【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)2011夏発売予定
UMD2枚組 価格未定 

PSP 『FINAL FANTASY Agito XIII』 が零式に改まりました。

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/

まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/


■前スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1306483378/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 20:13:56.09 ID:OeQHoqMR0
PV (公式でトレーラー視聴可能)
http://www.youtube.com/watch?v=qoP8Alclj2g
スタッフインタビュー
http://www.famitsu.com/news/201101/28039822.html
5月21日DDFFバトルトーナメントでの零式デモプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=TyY6--SXCIg

■名前変わってるんだけど?
2011年1月18日に『FFAgito13』から『FF零式』に改名。
「『零式』は『FF』のナンバリングタイトルではありませんが、それに匹敵する、新たなシリーズのスタートという意味を込めています。
作品中に"朱雀"や"白虎"といった漢字がよく出てくることや、戦記ものであることも加味し、『零式』としました。」

■ フィニスとアギトって何?
クリスタルの神話の伝承に登場する"滅び"が"フィニス"、"救い"が"アギト"
アギト待つ世界 = 救世主を待つ世界

■マキナとレムって誰? 
12人の訓練生の中には含まれないが、パーティメンバーとして登場する。
主人公ではないが、物語を史実上見た場合の「物語の主人公」。

■主人公って誰なの?
訓練生12人全員が主人公。
3人選抜し、そのうち誰かが戦闘不能になるたびに控えの9人から補充していって、全員戦闘不能になったらゲームオーバー。
マルチプレイの場合、控えの9人と同じ感覚で他のプレイヤーが3分間助けに来てくれる形になる

■PVで早速バハムートがやられている件。
『零式』の召喚獣は唯一の存在ではなく何体も存在する。
朱雀領ルブルムは多数の召喚獣と契約を交わしており、軍が兵器として保有。
召喚魔法は基本的に術者の命を差し出して召喚を行う(召喚したキャラは任務中復帰不可)。
プレイヤーが使用する場合は時間制限付だが、超強力で爽快とのこと。
ちなみにバハムートは飛行戦艦を撃墜するほどの強い力を持っている設定。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 20:14:05.92 ID:OeQHoqMR0

■メインキャラクター

●エース【カード】♂ CV:梶裕貴
見た目や言動から一見クールな印象を受けるが、その心には熱い物を秘めている。
若干向こう見ずで子供っぽい所があるが根は優しい。
チョコボが好きな模様。
●サイス【大鎌】♀ CV:沢城みゆき
口は悪いが自分の考えはしっかり持つ。判断力に優れている。
●エイト【拳】♂ CV:入野自由
人の命を簡単に奪う武器ではなく己の拳で戦う事を選ぶ。観察眼に優れ聡明、芯が強い。
感情を抑える術を身につけているが、負けず嫌いという一面もある。
●ナイン【ランス】♂ CV:小野大輔
直情的で、物事は白黒ハッキリ着けなければ気が済まない性格。
その真っ直ぐな物言いは戦場へ向かって行くクラスゼロの生徒達を勇気付ける。
しかし、余りにも真っ直ぐ過ぎる為、クイーンにはバカとまで言われてしまう。
●クイーン【ソード】♀ CV:小清水亜美
容姿端麗、清廉潔白で生真面目な委員長タイプ。メガネがトレードマーク。
不正を許さず、仲間にも厳しい言葉を突き付ける女王≠フ名に相応しい少女。
●キング【二丁拳銃】♂ CV:杉田智和
日々ストイックに鍛錬を積む。見た目はクール。
根は優しいが、無口で無駄を嫌う性格なため優しさが伝わりにくい。
●マキナ・クナギリ【二刀レイピア】♂ CV:神谷浩史
物語中にクラス0に配属される、朱雀でも上位の実力者として知られる優等生。
責任感が強く仲間思い。兄を亡くした過去あり。
●レム・トキミヤ【二刀ダガー】♀ CV:白石涼子
魔法に突出した才能があり、マキナと同じく新たにクラス0に配属される。
マキナとは同郷の幼馴染。品行方正で優しく真面目。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 20:27:17.69 ID:ENjRVAR3O
>>1
発売日カモン!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 20:30:04.43 ID:ijc+1aVL0
>>1乙!
まあ早くて8、9月だろうな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 21:25:06.76 ID:SPsrdIV30
>>1
乙式
発売日まだですか
それと公式更新まだですか
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 22:34:05.69 ID:y35wQzB+0
【確定】
NO.1 エース 武器:カード 性別:男 CV:梶裕貴
NO.2 デュース 武器:? 性別:? CV:?
NO.3 トレイ 武器:弓 性別:男 CV:?
NO.4 ケイト 武器:? 性別:? CV:?
NO.5 シンク 武器:メイス 性別:女 CV:?
NO.6 サイス 武器:鎌  性別:女 CV:沢城みゆき
NO.7 セブン 武器:鞭 性別:女 CV:?
NO.8 エイト 武器:素手 性別:男 CV:入野自由
NO.9 ナイン 武器:槍 性別:男 CV:小野大輔
NO.10 テン 武器:? 性別:? CV:?
NO.11 ジャック 武器:刀 性別:男 CV: ?
NO.12 クイーン 武器:剣 性別:女 CV:小清水亜美
NO.13 キング 武器:二丁拳銃 性別:男 CV:杉田智和

【不確定】
NO.? 名前不明 武器:笛 性別:女 CV:?
NO.? 名前不明 武器:一丁拳銃 性別:女 CV:?
NO.? マキナ・クナギリ 武器:レイピア 性別:男 CV:神谷浩史
NO.? レム・トキミヤ 武器:ダガー 性別:女 CV:白石涼子
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 22:35:04.59 ID:y35wQzB+0
笛子のコードネーム候補
デュース→30%、ケイト→60%、テン→10%

銃子のコードネーム候補
デュース→10%、ケイト→30%、テン→60%

欠番コードネーム候補
デュース→60%、ケイト→30%、テン→10%
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 22:36:47.62 ID:y35wQzB+0
アビリティ一覧

エース
カード、イリュージョン、デッキオープン、フルバースト

トレイ
マジックアワー、アローシャワー

シンク
クラッシュメイス、アースクエイク

サイス
サイズ、ブラックホール

セブン
キャッチ

エイト
パワーナックル、流水の型、疾風の型、フィニッシュ

ナイン
ホーリーランス、ジャンプ

ジャック
菊一文字、見切り

クイーン
ミスリルセイバー、クロス、ダッシュ

キング
ハンドガン、パワードバレット

マキナ
ボルトレイピア、トルナード、スピンドライブ、アサルトモード

レム
ダンシングダガ―、アスピルべノム
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 23:37:49.79 ID:OVDgBOmh0
>>7
>>8
はいらないから
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 23:55:25.99 ID:ENjRVAR3O
ブログは毎日更新じゃないのか…
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 00:09:48.81 ID:gMQj33zk0
>>7は必要だろ
PVでも何人かの名前は既に判明してるわけだし
名称不明な笛子と銃子のコードネーム候補も絞られてることが分かりやすい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 00:47:00.65 ID:cmuC6yM60
>>11
ツイッターですら数日更新だからな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 00:52:52.06 ID:s5IhziPv0
>>9
マジックアワーじゃなくてアロー
ミスリルセイバーだけでなくレイピアもある
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 00:58:12.88 ID:sHC7GDkm0
クイーンの装備が○○セイバーでだいたい統一されるかと思ったら
ミスリル○○だったのには「え?そっちがかわるの?」
とちょっと驚いた
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 01:58:08.96 ID:fpvA5YiIO
前スレでへそ出しサイスと聞いて下着姿のままファミ通会に行ったけどまだなかった(>_<)

サイスに鎌でアソコをいじめてほしいわ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 02:48:54.41 ID:cmuC6yM60
そのファミ通は多分先週の……
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 06:45:40.81 ID:QPPJql7PO
先週のファミ痛はなぜか零式の情報がなかったから
今週のファミ痛にエイトの紹介やキング、サイスのハイモデルが公開されるんでね?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 07:09:26.58 ID:ksP9Zj900
先週のファミ通でエイトキングサイスじゃないか?
俺はそうだったんだけど…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 07:56:01.62 ID:gMQj33zk0
>>14
○○レイピアはマキナじゃね?

>>19
電撃はともかくファミ通はなかったような・・・
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 08:39:51.08 ID:1vNyICqOO
先週のファミ通に零式あったよ。電撃と読み比べたし
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 09:36:12.00 ID:3r3RXxrrO
先週のファミ通、表紙にでかでかと「ファイナルファンタジー零式」って載ってたじゃん
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 10:23:24.68 ID:1Fnq+tmgi
開発途中で名前変わった可能性もあるで
トルナードとスピンドライブは多分同じ技
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 10:49:08.44 ID:uOwSEaYg0
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 12:22:24.09 ID:BFuxUxmiO
モンハンHD Ver.は\4,800か

零式も出るとしたらそんなもんかもな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 12:23:07.21 ID:oez4dbqJ0
モンハンを筆頭にした大作軍
潰されるな・・・
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 12:49:23.51 ID:5BVL6S4a0
ダークソウルに潰される事は確実

12月に延期した方がマシじゃないのかな(笑) あまりにもカワイソス(´・ω・`)w
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 12:50:33.10 ID:xCFnjNyN0
ダークソウルっていっても10万ぐらいだろ…
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 13:00:03.10 ID:u6lA9XVs0
そろそろ公式更新かな?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 13:38:08.79 ID:uOwSEaYg0
MGSPWみたいにモンハンとコラボして信者釣ろう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 14:46:18.49 ID:LeBtxGCS0
なんでもいいけどお前らこっちに書き込む前に前スレ埋めようや
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 16:26:42.82 ID:s5IhziPv0
>>20
動画くらいちゃんと見ろ
ミスリルレイピアがあるだろが
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 17:06:29.52 ID:uEM4ZM9J0
きもすぎしねks
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 17:28:50.54 ID:AtsMp5xlO
お、きんもーの人か
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 17:38:36.55 ID:uEM4ZM9J0
野村の絵ださすぎwwwwwwww
テイルズの藤本康介先生やいのまたむつみ先生の絵みならえよwwwwww
野村の絵=オタク系  藤本&いのもと先生の絵=リアル系
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 17:45:19.30 ID:u6lA9XVs0
きんもーさんはミラとエリーゼならどっちが好きです?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 17:48:17.80 ID:uEM4ZM9J0
エリーゼのほうがいいわ
俺ロリータは好きじゃないんだ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 17:50:38.79 ID:u6lA9XVs0
ミラ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg5L8Aww.jpg
エリーゼhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0u7_Aww.jpg

きんもーさんまさかミラとエリーゼ間違えた?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:18:51.87 ID:IOImv2e10
自称3大RPGヲタいい加減自重しろカス
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:23:38.58 ID:ejby8iYP0
とりあえず前スレを埋めようか
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:32:44.89 ID:5SBzkX6yO
>>12
No.とか勝手につけてるから新規が勘違いする
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:43:35.80 ID:uEM4ZM9J0
>>テイルズは本物の3大RPGだから3大RPGには入れないからって嫉妬すんなFF信者ww
ちなみに3大RPGは
テイルズオブザアビス
テイルズオブシンフォニア
テイルズオブベスペリアね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:48:27.23 ID:u6lA9XVs0
ミラとエリーゼ間違える様なにわかは帰って下さい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:51:09.07 ID:C0lJwxR2O
エースが一応訓練生のリーダーみたいに言われてるが
俺が訓練生ならカード使いにリーダーになって欲しくない
ジャックとエース武器交換してくれよー
リーダーはやっぱりノーマルな武器がいい
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:51:16.70 ID:l9tvob5R0
>>41
じゃあ、こうするか?

A エース 
2 デュース 
3 トレイ 
4 ケイト 
5 シンク 
6 サイス 
7 セブン 
8 エイト 
9 ナイン 
10 テン 
J ジャック 
Q クイーン 
K キング 
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:52:29.92 ID:u6lA9XVs0
そもそも確定情報じゃない予想をテンプレに入れるのは違うんじゃないか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:55:58.74 ID:yJbKUxoB0
勝手に貼ってるだけでここのテンプレじゃないだろ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:12:54.69 ID:QPPJql7PO
>>46
予想は>>8であって>>7は確定情報
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:17:03.83 ID:8bl7m7sX0
バハムートが救済措置レベルの厨性能でありますように
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:39:26.86 ID:ksP9Zj900
サイスデザインもいいし特殊能力もいいな
まぁ俺は女笛子で男エイトなんですけどね^^
でも男はキングも使ってみようかなって思ってる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:43:29.27 ID:HQ2/6dpuO
野村はこの作品、、深く関わってた事にするか、あまり関わってない事にするか、まだ決めてないの?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:47:32.06 ID:u6lA9XVs0
>>48
でも?とか有るしなぁ
不確定とかもちょっと…
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:47:46.06 ID:yLT/Uge20
エースのカードはタロットなの?それともトランプなの?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:48:32.42 ID:8bl7m7sX0
男なんて生贄要員にするわw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:49:45.59 ID:u6lA9XVs0
神経衰弱とかブラックジャックとか技に組み込むと面白そう
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:49:49.39 ID:LeBtxGCS0
俺は男がエイトで女がクイーンだけど
メイスと日本刀も捨てがたい
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:52:34.95 ID:rWKuPDpS0
お願いだから野村にはでしゃばらないでほしいわ
まあ、売れればでしゃばるんだろうけど・・・

エイト最初は全然印象が薄かったけど、情報出てから人気も出てきたね
笛子の情報はまだなのかな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:52:55.24 ID:mfUh4PEuO
あれ?3人パじゃないの?
とりあえず、エースとおおきづ子はメインで使うー
59 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:54:28.38 ID:33uJZD6V0
固有アビリティが!アタックデッキだから
トレーディングカードゲームぽいけど
揃った役で効果がうんたんだからポーカーなんじゃね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:55:06.93 ID:u6lA9XVs0
来週は誰が発表になるんだろう
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:56:20.08 ID:QPPJql7PO
>>52
不確定なものは不確定だとちゃんと線引きしてたらいいでしょ
一応PVなどから確定してる情報も多いんだし
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 19:57:55.03 ID:yJbKUxoB0
欠番があるからどっちみち不確定だな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:04:31.86 ID:gMQj33zk0
>>62
不確定なのは「どの番号が欠番なのか」だけどな
トランプ数字に見立てた各キャラの名前候補は既に決まってる
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:08:05.29 ID:C0lJwxR2O
とりあえず発売日頼むよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:13:09.12 ID:Jh7LytpyP
名前候補も別に確定情報ではないな、公式でケイト、デュース、テンは一切でてないから予想でしかない
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:14:53.57 ID:bFKBF59f0
エイトのボイスまだかよー
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:22:33.88 ID:8bl7m7sX0
男キャラとかだれとくだよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:29:01.77 ID:s5IhziPv0
>>57
馬鹿は救えないねぇ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:29:18.41 ID:kL9G/xLQ0
発売日を早く発表してほしい
E3で出るかな?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:38:32.99 ID:QPPJql7PO
>>65
予想でしかないって言われてもマキナ、レム以外のキャラはみんな
トランプ名のコードネームを名乗ってるわけでしょ?
それ以外はどんな可能性が成り立つんだ?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:46:51.80 ID:gMQj33zk0
弓男→トレイ
メイス子→シンク
鞭子→セブン
刀男→ジャック

この4つはPVで確定してるわけで、残る笛子、銃子はというと
デュース、ケイト、テンのいずれかってことはもはや確定してるようなもんでしょ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:49:23.50 ID:Jh7LytpyP
だから予想でしかないだろ
自分で認めてるじゃないか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:49:29.60 ID:5X4WNwN0O
俺の友人
カードゲームでしょ?つまんなそww
とか言ってたぞ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:53:04.22 ID:+7Nk1wGi0
>>73
スクエニが最近までエースを主人公のように見せるから・・・
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:53:30.05 ID:ejby8iYP0
つまり>>72>>7はいいけど>>8はダメだろって言いたいんだろ?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:55:51.31 ID:gMQj33zk0
>>75
そういうこと
>>8は勝手な予想だが、>>7をテンプレにするのに一体何が嫌なんだか意味不明
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:59:50.75 ID:Jh7LytpyP
まずトランプ数字が公式情報でない予想じゃん?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 21:02:18.59 ID:gMQj33zk0
>>77
エース、トレイ、シンク、サイス、セブン、エイト、ナイン、ジャック、クイーン、キング


全部トランプ数字です
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 21:05:52.44 ID:6gAVU7D7O
>>77
要するに笛子と銃子の名前がトランプ数字でない可能性があるとでも?
0.1%くらいの可能性はあるだろうけど、そんな低すぎる可能性に合わせる必要はなくね?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 21:07:07.52 ID:ejby8iYP0
で、ケイト、デュース、テンはまだ公式で出てないからテンプレに載せるのはどうかと
>>77こういう事か。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 21:07:42.64 ID:Jh7LytpyP
何がしたいのかわからないが、俺が言いたいのは確定じゃないってことだけだよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 21:08:16.44 ID:EsvcWj8L0
むしろ公式で>>7みたいなまとめを(現時点で)してくれてないんだから、
余計に存在価値があるな。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 21:43:08.95 ID:6gAVU7D7O
>>80>>81
別にまとめとしては良いんでないの?
笛子、銃子が残り3つの内いずれかのコードネームになるのは
ここまで来れば確実だろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 21:51:58.05 ID:IOImv2e10
>>49
まあでも、〇〇使ってたら余裕でしたっていうのはいるかもな
難易度高いと文句言われやすいし
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:14:08.29 ID:yJbKUxoB0
【確定】
A エース 武器:カード 性別:男 CV:梶裕貴
6 サイス 武器:大鎌  性別:女 CV:沢城みゆき
8 エイト 武器:素手 性別:男 CV:入野自由
9 ナイン 武器:槍 性別:男 CV:小野大輔
Q クイーン 武器:ソード 性別:女 CV:小清水亜美
K キング 武器:2丁拳銃 性別:男 CV:杉田智和

マキナ・クナギリ 武器:レイピア(二刀) 性別:男 CV:神谷浩史
レム・トキミヤ 武器:ダガー(二刀) 性別:女 CV:白石涼子

【不確定】
2 デュース
3 トレイ 武器:弓 性別:男 CV:?
4 ケイト
5 シンク 武器:メイス 性別:女 CV:?
7 セブン 武器:鞭 性別:女 CV:?
10 テン
J ジャック 武器:刀 性別:男 CV: ?

? 武器:笛 性別:女 CV:?
? 武器:一丁拳銃 性別:女 CV:?


確定かそうてないかで分けるこうなるよね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:17:29.10 ID:BFuxUxmiO
>>84
そうするとバランスブレイカーって文句言われるんだけどな

>>49
PVで早々にぬっ殺されてたよな
バハムートにはもうあの頃の輝きは戻って来ないんだよ…
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:18:32.21 ID:33uJZD6V0
残り人数少なくなると難易度が落ちるとかいいかもな
敵の攻撃力がめっちゃ落ちる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:21:27.38 ID:hH8qnPiZ0
>>81
頭わりーな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:26:12.59 ID:Jh7LytpyP
どこが悪いのかちゃんと言わないと伝わらないよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:28:11.39 ID:EsvcWj8L0
確定情報だけ欲しいなら公式サイトだけ見てればいいじゃん。
なんで2chなんぞ覗いたり書き込んだりするのか。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:29:21.34 ID:gMQj33zk0
>>85
トレイ、シンク、セブン、ジャックの名前は確定してる以上
その区分けはおかしい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:31:07.70 ID:yJbKUxoB0
他の項目が不確定だから不確定である
93 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:31:17.79 ID:33uJZD6V0
ネタがない時くらい予想大会を燃料にしても良いじゃんねえ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:34:18.43 ID:ejAwpY840
>>87
救済処置としては倒れた生徒の数に応じた召喚獣が使えるってのがあるから、難易度低下とかはないんじゃないか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 23:11:46.55 ID:8bl7m7sX0
>>86
あの頃の輝き
FF4は強かったなあ
簡単に最大ダメージだもんなあ
ダメージ計算してダークバハムート ゼロムスにバハムートでとどめ刺すようにしてたわw

コンピレーションに力入れてるんだからバハムート主人公のも作って欲しいよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 23:16:31.03 ID:C0lJwxR2O
とりあえず、発売日はいつなんだ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 23:48:16.60 ID:8bl7m7sX0
学生の夏休みに合わせたぐらいがいいと思うんだけどね
発売日
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:09:40.99 ID:ufETLC440
>>92
名前についてまで不確定であるかのようなミスリードは良くないがな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:14:45.95 ID:y2ai7eAJ0
そんなもん武器や性別だって同じことになるぞ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:23:35.30 ID:Hf1OXFvq0
>>73
むしろカードゲームって面白い気が・・・
FF8やらバテンやら
101 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 00:37:43.90 ID:nqouM5li0
FF8のカードもカードダスじゃなくて普通に売ればよかったのに
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:39:12.30 ID:y2ai7eAJ0
E3じゃ何も無しかぁ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 04:02:19.58 ID:9nBrZRT20
過疎るなよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 07:50:27.21 ID:yKnPvi890
>>1乙 

>>44 逆にカードだから一目置かれてるのかもよ?
「あいつ・・・カードのくせに強いなんて・・・エース△」とか
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 13:13:31.99 ID:gnxyq9mR0
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 13:47:35.30 ID:d1YGDQwVI
カードなんて厨二武器選んで弱かったら恥ずかしくて死ぬなw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 13:56:17.64 ID:CYvu1UNj0
過疎ってるなぁ・・・
新情報出るまではこんな感じかな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 13:57:18.89 ID:AqDwTDrE0
この世界のカードはめちゃくちゃ強い設定かもしれないだろ!
強いけど扱いにくい系のさ、逆を言えば扱える腕があるなら選んで当然ってくらい
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:12:07.87 ID:d1YGDQwVI
失礼sage忘れた

しかしカード動かすのも魔法みたいなものなんだろ?
なら魔法で攻撃すればいいのに・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:15:48.90 ID:ytOR604JO
>>105
うっひょおおおおおお
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:17:37.84 ID:FGy+66Ms0
カード自体がマジックアイテムで効果は限定されるけど魔法と比べて効率がいいとかじゃない?
魔法でやるには面倒な儀式をしなきゃいけない事が一発で出来るとか、単純に威力が高いとか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:51:49.95 ID:c/2GaoR40
何でカードが武器な事で文句言われなきゃ
ならんのだ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:53:02.84 ID:62VaXUl20
男キャラなんてどうでもいいよほんと
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 15:29:13.01 ID:7eQ4bHB5O
ひいてはいけないカードひいたりありそう
エースがカードなんだからやっぱりトランプがモチーフだと思うけどな
各国ごとにスーツが4色揃ってたりして
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 15:46:19.25 ID:JqNFJco7O
KHにもカード使う奴いたよな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 15:51:03.47 ID:9nBrZRT20
E3に13-2があるけど零式は無いね
http://www.famitsu.com/news/201106/03044616.html
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 16:28:33.46 ID:+IivA18+O
海外発売はだいたい1年くらい遅れるから来年のE3でやるんじゃないの
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 16:38:50.50 ID:IsYYUproi
ice_g3 百瀬 季之
代表作は「CCFF7「3rdbirtday」など

『秋葉原「風月」でモダン焼きをばいただき中。「ふわふわ時間」が店内BGMとは、さすが秋葉原w』

金曜日なのに秋葉原にいるぞ!
開発終了したのかな?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 16:39:18.77 ID:ak81+VXO0
まあ、発売は9月でしょ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 16:42:59.79 ID:7IDkf/SEO
公式に発売日でてるらしいけどほんとけ?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 17:18:34.67 ID:9nBrZRT20
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 17:41:03.11 ID:Or42+cTz0
どこ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:30:37.17 ID:Uszi2B2+0
FFとかいうクソゲーの話はやめてテイルズ語ろうぜwwww
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:33:07.63 ID:9nBrZRT20
実はテイルズ信者装ったテイルズアンチ
わざわざ他スレまで出張してきてテイルズを賛美する信者の
民度の低さをステレオタイプにする
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:33:20.24 ID:Gs6GaswQ0
テイルズスレでやればいいじゃないかw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:39:18.15 ID:9nBrZRT20
こういうアンチは他スレで行動することに意味があるんだよ
迷惑かけることを生業に暮らしてるからな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:42:39.97 ID:cpUQ0zol0
E3では零式の情報はこないっぽいのか
じゃあ6/20のジャンプまで何もなしか
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:46:33.77 ID:C7OFJ41t0
A エース 武器:カード 性別:男 CV:梶裕貴
2 デュース 武器:? 性別:? CV:?
3 トレイ 武器:弓 性別:男 CV:?
4 ケイト 武器:? 性別:? CV:?
5 シンク 武器:メイス 性別:女 CV:?
6 サイス 武器:大鎌  性別:女 CV:沢城みゆき
7 セブン 武器:鞭 性別:女 CV:?
8 エイト 武器:素手 性別:男 CV:入野自由
9 ナイン 武器:槍 性別:男 CV:小野大輔
10 テン  武器:? 性別:? CV:?
J ジャック 武器:刀 性別:男 CV: ?
Q クイーン 武器:ソード 性別:女 CV:小清水亜美
K キング 武器:2丁拳銃 性別:男 CV:杉田智和

マキナ・クナギリ 武器:レイピア(二刀) 性別:男 CV:神谷浩史
レム・トキミヤ 武器:ダガー(二刀) 性別:女 CV:白石涼子

? 武器:笛 性別:女 CV:?
? 武器:一丁拳銃 性別:女 CV:?


テンプレはこれでいいだろ
不確定は全部「?」で事足りる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:52:16.65 ID:BkVZx5Xs0
もしかして、零式も9月になる?
でも、Wii版DQが9月に出るから、10月かな???
さすがに、この状態で7月や8月は無いよな・・・。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:57:34.56 ID:Uszi2B2+0
9月に出すのは絶対にやっちゃいけないと思うwwww
9月は神ゲーのTOEでるから零式が陰に隠れて売れなくなっちゃうwwwww
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 19:02:07.35 ID:62VaXUl20
というか欲しければ後からでも買うだろ
TOEでるから売れなくなるとかわけわからん
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 19:03:32.91 ID:gjBlBnog0
次のテイルズはTOEって略すのか
エターニアと被ってしまうな どうでもいいが

小さいことでもスクショだけでもいいから断続的に情報出し続けてほしいな
前情報を語りつくして何も情報がない現状みたいな時が一番辛い
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 19:04:55.91 ID:d1YGDQwVI
でも一番楽しいビクンビクン
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 19:18:19.01 ID:+fhCgQuD0
>>106
セなんとか「カードが弱かったからダイス使ったらチート呼ばわりされた」
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 19:48:32.26 ID:s+mTQ0iCO
エクシリアの事言ってるなら『TOX』だけどな。
しかし零式早く出てくれないと他にやるゲームないわ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 19:57:48.96 ID:rwC8h8by0
PSP版TOE発売日:2005年3月3日
これはどういうことなんだ?
ああそうか。これは夢なんだ。今はまだ2005年でPSPはDSに押されていて
まだ見ぬFF12にわくわくしながらもDQ8を飽きるほどやっているんだ・・・
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 21:35:59.90 ID:7eQ4bHB5O
>>134
セなんとかさんのカード舐めるなよPSのOPじゃカード投げで帝国の兵器を撃墜してるんだからな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:21:43.83 ID:QVM6QVm20
E3出展なしかぁ、海外発売しないのかな?
139 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:31:21.02 ID:90Utr0ky0
今のところ予定はないね
公式サイトも国内のみ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:33:20.71 ID:iPP1fIsi0
まあ海外ではPSPソフトなんて即割られるし…
しかしそろそろ発売日決めてもいいんじゃないかねスクエニよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:05:00.01 ID:00lUDCpL0
零式は2枚組みだから割られないんじゃないか
という考えは甘いか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:13:30.17 ID:evC1CUOEI
任天堂に割れ対策教えてもらえよ

レベル上がらないとかムービー終わらないとか女キャラいなくなるとか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:24:17.99 ID:yRXdJmUe0
冗談言うな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:36:33.55 ID:MaI41x5k0
早く軍神更新されないかなあ
145 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:37:09.52 ID:fQfeeDPl0
>>116
ヴェルサスもない・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 02:32:31.81 ID:garQDFA8O
>>112ヒソカ「…」
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 08:06:09.15 ID:coVSz5CSO
E3出展ないのか、ならしばらく休業だな
ヴェルサスもないようだし、13-2に注目しとくか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 08:11:15.35 ID:aDxz3Xc20
去年も出展無かったけどE3後にチョロっと情報出たしそれに期待してる
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 10:55:11.45 ID:c2qKjCIu0
>>105 GJ
攻撃の度に見れるとか胸が熱くなるな


これも楽しみだけどKHも早く続きお願いしますねスクエニさん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 12:35:01.81 ID:CqBVHArr0
小清水は許された
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 12:55:32.99 ID:MaI41x5k0
このゲーム楽しみでずっとチンコがピクピク動いているw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 13:11:17.13 ID:MaI41x5k0
ああもうだめ
サイスで抜いてくる^^
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 14:37:41.71 ID:80HOMvP+0
なんかこのスレの勢い失速してない?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 14:56:46.36 ID:tjp5MlHB0
勢いが何か問題あるの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 14:58:33.24 ID:4o/dCjxv0
情報無いし
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:03:32.10 ID:coVSz5CSO
ま、先週までは凄い勢いだったからな
E3スルーらしいし、しばらく休業でいいじゃん別に
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:08:05.71 ID:aDxz3Xc20
なんか8月後半から9月にかけてSCEハードでソフト出まくるみたいだが
零式もそこにぶち当たったりするんだろうか
今の情報の出方で8月初頭発売とは思えんのだが
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:18:23.42 ID:/0BgXQaSO
ソフトが出まくってつらいな
モンハンとこれぐらいしか買わないけど
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:24:57.38 ID:aDxz3Xc20
俺もTOXと零式しか買う予定無いけど
今後裏ナンバリングとでも言うべきシリーズにしたいみたいだし
一発目の売り上げは大切だから発売日は考えるだろうなあ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:32:17.44 ID:vncFNqm+0
モンハンリマスターて内容変わんないんだろ?
なら俺はパスだな。元がPSPだしグラもそこまでよくはならんだろうし
RPGはTOXと零式は買って、ダークソウルと碧の軌跡は様子見って感じ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:37:51.00 ID:/0BgXQaSO
俺は安くなると思って買ってなかったらな。
あとICOワンダも買うな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:42:45.55 ID:4o/dCjxv0
スレチ多すぎワロタwww
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:43:03.43 ID:aDxz3Xc20
やっぱ競合ソフトが多いと少なからずユーザー分散しちゃうし
零式には是非早めに出して貰わないとな!!
まあ開発遅いことで有名なスクエニが発売日早めるなんてありえないけど
現実的に9月後半とかになりそうだなぁ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:46:10.54 ID:evC1CUOEI
早めに発売しなくとも早めに発表した方が売れると思うんだがなぁ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:46:12.63 ID:MaI41x5k0
夏やることなくて暇なんだから7,8月には出して欲しいよ
他のソフトなんて気にならん
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:48:45.15 ID:aDxz3Xc20
今までの慣例というかスクエニの大体のソフトは三ヶ月前発表が基本なんだよなあ
それに則るなら残念ながら発売は九月ごろってことになってしまう
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:56:15.57 ID:QtUvA1uB0
完成度優先でいいよ。
まったり待つわ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:57:13.03 ID:R6ZSkGv8O
これは…UMDかDL版か悩むな…



【PS VITA】NGPでPSPゲームを遊ぶとアップスケーリングで映像が綺麗になる事が判明!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1307110012/
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 16:00:14.13 ID:aDxz3Xc20
DL版が出るなら絶対DL版買うな俺は
NGP対応も良いけど入れ替えの手間が無いのがデカイ
ロードもメディアインストしたUMD版より更に早い場合が多いし
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 16:02:45.12 ID:4o/dCjxv0
しかし特典付きはUMD版のみ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 16:03:13.56 ID:R6ZSkGv8O
しかしデータだけってのは未だ心許ないというか、パッケージのよさもあるわけで…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 16:05:37.06 ID:aDxz3Xc20
まあ説明書読むのとか幾つになっても楽しいしね
でも利便性がとにかく段違い
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 16:10:53.95 ID:OnL0sENr0
説明書って最近読まないなぁ
クリアしてから読む事は稀にあるw
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 16:17:35.61 ID:RCSbOZ+Q0
NGPの下位互換がDLのみだからな。 12月前後にNGPがでることを考えるとDLでるならそっち買うかも。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 16:20:17.21 ID:R6ZSkGv8O
しばらく間が空いて、またやり始めようかなって時とか、ちょっと疲れた時には良く読むんだよな

パッケージだと、ふと目に入ってプレイしてみたくなったりするし
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 16:24:20.77 ID:4o/dCjxv0
近年のPSPゲームはたいていデータインスト対応だから
インスト中に説明書読むのがデフォ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 17:28:18.10 ID:6H/6wXH80
なんかこのすれ勢いねえなwwww
もはやネガキャンする価値すらないなwww
FF狂信者どもがんばれよw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 17:30:49.66 ID:4o/dCjxv0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおお
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 17:48:31.05 ID:evC1CUOEI
おおおおお
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 17:51:15.55 ID:4o/dCjxv0
E3裏で発売日発表とかか?
それにしても遅すぎる
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 17:55:49.19 ID:MaI41x5k0
説明書のにおいはずっと残るし攻略本にも負けぬいい匂いだしな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 18:13:19.94 ID:4o/dCjxv0
アルティマニアの匂いはすばらしい
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 18:44:14.52 ID:csI4Ghsn0
一ヶ月に3人ずつ紹介らしいから、今月紹介するキャラに笛子か銃子がいれば
>>7のテンプレもだいぶ埋まるんだがなぁ・・・
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 19:00:34.58 ID:RhK51tjj0
このままではアルティマニアマニアになってしまうよ
マジ良い匂い
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 19:23:07.56 ID:MaI41x5k0
同意
アルティマニアは攻略本最高の匂い
最近買ったジョーカー2プロのナビゲーターもう匂いなくなったし
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 19:24:22.81 ID:MaI41x5k0
これも完全攻略本出るとしたらアルティマニアなのだろうか
FFスピンオフもサガもキングダムハーツもあるしねアルティマニア
ああもう胸熱
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 20:20:13.86 ID:RhK51tjj0
T3Bにアルティマニアが無かったのが残念で成らない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:33:04.78 ID:LHCCFzQKI
過疎んなよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:49:46.25 ID:aN5B+Zcr0
今からアルティマニアΩが楽しみだ。
山下さん! 出して下さいよ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:52:41.15 ID:j7yD29A30
サイス見るだけで勃起する
もちろん俺は正常だ
いつも抜いてる
もちろんry
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 01:02:43.91 ID:j7yD29A30
ハァハァもうだめだ
サイスちゃ〜〜〜〜ん制服譲ってえええええええええええ
オデのチンコ踏みつけていいよもう^^
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 01:22:03.24 ID:EbxFu3Dv0
まあ、2chだからネタが無くなれば変態の巣窟になるのは当然なんだが
なんかキモイな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 01:23:50.80 ID:aeZ+DUQGO
夏出すって言った以上夏だろう。8月とみたね、俺は。ズバリ8月最後の木曜日だ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 01:24:30.68 ID:kTun0G4a0
情報が無い時に過疎ったり変態の巣窟になるのはまだマシだ
ヴェルサスのスレは物凄い荒らされてる
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 01:54:44.05 ID:JDWZn636O
サイスの股に顔つっこみたくなるのはわかるが俺はやっぱりあの鎌でカリをいじってほしいっす!うっす!!
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 02:06:39.75 ID:+VX0ND960
公式の並びが9月予定のDQよりも後ろになったから
9月かあるいは10月以降だろう
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 02:12:55.94 ID:LHCCFzQKI
13-2のトレーラーきてたね

スタッフってどれくらい被ってるんだろう
野村とか上の方の一部だけ?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 02:17:01.98 ID:qz79erWg0
野村は13-2関わってない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 02:17:25.16 ID:hInxhvPB0
13-2とは被ってないんじゃない?
FF13とは被ってだろうけど。被ってたってか取られてたのかもしれんけど
携帯からPSPにしたとしても発表から長すぎるしね
FF13の開発のために取られてたかなと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 02:22:13.02 ID:jCSYI+Ag0
9月発売だと最速2ヶ月でNGP出るからなあ
零式HDforNGPとかありうると思うとすぐ買うのは躊躇われる……
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 03:47:45.08 ID:L1tmUf4zi
そんな単純な話じゃなかろうに
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 04:13:40.09 ID:8qCha/Im0
FF13と開発被ってたのはヴェルサスの方だな
被ってたというかヘルプで貸し出してたらしい
零式はT3Bと被ってたんじゃないか?
少なくともディレクターは間違いなく同じだから
そこらへんで零式は一先ず置いといてって感じになったんだろうな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 07:59:01.40 ID:Hk0UBHCuO
>>202
T3Bも本格的に開発したのはFF13終わってからだよ
田畑がツイッターだったかで言ってたから間違いない
事実、スタッフの多くがFF13にも参加してた人だったからね
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 09:30:21.70 ID:09WSkwkyO
テイルズなりすましオタ消えたと思ったら、ヴェルサススレ荒らしてんのな
FFに親でも殺されたのか
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 09:32:48.84 ID:M/BkE8FG0
腐女子1420人に聞いた、好きな男性声優ランキング

1位…神谷浩史(247)
2位…杉田智和(222)
3位…小野大輔(182)
4位…鈴村健一(177)
5位…石田彰(161)
6位…中井和哉(155)
7位…福山潤(132)
8位…宮野真守(127)
9位…櫻井孝宏(120)
10位…中村悠一(102)
10位…遊佐浩二(102)
12位…鳥海浩輔(97)
12位…子安武人(97)
14位…森久保祥太郎(90)
15位…吉野裕行(71)
16位…諏訪部順一(66)
17位…下野紘(63)
18位…緑川光(60)
19位…浪川大輔(58)
20位…三木眞一郎(56)
21位…小西克幸(52)
22位…梶裕貴(51)
23位…保志総一朗(49)
24位…岡本信彦(44)
25位…森川智之(41)
26位…置鮎龍太郎(39)
26位…近藤隆(39)
28位…井上和彦(37)
29位…高橋広樹(34)
30位…森田成一(32)
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 09:38:20.22 ID:G0sF4Bg8O
>>200
>>168が事実ならDL版はNGPで動く訳だし、少なくとも1年くらいはHD Ver.出さないだろ

というか、HD Ver.ってNGPでプレイできるのかね
PS3でディスク回してPS3でプレイするんためのものだから、PSPでプレイするにはDLソフトかUMDが必要なんだろ?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 10:03:17.56 ID:xgRiT2ak0
再確認してみたらPSPリマスター(HD Ver.)はあくまでPS3タイトルで
PSP版とのセーブデータが共有できたりするだけみたいね

NGPでプレイするには、PSP版のDL版か、出るかも分からないNGP版ってことになるわな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 10:34:47.49 ID:NXh7Ihyh0
>>205
10位中1〜4、6、9位と6人零式の声優入ってるなw
残りのキャストも10位以内のやつからきそう
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 10:47:01.71 ID:xgRiT2ak0
5,7はディシディア、8はKH、10中村はFF13で出てるし充分あり得るね
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 11:36:11.27 ID:mI1hqdpsO
鈴村って今のところ出てるか?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 11:37:57.62 ID:kTun0G4a0
出る事は確定してる
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 11:42:59.87 ID:mI1hqdpsO
マジか なら敵の噛ませキャラで石田も出さないとなw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 12:25:08.34 ID:pDGo3KC00
確か最初のPVのモブ声に小西克彦の声が混じってたと声ヲタは言ってたから
何かしらの役で出てくるかもね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:02:05.52 ID:/5aHMT3zO
刀持ってるのが鈴村になりそうな気がしてならない
デミとかザックスみたいな雰囲気だし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:05:42.30 ID:EbxFu3Dv0
神谷って人の名前は腐関係なく良く見かけるな
この人、人気なのか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:25:01.09 ID:y8L6OJej0
スレチ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:35:14.00 ID:EbxFu3Dv0
すまん
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:36:02.34 ID:QAM4kNkFO
声優のことは全然わからないわ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:39:45.17 ID:JDWZn636O
男優とかどうでもいいわ
みゆきちのサイスが敵兵に捕まってぽぽぽぽーいされるの期待
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:40:25.22 ID:fSt5Jnnw0
大して情報もこないんだから多少の脱線にかみつかんでも
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:43:48.40 ID:kTun0G4a0
多少の脱線は良いけど声優のネタは荒れるから…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:45:32.45 ID:4T0N7xE00
石田は敵役にいるととにかくむかつくから
ぴったしなんだよな
こいつぶっ倒す!ってモチベーションが湧いてくる
スタードライバーのヘッドとか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 14:02:00.79 ID:/5aHMT3zO
何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 14:33:55.99 ID:62HvnAsJ0
サイスタン
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコスコスコスコスコスコ






















ウッドピュ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 14:43:55.25 ID:sUfYN6Un0
お前らキモいな


























































レムちゃんペロペロ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 15:03:20.22 ID:pDGo3KC00
>>214
男キャラはただでさえ使い回し率が高いからそれだけは勘弁してくれ・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 15:13:58.01 ID:L1tmUf4zi
>>203
聞いたことない話だ。
そのツイート貼らないと分からんぞ。
現在から去年のジャンプフェスタ頃
までは見当たらんかったが。

228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 15:21:37.62 ID:Hrcf05GUI
笛子なら俺の笛をry
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 15:22:05.86 ID:Z011mWB40
E3で発売日こなかったら生きる希望なくす
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:13:33.68 ID:fSt5Jnnw0
米市場向けのE3で日本市場が主戦場の
PSPタイトルの発売日がくるとは思えない
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:16:31.67 ID:JDWZn636O
サイスで色々キモイ書き込みしてた者だがみゆきちを画像検索して後悔した・・・


























やっぱ二次さいこぉぉぉぉうぅぅぅ!サイスちゃんペロペロペロペロカナンの背中もペロペロペロペロペロペロペロペロ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:22:17.87 ID:9Sry9cN4I

スクエニよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分達のゲームの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、スクエニは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:28:16.40 ID:xSXRffcV0
イキナリ何言ってんだ?キモイぞ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:29:13.10 ID:tPi/DUkHO
鳥山「う〜ん、腕が鳴るなあ!きっとみんな僕のシナリオを楽しみにしてるんだろうな!」
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:29:24.73 ID:09WSkwkyO
(だとしたら先は長くないぞ)

やべぇワロタ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:32:50.60 ID:Pc2X8shkO
頭大丈夫か(だとしたら先は長くないぞ)
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:34:17.66 ID:ZxEFu1GZ0
零式マジで楽しみですねww
絶対発売日に買います!
http://fgft1a34.jimdo.com/
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:35:29.37 ID:kTun0G4a0
これはもう無理かもしれんね
(だとしたら先は長くないぞ)
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:37:29.29 ID:fSt5Jnnw0
中学生が書いたのか?(だとしたら先は長いから頑張れよ)
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:42:35.56 ID:kTun0G4a0
まあ中学生ならまだ先は長いか
(しかし、232は精神的にガタが生来ているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 17:11:15.00 ID:/PkMeVT00
カードでたたかってた奴がいたがFF8みたいなカードゲームあるかな?


あれ好きなんだが
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 17:15:38.98 ID:kTun0G4a0
あのFFカードゲームをミニゲームに入れたら良いんじゃね
宣伝にもなる
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 17:42:20.99 ID:Pc2X8shkO
それはいいかもなピンでゲーム作っても売れなさそうだし
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 19:47:05.15 ID:nB0C92Rd0
発売日は9月以降ってことでいいのか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 19:58:42.48 ID:pDGo3KC00
>>205
1位…神谷浩史(247)→ガッタ(FF10)、マキナ(零式)
2位…杉田智和(222)→キング(零式)
3位…小野大輔(182)→スノウ(FF13)、ナイン(零式)
4位…鈴村健一(177)→ザックス(FF7)、デミックス(KH)
5位…石田彰(161)→クジャ(FF9)、ゼクシオン(KH)
6位…中井和哉(155)→ワッカ(FF10)、ギルガメッシュ(FF5)
7位…福山潤(132)→オニオンナイト(FF3)
8位…宮野真守(127)→リク(KH)
9位…櫻井孝宏(120)→クラウド(FF7)、クラサメ(零式)
10位…中村悠一(102)→シド・レインズ(FF13)
10位…遊佐浩二(102)
12位…鳥海浩輔(97)
12位…子安武人(97)→サイファー(FF8)
14位…森久保祥太郎(90)→カダージュ(FF7AC)
15位…吉野裕行(71)
16位…諏訪部順一(66)→シーモア(FF10)
17位…下野紘(63)→オーファン(FF13)
18位…緑川光(60)→フルチンオナニール(FF2)
19位…浪川大輔(58)→何かで出てた気がするけど思い出せん
20位…三木眞一郎(56)
21位…小西克幸(52)
22位…梶裕貴(51)→ホープ(FF13)、エース(零式)
23位…保志総一朗(49)→バッツ(FF5)
24位…岡本信彦(44)
25位…森川智之(41)→タシロス(FF7)
26位…置鮎龍太郎(39)→セッツァー(FF6)、テラ(KH)
26位…近藤隆(39)
28位…井上和彦(37)→アンジール(CCFF7 )
29位…高橋広樹(34)
30位…森田成一(32)→キミ(FF10)


人気男声優は何だかんだで大半はFFかKHには出てるな
だから被るのも仕方ないのか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 20:10:44.92 ID:sUfYN6Un0
零式みてると
KH2FMの13機関と戦いたくなってくる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 20:15:25.25 ID:QqVGdpHv0
森田成一って声じゃないけどゼルのモーションモデルもやってるよな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 21:25:32.31 ID:4EGArjK/0
このリストの書き方されると()が年齢に見えるw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 21:59:58.81 ID:Z011mWB40
247歳かw仙人だな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 22:13:22.50 ID:EeGxPEL10
>>245

まて!
その18位はなんだ!w
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 22:17:48.17 ID:qtf5YO9J0
>>245
オーファンって下野さんだったのか・・・全然知らなかった・・・
そして一部けなしてやがるw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 22:25:43.29 ID:dsZsQolsO
>>246
武器の種類似てるような
でもあっちは銃いないし
けっこう違うな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 22:44:56.07 ID:/5aHMT3zO
あんだけサイスたんサイスたんとキモいこと言っておきながら中の人のことすら知らなかったのかよ
バッカじゃねーの
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 22:53:37.48 ID:62HvnAsJ0
サイスって体重100kgの俺持ち上げて地面にたたきつけることできるの?
教えて抜くから
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:00:44.50 ID:qtf5YO9J0
>>252
シグバール「・・・・・・」
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:03:28.11 ID:rEH8a8Pf0
ガンアローは言うなればボウガンじゃね?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:09:41.29 ID:sUfYN6Un0
13機関と似てる武器持ち

ゼムナス→マキナ
シグバール→キング
ザルディン→ナイン
デミックス→笛子
ルクソード→エース
マールーシャ→サイス
ラクシーヌ→レム
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:14:05.50 ID:JDWZn636O
サイス人気が圧倒的だな
こりゃクリムゾン確定で俺得だよ
よかったねサイスたんハァハァ

サイスとキング決まったが後一人だれにしようかな・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:47:19.58 ID:2vkJvtUb0
>>258
笛子「おっと私を忘れてもらっちゃ困りますよ?」
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 00:23:36.22 ID:0L7jbDCm0
さっき公式サイト行って
サイスの画像見て抜いた
抜いたよ

次はレムだな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 00:23:43.74 ID:iv84OImZO
鞭子だな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 00:30:41.32 ID:0L7jbDCm0
よしレムと眼鏡で抜いた
つぎいいいいいいいいいいいい
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 00:48:16.12 ID:twbdTV8v0
どうせならクラス全員抜けよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 01:04:16.02 ID:891IJ+VUI
卒アルかよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 01:10:30.76 ID:tP8mBS2G0
ホモで萌え豚とかマジキチすぎるだろ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 01:23:43.53 ID:czkdRBLq0
>>253
中の人とか普通にキモくてドン引きなんですがw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 01:30:20.23 ID:tzs19+d7I
明日はE3と電撃フラゲやでええええええええ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 01:38:38.01 ID:z2gYcKgZ0
せめて五日、いや三日ほどまともなスレになるくらいの情報は欲しい
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 01:58:31.76 ID:OAggwyOIO
みゆきちはカナン並みにサバサバしたキャラがいいなカナンの背中ペロペロペロペロペロペロペロペロ
サイスたんはスカートクンカクンカクンカクンカクン家訓家訓家訓家訓家訓家訓家訓まが家計の家訓は汝のお股にパイルダーイン!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 03:30:42.64 ID:VwCHBMw3O
発売後、全員のキャラスレがたったらやばいな
まぁ野郎どもはなさそうか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 03:41:02.37 ID:7ADEB7yv0
野郎は一まとめでいいじゃない
なんていうかこう、腐った妄想をするなら一緒くたの方がいいだろう?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 04:02:29.89 ID:y8Yk1DF50
E3に出るのは零式じゃなくて13-2
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 09:41:37.99 ID:8HfhOPne0
これ、もう夏に出す気ないでしょ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 09:43:42.17 ID:BDgV3q/b0
零式はHD版とセットで販売したらそこそこ売れると思うよ。
HD版が出るの分かってて先にPSP版だけ買う人はいないだろうし。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 09:58:18.51 ID:YyaaU59f0
今の情報の出方からして9月〜10月くらいが濃厚だな
8月発売はほぼ消えたと思ってる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 10:01:14.95 ID:8HfhOPne0
9月は激戦すぎるし、WiiのDQ123もあるから、10〜11月かな。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 10:21:08.09 ID:iUebapLw0
>>267
電撃は来週
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:01:46.81 ID:hevFh5xjO
>>277
電撃の発売日って第2・4金曜日じゃなかった??
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:23:52.85 ID:2TpbMHw8O
せめて秋には出して欲しいな、出来れば10月中に
ちゃんと作り込んで欲しいけど、やっぱ早く遊びたいよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:25:44.43 ID:n18T3PiA0
やっぱ延期ぽいな・・・
以前延期になるんじゃないかと予想したが、
8月にはやりたかったよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:30:18.19 ID:2TpbMHw8O
デモプレーであんだけ凄いの見せられたら、早く遊びたくなるよなぁw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:17:37.25 ID:ndKjlTOIO
早く刀持ちの奴使って『必殺剣 牙!!』とかやりたいよおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:20:08.08 ID:ZfuKr0iVO
できれば夏休みにやりたかった
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:20:11.24 ID:ndKjlTOIO
ジャックだたごめん
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 14:15:11.94 ID:0L7jbDCm0
サイスに俺の顔面をグーで殴ってほしい
そうすっと気持ちよくなれるの?
教えて抜くから
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 14:45:35.28 ID:z2gYcKgZ0
10月って夏…なのか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:20:19.40 ID:y8Yk1DF50
スクエニは年中夏
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:21:13.36 ID:tzs19+d7I
サイスはそろそろ専用のスレ立ててそこでやって欲しい
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:24:48.34 ID:CG55dSOjO
わくわく
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:07:44.58 ID:GrGhxtSH0
発売日出してないのに延期も何もあるか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:26:47.88 ID:0L7jbDCm0
鞭子に裸にひんむかれて
コールミークイーンされたい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:27:19.62 ID:0L7jbDCm0
鞭子に裸にひんむかれて
コールミークイーンされたい
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:10:40.51 ID:OHEK+po80
7月とかライバルなくてねらい目なのにな。
9月以降はマジできついと思う。

MHP3HD(これはあまり脅威ではない)
Darksouls
ICO、ワンダ
OG
ACV
テイルズ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:18:46.82 ID:y8Yk1DF50
おっぱいカグラ忘れてるぞ
3DSだけどキャラゲー勢には脅威だろ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:24:20.30 ID:iBD29ik60
>>394
ねぇよ。ねぇから。
もし本気でそんなアホなことを思っちゃってたなら今すぐLANケーブルをハサミで切る事をお勧めする
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:24:46.90 ID:iBD29ik60
>>394 よろw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:44:43.10 ID:95Ya2Et+0
>>293
客層被りそうなのがテイルズしかないぞ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 19:06:10.71 ID:MonsfK8i0
しかし年齢層で見れば大人も十分購買層の中心になりえるタイトルばかりじゃないか?
零式は一見あんまり高年齢向けには見えないけど、FFのファン層を考えれば購入年齢層は被ってる

実際オレもICOワンダあたり注目してるしw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 19:23:51.18 ID:kh5dTIg50
ACおもしろいけどあれかなりマニアなゲームだぞ
今回はオン半強制でいままで以上にコアなものになりそう
ダークソウルもわからんなぁ。あれも人選ぶゲーム
リマスターがそこまで人気でるとはおもわんし
スパロボも今回はOGだからアニメのファンが集まりにくいだろうから
客層かぶるのは>>297の言うとおりテイルズくらいだな
300 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/06(月) 19:26:06.12 ID:j5EqGIjF0
>>294
カグラの女は品が無い
零式のエレガントなレディたちとは一線を画すよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 20:02:37.98 ID:c4Io0y7D0
>>293
デモンズもICO、ワンダもACも派手に売れてたわけじゃないから大丈夫かな
ダークソウルは前作以上に売れるんじゃないかなって気がするけど
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 20:16:39.74 ID:iv84OImZO
ACVとTOVとワンダは購入決定してるから9〜10月になるとキツいな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 20:25:29.83 ID:btLCFM8Y0
TOVは前作だろ
TOXな。サイスとキングが出てる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 20:39:08.06 ID:KF6isXyh0
七月だったら良い意味で発狂する
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 20:48:09.02 ID:twbdTV8v0
テイルズは別に興味ないわ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 21:06:07.89 ID:0L7jbDCm0
>302
欲しい順に買えばいいじゃない
金がきついならどれか安くなってから買うとか
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 22:16:08.50 ID:MonsfK8i0
まぁ一般的には10月を夏とは言わないがな、それじゃぁ秋って言った方がしっくり来るw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:11:08.21 ID:VN6fWA580
至高の逆リョナゲーになるかこれ?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:16:02.06 ID:XokLO/MZ0
周回プレイで最強武器解放とか
ミニゲームでハイスコア取らないと出てこない隠しボスとか
糞みたいなやり込み要素が無いことを祈る
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:16:02.38 ID:VN6fWA580
軍神は数少なそうだな
LOAぐらいだったりして
そのほうがバハムートが最上位軍神扱いになりそうでいいけどさ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:19:13.22 ID:FZP2L+RRO
バハムートがチート並の強さなら俺的には嬉しいんだがな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:27:57.84 ID:TgPKczZv0
>>311
めちゃくちゃ強いけど使用可能時間が極端に短い
そこそこ強くて使用可能時間もそれなり
なら俺はそこそこ強いぐらいがいいなぁ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:31:57.71 ID:2L0dllHvO
強くてニューゲームが欲しいな
これだけ操作キャラが多いのに、再度0の状態からって…死ねる…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:33:12.99 ID:2lwuL8N00
とりあえず召喚獣出しまくれば勝てるってバランスにはならないで欲しい
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:57:36.71 ID:VN6fWA580
いっそのことオーヴァドライブ クイックタイムレベルでいいよ
竜王の力見せて欲しい
竜好きな人ってかなり少数っぽいから
バハムートがバランスブレイカーなら使わないべ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:58:47.62 ID:vVL11e/o0
>>314
召還獣は文字通り諸刃の剣って感じくらいがいいよな
317 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:00:51.01 ID:KqZZg6z10
召還獣主役にしたい人の気持ちを汲み取って
次回作は怪獣大決戦ゲームになりそうだな
召還獣オタの情熱凄すぎる
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 01:07:42.69 ID:EqtlVMF3P
召喚獣って1ミッション1回みたいな制限あるのかな
流石に12回も呼び出せたらあれだし
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 01:17:19.44 ID:VN6fWA580
スピンオフに力入れてきてるから
召喚獣主役のFF作って欲しい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 01:18:45.58 ID:NK1tWMC60
>>318
youtubeの動画みると1ミッションで1回しか使えないって言ってる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 01:23:44.83 ID:VN6fWA580
制限あるから
それ相応の強さになってくれると期待
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 01:28:55.34 ID:7j0MHDTf0
命と引き替えの暴力的な強さというと、
個人的にはドラクォのD-ダイブを連想するな。

まぁあそこまでリスクを跳ね上げてしまうと
詰み前提のリトライゲーになってしまうがw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 01:30:35.32 ID:EqtlVMF3P
>>320
どの辺で言ってる?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 02:02:08.37 ID:VN6fWA580
bof5か
あれ竜に変身できなくてなあ
3はトライゴンで最後までやったっけなあw
ウォリアーは竜じゃないから好きになれなかった
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 02:55:21.56 ID:cJY4Nf7j0
E3で出展無いって分かっちゃってるから盛り上がらんなあ
せめて試遊くらい用意しても良いと思うんだが
まあ向こうじゃ発売すら未定だし無いか
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 03:20:48.53 ID:699R4+cEi
>>323
320の勘違いだろう
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 04:14:50.10 ID:iYmzZxNNO
>>315
竜好きがかなり少数って冗談か?
むしろあらゆるモンスターの中でトップクラスに人気あるだろ
FFに限って言ってもバハムートは最強ではないが最高人気だと思うぞ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 07:35:30.43 ID:7EnfsTPpO
発売日くるよ〜 起きてるか〜? 俺は8時から仕事だから中継見れね〜
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 07:55:11.45 ID:8HaVIB7m0
イフリート
噴火、炎撃、火炎弾

ゴーレム
バーストモード、ロードローダー、メガトンパンチ

シヴァ
凍てつく世界、アイシクルダンス

オーディン
残鉄剣、円月斬、人馬一体



イフリートと言えば地獄の火炎、ゴーレムと言えばアースウォール、シヴァと言えばダイヤモンドダスト
オーディンと言えばグングニルだけど、このあたりもちゃんと覚えるの?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 08:51:24.32 ID:yICADPsF0
尼で予約できねえクソが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:33:51.49 ID:LQfjKhHUi
NGP(VITA)の値段決まったな
25000円らしい

やっぱDL版販売してくれー
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:46:18.28 ID:68jV50250
どうせなら、VITAのロンチでいいや。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:53:38.88 ID:FDO/NRtU0
>>329
そのメンツだとやっぱ雷はラムゥがいいな
意表をついてシルドラでもいいけどまずないなw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:05:05.91 ID:x3tYvVUf0
発売日決定のお知らせ楽しみにしてたのに、やっぱり淡い期待で終わった・・・

>>329
召喚する人のレベルによってもしかしたら使う技も変わったりするのかもね
ダイヤモンドダスト使えないシヴァってちょっとさびしいし
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:47:27.71 ID:8HaVIB7m0
>>333
技を見る限り、オーディンは今回雷属性担当じゃないみたいだし
魔力が炎、氷、雷の3種類なのを考えると雷の召喚獣が別にいると見てよさそうだな
あと、デモプレイで「軍神ゴーレム級」が6枠あった意味についてだけど
これは軍神ゴーレム、○○ゴーレムみたいに同じ召喚獣が2種類あるという予想はあったけど
公式サイトによると軍神は召喚獣って意味らしいからそれは違うと思う
だから召喚も最低7体以上あるんだろう
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 13:27:42.78 ID:LQfjKhHUi
ゴーレム級7体
オーディン級5体
バハムート級3体

こうだな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 13:35:46.61 ID:VN6fWA580
>>327
ドラクエジョーカー2Pスレに最近よくいるけど
竜好きな人少ない気がした
見知らぬ1300戦やったけど竜とそんなにマッチングしなかった俺は
竜王 龍神王をちょこっと見たぐらい

バハムートスレなんて立ったら伸びるかな?
俺はレベル足りなくて立てれないけど

FF4TA終わったら発売日までやることねえな
FF10インターでもやってれば発売日まで持つだろうかw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 13:46:50.95 ID:BYAbM+90O
>>333
シルドラはややこしいけど風だぞ
13考えたらオデンが雷担当じゃね
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:03:37.55 ID:FDO/NRtU0
>>338
マ、マジか…?全然知らなかった…属性はサンダーじゃなくてストームの方だったんか
雷弱点の相手に良く使ってたけどアレ素のダメージだったのか、あんな序盤のボスに負けんなや…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:37:46.35 ID:cJY4Nf7j0
零式売れたらVitaで一式かな
頼むからDL版出してくれー
あと発売日もはやく……
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:53:46.04 ID:8mymQbJ40
>>338
いや、技名見る限り、零式のオーディンは雷じゃないっぽい
つか、13準拠で行くならイフリートでなくてブリュン何とかになるだろ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:04:34.29 ID:ZN+gH2Xd0
零式の召喚獣は人型がコンセプトだから雷はラムウだよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:21:25.47 ID:1aiL0ZU+O
>>337
スレチな話題だがドラクエのドラゴンは成長遅いし丸めの(かわいい)デザインが多いから使われることが少ないんじゃないか
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:50:59.94 ID:FDO/NRtU0
ドラクエのドラゴンは初代の洞窟にいるヤツが至高

>>342
でもバハムートいるしわかんないと思うけどな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:51:08.67 ID:8HZxSppH0
もしかして複数いる召喚獣によって覚える技が違うとか
攻撃型のゴーレムと防御型のやつとか
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:00:47.10 ID:ab/E0ogfO
ダウンロード版買ったらNGPを買った後にでもデータ引き継いでプレイできるの?

綺麗な画面でサイスたんのパンツをハァハァしたいんだが
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:03:52.04 ID:+l5ZDHvL0
VITAで出そうよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:08:14.88 ID:BYAbM+90O
PSP最後の作品にするんじゃね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:18:34.06 ID:MXk1ggN50
>>346
引き継ぎと言うか、DL版のPSPソフトは全てVITA(NGP)でプレイできるみたいね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:26:26.12 ID:UrrS24nu0
今までずっと「NGP」だったからVITAが浸透するのは時間かかりそうだなw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:35:59.97 ID:GDba0GyA0
むしろずっとNGPというコードネームに違和感を感じてた
PSV(Play Station VITA)の方がむしろシックリくる
なんか文字的にFFVみたいな印象を持つけど
PSV(5)=PSP GO(5)みたいなことは決していうつもりない
それにしても零式をPSVでやりたい
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:37:29.18 ID:dl+Tn6w0O
PSVになるのか
MS内のセーブデータは移せるんだろうか
出来るならUMD版買ってNGP出てからDL版も買うんだが
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:54:04.88 ID:MXk1ggN50
俺はヴィータにしろピーエスブイにしろ、いまいち語感がしっくりこないな
慣れかな

>>352
PSVのスペック見ると「メモリーカードスロット」の記載はあるね メモステ直接挿せるのかは知らんけど
なんにせよ少なくともPCを介して移動はできるんじゃないかな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:56:13.91 ID:8mymQbJ40
>>345
だから同じ召喚獣が複数いるというソースはない
「軍神ゴーレム級」でそういう妄想が広がってるらしいが
「軍神」は零式では「召喚獣」って意味だからw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:19:48.48 ID:FDO/NRtU0
攻撃型のゴーレム→アレクサンダー、防御型→普通のゴーレム
これで解決さ!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:04:39.97 ID:xAj5VGt+0
DL版欲しいね
VITAならテクスチャー綺麗になるらしいし
カメラ操作も右ステ使える
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:05:27.90 ID:EqtlVMF3P
DL版じゃなくVITA版がでる可能性もあるな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:21:28.61 ID:rv3SfJiR0
>>354
いや軍神だとかそういう言葉が問題なんじゃなくてさ、
一度「軍神ゴーレム級」って項目選んだあと、さらに出てきた選択肢(ってもデモじゃ???ばっかだったけど)からゴーレムを選んだことが、
同じタイプの召喚獣が複数いるって予想の根拠になってんだろ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame038048.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame038049.jpg

現実の戦艦とかでも、○○級って戦艦の型名とは別に名前を持ってるからな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6%E4%B8%80%E8%A6%A7
359 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:48:03.09 ID:KqZZg6z10
海外用にリマスター版零式で勝負かけても良いね
スクエニって凄いんだぞってリベンジ戦になる
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:54:12.55 ID:8HaVIB7m0
>>358
「軍神ゴーレム級」でゴーレムと同じくらいの強さの召喚獣が6体いる、ってことになるんでない?
初期レベルで召喚できる軍神の代表がゴーレムってだけかと

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6%E4%B8%80%E8%A6%A7

↑を参考するにしても例えばヨークタウン級だとヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットの3種類で
ヨークタウン1号、ヨークタウン2号、ヨークタウン3号とかじゃないでしょ?
つまり○○級の○○はその階級の代表であることを表わしてるにすぎないんじゃ?
(ミリタリー関連の知識はあまりないけどさ・・・)
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:12:47.91 ID:rv3SfJiR0
>>360
○○級ってのは規模じゃなくて、艦の型を示すものなんだ
艦級が同じ艦は、基本的に同じ設計図をベースに(多少の設計図の書き換えはあるが)造られた、いわば姉妹艦
だからエンタープライズ=ヨークタウン2号、ホーネット=ヨークタウン3号だと思っていい ただ軍ではそういう言い方をしないだけ

今回もゴーレム級なら、ゴーレムとよく似た召喚獣が何体か出るんだと思うよ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:17:15.33 ID:8HaVIB7m0
>>361
似たような性能の召喚獣を6種類も作るとは考えにくいけどな
ただでさえ12人+2人も操作キャラがいるのに更に召喚獣までそんな
大量の種類を作るとも思えない
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:24:25.91 ID:iYmzZxNNO
仮に似た召喚獣がでるとしても
それは歩きモーションとかを使い回すだけで
外見や攻撃はまったく違うものになると思う
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:30:26.66 ID:LU6gNmBDO
軍神ゴーレム級の基本形がゴーレムでそこに火属性が付いてイフリート
氷属性が付いてシヴァとかそんなイメージじゃないの?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:42:13.84 ID:qYGhGOWwO
HDリマスターも同時発売とかしてほしいよ
売り上げはあがるだろうし
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:49:10.26 ID:xAj5VGt+0
同時は住み分けで売り上げ下がる
ずらした方が得
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:50:36.69 ID:cJY4Nf7j0
多分続編出てもVitaだろうし
携帯機でのナンバリングFFってことを強調する意味でも
HDリマスターは当分先だと思う
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:56:36.99 ID:xAj5VGt+0
零式の一年後くらいに
vitaの壱式開発発表に合わせて投入が良いかな
気が早すぎるがw田畑FFには成功して欲しい
VITAは凄いプラットフォームだ必ず躍進できる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:58:06.27 ID:VN6fWA580
PVのバハムート見ると弱そうだなあ
4のバハムートはバロンの戦力を上回りセシルに1対1で勝つからな
実際ゲーム上でも攻撃手段として優秀だった
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 21:08:56.86 ID:ZN+gH2Xd0
>>365
リマスターの意味わかってんのか糞ガキ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 21:54:48.37 ID:8mymQbJ40
>>369
OPのバハムートが落とされたのはクリスタルジャマーによって
クリスタルからの魔力の供給が断たれたからじゃね?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 22:45:57.89 ID:XPj2vSgJ0
DKΣみたいなの今年はやるんかね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 01:31:14.33 ID:roO7JGMn0
>>372
どうだろうね
FF13の発売日発表するためのプレミアパーティーが開催されるって事もパーティー2日前に発覚したからいきなり来る可能性も
12月は13-2が来るし10月までには発売するだろうけど
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 01:34:21.47 ID:z6W3SceT0
笛子の詳細判明したら教えて
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 06:58:24.06 ID:iDLceMmI0
笛子は最後の最後まで引っ張りそうな気がするんだよなぁ・・・
性能も一番特殊だろうし
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 08:35:58.30 ID:WUM9XViQO
さらっと願望を混ぜるなよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 10:32:33.87 ID:+DNJDlal0
発売日、発表ねぇなぁ・・・。
PSP同梱版が出るかどうかわからないから、PSP買わないで待ってるのに。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 10:41:25.36 ID:4PF5wP+T0
次に情報がくるのはいつになるんだろうか
あとそろそろ公式にエイトとアレシアきてもいいんじゃないか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 11:54:57.95 ID:1MfB5frPO
8月18日か…
思ったより早いかも
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 11:57:19.45 ID:zl+rMYIe0
『ファイナルファンタジー零式』2011年8月18日発売決定&コラボ情報公開!
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:00:10.52 ID:DWzQywyp0
>>380
タヒね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:00:48.98 ID:oJ8QlrQM0
早いなw
動画でこれからブラッシュアップするからまだ完成度低いとか言ってたのに大丈夫か?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:02:00.67 ID:oJ8QlrQM0
つ、釣られた・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:09:46.29 ID:zl+rMYIe0
すまんこ。俺も釣られた。
確認せずに貼った俺が悪かった。
あまりにも楽しみで・・・。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:13:19.08 ID:Ed2+pz1C0
速報に貼られていたのか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:13:35.82 ID:hhN3FQsF0
いったい何が起きてるんだよ・・・・
釣られたよ・・・・釣るなよ・・・
つかもう夏なんだけど・・・
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:29:26.79 ID:Oy0u6YSc0
笛子とか無双の甄姫と元親を足して2で割った性能だと思う
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:00:25.79 ID:+DNJDlal0
目立ったライバルが無いという意味で7月〜8月上旬が
いいとは思うけど、現時点でこんな感じだと無理だろうな。
9月、スクエニはWiiでDQが出るし。
そう考えると、夏とは言ったけど10月ぐらいかなと予想。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:40:47.28 ID:oLQel9mqI
きっと旧暦の夏だな
それかオーストラリアでの夏か
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 14:40:58.41 ID:JUcrQ7NvO
とりあえず盛り上がれる新情報こぃや!
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 14:58:39.84 ID:CHDm02N+0
大どんでん返しで八月発売とかないかな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:06:38.82 ID:dSFbi7Uw0
>>390
13-2スレが盛り上がってるから行って来い
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:09:43.66 ID:VQn0ENVU0
次は来週の電撃か
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:05:41.26 ID:Gv9ikkML0
マジかと思ったぜ
それよりクラスゼロのメンバー紹介が先か
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:09:17.94 ID:oLFHXTl9I
クラスゼロって他の生徒からどんな目で見られてるんだろうな
学内歩いててぼっちだったらどうしよう(´・ω・`)
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:28:36.44 ID:vHOdnYVv0
>>395
戦闘エリート集団なんだから憧れと羨望のまなざしだろ。
「俺もあいつらみたいになりたいぜ。」とか
「あのナインとかいうやつ、俺より馬鹿なくせして力だけで入りやがって・・・」とか
「今日も便所飯がはじまるお・・・」とか
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:48:33.03 ID:e5ZE/WdpO
電撃で発売日発表ならないかなー

スクエニは10月も夏に入りそうな予感
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:52:51.41 ID:c27iis7H0
いっそのこと10月以降で良いかなぁ
9月に出ても他のソフト色々出るし
完成度上げてくれ
PSvitaと同時でも良いや
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 17:22:16.18 ID:VQn0ENVU0
いくら零式といえどvita専用に作られたのと
グラでガチンコはきついから早くしろ
vitaには壱式頼む
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 18:17:58.47 ID:EBgQqMse0
来週のジャンプフラゲで発売日わかるだろうな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 18:21:33.91 ID:2lRZGkbi0
きもすぎ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 18:28:52.76 ID:En4gkY0Z0
デモプレイ見る限り即死攻撃って結構狙って出せそうなんだよな
一撃が重い武器より手数武器が強くなりそう
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 18:43:41.48 ID:N0cap0H60
VITA用にするとまたムービーに無駄にこだわって
開発期間がヴェルサス並になる、とかになりそう
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 18:49:01.68 ID:XGIZEQmp0
>>395
卒業まで何人生き残るか賭けの対象になってる
つーかたぶんそのための別口主人公=マキナ・レムだよな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 19:22:24.06 ID:dSFbi7Uw0
情報小出しなせいか盛り上がらんな
発売2か月前なのに本スレ過疎ってるし
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 19:41:07.98 ID:dSFbi7Uw0
グラのクオリティ引き合いに出してるのなんてゲハカスくらいじゃねーの?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 19:44:29.57 ID:CHDm02N+0
一体なんでその話題をチョイスした
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 20:01:37.28 ID:JPRZq2DA0
発売は待ち遠しいけどVITAで出した方がいいんじゃなかろうか
PS後期に出たFF9を彷彿とさせるぜ…
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 20:14:45.42 ID:4H5ucNfO0
グラは別にいいけど、右スティックでのカメラ操作は魅力だな〜
410 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:20:11.17 ID:sKUDoCFj0
ベヒーモスみたいなアーマー持ちにも硬直でストップかけれると
近接の特にパワータイプが不利にならんのだけどな
射撃:硬直無し、近接スピード:硬直小、近接パワー:硬直大、クリティカル共通:硬直特大
アクションは目に見えないパラメータで爽快感変わるから調整が難しいんだよね
カプコンみたいなずっと作り続けてるメーカーでも未だに失敗するくらい
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 20:27:29.03 ID:iDLceMmI0
>>375
強いかどうかを置いておいてもかなり特殊な性能にはなりそうじゃね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 21:53:10.93 ID:WUM9XViQO
>>409
右スティックだと、カメラ操作中は攻撃や回避が出来なくね?

慣れるんだろうけどさ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 00:22:30.43 ID:Ym4ktlNNO
>>412
KHとかだと全く問題なかった
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 00:43:38.41 ID:+yIhPLGh0
右きのこでのカメラ操作は3Dアクションで普通だと思うが
いわゆるモンハン持ちに慣れるとそう感じるのかな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 01:00:55.76 ID:QtnOi6II0
無双みたいな大雑把なのだと大丈夫だろうけど、モンハンみたいに正確な動きしたいゲームだとちょっときびしいんじゃないか?
FPSみたいにLRボタンで攻撃とか出来ればいいけど携帯機は一つずつだから足りなくなりそうだし
オートカメラの出来しだいって部分も多々あるだろうけどね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 01:04:28.13 ID:FkGkw7HV0
精密なサイティングが要求されるACでもN系以降は右アナログがデフォだし
まあL2R2無いのはかなりデカいと思うが
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 01:13:15.72 ID:LSDo+otw0
右手でモンハン持ち…ってのが流行る日が来るのかねw
親指は右きのこ、人差し指で○×△□、中指でR
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 01:30:23.03 ID:vndRIkuW0
操作はT3Bみたくなるんじゃないかと踏んでる
T3Bの操作忘れたけど
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 03:23:21.28 ID:Ym4ktlNNO
キーカスタマイズ出来ればそれが一番だろうけど要領食うみたいだしな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 06:56:52.91 ID:RMvkgsxF0
来週のジャンプには何の情報もなかったの?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 08:16:59.09 ID:Cd4aWN7CO
夏発売ってのはやっぱり嘘だったんすか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 09:35:32.19 ID:qAa/aJPY0
FF13-2が12月予定なのに、なんで零式は未だに夏とかいう
アバウトな表現なままなのよ。
9月に出そうと思ったが、強敵が多すぎて再検討中か???
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 10:26:49.70 ID:zwJr7CpZ0
>>419
容量なんてたかが知れてるよバーカ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:03:33.37 ID:E417r7RD0
PSPのゲームって一本大体6000円ぐらいだから
このゲーム2枚組だから12000円になっちゃうけどお前らは買うの?
俺はそんな高い金出してこんなくそげーと買おうとは思わないねwww
テイルズを買ったほうが安上がりだし面白いしねwww
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:05:31.67 ID:+MCccgpI0
そんな高くはならないだろ
まぁ何だ貧乏なんだな…
書きこんでないでバイトしたら?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:25:30.16 ID:6dLx7abC0
マジレス・・・
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:42:15.53 ID:Ewv7gbgb0
俺ポスティングしかしてねえから大変だな
普通にバイトするとゲームやる時間ないし
ポスティングでも金無駄遣いしなければゲーム買うぐらいならなんとか
VITAようにためてもいるけどねw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:55:36.40 ID:DCv3C92l0
どうせ割るしお金なんか関係ないでおすし
100000円でもいいよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 14:02:48.77 ID:+MCccgpI0
釣りだとしでも糞だな…
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 14:22:11.34 ID:uKd/PGbd0
こういう予告も犯罪になりそう、そのうち
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 14:58:00.56 ID:E417r7RD0
なんでくそグラのPSPでだすんだよ・・・
高性能な3DSでだせよ・・・PSPとか誰得だよwww
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:15:19.56 ID:HoHNaEIxO
>>431
3DSじゃアレ使えないだろ・・・
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:57:18.88 ID:DCv3C92l0
>>432
CFW?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:08:18.00 ID:HoHNaEIxO
違うよ。DL版、アドパ、モンハン持ちの事だよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:08:56.52 ID:XgN1Mu1X0
情報無いから割れ厨まで湧き出す始末
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:23:38.06 ID:Vn1NUWt+0
そもそもディスクチェンジできない3DSだと容量足りないだろ
そのうち容量増えるとか聞くけどいつになるかわからんし
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:37:56.32 ID:iz1rCQ6nP
今の最大が4GBだからUMD2枚組より多いけどな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:46:56.95 ID:tHhm2j3K0
アギトの企画が出た時点で3DSはなかったんだからどうしようもない
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:04:18.30 ID:QtnOi6II0
むしろDSでだすって言わなかったところを評価したい
たしかアギトが携帯から移ってきた時ってDS無双だったよね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:05:51.71 ID:PsPcBlYr0
ていうか3DSはまだPSPほど普及してないし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:07:46.89 ID:ITriT3M/0
ブルって零式も9月商戦から逃げ出したか 

FFっていつからチキン戦法をとるようになったんだろうね

そういや13−2も12月だっけ 売上水増しするのに必至だな 情けないね(笑)
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:47:31.96 ID:vhOwgJWu0
>>437
いや、まだだよ
いずれは4GBになるだろうけどまだ2GBだった筈
MGSは特別に4GBを使ってるらしい
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 20:08:04.51 ID:HTmkDq/LI
過疎んなよ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 20:10:32.08 ID:Ewv7gbgb0
これは嵐の前の静けさで
そのうちどっと情報くるかもな
発売日と同時に
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 20:22:38.49 ID:2N4kkni30
発売日は3ヶ月前発表が基本だし今月来るんじゃね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:21:56.22 ID:XgN1Mu1X0
スクエニの夏はいつまでか知らんが
世間一般では9月は秋ですよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 22:44:11.34 ID:iz1rCQ6nP
8月最終〜9月に出すつもりなら今月発表されるだろう
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 23:07:18.57 ID:ofTLCy880
ゲーム業界では9月は夏、3月は冬です
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 23:10:35.16 ID:2N4kkni30
9月はしらないが3月は普通春だぞ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 00:27:46.41 ID:oMCXUf84O
ゲーム業界は12月1月2月3月冬4月5月6月春7月8月9月夏10月11月秋なのか
普通に考えたらなんかおかしいな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 01:25:51.06 ID:zwibk+rA0
ゲーム業界は12〜2が冬、3〜5が春、7〜8が夏、10〜11が秋
6と9は微妙な月
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 02:25:38.82 ID:WKE4pa8BO
あぁ
サイスたんの脇をクンカンクカしながらスカートに頭つっこんでパンツをクンカンクカしながらおっぱいに頭をパフパフされたいから俺は今日からキングキドラだ
(」゜□゜)」゜□゜)」゜□゜)ガオー
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 09:11:47.54 ID:+rIg+sGF0
9月はライバル多いし、WiiのDQもあるから外すでしょ。
希望は7月だったんだが無理だろうし。
そう考えると、夏予定が10月ぐらいになりそう。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 13:48:43.30 ID:2Jy5L3R30
7月だと受注すでに終わって無いと駄目な時期だからな
8月なら来週内に発売日決定されないと遅い
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 13:52:28.69 ID:KZ4mHQyfP
来週の雑誌には載ってないし再来週のジャンプに載ってるかどうかだな
発売日載ってなければ9月か延期か
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 13:54:00.50 ID:zwibk+rA0
公式更新
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 14:32:23.97 ID:fBh31YvY0
やっぱりエイトかっこいいな。
てかギルガメッシュになんかワロタ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 14:54:08.66 ID:miwRFHw40
ハァハァ
サイスのハイモデルで
ティッシュ大量に消費しちまったよ
どうすればいいですか?

>>452
キングギドラワロタw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 15:19:48.95 ID:mvkG++qU0
エイトかっこいいね。
ギルガメはあんな感じなんだなw
DDFFのイメージが残ってるから、ちょっと違和感がw
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 15:24:29.68 ID:XgyNeyct0
エイトって結構大人びてるんだね。もう少しやんちゃっぽいイメージがあったが、それじゃやっぱりソラとかぶるか

とりあえず早くセブンの情報が知りたい
声はパインとかアクアで出てる人と予想。信頼ありそうだし
しゃべり方とか知りてー
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 16:58:03.05 ID:siOrE9gj0
公式更新したのに過疎りすぎだろ
ココもしかして本スレじゃないのか?携帯ゲーソフト板にあるの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 17:05:50.94 ID:QH6kBHJ60
エイト結構大人なんだね
子供っぽい性格かと最初は思ってたけど
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 17:07:39.51 ID:QFN2gnGR0
新情報でも無いし、今は13-2が気になってる奴が多いんだろう
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 17:08:48.79 ID:O1pL4tCV0
皆クールな感じっぽいなww
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 17:15:10.11 ID:TDLFFV95O
それ故ナインの賑やかな馬鹿さっぷりが目立ちそう
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 17:25:28.98 ID:jIkeJ5AD0
戦争中で明るい方が可笑しい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 17:40:35.74 ID:0Xu4xeIT0
本スレだけど、発売日こないとやっぱ盛り上がらない
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 17:42:55.55 ID:GbW+tGI+0
やっぱエイトかっけー はやく使いたいわ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 18:28:24.77 ID:7YQYtOgU0
>>464
刀使いのジャックはチャラ男っぽいけど明るそうだぞ?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 18:31:51.39 ID:slrEjpj30
ギルガメッシュはマジなのかギャグなのか・・・
まぁ原作の5もそんな感じのキャラだったし
橋のうえで待ち構えてるのもいいファンサービスだわ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 18:44:10.01 ID:mvk4pbuvO
>>460
豊口さんだな
タビーの声だと合わないしレヴィの声でもなんか違う感じだからやるとしたらアクアさんの声でか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 19:36:21.36 ID:MEksGjc7I
しかし3国中2つの国と戦うとか朱雀軍不憫だな
竜の国が仲間だったらいいなー戦闘中に支援してくれたり
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 19:36:44.51 ID:ioZB+q9y0
アルラシア怪しい
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:32:37.94 ID:nbPzfnPHO
>>471
PCの女キャラは今のところ新規声優ばかりだから
そろそろ使い回し声優が来そうだよな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:34:57.50 ID:wGSkoqYU0
ギルガメ声はともかくビジュアルはすげーかっこいいなww
豊口めぐみ好きだから出てくれたら嬉しいなぁ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:43:59.18 ID:siOrE9gj0
豊口もスクエニ声優だから出るでしょ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:49:47.49 ID:+nDta+bS0
>>472
確かにコンコルディアの情報早く欲しいな
ドラゴン大好きなんで楽しみだわ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:58:27.03 ID:0TsbWlYJ0
戦闘中は四つの技しか使えないんだろうか
そもそもその四つ以外に技を覚えるんだろうか
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:02:05.06 ID:nbPzfnPHO
豊口さんはセブンよりも銃子が似合いそう
外見も某種ガンダムの外ハネ娘に似てるし
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:03:42.38 ID:Q09tMZsY0
ハイモデルかっけぇエイト
結構聡明そうな顔立ちだな
疾風の型もカッコいい
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:09:17.66 ID:siOrE9gj0
エイトは十字キーじゃなくてアナログパッドでコマンド入力だな
またファミ通ウソ書きやがって…
これでカメラ操作はLR決定か
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:11:16.37 ID:ZXCaUhn00
零式最強!!!零式最強!!!零式最強!!!
483 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 21:19:42.66 ID:eii74iTJ0
疾風の型アナログパッド入力確定だとお
正確に素早く応答してくれるか心配だぜ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:35:50.51 ID:miwRFHw40
サイスのハイモデルに何人の男が精子を吸い取られるのだろうw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:54:48.06 ID:miwRFHw40
ハァハァ
さっきサイスで2回抜いたよ^^
抜いたよ^^
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:59:03.93 ID:jIkeJ5AD0
もう荒らしレベル
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:01:57.12 ID:ZXCaUhn00
俺が零式だああああああああああああああああああああああああああああああああああ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:15:12.78 ID:miwRFHw40
やべえ今サイスのハイモデルで抜いてたら
妹に見つかってとっさにブリッジしちゃったよwwwwwwwwwwww
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:19:30.04 ID:SNlpO0v50
サイススレないのか
490 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 22:31:35.33 ID:eii74iTJ0
直球アイドルの笛子が来るから
変化球のサイスはそれまでの命よ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:38:28.47 ID:0Y0o30XuI
お前らどうせ発売したらメイス子にメロメロになるくせに…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:55:02.45 ID:4k54V9Zj0
銃子に注目しないお前らにがっかり
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:56:48.42 ID:Quotwgb/O
俺は最初からメイスでしたよ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 23:02:06.81 ID:WKE4pa8BO
公式更新来てたか
まさかサイス様のへそ出しを拝めるとは・・・・射精がとまらんわ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 23:39:13.08 ID:ioZB+q9y0
笛子はちょい見せのプリレンダはあんまかわいくなかったけど
リアルレンダの後ろ姿はかわいい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 23:46:38.69 ID:1g6hT1TX0
サイスサイス言ってる池沼うざすぎ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 00:26:26.51 ID:6N2Lv8xy0
誰かサイス専用スレ立ててくれない?
そこでだったら幾らでもやって貰って構わないから
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 00:27:27.48 ID:P3xg1xYs0
荒らしだろ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 00:58:19.23 ID:Q5xDNen10
自治厨うせろ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 01:46:42.27 ID:fM6VdJbx0
ハイモデルで改めて思った
やっぱキング髪型すげーDQNな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 01:48:11.88 ID:jX4elS8D0
>>500
あれを毎日セットしてると思うと凄くキングが可愛く思える
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 02:23:29.75 ID:qiByADFTO
ヘソだけじゃなくくびれもちゃんと見えるのが素晴らしい
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 02:43:13.06 ID:WQQXSkvSI
男色家の方ですか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 08:18:01.47 ID:80vWN8bFO
更新しないなら何故ブログなんか開設したんだ…
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 09:57:14.21 ID:Qj0g4TND0
いつか来るさ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 10:18:03.03 ID:OrVvnAC90
暇な奴が北瀬しかいないんじゃね
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 11:36:09.31 ID:BXIXxI9dO
>>504
>>506
同感
更新されないblogなんかいらんし
開発者がワラワラ出てくる内輪blogもいらん

田畑のtwitterなら是非お願いします
それなら発売日こなくてもいつも盛り上がれる
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 12:25:20.25 ID:cJNB5oau0
ブログの更新に期待なんかするなよw
T3Bの時だって1ヶ月に2回がデフォだったし

それにしてもエイトは他のやつに比べると地味だな
見た目にこれといった特徴がない上に武器持ってないから余計に…w
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 12:34:31.45 ID:9ssD+J3P0
やっとエイト更新されたのかよ
おそかったな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:27:02.37 ID:Bjo1MAieO
>>508
エイトは野村絵通りのショタ坊主キャラの方が個性はあったかもな・・・
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:32:15.42 ID:fkgHd+Sz0
3DSで出したらそれこそ売れないぞ

PSPが一番無難だと思うし
個人的にだがけっこう売れると予想してる

ただ問題は時期だろうな
E3で3DSのラインナップ見てビビった
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:33:04.83 ID:J05M5CjX0
>>508
だいじょぶそのうちエイトは某弟の分身炎舞とか、某暴れん坊のイルカ召喚アッパーとか世界一周ストレートとか目じゃない超技を見せつけてくれるはず
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:40:40.57 ID:cJNB5oau0
>>512
使えるといいな 使えたらメインキャラ確定だわ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:41:52.67 ID:1qKcVsrq0
>>512
パンチで発生するエネルギーで世界が歪んで無印とかヴェルサスとかの世界やキャラが垣間見える百烈拳とか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 14:41:07.17 ID:L9mFuU07i
>>507
開発者ワラワラ出たほうが楽しいじゃん
カットシーン担当○○音楽担当○○
で、担当した所の魅力を語ってくれたはうが良い
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 14:50:04.31 ID:8vvBvXqq0
オーラキャノン的なもの撃てるといいな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 15:00:50.87 ID:SYUkDN5M0
FFの格闘キャラは基本的にただの格闘家ではないからな
侍でなくSAMURAIみたいな感じで
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 15:40:52.64 ID:cXvkCZjN0
シンクあたりに釘宮かプリッシュに使った平野を持ってきそうな気がする
あと、PVの「久遠の昔〜」と言ってる坂本魔綾の演技がかなり大人しめなので
意外と笛子に魔綾を持ってきそうな気がする
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 15:45:41.64 ID:Qj0g4TND0
エイトとレムは使用確定
あとは笛子かナインを使いたいが4人育成するのも
めんどそうだしな・・・
人数が多いと嬉しいが困るな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 16:32:00.58 ID:iRGJQeky0
仕様確定とかwww
全員使うだろばかか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 16:32:36.36 ID:iRGJQeky0
>>519
面倒だと思うなら買うなよカス
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 17:20:59.43 ID:cJNB5oau0
プレイスタイルなんて人それぞれなんだからそんなにムキになるなよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 17:28:09.30 ID:6N2Lv8xy0
最近来た一々カスカス言う子はなんなの
よく分からない所でキレるな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 17:31:03.05 ID:iRGJQeky0
過疎ってるから煽ってみたけど案外盛り上がらなかったな
燃料少なすぎだろ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 17:56:18.50 ID:WQQXSkvSI
アンチすらこない
いや、こなくていいけど

プレイヤーキャラがマキナ・レムだけとか
パーティから外せない仕様はやめて欲しいなー
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 17:58:19.82 ID:J05M5CjX0
>>525
いいから今出てる情報全部洗いざらい目を通してこい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 18:06:19.89 ID:Qj0g4TND0
発売日とちょっとした新情報で1レスは消費すると予想
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 18:08:15.81 ID:gBQqF7ej0
バトル中に技を四つしか使えないならクソゲー
529 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:08:22.14 ID:PnFdRaHd0
どちかというとマキナとレムがイベント関係で外れる可能性が高いな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 19:24:31.76 ID:WXglfQlE0
ハァハァ
メイス子
ふううウッドピュ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 19:46:39.88 ID:Qj0g4TND0
そのキャラにしかできない技は一人何個あたりなんだろうか
今の所エイトが一番技の数多いけどみんな同じなんだよな?
532 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:06:24.96 ID:PnFdRaHd0
クイーンメインで使いたいけど
クロスはソロじゃ微妙そうだから
使い勝手の良いアクティブスキルが欲しいですね
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 20:57:44.57 ID:VZyjdlXx0
8月に出るといいな、9月以降はマジ勘弁
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:01:54.10 ID:Bjo1MAieO
先月は新情報(サイス、キング)が来る直前にマキナ、レムが更新されたから
少なくとも再来週のジャンプに新情報が来るのは間違いない
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:06:44.33 ID:PiofxVmT0
8月中発売なら全裸で鶴見川泳いでやんよ
だから8月発売にしてくださいお願いします
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:22:34.35 ID:Qj0g4TND0
じゃあ俺は8月発売だったら全裸で外に20秒出る
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:36:12.42 ID:q3VOyODn0
>>536
ヤメトケ
発売日にお縄ってたらシャレにならん
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:45:26.67 ID:uUcUaUwQ0
早く出ないかな〜
個人的には6、7、8月とやりたいのがなくて
暇すぎるので早く出てほしいわ
9月になってくると困る
なんでこうもうまくいかないかな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:13:50.95 ID:ot/AYuvd0
vitaとPS3との3機種マルチで出して欲しい
来年春くらいまで延びていいから!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:14:32.27 ID:6N2Lv8xy0
じゃあ俺は八月発売なら一ヶ月プレイするのを我慢しよう
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:35:41.79 ID:xF+dQRk00
とりあえず今後はPS3持ってれば何でも出来そうだな、
HD版として。
PS3最強だろ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:38:22.95 ID:Nz0zapyq0
初期不良があるだろうしヴィータは人柱待ちだな

安いってのが引っかかる どうせ寿命が短くなってるとかカラクリがあるのは明白
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:40:10.00 ID:C2TaBXIuO
零式PS3でやりたいなぁ
てかvitaとPS3のマルチってあんのかな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:52:24.65 ID:zbsHL82A0
高けりゃ高いでここそとばかりに文句言ってたんだろうな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:05:01.39 ID:Nz0zapyq0
いや、高い方が自然だろw これだけハイスペックな訳だし

「何か裏がある」と思うのは当然の事よ まぁソニーも相当追いこまれてるのかな・・・

ま、俺は様子見だわ これは匂うから 長年の勘ってやつ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:20:37.79 ID:cXvkCZjN0
8月あたりがちょうどやるゲームがないから
このあたりで出してくれたらありがたいっちゃありがたい
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:33:49.70 ID:EegQ341A0
PSPだって出た当初はスペックからは信じられないくらい安かったろ
裏も何もない、ただの平常運転だよ

548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:43:46.14 ID:J05M5CjX0
>長年の勘ってやつ
>長年の勘ってやつ
>長年の勘ってやつ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:51:09.49 ID:WQQXSkvS0
逆ザヤは公表してたね
3年で黒字になるって

これ以上はさすがにスレチ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:51:38.75 ID:Q5xDNen10
発売マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:59:04.33 ID:ViOkO57Q0
しかし発表遅いな
いつもは3ヶ月前には発売日発表してるのに
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 00:06:42.76 ID:RZGLLdwT0
ふおおお
笛子の笛チュパチュパなめたい
笛子の笛を悪魔君のソロモンの笛みたいに吹きたい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 01:25:57.48 ID:f7kxWAVXO
今日もインスピレーションをフルに働かせてサイスとイチャイチャする時間がきたお!

鎌でおでの汚れたバベルの塔をしごいてもらいたいものだ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 03:10:04.37 ID:DY8aMITg0
調整が難航してるのかね〜
8月発売頼む!
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 03:18:17.62 ID:+LjupGSdO
なんでだろう・・・
なんでエイトのことを考えるとこんなにも胸が高鳴るんだろう・・・

まさかこれって・・・
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 03:35:01.70 ID:WcgIs+C20
VITAのロンチでマルチで出せよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 05:48:38.69 ID:Kjksx+z/0
>>552
>>553
>>555
これ全部別IDだからな
そろそろ新情報こないとまともな奴いなくなるぞ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 07:35:07.27 ID:9wlGL0j40
そろそろ発売してもいいんじゃないかね
FF13みたいに時間をかければ面白くなるとも限らないわけだし
零式はすごく期待してるけど
つか早くやらせろー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 07:46:45.20 ID:3hqggQBUO
ここまで発表来ないと、なんかトラブったと考える方が自然だな
やっぱPSNダウンが影響してたんじゃね?

ところでおまいら13-2買う? 自分はとりあえず様子見
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 07:52:15.05 ID:9wlGL0j40
早いとこ発売日だけでも…

13-2は多分買わない13とあまり変わらなさそう
というか、ストーリーにまったくひかれない
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 08:41:09.92 ID:Tn2J65LxO
逆にここまで情報でないと7月発売ありなんじゃね?と期待している俺。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 08:54:59.16 ID:nD4eIT9H0
再来週のジャンプ&Vジャンプで新キャラ2人紹介
その週のファミ通と電プレで新キャラもう1人とサブキャラ紹介
そうなると未紹介キャラは残り3人となりそれは7月中に紹介するなら
8月には発売出来そうなんだけどなぁ・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 09:07:15.85 ID:jRHQQaIY0
今週のジャンプフラゲに何か載ってるだろう
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 09:14:12.29 ID:+LjupGSdO
ジャンプの情報は銃子とジャックかなぁ
笛子は最後に回されそうだし
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 09:28:30.01 ID:9wlGL0j40
発売日とかって雑誌とかサイトで発表するかね?
発売日を発表するイベントをやります!とか言わないよねさすがに
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 10:52:19.65 ID:mmfNLfon0
詳細キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/278967d1307557922-neck-smile-neck-smile1.jpg

567 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 11:26:18.09 ID:xXWkYtruO
>>566
グロ注意
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 12:05:07.15 ID:cKr4I9H00
最近そのグロよく見るな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 12:11:43.23 ID:YKVnHt1x0
>>559
だったら早く発売延期を発表して欲しいよ。何も情報ないのが一番つらい。

13−2はたぶん、零式の足元にも及ばない凡ゲ。買わない。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 12:31:06.49 ID:f7kxWAVXO
>>558はやくヤらせろとかww

サイス!ヽ(°□°)/
サイス!ヽ(°□°)/
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 12:48:23.28 ID:nD4eIT9H0
>>566
どうせガセだろうと思いつつも、期待して開いちゃったじゃないか・・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:16:12.82 ID:UPV4OFKi0
零式ってVitaでもできるのかな??
PSP持ってないから、どうしようか悩んでるんだけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:25:16.18 ID:OVEceebm0
DL版があればVITAでもできる
DL版なかったらムリ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:34:40.77 ID:UPV4OFKi0
まだDL版あるかわからんのか・・・
くそ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:47:18.50 ID:eYTrxEp/0
UMD救済を検討厨ってゲハブログで見たぞ

ヴィータでも出来るかモナ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:50:58.15 ID:fyS5vbVq0
PSNが止まったりするとDLできないから、
やっぱパッケージ版買うな。
公式からも落とせるだろうけど、
(自分トコも含め)ネット環境って肝心な時に当てにならんのよね。

二枚組ってのがネックだけど。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 14:00:47.80 ID:UPV4OFKi0
キングダムハーツバイスバイスリープはVitaでできないよね
DL版なんでないんだろうか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 14:05:04.93 ID:UPV4OFKi0
ググったら黒い鼠が原因らしいな
だがFF零式はDL版あることを祈る
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 14:08:56.86 ID:lcjC7A2o0
>>575
Q: PS Vita doesn't support UMD but do you have any plan to introduce peripherals like "UMD readers" for PS Vita?
A: We do not have plans to introduce such peripherals at this point in time.
Q.VITAはUMDを読み込めないようだけど、UMDリーダーみたいな周辺機器を用意するとか?
A.今のところそういったプランは無い
ttp://us.playstation.com/support/answer/index.htm?a_id=2254
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 14:40:18.09 ID:4UvgVaLv0
>>579
まあ今のところないだけで発売されてからあるかもな

それよりも早く情報をくれ!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:21:28.96 ID:owh7yHrp0
>>577
ディズニーと宇多田サイドの問題から
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:28:08.42 ID:OVEceebm0
ネズミとウタダの問題じゃないってノムティス言ってたが
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:45:12.80 ID:pKdSoi3k0
>>582
言ってたね。ツイッターだったかな?
まあ、T3BもDDFFもDL版でてるから、技術的な問題だったなら零式は大丈夫だと思うけど…
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:09:09.76 ID:ztBuxqXm0
いったいいつ発売すんだよ。
夏とかいってもう夏になるぞ・・・
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:55:38.76 ID:ORH2qaMEO
スクエニの夏は12月まで
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 18:30:17.67 ID:PIRZ9Xu8O
コードネームだけど笛子は2か4、銃子は4か10になるのかな?
あとマキナとレムは最後まで本名のままなんかね?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:21:52.14 ID:yEj3PIaWO
これ面白いの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:24:32.68 ID:T+wrqiyg0
発売してねーのに面白いか分かるのか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:29:00.39 ID:yEj3PIaWO
ふいんきで分かれよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:31:04.13 ID:T+wrqiyg0
じゃあ面白い
お前も興味があったからこのスレ来たんじゃねーの?答えは出てるじゃん
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 20:09:56.33 ID:AnPqLYoS0
PS3版発表しないかな。
PSP版と同時発売しても売り上げ上がるだけなんだからデメリット無いし
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 20:14:16.10 ID:kJ8keo1f0
デメリット:スタッフが死ぬ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 20:28:16.81 ID:YKM2U0Wj0
んなもんモンハンHDと同じ手法なんだから
SCEが配ってるツール使ってある程度こなせる内容なんだよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 20:47:40.97 ID:AnPqLYoS0
PSP持ってないからこれに関しては全く眼中無かったが、
HD展開する事で俄然これに注目するようになったわ。
13-2とかいらねえしマジPS3版年内出ないかな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:00:13.76 ID:ISwK87j2O
>>589
ふいんき?雰囲気の事を言ってるのかwww
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:02:05.33 ID:sQrOHYqO0
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:02:25.59 ID:lcjC7A2o0
>>595
ふいんきでわかるだろ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:07:05.52 ID:AIf7nLFuO
×ふいんき
○ふんいき


ふんいき=雰囲気
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:12:58.95 ID:4zXFcNgJ0
ネタにマジレス・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:16:00.33 ID:E90Iw5KF0
なんだこの流れクソワロタ
601 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/12(日) 21:17:50.83 ID:fe5zGrvf0
零式はバトルに偏重したゲームの作りこみが戦争状態という世界観を置くことで見事にマッチしている
ストーリーとゲームの作りこみが乖離しているようなバラバラ感が感じられないのはRPGとしては珍しい
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 21:29:43.43 ID:kyMssOkr0
FF13-2の方が発売月発表ってのが悲しい
まあE3前後は13-2推しでもうちょいしたら零式に
情報シフトするだろうけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 01:00:19.61 ID:XQRw+Y2z0
しかしあのFF13-2の空気具合から言っても
FFは本当にゼロからのスタートなんだなぁと再認識させられたわ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 01:07:41.42 ID:8rwuJ1ja0
>>603
13がRPGのお約束を全部ブン投げた独創的過ぎる微妙ゲー(いいところはあるが) で、
14が満場一致のクソゲー(っていうか未完成ゲー?) だしなぁ

FFは好きだけど、好きだからこそ、是非とも初心に帰って立て直して欲しいものだね
とりま零式には期待だ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 01:45:07.15 ID:/xrG1b8k0
12にしても世間じゃ微妙ゲー
10-2も糞ゲー扱いだからな
昔のFFが全部良作ってわけじゃないがここ10年は外れ率が高すぎるわFF
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 01:48:25.34 ID:tozIKAzX0
まるで世間の評価とか言うけどそれはお前の主観だろうが
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 01:58:11.63 ID:xu/0lmO40
10-2は10で築いたものをぶち壊した感がすごくて おまけみたいなものとはいえティーダ帰還は個人的にいけなかった
ガンダムのポケ戦小説版あとがきで作者が言ったことだけど「一流のバッドエンドを二流のハッピーエンドにするのは容易い」の典型っていうか
そのポケ戦作者自身、小説版で敢えてそれをやってるから10-2と全く同じなんだけどね 10-2スタッフももちろんわかっててやったんだろうし
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 01:59:58.28 ID:XQRw+Y2z0
世間所か開発責任者に赴任した田畑さんがそう感じてるんだから事実よね
そしてここまで言及するのも零式で信頼を取り戻す自信があるからだと思う
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:20:05.99 ID:FBnmK2EE0
>>607
スレチな話題の上にそんな個人的な意見をドヤ顔で書くとか恥ずかしいぞお前
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:32:18.29 ID:iDQ8Cvto0
本当にどうでもいいわ…
情報ないからこんな流れになっちゃうんだろうな
いい加減発売日とか燃料が欲しい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:32:22.82 ID:nzHaV8jTO
13-2はいいから零式の情報をだな
ストーリークリアまでの平均時間は30時間くらいだろうか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:40:31.33 ID:H3eX52xS0
13-2より零式かヴェルサスのほうの情報が早く欲しいわ…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:48:38.43 ID:Q1nqznnb0
13-2とかインネ
13でバハムートをあんなデザインにしやがって

とりあえず零式のバハムート見た目はいいか
ゲーム上での性能が気になる
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 03:15:02.43 ID:tozIKAzX0
なんだこの単発どもは自演すら疑うわw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 03:19:19.83 ID:Hv8/q/EvO
>>607
でも、10に関してはエンディングの最後で伏線残してしまったからしょうがない。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 03:44:11.00 ID:EvGnqo7Z0
FF12は北米あたりじゃやたら評価高いんじゃなかったっけ?自分としては今後のFFは12式のMMOみたくになってほしいところ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 03:45:04.70 ID:zxDc4KhrO
うわぁぁぁぁぁぁサイスたんかわぃぅぃぃぃよぉぉぉ!


ルイスのコピペほしいな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 04:27:05.60 ID:n92wbedH0
>>616
そういや12の発売を記念してFF12の日みたいなのを制定したのはニューヨークだっけ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 04:36:36.40 ID:iDQ8Cvto0
>>614
さすがにこの時間なんだから単発ぐらい勘弁してくれよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 05:25:14.83 ID:FXZvCHPai
13-2は150種類モンスター収集要素追加とか寒気すら感じる
ああいうアイデアしか出てこないんだろうな上の人が
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 06:56:02.48 ID:oPJ0yxmO0
え、面白そうじゃん
こういう奴ってとりあえず新要素を叩かないと気が済まないんだろうな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 07:04:43.13 ID:tAGhzcHW0
12も12でシステム的にかなりマニアックというか
ガンビットの設定のややこしさを考えると一般受けする代物ではない
つーか、ここ最近のFFは糞ゲーとまでは行かなくても
人を選びすぎるのが多すぎる気はする
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 08:00:45.88 ID:WZLsR0XV0
http://p.tl/q0ll
ジャンプきたあああああああああああああ
発売日8月4日
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 08:01:25.25 ID:dR5+Lk40O
発売日まだー?チンチン
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 08:07:15.67 ID:mmrSQ9170
FF12はストーリーが微妙だけど
システムとかマップとかは歴代FFの中でもトップクラスですきだ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 08:22:37.23 ID:ACoN54/yP
>>623
荒らし
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 09:20:13.87 ID:nzHaV8jTO
ワールドマップ無くした時点であまり面白さを感じなくなった
13-2はもはやポケモン
零式の情報をもっと
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 09:21:07.19 ID:zuUVwNyZO
>>622
選びすぎるっていうほどでもないだろ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 09:56:56.69 ID:di3VYIBtO
>>628
ぶっちゃけガンビットなんてかなり好みが分かれるでしょ
「HP○○以下の敵に〜する」とか本来製作者が作る部分をプレイヤーが設定ってのも・・・
そういう意味じゃDQの作戦やFF13のロールみたいなのも用意すべきだった
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:10:38.49 ID:o7xZnjk5O
>>629
ガンビット設定するのも楽しかったよ俺は
13のシステムでやりたいなら13やればいいし、それが独自のシステムなんだからその
方法で楽しまないと
というか、零式の話題はないのか
燃料はいつ補給できるんだ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:27:00.98 ID:pGmKPJJ1O
12で不評なのはシステムよりシナリオだろ
まあFFってタイトルは求められるハードルが高いから光るものがあるくらいじゃ駄目出しされるんだよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:27:33.02 ID:5oNVDWUs0
ガンビット組んだりするの好きだったけど>>629の言ってる事には全面同意かな
ドラクエのめいれいさせろが自分で組んだガンビットって形にしたさくせん制にしてたら一般受けは良くなったと思う
あと12は忍者刀が全部闇属性だったのが許せない

しかし発売日は零式の方が早いのに13-2の方を全面プッシュする理由がわからん
田畑さんよりも求めてないのが扱いが上なのか。ちょっとイライラする
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:29:37.72 ID:mb77ty4BO
少なくとも毛唐にとってはそうなんだろ
据え置きの13-2は注目してもPSPの零式は興味ないだろうし
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:35:53.71 ID:tKlKLOetO
田畑は次はHDハードにゲーム出すべきだよね。
でないと鳥山の二番手ポジションは、変わらない
携帯機担当から外れられないなら、他社に行くべき人材。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:44:31.55 ID:mb77ty4BO
そんだけ持ち上げても後々野村や鳥山みたいに叩かれる運命だけどなw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 10:48:43.77 ID:tKlKLOetO
>>635
別に持ち上げちゃいないよ。
鳥山を超えたいならそうするべきってこと
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 11:14:58.69 ID:mb77ty4BO
実力があればどこでもなんとかなるでしょ
ならないならそれまでだった
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 11:24:44.51 ID:vmttaK0t0
零式は次あるならVitaじゃねーかな
携帯機におけるナンバリングFFって感じにしそう
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 11:54:19.66 ID:/kc31LFp0
>>606
いやいや、そーゆー評価は多いよ?
ネットで「FF12 評価」で検索すればすぐ出てくるよ
違うというなら、証拠出そうね〜
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 12:06:17.29 ID:QHleB2oj0
スクエニに足りないのは天才的発想力じゃなくて
地に足がついた論理、設計力
天才はいらない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 12:26:58.36 ID:qviAAeTmO
天才はいらない(キリッ

スクエニ評論家
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 12:32:35.15 ID:mb77ty4BO
>>639
ネットの評価が全てならゲハカスにでも洗脳されてろよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 12:51:47.74 ID:Dp65+oDw0
ほんとに夏にでるの?発売日はよーチンチン
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 13:17:55.75 ID:PE9l8PCkO
>>632
零式は売れて70万程度の弾だからな・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 13:18:47.80 ID:el4yGHkJ0
12は評判悪いだろ
主観がどうのこうの言ってるやつは14が批判されても同じ事言うんだろうな?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 13:28:39.26 ID:4gEFpEKTi
なんで零式に関係ない話題で荒れてんだよw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 13:39:44.76 ID:LMXSwrCa0
13-2の発売予定とかどうでもいいから零式の発売日をはやくー
なんであっちは12月予定でこっちはいまだに夏予定なんだよ
13-2なんかより期待してるからはやく発売日を決めてくれ
遅くても9月とかいってたっけか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 14:50:37.56 ID:Q1nqznnb0
神竜でてこねえかなあ
バハムートvs神竜できたら勃起する
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 15:11:30.60 ID:qydyKKzC0
DDFFバトルトーナメントでDDFFを
あと2000時間やって待ってろって言ってただろ
つまりバトルトーナメントから、約2ヶ月20日後となる
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 16:10:36.58 ID:YKS+9K13i
>>645
おまえ馬鹿だろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 16:28:22.22 ID:ePuRy2v80
笛子ちゃんが可愛すぎるんだけど
PV最後のプリレンダとイラスト以外で登場してるシーンないよね?
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/73131120090924_100206_2_big.jpg
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 16:33:02.34 ID:zuUVwNyZO
>>639
ワロタwww
まだこういうやついるんだなw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:10:29.35 ID:di3VYIBtO
>>651
エイトやキングの会話シーンで後ろ姿だけ映ってたよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:47:30.64 ID:DmdwNihs0
T3Bの発売日発表って2ヶ月位前だったっけ?8月にはでて欲しいもんだ。9月以降に欲しいの固まりすぎ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:52:17.93 ID:8d8VjsC60
メイス子の情報はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:53:56.38 ID:Dp65+oDw0
T3Bのときは発売日発表したのは3ヶ月前だな
はやく出してもらいたいもんだ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:54:19.56 ID:htIoMPipO
>>654
TGSで発表だったから3ヶ月前
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:58:36.98 ID:8UjgGTKQ0
明日の電撃で発売日ソイヤ!
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 18:02:20.64 ID:Qkfm501k0
>>651 これ見るとすごくwktkする
メイス子何気にものすごい殺傷能力高そうだよね・・・フードかぶったこの中で一番殺気を醸し出してるように見える
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 18:04:59.88 ID:FBnmK2EE0
>>639
痛い痛いホントに痛い上に恥ずかしいなお前
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 19:12:56.53 ID:xu/0lmO40
>>651
なにこれ笛子ちゃんが可愛すぎるんだけど
やっぱフードは必須だな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 19:23:38.58 ID:kMk5vSDw0
>>661
衣装チェンジでフード形態あったら嬉しいな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:28:05.25 ID:eMJUNOik0
箱○版TOVは8月4日に発売したけど、発売日の発表が6月15日くらいでけっこうギリギリだからまだ8月発売の希望は持てる
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:28:49.65 ID:oPJ0yxmO0
やっぱ笛は異質だな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:37:25.96 ID:/eFLdnh90
笛っていうとあの使えないギルバートしか思い浮かばんが
ちゃんと強力なサポキャラになるのかね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:38:06.37 ID:/eFLdnh90
ギルはハープだったっけか
楽器キャラって使えないイメージ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 20:49:01.40 ID:Q1nqznnb0
ギルバート使えるだろ
TAのくすり使えるべ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 21:09:30.53 ID:7LINbHUcO
>>651
これ見ると笛子はローファーじゃなくてブーツ?
大人しそうな顔して校則破る子なのか!

校則かどうか知らんけど
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 21:14:16.56 ID:2NMEYKVW0
笛とカードと蛇腹剣がやっぱ気になるなぁ
カードなんかはKHでかなり好きになったし
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 21:22:59.76 ID:WSnxl1eVO
笛子「そぉい!!」
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 21:37:19.28 ID:di3VYIBtO
>>668
ブーツじゃなくて靴下でしょ
レムとサイスとシンクは太腿まであるハイソックスだけど
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 21:48:08.03 ID:vWUBV9mj0
ニーハイソックスって素晴らしいと思う
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 21:51:10.70 ID:LSzIxttC0
カイリの声優来るで
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 21:52:23.08 ID:Nw3JDmKA0
サイスってブーツはいてるよね?制服の着方は自由なんじゃね?
マキナはマントの襟立ててるし
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 22:01:39.81 ID:9NnB5Co3O
制服の着方…ナインェ…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 22:55:43.01 ID:sfJeA/3g0
そしてキングもマントの留め具で隠れがちだけど胸元開いているという事実
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:06:59.19 ID:m7op2eBfi
毎日24時に公式の更新をチェックして落胆しているのは俺だけでないと信じたい
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:27:44.58 ID:1q6PmFu+0
何人かセットで出すんじゃなくて、1人ずつ小出しにしてくれた方が燃料になっていいんだけどなー
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:35:00.05 ID:imrP0u9K0
とりあえず何でもいいから情報が欲しいわあ
一番は発売日決定だけど
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 01:07:58.90 ID:O7dOmJZW0
今日の昼ごろ電撃か
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 01:46:53.56 ID:/FBpqKEW0
>>651
キングの後姿が少年か女のように見えるな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 03:01:19.20 ID:gQ3vV0B4O
サイスの股に顔を埋めたい
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 03:27:29.26 ID:wfmWKuNGO
もし笛子が見た目に反してビッチだったら立ち直れそうにない…
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 06:08:07.94 ID:H0E+M8QA0
>>673
ソースある?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 07:44:21.17 ID:R5oPSefNO
電撃で発売日くるかな
マジ早くしたいよー
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 07:59:53.92 ID:gQ3vV0B4O
>>685俺もはやくサイス先輩とヤリたいっス!ウッス!!


別に無理に夏発売にしなくてもいいけどなぁ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 08:23:16.45 ID:Gf2ZjLfw0
完成度低いまま出されるよりは秋になってもいいからしっかり作って欲しいわな。
まったり待つわ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 08:35:25.15 ID:4EhWeDMwO
>>687
いやそこはみんな同じだぞ、秋でもたかが1〜2カ月だ、なんてことない
発売日発表を、とにかく早くしてくれればいいだけ

あと零式差し置いて、13-2押すのもおかしい
13-2が零式よりつまんなかったら、13-2糞叩くわ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 08:48:56.97 ID:vsdqSyDP0
零式:お台場で7/16〜8/31開催「フジTV お台場合衆国2011」にて、何と『ファイナルファンタジー零式』の体験コーナーが設置されることが明らかに! http://bit.ly/khPOGj
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 08:53:44.23 ID:wnDF7cDX0
発売は8月絶望くさいな…
というか本人じゃないならブログページじゃなくて
ソース元を貼りなさい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 08:56:10.58 ID:vsdqSyDP0
あー、ごめんツイッター見てそのままコピペしてしまったんだ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 09:22:35.89 ID:pcuvrJqj0
8月発売はなさそうだね
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 09:55:52.01 ID:EJQYhf6d0
>>689
これがホントだとすると9月が可能性が高くなってきた…
ここ数年のスクエニ第一の作品の発売日が9月、12月辺りに
集中していることからもそう思わざるえない。
もう夏発売って言ったら子供なら夏休みに準備満タンで待機してるだろうが…
早く出せよ

694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 10:18:29.79 ID:0L6fGFjMO
大学生にとっては普通に9月も夏休みだし
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 10:38:57.24 ID:ZbHqlywK0
8月31日までの体験版終了してすぐ発売かな?
てか、体験期間が1ヶ月半って長くね?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 11:02:33.93 ID:fyG/dlYD0
発売日はまだでしょうか・・・発売日さえ教えてもらえればこの逸る気持ちも少しは落ち着くと思うの
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 11:28:49.35 ID:dKmYl3o00
9月だとテイルズとガッチャンコするなぁ・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 11:31:33.10 ID:2OPpSmul0
>>693
ただ、9月だとWiiのDQがあるんだよな。
ナンバリングでないにしろ、DQとFFを同月に発売するのかなと。

なので、お台場の7/16のあたりで、10月発売ぐらいに
なるのではと予想。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 11:57:00.07 ID:ndiJMNCri
あと一カ月くらいしたらPSPで零式のデモプレイ流しながら、操作してるフリして山の手線乗ってみよう
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 11:59:27.56 ID:C2tKh+iD0
>>695
いやこれドラクエナンバリング並みの厚遇だぞ
要はオタ以外の層への認知度アップが狙いだから
零式は確実にミリオン超え狙ってきてる戦略と思う
いやー実にワクワクしてきたなー
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 11:59:52.64 ID:dN9W9svn0
だから9月だと他のゲームとかぶるとか言ってる奴
欲しけりゃ安くなってから買ったりすればいいのに
ゲームは逃げてかないぞ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:15:20.77 ID:Gf2ZjLfw0
新たな柱にするつもりなら一発目の評価が大事だからな。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:20:43.66 ID:Y2XCzS+y0
体験会もいいけど是非体験版配布してほしいな・・・
最近の体験版はPSNでの配布が主流だけど、昔みたいに公式で配布することもできるはずだし
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:28:19.95 ID:EJQYhf6d0
>>698
そうだな
なんか10月の可能性もありえると思い始めてきた。
なんか9月はPS3とかで色んなキラータイトルタイトルが
かなりリリースされるって聞いたから
この作品で絶対コケルわけにはいかない今のスクエニが
そこにこれを持ってくるというのは考えにくい
そのことやFFXIII-2が12月を目指すという兼ね合いもあって
正直夏の7.8月が妥当だと考えていたが、今現在6月の状況からすると
それはまず難しい…となると9月後半〜10月後半くらいなのか…
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:28:52.68 ID:dN9W9svn0
ハァハァサイスの制服ううううううううううううううう
ふうううううっドピュ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:29:35.55 ID:4EhWeDMwO
>>703
確かに体験会のやつを無料配布するぐらいは、して欲しいな
無料なら内容薄くていいはずだし、東京の人間以外も触れるのはスクエニにもメリットあるはず

というかおねがいします
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:32:34.95 ID:4EhWeDMwO
>>700
なんか安心したわ
零式ミリオン駄目だったらスクエニ終わりだと本気で思うから
てか13-2の方が売れたらゲーム市場がオワコン
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:43:09.52 ID:m8Gfv0ZOO
DQは延期するに1ギルかける

体験コーナーが8月31日までだろうと、信じるのは公式発表のみ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:44:18.02 ID:Rb/rFHHEO
ぶっちゃけミリオンは無理だと思うぞ
PSPでミリオンいったのモンハンだけだし
CCFF7もDDFFもKHBBSも無理だったし零式も70万くらいがやっとだと思うがな
まあいいもの作れば売上は後からついてくるから頑張って欲しいが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:59:51.37 ID:OUbkV0BUO
PSPでミリオンは厳しいだろうな
モンハンには金出すけど、
他のソフトは割れで遊ぶカスユーザー多いから…
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 13:01:07.67 ID:NA7BWOwSO
零式はPSPなんだからPS3のよそのソフトと被って問題あるのか?
それ関係なしにミリオンはキツそうだけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 13:04:18.89 ID:EJQYhf6d0
北瀬のE3でのインタビュー記事
この記事によると
「零式の発売日については、皆様にとって一番いいタイミングでリリースできるよう慎重に検討しております。
今、現在はコメントできることはありません。もうしばらくお待ちください」的なことをコメントしてるみたいだけど
スクエニはいつならいいと思ってるんだ?せめて夏休み中に出しておくれ
http://www.gamingunion.net/news/kitase-unsure-of-final-fantasy-type-0-western-release--5423.html
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 13:27:51.22 ID:jwr1X0o10
8月いっぱいまでお台場で…
いち早く最新作を体験ってあるから
少なくともそれよりあとになるんじゃ
というか地方民もできるように体験版だしてー
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 13:50:58.57 ID:ndiJMNCri
体験版出たら1500円でも買ってしまいそうで怖いわ

DL版出してくれるなら11月まで待つ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 14:35:58.28 ID:wnDF7cDX0
今年のTGS開催は、ビジネス9月15日(木)・16日(金)
一般17日(土)・18日(日)
好意的に見るならTGS前にでるから
台場で体験会をするとも…
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 14:59:13.81 ID:gQ3vV0B4O
>>705で汚れたサイスたんハァハァ!
悔しいけど感じちゃうサイスたんハァハァ!!
これが恋ってやつかぁぁぁぁぁ!ドブルッシュュュー!


ふぅ・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 15:02:05.54 ID:F07ZVOfy0
サイスに踏みつけられながらなじられた後に笛子に優しく慰められたい
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 15:10:56.27 ID:pqFl6Q0e0
いいかげんうざいな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 15:24:21.52 ID:dN9W9svn0
ふおおおお
俺も負けないぞ〜^^
制服姿のサイスに制裁をくわえられたい
拳で顔面殴打されたら俺勃起歓喜


ウッドピュ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 16:46:27.46 ID:dKmYl3o00
つーか、結局電撃のフラゲとやらには零式の情報はなかったの?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 17:01:56.87 ID:PnSL0gxxO
体験版さえあれば待つのも苦じゃないんだがな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 17:58:48.74 ID:qbDBehM4O
ふう
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 18:31:41.33 ID:qMcIzpuEO
夏のお台場とか相当混むぞ…
その辺の混雑はちゃんと考えてるんだろうか
724 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/14(火) 19:27:09.84 ID:PcTqyoZh0
零式がだめだったときに絶望的になるのはスクエニだけじゃないね
他のメーカーだって「あそこまでやってもだめなのか」ってゲーム製作に対するモチベがガクって下がる
開発だけじゃなく広報も死力を尽くして欲しいよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 20:00:45.87 ID:+LzO9pgx0
シド「お台場合衆国2011で僕と握手!」
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 20:01:16.40 ID:xnZw2KW60
体験版配布してくれたら9月過ぎても構わない
それより発売日…
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 20:03:21.64 ID:HfajBtg/0
>>725
さすがカリスマ総帥
選挙対策はバッチリだな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 20:27:47.73 ID:z/vptG5p0
公式ブログを週一でいいから更新しろよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 20:33:21.89 ID:TADBfKaM0
9月以降は怒涛のラッシュなんで
8月に出すのが一番いい時期だと思う。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 20:40:05.71 ID:EznwkpY20
いつ発売するのかね
体験会やってる間は発売なさそうだよな
だとすると9月以降かな
夏というには微妙だと思うんだけど…
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:09:07.88 ID:m8Gfv0ZOO
というか電撃のフラゲないっぽい?

一番いいタイミングって、学生のことも考えると8月だと思うが…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:11:19.28 ID:fn7evndk0
電撃は13-2のことしか触れてねーよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:12:10.18 ID:y0WsvQZb0
8月なら先月発表してる
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:30:05.19 ID:dKmYl3o00
>>732
ということは今月は零式の情報は全くないのか?




いくらなんでもガッカリすぎる・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:35:27.73 ID:UKF/xrSt0
北瀬の発言

海外限定でPS3と箱○のHDリマスターフラグか?w
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 21:51:35.63 ID:fn7evndk0
リマスター厨うぜえな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:06:48.84 ID:UYGcZDoX0
こっちの情報を早くくれよ…
13-2とか後からでいいだろ…
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:09:36.94 ID:im1xjEjs0
なんか何回も発売タイミング逃してる気がするんだが・・・
下手すりゃVITAで出すから延期しますとかやりそうで怖いw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:10:41.15 ID:dN9W9svn0
うう
いつサイスタンとやれるのおお
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:14:51.32 ID:fn7evndk0
もうVITAで作れやw
ブログも更新できない、発売日も発表できないほど切羽詰まってんのか?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:18:52.67 ID:yeSScfxi0
「ゲームと全てのゲーマーに一番良い方法を決める為、非常に慎重に検討している」

らしいからどのゲームともかぶらずに発売する?・・・となると・・・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:21:21.21 ID:fn7evndk0
ゲームと全てのゲーマーに一番良い方法を決める為、非常に慎重に検討している


なにこの偽善ぶった発言wwwそんなのあるわけねーだろ
素直にまだ発売日発表する域に達してないって言えばいいのにwww
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:32:48.09 ID:z/vptG5p0
来週発売日発表するでしょ
9月下旬発売予定なら予想通りだし慌ててる奴は何なの?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:36:02.86 ID:lDZHyNJZ0
>>735
海外限定にする意味はないし、出すなら日本でも出すでしょう
というか出てほしい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:41:26.20 ID:yeSScfxi0
http://www.fujitv.co.jp/uso2011/area0103.html
このサイトに最新作って書いてあるけどなんかもう発売してるような言い方じゃない?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 22:50:01.12 ID:TADBfKaM0
>>743
9月は強敵ぞろい
747サイスを思うだけで:2011/06/14(火) 23:07:02.08 ID:dN9W9svn0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔




748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:12:58.93 ID:4zKia5Fq0
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:19:04.71 ID:+LzO9pgx0
これ普通に通報モノじゃね?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:26:03.28 ID:En/cokeh0
9月発売だけは勘弁して〜
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:26:50.15 ID:e8CDqxBC0
面白いと思ってるのかネタだと思ってるのかしらんが、度を過ぎるとただのあらしだからなー
と言っておく
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:30:20.74 ID:4ziUDRMm0
今更だけどエースさんと笛子だけ武器的な意味で周りから浮いてる気がするな
そんなもんで闘えるかよwって感じというか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:31:50.42 ID:RpEPvLLI0
>>752
おっと、ルクソードさんをdisるのはそこまでだ。>カード
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:33:51.83 ID:/FBpqKEW0
競合なんか関係ないから早く出せ!とか言ってるの多いが、
昔Z.O.Eという、発売タイミングに恵まれなかったために
MGSのような長編シリーズになることを許されなかった不運なゲームがあったんだよ
だから発売日を見極めるのは大切なことなんだろう

売り上げとかどうでもいいから自分が早くできればいいと思うかも知れないが、
度々続編の話が上がってるだけにそこまで見通して期待してる奴もいるみたいだし
ゆっくり待とうじゃないか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:35:59.58 ID:u51sPIKP0
現実的なところだと8月はもうきついか?
9月はもうライバル大杉
11、12月は年末商戦+Vitaクルー
消去法で行くなら10月なのかな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:38:16.67 ID:Yt1n0HZn0
えっ?テイルズ如きに天下のFFが逃げちゃったの?負け犬なの?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:45:53.96 ID:cu/OTWjfO
はいはいテイルズは3大RPG3大RPG
凄いですね
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:55:49.54 ID:lcF7iA3x0
普通に9月発表でしょ
競合して売り上げ落ちるなんて実際はないよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 01:37:28.96 ID:ArLq2CY10
レムの声優ってレム自身の見た目とそっくりじゃね?w
最初から声優ありきで作ったんじゃないかってくらいw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 01:48:52.29 ID:yIBYIg3dO
今の時代どこの会社も相乗効果で生き残っていくしかないんだよ。

761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 02:34:56.55 ID:tNTOA19X0
俺が先にデアリヒター倒すのが先か
零式出るのが先か
今ジョゼ寺院きたとこ
1日3〜5時間はやってる
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 05:15:04.40 ID:pn9bNfpUO
OP予想以上によかったwww
てかサクサクサクセスがイマイチわからんけどキャラ量産できるなら歓迎だわ。ガッツリ作ったエースと量産したモブキャラでオリジナルチームが作れるとか今からオーダー考えないと間に合わんなwwww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 06:52:03.24 ID:AdlTu+CX0
>>738
VITAで出すと決めて
VITAの普及を待ってたら発売何時になるかわからんなw
PSPとVITAのマルチとかならもっと早く出せそうだけど
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 07:19:31.09 ID:nymWoO7D0
来週のジャンプに情報あるなら今日にでもフラゲが来るかな?
もし零式の情報がなかったら大幅延期確定かも・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 07:27:05.12 ID:O/xZOuBn0
もしも9月発売なら大幅延期ってことはなくね?
あと3カ月もあるし
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 07:36:15.68 ID:kNmzWRPj0
8月くらいから欲しいゲームがではじめるんだよなー
今月、来月はやるもんないから今すぐ零式だしてくれ
9月になるとホントに困る
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 08:45:06.59 ID:CBFG/z670
零式はPSP最後のゲームって位置づけで出すと思うけどな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 09:40:25.87 ID:9C1LwhAM0
PSPには今後も力を入れるそうだ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 09:54:24.21 ID:qwdfpTzU0
>>768
VITAのポテンシャル(性能開拓及び市場開拓)が明らかになるまでは、PSPで戦い抜くつもりだろうか?

まぁ零式がPSP最後かは兎も角として、集大成的なソフトになることはほぼ間違いがないとは思うけどね
大体のプレイヤーにいいのは8月中旬なんだろうけど、無理だろうなぁw
発売可能予測時期とプレイヤーに云々ってことは、TGS前後(やっぱり9月)か?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 10:00:43.50 ID:VJTyV5C50
TGSの直後でいいんじゃないかな。
ブースで大々的にアピールしてその熱が冷めないうちに発売みたいな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 11:59:25.53 ID:6bv/iwXH0
体験会と同時に発売…はないか
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 12:18:46.67 ID:Nr14YBMz0
>>758
知らないのは別に恥ずかしくないけど黙ってた方がいいとおもうぞww
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 12:20:24.14 ID:ubigQX+PO
>>711
流石にねーよw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 12:44:35.44 ID:tNTOA19X0
これずっと制服なんだろ
もう俺得ゲームじゃねえかこれw
ぃいいいい
へへへたまんねえな
ウッドイュ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 13:01:04.64 ID:pn9bNfpUO
餌ないとキモイのしかわかないなここ

こんなやつらがプレイするなんてサイスたんが可哀想!
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 13:08:47.70 ID:bP4s2JMVO
サイスさんを汚さないでくれたまえ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 13:32:34.67 ID:6ZBATZUsO
俺もサイスさんが好きです。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 13:49:29.34 ID:7K5+sait0
ジャンプフラゲはもう着てるの?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 13:58:05.51 ID:pn9bNfpUO
サイスのクリムゾン確定だろコレ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 14:03:26.19 ID:VJTyV5C50
サイスは男前だなぁ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 14:08:31.10 ID:aplkB01X0
サイスいうやつはもう別スレでやれよ
俺の許可なしにキモイレスしてんじゃねえよ
782 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/15(水) 14:19:08.89 ID:Dcpfc58k0
専用スレ必要なら立ててこようか?
忍法帖次第だけど
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 14:23:57.06 ID:6ZBATZUsO
>>782
スレ立て宜しく。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 14:33:10.01 ID:Dcpfc58k0
まだ10に届いてないね
すんまそん
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 16:09:35.30 ID:S/oRFUDF0
笛子とチュッチュできるイベントよろしく
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 17:55:24.59 ID:Ip3QPlKy0
全然FFっぽくないじゃん なんだこりゃ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:07:18.06 ID:7K5+sait0
今更「FFらしさ(笑)」って・・・w
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:22:02.77 ID:dC7dsR1m0
魔法の三段活用があればもうFF。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:27:58.57 ID:qwdfpTzU0
>>788
召喚獣も欲しいな。個人的にはw

☆SFとファンタジーが混ざり合った世界観
→☆飛空艇の存在
☆魔法の三段活用以上
◎クリスタルの存在
◎チョコボの存在
◎召喚獣の存在

(☆:FFであることを満たす要素 ◎:あるとよりFFっぽい要素)
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:29:38.42 ID:CBFG/z670
ジャ系www
791 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 18:40:28.40 ID:piStZ2IAO
ケアルがあればFINAL FANTASY

笛子はまだか
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:44:12.15 ID:dC7dsR1m0
>>789
個人的事情で恐縮だが、
初FFが7と8だったので、「クリスタル」に訴求力を感じない。

むしろクリスタルにこだわるような自称古参プレイヤーは、
ファブラ関連作に快哉を叫ばないと筋が通らないでしょうな。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:53:23.68 ID:Jwy1zPzP0
>>789
☆と◎逆だわ
7以降も好きだけどクリスタルがないと、やっぱ寂しい
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 18:57:15.21 ID:3H/5NHY40
飛空艇、魔法、チョコボ、召喚獣、シド くらいか? 大まかな共通項は
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:02:46.77 ID:qwdfpTzU0
>>792
まぁ個人的には割とクリスタル原理主義者なんだが(とは言え7や8が嫌いなわけじゃないよ。8とか特に好きだし。ちなみに7はマテリアがクリスタルの代わりと言われている)
クリスタルがなくてもFFは通用する事を知っているので◎にさせてもらった
と言うか事実を交えつつできるだけ客観的に書いたつもりだw

>>793-794
☆は途切れた事がない要素なんだよね
逆に◎は途中からだったり、ところどころない作品があったりする。例えばクリスタル不在は6。チョコボ初出は2。召喚獣初出は3だ
ちなみにシド初登場もチョコボと同じく2だな(後世、1にもシドが登場し、そればかりか色々差し置いてCVまでつく優遇ぶりだがw)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:34:04.50 ID:pn9bNfpUO
クリムゾンに書かれたキャラがいる作品がFF

サイスたんが敵兵に捕まってチェケラッチョされるの書いてほしい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 19:39:39.62 ID:CBFG/z670
クリスタルの存在って言うか魔石マテリアGFなど何か不思議な力を持った物を媒介としている場合が多いな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 20:01:40.06 ID:nymWoO7D0
もうフラゲが来てもいいはずの頃だけど何もないってことは来週のジャンプに
零式の記事がないってことか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 20:44:37.15 ID:RPs2awaO0
スクウェア・エニックス,「お台場合衆国2011〜ぼくらがNIPPON応援団!〜」に今年も出展。「FINAL FANTASY 零式」などを体験しよう
http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110615075/
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 20:48:09.02 ID:9jvp5ntC0
>>799
こんなことやってないで早く発売しろよカスエニ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 21:10:39.45 ID:9d5PeLY20
カスエニとかウザいな…
ゲハカスか
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 21:53:56.18 ID:mq/urZoV0
^^
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 21:55:52.34 ID:mq/urZoV0
悔しかったら発売日決定してね^^ 9月商戦から逃げないでね^^
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 21:56:54.41 ID:6ZBATZUsO
>>798
先週は金曜日くらいにフラゲきた。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 22:01:17.79 ID:9d5PeLY20
>>803
統合失調症か…
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 22:56:10.59 ID:+Jeyn0c+O
>>805
さすがに一緒にしてやるなよwww



一緒されたら統失患者が可哀相じゃないか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:03:35.25 ID:tNTOA19X0
ハァハァサイスに制裁を加えられたい
拳で
是ってええ気持ちよくなっから
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:04:21.50 ID:tNTOA19X0
ああ早くサイスに会いたい
サイスで逆リョナしてぬくんだ俺
夢なんだ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:44:22.98 ID:B1u7lh98O
発売日発表まだ?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 23:50:37.02 ID:YaGPSgvD0
公式ブログようやく2回目の更新か
つっても、体験版設置のことしか書いてないがorz
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:17:02.75 ID:QPEDXujp0
サイス専用スレまだぁ〜?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:32:47.19 ID:eY3E35Dn0
VITAで出せよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:51:24.07 ID:ecAvmXSK0
UMD2枚組みをVITAで出そうとしたらROMに入るのかね?
1.8G 2枚を4GのROMに入れるって
いくら同じデータも含まれるとはいえ
ムービーもマッピングもPSP版使い回しじゃないと無理だろ
だったらPSP版をVITAでうごかしゃいいわって話になるんじゃね

VITAのロンチにあわせてVITAのROMに入れたPSP版が発売される可能性はありそうだけど
そうなったらPSP版もVITA出るまでお預けだな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:56:18.89 ID:eroupais0
・体験できるお台場合衆国の終了が8月31日。
・9月は第二四半期末。
通期連結業績で大幅赤字を発表してるから、
第二四半期決算は黒字を発表して、株主にアピールする必要がある。

ってことで、発売は売上回収が見込める9月初旬〜中旬だろうな。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 00:59:58.98 ID:44eM7dDn0
全く見当違い
黒字アピールとかそんな事しねえよ
「今期は準備期間」「業績回復は2012年から」ってWDが言ってたろ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 01:00:53.17 ID:x7GkWgZ60
おせーよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 01:12:18.28 ID:/TCc5t+WO
サイス専用スレまだかな
サイスたんのへそをペロペロしたい・・・んで勃起した俺のバスターソードを足でいなしてほしい・・・と見せかけ足をペロペロペロペロ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 01:35:53.90 ID:yRJxnGEIO
サイスたんサイスたんうるせーよ
本当に気持ち悪い
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 01:52:10.84 ID:7oA9iF2P0
サイス可愛いとか言ってるけどぶっちゃけPSPo2のシズルと瓜二つやん?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 02:11:07.02 ID:1gZN/0Wl0
>>819
比べるキャラクター間違ってないか?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 02:37:13.53 ID:2dKUsWJX0
出来が良さそうなだけにVITAで〜とか、そういう話題も出てしまうんだな
これが全く糞ゲーっぽい雰囲気だとこうは行かなかった
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 02:52:19.24 ID:5oc18sSN0
プレイ動画見るまではそれほどでもなかったんだが、
あれ以降めちゃくちゃ期待が高まった。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 07:30:54.31 ID:ZnAZs4ts0
ブログ更新がイベントの告知とか…
やっぱこの期間内は発売はないよな
もし発売したらわざわざあんな混みそうなとこでやろうと思わないだろうし
もうTwitterとかで発売日いっちゃえよ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 07:46:22.93 ID:AzvJcbao0
発売は9月
これは間違いない
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 07:49:25.93 ID:lLdS9vUK0
公式ブログにエイトの画像が出るようになったな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 10:14:08.67 ID:qCSvJcyc0
9月はないだろ
今までの流れだと
9月ならそろそろ雑誌等で大きく取り上げられ(宣伝を)始めてるはず
FF13-2出してその後じゃね
年末くらいと予想
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 10:29:33.04 ID:nAyghJR+0
>>826
え?
13-2の方が先に出ることになるの?
先に発表してた零式とヴェルサスを先にどうにかしろよ・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 10:38:38.02 ID:pF2ZViTjO
そんなこと言ったらDDFFにも抜かされちまってるじゃないか
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 11:10:04.01 ID:ie03GZv90
E3があったらか今は13-2を大体的に取り上げてるだけじゃね?
流石に9月には出るだろ・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 11:39:14.23 ID:spEpW5s20
E3でPSPリマスターの発表するのかと期待してたのにガッカリ
結局は海外で売る自信なくて、日本限定JRPGな展開かね零式も

ゲームが良い感じに出来てるのに、ビジネスの舵取り役がアホと見えるな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 12:13:11.06 ID:f1r2krlv0
>>826
適当なこと言ってんなバカ
今年の夏に出るって話だろ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 12:13:25.65 ID:dq4ZszOw0
有料でも良いから体験版配布しねーかなぁ
っつってもPSストアまだ死んでるんだったか
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 12:33:06.88 ID:yPtsPmMw0
夏発売とか夢ですな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 12:44:13.37 ID:O0Aud/Hb0
ジャンプに載ってねーの?
月一だし再来週もあるけどVジャンプが先になるな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 12:57:41.90 ID:lLdS9vUK0
さすがに情報までピタっと止まるのはやめてくれ・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 13:00:18.73 ID:spEpW5s20
お台場の体験会はプレイアブルだろうな
それ単に無料配布するだけで相当なプロモーションになるだろうに
国内外でもっと本気で売らないと真剣に潰れるぞスクエニはん
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 13:18:10.45 ID:hfDaGNS/O
>>835
今月は完全に13-2なんだな

お台場体験版2000円でも余裕で落とす。配信してくれ頼む…。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:21:48.63 ID:lzHL11bh0
ガセかも知れないけど

543 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/06/16(木) 15:15:38.30 ID:y5AwUtjd0
零式の発売日ジャンプに載ってるらしい
9/8
605 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/06/16(木) 15:20:44.71 ID:y5AwUtjd0
ケイト ガリアンソード
シンク メイス
ジャック 刀

声優はなし
召喚獣にカーバンクル
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:32:40.55 ID:nAyghJR+0
>>838
ガリアンソードって何だ?
そんなの12人の中にいたっけ?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:33:39.60 ID:d8iTLfeA0
今月中には発売日発表してもらいたい所だな
なんで年末発売の13-2ばっかなのか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:37:34.56 ID:K1kGnXC4O
9月8日だったら…いいな…
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:43:28.17 ID:8cps706MO
俺の35歳の誕生日だ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:47:59.66 ID:etJXeruf0
>>839
ガリアンソードは蛇腹剣のこと
ああいうタイプの武器を最初に使ったのがガリアンってアニメだったから
蛇腹剣のことをガリアンソードって呼んだりする
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:48:26.19 ID:KCOcUUnL0
ここまで来たら北瀬を凍死させようぜww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:48:55.53 ID:Z/i22EQY0
>>842
おいおっさん働け
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:50:14.97 ID:Z/i22EQY0
あれ、鞭子はもう名前判明してるんじゃなかったっけ?
セブンだったっけ?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 15:55:57.68 ID:Q7ALTA0zO
>>838
これゲハ速報スレ情報?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 16:26:50.44 ID:7V26Q9od0
蛇腹剣動画見たいすなぁ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 16:28:31.14 ID:4liEwUPdO
鞭子がケイト(4)なら、笛子はデュース(2)で、銃子がセブン(7)かな?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 16:36:33.51 ID:O0Aud/Hb0
動画じゃ普通にSEVENだったが
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 17:45:13.45 ID:FUOpO3UUO
おいおい来週のジャンプのゲーム情報はぷよぷよ新作じゃなかったのかよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 17:53:34.91 ID:nAyghJR+0
>>851
そっちはちゃんと画像が来てて、そのバレ氏によると
ぷよぷよ以外のゲーム記事がないってことなの?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 17:56:09.99 ID:IkJdr5U20
テイルズはそこまで強敵じゃないけどそれ以外にも強敵が多すぎる。
8月前半が理想。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 18:00:40.91 ID:FUOpO3UUO
>>852
今週のジャンプの予告ではぷよぷよ新作としか書かれていなかった
FF程のタイトルなら事前に予告が入ると思うが…
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 18:06:04.41 ID:nAyghJR+0
>>854
今までも毎回予告されてたっけ?
今は震災のせいで掲載予定が狂ってたりするけど・・・
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 18:29:54.41 ID:SXMp3RHP0
でも、ゲーム情報が載るコーナーがあることは確定なんだし
ぷよぷよと合わせて情報が載る可能性もあるよ!多分!!
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 18:32:32.14 ID:e21ciHj70
9月は激戦区だなあ
贅沢な悩みだけど
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 18:51:50.67 ID:gUQWoGUd0
9月ってテイルズ、モンハンも発売だっけ?
テイルズは俺みたいな固定客しか買わないし、
強敵はモンハンだけじゃないか
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 19:08:50.61 ID:iS4Ab7H40
これからここにレスする新参のやつは俺に許可とってね^^
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 19:16:45.26 ID:pF2ZViTjO
PS3だろPSPのユーザーと被ったりするか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 19:17:05.02 ID:dnz9q5Pp0
バレが本当ならダークソウルよりは早いのか
どうしようかな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 19:26:48.73 ID:LzJa/Cc80
碧の軌跡の足元にも及ばないプリレンダ詐欺のクソゲーがあると聞いて
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 19:31:41.12 ID:lzHL11bh0
>>847
うん
まあ鞭が7じゃ無くて4な時点でガセ何だろうな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:16:53.39 ID:AzvJcbao0
いや
ガリアンソードと書いてるあたり本物だね
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:20:38.50 ID:iZOZVt200
まあ鞭っていうより蛇腹剣っぽいよね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:26:57.84 ID:K1kGnXC4O
マジだったらすげー嬉しい
8月はコープス、9月は零式しか買わない自分は歓喜w

8月31日で体験終わりだし、時期も本当くさい
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:39:13.37 ID:HH1xZOCn0
>>866
グランナイツに興味を引かれていて、エクシリアも結構面白そうだと最近感じている身としては



死ぬ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:43:00.32 ID:44eM7dDn0
>>867はちょっと病んでね?
誰も批判してねえぞ
自分が買うソフト全部他の人も買わないと不満なのか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:44:52.90 ID:XwWxWJY70
何言ってんだお前
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:46:18.10 ID:LzJa/Cc80
>>868
何言ってんだお前^^
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:46:49.70 ID:ie03GZv90
>>868
やりたいゲームが多すぎて死ぬわってことだろ
versusスレといいお前文盲過ぎるだろw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:46:59.89 ID:lzHL11bh0
バカは空気感染しませんから、私は>>868を避けたりしません。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 20:47:47.56 ID:44eM7dDn0
あー死ぬ ね
わざわざ行間あける事でもねえだろ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 21:00:06.74 ID:qDcvj+8f0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwww
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 21:04:08.78 ID:4liEwUPdO
>>864
レクセウスも斧でなくアックスソードだったし、野村らしい厨二チックな響きだよねw
876 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:35:05.71 ID:JRNJvca+0
古典RPGの面白さを現代で通じるカタチで再生したのがデモンズソウルだそうなんだけど
大作RPGの面白さを残したまま時代に合わせた最適なチューニングを施したのが零式だと思ってる
共通してバトルをアクションに変化させるってポイントだけど
デモンズがワールドワイドで評価されたように
アクション化したFFが再び世界で「凄いゲーム」と呼ばれる日が来て欲しいね
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 21:52:09.75 ID:gh56QDqu0
versusのPV見ると世界でも評価されると思うなぁ
PSVで壱式以降出るなら、いい流れになるといいね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 23:08:23.55 ID:RHrNTIT8O
>>875
いやガリアンソードってのは
機甲兵ガリアンってアニメの固有名詞だから
本当に使うことは出来ないぞ

単なる蛇腹剣の例えだよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 23:20:57.65 ID:FWKBBr/T0
笛子に踏まれたい
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 23:41:44.70 ID:5+4Mcpkb0
早くバハムートで無双したい
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 00:27:14.80 ID:/Dsn2mCmO
サ〜イス
サ〜イス
す〜かーと短い
そ〜ね、お〜れのち〜んぽもみじか〜い

やかましいわ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 00:28:24.91 ID:MKuLMX/b0
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 05:17:24.46 ID:NlJ+e4820
http://www.youtube.com/watch?v=aIxEiAcIjqs

↑の動画ではボヤけてるけど「SEVEN」と表記されてるな
結構前のPVだから変更があった可能性もあるけど・・・
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 06:54:08.16 ID:6E63HkjO0
4は欠番でしょう
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 07:38:26.15 ID:QG91N/hTO
ケイトは笛子だと思ったがなぁ・・・
あんまり似合わないと思うけどやっぱデュースなんかね?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 07:52:44.52 ID:thzA47Vx0
さっき零式9月5日発売って夢見たわw
雑誌はジャンプだったか
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 11:00:20.83 ID:Ou1NlEzU0
国内9月
欧米はVITAの発売に合わせてVITAROM版とPSPUMD版DL版発売が一番よさそうだな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 12:30:04.34 ID:bvvyxaml0
>>886
ジャスト1分だ
いい夢見れたかよw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 12:31:11.88 ID:KRuWW+ZTO
>>877
零式はファブラの中で一番主張が強いし、なんて言うか緊張感漂うオーラが出てるからね
もしPSPじゃなくPS3で開発してたら、日本より海外の方が絶賛してたと思うな

だからPSPリマスター出したら海外は注目するよきっと
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 13:19:14.30 ID:NtigWa1eO
>>886
お前…一瞬ガタッてなったじゃんかよw

9月8日信じたいけど、画バレないとどうもな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 14:26:49.69 ID:QG91N/hTO
金曜日までジャンプフラゲ画像が来ないなんてまずありえないよな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 15:00:54.91 ID:QCFXsjDe0
早くHD版出ないかな。
13-2とかいらねえし
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 18:19:59.59 ID:raRMWWKY0
http://www.famitsu.com/news/201106/17045382.html

ファミ通スクエニ25周年特集でなんか来そうだな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 20:03:58.54 ID:aJr8y9YV0
あーこれは来るわー マジ来ちゃうわー
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 21:05:09.97 ID:R/FdTiIh0
発売日

決まらない

逃げちゃったか^^;
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 21:14:20.05 ID:HI52MFkk0
ファミ通のメーカー特集は本当にそのメーカーのファンの為の物で今までも発表は一切無かったから期待し無い方が良い
最近のスクエニはDFFの時みたいにサプライズ結構してくれるから期待したいけど
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 21:22:55.99 ID:Lh/DCLI+0
普通に来週のファミ通で新情報くるでしょ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 21:36:46.58 ID:NlJ+e4820
>>897
それならその週のジャンプにも何かしら情報が載るはずだが・・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:02:35.36 ID:raRMWWKY0
ジャンプジャンプってうぜえなジャンプ厨
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:04:18.80 ID:uWn/J6dL0
みんな竜騎士だからな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:22:13.18 ID:hAZpTZvB0
このスレ的にはナインだろ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 22:26:27.98 ID:raRMWWKY0
ジャンプはナインです。ごめんなさい
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:19:19.55 ID:raRMWWKY0
俺の素晴らしいジョークでスレを止めたか
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:29:57.04 ID:DPkD3ogf0
そして時は動き出す・・・
>>904
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:31:49.01 ID:DPkD3ogf0
あっ >>905だった
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:33:46.60 ID:DPkD3ogf0
もういいや
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:54:46.89 ID:raRMWWKY0
【FF零式】魔導院ペリシティリウム朱雀に入学した主人公は白虎ルシクンニとの戦いに巻き込まれる!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308319478/
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 23:54:47.87 ID:XMO93+nMO
DL版も来い!
VITAでやりたいんだよ!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:01:43.06 ID:OFkZWKtp0
だめだwwwwwwwww

何回見ても、ルシクンニで爆笑
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:10:27.56 ID:RU6kmntv0
クンニっつーかグンミとかそんな感じに聞こえるんだけど
実際なんつってんの?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:12:41.77 ID:PES1i6mHP
分かれよ
どんな糞耳だ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:19:31.84 ID:F8jNQNpc0
分かってやってるんだろゲハカスは
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:32:17.96 ID:PnlKSumR0
なんだよゲハカスって新しいモンスターか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:54:53.26 ID:/QXiQxAH0
>>908
2枚組はDL版無理なんじゃね?
空の軌跡もSCだけ無いし
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:59:29.72 ID:RU6kmntv0
>>911
いや糞耳で悪いがマジでわからんのだが なんか固有名詞?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 01:28:35.95 ID:2/mbBdhK0
>>913
とりあえずモルボルより臭いのが特徴w
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 01:40:40.74 ID:F8jNQNpc0
モルボルとキスティス先生に謝れ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 01:59:17.42 ID:PES1i6mHP
>>915
人名だよばーか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 02:27:38.09 ID:2tAJlqJP0
実際クンニつってんのか何て言ってんのかわかりずらい
普通に最初そう聞こえたけど、流石にねーよって思ってスルーした
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 02:33:35.07 ID:vK0khj2TO
え?サイスたんにクンニ?
ORETOKUだな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 02:40:42.43 ID:FadlXMDi0
クンニ最高!!!!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 02:53:38.64 ID:U4aPRaa20
限定版PSPとか発売するのかな?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 02:59:44.34 ID:tvAYJzgL0
テイルズスレはfull主題歌CM超作画PV更新で盛り上がっているというのにwwwww

こっちはクンニかwwwwwwwwwwwww 勝負あったなwwwwwwwwwwwwwwwww
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 03:03:08.46 ID:AhJQPp3J0
俺も笛子にクンニしたいな
笛子はたぶん無臭だぜしかもピンク色
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 03:03:37.33 ID:VYkepkKq0
テイルズアンチさん、がんばってるなー。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 03:08:06.65 ID:uYMwFFjh0
9月は駄目だ。8月でも遅いくらいだ…


つまり手遅れ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 03:17:00.28 ID:RU6kmntv0
>>918
で実際なんつってんの?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 04:59:13.04 ID:T3/nUBha0
マジレスするとクルニ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 05:49:15.25 ID:oYprzLU/0
9月はグランナイツヒストリーやるんで8月か10月にしてください
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 06:04:51.43 ID:trmUr5R/0
ルシ軍に
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 06:48:57.08 ID:NGMQ8EGgO
焼き増し汚グラ作業ゲーのDDFFを2000時間やって待てとか、ふざけんなカス

買ってやるからチンタラ作ってないで、マジさっさと出せよハゲが
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 10:02:03.47 ID:DtAxVK/v0
来週のジャンプに情報があるのかないのかだけでも誰か教えてくれ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 10:26:14.16 ID:DtAxVK/v0
http://taletalesource.blog69.fc2.com/

やっぱり来週は情報なしか・・・
7月の体験版まで情報はお預けかねぇ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 10:49:21.75 ID:ptjvwSNaO
月一で情報が来るのを期待していただけにこれはきつい・・・
Vジャンに最後の望みを託すことにするか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 12:49:10.88 ID:DXPmryu80
情報は小出しでいいから定期的に欲しいよなあ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 12:58:25.61 ID:gBwKxob10
今月中に笛子やシンクやセブンが来ると思って全裸で待機し続けたというのに・・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 13:21:13.65 ID:RU6kmntv0
>>928
サンクス
>>936
シンクがキングに見えてキングを全裸待機してるのかと思った
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 13:27:42.35 ID:Nb1M1g1X0
11年夏発売のゲームで発売日発表されてない奴ってまだ結構あるのな
発売日発表の予定なんてこんなもんなのかね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 13:38:34.32 ID:Oj0r171j0
Vジャンのフラゲ情報今日か明日かには来ると思うけど・・・載っているかいないかだけでいいから知りたい
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 13:57:32.62 ID:l04+Pl3CO
開発は終盤と言いながら
スクリーンショットの1枚もでないタイトルがスクエニにはある
それにくらべたらマシ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:13:40.84 ID:SxcnalkR0
零式もどうせバージョンアップ版みたいなのが出そうだから取り敢えず見送るかな
スクエニの神摂取腹立たしいし
マルチが熱いゲームだったらタイムリーで遊ばないと面白くないけど、一人でチマチマ遊ぶだけだったらいつ遊んでもいいしな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:27:44.60 ID:qYhsze5Z0
摂取てw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:47:52.07 ID:DtAxVK/v0
Vジャンに零式の記事があるとしても先月号に載ってなかったエイトとアレシアの情報が
あるだけじゃないかなぁ・・・
ファミ痛や電撃のちょうど一月遅れの今更な情報しかなさそう
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:51:57.23 ID:Cirq/hpU0
PSVで完全版あるだろ

発売日も決まらないようなゲームに用は無い
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:56:59.22 ID:hNuAYMgd0
どうせ買わないゴミに用はない
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 14:58:53.14 ID:NGMQ8EGgO
完全版はオリジナル版買ったユーザーに配慮あれば構わん
だがディシディアてめーはダメだ許さん
フルプライスで続編煽って焼き直し版買わせたからだ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 15:02:59.72 ID:hNuAYMgd0
どうせディシディア買ってねえだろ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 15:03:21.79 ID:pML3Kee40
Vジャンプは載ってないってさ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 15:20:09.14 ID:ptjvwSNaO
>>948
マジで?
出来ればソースよろしく・・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 15:20:30.29 ID:jFizKtM/0
DDFFはよくわかんない完全版のやり方だったな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 15:28:50.85 ID:UirpQvGW0
夏に無理だったら早めに発表してもらいたいんだが・・・
これだけが楽しみだってのによ・・・
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 16:46:00.26 ID:Cirq/hpU0
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/18(土) 10:55:43.67 ID:2iRLPp3j0 [2/5]
このゲームダークソウルとICO、ワンダと巨像につぶされるのは自明の理
しかも9月は多分FF零式もでるからこのゲームぜんぜん売れないwwww
テイルズ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>しかも9月は多分FF零式もでるから
>しかも9月は多分FF零式もでるから
>しかも9月は多分FF零式もでるから

馬鹿発見^^
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 16:53:36.53 ID:Z14NtWf+0
自己紹介?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 17:00:57.59 ID:GMR75zzV0
http://i.imgur.com/l2Yhh.jpg
拾った画像なんだけど、これがマジならセブンちゃん(鞭)かわいい
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 17:01:08.34 ID:3GJ6KCCEO
9月出てほしいじゃねぇかコノヤロー
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 18:07:26.09 ID:kbdK11D40
6/28のジャンプで発売日くるだろうね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 18:45:45.11 ID:FkJAq6l80
>>954
これ見るとキングだいぶ髪型ちがうな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 18:48:19.75 ID:JZ2F/q15O
笛子に戸惑いながらも優しく踏まれたい
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 19:12:40.29 ID:MxWjWPfh0
伸びてると思ったら新情報無しかよ
少し落ち着けクズ共
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 19:50:15.48 ID:7KHgWFbJO
戦闘はアクションなの?アクションなら買わない。やり込み要素高いゲームにしてほしい……クライシスコア ストーリーは泣けたけど ゲーム自体はすぐ終わっちゃったし……最近のゲームってみんなこうなっちゃうのかな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 19:52:34.91 ID:Z14NtWf+0
アクションかとか動画見たら分かるだろ…
自分で判断しろよ
買わない宣言は要らない
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 19:54:10.23 ID:uYMwFFjhO
発売日さえ分かれば
FF4か無双6買うか決めるんだけどな。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 20:00:06.23 ID:gBwKxob10
さすがに今月情報ゼロってのはきついわ
大抵のゲームは一カ月に最低一回は情報出すのに・・・
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 20:27:27.49 ID:Nn1d/57Z0
それよりお前ら今日からお台場で零式試遊出来んのに誰か行った奴いないのか?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 20:30:53.28 ID:17DFWpex0
今日からなんだ試遊
北海道住みで行きたくても行けないからいける人行ってくれ
報告が聞きたい
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 20:32:26.92 ID:VYkepkKq0
7月16日〜8月31日までだろ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 20:47:42.58 ID:zZh19SuB0
そうなのか…にしても行ける距離の人は羨ましいな
それまでにストアが復活してたら配信とかされたりするのだろうか
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 21:10:42.51 ID:y6o5nkNb0
サイス メイス子 鞭子にハァハァ
3人にグーで殴られたい
ぜってえ気持ちよくなるぞ〜〜〜^^
うっドピュ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 21:25:53.51 ID:D0f+43JoO
被曝と関東大震災のリスクを負ってまで体験しには行かないよ
東京は怖いところや…
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 21:26:02.16 ID:qYhsze5Z0
チョキで目潰しされとけ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 22:09:44.34 ID:pML3Kee40
クラス0以外のテンプレは作るべきなのかな?
声優50人以上起用するらしいからクラス0メンバー抜いたとしても36人も居るけど
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 22:22:11.09 ID:K4uD/H2q0
>>971
サブは今のところまとめWikiにでも書いたほうがいいんじゃないか
テンプレ肥大するぞ

次スレ立ていってくる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 22:26:58.61 ID:K4uD/H2q0
【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1308403491/
あとは適当に補足よろ
正式発表されてない部分は変更も有り得るかと思ったんで貼らないでおいた
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 22:39:07.36 ID:W9Pr8HN/0
>>973
乙!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 23:04:04.00 ID:FkJAq6l80
>>973
すてき
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 23:17:57.92 ID:3GJ6KCCEO
>>973
オツコラァ

結局ジャンプはガセだったか…再来週まで遠いぜ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 23:31:21.89 ID:pML3Kee40
>>973

まあサブはやっぱりいらんよね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 00:11:27.66 ID:I8nqTm1XO
トレイさん人気ねーな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 02:14:42.61 ID:UimDzlQbO
こんだけ情報出ないのはスクエニの焦らしプレイなのか。早く続報出せやお願いします。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 03:12:07.09 ID:KR1oZyXR0
>>978
トイレだからな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 03:13:16.23 ID:U6phpXtB0
ブログすら更新しないしな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 03:31:17.79 ID:4bd6jPdF0
うめるか
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 07:40:13.34 ID:8E2Ec7Wq0
お台場体験プレイの頃にはさすがに情報が来るだろうけどな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 07:56:37.34 ID:QhJzEGIp0
980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 03:12:07.09 ID:KR1oZyXR0
>>978
トイレだからな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 10:06:39.41 ID:bBcFGbxsO
>>978
打っても投げても両方いけるのにな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 10:09:18.31 ID:JJacFGYMO
うめ式
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 10:50:36.43 ID:Y/mYqAoR0
試遊人に全力で期待機
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 11:46:33.84 ID:9m+KyHJJO
トイレさん誰かすら知らない

989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 11:56:55.85 ID:j2MBT6fa0
埋め
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 12:08:08.31 ID:lODAJkMI0
>>988
トイレは弓使い
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 12:44:14.77 ID:/hul2FrP0
やめろぅ!
トイレで定着しそうだから今すぐトイレと呼ぶのをやめるんだぁ!
トイレトイレ言ってるとトイレさんがかわいそうだろうが!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 12:54:49.31 ID:xi+qRFzU0
鞭ちゃん(エイト)性格どんなだろ?見た感じはサイスに似た性格かな〜とは思ったけど、あの性格2人だとちょっと重苦しいな…

私的予想
笛子 おとなしい恥ずかしがり屋
トレイ 優しいお兄さん
エイト 冷たいけど仲間思い
シンク 活発、おてんば?
銃子 負けず嫌い
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:15:09.64 ID:iSRdjMAk0
鞭はセブンだ(完全確定ではないけど) エイトは格闘男
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:16:09.54 ID:Jn7A7TA00
(来年の)夏発売
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 13:27:59.53 ID:mhvYIc6IO
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 14:10:41.44 ID:JJacFGYMO
リマスター来いうめ式
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 14:11:04.05 ID:pF1NJq280
996なら今年の夏発売
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 14:12:09.46 ID:JJacFGYMO
>>997
あっ、、何か、ごめんw
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 14:16:49.41 ID:X2HOW5jb0
>>998
ゆるさないっ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 14:17:16.05 ID:Qh8AO/m80
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!