていきますね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:32:31.05 ID:is5Jhj53O
笛子の胸は引っ込み思案
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:33:50.00 ID:bEeQHf+D0
>>314
ああ、好きにしろ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:34:07.06 ID:GVpjEcD40
デュースは俺のだぞ
ところでどうでもいいけど今回限界レベルは99か100どっちだろ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:34:33.89 ID:Jo1fjcOSO
サイスさんの胸はワガママ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:35:40.17 ID:kiMkd1x+0
>>299
軌跡に関しては100時間かかるもんだと最初から腹括ってる
最悪、軌跡終わるまでFFを積むこともありうるなぁ……。

FFが据え置きなら、軌跡片手にFFできたかもしれんが
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:38:50.75 ID:bEeQHf+D0
>>317
ディシディアでは100だたから今回も100かと
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:45:34.87 ID:L/OAYOzH0
>>313
どーせ声優ヲタクなだけだろ?きめーんだよ!死ね!声優オタク!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:53:12.62 ID:LMobVP8V0
つうかファミ通みたらLv25でHP500ぐらいしかなかったから
今回HPあまり高くならないのかね?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:58:16.84 ID:IXIkXutnO
テイルズの方が今や格上
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 10:59:02.00 ID:bEeQHf+D0
>>322
もしそうだったら結構難易度高いよな

被ダメ250とかいってたし
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:04:06.24 ID:o2BqO6qhO
基本的にキルサイト狙って倒すからかな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:06:18.58 ID:5QVQjSFCO
公式まだぁぁあ?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:13:36.36 ID:6l2QdzTd0
まだです
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:16:03.71 ID:V8JdpKcc0
>>303
あまりに早く更新したらゲーム雑誌に悪いからってのもあるんじゃね?

>>304
どこまで「ただの外伝ではない」というインパクトをユーザーに与えられるかの掛かってるかと思う
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:18:18.80 ID:4gSuZEloO
いい加減に銃子の情報も欲しい。元気っ子がまだいないからそっちがいいな。

銃子かわいいよ銃子
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:25:03.53 ID:vbRtQ66R0
>>306
オレもE3発表から今日まで発売日を指折り数えてる一人だけど
正直売り上げはFFVIICCくらいかと予想してる。いい意味で裏切って欲しいけど

あとKHと零式は同じアクションでも内容や事情がちょっと違うと思う
●ディズニーのキャラが登場することでGAMEしない人にも
  入り口としては受け入れられやすい(特に海外の女性にウケがいいのはこれだとか)
  一方、零式の場合はこういう系統が好きなオレならいいかもしれないけど
他に取っ掛かりといえば声優が好きな連中を取り込むくらい
●ノムさんはブランドを育てるつもりで
  FFのキャラをKHに登場させてFF層を取り込もうとしたのも良かった(アンチも多いが)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:27:17.60 ID:L/OAYOzH0
つーかさ マジでDDFFみたいにクソゲーにならない事を祈るわ
T3Bみたいに「シナリオが意味不明 T3Bの楽しみはOEチップ集め」とかにならない事を祈るしかないな
OEチップはめんどいからなw
良いのがなかなか出なかったのが良い思い出 今もプレイしているけど・・・
とにかくファントマもその類にならない事を祈るしかない
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:27:57.82 ID:oZYGaL1/O
>>319
俺もだ
零クリアまで相当時間かかったから、碧も間違いなくそうなるだろうな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:28:41.47 ID:lQMAv6FEO
銃子の情報もほしいけど、弓さんの情報もほしいよな。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:29:22.54 ID:bYay5Bv+0
>>201
ドラクエ123に負けたらシャレにならんだろ。
大作クラスだから150万は最低ライン。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:35:42.00 ID:UuMwg6OHO
スクエニ応援するたびに思うんだけど、広報が絶望的にダメなんだよな
各小売店でフォローしてやっと、って感じで
なんか毎回もったいないと思うよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:37:42.81 ID:Vyrb9jgb0
クイーンは脱いだらすんごい
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:38:19.41 ID:kiMkd1x+0
>>332
メインシナリオのみで70時間。会話やサブクエやって100時間くらいだろうか……。
1日8時間やれば間に合う!
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:38:24.02 ID:o2BqO6qhO
俺はメイス子の情報を待ってます…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:39:26.83 ID:6l2QdzTd0
トレイはステータス異常攻撃をすると見た
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:43:47.19 ID:V8JdpKcc0
デュースも口調が丁寧な敬語キャラらしいから
シンクはお嬢様じゃなくて天真爛漫なスイーツギャル系かな?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:49:34.26 ID:vbRtQ66R0
>>335
それには激しく同意するな
スクエニのマーケティングは基本的流れは
【製作発表】→【情報の小出しで期待感を演出して煽る】→【発売日発表】→【発売】
だけど巷ではPV詐欺といわれてるほどいい感じに期待させてくれるのに
発売日発表後の宣伝の仕方がどうもなぁ〜とつくづく感じる
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:50:17.35 ID:UuMwg6OHO
>>340
お姉さん系の面倒見のいいキャラだったら俺得

ミッション受注画面みたいなSSで「特異な能力を持ってるから扱いに苦慮していたクラスゼロ」って書いてあるけど
もしかしてこれイザナがケアル使えない時にファイア使えたエースとかと関係あるのかな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:50:59.89 ID:oZYGaL1/O
>>337
8時間は無理w
祭りに参加できないのは残念だな…スレ覗いてやきもきしそう
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:51:30.47 ID:Dith8cR0O
セブンたん人気ないみたいだし、俺が貰ってく
スパッツハアハア
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:59:05.98 ID:d/Nn3JQD0
>>271
1.クイーンってかわいいところあるよな(ジャック)
2.え、えっと…クイーン…見えてるよ……(ホープ)
3.オレは(友達として)クイーンが好きだぜ!(ナイン)

いやまあジャックの何て呼んでほしいの発言見る限り、変なあだ名つけられたんだろうけど
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:12:03.34 ID:p70ybjAl0
皆、最初のメンバー誰にする?
俺はジャックとマキナは確定
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:14:01.14 ID:o2BqO6qhO
クイーンのあだ名おっぱいメガネしか浮かばない

…おっと誰か来たようだ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:16:03.60 ID:Jo1fjcOSO
面倒見の良いお姉さん枠はサイスさんとセブンじゃないか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:19:06.67 ID:oZYGaL1/O
>>346
ナイン、クイーン、エースかな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:19:42.14 ID:Vyrb9jgb0
笛子は間違いなく貧乳要員
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:22:11.95 ID:dtKemUxJ0
なんか自分でもよくわからないけど、このスレを見てると
FF零式とエクシリアは本当に両方とも同じくらいの売り上げになりそう
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:22:51.40 ID:dbGxJymxO
あらあらまあまあ的なおっとりお姉さんが欲しい

スクエニの広報の雑誌露出とか買う層にアピールばっかして、興味無い層へのアピールが無さすぎなんだよな
正直俺が興味無い層だったら今週の記事なんかシヴァだけガンチラ見して読み飛ばす自信がある
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:23:14.28 ID:88uvejIF0
軌跡のファンというかネットで評価高いのってやっぱ元がPC版だからか?
やってる奴の大半が2chとか見てそうだし
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:24:12.30 ID:7Tl/D+kp0
クイーンはパンツ見せてくれるし使う
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:26:01.52 ID:JbmPe9ar0
サイス、レム、ジャックかな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:26:09.33 ID:UuMwg6OHO
>>348
セブンはそうだけどサイスは違くね?
シンクはどっちかって言うと言うこと聞いてくれるタイプじゃなくて世話焼きなタイプのだな……
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:28:24.90 ID:wj7382HS0
エイト、ケイト、セブンだな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:30:13.57 ID:88uvejIF0
>>351
俺もそんな気がするけどな 別にそれで負けたとか勝ったとか興味ないけど、また争うんだろうな・・・
正直俺はどっちも期待してる みんな和解すればいいのに
359哲也:2011/07/30(土) 12:31:42.50 ID:LMobVP8V0
エクソシアとかよくてハーフだろ。一緒になるはずが無い
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:34:30.90 ID:d8k6q8jKO
そのとおり
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:40:26.84 ID:o2BqO6qhO
俺はデュース-クイーン-ジャックだな デュースって遠距離か?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:48:49.35 ID:L/OAYOzH0
テイルズなんて売上が無いに等しいだろ
声優オタクのゲームだもんな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:50:46.89 ID:DuA1tYua0
男キャラ嫌いだから女キャラ中心で行く
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 12:57:52.21 ID:kiMkd1x+0
>>353
いや、PSP主体になってから、PC派からはあんまり良く思われて無い
空の軌跡3作がPSPに移植されて、口コミで徐々に売れてる状態だから購入層はよくわかんないな
2chやってる人が多いのは確かだw

あと会社が崖っぷちだから、手抜きしないのが大きいと思うw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:00:09.76 ID:wJ8ShHdh0
>>352
おっとり系だとデュース笛子と被るから
見た目が似てる分、何となくそれとは真逆タイプになりそうな気がする>シンク
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:08:00.66 ID:P/ow0v4N0
サイスってシズルの女体化にしか見えない

ttp://phantasystar.sega.jp/psp2/world/character/shizuru/

水とお湯で切り替わるんですね
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:08:08.09 ID:o2BqO6qhO
シンクお姉さん系いいね…
三つ編みだし
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:10:35.81 ID:GtRZP1BiO
エース+適当2人
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:11:55.43 ID:YREal4gN0
>>349と同じだ
最初に発表された面子だし、このメンバーで行く人多そう
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:14:05.61 ID:ntORIUp/0
         //
  ______|\/ /__
  \,,/----∠_∠_
  < /     |  \/_
-=.'/     入  \/
//     ∠==ヽ ヽ/
//    /「ィェァ |  |\
//   / |ヽ  |  |\
―/  /  レ  | |/''''
 // |.  -=- ./ |
 ヽ .| \.,___,/| ./
  ,,rへ、_ ` 〔´__
 /l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、
 : : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \
 .: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:36:55.58 ID:9AD0IUGu0
>>346
ゲーム開始からしばらくメンバー固定と予想。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:39:03.80 ID:zG6Mk20D0
俺は
鈴村-王女-鞭子にする予定あ
でも杉田も捨て難い
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 13:40:55.04 ID:GtRZP1BiO
サイスの髪型てモンハン2ndGの女ハンターの髪型であったような…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:09:57.16 ID:kbpIohyh0
>>366
分け目が逆だぜっ‼

375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:12:58.75 ID:R3N7AB7W0
>>301
ターン制のRPGが好きならFF好きじゃないと思う
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:13:31.09 ID:TT0LJXA30
ネットワークチケットで1000円チャージして600円を使った。体験版が400円以下じゃなかったら果たし状送る。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:15:44.01 ID:UN9CSZke0
クイーンエイトデュースorシンクだな
銃子も気になるが
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:21:27.80 ID:OoRU5km8O
王道ヒロイン系→レム
おっとり大和撫子系→デュース
レディース総長系→サイス
クールビューティー系→セブン
気の強い委員長様→クイーン


お姉様というか面倒見がいいってキャラは一通りいるから
あとは天真爛漫なスイーツ系じゃね?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:27:22.64 ID:afR6uZ650
単語をわざわざ造語に変えたり、造語を造語で説明したり
何でわざわざストーリーをややこしくするんだよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:30:45.59 ID:lQMAv6FEO
14人全員で出撃出来るのが個人的にこのゲームの一番の魅力だな。

普通ならメンバー最初に3人選んで終わりなのに。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:34:40.23 ID:L/OAYOzH0
銃子ってまだ性格設定って無いよな・・・
俺の予想だと今の風の女子高生タイプだろ?
「ちょーキモいんですけど?」みたいな言い方なやつ・・・
これが出ると正直引くな・・・俺は好きなのはレムとセブンだな

逆に嫌いなのはクイーン 小清水なのもあるが性格的に嫌いだうざいから
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:35:38.10 ID:L/OAYOzH0
KHBbSみたいにキャラクター選択的な感じの方が良いかもな
KHBbSみたいな選択の仕方が良いけど・・・実際のところキャラクター選択ってどんな感じなんだろうな?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:39:38.42 ID:UN9CSZke0
>>378
セルフィリュック系のニギヤカ担当も欲しいです
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:39:40.33 ID:OoRU5km8O
>>381
その手のスイーツ系はシンクじゃね?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:39:47.73 ID:o2BqO6qhO
…基本的に違うぞ 固定じゃない


銃子はセルフィっぽいと俺得
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:41:51.45 ID:UN9CSZke0
>>385
俺は銃子は典型的なツンデレタイプだと予想
387哲也:2011/07/30(土) 14:42:46.99 ID:LMobVP8V0
つうか×ボタンは防御や回復、補助魔法って書いてあったけど攻撃系のアビはつけれんのかな?
俺補助系の魔法とかいらんから攻撃アビ入れてどんどん攻撃したいんだが・・・
ぶっちゃけ攻撃アビが3つしか装備できんかったらつらいわ
388哲也:2011/07/30(土) 14:43:11.13 ID:LMobVP8V0
つうか×ボタンは防御や回復、補助魔法って書いてあったけど攻撃系のアビはつけれんのかな?
俺補助系の魔法とかいらんから攻撃アビ入れてどんどん攻撃したいんだが・・・
ぶっちゃけ攻撃アビが3つしか装備できんかったらつらいわ
389哲也:2011/07/30(土) 14:43:44.74 ID:LMobVP8V0
ごめんみすった
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:07:09.77 ID:o2BqO6qhO
>>386
おお ツンデレな感じもいいな
でもクイーンと被るか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:11:40.91 ID:Viaa4T2e0
お嬢様ツンデレタイプ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:13:16.23 ID:/rl1X5SE0
銃子はツッコミが出来る元気っ子タイプな感じがしたなぁ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:18:11.08 ID:4z1QfW9AO
>>387
画面写真見る限り
□が通常攻撃、○が攻撃アビリティ、△が攻撃魔法、×が補助系魔法、とそれぞれ割り当てられてるね
ファミ通か何かに「レムは唯一最初から2種類の魔法をセットできる」って書いてあったから、もしかしたら後々他のキャラもいじれるようになるかも
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:23:21.96 ID:UN9CSZke0
PSVがまさかの10月頭に発売の可能性が出てきたけど正式にPSVの発売日が発表されたら零式モデルも発表してほしい…
395山田:2011/07/30(土) 15:27:10.30 ID:bHp3dyoX0
△が通常攻撃じゃなかったっけ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:27:40.43 ID:is5Jhj53O
笛子はオッパイ!したら顔真っ赤にして走り去るタイプ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:29:54.28 ID:lQMAv6FEO
>>396
可愛いなw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:38:24.44 ID:Vyrb9jgb0
サイスはぶった切るタイプだな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:40:37.96 ID:o2BqO6qhO
クイーンは照れてなにも出来ない
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:45:22.92 ID:4z1QfW9AO
>>395
ごめん
△が通常攻撃で、□が攻撃魔法だった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:46:07.25 ID:ecdSgaty0
サイス:ヤンデレ
クイーン:ツンデレ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:50:54.84 ID:V8JdpKcc0
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:53:17.28 ID:is5Jhj53O
クイーンはメガネ取れるタイプだよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:55:19.06 ID:o2BqO6qhO
>>403
なん…だと…

>>402
わからないなぁ。
セブンはなんだかおっきい
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 15:57:05.45 ID:UN9CSZke0
レムが何気に巨乳だよね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:00:31.95 ID:4QdgiD8U0
>>331
お前ずっとDDFFクソゲーとっか叩いてるけどどうせ友達いないんだろ?
DDFFの楽しみ方は対人戦だから
一緒にやる相手がいないお前には分からんだろうが
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:11:01.26 ID:lQMAv6FEO
つーか、いちいちファントマに行かなくてもできるって誰か言ってたけどマジ?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:11:08.13 ID:fu00VGDx0
>>406
さわんなって。そいつキチガイだから。たぶんやったことすらねーよw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:13:45.83 ID:4gSuZEloO
体験版まだー?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:16:38.00 ID:wj7382HS0
>>378
デュース=スイーツ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:19:34.82 ID:A26qPN6l0
>>407
それファントマじゃなくてアルトクリスタリウムのことじゃね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:24:38.75 ID:6l2QdzTd0
>>374さんに、うろ覚えだがちょっとだけ追記・補足等々させてもらおう

BUMP OF CHICKEN 「ゼロ」

・ バンプの新曲として聴くと「お、久しぶりのブレイブ(勇敢)なモード!」となった
・ 厚い手応えを感じさせる新曲
・ ゲームと切り離して聴いてもバンプが放つ新たな楽曲として、さらにタフで、大切なことだけを
  的確に告げる切迫した表現となっている
・ (山崎氏自身)ファイナルファンタジーファンとしても嬉しい
・ オルガンにも弦楽器にも聞こえるエレキのアルペジオとフルート音のキーボード
・ ケルト音楽の様なイントロダクションは、同じくケルト音楽に深く影響を受けた
  英ロック・バンド、レッド・ツェッペリンの天国への階段へのオマージュのよう
・ ヴァースが進んでいくにつれ勇壮にドラマチックになっている
・ これまでいくらでも歌われてきた“命をかけて闘うことの意味”というテーマを深く突き詰め
 “何と”闘うか“何のために”闘うかではなく“誰と共に”という視点を提示することで
  今の時代に見失ってしまった希望に新たな輪郭を与えている
・ 歌詞については現時点では明かせないがストーリーともリンクしているのだろう
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:28:31.89 ID:lQMAv6FEO
>>411
あっ!そうなんだ。
俺の勘違いかもしれんわ。
サンクス。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:28:58.44 ID:jn4Zt6FY0
ジャック・セブン・銃子だと近・中・長距離でバランス良いかな
まあ中距離ってよくわからないけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:29:06.82 ID:o2BqO6qhO
これまじ? 高評価みたいだな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:43:41.72 ID:UN9CSZke0
>>412
歌詞はストーリーともリンクしてんのか!
楽しみだけどどうか重大なネタバレしてませんように…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:45:29.98 ID:Nkciav8A0
>>416
BUMPで書き下ろしと言ったらやっぱりそうなるよなw

実に楽しみだ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:55:00.16 ID:A26qPN6l0
>>412
僕らはゼロになるんですねわかります
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:57:39.17 ID:YREal4gN0
>>412
こりゃ楽しみだな
はやく聞きたいね
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 16:57:39.37 ID:d/Nn3JQD0
>>418
そんな感じの歌詞があったら覚悟しといたほうがいいだろうなw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:13:44.10 ID:JbmPe9ar0
ゼロ 作詞:名前が無い@ただの名無しのようだ
壊れた機械は夢を見続けている
もう目覚めない意識の中で

わたしはあなたの「夢」になれるだろうか
その為には、どれくらい「朝」の到来を待たねばならないのだろう

振り向かないで
あなたを追ってここから逃げたくなるから
花は咲き、最後には枯れてしまうもの
最後には

ただ名前を呼んで
「わたし」を呼んで
あなたを綺麗に忘れてしまう前に
あなたに触れたい
あなたを感じたい
あなたはわたしの生きる理由だから
もう思い出せないですか?触れることも、キスさえも
わたしをゼロから救って下さい

このノイズからは逃れられない
わたしのココに張り付いたままだ
あなたにはわたしの奏でる音がちゃんと届いていますか?

目をそらさないで
あなたの想うわたしじゃなくなっていても
もうあの場所には戻っていけないの
もう二度と
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:15:29.36 ID:Je8lWJau0
テイルズってゲームやってからネタバレってわかるんだろ?
なら問題ないんじゃね?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:17:17.36 ID:is5Jhj53O
ネタバレ



笛子の胸は『ゼロ』
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:17:49.76 ID:bSPGqLlI0
Zカップだと!?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:20:44.10 ID:z3Kp0pBzO
アビスのやつは、ゲームやる前から結末が分かってしまうぐらいネタバレな歌詞だった
FFはそうならないでほしい
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:22:23.20 ID:UN9CSZke0
>>418
つまり死亡エンドかよw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:22:39.88 ID:GVpjEcD40
Zカップはさすがにいたらキモいと思う
生活に支障を来すレベル
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:26:11.90 ID:o2BqO6qhO
>>425
そうなんだ… ネタバレは勘弁だな…

でもはやく聴きたいぜ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:28:53.01 ID:GVpjEcD40
てか公式のトレーラーのバハムートあっけなさ杉だろw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:33:08.73 ID:4z1QfW9AO
バハムートが簡単にやられたのはクリスタルジャマー?とかってやつのせいだと思う
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:36:52.89 ID:hYIeNDBg0
ネタバレも何もどうせ理解できん電波ストーリーだからどうでもいいだろ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:39:01.35 ID:dOVAxDDc0
笑わない顔続けて 泣きもせず過ごしていた 邪魔しないからされない 歩きもせず磨り減って行く
燦然と輝かしく 君の隣座っていた 見えるもの全て変わり 昔の自分殺した気になり

ベッドの中が安心すやすや眠る やる事あったな自分のためじゃない

約束を全部忘れて 穴ぐらの中潜んで 嘘吐き者と呼ぶ声がそこら中響くよ
やがて皆忘れて 穴ぐらから出てみる 気にされない見て貰えない座る椅子すら無い
消えたくなる すでに消えてる 未来も過去も

笑わない顔続けて泣きもせず過ごしていた 邪魔しないからされない 歩きもせず磨り減って行く
燦然と輝かしく君の隣座っていた 見えるもの全て変わり 昔の自分殺した気になり

飛べるはずなんか初めから無くて 立ち上がる事されもできず よく言えたよな
朝の匂いと別れて 怖い夢にうなされて かじるパンの味も分からず 言葉も無くして
誰かの顔で過ごして 自分の姿なんか 忘れちゃったよ 今座ってる椅子の意味さえも
恥ずかしいから 隠れてるよ 見て欲しい姿

傷跡だけが残って 分からないまま触れ合い 滲み出た その血の涙が光で透けるよ
逃げ出してみたものの 後ろばっかり気になり
忘れちゃったよ 君の名前 守るべき何か
見て見ぬ振り 楽しい振り 大事にする振り

触れ合って ゼロに還るよ
誓ったって 気付いたって 歩けないけど 確かにそばにいるよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 17:48:31.63 ID:ZGO6Q76m0
>>432
もう許してやれよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:00:47.37 ID:V8JdpKcc0
身長がセブンより低いエースや貧乳のデュースはクラスゼロの中でも年少だったりするのかな?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:01:19.55 ID:pbMhc7zn0
同い年かと思ってたけどどうなんだろう
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:07:36.09 ID:Jo1fjcOSO
全員同い年だったらキンさん老けすぎだろうに
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:08:01.07 ID:st5piSt60
零式の女性キャラは皆可愛くてイイねぇ〜。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:14:11.47 ID:5BquWVnA0
速く映像と共にゼロを流してるPVとか見たい
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:14:20.29 ID:6BFv3sOt0
クイーン・セブン・サイスのやばい雰囲気が漂うコンビでクリアを目指す!
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:15:53.54 ID:iL8mG1yW0
歌詞がネタバレって大抵クリアした人じゃないと分からんがな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:18:39.46 ID:dbGxJymxO
おまえら組みたいパーティ書くのはいいが
キンさんとエイトの人気の無さがひどいぞ
更に銃枠がもう一人いるせいでキンさんマジで存在が危ういだろ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:23:12.16 ID:UuMwg6OHO
>>441
エイトなら一杯出てたじゃん
キングは見た記憶ないけど
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:27:44.28 ID:P+nxILjL0
>>402
この絵の笛子はかわいいのにね・・・
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:36:33.10 ID:L/OAYOzH0
DDFFの楽しみは対人戦とか言う奴馬鹿だろ
俺したけど全然楽しめなかったんだけど?さすがキングオブザクソゲー!w
DDFF信者は糞すぎるわw

シナリオも屑だしな、零式も戦闘もシナリオも屑にならない事を祈るわ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:37:13.91 ID:4HyvhPdh0
>>441
大丈夫っす。知り合いのクロヒョウ好きがキングに釣られて予約しちゃいましたから
それとサイトの音楽の影響かな。あれ聞いてるとやる気が満々になるって
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:37:42.61 ID:wGa9MU6A0
Can you speak Japanese?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:37:55.96 ID:BoltKZ/X0
>>441
エイトは電プレとかで紹介されたとき
やたら人気あった記憶がある
キングさんは知らん
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:40:03.60 ID:6l2QdzTd0
ダサいダサい言われ続けてエイト好きの俺はかなり悲しかったw
CG公開で一気に評価覆って嬉しかったなぁ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:40:59.57 ID:rm+6bQVVO
ミッションによっては三人キャラ固定された班別行動とかありそうだから
あまり偏った育て方出来ないよな。

エース、ジャック、セブン
ナイン、クイーン、サイス
ナイン、キング、デュース
この返PVであったし。
でもムービーだけでメンバーは普通にチェンジ出来るのかもしれないけど
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:41:40.25 ID:o2BqO6qhO
なぜか男で格闘拳キャラって人気ないよな…
俺使おうかな…
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:47:23.72 ID:oZYGaL1/O
>>441
ナイン、クイーン、エースと書いたが、キングも使いたいから悩んでるぞよ
452哲也:2011/07/30(土) 18:49:02.46 ID:LMobVP8V0
エース人気ねえな。一番つかってて楽しいと思うんだけどな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:49:24.30 ID:L/OAYOzH0
っていうかさぁ これを機にディシディアシリーズは止めて欲しいよな
これをベースにして「一対多数」シリーズにしてほしいよな

ディシディアの格闘・・・と呼ばれるかもわからんほどのクソゲー。
あれは本当にデュオデシムで超クソゲーになったもんな・・・

一対多数モードのゲームの方が良いわ、ミッションこなすだけでもやり込み要素。
デュオデシムの屑シナリオをベースにじゃなくて、原作ベースにしてほしいわ。
敵はイミテーションで良いだろ、イミテーションが出現した理由を解明するストーリー、こんなんで良いだろ。

とにもかくにも、デュオデシム何て格闘ゲーム・・・じゃないみたいなクソゲーは糞すぎだからな。
本当にこれにしてほしいわ。

零式にも一対多数モードみたいな、ミニゲーム要素みたいなのがあれば面白そうだが・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:52:36.87 ID:6l2QdzTd0
エイトは好きだけど何故か使いたく無い
ごめんねエイト
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 18:54:30.51 ID:UuMwg6OHO
>>454
エイトはエイト大好きな俺が使うから大丈夫

4亀に書いてある、攻撃方法やアビリティは公式サイトで確認可能ってやつは
月曜に公式更新するよ!ってことでいいんだよね
モンスターについて話した記憶があまりないので、モンスターについて話したいんだがどうだろう
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:00:33.83 ID:o2BqO6qhO
ベヒーモスとかリアルだからモルボルがすごく気持ち悪いんだろうな
ナツビにでてたあの竜と戦いたいな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:03:30.46 ID:Je8lWJau0
エイトさんは髪型が無理だ
格闘系はすごく好きなのに……
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:03:38.90 ID:6l2QdzTd0
ヘビーモスってやっぱりキングの奴はメテオすんのかな
アクションだからいつもよりは理不尽じゃ無いだろうけど
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:04:18.23 ID:iOTiC/G/O
>>412
つまり零式は「命を掛けて、誰と戦うか」というストーリーか

ま、戦争物な時点で全滅エンドは覚悟してたが、やっぱりバンプからネタバレしたなぁw

460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:09:25.95 ID:pbMhc7zn0
正直格闘って地味じゃん
やっぱりなにか武器がほしいところ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:19:11.98 ID:tyJBLT5A0
>>459
戦争物って時点で予想できてるならBUMPのせいじゃないだろ
何にせよ良いテーマだな。電波シナリオは避けられそうだし
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:25:40.60 ID:ra6CMh6a0
>>459
全滅ってか
やっぱ朱雀から離れるんじゃない?

仕組まれた戦争だった、とかさ

463哲也:2011/07/30(土) 19:26:55.73 ID:LMobVP8V0
エイトってM字はげだよね・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:30:38.28 ID:4HyvhPdh0
>>458
銃キャラは天候さえ影響がなければかなり強いって言ってたような・・・

ベヒーモスの攻撃は見る限りでは懐に潜り込むのが難しそうだから遠距離のキングとは相性が良いのかも
あとどんな体勢からでも打ち続けるって書かれてたから回避中でも攻撃が可能なのかな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:31:01.21 ID:gHeZYrvj0
世界と戦い、自身が世界を滅ぼす存在へと成り果てるわけか
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:33:14.05 ID:kwBZ758O0
エース面白そうだから個人的によく育てるメインメンバーの一人になりそう
あの瞬間移動ってエースだけのものなのかな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:35:08.04 ID:L/OAYOzH0
っていうかそりゃティファはともかく・・・エイトはちょっとなw
468アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/30(土) 19:51:49.32 ID:SoaH53kw0
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:53:47.57 ID:Jo1fjcOSO
全滅エンドよりは自分達を殉職扱いにして国外逃亡って終わり方のが良いな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:57:25.30 ID:UuMwg6OHO
>>456
モルボルっていったら13のは結構気持ち悪かった気がするんだが
かわいいモンスターとかもいるのかね

>>469
まるでBCFF7のようだ……あれ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:59:46.31 ID:45qXcYuc0
13にモルボルいたっけ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 19:59:59.76 ID:RLxrb0XVO
スクエニ、ライトニングさんが美しいFF13-2の日本語音声PVを公開!ちなみにFF13は戦闘だけは神ゲーだし!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312022560/
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:01:29.41 ID:5BquWVnA0
いやー格闘好きの俺はエイト使うよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:02:01.54 ID:UuMwg6OHO
>>471
ネオチューだ間違えたごめんなさい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:11:29.74 ID:YREal4gN0
エイトは格闘でリーチが短そうなのがな
最近出たキャラだとセブンさんが使いやすそう。無双でもあの武器のキャラ使いやすかった
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:11:32.31 ID:dbGxJymxO
13の戦闘って12の後に出た作品的になんでこうなった感しかないわ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:12:43.73 ID:6l2QdzTd0
オチューは蕾、モノボルは花と覚えよう
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:12:54.38 ID:zDwPVpqM0
零式スレはキモオタしかいないw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:13:50.67 ID:TENTwlVK0
>>478
×零式スレはキモオタしかいないw
〇2chはキモオタしかいないw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:14:39.21 ID:6l2QdzTd0
>>479
どうでもいいけど君のIDチンチンみたいだね
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:22:25.99 ID:iOTiC/G/O
>>469
それじゃBCと同じ
それよりは全滅エンドのが良い
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:24:28.69 ID:L/OAYOzH0
銃子の声はプリッシュの声の人が良いな
あのかっこいいと思える声はすげーと思うわ
なんかかっこいい感じだしな あっているんじゃね?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:26:40.18 ID:Vyrb9jgb0
醜いモルボルのツタに○されるクイーン
まで妄想した
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:33:32.20 ID:d8k6q8jKO
モルボルのあそこを踏みつけるクイーンまで妄想した
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:36:06.11 ID:5BquWVnA0
で、明後日から試遊のナツビがハヅキに変わるのかな
そろそろ公式かブログ更新しないかな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:37:15.50 ID:Jo1fjcOSO
モルボルに息かけられるキンさんまで想像した
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:40:18.11 ID:K/SyUKlbO
使いにくそうなデュースさんを極めたい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:43:09.42 ID:6l2QdzTd0
>>485
何処情報?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:50:02.32 ID:L/OAYOzH0
>>483
止めろ・・・想像するだけで嫌な気分になる(クイーンは嫌いだから)
・・・つーか真面目に言ってセブンのほうg(ry)です
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 20:58:35.62 ID:Viaa4T2e0



491アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/30(土) 21:08:03.80 ID:SoaH53kw0
>>490
だめだな、てめえの口は臭すぎる、地獄行きだな。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:08:45.72 ID:dbGxJymxO
騙されない!絶対にだ!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:11:29.66 ID:W90Zc2kd0
また騙されたあああああああああああああああ
494アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/30(土) 21:12:06.18 ID:SoaH53kw0
*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・

「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)

しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。

マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」

その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。

つづく


495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:13:48.21 ID:UuMwg6OHO
休日は公式更新ないよ
でもいつの間にか公式にはツイッターへのリンクが増えているという
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:15:54.31 ID:Viaa4T2e0
土曜は休日じゃねぇゆとりが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:16:26.61 ID:Viaa4T2e0
ユトリ
ユトリラ
ユトリガ
ユトリジャ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:18:27.48 ID:zG6Mk20D0
>>497
なに魔法だよwww
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:18:30.49 ID:UCPVjpkZ0
スクエニは土曜どころか定時移行は絶対仕事しないだろ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:24:21.10 ID:jhfSZW100
>>459
何言ってんの君
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:25:11.21 ID:V7fs41R+0
>>496
ブラック企業で働いてんのかお前
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:26:13.06 ID:st5piSt60
土日なんてゲーム企業は、ほとんどどこも公式更新しないから、
大体休みじゃないの?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:32:42.54 ID:0240SF+U0
>>501
ヒント:名古屋
名古屋はトヨタおよびその関連のIT企業も木金休みになってることが多い
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:34:23.52 ID:lQMAv6FEO
>>476
FF13の戦闘はRPGとしては素晴らしいよ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:34:51.50 ID:dbGxJymxO
そんな局地的なものをヒント(笑)とかで言っちゃうとか恥ずかしすぎだろ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:34:54.98 ID:is5Jhj53O
笛子
笛子ラ
笛子ガ
笛子ジャ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:35:44.92 ID:ixe17B0y0
>>412
その記事のページで、アーティスト写真に加えて
零式ロゴと炎の中にキャラが集結している例のビジュアルまで
ROCKIN'ON JAPAN誌面に載っている事実がシュールで噴いた
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:37:34.90 ID:/pwzmIs00
笛はイラストだと可愛いのにな
CGと花澤で期待度かなり下がった感
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:42:15.23 ID:ra6CMh6a0
>>508
くねくねが……

くねくねが有るじゃないですかっ‼


510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:45:07.99 ID:fLcfYPFhO
エイトさんマジで使い込みたいんだけど、エイトさんて魔法使うの?
武器使わないのに魔法では攻撃するって何か違くね?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:48:22.05 ID:JbmPe9ar0
>>510
ファイアをドラゴンボールみたいに連射して瞬間移動後にケリかましそう
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:49:33.29 ID:FKehutzF0
>>510
お前はトレーラーを100回見直すべき
あと魔法は使いたくないなら使わなきゃいいだけの話だ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:53:50.11 ID:Viaa4T2e0
魔法使いたくないとか朱雀やめろよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 21:58:48.31 ID:5BquWVnA0
>>459
違うだろ
そこは「誰と共に(どのキャラを選んでプレイヤーが)戦うか」って意味だろ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 22:02:28.79 ID:Cx8Rq6sk0
マキナが俺はレムを救ってみせると言ってるがこれってレムの死亡フラグではないよな?
マキナの兄貴は亡くなってしまったしなぁ
516アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/30(土) 22:05:18.33 ID:SoaH53kw0
クイーン死ね!ムカツクンダヨ!
517アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/30(土) 22:11:40.02 ID:SoaH53kw0
クラサメが好きすぎる!あんな上司に掘られたい!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 22:11:41.21 ID:kUBlAywI0
マキナの兄貴はイザナだろうけどコレでただのミスリードで
全然違うキャラだったら面白いな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 22:29:50.45 ID:5QVQjSFCO
笛は青木まゆこが良かったなぁ‥
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 22:55:11.34 ID:dy0HfnFx0
俺はエイトデュースジャックの3人で行く
…デュースって遠距離から攻撃するタイプだよね?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:00:01.50 ID:zG6Mk20D0
>>516
もう一回言ってみろ!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:02:31.05 ID:Isjqdn9NP
俺PSPリマスターを待つから
頼むぞスクエニ
523アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/30(土) 23:14:11.28 ID:SoaH53kw0
>>521
クイーン死ね!ムカツクンダヨ!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:18:07.96 ID:is5Jhj53O
笛子のプロテスで俺の股間が硬質化
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:22:31.10 ID:ZOPVS9Gb0
疾風の型で女生徒のスカートがめくれるラッキースケベ・エイト
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:22:31.88 ID:5BquWVnA0
>>521
糞コテはほっとけ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:26:14.40 ID:YcuBz5dq0
面白そうな武器だからカードのエースと笛のデュースは確定としてあと一人どうするかな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:29:06.33 ID:0240SF+U0
>>522
リマスタの意味わかってるのか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:31:23.26 ID:6l2QdzTd0
PSPリマスターはSCEが開発するらしいよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:34:43.53 ID:zG6Mk20D0
俺ってsageできてる?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:35:44.90 ID:6BFv3sOt0
>>530
できてますわ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:36:04.04 ID:6l2QdzTd0
うん
何処ぞのアホ三人と違ってちゃんと出来てるよ
533アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/30(土) 23:36:28.15 ID:SoaH53kw0
ああ!?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:37:35.97 ID:wJ8ShHdh0
各キャラをジョブに例えると

エース→ギャンブラー
デュース→吟遊詩人
トイレ→狩人
銃子→ガンナー?
シンク→魔道士系と見せかけて戦士?
サイス→ダークナイト
セブン→FFのジョブで鞭装備と言えば何だっけ?
エイト→モンク
ナイン→竜騎士
ジャック→侍
クイーン→ホーリーナイト、またはパラディン
キング→ガンナ―



あとはシ―フ、忍者、青魔道士あたりが足りないな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:38:34.59 ID:Daoc5LAv0
笛子
おれラ
みんなガ
待ち望んでるんジャ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:39:23.21 ID:6PvnFjsa0
笛子がくねくね歩いてるだけだとモーション地味だよな
もっと変化してくのかな
537アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/30(土) 23:46:12.18 ID:SoaH53kw0
工房の頃はスコールの格好をまんま真似たなぁ・・・
んで社会人になってからアーロンの格好を真似た
現在はスノウのファッションをまんま真似てる
髪型も一緒だ(*^_^*)
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:55:59.59 ID:kwBZ758O0
>>534
忍者と言えば二刀流ってことでマキナとレム
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:56:27.06 ID:CPxAbgzH0
公式更新が待ち遠しくて月曜火曜あたりが楽しみという精神異常に陥った
仕事してたら絶対リアルタイムで更新喜べないけど、楽しみだ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 23:59:44.79 ID:dbGxJymxO
青魔導師欲しいけど、そもそも敵が技や特殊攻撃してくるのかっていう
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:00:09.26 ID:dOUGM+yg0
>>538
さりげなくトイレにするあたり悪意を感じるが
装備的に見るなら二刀ダガーのレムが忍者か?
まぁ盗むや投げる、あおまほうはこのゲームじゃやりにくいだろうしな
542アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 00:01:30.93 ID:SoaH53kw0
スルーしないでよ〜サイスた〜ん(´Д`;)
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:01:38.74 ID:U1RQ2Jzk0
くねくね動画ってどれのこと?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:02:42.41 ID:EPzkBnVzO
笛子のせいで俺がクネクネ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:11:50.78 ID:dOUGM+yg0
>>541
安価ミスった。ほんとは>>534
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:14:21.81 ID:GCbemmdi0
>>541
装備的にレムが忍者により近いね
マキナの特徴の10発超えコンボがみだれうちっぽいな
まぁみだれうちは狩人のアビリティだけど
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:27:07.77 ID:/Zz1r1Hh0
試遊のバージョンかわる前にナツビやってきたぜ。
とりあえずつらつらとレポートしていこうと思う。需要があるかは知らんが。

ちなみに個人的な使いやすさは
エース>サイス>キング>レム>ナイン>クイーン>マキナ
だった。個人差はあるだろうが、参考までに。

チュートリアルは、どこへ進めばいいのかわかりにくいし、何をすればいいかもわかりにくかった。
正直、やらなくていいと思った。時間も限られてるし、さっさと任務其の壱にいくのがオススメ。

ちなみに、レムはデュアルマジック(ダブルマジックだったかも)というアビリティを習得していて、
○と□の2箇所に魔法を装備できた模様。たぶん、二刀ダガー用のアビリティが別にあるんだろうね。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:37:26.83 ID:/Zz1r1Hh0
任務其の壱
白虎の国での市街戦。
途中、巨大兵器に乗った女将校(CV井上麻里奈?)に襲われる。
敵兵器の爆撃でビルに入れるようになるので、ビルに入ってやり過ごす。

ビルの奥へ進むと、アーリマンやビッグフットみたいな魔物が登場。
初回プレイ、ビッグフットにシヴァ召喚して0ダメージ連発だったのは秘密。
さらに進むとベヒーモス。ベヒーモスを倒してビルを抜けるとミッションクリア。

任務其の弐
青竜の国での逃亡戦。
基本、指定ポイントにたどり着いて朱雀の飛空艇に乗るのが目的。
空を飛んでいる巨大な竜は一方的に攻撃してきて地形を壊す。
足場が崩れてダメージを食らったりもしたが、直接攻撃をしたりされたりは無かったと思う。
最後のほうで、サハギンみたいな青竜人?の群れと戦ったりもした。

任務其の参
玄武の国への侵攻戦? ビッグブリッジという地名が出てきた。
敵将校の迎撃が厳しく、何度は高め。
攻め入るときは、味方が召喚したバハムートが援護してくれてた。

任務其の四
どこかの森。よくわからない兵器の群れに襲われるが、敵の一撃でこちらが即死するので、
7人やられるのを待つばかり。詳細不明。

こんな感じだったよ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:38:03.09 ID:FAONuK+70
サイスで逆リョナしたいんだができますか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:39:22.51 ID:QV9rdo5x0
ファイナルファンタジー零式 12人の主人公

●エース【カード】♂ CV:梶裕貴
カードを操り、トリッキーな攻撃を行う。
見た目や言動から一見クールな印象を受けるが、その心には熱い物を秘めている。
若干向こう見ずで子供っぽい所があるが根は優しい。
●デュース【笛】♀ CV:花澤香菜
笛を吹く事で、様々な効果をもたらす。
温厚でまじめな頑張り屋。心やさしく、言葉遣いも丁寧だが、その口調に似合わず頑固な一面もある。
●トレイ【弓】♂ CV:杉山紀彰
弓を華麗に操り、遠くにいる敵にも的確に当てる。
知的な青年で常に冷静な判断を下し、感情的になる事を嫌う。
●ケイト【一丁拳銃】♀ CV:竹達彩奈
片手に持つ拳銃を軽快に操り、敵を翻弄する。
明るく元気な少女で仲間達を和ませるムードメーカー。
●シンク【メイス】♀ CV:後藤邑子
魔法を専門的に扱い、魔法に特化したエキスパート。
常に独りで居る事を好み、常に何を考えているのかわからない不思議な少女。
●サイス【大鎌】♀ CV:沢城みゆき
大きな鎌を軽々と振り回し、敵を切り裂く。
言葉遣いが悪く、思った事をはっきりと言い放つ、きつい部分もあるが自身にとっての善悪をしっかり持っている
●セブン【鞭】♀ CV:青木まゆこ
複数の刃を備えた鞭剣を振るい、敵を拘束しながら追い詰めていく。
あれこれ言う前に行動して実践、という頼もしさがありつつ、実は断り下手な候補生。
●エイト【拳】♂ CV:入野自由
人の命を簡単に奪う武器ではなく己の拳で戦う事を選ぶ。観察眼に優れ聡明、芯が強い。
感情を抑える術を身につけているが、負けず嫌いという一面もある。
●ナイン【ランス】♂ CV:小野大輔
長い槍を振り回し、周囲の敵を力強く薙ぎ払う。
直情的で、物事は白黒ハッキリ着けなければ気が済まない性格。
その真っ直ぐな物言いは戦場へ向かって行くクラスゼロの生徒達を勇気付ける。
●ジャック【刀】♂ CV:鈴村健一
長い刀を持ち、目にも止まらぬ速さで敵を倒す。
いつも優しげな笑みを浮かべて軽口をたたく、0組一のお調子者。ポジティブ思考で、どこかつかみどころのない青年だ。
●クイーン【ソード】♀ CV:小清水亜美
まっすぐな細剣を巧みに操り、敵を容赦なく攻め立てる。
容姿端麗、清廉潔白で生真面目な委員長タイプ。メガネがトレードマーク。
不正を許さず、仲間にも厳しい言葉を突き付ける女王≠フ名に相応しい少女。
●キング【二丁拳銃】♂ CV:杉田智和
大型口径の銃を両手に持ち、ターゲットに向かって撃ち続ける。
日々ストイックに鍛錬を積む。見た目はクール。根は優しいが、無口で無駄を嫌う性格なため優しさが伝わりにくい
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:47:17.62 ID:GCbemmdi0
>>547

サイス意外と使いやすいという声ちょくちょく見るね
公式ブログではクセある感じで言われてたけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 00:52:12.65 ID:/Zz1r1Hh0
魔法は、個別習得ではなく、習得したものは全員共通で使いまわせる模様。
まさに銃のカスタマイズといった感じ。

ちなみにミッションやクエストクリアでナツビの証というアイテムをもらえるのは既出だが、
通し番号がついている。全部でいくつあるかは不明(10があるのは確認した)
「ファイナルファンタジー零式【ナツビ】をプレイした証です」っていうアイテム説明だった。
体験版配信があるなら、これを集めておくと本編でいいことがあるのかもね。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:00:16.75 ID:/Zz1r1Hh0
>>551
サイスは攻撃範囲が広いから、鎌をブンブン振り回しているだけでなんとかなる。
キルサイトは狙いにくいだろうけど、クイーンとかは出が早いぶんリーチがあまりないから
個人的にはどっちもどっち。それに、サイスで慣れればたぶん先読みキルサイト狙いとか、できるようになると思う。

ちなみに、キャラクターによっては△にアナログパッドを組み合わせると、通常コンボとは違う攻撃を出せる模様。
一例↓
エース 前+△で、近距離攻撃。ちなみにエースは連打と溜め押しでも攻撃が変わる?
クイーン 前+△で全身攻撃、後ろ+△でバックステップ攻撃。あまり試せなかった。

あとはキングが近距離でケンカキック出したのを見た気がする。どうやって出したかは覚えてない。
ちなみに、キングは弾を打ち切ったあとは攻撃ボタンでリロードになります。
L+Rで武器の出し入れができるっぽいから、多分そっちでもリロードできる?

554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:04:27.82 ID:0Uo3e4uWO
今日試遊行くんだけど隠し任務ってどうやったらできるの?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:04:46.28 ID:4AVjUolN0
得体の知れないままや変な先入観で避けられるより
やっぱ体験版とかでまず多くの人に触れてもらうべきだよな・・・あとは宣伝力
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:05:03.80 ID:/dwyl89a0
>>552
魔法のタイプ(ライフルとかショットガ)は自由に変えれるの?それともキャラ固定
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:09:53.76 ID:06Tmfxqb0
>>555
体験版でプレイすれば面白いか否かはハッキリするし、
変なイメージも払拭できそうなんだけどな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:12:19.33 ID:joKZ06RtO
関係ない話するけど、DSのFF4やっと終わったわw
最後のFFのテーマ流れるタイミング神懸かってるわ‥感動しますた
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:12:55.65 ID:vWhrGn37O
サイスはキルサイト上手く出来るようになれば気持ち良さそうだな
一撃死とか死神の鎌っぽくてよし
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:14:13.77 ID:r1Nkfe1QO
>>553
やっぱり銃はリロードあるんだね
キルサイトのシステム的に遠距離キャラはそういう隙がないと強すぎるか

ちょっと技少ないと思ってたから通常技打ち分けできるのは嬉しいな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:15:26.37 ID:as7Fy81V0
サイスは鎌スキーな俺得キャラ
銃子がガンカタ的な動きするなら銃子サイスは使用確定
あとは誰使うかなぁ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:16:45.48 ID:vQY6oEwpO
>>554
蒼龍?と戦えることを言ってるなら、作戦其の一を終わらせたらサロンにモーグリが二匹増えてるから、増えたモーグリから作戦其の二に進めば出来るよ

俺の場合は蒼龍と戦ってる途中で試遊時間切れした
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:18:41.57 ID:06Tmfxqb0
そういえばサイスの説明文で気になったんだが
敵を倒すほど大鎌は強化されるんかな?
トンベリのみんなのうらみ的な
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:22:38.82 ID:/Zz1r1Hh0
>>554
任務其の壱をクリアすると、其の弐と其の参が選べるようになる。
これを両方クリアすると、其の四が選べるようになる。
隠し任務が、青竜のドラゴンのだということなら、それは其の弐のことだと思う。

>>556
ファイアライフルとファイアショットガン、ファイアボムなどは、それぞれ別の魔法として習得するんだと思う。
もしくは、ファントマで改造できるのかもしれないけど。体験版では手持ちにあるものしか選べない(炎、冷気、雷が各2タイプずつくらいあったと思う)。
ちなみにキャラ固定ではないよ。カスタマイズ画面開けば、手持ちにある魔法なら付け替えはできた。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:25:52.80 ID:Grk/yAyT0
友達と一緒に楽しめそうですか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:27:47.49 ID:/Zz1r1Hh0
>>553
クイーンの前+△は前進攻撃だ。スマン

>>560
遠距離型でリロードのないエースは強キャラな予感。
ただし、攻撃力自体はかなり低かった印象がある。
もっとも、エースはアビリティが面白すぎて、その気になれば単騎特攻もできそうだから俺は使う。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:28:51.25 ID:BIz8XMDl0
銃はリロードあるのか
そうなるとさらに銃子のアクションが気になる
キングの銃がオートなのに対して、銃子は中折れ式の単発銃だからな
やっぱただの銃じゃないのか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:31:15.44 ID:FAONuK+70
キングが近距離でケンカキックみたいなのしてたってことは
銃子も近距離でキックするのかな?
だとしたら神ゲーの中の神ゲーになるんだが
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:33:46.06 ID:EPzkBnVzO
あのスカートでキックなんかしたら見えちゃうじゃないか!!1
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:40:04.68 ID:+phU9IqE0
>>569
キックなんかしなくても敵に吹き飛ばされたら角度次第で見えちゃうはずだから
キックどうこうの問題ではないけどなw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:42:02.76 ID:FekJo5350
>>564
よく其の四まで行けたな
まだ行ってないから知らないけど、15分じゃ出来る気がしないw

あと、最近言った人は混雑状況がどんな感じだったか教えてくれるとありがたい
近々行く予定なんで
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:51:37.39 ID:C4uJni6l0
>>471
一応ヴァニラの武器にモルボルを模したのがあるけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 01:54:53.21 ID:S+m8x8EN0
とりあえずお台場で体験版プレイした人は、
絶賛とまではいかなくても、比較的皆面白いとは
言ってるんだよね?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:10:34.35 ID:+phU9IqE0
なんでお台場なんだよおおおおおおおおおおおおお
というわけで全国各地でプレイできるのはいつになるやら
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:10:44.33 ID:/Zz1r1Hh0
>>571
だれも15分で出来たとは言ってないw
実際、空いてると30分とかやらせてもらえたんだよ。黙認というか。

所詮フジテレビのおまけなので、零式コーナー自体は混んでない日が多いと思う。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:13:46.03 ID:0Uo3e4uWO
>>571
明日でいいなら書き込むけど
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:19:47.75 ID:nrBTgXoK0
平日の朝行けば空いてんじゃね?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:28:27.54 ID:F0S9Lihr0
お腹すいた…
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:28:56.62 ID:F0S9Lihr0
やだ誤爆
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:29:45.03 ID:JT9stsqy0
腹減った
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:29:48.90 ID:FekJo5350
>>575
くそ、だまされたw
混んでないのは助かるけど残念だなぁ

>>576
明日でいいから寝ろよw

夏休み入って行く人増えるような気がしてたけど、平日に行けば案外遊べそうだな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:41:54.03 ID:Ph4UnW9YO
零式発売まであと74日ですよ
コレクター的にはポーション出ないかなーとか思うんだけど、揃えるのにかかる金額考えたら悩む
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:42:47.55 ID:szgC9dF20
体験会から発売までの期間にどれくらの差があるか覚えてないけど
DFFの場合は体験会から製品版にかけて相当変わったの覚えてる
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:43:25.69 ID:JT9stsqy0
出すならエーテルで行こう
朱雀は魔法得意なんだし
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:44:04.98 ID:szgC9dF20
ポーションはあの12時代の毒みたいな味に戻らないかな
アレ好きだったんだよ
最初飲んだ時ビックリしたけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 02:55:39.72 ID:Ph4UnW9YO
>>584
確かにエーテルの方が良いな

>>585
毒みたいなとか言うなよw
でも俺もあれが一番好きだったな、依存性がある気がする
一番味が近いリゲインをたまに飲む
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 03:00:27.34 ID:8qc7hbEN0
>>550
それガチ情報?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 03:01:15.36 ID:Ybw6Xklp0
ID:/Zz1r1Hh0
有益な感想サンクス
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 03:02:38.88 ID:ji0dZrFlO
零式にはポーションとか従来のアイテムはナインじゃないの?
もしファントマという名の飲み物(デザインは14種類)が出たら箱買いする
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 03:07:23.67 ID:Yq5wCRrH0
>>585
あの独特な味が個人的に良かったわ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 03:10:06.92 ID:GCbemmdi0
>>566
PVのヒュンヒュン消える瞬間移動に惚れて以来俺もエースをメインに据えようと思ってる
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 03:16:15.49 ID:5C9wZXwX0
瞬間移動は結構いいよな
それだけでもエースを使いたいと思える
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 04:15:24.63 ID:K8SbUxWS0
しかし見た目が可愛らしいのに名前がデュースってわりとイカツイのな
ボス敵みたいw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 04:20:58.70 ID:a46/LprJO
俺のクイーンはあまり人気ないのか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 04:22:49.88 ID:a46/LprJO
ゴメンなさい
「sage」とした俺は恥ずかしいのね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 04:40:55.35 ID:PDDWNreG0
俺のナインたんでチャージがしたいな
チャージ無さそうだけどさ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 04:45:30.63 ID:aKEqANG60
>>594
新しいイメージ画像のクイーンがカッコよすぎて惚れた
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 04:51:36.13 ID:bZ8eLE8j0
眼鏡キャラとかあまり得しないな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 05:03:59.22 ID:fREwwz760
イフリートのデザインがクライシスコアと同じだな

召還獣一体でもバリエーションがあるならナンバリングからの引用も期待
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 05:12:43.56 ID:a46/LprJO
>>597
カワイイしカッコイイし惚れるよね
>>598
世間的にはダメでも眼鏡キャラは俺得w
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 05:35:48.89 ID:lUv2wLXX0
>>598
眼鏡美人は外すと超美人の法則があるからなぁ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 05:44:58.78 ID:EPzkBnVzO
クイーンはメガネ外すと魔力3倍、防御力半分になります
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 05:48:11.30 ID:cYeymkroO
むしろメガネがクイーン本体だろ?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 07:02:44.74 ID:SwWJNIVbO
>>534
回復に長けた白魔や薬士みたいなのも欲しいね
シンクはパワーキャラっぽいけど
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 07:12:00.47 ID:YssEsc7O0
>>546
魔法に長けるレムは黒魔か賢者じゃね?
マキナはアサルトモードのアビリティからバーサーカーだったりしてw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 07:33:35.39 ID:/Zz1r1Hh0
>>588
どういたしまして。有益ついでにエースのアビリティについて書いておく。

○ボタンで「デッキオープン」を使うと、カードをドローすることで△の攻撃内容が変わる。
○によるカードドローは一度で4回までできた。
変化時の△の攻撃は
バースト:威力がでかい爆発
ハイバースト:威力がさらにでかい爆発
HPチャージ:HP小回復(自分のみ)
HPハイチャージ:HP大回復(味方も回復?)
MPチャージ:MP小回復
MPハイチャージ:MP大回復
とかがあった。たぶん他にもあるだろうけど、引きさえよければいろいろ出来るので楽しい。

アビリティを使うためのゲージは、△を当てれば少しずつたまるから、
遠目から△連打→ころあいを見て○でカードを引く→いいカードがきたら△
という基本戦法で、1人でもどうにかなる。実際、玄武の作戦ではエース以外倒されたけどエース1人で後半乗り切った。

とくに、ほぼノーコストでMP回復できるのが便利。
ちなみに、エースだけは体験版の時点で○アビリティが2種類あって、カスタマイズ画面で付け替え可能。
もうひとつは「アタックデッキ」というアビリティで、攻撃系のカードを引きやすいらしい。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 07:52:59.92 ID:c4GYhCQS0
>>606
おおっ!久々にレポが来てる!しかも大量で乙です!
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 08:08:57.94 ID:VaAgSdc+O
>>606
レポありがとー!
エース使うのがますます楽しみになってきた!
アタックデッキとかあるのいいね。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 08:19:50.93 ID:cYeymkroO
エースは画像や書面じゃ地味ーズ筆頭なのにPVやナツビで覆したよな

誰かキンさんに華やかしさをください
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 08:30:21.89 ID:iUnlO6JJO
PV見直す毎に使いたいキャラが増えていくな。セブンとか興味なかったけどスパッツ見える攻撃はやばいだろあれ…
あとエイトが男の娘にしか見えない
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 08:36:32.64 ID:EPzkBnVzO
笛子はちょっと幼い柄物白ぱんつ
612哲也:2011/07/31(日) 08:42:24.33 ID:iUqF+88N0
魔法の種類ってファミ通みたらRF・SHG・MIS・ROK・BOM
の5種類って書いてあったけどコンだけしかないの?今までのファミツウとかみてたら
MWとかSTとかもあったけどこれらはなくなったの?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 08:45:41.15 ID:amwMh61MO
>>573
自分は絶賛してるよ
あの戦闘は絶対買い
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 08:47:49.57 ID:LwDRGlxx0
全員パンツ違ったら神だな
615哲也:2011/07/31(日) 09:57:16.33 ID:iUqF+88N0
お台場歩いて15分のところにあるから行きたいけど・・・1人で行くのもなあ・・・
かといって一緒に行く友達も彼女もいないし・・・どうしようかな〜
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 10:07:05.54 ID:GS0qp+RkO
キングのパンツは…
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 10:21:09.63 ID:lUv2wLXX0
クイーンは白か、正統派だな
セブンのパンツは見られそうに無いが
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 10:26:29.24 ID:iUnlO6JJO
ダメージ受けると服破れていくシステム追加してほしい
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 10:29:03.81 ID:SPgV90UjO
>>613
マジか!
期待が持てるわ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 10:49:16.60 ID:+phU9IqE0
クイーンって好きな人と嫌いな人絶対極端に分かれるよね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 10:54:15.21 ID:Aln4EEhKO
みんなお台場海賊王で体験版やったの?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:01:23.80 ID:lUv2wLXX0
>>620
クイーンというか小清水が嫌いな人が多いみたいだな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:20:15.63 ID:DDUIxGDs0
小清水が嫌いって声高に主張してるのはクソコテとライ君だけだよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:35:39.36 ID:SPgV90UjO
>>621
行きたくても遠すぎて行けない…。

早く体験版プレイしたい…。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:37:10.55 ID:SYrzBEw00
小清水嫌いな奴は多いだろ なんかむかつく!
クイーンのウザきゃらと良い小清水にぴったりだけどむかつく!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:40:07.11 ID:GS0qp+RkO
NGNGっと
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:40:28.51 ID:dhO58fb3O
>>615
全員のパンツの色を確認する作業に戻るんだ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:43:49.93 ID:Yq5wCRrH0
たしか、レムも白だったはず
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:47:34.15 ID:EPzkBnVzO
レムはオーソドックスにかわいい白ぱんつ
クイーンは刺繍すらない潔癖白ぱんつ

このくらい違うよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:53:18.92 ID:LwDRGlxx0
空気感染というワードが出てくるあたり潔癖入ってるわな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 12:04:02.29 ID:iUnlO6JJO
>>628
レムはワンポイントクマさんパンツじゃないのか!!!?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 12:11:40.23 ID:QwNAzsviO
セブンってライトニングの学生時代って言われても何も違和感ないなw

ライトニングもスパッツ愛用者だし

セブンのスパッツ舐めたいハアハア
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 12:13:09.03 ID:dhO58fb3O
サイスは!?サイスのパンツは何色なんだ!!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 12:19:41.48 ID:lUv2wLXX0
>>633
サイスは初音ミクが穿いてるような縞パンと予想
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 12:34:29.31 ID:YssEsc7O0
http://www.youtube.com/watch?v=aIxEiAcIjqs

シンクは茶髪から金髪に変わったんかね?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 12:42:27.01 ID:WPbj/TnI0
笛子のパンツはきっと縞々
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:16:19.48 ID:JT9stsqy0
エースにはジエンド並の事をやってもらいたい
勿論悪い役もいれて
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 13:56:14.50 ID:0X/xmJF20
お台場で試遊したが、確かに壁際カメラは酷かったな
田端の前作のT3Bと比べても、かなり劣化してた。今後良くなることを祈る

ゲーム内容はかなり良く出来てて面白かったよ
女パイロットの巨大メカが、ビル外側から内側を撃ちまくるとことか凄かった
外で戦ってて、暗いビルの中のダンジョン的な展開になるのも、うまくレベルデザインしてるなって思った
立った状態でプレイしてると、難易度が簡単なのか難しいのかは、全然わからなかったw

ともかくゲーム内容は相当いい。スクエニの中で零式が断トツにイケてるのは間違いないと思う
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:03:31.99 ID:0X/xmJF20
キルサイトは兵士は狙いやすかったけど、巨大メカは狙えなかった
雪男はかなり苦戦したけど、途中で空振りの誘発がうまくいって倒せた
けっこうあっけなく殺されて、全員出動しないとダメになるから、3人に絞って育てるとかはマズそう
ミッションだけ見るとT3Bを進化させたみたいな内容だったから、あれでワールドマップ広がってるなら相当ボリュームあると思う

ナツビは体験版化して欲しいな、ちゃんとゆっくりプレイしたいし、あのデキなら知名度と評価をガッツリ上げられると思う
不満はほんと壁際カメラだけだったから
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:06:52.85 ID:0X/xmJF20
魔法強化は画面に入れてラッキーと思ったけど、いざ魔法を選択すると使えなくなってたw
あと魔法院の中は広そうだったな。3時間遊べたとか書いてたから期待したけど今日はそれなり人がいて無理だったわ
キャラはクイーンとエースが圧倒的に使いやすい。サイスはオレは難しかったし、キングも弾切れがうざかった
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:10:57.58 ID:e4A3LABI0
召喚獣って使った感じどうかね?
45秒という制限時間かつキャラを犠牲にして呼び出しても
弱かったら泣ける
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:11:00.80 ID:0X/xmJF20
クーインが使いやすかった理由は、アナログ上と△を押しっぱなしで飛び込み攻撃を連発して、クリティカルがでまくるから
エースは△押しっぱなしでカード乱れ撃ち、アナログ上と△で近距離カード、下と△で溜めカードだった
攻撃は魔法と△しか使わなかった。防御はケアルは味方が勝手にかけてくれるから自分は回避でオッケーな作り
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:12:00.15 ID:0X/xmJF20
う、そういや召還獣は使わなかったわスマン
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:15:39.04 ID:Ph4UnW9YO
>>640
レポ乙!
壁際カメラって、カメラ操作での回避は不可能なの?
そしてキャラの使いやすさが人によって完全にバラバラってことは、個性付け成功してるんだな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:20:12.89 ID:LEs8IzmF0
>>633
サイスのスカートの中は闇に包まれてる
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:23:33.19 ID:JT9stsqy0
まだハヅキにはなってないのか
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:25:20.13 ID:LEs8IzmF0
ここに書かれるレポでもかなり好評だな
でも戦闘にはカメラも大事だから本編では直ってるといいな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:25:54.65 ID:0X/xmJF20
>>644
キャラ操作してる最中のカメラが、壁に当たるとガクガクして画面が乱れる
あれは、アクションゲーのスキルないプログラマーに、カメラ作らしてる可能性ある

>>633
サイスって鎌だな?敵のエネルギー吸い出しポーズで、伸ばした脚が異様にエロかったぞw
レムのスカート押さえも良かった。クイーンもスカートの汚れを払ったりしてたな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:27:31.68 ID:0X/xmJF20
>>646
ナツビだったよ
そういやタイトル画面が縦書きだったぞ。公式サイトみたいな感じ
炎がゆらゆら舞ってて、熱い戦争物って臭いがプンプンしてた
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:32:16.97 ID:JT9stsqy0
ハヅキでセブン、デュース、ジャックの追加は有るのかな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:33:00.77 ID:AwzHlAy+0
ナツビは7月って意味じゃないからな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:35:50.18 ID:JT9stsqy0
夏日でしょ
前ハヅキに変わるとか情報出たんじゃ無かったっけ
653哲也:2011/07/31(日) 14:40:52.90 ID:S+OWnRg90
エイトって絶対地雷キャラだろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:41:22.59 ID:DqTzeeKPP
8月に内容が変わるってだけだったと思うが
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:43:01.00 ID:BlehZtmF0
エイトってT3Bのカイル・マディガンの若い頃みたいだ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:47:15.02 ID:LEs8IzmF0
どっちにしろ体験版は来るよな
夏休み中にはお願いしますよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 15:20:55.28 ID:a46/LprJO
アレかね
サイスのマントはボロボロだけど、戦闘での動きが荒々しいのかね
おにゅーのマント購入したりせんのかね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 15:21:59.01 ID:JT9stsqy0
死神のイメージを表してるんだよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 15:24:47.44 ID:smXqeQvX0
サイスは服がボロボロになってもパンツが見られても気にしないタイプと見た
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 15:47:48.89 ID:Iuq2qi5G0
体験版は8月に来るだろう

そう願う、、、
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 15:48:10.41 ID:tJzAYyCQ0
FFプレイするのはX以来だから期待と不安がある。
つーかプレイヤーも移動しながら戦うのか・・・
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 15:51:08.25 ID:amwMh61MO
>>660
8月は可能性低いだろう
最速で9月すぐ
ありそうなのはTGS
DDFFで失敗したから無料とは思う
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 16:02:00.71 ID:smXqeQvX0
>>661
俺もFF10からFF13で戻ってきたけど最近のFFはアクションRPGの要素が強くなってるよな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 16:06:45.34 ID:xQnPkU4c0
普通に9月終わりから10月の頭じゃない? 体験版。
TGSが終わるまでは出ないと思うよ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 16:07:59.78 ID:nrBTgXoK0
発売日2週間前ギリギリで体験版出すはずねーだろ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 16:11:48.45 ID:LEs8IzmF0
>>665
発売後に体験版出したゲームだってあるんだぜ
667哲也:2011/07/31(日) 16:12:18.05 ID:S+OWnRg90
いまどきコマンド式のRPGなんて受けねえだろ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 16:14:10.86 ID:a46/LprJO
>>658
>>659
なるほど死神か
でも「見てんじゃねぇよ!クソ野郎ッ」とか言いそう…

>>661
自分は10の後12して軽く落ち込んだが12同様動きながら+サクサク攻撃出来るのは良さそう
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 16:14:47.84 ID:tJzAYyCQ0
>>663
俺アクションRPGやったことねぇww
常にバトルシステムはウェイトモードでした(キリッ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 16:55:14.02 ID:+phU9IqE0
パンツ見たい奴は公式のトレーラーで再生停止連打してればいいよ
たぶんどっかしら見えるとこあるんじゃね?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:11:37.29 ID:ItUqiSZ00
ゼロの詳細はまだかなー
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:13:46.29 ID:nrBTgXoK0
>>671
まだゼロ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:20:19.23 ID:no4oGewJ0
>>672
座布団全部持っていて〜!(ゼロ枚)
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:22:48.33 ID:iKJSUBWK0
50周クリアするとシャワーシーン追加らしい
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:24:54.73 ID:LwDRGlxx0
おっぱい要員がいない件
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:26:51.66 ID:Yq5wCRrH0
>>674
あれは無理だろ...
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:29:10.31 ID:nrBTgXoK0
50周とかマジキチ
シャワーシーン自体は普通に見れるから周回重ねるモチベも上がらん
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:30:54.06 ID:D0OaZ9Oa0
近日開戦!

まだかよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:34:04.65 ID:smXqeQvX0
>>675
サイス、セブン辺りは巨乳な気がする
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:42:20.90 ID:hAZpk7xg0
>>609
エースは軍師キャラっぽくてカッコイイ
キンさんは発売後に評価が覆るキャラなんじゃね
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:42:47.39 ID:a46/LprJO
>>675
クイーンDカプ
レムEよりのDカプ
サイスEカプ
デュースBカプ
セブンEカプ
俺的にあとは未だ不明
Dカプ好きな俺としては残りもDカプで頼む
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:44:26.47 ID:JT9stsqy0
近日って本当に便利な言葉だよね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:45:54.66 ID:LEs8IzmF0
>>682
俺の中では9月は近日じゃないわ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:07:15.40 ID:Jx8l5f1xO
強くてかっこよくて美人で姉御で巨乳でみゆきちとかサイスさん素晴らしいよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:19:50.21 ID:EPzkBnVzO
やっぱ笛子は貧乳イメージなんだね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:28:03.51 ID:02NLVccS0
>>671
BUMP OF CHICKEN 「ゼロ」

・ バンプの新曲として聴くと「お、久しぶりのブレイブ(勇敢)なモード!」となった
・ 厚い手応えを感じさせる新曲
・ ゲームと切り離して聴いてもバンプが放つ新たな楽曲として、さらにタフで揺るぎなく、
  大切なことだけを的確に告げる切迫した表現となっている
・ 理想的なコラボレーションだと(ファイナルファンタジーのいちファンとしても)思う
・ オルガンにも弦楽器にも聞こえるエレキのアルペジオとフルート音のキーボード、
  ケルト音楽の様なイントロダクションは、同じくケルト音楽に深く影響を受けた
  英ロック・バンド、レッド・ツェッペリンの天国への階段へのオマージュのよう
・ ヴァースが進んでいくにつれ勇壮にドラマチックになっている
・ これまでいくらでも歌われてきた“命をかけて闘うことの意味”というテーマを深くリアルに突き詰め
 “何と”闘うか“何のために”闘うかではなく“誰と共に”という視点を提示することで
  新たな意味を生み出していると思う
・ 今の時代に見失ってしまった希望にも新たな輪郭を与えるのだろう
・ 歌詞については現時点では明かせないがストーリーともリンクしているのだろう
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:31:10.33 ID:nBPXd4md0
シンク・デュース・レム
の乙女三人衆で行きたい
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:37:32.78 ID:pVxfg2V/0
イベントやミッションによって育てていなかったキャラが
必要になる事があるかも・・・っていうか確実か?

その場しのぎで一時的に集中的に育てるか
それまでおざなりだったのに魅力に気付いてしまい苦悩するか
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:38:42.18 ID:pVxfg2V/0
あ、育てる育てない、とか関係あるのか
レギュラーとサブの差異が出るのか知らんけど
690sage:2011/07/31(日) 18:39:32.09 ID:uIAPewpQ0
銃子は元気っ子がいいです
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:41:37.32 ID:MHiKO1cx0
フラゲ報告マダー?
面白いのか気になる
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:42:29.59 ID:ChvKeaKHO
>>669
KHとすばせか超面白いぜ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:46:23.87 ID:GZIwaHh70
銃子の情報がなさすぎて手足が痺れてきた
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:46:24.57 ID:QwNAzsviO
KHもきのこも野村さんの作品じゃん
やっぱ野村さんはスクエニの神だな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:47:23.55 ID:as7Fy81V0
銃子は二つ折り銃でガンカタしてくれると信じてる
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:50:32.24 ID:GS0qp+RkO
>>695
ガンカタが一瞬カンダタに見えた
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:51:00.89 ID:3DVZjF550
KHは親切設計でアクション苦手でも楽しめた
零式はもうちょい骨のある感じだね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:55:50.65 ID:SPgV90UjO
零式はやりごたえのありそうなゲームだよね。
699哲也:2011/07/31(日) 18:56:17.60 ID:S+OWnRg90
KHってコアゲーマーには1味足りない感じだったな。
○連打するだけで派手な攻撃とかだせちゃうから
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 18:56:30.73 ID:hAZpk7xg0
>>686
これ見てるとシナリオもかなり期待できそうな気がする
曲についての解説なんだけど、それにリンクしているからな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:01:27.55 ID:JT9stsqy0
KHを簡単って言って良いのはレベル1クリティカルした奴だけ…ってスレチだ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:04:56.33 ID:Jx8l5f1xO
アクションだとレベル低くても腕次第でなんとかなるから好きだ
>>701
もちろんしたさ・・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:19:43.30 ID:0X/xmJF20
>>697
KHな感じは全然ないよ。クライシスコアも全然ちがう。ミッション部分はT3Bが近い
野村と違って田端は、遊び応えあるゲームを作りたがるクリエイターだと思う
テクモ時代のMF2とか、前作の育成にバトル攻略とシステム攻略加えてあって超ハマったし
クライシスコアはあっさりだったけど、あれはFF7ファン向けにしたんだろう
前作T3Bは生きるか死ぬかの戦いに没頭できるコア向けゲームだったし
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:35:42.44 ID:SwWJNIVbO
>>635
攻撃モーションからしてもシンクはあからさまに天真爛漫スイーツキャラっぽいな
これだけ見ても「落ち着いたお姉様」なんかじゃないことが分かる
あと全員がフード被って集合してるシーンでデュースとエイトが隣り合わせに座ってるから
この二人がくっつきそう・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:38:37.91 ID:ItUqiSZ00
>>704
何このギャルゲー
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:40:21.96 ID:Xbue32SY0
魔法の種類とかHPバーの表示とか、T3Bで培った技術を積極的に使おうとしてる様子がいいね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:53:04.58 ID:VaAgSdc+O
座ってる位置はCPと関係ないとは思うんだけどなー…
零式はレムマキナ以外あまり恋愛はなさそうな気がする
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:55:50.52 ID:K8SbUxWS0
>>703
おい“野村と違って”ってまるでヴェルサスは遊び応え無いみたいじゃないか
あっちにも期待してる俺をディスってんの?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:01:09.66 ID:PfixxyVU0
>>699
KH難易度変えれるからな。
クリティカルとかプラウドでやるとなかなか骨のあるゲームになる。
リトライできるからそれでも甘いのかも知れんが。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:06:22.17 ID:YssEsc7O0
ヴェルサスは高確率で「FF15」にタイトル変更しそう・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:07:21.19 ID:GZIwaHh70
親切なリトライは今時のゲームなら標準装備だし甘いってことはないな
高難易度と理不尽・ストレスフルは違う
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:13:49.89 ID:aKEqANG60
>>710
ねーよ
やるならアギトが零式に変更した時点でやってるわ

とマジレス
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:15:36.46 ID:LEs8IzmF0
>>710
むしろそれでもいいかなと思ってる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:18:32.26 ID:+Xl7/JDL0
>>704
デュースとエイトってスクショとかでも結構一緒に写ってるイメージあるな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:18:53.98 ID:PfixxyVU0
>>710
賛成ノシ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:20:57.09 ID:EPzkBnVzO
ゲーム開発し初めに仮名をつけておくのはよくあることだよ
FFはシリーズ物だからまだしも、仮名の原型すらないタイトルになったりする

笛子ぺろぺろ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:21:56.18 ID:a46/LprJO
常に暇だから、うそこ??脳内メーカーで好きな零式キャラを試した所…
クイーン→欲と悩に囲まれた愛だらけ
印象という欄に、スネがそそる、94点、セックスシンボル、真面目と出た。

サイス→オール善
印象欄には、背中が優秀、怒られそう、イルカみたい、43点と出た。
誰か他のキャラで試して記入してくれないか
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:30:10.14 ID:0Uo3e4uWO
試遊行ってきたけど並ばなかったな、15分〜20分で切られたが。
時間帯は14時くらいかな
休日でこれなら平日も並ばなくて済むかも

アクションは割と難しかったかなぁ。

サイスは確かに扱いづらいかもしれない。
719アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 20:43:31.74 ID:i5Cfis6R0
工房の頃はスコールの格好をまんま真似たなぁ・・・
んで社会人になってからアーロンの格好を真似た
現在はスノウのファッションをまんま真似てる
髪型も一緒だ(*^_^*)


720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:43:37.96 ID:T494eEpbi
試遊できる内容を途中で変えるという事は
その時期…8月中旬頃に体験版出るかも
それならお台場とカブらないし
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:45:24.31 ID:K8SbUxWS0
>>717
斜め上をいって略語復元ジェネレーターに入力してみたw
入力した言葉がもとは何て言う言葉だったのか復元してくれるやつね、とりあえず個人的に面白かった結果だけ

例:たばた→タイムリーバター犬

ナイン→ナチュラル インポテンツ

マキナ→マキシム ナウい

レム→レクレーショナル無修正

サイス→サイクロン素股


ちなみに音引き含む名前は対応してないっぽい
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:52:07.51 ID:FekJo5350
>>718
おお、ありがとう
平日昼間に行ってガッツリやってみたいなー
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:56:31.74 ID:1whfOs0R0
これおもしろそうだなー。ついにPSP買う時がきたか。。。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:07:20.35 ID:5C9wZXwX0
並ばなくてよさそうなら平日に行ってみるか
操作性とか色々気になるし
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:17:50.60 ID:a46/LprJO
>>721
ちょッ
つっこむトコ多すぎw
サイスw

試遊か…イイなぁ…
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:27:14.38 ID:SwWJNIVbO
途中で試遊の内容が変更ってことは使えるキャラが増えたりするんかな?
エイトやセブンあたりは使ってみたいがデュースは発売までのお楽しみの方がいいな
あとトイレさん達残り3人のいる最新PVも・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:29:08.35 ID:607MUg+/0
俺は大阪やから行けない・・・

早く体験版出ろ!!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:30:59.56 ID:0X/xmJF20
>>708
KHからの発言だ。ヴェルサスは未知数だから除外してくれ
729 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/31(日) 21:35:02.76 ID:JzDHj2wA0
test
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:35:10.32 ID:S+m8x8EN0
八月中に体験版来ないかなぁ〜。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:37:11.88 ID:EPzkBnVzO
笛子の出ない体験版なんかスルーだよ
どうせ買うし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:46:20.93 ID:e4A3LABI0
積みゲーであるゴッドイーターバースト 時忘れの迷宮やらんといけないから
体験版どうでもいいわ
733アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 21:49:04.61 ID:i5Cfis6R0
工房の頃はスコールの格好をまんま真似たなぁ・・・
んで社会人になってからアーロンの格好を真似た
現在はスノウのファッションをまんま真似てる
髪型も一緒だ(*^_^*)

こんな僕はどうでしょうか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:54:20.70 ID:e4A3LABI0
DODのマナ 女神 レグナ エクストラバトル
キンハァのセフィロス なんとかの思念

お前らってそいつらを凌ぐボスを零式に期待してるの?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:56:39.64 ID:nrBTgXoK0
どれもレベル上げれば勝てるだろ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:57:16.87 ID:WqfsmgHfO
>>734
[sage]
期待している。
737アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 21:59:06.15 ID:i5Cfis6R0
どうなんだよ?あ?
738アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 22:02:26.23 ID:i5Cfis6R0
ウェミダー!
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:06:30.57 ID:e4A3LABI0
>>735
それも強さの指標さ
>>736
今作今んとこ難易度に関してはなんともいえないけど
どうなんだろね
神竜オメガ同時に倒せとか出たりして楽しそうw

さっきからいい歳した変なコテがいるけどなんなの?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:13:37.57 ID:nrBTgXoK0
キチガイ糞コテは無条件でNGしとけ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:14:31.29 ID:Xbue32SY0
>>739
だいぶ前からいるよ 
そいつ以外に後二人、自演臭が漂ってるけど、アレなやつが居座ってるから全員スルーでおk

世界観的に少なくともオメガは出てきそうだよな
742アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 22:15:08.78 ID:i5Cfis6R0
ニンニンニン ニンニンニン ニンニンニンたらニンニンニン
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:22:06.48 ID:WqfsmgHfO
>>739
神竜とオメガ出てほしいな。同時に出たら瞬殺されそうだww


ソイツ結構前から居る。変な物には触れないほうがいい
744アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 22:26:07.12 ID:i5Cfis6R0
>>739
>>741
>>743
あ?ネットだからって調子に乗ってんなよ?オタク野郎!
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:27:40.41 ID:+dgtAkiP0
すんませんすんません
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:28:52.75 ID:cYeymkroO
歴代のモンスターやボスみたいの出てほしいな
なんだかんだで12であのBGMでアイツと戦うのは興奮したしな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:29:52.18 ID:U1RQ2Jzk0
FF4TAでもギルガメッシュ、まれっしゃ、オルトロスとかでたしありえるかもな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:30:02.30 ID:1AGvFD6c0
なにこの展開
749アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 22:30:44.82 ID:i5Cfis6R0
>>746
ギルガメッシュか?
あれは俺も思わず射精しそうになったよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:33:22.24 ID:0DslHXyT0
>>747
マジかよw・・・積み気味ながら自分まだ個別キャラシナリオをたまにコツコツ進めてるんだが
今はヤンとアーシュラのやつ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:36:34.75 ID:5ilJCdO70
今回の玄武ガメッシュさん、すごく・・・大きいです(国家的な理由は知ってるけど)

あのデッカイ刀でズブリとされないよう立ち回れるかなぁ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:36:48.74 ID:8hV395rs0
>>746
白虎 オメガ (機械繋がり)
蒼龍 しんりゅう (龍繋がり)
玄武 ギルガメッシュ (カメ繋がり)

こんな感じか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:39:53.64 ID:802vHnRu0
朱雀は何繋がり?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:43:35.13 ID:S+m8x8EN0
>>753
学生
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:48:22.16 ID:+9CBzcfPO
>>749
ギルガメッシュならAmazonに画像あるぞ
756アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 22:50:01.08 ID:i5Cfis6R0
>>755
kwsk
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:54:23.81 ID:a46/LprJO
ギルガメッシュは相変わらずエクスカリパー持ってたりするの??
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:55:07.94 ID:U1RQ2Jzk0
>>757
FF4TAでは持ってる。
倒すともらえるけど何も役に立たなかった。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:57:18.46 ID:GRisvPuu0
ファイナルファンタジーじゃなくてファイナルビジュだよねw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:58:25.77 ID:607MUg+/0
ギルガメッシュって玄武の中でも大きいほうだよな
あれで他の兵士と一緒だとしたら国民のほとんどが兵士なんだろ
玄武は間違いなく最強クラスになる
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:59:15.83 ID:nrBTgXoK0
>>760
ルシだからクリスタルで強化されてる
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:59:54.43 ID:GRisvPuu0
ファイナル ビジュアリーにしようw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:00:18.69 ID:GRisvPuu0
WAO ^o^
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:04:48.44 ID:SPgV90UjO
発売まであと二ヶ月半切ってるんだな。

マジで信じられん!!!

でも、やっぱりあと二ヶ月半って地味にまだまだなげぇなぁ〜〜〜。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:07:53.75 ID:0+DRotzw0
>>760
国民のほとんど兵士らしいよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:11:57.50 ID:8QqT57zi0
俺はとりあえず様子見。最近のスクエニは明らかに良いと事前に思ったソフトでも地雷があるからな
FF13もそうだった。壮大な宣伝あれだけしてたのに。

FFブランドはもう信用出来ない。

昔「FF零式」なんて中二病ネームのそのうち出るんじゃね?とか馬鹿にしてたらガチで出してきたからうける
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:15:06.15 ID:S+m8x8EN0
>>766
まだゲハやはちまに影響されてんのか。
そんなんだから楽しめないんだよ。

ぶっちゃけ最近のゲーム企業はレベル的にはどこもあんまりかわらんしな。

そん中で自分のプレイしたいゲームすればいいだけだよ。
まあ、アンタがどう思おうと勝手だけどな。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:16:01.22 ID:cYeymkroO
13は信者以外は発表から発売直前までかなり微妙ムードだったじゃねーか
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:17:57.35 ID:SPgV90UjO
>>768
13はハード争いのせいでスレがうるさかっただけじゃん
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:19:19.54 ID:8QqT57zi0
>>768
それはない。俺は発売前からFF13スレ常駐してたが、かなり盛り上がってたぞ。
んで俺が「ムービー、グラフィックばっかに労力費やして、内容薄そう、だって容量そんなディスクに入らないでしょ」
みたいなこと言ったら

さんざん叩かれた。
特に高校生位のバカがひどかったな。

あれだけ忠告したのに、買ったあと「後悔した」じゃ遅いよな。

今回も俺は見送る。俺はね。

別に買いたい人は買えばいいと思うよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:20:42.14 ID:LnMGC/rn0
様子見するって宣言をわざわざスレに書く阿呆に構うなよ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:21:05.73 ID:8QqT57zi0
自分と意見が違うとすぐ「アホ」と異質扱いして思考停止するような人間にはなりたくないよねw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:21:11.79 ID:Ph4UnW9YO
今日スレチ多い
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:21:56.63 ID:61vHexym0
笛子は誰と関る話が多いのかね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:23:10.97 ID:Ph4UnW9YO
関わるってか、それこそプレイヤーによって違うんじゃね
リアルタイムレンダは使用キャラで変わるんだし
776アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 23:25:01.53 ID:i5Cfis6R0
>ID:8QqT57zi0
六千円も出せない哀れなチンチン坊やはシコシコして寝とけ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:26:16.08 ID:mZo7ZeXD0
来週はシンク来てくれええええ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:27:12.84 ID:8QqT57zi0
>>776
余裕で出せる大人だがw

そんなコテ名やってる中二病真っ盛りの糞ガキはさっさとネロ

わかったか?あ?こら
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:27:47.25 ID:SPgV90UjO
>>770
実際その高校生に叩かれたのって、あんたが言ったことがFFに否定的だったからだろ。
あんたが高校生いったセリフみた感じもともとFF嫌いなんだろ。

実際その高校生がFF13買って後悔したかどうもわかってないじゃん。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:28:54.84 ID:8QqT57zi0
>>779
おまwww

俺は初代FFから13まで全てクリアしてコンプリートしてる人間だぞw
タクティクスとか外伝モノもほぼ制覇してる。ただ最近のスクエニの「FF」ブランドが信用出来ないだけ。

だからちょっと警戒してる
781アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 23:29:32.46 ID:i5Cfis6R0
>>778
あ?このカマイルカ野郎w
一番銛喰らいてえのか?
さっさとティファかルールーでシコって寝ろ
糞ジャリがw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:30:54.16 ID:qP9Tc+bq0
PVだけじゃわからんからな。パッとみ良さそうでも実際に触ってみないと
だからこそ はやく
体 験 版
出してください
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:31:11.75 ID:8QqT57zi0
>>781
ティファ、るーるーwwww


巨乳好きって童貞が多いってニュースがあったなww
何やらマザコンだからでかい乳を求めるらしいww

DT乙wwwwwwwwww
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:31:18.22 ID:GZIwaHh70
このスレは定期的に変なのが湧かないといけない決まりでもあるの?
785アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 23:32:22.19 ID:i5Cfis6R0
>>780
俺も初代FFから11と14は除いてクリアしてる
貴様もいい年のようだな
6千円くらい損しても発売日に買えよキモオタ
786アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 23:33:56.22 ID:i5Cfis6R0
>>783
素人童貞必死だなw

男はみんなマザコンだし巨乳好きなんだよボウズ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:34:26.41 ID:8QqT57zi0
>>785
いい年してそんな中二病で
コテなんかやってんじゃねーよww

コテは基本的にかまって欲しいだけだからなw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:34:40.18 ID:S+m8x8EN0
なんかID:8QqT57zi0の言葉使い見たらただのキチガイ見たいだな。
ほっておけばいいよ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:35:23.95 ID:qP9Tc+bq0
初代からFF やってるような年のやつが日曜の夜に煽りあいとか
泣けてくるな
790アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 23:36:10.65 ID:i5Cfis6R0
>>787
だめだな、てめえの口は臭すぎる、地獄行きだな。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:36:20.47 ID:8QqT57zi0
>>788
まあ正しいこと言われて反論したくなる気持ちはわかるよw

>>789
煽ったつもりかwwww
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:36:53.92 ID:smXqeQvX0
くだらねぇ煽り合いばかりになってきたな、寝るか
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:37:41.50 ID:S+m8x8EN0
>>792
その方がいいかもね。
まじめに。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:38:04.68 ID:U1RQ2Jzk0
>>784
FF
DQ
モンハン
は規模が規模だけにしょうがない。
すごいマニアックなゲームのスレなんて過疎りすぎてまともな人しかいないことが多い。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:38:08.63 ID:8QqT57zi0
あーー

FF13も発売前はスレがこんな感じだったわ

俺みたいに「様子見」とか書きこむと一斉に叩かれた。

んで買ったコテが結局「葬式スレ」に現れてたからなwww

お前ら買うのは勝手だけど、少しは「人の意見」も聞いたら??
頭固いし、ケツの穴小さいんじゃね?
796アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/07/31(日) 23:41:34.39 ID:i5Cfis6R0
初代からFFやってるのに零式の公式のあの尋常ならざる大作オーラを感じられないとかありえないから
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:42:13.48 ID:8hV395rs0
>>784
クリスタルの意思だ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:43:13.68 ID:8QqT57zi0
>>796
お前アボーンだわ。
コテが嫌われるのはかまってほしいオーラがすごいからなんだよな。
現実で相手にされないからってネットで見ず知らずの他人に構ってもらって
寂しさ埋めようとするなよw

ばいばい 心が子供のままのおじさんw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:43:25.57 ID:802vHnRu0
>>784
見えない敵との戦いの輪廻
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:44:39.24 ID:pcKuKvgZ0
まともな人間はキチガイの意見は聞きませんw
しかも叩かれたってw
傷ついちゃったんだねwネットやるには早すぎたんじゃない?www
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:45:44.77 ID:8QqT57zi0
最近のキチガイ判定は酷いなw自分の意見と異なるとすぐ「マジキチ」

お前のそのゆとり精神の方が社会にでる上で問題だよ。
俺は普通の社会人なんで。いやマジで
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:46:58.43 ID:S+m8x8EN0
せめて社会人なら、まともな文章で書き込みしろよ…。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:47:13.63 ID:NmAcl+hyO
一つ言えることは長年FFやってると思い出補正が出るな。
俺は3からだからだけどドッドの方が脳内補正のおかげか良作だと思える。

映像綺麗になってからの不満は下手に流行りもの入れてそれがミスマッチに思える。
例えば広末とかリュックの性格や服装がもろギャルとかさ。
ヴェルサスは山下だっけか?せっかくのファンタジーが台なしだから止めて欲しい。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:48:01.11 ID:pcKuKvgZ0
書き込み内容からすると社会人どころか小学生程度だとおもったがw
キチガイでも人生楽しいのかなぁw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:49:29.39 ID:8QqT57zi0
>>804
小学生だと思ったならお前がキチガイだ。
小学生でこんな文章書くやついないから。

まあ負け犬の遠吠えだろうけどww
あぼーんしといたわ 
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:51:17.53 ID:8QqT57zi0
この流れFF13発売前のFF13スレにそっくりだわw

様子見とか否定的な意見書いただけで叩かれまくる。

まあ信者にとっては否定要素はできるだけ排除したいからなんだろうけど、人の意見を片耳でも聞けないって
やっぱり人間として小さいと思うしどうかと思うけどねw

そういうのって日常にでも現れるから、買う買わない以前に人間関係でつまずいてそうw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:53:10.78 ID:NmAcl+hyO
>>801
社会人ならよくわかると思うが2ちゃんの精神年齢は中学生くらいだよ。
自分と違う奴は叩くし叩かれると気違い扱いするから。
自分のことは気付かないが他人のことにはうるさい奴ばっか。幼稚なのは間違いない。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:53:10.88 ID:SPgV90UjO
次の情報いつ来るかなぁ〜。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:53:11.42 ID:QV9rdo5x0
ファイナルファンタジー零式 12人の主人公

●エース【カード】♂ CV:梶裕貴
カードを操り、トリッキーな攻撃を行う。
見た目や言動から一見クールな印象を受けるが、その心には熱い物を秘めている。
若干向こう見ずで子供っぽい所があるが根は優しい。
●デュース【笛】♀ CV:花澤香菜
笛を吹く事で、様々な効果をもたらす。
温厚でまじめな頑張り屋。心やさしく、言葉遣いも丁寧だが、その口調に似合わず頑固な一面もある。
●トレイ【弓】♂ CV:杉山紀彰
弓を華麗に操り、遠くにいる敵にも的確に当てる。
知的な青年で常に冷静な判断を下し、感情的になる事を嫌う。
●ケイト【一丁拳銃】♀ CV:竹達彩奈
片手に持つ拳銃を軽快に操り、敵を翻弄する。
明るく元気な少女で仲間達を和ませるムードメーカー。
●シンク【メイス】♀ CV:後藤邑子
魔法を専門的に扱い、魔法に特化したエキスパート。
常に独りで居る事を好み、常に何を考えているのかわからない不思議な少女。
●サイス【大鎌】♀ CV:沢城みゆき
大きな鎌を軽々と振り回し、敵を切り裂く。
言葉遣いが悪く、思った事をはっきりと言い放つ、きつい部分もあるが自身にとっての善悪をしっかり持っている
●セブン【鞭】♀ CV:青木まゆこ
複数の刃を備えた鞭剣を振るい、敵を拘束しながら追い詰めていく。
あれこれ言う前に行動して実践、という頼もしさがありつつ、実は断り下手な候補生。
●エイト【拳】♂ CV:入野自由
人の命を簡単に奪う武器ではなく己の拳で戦う事を選ぶ。観察眼に優れ聡明、芯が強い。
感情を抑える術を身につけているが、負けず嫌いという一面もある。
●ナイン【ランス】♂ CV:小野大輔
長い槍を振り回し、周囲の敵を力強く薙ぎ払う。
直情的で、物事は白黒ハッキリ着けなければ気が済まない性格。
その真っ直ぐな物言いは戦場へ向かって行くクラスゼロの生徒達を勇気付ける。
●ジャック【刀】♂ CV:鈴村健一
長い刀を持ち、目にも止まらぬ速さで敵を倒す。
いつも優しげな笑みを浮かべて軽口をたたく、0組一のお調子者。ポジティブ思考で、どこかつかみどころのない青年だ。
●クイーン【ソード】♀ CV:小清水亜美
まっすぐな細剣を巧みに操り、敵を容赦なく攻め立てる。
容姿端麗、清廉潔白で生真面目な委員長タイプ。メガネがトレードマーク。
不正を許さず、仲間にも厳しい言葉を突き付ける女王≠フ名に相応しい少女。
●キング【二丁拳銃】♂ CV:杉田智和
大型口径の銃を両手に持ち、ターゲットに向かって撃ち続ける。
日々ストイックに鍛錬を積む。見た目はクール。根は優しいが、無口で無駄を嫌う性格なため優しさが伝わりにくい。

http://www.ff-xiii.net/images/scans/a1.jpg
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:53:26.84 ID:pcKuKvgZ0
>>805
いやいやおまえレベルの最底辺はいないよw
キチガイってなんでそんなに粘着質なの?w
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:55:56.67 ID:pcKuKvgZ0
>>806
自分が人間関係でつまずいてるからって他人までがそうだと思わないほうが
いいよキチガイくんw
まぁキチガイに言っても理解できないかww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:55:57.60 ID:T494eEpbi
>>770
散々デモプレイも試遊も出てるのに、
まさに「思考停止」した馬鹿がいると
聞いて。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:56:36.17 ID:Xbue32SY0
糞コテになんか言われて突っかかってる時点で…
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:56:39.55 ID:802vHnRu0
>>808
明日こそは更新来ると信じてる
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:57:01.44 ID:T494eEpbi
>>806
だって具体性が欠片もないんだもーん
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:57:02.12 ID:ezW/N85B0
そういえば、ゼロクラスのみんなの歳っていくつなの?
やっばり17、18って感じ?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:58:05.50 ID:8QqT57zi0
>>807
だなwたしかにそうだ。

んで去年の新入社員とかもそうなんだが
最近の「ゆとり」って本当ひどいわ。

考え方が0か100みたいなやつばっかで
インターネット世代ってのがすぐわかる。

2chってギブアンドテイクの出来無い精神子供年齢なやつばっかだよな。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:58:23.62 ID:S+m8x8EN0
>>816
制服着てる学生だから、年齢もそれくらいなんじゃない?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:59:30.11 ID:pcKuKvgZ0
ゆとり以下のおまえがなに言ってんだw
そもそもお前以下の人間はいないのにw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:00:27.41 ID:vDsHzqjj0
>>816
サイスとかキング辺りは19って言われても納得できる
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:01:19.66 ID:zKNjSFk/0
出張自分アピール合戦
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:02:59.44 ID:zKNjSFk/0
自分の意見に自信がない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:03:44.75 ID:kdTCyn970
>>816
特待生クラスだから一律じゃない可能性もある
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:06:03.69 ID:ga8FcP310
エイトwwwwキングwwww
ださすぎワロタw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:07:00.66 ID:/Pn/N4Y80
>>823
マキナとレムはクラスの中でも年少っぽい
後から加入してくるし、兄貴も生徒なわけだから18、19ってこたないだろ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:07:31.67 ID:LFyP6fN8O
キング、セブン、サイス以外は同い年くらいに見える。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:08:40.22 ID:jT8+rp6u0
ナインは、あれで20超えてたら可哀そうだな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:09:14.62 ID:vPJYXXms0
変なのに触ると自分が損するからやめとけ
表に出て来て暴れてるミミズ触るとチ○コ腫れるのと一緒

それでもどうしても腹が立つのなら無闇にアンカなんて付けずに
直後のレスでつらっと真逆な意見書いて当てつけとけ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:09:34.33 ID:Z9emBfdHO
>>816
魔法使いだから魔法の修練で若い肉体保ってると考えて50歳。先生達は魔法使っても劣化しちゃう100歳以上と予想
830アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 00:09:51.91 ID:D17ANKoX0
> ID:8QqT57zi0

こいつダセエw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:11:25.97 ID:ga8FcP310
何がゼロclassだよwww
おまいらちょっと疑問は持てよwww

なんだ1組、2組じゃないんだ?

ゼロclassってなんだよwwwwww

終わってるだろwwww
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:11:57.05 ID:8NkF05NJ0
>>830
だってキチガイだものw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:12:45.60 ID:RtVT0gem0
キャラ紹介テンプレは>>809だな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:12:54.33 ID:L+kadyJL0
もうなんていうか、色んなこと引っ括るめて
無料体験版として不特定多数へのばら撒き配信は必要だな

それによって飽きや早合点で製品版を判断されたり焦らせないという危惧よりも、
先入観や無知なままスルーされたり叩かれる方がネックなのでは

そして宣伝力が乏しかったり期待できないというなら、
口コミでの効果を狙うべき(だが昨今の色々からして逆効果もしかり)
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:13:56.14 ID:o7iFGlZ90
勢い出てると思ったら言い争いかよ……
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:14:19.34 ID:ga8FcP310
エースの武器なんでカードなのwwww

明らかに銃が使われてる時代になんで銃で戦争しないの?

カードwwwww
ばかすぎワロタwwwwwww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:15:06.88 ID:rl2JeIR70
ナントカ紛いの粘着はキャラ変えたり
せっせと準備したり涙ぐましいな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:16:34.07 ID:nfOlP2YO0
なんかここいつ来ても荒れてるよね
新情報直後が一番マシだな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:16:36.90 ID:EJwDVgkw0
はやく体験版が欲しい
8月psp でやるゲームないし
でもやっぱ8月中は厳しそうだなぁ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:16:49.35 ID:ga8FcP310
カードで戦うってなんだよwww
こんな酷い設定3流アニメでも見たことないぞ


ばかすぎるwwww
841アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 00:17:37.13 ID:D17ANKoX0
>>840
俺もエースみたいなチビは嫌いだw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:19:48.46 ID:ga8FcP310
俺はお前のほうが嫌いだよばーか
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:20:06.45 ID:Ywh6GNq50
X-MENのガンビットDisってんのかよ・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:21:17.34 ID:a69NTmHX0
走馬灯には
画面の前でキーボードを必死に叩く薄ら笑いの自分の姿

なんという人生の一ページ

さっさと寝るか、もっとやるべき事をしなさい
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:22:47.08 ID:vPJYXXms0
JRPGの世界観でカードごときにイマサラ何を目くじら立ててるのやら
そんなにリアル志向なら海外の戦争ゲーでもやっればいい
846アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 00:23:03.64 ID:D17ANKoX0
>>842
俺に言ってんの?どうなんだ?俺しかおらん

847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:23:33.94 ID:ga8FcP310
>>844
今の時代、そしてこれからの時代、そんな奴わんさかいる
それが悪いことだと全然思わないが
848アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 00:23:38.59 ID:D17ANKoX0
あやまん監督ってかわいいよね
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:26:09.10 ID:EJwDVgkw0
同じカードキャラなのになんでみんなセッツァーの話にださないの?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:26:37.78 ID:Z9emBfdHO
戦争でトランプで勝負を挑む兵士がいてもいいじゃない。
命を賭けたポーカーで負けた敵兵は武器を置いて帰る
つまりカードは最高の武器
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:27:12.78 ID:w3vJ9dLB0
40−40
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:27:44.49 ID:tF7w+zFo0
>>838
そうでも無い。普段は荒らし来てもスルーしてるから荒れてると言うより荒らされてるが正しい。
今はみんな反応しちゃってるから荒れてるで合ってるけど。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:29:28.24 ID:w3vJ9dLB0
>>850
ごっつい機械とポーカーしてるエースを想像してしまったw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:33:53.57 ID:RUU+d3420
カード投げてキュウリ切れる人もいるんだぜ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:34:53.30 ID:HZ2I4Yyt0
自分の好きなように行動して
自分の好きなように意見垂れ流すだけ
いちいち他人の同意を求めない方がいい
自分のやることや考えに自信がないのか知らないけれど

どうせいつまで経っても完全に同意を得られるのも無理
自分が飽きるか諦める以外は満足することもほぼ無い

挙句の果てに狂人のフリとかもはや時間の無駄なだけ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:35:44.37 ID:w3vJ9dLB0
カード投げて人の額にめり込ませた社長がいるだぜ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:35:55.47 ID:vPJYXXms0
つーか定期的に荒らしが発生するのはどのFFスレも一緒だろ
ビッグタイトルだし多少のアンチは仕方が無いとしても、できるだけ増殖させない様にしないと

その為にも無闇に刺激するのは良く無い、熱くならず軽く受け流す感じでおねげーします
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:36:58.04 ID:wdlO34iO0
釣られ過ぎ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:38:29.42 ID:/Pn/N4Y80
「レアカードに傷がついたわ!」とか言えば銃だって止められるしな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:39:52.88 ID:5KtBt6icO
こいつらほんとに社会人なのか? 言い争いがまじで中学生レベルなんだが。まあ、中学生見てると思っとくわ。
861アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 00:40:12.82 ID:D17ANKoX0
言えない♪言えない♪大人の事情で言えない♪
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:40:30.16 ID:w3vJ9dLB0
カードに魂封印したりもできるしな
エース最強じゃん絶対使おう実際はそんなんできんだろうが
なんか引き運で効果が変わるというギャンブル性に惹かれた
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:43:23.87 ID:pWXVR6fh0
ネガ意見もポジ意見も(冷やかしも)いまひとつ根拠や説得力に欠け
ただただ意味不明に荒れるだけというなら
ひとまず体験版という“ふるい”にかけられるべき。

発売まで2ヶ月以上、ましてや発売後も
未プレイ者含んでまでそういう不毛な事やっとられん。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:44:03.39 ID:Z9emBfdHO
>>853
そういうこともあるよね!

でもメインは占いのタロットカードで、勝手に敵兵の本日の運勢を占う。
そしてあなたは死にますみたいな結果を伝えらる。
なんか今日は帰ろうかな?って思うじゃん。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:45:56.80 ID:o/EEqK4r0
もう何ていうかアレだな
口を挟んだりツッコむ気も失せるくらい
アレだな
866アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 00:46:11.84 ID:D17ANKoX0
体験版なんざいらねーよ

公式のPVみれば神ゲーだって普通の感覚してたら理解できるだろ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:47:54.36 ID:vPJYXXms0
カードに武器を封印して、戦闘時に取り出して闘うRPGがあってだなぁ(ry
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:48:00.68 ID:w3vJ9dLB0
デッキの一番上がモンスターカードだったらもう一度攻撃できるというのはどうだろう

ところでどっかで3人キャラ選んで死んだら他の人補充的なの見たけど
難易度的には3人でゴリ押しできそうなレベルなの?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:48:07.37 ID:/Pn/N4Y80
>>862
エースはウォール発動した時のエフェクトが実にカッコイイ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:49:40.89 ID:ga8FcP310
エースwww
遊戯王カードでも使うのかwww
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:56:01.99 ID:5KtBt6icO
エース「トラップカード発動!」
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:56:05.43 ID:MSJbnO1V0
マキナさんから太史慈と同じ匂いがする
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:05:25.65 ID:GeyRbNh8O
エース「カードで死ねるなら俺は本望だ!」とか言っちゃうのか。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:07:07.05 ID:pu80ufZf0
エース「ドロー、バーサーカーソウル!!」
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:09:41.02 ID:vPJYXXms0
でもなんか使ってて楽しそうなのは大きい武器だよな〜
バッサバッサと薙ぎ払ってくかんじw
876アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 01:29:53.25 ID:D17ANKoX0
おやすみお嬢様共ノシ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:39:45.09 ID:oi4qCAJMO
やっぱりエースが一番最初に公開されたキャラだから、一番極めたいし、
一番最初に使用できるなら使用したい。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:42:44.20 ID:LFyP6fN8O
ものすごく楽しみにしてるクセに、無知で悪いんだが、
戦闘終了後にはお馴染みのファンファーレは鳴るの??それともLVup時だけ??
毎回だと飽きるからLVup時のみとかかな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:44:16.69 ID:tF7w+zFo0
レベルアップだけ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:03:25.63 ID:2xCSN/080
そーいえば、ハンマーの子の情報って出てますか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:14:48.57 ID:RUU+d3420
>>880
シンクならまだだよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:18:44.04 ID:tzXtga300
>>877
俺も。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:20:41.71 ID:HjWZIJ81P
トレイのシンク
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:20:54.92 ID:FmByrL6a0
マルチ(協力)プレイが出来るか教えて下さい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:28:36.05 ID:tF7w+zFo0
出来る
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:31:10.81 ID:LFyP6fN8O
>>879
サンクス
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:34:47.28 ID:NFuEhsKvO
3分制限じゃなかったっけ>マルチプレイ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:48:11.14 ID:LFyP6fN8O
>>887
3分間みたいですね
プレイヤー指定3人以外の9人がどうとかみたいな感じだっけか??
エイトエイトエイト
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:50:29.17 ID:FmByrL6a0
ありがとうございます
でも3分制限の意味が分かりません
なぜそんな仕様にしたのやら
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:58:29.61 ID:RUU+d3420
>>888
同じキャラ何人もいる事になったら面白いなw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:59:12.96 ID:jHQj6Osx0
よろおつオンラインや形式ばった挨拶要求してくる奴らはウザいだろ?
田畑は気軽に出来るオンラインを目指してる。それが形になったのが
時間制の乱入方式
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 03:10:46.94 ID:RUU+d3420
>>891
コミュ力ゼロの俺にはちょうどいいわ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 03:32:36.31 ID:m4hsHhb9O
サイスさんのおっぱいに挟まれるだと…?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 03:34:01.52 ID:tF7w+zFo0
フレとやるには向かないけど野良で適当にやるにはいいわ
アドパで何も知ら無い他人に一々挨拶したりお礼言うのはめんどい
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 03:34:34.66 ID:LFyP6fN8O
>>891
同意。ウザイ+困る
>>892
同じく同意(x_x;)
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 03:39:12.13 ID:OhHTpLm90
>>877
名前からしてリーダー格だよなエースとか
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 03:54:16.75 ID:LFyP6fN8O
期待の主人公エース。やぱ主人公がカッコ良くないとね。
12は…うん。
自分の事を「僕」と表現するとこがエースに合ってる
PS以降クラスコティの3人とはまた違う良さが。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 04:17:43.40 ID:eumrBS4kO
デモンズソウルとかもそうだけどこういうマルチプレイは変に気を使わなくて済むから良い
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 04:21:46.17 ID:moBNXEkz0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/ff019.jpg
ライトニングさんなにしてはるんですか
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 04:24:49.69 ID:5uelYxFA0
FF13のアフロイケメンすぎだろ
あれだけでやる価値あると思うわ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 05:08:41.58 ID:w3vJ9dLB0
前どっかで見たけどこのゲームって元々スカートの中暗黒だったらしいなw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 05:39:10.76 ID:qV/0C/9lO
みなさんオハヨー!
日本人の朝は早い
零式やりたい
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 06:19:58.77 ID:0xDTe8TQO
8月になったし今日こそ公式笛子更新してちょうだいね
笛子笛ぺろぺろ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 07:28:47.35 ID:uSuugTUHO
ナインちゅっちゅ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 07:31:34.88 ID:KLJpeKYe0
>>889
おまえらが好きな廃人オンラインなんてやりたくない
零式のシステムは気楽に遊びたい人間にとって凄く都合がいい

>>891
まあ田畑自身、よろおつオンラインに興味ないんだろうな
しかしBCFF7のシステムをちょっと調べれば、どういう方向性かすぐ分かるのに
自分じゃ何もせず、文句ばっかの糞ユーザーが多くてゲーム会社も大変だな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 07:35:33.72 ID:7GgDZWCa0
気軽にできるオンラインというと、デモンズは気楽だった
アホみたいなメッセージとか面白かった
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 07:49:37.45 ID:rmy6fEat0
>>809
トレイ、ケイト、シンクの情報っていつ出たんだ?
どうせ釣りだろうけど・・・
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 08:05:14.94 ID:yJjf13H/O
朱雀のルシ候補にレムって結構ありえるんじゃね?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 08:42:01.91 ID:DB+QeB3xO
ルシかどうかはともかくとしても、歴史的に見れば主人公と言われてる片割れで
魔法主体の国で、突出した魔法の才能・一人だけ最初から2種類の魔法が使えるっていう
いかにもな設定まで持ってて、これで何もなかったら逆にびっくりする
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 09:47:06.76 ID:LFyP6fN8O
おはようございます
レム悲劇のヒロインにならないこと祈ります…

911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 09:47:52.71 ID:MrmJ+jAH0
魔法なのにロケットとかミサイルとかボムとかwwwwwwwww
もうファイナルファンタジーでもなんでもねえwwwwwww
古きよきFFの姿はどこ言ったんだよwこりゃもうFFは堕ちるとこまで堕ちたなw
テイルズの新作なんかはどんどん進化して言ってめちゃくちゃおもしろそうなのにな〜
もうFFはテイルズに完全敗北しちゃったな〜
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 09:48:59.48 ID:9Y0HE89J0
青魔法知らんのか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 09:52:40.63 ID:xwJqvl7G0
ファイアブリザドサンダー系以外にも魔法ってでるよね?

…せめてアルテマはほしい
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 10:38:18.98 ID:Wwhg2umTO
>>905
ロード時間も短縮させられない、糞カメラを直さすことも出来ない無能ディレクターが、
まともに大作のゲームデザインできると思ってんのか?T3Bとは訳が違うぞ?
言っとくが、技術ない無能なスタッフ連中を起用してんのも田畑だからな

鳥山は13で無能晒したし、野村も誤魔化しちゃいるがヴェルサスを形に出来ず限界見せた
いつまでもスクエニに幻想抱いてないで、いい加減に現実見ろよカス信者ども

915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 10:47:49.83 ID:OhHTpLm90
>>914
ロード時間は今回は長いけどT3Bでは糞短かったわけだが
トンチンカンだな〜


さてNGNGっと
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:06:24.38 ID:doMGlQM20
更新は水曜か金曜が多いんだっけ?
はやくセブンたちのサンプルボイスとか聞きたい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:27:58.25 ID:tF7w+zFo0
T3Bは何であんなロード短かったんだろう
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:30:05.03 ID:ouS1jgctO
お台場の試遊機はハヅキになっているのだろうか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:34:03.20 ID:xpq9c4zVP
誰もハヅキになるなんて言ってないけどな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:35:09.81 ID:gObk/KzV0
お台場ってどこだよ田舎もんは黙ってろ、な!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:36:39.56 ID:CB8/SNqP0
お前らどうせ最終的にキング使うんだろ?分かってんだよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:42:07.06 ID:tF7w+zFo0
>>921
あんたに何が分かる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



の人使います
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:45:28.46 ID:gObk/KzV0
毎晩サイスちゃんが俺にサックマイタンサックマイタンうるさいんだよね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 11:51:58.11 ID:LFyP6fN8O
>>922
それを言わせた美人使います。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 12:15:17.57 ID:uSuugTUHO
>>921
使うぜ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 12:27:20.07 ID:lM8W1pvZ0
>>913
たしか
アルテマがでるって前のスレで見た
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 12:33:26.99 ID:gBWwnUqbO
キンさんはほとんど使われずストーリーもほとんど絡まず、スレでネタキャラ扱いされる未来が見える
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 12:49:27.44 ID:OhHTpLm90
キングさんなんでネタなってんのw渋くてカッコ良いじゃんw
929哲也:2011/08/01(月) 13:06:13.92 ID:MrmJ+jAH0
かっこよくねえだろ・・・ただのおっさんじゃん
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 13:06:41.46 ID:HQaw1h070
>>924
その人なら今俺の隣で寝てるが何か?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 13:25:21.42 ID:RUU+d3420
>>930
ふざけんな、そいつ偽者だよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 13:41:57.11 ID:o7iFGlZ90
>>930
ミリテスに戻って1人で存分に演じてなさい‼
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 14:26:09.10 ID:0xDTe8TQO
ミッション終えてどろどろになった笛子の着替え中に乱入したい
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 14:38:41.95 ID:ALSMgd+S0
サイトの動画を見る限りキングはキルサイトが狙いやすそうだな
わりとキングを主体にメンバーを組むようになるかも
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 14:47:13.51 ID:yJjf13H/O
じゃあ俺が使うよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 14:47:20.75 ID:3hzWZYZM0
シドかっこいいな
ガラガラ声かっこいい
めちゃめちゃ軍人ぽくってかっこいい
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 14:53:31.42 ID:RUU+d3420
で、もう試遊内容は変わったのかね?
公式更新遅すぎやろ…
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 15:03:05.82 ID:7WWkk58k0
とりあえず数値のインフレだけは勘弁
99999ダメとかもういいよw
数値のインフレで難易度が上がるわけでもないからね

確かレベル25でHP500程度だっけ零式ってさ
いい感じじゃね?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 15:03:20.50 ID:2tZm89V50
笛子おおおおおおおおおおおおおおおまだ?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 15:18:24.39 ID:gObk/KzV0
強くてニューゲームまでなら許す
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 16:06:29.05 ID:MVQRqLsH0
>>938
数字が大きかろうが小さかろうが、
そんなもん割合の問題に過ぎんわ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 16:32:48.87 ID:oi4qCAJMO
早く飛空挺に乗ってシューティングしてぇ〜。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 16:52:39.38 ID:m4hsHhb9O
数字は大きい方が好きだな
ディスガイアみたいなのは勘弁だがwww
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:02:58.63 ID:w3vJ9dLB0
レムって名前このゲーム以外にどっかで聞いたことあるきがするけどどこだったかな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:06:05.34 ID:5HHGoA7d0
シンクとかの名前ってどこで公表されたんだ?
全然知らない間に皆がシンクやらケイトとか言い出してたんだが
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:08:27.38 ID:tF7w+zFo0
シンクはPVの戦闘シーンで
ケイトはお台場の試遊での顔アイコンが銃娘が四番目だったから
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:15:17.54 ID:TTh2E8Je0
>>945
シンクについては↓見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=aIxEiAcIjqs

あと公式PVの第一弾にも出てくるぞ?
948 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/01(月) 17:15:50.37 ID:tF7w+zFo0
次スレ行けるかな?
949 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/01(月) 17:16:11.56 ID:tF7w+zFo0
無理か…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:17:06.38 ID:hyWHg/Ap0
立ててくっか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:19:39.14 ID:hyWHg/Ap0
【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1312186708/
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:20:24.40 ID:tF7w+zFo0
>>951
仕事早い!
素敵///
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:24:15.37 ID:x91EQWBF0
>>938
タクティクスみたいな感じだよなぁ。

>>944
死神じゃね?

>>951
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:26:13.66 ID:oi4qCAJMO
>>951
乙です。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:31:10.99 ID:LFyP6fN8O
>>944
同じくどこぞの死神が似た名前だった気が…
あとバンプの曲に似た歌があった気が

>>951
乙です。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:32:07.33 ID:w3vJ9dLB0
>>953
あぁあいつだったか
ということはこのゲームのラストはライトさんに似た鞭持った人の策略で
敵に追い詰められた好きな人をレムが助けて砂になって終わりかな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:32:43.17 ID:gObk/KzV0
>>951
乙。。ははw
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:41:49.44 ID:tF7w+zFo0
懐かしいなぁデスノート
本を武器にする奴が居ても良かったよね。KHのゼクシオンみたいな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:42:15.51 ID:cyJ5MZ4WO
>>951


お前らがキング連呼してる間にナインはもらっていく
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:42:38.79 ID:aXDYWACd0
>>951
クイーン「なっ!?お、おっつじゃないの?」
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:46:09.44 ID:tF7w+zFo0
A エース 武器:カード 性別:男 CV:梶裕貴 写真:H
2 デュース 武器:笛 性別:女 CV:花澤香菜 写真:G
3 トレイ 武器:弓 性別:男 CV:? 写真:F
4 ケイト 武器:一丁拳銃 性別:女 CV:? 写真:D
5 シンク 武器:メイス 性別:女 CV:? 写真:C
6 サイス 武器:鎌  性別:女 CV:沢城みゆき 写真:E
7 セブン 武器:鞭 性別:女 CV:青木まゆこ 写真:K
8 エイト 武器:素手 性別:男 CV:入野自由 写真:I
9 ナイン 武器:槍 性別:男 CV:小野大輔 写真:A
10 テン 武器:? 性別:? CV:?
J ジャック 武器:刀 性別:男 CV:鈴村健一 写真:J
Q クイーン 武器:剣 性別:女 CV:小清水亜美 写真:B
K キング 武器:二丁拳銃 性別:男 CV:杉田智和 写真:@

【コードネーム不明】
? マキナ・クナギリ 武器:レイピア 性別:男 CV:神谷浩史
? レム・トキミヤ 武器:ダガー 性別:女 CV:白石涼子

http://www.ff-xiii.net/images/scans/a1.jpg

これもう次スレに貼られてたw
もう今更文句言うつもり無いけど何処に潜んでんだよw早過ぎるだろw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:50:11.71 ID:CRhYWy/T0
オフとかどうでもいいからマルチ長く遊べるような作りにしてくれよ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:52:46.85 ID:gObk/KzV0
>>961
ほんまこうして見るとサイスちゃん以外カスっぽいな個性がない
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:55:35.94 ID:tF7w+zFo0
オンは楽しいだろうけど長くは出来無さそうだな。何と無く
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 17:58:36.86 ID:gBWwnUqbO
マルチ繋いだ時の獲得ポイントで要素解放にマルチ時間延長とかフリープレイとかあるかもね
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:01:24.29 ID:tF7w+zFo0
乱入系のオンはバイオ5しかやった事無いから楽しみ
要素解放はクラサメ使えるようにするとか
折角作って有るんだし
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:04:26.88 ID:RUU+d3420
>>945
ケイトは試遊のカスタマイズ?のキャラが並んでる部分がエースデューストレイ銃子シンクって感じで並んでたからケイトだろうって言われてる
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:09:56.81 ID:xpq9c4zVP
インフラって無かったことになってんの?
全く続報ないが
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:19:09.82 ID:tB2FkCqh0
>>968
マジかよ!泣くわ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:21:22.69 ID:gBWwnUqbO
インフラマルチメインゲーからストーリーメインマルチおまけに軌道変更しました

零式とは別にインフラマルチメインも作って欲しいな
オメガ神竜、ゴルベーザ四天王やアルテマウェポン三闘神、ジェノバなんかを四人でフルボッコするような奴
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:23:48.20 ID:tF7w+zFo0
未だにマルチの詳細だして無いしインフラの事も何も言え無いんだろう
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:24:02.88 ID:w3vJ9dLB0
オンラインってキャラ被りおkなのかな
もしだめだったら使用キャラでもめそう
まあ知り合いや友人とやるにはそれほど問題ないだろうけどアドパとかどうなんの
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:27:16.49 ID:tF7w+zFo0
乱入式なのにあんまり制限したら楽しく無くなるし大丈夫でしょ
ちなみにオフラインの擬似マルチのキャラクターは真っ黒に塗り潰されてるらしい
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:29:02.58 ID:gObk/KzV0
>>973
ずっと犯人が後をつけて来るって怖いよな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:30:18.85 ID:D0yN7zDR0
オンラインは色違いででるんだろ
緑とか青とか
976アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 18:36:55.85 ID:iNuY3Ka40
零戦 神風 頭に浮かべ 勇敢な魂 持ってたら歌え
977アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 18:43:16.35 ID:iNuY3Ka40
右向け右 前へ進め 未来を生きる子供たちを救え
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:49:21.32 ID:9Y0HE89J0
>>970
1のリメイクとか考えたら6は魔列車やオルちゃんだな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:09:24.45 ID:RUU+d3420
零式の主題歌、HAL専門学校?の今のCMの曲みたいなのがいいな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:10:45.89 ID:gObk/KzV0
>>979
未来も才能も就職も無いでそれでもなんちゃら〜見たいな奴か
ハロワ池と言いたい
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:12:56.71 ID:0eE5LghtO
T3Bはエリア移動はロード短いけど、ムービーイベントなりに行くと、長い気がする。
たぶん零式も、そんな感じだと思うよ。
ダンジョン内は一定感覚でロードが入るとかかも、
学園でも、

ってか ペレシテリウムってのがクリスタルのある屋城なのかな、
っで、回りにあるのがミリテスとかかな?

都道府県 市町村みたいな感じかな?
どうなんだろ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:13:03.60 ID:RUU+d3420
>>980
いや違う、「変わりたいと、強く望め。」ってやつ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:14:35.42 ID:gObk/KzV0
>>982
何か変な顔が迫ってくるやつだろ?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:23:24.40 ID:0eE5LghtO
>>982
HAL専門学校と言ったら、音楽科に ザ・ブラック・メイズの福井しぇんしぇい いますよね。
あの人の代表作が何かイマイチわからないのですが、
わかる人いますか?あとライブで音色間違えるのは痛いです。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:30:10.84 ID:k8igdA3T0
>>951
乙ガメッシュ!!



やりこみ要素があるといいなぁ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:38:18.95 ID:doMGlQM20
公式更新来た!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:41:37.46 ID:bSIg3IpP0
ジャック、セブン、デュースの情報が追加されてるな<公式
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:42:12.11 ID:LFyP6fN8O
なにッ!?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:42:34.48 ID:IOQ8nqyA0
>>986
ガチじゃねえか
よっしゃあああああああああああああああああ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:46:18.78 ID:aMMZWdyZ0
本当に花澤は演技の幅がないなw
花澤というキャラ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:46:57.19 ID:ZoWZNuz7O
何日かぶりにスレみたら更新キター
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:47:04.63 ID:SzZbp6gr0
まだ更新作業中だな
キャラ一覧に3人の名前があるだけ
クリックしても情報は見れない
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:49:07.28 ID:bSIg3IpP0
新しい壁紙もUPされてる
ナイン、エース、クイーンの3人が前面にいる壁紙がカッコいい
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:49:59.42 ID:IOQ8nqyA0
>>992
あれ? 普通に見れたぞ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:54:25.12 ID:gBWwnUqbO
騙されない!絶対にだ!
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:55:13.40 ID:gObk/KzV0
音階を飛ばす・・・〜♪〜♪〜♪
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:57:37.27 ID:gObk/KzV0
トリプルアクセルとかネタが古いよね
998アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/08/01(月) 19:57:55.85 ID:iNuY3Ka40
>>994
俺も普通に見れた
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:58:15.59 ID:tzXtga300
1000なら隠しステージで
5つめのオリエンスが登場!!!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:58:52.59 ID:SzZbp6gr0
>>994
何か俺のブラウザがおかしいみたいだ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!