【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売
価格:9,240円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

【FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL】
対応機種:Xbox360 発売日:2010年12月16日(木)発売
価格:4,980円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

アルティメットヒッツ / プラチナコレクション(廉価版)
対応機種:PS3 Xbox360 発売日:2011年07月21日 発売
価格:3,990円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・テンプレは随時修正されるので以下からコピペしてください。
http://masterwiki.net/2ch_ff13/index.php?template

■FF13公式
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

■攻略wiki
http://masterwiki.net/2ch_ff13/

■攻略サイト
http://ff13wiki.org/
http://ff12.jp/

■前スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 88
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1304850298/

■本スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-571
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1307768020/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:09:24.42 ID:5qYGCxbM0
■よくある質問(システム)
※質問する前に説明書を読みましょう

Q:何章まであるの?
A:13章。クリア後も遊べるが、二週目はない。

Q:パーティ変更できないの?
A:リーダー以外のバトルメンバーを変更できるようになるのが9章から。リーダーを自由に変えられるようになるのが10章から。

Q:全然ブレイクできね。クソゲー
A:アタッカーはゲージが溜まりにくいが持続が長い。
 ブラスターはゲージの溜まりは早いが持続力が弱い。
 ブラスターで攻撃してアタッカーで持続時間を延ばすのが基本。

Q:ライブラし忘れた? オワタ?
A:トロフィーを取得する分には問題ない。エネミーレポートのコンプは不可能になるが、頑張ってコンプしたとしてもご褒美は無い。

Q:一本道ってマジ?
A:11章からは世界が広がるので我慢。

Q:ライトさん主人公なのに弱いんだが。あとスノウとサッズの使い道は?
A:ライトさんはブラスター向き。各キャラには長所短所があるので自分の戦略にあった編成をしよう。

Q:結局全員全部のアビリティは覚えられるの?
A:無理。例えばデスはヴァニラ専用。ヘイストは序盤から使えるのはサッズだけで、ヴァニラ以外は終盤に覚える事が出来る。
 ブレイダ、フェイダを覚えられるのはファングとヴァニラだけ。

Q:クリスタリウムのロールレベルって何?
A:ロールボーナスの効果が上がる。ジャマーとヒーラーは優先して上げとけ。ロールレベルの最高は5。

Q:各キャラクターがためておけるCPの上限は?
A:999,999が上限。

Q:ATBレベルが6にならない
A:最上位の武器で+1される。

Q:トロフィー「すべてを得し者」が取れません
A:チェックリストhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/83011.zip
 リストを埋めてからパクティに話し掛けて「装備もばっちり」って言われたのに取れなかったらトロフィーバグ。
 「まだまだ知らない装備が〜」みたいに言われたら必ず取りこぼしがある。

Q:「すべてを得し者」って一度手に入れたものなら売っても大丈夫?
A:大丈夫。だが、個数限定のアクセサリを売るのはオススメしない。

Q:「すべてを得し者」って最高ランクの武器をそれぞれ8つずつ作らないと駄目なの?
A:一人1つずつで大丈夫

Q:属性指輪ってなんで売っちゃ駄目なの?
A:個数限定の為。全て売ってしまうとアイテムチェンジ後の上位アクセサリが入手不可になってしまう。おみくじを分解すれば属性に対応した指輪が手に入るが、
 おみくじすら売っていた場合は「すべてを得し者」の取得が不可能になる。その場合は売る前のデータからやり直すか、最初からやり直すか、諦めよう。

Q:戦闘マジ面倒臭ぇ!
A:ゲーム止めろ、と言いたいところだが無限スニークを使え。
 スニークスモークを使用→効果が切れる前に敵と戦闘→リスタートでスモークが使用前の個数に戻る。
 ただし、同じスモークを2個以上使用してしまった場合は1個しか戻ってこない。効果が切れる前に接触出来れば無限に使えるが、CPを稼げず強敵で苦戦しても泣くなよ。
 スモークは戦闘で勝利すると消費されるので、道をふさいでる敵は普通に倒せ。当然敵と接触する前に効果が消えても消滅する。
 エーテルスモークには応用出来ない。

Q:スモーク買えないの?
A:12章クリア後からエーテルスモーク以外は普通に買える。エーテルはエナジーサッシュ★を解体で入手(約7万ギル相当)。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:09:37.94 ID:5qYGCxbM0
■よくある質問(改造)
Q:改造はどうすれば
A:生体系EXP小、重ねて使っていくとEXP取得倍率上昇(1.25 1.5 1.75 2 3倍)
 機械系EXP大、使うと個数に応じて取得倍率ダウン。経験値ボーナス→機械系が基本。
 生体系は、"彩りゼリー"36個が良。チョコボの尾9個がさらに良(アクセルサッシュ★解体利用)。詳細はwikiの「改造」。

Q:改造した方が良い?
A:お好きに。しなくてもクリアは可能だが、した方が楽なのは間違いない。

Q:武器のレベルを上げるときつくなるって聞いたけど何で?
A:バトルメンバー全員の物理攻撃と魔法攻撃の高い方の数値の合計値が高いと目標タイムが縮まる。そのため、最高ランクを取るのがきつくなる場合がある。
 ランクを気にしないのなら改造した方が楽。アクセサリでも攻撃力UPだとタイムは縮まるが、オートブレイブなど攻撃力に直接影響しないものならタイムは変化しない。

Q:各キャラの改造武器は何が良い?
A:お好きに。初期武器は突き抜けた強さはないが安定はしてる。後の武器ほど必要経験値が多いので稼ぎが安定する11章までは初期武器を鍛えるのも手。
 物理特化や魔法特化は総合数値では損だがファングだけはニムロッドピアス系の物理特化推奨。ヴァニラは弱体系成功率UPのベラドンナワンド。

Q:武器の特性にブレイク不可や早期ブレイクってあるんだが
A:ブレイク不可は文字通り。チェーンボーナスは普通に増やすことが出来るが、ブレイクしていない敵にはブレイク値以上増やすことが出来ないので、
 ブレイクは他の仲間に任せるしかない。事実上ファング専用最強武器。
 早期ブレイクはブレイクゲージを95%程溜めて、敵が点滅している時に一撃でも攻撃を当てれば即ブレイクできる。

Q:ラッキーブレイクって?
A:攻撃を当てると0.5%の確率でブレイク寸前までチェーンボーナスが上がる連鎖アビリティ。レベル50以上の敵には無効。
 連鎖アビリティ発生条件はブレイク不可武器(ニ段階まで)、ライオンハート系(ライト)、プロキオン系(サッズ)、
 サッシュ系、イージーチョイス、勝者の勲章、ハントカタログの内どれか2つを装備。

Q:ライトさんの武器で(アクセルブレード系列の)イグナイトからオメガ(最上位武器)にしない方が良いのは何故?
A:ATBレベルが上がっても1スロット溜まる時間は変わらないと思われてた時の間違い。
 オメガにすると武器に付加されていたATB加速の連鎖アビリティの素が消失するため、速度を重視する人はイグナイトで止めていたが、
 実際はATB5の時とATB6の時とで1スロット溜めるのに掛かる時間がATB6の方が短い(つまりオメガの方が早く5スロット溜まる)ので、
 あえてイグナイトで止める意味はほとんどない。

Q:武器のレベルが★になったんだがこれ何?
A:その武器の最高レベル。アイテムチェンジの触媒は8章の『鉱脈堂本舗』から買えるが高い。11章で結構拾えるのでそれまで我慢するのも手。

Q:ダッシューズとかってレベル上げると性能上がる?
A:ダッシューズに限らず、レベル2で★になるアクセサリは性能は変化しない。

Q:アクセ何個まで装備出来る?
A:クリア前は3。クリア後は4。

Q:換金アイテムって経験値低いけど
A:売れ。他に使い道はない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:09:54.11 ID:5qYGCxbM0
各キャラ最強武器一覧(全てATB+1がつきます)
■ライトニング
ブレイズオメガ★      620 620
アクセルオメガ★      315 315 攻撃してATB回復
セイバーオメガ★      210 723
ナイトオメガ★        520 520 レイズ時HP回復UP改
グラディウスオメガ★     723 210
オーガニクスオメガ★    750 750 強力だがATB低下
オートクレールオメガ★  711 711 ブレイク不可能
ライオンオメガ★      508 508 早期ブレイク

■サッズ
ヴェガエクリプス★      812  822
スピカエクリプ★        713  911 強化系持続UP改
デネブエクリプス★      608 1125
リゲルエクリプス★       1006 1014 ブレイク不可能
アルデバランエクリプス★    0 1150 強力だがATB低下
プレアデスエクリプス★   1150   0 強力だがHP低下
アンタレスエクリプス★    610 616 チェーンボーナスUP改
プロキオンエクリプス★    620 414 ブレイク持続UP改

■スノウ
ワイルドクイーン★   717 717
騎士クイーン★     510 510 ガード系効果UP改
烈士クイーン★     602 611 ピンチにパワフル改
エナジークイーン★  925 202
妖魔クイーン★      0 1050 物理低下
臨死クイーン★    1020 1020 強力だがHP低下
沈まぬクイーン★   815 205 ブレイク不可能
護法クイーン★      410 620 バリア系効果UP改

■ホープ
エアウィングヌエ★  526 441 ピンチにシールド改
ホークアイヌエ★   202 917
オチルヴァニヌエ★ 513 713 アスピル系回復UP改
ニヌルタヌエ★     612 612
ヴィゾフニルヌエ★  305 713 防御系持続UP改
シームルグヌエ★   926   0 魔法低下
マルファスヌエ★   832 832 強力だがHP低下
アリカントヌエ★   608 608 ブレイク不可能

■ヴァニラ
バインドニルヴァーナ★  715 216
虎爪ニルヴァーナ★    828 828 強力だがATB低下
キュアニルヴァーナ★   424 424 ケアル系回復UP改
パールニルヴァーナ★    201 912
いばらニルヴァーナ★   709 709
ミステルニルヴァーナ★  403 807 仲間戦闘不能で大幅強化
ベラドンナニルヴァーナ★ 403 807 弱体系成功率UP改
ヘヴンズニルヴァーナ★   403 807 ブレイク不可能

■ファング
ブレードカイン★       753 314
ドラグーンカイン★    962   0 魔法低下
パルチザンカイン★     307 839
シャーマニクスカイン★    0 941 物理低下
パニッシャーカイン★   517 731 ブレイクしてTP回復
パンドラカイン★       616 830 妨害系成功率UP改
ニムロッドカイン★     921 921 ブレイク不可能
ゲイボルグカイン★     642 642 リベンジ系効果UP改
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:10:08.23 ID:5qYGCxbM0
■どうしても勝てない人に(初心者向け)
※A(アタッカー) B(ブラスター) D(ディフェンダー) E(エンハンサー) J(ジャマー) H(ヒーラー)
・勝てない敵にはスモークを使う。イベント戦も効果あり。
・同じ敵にライブラを二回使うとほぼ全ての情報が判明するので参考にする。ボス戦で敵が複数いたらライブラスコープ使え。
・序盤で回復が追いつかない場合は医術のアクセを装備してポーション。
・バングル装備で体力増強。
・ディフェンダーによる全体攻撃軽減は最後まで有効。
・HHHやHDHで回復。終盤の強力な全体攻撃はDDDで防御。
・弱体と強化は重要。スロウによる遅延、ダルによる行動不能、ウィーク+エン系で弱点属性付与。
・オプティマは12秒経った後にチェンジすれば即行動出来る。
・ケアルアやケアルダは体力が少ないほど多く回復する重要魔法。ケアルアはスノウ、サッズ、ヴァニラ、ホープが覚え、ケアルダはヴァニラ、ホープが覚える。
・ヘイストで速度を上げる。序盤はサッズ。終盤はヴァニラ以外。
・クリスタリウムはメインの3種類だけを伸ばしていけばクリアはできる。

Q:3章 シヴァ・ニクス
A:バトルが始まったらディフェンダーで「まもる」だけ。この戦闘に限り、召喚獣がこちらの体力を回復してくれる。

Q:4章 オーディン
A:雷の指輪装備。HHとBBのオプティマを用意し、攻撃されている間はHH。オーディンが盾を使用している間はBB。

Q:8章 ブリュンヒルデ
A:EHでサッズをヘイスト+ガッツ+エンブリザ状態、ヴァニラをヘイスト+ガッツ状態。その後AHに切り替えてコマンド→たたかう→エリアブラスト。

Q:9章 バルトアンデルス
A:1.HHHとHDHを用意
 2.ライブラスコープを使用して一気に解析すると楽
 3.パーツを弱点属性で攻撃して残りは本体を叩く
 4.タナトスが表示された瞬間にDで軽減する

Q:10章 シド=レインズ
A:1.HHHとHDH、BDH、ABJを用意。バングルでHPを上げる。補助魔法は解除されるので注意
 2.ヒールシフト中は攻撃
 3.メタモルフォーゼ後のセラフィックレイと乱舞はHDHで軽減しながら回復
 4.ガード中はABJで弱体化
 ※ライトがリーダーで仲間を強化状態にして攻撃。シドをブレイクさせ、チェーンゲージを上げたらオーディン召喚→斬鉄剣でも撃破可能。

Q:10章 バハムート
A:ディフェンダーで防御しつつジャマー。

Q:11章 アレキサンダー
A:EDHで補助。ディフェンダーを囮にしつつ攻撃に切り替え。ファングが近くて攻撃に巻き込まれる場合Aで攻撃させて移動。

Q:11章 ヘカトンケイル
A:JDにして敵の攻撃はファングに引きつけてもらいヴァニラはひたすら弱体系アビリティを使用。HPが少なくなってきたらHDで回復に専念。

Q:13章 ラスボス1形態目
A:バイオ

■TPアビリティ
Q:召喚獣呼び出したけど弱くね?
A:チェーンボーナスを維持すれば普通に強い。ドライビングモードは慣れないうちは○連打で問題ない。
 アダマン転がせられるし、体力が全回復し、マイナスの状態異常が解除される(死の宣告は解除されないが、召喚中カウントが止まる)ので積極的に使おう。

Q:クエイクとか効果あるのこれ?
A:チェーン持続が延びる。威力は魔法攻撃力に比例する。敵の数が多い場合は先制→クエイク*2→ブレイク!

Q:TPマジ溜まらないよ?
A:ランクは★5が基本で、アクセのエナジーサッシュを装備すれば多少早く溜まる。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:10:29.72 ID:5qYGCxbM0
■よくある質問(11章以降について1)
※金稼ぎとCP稼ぎについては下記
地図(リンク切れしたら誰か再うpよろしく)
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52751.jpg
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52752.jpg

Q:ムービーのあの糞でかい奴とは戦えるの?
A:ファルシ=タイタンとは戦えない。

Q:即死www
A:11章の強敵は弱い内は諦めて進めるのが無難。CP稼ぎについては下記。

Q:広すぎ
A:テレポの冥碑同士で移動出来る。最低でもM(ミッション)9のテレポの冥碑を解放しとかないと後々面倒臭い。

Q:グッドチョイス(10万)たけぇ……
A:イージー、グッドは拾える。
 イージー⇒M15(全章で入手できるのはこの1個のみ)
 グッド⇒M8 or テージンタワー7層 or アルカキルティ大平原:廃都ハリ
 ベスト⇒グッドチョイス★+ムナール石

Q:アイテムチェンジしたいんだが触媒が高……
A:チョコボに乗れば平原の宝箱からムナール石*2、ヒヒイロカネ*1が取れる。
 チョコボの宝探しで針ニッケル鉱、菱マンガン鉱、輝コバルト鉱は拾える。
 他にもムナール石は11章で2個は手に入る。13章クリア直前まで勧めれば触媒も結構拾える。

Q:アダマンタイトってどこで手に入る?
A:買うしかない。

Q:ダッシューズって皆必死に集めてるがそんなに美味いの?
A:開始時ヘイスト。さらに疾風(閃光)のスカーフ、みかわしブーツを装備する事でATB速度UPし、戦闘を有利に進める事が出来る。

Q:ダッシューズ入手法について
A:テトラ入手以前から所持しているアクセサリを3個売却か解体するのがフラグ。
 1.事前に不要なアクセサリ(何でもOK)を3個用意しておく(新たに購入してもいいし、既に所持しているものでもいい)。
 2.テトラを入手する。最速で手に入れる方法はテトラクラウンを落とす10章のシド戦。
  M7マラソンはドロップ率低め。チョコボ堀でもテトラは掘れるので、急がない人はミッション消化で移動のついでに掘るといい。
 3.手順1で用意しておいたアクセサリ3個を売却or解体する。
 4.テトラを改造してLV.★にする。
 5.テトラ★を解体する→ティアラの場合はダッシューズが完成。
  クラウンの場合は解体後にエルメスの靴になり、ダッシューズにするためには灰チタン石(3万ギル)が必要。
 尚、テトラクラウンはヒヒイロカネでテトラティアラにできるので、13章まで進んでいてテトラクラウンから作る場合は
 サクリファイスからヒヒイロカネを手に入れて、テトラクラウンをテトラティアラにしてからダッシューズを作ると安上がり
 ※Xbox360版では事前売却や解体は必要とせず、LV.★を解体のみで入手できる模様。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:10:48.73 ID:5qYGCxbM0
■よくある質問(11章以降について2)
Q:パクティのパーツあと一つ足りないんですが…
A:途中にいる木の根っこあたりを歩いている敵を倒す。全て街中にある。

Q:パクティのパーツ集めってバルトアンデルス倒したらもう無理?
A:可能。

Q:11章越えても平原に戻ってこれますか?
A:ラスボス直前(もしくはクリア後)で戻れるようになる(クリア後ならクリスタリウムLV10開放)。12章では無理。テレポではなく、メディア峡谷にワープゾーンが出来る。

Q:源氏の小手があればダメージ99999を超えると聞いた
A:M51,62,63の報酬である源氏の小手を装備すれば限界突破する。最速がデスを覚えてからM63のアダマンをデスる。他にも召喚獣の攻撃に上限はない。
 M51⇒タイタンの試練である淘汰の断層でスパルタクスを倒す
 M62⇒大平原の東部丘陵で依頼を受けて、中央原野でラクタヴィージャ*2を倒す
 M63⇒スーリヤ湖の冥碑で依頼受けて、大平原の東部丘陵(亀ゾーン)でアダマントータスを倒す

Q:デスってどこで覚えるの?
A:オルバ郷でバルトさんを倒した後にヴァニラのジャマーで覚えられる。当然成功率は極端に低い。

Q:グロウエッグ(獲得CP2倍)ってどこで手に入る?
A:M55⇒バルトアンデルスを倒した後でヲルバの民家の屋上に冥碑。全体マップには階層が違う為、LRで階層を切り替えないと冥碑のマークが表示されない。

Q:ネオチューにデス効かねぇ。ピコチューうぜぇ
A:根気。ピコチュー舐めるな。デスが効いたら回復しながらチビチビ削れ。

Q:12章で亀が宝箱ごと……
A:事前に倒しておけば両方手に入るが、大したものではない。粒子加速器*6(左・6万相当)とチョコボのぬいぐるみ(右・35000で売れる)。

Q:ラスダンで最後の女神イベント終わらせたら道が消えた。宝箱は……
A:取れない。エリクサー、アダマンバングル、ウィザードシンボル等だが、エリクサーは医術の心得★を解体すれば取れるので、
 コアなコレクターでもなければ取り逃しても気にしなくていい。

Q:クリアしたのにギルガメッシュ機関がでません
A:タイタンの試練E2の報酬。

■ミッション関連
Q:テージンタワーのミッションって一回しか挑戦できないの?
A:タワークリアすればまた挑戦出来るようになる。

Q:タワー最上階のミッションの敵とはどうやって戦うの?
A:最上階から7階への下りエレベータで7階へ行き、そこにある像を調べて1階にあるエレベータを最上階まで直通出来る状態にする。
 最上階に戻り、先の直通したエレベータで1階まで一気に降りるとイベント発生。エレベータの音に誘われた敵が襲ってくるので潰せ。

Q:M30の忘れられた炭鉱ってどうやっていけば
A:スーリヤ湖からファルシ=アトモスに乗ってUターン。

Q:M41のトンベリ3体が…
A:スニークスモークで奇襲→クエイク×n→AAAなりABBでフルボッコ

Q:M54のジャボテンダーが…
A:あいつは戸愚呂並のB級妖怪です。ラッキーブレイクを装備して運を天に任せましょう。

Q:M62のラクタヴィージャにれんぞくまレイプされます…
A:ルーンブレス★から派生するウィッチブレス★(魔法耐性25%UP)を量産。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:11:03.52 ID:5qYGCxbM0
■よくある質問(CP稼ぎ)
Q:11章 序盤 マハーバラ坑道
A:大平原を北に進み坑道に入る。ホプリタイ、アバランチを倒す。倒し終わったらジャガーノートでリスタート、もしくは入り口近くのセーブポイントまで戻る。

Q:11章 中盤 喧嘩大会
A:大平原の北の坑道前にキングベヒーモスとメギストテリウムが争ってる。ベヒーモスからしばけ。ある程度の強さが必要なので、それまでは坑道でホプリ狩り。

※M55のネオチューを倒してグロウエッグ(獲得CP2倍)を手に入れよう。デスはヲルバ故郷で覚える。ただしある程度の強化は必要。

【ネオチューの倒し方まとめ】
1.ラッキーブレイク狩り(おすすめ)
・メンバー ライトorファング、スノウ、ホープ(ファングがエスナとケアルラを覚えていればファング推奨。そうじゃなければライト。)
 スノウはガードうp武器と大地の指輪+ジェネラルベスト×2〜3
 残り二人にはラッキーブレイク
 ホープにはルインだけでも覚えさせればアタッカーとして使用できる。魔法攻撃うpアクセ装備推奨
・オプティマ ADA HDH AAA
・戦法 ADAで削りつつ、がなると花粉が来たらHDHで耐えしのぐ。
 ラッキーブレイクしたらピコチューがいなければAAAで終了。ピコチューがいればADAのまま。
 ラッキーが来なくても普通に削りきれるので安心しろ。

2.デス狩り
・メンバー ヴァニラ、スノウ、ホープ
・オプティマ JDH HDH BDH BDA
・戦法 JDHでデス連発するだけ。がなるが来たらHDHか召喚かリスタート。
 弱体を掛けておけばデスが決まる確率が僅かだが増える。
 本体が死んでピコチューだけ残ったらBDHなりBDAなりで数を減らす。召喚でもOK

 1と2どちらがオススメか?
 同じ時間続けた場合、A二人でラッキーが発動する確率>デスが成功する確率
 さらにラッキーブレイク狩りだと運が悪くてもそのまま普通に狩りきれるが、デス狩りだとデスのダメージだけで狩るのは困難

Q:11章 アグラ牧野 オチュー狩り
A:アグラ牧野にオチューとコチューのグループが居ます。オチューに索敵能力はなく(PS3版のみ)、コチューに触れなければ先制できます。うっかりコチューに触れたらリスタート。
【敵】オチュー+コチュー5匹
【場所】アルカキルティ大平原:アグラ牧場
【CP】13300

【準備】
 ホープをリーダーにする。魔法攻撃力1700以上推奨。
 編成はホープがB、残り二人はBA。
 装備はホープがエナジーサッシュ、魔神のタリスマン。(この二つは必須)
 Bはダッシューズ、閃光、魔神のタリスマン。
 Aはダッシューズ、閃光、豪傑のタリスマン。

【手順】
 1.チョコボが居るところから左手に回り込んで奇襲攻撃をする。
 2.素早くTP技のクエイクを入力する。2回行う。
 3.倒したらチョコボが居る土手の辺りまで移動する。
 4.オチューがリポップするので手順1に戻る。

 ※魔法攻撃力1800程度で戦闘時間7〜11秒。
 魔法攻撃力1700程度だとコチューが生き残ったりするが一応狩れる。

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマン狩り
A:リヴァイアサン・ターミナルは12章の出口付近のあいつ。サイコム兵を倒してTPを稼ぐ。
 大平原でも良いが、ファルシ=タイタンの試練(大平原で円状に並んでいる冥碑)を全てクリアすると大平原にいるアダマンタイマイは1匹を除いて全てロングイになるので不便。
 倒し方はwiki「強敵」の項参照。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:11:24.30 ID:5qYGCxbM0
■よくある質問(金稼ぎ)
※最終版はアダマンタイマイのガチ狩り
※敵は一定の場所まで進めるとリポップ(再配置)する敵と、セーブ&ロードしないと復活しない敵が居る

Q:7章まで
A:特に無し。余ったフェニックスの尾を売る。武器は最終的に全て買えるので売っても問題はないが、アクセサリは指輪系や医術の心得など個数限定のものがあるので注意。

Q:7章
A:ホープ邸で、サイコムに襲撃されてからボス戦までの間。ぐるぐる回るとリポップ。サイコム兵がプレミアムチップを落とす(売却2500)が、低確率なので程ほどに。

Q:9章
A:パラメキアに乗り込み、一旦外に出て再び艦内に戻った場所。サイコム兵がやや高確率でプレミアムチップを(売却2500)落とす。
 10章からしばらく稼げなくなるのでここで多少稼ぐのも悪くはない。

Q:11章 序盤
A:すぐに金は稼げない。M12とM14をクリアしてチョコボに乗れるようになると、平原の宝箱から金塊(売却60000)*2を入手。

Q:11章 チョコボの宝探し
A:50〜60000稼げるが、高価な物はやはり中々手に入らない。場所は候補からランダムで、平原を南から北まで2、3個見つける→セーブ&ロードが基本。10分で50〜10000はいける。

Q:11章 テトラクラウン(15000ギル)、テトラティアラ(40000ギル)、ボムの魂
A:ヤシャス山・亡都パドラでM7のビトゥイトスを倒す。
 二回目以降はボムの魂*5(600*5ギル)が手に入る。改造の経験値(275〜945)は美味しいので、どちらかと言うと中盤の改造用素材の確保がメイン。
 ちなみにボムの塊(カタマリ)ではない。
 効率が悪いのでテトラ狙いは非推奨。チョイス装備してもなかなか出ない。極端な例だが、三時間で一つも出ないなんて人も。

Q:11章 ヲルバ郷 パクティの修理イベント
A:金塊、香水*5、プラチナインゴット*3など計50万以上のお金が手に入る。

Q:11章 終盤
A:ヲルバ郷のバルトアンデルスを撃破するとヴァニラのジャマーにデスが追加される。平原の王様アダマン狩りに出かけましょう。

Q:13章 首都エデン(もしくはセントラルタワー) サクリファイス狩り
A:高確率で香水(12500)、ヒヒイロカネ(7000)を落とす。アダマン狩りの方が良いかは自分の強さと相談。

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマン狩り
A:高確率でプラチナインゴット(150000)、低確率でトラペゾヘドロン(10000)を落とす。倒し方はwiki「強敵」の項参照。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:11:35.77 ID:5qYGCxbM0
■よくある質問(ドロップ関連)
Q:亀のドロップ率
A:アダマンタイマイ・トータスのドロップ率→通常:プラチナインゴット(25%) レア:トラペゾヘドロン(1%)
 ロングイのドロップ率→通常:プラチナインゴット(25%) レア:トラペゾヘドロン(5%)
 シャオロングイのドロップ率→通常:金塊(25%) レア:ダークマター(5%)

O:チョイス系の効果
A:グッドチョイス→バトルメンバーの誰かが装備していると通常ドロップアイテムの入手率が1.5倍
 ベストチョイス→バトルメンバーの誰かが装備しているとレアドロップアイテムの入手率が1.1倍
 イージーチョイス→バトルメンバーの誰かが装備していると敵パーティの宝(スモーク系等)の入手率が約5%アップ
 ※いずれも装備したバトルメンバーが戦闘終了時に戦闘不能もしくは召喚中で後ろに下がってると効果が無効。ドライブ必殺技で戦闘を終えた場合は有効。

Q:グッドチョイスってたくさん装備したら効果アップする?
A:グッドに限らず同じチョイスを複数装備しても効果はアップしない。

Q:ベストチョイスとグッドチョイスって両方装備したら効果がない?
A:効果あり。ただし、通常アイテムのみを狙うならベストは外した方が良い(レアアイテム入手判定が先に行われ、レアアイテムゲット時は通常アイテム入手判定無し)。

■バトルリザルト
ランク│TPの回復量│レア入手率   │敵パーティの宝入手率
★5  │8倍      │5倍       │通常どおり
★4  │3倍      │3倍       │通常どおり
★3  │通常どおり │通常どおり  │通常どおり
★2  │半分.      │入手不可    │2倍
★1  │4分の1.    │入手不可    │4倍
★0  │8分の1.    │入手不可    │8倍
※通常ドロップアイテムの入手率はランクには影響されない。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:11:48.36 ID:5qYGCxbM0
FF13の「すべてを得し者」トロフィー取得支援用のエクセルファイルです。
アイテムチェックリスト+Lv★までの必要EXP計算機能となってます。
取得済みのアイテムは「所有済」欄に○を入れてください。
Lv★までの必要EXPを計算する場合は「現Lv」欄と「現EXP」欄にそれぞれ現在の値を入れると
「★必要EXP」欄にあと必要なEXPが表示されます。
※Excel 2007で作成しましたのでもしかしたら他のバージョンでは動かないかもしれません。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72176.zip

武器を改造する際に目標レベルまでの必要EXPを計算してくれる便利アプリ
作ってくれた有志に感謝
◆武器・アクセサリー 改造EXP計算アプリ
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/11/FF13CE_v2.21%28%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%94%A8_%E7%B4%A0%E6%9D%90%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E7%89%88%29.zip
◆↑FF13CEV2.21用修正済み(?)weapon.txt
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/14/weapon.zip

◆FF13CE掲示板(不具合、報告、要望、雑談など)
ttp://ff13ce.bbs.fc2.com/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:12:38.78 ID:5qYGCxbM0
■ライブラのフルコンプ
「百識の賢人」トロフィー/実績は100体で貰えますが、戦い忘れたらチェックフルコンプは無理です。
取り逃しの場合最初から初めてください
6章スケイルビースト、ワイバーンは強いためスルーとあっても戦わなければコンプできません。
スモークなどを使用して頑張りましょう。
最短取得は10章のノクチルカ。

*ライブラ忘れやすい敵一覧*
4章
・誘導ビーコン
5章
・警備軍巡視兵
・警備軍巡視兵射手
6章(要天候スイッチ切り替え)
・ワイバーン
・ガルキマセラ
・スケイルビースト
・マッドフロッグ
10章
・飛燕剣(バーサーカーが戦闘中呼び出し出現)
・アルケミックゼリー(ルミナスゼリーが戦闘中合体で出現)
・アーリマン(インプが戦闘中呼び出し出現)
12章
・誘導ビーコン
13章
・飛燕剣(インヴィンシヴルが戦闘中呼び出し出現)

※誘導ビーコンは2種、飛燕剣は3種あり
10章バーサーカー、11・12章タイラント、13章インヴィンシブルがぞれぞれ飛燕剣を呼び出す(タイラント以外ストーリーが進むと戦えない)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:12:56.17 ID:5qYGCxbM0
■個数限定アイテム
エリクサー1個…13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第2層・下層

火の指輪3…4章 ヴァイルピークス:解体作業場跡、4章 ヴァイルピークス:廃物処分場、9章 旗艦パラメキア:艦内通路
烈火の指輪4…12章 聖府首都エデン・セイレーン公園×2、ミッション27、ミッション53
氷の指輪2…ミッション11(初回報酬で2個)
雷の指輪4…3章 ビルジ湖:見放された広場、4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路、9章 旗艦パラメキア:右舷メインセイル
       4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路で下界の兵器に乗って43体の敵を全てを倒す
稲妻の指輪2…6章 エンリルからドロップ、ミッション6
水の指輪2…6章 サンレス水郷:慈雨の渓谷、7章 商業都市パルムポルム:食料培養プラント
流水の指輪2…11章 スーリヤ湖:地底湖、6章 エンキからドロップ
風の指輪1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
疾風の指輪3…11章 テージンタワー:第4層、13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第1層、ミッション52
土の指輪2…11章 アルカキルティ大平原:東部丘陵、11章 テ−ジンタワー:第6層 回転後
土偶の指輪1…ミッション39

※上位指輪のLv.★を解体で下位の指輪入手可能
 例として猛炎の指輪Lv.★の解体で火の指輪、ただし烈火の指輪Lv.★を解体しても火の指輪は入手できない
 烈火の指輪を猛炎の指輪にする必要がある

火のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:西部段丘
氷のおみくじ2…11章 アルカキルティ大平原:西部段丘、11章 マハーバラ坑道:ぬばたまの岩窟
雷のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
水のおみくじ2…11章 アルカキルティ大平原:ナムヴァの泉、11章 スーリヤ湖:地底湖
風のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
土のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:東部丘陵

イージーチョイス1…ミッション15
ハントカタログ1…ミッション45
医術の心得3…2章ファルシ=アニマからドロップ、6章 サンレス水郷:木漏れ日の林道、ミッション41
金時計1…ミッション64
勝者の勲章1…12章 聖府首都エデン:セイレーン公園
グロウエッグ1…ミッション55
源氏の小手3…ミッション51、ミッション62、ミッション63
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:13:10.13 ID:5qYGCxbM0
■解体でしか入手できない素材(11種類)
・赤い菌糸…ハンターロッドLv.30以上、リボンLv.★
・青い菌糸…バインドロッドLv.★、アクセルサッシュLv.★
・白い菌糸…カイザーナックルLv.5以上、マギステルクレストLv.5以上
・ジューシィフルーツ…グッドチョイスLv.★
・ストレンジフルーツ…ベストチョイスLv.★、精霊の指輪
・フライホイール…ヴェガLv.★、ヴィゾフニルLv.★
・スプロケットギア…ヌエ(ニヌルタ派生)Lv.30以上
・アクチュエーター…セイバーカービンLv.★、ヌエ(ホークアイ派生)Lv.30以上
・イリジウムプラグ…マグナムブレイズ、イグナイトブレード、ヘルタースケルター、ワイルドプラウド、仁義エンブレムなど
・チタンチューブ…魔道スピリッツ、背水インドミダブル、フレスヴェルグ、テスカトリポカなど
・人工筋肉…セイブ・ザ・クイーン(エナジーサークル派生)Lv.30以上、ウォリアーリスト、パワーグローブ

■解体、またはアルカキルティ大平原の羊を調べる事で入手(4種類)
・ずたずたウール…レインボーウィングLv.30以上
・ごわごわウール…パールウィングLv.★、天使の冠
・ぬくぬくウール…聖霊の冠
・もこもこウール…ニルヴァーナ(パールウィング派生)Lv.30以上、ランス・オブ・カイン(ドラグーンランス派生)Lv.25以上


素材は合計で141種類
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:16:17.63 ID:L5g7Uu5PO
>>1
乙です。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:04:12.64 ID:ockyWDVW0
すべてを得し者に関しての質問なんですが、
土のおみくじを全て解体した為におみくじ本体がないのですが、トロフィーは取れますか?

あとグロウエッグ等の一点ものは売ると不味いですか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:20:35.43 ID:DvQN7X3I0
前スレでの質問なんですが、
達成してるのとしてないミッションの一覧が見れるような項目ってないですか?
あとどれ達成してないのかわからんくなってきた…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:30:40.10 ID:5qYGCxbM0
>>16
一度「取得」すればいいからトロフィー取得に問題ないけど、おみくじやグロウエッグは個数限定だし、残しておく人がほとんどだと思う

>>17
フィールド画面(移動中)で□ボタン
十字キー左右で展開
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:47:57.68 ID:ockyWDVW0
>>18
ありがとうございます。

どっちも「取得」はしてたのですが、チェックつける前に売ったかもしれないんです。

改造とか解体でもチェックついたりしますかね?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:00:03.92 ID:KbLTOPgG0
>>2をよく読め
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:23:06.93 ID:bDUxUErVO
ミッションのAランクってクリア後の方が達成しやすいですか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 23:44:35.52 ID:DvQN7X3I0
>>18
ありがとう!そんなところで見れたのかぁ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 00:54:48.13 ID:/eCif29c0
>>21
クリアしてから更に得意ロール全部5にしてからでないと無理だと思う。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 01:12:35.15 ID:yhFQrJ2y0
クリレベ9でも敵によっては全然いける
倒すだけならジルニドラとかもいけるかな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:17:33.86 ID:ibtCaYM30
>>19
改造しても解体しても一度入手した事があるならば大丈夫
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:17:42.33 ID:w/J4GUlV0
>>1

>>19
チェックの意味が分からんが、一度手に入れた事があるなら改造してようがしてまいが解体しようが売ろうが関係ないぞ
今現在手元になくても手に入れた事あるならトロフィーは取れる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 03:04:50.87 ID:l8XtAc7BO
レベル9でもタイタンの試練までは何とかできるよ。ネオチューだけはデス使わないと無理だけど。
でもジャボテンダーさんは…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 03:19:29.39 ID:o1rH9PtF0
レベル9ならロングイ以外の敵を安定ガチ狩りできる
もちろんネオチューもできる
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 05:46:00.00 ID:cyAFZZYC0
スモークって重ねがけできるの?
パワースモーク2つ使って2倍長持ちするとか
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 06:06:07.69 ID:OMAEWEmlO
>>28
ジャボテンダーだけは無理だ
絶っ対無理だ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 06:20:30.79 ID:RsjRU1a+0
ジャボテンダーもラッキーブレイカーを使えば倒せるけど
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 07:29:34.34 ID:RsjRU1a+0
さーせん。ガチ狩でしたね。
でもアクセでHP上げて、状態異常耐性を上げたら、ガチで倒せましたよ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 08:08:17.32 ID:wtEq+tDqO
質問なんだけど
FF13ってファイナルファンタジー(曲)流れる?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 08:26:53.43 ID:w/J4GUlV0
流れなかったような、音楽植松じゃなくて浜渦だし
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 09:56:24.10 ID:/eCif29c0
あの定番の曲は13では聴いた覚えないなぁ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 10:59:44.76 ID:116qZRBa0
13のBGMで名残があるのはチョコボだけだな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 21:21:21.60 ID:j8iPi4fHO
亀やミッション24以外でいいギル稼ぎできるところありますか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 21:50:47.31 ID:rgLiF7Zu0
なんで今の進行状況とか書かないで質問するの?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 00:49:57.03 ID:NfLquNRa0
>>37
亀が一番いいよ!
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 01:25:47.34 ID:1n+2Hw6MO
39 ありがとうございます。亀がなかなかプラチナださないのでミッションのほうが効率いいんじゃないかなと悩んでいました。ちなみに状況はダークマーター9個必要です。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 02:04:44.61 ID:COutpC1t0
亀狩するときはリヴァイアサンターミナルもどってやればいいから、平原の亀をロングイに変えて
シャオロングイからダークマターとればいい
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 02:26:03.55 ID:YUDiclWk0
ダークマターは買うより取った方がいい
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 03:08:06.42 ID:QfQX2FiZ0
誰か助けてください
スパルタンが倒せないんです
召喚獣でたおせないんですか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 03:15:03.94 ID:COutpC1t0
>>43
前スレの>>939からみてくるといいよ。
おれもライトDのみかわしぶーつ&残像回避おすすめ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 03:27:23.83 ID:QfQX2FiZ0
>>44
スパルタクスじゃなくて
スパルタンです
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 03:32:51.20 ID:JXQzvsjq0
>>43
少し削ってからオーディンのざんてつけんを999%から打ち込めば楽勝だったはず
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 03:35:31.24 ID:QfQX2FiZ0
>>46
kwskお願いします
ちなみにパーティは
ライト、ファング、ホープ
ライト2300
ファング3000
ホープ2200
です
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 03:54:39.67 ID:JXQzvsjq0
聞きたいのはミッション22のことかな?

ライト・スノウ・ファングで開幕オプティマをAAAに設定
部屋の扉付近までスペルタンとお供をおびき寄せて、エンカウント寸前に部屋を出る
こうする事で敵はこちらを認識できなくなるので元の場所に帰ろうとしてこちらに背を向ける
背を向けて少し歩き出してから奇襲をかける
AAAでスパルタンに対して1・2ターン攻撃、その後召還
Bのサンダーでチェーンを伸ばす(大体2・3ターンぐらい)
ゲージを伸ばしたあとドライビングモードに
天鳴万雷を連射、斬鉄剣で〆
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 04:12:31.28 ID:QfQX2FiZ0
おおおおおおおおおお俺の三ヶ月はなんだったんだああああああああああできたあああありがとおおお
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 04:31:59.26 ID:1hZobRZP0
>>49
アップデートは21日って言ってるだろうが。
失せろ基地外
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 04:38:16.09 ID:p7kzounY0
>>50
イージーモード出るの待ってイージーモードで倒せってことか?んなのつまんねーじゃん
おれはプラチナインゴ集めぐらいにしか使わなそうだわ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 04:51:34.61 ID:QfQX2FiZ0
イージーモードって
誰でもクリアできるようになるのかな
俺でも。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 07:17:50.42 ID:1hZobRZP0
>>51
イージーだとアイテム落としやすいから亀を今狩ってるなら21日まで待ってからやったほうがいいって意味。
無駄な時間が軽減されるからな。

>>52
クリアなんて誰でも出来るだろ今だって。
訳わからんこと言うなよ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 09:23:51.59 ID:kUqq/app0
質問です。
テトラティアラ★を解体しても攻守のタリスマンと信心のタリスマンになり、エルメスの靴になりません。
すでにテトラティアラを解体してダッシューズは二つ持ってます。
なぜでしょうか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 09:34:11.63 ID:kUqq/app0
あっ、間違えました。
エルメスの靴じゃなくてダッシューズにならないでした。

一度ロードしてやり直したら、今度はテトラティアラ★を解体すると香水、攻守のタリスマン、水品発振子3個になりました。
なんで変わったんだろ?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 09:40:21.18 ID:q2Wuh2fN0
テトラティアラを解体したらダッシューズって情報どこで仕入れてきたかしらないが
もう一度そこをよく読んでこい
それからこのスレをダッシューズで抽出
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 09:58:50.24 ID:kUqq/app0
<<6は違うんですか?(´・ω・`)

久々にやってるので作り方忘れちゃいました

教えて下さい
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 11:45:30.81 ID:YUDiclWk0
テトラ入手前に持っていたアクセサリ3個を売却か解体しないと取れないよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 12:33:51.95 ID:p7kzounY0
>>53
お前安価ミスってるだろ、>>40に言いたかったんじゃね?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 15:22:10.18 ID:Rh9zkIn3P
(ノA`)アチャー
約一年半振りにやってたんだけど、テトラ入手前にアクセ3個売却&解体してなかった
前は、ちゃんとやってたんだけどな〜
今もう11章で、セーブデータ9章のしかないや
ダッシューズもうダメか・・・_| ̄|○
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 16:33:09.20 ID:x/wQBduw0
チョコ掘りで2個固定で掘れるぞ(ティアラとクラウン1個ずつ)
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 16:52:05.94 ID:sxsJ/SYI0
11章なら、M7でテトラマラソンやりゃあいいじゃん
いくらでも手に入るし

ゴミ装備を幾つか買っておいて、テトラを★にしてセーブ
後は一個解体する毎に、出なきゃリロードを繰り返せば
確実に手に入るだろ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 16:59:53.52 ID:QfQX2FiZ0
まじでイージーモード助かるわ
詰みまくってるからなあ
攻略サイトがあてにならん
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 17:43:40.11 ID:n01Q4J/40
攻略サイトみても詰まりまくるって大物だな・・・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:25:50.20 ID:rOqBlPKE0
クソゴミゲーだから仕方ない
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:29:36.09 ID:lvrt+JAl0
気がついたらイージーモード追加まであと一週間じゃん!!!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:42:55.51 ID:q2Wuh2fN0
よく説明読みもしない厨房にも優しすぎるなこのスレ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 19:42:15.65 ID:p7kzounY0
批判されてばっかのFF13をやってるやつにもっと楽しんでもらいたいからな、自分の周り誰もやってないし・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:25:25.03 ID:QfQX2FiZ0
それにしてもff13難しいな
バルトアンデルス【2回目】がすんげえ怖いから
イージーモードでるまで待つとするか
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:30:25.58 ID:JXQzvsjq0
>>47ほどステータスあげてれば普通にいけるぞ
まあ>>47のままのパーティーだったらちょっとてこずるかもしれないけど
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:47:18.26 ID:QfQX2FiZ0
>>70
バルトアンデルス?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:54:42.76 ID:JXQzvsjq0
そりゃバルちゃんに決まってるだろ
ライト・ホープ・ファングじゃ火力不足だから長期戦になって面倒だから使いたくないけどね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:15:36.48 ID:QfQX2FiZ0
>>72
バルちゃんそんなに弱いんですか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:37:11.49 ID:JXQzvsjq0
バルちゃんは強いよ
即死級ダメージこそないけど、いやらしい攻撃はたくさんしてくるしHPも高いし

でもきちんと対策をすれば、よほどきつい縛りプレイでもしない限り★5取るのも難しくない
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:38:12.34 ID:QfQX2FiZ0
http://ff13.honanie.com/xboxff13_0a.html
↑がイージーモードの内容なんだけど
バルちゃん倒せるようになんのかなあ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 23:43:43.79 ID:vYUe31UL0
おまえらみたいにAとBとHで○連打しかできないくせに
それで倒せません><とか言ってる奴のためのパッチだよ
77 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/14(木) 23:48:51.46 ID:veHd4RDx0
ファイナルファンタジーは御金を賭けた駄作!?♪。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 00:45:30.13 ID:oXSrC5oK0
>>63
攻略サイトが当てにならないのではなく、お前の理解力が足りないだけだろ
去ね
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 00:55:53.27 ID:Ezt+KmLPO
ラスボス倒した後はただアダマンタイマイとか狩ってレベルあげるだけですか?裏ボス的なものはいるのですかねえさん?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:35:44.08 ID:OB23gfBmO
小さいサボテンが動き回ってウザいでつ…
(´・ω・`)ショボーン
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:54:00.66 ID:ElFQEP/+0
触れないという意味であればスニークスモーク
存在自体が邪魔という意味であれば消す方法は無いので諦めろ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 03:14:48.58 ID:Otcf30tr0
>>79
ミッション関連にラスボスより強いやつがいる
あと条件満たしたらラスボスより強いやつがそろらへんうろうろしはじめる
攻略情報見ずに初見でクリアした人ほとんどいないんじゃないかな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 03:43:19.04 ID:w/ybKusk0
オーファンが使ってくる即死攻撃ってデス率高い?
もう10回以上リスタしてんだけど、天使の冠を強化してなかったからか、リーダーに3つ付けてても普通に死ぬ・・・。
もう寝たいんだけど、またバルトンアデラスを倒すのも嫌だから楽に倒せる方法おしえて
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 03:52:48.06 ID:w/ybKusk0
諦めた。寝る。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 05:13:24.62 ID:t5Prhmm40
リーダーとヒーラーを狙うことに気がつけよw
ライトにヒーラーなんかさせるからだろw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 06:34:06.52 ID:boJyQ5He0
俺プラチナトロフィー2桁行ってるけどこのゲーム1年ずっとやってるのに
未だにプラチナトロフィー取れない。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 11:15:48.73 ID:mTfAPe8WO
>>83
リーダーをA、B、Dとかにして、残りの2人をHやB、Eにするといいよ
ちなみに自分はファングリーダーにした
持ってなかったから即死耐性のアクセ誰もつけてなかったけど、リーダーはとりあえず死ななかったよ
全く同じ時間にオーファンと戦ってたw頑張れ〜
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 14:53:40.99 ID:oo+ZscF50
>>85
気がつけ、は流石に厳しいだろ
そう使用頻度の高い攻撃な訳でもないんだしパターンの判別は厳しいかと

とはいえしっかり弱体、強化をして戦闘すればあっという間に終わるから
即死に対する対策はそこまで気にしなくても良いと思う
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:20:07.38 ID:NtTQzqMR0
オーファンは1戦目はバイオでごり押し。2戦目は即死よりかスロウの方がうざかった覚えが。
2戦目を見越してきれいなガラス玉は欲しいな。このゲームはアクセ重要だよね。
ライブラ使って召喚獣使えなかったけどいけたし。
ライトさんはリーダーにはなれなかった。。。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:41:00.10 ID:AFlibHqG0
ライトニングはクリア前だとヘイスト使えないからリーダーではなかなか使いにくいな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 23:58:17.87 ID:x43U58bz0
ヘイストの問題が解決したとしてもライトニングをリーダーで起用する意味は薄いけどね
最速を意識したらなおさら
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 02:20:16.58 ID:nHUOz8G30
パーティ自由編成できるようになってからクリア後まで亀狩りも何もかもずーっとライト固定だった俺が通りました。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 04:55:48.51 ID:ao1MiQu3O
やっとウェルキン倒せた。ホント手こずらせやがって…
94 【東電 84.1 %】 :2011/07/16(土) 13:01:56.46 ID:NyUKP+Fv0
アプデまで後5日か。待ってるとなげーな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:27:34.00 ID:qoQRcpJ10
懐古厨について。
「FFは6まで」ヴァージョンと「FFは9まで」ヴァージョンが存在します。
少しこの考えについてこちらも考えて見ましょうか。
前者は、6はドットFFの最後を飾るには最高の作品でしょう。
音楽、キャラ、デザイン、ストーリー、システム、グラフィック、演出すべて申し分がない名作です。
レオが使えないのは残念でしたが……
しかし、「ドットのFF」の最後としてふさわしいわけで、「ファイナルファンタジーシリーズ」の最後としてはまだ発展が進んでいないな、と思います。
やっぱりFFの最後を飾るのは数字のキリもいいし最後かもしれない名作の10で良いと思います。
9?駄作だろ(笑)9までとか言ってる奴は売国奴か朝鮮人なり。
96アルマゲドン局長侍☆ ◆ZHJlD18HXE :2011/07/16(土) 19:05:33.43 ID:qoQRcpJ10
                                   /`ー'´ ̄`ヽ_,ハ
                                     {   _r‐''ゝ、_  }
                                       >  ミ○ii○ミノ
                ョr‐ァー 、                /⌒\ヾ´¨`ミソ/^ヽ__ノ)
        /|. /^} ヨレ'  __ >ー- 、_      _ ノ     !|川lレ' '^ヽ ) 〈
      _ ノ  {_」 | ヲ'´ ̄  __ ― '´ ̄ア ̄ ̄ _ノ // ヽ.   /ル、_ノ'^j ト-′
      / _r‐、./ ,レ'   _ノ´         ,ィ佳ム、  { 〃 /⌒ヽi,/`ヽ/:{ ミNハー.、
    {. 〃   i//              ,イ圭|lョ{ {丁\! {{ //⌒ / ,イ |:.//VNノ  ハ
      V   _,〃      '´ ̄ .__,イ圭圭圭{ {{{!   `y t_  /_//  i//、. ̄    ハ
      _/     / ̄   _,,イ圭圭圭圭彡'ヾ、_\_.\  ̄    /―//、 `ー'    i *
   _彡',/    〃     ,イ圭圭圭圭形'´ //,ソ、__ル'ノ_ゝ、__∠志//\_ー .__ノ__ノ☆
  _,,彡'/         _,イ圭圭圭圭形 /// ,イ=ヾ=''´||        //_   ̄ ☆ .__つ
 彡彡'/   _ノ´ ̄         _彡'´///_/ノ b  |. O      //  ~フ  _ ノ、__
. _彡'/  /          _彡彡{./// __」     ○       //   (_` ̄_ノヘ__.)
. 〃/ /           彡彡彡{//__,オ            //    .   ̄
. 〃ル'            彡彡彡ソ{/,ニ_/              //
                 彡彡ソ{〃              //
                彡彡彡'´              //
                   (´                //

97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:08:48.29 ID:/7iaZp9s0
後5日でバルちゃんが倒せるようになるのか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:40:18.16 ID:a7KfB11C0
イージーなしでも余裕だろw
倒せないときはオプティマ見直す必要あり
99アルマゲドン局長侍☆ ◆ZHJlD18HXE :2011/07/16(土) 19:46:08.81 ID:qoQRcpJ10
FF9信者は産業廃棄物
100 【東電 73.0 %】 :2011/07/16(土) 23:23:55.85 ID:NyUKP+Fv0
>>98
お前がそう思うならそうなんだろう

お前の中ではな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:57:56.53 ID:3trk2vQJ0
オプティマ見直さないとかどんな縛りプレイだよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:08:32.95 ID:5dJILsoS0
難しめなゲームであるのは確か
でも詰む事はない

詰む人だったらオーディンの時点で投げてるはずだからな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:33:01.60 ID:w6ukU8HY0
だいたいこのスレのテンプレ読んどけばそうそう詰まないと思うけど、
 序盤の回復は医学ポーション これだけでほとんど回復が間に合う。 安いのでガンガン使っても大丈夫
あとはポーション使用時は敵の攻撃による硬直や打ち上げが効かないのはかなり使えるので覚えておくといい。
 クリスタリウムの成長に関しては分岐ルートにある物理、魔法UPは無視して、アビリティを優先するはほうがいい。
とくにCP不足になり始める11章ではかなり重要。火力あげるくらいならデプロテやエン系などを使ったほうが効率がいい
 オートコマンドにたよるのではなく、ある程度は手動入力になれていたほうがいい。
終盤のガ系による複数の敵の打ち上げやヘイストの優先、敵の行動を抑制するペイン、フォーグなどはオートコマンドではうまく使ってくれないので、
設定でカーソルをコマンドに設定して手動入力やリピート機能を使えるようにしたほうがいい。 
オートコマンドは基本的にブラスターの属性打ち分けや急いでいる時くらいに使う程度でいい

だいたい雑魚で詰む要素は12,13章あたりだろうから、これらを覚えておくとかなり楽になる
単純に火力で敵をつぶすことより敵の行動を封印することを考えて戦えば、かなり変わってくるはず
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 02:10:33.43 ID:07OtlXBo0
ミッション全てクリアしたのにロングイとシャオロングイ出ないんですけど
他に条件あるんですか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 02:40:10.87 ID:N9gZb9Kc0
>>100
お前の中では無理ゲーなのかーそーかー
戦略練らずに無理ゲーとかこれいかに
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 12:14:12.75 ID:PAaBGHMn0
ロングイ ガチ狩り記録更新したものだけ

ホープ(2分51秒)
http://www.youtube.com/watch?v=WFE3bHkWu2E

サッズ(3分01秒)
http://www.youtube.com/watch?v=yy74CZP_EoE

ライトニング(3分06秒)
http://www.youtube.com/watch?v=JLnPJ9SreTA


亀スレが落ちているのでここに貼りました。
ここで貼るなという方が多数ならもう二度と貼りません。
スレ汚し失礼致しました。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 12:52:48.05 ID:5dJILsoS0
うすうす感じてはいたけどやっぱライト最下位は揺るぎなさそうだね
リーダーとして味がなさ過ぎる
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:12:05.23 ID:1nL00C7sO
ミッション51のスパルタクスに勝てないでつ…orz
ファング・ホープ・ヴァニアで、あと一撃で勝てそうな時に一撃でファングたんが倒されました(´・ω・`)ショボーン
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:18:54.62 ID:4WKkSfdR0
テージンマラソンに最適なパーティなによ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:20:47.74 ID:1nL00C7sO
ヴァニア×
ヴァニラ〇
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:26:51.15 ID:5dJILsoS0
>>108
ヴァニラ out
ライトニング(DEF) or スノウ(DEF) in
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:33:40.90 ID:1nL00C7sO
>>111
ヴァニラは外すべきですか…。
ファング・ライトニング・スノウで頑張ってみます(*´ω`)ノシ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 13:38:26.40 ID:5dJILsoS0
ホープは外さない方がいいよ

★5が欲しければENHも大事になってくるし回復の手段がなくなるのも痛い
スノウがケアルア、ライトが残像回避まで覚えてればライトDEF、スノウHLRで回せるから問題ないけど
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:12:09.83 ID:1nL00C7sO
ライトニング・スノウ・ホープという事ですか?
ライトニングを鍛え直して頑張ります(*´ω`)ノシ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 14:30:54.29 ID:5dJILsoS0
そうじゃない

ファングはスパルタクス戦においては最重要キャラ
スパルタクスに対して有効な弱体妨害魔法を全て持ってるから成長が未熟な状態では必須

だからメインロールしか育ってない状態では
ファング・スノウ・ホープが最適

逆にライトはDEFや補助魔法覚えさせてないと使う意味がほとんどない
スパルタクスに限らないけど戦闘でライトにこだわってたら作戦の幅が極端に狭くなるよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:05:34.09 ID:1nL00C7sO
>>115
とりあえず、ファングにパワーグローブ★×3を付けて頑張ってみます(*´ω`)ノシ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 16:33:56.72 ID:erdRA2Q10
まずその書き込み方をやめろ

何が原因で負けてるのか知らんが、敵の大技で死ぬならスノウリーダーで大技が来たらDEFに変えてダメージを軽減する
序盤は敵の攻撃が緩いから、まずENHで徹底的に強化し、その後は複数のBLAでチェーンボーナスを大きく上げる
500%くらいまで上げとけば、ダメージ・状態以上成功率ともに極めて効率が良くなる
その後はATKを使って単体攻撃でOK
118 【東電 83.9 %】 :2011/07/17(日) 20:56:01.02 ID:I0a2wvbk0
>>105
お前がそう思うならそうなんだろう

お前の中ではな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:16:44.86 ID:A09xTSb90
それいいたいだけだろ、理不尽に詰むとこなんてほとんどないのに
戦略も考えずにイージーじゃないと無理とかただのアホの子だろ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 00:53:38.10 ID:kgcSMbMm0
スパルタクスはスノウを終始DEFにして序盤のうちにファングのJAMとホープのBRAでチェーン500%ぐらいまであげてからATK+DEF+HLAで簡単に勝てた気がした
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 07:26:38.35 ID:lqBUUF0ji
ロングイが倒せなくて詰んでる…
攻略サイト見てもたいてい最強武器持ってる前提だったり
装備を詳しく書いてなかったりでどうしたらいいか分かりません
良い倒し方があれば教えてください
クリスタリウムは全ロールMAX、アクセサリ全所持、武器は全て二段階までです
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 07:38:13.80 ID:FyHkTEYr0
今新しくデータ作って11章まで来たんだけど、
対ヘカトンケイル戦で6回もやられた(どれも時間切れ)
ファングはずっとDに
HPがある程度ある内はヴァニラはJ
んでHPが黄色辺りになればH・・でいいんだよね?

流れは合ってると思うんだけど、ヘカトンの攻撃がファングを狙ってても
ヴァニラにも当たっちゃうコトが多い

坑道入り口(MAP名)のファランクス1体とホピリタイ×2の所もかなり苦労したし
この一年とちょっとの期間にハードモードにでもなった?と思うほど自分が下手になってるw
11章までは何も強化しなくてもスムーズに来れたのにww
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 07:38:17.15 ID:GKa3IQrH0
ロングイバイオ狩りで検索してみ
召還使えば最強武器なんて要らない
エリクサー惜しくないなら使ってもいい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 07:54:46.44 ID:IxocfKHB0
>>121
ガチ狩りにこだわらないなら
召喚→バイオ状態→ドライビングモード→時間切れまで放置→後はお好みのままに
でいけるはず
ステMAXならこれで余裕でしょ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 08:18:04.53 ID:9RCsw4nw0
>>122
最初にファングをAにして突っ込ませる、そこからHP余裕あればJJorBBorJB
やばいときはHD、回復間に合わないならポーション2倍になるアクセでポーション使えばいい
それでもやばい時はフルケア あと忘れがちだけどスモーク使えば大分楽になる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:15:03.88 ID:wOo+etPJ0
>>121
クリカンストならその動画とやらのやり方で基本的には変わりない
ATBやダメが少なかったりが違うだけで
バイオや弱体、強化辺りを怠ってないか?

>>122
Aで突っ込ませてからD
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 14:20:39.40 ID:kYtAz4ul0
>>121
武器の能力はほとんど関係ない
限界まで成長させたうえで攻略サイトを見て勝てないのなら、それは残念ながら腕が悪い
または見る攻略サイトを変える
勝ちたいだけなら上にもあるように召喚で転倒させてバイオでおk

>>122
ATKで前進させる
「リベンジスタイル」中はしばらく攻撃してこないから、その時がおすすめ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:34:49.31 ID:8Vc1HBIjO
先程、スパルタクスを倒す事が出来ました。
アドバイスしてくれた人、ありがとうございました ノシ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:49:14.13 ID:FyHkTEYr0
>>126 >>127
なるほど!ファングはヴァニラから離れさせる為にA必要なのか
やってみます、ありがとう
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 15:57:30.71 ID:65FQA1Lz0
テージンマラソンに最適なメンバー誰なの・・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 18:12:22.19 ID:WBby+hltO
やっと13章の最後3連ちゃんボスきたんで試しにやってみたが
2匹目になんか即死らしいのでよくわからず終わってた。
しかしリスタート出来るのはいいが1匹ずつセーブさせろよ…
ヘタレでオプティマ切り替え適当だから1匹倒すのにもかやなり時間かかるから
時間がある時にやるしかないな…
攻略サイトのファング、ホープ、ヴァニラのメンバーいいよな?
ホープが弱すぎ。
イージーでとりあえずクリスタリウムの初期3つのレベル最高まであげれば余裕?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:34:49.98 ID:GKa3IQrH0
適当にやってるから苦戦するんだろ
丁寧にライブラしてジャマーとエンハで固めればイージー無しでも余裕
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:42:00.19 ID:wOo+etPJ0
>>131
自業自得な気がw
オプティマしっかり組めば素HP5000で事足りる
ホープがENHヘイストまで、HELケアルダまでを、ヴァニラがHELケアルダまでを覚えてれば問題ない
弱体を強化を怠らずに攻める時は攻めて、守る時は守る
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:29:36.29 ID:WBby+hltO
2回目チャレンジしたら倒せた。
長いムービー後の3連戦目のがあまりに弱くてその前のはなんだったんだ?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 04:28:27.13 ID:sIW/+RDH0
ここはうまいやつ多いから需要ないような感じがするが
下手な俺にはイージーモード楽しみすぎる!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 05:50:03.33 ID:9S3AxUWX0
上手い下手の問題じゃなくて工夫する気がないだけだろ
特にバルトアンデルスで詰まってるお馬鹿ちゃんは
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 08:35:24.30 ID:vDh2tCVe0
たぶん勝てないやつはエンハンサーやジャマーを完全にNPCに任せて自分はアタッカーやブラスターしかしてないんじゃないか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 09:51:56.00 ID:v486eRyt0
今テージンタワーだがいい加減ウザくなってきた・・・
早く脱出してー!!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 11:57:19.68 ID:igAVhx6F0
>>137
あたってます
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 12:00:28.41 ID:a/rk3t+BO
>>137
…(-.-;)
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 15:41:45.20 ID:igAVhx6F0
いよいよ明日だぜひゃっほおおおおおい
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 17:26:03.53 ID:ZXv45Jf+0
ぶっちゃけこのゲームってエンハンサーとジャマー以外リーダーにする意味ほとんどないよね
特にOD技を覚える前は

ライトとかボス戦でオーディン使わなかったら操作する必要ない
というか見栄えがする以外の理由で戦闘に参加する価値なしのレベル
ライト「でも」できる事はあってもライト「だから」できる事はない感じ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 18:55:13.85 ID:7uddE1qN0
>>141
明後日だ

>>142
だな
細かく詰めると全てのロールでリーダーは需要あるけどね
大きく影響するのはJAMとENHだよな
つくづくAIの単細胞っぷりを思い知らされる
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:51:52.38 ID:jZBpc7qIO
これ一度メインクリアしてからでもバクティ?のとこ行ける?
13章まできてしまったがアイテムの実績解除するの忘れてた…
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:54:35.91 ID:ANebJn9s0
>>144
行けるよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:22:56.14 ID:ch83PJWN0
ライトニングがリーダー時の特権はほかのキャラと比べて位置調整がしやすいことでしょ
敵に近づくこともできるし離れることもできる。 うまく使いこなせばディフェンダーから離れることも可能だし
ファング、スノウでもできるけど、この二人はオプティマチェンジの硬直を利用しないといけないから面倒
その点ライトニングは魔法一発発動を連打するだけであっという間に後ろに下がれる
これを使えばウェルキンの魔旋風やネオチューのがなるなどの範囲攻撃から簡単に避けることが出来る
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 00:44:47.30 ID:p/B2t2OW0
>>146
さすがよくわかっとるね
レベル上げて無双してる奴らとは違うな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 01:40:20.92 ID:8zEg9n3a0
正直そこまでいくとキモイがな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 02:13:55.40 ID:s9T/lJdO0
>>146
そうだけどそこまで活用するところがないのがなぁw
使えてウェルキン魔旋風回避くらいなもんじゃない
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 04:28:43.15 ID:wnNNMM/x0
ウェルキンだってBBB・AAA確保した上でDDDでやった方が戦闘効率良い
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 06:32:00.54 ID:b4C9QJh40
,なか
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 06:32:52.05 ID:b4C9QJh40
、ら
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 07:29:13.69 ID:SOilFfvE0
ヘカトンケイル戦で質問です。
攻略でJJが薦められてるので使ってるのですが、初回以降Jだとファングが行動しません。
DやAだと行動するのですが、Jだと行動せず、立ってるだけの状態です。何故なんでしょうか??
結局ヴァニラだけではチェインためきれず、時間オーバーになってしまいます;
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 10:04:02.61 ID:IZiR8wzP0
弱体が入りきってるからじゃね?
ファングがB使えるなら、BBとHDの方が楽だった気がする

亀ガチ狩りで、脚折り後に潰されて、
あぼーんする事があって安定しないなぁ…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 11:22:46.42 ID:qPyzEd/UO
ライトの位置調整は知っていればかなり実用的だよ
例えばライト ホープ ファングのメンバーで、
攻撃時にファングは前に前進してホープはその場でライトは後ろに下がる感じになるから、
うまく味方同士で距離が取れるし
12章のランチャーぶちかましてくる奴に対しては相当やくにたった
あとは自分の周囲のみしか攻撃できないような敵は結構いるから狙える。
使いどこはたくさんあるからライトをリーダーとして進めていくのであれば、
使いこなせるようにはしたいとこ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 13:28:50.94 ID:lcNkXEZk0
イージーモードきた?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:42:14.32 ID:b6+MCPPo0
>>156 
明日じゃないのかえ?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:35:23.36 ID:GMMk3bRp0
>>153
>>122以降のレス読んでみた?
自分が>>122なんだけど、あのアドバイスで割りとすんなりいけたよ
ファング・ヴァニラ・ヘカトンの位置関係が最重要だろうね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 15:46:10.74 ID:QlBshzme0
ファルシ=ダハーカでストップ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 16:46:03.26 ID:O/roKKvM0
イージーモード何時から配信なんだろ
o(´∀`)oワクワク
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:07:30.87 ID:2jy8xamc0
>>159
テージンマラソンすりゃ行けるだろ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:54:31.87 ID:COJ6gqnl0
>>159
JBBとかでブレイクギリギリまでチェーン溜める。
→そのままAAAとかブレイクしにくいオプティマでチェーンを維持。
→大技の演出中にJBBなどに切り替えてブレイクすると相手の攻撃をキャンセルできる
→ブレイク中のダハーカは行動不能なのでフルボッコ。
起き上がったら最初に戻る。

これで楽勝。
評価はダダ下がりになるけど……
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:34:00.82 ID:JN4Euj3F0
最近かって11章まできたしイージーモードは嬉しいなぁ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:47:53.97 ID:s9T/lJdO0
そこまでいったらクリアしろよw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:57:23.26 ID:jAadHr2j0
議事堂タイマイでのCP溜めもそこそこにしといて昨夜初エンディングを見た自分は、
ホントちょうど良い感じで遊べてるなぁと思ってる
明日から亀狩りすればCPとお金をまとめて貯められると思うと嬉しいわ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:58:53.10 ID:/xkOdYUf0
>>165
ラスボスってつよかった?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 19:22:42.62 ID:jAadHr2j0
>>166
CP溜めそこそこと言っても、メインロール3つはその時点でMAX、サブは適当上げで挑んで、
鍛えすぎだったかもしれん。ライブラ忘れて2回戦ったけど、一度も即死を打ってこず楽勝でした。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 19:51:20.04 ID:/xkOdYUf0
やっとテージンタワー抜けだした
ジャマー大事だな。
>>167
鍛えまくれば余裕?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 20:17:48.93 ID:pzFka51T0
>>168
鍛えまくってもクリア前はある程度制限がかかってるし、キツい面もあると思う
開始後、即瀕死になるし、初見で余裕って事はないと思うよ
あと数ミリ削ればって所で即死喰らったりもあり得るしね

何時からアップデート開始なんだろう?
あと4時間後には出来るのかな?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 20:22:12.11 ID:/xkOdYUf0
>>169
そうか、サンクス
イージーモードで楽になるといいがなぁ・・・・
オルバのパーツ集めだりぃ。
バルトアンデルス戦の前にテージンタワー戻れんの?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:32:57.88 ID:8zEg9n3a0
>>170
戻れるよ、バルトアンデルス倒した後でも戻れる
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:10:53.73 ID:/xkOdYUf0
>>171
なら安心
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:01:33.49 ID:dzY5kUr40
0時過ぎたけどアプデできた?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:11:14.54 ID:Cp2eJZjT0
期待してたんだがな、、残念だよ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:14:11.89 ID:Cp2eJZjT0
と、思ったらアプデキタ!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:15:42.48 ID:J33ixPBF0
>>175
マジ?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:17:41.92 ID:Cp2eJZjT0
マジで
49MB
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:20:17.85 ID:uVCFv6Xm0
俺んとこは48MBだけどな。
起動させた瞬間に来た。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:20:59.52 ID:mpJMNOTg0
48M
意外と軽いな
あっという間にオワタ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:22:15.89 ID:Cp2eJZjT0
48Mで正解。盛ってしまったorz
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:22:45.93 ID:XN32OjjS0
お、もう来てるのか
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:23:35.22 ID:uVCFv6Xm0
>>180
いや、別にイチャモン付ける気はなかったんだがw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:25:27.67 ID:NLEc2dv90
本スレでどうぞ

FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-571
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1307768020/
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:25:33.02 ID:hstRyPpo0
おっしゃアプデするぜ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:31:05.94 ID:mpJMNOTg0
亀ガチ狩り
とりあえず簡単にブレイクする
弱体入れ中にブレイクしちまうからタイミングズレータ
簡単に倒せるけど、アイテム落とさなかったぞ・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:32:04.71 ID:KyWO4HCQ0
イージーON→ヘイストから使う
イージーOFF→それでもヘイストから使う

このへんを気にする人はアップデート注意
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:39:04.03 ID:mpJMNOTg0
グッドチョイス外して戦ってるけど、プラチナインゴット全然落とさないぞ・・・
もろちんトラペゾも・・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:41:33.97 ID:en5w93Aq0
なんで外すの
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:46:14.08 ID:mpJMNOTg0
>>188
高確率で落とすのであれば、付ける意味無いやろ?

今度は付けて2戦したら2戦とも落とした
グッドチョイスの効果が上がってるのかな?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:46:19.49 ID:uVCFv6Xm0
難易度をEASYにしてクリア前データでウェルキンを倒してみた。
確認だが、HPは1584万と変わらず(既出情報)。

普通の難易度だと(俺の)ベストを尽くして9分切れるかどうかなのに、
少々手間取ったはずが6分台。
魔旋風も目に見えて威力が減ってる。

とりあえず他も試してみるか。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:46:34.04 ID:yG613DGA0
オチュー狩り出来なくなってる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:49:21.50 ID:hstRyPpo0
おい、バルトアンデルス(2回目)が倒せないんだが
テージンタワーまでかなり距離あるんだが
わざわざ戻らなくちゃいけないのか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:50:21.72 ID:9Ic/ffy80
ttp://ff13.honanie.com/xboxff13_0a.html

イージーモード追加ということだが、他についても海外版や箱版仕様になったのかもね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:54:11.39 ID:fgbuzvi+0
>>191
奇襲できないのは箱からの仕様みたいだな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:56:29.72 ID:KyWO4HCQ0
・細かい表記の違い
・スモーク画面中に移動できない

このへんも海外版と統一されたのか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:02:16.27 ID:ze/mNfMN0
イージーでもレア普通にでたよ。確率は下がってんのかまだわからんけど。
それでもレア以外のドロップ率はあがってる気がする
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:06:34.92 ID:jTMGnWEm0
グットチョイス付ければ通常アイテムドロップはほぼ100%だな
ブレイク値上昇率が高すぎて物凄い違和感
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:14:11.92 ID:hstRyPpo0
バルトアンデルス2回目強すぎわろち
バトルメンバー誰がいいんだお
現在は
ライトニング 4700
ファング  4800
ホープ 4300
スノウ    5170
サッズ 3900
ヴァニラ  3600
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:29:44.69 ID:jTMGnWEm0
>>198
ファング、ヴァニラ、ホープ
強化&弱体&妨害しっかりする
余裕ある時はJBBでブレイクしてABBでタコ殴り
それ以外はABHとかAHHとか
ピンチな時はDHHで立て直す
それくらいのHPあれば全然いけるはず
200200:2011/07/21(木) 01:30:30.79 ID:+QIKxypMO
200
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:31:12.35 ID:hstRyPpo0
>>199
明日がんばってみます。
わざわざレスありがとうごじやす。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:40:37.96 ID:fgbuzvi+0
俺はサッズのヘイスト使ったな
掛け声も面白かったし
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:57:11.96 ID:UAfofaG90
>>153です。
>>154さん、>>158さんありがとうございました!
無事倒せましたー。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 02:30:31.45 ID:SS536SkG0
ヤベぇ…。
ミッション64何回やっても星5取れなかったのに、
3回プレイしただけで取れたぜ…。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 04:31:30.39 ID:8bFyQvD70
イージーモードきたから久々に初めからプレイしてて今3章なんだけど、イージーモードって戦闘終了後にキャラクターが喋らなくなってないよね・・・?
例えば、ヴァニラの「お疲れお疲れ〜」とか勝利セリフ言わなくなった気がするんだ。気のせいだったらごめん。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 05:20:11.25 ID:8/PbSL2CO
今オチュー狩りしてるんだけど、何回、横や後から突っ込んでも、奇襲攻撃出来ないのは何故?
難易度アップデートしたのとか関係あるの?
どーしたらオチューに奇襲攻撃出来るようになるかな?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 05:26:58.15 ID:yt9Spxtw0
煙使っても無理?
ミッションの方のオチューも奇襲できないの?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 06:01:35.75 ID:8/PbSL2CO
>>207煙使っても、無理でした
昨日までは出来てたんだけどね
ミッションのオチューは、まだクリアしてません
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 06:06:31.88 ID:EE9XMWm+0
360はオチュー奇襲できないんだっけ?
PS3も360仕様になったんかな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 08:39:07.33 ID:NLdWxPtT0
リザーブスモークのメニュー開いた時に移動できなくなってる・・・
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 08:47:46.62 ID:yNVJ0T9Q0
>>210
なにその糞仕様
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 09:43:51.60 ID:U5CsJg850
アップデートファイル消せよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 10:29:10.05 ID:6QUluvzP0
ファルシ=ダハーカ何とか撃破したが時間かかりすぎ
もっとサクサクッと倒す方法はないものか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 10:55:44.52 ID:0z0Cns3BO
ダハーカはブレイク中で倒れていても起き上がる場合があるから、
できる限りルインを途中で途切れないように打ち続けて硬直させる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:20:45.28 ID:yt9Spxtw0
サッズとヴァニラをセットで使ってないのが原因かと
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:31:30.45 ID:WAWzlhDm0
>>186
> イージーOFF→それでもヘイストから使う

これ最悪だわ…
ロングイ ガチ狩りタイムアタックの戦術一から見なおさねば…
つーかタイムに影響出まくり
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:47:56.87 ID:WAWzlhDm0
>>210
それ北米版から。
移動中にスモーク選ぶとしても十字キーで選択しないといけないし
左スティック傾けたままだと右手で十字キーに触れたりする必要があるから
スモーク選択中に移動できても意味ないという考えから廃したようだ

理想はL1ボタンでスモーク選択画面呼び出し。
そこからL1ボタンを押すたびにスモーク選択のカーソルが動いて選べて
◯ボタンで決定、×ボタンでキャンセル。
しかしスタッフはL1でスモーク選択画面呼び出してもう一度L1でスモーク選択キャンセルに
こだわってしまったからこういう結果になっちゃったんだろうね

あと細かい変更を挙げるとセーブ画面をキャンセルする前に左スティックを傾けても移動できなくなってしまった
これはどこにセーブするかを左スティックで選べるから変更したんだと思われる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:59:02.23 ID:KyWO4HCQ0
>>217
そのへんの仕様も含めて、やっぱ海外版と完全統一っぽいね
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 14:01:47.28 ID:yNVJ0T9Q0
>>217
海外もはやくモンハン持ち慣れやがれ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 14:26:13.78 ID:WAWzlhDm0
>>218
同じこと書いてたのか。ごめん気付かなかった


あとこれ書き忘れてた
L1押すたびにスモーク選択できるようになると移動しながらの選択が容易になる
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 14:44:28.49 ID:+Vd+K6xP0
奇襲オチュー狩りができない場合は、どこでCP貯めがオススメ?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 15:03:59.96 ID:8/PbSL2CO
朝方、オチュー書いた者ですが、ノーマルでもイージーでも奇襲出来なくなってるみたいです。
なので、ゲームデータから、直接アップデート消してやったら、奇襲成功しました。
多分、アップデートしてしまえば360版みたいに奇襲出来なくなると思います
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 15:26:19.98 ID:NLdWxPtT0
>>220
>L1押すたびにスモーク選択
これだったらベストだった

アップデート消さないとスタイリッシュスモークアクションはできないのね
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 15:37:13.51 ID:WAWzlhDm0
>>223
ライトさんがジャンプでくるくる宙返りしながらスモークを使う、とかか…
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 16:10:40.68 ID:7eHyNtrl0
>>221
イージーモードで亀の脅威も激減したし、
金稼ぎとともにアダマン狩りで良くね?

ガチ狩りだと時給300万
召喚デス狩りでも時給100万くらいいけるんじゃね?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 16:52:01.25 ID:jK0HsPIBi
ネット環境なくてもアップデートできますか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:23:05.41 ID:87c9PgK00
じゃあカメにグッドチョイスでプラチナでまくりってこと?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:47:25.63 ID:hstRyPpo0
>>226
無理にきまってんだろあほお
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:53:47.06 ID:yNVJ0T9Q0
末尾iってなんだ?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:58:12.20 ID:hfo3n3Kh0
スモークの仕様が大きく影響するのはRTAぐらいだけどな
でもイージーモードのおかげで結果はやくなるかもしれないが
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:00:16.56 ID:hfo3n3Kh0
正直、オチューでCP稼ぐぐらいなら、ミッション攻略しながらついでに稼いだほうがいいと思うけどな
タイタンの試練をやってれば勝手に溜まっていくし。 そして終わったころには亀狩れるようになってるでしょ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:03:23.70 ID:ASQeNNBU0
>>229
アイフォンじゃないの?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:16:13.68 ID:yt9Spxtw0
>>230
そういうTA系やる人ならイージーモード縛るだろ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:37:01.35 ID:87c9PgK00
うひょ〜ホール前カメからプラチナでまくり
これで長年ほおっておいたすべてを壊死ものを獲得できるな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:00:57.96 ID:iyoKTui60
アダマン狩りで
スカーフまいたライト・スノウでブレイク→ファングでハイウィンド
のワンターン足崩しができるのかな?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:46:46.85 ID:Um+3Fgut0
本スレでどうぞ

FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-571
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1307768020/
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:16:23.20 ID:2xRl8gd7O
ライトニング・ホープ・スノウ・サッズの、それぞれに適した武器を教えて下さい。
ネオチューまでミッションクリアして、今は亀狩りをしてる段階です。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:32:49.06 ID:R92o8ht30
最近こんなんばっかやん
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:42:58.17 ID:hfo3n3Kh0
ライトニングはグラディウスかセイバーカービンで物理か魔法を一本に絞る どちらかというとセイバーがいい
ブレイズエッジはあまりオススメしない。ブラスターの能力を上げたければアクセルブレードで魔法特化
ホープはホークアイ一択  よければアスピル系効果UPのオチルヴァニ
スノウはエナジーサークルが一般だが、亀狩りでは妖魔で魔法特化がいい
サッズは効果的にはプロキオンのブレイク持続UPかアンタレスのチェーンボーナスUP
プレアデスでHP下がるが物理特化によるエリアブラストなどもいい
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:45:23.99 ID:2xRl8gd7O
>>239さん。ありがとうございました。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 23:56:16.63 ID:Ch9mQSnMO
ブリュンヒルデに勝てません。
ヘイスト覚えてないと無理ですか
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 23:59:05.08 ID:S543Ssf70
イージーにしたらレアアイテム全然出ない
ノーマルより出現率悪いの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:09:37.42 ID:UPEYd8SR0
ノーマルドロップがよすぎてレアがでにくく感じるんじゃね?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:38:31.49 ID:4S+YcpKT0
>>243そうかもしれませんね、有難う御座います
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 03:16:50.41 ID:Dv/XSf2JO
そこまで来たらライトさんはライオンハート一択だろ・・・
と思ったらファングいないのか
ならスノウがブラスターか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 07:07:53.52 ID:HRGszGDx0
>>239とほぼ同意。ロングイ・シャオロングイ対策に絞ると・・・

ライト:セイバー系 スノウ:妖魔系 ホープ:ホークアイ系
サッズ:アンタレス系 ファング:ニムロッド系 ヴァニラ:ベラドナ系

・・・になると思う。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 12:44:52.84 ID:ENQ9tEhb0
ロングイとシャオは選ぶ武器は全く違うだろ

それとライオンは状況を選びすぎで普通のプレイしてる人が最強まで育てる意味はない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 13:09:15.01 ID:g1aj0jYyO
全く違うということはない。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:30:38.41 ID:6+A/1WQ20
ライトはずっとアクセルだわ
アクセルでBLAやJAMの回転率は思わずニヤニヤしてしまう
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:18:11.39 ID:nWtgGVXJ0
各種パッチが当たって、ドロップ率とか変化してないのかな?
亀の巣でシャオロングイ、ダークマターマラソン12周
計36回戦ってダークマター9個入手したんだけど・・・

今のところ、ノーマルモード、ベストチョイス装備で入手率25%だけど、
安定狩りしてないから、イージーアダマン狩りで購入の方が効率良さげなのが悲しいけど・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:50:40.64 ID:9kSX0oYh0
ライトはどんなパーティでも主力にはならんサマルトリアだからどんな武器でもOKさ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 21:29:46.64 ID:K5JmEZ5D0
あれ?オプティマって保存されるようになった?
最初からやりはじめたんだけど、前からこうだったかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 22:49:46.80 ID:DypEdvtw0
メンバー代えたらオプティマリセットされてたけど、どうなんだろ?今手元にPS3ないから確認できない
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 04:27:40.70 ID:AKxqlafuO
>>252
たまたまAIが推奨するオプティマと被ったんだろう
リセットされるよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 07:27:31.19 ID:53ONrto1O
ところでプラチナちゃんはどっちが出やすいんだい?

ノマルかな?イジかな?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 07:33:08.43 ID:Mj9giDTuO
すべての防具とアクセサリーを手に入れる?って実績は一度買ったらすぐ売ってもいいのか?
すべて所持してないと解除されない?
一度メインクリアしたんだがバクティのとこの行き方がわからん…
どこ通って行けば近道だ?
しかしマップが見づらいな。
全体マップが欲しい…
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 07:41:38.92 ID:0w+FaXtWO
本当馬鹿ばっかりなのね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 07:49:22.91 ID:/1oUFecuO
>>242
レアの確率0になるんじゃなかったか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 09:00:45.49 ID:4rhV/h5d0
0じゃないけど限りなく低くなってるんだったきが

>>256
スレのテンプレ読んでから質問しろ、大抵のことは書いてあるから
防具アクセ武器は一度手に入れたら売っても解体しても得しものの実績は取れる
バクティのところはその場所の黒い碑石のミッションをクリアしてたら他の場所の黒い碑石でワープできるからそれが近い
ミッションしてないなら歩け
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 11:31:05.70 ID:iNG6ZAZS0
>>258なるほどね、じゃあノーマルにもどすわ有難う
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 11:37:58.86 ID:KMsRkNN6O
ジョブはころころ変えないほうがいいの?

262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 12:18:06.28 ID:ApL50cLu0
レアの確率がゼロっていうか
通常ドロップがほぼ100%だからレア抽選にならないって事でしょ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 12:54:53.75 ID:H54ESmoVO
レア判定が先だからそれはないわ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:10:32.53 ID:dVaUi8bR0
低くなるのかもしれんが、0にはならんよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:37:49.61 ID:4rhV/h5d0
>>261
ジョブってオプティマのことか?その場その場の戦況に合わせてころころ変えたほうがいいぞ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 14:09:42.80 ID:YlN4592x0
> Q:各キャラの改造武器は何が良い?
> 物理特化や魔法特化は総合数値では損だがファングだけはニムロッドピアス系の物理特化推奨。

これってドラグーンランスの間違い?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 14:21:21.26 ID:jzf98ALr0
ドラグーンカインとニムロッドカインの物理の差がそんなに大きくあるわけではないからじゃない?
だいたい差は40くらい
ファングならもとから物理と魔法に大きく差があるから、攻撃時に変に物理と魔法を混ぜいれることがないし
魔法もある程度あげておけば、エンハンサーの魔法の持続時間とケアルの回復量も大きくなるからあげておいて損はないって感じかな
40の差で魔法は921上がるほうが得だってことじゃない?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 14:35:15.50 ID:CEJrcY+n0
ニムロッドは事実上ロングイ専用武器って感じ
ファングリーダーだと安定でも速さでもヴァニラに勝てないからドラグーンの方がいいんじゃない?
持続時間が気になるほど長時間戦うことになる敵はロングイ以外いないし
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 14:48:42.24 ID:jzf98ALr0
入手時期っていうのもある
二ムロッドのほうが簡単に手に入るし
あとエンハンサーの持続時間の計算は
{基本持続時間×対象のチェーンボーナス+(使用したキャラの魔法攻撃÷100)} × 上記エンハンサー効果補正 = 効果時間
レベル5で二ムロッドとドラグーンで比べると単純に16秒くらい伸びる
強力な魔法連打してくる死骸(名前忘れた)やウェルキンのことを考えると、
ダ系の持続時間が16秒も伸びるのは結構でかい
270266:2011/07/23(土) 16:26:06.29 ID:YlN4592x0
ああいや
ファングの武器はどれが良いの?ってことじゃなくて
ニムロッドって確かに物理最強クラスだけど、物理特化じゃなくない?
てことを言いたかったん
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 16:48:28.13 ID:jzf98ALr0
あほんとだ そこはドラグーンだわ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:19:46.99 ID:5SKs3ARTO
ギルを稼ぐときはイージーにした方が効率良い?
やる時間が余り無いから効率よく稼ぎたい。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 19:44:05.77 ID:NPNAIn9sO
>>272
今日たしかイージーで二時間くらい亀狩りしてたんだけど、400万稼げたよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:09:20.70 ID:YaRtHvl0O
いま3周め10〜11章ですが
トラクターやってくるやつ、スティキニ、プリン系が苦手で☆5がなかなか
アドバイスいただけませんか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 20:49:59.06 ID:5SKs3ARTO
>>273
ありがとう。
今、名前忘れたけど子供の父親の家に居るから稼いでから進むことにします。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 21:18:12.34 ID:4rhV/h5d0
>>275
そこならたしかレアのほうが高く売れるからノーマルのほうがいいんじゃないか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 21:32:47.70 ID:ervsZfjj0
>>274
☆5出なくてもキニシナイ!

>>275
ホープんちで稼ぐのは効率が悪い。
稼ぐポイントは後々沢山あるから、さっさと進めてしまった方が良い。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 21:35:29.97 ID:5SKs3ARTO
>>276
ここの敵レア持ってるんですか!?
情報ありがとうございます
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 23:42:21.42 ID:tSeUV5E2O
子供の名前はホープといいます、よければ覚えてあげてください。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 03:53:37.65 ID:bIUoTt6xO
しかしプラチナインゴッツよく落とすなぁ

今までのあの糞仕様はなんだったんだと言いたいわ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 08:40:15.59 ID:vdBGwyYy0
バルトアンデルス2回目で詰んでるわ
イージーでも無理だた
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 10:30:29.54 ID:t0qbPLZn0
>>277
IDかわってますが274です。ありがと。
気にしないでいいのか。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:03:37.13 ID:ZVX5bpF7O
>>281
メンバと使用ロールくらい買いたほうが回答得られやすいぞ

DHH、ABB、ABH、JHJ、AEH

あたりでロール回せばそうそう負けないはずだが

味方HPが2500過ぎたあたりが戦闘楽になるライン
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:55:19.01 ID:Kg9iXi1KO
難易度ってイージーにしても、やるたびにノーマルに戻ってるのか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 13:02:32.21 ID:w+wUhAPB0
>>274
トラクター使ってくるアタナトイはアップデート後は奇襲できるようになる

あとミッションは全部☆5取らないとトロフィーもらえないから注意
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 17:09:02.40 ID:H51Eyoe40
ジャボテンダー星5取れなくてUZEEEEEE!!!
ラッキーブレイカー複数人に付けても発動する気配がない…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 18:08:24.93 ID:kt6CR2rO0
ファングが同じ敵を攻撃しなくなったんですけど何故ですか?
めっちゃ効率悪いんですけど・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 18:15:02.89 ID:Smr8TgUk0
オプティマでATKを二人以上にしてるんじゃねえの
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 18:34:09.52 ID:kt6CR2rO0
えっ?駄目なんすかそれ
最初の方はそれで同じ敵攻撃してたと思うんだけど

うーむ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 19:30:12.21 ID:ZVX5bpF7O
>>289
アタッカー2人以上のメリットってなによ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 22:24:44.74 ID:GPhrsKNC0
10章でインプが全然アーリマン召還しない…
なんか召還する条件とかあるの?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 22:56:11.77 ID:VMSw7e1b0
オプティマの欄で2人アタッカーにしてると説明で別々に攻撃しますて書いてないか
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 23:20:32.14 ID:5C0+aFga0
>>293
・ザコが10体以上いる場合
小細工なしでさっさと数を減らす。ATKのロールボーナスで攻撃力が2倍強。
リーダーはコマンドでルインガ連射。

・強敵が1体だけの場合
分散のしようがない。
チェーンを950%くらいまで上げてからが複数ATKの出番。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 23:33:23.22 ID:r4tFxnrOO
仲間が戦闘不能になってもヒーラーがレイズ使ってくれないのはなんでだろ。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 00:10:57.81 ID:14qWybpAO
なんでだろ〜♪
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 00:56:01.47 ID:vmqAddRO0
フェニックスの尾使えってことなんだろ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 00:58:54.78 ID:2PXO/AVs0
不完全燃焼なんだろ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 02:00:57.38 ID:IhV5kzq20
戦闘不能の仲間より瀕死の仲間優先でケアルするんじゃないっけ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 02:19:54.39 ID:SPP2eZe+O
一気に完全回復してくれりゃいいのに何で8割回復でケアルやめる仕様なんだろ
300300:2011/07/25(月) 02:29:52.94 ID:YyPaXt/UO
300
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 02:39:26.49 ID:G6S3YZIWO
ホープの自宅で稼ぎただ今9章で稼ぎ中!
やっとマグナブレイズ?に改造出来た…これで以前のデータの状態に戻ったよ!稼ぎポイントは次は11章でしたっけ?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 08:19:02.05 ID:y+IIy+VjO
>>301
てか、気持ちは解るがはっきり言ってそこで稼ぐ意味ないよ?
11章でダッシューズ集めてりゃ自然と改造サクサク出来るし、極端な話今なんてイージーモードがあるんだから一直線にシナリオ進めて亀狩りしたほうが遥かに早く金貯まる。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 12:36:40.39 ID:7Tp6IY2ZO
実績コンプしようかとメインクリア後ミッションやり始めたが
その場所に走っていくの面倒になってきたのでやめるか…
まだしかもクリア20%だしな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 14:07:27.69 ID:IhV5kzq20
まぁ冒険途中の金稼ぎが好きなやつもいるだろ、おれがそうだし後半のほうが稼げるなんてどのゲームでも同じ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 15:20:39.85 ID:fS6Md93x0
>>303
テレポの冥碑起動してればそんなに面倒じゃないと思うけどなぁ。
グラン=パルス駆け回ってるだけで癒される。大平原が特に好き。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 15:26:57.59 ID:IhV5kzq20
やめたきゃ勝手にやめろよここで報告する意味わかんね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 18:21:18.67 ID:2PXO/AVs0
やめるやめるは引き留めてほしい構ってちゃんの定番文句
本当にやめる奴は何も言わずにいつの間にかやめてる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 18:44:57.06 ID:3po8A8Yr0
バルトアンデルス2回目が倒せません
みんな体力3000以上あります
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 18:47:07.43 ID:vmqAddRO0
ヘイストヘイスト
サッズおすすめ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 19:22:25.84 ID:GVq+QZ730
サッズ/ヴァニラ/ホープ

EHEで固めてBJB(BJH)でしっかり弱体掛けBBBでブレイク、ABBで総攻撃

これが一番安定した
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 19:43:48.62 ID:3po8A8Yr0
>>310
BBBだとブレイク切れない?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 19:47:50.72 ID:BM1n6V1H0
JAM効果が多少効いてるかもしれん
心配ならブレイク前にABBに変更でおk
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 19:58:12.96 ID:IhV5kzq20
バルトアンデルスとかちょっとオプティマいじれば余裕だろ、突然二人で強制バトルになったヘカトンケイルのほうが苦戦した
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 20:11:33.01 ID:5Y/Xf1Cli
ヘカトンは唯一苦戦したわw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 20:32:10.27 ID:vmqAddRO0
>>311
ABB→BBBやばくなったらABBブレイクしたらBBBガンバレ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 20:59:22.57 ID:3po8A8Yr0
できたああああああああ
おまえらありがとおおおお!
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 21:08:26.97 ID:vmqAddRO0
おめ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 21:43:22.10 ID:3po8A8Yr0
くそが
キングベヒーモスたおせねえ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 21:52:01.85 ID:3po8A8Yr0
すまんいけた
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 23:35:34.39 ID:zFylbCoV0
CP稼いでたら初めてタイマイからトラペゾが出ました。
どうしていいかわからない俺にどうすればいいか教えてください。

やっぱファングのブレイク不可最強武器にすべきですか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 23:58:43.50 ID:IhV5kzq20
好みでいいよ、おれは最初にそれ作ったけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 00:40:00.83 ID:yrl2op1Q0
改造した最終形の武器って育てた武器が違ってもグラは一緒ですのん?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 01:40:34.05 ID:2R0uzECu0
グラは最終的に同じになる、性能だけ違う
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 02:23:31.80 ID:5u5CYcFYO
今2週目やってんだけど、ミッション7のテトラティアラ出ねえ!
1週目は割りと簡単に取れた思い出あるけど、ベストチョイス付けて約1時間で18回倒してドロップ0だった…
ふざけんなよ!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 03:09:55.53 ID:2R0uzECu0
たった18回でなにいってんだwww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 04:33:22.20 ID:ID+w7uzu0
イージーモードで倒せばいいんでね
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 05:17:24.14 ID:t31T6N58O
>>324
イージーでグッドチョイスつけてテトラクラウン狙えよ

エルメスの靴から一瞬で出来るだろ。

ただそれならボムの塊が貯まらないから武器改造は遅れるけど。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 15:28:48.92 ID:4r5KSjve0
久々にFF13起動して遊んだらアップデートされて
イージーモードとか追加されてんのな
ところでオチュー狩りしようと思ったら回りこめなく
なってるんだけど、これって調整入ったの?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 15:32:48.69 ID:82SOm2aN0
奇襲は出来なくなってる。
箱版なんかはそうだったようだ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 15:40:51.30 ID:4r5KSjve0
やっぱりか…
PS3版も奇襲できなくなってて参ったわ
情報サンクス
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 16:16:24.13 ID:5u5CYcFYO
イージーモード?
アップデート?
オフラインなのでそんなもんないお(´・ω・`)
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 17:05:52.91 ID:NvKAHQ9J0
まだオフ専の原始人がいたのか
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 18:40:02.71 ID:XEx1nWmR0
イージーでオチュー奇襲無しとか箱版と同じになったけど
ダッシューズ作りも箱版と同じになったかな?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:04:46.15 ID:5u5CYcFYO
3時間やってテトラ0だった。もうやーめた
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:27:06.80 ID:NuKdx0dY0
アップデート後ってプラチナインゴット落とす確率どれぐらいなんでしょう?
体感5割くらいなんですが・・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:30:21.86 ID:9dAXwKhE0
だからイージーモードでグッドチョイス装備しろと
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:38:38.22 ID:t31T6N58O
>>334
あのテトラマラソンって、ボムの塊集めがメインなんだぞ?

あれは非常に優秀な素材であれがあればサクサク改造が進むと。
テトラは付録よ付録。
どーせダッシューズなんか要らなくなるんだし。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:48:20.82 ID:JnFPBVc90
すみません教えて下さい、トラベゾ欲しくてタイマイ、トータス狩りを
始めたいのですがどのメンバーでどのオプティマがいいでしょうか?
武器は2段階目に上げたばかりですよろしくお願いします
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 19:50:41.51 ID:WW4x+2Mr0
その武器では無理なので
wikiを見てきてね
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:01:04.62 ID:XEx1nWmR0
>>338
ヴァニラ操作
召喚でこかせる→デス
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:03:33.80 ID:t31T6N58O
>>338
サッズリーダーにしろ

以上
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:06:06.91 ID:zO2pOwkq0
人に聞いてるようじゃ倒せないと思うよ。
どのキャラが、どんな特性か理解してからのほうがいいと思うよ。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:13:11.12 ID:ph2cA6TiO
>>335
イージー+グッドチョイスで体感10割です^^
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:18:04.46 ID:JnFPBVc90
>>339->>342みなさん有難う御座います、自力でがんばります
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:19:22.93 ID:t31T6N58O
>>335
イージーでグッドチョイスつけたらほぼ100%の割合で落とす。

なので最初ノーマルでトラペゾが数揃えば即イージーに切り替えればいいのよ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:37:48.95 ID:q+2SrlsE0
やっとこさミッション全部終わった(´・ω・)
最後のミッション受けるオルバ郷のあれただのお使いゲーじゃん、あれ作った奴心歪んでると思う(´・ω・)
あと58〜62のミッションも面倒な場所だし全てが作業ゲーの範疇にあったじゃんか(´・ω・)
つか今80時間だけどアイテム全部あつめるやつ何時間かかんだよ



やめた。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 20:55:15.48 ID:2R0uzECu0
報告お疲れ様です。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 21:08:56.13 ID:I0c7+utu0
本日のやめる君ID:q+2SrlsE0
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 21:12:40.66 ID:Rvh68zyH0
イージーきたんだから、トラペゾは店で買って解体で増やす方がいいよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 22:20:35.81 ID:iaOr/E7Y0
>>348
なお明日の戦いにはもまにあうもよう
351アルマゲドン局長侍☆ ◆ZHJlD18HXE :2011/07/26(火) 22:31:20.06 ID:UOWwUjEp0
ワッカのキンタマ臭ぇぇっ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 22:54:59.54 ID:N8GJhhV2O
>>349
そう思ったんだけど気まぐれでノーマルに変えたら一発目でトラペゾ屁ドロンでやがった。それ以降どっちでやろうか迷って手つけてないw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 01:14:34.28 ID:TLBc2b5oO
今11章おわた所ですが、なんとか平原とかに戻ってミッションするなら今がいいですか?
今はストーリーを進める方がいいでしょうか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 01:30:43.41 ID:JBdpGS4A0
自由にどぞ、どうせ後からでも戻れるし
個人的にはミッションやってたらCPたまりすぎてストーリー楽になって面白くなくなるからまっすぐ進むのを勧める
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 01:35:11.94 ID:TLBc2b5oO
>>354
なるほど、
ありがとうございました^^
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 06:34:17.23 ID:+dXO1AnRO
>>355
ただネオチューだけは戻ってしといたほうがいいよ。

グロウエックだけ取って後は最後まで突っ切ったらいい具合にCPが貯まってる。
というかカンストしてる。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 18:20:07.71 ID:n5gx5Vcl0
バルトアンデルス強すぎるだろ
デストルドーで5回も死んだ
ポイント貯めようにも後ろのサイコム魔導士すら倒せないし、早くも詰んだわ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 18:37:11.68 ID:w6TfaTyN0
イージーにしろよ。
してもそれなら、デストルドー使う前にDH入りのオプティマに変えろ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 18:42:50.95 ID:ygLqblkd0
というかただオプティマ編成がなってないだけに1000万ギル
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 18:45:23.28 ID:Tc2wKO3b0
ダメージ与えないと軽減されないってライブラに出して欲しかったな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 18:56:10.79 ID:n5gx5Vcl0
>>358
>>359
ノーマルでやってる。
デストルドーの時フェニックスなのに1300もくらった。
おれのライト1270だから耐えられない。
しかもブレイクもトラディザで間に合わないし、
サイコム魔導士はミサイル連発されて勝てない。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 19:00:09.91 ID:n5gx5Vcl0
すいません。
コンフィグでイージーに変えられるの知らなかった笑
これで勝つる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 19:14:31.86 ID:rUjQRTCRO
やっぱりやってみたらテトラティアラ二回目で出やがった…
そんでよく見たらテトラクラウン2個あったから改造解体してエルメスの靴からダッシューズ作った。
ふう(´・ω・`)
でもこのテトラクラウン★の解体って、4つ間開けてもエルメスの靴出なかったから、6個や8個開けてやるとエルメスの靴出た。
ま、イージーなんて卑怯な事しないオフラインの人には新しい情報かな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 20:30:46.99 ID:JBdpGS4A0
いや、オフラインなら尚更仕様変わってない筈だから前の方法のままで作れるはずだろ
お前のやり方が間違ってるんだよ、まずテトラクラウンからテトラティアラに改造しろそれから解体だ、わかったか
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 21:33:05.87 ID:zyfMLzopO
二週目、クリスタリウム解放されてないんだけどなぜ?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 21:33:50.37 ID:w6TfaTyN0
そんなシステムじゃないぞ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 21:47:53.45 ID:zyfMLzopO
何もないんだっけ。勘違いしてた、ありがとう。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 22:09:47.51 ID:rUjQRTCRO
>>364
テトラクラウンがテトラティアラになる訳ねーだろ出直してこい
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 22:19:48.49 ID:t41nnbsK0
え? まじで言ってる?
俺の持ってるFF13は違うのか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 23:22:31.67 ID:wsZr8OTR0
あれ俺のFF13なったけど
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 23:28:08.98 ID:H4kkxtBE0
プラウド・クラッド【1回目】が倒せない
誰か助けてくれ
このゲーム難易度高すぎ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 23:31:07.49 ID:Tc2wKO3b0
エンハンサー二人投入でOK
ジャマーはいらん
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 23:43:06.71 ID:rUjQRTCRO
うむ(´・ω・`)
そんな序盤にヒヒイロカネ手に入らんって事だよ
(;・∀・)タハー
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 00:10:28.19 ID:r1POdGfX0
>>362
ちなみにデストルドー溜めてる間に攻撃するとよろめいて威力が半減するから
ビビらずに攻撃したほうがいい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 00:12:14.50 ID:7YInuxI20
>>371 ブレイクさせない これで余裕です めっちゃ時間かかるけど
早く倒したかったらアクセサリは火力特化 メンバーはファング サッズ ホープ
ファングは物理特化 サッズ、ホープは魔法特化かな
死の宣告もしてこないので、時間は大丈夫
ただ評価は最悪なことになるけど

2回目はもっとひどいからがんばれ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 00:19:49.10 ID:EgWb/Ght0
また携帯厨のオフ専か
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 00:30:25.54 ID:bF13JKP20
プロテスとガッツしっかりかけておけばHP4000ぐらいでも報復攻撃は怖くなかったけどなぁ
スノウには語法の陰陽使わせてたけど
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 05:17:37.81 ID:8sSeKH9N0
>>371
375の言う通りブレイクさせないのが安全
ただ、最後はブレイク狙う方が早いので
それも考えてメンバーは男3人を推奨
あと、ホープのATKでルインを習得しておくこと
AAAが使えるようになるだけでかなり早くなる

開幕はDEEで強化、途中強化はDEAで
ENH魔法を配り終えたら、AAAとAAHで攻撃
操作キャラがサッズorホープで、専用技持ってるなら
敵HP70万切ったらブレイク狙っていい(ない場合は40万)
この時のためにBBBとBBHをセットしておく

攻撃力にも左右されるが、この戦術なら6分くらいで勝てるはず
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 06:57:24.67 ID:Azjixve0O
もこもこウールとかチョコボの羽は、何に使うのでしょうか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 07:41:46.38 ID:9oZ3PJKI0
アイテム改造に使う
次に投入する素材の経験値が×〜ていうのを他の生体系素材よりも大きく上昇させてくれる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 08:04:47.56 ID:ug9EWiNa0
最近はサッズをリーダーにしてるんだけど固有技のデスペラードって使ってる?
ダメージやチェーンボーナスの検証してないからわからないんだけど、俺はサッズの動きが好きだから使ってる。
一応、亀の本体がブレイクした時にブラスターでデスペラード発動したらすぐにATKに変えたり工夫してるつもり
おすすめのつかいどころがあったら教えて欲しい。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 09:24:43.78 ID:Azjixve0O
>>380 ノシ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 10:52:24.09 ID:x/XtEehTO
>>381
サッズをリーダーにする利点は、たった2つで
中盤なら「ヘイストを誰よりも一番早く覚える」
終盤なら「ロングイ狩り」
ロングイ狩りに何故サッズが良いかといえば、サッズだけ「エリアブラスト」が鬼畜な性能備えてると。

それだけの話で後のスキルはサッズの場合どれもこれもパッとせず、単体性能も他のキャラに比べて一枚も二枚も劣るのよ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 12:37:06.45 ID:ug9EWiNa0
>>383
エリアブラストは使ってて気持ちいいが
ダメージも期待できるんだね
技の発生やモーションは遅い、ステもHP以外は見劣りするしなんだかなぁ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 13:02:50.82 ID:bF13JKP20
固有技を覚えるころにはサッズのアドバンテージはほとんど無くなってて
そのころはホープが全盛期になってるからね
あえて言えば人間金時計として役に立つぐらいかな

サッズが実用的かつ楽しめるのはクリスタリウムレベル6辺りで成長ストップさせて
前半のミッションこなしたりしてるときだと思う
その辺りだったら後半ほどステータスの差はない
それ以降だとキャラの個性がどんどん薄くなって超早熟型のサッズは特に苦しいかな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 17:52:51.88 ID:x/XtEehTO
>>384
ロングイブレイクさせてサッズでエリアブラスト撃ってみ?

99999
99999
99999
99999
99999

となるから。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 18:00:40.21 ID:iwrLRl640
ならねーだろ
ロングイの物理耐性なめるな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 18:19:40.81 ID:p7DUzJQD0
ブレイダ+エンファイ配ってりゃ出るぞ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 18:57:06.70 ID:iwrLRl640
絶対無理
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:12:19.69 ID:x/XtEehTO
出ます

きっちりジャマーもしときゃ普通に出る
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:21:37.27 ID:iwrLRl640
>>388
実際やった事ないのか?
やったことありゃ
エンファイ/ウィーク/ブレイダ/デプロテ/プレアデスエクリプス★/カイザー×4
でもカンストしないのはわかるはずだが
チートでも使ってるなら話は別だが

シャオロングイと間違えてるだろ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:38:12.45 ID:x/XtEehTO
>>391
まぁ仮に出なくてもワンブレイクで普通に倒せる。

あれが鬼畜なのは間違いない。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:43:08.44 ID:iwrLRl640
仮に、じゃなくて絶対に出ない
チートしてなければ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 19:59:38.61 ID:29n/vj4c0
出ません
その程度のことも知らない人間がサッズリーダーでロングイを1ダウン狩りできるとも思えません
あなたが他人の成果を丸パクリして通を名乗りたいだけの人物だということはとてもよく分かりました
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:09:40.09 ID:x/XtEehTO
>>394
バイオかけてりゃサッズでワンダウンいけるじゃん?

馬鹿ですか?糞くだらん事にムキになって・・・
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:28:34.39 ID:krKo6PFdO
ショップで売ると高額ですって書かれてる素材は売った方がいいの?
一度も売った事ないので結構貯まってる
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:35:32.40 ID:p7DUzJQD0
今やってみたら出てねぇやw
まぁでもATB6つ消費でブレイク中でのロングイへの与ダメは一番デカイよね
にしてももうちょっと柔らかい口調で言ってくれてもいいのに・・・(´・ω・`)
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:36:16.35 ID:p7DUzJQD0
おっと

>>396
それは売った方が得策
というか売る以外に使い道無いかな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 20:52:41.08 ID:bF13JKP20
>>395
そんなライトでもホープでも出来るような事大した自慢にゃならん
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 21:53:37.49 ID:uIhVSmmRO
最初からずっとイージーモードで進めてると手に入らないものって何がある?

せっかくだから久しぶりにFF13しようと思うけど、取り逃しが怖くて
どうせならプラチナ狙いたい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:17:23.70 ID:CF0W5NSW0
難易度以外に違いは無いよ>ノーマル・イージー
・トレジャーを全て取る
・アイテムを迂闊に売ったりしない(個数が一つのものは売らないようにする)
を守っていれば自然とプラチナは手に入る
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:30:15.46 ID:uIhVSmmRO
>>401
ありがとう
敵からのレアドロップとかも大丈夫?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:42:19.49 ID:ug9EWiNa0
>>401
6人分の最強武器を作る為にあれだけの手間と時間をかけさせるのに自然とプラチナなんてよく言えるな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:44:21.89 ID:dOV9gzFu0
イージーならたいしてかからんですし
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:45:23.25 ID:DF/p6H490
もしかしてランスオブカイン解体トラペゾって
シャーマニクス派生限定すか?
だとすると詰みだわ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:49:14.78 ID:CF0W5NSW0
>>402
その辺は心配無用

>>403
そんなに苦労した記憶は無いけど
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 22:52:49.04 ID:bF13JKP20
ガチ狩りできるようになればノーマルでも一時間強で最強★は仕上がるからな
他のゲームの最強武器と比べりゃ随分楽でしょ
ノーマルでも
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:02:37.57 ID:y54sKGMe0
>>407
ねーよw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:23:37.71 ID:oatx6qyz0
ロングイ相手にサッズのエリアブラスト撃つと
>>106の動画ではリゲルベースの最強★+カイザー★×4で
一発につき4、5万になってるな

しかし…ホープとライトさんのやってみようと思ってやってみたら
アップデート後のデータだと通用しなかったでござる…(´・ω・`)
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:33:21.57 ID:bF13JKP20
>>408
できる

亀狩りをセーブ&ロードでやった場合、一体あたりに掛かる時間は約2分
ドロップはグッドチョイス装備で体感37.5%(約3分の1とする)
実際の稼ぎではTPがたまるたびに召還を使うからさらに効率が上がる

無改造状態から最強武器★までに必要な経験値は炉で換算すると約30個
炉30個といえばインゴ10個に相当する

インゴ約10個≒亀狩り一時間で得られる期待値
だから一時間強もやりゃ普通に作れる

このペースでやればトラペも計算上一時間に一個は落とす
それ以外の鉱物もダークマターが必要なのを除けばはした金でどうにかなる

48本揃えた時、大体このペースでできた
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:35:41.70 ID:uIhVSmmRO
>>406
ありがとう
イージーモードで進めることにするよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 23:42:09.54 ID:p7DUzJQD0
>>410
私も同じような感じだった
平均すると時間10個ペースだった
ただ召喚使っても使わなくてもリアルタイムに差は殆ど無いから気分変える時にしか使ってなかったけど
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 09:39:46.59 ID:oIrN7jSe0
バトルアンデルス2回目強えー
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 10:09:31.68 ID:swxutoBQO
バトルw
415 【東電 77.5 %】 :2011/07/29(金) 13:12:11.27 ID:a2LkL4PI0
もうバトルアルデンテでいいよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 14:45:55.70 ID:DhurANNk0
バトルでレス抽出したけど・・なんて奴が出てくる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:39:09.25 ID:vq9J6WoV0
>>106のホープの奴見たんだけど、BLAからATKに瞬時に変えることによってラストリゾートの威力がATK性能になるの?
もしそうなら、ほかの必殺技も発動からダメージまで時間かかる奴だったら、それが可能なの?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 15:45:12.69 ID:P7q3dBec0
そうだよ
419417:2011/07/29(金) 15:54:50.07 ID:vq9J6WoV0
まちがえた、>>106サッズの動画の人の、前脚をラストリゾートで同時に潰してる動画。
ATKでは何もせずにケルベロスとフューリアスを交互にチェンジしてるんだけどさ。
420417:2011/07/29(金) 15:58:36.75 ID:vq9J6WoV0
>>418
そうなのか、ありがとう。
じゃあハイウインドとかで逆に威力を落とす可能性もあるんだね。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:44:24.16 ID:3JScQ33OO
バルトアンデルス2戦目倒したとこだけどCP稼ぎは
>>8の喧嘩大会とオチュー狩りどっちがいいのかな。
CP2倍のアクセ欲しいからネオチュー倒したいんだけど弱小メンバーなので倒せない…。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:57:40.12 ID:v0lEus5k0
弱小メンバーと思うなら最適化したメンバー使えばいいじゃん

デス、パワー&バリアスモーク使用、ホープのヘイスト・ケアルダ、
スノウ騎士のハート装備、ジェネラルベルトをバクティのご褒美で買いだめ
これだけやりゃ「がなる」までは耐えられる勝てる

ライトニングなんかを使っちゃダメ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:29:47.38 ID:rY1OLGDMO
アダマンタイマイの母ちゃんがシャオロングイで、父ちゃんがロングイなの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 18:56:12.70 ID:9yQtwlEf0
血縁関係はございません
タイマイはタイマイ、シャオはシャオ、ロンはロン
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:01:51.43 ID:rY1OLGDMO
>>424
亀ファミリーかと思ってました…orz
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:10:21.60 ID:9yQtwlEf0
あ、ごめん、正しい事は知らないw
でもたぶん、関係ないんじゃないかな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:24:52.68 ID:f4QPhpRm0
亀ごときがアルテマ使うなんて
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 19:43:48.96 ID:HpdfYR2kO
>>423
普通に考えてタイマイが一番長老だろ

白髭生えとるし
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 22:46:39.18 ID:FwtIWzCmO
>>421
CP2倍のグロウエッグとればステカンストは目前だ。今は最適化してデス連発すべし。ちなみに天才長嶋茂雄でもデビュー戦4打席連続三振したんだ。ゲームだろうと最初からうまくいくわけねー。と思えばええ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:17:07.50 ID:mFrQcifA0
>>427
ミンウも呆れとったわ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:00:17.69 ID:JOEi5YxZO
亀からスニークスモーク、ドロップしたんだけど、これって普通?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:07:51.10 ID:R3N7AB7W0
バトルランクが低かったな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:58:14.28 ID:PmAz1PG80
ロングイは漢字にすると龍亀シャオは小って意味で小龍亀
ロンはドラゴンボールにでる神龍とかで覚えてる人も多いんじゃないかな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 06:25:06.06 ID:nyXEZnXDO
>>422
>>429
ありがとうとりあえず頑張ってみる
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:38:08.28 ID:1GR3797W0
チャイナルファンタジー
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 11:40:23.35 ID:l6+k5xVq0
>>430
無駄死にさんちっす
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:01:30.09 ID:soNEWJFhO
>>433
(・∀・)おぉ!!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:26:29.67 ID:y+cMTk0l0
ミッション全クリするだけなら、主要3ロールをMAXまでにすればいける?
武器は改造しなくてもいいですか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 11:31:25.16 ID:y+cMTk0l0
438はイージーで
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:03:12.18 ID:HHpSTiaCO
というかイージーははっきり言って
亀狩りで金貯めたい時だけしか使い道ないよね。

その他はノーマルでいったほうがいいわ。
ヒヒロイカネすら落とさなくなるし。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:25:21.39 ID:osseo5Mc0
戦闘評価気にしないならノーマルだな
気にせずサクッと進めたいならイージーもありかな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:34:20.84 ID:Tw2LKPGTO
ヴァニラたんだけ、アクセサリー装備は3個まで?鬼ショボンなんだけど…。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:35:32.19 ID:pYDy9re40
全員4つまで出来るはずだけど
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:51:21.98 ID:qHSwfmGg0
見逃してるんだろ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 14:58:12.10 ID:Tw2LKPGTO
>>443-444
クリスタリウムを見逃してました。本当にごめんなさい。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 17:15:13.85 ID:UWwLilN30
>>436
ミンウ様をバカにするなぁ!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:05:28.88 ID:yaGQpLV00
あああああ初めてFF13やったが誘導ビーコンのエネミーレポート逃したああああ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:07:30.89 ID:Y0xgdfsnO
>>421
バルト倒してミッションをタイタンの試練前まで全部終わったレベルで、M55のネオチューデス狩り30分もやれば倒せたよ。
やり方はパワースモークバリアスモーク使って、ヴァニラ・スノウ・ライトでJDHでひたすらデス。
ネオチュー倒せてもピコチュー強いから召還出して少し削ると楽。
ちなみにイージーモード無いオフラインね。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:23:27.56 ID:5+cH3mDw0
プラチナトロフィー取った人はタイマイ何匹くらい倒しましたか?
自分70はいきそうです( ; ; )
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:28:31.36 ID:BxlERj9n0
ノーマルモードなら理論上は150体倒して50個インゴをドロップさせればプラチナは取れる
その頃にはトラペも人数分揃ってるはずだし

コツは、早くガチ狩りに移行すること&無駄遣いを徹底してなくすこと、かな

まあ70体も倒してるならもうガチ狩りは出来てるはずだから前者はもういいか
頑張りや

イージーモードの場合の計算はやってないからわからん
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 21:39:35.57 ID:hUL2xK1s0
イージーモードって何がどう変わったの?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 22:46:54.11 ID:5+cH3mDw0
>>450
たった今歓喜のプラチナげっと(^^)
ありがとうございました
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:02:29.49 ID:im2fbbtX0
一撃で10万ダメージ以上出すと取れるトロフィーは
源氏の小手があれば出せれるんですか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:08:17.75 ID:kM94gIKE0
そう
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 23:14:41.25 ID:yxw2J1zB0
>>451
チェーン率格段アップ
タイマイ、プラチナインゴットドロップ率99%
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:18:13.42 ID:qRwPx9bh0
>>455
なるほど
99%は凄いな、ありがとう。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:37:36.94 ID:3hzWZYZM0
ほんとすまない
>>12の敵以外は

クリア後にも会えてゆっくりライブラできる?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:44:02.15 ID:kwVPMw3J0
>>12は忘れやすい敵っていうだけ
ほとんどの敵は章が進むと出てこない
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 00:46:00.14 ID:3hzWZYZM0
まじか…わかったありがとう

ビクビク確認しながらもう一周してくるぜ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:00:12.15 ID:eMlvBObPO
ライブラとかいらないだろ。
テイルズじゃないんだし。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 02:30:17.24 ID:Wglh5jm70
>>453
基本的にはそう。

別に装備してなくても、
・召喚獣のドライブ必殺技(ダメージ上限なし)
・ヴァニラのデス(即死成功時、対象敵の残HPを与ダメとして処理)

という手もある。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 03:29:12.68 ID:H6UY/S5A0
>>460
それもそうだけど俺はああいうのきちんと揃えないと気が済まない性質だな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 04:31:21.55 ID:BJrSo0W60
ライブラで敵の特徴が判明しないと、AIはそれに合わせて動いてくれないから何気重要だぞ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 14:08:18.50 ID:pv4r/KH60
ライブラ要らないとか、コンプミスった奴の常套句でしょ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:28:08.87 ID:DpE7rjAB0
今、バクティ修理イベント終わったところなんですが、ミッション55の冥碑が起き上がりません。
いつになったら開始できますか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:45:24.49 ID:9jErVdz00
11章クリア後じゃなかったかな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:53:04.78 ID:tx5uY8/8O
>>465
バルトアンデルス2戦目の後だよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:57:09.46 ID:DpE7rjAB0
>>466>>467
ありがとう!!
上に11章クリア時点で勝てるって書いてあったね。
HPはどれぐらい必要でしょうか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 19:58:56.65 ID:Itfnz35C0
ただ勝つだけならデスかラッキーブレイカーを使えばおk
正攻法で勝つなら改造も使ってHP10000くらいまでしっかり成長させたい
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 21:40:14.48 ID:8D4n5Z9n0
3章でスノウがヴァニラとか言う糞ビッチと結婚してるんですがなんなんですか?
セラの気持ちはどうなってんですか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 21:51:06.41 ID:57+6/Qnk0
は?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 22:42:11.70 ID:9Y0HE89J0
何のゲームの話だ?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 22:46:52.43 ID:5WniRbDc0
なんだぁ・・・こいつ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 00:37:58.19 ID:66esi9Tu0
彼の脳内ステータスでしょう、スルーしましょう
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 18:29:18.53 ID:P3R+vSfaO
11章でバルトアンデルス倒したんですけど、この後アルカキルティ大平原には戻れますか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 18:30:32.36 ID:TA/g+C1i0
戻れます
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 18:35:56.53 ID:PmHFiID30
道が塞がるわけでもないんだからそりゃ戻れるだろ
冥碑ミッションクリアしてなかったら苦労するだろうけど
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 18:37:03.45 ID:P3R+vSfaO
>>476
ありがとうございます
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 19:02:17.76 ID:yz44U3zS0
道が塞がるわけでもないんだからって、初回じゃわからんだろ
11章バルト倒したとこってコクーン行くとこじゃん

>>7のテンプレ読んでない>>475もあれだが
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 19:03:50.90 ID:TA/g+C1i0
塞がってなくても街には戻れないしな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 19:50:54.74 ID:HnVkbJXMO
>>478
ラストダンジョン前にワープゾーン現れて行けるようになる。
ちなみに、ラストダンジョンは一度クリアすると行けなくなるし、敵もかなり強い。
クリスタリウムLv9全部カンストしてても手強い敵ばかり。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 20:54:28.62 ID:wSzHmAbwO
ちなみに経験から言ってラスダンの最後直前のウラヌスなんたらでCP稼ぎしといたほうがいい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 21:18:59.25 ID:f6o2aNEN0
クリア前でもミッションオール5とれる?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 21:29:29.58 ID:P3R+vSfaO
すげー参考になりました、皆さんありがとです。テンプレ忘れず読むようにします。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 21:30:10.63 ID:PldeUzJn0
クリスタリウムレベル9は余裕
やりこみとしてはかなり簡単な部類

ステータスだけクリスタリウムレベル8でのミッションコンプは厳しいのがある
486483:2011/08/02(火) 22:20:37.01 ID:f6o2aNEN0
ありがとう
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 23:20:23.62 ID:NIHNjW5ZO
ラスボス★5ってクリア前にキャラ育てまくったら厳しくなる?

488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 23:26:55.70 ID:/0FUotNR0
育てまくっても、育ってなくても簡単
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 00:16:57.08 ID:megIQW8WO
>>488
dクス
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 01:12:01.30 ID:jvG9lj8YO
平原で密集してる冥碑触ると何かでっかい奴が出てきて
天気が悪くなるんだけど何?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 01:27:02.55 ID:ejvzD8zw0
>>490
全部クリアーするといいことあるよ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 01:36:12.17 ID:ovxdWsxk0
クリスタリウムレベル9でもミッション51で★5とれるかな?
やたら固いし攻撃強すぎ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:07:06.74 ID:z0qbAjLZ0
クリレベ8の基本3ロールだけでM51は星5が取れる。
武器無改造、アクセ無改造、スモーク無し。
メンバーと武器、アクセは考えてちょ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:15:09.19 ID:ovxdWsxk0
そうなんか
ダメージ全然通らんからやる気がw
スパルタクスってブレイクできないよね?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 03:20:47.78 ID:Ff7K5yNd0
ブレイクできるよ、メリットはないけど
スマッシュアッパーも効く

確かに堅いけどクリレベ8となれば防御手段も攻撃手段も一通り育つからメンバーも作戦もすんなり決まる
9となれば楽勝
9はステータス上の攻撃力はほぼ完成するからロングイのスモーク・召還無しワンダウン狩り以外ほぼ全てのことができる
それもあってやりこみとしてはクリレベ9は手ごろで簡単に楽しめるよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 03:31:58.95 ID:ovxdWsxk0
ありがとう
この先やるの楽しみになったよ
やっぱ俺のやり方が悪いだけか…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 10:21:02.12 ID:e4m/0FTU0
ラスボス三段階目が時間短くて★5取れなくてやり直しでめんどかった
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 16:11:48.03 ID:jvG9lj8YO
>>491
そっかありがとー
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 16:17:59.98 ID:KERbp+VvO
ロングイは倒せるんですが、ウェルキンゲトリクスが倒せないです…orz
ファングたん・ヴァニラたん・ホープじゃダメ何でしょうか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 16:30:19.15 ID:abNcAMos0
倒すだけならバイオかけつつ耐えるだけでいい。
だから、リーダーはバイオを使えるキャラにすること。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 17:12:26.96 ID:3Tj+RqLO0
ハントカタログ装備するとライブラしなくてもトロフィー取れる?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 17:24:29.08 ID:JPRc3You0
トロフィーは100体を完全チェックだよ
ハントカタログって一部分しか解明されないんじゃなかったっけ?
それだと何回か戦う必要があるが
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 17:46:58.69 ID:3Tj+RqLO0
なるほど項目全部か
こりゃ相当時間がかかるな・・・
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 18:05:32.91 ID:GnCZcDjy0
え?トロフィーは適当にやってもクリア前に達成できるはず
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 18:06:43.56 ID:KERbp+VvO
>>500
バイオ無しで戦ってました…。ヴァニラたんをリーダーにして、頑張ってみます ノシ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 00:07:02.91 ID:gFt4MoAKO
質問です!
普通に全クリしました。
そのあとって何したらいいんですか?飛空艇もなさそうだし…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 00:15:07.66 ID:oZoSpu3i0
ミッション
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 04:39:12.67 ID:5AI2kTbF0
>>506
全クリ後にしかできないことってプラチナトロフィー取ることぐらいしかない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 10:29:45.21 ID:kbVuBd7m0
ファルシって13種類いるの?
11しか見つけてない。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 10:38:46.45 ID:1o2NHKVn0
12章のビーコンって、ライブラ忘れやすい以前に1回しか戦うチャンス無いのか・・Orz
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 14:21:24.77 ID:LAqTVv22O
ホープの最強武器って何がいいかな?
ブラスターとして利用してるので魔力高いやつがいいんだけど、
>>4見たところ付属でHP低下とか付くのは嫌だから妥当にホークアイがいいのかな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 14:25:48.59 ID:dmTQFavR0
最強まで育てるならホークアイでしょ
敵によってはシームルグもありだけど
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 14:26:06.88 ID:sO2Ved8F0
ホークアイが無難
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 15:16:13.01 ID:ZyaCB8Ir0
まあ性能が一番いいのがホークアイ
その後は防御系持続UPのヴィゾフニルもまあまあ
物理は趣味
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 16:46:55.11 ID:RpTmdNtGO
今、NowLODINGで30分待っても画面変わらないだが何分待てばいいの?
いいかげん暇になってきた。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 17:55:44.77 ID:++XFxQUg0
12章の亀の手前のセーブポイントにセーブして、今やろうとしたら「○スタート」になっても○ボタンが効かないんだが…
これはオワタですか〜
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 18:08:26.31 ID:LAqTVv22O
>>512-514
ありがとう、とりあえずホークアイにしておきます。

あとライトニングの武器も迷い中なんだけど、
ライオンハートの早期ブレイクって便利かな?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 18:15:27.68 ID:61WfHK5F0
ライトはセイバーでルイン要員

オートクレールかな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 18:18:30.79 ID:1xy/Ha9Q0
>>517
君が延々とラクタヴィージャやグランガッチ、アタナトイと戯れたいならライオンがいい
はっきり言ってお勧めできない

2段階で十分な武器
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 18:32:59.07 ID:Qm6xvYjv0
ATB低下ってATBの溜まる速度が低下って意味ですか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 18:35:15.81 ID:RpTmdNtGO
ロード一時間でも終わらずいくらインストールしてないからって遅すぎだわ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 18:40:41.92 ID:6OgOVplI0
インスコなしでもそこまでかからない
本体を疑え
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 18:51:13.32 ID:nDILhdk/0
本気で言ってるならむしろ自分の頭を疑ったほうがいいだろう
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:20:44.73 ID:sO2Ved8F0
>>521
フリーズしてるんじゃないの
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:35:18.33 ID:PssVno7g0
オーディンが倒せません
ゲージがマックスなのに戦いが続きます

最後に技とか決めなきゃいけないんですか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:38:16.36 ID:6PQr66yO0
つ□
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:39:25.75 ID:PssVno7g0
>>526
さんくす
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 22:20:16.33 ID:zWkGvTd/0
>>527
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 00:00:55.57 ID:l+lE3CxlO
武器の強化迷うな〜
ライト スノウ サッズは何がいいのかな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 01:04:38.44 ID:/j/Zco2EO
>>518-519
ありがとう、とりあえずライオンハート作って
余裕あれば他の武器も作ろうかな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 01:23:53.22 ID:b0B9I/CX0
>>529
亀狩りするなら>>246を参考に。
そこまで進んでないのなら、極端な話無改造でもいい。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 01:34:33.99 ID:jmPqBbSeO
ライオンハートゲットしたけど、レベルMAXにする価値あるの?てか最強武器ってなんなのかな?なんつう名前だろ…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 01:42:29.44 ID:b0B9I/CX0
最終的に亀狩りがメインになるから、>>246がオススメ武器となる。
どれも一長一短があって、最強ってのは無い。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 01:44:02.04 ID:+u99NEB30
>>532
ライオンハートに限らずレベルMAXにしたら2段階目の武器に素材(武器によって違う)で改造できる
2段階目もMAXにしたら次はトラペゾヘドロンって素材で更に改造で最強武器(ライトならオメガウェポン)
最強武器は名称は最終的に同じになるけど元になった武器で性能は変わる

どれがおすすめとかトラペゾの入集方法なんかはこのスレ読めば分かる
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 01:46:28.56 ID:b0B9I/CX0
なんだ、武器の名前が聞きたかったのか・・・
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 01:53:03.35 ID:jmPqBbSeO
>>533
>>544
どもですわかりました!後CP一番稼げそうな所探してますが、自分的には大平原の端っこにいてる、デカイの2匹奇襲で常にCP6600稼いでますが、もっと良いところありますか?これしてても面白くありません(笑)後ギル稼ぎもあれば教えてくださいm(__)m
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 01:58:44.19 ID:OjIPwA0s0
攻略wiki見たら?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:00:26.76 ID:6CroapgZO
>>536
淘汰の断層の前にいるオチュー。
13300だったかな。グロウエッグ付けたら更に倍。
倒したらチョコボの所まで行くと復活する。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:02:07.05 ID:vfz7CB9g0
>>536
>>8-10見てくれ。
これが全て。
アップデート後はオチューに奇襲出来ないから注意。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:06:15.70 ID:nIadvDTfO
ステMAXで武器もレベル100でミッション30から終わりまでした場合は強すぎで時間短縮になって★5取る無理になりますか?金時計付けていても。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:09:24.56 ID:YZBr2eFd0
wikiのCP・ギル稼ぎには亀タイマイがお薦めって書いてあるけど
HPの低いトータスよりもアイテムドロップ率が高いからなの?
CPもドロップ率も同じなら平原北の亀棲家近くにあるセーブポイントから
倒しやすいトータス狩りを繰り返した方がいいよね?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:12:20.27 ID:6CroapgZO
>>540
金時計付けると目標タイムは伸びるけど、バトルレート下がるからかけ算で
13000点行かない事がある。
これは特にウェルキンの時凄く感じる。
他は★5は取れるはず。
ラッキーブレイクお勧め。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:15:30.81 ID:jmPqBbSeO
ラッキーブレイクって何ですか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:18:21.24 ID:nIadvDTfO
>>542
教えてくれて有り難うございました。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:20:18.53 ID:vfz7CB9g0
>>541
ロングイが出るようになると、トータスとはミッションでしか戦えなくなる。
出現前ならトータスの方がいいのかもしれない。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:29:48.78 ID:OjIPwA0s0
>>541
多分リバイアサンターミナル(議事堂前)のアダマンのことじゃないかな?
セーブ・ロードか移動で再出現が速いから。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:41:18.16 ID:YZBr2eFd0
>>545-546
なるほど〜だからか
自分はまだトータスいるしタイマイだとキツイから平原でシコシコ稼ぎますw

それにしてもM31のアタナイトが何度やっても星4しか取れない・・・・
初期武器持たしてヘカトン召喚もやってみたけどタイムがきつい
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 02:51:04.43 ID:s9cNZISh0
M31は奇襲できなかったか?
ヘカトン使うなら残りの二人をステータスの低いサッズとスノウにした方がタイムに余裕が出来る
ファングとホープ・ライトはスコア食いだから外すべき
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 03:22:59.47 ID:YZBr2eFd0
>>548
初期武器の男3人にして普通に戦ったら目標タイム伸びて一発で星5出たw
ありがとー
ちなみに奇襲できないのよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 06:30:42.06 ID:xKzjTuetO
オチュー狩りができなくなるらしいからパッチ当ててないんだけどイージーにしたらオチュー狩りより効率いいCP稼ぎありますか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 06:37:41.18 ID:s9cNZISh0
亀狩りがあるだろ
そもそもオチュー狩りする必要がない
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 09:42:59.50 ID:PfTIT2S30
亀狩りって大地の指輪ないと無理?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 12:06:41.76 ID:QbbMdBeT0
無理じゃないけど安定しない
亀狩りは安定が大事
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 13:23:44.83 ID:YZBr2eFd0
360版だとPS3と違って実績取ってもテーマじゃなくて
アイコンしかもらえないのね・・・
地味に楽しみにしてたのに残念orz
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 15:42:54.72 ID:b25+eYjs0
バルトアンデルス2回目が倒せない・・・・
レベルが低いのかな?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 17:08:09.13 ID:s9cNZISh0
そう言ってる人で実際レベルが足りてない人は少ない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 17:11:22.72 ID:Eu7l0/9u0
そもそもそう思うのならレベルを書けと
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 17:26:32.08 ID:SyOGJ6T10
せめてメンバーくらい書けっていう
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 18:07:47.90 ID:YZBr2eFd0
やっとのことでトラペゾ石ゲットしたから最終強化してるんだけど
なにこの必要経験値の膨大さはw
彩りゼリー36個突っ込んで倍率3倍にして超電導体99個入れてるんだけど
改造の素材はこれでいいのかな?
ものすごく手間もお金もかかるね
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 18:58:29.89 ID:hJKNDDJ30
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 19:53:54.32 ID:1/o/cACEi
ネオチューセコくね?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 22:09:18.68 ID:+u99NEB30
ネオチューは正攻法で行くとロングイより強い気がするな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 22:20:00.92 ID:il7OhlVb0
ネオチュー倒してもピコに袋叩きってのは誰もが通る道
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 22:43:40.28 ID:sfKwdrZU0
>>558
メンバーはライトニング、ホープ、ファング
HPは3000少しくらい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 22:59:00.89 ID:gW37xEHe0
どうして勝てないか説明しないと答えようがない
時間切れなのか、攻撃に耐えられないのか

もし
「わざわざ説明しなきゃ答えてくれないなんて面倒」
と思ったら、掲示板での質問は止めてネットで適当に調べてくれ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:00:13.46 ID:s9cNZISh0
>>564
典型的な弱パーティーやね
ファングのジャマーとホープのエンハンサーが育ってなければそのパーティーでは無理な可能性アリ
ライトはそもそも弱いし

>>310辺りのレスを参考にやってみたら
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:12:46.67 ID:1/o/cACEi
最後のステで敵が皆アルテマしてきて
これ終わったなって思ったらアナテマだった
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 23:54:57.32 ID:dOnQGMGR0
>>564
そのパーティならファングのスロウを途切れさせないことを意識すれば大丈夫だと思うよ
あとはファングがデプロテ、デシェルを覚えていればぐっと効率よくなると思うから
ライトニングは出来る限りは魔法特化のほうがチェーン上昇の効率がよくなるからソーサラーサインなどで魔法攻撃力を上げるといいと思う
あと注意すべきなのは状態異常だね  ダル、ペイン、フォーグは非常にやっかいだからアイテムで素早く治せるようにアイテムをそろえておくといい
ほんとはウィークがあればチェーン効率がよくなっていいからヴァニラがいるといいかもね
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 01:04:58.40 ID:ZLSsJdnz0
自業自得だが、12章誘導ビーコンに一回ライブラして安心してたら
情報が全て解放されてなくて詰んだわ
知らなかったぜ…もうやる気しないオワタ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 01:06:38.98 ID:GHS34TqhO
>>564
HP少ない。ここに来るまであんまり敵と戦ってこなかったっしょ?w
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 01:08:31.03 ID:9mGxoYba0
道中の倒せる敵だけを倒せばこんなもんだぞ
作戦次第で余裕でいけるステータス
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 02:27:37.52 ID:gqV3O/0A0
そうだな
HP2000程度でもいけた気がする
要するにオプティマとアビリティ次第
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 03:23:38.39 ID:qCWOTuZD0
>>569
2周目は結構サクサク進むぞ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 03:37:48.93 ID:d+ab+sar0
>>569
まあ…2周目やる楽しみが増えたやん
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 06:01:50.74 ID:MDtNgPbkO
ビーコンに何で拘るの?トロフィーに関係なく敵全部をコンプしたいだけ?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 09:48:20.71 ID:1dIa4VZW0
エネミーレポートにすべてチェック印ついてないと、気がすまないんじゃないの
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 13:15:46.49 ID:wfAh0SK90
>>572
お勧めのオプティマ教えてください
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 13:39:15.21 ID:HQgTifnG0
ライト、ホープ、ファングならファングリーダーにして
JAM+BLA+ENH
JAM+BLA+BLA*2
ATK+ATK+BLA*2
DEF+HLR+HLR
で最初に全員シェル貰ってから回復しつつ殴れば安定して勝てる。
時間が経つと相手の攻撃ペース上がるから戦闘開始してからバルトの顔がでるまでに、
出来るだけHP削っておくのがポイント
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 14:07:32.72 ID:u7YfJsde0
FF13の戦闘が簡単になるパッチが7月末に出るとどこかで読んだのですが、
出たのでしょうか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 14:17:05.11 ID:IeGQSk3I0
出た
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 14:19:36.02 ID:l70oyrvS0
もともと○ボタン連打ゲーでしょこれ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 14:20:31.25 ID:HOEB9o+C0
>>581
それでクリア出来るならこんなスレ必要ない。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 14:27:24.46 ID:gvsM+leh0
そうです。○ボタン連打じゃないとクリアできない人が集う素敵なスレです。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 14:31:31.78 ID:l70oyrvS0
>>582
できるだろ
どんだけぬるげー環境で育ってきたんだよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 14:37:07.70 ID:lJEjKoKJ0
◯連打ってことはオプティマ変更も無しか・・・
この条件でクリアした人いるのかな?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 14:40:36.76 ID:l70oyrvS0
考えが極端すぎんだろ・・・
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 16:39:39.46 ID:vF6KMbCt0
改造ってwikに書いてある×○○%のやつを1個ずつ使って3倍にしたあと、機械系を一気につぎ込むやり方がセオリーなのでしょうか?
今6章なのですが、圧倒的に素材不足な上、使えるキャラが毎回固定で武器を育てるキャラが選べず困っています
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 16:40:34.29 ID:GqSs+sDN0
>>586
すげーなーかっけー
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 17:01:01.38 ID:uDQfxSno0
>>587
セオリーはその通り。
ただ11章から改造のスケールが変わるのでそれまでは適当でおk
キャラで制限されないアクセ(バングルとか攻撃UPとか)を改造すれば使い回せるし便利
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 17:08:23.27 ID:AzKrqurQ0
>>587
武器改造は後回しでいい。
極端な話、無改造でもクリア出来ちゃうから。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 17:17:58.45 ID:vF6KMbCt0
>>589-590
あーアサクリも強化できましたねそういえば
そっちを強化することにします
武器改造はたしかにいらない気もしましたが、雑魚戦に時間がかかりだして若干めんどくさくなってきました
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 17:24:06.96 ID:9mGxoYba0
>>591
6章って事はまだ二人旅の段階だからめんどいのは仕方ない

サッズ・ヴァニラ組はリーダーのJAM・ENHのどちらかだけはきっちりかけておくと戦闘が楽になる
ライト・ホープ組はどうがんばっても火力的にはジリ貧だろうから
武器の改造をして楽しようとするならこっちを優先した方がいい
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 17:28:43.13 ID:vF6KMbCt0
>>591はアクセサリと打ち込んだのですが、なぜかアサクリになっていました

>>592
ライト・ホープ組みを終えて改造しようと決めたのですが、それならいらないかもしれませんね
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 17:45:09.84 ID:HQgTifnG0
そういえばほぼ○連打だけで縛りプレイして
ストーリー+ミッション全部クリアした人いるらしいな。
事前情報無しだと100%無理だけどシステム熟知して、
キャラを限界まで強化すれば可能とか。
まぁマゾゲーの領域だけどな。トータスに4時間かかるらしいし・・・
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 18:36:07.16 ID:1rqRMF2QO
タイマイをワンターンで倒せないんですが、どうしたら倒せますか?デスは効率悪い気がしたので…
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 18:41:02.63 ID:50aiUClN0
ワンターンでは倒せません
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 18:43:12.50 ID:gSWCTzQ30
wikiの説明で分からなかったら、
youtube見るといい
参考になるよ
598 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/06(土) 21:44:49.93 ID:ba+sDWp+0
【作品紹介】ファイナルファンタジーラストプロジェクト!?♪。
【名前】ファイナルΩ(オメガ)!?♪。
【攻撃力】九万九千九百九十九次多元宇宙平行世界超高次元異世界超空間亜空間+256α最上級最強最大最高無敵&ファイナル波動砲&ユニバースフォースブリザード&ノス・メギドラオンフレイムフレアブレイズバーニング&フォトンサンダーパワースパーク!?♪。
【防御力】九万九千九百九十九次多元宇宙並行世界超高次元異世界長空間亜空間+256α最上級最高最大最高無敵&ラストテンションフォース!?♪。
【素早さ】アンチェイン&速度∞&限界突破加速技能!?♪。
【長所】何でも有り!?♪。
【短所】オリジナルキャラクター!?♪。
【備考】斬新過ぎるデザイン!?♪。
【説明】架空のテレビゲームの隠しボス!?♪。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 22:30:42.17 ID:Wd9EtjCHO
イミフ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 03:39:16.42 ID:+SopbIyR0
>>594
4時間w
AHHやらABHでジリジリ削るんかねw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 08:51:44.28 ID:437y4GkTO
タイマイ刈ってるんですがレアアイテム全然落とさないんですが、100回に1つ位なんですかね?
これぢゃ最強武器が作れない…
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 08:58:52.64 ID:/EEJD/P30
イージーでやってるんじゃないの?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 09:04:52.26 ID:eJv67BQv0
>>601
通常モードでのタイマイのトラペゾ落下率は1%、★5で5%、
ベストチョイス装備でも、最高でも5.5%程度
落とすのはだいたい20回に1回
そんな微妙な確率だから、出る時はポロポロ出る

まぁどうしても欲しいなら、イージーモードで金稼いで買えばいい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 09:12:21.43 ID:437y4GkTO
>>603
50回位刈りましたがまだでません><
イージーモードとはなんでしょうか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 09:14:23.10 ID:oGYj5qgH0
>>604
イージーモードは最近追加された設定。
敵が弱くサクサク進む。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 12:19:39.99 ID:yVjYdLom0
あともう少しというところで死の宣告でタイムオーバーになり全滅
もっとレベル上げが必要か


607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 12:23:11.23 ID:zu9jTyYB0
死の宣告で負けてる場合、普通は戦法に問題がある
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 13:57:40.68 ID:G9lnEXHZ0
>>604
>>1のwiki http://masterwiki.net/2ch_ff13/
ここに小ネタって項目あってそこに最強武器解体でトラペを増やす方法載ってるから参考にしてみては?

自分もトラペ1つ出てから全然でなくなったから
イージーで確実にプラチナ出しまくって金で解決したw
自分はパニッシャーを解体にしたけどね
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 17:22:28.68 ID:1AG/K945O
5個はわりと早く取れたけど残り1個が全く出なくて金で買ったよw
ストーリーより亀狩りしか印象に残らないよなw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 21:32:07.66 ID:yVjYdLom0
お世辞にもスマートなやり方といえないが
バルトアンデルス何とか倒しました
エデン突入します

611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 22:33:12.54 ID:ekDhNgmqO
ごめん。初心者なんだけどダッシューズの
入手方法のアクセを買うとかアイテムの整頓を
行ってはいけないってなんで?

いや、まだそこまで進んだわけじゃないんだけどさ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 22:40:37.94 ID:6Cy9jCQu0
アップデート後だとそのバグは直ってる。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 22:42:03.20 ID:/EEJD/P30
整頓がダメって何をいってるんだ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 22:43:40.26 ID:6Cy9jCQu0
あれ?
有名なバグじゃないの?
テトラ解体後にうんたらかんたら
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 22:54:15.34 ID:ekDhNgmqO
それをやるとバグるって事か。
なんとなくわかったありがとう
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 01:32:21.19 ID:sOHkebvJO
ATBゲージが6個になるにはどうしたらいいんですか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 01:38:19.44 ID:XVr+bcivO
最強武器を装備しましょう
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 01:42:25.35 ID:PXluskTQ0
そうか、アップデートで事前解体もいらなくなったか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 02:49:28.95 ID:OdQ+n061O
トロコンプしてから13-2が欲しくなったw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 11:54:39.85 ID:Vob2AJWN0
なんだかんだで13-2楽しみだよな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 12:10:34.02 ID:5eZ1+1sKO
自分は10は好きだけど10-2は合わなかったから13-2も様子見かな
13と同じシステムなら即買いする
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 15:26:40.89 ID:+tB6EcVVO
めいひ7ってどうやれば出来るようになるんだっけ?地道に1あたりから順番にやらんといかんの?
ラスボスまだ倒してないが
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 15:33:15.90 ID:StV4CWHv0
今の情報の感じだと13にモンスターが仲間になる要素と奇襲成功でヘイストとかそういうぐらいだな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 17:40:24.34 ID:Vob2AJWN0
>>621
システムは13+αって感じっぽいからたぶん戦闘に関しては13好きなら面白いと思うぞ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 18:43:43.22 ID:WsCUMZ2Q0
ネオチューってランクAだけあってクリア前に倒すのはキツイんだね
デス覚えたぜ!ひゃっほーって突撃したらボコボコにされた
グロウエッグは一回クリアしてから取れってことですかそうですか
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 18:45:42.93 ID:CS3/4RPb0
クリア後でも割と危険
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 18:52:41.24 ID:xiv1rWFK0
デス使うなら楽勝だろ
土の指輪と物理防御のアクセ×2装備させたスノウをDにして
ホープを回復役にすればいいだけ
スモーク使えばさらに楽
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 18:53:00.12 ID:EnTKFgS10
>>625
昨日取ったぞ
CP上げにどうしても欲しくて11章終わった状態で
得意ロールだけは上げきった状態
ヴァニラはデス、ゴリラガード、ホープ回復
がなるが来たら即リスタート
ネオチュー昇天したら召喚して削り後は
キャラが死なないようにしながら倒していった
時間掛かったけど星5だった
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 19:18:54.83 ID:WsCUMZ2Q0
>>627-628
ありがとう
得意ロール3つ上げきる為にグロウエッグ手に入れようとしたけど見通しが甘かった
でも11章終わった段階でロール3つ埋まってるってすごいね!
俺の場合あとCPが2580000も必要だったよ
これ喧嘩大会(10分10万CP←wiki)で稼ごうとしたら
4時間以上やらないとダメって事だよね'`,、('∀`) '`,、
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 19:45:57.77 ID:8z1FCocH0
そこまで気張って取りに行かなくても・・・
総合的、結果的に時短なのはクリアしてある程度ミッションこなしてからだと思うけど
道中でCP欲しさにグロウエッグ装備してアクセ欄1つ埋めるのもアレだし
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 19:46:56.35 ID:EnTKFgS10
>>629
ダッシューズは全員装備してた
デスがなかなか効かず何度も何度もやり直し
デスが効いて召喚したらロール変更して体力回復
(回復しないとピコチューの攻撃でヴァニラ死ぬから)
召喚獣去った後はゴリラに攻撃させつつ回復でクリア出来た
ミッションは32まで星5クリアしていたので
ミッションクリアしながらCP上げしてもいいんじゃまいか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 20:42:58.31 ID:Q47bjb3k0
結局はネオチューを倒すのにレベル上げる作業が時間の無駄なんだけどな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 20:57:01.99 ID:pjggMiL00
スモークとジェネラルベルと騎士のハートを使えば後は根気だけ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 21:44:50.39 ID:WsCUMZ2Q0
>>633見て試しに一回やってみたらデスが二発で決まって
ピコチューにじわじわとなぶり殺された
みんなアドバイスありがとう
FF13を続ける心が折れない程度に戦ってみようと思う
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 21:51:30.20 ID:StV4CWHv0
あるあるwww
あいつらかわいい顔して強いからなめたら殺されるよなw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 21:57:52.43 ID:sOHkebvJO
トロフィーのすべてを得し者って、全クリからもとれますか?何を取ったとかリストなかったら無理ぢゃね?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 22:10:15.35 ID:GYi7YVBM0
アダマンと戦う
トラペゾでない リセット
アダマンと戦う…ってやってったらいつかトラペゾでますかね?

それとも毎回報酬は決まってますか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 22:13:14.22 ID:PHyn3Bc30
>>637
出るけどイージーで金稼いだ方が早くないかい?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 22:17:27.78 ID:GYi7YVBM0
やはり金稼いだほうが早いか…

トラペゾ増殖できるんだよね
この前知ってショックだったんだ

イージーでガチ狩りしてみます。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 22:35:42.75 ID:sOHkebvJO
どうやってイージーにするんですか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 23:03:25.62 ID:sOHkebvJO
何個も質問すみません。ライトの最強武器はライオンハートがいいですかね?アビリティの早期ブレイクはつよいのかな?今ヘルタースケルターか迷ってます…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 23:28:39.33 ID:vnVNBjJr0
イージーはコンフィグ
ライトはセイバーが一番マシ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 01:31:40.14 ID:D0NoTQsx0
携帯ってことはネット環境ないのかもしれん、ネットつないでないとイージーにできないよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 01:34:52.80 ID:D0NoTQsx0
>>641
ダメージだしたいならセイバーカービン、スピード重視ならアクセルブレード
ライオンハートはいっけん強そうに見えるけど早期ブレイク自体がライトでの攻撃でじゃないと発動しなかったり
そもそもそんなに早期ってほど早くブレイクするわけでもないからやっぱりセイバーかアクセルがおすすめかな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 02:21:32.29 ID:wZ11R7700
グロウエッグって最短でゲットできるのっていつ?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 02:24:58.34 ID:u3psp5l30
>>645
バルト2回目撃破後。
ミッションを順当にこなしてるのが前提だけど。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 06:37:10.23 ID:wZ11R7700
>>646
ほほう、サンクス
しかしその時点でヴァニラはデス覚えられたっけ?
デスなしで勝てるかな?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 06:50:59.40 ID:WeI08cwm0
>>647
バルト2回目倒したらクリスタリウムレベル9になってそれを成長させていけばデスを覚えられるよ
その時点ではデスなしでは無理かな
いや、ラッキーブレイクでいけるんかな?
俺はデス狩り10回くらいリスタートしてやっとできた
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 07:09:34.51 ID:QxfpINI20
武器の成長状態次第ではクリスタリウムレベル9解放直後のラキブレでもいける
クリスタリウムレベル8でも十分亀狩りは可能だし
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 07:28:42.36 ID:MHGX5ffiO
>>636
クリアしてからトロフィー集め可能。
むしろクリアしてクリスタルを10にしてからの方が楽でトロフィー集められる
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 07:29:33.64 ID:MHGX5ffiO
クリスタルじゃなくてクリスリウムだ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 07:30:05.41 ID:MHGX5ffiO
クリスタルじゃなく強さのねw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 11:45:15.97 ID:YccTiv5A0
>>651
間違ったままだぞ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 12:25:11.02 ID:/LW0vCgFO
セシウム
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 15:27:43.46 ID:2pxg2Y1Y0
汚染されたクリスタリウム
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 18:46:09.24 ID:OjmHhWyb0
やべぇ和んだw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 20:17:45.44 ID:i9TuCsBC0
まだ1週目なのですが、主要ロール3つ上げ終わったら
どれを上げるのがオススメでしょうか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 21:00:11.23 ID:Oz7ojZ650
デスが決まってもピコチューにタコ殴りにされる日常
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 21:44:06.30 ID:s9Otu3XY0
初めてのプレイでも取り返しの付かない要素の記事見ながら
やったら大丈夫ですかね?
二度やるの面倒なんで・・・(笑)どうでしょうか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 22:51:29.01 ID:lZclQXKH0
マルチ乙
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 22:56:53.30 ID:jyskih320
>>658
決まったの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 22:59:58.57 ID:tnj/bpR10
そりゃ大丈夫だけど
どこまで拘るかによるだろ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 23:06:41.99 ID:s9Otu3XY0
>>662
ありがとうございます。
まだソフトすら持ってない状態なんで知りませんが
全アイテム一つは所持しておきたい感じです。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 23:11:05.72 ID:tnj/bpR10
んじゃ>>13見ながらやればいい
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 23:13:53.01 ID:s9Otu3XY0
>>664
どうもです!
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 00:41:45.68 ID:KMFuKhsu0
>>657
どれっていうより全部。
満遍なく上げる必要は無いけど、一通りは上げておこう(例えばAのルインだけは覚えさせるとか)。
AAAとかDDD・JJJなんかはかなり使えるからね。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 00:47:25.70 ID:IS/UJZGg0
とりあえずDとAは全員覚えてたほうがいいね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 01:41:01.55 ID:6nnvku/J0
優先順位つけるなら
ファングさんはBかE、ホープとヴァニラはDかA、スノウはJかH
サッズはDかJ、ライトは全部
ライトはサブロールが優秀すぎてどれから上げるか迷うね
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 05:55:06.99 ID:M3TZf3ECO
>>659
アクセサリーを売らなければ大丈夫だよ。特に属性の指輪
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 08:52:08.12 ID:IkJOaQty0
ライトのDは秀逸
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 19:09:38.40 ID:5r+emQzS0
ライトのDは優秀ではないけど、エリアバリア、ラストリーヴなどオートアビリティは一通り覚える
あとはコマンドは挑発と残像回避のみだから AIまかせでも非常に扱いやすい
スノウのDだとライズガードしてほしいのにリベンジ系使うとか、ライトだとそういった面倒なことがおきない

ミッションの強敵では結構有用な時があるから育てておいて損はない
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 19:19:04.89 ID:dA+wOVJD0
魔法も避ける?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 19:19:33.66 ID:dA+wOVJD0
あとジルニトラの攻撃って物理か魔法かわからん
物理でいいのかな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 19:33:46.81 ID:6nnvku/J0
魔法も回避した気がする
竜の息吹だけ魔法で通常攻撃とむさぼるが物理
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 22:18:07.81 ID:gXMVfH+p0
ライトニングはアタッカーかブラスター
どっち専門で使えばいいですか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 22:27:22.38 ID:/trbQ4lb0
マルチ乙
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 22:39:30.31 ID:INguDe4z0
クリスタリウムの進行具合とアイテムのドロップ率って
関係してますか?
全能のなんとかトロフィーをゲットしてからタイマイ狩してるんですけど
以前と比べてドロップ率が悪くなった気がする
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 22:41:44.78 ID:MtMIRyB00
>>677
「気がする」……
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 23:04:56.86 ID:dXGKa9aN0
ライトもスノウもアタッカー・ブラスター両方で使わないと意味がない
ストーリー進行中は特にそう
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 00:49:46.25 ID:XCGU/1zRO
すべてを得し者って、ひたすら取ったことなさそうな物を改造していったらとれますかね?Wikiとかにも詳しく載ってないんで
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 00:54:18.75 ID:1bqTOKeS0
チェックリストにアイテム一覧表まであるじゃないか……>wiki
これ以上どう詳しくしろっての。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 01:14:40.91 ID:qtyovfAu0
優秀--S>A>B>C>D>E--微妙
ライトニング
A[C]  ハイボルテージを覚えない 武器の補正が微妙 
B[S]  有用なオートアビリティをすべて覚え 物理、魔法どちらも全属性扱える 魔法攻撃スピードが速い 性能を上げる武器あり
H[E]  メインロールのクセにケアルダとケアルアを覚えない ケアルラの習得が遅い
D[B]  一通りオートアビリティを習得し、挑発と残像回避のみなのでAIまかせでも無駄がない 実際に有用な場合が結構ある
E[B]  サッズのバ系を覚えないバージョン 有用なエン系が使える。 だがクリスタリウムでヘイストが遠いのが欠点
J[B]  弱体系しか覚えない デスペルを覚えない  しかし弱体のみなので、AIまかせでも弱体魔法を優先してくれる
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 04:28:05.06 ID:qvp5ozK00
>>682
全員分頼むw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 04:38:18.07 ID:N9+k+hlx0
ライトのヒーラーはメインロールなのに謎いよな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 05:40:25.70 ID:ydZDFYUCO
スノウ全く使わなかったなw全員使えるようになってから。
13-2はセラが主人みたくなるんだろ?楽しみすぐるw
モンス全体仲間一回はした事があるってトロフィーがありそうだよなw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 10:28:10.18 ID:CNrb2c5v0
ライトがハイボルテージ覚えないのがなぁ
スノウ、ヴァニラ、ホープで落ち着いたわ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 19:24:11.44 ID:xQeAkabQO
13章なんだけど、大平原で亀狩りしてて進め方わからなくなった。
どこに行けば本編進められる?
かなり放置してたから、全然わからん
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 19:28:19.43 ID:iYaQTQvt0
ミニマップ見てみ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 19:41:12.92 ID:xQeAkabQO
>>688
ありがとう
やっと進められる
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 22:45:50.37 ID:CNrb2c5v0
ネオチューにデス効かねぇ
弱体いれてんのに...
「がなる」きたら即死だわ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 22:52:12.75 ID:qvp5ozK00
「がなる」来る前に決めるのが重要 まぁぶっちゃけ運としかいいようがない
弱体なしでもすぐ入るときゃ入るし 弱体入れてても入らないときは1時間以上入らなかったりする

あとデス決まった後ピコチューに全滅させられないようにDH入れたオプティマ用意しとくといい、最後まで油断するなかれ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 22:52:17.43 ID:8dl0lj+W0
がなるの威力と弱体に何の関係も無いだろ
デブレイ系をこっちが持ってるわけでもないし
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 22:57:19.95 ID:CNrb2c5v0
>>691
あまり効かないんですね
一周目は一回で決まったんだけど...
>>692
弱体いれてもデスがなかなか効かないってことです
がなるはがなるで別の話です
694690:2011/08/11(木) 23:08:59.26 ID:CNrb2c5v0
試しにノーマルに変えたらすぐ倒せたぞ
これもまた偶然か?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 01:17:57.33 ID:grBC14Q50
完全リアルラック
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 01:32:32.60 ID:8HxFoETJ0
ロングイなんですがロール4つ埋めたぐらいでは、下記の方法でも無理でしょうか?

>@開始すぐに召喚
>Aバイオ、デプロテ、デシェル(転倒中は効くようになります)
>B召喚獣でダメージと時間を稼ぐ(すぐ戻すと起き上がるのも早くなるっぽい)
>Cひたすら攻撃
>D起き上がる前にエリクサー使うなりしてTP回復、起き上がったらすぐ召喚してA〜C

>これで倒せると思います。
>でもこのやり方だとエリクサー使うので、トロフィー取ったらリセットを。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 01:36:02.62 ID:CcC0cnXo0
ロール4つどころかバイオを覚えさせた直後のHP410のヴァニラですら出来るよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 02:49:20.94 ID:OTve2mywO
イージーだとM7テトラマラソンも出まくり?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 02:49:39.87 ID:8HxFoETJ0
>>697
ありがとうございます

>メンバーは最終強化目前まで育ってて、タイマイなら30分ほどかければ
>召喚獣、スモーク、デスなしで倒せるぐらいでしたが、
>召喚獣2回出して、自力で二回こかしてフルボッコしても
>硬すぎてHP半分チョイ食らわせたぐらいで咆哮アルテマで殺されます。

これにビビりすぎてました
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 03:13:30.76 ID:Fvd5tUlwO
質問です
イージーで亀狩りする場合プラチナいくつぐらいで最強武器作れますか
ショップでトラペゾ買うより解体のがいいですか?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 04:04:43.08 ID:zQvHuJHN0
>>698
出まくると期待してたけど体感では20%くらいかなぁ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 04:08:23.53 ID:CFESEX8yO
>>698
出まくらない。グッド付けていてもね
リア運にもよるけど10回やって1〜2個出ればいいぐらい
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 04:11:31.29 ID:zQvHuJHN0
>>700
武器によって必要経験値が異なるからあれだけど
2段階目と3段階目の改造にナントカ炉(名前忘れた)を使ってだいたい140万前後だと思う

解体だと差し引き120万弱でトラペゾを2つ買えるのと同じ効果だから当然解体のがいいよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 04:14:27.60 ID:CFESEX8yO
>>700
15万でプラチナ売れるから17個必要だね店で買うなら。
解体だど3個取れるから金貯めて3個買うよりは解体で取った方が楽かな?
出る出ないは運だけど、あんま出なさ過ぎた場合は解体がお薦め
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 04:23:27.14 ID:CFESEX8yO
パンドラスピア→カラミティシャフト→ランスオブカイン
この派生から作ったカインを★まで上げてから解体するとトラペ3個
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 04:30:29.73 ID:CcC0cnXo0
>>700
トロフィーレベルのコンプならノーマルモードでトラペが出揃う頃にインゴが武器・アクセを改造するのに必要なだけ揃う
ただし無駄使いせずにヒヒイロカネは香水狩りでドロップさせたりきちんと節約した場合の話ね
最強武器★まで育てる必要はないし

最強武器★なら大体インゴ10個分
イージーなら解体使った方がいい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 12:42:56.70 ID:O12i0ytjO
10章のエレベーターに乗ったら上から降ってくる変な鳥みたいなのに勝てない
能力上げ下げしてる内にボコられるし、集中攻撃しても回復しても追いつかない
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 12:48:21.14 ID:51ChHccv0
>>707
ファルシ・ダハーカだろ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 13:49:28.17 ID:WZncKIzD0
ダハーカは11章じゃね?でも10章でエレベーター登って飛んでる敵なんていなかったと思うし間違えか

>>707
そういう時は一人ディフェンダー用意しとけ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 13:55:01.57 ID:7zKIL5kf0
バハムートだったりして
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 14:03:00.55 ID:XOIz2IHw0
ただの妖人のことだろ
名前忘れたけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 17:04:23.83 ID:WZncKIzD0
あぁあれか、あれは弱体だか強化だかしてくるほう先に倒せば楽勝じゃなかったか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 20:09:29.48 ID:9e/a5zz/O
最終的には最強武器は全部同じ名前になるけど、トロフィーのすべてを得し者を取るには全部最強武器を作らなきゃ駄目なんですか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 20:20:50.21 ID:GqG5YUUV0
同じ名前のは一個でいい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 20:23:58.13 ID:8fL9ndPF0
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 21:18:54.25 ID:9e/a5zz/O
>>714
>>715
ありがとうございます(^_^)
ちなみにWikiにある武器とアクセサリー全部取ったはずなんですが、まだ抜けてる所あるみたいです…
何か取り忘れやすい物とかありますかね?まさかWikiに抜けてる所あるとか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 22:40:18.85 ID:Qo5V0z7Q0
もう一回 >>2をよく見て
チェックリストがあるから
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 23:28:52.80 ID:nbuWh3Vr0
>>716
ヲルバ郷でパクティに話しかけてみた?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 01:11:41.10 ID:4SaSCnhaO
>>717
チェックリストってどこにあるんですか?
>>718
話しかけましたが駄目です…
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 01:55:07.22 ID:BIFvZylW0
>>719
このスレでも暴れる気かよ
ageて釣り質問する奴を色んなとこで見かけるぞ
答えをスルーして同じ質問ばっかりしやがって…釣りじゃないならとにかく読め
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 01:57:39.80 ID:rm+XrBML0
>>720
まぁまともにwikiとか読む気のある人が
するような質問じゃないけどな。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 02:03:49.55 ID:ud2L491x0
ジルニトラ強すぎ
助けてくれ・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 02:14:43.19 ID:yEx5N2dx0
>>707
ステカネ&スティキニか。
スティキニ(黄色くて踊るほう)を真っ先に潰すべし。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 02:44:01.83 ID:pZrJfTHn0
>>722
自分もジルニトラにフルボッコされたけど、スノウDを外さないオプティマ組んだら
それまでの苦戦が嘘のように余裕で戦えて星5も取れますた
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 02:53:32.88 ID:/dDnUgkSO
ギル稼ぎはクリア後の方が効率良いな
しかもイージーなら体感だけどグッドチョイス付けて90%位でインゴ落とすし
議事堂前の亀狩り二時間で30個集まったわ

クリア前にコツコツ稼いでたのがばからしいわ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 08:29:29.59 ID:BzcPt+v60
こないだのアップロードでスタイリッシュスモークアクションが出来なくなったのが不満や・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 11:36:41.13 ID:BbKSXf450
4章の4つの電力開放するやつで
サイトに
>?電力を供給した後に引き返して、反応がなかったパネルを調べるとアイテム
とありますがパネルってどこの事で何のアイテムなんでしょうか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 11:57:32.37 ID:+jch5hBW0
戻ってもいいけど、素材なのでスルーでも問題なし
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 12:07:47.82 ID:ABCY4+yIO
>>727
サッズとヴァニラの時だよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 12:35:01.85 ID:BbKSXf450
>>728
>>729
ありがとうございます。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 01:29:47.74 ID:hyC59MSSO
トロフィーの画像って、13のディスク無かったら変えれないのかな?本体からは無理でしょうか?
732 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/14(日) 02:08:40.46 ID:SHofCZWJ0
セガファンなので無だの闇だので結論を作るFFは大嫌いですよねー!?♪。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 05:31:11.15 ID:DjpKh8JkO
>>731
ダウンロードしてあれば本体の設定の所でいつでもかえられるよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 06:19:28.14 ID:slzL4prN0
11章から出来ることが増えるみたいですが、先にストーリーを終えた後11章辺りで出来ることをやりに戻ることは可能なのでしょうか?
今まで来た道を戻れていないので、もしかしたら戻れないのかなぁと思ったのですが…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 06:51:11.61 ID:wVyHNvW00
11章のマップには13章まで進めれば戻れる、12章のマップには戻れない
というか11章のマップ+13章の一部マップ以外は戻れない
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 07:23:00.04 ID:gJ7dTVSl0
クリアーまでライブラしないで進めたのでこれからライブラしても100種類みつかるかのぅ〜
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 08:20:14.91 ID:2gVh0nxZ0
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 09:01:07.04 ID:DjpKh8JkO
>>736
余裕。
多分ミッションの敵も図鑑にのるし。今現在でも数十体ぐらいは敵の名前の所にチェック印があるはずだしね
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 09:03:25.08 ID:oMD+tZ4q0
PS3ですがどうしてもオチューに奇襲ができません。
スニークスモーク使ってもダメだし、コオチューに触れずにオチューにふれてもダメです。

アップデートか何かでオチューに奇襲ができないようになってしまったのでしょうか?
もしくは何かしらの条件をみたしてないのでしょうか。

ちなみにネオオチューも奇襲できませんがこっちは仕様ですよね?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 09:40:29.92 ID:z8M0mmaZO
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 09:41:18.52 ID:z8M0mmaZO
>>739
途中送信ごめん、>>222参照してください
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 09:50:43.80 ID:VmqlOc0uO
何回やってもラスボスが倒せないorz
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 10:02:08.58 ID:hkCdhrrv0
日記書きたいならチラ裏に
アドバイス聞きたいならラスボスの何番目か
パーティーメンバーくらい書こうな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 10:14:20.54 ID:LGeAcBVu0
スパルタクスつえー!

オススメのPT戦いかたありませんか?
ちなみにクリスタリウムレベル9です。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 11:00:54.09 ID:vFpgmr4J0
>>744
スノウ(リーダー)、ファング、ホープで。
敵の攻撃はスノウのディフェンダーで受ける。スノウは常にD。
ファングのジャマーでデプロテ、デシェルをしっかりかける。
あとはファングとホープで攻撃。
要するにDJE、DAB,DHHで勝てる。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 13:00:14.56 ID:Lvsfq8VgO
50%以下になると無双剣→一切虚無と行動、以降無為の刀を3〜5回後一切虚無を使う。一切虚無が表示されたらグレートウォールDDDに切り替える。攻める時は、最初のうちチェーンボーナス700〜800%でケルベロスAAAで高いチェーンボーナス維持したまま攻撃したほうが効率的。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 13:16:19.78 ID:oMD+tZ4q0
>>741
ありがとう、アップデートけしてみる!
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 13:29:40.62 ID:I3sNeyGP0
武器強化って必須でしょうか?
なぜか素材を使うの勿体なく感じてずっと進んでるのですが・・・
素材って後からいくらでも手に入るのでしょうか?
ガンガン使っていったほうがいいですか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 13:32:31.83 ID:hyC59MSSO
>>733
やってみましたが、画像は1つだけでしょうか?
それともネット環境が必要でしょうか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 13:49:36.82 ID:vFpgmr4J0
>>748
俺は武器改造なしだと11章ラストのバルト2回目が詰んだ(どうしても時間切れになる)
ので、そこで主要メンバー3人(ファング、ヴァニラ、ホープ)の武器を2段階目MAXにした。
そしたら、ラスボス、ミッションの最後まで行けたよ。
素材は店でいくらでも買える。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 15:30:22.35 ID:bQjMJACK0
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 15:41:30.17 ID:NfHQSAtb0
>>748
売っても多少の足しにしかならない
改造で使うであろう素材は店で買える
武器改造はクリアだけなら必要ない
代わりにアクセ強化すればメンバー全員と共有できるからオススメ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 15:53:08.66 ID:LGeAcBVu0
>>751
グロ注意
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 15:53:44.05 ID:LGeAcBVu0
>>745
ありがとうございます!
倒せました!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 16:29:04.47 ID:I3sNeyGP0
>>750
>>752
ありがとうございます。
どの全素材もくらでも手に入れる事は可能なんですね。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 16:59:04.35 ID:NfHQSAtb0
>>755
勘違いしない為の補足
投与後の倍率が高く、改造の効率が良い素材なら店で売ってるって意味ね
さすがに素材全ては売ってないから注意
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 19:06:19.90 ID:DjpKh8JkO
>>749
画像は7つ。
6人のキャラ+セラで
通信環境なくてもトロフィー取る事は可能だから大丈夫だよ〜因みにセラの画像はプラチナトロフィーゲットで取れる
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 19:14:27.63 ID:DjpKh8JkO
他の全てのトロを修得する=セラ
第11章を終える=ヴァニラ
エンディングを見る=ホープ
全てのミッションをランク★5でクリア=スノウ
全てのアクセ+武器を取った事がある=ファング
敵100種類の情報入手=サッズ
ラスボス第2or第3形態をランク★5を取る=ライト
759 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/14(日) 20:09:25.31 ID:SHofCZWJ0
無だの闇だので物語の理由が解決するクソゲー!?♪。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 08:55:52.35 ID:7gWVbpo0O
トロコンプを挫折した奴は大概アンチになるよな?wステ見られてFF13の%が中途半端だと恥ずかしいぞww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 10:23:36.19 ID:yq/G3lLjO
ミッションの敵って全て奇襲不可能ですか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 10:27:27.30 ID:RsQk60eN0
奇襲不可能のやつのほうが少ない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 13:03:49.85 ID:IpSt7eWv0
>>760
ゲームのトロフィー数で恥とか完全に頭やられてるな
少しはリアルの実績を気にしろよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 13:40:17.09 ID:KiwGcCce0
人のトロフィーとか誰も気にしとらんよ

トロフィー自体意味ないし
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 13:47:47.94 ID:yJn6s/tt0
てかFF13のトロフィーコンプは他と比べて格段に楽な方でしょ。
・全装備★(最強武器全8種含む)
・エネミーコンプ(要ライブラチェック)
この2点がないし。
あったら鬼畜だけどw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 13:59:47.47 ID:qTqW1dOz0
それらがあっても全然鬼畜じゃないよ。
時間が掛かるだけで難しい訳じゃないから。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 14:47:26.18 ID:O9kos9cP0
>>765
同じクエストを何百回もやらなければならないとか
全アーツ集めろとかいうのが無いから全然苦にはならなかった。
PS3のRPGとしてはその2つがあっても楽なほう。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 15:24:46.83 ID:t4ook2jq0
さすがに全装備★は鬼畜
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 16:10:52.94 ID:aKD5YVc60
そうかな?
>>767がいう、おそらくあのゲームの方が充分鬼畜な気がするけど
全装備★は遅くても300時間あればできるがアレは500時間は掛かる
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 16:44:54.08 ID:PHh9mSCy0
トラペゾヘドロンの増殖方法教えてください
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 16:45:28.24 ID:aKD5YVc60
★改造→解体
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 16:53:27.65 ID:PHh9mSCy0
>>771
ありがとうございます!!!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 18:56:52.42 ID:Xqn9rtEKO
今亀狩りしてて武器三種類★にして他最上級武器にしたんですが、残りアクセ+武器のギル代はダークマター420万+αだとαは300万くらいあれば足りますか?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 21:21:28.94 ID:jjJu9eyI0
ミッション全部★5とか最初の奴やる気にならない
せめて移動が楽ちんだったら・・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 00:30:35.12 ID:FuEFNKML0
>>773
ダークマターはシャオロングイ狩りの方がおすすめ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 01:48:18.71 ID:1V+Yrisg0
もしかしてJBBってかなり優秀?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 01:58:57.02 ID:arg39RcI0
優秀だね、Jがダル系使えるならJAAもすごく優秀
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 12:09:41.15 ID:bkbrau620
ジャボテンダーにラッキーブレイク入らねえええー!
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 12:30:03.35 ID:fLTo0DRg0
ラッキーブレイカー一人装備で0.5%だっけ?
3人装備したら1.5%
100回攻撃したら一回は成功するぜ!!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 13:06:21.78 ID:IAtGaYcDO
Q:M54のジャボテンダーが…
A:あいつは戸愚呂並のB級妖怪です。

↑ごめん全然関係ないんだけど、戸愚呂って幽白の敵?
どういう意味の例えで使われてるの?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 14:41:38.77 ID:arg39RcI0
ジャボテンダーのミッションのランクはB
だけど幽白の戸愚呂弟並に強いってことじゃないかね、戸愚呂弟はあれでB級妖怪だから
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 18:45:26.25 ID:IAtGaYcDO
>>781 なるほど、ありがとう!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 22:54:44.89 ID:ORXaPB7Q0
頑張って11章まで来た。
ストーリー止めてクエやった方がいいのかな?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 23:00:43.43 ID:c4xZBI6a0
>>783
テレポ関係やチョコボ関係はやっておくと移動が楽でいいと思うよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 23:11:31.62 ID:ORXaPB7Q0
>>784
ありがとう、やってみる。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 21:35:35.55 ID:6DV/Pnku0
ちょっと質問。13にはホーリー、フレア、メテオ、エクスカリバー、ラグナロクは登場しないのかな?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:01:53.05 ID:/NsBTN6o0
>>768
出ない。次回では出てほしいと思ってる。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:15:25.51 ID:t9NBogTr0
ラグナロクは・・・
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:28:56.55 ID:/NsBTN6o0
ラグナロクは一応武器としては出ないということで
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:43:46.82 ID:54YKwoot0
アルテマだけ上手いこと避けたなw
まあ、そこらへんと比べたらあんまでないか
13自体が強い魔法をガンガンぶつけていくゲームじゃないししゃーない
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:58:48.34 ID:6DV/Pnku0
ラグナロクとアルテマは何かしらの形で出るけど、他は出ないってことでいいのかな。ありがとう。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 09:08:59.40 ID:SS3smlAZ0
CPカンストしてからも延々と金稼ぎしてると、つくづく越後谷の財布(クロノ)みたいなアクセがあればな〜と思う。
最高難度ミッションの報酬とかでいいから入れて欲しかったな。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 21:17:14.29 ID:/mOoUk0y0
メテオ=ラストリゾート
ホーリー=ルインガ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 22:18:06.81 ID:Tw0ayR+2O
ラストリゾートは10のホーリーまんまだった気がする…威力は劣化してるけど…

VSシンからほぼホーリー無双乱舞ただな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 23:00:46.58 ID:6XtgP8LD0
これって最初は攻略とか見ながら進めた方がいいんですかね?
イベントとかアイテム見落としたりしそうだからなんとなくゲームを進めるのは
よろしくないのでしょうか?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 23:08:31.34 ID:3i0jaRh+0
>>794
君はラストリゾートの本当の力を知らない
までそれでも以上な威力の出る10のホーリーよりかは微妙だけど

ブレイク中の亀の両足ブレイク後にラストリゾートをアタッカーで使うと2発 条件次第では1発で沈めれる
耐性無視もなかなか
ホープでの亀狩りはファングやスノウと違った感じで倒せるからなかなか楽しいよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 23:15:58.67 ID:PcLR7YZf0
>>795
イベント見落とすことはほぼ無いかと
アクセサリを無闇やたらに解体しなければ、クリアまでは攻略見なくて良いと思う
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 23:48:42.95 ID:nrsTF/LM0
>>795
トロフィーだけコンプしたいのか、それとも個数限定アイテムも含んだ(ライブラ情報)完全コンプしたいのか
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 23:54:01.32 ID:6XtgP8LD0
>>798
あ、全部です。今までのFFは一週するまで好きなようにやって
もっかい最初から攻略本など使ってやり込んでたんですけど13もそうしていいのかな〜と。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 00:49:11.71 ID:CpmYM1NZ0
・・・最初からやり直すなら別に人に聞く必要なくね?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 01:09:56.49 ID:RHuX/tcr0
>>799
見落とすと絶対に困るようなもの(6の魔石、8のG.F.、9のレア装備、12の矛)は特に無い
ただし、最終的にはゲーム前半から中盤に掛けてのフィールドには戻れなくなるから
その道中の宝箱は全部取っておきたい
あと、アクセサリの中には個数限定のものもあるから、不用意に売ったりしない

あとはライブラのデーターをコンプリートするというやり込み要素もあるが、
まあそれは初回だとかなり難しいし、ハッキリとしたメリットも無いから、あまり気にしなくていい
あと、一度覚えたアビリティを消すことはできないけど、それも初回プレイでは気にしなくていいでしょう
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 01:16:06.06 ID:iKdtCg5o0
>>799
>>12-13
敵については道中の敵全て戦っていけば見逃す事はないと思う
個数限定アイテムについてはこれで全部
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 01:21:03.29 ID:wijluMf90
> あと、一度覚えたアビリティを消すことはできないけど、それも初回プレイでは気にしなくていいでしょう
もしかして並び順のこと?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 01:51:40.02 ID:dduzhNUX0
AIが勝手にそのアビリティを使わないようにアビリティを習得させないってこと
覚えさせないものとしては
ヒーラーのレイズ  フェニ尾のほうが性能がいいし、たまに手動でフェニ尾使うとレイズが被る場合があるからそれを防ぐために習得させない
ファングのディフェンダーのリベンジ系  完全に使用するガードをリジュネとライズだけに絞るため 敵の攻撃が強力なのにリベンジ系を使ってやられるケースを防げる
ブラスターのエアロガとかもコスト5の割りにほかのガ系とそんなに大差ないから習得させないとかもある
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 08:53:26.35 ID:Jm6DzSZX0
トロフィーコンプしたい様だから、
そこは全部覚えないとダメじゃね?

まぁ覚えないでセーブ、覚えてトロフィーゲット、
セーブしないでリセットって手もあるけどさ
最速タイムアタック目指さない限り、
全部覚えて大丈夫っしょ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 10:06:40.48 ID:Os+yxVpR0
ヲルバ勢のエンハンサー微妙じゃね?
ダ系は効果短すぎて使いずらいわ
せっかくプロテスかけてもらってもダ系で上書きされて効果短くなるのが気に入らないぜ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 13:05:54.59 ID:0LRpYRNa0
つ 自操作
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 14:43:27.03 ID:Sa36aVdLO
>>

11章のヤシャス山→パドラで坑道前限定イベがあるよ!

まぁ坑道イベの伏線でメインシナリオなんだが…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 15:09:47.71 ID:rFeec1pG0
>>793
親切にありがとう。メテオとホーリーは名前を変えて登場してるんだね。
あとはフレアだけだね。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 15:47:26.09 ID:rH6Yv/NL0
ルインガのエフェクトはかっこいいよね
あとライトさんのアクセル系武器でルインガ放って雑魚の中心で爆発させた時のATB回復力は爽快すぐる
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 16:22:23.06 ID:W2RjYDOf0
名前を変えてって良いように取りすぎ
シリーズの音楽もないファンファーレも無い
ただ単にいままでのシリーズ色を薄めようとしただけ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:24:36.36 ID:qzx4rZva0
極太の骨と彩りゼリーって素材性能も値段もまったく一緒だよね?
なんで攻略サイトでは彩りゼリーばっかり推奨されてるの?
なんかメリットあるの?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:28:53.45 ID:oGRmEbiU0
武器やアクセサリーに極太の持ちづらくなるような骨つけるか、彩られたゼリーつけるかどうするって聞かれたらそりゃゼリーつけるだろ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:34:29.98 ID:IfJxA4WN0
>>810
完全なライト無双になれるよなw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:41:20.79 ID:rFeec1pG0
>>811
YouTubeやwikiを見てみたけど、確かに名前を変えて…。って感じではなかったね。
でも、ラストリゾートはホーリー、ルインガはフレアをイメージさせるものになってるんだね。
そういう感じででもメテオはないのかな?敵が使ったりとか。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:53:25.28 ID:SRqKIcOhO
コクーン落ちたのがメテオじゃないかね
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 22:12:47.17 ID:pS+q+EM10
>>804
強いボスと戦う時等にけっこう支障が出るくらいなのでしょうか?
些細なレベルであれば習得したいのですが…
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 22:29:46.22 ID:CpmYM1NZ0
取りたけりゃ取っていい
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 23:29:34.97 ID:oGRmEbiU0
知らずに全部取ったけどレイズはマジでやめたほうがいい
フェニ尾だと60007000で回復するのに、レイズだと2000程度でしか回復しないししかも被る
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 23:45:25.13 ID:pGxVy8fa0
トロフィーコンプするのにラスボスを星5で倒さないといけないけど
ラスボスって何回でも戦えるの?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 00:25:32.51 ID:6K+jCQa10
戦える
クリアデータをセーブ出来るんよ(強くてニューゲームじゃないよ)
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 00:26:06.25 ID:TPYvRFpJ0
FFXIIIをバージョン1.01にアップデートしたらアダマンにデスがきく確率がものすごく下がった
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 00:31:31.98 ID:zi0PSg2B0
レイズは中盤ではすげーお荷物だな
レイズの回復量が少なすぎて、蘇生させた瞬間に殺されるなんてよくあること
ATBゲージが少なくて、レイズ使用後にケアルを入れられないときつい
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 02:12:07.99 ID:YNWr7DEb0
そしてスノウのリベンジ系
動くなよw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 02:34:04.03 ID:AJJ8kZqj0
リベンジ系は役に立つ場面が無い
「素早い動きで何回も攻撃してくる」のならライズガードでダメージ軽減だろJK
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 02:42:48.07 ID:EqoqJgnI0
>>821
ありがとうございます。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 03:57:53.00 ID:q+avUpDp0
>>825
反撃ダメージがでかければ別だけどなぁ。
そもそもアタッカーの攻撃ですら、ブレイク中や弱体強化を施されない限り、
大したダメージを期待できないのだから、いわんや……

強いて言うなら立ち位置を調整できるってとこかねぇ。
敵に特攻させて距離を置くという。
でも任意にできる訳じゃないし……
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 09:42:07.87 ID:VWcKKe4U0
アプデってヘイスト優先使用とかテトラ解体絡みのバグも修正されてるってマジすか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 09:52:14.87 ID:zi0PSg2B0
>>828 マジです
リベンジ系は対したダメージ見込めないしな
使えるとしたら、リベンジ系ならどんな相手でも物理攻撃で近づいてくれるってところぐらいだな
ファングならリベンジ系2種を回避できて、ライズとリジュネのみにできる
ライトニングはもはや残像回避だけ
このふたりのDが便利だな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 09:59:03.25 ID:VWcKKe4U0
>>829
dクス
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 10:45:37.51 ID:tFfLkL2bi
結構前にやって放置してたんだが最近始めからやり始めた。
んで試作機ユイジャンナンチャラで詰まったんだが。。
なんだあれ。ライブラで弱点変わるのは理解した。だけどホープと2人じゃいける気しない。オーディん先生呼んでもHP半分削ったとこでホープが死ぬ。
どう戦っていけばいいんだ。。。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 12:20:47.51 ID:et8LzkJA0
やっとこさアルカキルティまだ来たんだけど
敵が強いのがうようよしてワロタww

最初どこからいくのがオススメですか?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 12:33:36.13 ID:FrfFAOZQ0
>>832
とりあえずマハーバラ坑道には入らずに平原内の冥碑をクリアしていくといいよ!
最低でもチョコボ乗れるまで頑張れ
ある程度、クリアしたらテレポ冥碑をこなしつつ先に進んでいくがよろし
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 12:42:29.10 ID:FrfFAOZQ0
>>831
確かにあのフシギバナみたいなやつは積みやすいと思う
頑張ってクリスタリウムあげるかホープに物理防御up系またはHPアップのアクセつける。戦略はとにかくロールの切り替えが忙しくなる
エンハンサーのプロテスは必ずかけておく
じゃないと花ビラ回転で死ぬ
アサルトバスターのあとにダブルバスターでチェーン伸ばしてブレイクしたらアサルトバスターに戻す
防御面はサポートキュアで強化して耐えてHPやばかったらダブルキュア
長くなったけど全部基本だな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 12:48:47.79 ID:AJJ8kZqj0
>>831
敵の攻撃によって受けるダメージが大きいので、必ず「プロテス」を使う
あと、敵は弱点を定期的に変化させるけど、一回情報が判明すれば後は自動的に対応してくれるから
最初に「ライブラ」を使っておくと、BLAでチェーンを増やしやすくなる
敵の攻撃によって大ダメージを受けた時はHLR+HLRで回復
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 12:52:49.63 ID:TPYvRFpJ0
ヘイスト→攻撃補助がいいのになぜヘイスト→防御補助なんだよ・・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 13:17:12.75 ID:k6zXg4ja0
ライトニング以外成長禁止で同じくフキジダネで詰んだ…

武器がんばるしかないのか
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 13:33:42.95 ID:EqoqJgnI0
ヲルバ郷でプ集落跡にある二つのアイテムですが
その一つに色んな攻略サイトにはそのムナール石と載ってるのですが
自分が実際取ってみた所プレアデスが手に入ったのですが、何かの間違えでしょうか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 13:59:27.82 ID:4wEY0XEmO
多分アップデートで変化した。他にも、以前は買わないと手に入らなかったアンタレスが12章で手にはいるようになった。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 14:08:14.85 ID:6LlTtDzI0
アップデートで宝箱の中身まで変化してたのか
初めて知った
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 14:09:22.30 ID:78wkPxII0
プレアデスは11章で手に入ったほうが便利ではあるね
アプデ前は淘汰でジルニトラを狩るまで解禁されなかったよね
欲を言えば平原に落ちていて欲しかったけど
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 14:33:20.76 ID:EqoqJgnI0
ありがとうございます。
アップデートはイージーモードの追加だけでは無かったのですね
 
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 16:43:20.13 ID:zbPEr3fr0
利点が多いのはアプデの方でしょうか?
買ったばかりでやろうか迷ってます。どちらも一長一短だったら…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 17:01:43.18 ID:iZNAHlQX0
アダマンはイージーでもトラペゾ落としますか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 17:24:31.34 ID:ns/hCSdm0
>>844
確か、イージーモードは通常アイテムのドロップ率は増えるけど、
レアアイテムのドロップ率は限りなくゼロに近くなるって聞いた気がする。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 17:24:49.91 ID:nnMj0obY0
>>844
落とすには落とすけどかなり低確率
てか、ほぼ出ないと考えた方がいいと思う
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 18:19:00.53 ID:iZNAHlQX0
なるほどやはりそうですか・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:03:19.09 ID:5r7aoBKT0
>>839
やっぱりそうだったのか。
10章の600ギルの宝箱がなくなっていたので、まさかと思ったんだが。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:12:56.46 ID:TQWr9Jgb0
プラチナがほぼ100%でるようになるから買えばいいさ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 08:52:47.45 ID:2aGnXqLG0
もうトラペいらねーんだよインゴよこせーって段階になるとイージー様々だな

宝箱の中身については知らなかったな。アプデ変更点のまとめリストみたいなもん作ってテンプレに追加できりゃいいんだが
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 11:51:00.27 ID:jim5kNjO0
クリスタリウムすべて埋めたのに全能のダイアモンドがもらえない
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 14:30:12.65 ID:cOaIS/630
クリスタリウムの画面を少し開いたままにしてみ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 14:36:07.74 ID:Os7C3LEzi
隅々まで確認したか?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 14:44:58.45 ID:jim5kNjO0
PSN+のストレージの方を書き戻してやったらできた
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 14:45:26.83 ID:jim5kNjO0
わざわざ回答ありがとう
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 15:23:56.04 ID:EukTTzoz0
12章 リヴァイアサン・ターミナルの
プレアデスの所がアンタレスになってた
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 19:51:58.01 ID:OXdTfTmQ0
魔法攻撃力って妨害スキルの成功率に影響したりしますか?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 20:35:25.75 ID:TYHQ9Oyb0
>>857
無い
ダメージのみ

成功率は同じ魔法を何度も使っていると上がる
チェーンボーナスでは成功率と持続時間がかけ算的に倍加される
「デス」だけは特殊で、決まっている他の弱体化魔法の数のみによって決まる
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:37:30.45 ID:jim5kNjO0
武器アクセリーすべてとかだるすぎ
どれから手をつけようかわからなくなっていつもプラチナ取れないパターンだよ・・・
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:51:25.06 ID:X7zuQvxQ0
このゲームのプラチナはかなり楽だぞ
元々楽なゲームではあったけどイージーがついてさらに楽になった
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:51:58.58 ID:btbQNK0g0
アクセサリからやればいいじゃん
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:52:54.23 ID:YvTw/dOO0
70時間近くかかったが今やっと全てを得し者とってプラチナゲットしたぞ
セラのテーマで毎回PS3起動するのが楽しくなりそう
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 00:11:06.58 ID:284fo9LZ0
70時間でプラチナってすごい早いね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 00:23:24.77 ID:Z2gYnx5/0
そうかな
普通じゃない?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 01:39:41.29 ID:HkPZ+zF70
イージーモードで攻略ガンガン見たというオチ
866862:2011/08/23(火) 07:14:44.71 ID:r0dwh+1S0
3週目イージーっす^_^;
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 10:03:51.73 ID:TaNYg9SSO
トロフィー全てそろった長かった。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:55:39.81 ID:Z2gYnx5/0
亀でトラペゾ狙う場合
設定で難易度をノーマルにするだけで大丈夫?
それともアプデ自体を削除しないとダメなのかな?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 18:50:43.50 ID:iRZGGhFf0
ノーマルで出るよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 20:23:19.65 ID:Z2gYnx5/0
ありがとう
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 21:25:37.96 ID:nnuU3NAe0
ラストバトルは3連戦と載っていましたが
大体どのくらいのステータスがあればいけますか?
リーダーのHP7000位だといけますか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 22:28:05.49 ID:g6CW/HdD0
スパルタクスで★4だったので先に金時計取って来ようかと
ミッション64受注したがまだ育て途中だし早まったかな?
ファング14000↑体力あるけど
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:05:03.09 ID:5dUS7zrd0
別に取り消せるよ、無理だったら他のしてもいいし
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:29:26.88 ID:p5Jp/J/s0
>>871
それくらいあれば標準的に育ってるから十分
あと、三連船では途中でセーブやアイテム補充ができないうえに、
一部のモンスターが即死効果のある攻撃を使ってくるから、
デスを防ぐ「天使の冠」をいくつか買っておくといいかも
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:36:21.01 ID:g6CW/HdD0
>>873
また受注しに行くのにオルバからの徒歩が面倒だから
とりあえずオチュー狩りでCP稼ぎしてみる
ただ、武器がトラペが出なくて手前までしか強化してないんだよなー
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:38:11.87 ID:nnuU3NAe0
>>874
ありがとうございます。
デス対策して挑みます。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 05:17:14.91 ID:BWUgrwts0
いま11章のヲルバ卿あたりなんですが、軽く敵に苦戦するようになってきました。
テージンタワーの最上階のファルシはたまに一発でやられる攻撃されたので、結構苦戦しましたし、
名前忘れましたが、雑魚敵で物理ガード使ってくる奴を倒すのには結構時間かかります。

HPが一番HP多いキャラで3300ほどなのですが、問題ありますか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 05:29:45.44 ID:WrcAKP7z0
そんだけ育てりゃ十分
チュートリアルが理解できてないだけ

そのステータスがあればヴェーターラなんて一分もあれば始末できるよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 13:37:40.79 ID:MMsuj2IfO
>>877
とにかくブレイクさせるのだけ考えてさっさとブレイクしたらATK×3で殴る。回復中も攻撃できるようなオプティマにしておく。自分はこんな感じでした
ボス戦もスピード勝負だからとにかく攻めるオプティマ作っておくといいよ

プラウド・クラッド2戦目TUEEEEEEEE
回復されてからだと攻撃受け止めきれないな…
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 18:02:40.62 ID:NpUXK/af0
>>877
攻めはABBで充分
後はJとEを有効利用
Dの使い方も覚えておくと更に楽
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 18:15:26.60 ID:QuPIOI3EO
イージーモードで亀はトラペゾだすの?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 18:18:44.94 ID:rYIhotMS0
低確率でな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 18:51:30.68 ID:KOLbj+6E0
>>881
出ないと思った方がいい
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 21:00:41.46 ID:XgVq3zpw0
>>881
出ることは出るが、スモークよりも出にくい感覚はある。
もっとも、スモーク自体のドロップ率も上がってるらしいが。<イージー
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 21:38:55.73 ID:ByM5FviD0
>>879
プラウド・クラッド2戦目はある程度ステータスがないと厳しいからな
HPが少ないとブレイク後の報復攻撃が耐えられない

無理と感じたらブレイクさせない戦法が一番有効だな 時間がかかり、評価はひどいことになるけど
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 21:42:47.82 ID:RCHyroBW0
>>885
ブレイク後あっけなくやられたので、
それやったらマジで30分はかかった覚えが・・・w
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:23:00.08 ID:jsAvOGSBO
これってあえて覚えさせない方がいいアビリティってある?
BLAのガ系のアビリティとか、正直ATBに見合うだけの効果が得られてない気がするんだけど…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:23:46.94 ID:bMEQ0KCV0
>>887
レイズ。これのテンプレも欲しいですねえ〜
自分もあんまわかんないし。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:27:46.63 ID:ByM5FviD0
ガ系は複数の敵がいるときにうち上げて、硬直させつつ全体を一度にブレイクに持っていく用 威力も高い
ラ系はブレイク後のチェーン上昇用
通常はブレイクしていない時のチェーン上昇用

どれも使えるケースはよくあるよ ただエアロラとエアロガは使えるかどうかよくわからん
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:40:35.30 ID:YTyz7Jv90
エアロガは相手浮かせて攻撃スカせたりするしなぁ
とにかくレイズだけはマジでいらん
あとディフェンダーのリベンジ系は無いほうがいいけどこれはレイズほどは悪ではない
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 00:13:36.49 ID:H0tSxXG20
レイズは悪というより、使ったら負けなアビリティ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 01:03:17.01 ID:O5TAuxe2O
>>888-891 ありがとう
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 15:14:09.71 ID:mI0kBotd0
金時計手に入れたからスパルタクス★5目指そうかと思うんだが
やってみたら死の宣告出されて倒す前に殺されたw
前回そんなの出ないで★4だったのに
どうしよう
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 15:17:06.88 ID:1IUG286G0
弱体にも強化にも気を使わずに適当に戦闘してるからだろ
ウェルキン倒せるステータスでスパルタクス★5が取れないわけが無い
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 15:24:02.48 ID:mI0kBotd0
>>894
ファングライトホープで得意ロールは5、他は殆ど2の状態
一応デプロテとスロウ入れつつやってたんだけどね
強化もヘイストとブレイダは入れるようにしてた
つかファングがそれであまり攻撃出来なかったのも原因かなー
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 15:30:14.28 ID:zXEs5OAy0
ファングにエンハンサーじゃなくてジャマーさせろよw
エンハンサーはライトさんとホープに任せろ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 15:36:15.53 ID:mI0kBotd0
>>896
自分で強化した方がヘイスト入れやすいからさ
ってことはホープ動かした方がいいのか?
でもそうするとジャマーで困るか
自分で操作しないとスロウとか入れにくいよね
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 15:42:47.00 ID:zXEs5OAy0
>>897
ライトさんヘイスト覚えてないんだったらホープでもいいんじゃない
俺操作はライトさんだったけどw
とにかく☆5をとるならチェーンゲージ
を高めに保つ
誰か1人(この場合ファングが適任)攻撃なりさせる
ディフェンダーうまく使うとか
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 17:00:13.75 ID:mI0kBotd0
>>898
ホープ操作でやってみた
金時計所持していたのにもかかわらず★4だった
どうすれば★5になるんだ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 17:10:04.64 ID:zXEs5OAy0
>>899
武器の改造してるか?
アクセサリーも攻撃アップとかつけてるか?
君のロール具合だと補助もそこそこに攻撃の割合を多くした方がいいと思う
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 17:17:14.80 ID:PIvrZnpZ0
ヘイストはアップデートしてたら結構早めにいれてくれるようになってるから、
無理に手動じゃなくても大丈夫だよ
それよりも手動でスロウを優先していれるようにしたらいい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 18:16:51.12 ID:mI0kBotd0
>>900
>>901
武器は2段階目★にしてある
亀何匹かやったけど当然ながらトラペ出なかったからね
うpデートしてファング操作でやってみたが★4だた
目標タイム17:43
戦闘時間12:28
パワーグローブ★2つはめてやったんだがなぁ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 18:23:32.79 ID:H0tSxXG20
・攻撃力をあげるアクセは付けない(目標タイムをのばすため)。
・専属のディフェンダーを一人用意する。スノウかライトニングがオススメ。
・相手のHPがまだ多い内にチェーンボーナスを500%以上あげる(BBD、JBDなど)。
・チェーンボーナスが上がったらアタッカーをエンハンサーで強化し、総攻撃(AAD、AHDなど)。

パラメータの値は目標タイムに影響するが、
戦闘中の強化は対象外。
これが★5を取る上で最低限覚えておくべき要素。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 18:27:03.93 ID:zXEs5OAy0
>>902
ああ、武器はレベル高いのファングだけにしておいたほうがいいよごめん
あとそれだけ時間かかってるなら多分オプティマを見直した方がいい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 19:00:17.04 ID:P10bxPEn0
スパルタクスって魔法攻撃だとチェーン上がり辛いっけ?
上がりづらかった気がしたからモーション最速メンバーでいつも挑んでるな
まぁスノウにケアルア積まないと使い物にならないがw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:01:23.13 ID:UCT9OktH0
イージーだと結構簡単にブレイク出来るぞ>スパルタクス
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:30:59.84 ID:mI0kBotd0
ありがとうありがとう
ライトにディフェンダー専門やらせてファングとホープで
ブラスターして500%超えたらアタッカーやって
★5取れたよ
10分超えたけどね
さて次はまだ終わらせてないミッション52〜63★5クリア頑張るよ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:32:42.01 ID:zXEs5OAy0
>>907
よかったよかった、おめでとう
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:51:11.88 ID:OHr2+K9A0
今12章のブラウド・クラッド(2回目)のところなのですが、敵がほとんど倒せません

道塞いでるジャガーノートはかなりギリギリで時間かけて倒せましたが、その後ろにいる兵は歯が立ちません
シ骸は普通に殺せます。


ブラウド・クラッドも今やってみたら負けました。時間かければいけるかもしれませんが

弱すぎますか?

910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:53:51.15 ID:32eoldDv0
ヘタすぎます
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:01:32.89 ID:H0tSxXG20
・時間が掛かる→弱体・強化を効果的に使ってない。
・被害がデカイ→妨害(+デスペル)・防御やディフェンダーの運用に問題。

プラウド・クラッドは味方をプロテス+ガッツなどにして攻撃。
死の宣告を使ってこないから、ディフェンダーやヒーラーの
フォローが十分なら時間が掛かってもいつかは倒せる。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:07:10.91 ID:OHr2+K9A0
バトルメンバーはファング、ライト、ホープでやってますが、オススメのメンバーとオプティマ教えていただけると助かります。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:07:13.79 ID:UCT9OktH0
>>909
後ろに居る兵ってタイラントだと思うけど、
JBBでチェーン溜めてブレイクしたらAAAでいける。
回復する時はDHHとか、一人Dを入れれば比較的安全。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:09:07.84 ID:UCT9OktH0
AAAが無理ならAABでもいい。
とにかく、弱体を入れつつチェーンを溜めること。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:14:09.83 ID:OHr2+K9A0
タイラントも倒せませんが、ほんとに兵ですね。
人間です。
バトル始まってヒーラー二体にしてもすぐ殺されます。

召還獣とか使えば話は別ですが。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:17:36.52 ID:1IUG286G0
ここに駆け込む人って結構な割合でライトファングホープ使ってる事多いね
システムが理解できてない人が選んじゃうパーティーって事なんだろうな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:18:28.06 ID:H0tSxXG20
>>915
ライト操作でABD、AHDを切り替えながら各個撃破すればいい。
第12章で詰まる人って、ディフェンダーを死にロールにしてるんじゃないだろうか。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:25:05.89 ID:Mr6rQyuv0
>>915
ライトをスノウに入れ替えて、常時Dにする。
その上で、ファングを前衛(A/J)、ホープを後衛(B/E/H)になるようにオプティマを組む。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:26:38.63 ID:H0tSxXG20
>>916
第9章からそのまま使ってるんじゃないかな。
まぁバルト2回目をクリアしさえすればホープのヘイストも解禁されるし、
そう悪くはないパーティだとは思う。
実際、俺も初回プレイ時はこの3人でラスダン行ったし。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:27:17.29 ID:UCT9OktH0
しかし、常時Dがいるほど苦戦したかなぁ?
兵士ってことはコマンドとかでしょ?
うーん・・・
921918:2011/08/25(木) 23:28:18.51 ID:Mr6rQyuv0
途中送信失礼。

それだけでかなり違うはず。
どうしてもメンバーを変えたくないというのなら、
>>912のキャラ順で言うとJAB/ABB/ABHあたりを適当に回せばいいんじゃなかろうか。


>>916
「この組み合わせが(ゲーム中では)その時点で一番慣れてる」ってことじゃなかろうか。
メンバーを意図的に入れ替えない限り、7章からこのまんまだし(ライトがリーダーだけど)。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:28:19.91 ID:ZJtcSYCI0
>>916
スタメンで悪かったな
これでロングイまでいくさ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 23:30:17.49 ID:UCT9OktH0
初回プレイなら、ライトファングホープとかライトファングヴァニラってのが多分きっと普通だよw
サッズとかスノウが使えるんだなって気付いたのはずっと後のことだもん。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 11:46:16.46 ID:lf92/PxkO
>>885
ありがとう!サクリファイス片っ端から狩って武器改造したら思いの外楽でした

>>909
同じメンバーですがホープをリーダーにしてライトとファングを適当に暴れさせました
最初にがっつり強化してダメージ受けたらHHDで回復
強化が切れたらまたかけ直す
プラウド・クラッドの攻撃はパターンがあるのできっちり当て嵌めて行動すれば誰も倒れずに倒せましたよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 12:32:46.53 ID:I7QQj3VR0
ヴァニラのキュアスタッフのケアル系効果Up改ってどのくらい効果あります?
他の武器で魔力Upしてケアル系使うのと差は大きいですかね?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 14:34:16.53 ID:WveFTajF0
ジャボテンダー☆5とれねぇ…
ラッキーブレイクに頼るしかないのか
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 16:31:49.94 ID:vcoPjdB80
キュアスタッフはケアルよりもケアルアの回復量が上げれるのが大きい
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 16:53:20.72 ID:EFgdH6T10
結局パーティーで一番弱いキャラって?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 17:01:11.46 ID:KH3+JJkT0
ストーリーの段階や成長状態によって違う

メンバーがそろってない時はそんなに差が無い
6人そろった段階ではATB3しかないメンバーが足を引っ張る感じ
全員の召還獣がそろった辺りではサッズが一枚抜けて、ライトが一番使いづらい
クリア直前辺りだとケアルダ・ヘイスト持ちのホープが一番強い
最終的にはホープが特に目立たない感じで、それ以外はそれぞれ持ち味がある
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 17:20:59.09 ID:I7QQj3VR0
ありがとう、キュアスタッフで改造し続けてみます。

931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 18:21:52.18 ID:0KBh7LNb0
ガチ狩りでネオチュー倒したいんだが上手くいかない。
hp8000じゃ少ないのかな
安定したオプティマ教えてほしい。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 20:14:38.18 ID:lAjcuBOk0
>>931
安定ならD必須じゃないかな
スノウ、ファング、あと誰かでスノウがひたすらD、ファングはJの後A、時々Bで。あと一人はHとEとBが出来るのがいいかな。ライトがいいかも。それにしても8000じゃキツイかもよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 21:31:12.71 ID:0KBh7LNb0
thx、ステータス不足なのかー
亀とかネオチュー等はクリスタリウムMAX前提でバトル挑むのが理想なのかな。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:04:10.24 ID:eSt80dAM0
JEEで操作キャラがダルで敵をダル状態にして
その後何もしないとダル状態の敵が身動きとれずに
味方EEが無敵状態でエンハンスしまくりだね
なんでこんな状況になるんだろ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:20:53.21 ID:EdAnnvNO0
何でってダルはそういう魔法だから。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:23:40.13 ID:eSt80dAM0
>>935
普通はダルは一瞬で消えるけど
この場合だと延々続く
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:29:16.20 ID:8rnYMclD0
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:35:50.32 ID:erPHpvT20
ダルは攻撃しなければずっとなってるよ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:36:59.19 ID:QihbYOHr0
>>936
ダルは過去作でいうスリプルみたいなもん。

1. 効果中は一切の行動が不可能
2. 効果中に食らったダメージは、通常時の2倍になる
3. 攻撃を食らうと効果が切れる

という性質を持っていて、>>934の方法で使うのが本来の手法。
「一瞬で消える」というのは、上記の2と3の特性を利用しているに過ぎない。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:37:35.53 ID:eSt80dAM0
>>938
そうなんだ
ごめんどうもありがとう
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:47:15.59 ID:eSt80dAM0
>>939
詳しい説明どうもありがとうございます
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:47:32.44 ID:I7QQj3VR0
ダルヴィッシュwww
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 23:51:11.79 ID:I7QQj3VR0
>>6
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 00:22:38.87 ID:+9eX+so90
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 02:10:09.84 ID:tevdNufE0
>>942-943の解説を誰か頼む
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 02:25:00.46 ID:X5hfB3640
ルシにされたショックでおかしくなったんだな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 02:25:08.00 ID:rSi37b900
いやわからんw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 03:48:31.03 ID:gwV2kVicO
ファルシにルシにされてパルスにパージ
ルシがファルシにパルスでパージ

949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 04:12:24.89 ID:TKxaGHAB0
ミッション17の未亡人を支える思いなんですが、何度☆5をとっても、□を押したときのミッションリストが更新されず、☆マークが1つもつきません
バグでしょうか?
またトロフィー取得に問題ありますか?
冥碑のほうで見ると☆5になっています
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 04:26:37.43 ID:teUJRa4Y0
>>939
ちなみにダルは溜めかけできるっぽい
17万が51万と3倍になった時がある
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 08:18:20.19 ID:Hfc0NSSo0
バッドタイムを知らんのか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 10:43:55.26 ID:zxT5mnTg0
プラウド・クラッドの2回目強いよね
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 11:21:14.50 ID:5MMCLfAd0
正直言って、コマンド入力に必死でダメージ量見てる余裕ないわ…
ダル後2倍とか3倍とかよく分かるな
感心するわ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 12:06:15.85 ID:TAp7kzRK0
>>950
なりません。倍止まりです。

ちなみに源氏付けてるとカンスト値は1,999,998
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 15:23:28.73 ID:v+epOt1s0
攻略ってわけじゃないんだけど、11章のミッションとか自力でやれるものなの?
広いし、敵はつえーし、ヒントはねーしでかなり辛い

最近のゲームって親切仕様でゆとり乙とか聞いてたけど、これが普通なの?
ちなみに最後にプレイしたのはDQ7、FF9あたり
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 15:59:05.87 ID:teUJRa4Y0
>>951
バッドタイム自体は知ってるがダメージ量まで一度に現れたからああいう言い方をした

>>954
そうかぁ
確かに見たんだがなぁ
ああ、だからハイウィンドで亀相手に380万ものダメージを叩き出したのか
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 16:25:08.84 ID:RZo2SGkw0
>>955
いけるよ
11章入った直後のステータスでもミッション25前後までは楽しんで出来るレベル

メンバーの固定だとかオプティマの工夫やらなければ歩く事もままならんけど
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 16:41:06.05 ID:FNKXfPi90
自力ってのは冥碑を攻略見ずに探したりってことじゃねえの?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 17:54:46.87 ID:wfJ89qZ4O
イージーでシュオロングイからダークマターって落としてくれる確率ってどのくらいですか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 18:31:50.99 ID:lvzJhxpP0
ダークマターはレアだから、
イージーでやっててもそうそう落とさないよ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 18:34:02.41 ID:wfJ89qZ4O
960さん ありがとうございます。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 19:53:34.18 ID:V1oBHKOf0
ダークマター俺は買ってるな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 20:00:09.67 ID:/1s8M2Hi0
>>962
ロングイ系解放前なら分かるが……
武器とかステータスが調ってたら結構あっけなく倒せるぞ。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 20:05:18.24 ID:UQJs42HA0
ダークマター俺もすべてを得しものを取る為に
ターミナル前にずっといたから買ってたわw
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 20:31:18.28 ID:Hjhs5zTL0
バトルアンデルセンってジャマーがよく効きますね。
ライトニング、ファング、ヴァニラで簡単に倒せました。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 20:41:17.90 ID:+LkS8TwM0
>>955は主に冥碑を探して回るのがキツイってことを言ってるのか?
だったらマップ開けば起きてる冥碑は明滅してるし、さらに□でそれまで見つけたミッションリスト出て冥碑の場所もわかるし、
それちゃんと見てればそんな探すのは苦労しないと思うがな。チョコボ乗れるようになれば移動も楽になるし。
それまでの移動がダルイっつうならまあしょうがないけど。

ミッションの敵が強いって話なら、まあ1回全滅は前提でリトライでちゃんと対策練ってオプティマ組めば、11章冒頭でもNo.20前くらい?までは十分いける。
ついでに小さいほうの亀なら倒せる。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 21:46:06.25 ID:Y32aB8v80
アンデルセンワロタ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 21:56:05.61 ID:/1s8M2Hi0
一本道がどうとか文句を言ったと思ったら、
今度はマップが広すぎるときたか。

同一人物の意見じゃないとは思うけど、
聞かされる方はたまったモンじゃないな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 22:10:02.47 ID:3WMGm6z00
>>949
聞いた事ないな〜
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 22:28:15.73 ID:U77D975Xi
実際シーンドライブとかって使い道あんの?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 22:56:56.36 ID:Y32aB8v80
ブレイクさせてから使え
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 23:02:26.83 ID:/1s8M2Hi0
>>970
耐性無視だから(この技に限らんけど)、
物理・魔法が耐久とか無効になってるヤツのチェーンゲージを溜めやすい。
アタナトイとかのことだけど。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 23:06:24.56 ID:UIlxPkAV0
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 23:32:31.87 ID:ybV44ceq0
>>970
連続攻撃による拘束力かねぇ。
ラクタヴィージャにデスペガを撃たせない(「れんぞくま」を撃てる状況にしない)ことができるし。

あとはブレイクしてからのチェーンゲージ上げ。
メンバーの装備状況にもよるけど、プラウド・クラッド/決戦騎ティアマットのほぼ全HPを、
(回復分も合わせて)1ブレイクで削りきれるし。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 00:54:05.15 ID:V9kmcguA0
ゲージ溜めたらケルベロスシーンドライブでガシガシ削る
ホープのラストリゾートでもいいな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 01:20:05.22 ID:3wluo0ZL0
固有技はカット値最強だからカーズとガッツなしでも敵の動き封じられるな
デスペラードは一番尺長いから特にオススメ
10秒くらいはひるませっぱな状況になる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 02:04:14.66 ID:D/t3TyHU0
そういやプラチナトロフィー取るまでやったがサッズとスノウの固有技見たことねぇな・・・
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 03:07:54.15 ID:3LWG81pU0
地雷アビリティの筆頭はレイズとして
あと取らない方が良いのは○○ガ、エスナ、バ○○、ディフェンダーのアビリティ大半くらい?
コマンド入力的にも、AI的にも、アビリティのonoff機能は入れるべきだったよなぁ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 03:14:02.03 ID:JitCzm+h0
地雷というか、レイズを使う(=戦闘不能者が出る)戦法がまずいんだから、
使った時点で負け。
そもそもリーダーが倒れると問答無用でアウトだし。
存在価値がないと言い換えてもいい。
そもそも使用頻度も低いし。

リーダーにリレイズをかける方が、まだ使い道があったと思う。
ラスボスの即死攻撃のことだけど。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 03:24:28.98 ID:YKXQonW/0
LV9でウェルキンゲトリクス狩りに行こうと思って
ファングはパンドラカイン、ライトさんブレイズオメガ、スノウは魔道クイーン全部☆なんだけど
ダークマター集めるのが面倒くさくてアクセサリー最終段階まで強化してないけどやっぱきついかな?
でももうタイマイ刈りはいい加減飽きたんだよなー
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 03:45:48.46 ID:9lKgWxIL0
>>978
サッズのプロテス・シェルとかは?
あれを覚えさせなければ、AIでも持久戦用のホープと短期決戦のサッズでうまくキャラ分けができる
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 03:49:14.66 ID:uycLcKmD0
>>978
レイズに関しては>>979にほぼ同意。
ただ、レイズ+ケアルア×nで、
アイテム不使用かつ1ターンで戦闘不能→ほぼ全快まで持ってけるのはオイシイとは思うが。

他については、
・ガ系:ブラスター系は必須。ジャマー系は「敵全体を攻撃できる」ってのがいい。
    とは言っても、先制取ったときの戦闘開始直後ぐらいしか思いつかないが。
    ブラスター系だと、効果範囲外の敵もいるし。
・エスナ:同意。結局アイテムを使うかどうかで判断が分かれると思う。
・バ系:少なくともミトリダテス(M28)には必要だと思う。
    個人的にはバエアロ(耐風、ウェルキン対策)、バクエイ(耐地、上位亀対策)もほしかったけど。
・Dアビリティ:意図して除外できるのはスノウとファングだけなんだよなぁ。
    他4人はロールレベル5を取るために全アビリティ必須だし。

確かに、アビリティのon/off切り替えはほしかったね。

>>980
ブレイブ付きの魔旋風に耐え、その後の建て直しができるかによるとおもう。
その時点でその3人はきついんじゃないかなぁ。
デスペル持ちもファングしかいないし。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 04:18:36.77 ID:+SjNT1F60
スノウはリベンジモードは分岐ルートじゃないから除外できないけどな
実質ファングだけ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 09:27:59.70 ID:3LWG81pU0
エアロ系とベールもAIの足引っ張るんだよなぁ
普段は邪魔だけど役立つ場面もある魔法は、ベンチキャラに押し付けるってのも手かな
サッズとかサッズとか、あとはサッズとか

イージー版で再プレイするから、今回はなるべくアビリティ少なく進めてみよう
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 10:05:29.82 ID:UrNIWSJ40
次スレの季節だね
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 10:27:16.22 ID:063qqIxO0
立ててくれてるのが見えないのか
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 11:02:34.43 ID:UrNIWSJ40
ごめんごめん
立ってた。

ドラグーンランスとかは買った方がいいのかな?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 11:46:26.07 ID:063qqIxO0
すべてを得しものを取りたかったら買うといいよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 21:23:02.35 ID:D/t3TyHU0
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 00:25:37.79 ID:maL3jYXG0
埋め
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 05:09:09.31 ID:LZ1TEt5x0
クリアしてやってなかったミッションシコシコ潰してるがだるいな。
ストーリーと並行してちゃんとやればよかったか...
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 18:30:47.08 ID:xxa8ty+20
埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 18:31:01.49 ID:xxa8ty+20
生め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 18:31:17.92 ID:xxa8ty+20
産め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 18:31:34.20 ID:xxa8ty+20
膿め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 18:31:49.81 ID:xxa8ty+20
熟め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 19:06:51.17 ID:xxa8ty+20
倦め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 19:07:07.20 ID:xxa8ty+20
績め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 19:07:50.03 ID:xxa8ty+20
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 19:08:06.24 ID:xxa8ty+20
うめ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!