DQ 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第52章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
>>2以降のFAQを見てから質問するポ
見ずに質問するとスルーされるポ

■公式
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/

2006年4月20日(木)発売
ジャンル:ロールプレイングゲーム
希望小売価格:6800円(税込7140円)
PlayStation2専用DVD-ROM


■前スレ
DQ 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第51章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294619072/

■攻略板
ヤンガス攻略法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1145751923/

次スレは>>950
それとこのスレはsage推奨。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 08:39:16.79 ID:vIkkqB0l0
Q.wikiが見れません!
A.現在荒らされていてウィルスなどもあり、見ないほうがいいでしょう。
 適当に攻略サイトを検索した方が早いです。

Q.このゲームは買いですか?
A.お前の好みなど誰にもわからん。

Q.○○が成長しきったんですけど何と配合したらいいですか?
 △△にはどんなモンスター・装備で臨めばいいですか?
 配合は育ててからした方がいいですか?
A.好きにしなさい。人に聞くことじゃない。

Q.モンスター○○にモンスター□□が持つ特技を継承させたい。
A.系統が同じもの同士を配合すると基本的には血統のモンスターになる。
 よって ○○×(○○と同系統のモンスター×□□)でおk。
 あくまで「基本的には」なので例外はある。(キラーパンサーなど)

Q.しゅんそくと合体してると「このターンはもう移動しかできない」って出る。
A.足踏み。(○×同時押し)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 08:39:48.58 ID:vIkkqB0l0
Q.ヤンガスってトルネコ・シレンより簡単なんだけど?
A.モンスターズの要素が入っているので難易度は低め、めんどくさ度高めです。

Q.ひとくいばこやミミックはどうやって吸い込む?
A.封印させる。杖なげるか口をふさぐなどの特技で。

Q.○○がクリアできません。
A.何度も死んでやり直して中の人のレベルを上げてください。

Q.井戸の中に入れません。
A.猫と会話。

Q.レベル上げずに配合すると子供は弱くなる?
A.確かにレベル上げてから配合した方が強いけどあんまり気にしなくていいかも。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 08:40:23.34 ID:vIkkqB0l0
≪図鑑コンプの壁になりやすいモンスター(最低限)≫
※魔導100階以降で入手できるモンスター、???系素材は除く

■出現ダンジョンが少ない+配合が難しい=見かけたら捕獲orものしり
アローインプ:幻雪
踊る宝石:大雪道(通路)、魔導(通路)
トロルボンバー、バーサーカー、マッドドッグ :大宮殿、竜骨、夢幻、魔導(100階前)
ごろつき、エリミネーター:魔導(100階前)

■出現ダンジョンが少ない=捕獲しとくと後が楽
キメラ、泥人形、リンリン:灼熱のほら穴
さそりかまきり:奈落
おおナメクジ:盗賊王の迷宮

■配合のみ=配合しろ
ガニラス、ブラウニー、メタルキング:魔導で配合推奨(素材が調達しやすい)
しびれくらげ、樹氷の竜、デザートゴースト、デーモントード、どくやずきん、フロストギズモ、マージリンリン:闘技場に行ければ簡単

■ボスフロアで出現=ものしりor配合
ベビーニュート:大水道
マーマン:地下水道

■その他
魔導深層は未知のモンスターの宝庫、とりあえずものしりの杖振っとけ
同様に、つかいま系、たまねぎ系、メタスラ、はぐメタ等は捕獲が難しいので、見かけたらものしりの杖か、できれば捕獲
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 08:41:26.64 ID:vIkkqB0l0
Q.死んでもレベルは継続する?
A.ヤンガスは1に戻る。モンスターはダンジョンに入る前の状態に戻る。

Q.ゲルダやトルネコは操作キャラとして使えますか?
A.使えない。

Q.隠しダンジョンはありますか?
A.本編より多い。

Q.○○が仲間にならない!壺マークでないよ!!
A.HP減らすだけでは仲間にならないモンスターもいます。
 あせらず先にストーリーを進めてください。
 ものしりの杖をモンスターに振ればモンスターブックで仲間にする条件がわかります。

Q.配合できるようになってすぐで配合でできるモンスで役立つお勧めモンスを教えてくりゃれ。
A.マーマン・さそりかまきり・シャドー

Q.攻撃するたび画面がズームするのがうぜー!!会心の時にカメラ回るのうぜー!!
A.がめんえんしゅつOFFにすると最高

Q.吸い込み条件の「からぶり」ってなんだよボケ(#゚д゚)
A.マヌーサの杖でからぶり状態にすんだよカス(´・ω・`)

Q.装備外しの罠でいちいち装備し直すのめんどくさい
A.そうびコマンドからまとめ装備しろ

Q.メダル王どこよ?小さなメダル倉庫圧迫してうぜーんだけど
A.クリア後に安眠所を2階まで拡張(10回拡張)→メダル王出現

Q.〜〜〜の配合教えて
A.攻略サイト&スレ見ろ。載って無かったらまだ不明

Q.攻略サイトの通りに配合してもできないんだけど?
A.しゃくねつの洞穴クリア後に出来る贈り物配合で贈り物が必要だ
 出来なかったら贈り物色々試してね

Q.メラリザードとブリザード配合して氷吐くモンスの配合が出来ないんだけど?
A.モリー「でんでん竜の配合でいいか?」で「はい」を選べ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 08:50:27.42 ID:vIkkqB0l0
193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 15:37:42 ID:JDqZ+c3v0
≪魔導100階以降で、???系素材を持ち帰る@≫

■インヘーラー = ブラックルーン × パンドラボックス

・ブラックルーン = マクロベータ × ダークナイト
・マクロベータ = ゾンビマスター × アイアンダッシュ
・アイアンダッシュ = アーマービートル × テラノライナー
・アーマービートル@ = (キラーマンティス or メダパニシックル or ラストテンツク) × 物質系
・アーマービートルA = ラリホーアント × (ディープバイダー or マリンスライム)

・パンドラボックス = ミミック × プラチナキング
・プラチナキング = ゴールデンスライム × ゴールデンスライム

194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 15:38:14 ID:JDqZ+c3v0
≪魔導100階以降で、???系素材を持ち帰るA≫

■エスターク = オーシャンクロー × メカバーン

・オーシャンクロー = ランドアーマー × キラーマシン
・ランドアーマー = ディープバイダー × キラーアーマー
・キラーマシン = メタルハンター × パンドラボックス
・パンドラボックス = ミミック × プラチナキング
・プラチナキング = ゴールデンスライム × ゴールデンスライム

・メカバーン = メタルドラゴン × カンダタ子分
・カンダタ子分 = キラーアーマー × プチプリースト
・プチプリースト = コロプリースト × プチファイター
・プチファイター = コロファイター × キラーアーマー
・コロファイター@ = じごくのたまねぎ × (虫系 or 物質系)
・コロファイターA = ポイズンキャロト × (虫系 or 物質系)※1  
・コロファイターB = マージマタンゴ × (虫系 or 物質系)※2

※1:アーマービトル、アイアンダッシュ、うみうし、おおなめくじ、かぶとこぞう除く
※2:どろにんぎょう除く

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 15:38:46 ID:JDqZ+c3v0
≪魔導100階以降で、???系素材を持ち帰るB≫
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 08:52:20.48 ID:vIkkqB0l0
196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 15:39:18 ID:JDqZ+c3v0
≪魔導100階以降で、???系素材を持ち帰るC≫

■シドー = ベリアル × アトラス

・ベリアル = バズズ × アトラス
・バズズ = デビルロード × アークデーモン
・アトラス = ギガンテス × トロルキング
・トロルキング = ボストロール × デスストーカー

197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 15:39:50 ID:JDqZ+c3v0
≪魔導100階以降で、???系素材を持ち帰るD≫

■デスピサロ = デスカイザー × キラーマシン

・デスカイザー = ヘルバトラー × グレイトマーマン
・グレイトマーマン = キングマーマン × キラーパンサー ※1

・キラーマシン = メタルハンター × パンドラボックス
・パンドラボックス = ミミック × プラチナキング
・プラチナキング = ゴールデンスライム × ゴールデンスライム

※1:キラーパンサーの条件は「とらばさみ」なので結構面倒。
   プラズママウス(条件:毒) × ドラゴン系で作成する方法もある

198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 15:44:15 ID:JDqZ+c3v0
≪魔導100階以降で、???系素材を持ち帰るE≫

■ミルドラース = ベリアル × ドラゴンブッシュ

・ベリアル = バズズ × アトラス
・バズズ = デビルロード × アークデーモン
・アトラス = ギガンテス × トロルキング
・トロルキング = ボストロール × デスストーカー

・ドラゴンブッシュ = ダースドラゴン × れんごくちょう
・れんごくちょう = ホークブリザード × ひくいどり
・ホークブリザード = スターキメラ × (ゾンビ系 or 水系)
・ひくいどり@ = アイアンクック × ドラゴン系
・ひくいどりA = スターキメラ × 悪魔系 ※1

※1:きめんどうし、げんじゅつし、ドルイド除く
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:14:07.59 ID:jSIB0E1pO
>>1
乙!1000時間プレイヤーの俺が8ゲッツ!!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 06:13:00.18 ID:0glnCd34O
スレ立ておつんつん

やっと400階まで来た
モリーのおっさんの出現率て
完全ランダムなんかな?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 08:54:31.53 ID:LBmpx81bO
俺の体感だと配合したいときは出なくて
配合するモンスターがいないときは出やすい
そう思いやすいけど実際はランダム
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 12:39:42.12 ID:zpeXvaxH0
根拠のない乱数 & 根拠のない乱数攻略ネタはローグライクではよくあるww



それはそうと>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 17:08:26.35 ID:sxD5wOgZ0
前スレは982で落ちたってことでいいのかな?

>前スレ982
手持ちのアイテムはそんなに悪いように見えないんだけど・・・
保存も2つもあるし
槍とかってないとクリアできない類のものじゃないよ
アドバイスするとすれば、保存には同じ系統のアイテムをまとめて入れない方がいいよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 19:11:29.96 ID:DsTSQZYF0
不思ダンの基本ですな
壺が割れたり無くなったりしたときダメージが少ないように分散するんです
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:21:47.87 ID:Uu6t54OU0
オイラも400階越えた。
メタキン槍にハリセン6個付けてガンガンアイテム落ちw

で,そのメタキン槍うっかりモンスにあげてもーたww
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 15:46:22.46 ID:SckIIXCqO
初めて魔導の100階超えて、いま400階だけど魔導は実質70階までだね
特に100階超える頃にはほぼ確実に槍と聖域と世界樹を所持してるし
自然と高レベルだから何も考えずにただ殴ってるだけでも問題ないし、いま所持品が
ウィンドスピア+15(貫鳥獣竜悪物ゾ)、大親分の盾+39(炎炎炎炎怯盗)、力の指輪+10×2、よくみえの御守り、ハラヘラズの御守り
世界樹(祝福)、回復の壷、保存の壷(祝福聖域、祝福世界樹、祝福ルーラ、祝福げんじゅつし、祝福マヒ巻物)←同一内容の保存の壷が3つ
盛壷×7(パンドラボックス、魔王の影、ベリアル、バズズ、オーシャンクロー、キラーマシン、1つ空)
なんかもう何があっても死なないと思うから1時間に50F以上のペースで降りてる
100F超えたらアイテムはじきにだけ気をつければ罠探索も融合階段降りも必要なさげ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 15:51:52.98 ID:EmbxeFiP0
確かに平均的にはそうだなw
何度かやると100階でも必要アイテムがかなり足らない事があるがこのパターンの方が燃える
すぐに何かしら1つくらい補充されて解消されちゃうけどさ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 16:23:33.33 ID:3o1GCu4L0
問題はそこまでに何もしないでも済む準備が出来てるかどうかだな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:23:43.18 ID:aXuVusqTO
GBAでリメイクしてくれ
DSでもいい
筋肉デスタムーア追加で
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:47:10.37 ID:h41YFEnL0
今更GBAはないだろ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:06:16.37 ID:aXuVusqTO
確かに
でもグラフィックはGBAレベルでいいわ俺
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:13:10.96 ID:2kVW+1J30
むしろそんな事するなら色々改善して続編をだな・・・
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 01:42:31.45 ID:4OSlBCvX0
同意
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 02:24:09.18 ID:etEIgPNMO
とりあえず
配合を重ねて作った
モンスターが活躍する場所が欲しいよなぁ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 03:55:56.69 ID:BRil8mdX0
ヤンガスはまじで色々改善して続編だしてほしいな
なんか不完全燃焼なんだよね
がんばって配合させたモンスも使う所無いし
難易度とかよりMAPの構成が悪いよねー
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 11:26:26.87 ID:HO1nj3eQ0
だって隠しダンジョンの敵パターン完全にコピペだし
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 17:38:51.90 ID:9ElN7QHyO
盗賊王の大宮殿にいくための迷宮15Fにいる、ひとくいばこ集団の効率的な倒し方教えて下さい!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:28:39.09 ID:QeIgha8KO
うごくせきぞうとシュールなダンジョン
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:30:17.05 ID:QeIgha8KO
うお誤爆した上にageた、すんません
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:44:38.09 ID:V1//Vh9F0
ついに魔導の宝物庫制覇!
嬉しすぎる!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 20:47:06.69 ID:qbDvEII80
>>26
フレイムと合体して槍でつつく
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 22:17:27.35 ID:xvUfP+1wO
みんなのヤンガス愛と猛ヤンガス魂があれば、
いつかは続編に繋がると思うキリッ)

でも、このスレで2,3前から続編ネタは挙ってたと思うけど…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:31:15.78 ID:pOBwf+Sx0
次はエイト主人公で・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 23:50:53.68 ID:RPh6LoiB0
順調に大雪道進んでたのに
部屋はいった瞬間メイジキメラのふぶき食らって
アンクルホーンの最大溜め一撃で粉砕された
まさかアンクルホーンに殺されるとは・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 09:17:35.03 ID:Jz2n+JtP0
中古でさっき買ってきた。
コレってもっと不思議的なダンジョンあるんでしょうか?
とりあえず皆様に追いつけるように今からやります。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 11:32:47.64 ID:QJn/a8Cp0
>>34
あるよ
エンディングが二回あるのがポイント
全体がゆるいからわりと簡単に進められる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 19:03:48.93 ID:c0D36w7S0
もっと不思議はどのシリーズでもあるだろ
初代トルネコからもうすでにあったんだし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 19:40:08.40 ID:drwzMR8E0
>>33
今ちょうど大雪やってるけどちょっとしたことですぐ死んじゃうね。
主人公が無防備すぎてきついよ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 21:03:23.40 ID:xobAhkSpO
>>37
そうは言ってもヤンガスは歴代不思議のダンジョン系ではタイマン最強クラスだぞ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 21:15:40.12 ID:M79XOox00
竜骨の攻略3体は
激強パンドラ(炎・氷無効+魔弾反射+神足+トリプルアタック+角抜け+壁壊し),スターラ(壁壊し+魔だん反射+炎無効),ファイヤーケロッグ(ヒャド+インパス)がマイべすとメンバー
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:18:25.73 ID:fXrNC0d70
他の2匹は一緒だけどインパス役はつかいまだわ
+上げれば能力の伸びも格段に上がるし何より可愛い
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:35:06.35 ID:M79XOox00
ベビーサタン&つかいまは萌るし,乗せ系モンスなら最高で仰せのとおしなんだけど
罠を踏まないため序盤では乗る系がかなり楽なんだよなぁー
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:45:20.76 ID:91KvT0qB0
>>34
ないと思った方がいいよ
あるのは999階のモンスター集めのためのダンジョン
もっと不思議を期待してたら肩透かし食らっちゃうよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 16:44:12.17 ID:1E9zxKOE0
これって攻撃は100%必中ですか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 18:25:06.46 ID:CDrNdzFA0
一応外れるね。
従来と違って、多分、自分と相手のすばやさ次第かな?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 19:38:38.28 ID:1E9zxKOE0
なるほど。最初のほうは全然はずれないので必中かと思いました。
すばやい敵にははずれるのですね。
どうもありがとうございました。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 21:11:38.01 ID:vH+tt6XI0
っイーグルアイ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:56:24.40 ID:h27UlVSr0
ファランとお見合いさせようともこもこ獣捕まえてるのに3匹連続でもこりんだった
てか2階だからへたすれば軽く死ねるwww
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 16:45:31.72 ID:WhOa26gYO
はおうのオノきたぜよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 23:31:28.34 ID:ivThyp3G0
Wiiいたストに少年ヤンガス出るね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 10:15:59.26 ID:Vg41bRc5O
ていうか、メンツがDS版そっくりそのまま……
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 22:19:04.53 ID:sqeKUxVG0
>>49
>>50も言ってるが、DS版にも居たんや・・・
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 11:35:31.36 ID:JZFVVSrh0
今日は大学さぼったぜ
今から宝物庫いてくるわ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 21:51:33.05 ID:Nfkk65Rt0
しゃくねつの大洞くつ難しいな〜
54↑↑↑↑↑:2011/06/22(水) 08:23:57.37 ID:ViFewed8O
でもでも

ラスボスの弱さは異常だぜ!
きっと( ̄▽ ̄;)こんな顔になるだろう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 11:25:34.86 ID:O94dIaes0
溶岩石を惜しみなくがんがん使うんだ〜。
アイテム破壊なんて気にするな。
敵の接近を許すまじ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 13:12:29.06 ID:HQd6cgVG0
どうもなんとか中断をはさみながら2日がかりでしゃくねつの大洞くつクリアできました
余裕がある階層でレベル上げしてたものでかなり時間がかかってしまいました
ばくだん岩の爆発の連鎖超怖かったです
最後ら辺にあやうく死にかけましたww

http://freedeai.180r.com/up/src/up4131.jpg
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 18:52:01.72 ID:9/pmq5cC0
宝物庫鬼畜すぎだろ
78階まで森壺なしの大部屋モンスターハンター三連発
くらった。

あんなんどうやってもクリアできるきがしない。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 19:13:52.29 ID:IO7+6VzR0
それは泣いていいよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 21:25:24.19 ID:PBXC38+b0
少年ヤンガスのデザインいいな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 22:25:53.40 ID:O6xT3xXw0
>>57
モリ壺運のせいにしていいと思う。
てか、スライムエンペラーまでに出なかったら俺なら脱出して出直す。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 22:56:36.90 ID:be2xpm1GO
魔導の宝物庫ってモリーと保存出なすぎないか?

100階過ぎてまだ一度もでないんだけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 23:08:50.38 ID:hmePHOZp0
森壷ないとクリアできないって単に自分の腕前が悪いって言ってるようなもんだぜ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 23:43:19.96 ID:O6xT3xXw0
>>62
しかしモリ壺出ないようじゃ行く意味なくね?

確かに俺は仲間と一緒じゃないと多分クリア出来ないヘタレで、他の人もそうだとは思ってないけど。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 00:10:32.10 ID:4B4n8zLr0
定期的に腕前云々言う奴出るけど、アイテム運は腕前じゃカバーできんといい加減認めろ

>>37
大雪道は初めて入った段階だとお供が役立たずな場合が多いのできついね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 06:33:30.57 ID:9sZ3F8RR0
>>64
自分視点で物を言われても・・・
そもそもそれを解決するのが本来であって、
普通のゲームを自らただの運ゲーに退化させてる雑魚プレイヤーの言い訳
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 09:45:32.39 ID:aHARkFaQ0
>>65
じゃあアイテムを何も拾わずに魔道999階に行ってきな
と釣られてみる
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 11:10:45.69 ID:QTgtp/lN0
このゲーム本当に上手い具合に偏るからな
魔導安定するまでが好きなのと素材モンス集め兼ねて、何度も潜ったが
モリ壷、保存壷やその代替品が出ないとか、4〜5欠けた状態で100Fくらいまで行くなら良いんだが
あれもこれもねえどうすんだwwwパターンがたまーにくる
まあどうやっても最終的には200階くらいで揃うから粘れ
初期階のモンスが欲しい時は死ねるけど
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 11:14:54.18 ID:9FJXJV6+0
いにしえの闘技場って一回クリアしても
また行くとエスタークの魔石ってまたもらえるんですかね?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 11:52:12.02 ID:HedX+86w0
運でもなんでもさ盛壷でるまでの駆け引きが一番楽しいよね。
うまい下手なんて関係ないし楽しくやろうぜ。

70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 16:56:25.97 ID:tabxN4Tt0
>>68 はい
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:07:35.13 ID:vP9S/eG60
>>57
のものだけど10階以内に槍と森壺
毒の矢きて
クリア確定かと思ったら19階で
草判別するために店で草食ったらたまたま
ルーラ草でドロボー><

ねばったけど数歩足りなかった

今度からは買ってから判別します。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 18:09:42.07 ID:vP9S/eG60
てか金50万近くたまってるんだけど
これって使い道あるんですか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 20:12:57.48 ID:s8qQN/XB0
>>64
定期的にアイテム運云々言う奴でるけど、お前がヘタなだけといい加減認めろ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 22:25:31.68 ID:K/Yz/p0vO
小学生みたいな煽りだな、まるで知能が猿レベル
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 22:48:50.20 ID:C/gzAVl2O
>>73
お前の理屈は丸腰ノーアイテムでクリアできるのが当然じゃなきゃ成り立たないが
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 13:30:26.08 ID:zZMgOEIZ0
パン完全断食というのなら物理的に不能だけどパン喰えりゃ丸腰余裕でしょ
俺いつもよくみえしか付けてないけどよくみえ無くてもワナチェックすればいいだけの話だし
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 17:21:45.58 ID:QyguxGtV0
じゃあ是非、丸腰・パン以外アイテム使用禁止で999階踏破やってくれ
どんだけ余裕で、腕自慢なのか見たいから、動画付きがいいな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 17:36:58.38 ID:GtB8mCc50
よくみえのお守りかワナぬけのお守りがほしい
これがあれば闘技場がもうちょっと楽になるのだが
ここで一番怖いのはビックリのワナですな。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 17:44:40.50 ID:+O6/UsczO
>>77
何かしら理由つけて動画は出さないよこういうタイプは
ゲーム系のスレに必ず出て来る口だけ君そのまんまだからな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 17:55:22.24 ID:gccIdNJMO
どんなプレイスタイルにしたって最低限の運はどうしても絡むのは馬鹿でもわかると思うんだが…
腕に自信があればこそ運に左右される揺らぎが怖くなるのが普通だろ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 18:49:03.56 ID:KenrIuaqO
アイテム無しじゃ魔導はクリア不可能でしょ?

モンスター1匹倒すのに素手で2発、キースなら4発当ててやっと倒せる程度。
その間に囲まれればタコ殴りだし。

と魔導2ケタ踏破した暇人がつぶやいてみる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 19:09:56.81 ID:ouFviJe00
39階でやっと森壺きたぜ><
ヤンガスHP275だしもう安定するはず
てかかなり無駄だけど大部屋4枚あるからドロボーし放題w

てか絶対999階までいったら馬鹿みたいに金あまるよな?

てかアイテムなしで開幕大部屋モンスターハンターかつ
階段遠かったら詰みだろww

どんなに回避するのか教えてほしい
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 19:57:57.31 ID:lRHkwzMo0
もうこのへんでいざこざはやめましょう。
上級者は下級者をけなすんじゃなくてアドバイスしたりしてさ
応援してあげたほうがいいよ。
喜ばれるし実力も認めてもらえるからね。
反面ひとを悪く言うことは自分を悪く言うのに等しいんだよ。
だれもそういう人をよく思わないからね。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 20:04:19.72 ID:Ic6ObOYB0
過疎スレのいざこざほど悲しい物は無いな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 20:07:23.40 ID:zZMgOEIZ0
>>81
囲まれてる時点であほ
ついでに言えば貯める使えよ


>>82
大部屋モンハウって魔道で出たっけ?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 20:10:31.79 ID:KenrIuaqO
>>82
金はわざと自滅して半減

ふと思ったんだがアイテム無し可能くん達は魔導をクリアした事あるのか?
踏破したらそんな発言出来ない気がするが。
さて、数ヶ月ほったらかした魔導やるか!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 20:13:24.14 ID:KenrIuaqO
>>85
バカ発見w(・∀・)ニヤニヤ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 21:18:59.13 ID:KenrIuaqO
700F到達〜♪

「魔導で大部屋モンハウあったっけ?」とか無知をさらしてる輩は何なんだ?いなくなったが。

水系、ゾンビ系、悪魔系、メタルドラゴンのフロア、ゴールデンスライムのフロアで素手&溜めるのみでどこまで通用すんの?どう攻略するのか教えてほしい。
…ま、不毛なやり取りだな。続きをやろうw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 21:25:55.56 ID:GtB8mCc50
自分ももっとまどわしの森行きたいから
盗賊王の大宮殿に行って見るか。
持ち込み無しは苦手なんだよなぁww
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 23:22:26.92 ID:ng17SOp80
パン以外無しでクリア可能なID:zZMgOEIZ0様
1階からレベル上げ+溜める+足踏み回復するのにパンが不足
当然お守りや草も禁止で遠距離攻撃が出来ないから
オニオーン系を狩るのも絶望的

どうやって打開するのか
お馬鹿の俺に教えてくださいまし><
9190:2011/06/24(金) 23:23:33.91 ID:ng17SOp80
お馬鹿の→お馬鹿なだったorz
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/24(金) 23:48:34.17 ID:KenrIuaqO
760F到達しますた!
配合したいのに相変わらずモリーが出ないな

>>90
上で書いてるようによくみえorワナ抜けを許可したとしてもまず無理じゃないかな?その場で持たずにアイテムを使っても限界があるだろうし。

素手じゃドッグスナイパーですら驚異なのにな。
ま、あまり責めてあげなさんな^^
この話は終わり。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 08:59:31.94 ID:2fe2K67P0
これを楽しいイベントに変えるのはありかもしれんね。
みんなでパンのみで魔道もぐって到達階数競い合うとかさ。
とにかく楽しくいこうや。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 10:31:02.98 ID:V/XeYxnn0
それだとただのマゾプレイになるから
前にも出てたトルネコ3のポポロ縛りなんか面白そうだね
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 11:01:25.74 ID:zsEbApFtO
いや、ここはヤンガススレだから
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 13:24:52.15 ID:D9e2IXsAO
魔導120突破!
なのにモリ壷一つしか出てないってどういう事…
それも割れてずっと楽しくリンリンちゃんと二人旅なう
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 13:56:15.41 ID:zZhm42XI0
大部屋にしてすべてのアイテムを地面に
わな抜けはいると思って取ったがまさかのつけ忘れ
階段にいつ番人にお金をもらいに行こうと思って
スライムボタン踏んでしまった

メタ槍、覇王の斧すべてのアイテムが魔物になった( ̄▽ ̄;)!!

もう死にたいですわw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 14:27:27.26 ID:D9e2IXsAO
り、リンリンちゃーーん!!

配合所でモリ壷くれるのって竜骨だけ?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 14:56:11.15 ID:hxv4rgZU0
盗賊王の大宮殿で識別されてない壷にアイテムを入れたら無くなった場合
倉庫の壷と考えていいですかね?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 15:18:09.14 ID:QZNoj0uc0
うん。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 15:29:35.93 ID:hxv4rgZU0
どうもありがとうござまいます。
うわぁ超悩む。今店売りで25000のお守りがあるんですけど
これはインパスかよく見えですよね。
装備して識別されてないの拾ってみたら識別されなかったのでよくみえだと思うのですが
超ほしいので倉庫の壷に入れてやろうかなww
モリーの壷手に入ったけどまだ6階だし
このダンジョン初冒険なのでたぶんクリアはできない気がしますし、
泥棒するにもアイテムが足りないから倉庫の壷に入れてやろうww
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 19:55:24.94 ID:TFOEmlej0
>>101
よくみえなんて生贄でたんまり手に入るよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 20:50:45.27 ID:2fe2K67P0
倉庫の壷でどろぼうってできたっけっか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 20:57:05.25 ID:hxv4rgZU0
すいません。できませんでした。
入れたあと金払えって道ふさがれたので矢を撃ってぶっころされて
家の倉庫みてみたらアイテムありませんでした。
これならよく見え持ったまま殺されて二分の1の確立にかければよかった…orz
105102:2011/06/25(土) 21:06:22.99 ID:TFOEmlej0
生贄じゃなくていにしえだた
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 21:24:48.39 ID:y8hQvCa4O
シレン&モンスターズ好きで最近はじめたんだけど楽しいな

>>39のパンドラ作ろうと思ったんだけどスロット足りなくない?それとも炎氷無効って特技がある?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 21:27:17.54 ID:zZhm42XI0
ミミックってなかなか強いよな
パンドラの為に取ったけど普通にエースですわ^^

あと乗せる系
ベビーサタン
一匹なんだけど
配合せずに最後までお供さすのか
能力を誰かに引き継がした方が
いいんですかね?

配合したほうがいいのなら
配合ありでいいんでおススメの乗せる系とかありますか?
魔道96階です!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 22:17:53.90 ID:YEA7Zp1u0
>>95
ちょい亀だけど、
ポポロ縛りってのは、要するに剣盾矢巻物禁止ってことじゃね?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 22:38:30.23 ID:ehXFgQDOO
830F到達!
踏破までにスライム+99にしたいがギリギリだな…

>>107
乗せる系ならプラズママウス(空き6個)。毒の矢かキラーパンサー必須で面倒だけど^^

110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 22:49:41.73 ID:zZhm42XI0
>>109
6個もあるんですね><
毒の矢なんてスルーしてましたわ
プラズマ捕まえます!
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 23:00:01.36 ID:PfXOi3uz0
>>90
森壷なきゃクリアできない!←それは運じゃなくて実力がないわ、っていう突っ込みなのに
じゃあアイテム全くなしでクリアしてみろ、って極端すぎるわ
どんなに運がなくたって杖や巻物出るだろ

そりゃあ運の要素はあるよ
運によって難易度が上がったり下がったりするからね
ただその難易度が上がった状態でも簡単だって言ってるわけで


そもそも聞きたいんだけど、ヤンガスが不思議のダンジョンシリーズの中でも
ずば抜けて簡単だっていうことに異論があったりするの?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 23:10:26.90 ID:zZhm42XI0
>>111もうその話題いいです。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 23:41:34.10 ID:zZhm42XI0
魔道って保存壺出ぬくいんですかね?
メタ槍ニコも出てるのに一向にでない。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 00:45:32.09 ID:fB1QzB3IO
現在860F。
秘密の通路がなかなか出ないなぁ。仲間にアイテムあげたいんだが…マイッタ

>>113
保存はなかなか出ないよ。100Fで1〜2個出ればかなりラッキーな方だと思う。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 03:04:31.52 ID:NfIQtJBdO
久しぶりにマドウやったら1階でベビーフォーク拾った
現在32階でモリ壷6個に保存3個
メタキンの槍に盗落落サ必を合成
アイテム集めるのがかなり楽になった
今度こそクリアしたいなぁ
くびかりぞくを育てようかな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 05:49:36.02 ID:fB1QzB3IO
現在930F。
あと少しで終わりか…久々に徹夜でやったせいか肩がメチャクチャ痛い。

>>115
なかなか良いスタートだね。
頑張って!
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 07:15:14.88 ID:qMurXg3Q0
157Fにてハリセンコンボで貫メ落落落落落落落落完成して飽きた
やっぱ悪い意味でクソゲーだた
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 09:41:44.34 ID:4I5EGRMO0
そこまでやりこんでクソゲーもねーだろ
ゲームのほうも長いこと遊んでくれてありがとうってよろこんでるだろうよw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 10:55:22.07 ID:/DFfZvdE0
ぬるゲーと思いつつも他のシリーズと変わらないくらい
俺はヤンガスやってるなw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 14:02:54.99 ID:SolZYjrU0
フロアにアイテム撒きまくって一度にどれだけの売却益をあげられるか挑戦してみて
121115:2011/06/26(日) 23:17:22.44 ID:NfIQtJBdO
>>116
久しぶりだけど面白いねヤンガス
フレイムにメタキンの槍あげちゃた\(^_^)/
まだ133階なのに世界樹の葉のお世話になりましたw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 00:23:43.41 ID:hKEB+/QN0
ちゃんと世界樹もってるだけえらいよ
このスレには世界樹分のアイテム欄をケチって死んで愚痴るやつがいるからな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 03:32:46.32 ID:bLSMsD4RO
魔導クリアー♪

銀の竪琴の巻物でスライムのLV上げしてたら残り20Fでパンドラ死亡。油断した^^;
スライムLV95で終わっちゃったけど、守り以外600超えるとは…
鬼化とか言われる他のモンスターもかなり強くなりそうだね。

>>121
先は長いから頑張れ!影の騎士に気をつけて(笑)
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 20:44:24.63 ID:Hg7yTL7I0
>>123
スライム99まで普通だったら行きませんよね?
配合しまくるんでしょうか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 22:57:43.33 ID:bLSMsD4RO
>>124
自分は???系も好きなモンスターも既に作っちゃってるからね。配合しまくり。
やり方は
1.育てたいモンスターを作る
2.覚えさせたい特技のモンスターを作って、育てたいモンスターに配合
3.完成した後はLV上げ
4.まずカンダタ子分を作り、影の騎士orリビングデッド・グール・どくどくゾンビでブラックルーンを作る(この時点で既に+13)
5.ブラックルーンを+99に近くなるまで配合
6.育てたいモンスターの系統にした後、配合

こんな感じ^^
早くLVが上がるモンスターなら800階位で出来るよ!スライムはLV上がるの遅いのとパンドラ死んで間に合わなかった(笑)
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 23:40:47.81 ID:bLSMsD4RO
わかりにくい説明なので補足を^^;

カンダタ子分2体→マクロベータ・ダークナイト→ブラックルーンを作る。
育てたいモンスターの+値 を差し引いた分をブラックルーンで補う。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 16:21:06.60 ID:BOgtcHI60
盗賊王の大宮殿の63Fのモンハウでやられたあああああああ
大部屋じゃなくて二部屋タイプで通路と階段遠かったので軽く敵と戦ってみて
囲まれてやばいからルーラ草のんだけど同じ部屋内にとびやがったwww
レベルも50近くで盾もみかがみベースの回復3つつけてたのに
3連続痛恨の一撃ってなによ?www
ヤダモンと回復役のマージマダンゴ4匹もいたのに
はぁ。あんまり一気にやると集中力が無くなるから敵が変わるごとぐらいに休息して
数日かけての攻略だったのに終わりはあっけなかったなww
しかしスペクテットのいる階のモンハウはきついの〜
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 17:17:23.57 ID:aXiYiiLh0
俺なら回復印よりもルーラの印をつけるけどなー
混乱してようが麻痺してようが確実に敵から逃げられるしね
個人的に回復印は6個以上付けないと頼りにならない気がする
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 17:44:00.02 ID:orWyXNoxO
ルーラの印?なにそれ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 18:46:37.24 ID:aXiYiiLh0
敵に攻撃されると印数×5%(だったか?)で違うフロア内にワープ
発動のタイミングを選べないのが欠点だけど
よほど運が悪くない限り、開幕モンハウはこれで乗り切れたよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 18:52:11.70 ID:orWyXNoxO
ワープの印てモンスターがワープすんのかと思ってたが
ヤンガス自身がワープするのか、付けた事ないから知らなかった
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 20:48:57.35 ID:W/T+xgdhO
初魔導制覇!
メタキン槍を倉庫の壷に入れちゃったり
ちからの指輪10と大親分の盾50を弾かれたりしたけど
意外にあっさりクリア!

ラスト40階でスペクテットに混乱させられた
パンドラに連続攻撃された時に初めてダウンか…と思ったけど
ベビーサタンに仕込んでおいたザオラルが役にたったぜ!
祝福世界樹3つも持ってたのに…
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 21:05:36.36 ID:z5d0bnKO0
みんな魔導森壺どんだけもってるん?

どうしても15個しか俺は持てないんだが
それ以上持ってクリアした人いる?

16,7個持っておきたいんだが

盾、ワナ抜け、世界樹、保存、保存

みんなならどれを削ります?」

ちなみに保存にはなに入れとくものなん?
もしものためにメタ槍指輪聖域世界樹とか入れてるんで
どうしても二つはほしいんだ。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 21:13:59.64 ID:fzeprlyY0
10個もあれば十分だと思うけどな・・・
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 22:23:19.43 ID:z5d0bnKO0
???の素材全てと
ホークマン二匹欲しんですよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 22:59:30.41 ID:StTyODti0
不思議のダンジョンの他のシリーズならアイテムは一個でも多くほしいと思うけど
ヤンガスでは、ヤンガスが強い、仲間が強いからアイテムあんまりいらないんだよな
だから保存はそんなにいらなかったりするかもしれない

ワナ抜け>世界樹>>>>盾>保存

かな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 23:03:08.82 ID:StTyODti0
あ、すまん
森壷は俺も10個あれば十分だと思うから↑の保存より森壷捨てるわ
↑のはこの中でだったらの話
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 01:03:59.90 ID:e3XgxeX/0
やっぱり
保存(ルーラ草/うしろむき/シャナク/聖域/世界樹/マヒorリレミト)
を全て祝福済みで3つ持ってたのは重かったのか…
他にもよくみえとワナぬけ、インパスのお守りまで持ち歩いてたし
もちろん他に世界樹は祝福済みのを手元においてる
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 19:12:44.22 ID:vOyvC1MU0
魔道って武器装備しないのが基本なの?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 19:35:55.02 ID:262dKVim0
どっちかってと森壷沢山持ちたくて盾無しでやってる人の方が多いかも
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 20:44:44.81 ID:OLSu7QNX0
俺は盾だけつけて乗せる系で攻撃補って
進んでるな。
基本パンドラ放流しといたら
ホンハウきても戦ってくれてて
なんとかなるしね。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 21:31:42.26 ID:E8RLTx0m0
炎の金印+痺痺痺痺痺痺痺痺痺・・・は定番すぎてむしろ禁じ手級
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 21:52:24.03 ID:849tYDyS0
400F付近でパンドラ様3匹(炎無効)完成したので放流し、持ち物は鉄球ワナ抜け世界樹と、保存4、モリ壺13で、素材探し&巡回降りしてたな。
二度と潜りたくなくて、全部の素材揃えるためにモリ壺大量所持してた。

他には乗せる用にプラウス(ベホマ、シャナク、インパス、連続攻撃、あと連打しないの2つ)を作った。
乗せる合体の追加攻撃に連続攻撃が乗らないことに気付いたのは、完成してからでした。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/29(水) 23:28:12.32 ID:OLSu7QNX0
俺は今、森壺17個所持で魔道突破中だぜ^^
てかパンドラチートなほど強いんだけど
???系はもっと強いの?
あともうちょっとで???素材全部集まるぜ。
今度入るときは保存15個ぐらいもってアイテム集めしたいな。

てかアイテム集めはいにしえが一番いいんかな?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 02:32:00.64 ID:hZae1KP3O
2週間かけて今、魔導の800F
このゲームは社会人、既婚者向きのゲームじゃねーな…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 04:56:30.18 ID:uDM6PqxM0
???系は邪魔臭いだけ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 12:37:37.77 ID:W7qnDtT00
昨日、ガーゴイルの店で、何気に草(未識別)を投げちゃったので、
通過のお守りも装備してたので、拾いに行っちゃった。
「ドロボー!」
オー、マイ、ガー!
でも、水中にいると、殴られないんだね。どうにか、助かりました。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 23:07:39.37 ID:y43E3+IK0
>>144
連続攻撃と炎無効だって簡単に付くし、パンドラ様のが手軽で強いと思う。

ミルドラースを闘技場水フロアで育てては配合しを繰り返しているが、こいつ攻撃力の上がりぱねぇな
異常に育ちやすいし
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 18:05:16.45 ID:+v8JexgK0
はがねのはりせん
いにしえにいっても見つかんない
あるんでしょうか?

一番出てくるのはどこですか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 18:41:40.43 ID:62DvKiHk0
夢幻
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 18:56:26.16 ID:KihZA/hNO
罠壊しが意外に便利だなかわいいよバーサーカー
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/01(金) 22:45:42.53 ID:+v8JexgK0
夢幻いってみます。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 18:26:37.54 ID:nJfR6s/eO
魔導でアークデーモン(HP減 攻撃力うp)捕まえたいんだけど
バイキルトってどう用意するの? 俺の未完成過ぎる図鑑見たら
なぞの神官しかバイキルト持ってなかったんだけど
なぞの神官配合するにはアークデーモン必要っていう…
他に使える奴いる?教えて偉い人!
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 18:31:33.92 ID:3GfsiYk90
スモールグール(Lv15)、なぞの神官、プチマージ(Lv8)
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 18:55:56.96 ID:nJfR6s/eO
>>154
ありがたやありがたや(*´Д`)
スモールグールなら作れそうなので頑張ってみます
てかテラハヤス レス返ってきたとしても丸1日は覚悟してたのに
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 19:11:55.32 ID:13VwTGSPO
ヘルバトラーとドラゴン系で作った方が楽だと思うぞ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:11:38.40 ID:Or75ax/90
デビルロードとドラゴン系でもおkだよね。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:15:04.24 ID:NN1Bv2yM0
スモークグールだとレベル底上げしないといけないからなぞの神官でいくべし
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 22:10:28.94 ID:nJfR6s/eO
もうスモールグール10+4作っちゃった(´・ω・`)
あと一回でレベル超えれそうなのでこのまま行きます
結局三回配合する羽目にorz
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 23:17:05.72 ID:JGy8M4xTO
森さん に いっぱい会えるといいね…
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 00:40:31.12 ID:/Jjrn5nx0
キラーアーマーが100F連続で出てこない&モリーが秘密の通路7つ連続で出ない
という体験をしたでござる。

てか、ゲルダさん出てくると舌打ちレベル
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 04:42:48.01 ID:hlfzPo7eO
面白いけど
ダンジョンに入る前の倉庫での持ってく物作業に偉く時間かかるので放置してる……
何持ってくか迷いまくり1番強いアイテムはとって置きたいし…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 07:54:17.12 ID:k+4aFhAx0
リセットあるから強いアイテム持っていけばいいじゃない
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 08:58:27.69 ID:WYIyRGbc0
売買価格で大半のアイテムが判別可能だし
俺ははらぺこ草だけ判別されてれば十分かな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 16:50:40.94 ID:rOe7XFUd0
へーすごいねー
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:46:58.43 ID:KS4T2TWdO
お疲れ様です。
魔導800Fで中断して1週間ほど放置中…
どうしても やる気が出ないんだけど…
どうしましょう(。。;)
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 18:51:03.42 ID:zuLTt1UoO
みんな魔導のモンスで一番ウザい敵って何?

俺は倍速の死霊の騎士かな、危険すぎるw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 19:07:35.15 ID:SEMU0HEVO
ダースドラゴンかな、あとは広い部屋でのプラズママウスも鬱陶しい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 19:59:29.89 ID:IuQzKMES0
>>164
巨大なパンが豊富に出るからはらぺこもそこまで嫌じゃないな
手ぶらでおk
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 21:04:12.98 ID:YjG/r1bB0
>167
通路で見えにくいかげのきしも嫌です
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 22:18:18.69 ID:pGIlPsy80
けんじゅつしの杖で飛ばされてマヒしてる所に
かげの騎士にアイテム弾かれるのが一番恐ろしい
パンドラ配合して合体出来ればいいけど
運悪く守壷出ないで100F超えた時は恐怖だった
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 13:52:02.11 ID:T/mSsdt10
泥棒の仕方が載ってる攻略サイトないですかね
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 14:10:25.74 ID:k9Wow93c0
一般的に考えたら恐ろしい質問だなw
シレンならよくひっかかるけど、ちょっと違うし
まとめてありえるケース全部乗ってるようなサイトはないな
仲間階段待機で大部屋とか、大部屋後に移動させるアイテムぶつけるくらいじゃね?安全なの
かなしばりで通路塞ぐとか、穴掘りとか水路使うとか、落とし穴で逃げるとか
地形とか敵の種類とかの条件次第では不確実で明記しづらい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 20:44:57.57 ID:WPONXcer0
大部屋みたいな泥棒確定アイテムがあるのに何を聞きたいっての?
175ジ・エンド:2011/07/06(水) 21:01:37.49 ID:sCEKDfdyO
大部屋がないなら 通路にシャドー系のモンス立たせといて逃げ切る。

盾とレベルが強ければそんなにダメージ受けないよ。

パンドラと合体してメタキンの槍装備すれば99%やられない
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/06(水) 22:41:38.05 ID:C5HTAG+Z0
金ブメ+遠投で遊んでたらガゴさんがすごい形相で飛んできた
悪気はなかったんです・・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 07:54:38.60 ID:zgJQz+wXO
>>176よくあるよくある

モンハウでドッグスナイパーが店主に矢をぶち当てたり、
まだ店見つけてすらないのにメガザルロックの爆発でドロボー扱いされたり
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 08:50:53.17 ID:9peCn/UEO
主に灼熱用だが、店と階段が近けりゃ店を溶岩石で拡張って手法もあるな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 14:48:11.68 ID:hP5JU4Mf0
これ強い仲間とか武器作って持って帰っても連れて行けるダンジョンほとんどないじゃねえの・・・
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 14:52:45.69 ID:GNxCK9jZ0
作る事が楽しいってのまでは良いんだが、それを活用したいと思うとないな
育成途中とかハンパな戦力なら手応えがあって良いんだけど
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 21:49:29.44 ID:OZiOIhkA0
>>179
お気づきになられましたか
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 22:58:16.28 ID:CykYPj6UO
魔導クリアしたー長かったー
ブラウニー用にごろつきと魔神の斧をもってかえって来たけど魔神の金づちだったのね・・・図鑑コンプは遠い
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 15:28:10.76 ID:fvjw+oKJ0
???さえ出来れば終わったようなもんさね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 16:40:26.74 ID:d898q+R/O
>>183
確かにwあと地下庭園クリアしたらコンプだ。
プレイ時間の半分が魔導(130時間中)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 19:57:11.74 ID:M5PHjrRzO
秘密の通路ゲルダ37連とか糞萎える
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 19:59:39.44 ID:+7CF15RyO
魔導120Fの時点でメタキン槍、大親分の盾、よくみえ、インパス、ワナ抜け、モリ壷×7、保存×7

識別もほぼ完了してウハウハ状態ですw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 15:53:45.42 ID:ZImzWuZVO
図鑑コンプ!
魔導の持ち帰りは
ベリアル2、アトラス、プチヒーロー、カンダタ子分、オーシャン、ブラックルーン、ドラゴンブッシュ、メカバーン、パンドラ、ホークマン2、ごろつき(前半で物知り出なかったから配合)
デスピサロはいにしえで作ってた。

小さなメダルってどうやって集めてる?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 16:22:01.18 ID:IlKd9l4n0
アストロン投げて一気に獲りまくるな
まあアストロン一個でメダル15個は堅いな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 17:03:26.21 ID:SAsCDhOQO
どゆこと
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 17:09:24.11 ID:IlKd9l4n0
まず用意するもの、
アストロンの種
はがねのハリセンについているアイテム落としの印
小さなメダルを落とす敵、ミミック

落印の武器を装備しミミックにアストロンの種を投げ固まらせます。アストロンの種の効果中に殴ると小さなメダルを結構落としてくれます。
仲間の攻撃で落とすかどうかはまだやっていないのでわかりませんが、もし落とすのならトリプルアタックとかで殴ればザクザクでると思います。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 17:19:39.72 ID:ZImzWuZVO
サンクス
まずはハリセン探しからか・・・
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 17:53:34.73 ID:wjKCmwleO
>>187図鑑コンプリートすると何か起きるの?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 18:14:29.18 ID:ZImzWuZVO
>>192
とりあえずは何もない。
全ダンジョン制覇で一応3回目のエンディング
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 18:32:30.38 ID:ZImzWuZVO
あ、ごめん。ものしりしただけのが結構いるからコンプリートにはなってないかも。捕まえてない奴は基本配合が???になってる。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 19:20:32.24 ID:IlKd9l4n0
正直賢者の石って倉庫にあっても役に立たないよね
印スロット増やすのは魔石でできるし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 22:13:23.63 ID:9QVPjM2J0
>>190
闘技場にトリプルアタック持ちの融合系の仲間とハリセン合成したはやぶさ持ち込んでやったら、アイテム欄いっぱいに持ってった空の保存全部がいっぱいになるぐらいザクザク取れたぜ。
そこまで行きがてらで大体アストロンも回収できるし、やるなら闘技場一択
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 08:20:07.34 ID:sUoq6h9zO
>>192
ちなみに全部埋めても何もなかったorz
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 17:10:03.87 ID:oj15gfAi0
竜骨ってショップ出てこやんの?
もう50階やけど一回も出てこやん。
売りたいものいっぱいあるのに
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 17:43:27.11 ID:Mknozur3O
ヤンガスは、もっと不思議系ダンジョンで倒れても「大きなパン1つ持って1階からやり直しますか?」的な選択肢があったら、もっとハマッてた

これがないばっかりに面倒くさくなって止めたくなる
あとヤンガスは色が多すぎてダンジョンが見づらいのが難点
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 18:33:14.34 ID:PQj8wqaN0
>>198 店はでません
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:46:08.83 ID:USwLLP0E0
>>199
倒れないけどな

その選択肢が不思議のダンジョンに実装されたのはシレン4から
つまり去年からとすごく遅かった
皆求めてる機能だけど重要視されてなかったのかな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:52:12.87 ID:yWAccOY90
ん?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 22:26:11.92 ID:dxzO9Nv10
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 02:50:21.75 ID:gTNEmlrqO
トルネコ1からあるってばよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:01:56.27 ID:DgSTB/px0
盗賊王の大宮殿がつれぇよぉ
序盤でモリーのつぼとったときのおススメ配合とかあったら教えてください
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:30:12.18 ID:z95fRp860
>>205
個人的意見ですが、私の場合

コロプリのホイミやらエンペラーのベホマラーやらを融合以外の奴に付ける(ツボに空きがあるなら、使わせてすぐにツボに戻す)
進行はファーラット系2匹持っといてどっちかと常に合体しておく。上位種が出てきたら逃がしてグレードアップさせる。
余裕があればベホイミスライムとかミニモンでインパス。

こんなんです。配合は別にいいのできないし適当に技重視でいいと思います。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 22:43:33.32 ID:DgSTB/px0
>>206
なるほど、捕まえた奴をそのまんま使って行くんですね
ありがとうございます
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 03:30:28.21 ID:HyMh2S5HO
魔導300F…
なんだか同じことの繰り返しで鬱になりそうだぜ
魔導、みんなどうやって楽しんでる?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:11:48.01 ID:ZodT9Eiz0
あえて装備とかなんもつけないで
進んだな
ヤンガス自体強いから余裕やけど
ちょっぴりはらはらできるな。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:12:21.83 ID:ZodT9Eiz0
てか黄金の壺みんな何に使ったん?
使い道ないわ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 16:15:48.87 ID:cEvtkN6l0
>>208
俺は、二度と潜らなくて済むように魔導限定の???系素材を揃えることを目標にした。
次にパンドラ3匹作った。あとは即降り。

>>210
俺も倉庫で寝てる。ミルとかの魔石は既に使った。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:45:54.20 ID:iVk6blIs0
あたらずの矢ってなんか活用方法あるの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 19:49:42.08 ID:rXpyVOx7O
キラーパンサー捕獲用
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:36:59.06 ID:3uwVlbJRO
敵をワナの上に乗せて撃つのが基本。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 20:52:44.62 ID:lCoTuILX0
キラーパンサーとかよく考えてるよな
まあめんどくさいんで捕獲とかしないけどww
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 21:41:09.48 ID:V2AfyJ/O0
これメタキン槍手に入れた瞬間からヌルゲーになるな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:09:12.33 ID:/OpuyedVO
力の盾×3
合成したらヌルゲ
ダメージ半分
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:28:17.14 ID:B7tdeDRr0
鉄の槍の時点で・・・
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 04:15:24.06 ID:pVWgqZWGO
もうそういうのはいいから
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 18:16:57.15 ID:Q4i/d/kNO
最初はすぐ死に、レベル上がるとほぼ死なない
ゲームバランス悪い
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 20:52:38.73 ID:etCP5ZSY0
ゲームバランスが悪いのは確かにそうだけど
序盤ってそんなに死ぬ要素ある?
同時に複数相手してるとかそういうんじゃないの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 00:33:09.03 ID:zTDSKL910
俺も序盤が難しいと思う
いたずらもぐらやコロ系他の痛恨の一撃が怖すぎる
この頃のヤンガスだと最大HPの半分は痛恨で持っていかれるしね
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 01:06:28.55 ID:vdpY/OXVO
足踏みしてるとまたぞろぞろ来るし
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 21:39:48.51 ID:A9BDrTqCO
ドルイドフロア以降はほぼ死なない



死にやすいのはメタハンフロアまで、攻略本みりゃ分かると思うけど明らかに敵の攻撃力が上がっていない。

メタハンフロアからケダモンフロアまではずっと50前後のまま、制作者は何考えてるんだか


あとクリア後のボス弱すぎ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/17(日) 22:06:22.63 ID:r1Xi/Umw0
>>224
ボスは全部弱いだろ


杖拾い系から雷神連打されて死んだ思い出がある
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:15:19.30 ID:VCOnQiyG0
げんじゅつしに飛ばされてモンハウにホールインワンとかなw
ドルイド以降は攻撃力よりも特殊能力がウザすぎる
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 11:30:38.64 ID:COjbEMyR0
ダメージ技は装備品やアイテムが明らかに足らない時のダースドラゴンが痛い
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 16:33:04.72 ID:pKihGLP0O
ダスドンは速攻階段降りれば問題なし
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 16:40:10.82 ID:Ffsm86muO
そういう時に階段が見つからなくてハラハラする事は…ない
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:45:43.97 ID:ruVcqcWu0
ダースが出るのって100階以降だろ?
それでアイテムが足りないって貯めとかないのが悪いじゃん
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:21:27.84 ID:+sWtdabb0
大部屋と封印キープは定石やね
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:24:35.20 ID:S+hS5n4PO
ヤンガス2って出ないの?

もうそろそろ新作出てもいい頃なんだけどな〜
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 01:38:04.55 ID:0VFsn2/q0
相変わらず出来ないケースも往々にしてあることを加味せずに○○すればいいじゃんとか言ってんのか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 04:09:01.68 ID:r37TRrf9O
650階なう
つまらん…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 19:38:12.21 ID:TzjCRjEjO
100階までは長く感じるのに100階過ぎるとけっこうサクサク進むな〜
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 20:11:09.74 ID:wwnx3sI7O
やっと落印10の隼が完成したぜ・・・メダル集め放題すぎてわらた
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:26:45.69 ID:r37TRrf9O
メダル集めても使い道ないぜよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:40:16.37 ID:0JgWLW7t0
>>233
100階までにアイテム持っておかないのは流石にない
この程度でできないケース云々とかないわー
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 22:40:05.75 ID:r37TRrf9O
100階超えると作業ゲー。
100階までが楽しい…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 05:40:32.71 ID:CTc6/FuY0
出来ないケース以前に大概敵のドロップアイテムで事足りる
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 09:51:31.29 ID:fnaz7qC00
断言してるのはあまり魔導の回数こなした事ない奴だろ
たまにだが、酷いパターンになることがある
クリアできるギリギリくらい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 09:53:57.83 ID:fnaz7qC00
そもそもアイテムを貯めるとか貯めないとか素っ頓狂な事言ってる時点で変
貯めないって何だよ、アイテム欄や保存に関わらず壷があるのに拾わずにスルーすんの?
あるわけねーじゃんw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 20:26:47.33 ID:Ral+kc7NO
インパスや弱化の壺でも十分貯めれるはずなのに

拾う壺が全部モリーだったら話は別だが
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 20:56:51.07 ID:ue5q5y/XO
力の盾 × 3
回復の指輪 + 10炎 × 3

作ったら飽きた8マス囲まれて袋叩きされても全部で5ダメくらい。HP500

つまんねー
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:29:04.15 ID:BjFWe8xv0
>>241-242
ちょっと何言ってるのかわからないんだが・・・
100階まで行ってもダースに太刀打ちできないほどアイテムドロップが悪い場合があるって主張でいいのか?
それこそ魔導やったことないだろって言いたいんだけど
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:48:13.67 ID:wYlFZDaUO
毎回毎回どうでも良いことで、いちいち必死にならないでくれます
煽りたいだけなら他行け
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 23:58:00.83 ID:F3tX7CssO
武器が無くても合体なり聖域なり杖でどうにでも対処出来るでしょ?
武器やアイテムのせいにして文句言ってるだけじゃないの?

ところで黄金の壷7個あるんだが皆なら何増やす?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 02:13:10.12 ID:GR1r4G3rO
俺なら黄金の矢×99本の為に使う、矢や杖の回数99にこだわる場合だけだが
あとは印スロット最大の装備を入れて、遊び武器を作る手間を省くとか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 09:31:08.06 ID:94vFo0eHO
>>248
黄金の矢かぁ…それはいいかも!
最大スロットの武器・防具はもういらないしどうしようか迷ってたんだ。

あとは黄金の草あたりかな?これで倉庫が少し片付くよw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:02:52.65 ID:tFuq0k9eO
ヤンガス2が出たら9999階ダンジョンがあったりして
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:30:58.89 ID:j1RsIMw70
>>246
煽ってるつもりはないし、普通に指摘してるだけだけど
この程度で煽りと感じてしまうなら煽り耐性が低すぎないかい?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:47:20.10 ID:KvctsITv0
おまえも低いんじゃね?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:47:56.25 ID:db9wyPl30
売りましたヤンガス
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:48:12.99 ID:db9wyPl30
売りましたヤンガス
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 23:27:25.95 ID:bVanxKw40
>>250
それなんて冥炎
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 08:22:50.45 ID:NNCgTWpmO
夢幻に突入するための
飛行タイプで炎、氷の息を持つモンスターの最短ルート、一番簡単な作りかたを教えて下さいm(__)m
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 09:20:23.67 ID:GBVDn3nhO
そもそも1匹にまとめる必要が無い、余計な配合してなければストーリークリアまでの仲間ですぐに行ける
合体が融合以外の炎が使える仲間と氷が使える仲間、掴まることが可能な仲間がいれば十分
炎や氷を使う仲間が飛べない場合は射程1マスの技だとダメだが、炎は火炎草でも良いので簡単
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 10:42:42.85 ID:NNCgTWpmO
ありがとうございます。
え”〜マジですか?
本別クリア後の仲間 ショボイですよ 一応パン箱は作ってますが と…言う事は名前は忘れてたけど氷の息持ちの小さなドラゴンとパン箱×2に火炎草を持って行けばOKって事ですか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 11:14:08.61 ID:vMEvFWvlO
それで行けるよ、意外と簡単だろ?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 12:19:19.53 ID:s6rdbmNl0
長期休暇に入ったから魔導に挑んでくる
今回は仲間一匹までの縛りで
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 16:52:42.07 ID:uTf+LKy+0
仲間一匹だと配合無しかな?フォローが大変そうだな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 18:31:44.06 ID:Qv1T++fm0
いやずっと合体してれば考えなくていいでしょ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 18:51:53.72 ID:NNCgTWpmO
仲間一匹 配合無し だと…
仲間はミミック?
魔弾反射が無いと杖ふる奴が怖すぎる 見えない位置から杖を振ってくるから始末に負えないよなぁ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 19:16:20.79 ID:Qv1T++fm0
パンドラとミミックじゃしんそくとしゅんそく程度の差しかないからなぁ
ちと縛りとしては弱いかも
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 01:33:32.31 ID:H+mO32gkO
夢幻に突入するために火炎草 目当てで闘技場に潜ってるんだけど全然出ない黄金のパンと魔石が貯まるばっかり今日は諦めてもう寝る…
闘技場に火炎草 落ちてますよね?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 10:50:04.50 ID:7Di7Y3jJ0
>>265
攻略本によれば火炎草は出るみたいだけど、アイテムの候補が多すぎてなかなか出会えないだけだと思う。

影の騎士捕獲して火炎斬り覚えるまで育てて、適当な鳥系と配合すればいいと思うよ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 00:05:31.00 ID:H+mO32gkO
ありがとうございます
だけど…火炎草出ました しかも3個( ̄▽ ̄;)
夢幻突入は明日にして
今日はもう寝ます
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 21:55:34.73 ID:9cXi9KvoO
盾に炎の金印付いてるし世界樹の葉はピンチになったら出せばいいやと思ったら、




魔導の937階で幻術士にザキの杖ふられて死んだああぁぁぁっ!!!

アイテム欄ケチんないで出しときゃよかったああぁぁぁ〜!!!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 10:47:52.21 ID:sMlHp69DO
死にそうになった場合はルーラ草、聖域、回復系と色々代替が効くだろ
それらで対処できない場合のために世界樹だろ。今回みたいなパターン

壺にしまってたら世界樹の意味なす
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:13:44.02 ID:hvwh9g/V0
トルネコ3じゃ幻術師の視界内にターゲットを発見した時だけ杖を振る仕様だった
ところが今回は直線状だったら視界外であろうと振ってくるからなぁ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 23:58:57.99 ID:o98KXHcJ0
>>270
トルネコ3GBAのが鬼だから。
こっちの見えないとこで亀頭師や妖術師がピオリムイカリでドープしまくって、倍速&イカリのデスマシーンが突っ込んできて1撃死とかする。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:35:03.44 ID:INLPVO0UO
ザキで死ぬケースもあるのか…
900階以降で死んだら俺なら発狂するな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 02:40:57.19 ID:eKHIII/TI
魔導二日でクリアした
頭ガンガンだわw

魔王はミルド以外作ってるからパンドラ×6とチャイムしか作らなかった
よくみえ弾かれてたり開幕モンハウ10回くらいあって死ねたな

ミルド作ったし数年後までさようなら
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 04:18:43.98 ID:rXiZzIxVO
うわぁ〜失敗した( ̄▽ ̄;)
闘技場経由で夢幻にLv50近くで突入したんですが…ヤンガスが強過ぎてモンスターを一撃で始末してしまうので捕獲が出来ない!どうしませう?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 08:12:56.39 ID:wzCP+MH1O
>>268メシウマwww
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 09:18:27.90 ID:9RCozYVu0
500階くらいだと笑えるが
1000近いと他人事に思えねーわ俺
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 19:06:21.84 ID:rjQUIl73O
全階 隅々まで探索する几帳面な私としては500階でも笑えない!
278 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/31(日) 19:58:08.70 ID:jIwF7WMU0
トルネコ3にハマりすぎてヤンガスはヌルゲーなんじゃないかと思って手をだせないにゃー
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/31(日) 20:19:47.81 ID:z6WIu2ED0
世界樹出してないやつの話なんて他人事だわ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 04:17:19.36 ID:YQT4EcH1O
世界樹持ち歩く意味ないぜ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:07:15.34 ID:wDXpz7M2O
馬鹿なのか天才なのか、そもそも ピンチの時に世界樹を出せば と言う発想が理解出来ない(最後から出しとかないと意味なくね?)私は凡人だな…
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 18:09:23.55 ID:wDXpz7M2O
×最後
〇最初 だな…
凡人じゃなくて私も馬鹿かも
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 22:34:14.89 ID:ohZnJFwm0
緊急時に出すとすると、アイテム欄はいっぱいに決まってるんだから
アイテム放棄→取り出し
で2ターンかかるじゃん?

俺は盾を壺に入れて世界樹出してたわ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 03:36:05.57 ID:KUCrlR+XO
魔導もう300階越えたのにまだメタキン槍出ない…
秘密の通路もゲルダばっかりで配合も全然進まねえ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 18:23:07.35 ID:OZRjgHB6O
メタキン槍は個人的感覚では200〜250Fに1個ぐらいだから300Fで出なくても普通じゃね?森さん も出ない時は とことん出ないからな150Fぐらい出会え無い時があったけど その時はマジで森さん死んでんじゃないの?と思った…
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 19:03:58.27 ID:zP20c8ZwO
>>283

やられるとすればモンハウで競り負けるか、影の騎士に盾弾かれてその後のフロアでやられるかぐらいしかなかったから、2ターンぐらいわけないと思った訳で・・・

幻術士も出現が分かり次第パンドラと合体してやり過ごしてた訳だが・・・見つける前にやられますたw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 19:22:50.39 ID:KGLUNpaS0
>>286
げんじゅつしが確認出来てからパンドラと合体ってのが間違い
げんじゅつしが出現しないのを確認出来るまで、パンドラと合体しといて下さい
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 20:04:34.92 ID:zP20c8ZwO
>>287

まったくその通りでした、次から気をつけま〜す


次いつやるか分からんが
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 20:08:20.92 ID:zP20c8ZwO
正確に言うと新フロアに着く→パンドラを先に行かせる→早送りしてワープ音や影の騎士の表示が出たら合体てな感じに進んでたんだけど・・・

早送り中にやられるとは思わなかったわけで・・・
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/02(火) 22:39:08.96 ID:qqINFxL60
>>284
999F踏破&秘密全部潜りで1本たりとも出なかった俺みたいのもいるから、まあそんなもんだよ。
威力が出る隼と、モンハウ用に鉄球を使い分けてた。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 00:52:34.17 ID:zblJpiIyO
魔導400階で未だにウインドスピアだ…
もうメタキン槍はいいから、せめてハリセンかイーグルアイ出てくれ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 06:10:09.71 ID:ABSSiK/KO
400も潜ればハリセンなんか掃いて捨てる程 出る筈だ 秘密の通路は必ず潜れ このイカサマ手抜き怠け者野郎!
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 07:27:33.63 ID:zblJpiIyO
秘密の通路を見逃したのはキラーパンサーやゴーレムに勝てない最序盤くらいだが…。
当然マップ全域も探索してるけど、出ないものは出ないのだからどうしようもない。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 07:31:55.01 ID:RX/EUdzFO
通路入ってもゲルダやリレミトやメダルばかりで非常に腹が立った、メタキン槍は全出現アイテム中最後に識別したくらいだし・・・
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 19:20:59.76 ID:claLkXlWO
このゲームどれぐらい
売れたの?
続編 2 が出ないって事だから…
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 20:18:39.87 ID:iR6exSlD0
ミルドラースが弱くて拍子抜けしたな
聖域の巻物置いて2、3発殴るだけで終わった

道中で
覇王の斧
メタキン槍
グリンガムのムチ
イーグルアイ*2
拾ってうはうはだった
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 03:27:54.25 ID:OddjGAzH0
ガーゴイルってトリプルアタックともう一つ何がいいだろう
火無効か魔弾反射で悩んでるんだけどアドバイスおくれ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 21:46:01.27 ID:NWHK4AS1O
3回攻撃の仲間がマヌーサやメダパニ受けたらストレス溜まるので魔弾かな
炎無効は便利だが、連れ込み可能なダンジョンで死ぬまで炎のダメージ受けるような事態は少ないと思う
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 23:06:10.82 ID:OddjGAzH0
たしかに魔弾はメラミ対策も兼ねるし火って地雷ぐらいか
なんかトリプルいらない気がしてきた
thx
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 17:59:54.20 ID:uVWBbuopO
ガイル
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 18:54:47.67 ID:ykPPTI8L0
仲間出してると足踏みくっそ遅いんだけど
これは我慢するしかないの?
回復できねぇ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 20:40:22.07 ID:9YLNED3x0
そこまてといっしょに以外の命令ではそうなる
あと鈍足がいてもそうなる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 10:27:51.08 ID:N8zo0/eq0
諸事情でまた初めっからやってるけど面白い
シレンとかと違って難易度もちょうどいい
乗せる系がいれば他にモンスター要らない気もするが、
これでどこまで行けるかw
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 18:59:10.12 ID:gyPOgu7cO
魔導の空フロアめっちゃ見にくい

目痛くなる
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 23:24:35.61 ID:pH+Ws0jbO
目が痛くなるぐらい我慢しろ!
コゲルダ見て股間が熱く、痛くなるよりマシだろ?
by 危険な男
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 23:28:24.48 ID:gyPOgu7cO
魔導でのゲルダなんて序盤以外はただ邪魔なだけ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 00:09:12.50 ID:9KEIEHlM0
チャンネル桜が唯一このデモを報道してくれてるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8PwELWgMgfw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 01:06:31.39 ID:GQReFIT40
配合素材でパンパンの魔導中盤でゲルダさんは本当に邪魔
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 01:28:14.98 ID:tqGVqiBnO
ゲルダちゃん の悪口はやめろ!
悪いのは必要になると急遽 出現率が下がるハゲだろーが?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 10:30:21.65 ID:a2n4NxX90
>>305 >>309
そういうこと言うと荒れる原因だしsageろks
釣りなのか?w
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 21:09:02.98 ID:ouitaCjt0
いにしえってワナ抜けないと厳しいな
掴まる2体でもいいけど、気のせいか疲れがたまりやすい気がする
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 00:12:29.42 ID:xAQdjp5w0
>>311
鉄球で罠チェックが爽快すぎる。

俺はお守りはインパス(稼ぐ場合は+遠投)で行ってる。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 01:29:12.04 ID:EHKJD/MN0
俺は基本的によく見え装備だな
ワナ抜けじゃアイテム関連の罠事故防げないしヤンガス自身がどうしようもない状況の時だけ付け替える
遠投はドープ時と黄金のブーメラン用で状況に応じて(ドロップ→モンスター化発動のリスクを考えてできるだけ遠投ブーメランは控える)
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 04:06:27.91 ID:VgICgGHBO
うそぉ〜マジでですか?
普通にワナぬけでサクサクズカズカでイイじゃん!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/12(金) 09:57:28.90 ID:zMI0Azsk0
>>312
鉄球はまだない・・・
ワナ抜けかよくみえのお守り探しにいにしえ潜ってるけど、
なかなか出てこない

しかしパンドラボックス強いね。一体でほぼ壊滅させてくれる。
今はもう一体作りたいんで、ミミック捕獲用に封印の巻物探してる。
(杖だと何かと鑑定が面倒なんで)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 13:58:04.66 ID:+aRq84w+0
PS2の読み込みが悪すぎる。本体を買う事にする
scph-10000の初期型でいいか。安いし
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 14:00:45.67 ID:qxtACs670
夢幻開放のために、いにしえ3階に行った。

ふゆうで火の壁溶かしてる最中にモンスターの疲れが限界に

ルーラでモンハウ真っ只中に飛ばされる

フルボッコ


ふう・・・
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 20:07:00.54 ID:lUIMcEx60
これから魔導のモンスター縛り挑戦してきます
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 01:47:39.64 ID:WW7oMnqxO
ヤンガスがトラップで寝てしまった時に仕方ないから仲間に殲滅してもらってたが、寝てる時にレベル上がってもガッツポーズするんだな
不覚にも笑ってしまった
これ意外に知られてなくないか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 01:56:52.27 ID:VLqUoMaL0
そうかもな、ってかどうでもいいw
モンスターも状態異常の時のレベルアップで喜ぶよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 02:23:56.62 ID:BUL5Lz9mO
氷漬けにされてても、氷像のままジャンプしてたような気が
氷の中でポーズまでとってたかはわからんが
322 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/15(月) 08:08:58.75 ID:qACeFfe50
>>319
だいぶ前に俺もやった。あれは笑えたな
氷の中でもポーズするんだろうなあ多分
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 19:44:59.45 ID:Nb38IUCw0
地雷に囲まれた秘密の通路って、ワナ抜けで抜けられるっけ?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 20:15:27.55 ID:paTn3aMX0
むり
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 22:04:56.96 ID:I82jQVWu0
ムリか
ようがん石で壊すのが一番簡単かな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 22:58:11.24 ID:ZH+270T50
@捕まる合体
A炎無効と融合
BHPがあるなら角から突入(2周地雷の場合は炎印が要るんだっけ?)
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 23:01:39.35 ID:I82jQVWu0
>>326
掴まるもいいけど、そのためのモンスターってのもあまり気が乗らなくて。
角から突入か。さっきはHP250くらいあったから大丈夫だろうと思って
正面から入ったけど、即死だったw
50階だったからまだいいけど、正面突破はもう止める

328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 23:54:44.87 ID:qACeFfe50
いらないアイテムを投げてみるとか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 23:56:02.07 ID:paTn3aMX0
いくついるんだよww
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 23:56:18.01 ID:I82jQVWu0
>>328
ようがん石か普通の石じゃないと地雷の上にうまくアイテム落ちなくない?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 00:01:24.40 ID:zBmUP/GM0
>>327
正面からだと大型地雷5個分食らうから炎印がないと最大値の500でも死ぬ
角からだと3つだから65以上あれば大丈夫

ではなかったか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 00:12:54.12 ID:RmS5ARcQ0
>>331
いくつか前のスレで角から入るべきって聞いた覚えあるね。
HP500だと100階近くまで行ってるかな
そこで死ぬとかw

今このスレ見返してたけど、みんな魔導に四苦八苦してるね
ある程度行けばサクサク即降りだろうけど、
アイテムはじき考えたらダッシュも実は危険なんだよね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 00:18:31.75 ID:1iO0V+YDO
HP4の状態で大型地雷踏むと、HPが1残りそうだが何故か死ぬんだっけ?
大型地雷3発でHPが1/64になるけど、HP65じゃないと耐えられないか

>>330
他の罠と同様に何度もアイテム落としてるとそのうち壊れる
ただ、爆発する度にアイテムは消えるので使うのは要らない矢とかが良い
たまにこの方法も使うけど、通路から直線10マスの所に地雷が無い時は諦める
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 00:29:54.81 ID:RmS5ARcQ0
>>333
そっか、矢でも要らないアイテムでも、投げまくれば部屋がアイテムで埋まるよね。
それで爆発させればいいのか。

アイテム駆使して通路に入る場合、
現実的には矢か石の飛び道具をある程度持っていたほうがいいみたいだね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 04:04:49.70 ID:FfCe6MeAO
少し改善すれば凄くイイゲームなんだけどなぁ…
ボスを強くして緊張感が欲しい
合成して作ったモンスターの活躍場所が欲しい
ゲルダも操作可能にして欲しい
AIのバカっぷりをなんとかして欲しい

望むのはこんな感じかな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 09:33:26.35 ID:zBmUP/GM0
>>333
大型地雷の効果にそう書いてあるよ。
HPの3/4のダメージ。HPが4以下だと死ぬ。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 10:05:20.53 ID:kG8UyHKk0
>>335
ゲルダはぶっちゃけいらないかと・・・
でも他は同感だね
あとは死んだ時に追い出されるのが長くてムカつくw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 10:07:34.37 ID:PkH0AnpP0
その辺、2に期待したんだけどなぁ
あくまで8の外伝って事で終わりなのかなもったいない
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 11:29:14.30 ID:1iO0V+YDO
>>336
引っ越し直後で手元に本が無かったから曖昧だったが、やはりそうか

矢をバラして信頼度上げようとした時に気付いたが、祝福した矢を床から撃つと祝福が永続するみたい
矢を置く動作に1ターン余計にかかるけど、必中&会心が永続ならなかなか強力かも
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 12:13:07.23 ID:FfCe6MeAO
ゲルダ いらないかな?
操作可能にした場合 攻撃力が
やたら低い代わりに合体しなくても神足 と みかわし脚?が使えるとかして 基本的に戦うより上手く逃げるってな仕様にしたら 結構おもしろいと思うんだけどなぁ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 12:14:12.95 ID:i6UkvGqh0
ゲルダとヤンガスの合体とかあったらいいのになあ
342↑↑↑↑↑:2011/08/16(火) 12:51:02.17 ID:FfCe6MeAO
おまい エロすぎ…
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 14:01:04.55 ID:nkDAG3QY0
トルネコを操作出来れば最強
仲間いらずでモンスターにアイテムを売りつけて大儲けw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 19:30:49.24 ID:FfCe6MeAO
トルネコが操作したければ普通にトルネコをヤレばイイジャマイカ…
ヤンガスでのトルネコの設定は初っ端に足をくじく間抜けなダンジョンマスターぐらいで ちょうどよくね?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 22:32:54.39 ID:zBmUP/GM0
てか他のキャラの性能以前にヤンガスが万能すぎるのがあれなんだよ。
まあ主人公一人だから仲間+全アイテムなのは当然だけどさぁ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 23:15:59.71 ID:nkDAG3QY0
猫1,2はPS2じゃないし3は糞なのでやりたくない
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 11:51:27.98 ID:ld9E51/m0
>>133-143あたり見てたら盾持たない人っているんだね。

今130回くらいで、結構ツモが良くてあれこれ迷ってる。
とりあえず槍、盾、守りの指輪(回復と迷ってる)、ワナ抜け、回復の壷、
保存6個、あとはモリー壷かな。

保存は容量6も出たから、うまく4から6に移行させたい。
レアアイテムはある程度倉庫に入れたし、合成用の武器とか判断が難しい。

モリーは何を配合させるか次第だな・・・
あれもこれもだとダメだね
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:16:14.85 ID:jfGnKsmlO
世界樹 と 適当な盾に力の盾を3コぐらい合成した盾を装備しとけば回復の壷、要らなくね?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:19:50.46 ID:KdVTGzVw0
何に偏らせるかなんだろうな
俺も完全に安定してからは回復の壷放棄する
パンドラいちおう作るけど、プラキン派だし
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:25:37.54 ID:ld9E51/m0
>>348
想定外の行動でドロボー扱いされるから、回復の壷はほしいんだよねw

こないだ、インパスの壷の中身を割って売るものと持っていくものを分けようと思ったんだ。
そしたら場所が悪かったせいで、あるアイテムが水の中に落ちた。
通過のお守りもってたから拾いに行こうとしたんだけど、その瞬間・・・。
フルボッコで、回復の壷2つ消費したけど階段までなかなか近づけず、
ルーラ草で何とか逃げた。

やっぱ槍より盾を強くしようかな。印の盾のスロットまだガラガラだし
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:26:43.78 ID:jfGnKsmlO
連続攻撃持ちのプラキンなんざ テキトーに放流しといても死ぬ事無いしね♪その意味じゃパン箱より安心できるよね ただ使い勝手、合体するとなると、やっぱりパン箱かなぁ…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:30:43.15 ID:KdVTGzVw0
プラキンは浮遊持ちなのが良い
運が悪いのか魔導でパンドラを穴に2回落とした事があって…w
合体用にパンドラは欠かせない、これは確定だね
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:36:44.40 ID:ld9E51/m0
プラチナってそんなに強い?
ガンガンいこうぜにしたらすぐ死にそうで怖い
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:42:47.79 ID:KdVTGzVw0
ちゃんと合成すれば強い
ただし最強プラキン合成前提なら、強さだけで言えば同じような手間でパンドラ作った方が早い強い
緊急用には難があるが、戦闘後に念の為のベホマは便利
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:46:53.24 ID:F6ETpuYX0
浮遊で落とし穴って回避できたっけ?
古でドラキーが落ちてった記憶があるんだが
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 12:58:56.76 ID:KdVTGzVw0
まじか、合体できる奴は無視できるから何も考えずプレイしてたorz
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 13:02:32.94 ID:KdVTGzVw0
調べたら浮遊でも落ちるって
勘違いしてたすまん
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 17:06:04.89 ID:ld9E51/m0
そういやなんでワナ抜けで秘密の通路の地雷が発動するんだ?w
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 21:00:50.50 ID:A+WEb5Qz0
ワナ抜け装備でも足元の罠にアイテムが落ちると罠が起動する
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 21:03:05.76 ID:1Fyagg+c0
ワナ抜けしてれば足元の地雷が発動しない(=誘爆しない)ってことだと思うんだが・・・
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 21:05:47.32 ID:YQXL5KXr0
落とし穴の危険性があるっていう発想がそもそも間違い
パンドラなんて簡単に作れるんだからどんどん使い潰していけば良い
潰そうと思って潰れるもんでもないけどな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 21:38:19.79 ID:jfGnKsmlO
何度か魔導制覇すると…
パン箱さんが無駄に増えるよね トリプルor連続攻撃持ちのパン箱さんが10匹ほどいるんだが使うところも無いし誰か引き取って紅か?(トイレ躾済み)
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 22:20:37.37 ID:m0UKjtDm0
>>362
増えたパンドラは、
メタルハンター×パンドラ→キラーマシン
とすればOK。キラーマシンのトリプルアタック、パンドラ時代の光の波動を???系にでも移せばよい。
今度から、魔導は、???系の材料をそろえればいい。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/17(水) 23:18:33.21 ID:kfv1oec60
>>358
秘密の通路の地雷は何故か例外的にワナ抜け貫通して100%発動する。
試した。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 08:48:37.19 ID:hj4welQi0
仕様の違いすら説明なしとはなんというクソゲー
トルネコ3ではそういう部屋に罠に100%かかる石像が置いてあって、他の部屋とは違いますよーと主張してあるぐらいなのに
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 09:30:17.69 ID:xJs1l+iK0
結局部屋が広くて石像の種類が認識できなけりゃ一緒なんだけどな
ヤンガスの場合「秘密の通路がありそうな部屋」ってのはなんとなく分かるしワナ抜け貫通の仕様さえ分かってれば確認しやすい
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 12:21:26.19 ID:Njf/HHsG0
マドハンドがいないだけましだろうw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 12:32:08.08 ID:LhW1BIUJ0
居ないというか、あれだよな。3のマドーンブラバンがやりたい放題過ぎて酷すぎた。
掴むわ盗むわ投げつけてくるわ引き寄せられるわ石像呼ぶわ群れてるわ・・・

ヤンガスでマドハンドが歩いてるの見たときはなんか愕然としたわ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 14:16:00.78 ID:Okuybm4/O
知らん 知らん んなもん…
けど どうよ?
ヤンガスでのトルネコの
有り得んダメオヤジっぷり?
お前 本当にダンジョンマスターなんかい?って誰かツッコめよ…
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 20:45:49.82 ID:hj4welQi0
訂正
そういう部屋→特殊部屋

>>366
特殊部屋は入った時点で石像が見える位置に置かれてるよ

>>368
いつもマドハンドの話にすり替える3未プレイさん
どういうプレイしてればマドハンドの被害に遭うわけ?
爆破処理でもとびつきでも魔法石でもすばやさでも透視指輪でもみかわしでもバーサーカーでも、レムオルでも、仲間に処理させるにも、
ここに書ききれないほどの数十に及ぶ対策あるっしょ?
臨機応変な対処どころか、まさか動かない相手に突っ込むチンパンなの?



みなさんこういう評判だけ聞いて嘘吐くカスに騙されないようにねー
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 21:32:33.49 ID:tZljkX570
俺はトルネコやったことないシレンジャーだからよくわからんけど
そういう厄介なモンスターがいないってつまらんよなぁ
ヤンガスって厄介なモンスターが皆無って言っていいくらいいないからな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 21:41:10.34 ID:f5SWQ+tX0
部屋に入ると通路から見えない位置にいていきなり物騒なアイテム投げつけられたり奪われたり
魔法石は有限だし他に使いたい相手いるしマドって数多いから全部対処するのは難しい
そりゃあアイテムあれば対処できないモンスはいないけどマドは厄介な敵だと思うぞ
閉じ込め投げられて終了とか躱せないしどうしようもないからな

今回も動かなければマドコン美味しかったんだけどなあ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 21:59:48.55 ID:xJs1l+iK0
被害遭うのはマドハンドなんかよりブラッドハンドじゃねーの。厄介さの格が違うから

>>370
は?
開幕から画面外に石像3つとか日常茶飯事だろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 23:21:54.25 ID:LhW1BIUJ0
>>370
未プレイじゃないしそもそもトルネコ3を否定してないし。むしろそういう理不尽含めて好きだし。
昨日ポポロ異世界で部屋入ったらマド3匹に囲まれてて速攻で保存壺投げ割られてきたばっかやぞ。どう対処しろっていうんだよ。
お前こそ未プレイか、もしくはストーリークリアで満足しちゃうようなライトプレイヤーなんじゃないの?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 23:24:49.01 ID:xJs1l+iK0
>>371
モンスターが厄介というか仕様の違いで凶悪になってるのがチラホラ居る
散々言われてるブラッドハンド(部屋内の対象を引き寄せ&はりつけ、隣接アイテムを対象に放物線投げ、アイテム盗み&2マス先投擲を1回の行動でしてくる、隣接攻撃と石系以外ほぼ全部回避、金縛り&封印無効、大魔神召喚、集団出現)をはじめ、
仲間は耐性無いと爆風で即死なのにボンボン自爆するキラースター(リビングハンマー)とか永続効果のドーピングでカオスにする妖術師とか
目潰しの効果が洒落にならないプラズママウス(サンダーラット)とかマダンテ持ちのゴールデンスライムとか
永続攻撃力半減の矢を乱射する毒矢頭巾とか永続のルカナンと魔法効果無効でジリ貧にしてくるキラープラスターとか
隣接攻撃反射してくる地獄の鎧とか「○○はひとくいばこだった!」で数多のプレイヤーを絶望のズンドコに叩き落としてきた人食い箱とか

ヤンガスに登場したとしても厄介なのは異常な回避率と隣接モンスターの特技使ってくるモシャスナイトとかダイレクトで罠の上に投げられたりモンスターハウスに放り込まれるグレイトホーンとか
仲間のHPを1にしてくる石人形とかシレンのゲイズより酷い催眠攻撃持ちの大魔導あたりかな

逆にメガザルロックと幻術師系とドッグスナイパーと死神はヤンガスの方が強化されてる
シャドー系は魔弾反射無いけどそれでもヤンガスの方が強いと思う
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 07:59:41.70 ID:PmVuKJaW0
結論。猫3は理不尽ゲー
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 11:24:51.55 ID:7zOqwSrr0
ヤンガスは簡単すぎると思うけど猫3みたいな理不尽なつくりで難しい、やりごたえがあるっていうのは違うよな
簡単な奴は自分で縛れば調整できるけど、理不尽な仕様に関してはどうしようもないからな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 19:32:40.90 ID:Utvbj1810
理不尽だけど完璧に詰んでる状況ってのはそうそうないから楽しいよ
数はヤンガスほどじゃないけどそれぞれのダンジョンの出来は良いしキャラも複数使えるからやりごたえもあると思うけどな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 21:36:37.90 ID:Rc7nFVit0
ここはトルネコ3のスレだったのか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 22:14:40.22 ID:pN3f6z9Q0
>>377
簡単すぎるといくら縛っても難しくならないよー
ヤンガスとか
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 22:21:46.67 ID:B0wxrpB20
>>379
返す言葉もない。すまなかった。反省している。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/19(金) 23:31:14.28 ID:7zOqwSrr0
まあ世の中には万人にはストレスとしか感じないようなものも快楽と感じられる趣向をもった人間もいるからな
不快に感じてまでやりがいを見出さなくとも、自分が楽しめる範囲で遊んでるほうが精神衛生上よろしい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 01:52:24.23 ID:gqqzHIet0
大雪道で半殺しの剣でるのね
ぬるくなりすぎるわ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 09:06:42.24 ID:4CL1/uoB0
賢者の石ケチらないで合成することにした
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 10:02:58.27 ID:K9HbmpDo0
難易度が低いとされる不思ダンでもチュン製の方がヤンガスより理不尽度は高い(難しいわけではない
チョコボみたいに激ヌルで突然作業ダンジョンが現れるのは除くと
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 19:28:09.19 ID:+M/XCbr00
いい加減どうでもいい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 19:58:45.58 ID:RlqSSR2yO
じゃあ話題をヤンガスにもどして
竜骨に連れて行く3匹について議論しようぜ!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 20:47:12.23 ID:9PfQKcb/0
パンドラ(トリプルアタック・炎無効・氷無効・角抜け)
スターキメラ(連続攻撃・魔弾反射・壁壊し)
ファイヤーケロッグ(ホイミ・魔弾反射)

この三匹が竜骨攻略マイベストメンバー
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:17:05.35 ID:Pl69ZepN0
秘密の通路行くことも考えてるのか、マリー出さなきゃいけないもんな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 21:41:16.33 ID:RlqSSR2yO
つかまる系、魔弾反射、壁壊し、氷破壊、炎消火 たしかに 全ての秘密の通路に潜れるけど…
何か忘れて無いかい?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 22:06:49.38 ID:Pl69ZepN0
>>390
厳密に言うとすべてではないけどな。
ただ、ほとんど行けるからいいと思った。
魔弾反射持ちの融合系モンスターが2匹いないと心もとないな。
マリー出した後からだったら、そういう手段とれるけどな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 06:26:54.83 ID:4hrYR/nh0
回復技はスムーズにやりたいなら入れないほうがよくないか
ダメージ受けて死ぬことなんてほとんどないし棘床踏むたびに唱えられて疲れられる
連れて歩いてると空撃ちもあるからいらないと思う
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 11:49:32.01 ID:rBjgBuYx0
乗せる系いないと不安だけどなー
インパス持ち連れて行くようにしてる。

魔導でもパンドラは放流して、乗せる系と合体してる。
アイテムはじきにそなえて、1ターンで倒せるようにしたいんで。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 12:55:02.10 ID:1W0D+NnpO
それだそれ!インパス
間違えて、呪われた剣盾を装備したとき
装備外しのワナを探すの面倒だもんな!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 14:06:07.70 ID:KbFZjUTF0
>>393
安全に倒したいなら合体するのはパンドラ一択だと思うけどな
それと不思議のダンジョン的には危ない時に通常攻撃はなし
無力化したいなら杖で
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 15:25:56.13 ID:ACunlHaXO
これは懐かしいゲーム
当時スレ見ながらやってたわ
中盤〜後半は頭に乗せる系モンスターが強く
ラストはパンドラ無双だったなぁ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 21:44:43.75 ID:PnRxEwZe0
大部屋で聖域置いて銀のたてごと読んだらどのくらいモンスターで埋まるんだろ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 00:11:21.69 ID:Tj8xxkVn0
>>394
それ目的のインパスなら、シャナクのがよくね?
呪いは剣盾にも付くし。

魔導内で作ったプラウス
ベホマ、インパス、シャナク、イオナズン、連続攻撃、魔弾反射

基本的にパンドラ3匹放流かパンドラ2匹+こいつで巡回してた。
・・・連続攻撃が乗せる合体中に効果ないことに気付いたのは、完成してからのことでした。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 11:35:32.00 ID:AmEmAiVg0
今日買ってきた
攻略サイト見ずにやってみる
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 18:17:08.83 ID:DHr8ttlPO
掴まる系のドラゴンキッズにヒャダルコと壁越しをつければ秘密の通路は全て行ける。
あとは乗せる系でキラースコップの耳打ちにインパス、シャナクでいい感じ。
最後の一匹は安全策なら無双パンドラ一択だけどスリルを味わいたいなら乗せる系のげんじゅつしなんかはかなり笑える。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 19:04:08.26 ID:LMMDfm86O
耳うちも悪くないな…
でも
アイスチャイム
(秘密の通路対策+インパス)

パン箱×2
(トリプルor連続攻撃+テキトー)
の方がヌルいよ♪
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 19:59:21.71 ID:WnNsixo50
ホークマンの体力減らすのって半殺しの剣でもおk?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 20:28:23.90 ID:LMMDfm86O
半殺しの剣でもクオータの杖でもイケるだろ?
ただし2回攻撃が必要+麻痺
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 20:32:06.21 ID:WnNsixo50
>>403
クォーターだと使用回数に不安があって、ちょうど今半殺し持ってるからそれで行こうかと思って
ホークマンの場合は半殺し2回必要か。
何匹捕まえるか・・・・
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 20:49:44.80 ID:LMMDfm86O
ハハハ…
どーせなら8匹全て捕まえろよ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 20:57:12.95 ID:WnNsixo50
>>405
???配合用モンスターが結構いるから枠的にどうだろ・・・
どうせガーゴイルに配合してそのままお蔵入りだろうし、2、3匹で良いかな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 21:06:52.04 ID:LMMDfm86O
ガーゴイルって
ホークマン×ホークマン 限定
で面倒なわりにLvの伸びしろ
も無いし使えないから
それで十分だと思うよ♪
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 21:18:02.53 ID:+fv2Q5nB0
れんぞくこうげき覚えるゴーレムを作るとかって可能ですか?
アイスビッケルをまずばくだんいわにして、れんぞくこうげき覚えたばくだんいわになって
そんでちからをためるを、消したかったんでブリザードと配合して
生まれたブリザードがれんぞくこうげきを覚えない
自分配合の仕様をなにか勘違いしてますか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 22:14:45.91 ID:sGCDAjDQO
最初に爆弾岩を配合した後、爆弾岩をLv2以上にしてからブリザードにした?
配合前のモンスターの技はLv2になった時に覚えるから、爆弾岩Lv1をブリザードにしたならアウト
1回の配合所で2連続で配合したなら多分それが原因だが…正しく配合してたならわからん

ブリザードのLvが1ならまだ覚えてないけど、これは無いか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 22:47:33.95 ID:Ku+wVMvg0
>>403-404 4回です
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 22:51:41.44 ID:TIeMfv1m0
幻術師にモンスターハウスの中に飛ばされました
お疲れ様でした
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:07:28.61 ID:WnNsixo50
>>410
4回か
どのホークマンにダメージ与えたかわかり辛くて殺しそうw

>>411
ホールインワン乙
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:11:14.34 ID:NAMavZlG0
>>412
>4回か
>どのホークマンにダメージ与えたかわかり辛くて殺しそうw

マヒにさせることが条件なので、最初から麻痺の杖を使えばいい。
聖域→魔物の壺こする→麻痺→クオーター×2→吸い込む
でいい。魔道だとこれが一番シンプルでやりやすい。
竜骨についてはちょっと難しそう。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:16:54.91 ID:WnNsixo50
そうか
ダメージ与えてからマヒしようと思ってた。
マヒは巻物と杖両方欲しいな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:28:17.11 ID:+fv2Q5nB0
>>409
レベル2にしてれんぞくこうげきを覚えてから配合しました・・・。
やはり祖父母の技はやはり継承しますよね?継承しないのは特性だけなんですよね?
なぜだぁ・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:39:05.17 ID:NAMavZlG0
>>415
考えられる可能性としては、爆弾岩のときに、連続攻撃を覚えさせなかった。
もしくは、覚えさせたけど消しちゃったとかです。
消したものに関しては、次の世代になっても覚えませんよ。

417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 23:56:58.11 ID:+fv2Q5nB0
>>416
消した、覚えさせてなかったどちらも記憶にないですが
そうとなると自分の勘違いだったかもしれませんね
もう一度試してみます ありがとうございましたm(__)m
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 00:20:17.92 ID:eN6757+hO
ん!?ホークマン捕まえるのに半殺しorクォーターで4回攻撃?
んなアホな?
たしかHP1/4+麻痺が条件じゃなかった?4回だとHP1/16だぞ!
明日 遅番だから今から竜骨に潜って確かめてみるわ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 00:46:20.56 ID:3UkTc80a0
>>418 半殺し4回 、 クォーターなら2回 
http://miya.s16.xrea.com/yangus/monster/suikomi.html
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 03:25:58.56 ID:eN6757+hO
サンクス♪
50Fまで行って無いけど
もう止めて寝る
しかし…竜骨ってメタキン槍が出やすかったかな?もう4本も拾ったぞ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 16:16:51.29 ID:PJLwomOxO
未識別の巻物ってどうやって識別すればいい?読めばいいんだろうけどリレミトだったら困るし
インパスしかないかな?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 16:58:46.09 ID:eN6757+hO
アホ!
リレミト、森壷、なんか主要アイテムはインパス無しでも ちゃんと 名前が出る仕様になってるだろ〜が!
インパスは絶対に必要だとは思うけど…
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:07:58.22 ID:PJLwomOxO
まじかw
じゃあ巻物はガンガン読んでいくべき?それともインパス待ち?
ダンジョン系初で裏ダンやってるから色々わからんくて困る
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:11:24.33 ID:OGsdQ3T80
あれ?そもそもリレミトの巻物って未鑑定になったっけ?(なったらスマン
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:12:44.12 ID:tkMmR92c0
>>423
階段降りる時にドンドン読むべきかな
マイナス要素の巻物って銀のたてごとくらいしかないしね。
銀のたてごとだったとしても、降りる直前だったらレベル上げに活用できるかもしれないし
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:13:56.19 ID:tkMmR92c0
>>424
>>422の通りだよ
リレミト未識別だったら、999階で帰還とかになるw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:15:47.67 ID:OGsdQ3T80
途中のダンジョンでは必ず未鑑定じゃない状態だよね
魔導は違ったか…
まあその頃には気にもしなくなるからおkだけど
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:21:22.67 ID:PJLwomOxO
魔導は識別されてないのか!?おれは>>425の通り階段近くで読みながら突き進んでよいのか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:22:28.80 ID:OGsdQ3T80
うーん…いちおうリレミトだけは鑑定済みってのは、シリーズとしてのルールだと思うんだけどな…
俺は少なくともガンガン読んで識別しえてた、事故った事はない
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:24:48.28 ID:tkMmR92c0
>>428
確か序盤〜中盤のダンジョンは一部未識別ってのがあった気もする。
魔導は全て未識別。
でも、どのダンジョンでもリレミト、モリー壷は識別されてる(呪われてるう可能性はあるが)。


なので、>>425の識別をオススメ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:27:28.25 ID:PJLwomOxO
>>429
>>430
おっしこれで心おきなく進めるわ!ありがとう!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 17:28:39.56 ID:OGsdQ3T80
ある程度鑑定進んで、余裕あったらガーゴイル来るまでキープして売りキャンで金額見て判断するのも忘れずになw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 18:18:21.06 ID:eN6757+hO
間違えて
レベル的に微妙な段階で階段から恐ろしく離れた場所で銀の竪琴を読ん奴は俺だけじゃない筈だ!
当然 仲間全滅
ヤンガス 死亡…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 18:28:29.62 ID:eN6757+hO
ついでにガーゴイルショップ
での商品代金未払い
での判別は危険だから
ヤメとけよ!
ルーラ草、激怒な種、イオの巻き物 なんか間違えて使った日には…
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 20:31:30.74 ID:2q349lGLO
所持金が少ない時に売り物の装備を識別するのも、慣れないうちは気をつけた方が良いな
トルネコと違って装備の試着はタダになったけど、所持金より高い装備が呪われてると悲惨
十分な金やシャナクがあったり、少しアイテム売れば金が足りるなら気にせず試着して良いけど
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 11:25:58.87 ID:/oNbp43g0
>>434
そもそも大抵売り値で判別付くよね
それが無理なくらい不明だらけの時には手を出さない方が無難だし
あんまりそういうシチュおもいつかないな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:14:27.93 ID:BQ1HZMFZO
魔導クリアしたはいいが、連れ帰ったモンスター達の活躍の場がない件
最後に行ったの失敗だったか…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 23:57:14.09 ID:swEma0LM0
>>437
いや、そうなるでしょw
いにしえでガンガンとかしかない
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 00:04:35.99 ID:Owfbz+WL0
壺も巻物も草も杖も全部漢識別で十分でしょ
いちいち店識別しなくても
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 00:20:11.56 ID:+AsmQAVO0
幻術師がでるあたりだけモンスターハウスがでて他ではまったくでないのはどういうことなんだろう
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 07:10:30.97 ID:HwzhN3Z50
一階から吸い込み不可能な凶悪なモンスターがでるダンジョンとかあれば
魔道クリア後も捕まえたモンスターとかの配合に熱が入ったろうにと思う
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 07:13:55.83 ID:1hGDsHk60
トルネコ3の宝物庫みたいなダンジョンは欲しかったな
魔導100F以降のモンスターや配合のみの最上位モンスター(これは吸い込み不可で)も出てくる感じの
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 09:57:40.68 ID:QaOJKWfJ0
ヤンガスが強くなりすぎて取得経験値ゼロで10F毎にレベルうp種が落ちてるとか以外
どう縛っても前に出ちゃうからな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 10:17:07.36 ID:EfpNrWbV0
PS2を買い換えてよーやくDVDを読み込むよーになったぜ
魔導の闘技場がやりたいな。999F全部モンハウw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 15:42:48.81 ID:IC6TMRoK0
なんか、地味に夢幻の宝物庫が難しいんだが。
1階から開幕モンハウはどうしろとwww

そういう私は20階で召喚スイッチを踏んで死にました。
まあプラキン用のエンペル2匹のうち1匹が死んだ時点であきらめムードだったが。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 16:01:44.75 ID:EfpNrWbV0
夢幻の宝物庫はほとんどモンハウあるから1F開幕じゃ通路に逃げる以外は対策が
大部屋&場所替えでドロボーは、しやすいんだが
秘密の通路で世界樹と合成は欲しいな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 16:12:37.40 ID:IC6TMRoK0
>>446
というものの、8階くらいまで潜った状態じゃないと秘密の通路はきついし
なかなか階段すら出てこない。

盛壺もショップでしか出でこないので序盤の仲間集めが大変。
中盤からは、泥棒していい装備手に入れられるのだが・・・。

あとドルイドが怖い。モンハウに飛ばされることを考えると恐ろしすぎる。
今回はリリパット狩りをがんばろうと思う。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 18:37:03.12 ID:RhRjaW6aO
魔導のモリ壷って店と秘密の通路のみ?
出なさすぎて泣きそう
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 18:55:35.75 ID:IC6TMRoK0
>>448
公式ガイドによれば、
ダンジョンにも落ちてるし、店にも売ってるし敵も落とす。
むしろ秘密の通路には落ちてない。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 19:09:51.79 ID:RhRjaW6aO
>>449
まじか… さっきから10階進んでリセット繰り返しまくってるのに出ない…
もう少し頑張ってみるよ
ありがとうm(_ _)m
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 19:26:27.88 ID:O97+CQX10
>>450
何やってんだww
中断してもリセットすれば記録がなくなるぞ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 19:42:48.73 ID:EfpNrWbV0
秘密の通路には特モリーだけ落ちてるようです
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 19:45:06.80 ID:EfpNrWbV0
モリ壺出ない最長記録は236F
モリ壺出た最短記録は1F
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 20:38:31.15 ID:RhRjaW6aO
>>451
中断はしてないってw
モリ壷ないと、どうせ詰むから10階まで行ってなかったらまた一階からって事
それにしてもでないわ…
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 20:52:19.14 ID:O97+CQX10
>>454
槍が2マス離れたところから攻撃できるの知ってるか?
それでオニオーン倒してパンを落とさせれば、長ターン同じ階層に居られる。
それとか、破壊の鉄球やグリンガムのムチも、通路におびき寄せて角抜けで2回先制攻撃なんてのもできる。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:04:49.96 ID:RhRjaW6aO
いや経験値稼ぎとか時間かけたりして深い階層までモリ壷なしで進んで結局死ぬとかなったらいやだから
できるだけ浅い階層で手に入れたい モリ壷さえあればどうにでもなる
良い武器とか手にはいればそのまま進んでもいいんだけどさぁ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:09:45.35 ID:Owfbz+WL0
低層ループが必要な難易度じゃないだろw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:15:40.79 ID:EfpNrWbV0
低層じゃ槍も出ないだろうから稼げんよ
稼ぐのは槍が出てからだよね
モリ壺より槍だよ。槍命
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:21:55.11 ID:Owfbz+WL0
HPが減ったら回復する、敵とは1対1で戦うとか、
ごくごく当たり前のことやってればクリアできる難易度だと思うけどなぁ
もちろん槍や仲間がいたら一気に楽になるけど
それがないからクリアできないってのはちょっと
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:21:59.48 ID:RhRjaW6aO
それでもおれはループする
大体壷ってなんだバカたれが!
起き上がって仲間になるから嬉しいんだろ!スクエニのバカ!
そうは思わないかね!?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:29:47.98 ID:O97+CQX10
普通に時間をかけてレベルあげた方がいいと思うけどな。
ちからもまもりもHPもレベルあげたら増えるから。
>>460
最初の方は壺で仲間になるって違和感あったけど、
慣れると楽しいもんよ
確実に、こんなに簡単に仲間にできていいんだろうか…
そう思ってた時期もわたしにもありました。
しかし、配合は楽しいので配合で造ったモンスターのほうがただ捕まえたモンスターより愛着湧くけどね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:29:55.46 ID:JcKod2yQO
俺もモリ壷より早めに槍が欲しいな
槍があればほぼ安定するし、そのうちモリ壷も手に入る

モリ壷無いとどうせ詰むってのも理解できん
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:47:58.83 ID:RhRjaW6aO
基本的な事はやってるつもりだけど、ヤンガス一人じゃ不安で仕方ない
頭の上に何かいないと心配でたまらない そういう性分なんです
トルネコ3の異世界もトルネコの方が簡単らしいけど、ポポロしかクリアしてないし…

おれは下手なんだよ いままでそうしてきたんだから、そこはもう突っ込まんといて
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:49:59.90 ID:O97+CQX10
早めに、モリ壺が出てうれしいことって、難易度が下がるのと、
ごろつき、エリミネーターとか捕まえれてモンスターブックを埋めれることくらいでしょ?
後者に関しては、別に配合で作ればいいだけだしな。
モリ壺出るまで頑張るんだって固執するっていうスタイルがあったんかもしれんが、
魔導だと極端にモリ壺の出現率が悪いからな。
保存の壺も悪いが。やっぱ、槍でパン稼ぎ、長ターン同じ階層でレベル上げ。
ある程度強くなったら秘密の通路でレベル上げ&アイテム探しっていうのが妥当だと思う。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:53:33.21 ID:O97+CQX10
>>463
なるほど。
いいことを教えてやる。
メタルキングの槍は3マス先にまで攻撃できるぞ。
これがあればかなり不安が解消される。
まあ、秘密の通路にしか落ちてないけど。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 21:58:44.42 ID:EfpNrWbV0
かなり前に発見した技だが
まじんの矢+遠投のお守りで百発百中で直線状の敵即死
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:02:32.89 ID:LfCKYRW50
なんで遠投に必中ついてるんだろうな
468スーパーメタルドラゴン:2011/08/25(木) 22:05:57.49 ID:ibF9z24K0
なんでこんなクソゲーいまだにやってるんだ?
ほんとにお前らは暇人だな。
さっさとニート卒業して働けよwww
469スーパーメタルドラゴン ◆eGasPsYIa9g4 :2011/08/25(木) 22:10:31.14 ID:O97+CQX10
>>468
偽物は消えてくれ。逆恨みも大概にしてくれ
成り済ましするゴミみたいなやつにニートよばわりされる筋合いもないしな。

トリップをつけた書き込みは↓が初。
スーパーメタルドラゴン=御成敗式目です。
御成敗無職、スーパーニートドラゴンなど言っていた荒らしがいたのはそのためです。


605 :スーパーメタルドラゴン ◆eGasPsYIa9g4 :2011/08/23(火) 22:16:30.63 ID:s7LDFoP/0
>>599
そういう情報を長い間待ってました。
わたしは、ドラクエ5のスレにいた複数のIDを使うやつに成り済ましをされ、さらには、掲示板で使っていた名前を勝手に使われてその状態で暴言を吐かれたり酷い目に遭いました。
今、>>600 >>601を書きこんだのは偽物です。わたしは、突然ケンカを吹っ掛けるような真似はしませんし、キチガイニートという言葉は、複数のIDを使う荒らしが好んで使う汚い言葉です。
荒らしは、どういう理由か知りませんが、>>5 >>7 >>10のように突然人に食って掛かります。
掲示板のゴミのような存在と言ってもいいでしょう。
何度も相手が謝るべき状況にはなりましたが、謝ることはしませんでした。
それどころか逆恨みをして、人に食って掛かります。
荒らしに自分の名前を使われ諦めていましたが、そういう証明の仕方があるなら話は別です。
わたしは、もうだめだと思っていたので、某少年ヤンガスの掲示板(今では、荒らしのせいで機能が停止した)にもう書き込みはしない。
わたしの名前を使うやつが出てきても偽物だと宣言しました。
でも、複数のIDを使う荒らしは馬鹿なのでそれでも偽物を出すことはやめませんでした。
まあ、とにかくわたしが本物のスーパーメタルドラゴンです。
少年ヤンガスの掲示板で書き込みをしていた時期があったので知っている人は知っていると思います。
偽物は消えてほしいなあ
ちなみに、このスレの偽物は以下の書き込み
>>139 >>223 >>226 >>227 >>493 >>579 >>583 >>600 >>601
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:12:22.58 ID:RhRjaW6aO
まんぷくのお守りげっとぉぉぉ! これでモリ壷なしで進めそうだわ!
お前らアドバイスありがとう!
471スーパーメタルドラゴン ◆eGasPsYIa9g4 :2011/08/25(木) 22:13:23.65 ID:O97+CQX10
>>468は、偽物です。こいつは多分複数のIDを使う荒らしです。
みなさん気をつけてください。

複数のIDを持つ同一人物がドラクエ5の本スレの住人の中にいたという状況証拠
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/ff/1286070079/1-54

複数IDの人がした書き込み早見表
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/ff/1296503674/947-948
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/ff/1296503674/954-955

複数IDの人が使ったIDの大部分
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/ff/1296503674/952
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/ff/1296503674/956

複数のIDを使った人の書き込みにおける事実
・Part234のみで27歳と150回以上連呼。(筆舌しがたいほどの数)
・Part234のみで190回近くレスをした。(スレ全体の約5分の1)
・Part234のみで意図的に113回IDを変えた。(筆舌しがたい行為)

複数のIDを使った人のプロフィール
2011/02/05(土)では26歳、2011年中に27歳になる。
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/ff/1296503674/290
血液型はO型
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/ff/1296503674/737
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:15:29.47 ID:WcU6y57A0
NG推奨ID
ibF9z24K0
O97+CQX10
473スーパーメタルドラゴン ◆eGasPsYIa9g4 :2011/08/25(木) 22:18:11.03 ID:O97+CQX10
>>472
トリップを知らないの?
俺は本物だよ。
偽物だけ、NGしとけばいいのに。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:21:24.97 ID:EfpNrWbV0
デフォの名前以外は全てNG逝きです
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:24:32.48 ID:G0lcLIDg0
>>473
お前昔このスレ荒らした事を忘れたのかよ…
476スーパーメタルドラゴン ◆eGasPsYIa9g4 :2011/08/25(木) 22:30:19.54 ID:O97+CQX10
>>475
悪かった。でも>>468という荒らしにも文句を言ってやってくれ。
そいつのほうがよっぽど酷い荒らしだろ。
477スーパーメタルドラゴン ◆eGasPsYIa9g4 :2011/08/25(木) 22:35:17.00 ID:O97+CQX10
>>472
荒らしに成り済ましをされたのに、成り済ましを証明するため書き込んだのにそれは酷いよ。
俺は、成り済ましをされても指くわえて見てろってこと?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:36:39.38 ID:EfpNrWbV0
荒らしは放置が鉄則です。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:38:55.06 ID:JcKod2yQO
>>470
満腹あれば風まで粘るコース確定だな、オメ
槍でパン稼いだり、満腹orハラヘラズで粘ってれば敵のモリ壷ドロップ率も上がるしね

しかしポポロ異世界をクリアする腕があるなら、槍もモリ壷も満腹も無しで十分クリアできると思うぞw
どちらも仲間あってこそのゲームだけど、ヤンガスは仲間無しでももっと自信持って進んでいいと思う
480カンダタ:2011/08/25(木) 23:07:34.67 ID:LGcNLzvJO
スパメタさん、マジウザイっす
481カンダタ:2011/08/25(木) 23:18:13.18 ID:LGcNLzvJO
あ、あと複数のIDを連呼してるけどさ、本当に少数の人間だけに粘着されてると思ってるの?

スパメタさん、あなたのことは大部分の人間が嫌ってるのわからないの?

いい年してさ、何してんの?恥ずかしくないの?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 06:54:30.90 ID:bynpuADy0
datから上げておこう
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 17:19:07.23 ID:KM/edwT70
竜骨の二重の隠し地雷で死にそこねた。あーあぶな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 18:27:00.45 ID:nHDEPrAZ0
>>447です。
あれから挑戦して3回目くらいで、ようやく12階までたどり着きました。
トンネルの杖と場所替え使っての泥棒で砂塵の槍と大親分の盾を手に入れました。
仲間はなぜだかスライムベスとスライムつむりとプチアーノンとびっくりサタンです。
ひとくいばこが欲しいのですが、夢幻の宝物庫ってモリーさんに会えますか?
会えないのでしたらマタンゴを捕まえるまでがんばらないといけませんが・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 18:33:49.40 ID:rnSD17sK0
>>484
モリ壷って店以外は出ないんだっけ?
武器と防具は申し分ないから、あとは乗せる系の仲間をパワーアップさせたいね。
夢幻もモリーは出てくると思う。
とりあえずびっくりサタンに守ってもらうように進めばいいと思う
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 19:09:42.19 ID:nHDEPrAZ0
>>485
モリーに会えるんですね。ありがとうございます。
モリ壷をはじめ、草以外の主要アイテムは普通には落ちていないようなので大変です。
では、続きがんばって来ます
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 16:04:17.59 ID:ZbPG1sgF0
3日目でとーやく魔導に到着。これからメタキン槍探しが始まる
しかしメタキン槍が出てしまうとゲームがだらけて飽きる
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 16:09:33.48 ID:ubYTPuTL0
魔導は踏破することが目的じゃないよ
簡単だしね
モンスター集めが目的のダンジョンです
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 22:25:31.80 ID:PSQY/PDn0
地下庭園の視点がひど過ぎる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 22:30:32.52 ID:f1EZjE3k0
>>486です。
あのごびっくりサタンは殉職したものの、26階まで来ました。
仲間はスライムつむり、コドラン、エンペラ×2、ひとくいばこ、ケダモン、マタンゴです。
げんじゅつしが怖いので、ひとくいばこと合体します。
今のところ、困ってはいないのですが、アドバイスなどがございましたら、お願いします
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 23:38:51.47 ID:cukXLsMa0
>>490
ベホマラー2つを融合以外の合体系のやつに付けて(できれば攻撃に使える乗せる系)、常にどっちかと合体してると安定するかも。
そのモンスターが弱い場合、壺が空いてるなら、つかれ100%まで放置して勝手に引っ込んだらもう1匹を出す感じでいけば、ヤンガスが死なない限り死ぬ心配もない。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 00:06:20.97 ID:JicnkyR60
27歳あたまおかしいwwwwww
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 00:08:27.37 ID:lxvs20q80
地下庭園の大部屋は時間がかかり過ぎる。視点はもう慣れた
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 22:01:17.22 ID:LDPfUJh70
地下庭園は矢をバラすとか、要らない持ち物置いてマーキングするといい
犬のオシッコみたいに
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 22:06:57.72 ID:LDPfUJh70
>>490
そこまでいけばHPとかちからとかのステータスはMAXなんじゃない?
乗せる系が充実してるみたいだし、即降でとりあえずクリアってのもいいと思う
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 23:00:30.43 ID:LgqNTtyp0
>>490です。
マージマタンゴを新たに捕獲しました。

>>491
スライムエンペラーはゴルスラ→プラキン用に捕まえたのですが・・・。
クリアにはそっちの方がいいのですかね・・・。

>>495
ステータスはMAXじゃないんです。
ただ、世界樹の葉が2枚あるので、多少はムリしようかな・・・と。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 23:20:32.84 ID:IFowOxAt0
>>496
モリ壺余ってるならプラキン目指してもいいかも知れないですが、ゴルドン出てから2回モリーを狙うのは若干きついように思います。
それに、それまでの間ゴルドン2とエンペラ2で4つ埋まるのは、モリ壺の出具合にもよりますが痛いのではないかと・・・
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 23:30:25.99 ID:LDPfUJh70
ゴールデンマンは38階以降だから、育てて配合まで行けるか微妙だね・・・
ボス戦用にってんなら、要らない気も
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 17:30:00.17 ID:ILll8JXb0
ボスは聖域で楽勝
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 19:04:48.62 ID:+V5mnNcE0
>>496です。
タップデビル・しにがみ捕獲と、壺が余ってたのでつい、ゴールドマン2匹捕まえてしまいました・・・。

>>497
やっぱり、ちょっとモリ壺4つとられるのはきついです。
ただ、壺はショップで見つけるたびに購入しているので数は割とあります。
そろそろアイテム欄が保存の壺と、モリ壺で埋められてつらくなってきました。

>>498
ボス戦には要らないってわかってても、ゴールドマンがいるとつい作りたくなるんです・・・。
牧舎にプラキンもパンドラもいるんですけどね・・・。

>>499
聖域はゲルダから奪ってきました。



大部屋の巻物が余ってしょうがない。
泥棒したいアイテムもたいしてないのに・・・。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 21:20:30.22 ID:9gBT5ked0
秘密の階段おりてゲルダだった時の失望感たるや・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:12:52.28 ID:ej1u8RxeO
魔導で中盤を越えると
ゲルダでもよくね?
モンスターの疲労も0に戻るし…
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:24:53.54 ID:ILll8JXb0
人間は出なくていい。お宝探しがいい
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:40:47.93 ID:ej1u8RxeO
魔導中盤だと必要な お宝なんて無いだろ?メタキン槍も2本ぐらいは持ってるだろうし…
あえて欲しいアイテムといえば
保存の壷6ぐらいじゃね?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 22:51:49.74 ID:IrFtCPgV0
>>504
メタキン槍が踏破まで1本たりとも出なかった不運な子もいるんやで。
俺の場合は特モリーが出たらモリ壺割って収納しなおしたりしてた。グレードアップする意味はほぼない。

>>500
魔導だったらモリ壺14とかやってたけど、夢幻はめぼしいモンスターも居なかったから実用性重視で突っ走っちゃったなぁ・・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 23:26:05.70 ID:ILll8JXb0
メタキン槍をスロットMAXにして落印入れまくり稼ぎまくりw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 00:31:56.14 ID:VqSHLdJ70
魔導の一番レアアイテムって保存〔6〕かもな・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 00:44:18.72 ID:VqSHLdJ70
ある程度レベルが上がると、大部屋→商品拾う→落ちてるアイテムの代金を合法的にもらう→店主メンテ
が気持ち良い
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 04:04:58.12 ID:/rVcaMSF0
魔導で間違えて覇王の斧あげちゃったけどまったく困らないのがすごい
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 07:44:04.95 ID:hgV9Jxpm0
かげのきしがうざすぎる・・・
999階もあんのに通路で慎重に歩いてられるかっての・・・
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 09:04:57.61 ID:EkROVYbK0
レミーラか大部屋を読む
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 09:07:50.58 ID:5X21yhWb0
中盤に一度事故起こしたわwわかってたのに
自分のテキトーな性格理解してからあh、矢の試し撃ちでなんとか回避した
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 17:54:48.11 ID:DzikqJdj0
>>500です
無事クリアできました。
ありがとうございました。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 21:53:36.10 ID:w5BlwyjA0
>>513
おめ
あとは魔導かな?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 22:25:45.73 ID:kh0VZjnC0
>>508
ガーゴイルは弱すぎてメンテの快感がない
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 22:32:56.85 ID:w5BlwyjA0
じゃあ「ドロボー!!」って言われてから階段までたどり着くスリルだなw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 22:45:10.90 ID:DzikqJdj0
>>514
はい。
当分まとまった時間はなさそうですが、頑張ります。
問題は999階まで気力がもつかどうか•••
凡ミスで死にそうです。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 22:45:26.68 ID:hgV9Jxpm0
魔導の深層まで行くとガーゴイルが何匹襲ってこようが全く怖くないという
ガーゴイルはもっと強くて良かった
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 22:51:39.87 ID:tqCrLBkjO
>>517
気力はかなり必要だけど 150階くらいまで行くと凡ミスで死ぬ心配すらなくなるから大丈夫
やればわかる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 22:52:48.45 ID:5Mc00+Vb0
ガーゴイルの上位版としてガーゴイルゾンビなんてどうだ
特技しんそく、アイテム弾き、魔弾反射
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 23:01:10.51 ID:hgV9Jxpm0
ぬるい
特性に分裂を追加で
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 23:10:05.93 ID:vLcdIKwN0
睨み付けも追加で
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 23:28:22.15 ID:DzikqJdj0
>>519
そんなに強くなれるんですね。
まあ、夢幻でも40階あたりではあまり心配しなかったですし•••。
こんど初トライしてみます。

>>520
ひっしでにげる
も追加で
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 23:36:43.70 ID:OnytsrWj0
>>523
向こうが逃げてどうするww
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 23:40:48.39 ID:X7w0wmS40
>>518
いやあ、>>516の状況だとどんなに強くても詰むぞw


>>517
アイテムはじきとかモリーが出ないとか、そういう意味では気力が必要かも。
30階くらいまでにモリ壷とメタキン槍あれば結構楽に進むよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 23:54:36.58 ID:/rVcaMSF0
150階まで来てもメタキン槍が拾えません
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 00:19:26.66 ID:IMpZY65D0
>>526
出ない人は出ないんだってば。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 00:32:11.09 ID:n8gx5IVTO
メタキン槍?
大丈夫だ!
200〜300Fの間に4本落ちてて
もうイラネなんて事もよくある事だ!
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 00:56:28.74 ID:l3ehoZ7v0
武器印って最高何個?メタキン槍に賢者の石って意味あるかな?
530 【6.7m】 :2011/08/31(水) 10:37:24.57 ID:PpbB84Ug0
murofusisan
>>529
15です。メタキン槍は10
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 05:00:26.10 ID:6a1jq1lp0
300階なのに槍こねー
ついでに賢者の石とみかがみもこねー

秘密の通路全部入ってるのにな
532 【33.2m】 【豚】 :2011/09/01(木) 09:55:46.12 ID:s01hT4740
!omikuji
出ないときはそんなもんと開き直る
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 23:07:42.97 ID:rOEJ4KDD0
>>531
だから999F踏破で秘密全入りして出なかった俺みたいなのも居るんだと何度
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 23:32:53.07 ID:PA3GUCLc0
久々に魔道やってて、今300階過ぎたんだけど
合体の指輪が出ない。
こんなに出にくかったっけ?


535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 23:45:02.08 ID:wBcS+7RY0
合体の指輪とかいらんだろ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 23:47:59.78 ID:NEsFQQPXO
すんまへん
ワテ合体の指輪 お気に入りでんねん
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 23:48:43.18 ID:9O3r/ZD10
>>534
俺の中ではイーグルアイと同じくらい出にくいな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 00:01:12.01 ID:Mic7aTwKO
イーグルアイって
結構出る気がする
個人的にはブレッドなんとか(パンを落とし易くなる剣?)が一番出難い気がしたけどなぁ…
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 00:02:30.01 ID:9gS281pW0
>>535
+10使うと疲れの溜りが結構遅くなるから意外と楽だぞ
魔道は後半っていうか装備と仲間が揃うとダレてくるから余計にね

>>536
釣りっぽく見えるがお前もかw

>>537
まじか・・前潜った時は何個か出てた記憶があったからそこまでとは
ちなみに今イーグルアイ1本、メタキン4本出てる

まあのんびり潜ってくるよ、ありがとなー


540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 00:27:55.49 ID:RDnfTp5aO
そういえば龍骨かなんかで死んだときヤンガスの家でメニュー開いたら何故か「あしもと」があって
調べたら印がおかしいイーグルアイが出てきた記憶があるんだけど何だろあれ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 00:44:33.77 ID:Vd7XpJ+10
合体の指輪は捨ててるから別に出なくてもかまわんな
イーグルアイ、メタキンは出にくいが数本は出る
出なかった事は無いな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 00:47:40.55 ID:Vd7XpJ+10
>>540
バグみたいです。
魔導でルーラで店の足元のアイテムが印が0のイーグルアイが出ました
合成したら消えたけどw
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 12:49:52.63 ID:cuSrC7oN0
>>539
終盤になると枠がもったいないから指輪外す
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 15:05:26.59 ID:wc32s02M0
麻痺してないのにキアリク使い続けるとか頭悪すぎる
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 15:44:11.21 ID:Vd7XpJ+10
のうりょくをつかうなにしとくとか
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 15:58:46.72 ID:hfaUjQRG0
>>544
それも改善点だよなぁ・・・
スカラとかも効果だけ見れば使えない特技ではないのに、そのせいで結局消すハメになる。

仲間を呼ぶとかも大概だけど
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 16:20:59.59 ID:cuSrC7oN0
トリプルアタック持ちのみ方とアストロン使う敵がハチ会わせたのもイライラするな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 16:31:04.91 ID:WBecgeyf0
特技使用に関してAIが頭悪いもんだからのうりょくつかうなにしたら部屋や通路で何かに引っかかってフラフラとどっか行くのがマジで糞仕様
欠陥としか言いようが無いバグだろあれ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 09:04:09.27 ID:nMtTROix0
そのつどコマンドを使い分ける
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 18:19:35.82 ID:qXaiUfx10
命令変更に1ターン消費なのが・・・
隣接だけ可能でいいから消費無しのがよかった
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 19:18:30.74 ID:ceJV4J2z0
死にそうな時に未識別のアイテムを使おうとする→呪われていた!→殴り殺される
もうこれで3回死んだわ。(´Д`)ハァ…
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 19:31:04.00 ID:Gxy3PfB40
1回やったら学習しろよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 21:28:30.10 ID:q+DYB1Rs0
>>550
きめんどうし系フロアが鬼と化すw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 22:32:53.69 ID:McEONLq90
魔導100Fまでメタキン槍,覇王,森壺,保存が出ない展開はきつい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 22:51:25.25 ID:Gxy3PfB40
どんだけヌルいのがお好み?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/03(土) 22:58:09.37 ID:McEONLq90
開幕大部屋キースとかげんじゅつし雷神の杖ふりとかは鬼畜すぎる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/04(日) 01:20:41.81 ID:SchLX/+iO
開幕モンハウで
影の騎士に囲まれてた時のスリル
イキそうになります♪
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/04(日) 09:16:31.27 ID:rU6jdHx/0
うしろむき、マヒの巻物は必須ですね
559スーパーメタルドラゴン:2011/09/05(月) 18:43:55.54 ID:/YSH+fQT0
スーパーメタルドラゴンです。
本日は前スレで荒らし行為を行った事を謝罪する為にここに来ました。
正直、私には荒らし行為を行ったという自覚が全くありません。 miyaの糞野郎が私の才能に嫉妬し、理不尽な理由で私をアク禁という卑劣な行為で追い出した事を白日の下に晒す為書き込んだだけです。
私は全く悪くないのに謝罪しなければならないのは全くもって理不尽です。
ですが、複数のIDを使う卑怯者の複ちゃんが謝れと言うので、反省はしていないけれど仕方なく謝罪します。
私は謝罪したので次は複ちゃんが私に謝る番です。
複ちゃんは1年以上も私に粘着し、複数のIDを使用して多数派に私を苛めてくる最悪な馬鹿で す。
先日も私になりすましこのスレにて暴言を吐いて私の評価を貶めるという卑怯な行為も行いました。
こんな卑劣な糞野郎が私に謝罪しろなどと言ってくるのです。本当に許せません。
私は悪い事など何1つしていないのに謝罪してあげているのですから複ちゃんも心からの謝罪を私にするべきです。
今まで自演に使用した全てのIDをここに記し深く反省しろ。
そして二度とここには来るな。
複数ID糞虫野郎はさっさと死 にやがれ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 21:41:37.40 ID:OWOHmDPtO
複ちゃん、本当にやめてください。もう本当に書き込みません。
スレの皆さんごめんなさい。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 22:18:31.48 ID:SGI4M1Fm0
>>559
粗し行為覚悟で反応汁
才能批判とかヤン掲示板や2chのこのスレで主張し,
叩かれておまけにヌンチャクされたと切れて,チラ裏を妄想カキコとか…。
2chのGL読んでからな。

ちなみに謝罪文かがまず詠めないよ。
誰かが悪いから自分が悪くなったとか詫びる気持ちは感じない。
「そもそも俺様は悪くないってことを書きたかったんだー」だよなー

>私は悪い事など何1つしていないのに謝罪してあげているのですから

アホか?まず恥じろ



スレ汚しスンマセンみなさん

562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 00:26:00.03 ID:rLipiP8t0
どうせ偽者だろうが一応

>そして二度とここには来るな。

スレと関係のない話題を書き込む「荒らし」のお前さんも
ここに来ない方がいいと思うがな
某ヤンガス掲示板の二の舞にさせたいのか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 00:56:59.53 ID:Aj58gfPZ0
本物にしろ偽物にしろ荒らしには違いないのでスルーすべきだろ
俺も出来てないけどさ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 07:54:03.44 ID:/kFoTvwr0
本物の可能性が高いだろ。
偽物だったら本物がすぐにやって来て大荒れになってるはずだ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 08:04:13.04 ID:SzhPUI540
NGにしてすっきり。構うな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 16:23:08.17 ID:d374F3dr0
溶岩石入れた壷が割れると、中に入ってたアイテムも巻き込んで
爆発するんだな・・・

また学習した
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 17:26:06.65 ID:SzhPUI540
それは俺もやったw
石関係は壺が割れると無くなるから注意
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 20:57:27.74 ID:oluwWwPv0
これあんま深く考えないでガンガン配合してったほうがいいぽ?
あと合成いつから出来るんすか
今ならくなんだけど
倉庫が+武器でパンパン
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 21:27:00.38 ID:SzhPUI540
武器、盾なら鍛冶屋さんで出来る。
武器は武器同士で合成だよ。お金はかかるけど
合成の壺で異種合成も可能。
合成の壺は、おそろしの大水道〜だいたい出てくるよ。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 21:28:29.82 ID:SzhPUI540
あーそうそう。保存の壺にアイテムを入れとくと倉庫の節約になるよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 21:34:29.40 ID:+63GrWXX0
>>570
死ねよ糖質
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 21:38:14.29 ID:My/9FE8R0
>>570
連投すんなよカスが
ここはお前一人のスレじゃないんだよ
空気読めよ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 21:39:47.81 ID:SzhPUI540
分からないようだから説明しよう
倉庫のアイテムを保存の壺に入れて倉庫に預けるということだよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 21:41:26.04 ID:SzhPUI540
>>572
sage返信覚えてから出直して来な
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 21:42:22.99 ID:My/9FE8R0
>>573
559書いたのお前だろ?
下らない自演して楽しいのかよ
なんでこのスレ荒らすんだよ?
もう二度と来ないでくれよ
576i114-185-175-197.s04.a012.ap.plala.or.jp:2011/09/06(火) 21:57:24.20 ID:SzhPUI540
俺は>>559じゃないよ
証拠にリモホをお見せしよう
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 21:59:37.58 ID:SzhPUI540
つか>>565とID一緒だから違うと思わんのかねえ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 22:02:28.84 ID:Aj58gfPZ0
>>577
すまん、マジで誤解してた
なんかスパメタごときが俺に楯突いてきたからマジで頭に血が上ってた
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 22:05:15.11 ID:Aj58gfPZ0
ぬ?
ID変更失敗したかwww
肝心のスパメタも釣れないし今日は失敗ばかりだなwww
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 22:14:58.37 ID:d374F3dr0
>>568
ベースとなる武器がどのくらいの頻度で手に入るか知っておけばいいんじゃないかな
例えば攻撃力最強の武器(例の槍じゃなくて剣ね)は、結構長いダンジョンをクリアしないと手に入らない。

倉庫はバンバン拡張して、>>570の通りにするといい。
進むにつれて要らないアイテムとかわかるだろうし、そんなに難しく考えなくて良いよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 00:54:08.48 ID:+8jhzMBk0
このゲームおもしろいなー今更はまってる。
オクで安く手に入れたけどコスパが半端ないわ
深いダンジョンだと止め時がわからん()
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 10:27:44.66 ID:G7ivoVx/0
食事を取るときが止め時ですよ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 10:41:29.49 ID:C2BLVXkT0
ちょっと質問させてくれ
回復の指輪2つ装備って意味ある?
あとモンスター捕まえるのって浅い階層は弱い奥は強いとかあるの?
しゃくねつきたけどスマイルロックとかホイミスライムのステが低かった
ならく奥の骸骨剣士とかのほうが強い
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 10:51:30.64 ID:jBZz8IQ10
階層じゃなくてモンスターの種類で強さ違うの当たり前だろ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 13:07:23.29 ID:C2BLVXkT0
そらそうだけどさ
こんなステ違うの?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 13:19:21.49 ID:jBZz8IQ10
ちょっと言ってる意味がわからない
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 18:26:07.13 ID:+8jhzMBk0
いにしえを除けば浅い階層にいるモンスターは弱いよね
奥の方に行くと色違いで強いのとかいる
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 18:06:25.84 ID:zBaBnBBc0
wikiってもうなくなったの?
見てみたかったなぁ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 23:19:41.11 ID:zBaBnBBc0
今盗賊の大迷宮まで来たんだけど
ドラゴンとか捕まえてみたら今まで配合して育ててきた奴と
あんま強さ変わらんくてワロタ
わろた・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 23:20:37.05 ID:NO5J3vz40
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 18:57:21.15 ID:/6jWjaco0
印って最終的に回復とか腹だまりって使わなくなる?
腹だまりはともかく回復はすごい便利なんだが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 19:48:59.18 ID:m/7Sox2R0
自分が必要だと思うなら必要よ、俺はどっちも使わないけど
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 22:31:14.20 ID:oknYw9VD0
>>591
どのダンジョンかによるが、持ち込み可なら盾が強くなればダメージも減って回復の印の旨みは減ってくる。
空いてるなら入れとけばいいんじゃね?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:21:20.23 ID:/6jWjaco0
なるほど
逆にどういう印が有効なの?
武器だと種族特攻とかはいらんよね、状況が限定的すぎる
マヒとか眠りとか?
盾は炎吹雪軽減かしらよくわからん
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:45:30.26 ID:oknYw9VD0
>>594
実際使えるのっていうと
武器は落、マヒ、空振り、一撃、浄化あたりかなぁ?ぶっちゃけ移せない印だが貫通があればどうとでも。もしくは速の印。
盾は個人的に盗みよけ>>浄化、炎>氷、サビ、結界
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 23:59:30.00 ID:fD3/uXS40
俺も武器なら落、盾なら盗みよけかな。
あとはどうでもいいっつーか、攻撃力、防御力が強ければいいってカンジ。
魔導でもメタキン槍と印の盾をベースに、適当に合成したよw

>>594
攻略本にもあったけど、最強を目指すならロトの剣・盾をベースにスロット増やしたほうがいいかも。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 00:57:18.15 ID:btq1cT8Q0
剣も盾もマヒが強い
炎印とか良さげな印以外は全部マヒにするのがオススメ

メタルキングの槍 : 金貫 メ い 必 痺痺痺痺痺痺痺痺
大おやぶんの盾 : 盗 怯 金炎 痺痺痺痺

こんな感じ
少年ヤンガスの眠りは一回叩くだけで起きちゃう残念な状態異常だから不要
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 01:54:26.51 ID:5S17T+Fr0
なるほどなるほど
マヒが強いのか眠りは糞だなーと思ってたんだ
剣も盾もマヒとか見たことないけどやってみるよありがと
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 02:11:29.07 ID:btq1cT8Q0
ただまあ、魔導の後半とかになってくるとどんな敵も1ターンで確実に倒せるし
敵の攻撃は食らわないしであんまり意味なくなってくるけどね
特に剣は効果が発揮できなくなる
安定しないうちはオススメってことで
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 03:30:11.22 ID:PvT8KD2a0
2個目のロトの剣がほしくて大宮殿入って来た。
個人的に好きな夢幻もやり飽きたし、やはり魔導しかもう楽しみがないのか・・・
装備が安定すると、後半は即降りだね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 08:39:05.19 ID:CCF7yjPG0
毒のアクションがウザイから毒も入れてる
メタキン槍 貫サ必落×9
印の盾 サ毒盗炎痺×6
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 23:14:19.48 ID:Ru26WpBU0
てか実際問題として苦戦要因は盾の印が効かない範囲だしね。
杖拾い暴走とか
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 01:44:25.04 ID:HKlVqDrlO
まったりやってるからお前らがなにいってるかわかんねーぜ

サンダーラットかわいいし能力強いなやっぱ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 02:30:50.83 ID:jQuSyyTm0
>>603
やっとクリアして次のダンジョンクリアしたとこだけど
サンダーラット強すぎワロタ
その辺で捕まえたアーマービートルも強くてワロタ
ワロタ・・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 12:06:58.11 ID:iMBRfYLE0
このゲームって、防御力によるダメージ減少が少なくないですか?
それなりに強い盾を装備しているのに、ダメージが1や2にならないです。
守りが高い仲間モンスターでも、雑魚から二桁のダメージを喰らいます。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 14:37:27.39 ID:Dne3Dtm+0
このゲームは防御力によるダメージ減少は少なくないです。
深層でも被ダメが1や2になります。
・・・いやそこまで減ったかは覚えてないけど二桁はないな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 15:47:50.14 ID:jQuSyyTm0
やっぱ配合はレベル上げてからするべき?
結構しんどいな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 16:04:27.25 ID:iMBRfYLE0
>>606
ありがとうございます。
ということは、単純に盾の強化が足りないのですね。
盾の強さ20でホイミスライムから3ダメージも受けたので、
盾の効果が薄いのかなと早とちりしました。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 16:28:48.50 ID:1QTEmhMk0
>>607
出来るだけ育てて配合した方が生まれた時の能力は高くなるけど
最初はどんどん配合してLVの限界を上げる方が良いと思うよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 16:37:15.88 ID:SZa/f87R0
ゴーレムLv99とかやったことのある人いるんだろうな
限界まで上げきったらどのくらいまで強くなるもの?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 17:54:22.48 ID:SratSWI20
>>604
個人的なおすすめはマージマタンゴ

あまり強くはないがヒャドとホイミが何気に便利で疲労も低いから使いやすい
3匹キープしておけば、不慮の事故で1匹消えてもすぐ増やしてリカバリーできる
レベルアップが早いから増やして配合して+の底上げにも便利
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:02:52.68 ID:bjzrV09a0
発売当初やってたけど、このスレ見たらやりたくなってきたなw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 18:10:46.32 ID:jQuSyyTm0
意外とマイナーなのが強かったりして面白いな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 22:30:23.84 ID:lmNrarmJ0
魔導100階
メタキン槍が早い段階で来たが、保存とモリ壷がそれぞれ2個しかない。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 22:34:45.35 ID:lAwxlR4x0
十分すぎるだろw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 22:44:28.53 ID:lmNrarmJ0
まあ死ぬことはないだろうけど、ないものねだりをついやっちまうんだよ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:06:21.80 ID:nEU+iwdI0
>>616
それで更に高望みとか・・・げんじゅつしのザキの杖で死ぬぞ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 23:10:51.14 ID:lmNrarmJ0
>>617
世界樹2枚あるから大丈夫だろw
こないだスターキメラ?2体にはさまれて、
凍結→攻撃を延々とやられた時はさすがに参ったが
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 00:26:19.80 ID:XA/GFO6d0
100階とか1000階とか凄いですね。
自分なんて灼熱の16階すら難しかったです。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 00:42:32.57 ID:nNAzVlDl0
>>619
じっくり考えて進められるゲームなんだから、焦らず腐らずやればいい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 10:08:14.19 ID:Vx57Upth0
序盤さえ乗り切れれば長くても短くてもあんまかわらんからな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 20:23:44.58 ID:6eEVaSvL0
掛軸裏999階ならすげーって思うけどね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:17:25.67 ID:dzVoT8Or0
若干スレチだけど
ヤンガス魔導踏破したからいざってことでポポロ異世界やりはじめたのが半年前。
999F行けたし余裕だろと思ったがなめてたわ。昨日やっと踏破できた
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:21:05.48 ID:XA/GFO6d0
凄い人ばかりですね。
持ち込みありでも辛いのに、持ち込みなしだったら10階すら怪しいですよ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:25:31.31 ID:6eEVaSvL0
だからすごくないっての
10階行けないって慣れてないだけだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:39:04.01 ID:Vx57Upth0
>>624
アイテム管理とかはもちろんだが、序盤はためると移動に気を付けると楽になるぞ
パンはけっこう出やすいから先の展開を見ながらためてじっくりいく
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:44:13.36 ID:mBq72L7W0
ヤンガスやトルネコで失敗しやすい人のプレイパターン

・その場での足踏み回復を怠る
・通路はほとんど決まってダッシュで移動
・怪しいアイテムを階段の上でチェックせずに拾ったその場でチェック
・HPが危なくなっても逃げない(もちろん逃げ場がない場合は別だけど)
・レベル上げをせずにすぐ階段を下りる
・杖や矢での攻撃をする敵がいるフロアで、通路の延長上に立ったまま業務(持ち物整理だのモンスターチェックだの)をする

他にも何かあるかな?
基礎さえしっかりこなせばどんどん先へ進めるゲームだから
こういった点は順守するようにしたい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 23:52:31.87 ID:6eEVaSvL0
>>627
・HPが危なくなる前にアイテムを使う

何度もピンチになっている人は立ち回りがちょっとおかしい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 00:20:42.28 ID:HYjn1fPg0
>>627
あとアイテムの重要度判断ミスとか、無駄にケチって結局死ぬとかじゃね?
それと重要なアイテムの呪い(トルネコでは箱も)チェック
杖の試し振りぐらいしとけと


とかいいつつ俺は序盤は足踏み以外は全部しないけどな。
いいものが拾えた時は別として。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 00:23:24.35 ID:3i4B59pt0
>>625
ローグライクゲームは色々やっているのですが、
いずれも持ち込み不可ダンジョンをほとんどクリアできていないです。
苦手意識があるのかもしれませんが。

>>626
あ、そうか、ためるの存在を忘れていました。
なので、殴る→殴られる→殴る、で痛い目見てました。

>>627
かなり当てはまりますね。
特に通路ダッシュとその場でアイテムを使用。
とても勉強になりました。

>>628
HPには気を使っているつもりなのですが、
気が付くとあっさりやられてしまいます。
HP50くらいの時に一発で20ダメージとか食らうので。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 00:26:27.63 ID:3i4B59pt0
>>629
出し惜しみはしていないつもりですが、たまに判断を誤ります。
杖を振れば回避できたピンチを攻撃で乗り切ろうとして回避されて死亡、など。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 00:35:21.26 ID:HYjn1fPg0
>>631
むしろ俺は持ち込み不可の方が身軽で好きだけどなぁ・・・

ためるは存在を忘れてクリア以降一切使わなかったけど問題なかったわ。


どのダンジョンか知らないけど、常になんかしらを頭に載せとくのと余程重要なやつでない限り仲間の切り捨てを躊躇わないようにするだけで死亡率は大幅に違うと思いますよ。
仲間を守って死ぬなんていうのは、世界樹があったとしても基本的にあってはならない事態ですし。特にヤンガスなら単騎でも勧誘できるし。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 00:43:34.12 ID:3i4B59pt0
>>632
助言ありがとうございます。
モンスターとの合体も忘れていました。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 00:51:55.89 ID:0ejn3NJu0
ちなみに他のローグライクって何?
そのクリアできた持ち込み有りは何てダンジョン?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 01:14:47.99 ID:3i4B59pt0
風来のシレン3のどこでもダンジョンです。
99階までクリアしました。
アビスドラゴンが凶悪でしたね。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 01:27:07.65 ID:0ejn3NJu0
持ち込み有りの悪い癖がついてそうだな
慣れてないってのは間違いなさそう
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 01:28:46.33 ID:3i4B59pt0
そうですね。
簡単なところで練習します。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 07:53:01.82 ID:K2igGmJnO
ロトの剣とはやぶさの剣とメタルキングの槍、どれが最強の武器ですか?
また、最強の盾はロトの盾という認識でよろしいですか?
※賢者の石で印数を増やす前提です。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 08:44:02.07 ID:Coabqz9h0
糞と呼ばれたシレン3をプレイするとはなかなかやるじゃないか
慣れてないならヤンガスがいいな。簡単だから

>>638
攻撃力だけならロトの剣
実際に装備するなら文句無くメタキン槍。槍ゲーですから
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 14:41:35.05 ID:K2igGmJnO
>>639
やはり槍ですか。
ありがとうです。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 14:58:01.86 ID:Coabqz9h0
最強の盾はロトの盾でいいんだけど実際に装備するのは違う
ロトの盾は無くしたらまた取りに行くのが面倒で無くしてもいいように
銘を入れるのはいいがGがかなりかかるし印も少ない
やはり印の盾か大おやぶんの盾だろう
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 17:55:20.41 ID:pSXqA5j50
まあロトの剣も盾も、その強さを発揮できる場所がないわな・・・
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 18:02:39.49 ID:ZIsusmDt0
どれもこれも宝物庫みたいなダンジョン1つ作っとくだけで済んだのにな・・・ 勿体無い
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 18:36:54.22 ID:K2igGmJnO
無くしたらリセットボタンをポチッと押して解決しますよ(ニヤリ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:07:54.15 ID:BWH2s1Pw0
あと何年待てば続編出るのかなあ。
簡単だからって理由で反対する人間は多いだろうけど、シレンやトルネコより断然面白いよコレ。
携帯機で出ないかなあ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:08:33.18 ID:UpN8LK5h0
PARでアイテムダンジョンに行けば活躍するかも
ガーゴイルは普通に出てくる、ダンジョン爺さんが敵など
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:12:02.56 ID:UpN8LK5h0
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:20:44.53 ID:BWH2s1Pw0
>>647
月額500円か…ヤンガスのように、モンスター配合と、頭乗せモンスターがあればインストールしようかな。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:24:15.21 ID:K2igGmJnO
ところで、ダンジョン内で中断した場合、
リセットすると持っていたアイテムは消えますか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:29:21.64 ID:pSXqA5j50
>>647
お、これ面白そうだな
初めて知った。
課金だから間違いなくやらないけど
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 19:30:08.49 ID:pSXqA5j50
>>649
消えるよ
リセットプレイする場合はダンジョン途中でセーブしちゃダメ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 20:14:30.93 ID:0ejn3NJu0
>>645
シレンやトルネコの方が面白い理由の一つに、ヤンガスが簡単すぎるっていうのも確かにあるけど
それ以前にバランス悪すぎっていう点の方が大きいよ
仲間や育成が最大の特徴なはずなのにそこがパッとしない点もダメ
ンフーやバナナ王子、ポケダンの仲間システムの方が面白い
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:29:25.76 ID:HYjn1fPg0
>>638
亀だけど、ダッシュ多用する俺的にははやぶさが1番やな。
王様がくれるから無くしてもさして問題でないのも大きい


>>652
完全に同意だな。
バランス調整なり腕試しできる場所なりもっと煮詰めればトルネコやシレンよりいいものができるかもしれない素材だっていうのにもったいない。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:41:03.64 ID:pSXqA5j50
トルネコやシレンとはもちろん別だが、アイテムをもう少し活用できるようにしてほしい(武器でガチってればアイテムほぼ要らない)のと、
敵を強く、ヤンガスを弱くして、仲間を駆使して進められるようにしてほしい。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 22:52:08.17 ID:gF7ngSyVO
998階でリレミトの巻物を詠む漢
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:00:40.23 ID:0ejn3NJu0
>>653
素材は本当にいいんだよなぁ
ちゃんと続編を作ってくれるなら是非やりたいけど
このクオリティのままなら出ない方がいい

>>654
モンスターに個性がないのが全ての原因だな
モンスターが弱い・嫌らしくないから仲間になってもつまらないまま
モンスターを対処する必要がないからアイテムが殆ど死んでる
ダンジョンにも緊張感が出ない
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:33:26.88 ID:UpN8LK5h0
猫3の理不尽さを参考にヤンガス2をww
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:56:42.55 ID:DZxblunE0
大人ヤンガスでプレイしたい
できればゲルダでもプレイできるようにしてほしい

トルネコは登場しても良いが冒険に連れだす必要は無し
そのくらいならトルネコの大冒険4を出してくれ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 00:01:01.87 ID:7Iot5vhR0
>>658
トルネコ4はなんかスクエニとチュンが仲悪そうに見えるから出ること自体があんま期待できないんだよなぁ・・・
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 00:17:29.69 ID:b0CsugXcO
>>651
情報ありがとうです。
少なくとも持ち込み系では中断しないようにします。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 00:50:49.13 ID:RnGnecUj0
ヤンガスにバランス悪いところがあるのはわかるが
トルネコ3みたいな理不尽さはいらないな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 05:14:40.38 ID:tY8b/ZfR0
強いモンスター作っても武器作ってもつかうとこないな
くそげー
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 07:16:44.90 ID:b0CsugXcO
ちいさなメダルはどこで集めてる?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 10:24:32.15 ID:tqA8hzvB0
魔導で倉庫で送ってる。出なかったら売る
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 13:32:34.30 ID:b0CsugXcO
ドイツを苛めるのはどいつだ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 13:35:37.56 ID:SKqrQU8fO
いにしえでミミックをアストロンで石化して落印つきのはやぶさの剣で好き放題ボコる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 13:47:39.59 ID:vcQJPbBr0
>>647
このスレはある?購入吟味をしたい。
ただ、ケータイなんだよな…。ちっちゃい画面でどこまで楽しめるか不安。
ヤンガス2はPSP(VITAでも可)、最悪でもDSで出てくればうれしいかな。
据え置きの迫力には負けるが寝転がりながら出来る、どこでも出来る方がいいのよね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 13:55:20.18 ID:tqA8hzvB0
>>667
【docomo】ドラクエもっと不思議のダンジョン MOBILE 10階
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1310830487/l50
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 13:57:57.69 ID:tqA8hzvB0
こっちか
【DoCoMo】ドラゴンクエスト不思議のダンジョンMOBILE Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1289649729/l50
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 14:13:51.29 ID:b0CsugXcO
ちいさなメダルでしあわせの草をゲットしまくっとるわ。
仲間のレベル上げが面倒だから、一列に並べて遠投ウマー!
あとはゲルダ。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 14:19:32.25 ID:vcQJPbBr0
>>669
d。見てきたけど活気ないしよく分からんしプレイに会員登録必須とか訳ワカメ
2を待ちながら1をプレイするしかなさそう。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:06:02.41 ID:UaEaJ21h0
iPhoneで出てくれ〜
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 18:35:12.24 ID:tY8b/ZfR0
ヤンガスじゃなくていいから続編
正直なんでヤンガスなのか
ゼシカでいいじゃない
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:00:20.78 ID:009Nqmc10
ゼシカ、ゲルダ、アリーナがいいな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 02:42:28.43 ID:JNENklQo0
キャラ選べるのは良いかもね。
Wの女勇者も追加してほしい。

魔導240Fまで来てメタキン槍4本出た。
保存4つで合成用武器とインパス・ワナ抜け・よく見えも万が一の為に持ってるからキツイ…
モリ壷も9個もあるしどれを切っていくか悩む…
序盤からアイテム出過ぎるとけっこう飽きるね。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 02:48:05.29 ID:xOmx/bTp0
お前ら女キャラ使いたいだけだろ


アリーナでお願いします
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 03:56:13.28 ID:+hZjRc4E0
>>675
それなんかわかるわ…
ただ、自分の場合だったら倉庫の壺を見つけたら、インパス、ワナ抜けを送るな
そして、持ち歩くのはよくみえとそのスペアくらい。
あと、メタキンの槍のスペアも持ち歩くことが多いかな。
自分は、魔道の醍醐味は、配合だと思ってるからベリアルとかブラックルーンとかどんどん合成していければ退屈じゃないけど。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 05:13:40.93 ID:aNG2RNHo0
>>677
倉庫にいっぱいあるから送りたくないんだよな〜…
でもダンジョン内だけはどうしてもスペアがないと安心できなくてさ。
影の騎士にはじかれて落とし穴消失、仲間に当たって消失、地雷で爆発炎上を何度くらったかw
よく見え以外は特に必要ないんだけどたまに万が一が起こるから油断出来ないんだよな。

メタキン槍はメインとスペア、後の2本は贈り物強化用です。
配合時の信頼度足りない時にお守りをあげる時もあるからホントに悩むよ…

679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 05:24:07.26 ID:+hZjRc4E0
影の騎士がいるかどうかモンスターで判別できるよ。
いるかもしれないときは用心して、いないときは堂々とダッシュをする
でいいんじゃないか?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 07:17:54.54 ID:aNG2RNHo0
リビングデッド、ゾンビマスター、げんじゅつしがいる時は特に出やすいから気を付けてるよ。
でも開幕モンハウで影の騎士に囲まれてたり、ゾンビ系フロアをしょっちゅう引いちゃうんだよねw

今少し進めてたら保存「5」が出たよ。ナイスパンドラw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 07:18:18.18 ID:iPAPJHvLO
>>675
4の女勇者って、あのキチガイみたいな爆発頭の奴だよな?
プフッwwwあんなのがお前さんの好みなのかい?www
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 07:20:03.48 ID:iPAPJHvLO
アイテムを攻撃するのは卑怯だと思うんだ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 10:03:34.28 ID:IQiwN/paO
女キャラを使いたいのは同意だがキャラ的に弄りにくいからなぁ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 10:25:19.45 ID:+hZjRc4E0
>リビングデッド、ゾンビマスター、げんじゅつしがいる時は特に出やすいから気を付けてるよ。
そんな法則多分ないと思うよ。
アイアンクック、スペクテット、スターキメラ、アークデーモン、デスストーカーのどれかが出ると影の騎士が出ないんだよ。
あと、注意するのは、ゾンビ系フロアの死霊の騎士。
ホロゴースト、闇の司祭、どくどくゾンビ、グール、ヘルゴーストのどれかがでたらゾンビハウス決定で、死霊の騎士が出てくる。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 11:58:37.48 ID:F6WZAL760
ずっと前から言ってるが、マーニャを主人公にして欲しい。
好評なカジノも遊べて、エロキャラ好きな奴も大満足。これだけで大ヒット間違いなしだが、武器も新鮮、ドラゴラムでバーサーカー&炎状態、もちろんトルネコとも関連させられるしアリーナなどの人気キャラだって出せる。
豪快な性格や悲しい生い立ちの関係で、楽しいストーリー良いストーリーエロいストーリー作りやすい。
同人ゲームでもいいから作って欲しいなあ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 12:23:54.67 ID:CqAF1E950
ドラゴンクエスト 不思議なダンジョン 〜ヒロインバトル〜
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 13:01:27.09 ID:eaU2MOPf0
>>678
魔導行く前は倉庫の中身を減らさないと。
あとは盾か指輪の枠を削れば、モリ壷なり保存なりが持てる
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 13:38:33.05 ID:CqAF1E950
倉庫は保存の壺[6]or[5]だけにしてる
分かりやすいように001巻物6,101杖,201投物とか書いとけばすぐわかる
いつもガラガラw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 15:37:30.52 ID:g9rtAuFB0
ターニアと不思議のダンジョン

買います
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 16:01:32.70 ID:avA0aMuQ0
てか魔導の持ち物ってみんなどんなかんじで埋めてた?
俺は武器、世界樹、ワナ抜け、保存3つであとモリ壺で埋めてたんだけど
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 16:15:06.75 ID:o3UWJNK/0
武器(メタキン槍)、盾(だいたい印の盾)、指輪1、指輪2(ちから、回復、いのち辺り)、お守り(ワナ抜けかよくみえ)、世界樹、回復の壷、保存4〜5個、あとはモリ壷
このくらいあれば充実してると言える。ここから何を削るかだよね・・・。俺だったら
指輪なし→回復→保存の壷〔6〕を3つくらいに収斂→盾
かな。保存の壷には
予備の世界樹、ようがん石(秘密の通路用)、巨大なパン、ワナ抜けかよくみえの予備、ルーラ草、トンネル、場所がえ、バシルーラ、シャナク
あたりを入れたい。あとはモンスター捕獲用のアイテム(封印とか)かな。

みんなの保存の中身を聞いてみたいね
アイテムはじきされると凹むけどw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 16:49:46.37 ID:CqAF1E950
ようがん石は転ぶと悲惨な目にあうから持たない
緊急時用にマヒの巻物、うしろむきの巻物もあれぼ心強い
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 18:14:29.47 ID:iPAPJHvLO
シレン3の千年洞窟すら無理だった俺に魔導は無理だな。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 18:47:29.56 ID:CqAF1E950
槍が手に入れば安定して稼げるようになるから簡単だよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:14:06.98 ID:+hZjRc4E0
>>692
普通に便利だぞ。
トンネルの杖は、回数をまとめるため合成の壺が必要だが、溶岩石は勝手にまとまって、1つのアイテム扱いになってくれる。
しかも、モンスターを捕まえるためのダメージ調整が楽で便利なんだが…
盾に、炎の印とかつけて持ち歩くならヤンガスがやられることないし
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 19:50:40.06 ID:0sSZdq580
+hZjRc4E0は荒らし常連のキチガイニートです
スルーを推奨します
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:03:57.78 ID:L6u4Eelm0
>>678です。
保存の中身は祝福シャナク&聖域各2本、壷1個まるまる祝福レミーラ、
半殺しの剣、ぎゃくてんの杖、クォーターの杖、
メタキン&世界樹&お守りスペア、合成用武器、信頼度上げ用のお守り複数個
って感じかな。

祝福レミーラは階段が目の前で秘密の通路を確認したい時、即降りしたい時に重宝してるんでこれは外せないな。
あとブラックルーンの掛け合わせでLVの+値を強化する為、クォーターで影の騎士捕獲が必須です。
毎回、魔導の持ち物はこんな感じだなぁ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:08:09.50 ID:+hZjRc4E0
>>697
ブラックルーンは実は悪魔系。
ゾンビ系の影の騎士と配合すれば違うモンスターになるよ。
レベルの上限を増やすなら、同じ悪魔系統じゃないと駄目。
ギガンテスとか、デスストーカーとか、ボストロールとか。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:19:17.39 ID:L6u4Eelm0
>>698
リビングデッド+???系(カンダタ子分)=マクロベータ
影の騎士+???系(カンダタ子分)=ダークナイト
マクロベータ+ダークナイト=ブラックルーン

分かった?絡んでこなくて良いよw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:25:02.05 ID:0sSZdq580
>>698
荒らすなよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:25:33.79 ID:+hZjRc4E0
>>699
そういうことか、納得。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:27:49.25 ID:0sSZdq580
>>701
荒らすな
書き込むな

日本語わからないの?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:46:04.03 ID:mjhuEG8T0
この流れなら言える!



27歳キチガイニートあたまかわいそうwwwwwwwwww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 20:55:22.11 ID:+hZjRc4E0
荒らしじゃない奴に荒らしと言い、荒らしに荒らしと言わないID:0sSZdq580

>>699
たしかに、あんたが正しいけど、意見をするなって言うのが間違い。
世界中の人が見ている中、自分は書き込みはするけど、意見をするなというのはおかしい。
そんなに意見をされたくなければ、家の日記帳に書き込めばいい。そうすれば誰も意見をしない。
ブラックルーンの配合についても、>>6のやり方で配合するのが通常で、>>699のやり方は特殊。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:02:59.67 ID:mjhuEG8T0
と、キチガイが申しております
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:09:01.80 ID:L6u4Eelm0
やり方が通常とか特殊とか…笑えるなぁw

配合メインで魔導潜ってんだからめんどくさい配合チマチマやるより一気に簡単に配合した方が楽だろ?
持ち物の発言なのに知ったかぶりで勝手に意見してきたの誰ですか?って話ですよ。
ま、ここ荒らすの悪いんで以下スルーします。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:09:20.89 ID:vfiYDQfa0
>>704
スーパーメタルドラゴンさん、荒らさないでくださいよwww
708御成敗無職:2011/09/16(金) 21:12:32.81 ID:mjhuEG8T0
わたしはスパメタ本人ではありません。
わたしの言う事は絶対であり27歳以下の人はわたしを敬うべきです。
複数ID野朗は早く消えてください。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:30:01.49 ID:+hZjRc4E0
>>706
実は、通常のやり方って言ってる方が配合回数が少なくてすむよ。
アーマービートル+テラノライナー=アイアンダッシュ
ゾンビマスター+アイアンダッシュ=マクロベータ
ホロゴースト+闇の司祭=魔王の影
魔王の影+死霊の騎士=ダークナイト
マクロベータ+ダークナイト=ブラックルーン
配合回数が5回。
カンダタ子分で造るやり方は2匹も使うので、もっと配合回数が多い。
それに、知ったか発言ならそっちもしたよ。
訂正入れたけどそれがうざかったみたいだね。
荒らし行為は無視するとして、意見がうざいというのは、おかしいよ。
ここは意見を交わす場所なのに。
710御成敗無職:2011/09/16(金) 21:41:15.51 ID:mjhuEG8T0
スレが賑わうともれなくキチガイニート発生wwwwwwwww
このスレもうだめだーw
711御成敗無職:2011/09/16(金) 21:45:38.00 ID:mjhuEG8T0
知らない人の為に

【総合】ドラクエ5天空の花嫁Part231【DQ5】>>8から抜粋
27歳(当時)とは、元は普通の住人だったが、よってたかっていじられ、煽られまくったことに逆ギレし、
自演、なりすまし、携帯とPCによる複数ID使用による荒らし、等
同情の余地を残さない最低のキチガイになった奴です。 

27歳(当時)特徴
・長文が多い 
・日本語が時々変
・A型であることが判明、O型を毛嫌いしている
・高校卒業後10年間ニート生活を送っている
・アスペルガー症候群を患っている 
・意味不明な反論 
・やたら釣られる
・荒らしに釣られた奴も荒らし、この理屈が理解できない
なので、最初に荒らした奴が悪くて、それに釣られた自分は悪くないし被害者だと思っている
・連投が多い 
・携帯からは基本荒らしのレス、PCは潜伏に使用 
・PCで荒らし場合は、別のIDをすぐ使用
・縛り内容の提案が大好き
・DS版のドラクエ5をしている
・プレイ時間はやたらと長いらしい、それが自慢 
・他人がそのプレイ内容、プレイ時間に妬んで、絡んできたと思い込んでいる。
・メタスラ3匹を苦労して仲間にしたらしい、すばやさの種が50個強たまったとか 
・ドラクエ5本スレ一番のドラクエファンと自称。
まだ他にも色々ありそうだが、とりあえずこれだけ。
以上、何言ってんだコイツと思われた方も居るでしょうが、よろしくお願いします。

よろしくね☆
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:51:43.18 ID:L6u4Eelm0
スルーするつもりだったが一言。
Lvの+値を上げるためって言ってるっしょ?
最も配合回数が多く、最も簡単に捕まえたいんだよ。
捕まえるのがめんどくさい、配合回数が少ないやり方は効率悪いワケ。わかる?

コロファイターとコロプロースト作ってキラーアーマー2体と配合=カンダタ子分
>>699のやり方。これでブラックルーン1体で+13になるんだよ。
この方法で手っ取り早く+99を作りたいワケ。理解出来たかい?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 21:56:20.01 ID:L6u4Eelm0
せっかく久々にここに書き込んだのに荒らすような発言してスミマセン。
どーも話がずれてる人がいるようなのでROMに戻ります。
失礼しましたm(_ _)m
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:02:47.40 ID:+hZjRc4E0
>>712
驚くほど、筋が通ってるけど、ブラックルーンの配合って言ったら普通思いつくのは、やっぱり>>6のやり方なんだよ。
筋の通った文章に意見したのは悪かった。
ただ、俺の意見をある意味正しいのであんまり邪険にしないでくれ。
ここでは討論してよりいいやり方を見つければいいと思うから、俺の意見も参考までにってこと。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:12:21.75 ID:Hpt1dtCT0
>>712
間違っちゃいないけど
適当な奴どんどんくっつけて+増やして配合したほうが早い
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:16:48.35 ID:VMlFCYf/0
>>714
日本語おかしいwww
あたまもおかしいwww
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 23:17:20.70 ID:PkIZV1SZ0
>>714
荒らすなよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 08:27:25.58 ID:HNYzqj/r0
>>714
嫌われているのによく書き込めるなお前
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 13:43:45.23 ID:HovbPD8B0
シャドーや魔王の影などの透明な仲間モンスターは、敵に攻撃されませんか?
(遠距離攻撃の射線上にいる場合は除きます。)
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 19:53:07.85 ID:CoifPBJDO
>>2にはwikiは荒らされてるとあるが今も荒らされてるの?
そうじゃないならリンクお願いします。
もうすぐ配合出来るのである程度知識が欲しいんです。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 23:11:23.69 ID:AbHGoE790
>>719
相手がよく見えでない限り通常攻撃はされたことがありません。
ただ、キースだかダース(よく見えでない)の炎が飛んできて当たったなんてことがあった気がします
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 23:14:53.19 ID:VklBOjGF0
めつぶしとか状態異常中はするんじゃないの?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:00:43.91 ID:GP9omD7g0
ドラゴン系の炎とかイオとかは当たるね
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 00:34:45.42 ID:hHUBD9Vn0
>>720
ここでどう?
http://miya.s16.xrea.com/yangus/

透明なやつは攻撃されないからって放流してると
状態異常くらってボコられてることがある
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 01:00:56.69 ID:GP9omD7g0
ばくだん岩とかメガンテロックの爆発に巻き込まれて瀕死になることはあるな。
あとカゲ系って気まぐれ持ってた気がするけど、店の中でばくだん岩にとどめささないで爆発、
ドロボー扱いされることがある。
ちなみにさっき学んだw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 14:26:01.50 ID:vlBiH4HAO
「きまぐれ」さえなければ、魔王の影が最強?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 16:56:17.11 ID:3ecfyZ1P0
クリア後ダンジョンって難しいですね・・・。
最初の持ち込みありの60Fのダンジョンですらクリアできないです。
途中で仲間モンスター(サンダーラットと煉獄鳥とドラゴン)がやられてしまいます。
一番簡単だというダンジョンの筈なのに・・・。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:10:04.28 ID:vlBiH4HAO
ところで、みんなは何時間くらいプレイしてるの?
俺は70時間なんだけど多い?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:24:43.15 ID:IdQ3TvCN0
>>727
ももんじゃとか乗せる系いると便利だよ。
乗せる系だからモンスターが死ぬ心配もないし、下手に仲間がいるから、
その動きが気になってしまうんじゃないかな。

まずはダンジョンのクリアを目指すべきで、強いモンスターを仲間にするのは、モンスター捕獲はもう一度潜ればいい。


>>728
500時間くらいかなw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:39:05.36 ID:3ecfyZ1P0
>>729
ありがとうございます。
まずは、サンダーラットを頭に乗せることにします。
あと、ある程度レベル上げたら階段即降りでやってみます。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:41:31.17 ID:IdQ3TvCN0
>>730
そういや持ち込みできるダンジョンのことだったね。
乗せる系をうまく使う、敵とは基本的に1対1で戦う、気が散るなら仲間を出さない。
がんばって!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:45:47.73 ID:pkFPJzL00
>>728
発売当初に買って1800時間w
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 17:52:07.59 ID:3ecfyZ1P0
>>731
ありがとうございます。
なんとか3連休中には突破できるように頑張ります。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 18:21:22.07 ID:hHUBD9Vn0
>>733
途中で仲間いなくなったら、見た目強そうなモンスターは選ばずに
マタンゴとかキラースコップとか乗せる系を補充しながら進むといいよ

ドラゴンとか一見強そうなやつでもヤンガスと離れるとあっさり死ぬ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:50:37.83 ID:vlBiH4HAO
げげっ!プレイ時間の桁が違った!
70時間で長いと思った自分が恥ずかちぃ!
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:11:19.76 ID:YFSx1gOG0
>>735

200時間ぐらいだったかな?
魔導をダッシュで踏破するだけでも20時間ぐらいはかかるだろうし、配合とか秘密の通路とかでちんたらやってた俺は30時間ほどかかった。

そういやトルネコ3の異世界は99Fだったのに18時間だったな。
この差はなんだろうか
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:27:19.30 ID:lgTiHW1n0
魔導999Fを20時間。猫3で999Fだったら180時間くらいになるな
9倍難しいんだよww
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:47:34.53 ID:LMi2PHRd0
>>736
本当にクリアしたことあるなら、なんだろうかなんて疑問に思わないだろw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:55:20.38 ID:YFSx1gOG0
>>738
ガチで疑問に思ってるわけじゃねぇってww

誤解を招いたのは謝罪する。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 01:49:35.05 ID:bHVB++a9O
重要な2つだけ質問させていただきます。攻略サイトには載ってなかったんで。
・ハイスコアは何処で見れますか?
・牧舎増強はいつからですか?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 03:10:49.97 ID:d5wbB5ka0
あああああ! カンダタ子分作ろうとしてプチプリ乗せてレベル上げてたら

開幕モンハウ→攻撃→アイテム落として睡眠発動→
ヤンガスも他の仲間も起きず・起こさずプチプリだけ狙われる

食らってあっさり死んだ。また始めからだ
なんできっちりピンポイントで狙うかなー
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 10:49:28.03 ID:/H7W7zpg0
>>740
・ヤンガスにハイスコアは無かったはず
・大工を助けてからだったかな?よく覚えてないゴメン
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 11:10:54.48 ID:5+GUIuqF0
大工を助けると倉庫の拡張が出来る
鍛冶屋のプラミを助けると安眠所の拡張が出来る
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 13:19:03.48 ID:bHVB++a9O
ハイスコア無しですかorz
奈落の洞窟をクリアしたら拡張できるんですね。
お二方ありがとう。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 16:17:28.03 ID:i4+rccBf0
大工も名前で呼んでやれよw
カーペーだっけ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 18:04:43.87 ID:YFt3M75/0
ハイスコアを競うようなゲームじゃないし別にいいだろ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 18:08:04.06 ID:5+GUIuqF0
持ち帰ったアイテムとかでスコアが出ればよかったな
シレンシリーズはスコアがあったな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 22:26:42.72 ID:n3rQ2DeO0
>>747
いや、トルネコシリーズにもあったから
ないのヤンガスだけだから


>>741
ヤンガスはアイテムドロップでワナ作動があるのが唯一の理不尽要素だよな。
遠投黄金のブーメランがドロップの地雷で返ってこなかったこととかあった。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 07:34:02.23 ID:nPNuD7fLi
これ配合のシステム不便だなあ
リストの時点で配合結果が出てないから時間のかかること
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 09:18:17.06 ID:TKLekQBgO
>>749
森のアクションが一々入る方がもっとウザい。ゲーム中何回もやるからその度にあれはマジ勘弁
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 13:32:42.44 ID:qnNGI/fuO
同じゲームを何百時間も続けられるのが理解できない。
俺なんて、最長がディスガイアの300時間で、次がドラクエナインの250時間だ。
そこまでやると、どんなにやりこみ要素があっても飽きる。
ファルゲーみたいに短時間でスッキリと終わるゲームが好きだね。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 14:11:07.40 ID:SqwEU19m0
>>751
250時間やれば十分だろw
ヤンガスはやりこみっていうよりも、またやりたくなってくるゲーム。
難易度が自分にはちょうどいい。500円で買ったからコスパは高い
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 17:04:14.38 ID:GF2oOxTt0
元祖トルネコ、シレンは何百時間やっても飽きなかったな
しかしそれ以降の不思ダンでそれほどプレイしなくなったな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 22:17:15.84 ID:9SChN0Db0
???も一通り作ったし剣盾は最高威力とかアイテム拾い用とかいくつかあるし
もうやること無いんだけど、たまにダンジョンに潜りたくなる
難易度高くないから気軽にできるってのと、モンスターを仲間にしながら進むのが好き過ぎる

DQ5もトータルで十週以上はしてるな。馬車手に入れてモンスター仲間にするといつも感動する
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 22:18:37.65 ID:9SChN0Db0
× 十週
○ 十周
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 23:28:41.72 ID:Y+Haitto0
>>749,750
俺は死ぬといちいちももんじゃに追放されるシーンが入るところかな。
てか「大きなパンを持ってry」がないのが解せない。

>>751
俺はプレイ時間表示されてるのだとトルネコ3が450時間(しかも未クリアダンジョンあり)、DQ9の320時間、DQ7200時間とかだけど・・・
正直wifi5000試合以上してたぷよぷよとか、DQMJ2の3000試合とかの表示されていないプレイ時間のが怖い
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 09:41:45.32 ID:1YutQC8p0
>>756
DQ7200時間にワラタw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 09:44:57.08 ID:Vqxv9t1L0
DQ7の200時間 なんだろうな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 15:27:51.69 ID:eMbNrVaKi
不思議のダンジョン初心者だが、中々面白いね
ドラクエモンスターを連れて探索できるってのが素晴らしい

ちょっと槍が強過ぎる気がするから槍は縛ることにする
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 20:51:33.94 ID:0/MgbkoWO
>>756
DQ7ってそんなにやりこみ要素あったっけ?
神さまを移民の町に呼び込むとこまでやっても100時間ちょっとだったぞ。
プラチナキングの仁王立ちっていうチート技を使ったけどね。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 21:11:09.97 ID:JAxtO0VN0
>>760
7は9の次にやりこみ要素多いぞ
恐らく200時間位では無理だと思う
762756:2011/09/21(水) 22:18:27.24 ID:uAic4pGr0
DQ7の200時間です。はい。サーセン。

全員職業コンプとかはしてないけど、モンスターパークを埋めたりしてたら200になってた。
メダルを取りこぼしてプラキンの心をせびれなかったのが消防時代の苦い思い出
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:16:22.03 ID:GCTgWykC0
ワケの分からん罠で主要装備のほとんどが吹っ飛んだ(´・ω:;.:...
順調過ぎるくらいで妙に怖かったんだ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:37:01.81 ID:Vqxv9t1L0
ビックリのワナだな。
壺は無くしてもあまりダメージにならないように入れとかないとね。
地雷で武器、盾が無くなったのかな?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:49:37.44 ID:JUrCSjOv0
ビックリ罠から溶岩石連鎖で貴重なアイテム吹っ飛ばしたり
うっかり溶岩石入れた壺投げて割ろうとして吹き飛んだりは
油断してるとある
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:54:06.12 ID:GCTgWykC0
>>764>>765
力の盾MAXと合成しようと持ってた稲妻の剣が…(´・ω:;.:...
部屋を通過するときは調べて通らないといけないんだね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 23:57:02.99 ID:HiKDLiYV0
びっくり罠の厄介なところはトルネコでいうとこの「転ばぬ先の杖」に該当するアイテムが存在しない事
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 00:17:46.98 ID:TGdJCj6k0
ビックリのワナを踏んだときの「ピキーン!」にビビる
マジ心臓に悪いよアレorz
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 01:26:04.85 ID:saubEXVU0
>>6のラストが切れてるけど修正しないの?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 07:58:57.55 ID:CYYEReGZO
大丈夫だ、問題ない。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 11:15:53.57 ID:7rfrL00cO
魔物化の罠(部屋のアイテムがモンスターになる)のせいで
黄金のブーメランが戻って来ずにモンスターに化ける事が数回あった
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 12:36:50.28 ID:0cIgCFRy0
>>771
いにしえで殲滅した後魔物化のワナ踏むと2度美味しい(何がw)
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 12:41:52.91 ID:L+S0ymln0
しゅんそくもちにボミオス×2でどんそくになる?
勘違いしてたのかガーゴイルにぶっ殺されちゃった
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 12:50:46.07 ID:UOGO/FyW0
そういや水に落ちたアイテムって
魔物化の罠でモンスターになったりする?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:15:39.34 ID:CYYEReGZO
最近、クリアしてからが本番ってゲームが多いよね。
昔のゲームみたいに、素直にエンディングエンドできないのかね。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:25:43.64 ID:RDyUEMdc0
さっきインヘーラー倒した
いやあ面白かった、ロリゲルダ可愛かった
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 20:34:06.19 ID:CYYEReGZO
ゲルダたんとオ◎コしたい・・・ヤンガスの野郎が羨ましいいわ。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 21:24:25.05 ID:0cIgCFRy0
くそ・・・
スロットMAXにしたメタキン槍、強化に入れて投げる場所間違えて水の中から取り出せなくなっちまった・・・
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 21:42:53.05 ID:kVmHqKjV0
大部屋読んで,ふきとばしの杖でおk







だと思う
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 22:00:48.84 ID:0cIgCFRy0
>>779
ふきとばしを落としてくれるまで粘ったんだがダメだった。
掴まる系との合体じゃ水の中のアイテム取れないんだね。
まあいい、スペアでまた強化していきます
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 22:58:59.70 ID:ybqoeT4f0
通過のお守りで取れます
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:19:52.61 ID:7kTWquKN0
>>775
別にダンジョン系はエンドレスいいだろ。1000回遊べると歌ってるんだし。
てかトルネコ1からして既にしあわせの箱というエンディングのあとに裏あったじゃんっていう。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 23:57:52.94 ID:V6lUXz9+0
不思議のダンジョンの本編はチュートリアルなのに何言ってるんだかね
ヤンガスは全部チュートリアルみたいなもんだけど
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 11:44:22.42 ID:ebyrBQA/0
しかし999Fを一瞬で帰れるとは凄いバネだなww
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 13:10:57.08 ID:6JxL7+ku0
基本的にダンジョンの深層のほうがレアアイテムは出やすいの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 15:54:23.78 ID:ebyrBQA/0
>>784
バネじゃなかったな。リレミト石だた
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 16:01:18.79 ID:q7wHd2S70
>>785
ヤンガスに関して言えば関係ない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 17:22:32.35 ID:ebyrBQA/0
深層に行くうちに落印一杯つけば稼げるからアイテムは出やすくなるな
一番下の階のボスを倒せばレアアイテムゲト
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 18:02:55.53 ID:3YzWD3cY0
750階で今回初めて合体の指輪でた。メタ槍もまだ1本しかない
賢者の石9つとかはおうの斧6本とかは出てるのにどうも偏るな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 18:25:14.44 ID:q7wHd2S70
偏るねえ
魔導400階くらいだが、ブルドックとかかげのきしの組み合わせが出現する階が多すぎ。
6割くらいこれなんじゃないかと思うくらい
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 19:26:23.80 ID:6JxL7+ku0
>>787
ありがとう。それじゃ最初から道具取っていっても問題ないな
そして灼熱大洞穴29階でフレイムに囲まれるとか理不尽過ぎワロタ
強くなる楽しみが薄いから辛いよ大洞穴
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 19:28:44.68 ID:q7wHd2S70
>>791
フレイム出てくるあたりからは即降りしたほうがいい
あとはボス用に火炎草4、5枚あると吉
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 22:03:30.36 ID:iZK6HNBL0
しゃくねつが一番不思議のダンジョンらしいダンジョンなのになぁ
楽しめないのはもったいない
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 22:36:09.67 ID:ebyrBQA/0
爆発させて楽しむダンジョンですw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 23:27:55.82 ID:U/tQ9xkD0
ドラクエの不思議なダンジョンはヤンガス以降は出てないよね?

次のがやりたい。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 00:36:00.31 ID:IhiRw6YQI
基本的には産業革命以前の西洋。
勇者やます
もそのころを連想させる。
と個人的には思う。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 01:11:26.45 ID:97tif6EJ0
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 09:13:16.12 ID:CUN9yEW90
>>797
昨日は48件だったのに178件か。まだまだ宣伝が足らんな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/24(土) 12:23:53.77 ID:ayh3KyVX0
>>797
ツマンネ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 10:42:58.54 ID:+WBrf3YA0
やっと大宮殿の鍵を手に入れたところで気付いた
残るのほとんどアイテムも仲間も持ち込み不可じゃないか
強くなった仲間は何のために…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:00:56.46 ID:s0j6wR+t0
・(仲間にした)ダンジョンを踏破するため ←こっちが重要
・図鑑のため
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:03:45.29 ID:xNKRZJ91O
トルネコ2の試練の館みたいなのがあればな…
ドロップは一律で主に雑草、ごくまれにメダル(店自体出にくいがごくまれにパン売り)。クリア報酬はそこそこのやつでいいから出てほしかった。
集大成ダンジョンがないと締まらないわ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:13:59.31 ID:s0j6wR+t0
持ち込み可はいらねーよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:14:55.10 ID:GHNNhx9N0
トルネコ3に不思議の宝物庫という試練の館が裸足で逃げ出すダンジョンがあってだな・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 11:58:47.35 ID:yNDk0oL60
最後に持ち込みダンジョンは欲しかったよな
ただし今のヤンガスだと簡単過ぎるから難しい要素を取り入れなきゃアカンが
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 13:27:20.69 ID:xNKRZJ91O
>>804
トルネコ3は色々とバランス崩壊しすぎてるからNGだわ俺
もう少し調整出来ていれば神ゲーになっていた可能性があっただけに惜しい。
もしかしたら不思議シリーズに育成要素を入れた時点でダメになったのかもな
トルネコ3で一番評価できるのは格闘場だった。あれは面白かったよ

フリーズの可能性が高いPS2でデータのバックアップ不可で分裂の壺なしはひどいと思う。そのせいでほとんどのレア武器が実戦で使えなかった。
PSPのようにPCにバックアップがとれればなー→PS2他
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 16:57:52.87 ID:Sp67ItQP0
1週間前に買ってきたけど何このゲーム
整頓ボタンで整頓したら未識別の杖の使用回数が上から多い順とかプレイヤーをなめてんのか

UI糞すぎ、鼻を突くバグ多すぎ、売りの配合システム破綻しすぎ(ただのフラグ建て)、グラもサウンドも前作や本編から劣化しすぎ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 17:57:19.90 ID:IbymGwoG0
気に入らないならやんなきゃいいだろ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 18:25:47.98 ID:+WBrf3YA0
不思議のダンジョン初めての俺はすこぶる楽しんでいるのであった
慣れてる人からすればヌルいらしいけど、俺にはちょうど良かった
シレンなんかも手を出してみたいな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 18:41:28.67 ID:3ZnjYetK0
初めてなら風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!(N64)がお勧めだ
3は糞だからお勧めしない。1は難しいかもシレン
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 19:57:59.43 ID:GHNNhx9N0
>>806
ゲーム自体の話じゃなくてダンジョンの話だろ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 20:24:17.88 ID:+WBrf3YA0
エリミネーター・ギガンテス・毒矢頭巾でいかにも山賊チームっぽいのもいいし
ミミック・おどる宝石・ゴールドマンのお宝チームってのもいいな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 20:29:29.55 ID:j9lxZ6NF0
>>812
その楽しみ方いいなあ
マドハンド、ベビーサタン、つかいまの泥棒三銃士とか
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 21:51:05.23 ID:s0j6wR+t0
>>809
シレンなら5がオススメ
UIが本当にすばらしい

難易度的には2が入りやすいかもしれないけど
5に比べたらUIはちょっと古いし、そもそも売ってない
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 22:10:07.31 ID:zLPfhzBZ0
シレンなら女剣士アスカWindows版がオススメ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 22:21:22.96 ID:s0j6wR+t0
売ってないだろって
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 22:24:49.00 ID:3ZnjYetK0
>>814
ヤフオクで本体+ソフトで5000円も出せば買える
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 22:27:26.42 ID:3ZnjYetK0
>>816
3万も出せば買えるよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 22:46:57.71 ID:wtoOCHLv0
>>809
読んで、入門的なのとしてはちょうどいいのかもなぁと思った。

>>814
シレン5は壺識別があれだから好きじゃないんだよなぁ・・・
俺は4を推したくなる。

ヤンガスからのトルネコなら、2よりも仲間システムある3の方が馴染めるのかな?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 22:50:24.86 ID:s0j6wR+t0
4もすばらしいが如何せん難しすぎる
ヤンガスの次はちょっと厳しいでしょ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 22:51:47.05 ID:3ZnjYetK0
猫3は理不尽杉だから素人にはお勧め出来ない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 23:05:41.30 ID:+WBrf3YA0
シレン関連色々ありがとうね、またシレンスレも参考にしてみます

しかし当分はヤンガスだw
>>812のミミック、おどる宝石、ゴールドマンでそれらしいスキル組んで残りの仲間可ダンジョンやってみる
これ配合考えるだけでもむちゃくちゃ可能性があって楽しいね
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:28:52.51 ID:k+KTkF+nO
丸一日レスなしかよっ!Σ( ̄□ ̄;)

浮遊で汎用モンスターを作ろうとしたら空きスロの多いアイスチャイムが一番になるのかな?
メラ、マヒャド斬り、壁こわし、インパス、シャナク、ベホイミ(又はベホマラー)・・・シャナクとベホイミどちらをとるか悩み中
現在の状況はおそろしの大水道って感じ。魔弾反射のせいでアタッカーに対して賢者の杖が死にアイテムに(笑)

みんなは汎用モンスターは何にしてるの?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:54:48.73 ID:8QIlFG0K0
大水道ならまだ汎用はいらんと思う。アイテム持ち込めるなら色々代用できるし
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 01:18:32.02 ID:JMTrfssBO
>>824
いやいや、今から作成しとかんとまぼろしがきついでしょ。
それにこういう汎用モンスターみたいなのをみんな持ってるんだと思うけどそれを聞きたいな、と。


↓愚痴
ベホミンさん…2つめのメイン武器は美味しかったですか(泣)
あげるがコマンドで一番上にあるのは絶対誤爆狙いでしょ。汚いなスクエニさすがに汚い
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 01:44:21.18 ID:v5QJV7xD0
そのあたりならスライムエンペラーとゴーレムあたりを連れてた覚えがある。
死なないように出したり吸い込んだりめんどくさかったけど
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 01:56:18.70 ID:0UKaAlTu0
大雪なんて問題無いし汎用が必要になるのって長丁場且つ秘密の通路で得るものが大きい竜骨ぐらいだろ
どうしても大雪の時点で半殺しを粘りたいって事ならともかくそうじゃないならインパス持ちぐらいで十分
せめていにしえ行ける状態にして環境整えてからじゃないと作成効率が悪い

それは置いといて汎用として使われるのはアイスチャイム1強で次いでスターキメラ(1枠マイナス)かストーンマン(1枠プラス、浮遊不可)
俺はアイスチャイムに火炎斬り、マヒャド、壁壊し、インパス、シャナクを入れてる
回復入れるならベホイミやらベホマラーなんてHP520前提だと焼け石に水だからせめてベホマ
壁壊しはよく拾える溶岩石で代用できるから目的のダンジョンによっては外してもいい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 08:56:17.88 ID:E6v31IN00
>>825
俺はドラゴンキッズ使ってるよ
メラゾーマ、氷の息、ジゴスパーク、浮遊、炎無効持ち
インパスとかシャナクは別の仲間に覚えさせてる
汎用というよりは秘密の通路用かな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 10:20:46.55 ID:sRVAJuUR0
趣味パできたよー\(^o^)/

おどる宝石/メダパニ・マヌーサ・インパス・浮遊・誘う踊り
ミミック/メラミ・魔弾反射・連続攻撃・炎無効・俊足
ゴールドマン/壁壊し・ぶちかまし・シャナク・盗み無効・ふんばる

おどる宝石が中々馬鹿にできない戦力で面白い
あと竜骨と惑わしくらいだけどこいつらと潜るぜ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 11:36:31.15 ID:wibZSFWx0
おどる宝石はG盗んでワ−プしないのか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 11:41:48.41 ID:3CvW5KfG0
汎用型は作らないと厳しいダンジョンがあるなら作ったほうがいいんだけど
二三匹に役割分けて戦闘能力も入れたほうがかえって便利だったりするし
まぼろしだって適当に強いの放流しておけばどんどんクリアできるし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 12:13:06.37 ID:0UKaAlTu0
汎用はそもそも戦力としては殆ど計算されてないから戦闘以外で必要なものを一つにまとめるんじゃないの。例えるなら万能の鍵を一つ持っておくようなもん
そうする事で他を自由にできるし汎用の持つ特技が必要な時以外は戦闘に特化したメンバーで進行できる
探索用特技を分けてしまうと誰かが欠けると何かが足りないっていう事態になってメンバーが替え辛くなって枠が勿体無い
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 20:09:02.35 ID:FvxOcA3W0
そもそも汎用っているのかぁ?
俺作ったことないぞ

アイテムの識別には全く苦労しないし、呪いもあんまり怖くないし
溶岩石あれば大抵の壁壊せるし・・・

まあいたら多少は楽になるだろうけど
大水道程度ならさっさと進めちゃった方が楽しいと思うけどな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:33:47.24 ID:O+jsx1Cyi
必要かどうかの議論は置いといても、自分の理想の汎用モンスターを考えて作るってのは楽しいだろうね
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 04:09:25.28 ID:njpYTJay0
なんでみかがみってサ・炎の順なの
おまけのように「この盾はサビない」って書いてあったら普通は炎・サの順だと思うでしょ
盗と痺×7の印がパーだ(´・ω・`)
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 07:42:49.36 ID:i6kh7+4U0
なんでパーになったん?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 10:33:16.93 ID:Lm3rfl2P0
魔道で盾印が盗痺痺痺痺痺痺痺サになっちゃって
炎の金印が消えたと予想
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 10:42:59.07 ID:+W73ppUP0
印ってポッタルランド以外で消えるのか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 10:48:35.83 ID:Lm3rfl2P0
ベース盾の印数の空きが1個しかなくて
炎印入れたかったけど、サ、炎の順だからサビ印だけ入って
炎の金印は弾かれて消えたって事
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 11:52:11.71 ID:BSkB/tDIO
賢者の石使えよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 12:01:53.92 ID:fJIwHx/A0
みかがみの盾は錆びないのか特徴なんだからサが最初だとわかるはずなんだが
炎がついたのはヤンガスだけ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 12:04:18.79 ID:LrFU+6c80

     ____________       ・・・なんで・・・・・・?
     ヽ          _     `i      ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |      店なんか入らなきゃ良かった・・・・・・
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ   |      こんなスレ・・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |
    | 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i |      もう・・・ やめたい・・・・・・!
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー-  破壊の鉄球なんかいらない・・・・・・!
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |  破壊の鉄球があれば・・・ 惨めなリスタート・・・
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  このゲームオーバー生活とも
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |  さよならできる・・・ と思って・・・
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |  けど・・・・・・ガーゴイルに当たって・・・
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|  もういらないっ・・・・・・!
.        |  ~'''冂'~    /  |        武器なんかいらないっ・・・・・・!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 12:09:32.05 ID:+W73ppUP0
>>842
あるなあ・・・
店に入る場合はヤリとかも外すべき
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 12:27:21.59 ID:fJIwHx/A0
逆境無頼カイジ 破戒録篇が終わってしまったな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 19:49:09.34 ID:MrfiXFwo0
鉄球は強くないってば
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:03:50.58 ID:LrFU+6c80
鉄球→罠探知が楽→自爆しない→クリアへの近道
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:06:27.03 ID:BSkB/tDIO
メタキン槍最強説
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 20:47:47.37 ID:MrfiXFwo0
>>846
クリアできてねーじゃねーかw

槍の敵と隣接しない点が大きすぎる
本当に槍一択
罠チェックが楽なのも槍
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 21:00:10.88 ID:GGzMEdU8O
配合強化種って言葉を今日知ったんだけどなんでテンプレに入ってないの?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 21:03:03.31 ID:MrfiXFwo0
じゃあ入れてくれよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 09:51:02.67 ID:TFclCjEO0
ズボッ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 10:20:31.42 ID:qb4BhA0B0
うほっ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 12:31:25.74 ID:LL4WAV+00
ヤンパー、モリー、トルネコ、カンダタの4Pですね、わかります


こうしてみると少年ヤンガスっておっさんが豊作なゲームだとわかるな
六職人もカーペー、キュリオ、アムズは誰が見ても確実なおっさん
ランス、ブラミも見る人によってはおっさん
マギーだけ女
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 15:12:00.96 ID:ZTmrgDXc0

  <⌒/ヽ-、___   何やってもダメな日ってあるよね…
/<_/____/
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 01:28:28.79 ID:rh5gy4yLO
>>854
俺は逆に良かったぞ。2F開幕の絶体絶命とバシの杖が全然出ない以外は順調過ぎて怖いぐらいだ
現在20F中断、明日か明後日にはしゃくねつの大洞窟を一発クリア出来そう
ただ、きめんどうしのばしるーら無双にはマジうんざり。更にバシの杖を集めたいのに1本しか出ないから困ってる
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 09:01:38.67 ID:ijPtNLJ+0
>>854のツキが>>855に逝ったわけですね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 13:02:05.90 ID:8V9p3Jh30
大宮殿25F秘密の通路で罠抜けとメタルキング槍キタ――(゚∀゚)――!!する
今日こそクリアあるで
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 21:32:29.13 ID:8k01ESPL0
メタキン槍の醍醐味は賢者の石を三個プラスで『はがねのハリセン』をフル付けとか,
ブレッドハンドを賢者の石付け三個プラスでフルを楽しむ魔導の…。

倉庫で観賞用は意外と楽しいぞ。。。。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 22:26:19.46 ID:ijPtNLJ+0
アストロンで稼ぎまくるww
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 22:54:10.88 ID:8V9p3Jh30
70階!カンダタはもう目の前だポ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 11:19:28.61 ID:w41gBzUu0
ダースドラゴンのHPが510でとまった。
成長限界あったんだ。
HP999のはぐれメタル作ろうと思ったんだけど
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 11:26:58.14 ID:c8YLpxHP0
HPも基本値は500までしかいかんぞ
仲間もヤンガスも
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 11:47:51.73 ID:w41gBzUu0
なるほど510だったのは見間違いか贈り物の黄金のパンのおかげかな。
レスありがとう。
500か
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 11:50:23.09 ID:ww5gYi2a0
ドープすりゃ500以上伸ばせるぞ
限界が510だったか520だったかは忘れたけど
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 12:14:06.98 ID:DJ6mn2CI0
やっと大宮殿クリア、ラストテンツクができた
グリゴンダンスとスパーテンツクでラストテンツクが生まれるってのは何かいいね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 12:14:22.48 ID:c8YLpxHP0
ドーピングってのが何を指してるかわからないけど、
木の実とかはあげても最大値は上がらないぞ
500を超えるのは信頼度による上昇だけのはず
http://miya.s16.xrea.com/yangus/nakama/addition.html
だから仲間のHPの上限は510

ヤンガスは指輪で800まで上がるのか・・・?
試したことないからわからん

まあどちらにせよ基本的には500まで
999まではいかないんだな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 12:28:33.46 ID:BlEOdRQH0
魔石でHP+50だから550にならんのか?
限界にいったら上がらないのかな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 17:25:14.02 ID:XfQcZwCQO
トルネコのおっさん、1つにつき500〜1000の手数料をとってもいいから倉庫へ送る機能を実装してください。
実際役にたたないんだよねあのおっさん…
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 17:27:27.97 ID:BlEOdRQH0
いいアイテム売ってくれれば少しは役に立つんだがなあ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 22:55:10.21 ID:IzBVXXH+0
魔導43階でメタキン槍5本とイーグルアイ,とんかち各2本は萎えた。
ついついゲルダでリレミトストーンを踏んだ。

また,魔導に潜ります
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 23:21:25.82 ID:+GxaIBEx0
>>867
贈り物はレベル1での能力値が上がるだけだったはず。
成長限界的な何か+信頼度ボーナスまでしか上がらなかったと思う。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 23:53:30.68 ID:DJ6mn2CI0
過疎だし新メンバー投下

ベビーサタン:ルーラ/リレミト/シャナク/インパス/ベホマ
移動系の補助タイプ。基本的に頭の上か壷の中にいる。
この子一匹でアイテム枠がかなり空く。メスはむちゃくちゃかわいい

まおうのかげ:連続攻撃/魔弾反射/浮遊/気まぐれ/神速/透明
融合用。透明で罠も見えるので、指輪を合体にしてお守りを罠抜け以外に変更

あとは掴まる系の鳥と、盾になれるタフネスタイプのモンスターを検討中
できるだけ魔王軍っぽい奴らで構成しようかと…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 17:53:35.76 ID:6osfJ+LK0
物質系で防御がよく上がるモンスターを教えて下さいっ(キリッ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 18:20:51.71 ID:Ceyrq9D70
(キリッって書けば調べくてもいいわけではないが

ストーンマンあたりが高いんじゃねーの
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 20:50:08.54 ID:XlajvqZ8O
>>873
つダイヤモンド



今、まほろしの大雪道に挑戦してるんだが、保存の壺は店売り限定?
モンスターが全然落とさない&フロアにも落ちてないよ…
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 21:14:56.69 ID:UmfA7ygk0
引きが悪いだけだよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 21:28:44.56 ID:0+lYcqq30
ダ モ 店 秘 4個とも● 普通に拾えるよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 21:36:51.24 ID:BWJNNtQM0
仲間アホ過ぎて辛い
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 22:51:06.96 ID:r7d0KSU30
>>878
能力は疲労の限界まで使うし、
自由にさすと部屋から出て行ってくれない、部屋の隅に籠もり出したりね・・・
仲間ありきのゲームなだけに残念
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 00:33:40.68 ID:EW3YC1FNO
いにしえに篭って仲間集めてたら麻痺で殺されたった
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 01:33:24.65 ID:3oo9smQ7O
>>876-877
どうもそのようですね。こないだの好調がウソみたいに全く出なかったですよ。
25F付近でやっと2つめの保存の壺が来てからぼちぼち出てきてくれました。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 14:29:42.02 ID:ER3kbX4U0
壺が妙に偏ったり、隠し通路が同じのしかでなかったりするときは
一たん電源落として乱数が変わることを祈ってから再開する
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 17:20:13.38 ID:t2lDC9gI0
地下庭園クリア!
低層から鉄の槍が出てわりかし楽に進めた
20Fあたりでメラリザードとフレイムがいたのでレベル上げてから即降りモード

ここまででも100時間近いな…
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 21:59:05.57 ID:jkovioyF0
>>883
地下庭園が一番苦労した記憶があるわ。
魔導は作業だし、灼熱は死にまくったけど面白かったし。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 08:59:19.19 ID:i3RTpuUj0
地下庭園はかなり難しいなー

ちょい反則臭いが盗賊王とか前のダンジョンとつながってるところは
ゲルダのパンを大量に用意して保存に入れて持ち込み食うと
手間はかかるが1フロア目からレベル50超えてるからほぼ間違いなくクリアできる
ゲルダのパンは雪のステージ(名前忘れた)の2フロア目に確実にある秘密の階段から取れるから楽

そんなセコいことをしてクリアしてた俺もついに魔導2回目クリア
もう一回行ってミルドラース三体作るんだ・・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 12:14:00.12 ID:0rPUL2BWO
地下庭園って迷子になる奴だな?
難易度は そんなに高くないだろ?面倒だし、たいしてメリットもないから2度と潜りたくないけど…
魔導?を3回制覇してから完全放置してるから
また最初からやってみようかな…
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 12:54:12.36 ID:6FjkDFOM0
一度でクリアして以降一度も潜らないって奴が多いと思う
正直難易度の話になると「一発クリアできると思うよ」っての以外、あまり把握してないプレイヤーが多い印象
俺もワカンネ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 14:02:48.72 ID:X3hC1QD10
地下庭園でバネを踏んだらパニックになるから別かれ道にいらんアイテム置いとく
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 14:49:41.85 ID:1Vi12Iex0
地下庭園はモリ壺とパンはけっこうでるから難しくは無い。
めんどくさいけど。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 15:53:45.27 ID:WH9CsH/o0
街の中の嫌がらせでしかない段差なんなんだよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 01:14:34.15 ID:PzG/4zxTO
やっといにしえ&盗賊王&のろわれたを解放したぞ!!

仲間モンスターに目薬草を当てればシャドーにも攻撃してくれるの?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 01:27:03.41 ID:0remwXCt0
うん
でも自分でやったほうが早いと思う
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 04:35:13.47 ID:paOsxazm0
初めからプレイするのですが パンドラボックス ベリアル メカバーンを
作りたい場合 何処のダンジョンではどのモンスターを連れて行ったら楽とかありますか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 08:46:53.56 ID:FhfqKDzI0
>>893
始めは何も考えずにとりあえずクリアしてダンジョンを出したほうがいい
無理に早めに作ろうとしてもめんどくさいだけで利点はあまりない
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 09:29:24.06 ID:J8LX5BeSO
っ〜か
パン箱はともかく
ベリアルの素材になるモンスターをとっ捕まえれるようなダンジョンには残念ながら仲間は連れて行けね〜よ…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 14:08:18.76 ID:xFC0rS9d0
最初のうちは特定のモンスタで次のダンジョンに行くという感じだからとっととクリアした方がいいな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 20:14:04.08 ID:PzG/4zxTO
>>892
ありがとう。放流モンスターがゴリッゴリッと削られていくのを見てるのはあまり気分のいいものではないw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 23:23:08.12 ID:zqyv7HS30
>>897
「ああっ・・・!」って感じだよね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 07:25:55.16 ID:3YZ2BOB7O
気まぐれのない魔王の影を作成することはできますか?
できたら最強だと思うのですが
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 08:45:58.95 ID:HZOTZLCm0
できません
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 16:22:59.65 ID:+1jxUqjh0
久しぶりに始めからやり直してみたらこれ序盤のほうが辛いな
魔導ももう何週もしたから余裕だろ、と思ったらあっさり死んでしまった
若干上げた盾と守りの指輪装備してても、通常から会心の二発で殺される
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 16:44:12.26 ID:2XEaSUo70
LV上げないでどんどん進むとジリ貧になっていくよな
モリ壷でも出れば乗せる系で結構楽になるけど
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 17:49:03.24 ID:W9l4OH/k0
>>899
スキルには「とくせい」「とくぎ」の2つがあります
「とくぎ」は消せますが「とくせい」は消せません
他にも「とくぎ」は子供に受け継がせることができますが
「とくせい」はそれが不可能で、そのモンスターが独自でしか使えない能力であるなどの違いがあります
ちなみに透明・気まぐれ・神速・浮遊 全部が「とくせい」です
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 18:21:23.79 ID:MBSeIkV/0
>>902
レベル上げつつ、それよりちょっと強い敵と戦ってるときが一番楽しいな
強すぎるとつまらなくなる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 22:50:12.48 ID:z358Qsvs0
夢幻の開幕強制送還率は異常
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:19:57.06 ID:O6ALR0lQO
がいこつけんしとかげのきしとソードファントム爆発しろ
あいつらに対してジェノサイドの巻物を投げさせてくれ
907899:2011/10/07(金) 07:34:56.54 ID:aho/hLMAO
ありがとうございます。
無理ですか・・・残念です。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 23:40:26.58 ID:O6ALR0lQO
さよならメタキンの槍・・・
これからは複数攻撃系武器を装備してるときは入店したら絶対外すことにする。素振りもなにもしない。絶対にだ!!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 23:45:56.58 ID:JOi3oH+W0
素振りしなかったら槍のメリットが台無しだろ

誤って店主攻撃したって世界樹やマヒの杖をちゃんともってればいくらでも凌げる
ただの準備不足
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 23:59:52.88 ID:zXOt99ZN0
誤って店主攻撃したときの準備するくらいなら装備外すだけでいいわw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 00:13:16.54 ID:/4LtrOU60
店内にワナは仕掛けられてないはずだから
素振り自体しなくていいんじゃね?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 01:14:38.58 ID:ZX2TjYNw0
入り口で斜めに鉄球当てたことならあるな。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 01:19:46.74 ID:hlJ6f3Dy0
・壁がない店
・フロア探索中(店がどこにあるかハッキリしていない状況)
・店の手前に曲がり角
・店の手前で敵に落ち合う

こんな条件が揃えば(特に最後の2つが合わさった場合のナナメ攻撃)、
うっかり店主を攻撃する可能性は十分
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 01:23:56.39 ID:hlJ6f3Dy0
ちなみに、HP300くらい、乗せる系等で1ターン2回攻撃できれば、
店主ひとりくらい倒せたっけ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 01:51:29.23 ID:6ImjwKdx0
>>910
常に準備しとけって言ってるんだよ
店主一体に襲われた程度で死ぬとかありえないだろ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 13:16:49.78 ID:UEISrrOVO
>>915
低レベルでなら死ぬけどな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 13:22:41.72 ID:eqCUypiFi
店で素振りしろって言ってる困ったちゃんか
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 14:56:06.83 ID:yvXgmPKb0
魔導と間違えていにしえに行ってしまったwww
落石の罠で即死wwww
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 22:35:45.57 ID:hlJ6f3Dy0
落石の罠って何だ・・・って思ったら存在するんだな
どんなやつだっけ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 23:00:32.51 ID:ZX2TjYNw0
>>914
魔導100以降とか、長丁場ダンジョンの中盤以降とかなら落ち着いてもう2、3回つつけば倒せる。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 01:09:46.61 ID:qJNXgRJ70
落石はヤンガスの頭に漬け物石みたいなのが落ちてくる罠で
ダメージは20だからLV1だと一撃で死ぬ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 02:47:18.90 ID:kin2KD+30
レベル1で落ちてる未識別の草飲んだら毒草で、そのままなすすべなく死んだりとかな
一回やらかすと体で覚える。
トンネルの杖とか溶岩石でガーゴイルを攻撃、とかな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 07:15:30.89 ID:i4s+S8rm0
溶岩石はよくやる。爆発させるのが好きなんでw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 07:17:46.59 ID:/2hftsaV0
ガーゴイル攻撃ならまだいいほうで、商品爆発させるほうが怖い
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 10:24:38.40 ID:qAULkvMu0
このゲーム、見た目だけでドラクエ愛を感じない・・・。
なんかつまんない
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 11:59:22.50 ID:lhovpXSB0
つまらないならやらなければいいだけ
一々書き込むなウザイ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 12:06:30.66 ID:0+Gsk9oz0
万人が面白いゲームなんて無いわな
本スレにその愚痴を書かないで
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 03:41:37.01 ID:VkuH7eO00
魔導107Fでげんじゅつしにモンハウへとばされて死んだから
あげorz

まだんはんしゃって大事だね
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 05:29:51.88 ID:I88LoA9f0
普通にいいゲームだったじゃないっすか
パンドラが強すぎたけど

930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 14:20:08.16 ID:RR91EaAo0
しゃくねつのホークマンって聖域以外で突破できる?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 14:26:00.07 ID:S5YxUOj80
俺も今30Fで聖域が出なくてもよもよしてる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 14:49:51.43 ID:kjf/dxqE0
全ダンジョン素潜りって可能かな?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 15:17:53.04 ID:zGee5l+M0
>>930
壁壊さないように真ん中に溶岩石投げまくる

あああああ大雪道が進めないいいいいい
おおめだまに混乱させられて仲間に殺されるし、巻物読んだらメダパニで仲間に一撃で殺されるし
開幕モンハウで聖域置いたら爆発して殺されたし、なんかかみ合わない
ミニモン捕まえるのめんどうで放置してるからまたアイテムを一から確認する作業が始まるおw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 15:37:39.95 ID:s4SqlT6C0
>>933
おおかなづちが出たらミニデーモンが出るフロアまで持っとけばいいじゃん
罠壊せるだけ壊せば1回で捕まえられるよ?
巻物読む時はフロア探索後に階段の上で。これ鉄則。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 15:50:41.66 ID:Cm4kjH6v0
>>932
厳しいのはいにしえともっとまどわしだな

いにしえはかなり厳しいけどアイテムが豊富にでることを考えると
他のシリーズの激マゾ縛りに比べたら幾分楽だと思う
可能かと言われたら可能かな

もっとまどわしは無理だと思う
頭を使う部分が殆どなく、装備でゴリ押すダンジョンだからね
前に仲間だけ持ち込んでやったけどドラゴンのとこで詰まった
いくら仲間が強くても固定ダメージをくらったらヤンガスがもたない
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 16:22:09.23 ID:vQhFDivy0
魔導、190階まで来て保存の壺一個しか出ないってなんなの?舐めてるの?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 16:52:17.40 ID:O8TZ1Z1p0
>>936
いや、まだ正常範囲。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 17:38:07.60 ID:zGee5l+M0
>>934
いやミニモンは用意して捕まえに行ってレベル上げるのが面倒でやらないだけ
しゃくねつも一度でクリアしたし、そんなに死なないだろと思ったら大雪道だけ死んでる

巻物も、読む→仲間の行動で即死した
わざわざ一回づつ離すのも手間だし、ミニモン捕まえたほうがいいか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 18:50:21.72 ID:s4SqlT6C0
階段上で巻物読んで仲間に攻撃される前に即降りすりゃ良いだけの事
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 22:11:09.84 ID:cQ9t1odMO
やべぇ・・・飽きてきた
やっぱり育成要素が大きなマイナスポイント、か。
まだ盗賊王と魔導などあと5つなのにモチベーションが出ねぇよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 22:15:43.18 ID:Cm4kjH6v0
魔導は育成ダンジョンだぞ?
育成に飽きてきたとなると・・・
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 11:39:57.16 ID:ml90Wx440
つ闘技場素潜り
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 15:54:56.04 ID:sPMsCiUA0
寝ぼけ眼でフラフラ竜骨さまよってたらタップデビルとマッドドッグに挟まれて\(^o^)/
混乱踊りコンボの解除時に何故かマッドドッグにラリホーかけてしまって
再び混乱踊りコンボで封殺されますた

居眠り運転ダメ、絶対!
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 15:56:01.88 ID:7kx+4jeC0
>>935
そうかそのふたつがあったか・・・
いにしえはワナチェック時間かかりそうだし、もっとまどわしは敵が強すぎるか
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 19:16:52.54 ID:ys8t905UO
闘技場素潜りはクリアしたよ。階段まで敵のいない分割ステージが七つであとは階段が激近の運だけだったけどさ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 21:35:48.17 ID:ZeGGZAZT0
いや、むしろそれが正解かもしれない
全10階層っていう短さで敵が中途半端に強いからな
ヘタに戦おうとするのは無謀だな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 21:52:20.11 ID:7xHcZLVyO
猫3じゃできなかったダースパーティーが簡単にできてワロタ
そしてそこまで強いわけでもなくてさらにワロタ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 22:11:40.64 ID:5oPb9kji0
いまだにダースとキースはどっちがどっちか分からなくなるんだよな
ダースが全体炎でキースが部屋内だっけ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 22:28:41.95 ID:POKYpY990
>>947
「疲れ」が無かったら強力な仲間だったのにな
疲れるのは仕方ないとして、限界超えて壷に戻るのは許せんw
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 22:42:17.66 ID:7xHcZLVyO
>>948
キースが部屋
ダースが階
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 23:16:01.76 ID:VI7tCuZH0
魔導だと疲れ果て利用して入れ替えしないと壺が足りないことがある。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 23:59:47.47 ID:HVF0XdBz0
ミニモン捕まえて大雪道潜りなおして調子よく進んでたら
突然前からアイテム飛んできてものすごいダメージ食らって即死した
ガンガンいかせてたドラゴンがアイテムはじき食らったんだなたぶん

本当に相性悪い
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/13(木) 08:56:21.97 ID:cTZQXNaM0
仲間いると気が散るんじゃないの
ミニモン乗せてるだけで十分
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 18:34:18.45 ID:qi5VfhI70
夢幻ってモンハウの中に降りないのを願うゲームだな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 19:34:43.36 ID:dujOKLzb0
1F以外は問題ないよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 20:50:41.47 ID:TQWG49+d0
モンハウのおかげでアイテム多いしレベルもすぐ上がるし
乗せる系のモンスター豊富だしで意外と簡単
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 22:38:54.93 ID:P16EhCdt0
なんか、落ちてた巻物読んだら大部屋で隣のモンハウ開封して、ゲレゲレとイエティに囲まれて死にかけたことはあるな。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 22:51:59.94 ID:tFvcTFYG0
開封w

勢いつくと大部屋読みたくなる、ってかピンチを欲するな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 23:40:31.68 ID:yVgGIuOj0
ゴーレムが配合強化種ってなってたから+99作ってみたけど本当に強化種なのか?

ちなみにステータスは
Lv99 HP503
ちから 454+3
まもり 422+3
かいひ 365+3
うん  234+10

今魔導870Fだけど他のに作り直そう…
つかい魔やスライムが強かったから期待ハズレだ
まぁこのスレの皆さんの参照になるだけマシか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 01:16:26.84 ID:FNsx+QDXO
>>959
ゴーレムは回避が強化。それ以外は並み。
くびかりぞくは防御・回避・運が強化でHPと力が並みというふうにモンスターによって変わる。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 01:29:58.13 ID:pT8Qysf10
強いモンスターを求めるならパンドラ一択だろ
それ以外は全てロマン
ゴーレムが好きじゃないなら育てるのやめろよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 02:34:22.74 ID:QNZ5IdvY0
>>960
くびかりぞく+99も作ったけど並のステータスだった

>>961
パンドラ一択wそんなモン一番最初に作って飽きとるわw
育て終わってから言うなよw

ステータスがどんだけ伸びるか色々作って遊んでるんだ
ストーンマン・トロルキング・アトラス・パンドラ・ガーゴイル・ベビーサタン
プラズママウス・アイスチャイム・バーサーカー・くびかりぞく・???系全種

みんな似通った数値だね。
飛び抜けてるのがプラチナ・スライム・つかい魔
ベリアル・オーシャンクローも+99なんだけどLV上げるの面倒で保留中
アイアンダッシュorはぐれメタルが守りで良い数値出しそうだから試してみようと思う

963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 13:28:30.55 ID:HmaDVGGz0
このゲームって鍛冶屋で合成した印は消すことできないの?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 13:45:39.59 ID:TbAJ7NMG0
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 17:29:53.50 ID:WjsdlQKQ0
今やってたら、祝福されたくさったパンが出たw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 18:43:58.13 ID:HmaDVGGz0
>>964
ありがと、よく読んでみる。
シレンとシステムが違うからネット見ながらやってる状態で
強化の壷とか出てくると叩き割るのも躊躇して時間がかかるw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 18:55:33.92 ID:0S5GvrEE0
呪われた地下庭園がクリアできなくて投げたけど久々に引っ張り出してみた
でもまたクリア出来なかった
文字通り一寸先は闇ってだけなのにせっかちには辛いダンジョンだぜ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 19:03:38.70 ID:R3a3pNe40
>>967
たった20階層しかないんだから慌てなくても良かろうにww
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 19:18:41.27 ID:n1sM8LYU0
地下庭園は29F+ボスだよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 19:26:14.98 ID:WjsdlQKQ0
>>967
犬のおしっこみたいにマーキングすると楽だよ
行った(行ってない)通路に矢を一本置いておくとか
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 19:59:18.72 ID:4rPU/gRu0
俺は確実にクリアしたいからノートに簡単な図を書いてたな
20F超えたらメラリザードとふれいむがいるので増殖レベル上げしたら楽よ
20Fがクリアラインと思えば焦りも少なくなるしね
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 21:13:22.84 ID:lLRKlOj/0
周りが水のフロアで通路が1本見つからなくて20分くらい彷徨ったな
階段、通路が床に同化して分かりにくいったらありゃしない
死角に階段があるなんてよくあることだし、もう二度とやりたくないダンジョンだわw
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 21:22:54.80 ID:0S5GvrEE0
大部屋の巻物がここまで恨めしいアイテムだと思ったのは初めてだ
階段見つけるのにずっとさまよってしまった
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 21:31:15.13 ID:pdRcc/Dc0
気をつけるところは迷い死にと秘密の通路の周りの地雷
10F位からは灰色になるから普通の階段と見分けが付きづらくて
うっかりそのまま突っ込んでしまう
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 21:41:10.30 ID:0S5GvrEE0
23階まで降りてきて順調だったのに店のルーラ草うっかり飲んでしまった
偶然にもワープ先に階段があったから助かったものの油断してはいけないと再確認した
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 22:15:17.33 ID:0S5GvrEE0
やっと初クリアできました
まともなボス対策してなかったから見えないボスと増え続ける腐った死体に苦戦したが
一か八かの未識別巻物ではりつけが出てギリギリ打開できた 攻略法書いてくれた人ありがとう
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 22:42:10.83 ID:CDxtmRef0
3ヶ月かかって999Fクリアーした。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 09:53:21.97 ID:PWBdwmYx0
じゃあ次は3日間でクリアーしてみよう
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 21:20:31.16 ID:xV37ogq2O
初めての魔導で今80F
既に森3保存1メタキン槍印盾大おやぶん盾が出て別の意味で死ぬんじゃないかってこのスレ見て思った
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 22:24:12.35 ID:7TNLEr9e0
>>179
これが改善された次回作を、携帯機で!!!
ほんと待ってます、もう数年待ってます!
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 22:54:15.27 ID:PWBdwmYx0
改造出来ればほぼ全種類のモンスターダンジョンとかあるんだがな
トリプルアタックするやつとかダンジョン爺さんとか出る
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 08:21:44.49 ID:OZ6zzSJM0
欠陥だらけのゴミゲーのくせに調整に手を抜く事には力を入れてるとか論外すぎだろ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 09:29:56.44 ID:WkVzAXSo0
また始まった
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 18:31:35.05 ID:VPnHAFxYO
>>981
ダンジョン爺さん、敵として出てくるのか?
ステータスや特技、配合の組み合わせ等の設定あるのかな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 19:01:16.80 ID:8JBPLO560
ダンジョン爺さんは敵です。ガーゴイルも敵で出てきますw
配合で生まれてくるモンスタ変更も可能です
ttp://www6.ocn.ne.jp/~ps2/b/yangus.html
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 20:44:24.22 ID:4omfx6sT0
そんなん貼ってんじゃねーよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 21:11:16.91 ID:8JBPLO560
ヤンガスの別の楽しみ方だよ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 21:48:09.00 ID:kxue99lV0
別の楽しみ方はいいんだが改造関連は他所でやってくれ
989名前が無い@ただの名無しのようだ
子供だなぁ・・・