FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-571

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売
価格:9,240円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

【FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL】
対応機種:Xbox360 発売日:2010年12月16日(木)発売
価格:4,980円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

アルティメットヒッツ / プラチナコレクション(廉価版)
対応機種:PS3 Xbox360 発売日:2011年07月21日 発売
価格:3,990円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスは NG指定。 荒らし、アンチは 無視 の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■FF13公式
 http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
■wiki
 http://www39.atwiki.jp/2ch_ff13/ (PC)
 http://www39.atwiki.jp/2ch_ff13/m/ (携帯)
■攻略サイト
 http://ff13wiki.org/
 http://ff12.jp/
■前スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-570
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305181601/

■攻略スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 88
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1304850298/
■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 012
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1307592801/
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1306906086/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1306926825/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 15:59:19.71 ID:WJYvndHJ0
>>1
テンプレ細かく直してくれてどうもありがとう
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 17:57:42.14 ID:+3q+plTMO
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 18:16:27.49 ID:8V6v3UTLO
Wikiとか見たら指輪売っちゃダメみたいだけど既に何個か売ってしまっていた

正確には何個指輪残っていればトロフィー大丈夫?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 18:42:15.45 ID:tooCU6Dy0
>1
ライトさん「すまない」

スノウ「どーもなぁ!」

サッズ「ありがとな」

ヴァニラ「ありがと」

ホープ「助かります」

ファング「次も頼むぜー」
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 18:53:15.25 ID:zCEWTTAJ0
>>5
ファング「次も頼むぜー」→スノウ「調子に乗んなぁぁぁぁ!!!」
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:41:17.74 ID:trMaSo/70
>>6
なんだこいつは
8 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:15:40.58 ID:RFAP68Vr0
>>1
アプデきたら所持金カンストさせる人がいるんだろうな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:35:54.94 ID:OERR94CkO
イージーモード追加は13-2の前にサクッと内容おさらいしたい人にはいいな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:42:27.68 ID:6NG25Tef0
うん、そうするつもり
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:46:33.02 ID:LNw9YwS10
ひさびさに途中で放り出してたカメ狩りをやってたら
たのんでもないのにシャオが来た。
もうすこし楽勝モードでケリスがりしたかったんだが、シャオの出現条件てなんだったんだ?
メイヒとりあえず回りきったかと見直したらまだ残ってるんだけど
どこにあるかわからないメイヒを探して歩きまわるのメンドクセー。
ワールドマップ、ちがうところのも見られたら便利なのになあ。
今いるところしか見られないマップって不便だ。
どっかに一覧になってないかな、メイヒのありか・・・。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:58:31.15 ID:kdUQ/c5q0
「次も頼るぜ」じゃなかったっけ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 00:11:30.14 ID:UT1/N5lW0
606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 10:58:49.68 ID:+Z0pThh10 [1/3]
涙無しには読めない本
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1675602.jpg

ファルシと人間によって争いが行われ、グラン=パルスで生活していた亀たちにも影響が出始め
人間による亀の大量を殺処分が始まりました。

主に狩られるのは3種類の亀。「タイマイ」「ケリス」「シャオロングイ」でした。
まずは「ケリス」からでした。
比較的小柄だったケリスは、歩いているだけで襲われ次々に倒されました
続いてタイマイ、シャオロングイの番です。
お金とアイテムだけの為に狩られは、リセットされ、それでもめげずにがんばって繁殖しますが、他のモンスターにはどうすることもできません。
ある日、セントラルタワーを歩いていたタイマイが、ヨロヨロと近寄ってきて、右足と左足を足踏みしながら、芸を始めます。
クエイクしたり、咆哮したり…

芸をすれば見逃してもらえると思ったタイマイは、転ばされながらも必死に芸をします。
その姿を見て、我慢ができなくなったファルシのルシは、「うちらの敵じゃねぇ!」とハイウィンドをかましました。
ついにタイマイは力つきてしまうのですが、その最期は立ち上がって、プラチナインゴッドを手渡したような姿でした…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 01:50:55.04 ID:EI4mjRvN0
タイ米ってなんだか懐かしいな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 12:15:08.83 ID:ZixhHesA0
まあその話の最後は生態系を整える為に本気出したファルシ=タイタンが、増えすぎた人間を減らしたり亀を保護したりするんだけどな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:55:13.39 ID:QjSF9pQi0
夢の終わりってあんな良い曲だったんだな
今更だけどやっぱサントラ買おっかな〜浜渦さんホント最高だわ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:30:23.00 ID:6+miR+cl0
オーファンが強すぎて勝てないんだが俺が下手なだけ?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:42:45.48 ID:VsNC/8PT0
ジャマーとエンハンサー使え
回復のオプティマはフェニックス(DHH)だけで十分
あとは即死耐性のアクセサリをリーダーに装備させる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:44:06.10 ID:n5LF5kn40
エンハンサーとジャマーを上手く使うんだ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:53:06.77 ID:8Ds85r2Q0
アルティメット買ってもアップデートしないとイージーモード使えないの?
家にネット環境ないからめんどくさいんだが。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:58:11.45 ID:6+miR+cl0
>>18>>19
サンクス
しかし陰の極が難しい
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:16:53.40 ID:rJD78zqMO
13-2の前にと思ってまた無印やってるけど
新しくした液晶テレビのせいで何回も映像判別動作が入ってウザい…直らないのこれ?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:24:07.53 ID:ZixhHesA0
それゲームじゃなくてテレビとPS3の設定の話だろ?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:25:09.83 ID:fyS5vbVq0
>>21
ヴァニラ操作でバイオ(他に覚えてるキャラがいればそいつで)入れろ。
入りにくかったらチェーン溜めつつ。
やばくなったら召喚→ドライビングモードで時間を目一杯使い、バイオのダメージ稼ぐ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:30:03.03 ID:VsNC/8PT0
>>24
何故こんな仕様にしたのか理解に苦しむ
http://www.youtube.com/watch?v=IP-9grWJeqI
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 18:44:40.15 ID:6+miR+cl0
>>24
ありがとう
その戦法で一戦目勝てました
二戦目もバイオ効きますか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 18:57:16.69 ID:2Fm+xOZ/0
2戦目はデスが聞く
28:2011/06/12(日) 19:05:40.73 ID:4JvbbsyL0
戦闘メンバーはノエル、セラ、仲間モンスターでほとんど固定か
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:05:50.55 ID:6+miR+cl0
え?マジで?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:32:07.57 ID:6+miR+cl0
そんなバカなwwww
マジで効いたじゃねえかwwww
何このクソゲーwwwww

一応サンクスwwww
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:35:31.76 ID:m6G7h7sw0
FF10 ユウナ
「ひとつだけお願いがあります! いなくなってしまった人たちのこと、 時々でいいから…思い出してください」

AKB48 前田敦子
「ひとつだけお願いがあります! 私のことが嫌いでも、AKBのことは嫌いにならないでください」


前田敦子、もしかしてユウナの台詞をパクった?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:38:26.99 ID:VsNC/8PT0
ラスボスをデスやバイオで倒すとかもったいなさすぎるだろjk
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:39:59.48 ID:6+miR+cl0
>>32
まさか効くとは思わないからさw
エンディング見たいしその辺はまあ良いわ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 20:18:48.39 ID:Fq++6Z1H0
>>13
泣いた
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:24:01.90 ID:TpjizmZQO
ラスボスなのにデスで倒せるのかw
初めて知ったわ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:57:53.11 ID:dj4r+TnrO
PS3にイージーモード追加って知って買おうと思うんだがイージーモードってどれくらい簡単になるの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:02:17.16 ID:fyS5vbVq0
>>36
ふちけん氏のまとめ(箱版)。
ttp://ff13.honanie.com/xboxff13_0a.html

・一部の敵のHPが80%に減少(恐らくレベル50未満の雑魚敵全般。一部ボスは減らない)
・受けるダメージが66%に減少(針10000本、心無い裁きなど固定ダメージ技・割合ダメージ技も軽減)
・ポーション、エリクサーのHP回復量も66%(それぞれ固定99ポイント、最大HPの66%)に減少
・ケアル系の回復量も減少している(これも66%か。ケアルア、ケアルダ、フルケアの割合回復も同程度に減少)
・チェーンボーナスの上昇基本値が2倍
・チェーン持続時間が増加(1.25倍)
・召喚獣のドライビングモードのカウントが1.5倍(最大30ポイント→イージーでは45ポイント)
・死の宣告のカウントタイムが倍増
・ドロップアイテム(通常)のドロップ確率が上昇(2.5倍程度?)
・ドロップアイテム(レア)のドロップ確率恐らく0
・敵パーティーの宝(スモーク)は未調査であるが、ドロップ率が上昇しているように感じた(2倍程度?)
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:12:45.81 ID:Fq++6Z1H0
・チェーンボーナスの上昇基本値が2倍
・ドロップアイテム(通常)のドロップ確率が上昇(2.5倍程度?)

この二つがでかいな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:20:33.53 ID:6lYT55Ih0
でかい()

イージーが追加されるってこと事態がマイナスって意味でデカいんだが
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:24:54.74 ID:fyS5vbVq0
>>39

嫌ならイージーにしなきゃ良いじゃん。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:27:09.84 ID:NkuW2ysJ0
>>39
はぁ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:31:28.69 ID:6lYT55Ih0
http://www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.htm#7

クソのお前らにはここを1000回読んでこい
そして爪の垢をもらって飲めクソゴミ虫が
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:35:46.77 ID:Wcezkhwl0
ぼくの好きなFFはこんなのじゃない
の一種か
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:40:33.20 ID:NkuW2ysJ0
馬鹿が
もしAIの挙動まで変更されたとしても、パッチだけ消せるだろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:41:49.54 ID:hpenepT00
そのサイトの言い分は理解出来るけど、他人の言葉でしか語れないくせに人を罵るお前は侮蔑するよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:42:40.69 ID:ZixhHesA0
>>42
で?結局何が言いたいわけ?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:43:11.53 ID:3B41DeVT0
ゲーム中の難易度変更ってそんなに珍しいの?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:43:36.51 ID:MEcjpsPz0
>>37
>・ドロップアイテム(レア)のドロップ確率恐らく0

360版のイージーで亀狩りしてたが、へドロン落としたので0%ではないよ
★5で倒しても確率が上がらないだけじゃないかな。あくまで体感だけど
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:44:04.65 ID:fyS5vbVq0
バトルスコアにはご丁寧に「EASY MODE」と書かれるそうなので(少なくとも箱版では)、
やり込みプレイ上で記録をごまかせないのは確か。

俺は別にイージーモードを肯定しないが、
闇雲に否定する人もどうかと思うな。
やりたくなけりゃやらなきゃ良いんだし。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:46:19.94 ID:UT1/N5lW0
いいじゃないか!ただ だし
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:47:32.15 ID:yUzV9Cr/0
難易度変更の可否までシステムに縛ってもらわなきゃならんのか
遊び方すら自分で決められないならあれこれ要求するなよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:47:46.10 ID:6lYT55Ih0
そこの人の言い分はわかるけど() キリwwww

何大人ぶって一人だけいじめようとしてるクソ人間がほざいてるんだか
さっさと死にさらせよ虐め君
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:48:35.17 ID:UT1/N5lW0
>>47
有名どこだとFF4だな
イージーモードが後から発売された
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:48:54.34 ID:Bmnm1b1R0
ゲームが苦手であまりやらない人なんじゃないかな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:49:38.12 ID:hpenepT00
>>52
これはこれは・・・^^
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:50:01.85 ID:ZixhHesA0
案の定ただの荒らしアンチだったか

FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 013
146 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2011/06/12(日) 18:05:48.86 ID:6lYT55Ih0
スクエニのことだからwii Uで完全版とか任天堂からたんまりお金もらってやりそう

というかFF13ー2グラほんと劣化したな 精細感がまったくない
リアルタイムレンダもさることながら
鎧ライトニングのプリレンダもFF13のプリレンダと比べると
FF13のイベントシーン並にしかみえない
やっぱ明らかにヴェルサスと比べても手抜き感がはんぱない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:51:55.43 ID:UT1/N5lW0
>>56
これはw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:54:03.24 ID:ZixhHesA0
>>53
あれは変に気合入ってて凄かったな
攻略本がセットについてきて、魔法も分かりやすいように
ファイア→ファイラ→ファイガをファイア1→ファイア2→ファイア3としていたり、
とにかくゲーム自体した事が無い人でも進められるように徹底していた
もっとも、調整不足で一部本家より難しくなる所もあったけど、磁石の洞窟とか

一番の見所はラスボスのグラフィックが差し替えられてた
巨大ミジンコ見たいなのが中心に女性らしきものが埋め込まれた剣を持った巨大な怪物
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:25:12.82 ID:oeCKZMhd0
>>56
おっとっとw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:25:54.76 ID:tozIKAzX0
イージーに文句言う人いるけど
俺は別にいいと思うけどな
FFっていろんな人がやるわけだし誰もが13の今の難易度でクリアできるとは考えにくいしな
実際オーディンだったり、バルトアンデルスだったりいろんなところで放り投げた口もいるだろ
俺もこのスレで泣きついたはいい思い出だわw
そういう選択肢が増えるってのはいいことだと思うよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:29:02.78 ID:oeCKZMhd0
>>60
いやまあでも、難しくてイージーが欲しいって言ってる声ってあんまり見ない気もする
みんなあの無駄な何十時間の亀狩りを改善したいって感じでしょ

13-2を買わせるために、13を軽くやらせちゃってという意味合いもあるだろうけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:47:48.65 ID:fwbTIqz/0
13-2に出るアトラスをロングイ以上の強さにして、
無料DLCしてくれたら神なんだがな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:52:08.90 ID:HDZwWahq0
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 05:15:40.52 ID:Wrx8IL6b0
>>42
ここのサイトは基本好きだけど
通常プレイでサッズ使うメリットがほとんど書いてないのにサッズ最強って言ってるのはどうかと思うわ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 06:03:54.98 ID:O+NX1A6SO
13-2でファルシ=タイタンと戦えるようになったらいいなぁ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 06:30:46.02 ID:hhMvYUcr0
>>42
イージーモードはやりたくなければやらなければいいし、
AIにしてもエンファイやプロテスが重要なのは確かだが、ヘイストも重要なことにも変わりないんだから
ヘイスト先に使うようになっても現状と大して変わらないんじゃないか
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 09:52:05.17 ID:i0Ctcmba0
俺のサイトが勝手に紹介されてる・・・(;^o^)
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 09:56:10.31 ID:xUvmai1h0
>>67
おまえさんに罪はないが、紹介したやつのせいで印象は最悪だぞ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:12:04.78 ID:eF+9lG020
速攻でブックマークした
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:26:33.01 ID:mb77ty4BO
>>67
ドンマイ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:31:01.73 ID:amv6hi1B0
>>67
> ・・・そんなこんなで。俺は、今回の「イージーモード」などの追加ダウンロードにはかなり懐疑的な印象を持っているのである。
> そのダウンロードは、どうやらインターネットに接続した状況で「FF13」を起動すると自動的に行われるそうなので、詳細が明らかになるまでは絶対にオンライン状態のままFF13を始めないよう注意しなければならない。
> 最悪の場合、ゲーム性が根底から変わってしまい、「クリスタリウムなしクリアー」など過去のやり込みが全て無に帰してしまいう恐れすら存在する。
>  ――まったく、怖がりすぎだと皆さまは笑うかもしれないが、俺にとって、これまで1年半も親しんだ「FF13」のシステムが変わるというのは、それくらい大きな問題なのである。
> オチが付けられない! けれどもまあ、それくらい緊急に述べたかった事柄ということで、どうかご了承を・・・(;^o^)

アップデート適用前に戻すには、最悪PS3初期化しないといけないみたいに思ってるのかもしれないけど
ゲームデータ管理からアップデート削除すればいいよ
他のゲームだってそうでしょ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:35:56.11 ID:Wrx8IL6b0
というか×ボタン押せばアプデ自体キャンセルできたと思うんだけど
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:41:58.71 ID:5g3y67g00
できるね
その場合はPSNから落とされたままだけど
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 11:15:29.41 ID:q/X/pJZM0
>>64
サッズのエリアブラストの仕様と強化型エンハンサーの重要性を知ってれば
サッズの強さの大体は説明つくでしょ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 11:17:53.42 ID:3KkBKurU0
>>74
ミッションとかで☆5を狙いたい時はサッズがいるとかなり楽ではある
まあでも最強は言い過ぎかと
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 11:29:08.10 ID:Wrx8IL6b0
そのエリアブラストも一部の敵にしか効果ないし強化系もサッズだけのモノじゃないでしょ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 12:38:58.32 ID:5EDAbfDa0
グロウエッグってあのミッションに再チャレンジしたら何回でも貰える?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 12:58:37.39 ID:Icj7fdMy0
ミッション報酬は初回と2回目以降で違う
グロウエッグは初回のみなので1個
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 13:08:36.41 ID:3KkBKurU0
2つとっても意味ないし、いらないでしょ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 13:49:09.56 ID:5EDAbfDa0
ありがとう
高く売れると思ったからね
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 15:14:54.16 ID:22kBXuvgO
アプデで劣化する部分があるのって
8割の需要に応える為に2割のクレームを無視してるってことなのかな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 15:32:27.83 ID:mb77ty4BO
レアアイテムドロップ軽減のことか?
5の盗賊の籠手の感覚なんじゃね
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:10:51.22 ID:S1VOSh3WO
13の戦闘システムが好きだって人に訊きたいんだけど、最初からいいと思った?
それとも進んでいくうちにいいと思うようになった?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:13:32.05 ID:MzHmylQZ0
最初はつれえーって思ってたけど
クリスタリウムが出て来てからいいと思った
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:36:18.97 ID:3KkBKurU0
>>83
最初の最初はただのATBだったから「普通」
ルシになって、オプティマついたときは「これ戦う時にわざわざ変える必要あんのかな」
使い勝手がわかってきて、「ああ、コレはなかなか熱いかも」
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 18:12:08.90 ID:tozIKAzX0
>>83
最初はアタッカーとブラスターの違いがいまいちわからんかったな
オプティマはジョブチェンジが戦闘中に変えられるの楽しそうだけどABHでいいんじゃねとか
魔法打ち放題とかポーションで全体がけとかヌルゲーだろとか思ってた俺がアホだった
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 18:16:03.11 ID:gyPhYWas0
中盤は良いと思ってたけど
後半から幅の狭さであんまり良くないと思いだした
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 18:27:20.71 ID:fwbTIqz/0
この程度の難度でイージモード必要な奴って、
どんだけ下手なんだよw
ハードモード欲しいくらいだわ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 18:47:32.00 ID:hhMvYUcr0
>>87
確かに戦術が最適化され過ぎる気はする
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 19:27:38.75 ID:5EDAbfDa0
まだ弱いからデス戦法でタイマンさんに勝ったんだが
ベストチョイス持たずに一回目でトラペゾへドロンゲットできたw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 19:42:58.71 ID:5EDAbfDa0
今調べたらかなり低い確率みたいwラッキーw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:19:58.44 ID:gyPhYWas0
>>88
馬鹿みたいに亀狩る時間が半分以下になるんだからイージーは必要

>>89
やっぱそうだよな
誰がやっても結局同じような戦い方になる
キャラ性能の差ももっと尖ってほしい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:46:57.73 ID:22kBXuvgO
一人しか操作出来ないしな
9490:2011/06/13(月) 22:25:56.52 ID:5EDAbfDa0
え?あれから4回戦っただけで2個目取れたんだけどwww
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 22:31:37.60 ID:tozIKAzX0
良かったねおめでとう
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 22:32:55.70 ID:kYnwLdyBO
固有技一個しかないし
操作してるキャラでしか使えないのもなぁ
戦闘の見た目は悪くないんだが
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:12:31.12 ID:Vya12I/m0
FFシリーズの美女達を集めてみたんだが
おまいらは誰が好み?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1698133.jpg
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:19:03.40 ID:gIwg5aRdO
>>94
背後に気を付けろよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:28:44.94 ID:2DdNm6Rs0
右から二番目誰?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:32:01.39 ID:2DdNm6Rs0
違った、右から7番目だ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:46:04.63 ID:mb77ty4BO
>>96
キャラの個性は固有技と召喚獣以外でも十分あるから大丈夫でしょ
6から固有技はあるけど特に78あたりはシステムの都合上没個性になる恐れがあるわけで必要だったが
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 00:05:55.54 ID:DuHZUaKeO
スノウのテーマゲット!

あとはアイテムか・・・
カメとかもう見飽きたよ


オメガの小説を今読んだら結構面白かった
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 10:01:47.12 ID:S2h1BXAN0
>>100 dcffのキャラ。名前忘れたわ。
>>101 でも召喚獣なんてほとんど使わなかったし。デスが固有わざとか泣ける。
固有わざとしてアルテマ・ホーリーだろ。
ヴァニラが嫌いオレの亀のデス狩りは地獄だったぜ・・・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 10:03:22.95 ID:S2h1BXAN0
ヴァニラが嫌い「な」オレ、ね。ちと訂正。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 10:29:08.01 ID:pcuvrJqj0
dcffってなんぞって思ったらダージュオブケルベロスのことか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:59:47.04 ID:d92umSF/O
ファングのモデルはリリコで良いですか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 13:07:49.56 ID:NA7BWOwSO
リリコって誰だよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 13:14:20.46 ID:d92umSF/O
LILICOってタレントさんです
さっき昼休みにテレビ映ってた
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 14:35:07.87 ID:FIcu1TKE0
似てないw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 17:48:46.67 ID:d92umSF/O
そうですか。。。
失礼しました
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 19:13:23.67 ID:I6n3Ybcg0
ただ単にウェーブかかってるだけだろw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 19:42:15.59 ID:U+e14Ml80
ファングの唇はエロい
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 20:52:42.28 ID:FjHDOMMT0
あれから2回でまた出たw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:53:24.08 ID:I6n3Ybcg0
パチンコやれよもうw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:59:29.31 ID:FjHDOMMT0
マジで宝くじでも買ってこようかなw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:42:24.16 ID:2Am6rwSz0
CCFF7、KHBbs、FF零式、DDFF

この4作はHDリマスターでPS3にも出しそうな気がする
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:21:38.74 ID:FjHDOMMT0
質問です
武器んも改造の時EXPは超過しますか?
つまり一気にレベル爆上げできますか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:24:39.28 ID:KcCzb5A90
★までは超過するから安心してくれ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:32:40.19 ID:FjHDOMMT0
ありがとうございました
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:14:24.19 ID:qIB7dKwH0
一応13の質問スレあるから質問はあっちでやった方がいいぞ。
あっちで質問したけど誰も答えてくれなかった とかなら仕方ないけど。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:17:13.27 ID:TW9BWURi0
>>65
週ジャンに書いてたんだがファルシは全部パルスから出て行ったらしい
俺もタイタンのイベントやバトルは期待していただけに残念だ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:28:22.21 ID:mrYOhQ5k0
>>120
すいません次からそうします
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:42:11.08 ID:qIB7dKwH0
別に誤らなくてもw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:49:43.57 ID:7xQYPfnEO
タイタンなんてデカいのがパルス以外でどこで生きていくんだw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 01:26:16.16 ID:hVm2+y2D0
ヴァニラさんは頭から怪獣に食べられて胴体切断されるイベントが欲しかった
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 03:09:33.77 ID:TdcSh27jO
>>121
あれはコクーンの話だ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 05:52:19.69 ID:RTihhhwm0
どこかにbest版より安い新品の通常版売ってねえかなぁ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 07:03:46.05 ID:o8eFvjPPO
英語版でやったことある人に訊きたいんだけど、日本語版では、ノラ→野良猫からきてるネーミングっていうことになってるが、英語版ではどういう意味になってるの?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 11:01:09.89 ID:dgBapHxZ0
ライトさんの本名エクレールってそのままやん。
てっきりナオミとかメアリーとか平凡な名前かと思った。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:19:35.29 ID:mmPyiLsX0
No Obligation, Rules, or Authorityの略だとか書いてあったような
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:13:51.85 ID:o8eFvjPPO
>>130
なるほど
ありがとう!
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:14:54.18 ID:KiVJYdGbO
FF13には渋くてかっこいいキャラクターが居ないって嘆いてた奴がいたが

ダイスリー閣下を忘れるなよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:38:12.63 ID:CBFG/z670
ダイスリーは陰湿で嫌な爺ちゃんだったな
俺は好きだし悪役としては適任だったが
134sage:2011/06/15(水) 22:48:50.95 ID:4b/nOKuq0
2周目ラスダンまできたけど
閃光聴けないし敵固いしでなかなかモチベーションあがらない俺に
何かアドバイスをくださいな

続編でるまでにもう一度くらい一通りあそんでおきたい
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 22:51:57.93 ID:4b/nOKuq0
うわ
やっちゃった。
ちょっくらダゴンさんに殺されてくるよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 22:56:00.08 ID:hV3icb+d0
ダゴンさんはディフェンダーで引きつけている間にジャマーやエンハンサーで体勢を整える
あとペイン、フォーグが効く敵が結構いるからそれで無力化しちゃう奴もいる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:09:09.46 ID:5rH8iKFT0
>>132
ロッシュはどうだ
最期とかかなり好きなんだけど
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:35:25.20 ID:qIB7dKwH0
サッズが一番カッコええよ。俺の中では
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:54:22.70 ID:zJhFKnag0
いろいろと至らぬ点があるが、それでも一本気を貫いたスノウが好きだ

ロッシュは義務(obligation)、サッズは常識(Rule)、シドは権威(authority)に縛られた人間の代表で
それぞれ現実の壁に押しつぶされている。NORAであるスノウだから皆を引っ張っていける存在になれたんだろう
「うらやましい」と言われるのもこう考えると意味深だな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:06:22.25 ID:sfukdbPCO
スノウはセラ厨じゃなければもっと評価が高かったはず
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:11:44.87 ID:HnSZ2cdP0
どっかの誰かさんみたいにどんな女でも俺が守るって言う方が良かったか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:43:36.29 ID:TuyeXD0L0
セラの可愛いだけでなく愛おしくて切なくて儚い感じがたまらなくて胸が苦しい
後服装も可愛いすぎる
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:58:24.98 ID:xMsqPZQt0
>>139
かっこいいと思ったんだが、ひょっとして海外版ノラの名前の由来?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 02:18:24.47 ID:IU5RwTCpO
ロッシュはアイアムレジェンド
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 18:17:15.66 ID:TuyeXD0L0
少し強くなったからデス戦法から普通戦法に変えたんだが
前は2回に一回は必ずプラチナかトラペゾ落としたのに何故かほとんど落とさなくなった
デス戦法に戻してみようかな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 18:45:11.28 ID:zMjJnebB0
バトル中サッズは撃つ時のポーズがいろいろあってカッコいいなw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 19:31:54.53 ID:NHxw7qIt0
>>145
それやると効率激落ちするよ
君の気がそれで済むならいいけど
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 19:44:55.16 ID:TuyeXD0L0
>>147
なんかまた出るようになりました
偶々だったようなので普通戦法でいきます
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 19:52:49.02 ID:BdGRSCxxP
ロックを無駄にでかくしてヘタレチャラ男にしたのがスノウ
まさに誰得キャラ

PT2人+モンスターorゲストだったら物足りないけど
10−2よりはマシだけど
10−2はジョブ数が豊富だったからな

PT固定なら3か5くらいジョブ用意してくれないと・・・
2人でオプティマ6種類だけとかさすがに少なすぎ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 23:08:20.30 ID:HnSZ2cdP0
なんでこっちでその話w
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 23:36:26.98 ID:z860yoCb0
みんながいるから 私はきっと乗り越えられる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1705196.png
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 23:57:06.09 ID:zMjJnebB0
13−2で会おうね セラたん(^ω^)
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 00:48:16.72 ID:P8Rs2Zef0
ロングイ出したらアイテム入手困難になるから改造が終わるまではアダマンさん狩りに徹底します
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 01:00:03.86 ID:HupHu8C30
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 01:08:04.74 ID:83+K4b4k0
13には魅力的なキャラが多いな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo9KNBAw.jpg
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 01:20:21.16 ID:PqbKRJPtO
>>155
グロ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 02:16:08.56 ID:lRjZBZgm0
13はひどいってみんな言ってるけど、実際どうなんだ?
TOX待ってる間やることもないし、一応繋ぎとして期待してるんだが
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 02:59:42.66 ID:5UfQUzU8O
>>157
まず大きめのテレビ推奨
公式サイトで無料で物語前の小説が読めるから、読んどくといい

1〜3章は「グラすげええ」とシステム・シナリオ回りの理解で乗り切る
シナリオは最初何言ってるか分からないと思うが、演出だから問題ない。後で分かる

4〜6章はライトホープは全てが苦行。サッズヴァニラは強化弱体上手く使っていけばそれなりに楽しいし、ストーリーもいい。

7章からシナリオが面白くなってくる
ただし、伏線とかが多く、一つでも見逃すと最後ポカーン

9章から戦闘がだんだん良くなってきて、11章で神になる
ただし、システム理解してないと時間がかかりまくり、苦行と化す


「やや固いスルメゲー」って感じ
シナリオもシステムも中途半端にしか理解してないと全然楽しめないけど、理解できれば楽しい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 04:41:59.49 ID:H1f2096G0
アップデートでイージーモード追加って何月だっけ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 04:53:55.92 ID:ljcBOOGt0
まんまググれば出てくるだろ
7月21日だよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 05:44:07.10 ID:lRjZBZgm0
>>158
なるほど、それなりには楽しめそうだな、サンクス
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 06:20:55.30 ID:BRSKAm3eO
>>161
定価の価値はないが、今なら中古で相当安いだろうから、買って損はないと思う。
グラ・音楽は良い。システム・シナリオ面は人による。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 06:43:56.87 ID:Zf2kce+LO
>>154
ザックスをいれろアホ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 07:51:06.45 ID:Y2oIeEflO
イージーモードのおかげで気軽に2周目ができる
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 09:29:22.13 ID:P8Rs2Zef0
俺は中古で1500円だったよ
この値段なら十分過ぎる面白さだった
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 09:40:43.78 ID:FJtSlesKO
世間で言われてる程悪いゲームではないよな。

ただまあ日本を代表するRPGのシリーズとして考えればアラが多すぎる気もするけど。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 10:10:34.70 ID:EoVfJCytO
ゲハカスのネガキャンがウザかったな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 10:21:54.71 ID:2LDbUYHL0
マップも別に一本道でいいよ
一本道でないダンジョンでやることって
分かれ道→選んだ道が正規ルートっぽかったら戻ってもう片方の行き止まりに宝箱取りに行く
の繰り返しだったから
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 10:32:36.10 ID:Giw0UgbH0
>>168
うん、10とか13のマップは一本道ベースの作り方でいいと思う
11とか12と棲み分け出来てていいと思うんだ
全部同じでも仕方ないし

13の場合の一本道の問題は、戻れなくなる事だしね
まあそれはマルチにする分仕方ないみたいだが
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 12:15:29.51 ID:EoVfJCytO
111213章は自由に行き来が出来るしテレポストーンやチョコボなかったら移動が大変なんだけどね
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 12:52:59.46 ID:vvCZpcGc0
一本道のアクションゲームで戦闘だけシンボルエンカウントのコマンドバトルにしちゃったような
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 13:11:14.94 ID:83+K4b4k0
>>168
ホントその通りだわ
13の一本道+シンボルエンカウントは気楽で良かった
ただmapは無くても良かった気がするな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 15:12:26.78 ID:FJtSlesKO
>>172
マップ表示のせいで余計に一本道が目立ったからな。
道だけをクッキリ表示するんじゃなく、もう少し曖昧に地図っぽく表示すればまだマシだったろうに。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 16:04:39.56 ID:mCtGXXjF0
ミニマップ消せばいいじゃん
しかし、戻れないのはディスク入れ替え仕様の対策では無く、ストーリーの都合とは上手くごまかしたよな
じゃあなんでラスダンのワープゲートで平原だけじゃなく、戻る必要も理由も無い首都エデンには戻れるんですか、と
バルトの計画発動でパニックになってる各都市中に戻って、現地の人からミッション受けられたら良かったのに
それなら「ルシが助けてくれた」という風聞が広まってEDも纏まっただろうに
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 16:11:08.53 ID:2LDbUYHL0
そういう枝葉の部分を作り込めなかったのがFF13の失敗だと思う
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 16:31:38.16 ID:a1UVWvZ60
>>168
> 分かれ道→選んだ道が正規ルートっぽかったら戻ってもう片方の行き止まりに宝箱取りに行く
これでいいなら他のFFもそんなもんなんだけどな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 16:33:20.33 ID:R/FdTiIh0
あー うぜぇ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 18:59:06.54 ID:P8Rs2Zef0
とりあえずタイタンと戦わせてくれ
俺の願いはそれだけだ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 19:02:21.94 ID:P8Rs2Zef0
タイタンのHPは99999999でお願いしたい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 20:07:33.69 ID:1z9LB+DW0
浜渦さんの作るBGM凄い好き
俺は音楽、グラ、戦闘が凄かったからFF13が好きになれたんだよ。この3つが駄目だったら
間違いなく糞ゲーだったわ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 20:46:03.32 ID:P8Rs2Zef0
確かに音楽と戦闘は最高だった
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:38:22.95 ID:kpoC2uMX0
それがなかったらモチベーション続かなかったと俺は思う
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:45:20.78 ID:R/FdTiIh0
戦闘が凄い?寝言は寝て言え 

ニワカゲーマー共が
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:03:16.88 ID:QCFXsjDe0
今だにこれで遊べてる俺って変わってると思うわ。
13-2もあんな状態だし更に好きになった
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:03:22.32 ID:fAqjyTN30
FPS漬けのコアゲーマーはターゲット外。
楽しみなゲームと訊かれたら迷いなくChild of edenと答えられる
心のきれいな人が対象なのよ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:48:33.99 ID:/t3mDxkRO
13スタッフで心から良い仕事した!と称賛できるのは浜渦くらいだなあ
あとはビジュアルワークスの面々か
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:53:59.25 ID:q4t9fgR2O
>>184
俺もいまだに遊んでます
まだ3週目だけど…

2週目で新しい発見→3週目で反芻してる。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:08:14.73 ID:bqbM7cwN0
私もプラチナとって48種の武器フル改造したのに2周目のウェルキン倒した
戦闘が本当に面白いわ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:18:24.88 ID:6e5cb3lL0
今一周目でミッション1〜63までの62以外全部クリアしたとこだけど
もう一周する根性は俺にはないわw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:54:41.66 ID:k9I9711b0
俺も2週目やる気は起きんが、
30個くらい有るイベント時のセーブデータからリプレイしてる。
好きなロケーションのサンレス水郷とかビルジ湖は50回くらいプレイしてる気がw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:58:37.83 ID:6e5cb3lL0
サンレス水郷の曲は良いよなあ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 01:03:36.15 ID:F8jNQNpc0
イージーモード待ちだな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 04:46:48.30 ID:+QeiySJO0
とりあえず2周目は9章までイージーモード推奨だな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 13:44:27.68 ID:KDn+HspS0
○ボタン連打って言ったらやってないことがバレバレだと学習したアンチ
今度は「オプティマ変更するだけで後は○連打してるだけ」と言うようになった
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 13:46:09.81 ID:gIq5eC1B0
>>194
それじゃ敵にやられますよとおしえてあげなさい
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:00:15.08 ID:KDn+HspS0
ロールってのは世界観的にどういう概念なんだろ
クリスタリウムだと大元のクリスタルからそれぞれのロールに分岐していってる感じだけど、
ルシの力と関係あるのかな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:19:13.77 ID:b5iJ0Q8v0
サッズの「逃げるぞヴァニラ ただし、前向きにな!」の台詞好きだ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:24:02.46 ID:k9I9711b0
イージモードが好評なら、
一度やめた隠しダンジョンの配信してほしいな。
一応作ってあるみたいだし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 15:18:52.32 ID:F8jNQNpc0
>>196
ジョブみたいなもんじゃね
クリスタルから6つのジョブをもらうと思えばしっくり来るだろ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 22:15:17.84 ID:htLsbpSQ0
>>154
IIの皇帝とIVのカインが好きだな
この頃のモデラーはまだスクエニにいるのかね
http://www.youtube.com/watch?v=xtt9PUZWKiY
http://www.youtube.com/watch?v=IT12DW2Fm9M
201624:2011/06/18(土) 23:57:51.72 ID:vdsuSUh+0
サンレスに一回戻って何かやるイベントとか欲しかったな、サンレスマップと音楽最高なのに
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 00:12:26.91 ID:iwAN0kLK0
最近やっとクリアした。記念に感想でも。

9章、11章は自由に動けたからよかったけど、
それまで自由に動けないし、長いイベントみたいでもう一周する気になれないな。
ストーリーも最後のほうは急すぎるし、よくわからんかった。

街中探索とか自由に動き回れて、シナリオももう少しシンプルにしてくれたら
グラフィックと音楽は良いし、イベントスキップできるしもう一回プレイする気にもなれたかな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 00:34:49.25 ID:pKsV+ZGh0
ラストが「奇跡」で解決するのだけが納得できない
ポカーンだった
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 00:45:04.47 ID:6YSVsb4B0
別に神の奇跡でコクーンがクリスタルに支えられたという訳じゃないけどな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 00:50:35.69 ID:IZm5GbdJ0
>>203
ラスト以外偽物の奇跡じゃん
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 01:39:17.84 ID:eKbU/lGj0
?「奇跡とは、起こる物ではない。起こす物だ。」
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 01:56:31.22 ID:4Li69MYnO
ラストも「(こんなにうまくいくなんて)まるで奇跡だ」ってニュアンスのものがほとんどだしな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 02:24:49.32 ID:jzCMJKQP0
後日談の小説見たら結構あのEDは納得できたけどな。
特に仲間がクリスタルになり犠牲になってるにもかかわらず、
結婚しようだの子供の事しか考えて無かったから、
これでいいんかいと思ったが、
あの後やはりバニラ、ファングを戻したいって描写があったし
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 02:25:28.32 ID:SYK2pfRX0
昨日買って1日間プレイして見たが、1−3章のムービーがハンパないなぁ
スノウとセラの逢引シーンもすごくよかった
ほんと何十億積んでんだよ、そこいらのアクション映画より凝ってるじゃん
ただ個人的に言えば、戦闘はテイルズみたいなアクション系の方がすきだな
自由に素早く動き回れて、ノンストップで戦闘を行うから爽快感と鑑賞に優れてる
選択系じゃどうしてもボーっとしてたり、意味もなく後退するなど不自然な動きが目立っちまう
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 02:38:44.00 ID:Cpe9Ld3d0
>>208
>結婚しようだの子供の事しか考えて無かったから
こういうの、不謹慎厨って言うんだろうな。
第7章のイベントとか完全に忘れてるんだろうけど。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 03:20:53.91 ID:6UhiR6Qc0
おっぱい教官「次のプランは<ケース黄> 違うわ<ケースインディゴ>?
       いえ<ケースオレンジ>なら いや<ケース母輪剛>で…!」
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 03:21:06.01 ID:6YSVsb4B0
オーファンに挑む時にライトニングも一緒だったと言ってたしな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 10:01:41.00 ID:bBcFGbxsO
>>210
不謹慎厨かwww
的確だけど発売時はその言葉が無かったしな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:51:38.00 ID:DnraNaNHO

グランプリサーキットの雰囲気、抜群だね

ライトニングが軍用ベヒーモスにかかっていくシーンとか鳥肌たった(°▽ °;)


HDMI液晶32型レグザでやったら神だった!!!!!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 14:35:34.76 ID:DnraNaNHO

まだ興奮がさめやらない

そりゃ俺たちのライトニングが初めてエデンに乗り込むシーンだからね


35歳の誕生日を迎えた俺はたった一人でこのシーンに臨んだ!!!!!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 16:13:48.69 ID:o9z0Cu460
今さらなんだけどコクーンの中ってどうなってんだ?
ガンダムのコロニーみたいな感じかと思ったけどヒルジ湖に落ちたりしてたから階層があるのか?
でもそうしたら空はないのか?
エデンは空に浮いてたと思うけど

このへんがイマイチ想像できない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 18:27:10.78 ID:6YSVsb4B0
コクーン内部は内側に張りつくように重力が働いている
空みたいなものは反対側の地面
首都エデンはコクーンの中心部に浮かんでいる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 18:51:15.63 ID:oUsdvWCc0
12章初めのアナヴァタプタって斬鉄剣で倒せるものだったのか
かっこいいイベント入った後なのに普通に負けちゃったからかなり興ざめだったよ
その後もちまちまチェーンさせて地味な感じで倒してた
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:04:32.11 ID:coMYvnUH0
あのムービーはカッコいいし鳥肌たった

…が、冷静に考えるとレースの邪魔する必要があったのかと思う
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:53:04.67 ID:jzCMJKQP0
あのレースはたまたま乗り込んだ時やってたって話しなんじゃないの。
まあダイスリーがし向いたと思うが
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 21:23:34.84 ID:BBTaq9vA0
つかファングとスノウは警備軍のなんとかって奴と仲良かったんじゃないのかと
殴り込みに行くなら連絡くらいいれてやれw 
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 21:46:48.03 ID:6YSVsb4B0
騎兵隊のリグディの事か?
そいつらが殴り込んでオーファン壊しちゃうぞとブラフかけられたから乗り込んだんだぞ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 21:52:11.72 ID:yRYAUiJ90
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 00:34:27.94 ID:T0aQSJDAO
ついにさっきプラチナとれたぜ!記念にカキコだぜ!

5月頭にPS3と買ってから述べ141時間の一本プレイで!プラチナインゴ集めすぎたぜ。なんかじわじわ調べるとトロフィ取れないバグあるとかでビクビクしてたけどなんなく取れて。

いやー楽しかったのに目標がなくなってしまった。

225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 02:38:48.05 ID:st2B720kO
俺も今日とったわ

武器とアクセ放出すれば結構楽だった
ミッションの度にカメ倒してたのも良かったかな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 06:51:08.58 ID:2vh/mcJwO
ファングが戦闘中にモバゲーモバゲー叫んでるように聞こえて吹いてしまう俺に、なんて言ってるか教えて下さい
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 07:00:27.00 ID:jlOtuy810
もがけー、じゃないの多分
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 08:03:26.48 ID:2vh/mcJwO
なるほど、もがけーですか。
スッキリしました、ありがとう!
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 15:02:44.34 ID:+BAxHBv8O
>>220
つまり、あれは出来レースだったのか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 16:08:55.37 ID:PmWyKCYZ0
このゲームはほとんどバルちゃんの仕込みで構成されています
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 18:45:40.53 ID:BpZjlfR/O

(おまけ〜)だよ、ファング

ディシディアでも暗黒の雲が(おまけ〜)と叫んでた
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 19:49:15.36 ID:Vh7asBcw0
レースで大暴れの理由について誤解している人がいるので解説。

あれはレインズの代表就任祝典におけるプレイベントである。
リグディの計画では演説中にレインズを撃ってファルシに対する民衆蜂起を促すはずだった。
ところがいざ執務室と思ったら外ではルシ騒ぎで大パニック。暗殺は誰にも気づかれずに終わったとさ

つまり聖府VS民衆の図をコクーンVSパルスに塗り替えることがライトニング達の目的だったわけだ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 19:57:42.18 ID:km1/F4+00
>>231
違います
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 21:01:10.56 ID:BpZjlfR/O
いや、合ってるよ
おまけ〜
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 01:19:17.61 ID:nbj+KXsm0
違います
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 03:13:32.26 ID:n85qWCFjO
>>232
なるほど

>>230
最後のシガイから復活する前まで全て仕込みだからなw
ダイスリー良すぎる悪役なのになぜDDFFに出なかった・・・
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 09:49:17.90 ID:+ZSFnssy0
>>236
誰も得しないだろw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 10:58:53.14 ID:l7dAT5geO
いや、俺が特する
ルインをブン回したり顔面マシンガンとか楽しそうだな
候補には挙がってたらしいけどね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 14:07:40.62 ID:HvvcUCW20
イージーモードが待ち遠しい。あと1ヶ月か〜。長いなあ。
もう1回やり直すんだあ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 16:48:49.20 ID:1npQn/QM0
隠しダンジョン配信マジ来ないかな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 17:05:23.49 ID:CsvNpWuh0
FF13を過剰に叩いてるのはチカニシに流されてる馬鹿だけだからな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 17:11:08.66 ID:FuadqcA7O
ホープの家でチップ集めてるんだが全然落とさないな。1時間で2個だよ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 17:23:40.23 ID:UQWa9Gx+0
ホープの家は効率悪いよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 17:37:49.63 ID:+Ond46/j0
あそこでやるぐらいなら9章か2周目なら2章でがんばった方が良いよな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 17:40:15.06 ID:+ZSFnssy0
ってかその辺はあんまり金気にせんでいいっしょ
なんか時間の無駄
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 19:04:52.10 ID:1eFi9ZRk0
イージーまでに放り出したメイヒ巡りしてるんだけど、最後のあれなに?
強いというか時間掛かりすぎる
なんかこうもうすこしさくさく気持ちよく倒したいなあ・・・
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 19:07:39.57 ID:IuTNVP840
あれバイオなしで☆5取れるのか?
やったことないけど
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 19:42:49.66 ID:DMK7CpNQ0
クリスタリウムカンストしてればバイオ無しでも普通に叩き潰せるぞ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 19:44:20.53 ID:IuTNVP840
そういや鉄壁うざすぎてブレイク諦めてたわ
1回やってみよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 19:45:35.09 ID:1eFi9ZRk0
むう・・・3回目の敗戦・・・一応、クリスタリウムはカンスト
あとは武器防具の強化かなあ。
うう、たたきつぶしたいぞ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 20:21:40.85 ID:L3PSfLXr0
イージーモードっつてアップデートだから仮にストアが復活してなくても大丈夫だよね?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 21:21:15.94 ID:CK/I5u8/0
でもFF13を本気で楽しみたいなら、イージーよりやっぱ普通の難易度のほうがいいな。
一番いいのは通常時はイージーでボス戦、ミッションは通常モード 
稼ぎの時はイージーだな ドロップ率も大幅に上がるみたいだし
イージーモードをアップデートしたら、亀狩りして金稼いでトロフィーとろうかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 21:46:42.64 ID:HzC6yuwBO
>>251
確か大丈夫なはず。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 21:53:58.12 ID:1eFi9ZRk0
結局バイオとグレートウォールで退治したよ。一応満足した。
イージーで叩きつぶしてやるw
ところでさ、最後にひとことだけいいかな。
「とどめだっ」って乱入するのやめてくんないかな。キミ使ってないんだけど、・・・って思った。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 21:57:02.47 ID:RIUEj29h0
イージーでたらやっとセラが拝めるわ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 22:09:56.80 ID:DMK7CpNQ0
>>254
結果論だけどその戦闘ライトリーダーが最速パーティーだからその演出はむしろいいと思う
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 22:16:52.95 ID:1eFi9ZRk0
>>256
そうなのか。そいえばそれもアリだったか・・・
またそのうち気を取り直してやってみるよ。
ってやり直そうと思ったらスパルタクスさんからだわw

でも要領分かったからつぎはいけそう。
バイオなしでの叩きつぶしにも挑戦しちゃるw
レスありがとうね!
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 22:20:47.11 ID:CK/I5u8/0
ウェルキンは体力の高いヴァニラやサッズより、Dや敵との距離をとれるライトニングのほうがわりと安定する
距離とりまくれば、魔旋風をよけれてお得だしね!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 02:12:34.33 ID:AUWggH5b0
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 06:48:37.03 ID:11LB+diYQ
FF13つまらねぇな
一々過去に振り返るのうぜぇし一本道じゃん
グラフィックもFF10と被ってて萎えるし
大体これFFじゃなく別ゲーじゃん
それとスクエニのナルシキャラばっかまじキメェ
もうついてけない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 07:27:52.89 ID:P09EN1/X0
で?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 07:52:03.33 ID:jzMqlUgI0
ナルシキャラなんていたっけ?
むしろウジウジしているキャラの方が多かった気が
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 09:15:47.34 ID:4AaKfJXrO
こいつらやってないんだろうなあ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 09:22:22.29 ID:JfcYbFMz0
ナルシキャラというか
作ってる人のナルシキャラがビシビシ感じられて嫌だった
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 09:50:57.96 ID:wrdnt93fO
じゃあやらなきゃいいじゃん?
どうせ中古で買ってんだろ?

中古で買ってる奴はスクエニに何も貢献してないからグダグダ言う資格なし
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 09:57:48.85 ID:wrdnt93fO
>>259
10のユウナ
7のティファ
13のライトニングが最強

何枚かもう見れなくなってるよw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 15:29:25.60 ID:AHm1GTrZO
俺達の使命って何なんだろうな?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 15:37:45.68 ID:ds3Wmb39O

ファングのかけ声は(おまけ〜)でFA
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 16:46:35.17 ID:XogEUiyw0
耳鼻科行ってこい
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 17:03:29.28 ID:ds3Wmb39O
お前が行ってこいよ、部落

おまけ〜だと声優本人が言ってる
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 17:28:14.58 ID:mXl7Lf7CO
もがけ、だと思ってた
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 17:30:16.98 ID:3xLTRoD40
えっ?マジでおまけーなの?
俺も、もがけ!かと思ってた。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 17:44:17.60 ID:eMtvxZZd0
ソースよろ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 17:54:36.28 ID:X33LBDuh0
どっかのサイトで、全部の戦闘の台詞が乗ってたんだけどどこだったか忘れたなー
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 18:52:49.87 ID:GiQUme7j0
うん、何度聞いても「もがけ」だな
仮におまけだったらファングさんが情けなくて仕方ないw
他のセリフは勇ましいのに
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 21:17:18.71 ID:dpLoAAqvO
>>270
早くソース出せよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 22:51:30.99 ID:jzMqlUgI0
そういやFF13の声優が作品についてコメント出してる記事って見たこと無いなあ
アルティマニアとか買えばついてたりすんの?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 23:44:15.76 ID:aNxA/qzg0
>>277
Ω買えばいいよ。

結構読み応えあるからさ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 23:58:23.14 ID:6R3Fc3Hq0
「ほざけ!」だと思うんだが
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 01:34:19.17 ID:I7WhHJ900
どっちにしろ「おまけ」ではないなw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 06:25:06.44 ID:JVvlpVmV0
現代人は耳が悪いのか どう聞いてももがけだろ
モバゲーと言ってるアホが居たがまじで死んだ方がいい
年をとるにつれて難聴になり30代ぐらいで補聴器の世話になる人生だからな

かっこつけてどこでもかしこでもイヤフォン使って大音量で聞いてるからそうなる
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 07:34:03.29 ID:I7WhHJ900
イヤホンで大音量で聴いててももがけにしか聞こえてない件
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 08:55:42.95 ID:YmvNLyhEP

担当声優が自分で何と言ったのか忘れて聞いたところ(おまけ〜っ)だったことが判明してる
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 09:08:53.80 ID:EBWWUamq0
釣れますか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 09:14:25.91 ID:XlykSYrU0
わかったからソースだせよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 09:22:04.41 ID:YmvNLyhEP

雑誌だよ
13発売後の
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 09:58:38.37 ID:wrEe2N2WQ
ライト妊具キメェww
ナルシキメェよw
仕草とか手の角度とか見てて腹立ねぇの?w
俺だったら普通に殴り返すぜ
バイブ突っ込んでよがらせるキャラだと思うな
自己中で貧弱のくせに偉そうで何がかっこいいのあれ?
理解できねぇ
ライト妊具がいるからクソゲーなんだと思ったな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 10:11:31.87 ID:807Lbvqb0
>>286
そんな曖昧な事言ったら叩かれるに決まってるだろう
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 11:00:07.75 ID:tzmIOCqn0
なるほど腐がFF13たたいてんのか
株主総会でもババアが叫んでたみたいだもんなw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 13:19:13.67 ID:uTqlR5hxO
ライトニングはきもくないよ、うざいだけ
きもいのはセラ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 13:28:07.16 ID:WLGyvflg0
ライトニングかわいすぎる
ペロペロしたい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 13:39:54.93 ID:YmvNLyhEP
声優のブログでもその件書かれてるよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 17:19:20.06 ID:wqNicTb60
まあライトニングは人気キャラだからな
叩いてるブスは嫉妬してるだけだろ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:02:53.88 ID:o+65q18e0
「おまけ」だとしてもアクセントがおかしいな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:28:29.44 ID:XlykSYrU0
ブログ見たら当時のはもう消えてるやん・・・
それとも俺の見かたが間違ってるだけなのか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:34:48.97 ID:O3HiuCnY0
このゲームさ、戦闘中に左スティックで移動できないのが致命的に
ゲームをつまらなくしてるね。ディフェンダーがガードしても
相手の攻撃に巻き込まれちゃうし。海外のゲームだとこの辺も
バッチリなんだろうが。つかAIがアホ過ぎてきついわ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:45:13.43 ID:hRXKikaU0
ゲームキャラに嫉妬て
お前らはクラウドとかティーダに嫉妬するのか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:45:48.44 ID:I7WhHJ900
釣りだろうけど
FFシリーズは任意で戦闘中の移動は出来ません
移動させたいのならアクションゲームのプレイを推奨します
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:51:48.31 ID:XlykSYrU0
12は移動出来るけど範囲攻撃を1人に受けさせるの前提のバランスだからな
13で範囲攻撃1人で受けさせるようになったらヌルゲーだぞ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:59:19.84 ID:DzBQm6HE0
移動可能になったら、
Dにタゲ取ってもらってルイン他魔法で遠距離攻撃する
簡単な仕事になる。
てかメインが前方攻撃のバルトさん涙目になる気が。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 19:02:39.30 ID:wqNicTb60
確かにw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 19:21:13.87 ID:I7WhHJ900
まぁそんなにDにタゲ取ってもらいたかったらAで特攻してから挑戦状出してガードしておけばいいわけだし
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 19:23:52.28 ID:wrEe2N2WQ
>>293
男なんだけど
あんな性悪受け入れるとか童貞だからか?
見ててムカつくんだよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 19:48:49.83 ID:wqNicTb60
じゃあ、もうFF13も13−2もやらなきゃいいじゃねえか
テメエみてーな生ゴミが一番キショいんだよ荒らすんなら死ねよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 19:58:08.79 ID:UySa14IA0
攻撃受けないのが一番だが
ディフェンダーいるだけで味方の防御力が上がるってだけでも十分なんだがな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 20:55:22.96 ID:uQnMrjsP0
Q ディフェンダーにひきつけても、範囲攻撃くらうから意味ねーしマジ糞ゲー

ディフェンダーのロールボーナスでほかの二人の受けるダメージが軽減される。
それにディフェンダーのオートアビリティのエリアバリアの効果によって、範囲攻撃で巻き込まれる味方に受けるダメージが減る
そんなに範囲攻撃をくらいたくなければ、ライトで魔法一発発動連打して後ろにさがっとけ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 21:59:04.45 ID:HYe+RkBb0
あくまで移動しないのが前提だからなあw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 23:36:48.75 ID:tzmIOCqn0
ゲームのキャラがむかつくとかしょーむなw
どうでもいいじゃねえかそんなん
しゃべらないマリオでもやってろ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 00:33:00.29 ID:cWvZ9jS90
ライトニングさんいないだけでFF13シリーズの興味が50%くらい減る。
やっぱりライトニングさんは素晴らしいキャラだ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 00:49:14.63 ID:6CocdQYF0
発売までに後トレーラーはGC、TGS、ファイナルトレーラーかな
GCでまだ出てない新メインキャラ、TGSで黒髪の男とホープ、サッズ
ファイナルで新サブキャラ(敵?)とスノウが出ると予想
システム面ではTGSあたりで成長システムと装備、召喚獣についてと
まだ公開してないバトルの新要素?が来ると予想
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 01:12:41.76 ID:6CocdQYF0
ごめん誤爆13-2スレと間違えた
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 06:30:37.44 ID:uu28C6cu0
>>308
ゲームのキャラが可愛いとか格好いいとか言ってる奴も同じだろw
嫌いって言う奴も好きって言う奴もゲームのキャラを人間扱い
してるんだからどっちもどっちだろw そしてそれは最高にキモイ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 09:39:24.43 ID:jOa92bYdQ
>>304
童貞だからってムキになるなよぼうやw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 09:42:52.18 ID:68XiDaVj0
>>312
ゲームも小説もアニメも漫画も楽しめなさそうだね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 09:46:41.01 ID:jOa92bYdQ
>>312
そうじゃなく見てて不愉快なんだよ
他のやつも同様だろ
ライト妊具だけ浮いてるw
一人でどっか行けばいいだろww
空気読めないで片言しか言わないひねくれもんはな
つかライト妊具がカッコいいとかあり得ねぇよ
ライト妊具の掛け声意識して聞いたことないのか?
「タァーッ」とか糞うぜぇw
童顔の泣き虫卓球女としか連想できない
真綾はこういう役向いてない
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 10:15:53.28 ID:zbpbOJONO
お前のレスの方がよっぽど不愉快
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 10:47:29.95 ID:7vNPgznx0
>>174
発売日にかってクリアして以来だけで忘れたけど、
ルシが助けたって描写があったのはどっかで子供を助けた?(ぬいぐるみを拾った)ぐらいだっけ?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 13:08:28.89 ID:FvYAZj51O
PS3で通常版とアルティメットヒッツ版どっちが買い?
追加要素があるなら廉価版買おうと思うんだが
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 13:10:50.41 ID:4wFWcUWX0
好きな方買え
イージーモードは廉価版もアップデートで対応と思われる
違うのはパッケとスクエニエメンバーズ登録用紙がアルティメットヒッツ用になるだけだろ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 13:47:18.54 ID:8fAgrlMJ0
質問いいですか?FF13をしたらPS3が壊れた。
FF13以外はできるけど、FF13を入れるとガリガリと音がして起動できない。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 13:50:14.53 ID:YgjjmOzA0
FF13のディスクに傷でも入ってるのではないか
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 13:50:29.98 ID:18USrROO0
ディスクに傷があるんじゃないの
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 14:05:49.79 ID:8fAgrlMJ0
>>321
>>322
ないです。
俺もそれ思って新品のFF13をもう一個買ってきたが、同じガリガリと音がして起動できない。
他のソフトはできるけどFF13だけできない。
最後の手段としてXBOX360でも買うかな。

FF13はPCで発売の予定はないの?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 14:10:17.78 ID:YgjjmOzA0
本体のアップデートが必要なんじゃない?
かなり旧式のPS3だとか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 14:15:56.70 ID:WktJie89O
>>303
あぁいう性格や容姿の女にリアルで相手にされなかったブサメンさんですか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 14:21:38.88 ID:WktJie89O
>>312
FFキャラは人間をモデルに作られてるが?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 14:56:12.67 ID:P3Ykw5oE0
連レスする奴はやっぱ大抵馬鹿だな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 17:32:16.20 ID:8fAgrlMJ0
>>324
新型のPS3です。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 18:35:20.74 ID:K8A+x3rA0
サポートセンターに連絡した方が早そうだね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 21:05:17.55 ID:jOa92bYdQ
>>325
リアルじゃいねぇだろ童貞かよw
あんな殴り倒す女どこにいるの?
格闘家ですら殴らねぇよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 21:13:13.97 ID:9XwG1ts+0
キャラアンチは他所でやってくれ…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 23:37:27.04 ID:uu28C6cu0
モデルはリアルから作られてるとか何かにつけて反論してるキモイのしかもう残ってないのか
ゴミだなおまえら 一生架空のキャラクター追っかけ回してろカス
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 09:47:55.51 ID:XLvV8HO/O
>>330
えっ?人を殴った事ないんですか?喧嘩とかしないの?
鉈振り回したり、壁に穴あけたりした事は?ドア蹴り飛ばして外してしまった事は?
普通に生活してたら日常でそういう事いくらでもありますよね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 09:51:44.16 ID:gDqQBEad0
そもそも、日常と非常事態で行動も違うだろ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 10:01:28.75 ID:XLvV8HO/O
>>332
まぁリアルの女がゴミ過ぎるからオタクは完璧CGに逃げるしかないんだよな

336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 10:03:43.43 ID:XLvV8HO/O
>>330
わりぃよく考えたら確かにリアルじゃあんないい女滅多に居ないわ
そこだけは認める
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 10:18:45.58 ID:N5WKVTvc0
>あんないい女
笑いをとおりこして 哀れみしかでてこんな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 18:47:06.03 ID:KH+3cDdbO

液晶テレビの表面をティッシュでふいても大丈夫ですか?

みんなホコリとかどうしてる?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 18:57:50.23 ID:iGvCWMkY0
FF7のヴィンセントが惚れてたルクレツィアってすげー美人じゃん
なんでヴィンセントじゃなく、キモヲタ宝条とくっついたんだ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1735325.jpg
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 19:22:35.90 ID:5kaRySFH0
11章のザコ戦って2回にいっぺんくらい全滅しない?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 20:21:40.42 ID:Xs6z7at20
>>338
ティッシュは固いから絶対ダメ。傷つく
パネルを拭きたい場合は液晶テレビ専用として売られているクリーニングクロスか、縫い目のない上等なメガネふき

実際におれが使っているクリーニングクロス
ttp://item.rakuten.co.jp/pc-express/4902580705756/
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 21:26:40.78 ID:XLvV8HO/O
>>337
哀れむ前に鏡見ろよ
自分との違いに泣けばいいよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 22:21:18.08 ID:NiVjR1Kc0
ただの葬式スレの奴だから相手にせずスルーしとけ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 23:32:57.15 ID:1BpvfHNn0
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 23:36:43.12 ID:1BpvfHNn0
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 23:44:25.59 ID:Pai1XVop0
ライトニングヲタも大概だな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 01:19:30.28 ID:LFuyzXLE0
これはディシディアスレにたまに現れる頼み込むの人っぽいな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 01:37:45.18 ID:HhMANftR0
文字みただけでどこから来たどいつまで分かるって相当すごいな
それってアビリティとして考えていいよな?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 01:43:03.83 ID:LFuyzXLE0
だって名物だし
こういう他の作品のセリフをFFのキャラに言わせるってところがもうね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 14:18:13.08 ID:anjS1Ath0
>>344
イデが発動したらコクーンどころかグラン=パルスまで滅んでしまうぞ!!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 20:24:18.43 ID:06IaVkGu0
「生きてりゃあ、挽回できる」

ファング姉さんかっけえ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 00:29:10.82 ID:5E95K3MMO
さっきようやくクリアしていまあちこちを探索中なんだが、バニラが羊の毛をむしり取るムービーはなんだったの?一応アイテムが手に入ったけどさ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 00:56:44.08 ID:nOwoBQQm0
素材のためじゃない?チョコボの羽もなぜかゲットできるし
354近貞@フユとツキの父 ◆Nh6R3ijJ8M :2011/06/28(火) 13:21:13.56 ID:6jEX+dMuP

東芝AS2でやったら神ゲー神世界だった(*^_^*)
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 16:15:04.80 ID:LxciYK7/0
大阪で新品売ってるところない??
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 17:22:20.97 ID:3/99ILb20
FFシリーズの美女達を集めてみたんだが おまいらは誰が好み?
http://apr.2chan.net/jun/31/src/1309228711192.jpg
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 17:29:22.02 ID:8Y92V4iB0
>>356
画像のチョイスが悪すぎるわ
もっと可愛く映ってる画像使えよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 19:23:43.79 ID:QR87HBbyP
画像のリンク切れてるけど普通にFF10のユウナじゃない
もっとも最高はエンドオブエタニティーのリーンベル
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 00:17:11.10 ID:SGNch+6T0
FF13
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 00:22:38.62 ID:PmVrx2i30
>>356
ファングさんと、レプロさんがいない!!!
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 00:25:21.07 ID:RxtaqjS3O
キスティスよりセフィロスの母ちゃん入れてよ
あれマジ気に入った
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 00:25:48.49 ID:PmVrx2i30
海外版FFXIII、FFXIII-2でノラメンバー『レブロ』を演じている「AnndiMcafee」さん
http://photozou.jp/photo/show/911279/83740408
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 01:27:57.23 ID:DFznc3Ph0
ライトさん愛してるよペロペロ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 17:15:55.00 ID:Cef2eHKbO
>>352
一応、隠しアイテムだよ
4種類用意されていて、天候や羊の場所によって変わる
因みにトロフィーには関係ないんで、自己満用です
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 22:25:55.74 ID:2U2iysej0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1745159.jpg
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 02:21:04.17 ID:1xBwOr5c0
>>365
なんだこれ?
ライトニングさん?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 03:37:40.67 ID:OCBHQ4uMO
>>365
ん?携帯でも見れるようにしてくだしゃぁーいw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 18:25:54.53 ID:v76MCt000
俺はゲームだと女主人公や女パーティが好きで、
小説や漫画だと男主人公が好きなんだけど、なんでだろ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 18:35:58.86 ID:146MnuhF0
知らんがな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 18:39:56.59 ID:IcXfsM0J0
ゲームだと何十時間も男のケツ見ながらプレーする破目になるからだろ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 23:59:32.37 ID:1xBwOr5c0
>>370
納得した。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 00:38:11.26 ID:A/SGXh060
そもそもケツに目がいってしまうのかよw
背中でも見てろw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 01:18:53.27 ID:SOuLJaiu0
FF13-2はライトニングさんが半ケツだから更にケツに目が行きそうだwww
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 02:53:26.33 ID:BEqCAijm0
そういえばずっとライトニングさんのケツ見ながらプレイしてるわwww
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 07:46:51.11 ID:DTXHZEfZ0
今日買ってみようかと検討しているのですが
にちゃんでは散々言われてますけど、実際のところの遊んでみた評価はどうなのでしょうか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 07:53:22.39 ID:U4HyaTUL0
>>375
戦闘が楽しい
けど今までにあったウェイトモードがなく常にアクティブモード(アイテム選んでいる間にも容赦なく攻撃されるとか)
楽しめるかどうかは人を選ぶ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 08:17:38.76 ID:DTXHZEfZ0
>>376


基本的にRPGでもストーリーとかは読まないのでどうでもいいんですよね
雰囲気、やり込みで眠るまでの読書みたいな感じでやるのが好みですね、
だからFFで言うと、X-2は散々言われてましたけど、長い間遊べました

売ってたらXBOX版を購入してみます、ありがとうございます
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 11:22:42.83 ID:GoG5otTdO
チュートリアル抜けた頃にはもう終盤というぐらい自由度が皆無だけどな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 12:46:03.14 ID:qWHkPRME0
>>377
一応言っておくと両機種とも7/21に廉価版が出る
まあ中古なら今でも安いんだろうけどw
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 20:11:20.46 ID:GBKF8Dfz0
ってゆーか廉価版のおかげで中古がゴミのような値段で売られるな
もし合わなかったとしても中古で買えば被害は少ない
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 21:22:42.92 ID:UhjeuG1b0
定価で買ってきた
プラチナでるからどこも売り切れで探すので一苦労した一日だった
みんなこれDISCごとにインストジールしてんの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 21:24:44.36 ID:UhjeuG1b0
訂正)インストール

インストジール、糞ワロタwww
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 23:51:02.03 ID:Hbro+TpY0
FF13はインストなし
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 23:51:42.74 ID:Hbro+TpY0
あ、箱の話か
PS3はない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 23:59:26.34 ID:SOuLJaiu0
FF13はインストールしなくてもロード時間が早いから素晴らしい。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 00:08:59.31 ID:vMd4/N83O
家族が暫く前からプレイしてるんだけど、セーブする時新規作成が一番上にくるじゃん?
それに気付かず毎回新規作成でセーブしてて、
確認したらセーブデータ50個以上持ってて吹いた
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 00:36:57.63 ID:/Cbu8jn60
最高100個だからな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 00:42:43.21 ID:+AfJMmBQ0
99個
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 10:23:28.30 ID:vlserhwWO
俺は99個フルに使ってデータ保存してる。

イベントシーンやプリレンダムービーシーン保存したいからさ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 12:32:59.61 ID:5x8AwLXw0
12章突入のレース中にライトニング達が現れるカッコいいムービーを
間違えて消してしまったのは未だにショック…

だからそれだけはユーチューブで見てる。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 16:42:23.10 ID:/Cbu8jn60
あれ99か
失礼
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 18:07:12.97 ID:UNuz3tcw0
ラスボス強すぎて詰んだ
即死とか卑怯やん
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:16:37.61 ID:QsB64yF40
>>392
即死耐性のアクセ装備
できる限りリーダーはヒーラーやディフェンダーにならない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 00:44:48.72 ID:IuUAsy0u0
>>392
一回倒せたら超楽勝だよ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 01:25:51.87 ID:WM5rKjHF0
でもまぁ歴代ラスボスの中では最強クラスだわなぁ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 07:57:06.56 ID:Dwl/Tb8EO
パターンさえわかってれば大した事ないからそれはない
誰がやってもほぼ同じ倒し方にしかならないから面白みに欠けるラスボスだったわ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 08:09:17.19 ID:xP9DPs7o0
パターンさえわかったらってそりゃ当たり前だろw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 08:18:07.31 ID:ZzRtYMYH0
どうせそのパターンってバイオ狩りすれば楽とかの理由だろ
知ってはいたけど、自分はリーダーホープでライト、ファングで倒したし
今、考えるとあまり有効ではないけど、それでも即死耐性とかそのへん気を使うだけでも十分いける

てか>>396みたいにいままでのシリーズでも同じことなのにFF13だけ否定するの多いよな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 08:59:33.33 ID:bo+SkZ080
長引くと即死で死ぬから速攻でぶん殴って倒したな
今までの持久戦がちなラスボスと違ってよかった
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 09:08:00.24 ID:ZzRtYMYH0
てか相手のロールに応じて即死攻撃を使ってくるから今までのラスボスのなかでは一番いやらしい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 09:50:07.43 ID:2n/qRO5i0
DEFとHER優先で即死使ってくると聞いたが
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 13:56:32.97 ID:6eUkxiI20
>>398
確かにパターン覚えりゃ簡単とか5とかにもあるのになあw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:06:18.64 ID:Pg6LunxI0
プラチナ取得記念カキコ
長い間楽しめたなあ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:34:56.97 ID:+DNIKJKB0
初見で全滅したラスボスはゼロムスとオーファンだけだわ
オーファンは4回連続で全滅した
俺の中では最強のラスボスだわ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:55:00.44 ID:6eXY4wOI0
寄り道無しのジェクトもなかなか。
石化攻撃してくるわ、パワーウェイブで回復するわ、
未だにトラウマ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 22:38:30.20 ID:/T0kt+qtO
>>403
プラチナゲットオメ。
俺もイージーモード追加されたらプラチナまであと少しだから頑張るわ♪
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 22:49:57.87 ID:/T0kt+qtO
>>405
俺もジェクトは大苦戦したわぁ〜。

つーか完全に育て方間違えたっていうのもあるけどね。特にティーダのスフィア版w
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 22:54:44.29 ID:ZzRtYMYH0
ジェクトはカルテット99で・・・・・・・やれば
使わなければ強いけどね 
そう考えるとチート級の性能がないFF13ではある意味ラスボスは強いか。 
バイオも微妙なラインだけども速攻撃破とはいかないからな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 23:24:06.46 ID:uuCpoMk/0
FFシリーズの美女達を大量に集めてみたんだが
おまいらは誰が好み?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1757914.jpg
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:09:53.02 ID:dXeJBrnJ0
>>409
クライシスコアのタークスが入ってないでなおしてこい
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:21:32.54 ID:dnvvzrNe0
>>409
ライトニングさん
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:44:16.33 ID:yuIglUDy0
>>409
レブロが入ってねえぞ。
死ね
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:45:52.64 ID:rXqhaSRRO
>>409
ライトさんが一番美人!
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:47:50.50 ID:8VqVN5gj0
>>409
これでレプロさんがいたらこの画像保存したい…。
いや、これでも十分保存したいけど。

やっぱりライトニングさんかな?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:51:02.21 ID:uZM6Bu7rO
ホープによる自演だらけだな(´・ω・`)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:54:45.09 ID:inKxiETD0
【政治】 松本復興相「知恵出さないところは助けない」「(後から入った村井知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309708381/

松本復興相、宮城県知事と会談
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 01:03:45.28 ID:wHIHWEQ40
>>409
ファングさん
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 01:10:19.67 ID:8VqVN5gj0
>>409
俺もファングさん追加で。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 02:26:16.99 ID:AmBrTs1fO
FF13の女性キャラ全員!
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 03:16:09.81 ID:PUJXX3Sa0
>>409
アルティミシア!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 09:20:46.82 ID:pORzvbR+O
最近やり始めたのだが結構面白いよ。叩かれまくってたからもっとクソゲーかと思ってた。
ところで質問なんだけどファングたんのパンチラをじっくり拝めるポイントはどこでしょうか?一生のお願いです教えて下さい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 10:59:41.35 ID:JxEliuOl0
>>410
シスネか
http://www.game-minzoku.jp/img/3628/1792.jpg

でもいるかこの人w
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 11:57:29.03 ID:vDpiOsm8O
いきなりグラン=パルスでマップが広がったな。
アイテムの位置とかミッションを知りたいから攻略本を買いたんだが、シナリオとバトルどちらを買えばいいか教えてくださあ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 12:11:49.22 ID:JxEliuOl0
>>423
シナリオだけでおk
アイテムの場所やミッションは全部乗ってる
ただ武器やアクセサリの強化とかそういうのはない
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 17:29:11.09 ID:RiaGaVtc0
くそー
序盤ビーコン、ライブラ逃した
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 21:01:30.10 ID:nL3GPniAO
あと武器アクセサリでプラチナなんだけど、もう本当に亀狩りが鬱。耐えられない。
トラペゾはともかくとして、せめてインゴくらいは100%にして欲しかったなぁ。
でもイージーモードに頼るのはもっと嫌だから頑張るよ。私のなけなしの意地で。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 21:17:44.59 ID:8VqVN5gj0
>>425
俺も一周目ビーコンのライブラ逃した。
あいつわかりずらいよな。

まさかライブラできるとは思わなかったわw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 00:01:41.29 ID:AmBrTs1fO
俺もビーコンは忘れたわぁ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 01:28:59.90 ID:jrZmdqoB0
イージーモードが待ち遠しい…。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 03:39:25.76 ID:XVNYLchd0
ファングは土下座して頼めばやらせてくれるタイプ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 06:16:17.65 ID:uYvUUXRKO
>>430
『チッ、しょうがねぇなぁ〜!来な!!楽しませろよ!!』

こんな感じか
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 12:24:54.01 ID:2m2qxYkn0
>>431
ヴァニラ「ちょっとファングやめなよ、、、」
ファング「別に減るもんでもねーだろ」

って感じだな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 12:44:24.32 ID:oXbs9Yy2O
全年齢板なので大人の話は自重しようか
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 17:37:33.43 ID:cadpsBR60
買って面白いからいいんだけど、唯一イライラする点が一度目のオブティマ切り替えのガッツポーズ。
あれの制度オブティマ切り替えるの戸惑う
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:06:59.58 ID:55KNKOFVO

液晶テレビを使わない時どうしてる?

何かでカバーしてる?
それともそのまま?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:09:20.44 ID:if3iOlxn0
>>431-432
容易に想像できて吹いたw

>>435
布かけてる
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:18:17.44 ID:55KNKOFVO

布か〜

液晶画面と接触するのが抵抗あるんだよな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:23:05.57 ID:if3iOlxn0
不意に画面触って指紋付くよりはマシかな〜と
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:25:50.22 ID:55KNKOFVO

あ、なるほど

ホコリが多少つくのはしょうがないよね?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 19:07:36.01 ID:m0qFl3TVO
FF13のセーブデータって、USBか何かにバックアップできますか?
容量でかいHDD換装しようと思ってて
なんか、注意点ありますか?
441440:2011/07/05(火) 21:23:12.86 ID:m0qFl3TVO
セーブデータ、USBポータルメモリーにバックアップのつもりです
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 21:34:33.56 ID:3v0TNOV90
PS3スレで聞いた方がいんでないかい
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:06:19.10 ID:m0qFl3TVO
PlayStationスレで聞いてみたらできるんじゃないって話

でも、ここの過去スレで、FF13バックアップ出来ないって見た記憶があったから、ちょっと心配になって、ここで聞いてみました
バックアップした事ある人いたら確実なんだけどねぇ…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:09:16.43 ID:ZSOUGeFK0
普通に出来るよ
違うアカウントでロードしようとしたとかじゃないの?
MGS4は同じアカウントじゃないと駄目なようになってた
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:11:19.54 ID:XJHF0zgq0
3章からやり直してみたが、
PSICOM強攻戦術士がクレジットチップ25%で落として
レアも針ニッケル鉱とか、この時点じゃ破格のアイテム!
とか調子のってチップ10枚集めてみたが、
そこで、この時点で金あってもチートプレイできないことに気付いて萎えたw

FF10の雷平原到達時に攻撃力スフィア×3を取って無双開始、みたいな
チートプレイが道中でできないのが残念といえば残念
9章まで我慢か
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:18:51.43 ID:GEcIfJNU0
そんなとこより2章でスモークしこたま稼いで儲ければ
4章の改造解禁で無双状態になる
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:25:06.47 ID:XJHF0zgq0
>>446
攻略本見て驚いた

悲しすぎるので、もう寝る
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:26:04.82 ID:m0qFl3TVO
>>444
ありがとう
やってみます
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 23:19:30.60 ID:L/3/c9ti0
>>433
12歳未満はアウトですよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 00:17:17.56 ID:oZcARZIWO
PS3版はいつアップデートするんだろう?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 05:59:24.33 ID:Yvfmg3kFO
>>433
やるってバトルの話じゃないのか・・・
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 13:26:34.75 ID:tTTK3+c90
ファングさんは歴代FFキャラNo.1の美乳の持ち主
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 13:38:07.95 ID:JIwQTBfyP
ファングさん人気だな
俺はなんとなくラテン系だからダメだ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 14:24:42.57 ID:FCwygwau0
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 14:38:41.79 ID:4fLNIyHr0
FFの音ゲー・・・だと!?って3DSかよ!買う予定ねぇよ!

音楽でたどるFFの歴史って、3DS持ってる層は昔のFF知らないんじゃないのかなぁ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 14:41:09.14 ID:ekaq6jD9O
携帯じゃ見にくいが右下のピンクがライト?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 14:54:27.01 ID:K4jYsBQU0
ライトニングさんの為なら買ってしまいそうだ……
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 15:00:54.69 ID:oDy5znMM0
>>454
ライトニングかわいいいいいい

でもFFが音ゲーてwww売れるのか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 17:01:17.84 ID:Sx8Fe3s+0
>>458
今のスクエニじゃなにをやっても叩かれると思うけど、なにげにFFの曲ならクソゲーだろうと楽しめてしまいそうなだけに
3DSというのが勿体ない
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 17:06:51.73 ID:YJAiXLze0
正直ハードは何でもいいや
どうせ俺全部のハード買っちゃうし
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 18:49:03.83 ID:hqlrduQX0
本当最近のFFの派生物ってライト押すよな。
なんかAKBの前田敦子だの上戸彩みたくムリくりメディアに出して、
人気出そうとしてる気が
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 19:01:14.65 ID:Sx8Fe3s+0
>>461
そこまで押してるとは感じないが、13-2が出るから多少は目立たせたいんじゃね?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 19:35:35.79 ID:tjtXieeW0
ずっと前にスクエニはWiiで音ゲー出してたし、その手のノウハウを活かしてくるんじゃないかと予想
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 20:14:28.92 ID:4MWna4pW0
>>461
肝心の13と13-2では干され気味で「もっとライトニングを押せよ…」って言われるほどなんだが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 20:47:00.03 ID:S9B+PVykO
今PS3で13-2のトレーラーをダウンロードしたんだけど、今作って英語なん??
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 20:51:38.11 ID:r0tedhkV0
>>461
押されたのなんてディシディアくらいだろ
むしろいつも肝心な所では活躍させてもらえない不遇キャラだ
ディシディアですら早くに死んで消えちゃう役だった
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 20:55:17.99 ID:h6mMEwya0
>>464
どこの情報だよwwwwソース出せ
どうせそんな事言ってるのは気持ちの悪い狂信者だけ

468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:17:48.61 ID:QB4H9A6N0
どこ情報っていうか、
新キャラノエルが新主人公でライトニングは脇役と判明した時の13-2スレの失望感ただよう空気
の話だろ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:49:02.21 ID:h6mMEwya0
>>468
失望感ただよう空気wwwwwそれはただのお前の思い込みです^^死ねゴミ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 21:55:38.40 ID:udP7o8GX0
なんだこの気持ち悪いの
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:11:16.55 ID:HeJ//mga0
>>461
どうせDDFFのことだろうが別にセンター立ってるだけでどうってことないぞ
むしろ、13は一人だけだからな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:34:59.71 ID:qEw7FMPG0
ディシディアは新キャラの中では出番や操作が多くて主役扱いだが、おいしい所は他のキャラ達が持っていった感じがした
ライトニングに期待して買った奴は少しガッカリするというか反応に困る内容だろあれ
しかも最後死ぬし
その割にはPVやら宣伝やらでセンターで目立ってるせいで一部からゴリ押しキャラと呼ばれるし、逆に損なポジションじゃね
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 00:51:31.20 ID:qObVKQKW0
>>454
これだけのために3DSは買えないなぁ…
マリカが出たら一緒に買うかな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 06:32:21.79 ID:8G3JA6TP0
25番のティファだけは評価できるな 他はくそだし、ティファ自体もくそだが
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 07:13:19.80 ID:reOeq3/fO
こんなとこでアピールされてもなあw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 08:47:12.73 ID:4ipGMysbP

液晶テレビには何もカバーしないのがベストとヤマダ電器で教えてもらったんだけど、

テレビ買った時にテレビがくるまれてる白いやつをかぶせるのってマズいかな?
使うたびにそれを外して使うってのは

やっぱ画面パネルと接触させるのはヤバいかな?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 10:20:27.34 ID:Us0u6Evv0
所詮消耗品だし、だいぶ安くなったんだから割り切って使え
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:29:31.86 ID:4ipGMysbP


質問です

明るい部屋で液晶パネルを斜めからよく見たら、白っぽい汚れがあったのですが…
買った時にテレビを包んでいた白いやつの上から触ったような感じです
電気店や自宅で付いたものではありません

生産過程で付いたものでしょうか?

皆さんの液晶テレビはいかがですか?

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:44:23.95 ID:Us0u6Evv0
その話ってこのスレじゃないとダメなの?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 13:47:13.68 ID:4ipGMysbP

できれば皆さんの液晶テレビ画面パネル事情を教えていただきたくて

それで13やってるもので
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 15:55:39.33 ID:FUaVTRmc0
関係ないじゃん。
デモンズソウルやってたら、デモンズソウルの板で聞くのか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:17:29.70 ID:reOeq3/fO
なんか三國無双じゃ三國無双とマッチするテレビとかあったがFF13でそんなんなかったしな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:35:48.13 ID:6I3va9gM0
クソゲー臭しかしない
一度地雷踏んだのに2度も地雷踏むような馬鹿いんの?^^
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:38:37.40 ID:rIEd3pcP0
「クソゲー臭しかしない」ゲームのスレに何しに来てるんだアンタは。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:55:46.35 ID:yMiGpBlWP
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 22:10:15.50 ID:tFXLPIvs0
ミッションってやり直せないの?
クリアランク星3つでセーブしちゃったんだけど
すべてを超えし者はもう不可能?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 22:13:29.05 ID:tFXLPIvs0
自己解決しました
スレ汚し失礼
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 01:58:51.64 ID:eRIV02BW0
>>465
E3のPVだから英語。

日本では日本語だよ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 16:02:58.84 ID:JrWBdMvE0
ミッションは何回でも出きるよ!
ただ2回目以降は報酬が変わるだけ
星5個とれなっかったらやり直せます
ただまた冥碑までいって受けるのは面倒だけど
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 18:38:04.60 ID:8ibjlLteO
13で全てを超えし者戦ってみたいな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 21:34:40.14 ID:1RJKq0n80
ヴァニラとファングがクリスタルになったのは悲しかった
でも寂しそうな感じでもなかったな。手握ってたし
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 21:46:03.41 ID:D5XWSysQ0
大丈夫だって、ライトニングも言ってただろ
全てが終わって、皆で笑ってた未来が見えたと
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 22:07:28.86 ID:1RJKq0n80
ああ、そうだったな。ありがと。思い出したわ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 22:50:21.60 ID:JrWBdMvE0
ヴァニラとファングはまぁ死んだわけじゃないし
前にクリスタルになった時は本当に眠ってる感じだったけど、
今回のクリスタルはちゃんと意識があってグランパルスを見渡してるみたいだし

それにだれかがシ骸になるって可能性はなくなったからまぁよかったんじゃない
ただ、問題は結構なコクーンの崩壊とコクーン市民が死んだってとこだな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 00:39:41.17 ID:1WoU87RM0
ファングとヴァニラFF13-2で復活しないかなぁ〜。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 00:49:02.67 ID:qwOx4WmY0
13の世界って怖いな
政府の言葉に簡単に洗脳される住民達
パルスと関係してる物は全部処刑
軍隊がマジキチ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 00:56:13.52 ID:RAj5lJqZ0
簡単に洗脳も何も、生まれてからずっとそう教えられてきたことだろ
現実、進化論を語ったら訴えられる国もあるんだぞ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 01:08:36.55 ID:rrdoJKep0
>>497
国じゃなくて州な。
その理屈で言えば、あの国には「神は妄想だ!」なんて言説もまかり通ってるし。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 01:12:07.62 ID:b+QjpjXVO
ダイスリー爺さんの教育の賜物だね
だからこそそういうのに反抗的なスノウみたいなのが必要なわけさ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 01:24:47.09 ID:ei+N1l8R0
ノエルの声、保志総一朗くさいんだが
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 07:09:06.07 ID:tnfwWizvO
声なんかどうでもいいw
興味ないね
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 10:38:50.14 ID:OcGe4TZb0
>>496
震災、原発の時みたいだな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 13:49:38.43 ID:RDWpJdV/O
リグディってシ骸になったの?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 14:19:25.65 ID:qZI3q8CY0
レウロとエッチしたい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 14:50:22.62 ID:api3fCzL0
ネウロと…だと?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 15:30:14.52 ID:qZI3q8CY0
13あるある

スノウとホープの二人で行動するときに出てくる空飛ぶバイクのガトリングガンでホープが死ぬ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 19:33:05.20 ID:+F4dB6QT0
テロリストがTVジャックしてファルシは悪って言ってもあっさり信じるしな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 21:07:28.76 ID:CcBSyO+30
サイコムの奴等がパージ列車から逃げた人を何故か撃ち殺しといて
「大人しくしてください。皆さんの安全のためです」の台詞w

安全のため(笑)
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 22:16:24.55 ID:bCSoO4Hq0
>>508
そこは間違ってないと思うぞ。
「皆さんの安全のため」ってのは
「大人しくしないとこうなるぞ」って事だろ。

下手な叩き方するなよ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 23:48:21.84 ID:KCWeyFIu0
イージーモード増えると何か変わるん??
難易度以外で
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 00:03:43.23 ID:jM446WnJ0
ドロップ率あとAIも?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 02:53:54.14 ID:Y7JF48TF0
FF13はラーゼフォンのパクリ
コクーンは東京ジュピターそのもの
東京ジュピターは東京を半球状の物体で外の世界と隔絶された空間
そこにはムーリアンと呼ばれる人間たちが平和に暮らす世界
外の人間たちはその東京ジュピターを破壊しようと画策している
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 03:09:56.68 ID:I48RfGvr0
FF7をエヴァのパクリってノリか
観たことないから知らんわ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 13:19:25.29 ID:VNciavxV0
ラスボス撃破記念カキコ。
戦闘かなり面白いね、これ。今までのFFで一番全滅したけどw
ラスボスよりそこに行くまでの雑魚戦のほうが厳しかった・・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 13:22:56.15 ID:LWKsXxrC0
ラスダンのザコが厳しいって人は十中八九、ディフェンダーを活用してない。
まぁ状態変化への耐性があるわけじゃないから過信も禁物だけど。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 13:46:28.63 ID:PsnsJYmj0
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 14:26:05.56 ID:H+k58R4BO
携帯から見れましぇーん
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 14:31:11.80 ID:e5kC6UqTO
>>516
何回同じこと聞くんだ?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 15:09:39.62 ID:zcPI/Bfw0
>>518
そういう反応を期待してるんじゃね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 15:41:40.79 ID:YO8q5sLS0
レブロに百万回中田氏したい
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 16:31:50.07 ID:UwE3yPzF0
>>516
レヴァナント・ウイングのパンネロがいない時点でダメだろ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 18:00:21.72 ID:Sz5cjALA0
>>516
ホープの母ちゃん無いじゃん。
死ね
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 18:05:45.41 ID:9WTpAZEt0
ラスダンで一番の強敵はダゴンの群れ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 18:20:41.62 ID:CedKxtV00
あんなのディフェンダーが引き付けてる間にサンダガ・ルインガ連発でいいじゃん
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 19:13:46.58 ID:gp1Ux+ef0
さっき全部ミッションやって終わったわ
60時間やった
結構面白かった
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 23:27:10.72 ID:GA9kqSWz0
あいつらはガ系で浮かせることが出来るから比較的楽
ただヴァニラ、サッズのガ系に頼むのは発動遅すぎて、攻撃されるからだめ
ホープ、ライトあたりがリーダーで手動でサンダガやルインガを打ち込むことをお勧めする
このあたりでオートコマンドなんかに頼ってたら、マジで全滅する

まぁ縛りプレイでガ系なんかだれも覚えてなくて相当苦しめられましたけどね。
この辺はバハムート、オーディン頼りだったな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 23:40:10.80 ID:PsnsJYmj0
>>522 そんな婆掲載する価値ねーよバカ
死ねアホ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 23:44:05.80 ID:GA9kqSWz0
>>527
そんなことでいちいち死ねとか言うぐらいなら「誰が好み?」とか聞くな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 01:52:40.28 ID:2HsTRGZ40
どんな奴が必要ともされてない画像を貼ってるのかと思ったらやはり基地外だったか

はやく死なないかな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 02:01:22.89 ID:zCuo3+oT0
このスレの常駐NG対象だろ
あの手はNGでスルー
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 02:11:27.41 ID:jG1chNyNO
イージーモードのパッチまだかよ!!
リヴァイアサンターミナルにいつまでいればいいんだよ!!
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 02:35:14.71 ID:rpCJUVJj0
パッチは21日、廉価版発売してからだよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 12:48:41.75 ID:I4gQfnNs0
ライトニングとファングをPS3の背景?に設定したいのですが、どうすればできるようになりますか?
知らない間にバニラとサッズとホープは設定できるようになってるのですが・・・
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 15:19:32.90 ID:jG1chNyNO
>>532
あ、あざす。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 18:29:02.45 ID:YQJBvx/Z0
>533
俺もライトさんとファング姉さん好きだ。

・ライトさんはラスボスの最終形態を☆5で倒す

・ファング姉さんはアイテム全種類集めてパクティに話す
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 18:33:26.35 ID:JXY49gr20
イージーモード待てずに1年以上ぶりに2週目はじめたけど
ボスはいいけど、雑魚がなかなかブレイクしなくて苦痛だな
イージーモードってどれくらい楽になってるんだろう
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 19:03:47.63 ID:q73jVM8zO
指先一つでダウンしてしまうくらい楽
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 19:36:36.95 ID:FXrXV2yB0
>>535
ありがとう。ラスボスはともかく・・・アイテム全種類って素材とか武器とかアクセサリーとか全部?
素材なんかほとんど改造に使っちゃったから初めからやり直さなきゃ無理だorz
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 19:42:34.27 ID:d67veOdQ0
>>536
金策用のドロップ集めと召喚獣戦はすげーぬるくなってた
その他雑魚やらボスはHPが減っててブレイクするのがちょっと早いのでまぁ楽ちんってな感じ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 19:46:09.70 ID:nrWvjbb00
イージー早く来い!!
ノーマルは途中で詰んだから、イージーでもう一回やり直す。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:13:24.08 ID:5qYGCxbM0
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 89
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1310382526/
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:13:55.64 ID:L5g7Uu5PO
イージーモード来たら、ファングさんとセラの壁紙ゲット頑張るわ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:20:01.03 ID:lExP5yRJ0
>>537
死の宣告食らうのはこっちだけどなwww
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 21:20:51.54 ID:lExP5yRJ0
>>542
俺もようやくセラを拝めるな
楽しみだわ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 10:36:07.50 ID:nOnWkDk/O
イージーモーまだかよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 12:41:41.57 ID:ibtCaYM30
21日まで待て
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:43:07.59 ID:kijaSGsMO
あれ?アップデート今日じゃないの?ヤルヤル詐欺?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 18:58:27.94 ID:otQykcJ90
勘違い乙
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 21:08:38.77 ID:ojnWqiqr0
12じゃなくて21だw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 09:41:40.43 ID:DZ7ilwyg0
イージーモード来るらしけど
本編プレイ中に難易度の変更は出来るのだろうか?
アップデート待てずに新規プレイ中なんだが・・・
アップデートやれば今やってるデータをイージーにすることは可能?
分かる人教えてください
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 10:02:15.49 ID:d8BUXR350
出来るよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 13:47:18.32 ID:CMSPny1WO
アルカキルティ大平原に着いたけど何ここ広すぎワロタw
カメラぐるぐる回したら酔いそうだから慎重に動いてるお…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:01:13.75 ID:Z4osxKMSO
後のナギ平原である
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:16:58.87 ID:6KsDHwI90
やたらここでイージーモードが何日か聞く奴がいるのは
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/playdiary_ff13_nocryst.htm
※当プレイは、PS3/日本版の「ファイナルファンタジー13」を元にしています。 
また、2011年7月21日に追加された「イージーモード」は使用していません。

こいつのせいか、すでにあたかも配信「された」のような書き方こいつぐらいしかしてないだろ
文法上おかしいだろ未来のことを過去形で書くとか、たぶんそれはこいつの性格に問題があるとしか思えん
こいつの変なプライドのせいで勘違いする人が増えて被害被ってるなら日記とかやめれ迷惑すぎるわ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:18:30.64 ID:6KsDHwI90
訂正:日記→サイト

ブログではなかったわ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:38:02.77 ID:LqSYtDtL0
そんなところ知ってる人そんなにいるのかね
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 15:54:06.11 ID:6KsDHwI90
気になるならアクセスカウンターみろよ
その質問にはすごく違和感を感じるが
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:16:24.41 ID:LqSYtDtL0
気にはなるってほどじゃないからいいや
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 17:48:18.70 ID:d8BUXR350
>>554
色々と大丈夫か?特にお前さん自身に関して
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:28:56.53 ID:bx+S19e10
そもそも21日と明記されてる件
日にちが表記してあれば間違えようがないんだが
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:35:23.88 ID:6KsDHwI90
12日にやたら聞いてた奴が多かったろ レス見れば分かるが
21日と書いてあっても「された」なんて書いてるから
12日に大多数の人が今日配信か確認してしまったのかもしれん

とりあえず配信されてないのにされたというのはおかしい
わざとしてるのかそれともそういう効果を狙ってわざとしたのか
そこまで深い意味は無いにしろ 12日に確認した人が多かったのは事実
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:41:30.69 ID:bx+S19e10
そらよく見てない奴が騒いだだけだろ
眼科行け
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 18:59:43.46 ID:Yn/XIaEE0
大げさだなあ
まあ、良いサイト教えてくれて教えてくれてありがとう
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 01:31:00.28 ID:310htqTn0
イージーモードなんてどうでもいいから、
隠しダンジョン配信してくれ。
今やロングイだけじゃ物足りない
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 02:25:54.71 ID:vYUe31UL0
イージーよりHPとか攻撃力が上がるハードモードのほうが欲しい
慣れてくるとFF13は簡単すぎる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 02:46:50.33 ID:JXQzvsjq0
なれりゃどんなゲームでも簡単なのは当たり前
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 02:49:50.31 ID:yun7H0IE0
ヴェルサスの公式のトレーラーはイマイチ心に響いてこない気がする
そりゃさすがスクエ二のトレーラーでクオリティーは高いと感じるけどね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 04:34:11.84 ID:Mxwfi+g/0
ヴァニラの張りの良いオッパイで相当お世話になった
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 05:07:02.35 ID:oHyICt2mO
ライトニングのおっぱいと腋がエロい
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 05:10:40.03 ID:Mxwfi+g/0
ライトニングも十分オッパイ大きくてよかった
13-2でも搾り取られたいから妹も大きくなって欲しい
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 05:17:47.78 ID:+T5qrjco0
そもそもFF13は11章以降からは積んだらレベルを上げるという考え方でいいからさほど積むことはない
それで積むのはオートコマンドにたよりっぱなしか、EとJを使わないせい
基本的なことをちゃんとしていればいい。
ただイージーは雑魚との戦闘時間を短くするものと考えればかなり便利だけど
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 07:12:34.68 ID:k7VJXzOnO
ps homeでライトニングとヴァニラを見かけたよ
あれタダじゃないんだな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:08:02.75 ID:wT0ThoDX0
ファミ通でスノウとセラの関係が恋人?になっててワロタ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:08:37.69 ID:g+4/wxR+0
それ笑えねえ・・・
スノウイキロ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:10:50.92 ID:rOqBlPKE0
クソは何してもクソ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 18:37:24.75 ID:lvrt+JAl0
つーか、気がついたらイージーモード追加まであと一週間じゃん!!!!!!!
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:31:59.68 ID:atCi9K5P0
いつまでまってもギャラリーモード追加されないから
イージーをきっかけにもう一周して

全部のセーブポイントを
全部新規セーブデータでつくってやる
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 21:48:16.98 ID:AGPt3DcLO
ファングが戦闘中「おばけ!」(?)って叫ぶんだけどこれほんとは何て言ってるんですかね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 21:51:18.91 ID:jFHLpHjd0
イージーモードなんて要らんから、ある程度の引き継ぎ周回プレイはしたかった…

と、何も情報を見ずに言ってみる
イージー追加だけだよね?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:29:01.73 ID:310htqTn0
>>567
Vは無印同様響くもの有るが、
13-2はガチで無いわ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:30:45.77 ID:U/F3tKgu0
武器やステータス上がるアクセが引き継げると強くなりすぎるからな
でもグロウエッグは引き継げたらよかったのに
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:01:38.45 ID:XmeDtLQBO
>>578
もがけ!じゃないの?
戦闘中のセリフはたいがい何言ってるかわかんね
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:15:59.67 ID:9fR/2osE0
ファングが「おばけ」とか言ってるの聞いたことなわ。
>>582が言っているように「もがけ」のことだな。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:24:24.42 ID:quTrHZwc0
この上の方か前スレかでだれかが「モバゲ!といってる」とかきこんで以来
モバゲにしか聞こえなくなった
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:36:42.99 ID:i/scEkDZ0
モバゲーは昔から言われてたな
俺も最初何言ってるかいまいちわからなかったし
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:41:15.56 ID:6ra8n9DnO
もがけ!
おばけっ!!
モバゲー
もげ!!!!!
もめ!!!!!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:42:17.21 ID:9fR/2osE0
他のキャラでも面白いセリフとか、聞き取りにくくて間違えやすい
セリフとかあったかなぁ〜?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:49:27.94 ID:xUK+Cvh8O
前スレでおまけって言い張ってたバカがいたなw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:56:36.81 ID:6ra8n9DnO
おまけwwwwwww
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 01:58:14.97 ID:oXSrC5oK0
いたいたw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:00:36.96 ID:quTrHZwc0
バニラはほとんどわからない
「なんだかわかんないけどやっちゃうよ〜」とかいってない?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:14:29.87 ID:i/scEkDZ0
ヴァニラは召喚するときいけいけヘカトンって言ってんのかな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:18:36.47 ID:quTrHZwc0
いってるよね
へカトン帰るときは「もう疲れちゃったの〜?」みたいな。
ほんとかな。だれか教えて、ほんとうのこと。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:37:50.54 ID:/6jbuoeW0
攻撃うけると「ウボラァ」
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 02:43:24.25 ID:QrR/faoYO
久しぶりに三週目はじめたら意外に面白い
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 04:06:31.04 ID:WwfqxQFf0
高校の先輩が「ヴァニラあの顔でオッパイEカップとかチンチン勃っちゃうだろw」って言ってた
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 13:31:13.75 ID:4yo0YWhbO
ヴァニラのちんちん
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 13:45:00.50 ID:XmeDtLQBO
>>593
もう帰っちゃうの〜?かとおもた
イヤホンして聞かんとわからんな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 13:47:24.01 ID:i5Aworvl0
イージーイラネって言ってる奴イージーやらなければ良いじゃん
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 14:08:18.11 ID:quTrHZwc0
>>598
あーそうか。つかれちゃったの、は失礼だよな
教えてくれてサンクス
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 15:22:49.44 ID:6ra8n9DnO
いつでもレベル変えれるのは嬉しい。
逆に変えれなかったらキレてたかも。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 20:50:39.60 ID:EKu6aabqO
CGは綺麗になったけど表情とかはあんまり進歩してないよな
ただでさえマネキン顔なのにそこが残念だわ
実写に近づいた分表情の変化の無さが気になる
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 00:59:30.49 ID:XG0yiDzn0
>実写に近づいた分表情の変化の無さが気になる
マジで言ってんのか?
実写に近づけるためにハイデフにした訳じゃないぞ・・・
GT5ですら実写とは違う映像美を求めて制作してるというのに 何を言っとるお前は
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 01:11:10.24 ID:AVPPQZnA0
L.A.ノワールは凄かったな。
ゲーム性は好き嫌いあるだろうけども。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 03:27:08.30 ID:3OJ6wXZO0
FF13くらいのリアルさが丁度いい。二次元らしさが残ってて。
これ以上リアルな人間に近づけるとドッジのように気持ち悪くなる。
ドッジだけ顔も表情もリアルすぎて不気味だった。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 03:29:21.04 ID:hvaCU9Zl0
ドッジがリアルとか冗談だと言ってくれよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 03:41:47.79 ID:fGlJ7T8c0
ヴァニラが矢口似って言うけど実際に何かのゲームで矢口をモデルにそっくりそのままCG化したのがあったよな
実際の本人にかなり似せて作ってるんだけどそのせいで凄く気持ち悪かった
元々矢口の顔が気持ち悪いと言ってるわけではなく
CGを実際の人間に近づけようとするとあんなに気持ち悪くなるんだと思った
だからFFキャラはマネキン顔のままでいてくれ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 03:55:14.63 ID:yct6HYGpO
ドッジは顔も表情も声も全部気持ち悪い
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:12:58.05 ID:V4rf7JLzO
ひどいw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:17:45.84 ID:XG0yiDzn0
リアルリアル言ってる奴は映画見たこと無いのか
実写にしかみえない映像もCGだったりするが
Ff13をリアルとか言ってる奴らには一生見分けが付かないと断言できる

ドッジがリアルwwwwwww
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 10:21:00.84 ID:V4rf7JLzO
おいwwwwwww
鏡見たらドッジが映ってたwww
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:22:49.17 ID:4SgI+XC90
>>608
てか声に違和感ありまくり。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:55:20.69 ID:mvUVHp500
ドッジってなんでクリスタルじゃなくて氷づけになったの?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 11:59:13.56 ID:hvaCU9Zl0
ドッジなんかにマジになるのなんてサッズさんだけってことだよ
奴のCG作りこむなんて馬鹿らしいじゃん
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 12:45:41.20 ID:izmgSfFW0
>>613
一応はコクーン(リンゼ)のファルシのルシだから
大人の事情では、クリスタルになるときにすっぽんぽんになるけど、幼児の裸は世界的にNGなので氷漬け形式になった
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 13:23:50.99 ID:yct6HYGpO
エクレール:厨二病末期
スノウ:ニッ(笑)ってのが生理的に無理
バニラ:メンヘラぶりっ子
ホープ:厨二病初期
ファング、サッズ:OK
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 13:53:11.18 ID:XSbarmnu0
お台場のイベントで日本語版のE3PVが流れているらしいよ。
ソースはファミ通COM
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:13:02.36 ID:8TWHwHh9O
FF13-2のPVのことか。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:37:19.64 ID:uZmiHPCi0
>>607
龍が如くな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:37:36.23 ID:Zz0DyplKO
ライトニング愛してる
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:41:58.49 ID:Lvm+Rr2EO
>>588
おまけだよ低学歴

ファングの声優のブログ見てみろ
前スレで論破された部落がよw
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 14:43:57.32 ID:Lvm+Rr2EO

ファング(おまけ〜)でFA

ちなみにDDでは暗黒の雲がオニオンナイトに(おまけ〜)と言っていた
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:00:36.86 ID:3SeLeAIr0
また来たのか
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 15:22:43.71 ID:hvaCU9Zl0
もう夏だからな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:16:14.23 ID:Lvm+Rr2EO
反論できずワロタ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:22:51.77 ID:bWC/ROzG0
ホントに「おまけ」なのか?
そうなるとアクセントがおかしいな
ブログのアドレス教えてくれ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 16:35:03.51 ID:bWC/ROzG0
ブログみつけたけど、記事がみつからん
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:08:15.45 ID:3SeLeAIr0
>>627
前からいるおかしい奴だから信じないでいいよ
確か足掻けだと思うし
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 17:55:09.13 ID:Lvm+Rr2EO
>>628
お前の負けだよw

>>626
まぶろぐ見てみな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:34:52.50 ID:hvaCU9Zl0
ID:Lvm+Rr2EOは前も根拠のないブログ(笑)と言いっぱなしで逃げたよな
死ね
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:20:59.26 ID:B0eUPLih0
淘汰の断層のネオチュー強過ぎw
ジルニトラもてこずったけど、コイツは桁違いだな・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 19:39:19.27 ID:a7KfB11C0
ま〜たおまけ厨が沸いたのか
悪い事は言わない耳鼻科行け

>>631
ラキブレかデスで楽勝
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:32:42.54 ID:Lvm+Rr2EO

声優本人が(おまけ)だと断言してる

つんぼは部落に帰れよ、被爆者が
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:34:43.46 ID:qPRCYSZ70
レイシストはとっととNG。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:26:16.15 ID:MkZKZov20
>>633 そのURLを貼ってくれないとだれも信じてくれないよっと
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:03:40.01 ID:kBB9I2bg0
俺イージーモード追加されたらもう一回プレイするんだ。
2周目プレイとトロフィーコンプして壁紙もすべてゲットしてやる。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:12:19.44 ID:w6ukU8HY0
イージーモードなんておそらく稼ぎぐらいにしか使わないだろうな

ただこのアップデートでついでに一部のAIを改善してくれたらうれしい
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:15:34.48 ID:0Nq7DdRJ0
ロングイのHPが減ってるというのが興味あるな。>イージー
クリア前ステでもスモーク・召喚無しのガチ狩りが出来るだろうか。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:21:57.53 ID:5dJILsoS0
PS版でもクリア前でも普通にガチ狩りはできるぞ
運ゲーになるけど
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:28:42.27 ID:0Nq7DdRJ0
>>639
ガチ狩りってか1ダウン狩りだった。
中途半端にHP削ったあと立ち上がられるとキツイんだよな。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:37:49.30 ID:w6ukU8HY0
ロングイはディフェンダーのロールでラストリーブさえあれば、ステがそこまでなくてもいける
あとは土属性耐性をあげたりしとけば大丈夫だと思う
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 01:34:04.99 ID:BIIh8sIr0



               ファング「おまけっ!」





643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 02:32:46.48 ID:QBKD18IW0
年末にFF13-2出るみたいだから、FF13買う事にした
ヤフオクで新品を2900円で落札

BEST版はパッケージダサいから、買う気しないw
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 02:44:12.90 ID:UGSySzNk0
情弱の極みここにあり
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 04:29:29.64 ID:N2d8TsGV0
PS3同梱板の俺は勝ち組
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 07:14:01.83 ID:fLZlYfx90
いま初プレイして2章やってるけどおもろいじゃん
ファルシのルシがコクーンでパージだけどわかってくると先が気になるw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 07:53:31.67 ID:XeU+SmifO
>>603
車のゲームを引き合いに出されてもな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 12:21:14.43 ID:b2FLxaGP0
>>645
CECH2000の爆熱ゴミじゃん
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 20:48:55.70 ID:tasWfsZW0
>>648
未だに20GBのオレに謝れ
650 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:00:46.16 ID:xrAVl8nH0
序盤の専門用語の多さは異常だよなw
パルスのファルシのルシをパージするPSICOM
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:02:35.58 ID:0Nq7DdRJ0
まだパージを「専門用語」扱いするヤツがいるのか。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:24:19.05 ID:UGSySzNk0
パージという単語も知らないとかどこの小学校だよ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:48:16.08 ID:sxiMohgH0
でもなんやかんや無印だろ。
Vにしろ零式にしろ13-2にしろ、
無印の派生なんだし。
無印出るまでの半年とかかなりキツかったが、
他は今でも余裕で待てるし
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:03:39.42 ID:w6ukU8HY0
いや別に多くねーし たかが5種類ぐらいだろ
しかも用語の意味もストーリー中で説明はいるしすぐにわかる
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 23:07:30.25 ID:Ry4zMfCo0
好きだなー この話題
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 00:13:28.94 ID:B1DPIrMF0
パージなんて序盤でしか使われないから覚える必要ないしな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 00:26:19.32 ID:mDv4ZmqlO
話のつまらなさに比べれば専門用語ぐらいささいなことだしな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 05:35:50.32 ID:UjquEVZS0
アプデまであと三日
659 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/18(月) 09:01:01.78 ID:JP0fHVqe0
イージーモードは、一回設定したらもう元には戻せない仕様かな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:07:35.95 ID:rljFhzDS0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:10:50.29 ID:pMO+rlEq0
箱版のムービーがけっこう汚いんだけどPS3だと超綺麗なの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:43:11.39 ID:rljFhzDS0
使っているテレビとケーブル、本体の映像設定を見直してみたほうがいい
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:33:11.13 ID:eCwejwq50
>>659
なわけないだろ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 12:43:00.95 ID:IxocfKHB0
イージーのアップデートで同時にAIエンハの糞仕様が直ってたら個人的に嫌だなぁ
あの糞仕様のおかげ戦闘が難しくてそれなりに楽しめるのに

北米版だとロングイ相手の時にも開幕ヘイスト使ってその後プロテスってなってるんだけど
これはかえってありがた迷惑だな
その意味でもアップデートはイージーモード限定にしてもらいたいな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 20:50:37.81 ID:pMO+rlEq0
道中手に入る素材って何か使い道あるの?売るだけ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 21:29:22.38 ID:DeBOPXuE0
>>659
モードはいつでも選べるよ。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 12:25:56.76 ID:1NI175vb0
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 12:31:58.90 ID:Q4VhoABc0
>>661
PS3版は綺麗だよ
箱版はプリレンダめちゃくちゃ圧縮してる
おっぱいねえさんが出てくるシーンとか序盤の花火みたいな動きが全然無いシーンでブロックノイズのってたからな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 12:36:49.74 ID:pXScy/ZA0

指名を外せばセラちゃんは救われないのだ〜

キャバクラ バルトアンデルス ダイスリー店長より
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 12:39:23.50 ID:v486eRyt0
このゲーム異常に目が疲れるんだけど
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 14:31:56.79 ID:fCKw3tuTO
さっきまでチョコボ乗ってお宝探索してたけど
段々気分悪くなって冷や汗出始めたからやめた。
てかチョコボの頭上に出る!の範囲広すぎないか?全然宝見つからんぜ…(´・ω・`)
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 14:40:07.16 ID:pwC/TqK+0
@2日age
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 14:42:09.09 ID:5wxVUSmh0
>>671
お宝の場所ってのは固定
だからどこに埋まってるかは頭に入れるもの
チョコボがそっちの方角向くし、土色にはげた地面にしかないし

っとは言え、チョコボなんて通常リボン取るまでやったら終わりだろう
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:29:58.18 ID:V8ypCahM0
FFは3までがゴミクオリティなので4からやった。
4から7は面白かったけど8,9はゴミゲーなので
12ごとトンカチで叩き割ってやりました。
そして13のクソっぷりを聞いてやりたくなったw
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:53:10.57 ID:JF1coLh60
まーた、ゲハカスに騙された情弱か
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:05:47.35 ID:/rw4u9pS0
俺もどんなもんかと思って買ってみて今5章だけど普通におもろいと思う
話も引き込まれるしバトルも悪くないし何で評判悪いんだ?一本道だから?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:15:18.55 ID:ch83PJWN0
>>676
一本道と言う事に過剰に批判して、別にそこまで悪くない点まで変に批判されてることが多い。
バトルシステムとか用語が多いね
ストーリーは人によるけど、最後のこれでみんな幸せなのかっていう疑問が残ったまま終わることと、
ラスボスでのやり取りがすごくややこしいっていうのはよく批判されてるね
まぁ中途半端で終わったストーリーでは続編でちゃんと解決してくれるみたいからそのへんは大丈夫かな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:48:03.92 ID:pscKCiWl0
最初はスノウの電波に頭痛かったけど
バルトアンデルス戦まで行くと話が一気に面白くなったわ
序盤は情報を隠しすぎたのは仕方ないとはいえ、敷居高かったね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:53:01.74 ID:WynUSPDF0
てか後半のスノウがまともに見えるのは
ほとんど台詞無いからだからだよ
おまけに元気までなくなってなんかしおらしくなってて
お涙ちょうだいキャラみたいになって逆にすかん
男ならどんなときもがんがんいけよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:03:59.44 ID:yIcekCCQO
今日ゲオで1980円で売ってたんですけど買いですかね〜? 一応評判悪いのは知ってるけどこの安さなら騙されたと思って買ってみようかと… アドバイスお願いします!
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:16:35.51 ID:JppAtOLz0
面白かったけど、やっぱシナリオが勧善懲悪的すぎ、
キャラも美形ばーっか、てのは感じたなあ。
まあ、日本のゲームって、、、多いけどね。そういうの。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:16:37.30 ID:JF1coLh60
明後日廉価版でるけどな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:21:10.59 ID:jF0KO+DMO
完全にファングが主人公
ファングバニラホープだけでよかった
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:21:21.51 ID:/rw4u9pS0
>>680
その値段なら自分に合わなくても諦めつくだろ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:42:14.03 ID:0/u3GNmv0
>>681
勧善懲悪というか、最初から最後まで掌の上で踊らされてた感が・・・
ラスボスを倒す事まで敵の想定内という・・・

エンディングでようやく敵の思惑を覆したわけだけれども
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 23:55:43.28 ID:Cfn2cOyb0
敵のてのひらで踊らされててもいいんだけど、
バルちゃんがセーブポイントやショップの買い物など
まめまめしく面倒みすぎたせいで
ラスボスのくせに小物感が半端ない

シナリオ端折ったんだろうと思っとく。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 01:39:06.07 ID:oGSfMdVz0
あの難易度考えたらダイスリーはなかなか嫌なやつだけどなw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 10:12:15.80 ID:Wp9BVwJD0
ファングさんの同人誌が少なくて辛い
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 12:18:02.43 ID:xVzGHBXu0
明日か
AIも海外版や箱仕様に変わったか確認よろ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:44:28.82 ID:Kib+Hjml0
AIって箱版の方が優秀じゃないの?
先にヘイストしてくれるんでしょ?

つーか、アップデート明日か。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:48:48.16 ID:mcnzJnCA0
アプデ何時からなんだろう?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 17:58:01.82 ID:COJ6gqnl0
先にヘイストしてくれるから賢いってのもなぁ……
数ターンでカタが付くザコとかだとエン系とかブレイブ/フェイスの方がありがたいし。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:19:13.41 ID:QesgKCRL0
この戦闘システムは糞すぎてイライラする。
的確な指示と位置取りが出来る12の頃に戻ってほしい。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:23:58.19 ID:JITBTPJHO
>>680
ストーリーは専門用語満載で電波系
戦闘は新しい事に挑戦する姿勢はFFぽいが、好みは完全に分かれるな
それを込みで買うとしても1980円ならいいんじゃねえかな
てか、他に同額で買える良作RPGって何かあったっけ?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:50:42.70 ID:cpfhkFUm0
ああ明日なのか・・・
楽しみにしてたのに本体が逝ってしまった・・・
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 19:50:08.81 ID:HnEE8c950
実際に箱版のAIってどうだったんだろう
たしかエンハンサーの優先度は
@ライブラ時の敵の情報の項目の上から対応した防御、強化を優先
A相手の属性弱点に対応したエン系魔法
B自分自身にヘイスト
C味方一人にヘイスト、ブレイブ、フェイス、ガッツをかけて、次のやつにかける
D残ったものを適当にかける
たぶんエンハンサーのAIはこんな感じ。
あと細かいことを言うと防御系はまずディフェンダーから優先的にかける それ以外では自分からかけるかHPが低い味方からかけるかかな?
強化はロールに対応してブレイブ、フェイスのどちらかを優先する HEJはフェイスを優先 ABでは物理、魔法の値が高いほうを優先だったかな? Dは後回し?
おそらくCのヘイストをまずは全員にかけてから、ブレイブ、フェイス、ガッツを配るって感じになるのかな?
またはエン系より優先されるか
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 20:34:14.54 ID:rlWHkAr40
安かったので買ってみて
5章まで来たけどもう挫折しそうだ…
やり始めはそうでもなかったんだけどな…
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:07:54.14 ID:U2tCP0Y00
難易度に?
それともストーリーやキャラが受け付けない?
699 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:08:01.19 ID:rVsyQVbI0
アプデ、昼の12時頃かな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:09:07.15 ID:6TJmH1gF0
FF13の戦闘は幼稚園レベルだからな
ジョブによって使える能力が変わるとか言って、見た目が変わるわけでもない
しかもMPなくしたせいで魔法無限に使えるからアタッカーとヒーラー並べてずっと戦うとケアルしてればどんな敵でも勝てる
それでも難しくするために最初から敵のHPが一万とか十万とかばっかり
回避できない雑魚戦に20分かかるとかザラ
しかもレベルの上限がストーリーの進行に合わせて止まるから強くする事も出来ない
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:11:40.84 ID:COJ6gqnl0
>>700
コピペ乙。

てかアタッカーとヒーラーを「並べて」使うのって基本的に悪手なんだがw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:14:28.35 ID:vSY8WlR/0
アルティメットヒッツ売ってたんで買ってきたけど
ディスクに最初からイージーモードが入ってるものかと思ったら、こっちもアプデで対応なのね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 22:59:01.81 ID:oGSfMdVz0
>>700
これの戦い方が幼稚なんだよなw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:09:11.51 ID:ftG003Wq0
>>700
まあこのコピペが無ければ某人のオプティマ変更縛りも無かったわけで
そういう意味では偉大
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:15:19.81 ID:COJ6gqnl0
>>704
いい結果を導いたからって擁護する気にはなれんな。
某人のやり込みには敬意を表するけど。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:31:18.05 ID:X9NLC75o0
FF12にときも寝てる間にヤズマット倒せるようになったな…
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:40:47.21 ID:oGSfMdVz0
そういやファルシ=アニマなんかほっときゃ完封できるが
リーダー操作なし縛りとかも出来たりするのかな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:19:27.44 ID:u2FhU6J40
今日の何時からイージーモードついかされるの?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:21:22.91 ID:7PyfyoMq0
攻略スレみたらもう来てる人いるらしい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:28:12.37 ID:uVCFv6Xm0
>>707
タイマイを放置で倒すというネタがあったな。

スノウ:護法の陰陽、土のおみくじなど
ファング:ブレードランス、ウォーリアリストなど
ヴァニラ:キュアスタッフ、土の指輪×2、土偶の指輪、インペリアルガード

オプティマはDAHのみ(当然だが)。

4時間以上掛かるらしいけどw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:28:41.10 ID:hstRyPpo0
もうきてるよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:29:09.14 ID:fgbuzvi+0
>>710
マジかよwww
よくそんなこと考えるわw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:36:55.68 ID:sVoHrqokO
難易度いつでも変えれるのか
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:42:37.03 ID:EHVWQUQV0
PS3買ってソフトを決めかねてるんですが、これ面白いんですか?
ストーリーがクソって評価をいろんなとこで見るんですが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:43:27.43 ID:hstRyPpo0
>>714
その評価の8割は
プレイしたことねえやつ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:44:31.73 ID:8p40gQ2A0
悪いことは言わないアンチャーテッド2を買え
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:44:46.44 ID:fgbuzvi+0
>>714
とりあえず興味あるんなら今日発売だし買って見なよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:45:34.54 ID:TIsuZy+e0
ストーリーとか一本道とかの酷評は真実
映像と音楽はいいよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:46:15.74 ID:fgbuzvi+0
ストーリーはどうとでも文句言えるしな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:48:46.03 ID:SS536SkG0
>>713
いつでも変えれる。
つーかもうアップデート来てるのか。
早いなw

俺も今からアップデートしようかな。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:49:57.38 ID:uVCFv6Xm0
寄り道し放題のゼノブレですらアンチは出るしな。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:52:01.77 ID:hstRyPpo0
バルトアンデルス(2回目)で負けてテージンタワー戻ろうと思ったが
すんげえ遠いんだけど。どういうことなの
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:53:28.16 ID:hWbPXQ8A0
マルチ乙
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 00:55:43.25 ID:TIsuZy+e0
単純にPS3でRPGがやりたいなら
マスエフェクト2、ドラゴンエイジ、エンドオブエタニティ、ニーア辺りがおすすめ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:01:32.87 ID:OsCzIXWB0
>>714
ストーリーは俺は大好きだが
レベル上げできないのが個人的クソポインツ

こんなとこできくストーリーの評価なんてアテにならんと思うけどなw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 01:01:35.82 ID:fgbuzvi+0
FF13のスレでそんなん進めんなよ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 02:29:28.58 ID:SS536SkG0
ヤベぇ…。
ミッション64何回やっても星5取れなかったのに、
3回プレイしただけで取れたぜ…。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 04:01:49.33 ID:Te2vB0Rc0
>>714
どっちかというと、ラスボスが糞楽しくない
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 04:43:06.54 ID:X5iKPZVn0
イージーモードだとファンファーレ無くなったのな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 05:18:20.10 ID:8/PbSL2CO
今オチュー狩りしてるんだけど、何回、横や後から突っ込んでも、奇襲攻撃出来ないのは何故?
難易度アップデートしたのとか関係あるの?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 06:11:47.64 ID:pkazTE/DO
>>724
シームレスが好きでドラゴンエイジ買ったけど失敗した
まじ失敗した
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 06:56:08.66 ID:OdR1gOdMO
俺もFF13が手元にあればアプデしてまたやりたい
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 07:29:28.46 ID:yiQm7qgb0
途中で難易度変えられるってのはいかがなものか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 08:02:50.04 ID:eSEtKXea0
>>730
イージーだとオチューに奇襲できない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 08:07:17.67 ID:OdR1gOdMO
>>733
超便利
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 08:11:32.73 ID:yiQm7qgb0
ノーマルで全ミッション星5クリアした人と
ノーマルとイージーで全ミッション星5クリアした人と
イージーで全ミッション星5クリアした人と

なんか一番上の人かわいそうな気がしてさ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 08:22:25.48 ID:A4KvJJOz0
星5にするのって基本的にやりがいを求めてやるんじゃないの
だったら難しいほうがいいだろ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 08:36:48.01 ID:cvm0x7bc0
このゲームしてストーリーとか話の運び方とかおかしくないというやつは
ちょっと頭おかしい
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 08:56:28.03 ID:Um+3Fgut0
RPGは育成が楽しいだけでストーリーなんて期待してない
映画見ればいい
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 09:07:45.34 ID:pGaT5oTE0
>>738
オメガの小説読んだ?あれ読むと多少はわかるようになるよ(多少な)。

>>739
オレはストーリーさえ良ければ結構許せちゃったりするんだけどな。
2時間程度の映画よりゲームの方が圧倒的にボリュームは大きいから
映画見れば良いということにはならないと思うし。
(ただ、13のストーリーが良いと言うつもりはない。)
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 09:11:16.90 ID:yNVJ0T9Q0
ストーリーはそんなに悪くない
演出と登場人物が悪い
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 09:21:49.80 ID:pGaT5oTE0
つーか、どうしてオメガの小説の内容をゲーム本編に入れなかったのかが
わからないわ。ゲーム1本できるぐらいカットしたらしいけど、
あれはカットしちゃいかんだろ。あの内容をちゃんとエンディングで
表現できてればあそこまで批判されることもなかっただろうに・・・
時間や容量が足りなかったで許されるレベルじゃないと思うぞ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 09:27:12.65 ID:sHGNMy1rO
ストーリーって簡単に文句つけられるからな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 09:54:29.40 ID:QfqrCxylO
イージー簡単だな。これなら余裕でトレフィーとテーマゲットできるぜ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 10:06:48.44 ID:YEq3HqFu0
上でも出てるけどやっぱオチューに奇襲できないくさい
ノーマル、イージー関係なくスモーク使っても無理
仕様変更かね?美味しすぎたし
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 10:11:52.41 ID:PdLdq7Tt0
イージーモードとかほぼトロフィーブースターのためにやってた俺得じゃないか
途中で投げてたけど再開するわ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 10:21:30.52 ID:2u521DTe0
ノーマルでもヘイスト先に使う様になってるな
金稼ぎだけイージーにするわ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 10:30:01.75 ID:SvdGMw4U0
ダッシューズも先に解体しなくても入手できるようになってるな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 10:31:58.27 ID:2u521DTe0
プラチナインゴット出まくりワロリンチョww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 11:29:45.61 ID:gjUvyCuQO
ライトニング大好き
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 11:33:52.69 ID:bXk6U9TF0
ファングたんに言葉責めされたい
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 12:08:15.21 ID:cTs0J/Tq0
今PS3版で序盤だし恐らく気のせいだと思うんだけど
箱○版のイージーより簡単な気がする
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 12:16:43.68 ID:JZtrGmf/O
頭が痛いを台詞にすると

普通の人「頭が痛むんだ」

鳥山「頭痛が響いてくる……頭の中にな」

とかやっちゃうんだよな 鳥山はマジで頭沸いてる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 12:29:14.93 ID:1g3+jrPC0
もうイージーパッチ配信されたの?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 12:57:00.19 ID:yiQm7qgb0
>>754
過去レスから察しようぜ…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:00:38.93 ID:+cBkKgtp0
イージーでも難しいな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:01:51.14 ID:w4y8vpBL0
後から低難易度パッチが出ると
トロフィー集めしてた奴は微妙だなw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:18:26.12 ID:l2LkvryE0
イージーモードのおかげで12章でタイマイに床を割られずに済む!
これだけが心残りだったんだ・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:19:46.68 ID:Mo+afcca0
>>753
その程度ならまだ中二補正で大丈夫だけど、なんかもっとダメな印象があるぜ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:40:08.98 ID:WANQzXvtO
ノーマルとイージーでトロフィーに違いってあるんですか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:50:35.99 ID:Mo+afcca0
ない
ってか質問スレで聞きなされ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 13:56:13.86 ID:WANQzXvtO
>>761
ありがとうございます

すみませんでした
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 14:30:53.75 ID:ASQeNNBU0
>>734
単純にイージーモード追加ではなく、今回のアップデートで海外版仕様になってる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 14:32:10.41 ID:ASQeNNBU0
>>758
そこは13章後でも戻ってこれるから、12章時点でタイマイ倒さなくても床割らずに宝箱両方回収可能
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 16:08:43.38 ID:QfqrCxylO
イージーでストーリーやると俺には簡単すぎるな。サクサク進みたいならいいけど。

でもトロフィーゲットとかやり込むならイージーは助かる。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 16:10:58.71 ID:fkSfKvxwO
イージーモード追加で残りのトロフィーを取ろうと思ったけど、
去年の2月から触ってないから何も覚えてない。
最初からやるか、、、
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 16:13:41.16 ID:UPY0QfaP0
なら目標はライブラフルコンプだな!

■ライブラのフルコンプ
「百識の賢人」トロフィー/実績は100体で貰えますが、戦い忘れたらチェックフルコンプは無理です。
取り逃しの場合最初から初めてください
6章スケイルビースト、ワイバーンは強いためスルーとあっても戦わなければコンプできません。
スモークなどを使用して頑張りましょう。
最短取得は10章のノクチルカ。

*ライブラ忘れやすい敵一覧*
4章
・誘導ビーコン
5章
・警備軍巡視兵
・警備軍巡視兵射手
6章(要天候スイッチ切り替え)
・ワイバーン
・ガルキマセラ
・スケイルビースト
・マッドフロッグ
10章
・飛燕剣(バーサーカーが戦闘中呼び出し出現)
・アルケミックゼリー(ルミナスゼリーが戦闘中合体で出現)
・アーリマン(インプが戦闘中呼び出し出現)
12章
・誘導ビーコン
13章
・飛燕剣(インヴィンシヴルが戦闘中呼び出し出現)

※誘導ビーコンは2種、飛燕剣は3種あり
10章バーサーカー、11・12章タイラント、13章インヴィンシブルがぞれぞれ飛燕剣を呼び出す(タイラント以外ストーリーが進むと戦えない)
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 16:23:54.48 ID:vSE8etg50
廉価版って元からアップデート済みってわけではないのか
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 16:35:09.29 ID:3DDSO6xLO
アップデートしたらセーブとかショップの字が大きくなった気がするんだが気のせい?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:03:17.95 ID:e8qOW20M0
アップデートしたらスモークの選択中は移動できなくなってるのな。セーブポイント前で選択画面開くとセーブポイント調べるまで移動不可とか誰得
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:11:50.38 ID:pgRXQzZ80
イージーモードなんてのが出てるのね
買ったタイミング良かったのか
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:12:00.68 ID:MMIFDI2Z0
>>758
ヴァニラをリーダーにして
開幕召喚でコカしてジャマーとブラスターでブレイクさせてデス連打
失敗したらやり直しで倒せるで
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:21:51.42 ID:E3/dLyOu0
イージーで始めたんだけどさあ、ファルシ=アニマで普通に死ぬんだが。
5回くらいリスタートしたわw
敵の攻撃力は減ってないのかな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:25:42.96 ID:QfqrCxylO
ファルシ=マニアとかノーマルでも楽勝でしょ。
死ぬ方が大変。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:26:56.15 ID:s527GjAG0
さすがにファルシ=アニマではやられなかったけど、
クリスタルレインのやつであっさりやられたorz
やっぱ、ボス戦でボタン連打は通用しないね。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:46:20.96 ID:hVjw2Mp00
今回特典欲しさに箱版買ったんだけど特典って中に入ってるの?
それとも別に付くタイプ?それだと特典貰ってないことに…
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 17:49:17.96 ID:sHGNMy1rO
>>773
コントローラーに触んないことだな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:01:48.32 ID:8Oe5pxMRO
アナログスティックでメニュー操作出来るようになったのが良いね
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:12:51.91 ID:pGaT5oTE0
あえてミッションを制覇しないで(ロングイとシャオロングイを出現させないで)
亀谷でトータス狩りをすると金稼ぎの効率が良いな。
落とすものはトータスもロングイも一緒だし。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:17:54.79 ID:uVCFv6Xm0
>>779
シャオださないとダークマター取りにくくなるし。

てかロングイ系封印で安定なら誰でもそうするよ。
そうじゃないから悩ましいわけで。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:29:15.43 ID:pGaT5oTE0
>>780
トータス狩りでなるべくプラチナ稼げるだけ稼いでから
シャオ出してダークマター取ればいいじゃん。
トータスとロングイじゃ戦闘時間1分以上違うからロングイでプラチナ
稼ぐメリットはないと思うんだが。
事実トータス弱いからやっててすごいラクだし。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:33:10.24 ID:MMIFDI2Z0
12章マップの最後の方の亀と兵士で稼いでたわ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:41:49.99 ID:pGaT5oTE0
>>782
12章ってタイマイ1匹しかいなくない?
オレは亀谷のトータス2匹倒した後、平原歩いてるタイマイ倒して
セーブ・ロードってのを繰り返してる。いろいろ試したけど、
プラチナ稼ぐにはこれが一番効率良いような気がする。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:43:00.01 ID:hIIgMC4i0
簡単すぎて面白くなかったから、アップデート削除した
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:47:23.12 ID:S3cqwUUT0
隠しダンジョン配信しろ。
今やロングイだけじゃ物足りん。
500円までなら出すぞ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:47:32.11 ID:mFSBUrZT0
>>784
いや、ノーマルに戻せばすむだろ。

難易度だけでなく思考も360版と同じく海外準拠に修正されてんのかな。
ヘイスト優先度とかあがってるのかな。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:52:31.64 ID:hfo3n3Kh0
ちなみに宝箱をとったら亀に床を壊されて片方とれなくなるのは、
どっちもとらずに横道からスルーすれば割れないので安心を。
たいした物ではないが、ステが低くて亀にかてなくて、それでもどっちも宝をとりたい場合はスルー安定
強くなってからとればいい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:53:57.98 ID:hfo3n3Kh0
ヘイスト優先度は上がってる
ほかに気づいた変更点は
セーブ画面と、戦闘中のアビリティの表示が大きくなっている
スモーク画面を開くと移動できなくなる
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 18:55:29.64 ID:3nh+MKNj0
箱仕様になってるってことなのかなぁ?
パッチのサイズは確か48MBとかそんなんだったと思う
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:06:33.82 ID:4a26SDG60
亀狩り最効率はターミナル前でセーブロード繰り返しでしょ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:09:16.21 ID:pGaT5oTE0
イージーやってないんだけど、オチューに奇襲かけられないのは
ホントなの?だとしたら亀倒せるぐらいになるまでのレベル上げが
かなりシンドくなるんじゃない?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:12:50.86 ID:pGaT5oTE0
>>790
オレも最初はそうやってたんだけど、セーブロードの時間の長さを
考慮すると亀谷近辺で3匹一辺に倒す方が効率良いような気がする。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:17:20.39 ID:jTMGnWEm0
セーブ&ロードを酷使するとHDDの寿命が縮まりますって聞いた
自分は道中のジャガーとフンババ倒しておいてリポップさせて連戦だったな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:19:43.58 ID:yt9Spxtw0
>>791
亀の召還狩りなら20万程度の投資でクリスタリウムレベル8・メインロール育成段階でできる
みんなデスやレベル上げに頼りすぎなんだよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:26:55.87 ID:pgRXQzZ80
なんか起動したらアップデート開始とかでた1.01
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:28:30.15 ID:MMIFDI2Z0
ある程度強くなったらファング、スノウ、ライトニングで安定して狩れる様になるな
1回の戦闘時間も1分半ぐらいで済む様になるし
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:30:02.55 ID:pGaT5oTE0
>>794
召喚狩りっていちいちTP貯めなきゃいけないからな。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:41:05.72 ID:yt9Spxtw0
レベル上げのためだけにオチューマラソンするのも似たようなものだと思うぞ
喧嘩会場でのレベル上げよりマシだけど
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:46:19.90 ID:TIsuZy+e0
てか、ターミナルである程度離れたらタイマイ沸き直すんだから
いちいちセーブロードとするか効率悪いだろ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:47:51.93 ID:hfo3n3Kh0
召還狩りじゃなくても、
ファングがAでハイウィンド習得 
ホープがヘイスト、ケアルダ習得
ヴァニラがケアルダと一通りの弱体習得
大地の指輪を3つそろえる
ホープとヴァニラは最低でもルインぐらい使えるようにしておく あとは挑発だけでも習得させてDDDにできるようにする
これくらいあれば十分ガチ狩りできるんじゃね
あとは補助から弱体までマジメに一通りしたり、攻撃前にグレートウォールに切り替えるとかそのへん注意しとけば別に余裕じゃね?
さらにイージーモードとなれば楽勝
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:52:10.01 ID:pGaT5oTE0
オチューマラソンの良いところはパソコンでDVDやYoutube見ながらでも
できるとこだな。グルっと回って○連打するだけだから。
気づいたらCPカンストしてるよ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:57:35.49 ID:yiQm7qgb0
ぶっちゃけオチューと狼二匹ってどっちがCPたまんの早い?
狼は慣れすぎて目ぇ瞑ってもできるんだけれど

オチューの方が全然早いなら切り替えようかと思うんだが
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 19:59:26.31 ID:TIsuZy+e0
CPなんて亀で稼げばいい
どうせプラチナの為に狩るんだから
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:04:39.11 ID:pGaT5oTE0
そりゃガチ狩りできるようになれば亀で稼ぐに決まってるわけだが。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:06:57.29 ID:MMIFDI2Z0
プラチナトロフィー取るため3回目のクリア目指した時は
ラスダンの最後の方でグロウエッグ装備してセーブポイントを拠点に1往復したら
20万ぐらいCP稼げるところで稼げるだけ稼いでた記憶があるわ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:09:52.74 ID:MILKT/BB0
>>802
アップデートしちゃうと奇襲出来なくなるから効率は悪くなるよ>オチュー
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:10:10.01 ID:hfo3n3Kh0
正直、オチューでCP稼がなくても適当にミッション攻略していって、
タイタンの試練やってれば勝手に溜まるんだけどな
あとは無駄に使わないようにクリスタリウムレベル10はアクセサリ以外はほっといて、
サブロールで必要なものさっさととってしまう安定だな
ファングだったらEとB ホープとヴァニラはAなど
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:16:08.60 ID:uVCFv6Xm0
>>807
そういう計算ができる人は稼ぎなんてしないでしょうよ。

てか2年近く前のゲームなんだし、どうせやるんなら良い機会だと思って
最初から(もしくは第11章から)やり直せばいいのに。

攻略情報がほとんど出尽くした現状で初見前提のプレイをするってのもなぁ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:16:40.10 ID:S3cqwUUT0
なんか微妙に祭りだな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:21:00.19 ID:pGaT5oTE0
>>799
結局どっちもどっちみたいだよ。
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/ff/1264750345/ID:j5Xi8wZJ0

でも、どうせセーブロードするんなら亀谷近辺の方が効率良いと思うけどなぁ。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:28:15.64 ID:oMpZmwp90
アップデート来たってことで久しぶりにやったら何もかもシステムを忘れてるでござるw
オプティマチェンジしか覚えてないわw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:28:38.05 ID:yiQm7qgb0
>>806
え、イージーノーマル関係なしに奇襲できなくなるのか

じゃぁ狼やってようかな…
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:33:06.60 ID:Mo+afcca0
このゲーム金貯めが作業なのに、レベル上げまでそんなことしちゃってどこを楽しむんだw
意識しなくてもクリスタリウムなんてカンストしていくイメージだけどな
とっくにマックスになって、プラチナインゴッドが出なくて、この亀狩りの時間まったくの無駄かよウンコマン!って嘆くのが生粋のプレイヤー
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:37:18.58 ID:pGaT5oTE0
なんだよ、生粋のプレイヤーって。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 20:37:52.99 ID:Mo+afcca0
いや勿論冗談だ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:56:08.90 ID:87c9PgK00
ホール前のカメがリロードやマップ移動しなくても
離れるだけで再ポップするようになってるな
これはうれしい
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:57:49.63 ID:XVxq3PDw0
アプデきたから久々に始めたんだけどやっぱバトルおもしれー
金稼ぎ以外ではイージーはやらなそうだw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:59:25.16 ID:87c9PgK00
と思ったら兵士がリポップしないなw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:00:12.79 ID:SS536SkG0
>>776
別に付く(貰う)タイプ。つーか、特典の小説はもうFF13-2の公式サイトでも
読めるよ。

>>785
俺も隠しダンジョン今かでも配信してほしい。
Ωに載ってるやつ。
金払ってもいいから。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:31:31.66 ID:S1+73rca0
>>776
箱版の特典小説はスクエニ公式から購入時じゃないっけ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:34:49.23 ID:DwMUrAcS0
イージーだとレアでないとかどっかの攻略サイトでみた気がするんだが
さっきシャオロングイでダークマター出た
レアも出るんだな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:36:31.33 ID:JlUrVguv0
戦闘中の魔法とかの文字でかくなった?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:36:31.65 ID:Yj4untEq0
>>819
隠しダンジョン欲しいよね!
自分もお金はらうよ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 22:48:33.11 ID:moduPEuw0
レアドロップはあくまで確立0に近いだけじゃね?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 23:15:29.28 ID:IyXQbVeq0
ダークマターは高値で売れるようにして欲しかったな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 23:29:31.34 ID:MILKT/BB0
うわー、楽だわイージーモード
サッズ・ヴァニラの二人旅が楽しい
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 23:38:32.77 ID:EYWwUxm10
イージーモードは○連打で出来るレベル?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:04:04.00 ID:j2Lz0dbS0
シャオロングイがほぼ確実に金塊落とす
金稼ぎたいときには最高のモードだね
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:08:11.68 ID:+bjybUU2O
>>824
なんかどっかの源氏シリーズ思い出した
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:21:28.69 ID:vasRNjtw0
>>828
でも効率悪いなそれw

>>829
ファミ通は許さない
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:54:16.85 ID:j2Lz0dbS0
>>830
亀の巣のロングイのプラチナも合わせると20分未満で48万ギル稼げるんだがそれでも効率悪いのか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:55:36.78 ID:tc4JcLs/0
お前らのトロフィーなんて誰も見ねーよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:55:52.83 ID:YXx/SFzz0
>>828
だったらイージーでタイマイをガチ狩りした方がいいぞ!
星5つ+グットチョイスでインゴットほぼ100パーだよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:57:08.86 ID:YXx/SFzz0
>>831
すまん>>833はスルーで
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:09:36.08 ID:U+v/lAG70
>>834
スルーしなくても良くね?
議事堂前でタイマイ狩ってるけど、20分でなら100万くらい稼げてる
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:13:28.06 ID:vasRNjtw0
>>831
ロングイの方がタイマイより倒しづらいし、それでいてシャオで金塊がいっぱい出てもやはり金策としては効率いいとは言えないでしょ
金だけを考えたらセンター言ってタイマイを狩った方が倍は違うと思う
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:15:41.28 ID:UPEYd8SR0
だな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:16:47.83 ID:ChHvvP6T0
ターミナルで2分でプラチナ1個ぐらい取れるからな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:17:43.34 ID:j2Lz0dbS0
>>836
道中のサクリファイスが鬱陶しくてあまりターミナル行ってなかったけど
やっぱり稼げるのはあそこなのか。今度試してみよう。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:26:59.27 ID:YXx/SFzz0
>>839
イージーなら香水稼ぎも旨いよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:32:20.45 ID:dwPb/9em0
初めてやってるんだけど武器の改造どれにするか悩む
最終的に攻撃力300程度の差なら気にならなくなるレベル?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:47:58.91 ID:U6x5pdF70
ファングはブレイク不可のニムロッド
ヴァニラはべラドナ一択
その他のメンバーは好みで分かれそう
俺も今回が改造初めてだから、その300程度の差がどれほどなのかよく分からん

今ロッシュ2回目倒したけど、こいつこんなに強かったかww
しかもファングの武器がニムロッド★から他の強化してない武器になぜか変わってたし
終わってから気づいた・・
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:50:15.33 ID:oYMgNw8u0
今回のイージーモードって7章や9章のチップ稼ぎで使ってもチップの落ちる確率上がるのかな?
後半のイージーとグットチョイス組み合わせじゃないと敵の強さ位しか変わってないのかも気になるところ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 01:54:46.85 ID:U6x5pdF70
アイテムを落とす確率自体はちょっと上がってそうに感じるけど
レアドロップの確率は下がってる気がする
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 02:21:18.45 ID:j2Lz0dbS0
>>840
今行ってみたらサクリファイス8体全部香水でたわw
タイマイもプラチナ100%で30分で計100万とはすごいな。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 07:19:41.60 ID:HRGszGDx0
>>841
何を目的に改造するかにもよるな。汎用性重視か亀狩り重視か。
オレは亀狩りだけに特化して改造したよ。
ファングとヴァニラは>>842の言う通り。迷いようがない。
スノウは妖魔系。魔法重視にしないと足元に突っ込むから。
ライトはセイバー系。どっかのブログで全武器最強にした人が
ロングイに与えるダメージの効率を検証してたが、セイバー系が
一番良かったらしい。
ホープは使わないからどうでもいいけど、無難に魔法攻撃最強のホークアイ系。
サッズはチェーンボーナスUP改のアンタレス系。
正直サッズもどれでもいいんだけど、アンタレス系は
シャオロングイのタイムアタックに挑戦してた人達に比較的人気だった。
まぁ、結局答えなんてないので後はお好みで。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 07:25:06.36 ID:fXKt95lW0
>>846
ありがとう!
これで更なる武器改造の目標ができた
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 11:11:26.13 ID:SNDydgk90
>>846
にわか臭ぷんぷんやな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 11:16:19.27 ID:edORaSzo0
>>848
玄人ぶっても仕方ない
イージーなんて入った時点でそういうものだと思った方が気が楽だぞ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 11:23:36.44 ID:W1/ml5/o0
イージーでプラチナぽろぽろ落とすようになったから妖魔改造してみたんだけど、スノウ化けすぎて吹いた
最初っからやっとけば良かったわ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 11:56:23.87 ID:HRGszGDx0
>>848
は?

>>849
イージーとかやったことねぇわ。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 12:13:54.67 ID:RPcTc+WPO
これは臭い
にわかとかそんな意味じゃなく
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 12:19:38.00 ID:HRGszGDx0
ふぅ〜・・・
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 12:23:58.98 ID:SNDydgk90
言ったとおりだろwww
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 12:28:40.87 ID:HRGszGDx0
>>854
何が?落ちつけよ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 13:11:25.13 ID:g1aj0jYyO
くだらん争いするな。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 13:19:02.83 ID:LRrvjbDYO
>>854
パージされろ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 14:43:11.71 ID:JDCiWRxE0
FF13のつまらないところは戦闘の難易度が高いと言うか雑魚でも編成必須でダルいとこだったと思ってたんだが、
イージーモードパッチ来てイージーモードでプレイしてみたんだが全然楽しくなかった。
根本的に面白く無いらしい。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 14:50:22.59 ID:RPcTc+WPO
雑魚が無駄に硬くなくなったから随分マシだろ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 14:56:45.42 ID:ChHvvP6T0
まぁFF13は戦闘に幅が無いからな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 15:14:40.87 ID:jm4EVNl40
>>860
確かに幅ないな。じゃあ戦闘に幅があるRPGって何?って聞かれると困るが
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 15:19:26.55 ID:p2y72Av50
>>861
オブリビオンとかフォールアウトとかかな?

メタルマックスもそれなりだと思われ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 15:20:05.54 ID:+bjybUU2O
嫌なら避けろよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 15:39:56.54 ID:Fz0Q8B9f0
RPGの戦闘の幅って敵のHPを0にする、石化等状態異常で倒す、逃げる、和平交渉くらいじゃね
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 15:53:19.73 ID:HRGszGDx0
「幅」ってかなり曖昧な表現だよな。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 16:36:27.90 ID:cRb8ujzt0
せやな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 16:42:55.54 ID:p2y72Av50
>>863
あんた13やったこと無いのか?
あんなのどうやって回避しろってのよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 16:56:52.94 ID:ENQ9tEhb0
イベント戦以外で回避不能なのはマハーバラのラスティプリンのみ
それ以外は全て回避可能
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:07:54.63 ID:UKbre5NT0
気のせいかもしれないけど、
アップデート後は戦闘時によく喋るようになってない?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:22:45.22 ID:tlpSAdaG0
>>862
最近オブリビオンやり始めたんだけど戦闘全然おもしろくないんだgs
殴って回復するだけじゃんあれ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:42:51.92 ID:RPcTc+WPO
少なくともオブリは育成の幅はかなり広い
FFは育成一本道だからまずいんじゃないか
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:44:57.51 ID:Gv4wMIjkO
イージーキタから久しぶりにやっててミッション全部改めて星5つクリア目指してるんだけど、もしかしてミッション5の悲劇の再会の敵とは二度戦えない…?
場所に来てもいないんだけど…なんで??
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:45:03.86 ID:/F2EzJnO0
だるいけどED目指して続きやるか
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:46:02.38 ID:Gv4wMIjkO
ごめんなさい、解決しました…
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:48:22.21 ID:WnmalO/+0
はじめまして。
一昨日くらいに中古で\1980だったので、買ったのですが、
取説も読まずにボタン連打、ムービースキップだけでかなり先まで進んでしまったけど、
いまのままじゃヤヴァイ?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:49:17.92 ID:y5wGlvDd0
チュートリアルが長いから大丈夫でしょ
昨日久しぶりに亀狩りやったら何がなんだか分からなくなってたw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 17:59:23.73 ID:ENQ9tEhb0
>>875
めちゃくちゃヤバイ
チュートリアルで大事な説明は全てしてるからそこ飛ばしたら理解できなくなるし、
ムービースキップしたらお話が全くわからなくなる

オートクリップはあるけど味気ないからきちんと見る事をすすめる
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:20:32.57 ID:kIxuApl00
いつか詰むぞ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:20:37.22 ID:Sn2M4CDT0
ヴァニラ「ワンパターンじゃダメ!」
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:24:26.85 ID:/F2EzJnO0
オートクリップ最初の方は読んでたけど
めんどくさくなって途中から無視
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:42:44.09 ID:WnmalO/+0
そうか。やっぱり取説のチュートリアル読んで初めからしっかりやったほうがいいかな。
FF9のとき、この方法でDISC4まできて詰んだ。w
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:44:12.26 ID:ChHvvP6T0
そんな難しいものでもないし詰まないよ

と、思ったがFF9で詰んだなら読んだ方がいいか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 18:57:25.97 ID:XOS1Qj0M0
>>869
おれもそれは感じた
補助とか回復した時のバリエーションが豊富になった気がする...気がしただけかも
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:02:07.23 ID:Gv4wMIjkO
ロングイもイージーで倒してしまったw
アルテマに気をつける以外はタイマイをノーマルで普通に倒してる感覚とほぼ一緒だねw
HPが高いくらいで

てかやっぱなんだかんだ楽しいなあ
アンチャとかやった後でも、綺麗だなあて思うとこ結構あるし
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:11:11.11 ID:bGUvNFlGO
ライトさんのPS3の壁紙欲しいんだけどラスボスを星5で倒すのって簡単?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:16:29.40 ID:Gv4wMIjkO
>>885
攻撃力系のアクセサリー全部外して金の時計つければ簡単だよ。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:24:40.13 ID:ChHvvP6T0
何も考えずに戦ってたが、1回目で星5だったな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 20:21:21.34 ID:k4411utC0
そうなんだよ綺麗なんだよな
13-2も綺麗だといいなぁ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 22:01:11.65 ID:AfSGmkVS0
イージーでプレイするとロングイもミッション64の星5も楽勝だなw
少し楽しくなってきた。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 22:08:47.44 ID:dwPb/9em0
>>842.846
今更だけどありがとう。

それにしても亀狩り初だけどデスのキュルルルルルボフンってエフェクトいいね
決まった後の敵に対するエフェクトも控えめで基本連打作業だけど中々飽きないわ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 23:40:25.79 ID:xSlnkmPh0
そのうちデスの音でかすぎてうざくなるよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 23:56:01.78 ID:UKbre5NT0
通常とスモークのドロップ率がかなり高くなってるね>イージーモード
反面、レアは殆ど出ない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 00:31:46.44 ID:s1hqF6ZG0
>>876
俺がいるw
1時間粘って倒せなくてネットで調べたw
調べてからファング召喚ありで何とか1分切れたw
ガチ狩りは未だに思い出せないorz

でも改めてやってみたら、綺麗だしやっぱ完成度高いなw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:26:19.76 ID:NzZewjee0
レアアイテムドロップがマジでレアになってるね
星五つで戦闘終わると、確率5倍になるのは無くなってるのか
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 01:48:32.35 ID:ZqATRQLX0
駄目だ…。イージーでもロングイ倒せね〜〜〜。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 02:11:21.07 ID:nBYPvfXE0
その辺は正確に検証しようがないな〜
アルティマニアオメガも箱版前に発売しちゃったしな
いや、海外版の攻略本だったら載ってるのかも
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 08:28:03.12 ID:WqAwHRYG0
なんかFF13-2見てると13が神ゲーに見えてくる
まだ13-2やってないのに・・・
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 09:39:42.41 ID:Qb48/Pu/0
>>892
イージーモードのドロップ率は通常2倍、レア無しになってるからね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 10:13:22.12 ID:qG2wnbWH0
7章まで来てるけどEasyでやり直した方がいいのかな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 10:37:29.96 ID:s9FOcRfH0
やり直す意味がどこにある
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 11:14:34.99 ID:AUkor4K8O
>>899
メニュー画面のコンフィグで難易度変えられるよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 11:53:58.85 ID:qgXoe/6W0
毎日同じ服着て画面からにおってきそう。とくに女たち。


だがそれがいい。
903875:2011/07/23(土) 12:10:35.70 ID:mhj8FgTM0
こんにちは875です。
やっぱり最初からやり直しました。ムービーもちゃんと見て。
思ってたよりかなり面白そう〜!
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 12:28:57.38 ID:yfaqleDUO
通常版のセーブデータって廉価版でも使える?
通常版のディスクにひびが入っちまったんだが・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 12:45:41.56 ID:WqAwHRYG0
こないだのって、初めてのアプデだったっけ?
サッズ強化されないかなぁ。そういう調整はスクエニやらなそうだな・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 12:51:58.60 ID:CEJrcY+n0
強化なんてしなくてもサッズはストーリー中は十分すぎるほど強い
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 12:56:57.45 ID:WqAwHRYG0
なんでストーリー中に限定するの?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:01:29.16 ID:s9FOcRfH0
サッズはストーリー中に限らず強いもんな
まぁストーリー中はヘイストの関係上特に強いが
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:04:42.35 ID:wYarPKYD0
タイマイ狩りはイージーでやらないほうがいいってこと?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:04:45.49 ID:5K0/2Is80
サッズはリーダーじゃなきゃ使えない
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:06:26.42 ID:s9FOcRfH0
プラチナが欲しければイージー
ダークマターならノーマルに切り替えでやればいい
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:23:50.73 ID:dVaUi8bR0
>>898
> レア無しになってるからね
だから無しじゃないって
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:27:31.30 ID:jzf98ALr0
しかしアップデートした人たちならリーダーじゃなくてもヘイストを先に回すようになったから、
結構AIまかせでも使いやすくなったんじゃない?
それでもリーダーで必要なエン系とまぜて使ったほうがいいけど
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 13:45:55.10 ID:Afinw1hP0
>>913
亀相手だと先にヘイストはやりにくい
タイマイの場合だとたまに戦闘始まってすぐに攻撃してくることもあるから
ヘイストやめてさっさとプロテス使ってくれって思う
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 14:52:09.76 ID:jzf98ALr0
ヘイスト優先とは言われてもどこまで優先してくれるかはいまいちわからん
最低でも敵の情報で強力な物理攻撃と書かれてるのであればプロテスを優先するのでは?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 15:00:34.28 ID:6BDvjQ900
昨日タイマイ狩りやってたけどヘイスト→プロテスだったよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 15:35:13.78 ID:WqAwHRYG0
15匹タイマイ狩ったのにプラチナすら1個もでない
アイテム何もでなかったらセーブ&ロードで問題ないよね?
なんか不安になってきた
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 15:36:49.74 ID:vUOXiTdn0
プラチナインゴぽろぽろ落とすのはイージーモードで、尚且つグッドチョイス装備時だよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 15:42:02.65 ID:WqAwHRYG0
トラペゾあと1個とったら解体で3個に増やす予定だから
トラペゾの合間にプラチナも集めてるからノーマルでやってる
運が悪いだけか
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 15:44:59.91 ID:vUOXiTdn0
ノーマルだったらそんなもん
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 15:48:13.20 ID:YO4668T50
ベストチョイスと戦闘評価の補正がどのくらいか忘れたけど、タイマイはトラペゾ1%だよ
ロングイが5%だっけか
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 16:02:29.10 ID:s1hqF6ZG0
武器全強化★が終わった今、トラペゾはゴミ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 16:45:04.71 ID:gEq+0q4i0
どの最強武器Lv★でも解体すればトラペ3つ出る?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:10:56.85 ID:7rlkQVxE0
XIII-2にセーブデータ引き継ぎあるのかなぁ?
あったとしても、どれだけ強化したかはあんまり意味を持たなさそうだな。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 18:29:27.47 ID:NPNAIn9sO
今プラチナ稼ぐためにイージーで亀さん刈ってて思ったんだけどさ、確か左足倒したら足踏み攻撃しなくなるんじゃなかったっけ?
アップデートしてから、普通に倒しても足踏みしてくるんだけど、ずっとこうだったっけ?
なんか以前よりダメージ食らうんだよなあ…
926875:2011/07/23(土) 18:41:15.10 ID:mhj8FgTM0
ライトニング姉ちゃんがカッコよすぎるな。
あのボディスタイルと身のこなし、顔の肌の綺麗さといったらハリウッドの女優もビックリ。
男の俺が見ても凄いと思っちゃう。

ヲルバ・ヴァニラはちと粘着質みたいだな・・・・。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 19:37:12.06 ID:WqAwHRYG0
イージーモードって、TPたまりにくい?
ノーマルだと勝利の勲章&エナジーサッシュで、
4戦すれば1→3になるのに、
今7戦くらいやっても3にならなかった・・・
全部☆5なんだけどなあ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 06:15:00.99 ID:T/b8ChLC0
買ったけど、ライトニングとホープの2人で進んでいくシーンで気力が尽きた。ムービーが多いから、キャラに1人でも受け付けないのがいると
気力がガリガリ削られるorz ホープはもうちょっと何とかして欲しかった。スノウに言い出せないのは良い。キレて当たり散らすのも良い。しかし
一点だけでも良い所が欲しかった。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 07:24:14.67 ID:2A/jtmEe0
>>927
イージーで亀かってるけどそれはないわ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 07:52:06.70 ID:fusm+ZjT0
ブレイクした敵のブレイクゲージがかなり早く減ってしまうのは何か条件ある?
たまにあるんだが、敵によって違うのかな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 08:41:59.79 ID:pkbeW22O0
ブラスターだけでブレイクしたらそうなる
アタッカーやジャマーである程度、チェーン持続させてブレイクさせればいい
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 09:02:34.32 ID:Nu4C1S2M0
>>928
優しさ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 09:03:49.74 ID:a+C8JjbV0
魔法攻撃&回復魔法無効とか
物理攻撃&回復魔法無効ってどういうこと?
味方のケアルで回復できないって事?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 09:45:37.28 ID:r4tFxnrOO
>>928
ホープのいい所=家が金持ち
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 09:56:05.55 ID:fusm+ZjT0
>>931
なるほどー
ブレイク耐性ない敵には最初からトライディザスターでブレイクはたまに使う
ブレイク後も持続関係あったのか
サンクス
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 10:05:44.32 ID:AxBpJBRGO
なぜホープ母とスノウ軍団の名前を同じノラにしたのか
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 10:21:31.81 ID:Zun4AqOs0
ブレイク後が短いのはブレイクまでが短いから
比例してる
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 10:40:02.64 ID:rpitFi7d0
序盤のホープのいいところはプロテスとシェルが使えるところ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 10:49:57.34 ID:Tnz+nDIc0
ホープ君は親関連のイベント終わったら覚醒するぞw
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:15:51.99 ID:IZZ8sQ9/0
イージーで亀狩り楽すぎワロタ

941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:22:44.37 ID:HyrovyMN0
女3人ともなんかしらの隠れた過去があったりミステリアスに描くのに
男3人は家族問題を抱えた程度の、安っぽい薄っぺらい設定
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:22:48.78 ID:w6qhDqxX0
ホープの母が死んだのは別にスノウのせいではない様な気がするけどなー。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:24:29.77 ID:a+C8JjbV0
まあ一言で言うと
シナリオ構成が下手糞すぎ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:34:13.33 ID:XGREFqDA0
別に13だけで完結してるわけじゃないし
ファブラノバの世界構成もまだぜんぜんでてないからな
DODじみた設定は個人的には好き、どこまでいっても救われない感

でも○年語てめぇはダメだ 何が○年語だ 死にさらせ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:58:45.85 ID:hGL0iOyu0
>>936
え?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 13:06:57.10 ID:Afwc+GaT0
>>936
同じこと思ってた
わかりづらい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 13:55:44.63 ID:vczWok37i
>>936
えっ?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 13:57:02.67 ID:r4tFxnrOO
その方がスノウへの憎しみを増幅できるだろうという製作側の狙い(´・ω・`)
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 14:06:37.84 ID:rpitFi7d0
ノラは野良猫の野良だ
って外国だとどうなってんの
ホープの母ちゃんともどもwildに名称変更とか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 14:13:50.61 ID:43FKdurz0
母輪剛で。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 14:31:07.45 ID:cPvfaE6b0
やっと11章きた…
敵固すぎる…
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 15:03:33.54 ID:ZpKySYqp0
ジャマー、エンハンサー使え
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 15:07:16.94 ID:aXI5xNsd0
>>942
戦うの願い出た時にぴしゃりと断れなかったからじゃね
ライトニングはその点は足手まといとはっきり言ってた
サッズは息子の事もあってついてきたけど
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 15:46:33.76 ID:cPvfaE6b0
>>952
やってみます
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 15:54:49.29 ID:XPrNjrKE0
>>949
箱版やってるけど、ノラって名乗ってるよ。
ノラの由来までは聞き取れないけど
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 15:58:27.74 ID:AxBpJBRGO
>>948
薄っぺらい狙いだな…
EDでホープが僕たちは奇跡(笑)をおこせるとかなんとか言ってたから
母ちゃん実は生きてたENDかと思った
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:03:13.09 ID:e37tSVXx0
>>942
戦いに参加するように呼びかけたのはスノウだ
それに賛成したのは本人とはいえ、まったくスノウに責任が無いわけじゃないだろう
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:15:33.24 ID:j73M0hCM0
>>954
使うべきなのはサッズとヴァニラであってホープとファングじゃないよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:28:27.88 ID:OHFgsFWZ0
どっちにしろパージで政府に殺される予定だったんだから
あの場にスノウがいてもいなくても最終的にはホープのかーちゃんは死んでた気が
なのにずっとホープが逆恨みしてるからそこら辺がなんとも腑に落ちなかった
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:32:23.86 ID:7xg9UEGs0
7章の終盤だと思うけど、もう飽きてきた。
ダンジョンが一本道で単調な上に、戦闘も戦略がなにも必要じゃなく、
ピンチになったらDHにして回復したらいいだけ。
負けても即リスタートという緊張感ゼロの状態。
しかもストーリーもフックがなくだらだらしてるだけで引き込まれない。
これは駄作すぎる。ほめるところはムービーが多少きれいな所ぐらいしかない。
しばらく放置ケテーイ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:36:39.22 ID:yHGXETac0
>>960
酷評されてるんだから覚悟してからプレイしろよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:38:35.79 ID:a+C8JjbV0
放置ケテーイなら態々書く必要なくね?
最後の文字目に入らなくて途中までアドバイス書き込んでた俺アホらし。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:40:21.31 ID:cPvfaE6b0
>>958
やります
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:56:28.56 ID:e37tSVXx0
>>959
その辺は何度もストーリーに出てるだろ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:57:35.63 ID:w6qhDqxX0
パルスのルシだのコクーンだの設定が安っぽい。
石原慎太郎とか村上春樹とか大江健三郎とか三島由紀夫に脚本かいてもらえ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:58:17.66 ID:VMSw7e1b0
大事な人が死んじゃったら誰かを憎まずにはいられないのさ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 17:10:06.10 ID:97iDMBpC0
>>959
肉親の死はそんな簡単に割り切れるものじゃないだろ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 17:20:11.46 ID:SBCvXvI90
>>965
次スレのほうがもっとレス付きやすいと思うよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 17:49:16.88 ID:LSp8Bq6zO
設定よりも演出が悪いと思う。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 18:17:11.09 ID:w6qhDqxX0
どうでもいいけど、32インチ(一応ハイビジョン対応)のブラウン管モニター使ってるんだけど、
それでも文字が小さすぎる。46インチくらいのHDテレビも欲しいけど金ないし、俺眼も悪いから、
もっと字を大きくして欲しかった。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 18:35:23.13 ID:VaXMcP+30
戦いってモブのおっさんが呼びかけてたと思ったわ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 19:43:41.61 ID:7xg9UEGs0
>>962
アドバイスってなんぞ?なんか面白い展開でも待ってるの?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 20:26:02.22 ID:rpitFi7d0
7章の最後に戦うボスは笑える
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 20:29:57.16 ID:r4tFxnrOO
>>970
FF13に限らずPS3のゲーム全般文字小さいw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 20:46:14.74 ID:cPvfaE6b0
バトルがちょっと楽しくなってきた
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 21:04:46.10 ID:BlNicvL50
4章入った程度だからかもしれないけどリーダーもオプティマで自動で動いて欲しい
たまに途中で△押す程度で面倒臭い
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 22:10:59.86 ID:I3aJd/pp0
…誰かイージーのデメリットまとめてくれ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 22:32:49.41 ID:yHGXETac0
既にまとめられてるのも探せ無いのか
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 22:44:15.11 ID:fEEr0lRG0
>>970
バージョンアップしたかい?
文字が大きくなって見やすくなったよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 00:11:08.82 ID:DnLzaCmh0
>>977
まだ4章だけどイージーにするメリットがわからん。
油断すると即効死ぬけど、直前からやり直せるし☆5ならアイテムいっぱいもらえるだろ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 00:25:35.75 ID:UUvJIDm80
亀を除けばレアの方が金策的には稼げるからストーリー中の稼ぎにはノーマルの方がいいんじゃない?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 00:50:58.74 ID:+lepT/bAO
そろそろ誰が次スレ頼む。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 01:01:09.27 ID:jlF0TH4F0
イージーなら25時間ぐらいで本編終われるから十分意味ある
特に雑魚とかダルいし
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 01:42:49.92 ID:PlQ6BOLP0
スレ立て無理だったわ。
他の人に任せた。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 02:30:18.31 ID:OUr47lO20
文字が小さいって思ったことないな
普通の液晶テレビだけど
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 04:42:56.35 ID:b+RVKGK4O
イージーモードでタイマイがトラペゾを落とした…
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 07:31:50.62 ID:EwP4G/dj0
そんなんとっくに既出
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 17:05:10.24 ID:06uJbW9t0
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 17:55:51.34 ID:K1bmJAGj0
やっとヴァニラでプロテダシェルダ取得したので
サッズとWエンハンサーにしたら、二人でプロテスとプロテダかけあっててワロタ・・・ワロタ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 18:32:12.51 ID:UPbTddDC0
>>988乙&埋め
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 18:46:00.47 ID:vmqAddRO0
>>988

イージーモード本当にサクサクだな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 22:04:13.48 ID:nLgezFNC0
ホープの家で詰まってたがイージーにしたら楽勝wwwwwwww
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 22:35:10.13 ID:aizGCeq80
すべてを越えし者回収
めんどくさいのは全てのアイテムだな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 02:36:15.58 ID:AsyxsKyo0
13もう手元にないのにプラチナ目指したくなってきたよ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 03:01:49.28 ID:fLtUsX8R0
>>994
なんだかんだかなり遊んでるわFF13
発売日に8000円で買ってEDに落胆して7000円で売って
今年の二月に1700円で買い直して今なお定期的に遊んでる
総プレイ時間は300時間くらいかな

おっとチラ裏になってしまった
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 03:54:10.92 ID:AsyxsKyo0
>>995
売ったゲームをまた買い戻すのはもったいない気がして。
アプデ前でもプラチナトロフィー取得まで100時間程度だろうに、
300時間もハマるとはさすがだよ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 09:40:25.53 ID:OWDH97SZ0
さすがに何周もしてんじゃんないかな
まあ買い直すのは勿体ない気もするが、13-2もやる気であるならどっちもプラチナついてた方が気持ちいいと思う
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 10:43:14.79 ID:fLtUsX8R0
>>996
買い戻してからも一週してる
あとサッズの最強武器作り直したらやめようかなと思ってる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 14:48:23.73 ID:N8GJhhV2O
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 15:02:18.09 ID:gWHgx/GkO
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!