【DQ】カッコいいおっさんについて語るスレ【FF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
最近FFとかが面白くなくなった事の一つがイケメン(笑)ばかり揃えててカッコいいおっさん(外見でも中身でも)
のいなくなった事が原因だと思うんだが、昔のドラクエ FFにはカッコいいおっさんがどこかにはサブキャラとして存在していたはず

ライアン、トルネコ、パパス、メルビン、ヨーゼフ、シド(FF2 FF7)、ガラフ、スタイナーとかのカッコいいおっさんについて語りませんか?
おっさんじゃなくても爺さんに近くてもおkです。おっさんより兄さんって感じの人(バルフレアとか)は…まあ各自の判断に任せますw
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 19:24:30.46 ID:zK8yqBml0
>最近FFとかが面白くなくなった事の一つが
>イケメン(笑)ばかり揃えててカッコいいおっさん
>(外見でも中身でも)のいなくなった事が原因だと思うんだが

FF13のサッズが、どれだけFFテイスト溢れた
ナイスガイなのかを知りもせずによく言うわホントに
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 19:29:19.23 ID:zN21FtzX0
トルネコはネタ要員じゃないの
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:31:01.24 ID:bWC9t2Cm0
>>1に挙がってる奴等ってどこがかっこいいんだ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:29:35.67 ID:JdT4wPL00
>>4

内面のカッコよさがわからないようじゃまだまだだな
海外のドラマとかでも見た目不細工なのがものすごく行動しだいでかっこよく見えるなんて日常茶飯事だろ
最近のはそれが書けない三流シナリオ書きが見た目だけのやつらにチャラチャラした学芸会やらせてるからつまらないんだろ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:49:43.58 ID:EnYpkD6b0
>>3
愛妻弁当を持って仕事に打ち込むナイスガイだぞ
こんな良さもわからんとは
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:55:42.96 ID:rA2/iI2r0
俺12のシド好きだぜ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:58:51.28 ID:JdT4wPL00
おまいらちょっと考えろ トルネコは犠牲無しに二つの大国の戦争を止めた男だぞ、歴史的に見てもそれってよっぽど後世で語り継がれるカッコいい行為だろ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:59:02.97 ID:C2PycLCcO
サッズかっこいいよな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:59:26.74 ID:OOx899FdO
アーロンさん
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 00:01:09.28 ID:JdT4wPL00
サッズはカッコよくなれるはずだった男というべきだと思う
シナリオ担当がまともな人なら間違いなくカッコいい男になれたはずなのに
所詮第一と野村のせいでただのカッコつけの引き立て役になった
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 00:06:37.30 ID:UT1/N5lW0
だから自治スレで突っ込んだのに誰だよ立てた馬鹿と依頼した馬鹿は
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 00:11:46.07 ID:PXglqme70
お前ら絶対ニーノ大司教忘れてるだろ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 00:47:47.66 ID:cq4ZjB5HO
4のシド
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 02:45:02.30 ID:uM+h3Gz9O
カイエン
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 03:37:45.28 ID:xuzenCwbO
>>13
最期に改心したオッサンかw
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 04:30:23.16 ID:SHO8vBlPO
7のシドはデザインが。
くわえタバコは良いんだけど、くたびれた感ちょっと出過ぎか
キャラ的には味があるしシドのテーマもいいのに
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 05:07:04.14 ID:jMbUFsn50
少なくともトルネコとカイエンとスタイナーは萌えキャラだな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 05:20:58.82 ID:JwfFxlo9O
ヴィンセントはおっさんだよな?
年齢からして
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 05:29:38.82 ID:18deeg4+O
バルフレアとヴィンセントはおっさんと言うには微妙だろ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 05:30:29.06 ID:/Tg9DLP60
ヴィンセントは振るまいは渋いが、外見は若い
イケメンだからなぁ 若者、女だらけのパーティを
むさ苦しさによって中和してくれるのがオッサンの
定義なのではないか サラマンダーやキマリは
年齢的には若いが、ポジション的にはむさ苦しさを
提供するポジションにいるのでオッサンかもしれない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 09:41:05.26 ID:sMXdz82J0
メルビンは格好良い
DQ7は子供が多いからメルビンを入れるとパーティが締まる
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 10:32:23.30 ID:NcOz38sH0
ガラフはおっさんじゃなくてお爺ちゃんだろ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 12:05:15.83 ID:cq4ZjB5HO
サンマリノのハッサンのオヤジ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 20:19:18.22 ID:k/RoynD80
なんだかんだ言ってもおっさんキャラは重要
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 20:25:01.47 ID:fEbZjXdtO
レオ将軍のスレはここですか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:16:57.90 ID:u9ebnKsf0
ぬわーーっ の名台詞をライアンさんに譲って欲しいです
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:57:58.53 ID:XiU5+GmR0
ぬわーっ って本当名台詞だな
良く思いつくって思った
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:57:49.10 ID:tP/qARuH0
ぎょえーで死んでく王様はありですか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:09:21.81 ID:Ha1DWtPP0
ぴとーはありですか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:56:28.39 ID:r5n14iOW0
あのー…カッコよさからどんどん遠ざかってるんですが…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 01:29:09.70 ID:tozIKAzX0
ダイスリーはかっこ良かったって言うかドSで悪趣味ないい悪役だったな
また、13-2やディシディアにも出て欲しいわ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:12:35.82 ID:F6IU68fs0
やれやれ
トルネコさんのカッコよさもわからない若造がいるのはここですか

世界的な大富豪なのに全く鼻にかけない気さくでおおらかなおじさま
成功後も少年のような熱い心を持ち冒険に出る
戦闘中も冗談を忘れないのは仲間への気配り
牢屋暮らしで培った強靭な精神力
もう抱かれるしかないだろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:57:57.41 ID:UQQsxxXz0
>>33
それなにジョースター?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 11:07:04.12 ID:ePJ5oXb4O
デュラン
ギュメイ将軍
ルビカンテ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 11:41:52.66 ID:gsmyTIic0
パパスというとぬわーーーっとぬおおおおーーーがネタになってしまうが
かっこいいのは「城に戻ったって王位は弟が継ぐ。俺はいないほうがいいんだ」と発言したヘンリーに対して
ちゃんと横っ面をひっぱたいて諫めたことだな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:18:19.75 ID:tozIKAzX0
そういやパパス自身もオジロンという弟のいる長男だもんな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:23:07.76 ID:UQQsxxXz0
>>13
ニノだよばかwwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 18:07:37.29 ID:+U7sJT2rO
ガーデンブルグの牢屋はトルネコで決定かよwww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 18:27:35.52 ID:QfJulgkfO
牢屋はマーニャ。トルネコは馬車
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:29:51.32 ID:HqzR1a+6O
アモス
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 22:00:46.54 ID:qZJbmRfK0
FF6のエドガーを忘れてないか?
フィガロ城を砂に沈めてチョコボで逃げるあの奇策ぶり。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 22:32:28.89 ID:tozIKAzX0
エドガーはおっさん言うたるなよw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:13:08.48 ID:2FMV7ZwiO
歴代のキャラクターの中ではわりと年増ではあるがw
27歳だっけ?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:17:38.28 ID:n99EXnsj0
27歳でおっさんカテゴリはきついw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:50:20.20 ID:r5n14iOW0
せめておっさんは30以上だろ
でもスタイナーは正直30代前半には見えないwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:56:13.93 ID:V2fxeDg90
ジェクトさんはどうなんだぜ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 01:06:37.67 ID:rtuJlPnRO
ドラクエ8で格闘技場を運営しているあやしげなハゲのおっさん。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 08:26:36.42 ID:UzoItSyt0
DQ9はククールよりもスキンヘッドで髭生えたモブの僧侶を仲間にしたかった
攻撃力と守備力高そう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 09:45:39.34 ID:zZWatkydO
アーロンとドルガン
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:37:26.38 ID:4ropAbYBO
パパス ボルカノ オルテガ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:42:00.86 ID:2bglt/V50
レイクナバの武器屋

トルネコがある日突然仕事を辞めたいと言っても
「ふーん、あんたにもいろいろやりたい事があるだろうからな
 また働きたくなったらいつでも戻ってこいよ!」
と送り出してくれること。
そして実際に戻ってきても(3章のうちでだが)
ちゃんと職場を確保しておいてくれること。
氷の刃を鉄格子の奥に保管していること。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 08:29:41.57 ID:f/kJS5x+0
>>52
濡れた
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:06:01.45 ID:KiVJYdGbO
バッシュが一位だろイェア
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 22:55:21.52 ID:KS7XwR4G0
と自演するバッシュ

すまん、スレ間違えた
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:45:10.26 ID:CBFG/z670
自演バッシュはフリオだけじゃなかったか
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 19:07:13.89 ID:s6e3B+SJO
かよポリス
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 08:53:08.52 ID:tOsbYjR50
やっぱりヤンガスでしょう
命を助けられて以来、その恩人を兄貴と呼び慕いずっと付いていくとかまさに男の鏡
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 12:12:45.18 ID:kinWBJn50
>>58
それ言ったらトロデもでしょう。
盃を分けたヤンガスがピンチならばたとえ食事中だろうと仲間と共に駆けつける・・・
団塊の鏡です。
60井戸27歳A:2011/06/27(月) 19:57:29.41 ID:2dJy4VAr0
「ぬわーーーーーー」の人。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 00:45:42.47 ID:+Fk3Ot3g0
ルイネロもかっこいいよ
責任を感じてユリマを一人で育てるとか。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 02:53:45.97 ID:+Ejv3+64O
バッシュはおっさんといっていいと思うんだけど、ガブラスはおっさんとはいっちゃいけない気がする。なぜ?

どっちもかっこいいけどねイェア
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 05:02:56.20 ID:YeaRQqXQ0
明夫ボイスだからやっぱりガブラスは
オッサンなのかもしれない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:19:19.18 ID:EJWUzKmrO
ザルガバースさんが好き
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 06:01:40.50 ID:jJCaP88dO
>>64
貴殿とは良い酒が飲めそうだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 07:44:13.12 ID:o8KOrcItP
ヨーゼフ一択!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 11:19:35.96 ID:FSuoaosmO
ザルガバースは誰に加担することもなく、公正な立場で物事を判断するというジャッジマスターの鏡だからな

5人のジャッジマスターの中で唯一生き残ったという部分もでかい
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:42:40.05 ID:0spFOCP40
おっさんage
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 03:29:07.38 ID:6OOmXwBhO
オーリンも忘れないで…
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 09:17:55.56 ID:qPNSvGoy0
FFTのオッサン勢に声優つける妄想してたらほぼ12のジャッジになってた
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 13:41:47.54 ID:oGSfMdVz0
同じイヴァリースだしいいんじゃないの
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:12:17.83 ID:BpPadcFhO
アルシドさん
まだ若いか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:23:09.39 ID:qPNSvGoy0
FFTも渋いオッサン率高いからなー
野心の為には手段を選ばないダイスダーグも個人的には好感が持てる
一番はガフガリオンだが
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 23:50:52.14 ID:jGacfsgL0
ダークドレアムなかなかいいオッサン
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 22:43:59.92 ID:MRx/KJnlO
ここまでバレットが出てないとは…。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 23:50:55.72 ID:GxQOT1p/0
おっさんage
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 23:54:46.20 ID:ZkRd21gD0
パパスはライアンの子孫かもしれないな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 00:26:32.73 ID:j5Dl1pMOO
ライアンの逞しい体に突かれまくりたい///
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 04:53:02.89 ID:oasAiLQM0
>>77
確かに似てるな 二人とも「ぬぉおおー」とか
「うぉおおー」とか叫んでたような
まぁ堀井のマッスルヒゲおやじのテンプレかもしれんが
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 12:04:01.82 ID:AkGJTwAP0
スノウ
あいつ35くらいだろ?
ホープに刺されれば良かったのに
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 14:57:52.03 ID:UEoaTapVO
敵キャラでオッサンなのかどうか知らんが
ルビガンデは好き
紳士だし
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 02:47:55.26 ID:zNnNdsOW0
モリーのかっこよさはガチ
自分のハゲを全く気にも留めないところとか。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 23:33:03.31 ID:vNsXCgWU0
FF12で好きなおっさん私的ランキング

1、グラミス=ガンナ=ソリドール(声が好き)
2、シドルファス=デム=ブナンザ(リドルアナで泣いた)
3、レダス(上に同じ)

マニアックに過ぎているのは自覚している。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 16:04:06.19 ID:VZb8caZUO
むしろにわかかと
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 19:26:44.06 ID:phNySLH/O
FF12は糞ノムとは違った感じでイカ臭い
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 19:33:50.67 ID:j2+E16qb0
DQだとやっぱりヤンガスやライアン、パパスあたりが最初に思いつくな
FFはよく知らないが、4のシドとヤン、テラはかっこよかった
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 19:52:27.45 ID:8ggwoEdK0
デッシュってどうなんかな
おっさん年齢?
あとミンウも好きなんだが
おっさん年齢というか、年齢を感じさせないキャラだな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 20:04:53.07 ID:0GmNCKuoO
アーロンの女性人気は異常
ティーダ涙目wwwww
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 12:02:14.68 ID:rcTDdlST0
ヤンガスかっこいいよね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 12:07:30.78 ID:mie93DG+0
>>89
かっこいいというか任侠だな
常に身近に控えさせて大事にしていたい(性的な意味じゃなくてだよ)
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 22:28:13.36 ID:xVd6eZED0
アーロンよりかっこいいキャラ知らないんだが
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 22:31:26.21 ID:+msofiSB0
ジェクトよりかっこいいキャラ知らないんだが
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 22:34:01.94 ID:rcTDdlST0
FF10はおっさんがかっこよかった
だが何を勘違いしたのかほぼ同じスタッフのFF13ではおっさんは単なる脇役でしかない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 22:55:51.31 ID:gridw05W0
ダイスリー物凄いメインじゃないか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 04:57:57.39 ID:80UkS+di0
FF13って、サッズがストーリー面ではいいおやっさんだったり
ローマ法王っぽいジイサンが悪の黒幕として活躍したりして、
けっこういいと思うんだけどね サッズは性能では残念だが
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 10:20:27.46 ID:YR7+Mk/o0
問題は使い方だな
まあ、早熟タイプだな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 23:23:35.46 ID:Haj76QYc0
カンダタは「カッコいい」おっさんに入りますか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 19:28:15.90 ID:hqYm1cJ10
>>97
ただの変態やん
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 19:33:54.60 ID:4AO0AO/w0
オルテガならカッコいいおっさんに入りそうだな
個人的な偏見だけどカンダタはゴツいけど性格はヘタレなイメージ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:31:29.20 ID:PrLwS6xH0
>>98
変態でもベースはおっさんかと

つまりアレだ
おっさんと青年の区別というのは

容姿と代表的なセリフを思い浮かべつつ、
そこに「青年」という文字を重ね合わせる
両者が違和感なく重なればおっさんに非ず
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:41:57.77 ID:+p34Qjtv0
2位アーロン 3位ヴィンセント(実年齢は50代)                                         1位 ハッサン
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:47:39.14 ID:SSJ1OVmX0
>>101
何言ってんのお前?
かっこよさ1位はトルネコに決まってんだろーが

2位 ボルカノ
3位 ヤン
4位 パパス
5位 カイエン


ハッサン?たぶんバーバラの一つ上あたり。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 23:17:15.52 ID:RefLVX7R0
FF4:ヤン FF5:ガラフ
FF7:シド FF10:アーロン、ジェクト
FF12:バッシュ、ウォースラ、ガブラス(仮)
DQ5:パパス だろjk
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 23:26:14.85 ID:PmRnEfw6O
アーロンもいいがガラフに勝るオッサンはいない
7シドも好きだ
FFはオッサンや爺さんの数自体が減ってるんだよなあ

DQはまだオッサンが結構いると思うが…9はあんま印象にないな
店長くらいか
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 11:56:30.74 ID:LhXrb5UZ0
やれやれアモスの良さもわからずに議論とは
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 20:33:45.39 ID:UVQx1SJk0
>>105
あれおっさんか?

しかも同じ姿の奴そこら中にいるじゃんw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 20:46:54.20 ID:qHSgzghR0
アモスはDSだと固有のグラフィックになってるよ
ただおっさんと呼べる年齢かは微妙だけど
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 12:30:09.59 ID:wQVG/wKC0
キャラメイク可能なドラクエ10ではおっさんやじい様キャラは作れるのだろうか
パパスやメルビンみたいな渋い戦士であの世界を冒険したい…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 00:46:30.14 ID:HIi1F7Gk0
7シドスレから来ました

おっさんは萌えというより燃えですよね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 08:59:20.05 ID:LlhJiFK00
>同じ姿の奴そこら中にいるじゃんw
若いな
まるでわかってない
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 22:23:22.01 ID:R6+NqmzZ0
久々のおっさんage
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:48:47.00 ID:Coi2S8pD0
DQ3男僧侶たん
FF4シドたん

どっちもかっこいい
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:39:53.42 ID:LL4WAV+00
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 21:35:02.78 ID:ehbdA0HsO
オラオラオラオラ (三・o・)三☆三(`ε´三)無駄無駄無駄オラオラオラオラ (三・o・)三☆三(`ε´三)無駄無駄無駄オラオラオラオラ (三・o・)三☆三(`ε´三)無駄無駄無駄
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 02:21:23.94 ID:gEBYtpiY0
セリフが一々厨二だから
アーロンはオッサンとしての魅力がない
古参気取ってゆとり相手に多弁なオッサンみたいでうざい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 21:57:27.20 ID:Hgv1KM9S0
>>115
おっ
このスレでおっさんアンチとは珍しいw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 22:17:04.38 ID:WMak8ZyOO
>>83
12のキャラってシリーズトップクラスで残念な感じだと思う
良くも悪くも地味すぎて…
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 22:35:55.42 ID:xrf8ocaz0
つうか、おっさん出せ出せ言うけどちゃんといるよな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 01:18:00.56 ID:j6UnifQD0
カッコよくないおっさんキャラも褒めるスレだったのか

ア ー ロ ン カ ッ コ い い な
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 19:29:56.24 ID:lMCsovtkP
やっぱり、ヨーゼフ一択!
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 19:41:16.57 ID:9RJ74C+h0
別に苦手なおっさんがいてもいいじゃないか
かっこいいって褒めるだけのスレじゃないし

そう言う俺もアーロンはちょっと苦手
所謂野村キャラの中ではかっこいい方だとは思うが
やっぱり野村キャラ全般の常として良くも悪くも綺麗すぎるのが難点かね
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 21:19:28.37 ID:Tvn1bn7l0
どのおっさんが好きでもおっさん愛好家に悪い人はいないと信じる!
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 21:54:39.22 ID:lMCsovtkP
>>121
いや、>>1の理念やスレタイからして「カッコいいおっさん」を語るスレだと思うぞ、俺は。
でも、「カッコいいおっさん」というのが誰を指すのかは自由だし、
お前さんがアーロンが苦手と言うのもまた自由。
でも、できればお前さんの思う「カッコいいおっさん」も挙げてくれると尚いいと思うぞ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 22:05:08.47 ID:9RJ74C+h0
すまん、ちょっと熱くなってた
でもアーロンもそこまで嫌いってわけじゃなくて
むしろ最近のキャラの中では結構好きな方なんだ

個人的にはFF9のスタイナーあたりが好き
最初の方はちょっとうるさいけどベアトリクスとの件はかなりよかった
しかしスタイナーの最強武器の入手条件の鬼畜なこと鬼畜なこと……
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 22:13:04.81 ID:lMCsovtkP
>>124
ほぼ同意。
スタイナーは銭形のとっつぁんのような道化っぷり(つか、明らかにパクりだろw)という性格の裏に隠れがちだけど、
ジタン視点からちょっと離れてみれば、実は徹頭徹尾、本物の漢だと気付ける、一粒で二度おいしい男よな。

でも、やっぱり俺はヨーゼフ一択!
これは議論や言葉で片付けられるようなレベルじゃない!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 01:17:20.22 ID:StB1I69V0
>>125
ずっと何かに似てると思ったが銭形のとっつぁんだったか
長年のモヤモヤが晴れて今夜はぐっすり眠れそうだ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/13(木) 02:26:09.94 ID:G78Ep5/W0
オルテガ旅に出る
 ↓
まずはパーティを作ろう
 ↓
ルイーダの酒場で仲間を選ぶ
 ↓
妻への負い目があるため、女性を選ばず男性のみでパーティを組む
 ↓
アリアハンから世界へ行脚を繰り広げる
 ↓
途中でいろいろと苦しい目、大変な目に合う
 ↓
パーティの仲間の結束が強まる
 ↓
信頼関係が強固になるとともに互いの関係がマトロタージュ的方向へ進展
 ↓
どうせならもっと強くなりもっと仲間に気に入られたい
 ↓
全員の体型が無駄にガチムチに変化
 ↓
着られる服が無くなる
 ↓
パンツマスク姿になる
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 09:52:26.95 ID:Y6T6fN3oi
個人的にメルビンはパパス以来のヒット
思想信念も騎士そのもので素晴らしい

本編のエロネタの少なさに反比例してエロキャラ扱いされちゃってるけど
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 07:34:24.67 ID:GP88/Bk/O
FFなら
ヤン
ウォースラ

DQなら
(ブライ+ライアン)÷2

40〜50歳くらいになったもょもと


130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 10:41:24.62 ID:uPTGcUwx0
モリーはバトルロードに負けたときの優しさも魅力
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 09:33:08.18 ID:kpa8yLKl0
モリーには正直濡れたわ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 01:16:08.48 ID:rPH+7NBf0
>>127
FCの賢者(女)の脚って、よくみれば結構ムチムチだよな、ハァハァ…

でも、やっぱりヨーゼフには敵わない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 14:41:10.46 ID:ZeJj2QUz0
ライアンあたりかなぁ
ヤンガスも好きだけど
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/09(水) 00:50:56.73 ID:HnwqbEDi0
DQ3の男僧侶たんは既出?
あの髭と、全身タイツに包まれたマッチョボディにエロスを感じまくりなんだが
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 15:19:17.61 ID:tVPv0U8/O
オメガは魔法剣サンダガみだれうちで1〜2ターンで沈む正真正銘の雑魚
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 16:04:43.26 ID:RE0kBXQU0
モリーたんとラパンたん
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/07(水) 00:33:17.39 ID:KC47bWG/0
レダスが最高すぎていまだに単独スレがある
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 23:58:37.33 ID:WXrnP+330
トルネコの親方
自分の店を持ちたいとか言っているトルネコを自由に出発させるあたりが男気がある
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 00:12:48.76 ID:0XNhjVE50
ほす
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 10:29:06.48 ID:qSu6OxLA0
やっぱりヤンガスでしょう
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 14:21:23.86 ID:za31Uj4WO
レオンハルト皇帝のスレか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 17:51:52.49 ID:VDUwMF1t0
見た目だけがかっこいいおっさんってのはさすがに存在してないな
やっぱりおっさんは中身がかっこいいのだ
萌えっ☆
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 18:12:31.31 ID:a4B+XKWC0
ティンバーマニアックスのおっさん 「若者よ時間を無駄に使うな」
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 18:36:39.79 ID:w4xJXD2O0
パパスはかっこいいだろ

サンチョとデキてるけれど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 18:56:35.25 ID:EN7wHgKs0
カッコいいおっさんというとちょっと違うけど、サンチョが好きだ。
グランバニアで再開した時のセリフが泣ける。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 15:13:39.91 ID:v2ikuKB40
トルネコ
全裸姿でも戦ってくれる
たぷんたぷん揺れる出腹と二の腕と太腿とほっぺたと陰嚢ハアハア
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 10:30:26.17 ID:B/xaEMAW0
良スレ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 11:04:03.93 ID:kvX41/430
ヤンガスの腹を思いっきり蹴り飛ばしてみたい
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/03(土) 11:51:54.88 ID:1xP65Hzr0
ライアンがオッサン?あり得ない
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 21:47:52.16 ID:Hwtqt0Ab0
>>46
FF7のシドもあれでまだ32だからな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/05(月) 19:49:48.67 ID:Hdyj8ewE0
じゃあワッカさんも入れてあげて
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 19:27:52.33 ID:1svoKPjN0
ガラフとは最後まで一緒に戦いたかったな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 23:03:02.75 ID:IAu61AuF0
ここまでベイオウーフなし
7シドと同い年なのは知ってたがそうかスタイナーやバッシュより若いんだな…
ゲーム内では目立つ位置には居ないし見た目も派手じゃないけど
あの世界で結構な地位に居たにもかかわらずハンターとなり
愛にすべてを貫いた人物像が地味にカッコいいと思っている

>>152
長老の木に進入直前のデータ大事にとってあるわ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 17:08:56.11 ID:afGlS8XP0
おっさんはどんな作品でも重要なスパイスな気がする
可愛い女の子やイケメンキャラの引き立て役にもなれるし
若年キャラばっかりの中に一人いるだけで少し引き締まるような感じがする

逆におっさんばかりのパーティに一人若い子がいるのもいいけどね
FF4のセシル、テラ、ヤン、シドのPTみたいな感じで
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/13(火) 21:43:59.89 ID:gcjoRvR30
皆、パーティー組むなら誰がいい?

ガラフ、スタイナー、バレット、バッシュかなあ
ほんとはマッシュを入れたいところ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 13:35:14.74 ID:e7TP03X50
ヤンガス、シド(4)、オルテガ、ガラフ
ガラフ以外前衛ばっかりになってしまった
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 14:56:54.78 ID:e7TP03X50
ほす
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 19:14:43.72 ID:k7eMV/Do0
オルテガは、パンツマスク姿はさすがにあれだが
リメイク版のはなかなか見られた勇姿だと思う
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 19:45:48.38 ID:p6WKrzE0O
パパスやボルカノ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 20:13:10.82 ID:YsSJfWxY0
ヨーゼフ、リチャード、ミンウ、シド
おっとただの2厨だ
しかし2はカッコいいおっさんの宝庫だね
ミンウは年齢不詳だけど、見た目はともかく重役っぽいからある程度年長者だとは思う
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 22:10:23.16 ID:uG7dLL5UO
ライアンの鎧は桃色片思い
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/15(木) 20:53:08.46 ID:gb9H6y3y0
トルネコもみもみ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 22:03:01.35 ID:wCnQLNP30
オ・レオ将軍
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/22(木) 23:26:32.08 ID:1YwPsbRb0
ボルカノとシャークアイの会話シーンなんてのがあればよかったのにな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/24(土) 10:57:54.65 ID:5CT7Ugzs0
アンジールに惚れた
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/03(火) 13:27:06.25 ID:xQ75CJpU0
ヤンガスのM字開脚
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/03(火) 23:39:22.50 ID:iHUwpUIH0
ヤンガスは巨根巨玉
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/07(土) 02:08:34.55 ID:aEwspxPWP
意外と盲点なのがDQ5終盤の主人公
なんでバギクロスがあんなに強いの?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/07(土) 02:10:10.34 ID:0ZE7+qfX0
肉体年齢が20代前半か10代後半で精神年齢もそれくらいなのにおっさんとはこれいかに
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/20(金) 12:19:25.66 ID:ZUASksPz0
>>168
パパスならおっさんに入れても良いだろうし
主人公が青年後期時代のサンチョもおっさんに入れても良いだろうが
5主がおっさんはありえないな〜
この時代のヘンリーですらおっさんに入るかどうか怪しいというのに
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 08:12:06.46 ID:mQNJi/4k0
日に焼けたムキムキの髭おっさんはかっこいい

なおかっこいいからといって必ずしも日焼けしていて筋骨隆々で髭があると限ったわけではない
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 08:27:31.91 ID:/tjWz8td0
少なくともボルカノはかっこいいよね
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/11(金) 17:55:08.53 ID:dgXpAKsGi
おっさんキャラのカッコよさは、カッコつけないカッコよさ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 12:20:58.12 ID:q0yyjnQf0
かっこいいだろ? って感じの演出が無いのにかっこよく思えたり
メインじゃないけどかっこいいキャラが好きだ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/14(月) 21:11:54.71 ID:CyomnEvW0
注文が多いこと
その割に隙間産業だから大変だな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/17(木) 11:50:05.64 ID:2M4gTpNk0
まあ元々隙間産業だったのがユーザーの熱烈な要望によってメインになったケースも少なからずありますし
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/19(土) 22:39:20.39 ID:dSFSh+fb0
>>175
獣人とかよりはマシでしょう
それよりもDQのデルコンダル王の腕にぶら下がってみたい
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/20(日) 00:33:35.21 ID:GPwwHaisi
モブのおっさんキャラも結構好きだったり
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:03:04.12 ID:DPDomXiw0
DQ7現代オルフィーのょぅι"ょのひとこと。
*「ぬいぐるみ当てのとき、あたしのお父さんもあの中にいたんだよ。
 豚のぬいぐるみを着てて。
 でも、すぐにわかっちゃった。おなかの大きさでね。エヘヘ。」

ええ腹じゃのう…(萌)
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:47:56.69 ID:GXUzQcTR0
「 トルネコってる 」【言葉の意味】 1)どこへ行っても歓迎されるさま。 2)とてもいい香りを放っているようす。 3)常に進化し続ける状態。
http://shindanmaker.com/234317
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 21:02:46.02 ID:n+uB5YpRi
わろたw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 18:16:20.74 ID:xXOXcdU90
ラグナが出てこないなんてw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 20:02:45.34 ID:bLHzVyuV0
もっと年上じゃないと駄目なんじゃね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 20:03:50.37 ID:pYeXws0X0
http://www.vote5.net/pink2/htm/1261462932
このスレなら…このスレなら…!!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 21:28:40.13 ID:G86GQshx0
ラグナの見た目に反して年寄り臭いとこは好きだ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 01:05:37.28 ID:FhSkoNC5O
アーロンは人気投票ダントツ1位だったな
ティーダ…
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 03:15:04.97 ID:Mz2s5z5hO
悔しいがアーロンはけなすことができんキャラだ
死んでもなお義理を果たすってのが
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 03:20:40.08 ID:dahsPWqx0
敢えてケチを付けるなら少し気障なところか
作品柄仕方ないかもしれないが
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 03:22:51.53 ID:4pQ+YlMK0
ノムリッシュがー(笑)
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 07:48:20.30 ID:ag3rPbQ40
少数派だろうが、若いときの方がいい
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 03:48:42.50 ID:XUPDzyemO
あんなにプロポーズしておいて
ルドマンさんのことを忘れるなんて…
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 22:56:50.95 ID:W673jEFc0
ルドマンさんは是非とも専用グラがほしかったな・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/30(土) 19:13:13.00 ID:4djk6IJ20
マミリモメリー
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 12:33:20.23 ID:Ckqo/cbD0
ルドマンとアモスは汎用グラだからこそ輝くのだ(´・ω・`)
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 13:30:29.77 ID:3TzKLrpr0
ルドマンは専用グラだろ(PS2では)
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 12:28:45.53 ID:p6A1sFvJ0
アモス以外が変わるってすごくね
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 22:51:24.75 ID:wNz6Sd+10
ボルカノさん
豪放な船乗りっていいよね
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 08:45:06.50 ID:YbEzu+eQ0
ディドも好きだったり
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 20:07:35.47 ID:L0Q+sXPM0
ルドマンは金持ちなのにいい人だよな〜

何気に2の船をくれるじいさんもすごいけどな。
孫を助けただけなのに。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 20:12:11.75 ID:rH82DBByi
武器屋の親父とかも地味に気前が良かったり、明るかったりで、かっこいいキャラが多いと思う
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 20:44:13.74 ID:ToWG0X3t0
あらくれが商人だと
そんな感じだけどホンダラ風だったりトルネコ風だったりの方が多いイメージ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 22:51:21.98 ID:YRSIIM7Q0
DQ4レイクナバの武器屋の親方って
FC版ではモブキャラの姿だったが
PS版やDS版ではモブではない姿が与えられているよな
あれって固有グラ?色違いもいない?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/13(金) 22:55:45.78 ID:BD15KgM10
>>202
一応DQ7のダーツ(ユバールのとこにいた護衛の人)と同じだと思ったけど違ったらごめん
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 17:58:43.19 ID:u9vNNPM30
ダーツったら5秒で仲間から外れるライラのお父さんか
たしか違ったと思う
武器屋の親方は鎧だけれど
ダーツさんは腰に布を巻いていたような
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/10(金) 23:47:32.88 ID:/30qJvCT0
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:47:38.05 ID:b+VMjPpC0
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/30(木) 11:24:32.88 ID:0FtHoMrh0
ヤンパーのようなどエロい容貌のキャラはかっこいいと言ってよいのか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:25:10.21 ID:DIL8TH960
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 23:56:02.24 ID:QjKcmUvx0
ボルカノ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 20:33:43.63 ID:7021R5VF0
久々のおっさんage
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 13:44:29.00 ID:gJGnM0W50
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 00:17:33.72 ID:5UTXoOlk0
カッコいいと萌えるとは違うよね

トルネコ=萌えキャラ
パパス=萌えキャラ
ボルカノ=萌えキャラ
FF4シド=萌えキャラ
ガラフ=萌えキャラ
スタイナー=萌えキャラ
サッズ=萌えキャラ
 ・
 ・
 ・
おい、「萌えるおっさんキャラ」しかいないんじゃねーの
カッコいいおっさんキャラはいずこに……?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 16:30:45.24 ID:0u9iUMla0
憑依後のドルマゲスかっこいい
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 21:41:16.06 ID:I75QrgLO0
おっさんいつの間に!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 22:45:09.72 ID:md3ddYwl0
おっさんをなめるなage
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 13:02:24.66 ID:i2haGOKx0
村王クリフゲーンと領主タケトラはかっこいと思う。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 09:57:58.91 ID:U68h/pG20
.
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:30:47.65 ID:V1sdMZ5E0
.
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 20:43:39.74 ID:RUd45+Fi0
気合のおっさんage
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 20:53:37.53 ID:SqShzT1EO
7のシドが一番好き
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 21:07:37.47 ID:5jO0z/yB0
ハートにずしんと来たぜ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 10:47:58.44 ID:wS46VRIG0
FF14の現行エンディングトレーラーでルイゾワのカッコよさ度が急上昇。
話的に失敗するのはわかってたけども、やっぱ見せ場があるとな…

シドも荒っぽさがあるマッチョ+インテリおっさんってのはいいんだけど、髪型が若くてちょっとなあ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 12:26:19.47 ID:yacVCC3D0
FFのおっさんは「どや?カッコエエやろ?」って感じで作られた感が強すぎて無理
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 17:05:30.39 ID:pJpzsqkY0
>>83
なんで全部「=」なの?
「・」じゃダメなの?
全部ファーストネームなの?
リナ=インバースとかみたいなキモヲタ向けラノベとかに毒されてない?

ジャン=リュック・ピカードの場合
ジャン=リュックが名で、姓がピカードになるんだよ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:37:30.15 ID:682Qt6tW0
>>223
ちょっとわかる
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:49:40.76 ID:3ha5v4DA0
トルネコは食糧
パーティの非常食として
プレイヤーの夜のおかずとして
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 12:38:03.86 ID:3+L6qrFy0
奥さんが作ってくれるべんとうが良かったな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 02:07:18.64 ID:GbdV5LYoO
>>36
いいシーンだ
自分も、ああいうオッサンになりたい…
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 02:26:57.50 ID:GbdV5LYoO
そう、その男の名はパパス


まるで砲弾のように隆起した巨大な三角筋、、二頭と三頭が見事にセパレートされた上腕…

大空を舞う鷲の翼のように、はち切れんばかりに広がりをみせる広背筋…

申し分ないバルク&カットの上半身から引き締まった細いウエストにかけての見事なVシェイプ

心と身体に逞しさと強さと美しさを兼ね備えた非の打ち所のないフィジーク

メタボのトルネコなど足元にも及ばん
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:27:32.97 ID:H9c0PBEBO
ここまででFF6のシャドウが出ていない……だと…?

まぁシャドウはどっちかっていうと、『おっさん』より『パパ』だけどねw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 07:05:01.37 ID:hDQsDX1F0
>>229
きみはメタボに萌える練習ぐらいすべきだよ
筋肉萌えもけっこうだが
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/24(月) 17:26:19.95 ID:2hzGRxPd0
>>1
最近のアニメも言えるわ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 22:56:07.79 ID:YGOLRwc+0
カッコいいおっさんキャラは必要だろう
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 05:08:24.17 ID:El76SCPA0
トルネコタイプ
パパスタイプ
マルチェロタイプ
ヨーゼフタイプ
カイエンタイプ

カッコいいということはどういことさ?
どのタイプがおっさんとしてはかっこいいの?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 21:33:18.14 ID:LC0XMmMg0
サッズ父ちゃん、カッコイイやん
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/16(水) 21:08:14.67 ID:b2l+rdCb0
せやね
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 22:13:06.39 ID:Qv3sKeUd0
おっさん主人公
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 12:53:35.41 ID:8/KfFVCI0
いちばんかっこいいシドたんは誰だ!
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/04(月) 23:37:59.36 ID:29+0VQ05O
カンダタ、オルテガ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 00:09:59.07 ID:yEIzwHWUO
おっさんならやっぱゼザが一番すきだ!
ドラクエだとサンチョかな…
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 02:49:00.10 ID:w/7T3250P
サッズは、本当に最後の最後の最後に巨亀限定で超絶性能発揮した真の大器晩成っぷりに感動通り越してワロタ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 09:58:28.98 ID:hwYm4FQF0
ガラフみたいなキャラまた出ないかなー
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:18:39.03 ID:bWN8rK/F0
アラサーだらけという全く新しいFFDQ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:33:46.70 ID:8t4mLCrK0
アラフォーアラファイも入れてくれ
六十超えたじいじですら頑張ってることがあるのに
(ブライ、メルビン、テラ、ストラゴスなど。もしかしたらサンチョも還暦…?)
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 15:17:51.08 ID:vK3Z7BBx0
リメイクDQ7やってるが、ボルカノさん、豪快だし器もでかいし、息子の背中押してくれるし、めちゃかっこええ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 01:56:10.30 ID:JPEZ1pwN0
>>158
オルテガは元々のイラストでは格好良いからな。

パパスもかっこよかったなー。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 21:26:06.16 ID:+NtJ2H9p0
sage
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 20:55:39.92 ID:3dSB/UCXO
イケメンキャラも別に嫌いではないが、
おっさんキャラは見てると何か安心感があるよな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 12:23:36.09 ID:4fhhTOeVO
9のバクーみたいなおおらかでドデンとかまえたようなおっさんすきだ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/16(土) 07:10:16.39 ID:1xJBOVs80
age
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:12:29.76 ID:x9BWWgPj0
age
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 23:27:45.52 ID:zZajFfL60
パパっさんがかっこいい
まず見た目。マッチョな大胸筋と濃い口髭、鋭い目つきは間違いなく威厳に満ちててカコイイ
声もきっと銀河万丈ボイスか玄田哲章ボイス
そして行動もかっこいい、二回攻撃とかヘンリーをいさめるところとかぬわーとか幽霊になって現れるシーンとか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 05:49:10.64 ID:cAEJwFPr0
パパスはCDシアターだと神谷明が担当してる
オルテガは戸谷公次
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 11:42:19.91 ID:i4SfNutG0
>>253
神谷さんもいな、でも神谷さんはやや萌えの入ったボイス
…うってつけやん
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 05:39:13.64 ID:GkexUoYF0
age
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 06:42:06.82 ID:mOWNttLW0
>>253
神谷明のカンダタはもう原作無視のかっこよさ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:41:38.07 ID:FxAYJH6r0
カッコ(・∀・)イイ!!
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:06:40.76 ID:7VY5jqB+0
カッコ(・∀・)イイ!!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/07(日) 08:06:38.92 ID:1m1ojZ1C0
かっこいい部類に入るのはやっぱり筋肉系が多いね
DQだと上で語られてるパパスとか、あと個人的にはアギロとかメルビンとかかなぁ
でもどっちかと言えばDQは萌えるおっさんの方が多いよね トルネコとかヤンガスとか

FFはあまり知らないけどスタイナーやアーロン、シャドウやバレットあたりはかっこいいおっさんに入ると思う
ちょっとかっこつけすぎなのはご愛嬌としてもこういうおっさんは近年のFFだとちょっと珍しいかもね
辛うじてサッズが入るかな FF13持ってないけど
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 22:40:26.75 ID:f2AQw6pU0
age
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 22:49:36.38 ID:G43wknk80
>>259
ヤンガスはおっさんじゃなくてわりと若いと思うがどうか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/24(水) 11:27:44.14 ID:KI/epgWF0
オヤジ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/30(火) 23:50:13.67 ID:z6vml4ue0
^ω^
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 10:20:20.02 ID:q7gQ6+oD0
ヨーゼフがFF4のみんなのように復活しなかったのが返す返すも残念
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 23:35:28.81 ID:/OV7tHxX0
リメイクでSoRがあるじゃない
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 14:40:11.46 ID:gOVtN3IJ0
システム上仕方ないとはいえガラフを最後まで連れ歩ける日は来るのだろうか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/14(火) 22:29:55.54 ID:DnGrSf/40
おっさんage
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/24(金) 12:21:57.92 ID:nXe0/UvM0
おっさん素敵
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/25(土) 23:40:29.99 ID:l0VlyEPw0
だよなー
男の魅力はおっさん世代から!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/25(土) 23:51:42.24 ID:9SopQd9H0
ヤンガスはかっこいいしかわいい
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/26(日) 06:28:15.04 ID:4IHfaJycO
老楽師ジャン
おっさんつーか爺さんだけどカッコイいい
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 19:21:48.80 ID:1EZVLxHu0
FF6のマッシュがDQ4のトルネコにぶち込んでパージしている薄い本を誰かください
薄い本が無ければイラストでも一ページ漫画でもいいです
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 22:09:51.57 ID:UJH2RJ/Q0
age
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:11:28.90 ID:y8kU7k+J0
(`・ω・´)
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:13:24.98 ID:Fo1dBbZH0
クラウドさんでしょ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 16:59:20.57 ID:McU5BVwA0
7シドとかならともかく、クラウドはおっさんじゃないな(FF7ので合ってるよね?)

FF15が発表されたねぇ
おっさん自体は多いみたいだけど、どんな感じになるかが不安
あれで全員ノクトの噛ませとかやられ役とかはないだろうが……
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 17:29:46.35 ID:NRoiagk90
おっさん期待
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 18:37:38.21 ID:FTBtzepUI
アーロンがでていないだと…?!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 18:45:24.86 ID:t3KRyyZW0
いやいやアーロンさんは厨二全開じゃない
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:03:20.95 ID:7M4THmRg0
ああいう厨二全開かつ渋い感じのおっさんって結構レアだよね
個人的にFF10ならブラスカの究極召喚が好みだけど
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 19:24:56.86 ID:ztEOPtS/0
夏侯惇「・・・・死に急ぎおるか」
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 08:26:40.92 ID:TqbS9mkG0
ジタンの親分かっこいいよな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 17:34:45.22 ID:sbxoqpTP0
バクーは富田耕生の声で脳内再生される
(ビッケのハルバルや、平成版バカボンのパパの人)
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:32:04.75 ID:Y9orSLmI0
トルネコたんのカッコ良さを理解できる連中はごくごくわずかだろうな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 03:47:06.73 ID:t7SiVYED0
トルネコはかっこいいというよりかわいい部類に入ると思うんだ
決めるところは決めるけどあののんびりしてそうな容姿とか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 14:08:52.85 ID:07/Vb/y9O
4のシドが好き
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 14:21:38.48 ID:rhH6t6Zd0
なんとなくだけどバクーって4のシドと似てるような 見た目とかが

15のシドはどうなるのかなぁ 所謂野村FFのシドでも10や7、8くらいならまだいいんだけど(寧ろ好物)
少なくとも13みたいなのは俺的にはNO Thank youだ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 14:45:35.26 ID:rIuXTBgLP
死ぬのがわかっていながら、飛空艇は貸すだけだと強がりつつ息を引き取る
乾いた悲劇を持つ2のシドがやっぱり基本だけど、
7のシドも職人肌のおっさんの魅力があるよな。

あと、6のシドは生きるか死ぬかプレイヤー次第だったけど、あれってどっちにしても何の意味もないよな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 00:01:33.77 ID:rQ77HrX30
おっさん爆age
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 04:36:55.81 ID:9b+kwRmc0
ヤンガスぅ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 21:38:21.76 ID:2GLiXvjB0
そしておっさんage
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 16:40:45.33 ID:G+QLQzyP0
キンハーにも出てるシド
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 16:46:05.11 ID:51Y8jHbY0
ハッサン
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 08:36:15.88 ID:D1gpQczg0
FFTAのシド(ミュートの親父)
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) 21:46:46.96 ID:52509b7R0
マイナーだけどFF2の昔の小説でレイラに良い顔した後殺されたバーのマスターのケニーさんは異常にかっこいい

後本編でもかっこいいけど小説だとポール好きだわ

2シドと4シドが飛空挺について熱く語ってる横で3シド夫婦が飛空挺の本に夢中になってる5シドの代わりにミドの相手をしてるっていう妄想したわ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 03:46:59.37 ID:Y5LZ+5uc0
シド
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 05:18:14.58 ID:mbWoWfDnO
ライディーン!!とか叫びなが剣振り回すパパスいたよね?
wii出た頃のドラクエ。あのパパスは格好良いけど糞ゲーすぎて泣いた
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 23:41:00.40 ID:wKhLJ0710
>>287
おっさんと言う固定観念にとらわれすぎだな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 23:43:30.38 ID:e/MBysZh0
ガラフ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 14:11:15.87 ID:/FrWyQux0
名前/種族 】わさびん/ 人間♀
【 ID 】LT086-106
【 チーム 】槿(あさがお・)http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2127893179/top/
【 罪状 】性格地雷・戦闘地雷・嫌いなチムメンの悪口を個人チャットで繰り返す暴言厨

・チームチャットでも空気の読めない発言を繰り返す典型的なアスペ
・チーム員多数から嫌われててもアスペのため察せれずいつまでも在籍
・リーダーササオ[TL299-855]に媚を売る毎日
・PS皆無でこいつのせいで強ボス負ける時が多々あるが、陰で個人チャットで他のメンバーのせいだったと愚痴三昧
・買い手BANになる前のRMTerのためゴールドだけはもっている
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 06:56:42.78 ID:kgy5OGaBO
ハッサンは若者か?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 10:21:21.56 ID:Pu44a5//0
うん若者
20歳代前半、下手すれば18か19歳の可能性もある
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 00:19:49.70 ID:trFGleT/0
CMでランバラル35歳って見た時にはまじで我が目を疑った
おっさんの定義は奥が深い
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 02:23:42.82 ID:QP9IIVT20
バウドたんはいないのか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 04:46:25.93 ID:HKbEzBQK0
DQ4のトルネコの武器屋の親方
モーホー臭いのが気になるが
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 23:20:24.93 ID:cxGaC/6J0
おっさんを主人公に
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 22:11:42.35 ID:6/zDURmj0
おっさんが闘う
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 22:21:15.64 ID:OpWIo8ie0
おっさんパラダイス
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 22:26:55.20 ID:0ydy4XMH0
そしておっさん無双
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/03(日) 15:50:41.97 ID:vLUzcHps0
おっ△
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/04(月) 06:36:09.32 ID:n9gB+IbP0
メルー公
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 12:07:31.06 ID:Pc6LW/uE0
関連スレ

トルネコ ブライ ライアン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1374737684/l50
DQのオルテガ・パパスを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1366962236/l50
アモス 6.5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295097594/l50
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 21:01:23.01 ID:y/pnQ0000
おっさん
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 23:58:26.80 ID:+S+HPSCu0
萌えっ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 11:03:34.02 ID:xeMzXt8t0
中高生が主人公のアニメが多いけど、タイバニみたいに子持ちのおっさんが主人公でもいいと思うんだよね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 15:20:38.40 ID:SkMDxYbi0
>>315
つまりはトルネコだな

もしくはDQ5主人公(おっさんかあれは?)



FFでは……ちょっと知識がなくて思いつけない
ガラフとかカイエンとかシャドウとか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 22:02:28.09 ID:Ll40YdVX0
奥さんがいるおっさんはけっこう思いつくが
実子がいる設定のおっさんてかなり少ないような
7厨だからバレット思いついたがマリンて実子じゃないもんな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 01:33:21.46 ID:Gfwe5dse0
>>317
トルネコ、パパス、ボルカノ、トロデは?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 09:09:03.01 ID:AEfR9T8y0
>>317
ヨーゼフ、ジオット王、続編ならセシルとヤン、タイクーン王、死んでるけどドルガン
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 00:20:08.18 ID:d04l5+qC0
かわいいおっさんたちに蜂蜜や水飴やキャラメルを絡めてむしゃむしゃ食いたい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/25(水) 12:27:17.93 ID:49ZGHR7W0
モテるかっこいいおっさん
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 20:36:59.70 ID:wxA40Vtg0
モテないプレイヤー
323名前が無い@ただの名無しのようだ
ヤンガスって主人公の兄貴分的存在かと思ってたら、ただの舎弟で面食らった思い出