FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは無視すること。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/
■まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/ffv13/

■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-570
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305181601/
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 009
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305282124/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1306483378/

■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305448756/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 14:28:47.71 ID:OeQHoqMR0
■FFVersus13
これは、真実に基づいた幻想――

物事には本来善悪はない。ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる。

代々王族に守護されしこの国は外世界から隔離された
近代文明でありながらクリスタルによる剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった。
外世界の異文明は、近代兵器と近代政府による秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは新たな時代の物語の始まりでもあった。


■FFVersus13 スタッフ
Producers:橋本 真司(FFシリーズ/KHシリーズ)
        北瀬 佳範(FFシリーズ)
Image Artwork:天野 善孝(FFシリーズ)
Mechanic Concept:竹谷 隆之(FF7AC)
Clothes Design:高原 啓「Roen Creativ Director」
Scenario Writer:野島 一成(FF7・8・10・10-2/Compilation of FF7/KH/KH2)
Music:下村 陽子(KHシリーズ)
Main Programmers:原田 弘(FF6・7・8/KH/KH2)
             安井 健太郎(FF7・8/KH/KH2)
Planning Director:兼森 雄一(KHシリーズ)
             中里 尚義(FF7・8・10・10-2/DCFF7)
Planning Director.World:遠藤 剛(FF6・7・8・9/KHシリーズ)
Planning Director.Event:秋山 淳(FF7・12/KH)
Graphic Director.Character Model:栢野 智博(FF7・8・9・10/KHシリーズ)
Graphic Director.Animation:神藤 辰也(FF7・8・9/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Graphic Director.Map Model:田中 正英(FF8・9/KHシリーズ)
Graphic Director.Visual Effect:佐藤 修一(FF10/KHシリーズ)
Graphic Director.System Menu:荒川 健(FF8・9/KHシリーズすばらしきこのせかい/DFF)
Art Director.Character:長谷川 朋広(FF8・9・10/KHシリーズ)
Art Director.Map:大館 隆幸(FF7/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Movie Director:野末 武志(FF9・10・10-2/FF7AC/KHシリーズ/DFF)
President:和田洋一(FF10-2・12・13/Compilation of FF7/KH2/すばらしきこのせかい/DFF)
Director/Concept Game Design/Character Design/Base Story:野村 哲也
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 14:29:11.84 ID:OeQHoqMR0
FINAL FANTASY Versus XIIIまとめ
PV
http://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU
http://www.youtube.com/watch?v=nIqMivxzppI
TGS2010PV(実機)
http://www.youtube.com/watch?v=aIxEiAcIjqs&feature=related
SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8(HD解像度)
実機画像
http://www.novacrystallis.com/wp-content/uploads/2010/06/famitsu.jpg
・PS3独占ARPG
■ストーリー
・『FFXIII』や『零式』とは共通した神話が存在するが、時代や世界観などは異なる
本作ではその中核に迫る内容になり、叙事詩的な作品になる
・FFXIIIと区別をつけるため悲しく切ない物語になる予定

■バトル、システム
・バトルはKHスタイル(KHと同程度)TPSの要素、平面、高低差など
最大限空間の利用を含めた臨場感のあるバトルになる
・バトルは基本的にシームレスで3人パーティ制のシームレスバトル
序盤はチュートリアルの意味もあり、メンバーは物語に沿って決まる。途中からバトルメンバーを選べるようになる
ノクトは外せないがキャラクター切り替えあり。
・流血表現や骨折など、徹底したリアリズムを追求した作品になる
・複数の武器を出して戦う(武器召喚)
それぞれの武器で攻撃方法が異なり、盾としても使用可能で攻撃や防御だけでなく
足止めやトラップのような使用法も
武器はカスタマイズが可能で、序盤で入手したものも後半まで使える
・主人公は、剣のある場所(投げた先)への瞬間移動が可能で他の仲間(パーティーメンバー)は
別の武器や能力を持っている
・本来はノクトや仲間を写す、サブ画面などのメニュー類が表示される
・ジャンプや二段ジャンプなど多彩なアクションも可能
・武器の持ち換えはメニューで複数の武器をセットしそれらを自動的に切り換えて戦う。
セットする武器次第で、自然にコンボ攻撃を行う。
・連携必殺技はないが、プレイヤーが好きなタイミングで操作キャラを切り換えて連続して攻撃を加えたり出来る
・召喚の要素あり
・従来の流れを汲む『FF13』のバトルとは方向性が異なり、次世代のFFがコンセプトで難易度は高めに設定されている

■ワールドマップ、フィールド、街、敵
・ワールドマップがあり、世界は都市だけでなく自然地形があり野を越え山を越え
ダンジョンに入り召還獣を倒し手に入れるものを目指す。
・召喚獣は倒して入手
・町に関しては照明テストで昼と夜の町並みを確認、現実の町があるというリアルさ。
・新宿(国)以外にも大国があり途中途中には村があり広大に作られている
・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
・フィールドには、朝、昼、夜と時間経過の概念があり、時間によって出現するモンスターが変わる。
フィールド上にはモンスターも歩いていてウロウロしているものもいれば急に現れるものもいる
・敵に関してはどこまで大きな敵が出せるのかをテスト中
・新宿の外を出ると荒野、荒野の先はPVにあった水没した場所に続いている
アメリカ風のガソリンスタンド、新宿の甲州街道も出てくる
ビルの非常階段を利用することも可能
・オブジェクト破壊有り、敵から戦車や魔導アーマなどを奪って操縦可能
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場

■乗り物
・飛空挺、車、チョコボなど様々な乗り物が登場し自由に操作、乗り降りが可能
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 14:29:33.15 ID:OeQHoqMR0
■キャラクター
:ノクティス・ルシス・チェラム (Noctis Lucis Caelum) 声:鈴木達央
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期国王になるといわれている男性で本作の主人公。
プライドが高い自信家である反面、照れ屋な性格でもあり、周囲からは冷たい印象を持たれる事が多い。
王位継承者でありながらも自分のその血筋や身分に拘りを持たず親しい者には気さくに接する。
高い身体能力に加え、王族のみが扱える力を秘めている
力を解放すると瞳の色が蒼から赤に変化、武器召喚や瞬間移動が可能に
右手の指輪だけが唯一の装飾品、エトロの光を視る能力がある

:ステラ・ノックス・フルーレ (Stella Nox Fleuret)声:不明
テネブラエ王国の名門「フルーレ家」の令嬢。
育ちが良く、礼儀正しい。真っ直ぐな性格。真面目すぎる訳でもない。
ノクトと同じく「光」を視る能力がある

:プロンプト 声:柿原徹也
ノクトの仲間の1人。明るく陽気な性格。
主人公の仲間の中では、ムードメーカー的な存在。
ノクティスの国では禁じられているはずのショットガンを所持している。
ノクトに最近出来た友人でもある

:グラジオラス 声:安元洋貴
ノクトの仲間の1人。ジャケットを羽織った男性。
性格はノリのいい兄貴分といったところ。
ノクトの幼なじみ

:イグニス 声:宮野真守
ノクトの仲間の1人。長身の眼鏡をかけた落ち着いた雰囲気の青年。
ノクトの幼なじみで絆は固い。
幼少の頃からノクトの軍師的な存在として育てられている。


■各キャラクターの使用武器
・ノクティスの使用武器
剣、斧、槍、銃はハンドガン、マシンガン、ライフル、バズーカ、ショットガンなど
様々な武器を扱い扱った時のモーションは全て異なる

・プロンプトの使用武器
ショットガン、ハンドガンなどの銃器
銃を使うガンナーで三人称視点での射撃が可能。
照準を自分で定められるエイム操作で、敵の弱点を狙える
建物などに銃撃を行い、誘爆を狙うことも可能
※銃はプロンプト以外が装備すると通常のロックオンになる

・グラディオラスの使用武器
素手で格闘攻撃や、パイルバンカー、大剣で戦う

・イグニスの使用武器
投げナイフや刀などを扱い、補助系攻撃が得意、特に魔法が強力

■魔法
・キャラクター毎に効果が異なる
・仲間は、設定上ノクトがいないと使えない
・ノクトは武器から発生、イグニスは自身の周囲に発生
・仲間はレイズ可能
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 14:30:20.14 ID:OeQHoqMR0
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1531.jpg
FFヴェルサス13を手がけるメインスタッフについては
ぜひ発表になってるメンバーとFF7の当時のメインスタッフを
見比べてみて欲しいのですが
あのころから一緒に作っているメインスタッフが多いんです。

息のあったチームで1人1人がこだわりを持ってますので
クオリティも自然と上がっていきます。
自分がチェックする前段階から各自が厳しいチェックを行っているので
じぶんのところに来た時点でほとんどの問題はクリアされているんです。

自分が指摘するであろうポイントは各スタッフが大方把握しているので
言われる前につぶすというスタンスで進めてくれていますね。

現在は具体的にどのような制作状況なのでしょう?

野村
バトルやマップやギミックなどのテストを繰り返しています
先日照明のテストで昼と夜の街並みを確認したのですが
現実の街が目の前にあるようでいい感じにできていました
キャラを放置したときのアクションも徐々にできあがってきています。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 14:30:40.02 ID:OeQHoqMR0
――早く試遊したいところですが、確かにこのレベルで作り込むには時間が必要ですね。
では、つぎの新情報が出るのは、いつごろになりますか?

野村
早ければ今年のE3(※ロサンゼルスで開催される世界最大級のゲーム見本市
Electronic Entertainment Expoの略称。
2011年は現地時間6月7〜9日に開催予定)の状況次第で続報を出すかもしれませんがまだ決まっていません。
今回の映像で、とんでもないことをやろうとしているのはわかっていただけたかと思います。

スタッフも一生懸命公開できる状態にしてくれましたが、デキとしては
自分もスタッフもまだ満足するレベルには達していません。
すべてをやり切るには、まだしばらく時間がかかりそうです。
気長にお待ちいただければと思います。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 17:40:11.36 ID:ENjRVAR3O
>>1
E3まであと僅か!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 18:26:40.66 ID:Ak22sESU0
スクウェアエニックス E3特設サイトオープン
http://na.square-enix.com/e3/

E3 ラインナップ
・FF零式
・FF13-2
・FFヴェルサス13
・KH 3Dドロップディスタンス
・KH バースバイスリープver2
・トゥームレイダー
・デウスエクス
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 18:55:23.01 ID:2iy0A5EU0
<<8
これ確定なの?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 19:37:23.56 ID:16ZuJAiK0
BbS2とかどこの風の噂だよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 21:40:43.88 ID:ZCuhkjff0
ヴェルサス体験版付き KH1.2 HD Ver 2012 1月発売で夏にヴェルサス
これで宜しくお願い致します。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 23:05:30.06 ID:FhT0nphi0
乙です
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 23:55:00.73 ID:myiufwrS0
versus
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 00:11:58.48 ID:ggolrDbjO
ぅえるさす
15 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 00:16:19.07 ID:t0hkckIa0
野村哲也は偉大すぎる。20年後には歴史の教科書に載っても良いレベル
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 00:19:16.93 ID:278SmS7d0
釣れますか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 01:00:49.95 ID:cmuC6yM60
>>8
特設サイトにはいけるけど……
ラインナップはどうやって見るんだ?
それとも妄想?

事実なら嬉しいラインナップではあるが。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 01:23:51.43 ID:v6rl45Zx0
E3に期待する事・・・、仲間の名前確定、ステラの声発表、新アクションを含むプレイ動画公開・・・、あたりかなw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 02:03:57.73 ID:z5nAVdGWO
E3で期待する事
PS3・Wii2マルチ
和田さんならやってくれるはず
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 02:15:08.56 ID:ykZm8B9Y0
仲間の名前って
友人3人の名前はもう出てたろ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 07:28:57.95 ID:JzW8SspYO
>>19
Wii2とマルチはありそうだね BDだし何も心配ないけど 早くヴェルサスの開発状況がしりたい
毎日気になって仕方が無い
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 07:41:02.22 ID:L+gIu+g6O
>>20
映像では名前出てるけど、テツ君のインタビューじゃぼかされてるよね。
「金髪の青年」とかさ。雑誌では右下のキャラ表示消したSS載せたりさ。確定じゃないのかなっていう。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 08:09:08.39 ID:L33JhNVX0
唐突なマルチ化で無印がどういうことになったかを鑑みれば、マルチでも心配ないとか間違っても言えないですね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 08:23:28.52 ID:EsvcWj8L0
別に箱版で出すなとは言わんけど、
せめて開発終わってから移植という形でしてくれよな。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 09:44:20.96 ID:7HZxeD1u0
ヴェルサスE3 2011トレーラー

・飛空挺、自動車、チョコボの移動シーン公開
・新たな国、街、村、新規マップ公開
・新たなキャラクター公開
・召喚獣公開
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 11:24:49.82 ID:u6lA9XVs0
>>25
はあああああああああああああああ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 12:22:03.10 ID:JzW8SspYO
>>25
妄想か
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 13:42:42.38 ID:v6rl45Zx0
イグニス意外はまだ公式発表じゃなかったよな?画面に出てたのは仮名みたいなもんと思ってるが
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 14:04:29.95 ID:PQGVmJeI0
E3は一部声なしの所がフルボイス版なって上映って所だな多分、来年こそはプレイアブルきそうだけど
しかし今回のE3で開発が順調かどうか分かるな・・・再来年あたりには出してくれ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 14:57:09.11 ID:278SmS7d0
まだ前スレ埋まってないぞ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:10:31.47 ID:oBO6NuHc0
そんなに長々と開発してる余裕もないだろうな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:13:19.00 ID:ImHj7d/V0
>>25
これがもし実際に公開されたら・・・考えただけでヤバイ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:16:46.63 ID:StReEv3z0
何か新情報公開来るよな…?
何にもないっていうオチが来たらキツイ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 18:45:15.72 ID:PQGVmJeI0
>>33
野村が早ければE3でって言ってるから濃い情報はあまり期待しないほうが良い
TGS辺りでチラッと新情報きそうだけど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:24:12.66 ID:+4bVpgiG0
来年出るかもまだ決まってないから
情報出し過ぎは控えた方がいいかもな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:40:34.22 ID:CyidQ3Ds0
1月のPVはまだまだ制作途中って感じだった
次のPVはE3見送ってTGSでいいと思うなぁ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 22:58:02.18 ID:BFuxUxmiO
ヴェルサスは当然楽しみだけど、これどう思う?

【E3 2011】ソニーのE3カンファレンスで注目の『FF』リメイクが発表か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1307022028/
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 23:19:16.76 ID:nst8MuCk0
あっちもこっちも手を出すなって感じ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 23:22:01.16 ID:CyidQ3Ds0
FFリメイクの噂って毎年出てるし適当に聞き流したほうがいいな
ただ最近のスクエニは色々と苦しいからアナウンスだけするみたいなパターンがなくもないんじゃないかと

でもリメイクより10,10-2,12のHDリマスターのほうがいいんじゃないかな
需要あるだろうし低コストでたんまり稼げまっせ和田さん
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 23:32:56.35 ID:HKo1+d3g0
>>25
ただの妄想だとしても本当であってほしいです・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:30:41.06 ID:IsYYUproi
https://member.eu.square-enix.com/en/blogs/introducing-our-e3-2011-lineup

スクエニのE3全リストだとさ
FF13-2
Deus Ex
Hitman: Absolution
Tomb Raide
Dungeon Siege III
Heroes of Ruin

ヴェルサスは無い。。
E3終了
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:40:26.00 ID:Xy8W+Az20
>>41
FF零式もないし、KH3Dもない。
KHはともかく、発売間近な零式がないのはおかしい。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:43:24.14 ID:SEfi155u0
13-2の情報でるならいいよ
正直ヴェルサスの情報が小出しに出るよりも
13-2の情報がどんどん出てくれたほうがヴェルサスの発売に近づいてる気になれる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:47:35.09 ID:+TH3rLqe0
E3でヴェルサス出して13-2の影が薄くなるとあれだしな
てか13-2のスクショ出ちゃったよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:47:41.42 ID:+LN1eHgm0
>>42
零式はE3でやるには場違いじゃないか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 00:53:17.21 ID:MLyVxUuAO
本当だw13−2のスクショ流出しとるw
しかし…うむ。改めてヴェルサスのレベルの高さを痛感する。一機種全力投球はやはり伊達じゃないな。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 02:42:59.56 ID:0nv+DYKV0
事前に公開するリストにヴェルサスは含めないでしょ。
海外じゃヴェルサスは公式サイトすら存在しないんだから。FFXIII-2はちゃんとある。
2012年に出すつもりなら、間違いなくE3で紹介されると思う。
FF13は2008,2009年に、FF14は2009,2010年にE3でトレーラー公開されたからね。
期待しとこう
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 05:38:11.28 ID:fne0vBEbO
ヴェルサスE3 2011トレーラー
・飛空挺、自転車、チョコボの移動シーン公開
・新たな国、街、村、新規マップ公開
・新たなキャラクター公開
・召喚獣公開
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 06:35:55.29 ID:hU78OMOo0
ヴェルサスの発売日は2013年以降だからね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 07:31:27.53 ID:s+mTQ0iCO
>>48
チャリこいで何処行きますん?ノクトはん
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 07:36:32.56 ID:b+DgJkNUO
E3こないのかよ〜嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 07:46:53.29 ID:IWKUGs6d0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと2012年にいって様子みてくるノシ - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////









53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 07:51:04.96 ID:kMasHVsi0
FF13-2       ←←←←
Deus Ex
Hitman: Absolution
Tomb Raide
Dungeon Siege III
Heroes of Ruin

誰も望んでないんだからさ
マジで邪魔なんだが
versusに譲れよ糞駄作
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 07:52:36.23 ID:yv7fL4bS0
こっちの板はテンション下がっててワロタw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 08:08:38.14 ID:hU78OMOo0
>>53
FF13-2は風呂敷広げたりしてないからなw
作れる範囲でつくればいいだけ、だから発売のめどもたつ
ヴェルサスは今のスクエニじゃまず作れない風呂敷広げまくって(それを鵜呑みにする馬鹿信者w)るから
発売の目処なんてたてられるわけないんだよw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 08:35:27.15 ID:SEfi155u0
>>53
ヴェルサスが13-2の後に発売するってわかってる?
13-2にさっさと出てもらわないとヴェルサスが遅れるんだが
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 08:49:07.52 ID:XAK/UDq1O
ドラクエ10も無いじゃん
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 08:49:35.34 ID:kMasHVsi0
だから邪魔って言ってる
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 08:52:20.37 ID:lQ8DY2Q80
そうかゲハカスはマルチだから13-2叩くのかw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 09:00:44.49 ID:KfGhQUrVO
>>49
ソース出してから言え
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 09:01:45.19 ID:SEfi155u0
>>58
開発中止にしろとでも言ってんの?
それこそヴェルサスの開発に影響でるんだが

なんでこういうやつは誰も望んでないとか
自分のことをさも全体のことのように言うんだろう
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 09:11:44.95 ID:zvPJBwlK0
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 09:12:19.14 ID:Or42+cTz0
まあ13-2は後から言い出したんだし
ヴェルサス待ってた人からすれば人員削減されたようで面白くないでしょ

13-2で小銭稼がないといけないんだって考えて気長に待つといいよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 09:14:59.75 ID:9NfvAxJA0
なんで13−2とかの派生作品は女の露出度が高くなるの?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 09:36:33.66 ID:+TH3rLqe0
鳥山求の性癖
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 09:51:05.45 ID:CMcKv7cG0
>>62
13-2ってPS2で作ってるのか。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 10:00:52.40 ID:iE5H/z3I0
>>62
セラ・・・?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 10:50:04.97 ID:7eQ4bHB5O
>>63
発表はあとだけど最初から作る気だったんじゃね
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 10:58:49.09 ID:OOV4WoEv0
祝:ヘルペスE3出展見送り\(^O^)/
http://gs.inside-games.jp/news/281/28181.html
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 10:59:43.62 ID:OF8gtrat0
13−2のSSがショボ杉ってお前らの目は逝かれてるの?

高尚(笑)なヴェルサス厨ってホントキモイねw

PS3が末期になるまで出る予定はございません^^

永遠の見せ球(笑) ヘルペス13(笑) それに騙される信者(笑)


ライトさん最高!!! ライトさん最高!!! ライトさん最高!!! 
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 11:00:47.82 ID:Or42+cTz0
どっちもやるんだし別にいいじゃん
片方しか出来ない人は知らんけど
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 11:07:08.58 ID:dqJBqTZNO
エンジンつかいまわしだし大差ねーだろ13もベルサスも
どっちもしょぼすぎて泣けるが
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 11:24:30.36 ID:hU78OMOo0
13-2のしょぼさってのは現状のスクエニの製作能力の低さを表してるわけで
そんな今のスクエニに本気で風呂敷広げまくったヴェルサス完成できると思ってるの?
ってか出来ないからいつまでたっても発売の目処たたないんだよ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 11:27:03.95 ID:OF8gtrat0
ペルペスは開発6年目

いかにスクエニが無能集団であるかを如実に表しているね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 11:35:32.34 ID:jFMK5SZe0
暇なんだな
ニートか知らんが下らん事してないで友達作れよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 12:43:11.27 ID:b+DgJkNUO
リストにversusが無いのはもしかして?
13外しキタ!?
くるーーー!!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 12:54:50.35 ID:9NfvAxJA0
俺は信じている
ヴェルサスがくることを・・・・・ノクティ〜〜〜〜ス
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 13:20:02.10 ID:5o3ePfeU0
13-2アンチうぜぇな・・・
ヴェルサスがかなりずれ込んだり影響与えるようなら常識に考えて13-2は作らない(作れない)だろ
それに13は烙印押してる訳だし、無理ないよう少数で作れるから作ってるだけだろ
あんまり反応してると本当に馬鹿みたいだぞ傍から見てれば

それはさておき、隠し玉できて欲しいなヴェルサスのトレーラー
少しでもいいから情報くれ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 13:44:16.78 ID:MLyVxUuAO
欧州GCって毎年いつくらいだっけ?8月くらい?
E3スルーしてもGCで出してくれるならは…。

でも隠し玉期待してる。野村氏も「出さない」とは言ってないしねw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:32:14.25 ID:5o3ePfeU0
>>79
8月末あたりじゃなかったっけ確か

早ければE3って言ってたけど俺もなんらかの形で期待してるw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:43:57.99 ID:viS7xyku0
E3で情報公開はないと聞いて飛んできますた
次は何月まで待てばいいですか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:58:38.21 ID:c/2GaoR40
ガキの多いスレだこと
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 15:37:18.78 ID:7eQ4bHB5O
ガキってよりゲハカスだな
どうせこの手の連中は発売と同時に手のひら返すだろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 15:49:40.85 ID:JqNFJco7O
ヘルペス四骸言ってる人は14発表時からいるな
どこにも14評価する人がいなくて、発狂してるかわいそうな人
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 16:25:09.46 ID:UYRiSW320
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 17:09:02.49 ID:QO9oz+WoO
>>42
もーすぐの零式ないのはおかしいからふつーに考えてペルペスといっしょにソニーカンファか別の発表会でやるんでないの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 17:09:35.81 ID:OOV4WoEv0
低性能お漏らしステーチョンB切捨て
PC,次世代箱,Cafeマルチ
マイクロソフト任天堂監修なら買うぞ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 17:13:19.62 ID:QO9oz+WoO
零式だけ別じゃさみしいからヴェルといっしょに情報出しとにらんだー
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 17:22:44.64 ID:y6clPf5U0
13−2出すならコレ15でいいやん
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 17:33:07.19 ID:QO9oz+WoO
まーせっかく露出高いんだし
たまらんようなエロチラリズムを頼む鳥山
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 17:59:00.76 ID:+LN1eHgm0
>>86
零式はPSPだし海外では当分発売しないから今年のE3ではやらなくて当然
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:06:01.10 ID:IWKUGs6d0
E3ででもTGSででも、とにかくどんどんPV公開してくれ
ほんとに楽しみにしてるんだよ、分かってください野村ん
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:10:12.10 ID:HFlL08u/0
ヴェルサス 野村
「パーティーメンバーはこの4人以外にもいるが決して多くはない」
FF8、FF13と同じ6人が妥当

パーティメンバー
・ノクティス・ルシス・チェラム
http://blog-imgs-38.fc2.com/s/u/n/sundriveplus/ff13v3b.png
・プロンプト
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/bed3f56f9dcb43d66469e84ea8842c30.jpg
・グラジオラス
http://blog-imgs-24.fc2.com/g/a/h/gahaji/ffv13_11.jpg
・イグニス
http://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2010/09/final-fantasy-versus-xiii.jpg

・???(女性枠)
ステラ・ノックス・フルーレ
http://ps-gustlove.chicappa.jp/pslove/wp-content/uploads/2011/01/ffvsps3.jpg

・???(中年枠)
レギス国王
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000308501/95/imgc9aced8fzik5zj.jpeg

エルダーキャット主席
http://www.andriasang.com/database/games/final_fantasy_versus_xiii//images/2132439804_full.jpg

94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:17:30.56 ID:m0NpokAz0
ステラはKH2のリクみたいにラスボス戦で共闘ってのはありそう
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:48:17.43 ID:aaNgTGJH0
>>93
主席やら国王の名前はどこから・・・?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 18:56:54.10 ID:HFlL08u/0
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 20:00:09.69 ID:RT4wAW3W0
>>96こういう初期のPVの映像、現在のモデルに置き換えて実際製品中で使われるのかな。
口パクで色んな場面で何か喋ってるけど何て言ってるのかすごい気になるw誰か読唇術できんの。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 20:37:27.14 ID:KfGhQUrVO
来年には発売してくれ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 20:40:10.89 ID:G6iF/PlpP
俺の予想だと4年後くらいかな。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 20:47:06.16 ID:FhFXl+KXO
少なくとも来年は無い
まぁ論理的に考えて2013年の冬か2014年の春あたりだろう
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 20:51:34.34 ID:MLyVxUuAO
ハイハイ、荒らしは黙ってろよ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 20:51:45.53 ID:KfGhQUrVO
は?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 20:54:51.12 ID:Or42+cTz0
論理的w
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 21:24:55.33 ID:/RmvlaZSP
野村「ヴェルサスのことはしばらく忘れてください(笑)」
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 21:46:18.31 ID:f7NlTr/I0
採用情報にもヴェルサスのバトルやレベルプランナー募集中みたいだし
発売日は再来年だな、まぁ早くても来年の冬という予想
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 21:51:21.55 ID:MLyVxUuAO
ハイハイ、だから荒らしは黙ってろよ。うるせえ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 21:53:00.93 ID:qPcNVZD1O
what is this?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 21:55:57.97 ID:5o3ePfeU0
というか2014年とか10年近くなるじゃないか・・・
さすがに作品自体古く臭くならないか?遅くても再来年くらいじゃないの
そういやノクトが髪の色変わるとか武器が周りに何本も出てくるとかその辺の設定は生きてるのかな・・・
あと服のブランドのタイアップとか大丈夫だろうか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 21:56:15.81 ID:f7NlTr/I0
>>107
this is nothing so shut up
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:11:11.17 ID:qPcNVZD1O
I'm sorry Becky I'm late again
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:18:34.93 ID:0nv+DYKV0
http://www.sceainvites.com/e3_2011/
これの右上のPS3独占9タイトルのうち4つがまだ空欄だ。隠し玉でヴェルサスくるで!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:26:09.91 ID:Gk6E/ZjPO
>>108
あの設定は、もっと進化すべきだよな。

色が変わるのは髪じゃなく、目にすべきだ。
おだやかな時は青、戦う時は赤。
ストロボみたいに発光するモノを見ると目を回す。
体液は青。
特殊能力で、ダンプに跳ねられた人を、金色に光る手指で撫でる事で治癒し、蘇生させられる。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:27:34.80 ID:FhFXl+KXO
>>106
予想しただけでなぜ荒らし扱いなのか意味不明
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:29:18.50 ID:qPcNVZD1O
>>113
は?荒らしは黙ってるよ
カスが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:29:28.26 ID:7eQ4bHB5O
>>108
発表が無印と一緒なだけで制作はあと回しなんじゃね
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:30:25.31 ID:MLyVxUuAO
なんで2年も3年も先のゲームの音声収録をもうやってるの?少しは論理的に物考えて喋れや、荒らし。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:31:13.66 ID:FhFXl+KXO
>>114
日本語もまともに使えないとはな
荒らしてんのはお前だろ

消えろ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:34:11.98 ID:qPcNVZD1O
>>117
恥ずかしい(笑)

何言ってんの->_<-)?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:34:47.49 ID:KfGhQUrVO
>>117
論理的に考えてオマエが邪魔なんだよ

消えろ←(笑)クセーw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:37:58.65 ID:Z4+s/Oex0
発売は2012 SUMMER!! その前に体験版来る??
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:38:41.01 ID:f7NlTr/I0
>>113
相手にしない方がいいよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:38:57.84 ID:hU78OMOo0
>>108
さすがにってもうとっくに終わってるって
それに気づいてないのお前ぐらいだよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:41:09.75 ID:zclMwRAF0
さっさと発売しろよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:42:56.51 ID:KfGhQUrVO
ID:hU78OMOo0
ID:f7NlTr/I0
ID:FhFXl+KXO

125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:43:56.37 ID:hU78OMOo0
>>116
いつ発売するの?w
ずーーーーーっと発売日未定だけどw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:53:12.45 ID:Thu8jtx20
ちょっとでもいいから、E3で新動画見たいな〜
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:56:44.70 ID:MLyVxUuAO
>>125
FF13は発売約半年前にボイス収録が終わりそうだとインタビューで答えてた。
ヴェルサスも今収録がどこまで進んでるのか知らないが、収録後半年〜1年未満が目安だろう。
論理的に考えて2014年まで収録し続けるのでなければ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:59:31.91 ID:jFMK5SZe0
>>112
>>108
最初から髪の色が変わるなんて設定はないだろ…
変わるのは目だろ
自演?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:00:51.22 ID:hU78OMOo0
>>127
結局ボイス収録がいつ終わるのかもわからないんだ^^;
2015年ぐらいに終わるかもね^^
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:04:29.79 ID:MLyVxUuAO
まあ荒らしを相手にしてるからこういう流れになるなとは思ってたけどw
ボイス収録なんて内部事情、ここにいる誰も知る訳がないし知る術もないだろ。論理的に考えろよ。

そして荒らしを相手にして悪かった。黙ります。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:07:14.83 ID:kMasHVsi0
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1303
>音声収録はゲーム開発の中盤以降に行われる事が多く
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:08:52.88 ID:hU78OMOo0
>>130
つまり結局発売の目処がまるで立ってないって事だね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:11:35.37 ID:jFMK5SZe0
いや、本当暇なんだな…
ID見たら朝の6時から何度も書き込んでるんだな…
冗談抜きで友達作りな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:13:57.73 ID:SEfi155u0
ボイス収録が終わったらテキスト変えられなくなるんだから
基本的に声録り始めてる時点でメインシナリオはほぼ完成してると思っていいだろう
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:14:54.57 ID:KfGhQUrVO
ムカつくわ
何を偉そうに
タヒねや
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:16:23.49 ID:Xy8W+Az20
>>134
まぁ目処が立ってるのは事実だろうな。
結末如何では冒頭のシナリオを練り直す必要も出てくるし。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:19:54.93 ID:r0fMcQR30
13-2のリーク?画像が糞すぎてヴェルサスが不安になってきた・・・
今のスクエニってあんなレベルのしか作れないの?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:21:31.73 ID:hU78OMOo0
>>137
今のスクエニの製作能力がオワコンにもほどがあるのは
この数年出てるゲーム見れば一目瞭然だろw
今更何言ってんだよw

無駄に風呂敷広げまくったヴェルサスをヲタの願望通りに作るとか100%無理だよw
だから5年前に発表して未だに発売日未定w
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:22:12.98 ID:Gk6E/ZjPO
>>128
ハズレ。
髪じゃなかったっけ?

知っているのは、武器と名のつく所なら、たとえば女風呂の剃刀のそばにでも瞬間移動できる力だな。
あれは残すべきだ。

いつぞやの、重力は装置が壊れた、とかは無しだ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:22:32.58 ID:jFMK5SZe0
マジで暇すぎるだろ…
可哀想な子だな…
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:24:05.77 ID:jFMK5SZe0
>>139
目だってのPV見てこい
めんどくせえな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:28:56.43 ID:Gk6E/ZjPO
>>141
どっちでもいいんだよ、そんな美麗ムービーのためだけのクソみてえな設定なんざw

いちいち何かあれば自演だの何だのと、頭を少し現実に戻せよ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:29:18.22 ID:LYMXfhCzO
>>139
>>4に書いてあるじゃん
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:29:50.67 ID:Xy8W+Az20
>>141
「ハズレ」と言いつつ反証が「髪じゃなかったっけ?」と疑問形だから
マトモに相手する必要はないだろう。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:31:30.42 ID:+LN1eHgm0
>>141
大昔に散々語られたけど髪も変わるぞ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:35:42.28 ID:kMasHVsi0
髪の色変わってるスクショとかないんかな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:37:35.90 ID:Gk6E/ZjPO
>>144
ハズレって、自演?という疑問符に対する答えなんだが、馬鹿なのオマエ?

いやいや、さすが恥ずかしいムービーゲーを求める人間だけあって、
「長文苦手。絵じゃないとわかんない」
だなw

きもちわりい奴。
ぎゃはははははははっ!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:39:09.68 ID:Xy8W+Az20
>>147
反証が疑問形だったことに対する反論は?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:51:55.46 ID:Gk6E/ZjPO
>>144
なに言ってんだか、コイツ。
>最初から髪の色が変わるなんて設定はないだろ…
に対して、髪じゃなかったっけ?だろ


>自演?
に対して、ハズレだろ。

なんでいちいち解説しないとわからんのよ。
文字読めない馬鹿だろ、コイツ。
そりゃ、ムービーゲーで喜ぶスクエニ信者だけはあるわ。

馬鹿ばっかしだわ。
ぎゃははははははははっ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:53:10.07 ID:jFMK5SZe0
どんだけ暇なの?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:57:55.67 ID:c/2GaoR40
スレが伸びてんなーと思ったら
キチガイが沸いてたか
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 23:58:11.58 ID:nhE5PQWN0
versus
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:02:24.99 ID:+LN1eHgm0
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:13:28.76 ID:y75R06naO
情報楽しみだな
コナミ小島さんインタビューで気になったのが「ライジング」新ちゃんのコメントで「新しい事」
無理矢理過ぎるかもだけどこの前小島さんとか野村さんでのお食事会での内容は、ライジングにノクトが使えて、ヴェルサスに雷電が使える特典コラボ?あるいはコスチュームかな?アサクリとMGS4コラボに近い感じで 発売もライジングと共に2012か?
えっ?、あっごめん、、、情報に飢え過ぎておかしくなったみたいだ そろそろ寝るか。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:15:37.55 ID:LS+NQrEI0
>>153
今でもワープ前には閃光?か何かで色変わって見えるな
http://nagamochi.info/src/up70841.png
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:42:02.54 ID:xEDUX01Y0
>>153
なんていうかこれ光の加減なだけな気がするが
服とか他の部分も変わってるし
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:43:45.76 ID:+rodiQZy0
リトルビックでセフィロス結局出さなかったね。
あれだけ期待させてこのざま。
期待しねー方がいいだろ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 00:53:22.25 ID:KxIxDrZMO
>>156
光の加減ではない
ただ全身が光ってるけどその中で髪の変化が一番が激しいから
髪の色が変わるって表現は間違ってない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 01:08:16.95 ID:r8XslcaX0
今年のE3は何の価値もないな
V13はおろかMGSRも新情報ないなんて
徹夜でE3見ようとしてただけにハズレ感がはんぱじゃない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 02:02:34.55 ID:5jpE8OyRO
ステラの顔変えたんはないわバーカ野村
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 02:09:10.89 ID:C5NiHKtB0
ヴェルサス去年はE3では何もなくて
終わった後ベヒーモスと荒野のスクショ出たんだっけ?
162108:2011/06/04(土) 02:11:59.18 ID:5y1q4Xxv0
あのさあ・・・調べたんだけど髪と目が変わるって書いてあるね
かなり前だけどそれに初期のノクトは灰色っぽい感じだったはず
今は変わったのかしらないけど・・・てか俺なんで自演とか言われてんの?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 02:12:29.85 ID:+YMH2IMx0
>>161
そうだね
>>3のキャプが一年前とか時間たつのが速いな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 02:17:55.81 ID:CqBVHArr0
ステラは腐女子に叩かれるよ

これだけは預言しとくわ

あとホモ臭い演出はやめましょう 非常に不快です^^;
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 02:27:15.75 ID:syspGb6j0
仮に髪・眼の色が変わる設定が生きてるなら、何かしらの必殺技?の時じゃないかな。
ティナとかジタンとかトランスで姿変わるみたいにさ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 02:39:35.69 ID:1Biw3rV1O
>>164
ホモ臭い言ってる時点でなあ
お前の頭は腐ってる
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 03:09:44.27 ID:EULY0It6P
髪の色は瞬間移動時のみだろ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 04:39:52.49 ID:BS050tUdO
のむさんMHP3ばかりしないでちゃんと仕事して下さい(>人<)
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 06:08:14.22 ID:2EUZUp0b0
発表からここまで5年かかったから
発売は後3〜4年後ぐらいかな?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 06:28:42.65 ID:jIZWM4jyO
まーた発売日荒らしかあ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 07:47:47.60 ID:LS+NQrEI0
リストに載ってなくても映像出たりしないかな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 08:38:07.81 ID:6H/6wXH80
テイルズのほうが100倍たのしいな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 09:25:06.60 ID:LS+NQrEI0
@fumito_ueda 上田文人
スクウェアエニックスのルミナスエンジンの開発者の方々とTRICOチームとの技術交流会。愚痴ることもなく技術リテラシーも高く、より高みを目指す情熱。素晴らしいチームですね。うーむ、この刺激を来週以降も忘れないようにしなければ。

こんなのあった
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 13:54:32.51 ID:vigmTkA70
これは開発費回収出来ないな
とうとう野村も命運尽きたな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 14:43:24.83 ID:tzk6UzMd0
面倒臭い流れになってんなぁ
何も情報無いから仕方ないか

どれ、ちょっとネタ投下の為にどうでもいい取材してくるか
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 17:42:38.58 ID:IyRMRb3N0
さすがに来年中にはでるだろ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 17:46:20.03 ID:rtVEjOgi0
>>173
トリコもいつ発売するんだろうな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 17:57:23.33 ID:y75R06naO
心配しなくても壱式(versus)は2012夏!
楽しみだな
コナミとコラボだし
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 18:32:02.56 ID:IRTnpiEY0
2012夏
のはずが2013春→2013秋・・・とどんどん発売延期されていくわけですね^^
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 19:35:01.73 ID:IyRMRb3N0
13−2の動画でまわっているぞww
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 19:49:11.18 ID:4A0wVUzY0
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 19:51:30.89 ID:Ubktc1ac0
うわークソゲー臭がたった8枚の画像から匂ってくるってある意味才能だよな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 20:11:05.16 ID:vncFNqm+0
便利な言葉だよな「クソゲー臭」って
なにがどう悪いのか言わなくてもなんとなくで言えるんだから
>>181
8枚目おいwww
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:11:54.42 ID:yRXdJmUe0
モーグリがホラーにでてきそうなくらい怖いんだがw
同じ画像の少年もそれっぽい
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:14:05.62 ID:L6HeSzo50
今も現在進行形でプランナー募集し続けてる現実について
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/planner_index.html

もう駄目だろこのゲームw
今もプランナー募集してんだぞ今もw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:14:53.31 ID:OnL0sENr0
良かったねお疲れさん
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:24:26.91 ID:yRXdJmUe0
まだプランナーで煽ってんのかよ
昔からFFは追加募集とかしてたじゃん
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:33:51.09 ID:L6HeSzo50
>>187
それ去年の10月にも必死にお前みたいな馬鹿ヲタがいい訳に使ってたけど
それから8ヶ月たっても未だに募集し続けてるってどういう気分?w
昔からFFは発表して4年以上たってから8ヶ月以上もプランナー募集してたの?w
あり得ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴェルサスの迷走っぷり擁護するために過去を捏造してんじゃねえよカスキモヲタ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:34:52.04 ID:L6HeSzo50
「まだプランナーで煽ってんのかよ」

ちげーよ
「まだプランナー募集してるから」煽ってんだろうがw
8ヶ月もプランナー募集し続けてるから煽ってんだろうがw
本当はそんなことわかってるくせに白々しく>>187みたいなレスするなよw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:36:19.92 ID:wWlcS7ce0
迷走してるゲームのスレなんぞになんで居るのか。
しかも(短く見積もって)去年の10月から追いかけてるとかw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:38:11.78 ID:L6HeSzo50
別にこのスレずっといるわけじゃないけど?w

でもさすがに今更プランナー追加募集した上に8ヶ月間も募集し続けてるやばさについては
どう転んでも擁護出来ないみたいでw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:39:57.53 ID:sWt1MS/ai
>>173
SCEとスクエニの技術交流とな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:42:04.44 ID:sWt1MS/ai
>>191
つ通期採用
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:42:43.30 ID:BpNRXBAw0
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/634_2010091514115.jpg

まさにこれだな
駄目だと感じているゲームにしがみついてないで
面白いゲームでもやってきたら?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:46:21.25 ID:OhXAUIzyO
携帯からしか見てないけどキモーグリの隣の金髪は女の子?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:48:19.46 ID:OhXAUIzyO
ごめん誤爆した。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:48:34.33 ID:vncFNqm+0
>>195
胸があるからたぶん女の子
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:54:39.85 ID:yRXdJmUe0
あげで同じようなレスとか自演くせーなアンチは
どんだけ必死なんだよ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:56:49.83 ID:/0BgXQaSO
っていうかプランナー募集しか叩くとこねぇのかよw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:58:03.32 ID:Yz/sHNpJ0
自演じゃないぞ
全部同じIDの奴だ。。。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:58:36.72 ID:OhXAUIzyO
>>197
スレチなのにわざわざありがとう
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:59:33.66 ID:yRXdJmUe0
2回にわけて同じアンカにレスしてんのかよw必死すぎるな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:00:42.01 ID:L6HeSzo50
>>199
しか叩く事ねえって
まだ発売もしてないゲームだから
ゲーム内容を褒めるとか叩くとか有り得ないわけで

でも発表してから4年以上たってプランナー募集し始めて
その上8ヶ月たった今も募集し続けてるってのは
発売前のゲームとしては凄い叩き所だと思うけどw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:00:47.93 ID:wWlcS7ce0
プランナー募集って、主要スタッフ降板or交代ほどには
全然クリティカルじゃないと思うんだが。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:02:07.00 ID:L6HeSzo50
>>202
おいてめえ>>187のレスについて逃げずに答えろよw

まだじゃなくて今も、募集し始めて8ヶ月たった今ですらプランナー募集し続けてるのが問題な上に
昔のFFでこんな事態全く無かったのは言うまでもないのに
何で「まだプランナーで煽ってんのかよ、昔からFFは追加募集とかしてたじゃん」とかいう
とかふざけた捏造したの?>>187
そのことについてちゃんと弁解しろよてめえw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:02:49.52 ID:L6HeSzo50
>>204



           発表して4年以上たってから8ヶ月間プランナー募集     と言う痛々しい事実を無理やり「プランナー募集」の7文字だけで誤魔化すのはやめようよ


207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:03:02.45 ID:yRXdJmUe0
そうだね。ゲハいこうね
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:03:07.92 ID:oRsVdD+s0
ステラ可愛い
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:03:57.20 ID:/0BgXQaSO
>>205
どうしたの〜?
ゲームに親でも殺されたの〜?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:04:25.40 ID:OnL0sENr0
友達作って、好きな事やりなよ
もっと有意義な時間が過ごせると思うぞ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:04:48.98 ID:wWlcS7ce0
>>206
「FF12で松野氏降板」という事態を経由した身としては、
大したことと感じない。

ていうか騒いでるのアンタだけだし。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:04:58.90 ID:L6HeSzo50
少なくともプランナー募集終了するまでは1年以上は発売は絶対あり得ないってのは過去の例見ても間違いじゃないよね
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:08:02.65 ID:L6HeSzo50
>>211
FF12も実際かなり発売日伸びたわけじゃんw
もっともそのFF12だってプロジェクト始動してから5年で発売してるから

発表して4年以上たってからプランナー追加募集し始めて
その上8ヶ月間以上も現在進行形で募集し続けてるのに比べたら
ヴェルサスよりはまだよほどマシな流れだったと言えるわけだがw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:12:02.07 ID:vncFNqm+0
この人なんで一人騒いでんの?
葬式スレならお話きいてもらえるのに
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:12:21.50 ID:L6HeSzo50
ずーーーーーっと発売未定のままのヴェルサスに比べたら
発売日がどんどんどんどん伸びていったFF12やGT5はまだよほどマシだったと言えるんだよなw
ひどいことには代わり無いんだけどさw
二つともゲームとしての評価は褒められたものじゃないとは言えw
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:13:10.67 ID:L6HeSzo50
>>214
現実逃避して捏造書いてる糞信者に現実を突きつけたいからだよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:17:23.84 ID:OnL0sENr0
>>214
友達がいないんだろ
言ってやるな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:17:33.99 ID:L6HeSzo50
発表4年以上たってから8ヶ月間以上プランナー募集し続けてるFF13ヴェルサスですが
来年になってもまだプランナー募集してても
それでもまだキモヲタ信者は昔のFFだってスタッフ追加募集する事あったしとかって言ってるのかな^^
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:18:56.55 ID:Yz/sHNpJ0

友達作れよ^^
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:19:23.20 ID:AiiHHbBz0
確か以前もこういうお客さんが頻繁に訪れてたけど、情報が出たとたんぴたっと来るの止めるよなw
ということでE3でもGCでもいいから早く何か情報をください野村さん。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:21:14.22 ID:iaIMEDG+0
>>220
情報が出た途端って・・・
発表して5年もたってるのになんか情報出ただけで勝ちみたいな感じになってるのが怖い
あなたは野村の精液を喜んで飲みそうで凄い気持ち悪い
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:22:18.25 ID:Yz/sHNpJ0
凄いな
それをどう読みとったらそうなるんだww
アンチの頭すごすぎる。。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:22:53.62 ID:wWlcS7ce0
>>221
これは引く……
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:23:25.38 ID:wOPW396F0
また野村アンチが暴れてるか

ほんとどうしようもねーなこのクズ共は
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:24:10.23 ID:kwhEMXbYO
WWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWW
WWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWW
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:25:37.52 ID:kwhEMXbYO
WWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWW落ち着けよWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWお前らwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWwwwWWWWWwwwwWWW
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:33:22.22 ID:LS+NQrEI0
>>204
多分彼はプランナーは1人だけだと思っている
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:33:43.21 ID:AiiHHbBz0
まあアンチは置いといてやっぱ雲の物理演算って要るな。最初はそこ力入れるとこ?って思ったけど。
infamous2の体験版やったけど、あの書き割りみたいな空がすっごい違和感。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:34:42.75 ID:LS+NQrEI0
>>205
>昔のFFでこんな事態全く無かったのは言うまでもないのに
ソースよろ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:37:02.52 ID:rF7HQyhV0
インファマス2って体験版でてんの?
フィールドの臨場感的なものを演出するためなら
あったらいいな。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:37:11.55 ID:wOPW396F0
つかプランナー募集とか昔から募集かけてるって話しだからな
それこそFF6とかFF7とかKHとかも常にプランナー募集していた

てかゲーム業界ってのは人材の出入り激しいみたいだからな
どこのゲーム会社もそうだとおもうぜ

プランナー募集で煽る情弱ぶりはなんとかならんものか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:38:05.60 ID:iaIMEDG+0
>>229
>>205じゃないけどそもそも発表してから5年たっても発売日決まってないFFってのが存在してないじゃん
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:40:13.78 ID:iaIMEDG+0
>>231
常にって言うのは発売するどのぐらい前まで募集してたの?
あと出来たらソースも頼む

どう考えても普通じゃないと思うよ、他のゲームでも同じ事あったら
同じように煽りレスあると思うけど
こんなの見た記憶無いもの、しかも8ヶ月間も募集し続けたままなんて
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:41:10.01 ID:2YjjIcy80
去年、今更追加でプランナー募集しただけでも衝撃だったけど
8ヶ月たった今もまだ募集し続けてるって言うのは
完全に開発止まったままの可能性大
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:44:19.33 ID:XhpIusjT0
13-2糞グラすぎるだろ
これがマルチクオリティか
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:44:32.74 ID:rF7HQyhV0
プランナーがいないだけでゲーム開発止まるもんなの?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:46:51.22 ID:2YjjIcy80
>>136
FF13-2の発表、8ヶ月もプランナー募集したまま、1年ろくに情報もでず
そういうの総合的にもろもろ考えると
開発止まってると見るのが自然かなと
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:49:22.46 ID:LS+NQrEI0
止まってるけどPVは出せて声収録もしてるんだねえ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:50:08.89 ID:rF7HQyhV0
>>237
1月にPV出てたじゃん
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:51:48.39 ID:f4QAcvWC0
>1年ろくに情報もでず

あれ、つい半年ほど前の1月のスクエニカンファで随分な進捗を見た気がしたのは
幻だったのか。ああ疲れてるな…。

>>230
北米アカウントあるならストア覗いてみるといいよ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:53:05.82 ID:2YjjIcy80
>>238
PV詐欺を何度もやってきた会社だし、PV出せたとかって信用しちゃ駄目だと思う
声収録も同じ、ハリボテ部分の声入れを収録しただけとかの危険性大だよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:53:19.11 ID:LS+NQrEI0
>>240
止まってても勝手にプログラムが作られていく画期的なシステムがあるんだよ
すごいねスクエニ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:54:29.27 ID:LS+NQrEI0
>>241
つまり君の妄想ってわけだね^^
都合の悪い情報は全部信用出来ない!

がんばれ^^
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:54:51.09 ID:2YjjIcy80
このゲーム
どうしても任天堂64版マザー3やXBOX無印のTFLOと
同じ匂いがしてならないんだよね
気のせい?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:55:42.16 ID:2YjjIcy80
>>243
でも去年今更プランナー募集開始し始めて
8ヶ月たった今も募集し続けてるのは事実なんでしょ?
それだけで、とってもやばいと思うのだけど・・・
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:56:13.80 ID:IfYtClvA0
13-2が邪魔しなきゃE3に情報出てたかもな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:56:19.92 ID:LS+NQrEI0
>>245
だから止まってるってことになるの?
プランナーは1人でやるものなのかな?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:57:45.62 ID:2YjjIcy80
発表して5年以上もたつゲームが未だに発売日未定だったりプランナー募集し続けてる事が異常なのは間違いないよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:58:45.30 ID:XhpIusjT0
ヤバいヤバい言って住人の不安煽って楽しんでるんだろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:58:52.56 ID:LS+NQrEI0
募集の仕事内容見ても、いないと止まるレベルの中核スタッフを募集してるようには見えないんだけどね
プランナー募集プランナー募集喚くだけで内容には触れないけど
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 23:59:17.74 ID:LS+NQrEI0
>>248
正に壊れたラジオでつね^^
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:04:15.15 ID:NLYTKRVI0
>>228
雲は動きや色合いに指示するデザイナーがついてるだけで
物理演算はしてないんじゃないの?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:05:05.28 ID:2YjjIcy80
>>250
中核じゃないスタッフなら発表4年以上してから8ヶ月以上募集し続けても大丈夫なんだ?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:06:02.94 ID:WIyRPhXj0
>>253
逆にどう大丈夫じゃないんだい?
説明してごらんラジオ君^^
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:07:55.38 ID:Ith++nUJ0
>>254
仮に中核じゃないとしても
発表してから4年以上もたつゲームが
雑用スタッフじゃなく今更プランナーを募集して
しかもそれが8ヶ月以上も募集し続けてるって
どう考えても大丈夫じゃないと思うんだけど
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:10:32.68 ID:NLYTKRVI0
>>255
雑用スタッフって具体的に何のこと?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:10:52.66 ID:WIyRPhXj0
もうそのラジオはいいからさ^^
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:19:32.13 ID:WIyRPhXj0
そもそも発表から4年を必死に喚いてるが、そのうち無印にスタッフ取られてる時期とかあるからね
259 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:33:53.28 ID:lqtrcvHA0
PV詐欺とかこいつ絶対カンファの動画見てないだろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:38:45.04 ID:Ith++nUJ0
>>256
経理とか雑務とか庶務とか
あと広報とか宣伝とかでも勿論いいけど
ゲームプランナーをゲーム発表4年以上たってから8ヶ月以上募集してるのは
やばいと思う
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:39:11.42 ID:Ith++nUJ0
>>258
そして今はFF13-2にスタッフ取られてるってこと?
どうしようもないじゃんそれ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:47:59.13 ID:7LTbyQCQ0
>>194
これは他の新作ゲームのスレでもテンプレに採用していいレベルだなwww
263 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:50:02.92 ID:lqtrcvHA0
>>261
キチガイすぎるなその思考
死ねばいいのに
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 00:56:51.21 ID:WIyRPhXj0
>>259
都合の悪い映像についてはPV詐欺と言えばなかったことに出来ると思ってるんだろ
詐欺と言われてる無印の映像とカンファの映像比べれば明らかに違うのにな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 01:49:38.00 ID:J9W0nczK0
スクエニからの人材流出が続いてるから
ヴェルサス指定の求人はたしかに心配になるよ
ディレクターやってたような土田さんレベルの人が
グリーなんかに転職するの見ちゃうともうね…
ある日突然、バトル担当兼森さんが古巣のカプコンに出戻りとか
ありえないニュース流れてきたらそれだけで死ねる
今スクエニで一番楽しみなゲームだから
優秀なスタッフの確保と流出回避は本当にお願いしたい
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 03:46:33.76 ID:L1tmUf4zi
>>252
去年のE3頃のファミ通インタビュー
見てきな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 04:01:31.88 ID:rEmFlybZ0
確かVersusのスタッフは13-2と零式に行ってると前どこに書いてあったぜ
そのせいで開発進んでないんじゃないの
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 04:22:52.58 ID:ua1O++P70
なんかお通夜だなこのスレ

荒らす価値も無い

信者も涙目敗走

FFも堕ちたもんだな

今月WDの進退が決まるらしいからその時に来るわ 

それまではあっちのスレに居るよ

ノシ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 04:44:43.46 ID:Ith++nUJ0
>>264
いやどっちもただのPVには代わり無いじゃんw
発表から5年でPVで喜べるってよっぽどだって事に気づこうよw

実際に体験版なんかが出ててそれで結構遊べる内容になってるとかってならわかるけど
発表5年たってるのにPV根拠に都合の悪い映像とかって馬鹿みたいw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 04:46:25.48 ID:Ith++nUJ0
>>263
いやキチガイ過ぎる思考じゃなくて
極々普通の思考じゃん
なんでFF13無印にスタッフ取られた事をいい訳材料にしてるのに
FF13-2にスタッフ取られてるだろう極々普通の予想を、キチガイ思考にしてるの?
もうなんか怖すぎるってヴェルサスみたいな怪しすぎる状況になってるゲームを無理やり期待してる人たちってw

>>267
ああやっぱり13-2にスタッフ取られてたんだw
こりゃ完全に詰んでるねw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 04:59:58.43 ID:rEmFlybZ0
13-2と零式終わったあとにキンハー3Dを先に優先して作ったら爆笑
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 05:05:26.20 ID:hInxhvPB0
スタッフは取られても終わったら戻ってくるだろ
元々今年はでないし、何が詰んでんの?
君の人生?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 05:07:10.88 ID:xSXRffcV0
まぁ暇なんだろ…
友達もいないし趣味もないんだろ…
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 05:10:26.40 ID:hInxhvPB0
かもね。ってかこいつ昨日から張り付いてるニートの暇人か
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 05:16:08.33 ID:Ith++nUJ0
>>272
それで戻ってきてしばらくしたらまた今度別のゲームに取られるんだね
後から発表したゲームに取られるんだねまたw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 05:24:14.64 ID:oTWd/Iz7O
ID:Ith++nUJ0には関わらない方がいい。昨日一日+日にち跨いで早朝の今に至るまでずっとこのスレに張り付いてる。
はっきり言って異常だよ。一番の対処法は相手にしないことだと思う。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 05:37:17.82 ID:Ith++nUJ0
>>276
都合の悪い現実からは耳を塞いで逃げた方が良いよね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 06:25:31.22 ID:xSXRffcV0
友達いないお前の現実か…
目を背けるなよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 07:27:55.34 ID:3YTsUBrC0
でもどうするんだろうね
発表して4年以上たってからプランナー募集
しかも、8ヶ月間以上募集し続けてるのは
アンチじゃないけど相当やばいと思う
しかも発表から5年以上たった今も発売未定のまま
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 07:49:12.33 ID:oTWd/Iz7O
キチガイがID変えやがった。
ID:3YTsUBrC0もNGで。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 08:20:35.38 ID:liH4ouLWO
>>280
いや、やばいだろ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 08:33:09.43 ID:3YTsUBrC0
>>280
ID変えてないよ
でも、どう考えても相当やばいと思うよ現状
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 08:44:38.40 ID:WIyRPhXj0
ID:Ith++nUJ0がいなくなったなあw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 08:45:39.55 ID:WIyRPhXj0
わかったわかった
やばいやばい
さ、巣にお帰り
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 08:52:20.44 ID:WIyRPhXj0
>>269
マップの表示がおかしかったりと、明らかにイメージ臭かった無印のと
カンファの映像とじゃ全然違うなあって話だよ^^
どっちもPVじゃんとか意味不明のずれたこと言ってるが、ラジオには難しかったか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 08:54:37.04 ID:liH4ouLWO
ID特定厨とかマジカンベンw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 08:56:17.01 ID:WIyRPhXj0
壊れたラジオがもう1個出て来たらそりゃあねえw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 09:25:37.66 ID:09WSkwkyO
やばいのは土日にこんなことしてるお前だよな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 10:16:17.00 ID:o+6thRdk0
もうスレの殆どの住人が内心開発中止になることに気づいてる気がする
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 10:25:39.13 ID:WIyRPhXj0
そうですか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 10:45:58.34 ID:rEmFlybZ0
スタッフが他のゲームを作ってていないから開発が凍結状態
開発中止になったとしてもその時はそのときだな
292 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:02:44.39 ID:lqtrcvHA0
ソースなしの妄想話で盛り上がるなよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 11:06:23.41 ID:09WSkwkyO
KH3Dは大阪チームだろ
零式も行くとしたらディシディアスタッフいるし、何言ってんだ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 11:27:44.74 ID:Z011mWB40
荒れてるな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 11:36:29.06 ID:KnJ5bsh+0
お祭り直前ですし。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 11:37:10.81 ID:Rf20TnbK0
マルチ発表までもうすぐ
たのしみでつねw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 11:52:20.30 ID:KnJ5bsh+0
楽しませたいならもっと必死にマルチアピールして道化っぷりに磨きをかけろ
ほんと使えねえなあ…
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 12:08:42.37 ID:Rf20TnbK0
だって他機種で発売されようと
PS3でも遊べりゃどうでもいい

糞信者さえ消えてくれれば

299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 12:20:41.33 ID:cvTmzyq00
前に誰かが言ってた気がするけど、ここらでヴェルサス本出してほしいな。
過去・現在のインタビューにツイッターも合わせると意外と情報多くて散らかってるんだよね。
それらを纏めて+新SS+新インタビュー+新野村イラスト等をくっつけてくれれば自分余裕で買うけど。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 12:49:28.60 ID:Pas/gwhe0
たぶん発売中止になるよ。
公式アナウンスはしないままフェードアウトだな。PS3のラスレムと同じ。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:04:50.53 ID:5zcl4RXeP
さすがにそれは無いんじゃね

302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 13:59:42.39 ID:neCpP8W/0
現在も絶賛プランナー募集中だからねw
いつまでプランナー募集し続けるんだろw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 14:10:07.85 ID:Gth8d8n30
e3で情報なくても野村のインタビューは毎年あるし進行状況はでる可能性
高いと思う
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 14:45:24.13 ID:WIyRPhXj0
物量が必要だから募集してるんだろうね
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 14:58:49.79 ID:L1tmUf4zi
>>267
そんな情報は無い。2ちゃんの書き込みを
脳内で事実にするなよ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 15:17:24.29 ID:Pc2X8shkO
ゲハカスは息を吐くかのように捏造をするからな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 15:35:05.87 ID:DymW9mOZ0
つかE3で新トレーラーぐらい出しても罰は当たるまい
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:17:08.18 ID:09WSkwkyO
今年のe3はガッカリになりそうだな
きのこの続編も噂であったけど、ないだろうし
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:26:22.31 ID:mmbg8i6i0
去年もガッカリしたから今年は最初からないものだと思ってる
そうすればダメージが少なくてすむ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:48:47.96 ID:JvPRCfb90
TGSまで待つしかないのか
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:50:44.44 ID:mmbg8i6i0
動画ではないがまずはE3後のファミ通待ちだな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:51:01.84 ID:nOpJfQ4P0
こうなったらE3後のファミ通や電撃の野村のインタビューに期待するしかな〜い
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:55:14.60 ID:m8ILVG2J0
去年はヴェルサスE3ni出展されなかったが

ファミ通http://www.novacrystallis.com/wp-content/uploads/2010/06/famitsu.jpgに
情報載せたからなあ

314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 16:58:01.15 ID:YHbsjtob0
とりあえずステラの声が聞きたい
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 17:04:57.33 ID:MjL/XOrFO
アニメ声じゃなきゃ誰でもいいんだけど
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 17:14:24.30 ID:2w+OfZxlO
アニメ声じゃない俳優をティファ役に抜擢したらお前らボロカスに言ってたじゃないか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 17:21:05.77 ID:0u/zc1db0
それは演技が棒だったからだろ
ステラはお嬢様だから気品あって落ち着いた声の声優なら良いけどな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 17:40:06.92 ID:Pc2X8shkO
オイヨイヨと使い回しの二段構え
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 18:21:31.44 ID:J9W0nczK0
ディファの人は致命的に声優業は向かないとディシディアで思い知った
フィニッシュ時のやられ声が最高に棒だった
アニメ声優でも別にいいんだけど、プレイの邪魔しない声がいいなぁ
個人的な希望としてはTVで吹き替えの洋画見てる感じで声が出てるといい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 18:22:10.35 ID:neCpP8W/0
制作発表会から発売までの期間

FF9.   :約半年(2000年1月29日発表→2000年7月7日発売)
FF10  :約1年半(2000年1月29日発表→2001年7月19日発売)
FF11  :約2年半(2000年1月29日発表→2002年5月16日サービス開始)
FF12  :約2年半(2003年11月19日発表→2006年3月16日発売)
FF13  :約3年半(2006年5月9日発表  →2009年12月17日発売)
FFVS13:5年経過.(2006年5月9日発表  →完成目処立たず)
FF零式.:5年経過.(2006年5月9日発表  →完成目処立たず)
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 18:23:58.39 ID:J9W0nczK0
ディファ→ティファ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 18:29:12.69 ID:UBbciiyJ0
>>320
零式は今年出ると思うけども
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 18:44:06.45 ID:Pc2X8shkO
零式は夏らしいな
324ホワイトニング:2011/06/05(日) 18:46:42.84 ID:Fx1Ov2ru0
>>313
え・・・
これってもう一年前なんだっけ?・・・

この一年間オレは何をしてたんだ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 18:47:42.48 ID:xSXRffcV0
agentとトリコのこと時々で良いから思い出して上げてください
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 18:59:18.98 ID:URI7FTsQO
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 19:15:46.19 ID:DymW9mOZ0
ティファ有明
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 19:25:36.68 ID:m8ILVG2J0
fumito_ueda 上田文人
スクウェアエニックスのルミナスエンジンの開発者の方々とTRICOチームとの技術交流会。愚痴ることもなく技術リテラシーも高く、より高みを目指す情熱。素晴らしいチームですね。
うーむ、この刺激を来週以降も忘れないようにしなければ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 19:32:37.68 ID:HwodMpmQ0
>>320
零式が「完成目処立たず」ってのは無い。
パーティメンバーも順次発表してきてるのに。

ノクトの友人の名前すら公式HPで出てないヴェルサスと
同等扱いはオカシイ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 19:42:30.63 ID:L1tmUf4zi
零式のチームってその発表の後にそれぞれ
CCFF7とT3B作ってるからな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 20:41:24.77 ID:MjL/XOrFO
>>319
エッチ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 20:42:33.42 ID:Y7yb4HY70
ディシディアのポスターのユウナすげー色っぽかったな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 20:53:56.27 ID:6v9atTcyO
E3でステラプリレンダくるんじゃなかったのかヨ! ねぇ、くるよね?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 21:22:09.52 ID:kVlnbRkN0
いつか覚えていないけど前にここで、「13-2にヴェルサス体験版つく予定」とか言ってるの見たけど
最近出た13-2の映像見ると
無印より売れそうにないし「完全!!初回限定生産ヴェルサス体験版付き(PS3のみ)」
とかで釣りそうだねwww マジ今年体験版来るかも
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 21:33:22.56 ID:neCpP8W/0
無理無理
体験版すら今年は無理だからw
来年末に体験版が出たら良いな・・・
レベルだからw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 21:36:39.79 ID:xSXRffcV0
あっそ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 22:02:51.69 ID:J9W0nczK0
>>331
言われてみて
そういう意味にも取れることに気づいたwww
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 22:56:35.71 ID:73lL335l0
単なるインタビュアーの願望かもしれないが、ファミ通インタビューで「試遊」の言葉を使ってたのはちょっと気になる。
野村氏との会話やPVから既に「試遊」のレベルに達していてもおかしくはないって思ったから「早く試遊したいところですが…」って言ったんだと思うし。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:33:00.92 ID:5sHnjZzVO
むしろ何がまだできてないのか気になる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:41:25.49 ID:2vkJvtUb0
そうだな、ツイッターでも微調整段階ともとれる発言してたし大枠はできてそうなのにな
しかし名前も正式発表されてないキャラがいる現状・・・油断はできないが
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:43:16.49 ID:+OAaag/Q0
細かく作りすぎてバグチェックにありえないぐらい時間かかるとかかな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:54:33.02 ID:LnQ7zCPRO
微調整ってのは髪の長さとか目を1mm短くとかのことでまだゲーム部分は手をつけてませんからwww
だってずっと葉脈をつくってましたwwwって言っちゃうバカしかいないから
残念
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 23:56:44.61 ID:7a8udIGE0
12だって発表から時間かかったしこれも同じくらいかかるかも
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 00:51:57.40 ID:Vl8QvygR0
FF好きのおまいらはもちろんPS2互換のある初期型のPS3持ってるんだよな?
FFシリーズのナンバリングは3以外全てプレイ出来る、FF好きには最高のハード
(1.2.4.5.6.7.8.9.10.10-2.11.12.13.13-2.V13.14)
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 02:28:13.96 ID:MonsfK8i0
FF7ACの同根版のだが文句ある?w
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 03:08:23.29 ID:tTdNITwH0
容量少ないから、新型PS3とPS2でよいよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 05:11:55.28 ID:zx3E4mGZ0
ぶっちゃけムービー以外殆ど出来て無い状態だろw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 07:45:08.14 ID:drCP8ijk0
>>342
スタッフ総出で葉脈作ってたと勘違いしちゃったの?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 09:47:03.12 ID:XlDsRIcO0
噂: ソニーのE3カンファレンスで注目の『FF』リメイクが発表
http://gs.inside-games.jp/news/281/28167.html
PSX Extremeの伝える新たな噂によると
来週開催されるソニーのE3プレスカンファレンスで
スクウェア・エニックスがある注目タイトルのリメイクを発表するそうです。

情報の出所ははっきりしていないものの、同サイトはファイナルファンタジーシリーズの
名前に言及、しかしどのFFがリメイクされるかは不明で
「リメイク」という呼び方が正しいかも分からないとのこと。
スクウェア・エニックスは現行世代において後退傾向にある業績やファンの信頼を取り戻そうとしている
などと言われており、実際に発表があるか関心の目が向けられそうです。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 09:50:21.44 ID:jPJkh7mt0
>>349
「リメイク」という呼び方が正しいかも分からないとのこと。

ってことは、HD化ってことか。
HD化じゃなくて、一から作り直せよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 09:59:24.69 ID:BDgV3q/b0
ホワイトエンジン→クリスタルツール→ルミナス

エンジンあるのに開発期間が長いのはなぜ?
アンチャとかグラ進化しながら2年おきに続編出てるというのに・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 10:15:40.92 ID:hevFh5xjO
使う音楽を考えてるんじゃない?(わからないけど)

FFの音楽評判いいみたいだし・・・
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 10:46:38.30 ID:zx3E4mGZ0
>>350
まともなリメイク作れる力今のスクエニには無いから
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 10:59:38.94 ID:KSl6Mcfg0
TGS2010の動画って実機表記ははずしたほうがいいんじゃね
スクエニには前科あるし穿った見方するしか無い
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:06:02.03 ID:XlDsRIcO0
SQEX_MEMBERS_JP SQUARE ENIX MEMBERS
皆様、おはようございます。東京地区は、6月6日月曜日。
こちらは、只今ロサンゼルスに来ております。米国は、6月5日、日曜日夜7時。
天気は、快晴です。さあ、明日からE3情報をお届けいたします。
2分前
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:12:59.55 ID:drCP8ijk0
>>354
お前はそうしてればいいんじゃね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:15:56.83 ID:KSl6Mcfg0
>>356
そうしてるけど?二行目はな
実機映像って単なる願望だろ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:17:16.16 ID:PYLcVUSO0
>>356
今年中に出ると良いね
まあ無理だろうけど
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:19:23.01 ID:drCP8ijk0
>>357
ソースよろ
前科があるから!はソースにならないよ^^
妄想君
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:19:51.21 ID:drCP8ijk0
>>358
誰か今年中に出るって言ったっけ?
日本語、大丈夫?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:20:29.84 ID:KSl6Mcfg0
>>359
いやオメーが実機映像だって証明すりゃいいだけなんだが?悪魔の証明がうんちゃらかんちゃら説明めんどくせぇそれもてめぇで調べろカス
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:23:57.55 ID:iBD29ik60
すげえどうでもいいです。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:26:26.73 ID:Hqi+F95KO
ゲハカスって相変わらず日本語が下手だなあ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:26:58.11 ID:drCP8ijk0
>>361
何故に証明しなきゃならんのやら
単に野村が実機映像って言ってるからそうテンプレに書かれてるだけ
何がどう願望なのか知らんが

お前が嘘だって思ってるんならそう思ってればいいって話だろ池沼君
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:29:44.00 ID:PYLcVUSO0
前科ある奴のコメントを信用するか、普通
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:30:06.06 ID:KSl6Mcfg0
やだこいつマンコくさい
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:33:02.39 ID:drCP8ijk0
>>365
信用するしないは自由だよ
日本語やっぱり読めないみたいだね、君
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:36:29.15 ID:KSl6Mcfg0
>>365
13の時のファーストトレーラーはあれが実機映像だってコメント出してたっけ?ユーザー側の憶測でワイワイやってた記憶が
まぁ前科アリクソ秘密主義の凋落企業なのは間違いねーが。あ、ちなみに14被害者です^^
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:37:35.43 ID:KSl6Mcfg0
>>367
めでてーやつだなw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:39:27.04 ID:XlDsRIcO0
こんなところにまで来て馬鹿はキャンキャン吠えてんのか

他にエネルギー使えよ・・・

ヴェルサスとか興味ないなら来なきゃいいのに^^;

371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:39:42.07 ID:drCP8ijk0
だから早く証明しなよ^^
テンプレから外せって言うからにはさw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:42:40.71 ID:KSl6Mcfg0
>>371
低学歴乙、なんだ言われた通り悪魔の証明も知らないしぐぐりもしなかったのかよ

373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:47:11.36 ID:drCP8ijk0
ん?
嘘だっていう根拠(おかしい表記など)を示せればいいだけなのに何が悪魔の証明なんだい?
お前こそ意味わかってるの?
むしろお前が>>361で言ってる「実機映像ってのが嘘でないことを証明しろ」ってのが悪魔の証明なんだけど

それは置いといても、証明出来ないとわかってるんならテンプレから表記外すことは出来ないね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:51:24.23 ID:coTsp/gA0
>>373
とりあえずカリカリしねーで生理ならロキソニンでも飲んどけよ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:53:07.43 ID:drCP8ijk0
万策尽きた池沼ちゃんであったとさ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:53:11.81 ID:PYLcVUSO0
「ムービーを実機と言ったが、ゲーム本編と言った訳では無い」
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 11:58:19.73 ID:wZ0xIASi0
FF10HDきたこれ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:02:50.60 ID:coTsp/gA0
なんかIDかわっちゃったよ
>>375
めんどくせー奴だな、実機映像だってお前が証明すればいいだけなんだがまぁパンピーのお前には無理だろう
俺もそこまで意地悪じゃあない、で、お前の根拠は□の奴が言ったというだけ、
俺の方は無い事の証明は出来ないから当然ムリィー
そして残された選択肢は鳥山だかの発言の信憑性を議論する泥仕合しか残ってないわけだがしたいのかそれを?
テンプレ云々は今更どうでもいいわもう。肩肘張りすぎだわ
お前実機映像だって信じてんの?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:05:22.73 ID:coTsp/gA0
ヤダ・・マジレスしちゃったはずかしい><
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:07:35.06 ID:drCP8ijk0
>>378
おいおいwホントに悪魔の証明の意味わかってないんだなw
お前の方のどこが無いことの証明なんだ?
実機映像でないって根拠を出せば済む証明のどこが悪魔の証明なん?w
実機映像だって証明するってのはつまり「嘘はない」ことを証明するってことなんだがw
これこそ無い事の証明なんだけどw意味わかりますかw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:08:15.89 ID:miyilBUf0
単なるPVだけで必死にそれにしがみついて擁護してくれる信者がいるんだから野村もちょろいもんだよねw
未だにプランナー募集し続けてる現実なのに
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:08:30.27 ID:coTsp/gA0
>>380
冷めたから続きは一人でどうぞ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:09:16.61 ID:drCP8ijk0
冷めた()
うん、池沼にしてはがんばったね^^
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:30:02.15 ID:iBD29ik60
2ちゃんでアンチ活動って無意味だよね
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:34:45.17 ID:bPtUDU0RO
ついに明日観れるんだな・・・ステラ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 12:48:11.45 ID:Bjzvm57I0
E3って日本時間の今日の5時くらいに開幕だっけ?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 13:56:29.40 ID:kvDE+b/P0
今日の25時からMS 明日の9時からSCE 明日の25時から任天堂だったような気がする
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 14:10:33.06 ID:Bjzvm57I0
>>387
それってプレゼン時間でしょ?
開幕はもうちょい早いのでは??
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 14:28:54.79 ID:kvDE+b/P0
>>388
それは知らん
プレゼンしか中継しないんじゃないの
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 14:40:01.99 ID:Bjzvm57I0
各ブースで発表してるから
なにかしらの情報が出ると思うよ
スクエニブースにヴェルサスの影があればいいな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 14:41:34.54 ID:MonsfK8i0
気がつけばE3今日か!?時間が経つのは早いなぁ・・・w
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 14:43:35.84 ID:95Ya2Et+0
何でアホなアンチはスクエニみたいな大企業を一つとしてみるんだ?
嘘ついたのは鳥山だろ…
野村が嘘ついたの見た事ねえぞ
鳥山関連なら13-2いけ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 14:56:09.37 ID:f/DNwKq80
阿呆だからアンチなんてくそ暇な事しんだろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:11:33.58 ID:VwCHBMw3O
まだプランナーやばいちゃんいたのかよ。
気持ち悪いな。FFに親でも殺されたの?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:39:25.15 ID:MonsfK8i0
故郷の村を焼かれたとかじゃね?w
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:49:26.42 ID:Hqi+F95KO
7つの子供も許したと言うのに
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:50:04.71 ID:/UxcM6Gn0
ノクト〜
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:02:57.15 ID:GrGhxtSH0
ID:coTsp/gA0
キチガイの面を一度拝んでみたいわw
その内面がさぞ顔に出てるだろうよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:06:45.61 ID:gIvUyvq70
>>313
このインタビュー改めて見ると今年のE3に野村さん来るって言ってるんだよな。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:20:34.23 ID:V8107iQP0
無印が360とのマルチが決定した後に開発が一気に進んだように
ヴェルサスはカフェ待ちなところがあるんだと思う
DQとFFが同じハードで出るのはスクエニにとっても悲願であるのでこれは仕方ない…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:42:11.59 ID:gIvUyvq70
なんか語っちゃってる人いるんですけど
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:45:17.93 ID:c4Io0y7D0
キチガイを無視できる人がファン
キチガイを無視できない人が狂信者

ということを昔このスレで教えてもらったのに酷い有様だ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:47:35.23 ID:HE0jWcRA0
くそすぎw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:55:05.20 ID:1JF4gl360
>>403
煽んなボケまた来るだろ
関係無い癖に後出しじゃんけんでレッテル張りしてる君も十分キチガイ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 16:56:13.04 ID:1JF4gl360
アンカ間違えたわ吊ってくる
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:04:37.34 ID:CbNwjHykO
>>402
一時期零式スレも荒らされてたけど
あっちのスレは煽り耐性高いな

まあこっちはPS3独占
っていうのがヒートアップさせる原因だから仕方ない
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:07:37.29 ID:95Ya2Et+0
煽り体制がどうたらいってんのも
釣られてんの一緒だろ…
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:09:04.18 ID:CbNwjHykO
>>407
何が言いたいのかさっぱり分からない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:12:04.05 ID:om4AQ2A00
きちがいなんてほっとこうよ
そんな事よりE3楽しみだわ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:13:13.14 ID:jCVXRDpLO
そういえばさ、13-2の機種表記で「PS3 SYSTEM」ってなってたのがちょっと話題になってたよね。
今話題のトランスファリング…PSP(NGP)との連動か?なんて言われたり。

ヴェルサスももしかして連動を視野に入れてたりするんだろうか。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:18:14.62 ID:95Ya2Et+0
>>406
ってか、PS3独占うんたら誰も話してないし
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:21:38.68 ID:CbNwjHykO
>>409
去年はお預けくらったんだから
今年は何かあればいいんだが

>>411
PS3独占という事実が
アンチを必死にさせるって言ってるのだけど
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:22:57.12 ID:k7ftdgy5O
ねえねえ

今自分の隣にステラが居るんだけど どうすればイイかな?(汗)

すごく綺麗で話しかけようにも話しかけづらいわ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:23:53.70 ID:01BZlLz40
E3には出ないだろ。期待しても無駄
出るとしても電撃かファミ通

横だが
独占だとアンチが必死になるとか何だそれ
チカニシとか信じちゃってる基地外か
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:30:54.89 ID:CbNwjHykO
>>414
散々マルチになるって荒らされたの知らないの?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:32:34.68 ID:aDXSiohK0
>>414
きみはなかなかピュアだなあ

つーかE3でヴェルサスも出てくると思うんだよね、FF13-2はプレイアブルだと思うけど
海外じゃあほとんど相手にされないだろうから
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:34:42.52 ID:01BZlLz40
は?暇な奴が遊びやすいだけだろ
必死になってはいないだろ
チカニシとか信じてるなら病院いけよ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:41:08.22 ID:jCVXRDpLO
>>417
とりあえず必死になってる君の方が病院行きなよ
いい加減不快なんだよ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:43:50.49 ID:CbNwjHykO
>>416
スクエニとしては1月のカンファレンスで動画見せたし
ヴェルサスはもっと完成度を高めて欲しいのかも


>>417
何をそんなに必死になってるんだ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:44:48.70 ID:01BZlLz40
2回書きこんだ程度で、必死とか言われても
お前のが必死じゃん
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:49:27.04 ID:95Ya2Et+0
そっかい何でも良いや

そろそろおっさんキャラが使えても良い頃だろこんちくしょう
FF13-2も若い男新キャラでおっさんいないみたいだし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:50:32.80 ID:k7ftdgy5O
てかステラの顔が変わったことの方がよっぽど問題やろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:51:26.75 ID:CbNwjHykO
結果俺のせいでまたスレが変な方に行きそうだから自重するわ

すまんかった
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 17:54:29.12 ID:95Ya2Et+0
>>422
ノクトも変わってるが、キャラの顔が変わるって
リアルタイムのイベントとか前の顔の素材で作ってるから、全部やり直しだと思うんだがどうなんだろな
そもそもまだあんまり進行してなかったのかな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:19:03.10 ID:MonsfK8i0
本当に変な奴には理詰めで一言バシッ!っと言ってやるのが良い、何が正しくて間違ってるかがより浮き彫りになる
ただ深追いはするな、いくら中傷されたからって腹を立てても正論が通じる連中じゃない、スレが汚れるだけ
>>422
個人的には今のが好きだけど、ノクトとくらべてかわり過ぎたからな・・・人によっては前の派って人もいるかもね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:31:56.92 ID:c6Dd8/L90
まだプランナー募集してるんだけどw
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/planner_index.html
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:43:33.38 ID:BwIreAKT0
>>426
お前それ楽しいの?キチガイなの?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:43:39.41 ID:95Ya2Et+0
>>426
@shodamiwa
終盤になるとプランナーの乱です。「只今バトルの調整中。しばしお時間をいただきたい」「マップもキャラ絵も膨大で(略)

プランナーは下流工程だから問題なし
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:45:00.91 ID:c6Dd8/L90
>>428
でも8ヶ月以上も募集し続けてるけどw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:50:25.13 ID:95Ya2Et+0
で?出るの今年じゃないし
来年の12月ぐらいだろ
しかも物量おおすぎて人足りないだけだろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 18:55:20.98 ID:VwCHBMw3O
こいつは同じことしか言わないからログ取って規制にすりゃあいい
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 19:06:18.09 ID:drCP8ijk0
壊れたラジオって言葉がこれほどまでに当て嵌まるのもなかなかいない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 19:18:08.76 ID:MonsfK8i0
>>430
いや、そこまで遅いのも困るんだが・・・w

プランナー不在だとでも思ってるんじゃね?一般的に考えてスタッフが不十分な状態で開発スタートする訳ないと思うんだが
スタッフ多けりゃそれだけ開発も進むだろうし、追加でスタッフ募集かけて不自然な事あるか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 19:21:47.35 ID:95Ya2Et+0
ディレクターの野村が今世代機では開発初めて→思ってたより物量多い→やばい人たりね→募集
こんだけ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 19:28:34.22 ID:WHFYtXo50
むしろ募集はありがたいと思ってる
募集→開発がもっと早くなる→早く発売
という感じで私が募集を捉えてる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 21:31:27.55 ID:c6Dd8/L90
>>433
そこまで遅いと困るってまだ現実見えてないんだねぇ
もし来年年末に出たら、かなり良い方ってレベルだよ悪行けどw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 21:33:28.19 ID:c6Dd8/L90
>一般的に考えてスタッフが不十分な状態で開発スタートする訳ないと思うんだが

不十分な状態だから発表して5年たっても発売日未定な上にプランナー8ヶ月募集し続けてるんじゃん
一般的に考えたらそもそも発表して5年以上たった今も発売日未定って事態が異常過ぎるんだよ?
そこらへんわかってないの?w
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 21:39:18.54 ID:95Ya2Et+0
いやーアンチは暇で羨ましいね
やっぱニートは暇だよね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 21:40:16.69 ID:qnjvx4PV0
無印が発売丁度1年前にマルチ発表あったように
ヴェルサスも発売丁度1年前にマルチ発表あるから
逆に言えばマルチ発表するまでは1年間は発売は有り得ないという事
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 21:57:12.33 ID:xnipQzKkO
・開発中止厨
・プランナー募集厨
・マルチ厨

もう他にはおらんかね?
そろそろ締め切るよ〜
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 22:06:44.56 ID:3sLbRFWMP
プランナーはあくまで開発スピードを速めるためだからな
開発自体は止まらないね

まぁ発売が2012年末から2013年の夏に伸びる程度だよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 22:12:52.00 ID:MonsfK8i0
>一般的に考えたらそもそも発表して5年以上たった今も発売日未定って事態が異常過ぎるんだよ?そこらへんわかってないの?w

そんなのわかってるわ、スレちゃんと読め
みんな早く発売することを望んでるわ、それでもゲーム自体が面白そうだと思うから応援してるんであって

つまり“文句の一つも言わずに延々待ち続ける狂信者”なんてアンチの脳みそのなかにしかいないんだよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 22:23:42.13 ID:1JF4gl360
>>440
レッテル貼ってりゃ事の本質を考えずにすむから楽な方法見つけたな 阿呆との壁を感じるが
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 22:28:15.52 ID:o/YWNM310
versus
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:07:14.02 ID:TINlYzGv0
今年もE3では情報少なそうだなぁ
下手したらないかも
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:07:56.61 ID:0Rtn6Ms70
まぁアレだ。
冨樫がハンタを“長期”休載することを擁護する奴はほとんど居ないが、
それでも同作の続きを楽しみにしてる人は少なからず存在する。
俺みたいに。

ヴェルサスも同様、
まだ発売されない(目処すら立たない)ことを嘆くことと、
楽しみに待つことは矛盾しない。

447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:12:19.95 ID:hevFh5xjO
E3で情報なかったら電撃やファミ通で野村インタビューとかに期待するしかないかな・・・(あるかわからないけど
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:14:09.85 ID:TINlYzGv0
>>447
個人的にはそれがないかと期待してる
去年もあったし
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:19:48.41 ID:2Dj922nL0
>>442
応援したところでお前が望むようなゲームを完成される力は今のスクエニには到底無いよ
これは残酷だけど、確かな現実

>>446
ずっと連載してた漫画があってそれが面白いなら
そりゃいくら長期連載しても擁護する奴いて当然だし
いくらでも待てる奴がいるのも当然だが

このゲームの場合、絵に描いた餅以外何も無いのに擁護してんのが凄くみっともない
しかも無印があれだけ糞ゲーだったのに
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:22:04.58 ID:hevFh5xjO
もう満足したかい?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:25:08.95 ID:VH7cFhWz0
と、ゴミゲー信者がほざいております



漏れら懐古厨にとってはFFブランドの末期症状を見れて非常に幸せ

FFを冒涜した罪は重いのだよ(`・ω・´)
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:41:36.92 ID:drCP8ijk0
アスペルガー大変だなあ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:50:51.43 ID:j96ZEP8VO
>>449
お前の中でそう結論づいてるんならそれでいいじゃんw
同意して欲しいの?w
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:52:40.35 ID:drCP8ijk0
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:54:34.06 ID:wZ0xIASi0
さあE3くるぞバカどもw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:58:07.11 ID:WDPE0fDcO
野村さんならやってくれるはず
E3でヴェルサス頼みます(>人<)
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 23:58:23.95 ID:xnipQzKkO
>>443
たかがゲームの開発に、ただの一般ユーザーの俺が本質を考えるも何もww
出なきゃ「残念だ」で終わるし、出たら「遊んでみようかな」程度だぞ


アンチや荒らしの皆さん方は馬鹿みたいに必死だけどな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:02:56.66 ID:vFvZ2Byd0
6/7(火)
AM 1:30 Microsoft
AM 4:30 EA
AM 6:20 Ubisoft
AM 9:30 Sony

6/8(水)
AM 1:00 Nintendo
AM 8:00 NGP Demos
http://uk.games.ign.com/articles/117/1172302p1.html

噂: ソニーのE3カンファレンスで注目の『FF』リメイクが発表
http://gs.inside-games.jp/news/281/28167.html
PSX Extremeの伝える新たな噂によると
来週開催されるソニーのE3プレスカンファレンスで
スクウェア・エニックスがある注目タイトルのリメイクを発表するそうです。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:06:52.10 ID:sbDUTsTz0
リメイクって・・・ヴェルサスは大丈夫なのか?
7だったら野村過労死するんじゃないか
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:09:42.47 ID:MSOdtVuP0
10のHDリマスターだろ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:10:23.59 ID:56cM70B70
たんなるHD10か12だろうな、個人的には12がいいな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:16:13.38 ID:Pat+CO8gO
456のPS3リメイク希望
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:20:45.96 ID:LAt21+Zv0
変なのが湧いてたんだなぁ
アンチがヴェルサスに期待してないのは仕方が無いけど、それをファンにまで強要する意味がわからんわ
>>461
10だったらグラ奇麗にするだけでいい、12だったらシナリオも改良してほしいな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:27:11.42 ID:qb6PxoY/0
>>463
ティーダの声入れ直してほしいなあ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 00:27:52.63 ID:2L0dllHvO
他の板でPSNの開発ソースコードが流出したって祭になってたけど、大丈夫なのか?

かつて無いほどPS3とPSPが始まってるのに、セキュリティだけが足を引っ張ってやがる…
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 01:24:16.73 ID:siLaUy2c0
大丈夫も何もそんなのを知ってて当然だよな!と言わんばかりに語られても困ります
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 01:25:36.13 ID:RJFJS0Eb0
また4のリメイクで会場を爆笑の渦に巻き込むと予想
468 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:20:46.22 ID:bVHssvzr0
>>451
キモすぎる・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 02:25:32.24 ID:y5RCZK1kO
>>449
>お前が望むようなゲームを完成される力はない

お前はしらんだろうが、きのこやシナリオ除いたT3b13の戦闘の評価は高いんだよ。
ゲームやらないくせに批評家きどんな懐古厨
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 03:12:07.28 ID:7nYH5juw0
MSのE3カンファ終わったけど、13-2の陰も形もなかったwww
てことはSCEの方か…それともカンファでは映像流さないで、後からネットにE3用PVをアップするだけなのか…。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 03:31:13.49 ID:699R4+cEi
何度同じ話題を繰り返せば気が済むんだ
ここのノータリン達は
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 03:37:51.46 ID:cJY4Nf7j0
なんか結局このままヴェルサスはMGS4と同じで独占で終わりそうだな
本当にPS3専用でプログラム組んでるっぽい
サプライズで新トレイラーでも発表されねーかなぁ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 03:48:56.10 ID:XPj2vSgJ0
これでトレーラー無くても暫くは荒らし減るかな?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 04:59:10.14 ID:brtlJkgi0
アンチをいくら叩いてもいつまでもプランナー募集し続けて
全く開発進んで無さそうな現実が辛すぎる
本当は内心虚言だってわかってる野村の虚言を信じ期待するしか無いのが辛すぎる
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 05:55:56.08 ID:O8VVsPBM0
朝っぱらから暇すぎる
アンチってマジでニートんだろうな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 07:16:50.32 ID:0NcAFRmy0
>>474
お前暇な大学生?
こんなことしてるより他に何か打ち込むこと見つけた方がいいぞ
就活で自分を見つめ直した時、空っぽな自分に気づく前にな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 07:34:08.60 ID:fFN95DdL0
スルーしようぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 07:40:52.00 ID:Ktmp3+lDi
>>476
おいその言葉今の俺に思いっきり突き刺さったぞ…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 07:41:43.74 ID:7EnfsTPpO
中継見れるオマイラうらやましいわ!俺8時から仕事だから観れん 箱○マルチはないが nintendoとマルチは許そうBDだし
あと数時間でステラくるからな!観てろよ!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 09:27:34.54 ID:vFvZ2Byd0
MSカンファにヴェルサス来なかったな

マルチマルチ言ってた馬鹿は残念
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 09:59:15.81 ID:otbyQJW50
発売1年前にならないとマルチ発表は無いから
マルチ発表は当分後だよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 10:10:54.47 ID:vFvZ2Byd0
もうそういう言い訳はいいんだよ情弱君^^;

483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 10:14:05.27 ID:0NcAFRmy0
>発売1年前にならないとマルチ発表は無い
何で?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 10:17:18.88 ID:otbyQJW50
>>483
無印も丁度発売1年前にマルチ発表したじゃん
そしてヴェルサスが発売するのは余裕で1年以上後だからね
下手したら2年前、3年前かも知れないし

つまり逆に言えばマルチ発表するまでは1年以内に発表する事は無いということ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 10:25:58.02 ID:0NcAFRmy0
狂った論理だなあ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 10:28:52.82 ID:wuzCE5Ow0
いやまともな極々自然な論理だと思う
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 10:32:18.97 ID:0NcAFRmy0
頭がおかしい人にとってはそうなんだろうね
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 10:44:11.13 ID:eyC1n1qM0
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:09:19.94 ID:BYAbM+90O
ゲハカスは巣に引っ込んでろよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:11:26.83 ID:kqV+0R+M0
>>488
それがマルチになると解決するとでも?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:11:32.86 ID:F/HjXffQ0
まさかのvita対応で、とか・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:15:03.19 ID:BYAbM+90O
XPは?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:16:59.96 ID:XXh61hyj0
やっぱE3はダメだったな。13-2の特集が近々ゲーム誌に載る?らしいから
そのついでに期待するしかないか。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:18:43.29 ID:cJY4Nf7j0
Vitaとのマルチなら可能性あるな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:21:37.36 ID:wuzCE5Ow0
E3で何の発表もなしか・・・
こりゃ本格的に終わったなorz
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:26:54.80 ID:eyC1n1qM0
>>490
VRAMとメモリはPS3のボトルネックだよw
昔からいろんな開発者から言われてる
なんもしらないんだね君w
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:27:36.46 ID:cMH9lsgEO
開発してないのに出せるわけねえだろ
以前のトレーラーにあったバトルシーンも実はムービーだったんだぜ
いかにも開発してますって思わせるために作られた
実際はこの3年間はキャラばかり作っては変更、作っては変更の繰り返しばかり
なぜならグラしか弄れないスタッフだらけだったから
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:28:03.90 ID:cJY4Nf7j0
PS3リードで作ったFF13は360版劣化してたぞ〜ww
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:28:04.64 ID:XXh61hyj0
いやまあ仕方ないかなとも思う。E3は所詮北米向けのイベントだから。
サードはともかくファーストのトリコも全く触れられなかったし。和製は要らないってスタンスなんだろうなやっぱりE3では。
んー…次はGCかぁ…どうかなぁ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:29:22.27 ID:cJY4Nf7j0
>>497
携帯でその長文ってどんだけヴェルサス憎いんだよお前
怖いわ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:29:24.32 ID:b8YpxFOVO
まぁ発表したら13-2の印象薄れるし発表ないのは当たり前か・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:30:01.28 ID:kqV+0R+M0
>>496
何の答えにもなってないんだけど
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:39:00.50 ID:cMH9lsgEO
>>500
ハァ? 事実なんだからしょうがねぇ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:43:08.94 ID:45c/ZkgIO
13-2のロングトレーラーきたな。すごく…残念な感じの。
ヴェルサスのPVはこないのかなあ!早くてもE3って言ってたじゃん!頼む野村さん!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:43:15.76 ID:wuzCE5Ow0
>>497
やっぱ開発してないの?
やっぱムービー詐欺だったのかよ・・・・
もうなんだよどうすりゃいいんだよ!!
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:44:04.52 ID:wuzCE5Ow0
>>504
ヴェルサスよりも5年もあとに発表した13-2の方がヴェルサスより遥かに早く発売しそうっていうのが
もうなんかヴェルサス全然開発するつもりないとしか思えない
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:54:28.22 ID:0DE5ZScy0
FF13-2のあの残念な感じからしてヴェルサスの人員はあんま取られてなさそうで安心した
和田もクォリティー高いソフトは来年からとか言ってたしヴェルサスに力を入れてると見た
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:55:20.19 ID:B8/IMbXp0
トレーラー見たけどなんかFF13-2安っぽいな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:56:42.98 ID:LAt21+Zv0
開発チームが違うんだから関係無いだろ
無印でやらかした鳥山チームがヴェルサス並みに開発期間もらえる方が吹くわwww
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:00:21.94 ID:O3kqdg9t0
13-2は見た目が緻密でなくても触った時に面白ければいいと思う
見た目の華やかさ、緻密さと触り心地の面白さはヴェルサスで叶えてくれるだろう
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:01:30.65 ID:O3kqdg9t0
見た目の華やかさ緻密さと触り心地の面白さの両立、ね
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:02:58.38 ID:kqV+0R+M0
ここってやけに13-2を目の敵にする奴が多いよね
別にそんな特別残念とは感じなかったけどなあ

13の悪いところ(カメラ、マップなど)は大幅に改善されてるみたいだし、
良いところ(戦闘)はベースをそのままに色々追加してるようだし
英語のシナリオボイスも収録始まってるってことは開発もだいぶ進んでるってことだろ
あのくらいの長さのPVとしてはゲームシーンもよく映ってたし上等だと思うが
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:14:05.43 ID:O3kqdg9t0
>>512
自分も両方楽しみだよ
最近のスクエニは
「携帯機なのにこのクオリティ」ってウリで出してるゲームが続いてたから
前作の課題点を改善努力した上で
じっくり遊べそうな据え置き用ソフトを出してくれるのは単純に嬉しい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:19:04.98 ID:0+hSsouZO
13-2はマルチだからあまり期待してない
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:21:58.99 ID:wuzCE5Ow0
>>507
凄い無理やりなプラス思考過ぎてわろたw
もうそこまでおめでたい脳じゃなきゃヴェルサス期待なんか出来ないよなw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:36:41.64 ID:BYAbM+90O
>>514
ゲハカスwww頭大丈夫か?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 12:44:00.17 ID:siLaUy2c0
…PS3買えば?
ぜんぶできるよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 13:44:52.16 ID:0NcAFRmy0
去年みたいにファミ通にインタ載らないかね
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:14:19.19 ID:q5dTtiiK0
零式に続き13−2も公式オープンか〜
ヴェルサスはいつの事になるやら
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:15:23.91 ID:TXgd4KoX0
うわぁ今年のE3もなんも情報ナシかよw
もう情報云々待つ時期でも無いのにw
こりゃプランナー募集8ヶ月しつづけてるのもそうだけど
明らかに開発止まってるだろw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:17:19.37 ID:0NcAFRmy0
はいはい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:38:30.83 ID:2Sa3zGWu0
ていうかヴェルサスだけじゃなく、今年のE3は日本のゲームはなんかロクに新情報がないね
MGSライジングとかも全然続報こないし
つまらんのお
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:38:45.99 ID:e814SMdw0
ヴェルサスの事はしばらく忘れてくださいって言われていたんだから
今更どうこう騒ぐ事でもないだろ
大人しく待っとけば良いだけなんだから、低脳の煽りにうかうかと乗るなよ
構ってチャンの相手なんかしてたら喜ばれるだけだぞ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:48:24.44 ID:o6JeI9Bd0
しばらく忘れててください
ほとぼりが冷めたら
マルチ発表します
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:50:15.01 ID:0DE5ZScy0
はやくてもE3って話だったんだから期待しちゃうのは仕方ないだろ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:56:17.75 ID:qJbbwiOC0
去年のE3もなんもなくて
その後PVって餌与えたらそれだけで信者大喜びしてたんだよなw
んでそのPVの餌与えてしばらく忘れててください
今年のE3もなんもなしw
何故か今年発表したFF13-2は発売日の目処が立ってるしまつw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 14:57:50.27 ID:0NcAFRmy0
何故かって、無印の流用する13-2が発売日の目処が立ってない方がヤバいだろ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:02:22.31 ID:0DE5ZScy0
ここで粘着してるのは本編の方の人かな?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:03:05.30 ID:qJbbwiOC0
>>527
でもFF13-2は発表2011年
ヴェルサスは発表2006年
ですよw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:06:26.66 ID:BYAbM+90O
>>529
アホ過ぎて話にならん
ゲハカスってこういうのばっかりだな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:22:48.44 ID:S4QdVRwlO
野村さん主催でイラコンして欲しいな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:41:34.27 ID:3N57vm2w0
スレチだけど正直13-2期待できないな
PV見たけど他の発表されたゲームの方が面白そうじゃん
ジャンル違うとかそういう問題じゃなく・・・
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:43:08.54 ID:BYAbM+90O
>>531
またゲハカスが荒らすからやらないだろ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:46:46.79 ID:LAt21+Zv0
>>531
冗談でもやめろwww DDFFイラコンの惨状を忘れたのか?また変なのが場をわきまえずに荒らすだけ

とりあえず、開発停止だ開発中止だ言ってる連中は公式サイトが消滅してからにしな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 15:50:15.99 ID:y5RCZK1kO
ライジングもトリコもヴェルサスもなし?
E3うんこすぎるな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:05:45.25 ID:U0O3vJ/q0
ライジングはヴェルサスと違って順調に開発してるから安心しろ
537 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:10:08.83 ID:bVHssvzr0
信者大喜びとかどんだけスレ監視してるんだよ気持ち悪い
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:11:25.71 ID:U0O3vJ/q0
FF13-2
2011年1月発表で2011年12月発売

FF13ヴェルサス
2006年5月に発表で2010年10月にプランナー募集 2011年6月現在発売未定かつ未だにプランナー募集中
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:28:29.78 ID:O8VVsPBM0
でも、FF13-2よりヴェルサスのが面白そうだよな
ヴェルサスのPV出た時は色んな所でかなり評判良かったし
FF13-2なんて作らず協力してヴェルサス作れば良いのに
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:36:09.14 ID:rSn61fba0
>>539
そりゃ主張してるものをそのまま上手く作れたら面白くなるだろうけど
そんな事出来ない、ただのこういうゲーム面白そうみたいな妄想発表みたいなことしかしてないから
いつまでたっても開発は進まないし、発売できそうにもないし

13-2はちゃんと発売時期が決まってて確実に発売しようとゲーム開発してるから
そんな面白く無さそうなゲームに見える

っていう当たり前の流れじゃんそれ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:40:08.05 ID:O8VVsPBM0
は?
PVって言ってるだろ
主張してる云々頭悪いのか
本物の馬鹿か
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:40:54.23 ID:xH0QpjZJ0
馬鹿は構うなよ
無駄に長文だし…
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:41:03.50 ID:0NcAFRmy0
残念ながらヴェルサスのPV見た印象と13-2のPV見た印象での比較だから
条件は同じだよね^^

ヴェルサス叩くためにこれまで叩いてた無印の続編を持ち上げってどんだけ必死なん?w
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:42:14.17 ID:rSn61fba0
>>541
いつまでもPVを楽しんでたら良いんじゃない?w
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:43:39.21 ID:e814SMdw0
>そりゃ主張してるものをそのまま上手く作れたら面白くなるだろうけど
当たり前

>そんな事出来ない、ただのこういうゲーム面白そうみたいな妄想発表みたいなことしかしてないから
出来ないと判断するのはお前じゃない

>いつまでたっても開発は進まないし、発売できそうにもないし
開発が進んでない、発売できそうにない、全てお前の想像だろう
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:43:49.47 ID:rSn61fba0
>>543
持ち上げてる人いる?
今のスクエニは13-2みたいに風呂敷広げてない
しょぼいゲームを開発し発売する能力しかない
って言う事実があるから
ヴェルサスが未だに発売の目処全くたってないのに
13-2を開発するのはおかしいみたいな事言ってる奴がおかしい
っていう現実はあるわけだけど
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:44:32.10 ID:rSn61fba0
>>545
発表して6年たっても発売日未定でプランナー募集はずっと開発まともに進んでなかったから
っていう結論は想像になるのでしょうか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:45:05.07 ID:0NcAFRmy0
まあ、ID変えまくって大変だねえ壊れたラジオ君w
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:46:57.21 ID:e814SMdw0
>>547
想像だよ
開発現場を見て言ってるのなら事実になるがな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:49:18.20 ID:0NcAFRmy0
ここ数日間ずっと狂ったように「プランナー募集プランナー募集」泣き喚いてるアスペルガーちゃん
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:49:35.83 ID:0DE5ZScy0
スタッフの募集は常にやってるって野村さん言ってただろ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 16:58:50.46 ID:XXh61hyj0
とりあえず13-2の予定発売日が年内12月に決まったのは朗報だと思う。
なんか以前は年内に出せるか微妙みたいなこと言ってたから。

TGSかジャンフェスでは確実に情報出せるね。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:00:28.44 ID:5xuRFfyj0
今日も荒れてるな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:01:05.54 ID:tOBEhRuCO
明日以降なんもないんか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:04:47.42 ID:xH0QpjZJ0
>>544
本物の馬鹿か

こんな奴は仕事もできなさそうだな。。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:13:58.89 ID:rSn61fba0
>>549
いや想像じゃないでしょ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:15:10.23 ID:rSn61fba0
FF13-2は1月に発表してその年の12月に発売
ヴェルサスは2006年に発表して、2010年10月にプランナー募集しだして
そのまま8ヶ月間以上プランナー募集し続けているというw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:15:27.75 ID:0DE5ZScy0
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:17:18.31 ID:fFN95DdL0
versus
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:21:14.81 ID:e5BmurwG0
>>557
素材使い回し&もう一本作る予定だった分をひっぱり出してきて、新キャラのグラも劣化させればそりゃ早く作れるわなw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:34:00.42 ID:XmwFgQGy0
豚はこんな場末のスレでネガキャンするより、
PSV登場で完全に終了しちゃった3DSを持ち上げる作業に戻れ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 17:59:44.88 ID:+3hkTnE1O
>>560
使い回しでそれなりに面白いなら全然オッケーじゃん
構想だけで実体のないものなんて世の中では無価値と扱うだろ
少なくともゲーム的には零式に劣りそうだが、現実化しないヴェルサスよりは13-2のが価値あるわな

ぶっちゃけ野村じゃヴェルサス完成させられないんだろ
野村降ろすなりしなきゃ13-3や壱式にまた抜かされるかもなヴェルサス
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:10:26.19 ID:xH0QpjZJ0
ってか、
零式もヴェルサスも5年前に発表してFF13出るまで全く情報無かったし、サードバースデイも情報無かったわけだが
FF13というか鳥山が足引っ張ってたとしか考えられんが
他のPJの開発チーム応援に使ってたんだろ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:21:22.93 ID:XmwFgQGy0
ヴェルサスが遅れるのは仕方ない、
ていうか我らがソニーの隠れエース上田もトリコ同じくらいかかってるしな・・・
GT5はやっと出たけど(ちなみに世界630万本売れた)

ただな、零式は遅れすぎやで・・・
完全に鮮度ゼロ状態で、マジで売れる気ゼロ

あれはどうせなら、PSVに回した方が盛り上がったと思うの
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:34:19.67 ID:0+hSsouZO
いつになったら日本のゲーム(ヴェルサス)が世界に通用するところ見せてくれるんだよ
野村、吐いた事に責任取れよ、飲み込むなよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:34:51.76 ID:xH0QpjZJ0
零式は普通に評価良いだろ…
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:43:06.02 ID:BYAbM+90O
どうせゲハカスやアンチがいちゃもんつけるから発売後は評価悪くなるだろ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:44:06.01 ID:iYmzZxNNO
>>564
零式は発表が早かっただけで
田畑さんはCCFF7、T3Bと着実にゲーム出してるよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:44:31.34 ID:6GelIu6u0
明日以降情報が出る可能性はねーの?
詳しくてエロい人おせーて
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:46:07.50 ID:xH0QpjZJ0
>>568
そんな事言ったら野村のKHも出てるじゃん
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:52:36.67 ID:iYmzZxNNO
>>570
わかってるよ
だから一言も野村さんは仕事が遅いなんて言ってないよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 18:58:40.26 ID:yv+FDVFo0
>>565
2015年発売目指して頑張ってますヴェルサスは
ただし良いゲームになる保証はありませんが・・・
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:01:27.50 ID:XmwFgQGy0
ヴェルサスは、最終的にPSVも含めたPS3・PSV・箱のマルチになりそう

ぶっちゃけてWDが社長なせいでまったく期待できない
そのくせ、WDはDQ10はWii独占なんだよなw

完全にゲハじゃんこいつ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:02:53.18 ID:XmwFgQGy0
ちなみに、WiiってPSVより解像度低いからなw
http://www.youtube.com/watch?v=ce9Dj2Uq8ww

マジありえないわ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:08:27.81 ID:2jayOD120
どうせ制作止まってるんだろう
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:16:09.12 ID:rGBtF8O90
13-2のPVだとライトニングは死んだって言ってるな。神話的に言うと不可視世界か?
さらに死者の国(不可視世界?)の光を見る力を持つノクト、このあたりで無印とリンクするのかな。
光を見ることがなんらかの力を得ることになるなら、ノクトはライトニングから力を得る…とか。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:20:28.04 ID:BYAbM+90O
>>573
完全にお前の頭の中の妄想じゃねえか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:21:39.42 ID:XmwFgQGy0
>>577
DQ10については、そう言ってるんだから仕方ない

確実にDQのブランド力は衰退するだろな
どうでもいいけどDQは
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:28:02.56 ID:BYAbM+90O
>>578
ゲハカスには貴重な弾にしか見えないんだろこれもドラクエも救えねーな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:29:14.89 ID:XmwFgQGy0
まともなDQファンなら、Wii独占はやべーって思うぞ

それを言うと、ゴキブリって言われるけどな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 19:31:10.53 ID:PU0y7RGW0
DQ10って来年以降は確定で機種はwiiなんだろ
PSや箱でだしてるゲームにどうしても劣ってしまいそうだなぁ
まぁ8以上にはなるだろうけど。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:09:52.09 ID:2L0dllHvO
DQは明らかに小学生〜中学生の低年齢層狙いだろ
だったらその層が一番持ってるWiiやDSで出すって方針はおかしくないと思うが…
3DSはまだ普及してないし、DSはこれからも第一線を張れるハードじゃないし
だったらWiiなんじゃないか?


つか、いい加減スレチだな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:21:14.78 ID:pN46LvSi0
DQってFFみたいな美麗CG使いまくりがいいかって言うとそういうゲームじゃないし
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:23:37.08 ID:XmwFgQGy0
Wiiで出ると確定してるDQは全力で持ち上げるとか、
さすがいつもスレに粘着してネガキャンしてる方々は必死だな

単純にグラがしょぼいということと、SD画質の見栄えの悪さは別の話
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:23:55.86 ID:BYAbM+90O
>>580
ゲハカスと呼んであげよう
ゲハカスは死ね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:25:54.90 ID:XmwFgQGy0
>>585
お前、いつも24時間張り付いてるよな

そして、「ゴキブリと言ってくる奴ら」には絶対ゲハ言わないのな
正体まるわかりでうすらキメぇから、マジで死ねお前
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:27:39.16 ID:XmwFgQGy0
というか、延々とゲハカスがどうのこうのしかレスってねえこいつw

放置して、「ゲハカス」でNGWしとくわ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:30:25.40 ID:fdARofjq0
>>587
ゲハカスきめええええwwww
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:31:23.05 ID:BYAbM+90O
>>587
言ってるけど
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:32:04.02 ID:XmwFgQGy0
そういや、
3DSが今日一瞬にしてゴミ屑と化したわけだが
豚はマジで3DSを持ち上げる仕事に戻らなくていいのか?

色んなスレで、自発的にPSVすげーすげーって流れになってるぞw

それも全部ゲハ認定か?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:32:48.57 ID:XmwFgQGy0
>>589
>>492の「XPは?」以外の全てのレスが消えたわけだが・・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:36:23.60 ID:BYAbM+90O
>>591
レス間違った>>586の話ね
お前らがゲハ帰ったら俺もゲハカス言わなくなるよ多分
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:37:17.63 ID:XmwFgQGy0
3DSを煽られて、いちいち全力で反撃してくるのが
豚の証明なんだよなぁ

普通の人間はいちいち反応すらしないぜ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:39:04.91 ID:2L0dllHvO
ID:XmwFgQGy0

何なの?コイツ
新しい荒らし?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:41:10.71 ID:JYC7GcP50
今、FF13-2のPV見てきたけど音楽がすごくいいね〜。
超好きだわ、音楽は。

ていうか、ヴェルサスの新情報なかったのか・・・。
ショックだな・・・。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:42:26.77 ID:7j0MHDTf0
新情報出てないんだったら過疎ってもおかしくないのに
このにぎわい。
FFってスゴイですね。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:43:39.52 ID:2L0dllHvO
>>595
だな まぁ13-2があるから仕方ないんだろうけど

次の大きなイベントはTGS?10月だっけ?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:46:07.13 ID:/S4w1lPQ0
いや、欧州GCがある。8月末。その次がTGSかな。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 20:59:18.68 ID:yv+FDVFo0
ヴェルサスが野村のハッタリ以外なにも無い虚像のゲームだから
スレもどうしてもこういう流れになる
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 21:06:32.48 ID:45c/ZkgIO
今週のファミ通に13-2の特集載るのかな?
おまけのヴェルサス期待したいな。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 21:21:36.24 ID:2L0dllHvO
>>598
そうなのか
秋までトレイラー無しかと思ってた

2ヶ月間は雑誌待ちだな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 22:42:29.44 ID:2Sa3zGWu0
versus
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 22:45:00.06 ID:699R4+cEi
飛躍した発想しか出来ない馬鹿が
スレを荒らすのだ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 22:55:35.20 ID:nqfH59NX0
そのヴェルサスを発表すると新作の印象が薄れるとかいうせいで、13-2が発売するまで新情報なしじゃん
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 22:56:42.22 ID:fFN95DdL0
そうだよ。だからヴェルサスのことはしばらく忘れろって
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 23:02:21.19 ID:NUdxEhxd0
野村「皆そのまま忘れてくれないかなぁ」
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 23:08:17.73 ID:5NQdtud40
ってかヴェルサスってあと何ができてないの?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 23:24:06.63 ID:MSOdtVuP0
どこまで行って出来たって判断するかにもよるけど
ほぼ全てにおいて完成はしてないだろ
声録り始めてるんならストーリーは出来てるのかな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 23:24:35.91 ID:O3kqdg9t0
ムービーやボイスに割く容量は可能な限り削って
バトルやギミックに容量使ってほしいなぁ
KH2で開発陣がvs1000体バトルを全部動かすの諦めてたけど
CC2がナルティメットストームで1000体影分身出してたの見て
PS3の容量使ったらこういうことできるのか!と感動した
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 23:27:29.67 ID:4CWOOXr30
その技術にメディア容量関係ねーよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 23:29:26.92 ID:7H6w2S4r0
>>610
そうだね、誰かの家とか島が1個消えるくらいだね。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 23:55:30.51 ID:Pzw3hkDN0
来年には出せよ
長すぎなんだよいいかげん
もう映像的には言うほど驚きはないよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 00:10:52.67 ID:E+NbHo9c0
>>611
話の流れ理解出来てなさそうだな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 00:36:50.37 ID:WtSzPWpq0
新PVの序盤の高速入口のシーンは凄いなぁと思ったけどなぁ。取り込みじゃなくてあそこまで現実っぽい空気感を出せるのは。
しかもあの映像はあの時点の旧バージョンなんでしょ?更新されたクオリティがどれ程のものかすっごい気になるわぁ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 00:55:47.83 ID:/2Qt+PLF0
結局何も情報なしかー
13-2とかマジでいらないからversus早く出せよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 01:00:30.08 ID:kZDYA8HBO
13-2のプレイ動画にえらいデカい敵が出てきてたけど
ヴェルサスも同程度の大きさの敵出てくるのかね
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 01:10:12.26 ID:2TkDYQZi0
>>611
同じキャラ増やすだけなんだからテクスチャ容量は100だろうが1000だろうが変わらない。メモリは影響するけど
ネガキャンしたいのはわかるがむりやりつなげるな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 01:14:54.19 ID:V8vm8oBQ0
ヴェルサスのシステムででかすぎると微妙かなー
ある程度動いてくれた方が良い
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 01:49:24.09 ID:Jua+d3m+0
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
http://toufurrrrr.exblog.jp/
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 02:12:13.49 ID:cnII86ql0
リメイク云々はどうなったの?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 02:16:36.46 ID:IeRXupFHO
E3伝統のガセ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 02:42:25.00 ID:f1cOS5fT0
ワンダやった後だとでかい敵の足元ぱふぱふ攻撃するのがギャグにしか見えない
PV映えはするだろうけど、モンハンだってでかい敵はスゲーつまらないだろ
でかい敵出す→足元殴ってるだけじゃつまらないからQTEの負の連鎖からは早く脱して欲しい
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 05:17:56.77 ID:w84xh0ms0
製作があんまり遅れるようだと
今決まってる声優の変更もありそう
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 05:21:36.59 ID:IeRXupFHO
いや遅れてはいないでしょ。
前がつっかえてるから情報が出せないだけであって…。素材使い回しの13-2より今はヴェリサスの開発が中心なんじゃないかなあ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 05:29:33.42 ID:w84xh0ms0
12、13とストーリーが失敗してるから気になる
バトルシステムに関しては12は神だったけど
今度はシナリオに力入れるため時間かかってるのかもよ
ストーリー部分さえ出来ればあとは人海戦術で一気に作れると思うが

626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 05:57:24.95 ID:EBgQqMse0
WiiUでもヴェルサスを出すべき
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 05:58:27.25 ID:CS3mMe700
>>608
ムービーだけ出来上がってて
ゲーム部分がろくに出来上がってない
っていう最悪な状態だと思うw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 06:04:29.51 ID:c27iis7H0
っていう俺の妄想
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 06:05:35.12 ID:EBgQqMse0
PS3より高性能のWiiUでFFを出さない理由がない
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 08:06:23.64 ID:dsk1cblW0
あんなでかいだけのゴミヴェルサス買う奴は誰も買わない
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 08:18:51.29 ID:7EOcN/i90
新規ハードでいきなり大型タイトルて年
単位で遅らせる気か
いくら性能高いと噂されようがノウハウ
ないのにそんな博打打つとかアホだろ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 08:24:24.32 ID:9XhuQAAK0
>>627
このアスペルガーいつまでやるんだろうね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 08:44:39.58 ID:U0IYMuTQ0
今のスクエニにはもうまともにヴェルサスの構想を完成させられる力が無いのはわかってるわけだから
任天堂になきついて任天堂の資金力と技術力でヴェルサスを完成にこぎつけて
WiiUで出すっていうのは意外に良い考えじゃない?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 08:50:09.74 ID:DjoaGNxBO
>>627
大正解。俺は開発スタッフの一員で会議でた人の話し聞くと
まだキャラのアクセがどうのとかベルトがシンプルすぎるからもう少しプラスしようよとか
こんなくだらん話しを2時間に渡ってしてたみたい
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 08:52:22.83 ID:9XhuQAAK0
携帯()
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:05:36.60 ID:dsk1cblW0
任天堂の資金力と技術力()
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:14:10.95 ID:U0IYMuTQ0
>>634
マジかよ・・・
絶望的過ぎるorz
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:21:30.09 ID:KH0YRTEbO
>>634
マジかよ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:21:54.94 ID:dsk1cblW0
絶望的なのはおまえの頭だ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:24:27.00 ID:jW0BjyOtO
>>634
さっさとハロワ行ってなニート
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:25:15.18 ID:U0IYMuTQ0
でも、>>634に書かれてるようなことがマジじゃないと
いつまでたっても発売の目処が全く立ってないっていう
今の状況が生まれてないと思う
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:26:54.86 ID:KH0YRTEbO
>>641
マジかよ
643 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 09:32:24.17 ID:jIiXn0ER0
実は俺も開発スタッフの一員でおにぎりをいつも握る役なんだ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:40:08.01 ID:EuZNuAMu0
実は俺ノクト
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 09:51:48.18 ID:Z5P/gnYp0
寒い自演^^;
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 11:51:13.08 ID:WUM9XViQO
ベルトがどうとか服飾関係はロエンの仕事だろww
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:04:06.07 ID:3guNhQrGP
でも2012年に出るか2013年に出るかくらいは
普通に分かる気がするんだよな
5年前に発表されたゲームでそれが分からないってのは
いろいろ邪推したくもなるよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:09:20.27 ID:JfmMStf50
だから何度も言ってるように順番待ちなんだよ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:27:40.50 ID:HZH6dbWzO
せっかくなので


◆ヴェルサス映像はGC

◆ヴェルサス発売は2012夏〜秋 (2012冬ではない)

◆2012冬には別タイトル

◆2012春までに「あるタイトルを出す」

◆近々テツさんがちらっと触れてくれるよ



650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 12:48:21.89 ID:c27iis7H0
野村が言ってる事推測しただけだろ…
未発表タイトルがあるとか言ってたし
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:07:41.99 ID:+5ZrO3di0
GCっていつ?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:30:59.17 ID:qPE4SzTU0
GCで出すよりTGSで出すだろ
時期も近いし
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:32:05.08 ID:9XhuQAAK0
TGSよりGCの方が先じゃなかったっけ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:36:17.25 ID:qPE4SzTU0
そうだけど何か?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:41:08.50 ID:Za+uP0or0
GAMES CONVENTIONは日本時間だと7月8日ぐらいじゃなかった?
TGSは9月15日
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:43:12.72 ID:9XhuQAAK0
>>654
時期が近いってそういう意味じゃないのか?

>>655
そんな近いのか
8月くらいだと思ってた
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:44:56.05 ID:HDQBIqAa0
The 2010 Gamescon was held August 18th to August 22nd.

去年は8月18オープンしただけど

658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:47:27.48 ID:9XhuQAAK0
http://www.bvents.com/ja/event/390052-games-convention
ここだと7-10 July 2011って書かれてるな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:50:40.07 ID:f1cOS5fT0
TGSだと目玉はFF13-2だからあんま大々的には出さないんじゃね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:59:22.71 ID:w84xh0ms0
13−2が大コケして開発費が削減されるのだげが心配
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 13:59:39.53 ID:f1cOS5fT0
12年冬はドラクエ?ヴェルサスはホリデーシーズンに海外で出したいんだろうな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 14:08:37.90 ID:Za+uP0or0
2009年にGames Conventionが規模縮小して
新たにGamescomが誕生し、そっちの方に集まってるみたいだから
情報あるとしたら8月17日の方かな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 14:10:02.99 ID:mVE0D/4T0
野村がしばらく忘れて下さい言ってから5ヶ月近く立ってるんだから、ファミ通にチラッとでも情報出る可能性ないの?
我慢できないお
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 14:11:51.07 ID:9XhuQAAK0
13-2のおまけで載らないかね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 14:18:06.68 ID:f1cOS5fT0
今回野村さん関連の作品の出展はひとつもなかったし
雑誌でのインタビューもないだろうから多分出てこないよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 14:49:50.62 ID:zKsVw2fBO
>>660
こんだけ時間と開発費かけといて今更それはないだろうww

むしろ13-2の方が使い回しと画質劣化で費用削られてんじゃね?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:09:40.52 ID:6UFT0VbZ0
これからは欧州GC、13-2の解禁(のついで)、零式発売前の特集(のついで)、TGS、ジャンプフェスタ…
これだけチャンスがあるからどこかで何かしらの情報は出ると思うけど。
13-2が今年12月発売だから、それ以降の展開も示さなきゃいけないだろうし。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:17:23.48 ID:xPW/3MhjO
ヴェルサスチームの内情が酷いのは、業界でも有名です。
スクエニ近くの心療内科が「ヴェルサスチームの方ですか?」と普通に言ってるぐらい、
皆のモチベーションが低くて、病む人が続出して会社的問題になってるとか。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:26:31.26 ID:c27iis7H0
お前馬鹿だな…
スクエニが上場企業って忘れてないか
嘘でも本当でも上場企業の情報流すとか本物の馬鹿か
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:26:42.56 ID:E+NbHo9c0
>>668
これって嘘だったら威力業務妨害に当たるんじゃねえの
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:37:23.44 ID:zKsVw2fBO
>>668-670

お前らアホか。気にすんなよ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:44:04.56 ID:lj/zLnG1O
怒りこそ我がパワー
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 15:50:41.18 ID:Y0p//OWvi
ファンもアンチも発想が地に足ついてない
から呆れるしかない。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:01:48.72 ID:/mHQ4q3a0
ヴェルサス思いっきりやりたいよぉ〜
来年社会人じゃね〜かよ
飲み会なんて嫌じゃ〜
ゲームしたいんじゃ〜
俺がゲームを廃人レベルで出来るのはドラゴンズドグマが最後だな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:01:50.26 ID:xFYtUm8g0
>>663
発表しはじめて5年以上
プランナー追加募集し始めて8ヶ月以上
もたってんだから5ヶ月ぐらいでぐだぐだいうな!
最低でも後2年は忘れろ、話はそれからだ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:02:11.05 ID:MkPaRZIv0
工作が悪質になってきるねぇ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:08:31.31 ID:biUW9ATL0
もしも俺が野村さんのすごい近い人間だったとしたら何か聞きたい事ってある?
もちろん開発状況もそうだろうけど、なんかこう、もっと細かい部分?
まぁいいけど。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:16:30.47 ID:/mHQ4q3a0
>>677
剣はノクトがレベルアップすることで増えるの?
それとも、敵を倒して増えるの?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:21:06.27 ID:biUW9ATL0
>>678
いい質問だね。
この武器が増えたり強化されるシステムをどういう形にしていくかはまだ未定のようだ。
ある一定のシナリオを進むにつれプラスされていく形にする予定だったが少し変更する様子。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:21:16.48 ID:c27iis7H0
もしもーじゃねえよ
つまらん事やってんは
NDAがあるだろ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:22:11.99 ID:biUW9ATL0
>>680
すまない。では退散しよう。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:23:22.08 ID:sIydjZwn0
統合失調症でしょ
薬切れたなら病院いきなよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:28:44.98 ID:R8NjwrV40
まぁまぁ…
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:33:44.66 ID:lj/zLnG1O
野村さんは優れたゲームクリエイター


これだけを信じていれば何の問題もないはず
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:35:44.66 ID:rZFRGf6b0
たまに自称中の人が現れるけど
仮に本当に中の人だとしたらキチガイにもほどがある
真剣に仕事頑張ってたら、中の情報をこんなところでばらまこうって考えは起きないだろ?
顔も見えないネットの世界で目立ちたいのか
社内で認められない鬱憤を晴らしているのかは知らないが、愚の極み
些細な一言が引き金となって問題が起こり
今までの自分たちの努力を全部台無しにしてしまう可能性だってあるんだから
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:54:19.95 ID:R8NjwrV40
中の人と言えば
ノクティスの中の人って痛々しいよね。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:55:01.61 ID:2lRZGkbi0
と偏差値60程度の馬鹿がほざいております
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:55:03.61 ID:c27iis7H0
声優のこと?
689名前がないただの名なしのようだ:2011/06/08(水) 16:57:43.42 ID:QlgRQ1Oo0
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 16:58:34.10 ID:KhZDwHHd0
なんでアンチってすぐ人格攻撃するのかね。他人を貶めるのがどんだけ恥知らずな事かも分からんのか。
ということで荒らしはスルーしようぜ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 17:00:03.15 ID:R8NjwrV40
>>688
そう。声優の事。
ネットで噂の彼で決定なら、地獄だよ。
なんであの人に決まったんだろう…

>>690
人格攻撃か…
そうとられるのも、ちょっとね。
ごめんね。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 17:08:17.31 ID:jW0BjyOtO
まーた声優叩きかだから声優ヲタは気持ち悪い
声優に性格とか容姿とか関係ないだろ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 17:17:28.48 ID:R8NjwrV40
>>692
声優に詳しいわけでもないし、容姿も気にしないよ。
ただ、ナルシストに演技されると嫌なだけで。
声優スレに書けよって話題だったかも。
もうこの事に関しては黙ってる。
荒らしみたいな事してごめん。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 18:42:17.98 ID:BqN7mLeDO
で、今やってるE3でヴェルサスの情報は出るの?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 19:12:22.75 ID:bJsMT8SaO
>>694
出ません
誰得13-2が出てます
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 19:26:16.84 ID:BqN7mLeDO
>>695
じゃあ、噂のFF10等を高精彩グラのHDリマスターでリメイクって話は出たの?
あるいはこれから発表するの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 19:34:13.72 ID:4H5ucNfO0
>>696
ガセ

でも出したら儲かるだろうな
いつか出るかな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 19:48:22.13 ID:4H5ucNfO0
アンチャ3の映像で水が流れ込んでくる中での戦闘あったけど、あんな感じの状況変化ヴェルサスもやって欲しいな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 20:02:16.72 ID:c27iis7H0
ヴェルサスはPVの飛空艇?のが地味に凄いぞ
下見えてるし、揺れまくりの中戦う
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 20:14:27.75 ID:f7p49/7L0
あれ凄いよなぁ。あとインタビューで言ってた「崩壊する高速道路でのベヒーモス戦」とやらを
はやく見たいな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 20:24:54.61 ID:J+GSgMfz0
都市部でベヒーモス戦ってソコに至るまではどうなるんだ?
行儀よくずっと高速の上を走って来るのかね?

それとも建物をぶっ壊しながら突っ込んでくるの?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 21:03:03.27 ID:V8vm8oBQ0
欧州のゲームイベントだっけ?
8月くらいだった気が
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 21:15:57.04 ID:FzyWmd/S0
>>702
GCのことか?
ttp://www.bvents.com/ja/event/390052-games-convention
ここのサイトによると7月10日らしいが

GCで新PV来てそのままの流れでTGSで発売日など詳細発表
来年のE3で試遊機 TGSでお祭り 秋発売

といってくれないもんかね
704703:2011/06/08(水) 21:17:06.89 ID:FzyWmd/S0
>来年のE3で試遊機 TGSでお祭り 秋発売
TGSじゃなくてGCね
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 21:20:29.58 ID:V8vm8oBQ0
途中で送信しちまったのに答えてくれてありがとう
7月か
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 21:30:41.24 ID:FzyWmd/S0
いえいえ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 21:48:38.57 ID:WUM9XViQO
>>700,701
あれ?
壊れるのは歩道橋じゃなかったっけ?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:00:39.71 ID:UiCpFGLU0
http://doope.jp/2011/0217751.html

こっちだとGC8月17日になってる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:16:45.21 ID:c27iis7H0
壊れるのは歩道橋だな

野村 ノクトが歩道橋に上がらなければ、ベヒーモスは襲って来ないんです。歩道橋が壊れるシーンを見ることなく進む可能性もあるんですよ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:18:25.50 ID:4H5ucNfO0
games conventionとgames comは別物でヴェルサスが来そうなのはgames comの方らしい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:24:41.83 ID:jW0BjyOtO
>>695
死ね
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:37:42.82 ID:agvwq8wB0
>>701だけど。

>>709
いや、そう言う事じゃ無くて。

都市部に来るまでの状況の方。
ソコに至るまでの道のりで、一切暴れずにお行儀良く来るなんて
あり得ないんじゃないかな〜と。

それとも、パラシュート降下させてるのかね?あの巨体で。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:40:13.03 ID:Ow4HRgx60
versus
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:47:11.24 ID:c27iis7H0
>>712
竜騎士登場シーンの飛空艇に載せてきたんじゃない?
あれかなりデカイし、あれに載せて地上で降ろしたとか
あと、敵軍の育てたモンスターで敵の
自由に操作できたりとかあるかも
715アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2011/06/08(水) 22:48:37.64 ID:b+dkenMi0
完全にFF13−2やヴェルサスより上

ていうかゲーム史上最強なんじゃね?

http://gamesquare.seesaa.net/article/197149060.html


716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:51:38.80 ID:agvwq8wB0
>>714
ああ、それなら納得出来るな。

だったら敵からコントローラーかなんかを奪って
味方として使えたりしないのかな。

かなり爽快だと思うけど。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 23:20:31.71 ID:WUM9XViQO
それは要らんわ…
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 23:50:19.27 ID:bpZb3/kU0
本当来年夏にだしてくれたらいいんだが
遅くて夏はやくて春で頼む
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 23:51:18.66 ID:c27iis7H0
来年の12月だろう
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 00:11:30.05 ID:wk3Uvmh+O
Summer 2012
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 00:19:28.61 ID:TVJjRczA0
自分も13-2から一年後の来年12月が怪しいと思う。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 01:52:18.29 ID:ag3MN3pw0
来年の夏か年末年始くらいかねぇ
春と秋はない気がする
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 02:44:22.53 ID:srMitU2f0
>>707,709
それとは別に3層になってる高速道路
上で戦う
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 03:28:10.77 ID:y9+873+D0
もうFF15になるんだろ?これ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 03:33:18.14 ID:QfKCJZ/ZO
前は早くても2013年って言ってたじゃん
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 03:38:19.51 ID:7Ok21B8OP
出来れば2010年代に発売して欲しいね。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 03:42:20.03 ID:kvWn3x9ZO
相変わらず荒らしニートは夜活動してるんだなw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 04:09:19.66 ID:gjeO3/fyO
どうせちょっとずつ伸びて、2012年1月に13-2
ヴェルサスは2013年4月とかだろうな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 04:19:00.41 ID:9pKOtDwJ0
>>723
野村 はい。たとえばこの後、高速道路が3層になっているところでベヒーモスと戦うのですが、道路が崩れているので、ジャンプなどで移動していくんです。
ただ、それが決まったルートなのではなく、その横にあるビルの非常階段を利用することができたりもします。

これか。初期PVだと都庁の脇から少し黒煙が登ってる程度だったけど、結構物語序盤でノクトの国バキバキに破壊されるっぽいな。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 05:09:16.64 ID:gaQs0I3T0
未だにハッタリ構想だけで開発なんかろくに進んでないの丸出しなこのゲームに期待してる
キモヲタ笑えるよなぁw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 07:16:28.02 ID:NVkwvpwcO
>>725
公式じゃ誰もそんなこと言ってないだろ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 07:17:48.24 ID:lCenRb250
いつ開発中止が正式発表されるんだろう。
ラスレムと同じようにフェードアウトかな?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 07:29:22.17 ID:xAnP1hWI0
ボイス同時収録の零式の一年後で来年夏付近はあり得なくもないと思うけど
やっぱり来年の主要イベント(E3、GC、TGS、ジャンフェス)にフル出場させて、大々的に宣伝を打ってから年末発売が一番ありえると思う。
外伝ではなくあくまで対の正伝って位置付けだからね。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 09:58:19.57 ID:tHhm2j3K0
以前のPVだとノクトは初期のクラウドみたいな性格(クールではなく嫌みな奴)に見えたけど、
変更あったのかね
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 10:01:38.41 ID:LPrpUeMW0
>>733
いい加減現実を見ようよ
外伝じゃなくて対の正伝(キリッ
とかもうなんかマジで哀れ過ぎるよ・・・
ノムのハッタリ真に受けてる系のアホ信者の典型で可哀想になる

目を覚まして!
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 10:05:28.76 ID:tHhm2j3K0
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 10:15:56.33 ID:L2c9T5VC0
E3でも情報はなかったのか、もうヴェルサスの事は外人も忘れてるだろうな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 11:28:05.42 ID:wcIeOLWYO
>>734
初期から主人公のキャラはギリギリとか言ってたし、決まってたんじゃね
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 11:37:51.80 ID:mzIVySkGO
>>724
後からナンバリングにするとか…ないわ。
和田の魂胆が見え見えで、ヴェルサス自体もグダグダに見えて嫌だ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 11:50:34.34 ID:7UkktrwEO
ナンバリングじゃない物にそんなに費やさせて貰える事が異常だろ
12、13ですら不完全なままだされたというのに
野村さんは相当力持ってんのか?
741 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 12:00:52.30 ID:jm6QIxev0
不完全だったから人気がなかったんだろ


いつもの開発中止のやつって13スレにいた45%連呼厨みたいだな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 12:02:48.32 ID:DYxu8J9b0
別に異常でもなくない。ヴェルサスはもう一つのFF13で、スクエニとしてはナンバリングと同じ扱いなんだろ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 12:05:08.41 ID:+MCccgpI0
>>740
そりゃKHで相当な利益上げてるからな…
KHは携帯機の3つのソフトは殆どが素材流用して作ってるし、大阪開発とか少ない人数で作ってるから開発費は安いだろうし
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 12:11:01.14 ID:7Ok21B8OP
じゃあこれをヴェルサス1として
どんどん続編が作られていく感じなのかな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 12:12:04.63 ID:MkIXB2js0
無印とヴェルサスとアギトをひっくるめてFF13だったんだろ
アギトは独立して零式になったが
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 12:19:43.12 ID:+MCccgpI0
>>744
ヴェルサスの続編は無いと思うが、
ヴェルサスの素材はKH3とかで使うだろうな
KH1か2か忘れたけど、都会っぽいステージがあったはず
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 12:22:02.02 ID:p7/GyfEw0
KHって儲かってないだろ。。
開発に時間掛けすぎだし
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 12:26:28.12 ID:+MCccgpI0
>>747
時間は掛かってるが、人数あまり掛けてないし
金の掛かるプリレンダ使ってない
新キャラは少数でモデリングもあまり必要ない、BBSでも2人かな。ヴェントゥスはロクサスのデータ使えるし
ステージは流用のみ
金掛かってないし儲かってると思うぞ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:11:48.11 ID:E417r7RD0
KH1って海外で600万売れたんじゃなかったけ?
もはやFFなみじゃんw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:14:39.96 ID:ne+mUg140
KHは日本でそこそこ売れる上に
なにより海外が強いからな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:16:25.97 ID:90WY7qwx0
情報なかったし来年はまず無理だな、今回のE3で出展してないから順調ではないだろ
来年のE3はプレイアブルきそうだけど、早くて2013初頭辺りじゃないか
とりあえず早く出して欲しいわ・・・

>>748
ぶっちゃけると時間かかるし開発期間延びるなら俺はプリレンダはいらないな
ヴェルサスの場合はリアルタイムでも十分綺麗だし動かせない部分強化する必要はないな
それにリアルタイムの方が開発の力量がでるから綺麗だと見てて感動する、その為のHD機だし
あくまで個人的だけど
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:20:03.21 ID:+MCccgpI0
>>751
俺もだよ
プリレンダはここぞと言う時のみ使う程度で良い
無駄に多いと飽きる
金掛けても勿体無いだけだし
なので、ヴェルサスとかKHのが好き
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:20:46.18 ID:LEdlSRAH0
他の過去作品を見ると、プリレンダはむしろ他のパートに比べて出来上がるのは早めな気がする。
問題は、早めに出来ちゃうせいで後からの変更が難しいってことじゃないだろうか。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:23:18.45 ID:S0ayWtlo0
容量や開発費は掛かるだろうけどプリレンダは専門のチームが作成してるんだぞ
ゲーム開発とプリレンダ作るチームは違うから期間延期にはならないと思うが・・・
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:23:56.48 ID:+MCccgpI0
あー確かにそうだね
野村さんのプリレンダの使い方のが変更きくし、良いかな
KHも確かシークレットだけだったし
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:25:03.94 ID:VK3vkCdD0
>>740
費やさせてもらえてすらないんじゃない?
殆どずっと開発ストップしてると見るのが妥当
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:25:58.00 ID:p7/GyfEw0
>>754
プリレンダで時間掛かるんじゃなくて、
先に出来ちゃって合わせるのに時間掛かってるなw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:26:03.90 ID:VK3vkCdD0
>>742
うんなわけないじゃん
ナンバリングじゃない以上
売上はナンバリングほどは絶対に期待出来ないんだし
と言うか殆どの人はFF13の外伝だと思ってて
FF13の評価が最悪だから、全く売上期待出来ないレベル
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:29:26.24 ID:90WY7qwx0
>>753
むしろ時間がかかるから先に作っているんだと思うぞ、てか時間かかるぞプリレンダは
費用、時間、人数、どれも良い事がないからな、初見は感動する人も多いだろうけど
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:29:51.72 ID:p7/GyfEw0
それは出てみないと分からん所だろう
PVでも評価良いし
「FFACのスタッフとKHのスタッフが作ったFF13とは対をなす新しいFF」
と宣伝すりゃ良いんじゃね
内容も対か。。じゃあ面白いんだなってなるかも?。。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:32:02.17 ID:+MCccgpI0
プリレンダはもう他に負けてるしね…
E3見た感じblurが全体的に凄くてヤバイ、アサクリも凄い
日本で対抗できてんのはAC5ぐらいかな
トゥームレイダーはそこまでだった
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 14:11:47.48 ID:31ZuzgVv0
ジャンルの違うゲームのグラを比べる無かれと思ったら
プリレンダのことか
ジャンル関係ねーじゃん
blurってそんなすごいの?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 14:45:30.27 ID:+MCccgpI0
>>762
好みの違いがあるかもだけど個人的に凄いと思う

"Return" Star Wars: The Old Republic Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=V_UQvVTIwMk&hd=1
Trailer: Prey 2 Trailer Cinemático E3 2011
http://www.youtube.com/watch?v=hyJJu1aeQdU
アサクリ Revelations E3 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=VCTtIIW1WA0
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 14:48:48.35 ID:p7/GyfEw0
Blur studioはCG専門だからなぁ。。
比べるのは違う気もするが
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 14:50:17.27 ID:+MCccgpI0
>>764
内製より良い外注会社があるなら
高い金で内製部隊持ってる必要無いんじゃない?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:10:47.70 ID:vRbqK8Sh0
E3での映像見る限り13-2はエンカウント式のコマンドバトルの完成系っぽい感じだし
是非ヴェルサスはARPG=戦闘しょぼいの概念を覆して欲しいな
どっちにしろ両方ともそれぞれ違う良さがあって楽しみ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:15:40.46 ID:p7/GyfEw0
>>765
それもそうだな。。
内製なら臨機応変に変更できるのが利点だろうが、プリレンダは簡単には変更できないだろうしなぁ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:20:15.24 ID:90WY7qwx0
>>763
2番目ほんと凄いな・・・けど個人的にははプリレンダは1回みりゃいいやって思うし
プリレンダに裂く費用と時間あればもっとインゲームに集中してほしいな、付き合うのはムービーよりインゲームの方が長いんだし
ヴェルサスは特にアクション性も高いしね

まあ次の次世代機がでればそれこそ減ってくるだろうけど、アンリアルエンジンのデモ見る限り
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:40:17.86 ID:srMitU2f0
だからプリレンダはリアルタイムレンダ
より金も時間も掛からないと言ってる
だろうに。
この話に限らず、このスレは勘違いの
前提で話を進める奴が多すぎ。
少しはものを調べろよ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:48:29.97 ID:p7/GyfEw0
>>769
リアルタイムレンダより金掛からんなんて事はないだろ。。

まぁ主の論点がそこじゃないし。。
プリレンダはあまり要らない、他の部分磨いてくれって話だろ。。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:51:11.70 ID:pEDqAg560
KHシリーズのチームだからバトル部分とか心配はしてないんだよね。
きっと竜騎士とか召喚士の戦いも凄く歯応えのある面白いものになると思う。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:55:25.98 ID:90WY7qwx0
>>769
話の流れちゃんと理解してるか?・・・まあプリレンダが金かからないとか時点で・・・
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 15:58:54.70 ID:tHhm2j3K0
ここぞという場面でのプリレンダはやって欲しいけど
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:00:20.72 ID:p7/GyfEw0
>>773
それは同意
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:13:58.66 ID:wcIeOLWYO
早く新宿歩きたい
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:20:44.38 ID:R7RJYIkXO
>>769
プリとリアがまぎゃく
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:50:23.30 ID:tHhm2j3K0
>>771
竜騎士がおなじみのジャンプやってきたりして欲しいな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 16:57:45.51 ID:31ZuzgVv0
>>763
Prey 2ってPCゲームじゃん
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:13:02.99 ID:tHhm2j3K0
ヴェルサスにはQTE採用しないで欲しいな
まあ連携技作らずプレイヤーの操作でやらせようってぐらいだからないだろうけど
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:22:53.53 ID:GSM1/G/50
構想という名の妄想を発表してるだけって感じ、現状
マジで全く開発してないんだろうな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:26:28.78 ID:ITriT3M/0
もう開発6年目なんだからマルチの準備は万全なんでしょ 

上からの指示で
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:28:29.25 ID:lsERq7lj0
連携技は無いけど、個別の必殺技はある…よね?EX-ARTSだっけ。
だったらキャラ切替で必殺技→必殺技→必殺技の連携もできるのかね。かなり派手なことになりそうだが。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:40:35.64 ID:p7/GyfEw0
>>778
プリレンダにPCゲームだとか関係あるのだろうか
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 17:50:56.02 ID:+MCccgpI0
>>778
プリレンダの話だよ?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 18:11:41.79 ID:pZDkR7jA0
零式と13−2でたら開発すすむんでないか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 18:24:14.14 ID:zhPXm12PO
>>785
開発はともかく発売の話は出るんでないの
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 18:32:33.20 ID:wcIeOLWYO
開発すすんでないなんてどこのソースもないんだから
ゲハのスレでやってほしいよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 19:19:20.95 ID:NbeM39k20
野村「しばらく(3〜4年ぐらい)ヴェルサスのことは忘れてくださいね」
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 19:30:40.17 ID:kvWn3x9ZO
ゲハカスはてめえの主観がさも一般的であるかのように語るよな。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 20:00:22.61 ID:j0T8YSB+0
早くてE3って言ってたからこれに一応照準合わせてたんじゃないの
だから間に合わなかったとしても大体できてるはずだから
前みたいにいきなり近々公開とかするんじゃない
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 20:50:17.28 ID:wk3Uvmh+O
新映像公開はGCだっつぅの!!
映像ラストに2012と出るから楽しみに待とうぜ!

792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:17:31.93 ID:NbeM39k20
>>790
お前って来年ってか再来年の今頃になっても
新しいPVが公開されるだけで大喜びしてそうだなw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:22:16.79 ID:WyrTwnKB0
PVが公開されれば嬉しいのは当然だろ。
発売がそれ以上なのは言うまでもなく。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:26:25.37 ID:QfKCJZ/ZO
開発遅すぎ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:41:42.83 ID:srMitU2f0
マジでプリレンダの方が金掛かると
おもってんのかここの連中は…
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:42:41.05 ID:GKWM/OgW0
gamescomは8月17日〜かあ、正直今回のE3で情報出てくると思っったからがっかりだわ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:44:51.73 ID:tHhm2j3K0
>>795
プリレンダよりリアルタイムの方が金かかるの?
詳しく知らないんで教えてくれ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:50:38.03 ID:ydarsuyV0
12月に13-2が出るがPS3だけヴェルサス体験版つけて〜!!!!!!!!!!
カンファの映像のやつで良いから〜お願い!!!!!!!!!!
早くしたいよぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 21:53:17.25 ID:VEBCyvSg0
>>797
場合によりけりじゃない?
リアルタイムの方がクオリティ上げるのが大変で、
メモリとか処理能力も考えなきゃいけないし、
カメラワークとかモーションとかエンジンに合わせてスクリプト組まなきゃならないとか

例えばFF13の終盤でコクーンに乗り込むところとか、
あの動きをリアルタイムで表現するのはプリレンダ以上に相当な労力がかかると思う
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 22:06:05.71 ID:tHhm2j3K0
>>799
ありがとう

PV見てみたけど、敵の兵士の倒れ方が結構なバリエーションある気がする
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 22:10:15.16 ID:EqpaR35L0
ノクトとノエル、
名前が若干似てるが関係してたら面白いのにな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 22:34:54.64 ID:5U0QOgmF0
versus
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 22:42:41.65 ID:zhPXm12PO
>>789
しかもその主観が人になるほどと思わせるような説得力のあるものではなく悪意しかない妄想や捏造ばかりだからな
だからどこでもゲハカスは忌み嫌われる
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 23:04:40.04 ID:NbeM39k20
発表してから5年以上発売未定状態なのも
発表してから4年過ぎてプランナー追加募集しだして
そのまま8ヶ月以上たってるのも
悪意しかない妄想や捏造なんですか!?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 23:04:39.96 ID:+gFNcVYA0
どちらが金がかかるというか結局は人件費の問題だからな
費やした時間と関わった人数で変わってくる
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 23:06:41.49 ID:tHhm2j3K0
妄想言われてるのは開発中止だと病人のように喚き散らしてることだよね
そんなこともわからないくらい頭にガタがきちゃってるのか、可哀想に
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 23:12:23.04 ID:LSDo+otw0
>>804
おまえって空き地にデパート建設予定って看板が立ってるの見たら
テナント募集しておいてまだデパート完成しない!詐欺だ!とか言うの?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 23:32:42.77 ID:WyrTwnKB0
プランナーの追加募集を殊更あげつらいまくるのは悪意があるな。
1回や2回ならともかく。
新情報が出てない以上、過疎るのが普通(書き込んでる俺が言えた口じゃないが)。

今年中には出るのが確定な零式スレより賑わってるのってどうよ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 00:10:21.33 ID:eayXout+0
見た感じノクト一味、ステラ、竜騎士とか全部同世代っぽく見えるな
もっといろんな年齢層仲間になってほしいけど
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 00:11:44.36 ID:Ss0ceYh30
竜騎士は年上っぽい感じがした
なんとなく化粧とか濃そう
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 00:18:24.84 ID:hjJpaoSG0
竜騎士はちょっとキツめな美人って感じかな。昔のステラみたいな感じ。
もしかしてステラの顔が変わったのは竜騎士と雰囲気が被らないためかなとも思ったり。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 00:36:54.48 ID:lqRioo2NO
オカマかもしれないぞ…

…って自分で書いてて、無いわーって思ったが、それはそれでキャラ立ちそうだな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 00:38:34.12 ID:pWMqq/CE0
ステラは前髪できてかなり雰囲気変わったよな
衣装もボレロ調のがあったが変わりそうだね
814 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 00:41:52.26 ID:SNlpO0v50
>>812
あんなナイスバディ(死語?)なキャラがオカマだったら出家するわ

815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 01:56:04.93 ID:l7BfRUXv0
オカマといえば、アニメーションなので比べるのはアレかもしれんが
TIGER & BUNNYのヒーローグループは
若めなメンツ集まってるのにバリエーションに富んだいいキャラたちだと思った
ああいう集団で旅するRPGも面白そうだ

ヴェルサスも、ちょっと笑えるキャラの濃いやつが出てきてくれたら嬉しいんだけど
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 03:46:54.15 ID:W9VrGkbn0
プリレンダでここぞって時にやって欲しいって言ってる人いるけど
俺はいつもFFやってて思うけどプリレンダの激しいアクションとかそれこそリアルタイムで体感したんいんだよな
ノクトが華麗なアクション決める時とか自分で動かせた方が断然気持ち良いと思う

後プリレンダは普通に時間もお金もかかるよ、それにリアルタイムの方が作業が楽だし直しが利く
プリレンダは容量とるし大きい修正ができない
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 03:56:23.42 ID:93/Ddhz20
いや、ここぞってのは感動の場面とかだと思うぞ
あとキャラの表情が大事な所とか
アクションでやって欲しいとは誰も思わないんじゃない?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 04:19:41.51 ID:W9VrGkbn0
>>817
個人的には感動の場面もリアルタイムでみてみたい、あくまで個人的だけどね
ノクトとステラのイベントのリアルタイムみて十分だと思ったけどなあ
それにリアルタイムの方が自然の流れでそのまま感情移入できるな俺は

確かにプリレンダは綺麗だしいいんだけど、終わればなんというか引き戻される感じになる
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 04:19:55.13 ID:IcyriPkGi
>>816
作業が楽なのは単純な動きならって話でしょ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 07:32:30.63 ID:Dzwd3pgz0
発表から5年以上たっても発売未定でプランナー募集してる時点でろくに開発進んで無いのは確か
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 08:00:38.88 ID:ph6UaXdA0
>>816
キャラの演技はともかく、大規模な破壊のシーンなんかはプリレンダの方がいいな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 09:19:52.74 ID:83KocvqkO
>>808
ここが賑わってんのはある意味アンチのおかげw
ま零式は評価高いし発売日発表されたら普通に超賑わうだろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 12:44:02.85 ID:y0+6RbraO
映像はGCまで我慢するから
せめて新SSを3枚ほど出して・・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 14:33:50.45 ID:WXl+tvfC0
みんな13-2買うの?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 14:40:48.01 ID:l7BfRUXv0
>>824
買うよ
自分にとって13のバトルと音楽はお金出す価値あったから
それに据え置きソフトにお布施しとかないと
業界がますます携帯機に注力って展開になりそうで嫌だから
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 15:43:24.97 ID:LGmpeBEi0
>>824
様子見
袴みたいなズボンを履いたチャラ男が地雷っぽいからなぁ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 15:48:39.81 ID:IcyriPkGi
>>826
抽象的だなぁ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 16:03:43.52 ID:wxQauKky0
>>824
13は面白かったので買う。
……まぁ、万人に勧められるゲームじゃなかったけどね
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 16:15:06.45 ID:D49f98cY0
>>824
本命は勿論ヴェルサスだが、暇つぶしに買う!!
10−2のような出来だったら、スクエニにすぐ電話して
鳥山を解雇に追い込む
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 16:21:00.94 ID:1+GknNKgO
インタビュー見るとだいぶ反省してたから買ってみる
鳥山で許せなかったのはt3bの意味不明さだけだし
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 16:33:11.51 ID:acWlRE7Z0
13全く面白くなかったけど、それを踏まえて作ってるから楽しみ
変な恋愛や結婚とかなさげだし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 16:37:25.76 ID:2VmX9WEAO
>>824
様子見ですね
周りの反応見て買うかどうか悩みます
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 16:55:32.16 ID:5R0Fzy500
13-2スレ行けよ
阿呆なのか
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 17:12:20.35 ID:O1pL4tCV0
2週間後のファミ通とかに新情報のる可能性ってあるよね?
去年もそうだったし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 18:37:39.65 ID:6cndVF9V0
あり得なくはない。こういう時意外と野村氏はサービス精神が良いから。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 18:40:35.55 ID:2zrAi5eX0
でも野村がインタビュー受ける作品ないんだよね
ヴェルサスはもちろんKH3Dも出展してないから
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 19:35:32.78 ID:i16yTsSv0
なお来年のE3にも間に合わん模様
再来年のE3にもその次の年にも、もうヴェルサスは間に合わん模様
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 19:36:41.34 ID:p+9xyKgj0
というか、作ってないだろ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 19:47:24.77 ID:EI63DaZgi
暇なんだな…
作ってないだろ(キリッ
構ってよー友達いないよーって主張はいらないから…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 19:58:23.59 ID:CWnvLXEyO
5年経って、未だにこれだからな
開発はまともに進んでないだろ
まあ、カスエニの技術力でPS3独占ソフト開発なんざ無理だから
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 19:58:51.20 ID:+DojuxH10
だって「忘れて下さい」だもんな〜。

作ってません(作れません)って言ってるようなもんだろ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:01:13.20 ID:OuWb8Ix5O
>>839
もーキチガイには触るなよ…。
キチガイが調子に乗ってまた荒れるやんか。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:09:22.29 ID:CWnvLXEyO
13-2もE3で全然存在感なかったな
まあ客のためにゲーム作らず、自己満やソニーの御機嫌とるために作ってるからこうなる
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:13:26.80 ID:5R0Fzy500
頭悪すぎて吹いたww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:23:23.60 ID:0exmNdZ10
>>837
余所でなんJネタやんなよ
面白くないから
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:23:28.27 ID:iFU+hGj/0
無印のキャラデザは野村哲だよね。13-2の新キャラのキャラデザはやってないの?
あれが野村デザインならその線で何とかインタビューできそうな気がするけど。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:30:52.73 ID:5R0Fzy500
それは13-2スレで聞けよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:34:01.82 ID:CWnvLXEyO
哲君は逃げるのうまいから、情報引き出すのは大変だよ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:35:20.64 ID:ph6UaXdA0
インタビューでマップのギミックの自由度が高いから開発にかなりの物量がいるから大変って言ってて
それでしばらくは忘れてくださいって言ってるのに何で開発してないってことになるのやら
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:39:20.37 ID:ZXCaUhn00
6年経っても音沙汰なし

つまりアレだろ?マルチの準備をしてるんだよ

PS3オンリー詐欺は無印でやらかし済みだからな

ホモサス信者は言い訳すら出来ずに苦しいねぇw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:57:52.41 ID:5R0Fzy500
暇すぎるだろ
可哀想な奴.
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:56:39.86 ID:CWnvLXEyO
>>849
低能信者哀れ


スク「FF13はPS3独占です!」 ーー→ 360とマルチ

スク「FF13は国内360では絶対出ません!」 ーー→ 1年後ちゃっかり発売

スク「FF13を売らずに持ってると、いいことあるよ♪」 ーー→ DLC中止になりました

スク「ラスレムはPS3と360で発売します!」 ーー→  PS3版だけ音沙汰なし

スク「SO4は360独占です」 ーー→ 1年後PS3版発売



客に対して平気で嘘つく最低な会社クソエニ。その嘘つきを盲目的に信じる哀れな信者
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 21:56:40.19 ID:r9HW0ymW0
なんでもいいよ出してくれるなら
早くあのフィールド歩かせてよう
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:00:16.80 ID:HXbfdzPB0
>>841「しばらく忘れて下さい」
はヴェルサスより先に零式、13-2が出るので
「ヴェルサスよりそっちを気にしてあげて下さい」だろ
GCまでそ〜言ってろ!! GC後には黙らせる!!!
WDが来年、再来年に大型タイトル(ヴェルサスと??)出すと言ってるだろ!
855 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 22:16:35.45 ID:SNlpO0v50
>>846
直良がやってるって前言ってたよ13−2

>>852
まだ発売もしてないのに信者なんていないよ。
四六時中ヴェルサスのこと考えてるわけでもないのに信者とかバカじゃないの
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:27:52.02 ID:4jlvtLRL0
発売されてないゲームに粘着して脳内「低能信者」を煽るとか……
ヴェルサスが抱かせる期待値ってよっぽど高いんだろうな。
ヘタな信者の工作なんざ足元にも及ばんなw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:44:01.69 ID:HRu99Skp0
versus
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:52:45.63 ID:ga+NUBSx0
13-2の新動画見てみたら思った以上にグラが荒くてビックリした
質感がPS2のHDリマスターっぽい
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 22:53:31.51 ID:4jlvtLRL0
>>858
つ スレタイ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 23:15:09.28 ID:Ch3/1Lwj0
versusって本当にまだ全然情報ないの?
一番最近に出た情報っていつ頃のやつですか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 23:19:47.24 ID:ph6UaXdA0
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 00:09:28.38 ID:PRToq/Hg0
もういっそ、映画でいい

プロジェクトちゃっちゃっと終わらせて

夢から覚めて
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 00:13:29.23 ID:JHwomXFM0
>>861
2月・・・嘘やん
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 01:33:47.46 ID:uUrtU2brO
去年の今頃みたいにファミ通に載せるんじゃないの
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 01:47:29.99 ID:L4K0J/uhO
来週のファミ通の注目記事は13-2みたいだから

その繋がりでVersusに触れることを願う

来週のファミ通と電撃プレステを早くみたい
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 02:05:04.25 ID:/KcUSYqZ0
世界的なゲームイベントに出す程情報開示はできないけと
国内ファンに向けて少し情報出すことはできる
…だったらいいなぁ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 02:12:06.44 ID:BL3QJs3oO
マルチの可能性キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

スクエニ北瀬「FF本編をWii Uで出す可能性あり」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307719740/
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 02:18:56.59 ID:P3xg1xYs0
ゲハカスの戯言など見る価値もない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 02:21:29.15 ID:VQacMcud0
スレ違いで申し訳ないけど
ざっくりした感じでWiiUは箱○とPS3と同等程度の
能力なの?なら別にかまわないんだけど。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 02:24:40.05 ID:L9mFuU07i
スレチと分かってるならどっか行けよ
871 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 02:47:38.49 ID:7ttQEuep0
BD1層ぶんの容量らしい
ヴェルサスはどのくらいの容量になるんだろうな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 03:42:12.69 ID:zPah7Dk/O
WiiUで出るのか。楽しみだ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 04:37:09.70 ID:L9mFuU07i
あんなゴミハード買う奴いたんだな…
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 05:10:19.98 ID:IXfa4PtMO
2013年4月発売だよ。

少なくともあと1年半はかかる
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 07:13:27.25 ID:4SNld63H0
ヴェルサスは外伝だろ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 07:23:00.54 ID:ZiDusjwEO
versusは2層1枚か
PS3初の2層1層の2枚組
だったら良いな〜
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 07:40:00.93 ID:2mKeNgoB0
>>867
北瀬はファイナルファンタジーを出すとは言ってるけど、本編なんて一言も言ってない件
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 08:06:57.46 ID:zPah7Dk/O
WiiU版待ち遠しいぜ。どんなのかな?、ヴェルサス完全版&FF15同時発表とかかな?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 10:06:05.04 ID:ml3aX3pn0
そんなことよりヴェルサスが出るまでスクエニがもつかどうかだな
今の状況だといつ潰れてもおかしくないなw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 10:10:15.52 ID:bC3Ou5H/0
Wii Uは容量25Gなんだろ?
箱よりだいぶましじゃん
まぁ、でるのはクリスタルクロニクルな気がするけどな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 11:15:09.19 ID:NkNyG5US0
13-2が予定通りならどんなに遅くてもジェンプフェスタでは何か出るか
待ち遠しいねぇ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 11:31:35.16 ID:rO0Olm57O
半年なんてあっという間だからなw
もう6月かよって唖然呆然としてるように、気がつけば12月だろうな。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 11:38:22.17 ID:g+Rbin+70
ジャンプに載ってたけど、FF13−2の開発70%らしい
ヴェルサスはどうなんだろう
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 11:48:36.04 ID:x/Csrjnk0
GCで映像くると言ってる奴は単なる妄想だろ?TGS直前にわざわざ映像見せるわけないやん
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:31:20.28 ID:gxbwtXy40
GCはよく知らないんだけど、規模的にはTGSとどっちが大きいんだ?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:42:38.67 ID:ZiDusjwEO
>>884
妄想じゃないよ
GCで来るから待とうな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:47:37.82 ID:/9jwiiv/0
ノクトたちが普通の服で竜騎士だけジョブっぽさがあるから
仲間になったら不思議な感じがする
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 13:54:58.70 ID:2mKeNgoB0
>>884
無印もGCで映像出なかったっけ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 14:13:50.60 ID:g+Rbin+70
GCってE3みたいに生中継するのかい??
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 14:59:57.99 ID:siCHa67m0
生中継はない
文字中継だけ

でもGCで公開されるトレーラーは海外サイトに上がるよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 15:21:28.67 ID:ZiDusjwEO
13の時はE3の後にGCで初セラだった気がする
だからGCで新キャラ来る可能性が高い
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 15:27:43.40 ID:TTuE7o080
>>891
まじできたら嬉しいな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 15:37:49.78 ID:ZiDusjwEO
>>892
が・・・13-2新キャラかもw

まぁ楽しみに待とうぜ!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 15:54:58.76 ID:U7kPImD60
13-2が順調に進んでくれたらヴェルサスも少しは進みそうだ
まあ次のイベント的なもので映像とか贅沢は言わないから何か情報落としてくれると嬉しいけどな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 16:08:36.23 ID:aZxgOyJR0
海外のインタビューじゃ、13-2によって
ヴェルサスの進行に影響が出てる訳では
無いようだし気長に待つか。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 16:17:13.08 ID:T7GZ5o0m0
でも、13-2と零式が終れば、かなりの人数が合流して仕上げるんじゃね?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 16:21:34.75 ID:TAYmd9ej0
零式いい加減発売日発表してくれればいいのに
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 16:22:45.96 ID:U7kPImD60
零式は13-2より先に出るのかな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 16:29:26.66 ID:TAYmd9ej0
>>898
公式に今年夏って書いてあるよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 16:33:53.95 ID:U7kPImD60
>>899
ありがとう
ちゃんと書いてあるのに見落としていた…
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 18:03:37.52 ID:U9gykkFe0
去年の9月の時点で飛空艇からみえる景色のオーダーまで入ってるんだから
結構出来上がってはいるんじゃないかな、細部はともかく
http://twitter.com/#!/3rd_birthday/status/25824668742
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 19:04:57.09 ID:2mKeNgoB0
そういうのは細く長くで時間かけて作ってるんだろうね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 19:48:48.06 ID:NkNyG5US0
仕様からするとデバッグはしんどそうだな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 20:32:23.51 ID:x/Csrjnk0
GCで映像来ないって。
TGSで見せるトレーラーはどうするんだよ。1ヶ月感覚で新トレーラー見せるわけない。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 20:56:34.56 ID:U9gykkFe0
ソニーはgamescomでPS3のソフトいろいろ発表するらしいから多分くるとおもうよ
ヴェルサスは海外市場が本番だから
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 20:59:32.55 ID:FDk2g9T40
――早く試遊したいところですが、確かにこのレベルで作り込むには時間が必要ですね。
では、つぎの新情報が出るのは、いつごろになりますか?

野村
早ければ今年のE3(※ロサンゼルスで開催される世界最大級のゲーム見本市
Electronic Entertainment Expoの略称。
2011年は現地時間6月7〜9日に開催予定)の状況次第で続報を出すかもしれませんがまだ決まっていません。
今回の映像で、とんでもないことをやろうとしているのはわかっていただけたかと思います。

スタッフも一生懸命公開できる状態にしてくれましたが、デキとしては
自分もスタッフもまだ満足するレベルには達していません。
すべてをやり切るには、まだしばらく時間がかかりそうです。
気長にお待ちいただければと思います。

順当にいって今月の中旬ぐらいに情報が出そうだけどな

んでGCでヴェルサス新PVが流され
TGSで新PVと序盤をプレイできるプライアブル実機を出展

907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:01:08.23 ID:Es6SGGaG0
妄想・構想ばっかでろくに開発してるかも怪しいこのゲームの事は忘れて
ジャストコーズ2やろうぜみんな
ジャストコーズ2は野村が妄想・構想してるゲームをそのまま再現して発売してるよ
オープンフィールドでグラフィック綺麗で色んな乗り物のったり色々出来て
本当自由自在のアクションアドベンチャー
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:13:11.45 ID:NkNyG5US0
プリレンダオンリーの時と違って実機も出せるくらいに出来てるんだから
適当に戦闘シーン切って入れればPVくらい1月で作れるだろ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:51:07.94 ID:Q5xDNen10
ヴェルサスの情報を出したら13-2を食っちゃうのは間違いない
13-2が発売するまでたいした情報は出ないんじゃないか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:53:39.85 ID:2mKeNgoB0
それだったらカンファでも出してないだろう
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 21:58:03.00 ID:GdWggnAM0
2012 1月〜3月発売(国内)
2012 5月〜8月発売(海外)
これでお願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:03:51.77 ID:FDk2g9T40
>>911
それはちょっとないな
FF13-2が12月だから間隔が狭すぎる

2011年
6月 雑誌で新情報と新スクショ公開
8月 GCでヴェルサスPV
9月 TGSでヴェルサスプレイアブル出展
10〜12月 雑誌で情報が公開

2012年
6月 E3でPV公開+発売日発表
夏〜冬にヴェルサス発売

こういう流れ
ひょっとしたらFF13-2にヴェルサスの体験版が付いてくるかもしれないけど
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:05:49.41 ID:/c3rE32i0
>>910
お前切迫つまらないタイプだな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:12:24.02 ID:Q5xDNen10
>>910
カンファの時は13-2発売はまだ先の話だから
ヴェルサスで盛り上がっても問題なかったんじゃない?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:15:24.13 ID:pSc+CuF5O
いつまで13に気を使わないといかんの
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:19:21.62 ID:2mKeNgoB0
そんな気を使わずに出すと思うけどな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:46:48.11 ID:mVduTeFQ0
versus
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:11:26.71 ID:AU1PcHXX0
>>912
なんか虚しい希望的観測だねぇ・・・
今年のE3ですらなんも情報出さなかった事がどういうことか察しろよw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:15:48.70 ID:2mKeNgoB0
まあ、アスペルガー患者が1人いることは察せずとも確かだね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:38:47.00 ID:/9kchLVZ0
野村が「ヴェルサスはしばらく(3〜4年)忘れてください」
って言ったんだから忘れてやれよ
少なくともプランナー募集が締め切るまでは忘れてやれw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:50:49.35 ID:Q5xDNen10
versus
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 08:35:14.90 ID:jpDVOpblO
>>920
そうやってシレッと捏造するあたり、私生活でもクズなんだと容易に想像できるな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 08:41:53.37 ID:ahYA9VU30
しばらく忘れてくださいって言ったのは事実だろ
発表から5年以上たってからゲームの責任者がしばらく忘れてくださいって言ったこと
発表から5年以上たってから追加でプランナーを8ヶ月以上募集し続けてること
これらは悲しいけど紛れも無い現実であり真実
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 08:54:07.88 ID:hpenepT00
>>922
毎日毎日同じことを延々言い続けてるアスペ患者だから触れない方がいいぞ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 09:28:32.71 ID:jpDVOpblO
>>924
毎日粘着してんのかwマジでクズなんだww


次に大きな情報が来る可能性はGCかTGS?13-2発売したら一気に加速するんだろうなぁ
楽しみだ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 09:47:10.39 ID:WuCkCPdg0
零式は今年の夏発売なのに全然情報が出ないので
13-2が発売してもあんまり情報は出ないかもね
個人的にはもちろんでてほしいけど
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 10:49:24.22 ID:hpenepT00
http://ffkh.onlinfo.net/2008/08/dk3713ff13.html
よく言われてるコロシアムって08年のDKΣで出てたんだな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 11:52:35.89 ID:plrUGdZTO
最初は毎日粘着してないって言ってたのに、外聞も捨てて毎日粘着するようになった

開発 プランナー やばい
この辺をNGワードにしとけばいい
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:00:46.89 ID:/0GyDiYT0
今さらだけどなんで後から発表した13−2のほうが先なんだ
13が発売してやっと情報出てくると思ったら13−2のせいでまた
12月以降まで自粛とかなんなんだ
ユーザーに金出して買ってもらうんだから出し惜しみしてないで
誠意もって情報公開せえよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:16:36.24 ID:hpenepT00
今年出るのは元々ありえなかったからいいとしても、情報出ないのは勘弁
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:34:17.04 ID:W27RIfmR0
自粛ってよくいうけどそんなに他作品に影響しちゃうもんなのか
そりゃ今の零式の量みたいにバンバン公開しちゃうのもまずいけど
少量というかほどよい情報量なら全然問題ないと思うんだが
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:37:12.47 ID:hpenepT00
GCには情報出るんじゃないかな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:41:17.12 ID:eiun/v9/0
FF13-2もそうだけど試遊できるくらいまで出来てから情報公開するように見直したんじゃないの?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:42:17.57 ID:YuIZRRMv0
>>931
どっからどこまで情報出すかとか
その文章書くのだって時間かかるし、
下手に公表しちゃうと変更きかなくなるから
発売が当分先と分かってる今はなくてもいいや
その分開発に全力を注いでほしい
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:48:27.24 ID:v8mMnuEm0
まあグラフィックもこれからさらにブラッシュアップするとか言ってたし、
開発途中の中途半端なものを出したくないってのもあるんだろう
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 13:55:49.65 ID:W27RIfmR0
発売が近くなってきた頃の情報はある程度完成したもの見せてほしいけど
今の段階の情報公開でそこまで完璧なもの求めてないしなぁ
ってか1月のPV、あのレベルなら今見せても全然恥ずかしくないだろ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 14:09:19.72 ID:YuIZRRMv0
>>936
だから、あのレベルの映像を作るのだって結構手間かかるんだって
野村だって何とか見せられる形に出来たみたいなこと言ってただろ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 14:14:08.35 ID:+NDujOfn0
PV作るのに時間かけんなよアホ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 14:21:57.13 ID:vofN1z7di
何度もPV作るぐらいなら開発に集中して欲しいよな
ファミ通とかのスクショやインタビューぐらいなら良いけど
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 14:23:00.24 ID:YuIZRRMv0
>>938
PVの構成決めて、デバッグがそこまで進んでないソフトの開発機上の映像キャプチャしてきて、
動画編集ソフトでエフェクトかけたりして、映像に問題がないかチェックして、
各方面と連携とってプレス向けに情報だして・・・
自分で一回やってみてどれだけの時間と金がかかるか体感してみたら?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:10:49.12 ID:hpenepT00
でもGCとかTGSは大きなイベントだし、そこで出すだけの価値はあるんじゃない?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:17:12.52 ID:YuIZRRMv0
>>941
GCとかTGSには何かしら持ってくるだろうね
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:20:50.38 ID:3/ZYmWH40
>>940
それ全部一人でやるとでも思ってんの?企業だぞ?
ニコ動の投稿者じゃないんだぞw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:23:42.51 ID:hpenepT00
>>927だと
「っていうかこんなに話しちゃって大丈夫?」
野村さん「ほとんど切るから(笑」→一同笑
「っていうか、今日7月29日(って言ってたような)だけど、ほんとに(この番外編映像の)編集間に合うの?」
野村さん「だって俺このカメラ昨日買って来たんだよ!」→一同笑


って言ってるけど、そんなに大勢でやるわけじゃないんじゃ?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:26:42.20 ID:A0/UpLEi0
pv編集は野村が一人でやってるんだろう
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:29:26.65 ID:YuIZRRMv0
>>943
複数人でやったらトータルでかかる時間と金が少なくなるとでも思ってんの?
1人で10秒かかる作業を2人でやったら、意思の伝達のロスが発生して6秒+6秒になる
そのうえ>>940の作業は同時に進行できることが少ない
今後の広報戦略やFFブランドに求められるクオリティなどを考慮すると
今から小出しで情報を出すメリットはないだろ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:40:26.02 ID:3/ZYmWH40
>>946
企業ならそれぞれのセクションや部署があんだから
PV作成や広報まで一人の人間がやるわけないって言ってんのw
君が言うその一人の人間が、各部署の専門スキルや経験を全部有してるわけじゃないだろw
各専門部署の人達が同じ時間内でそれぞれの業務を平行した方が金も時間もかからないのは明白。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:45:13.58 ID:WoZAEBfZ0
早くレベルデザインのプランナーの募集も終わらないかな


バトルプランナーの方終わったみたいだし
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:50:35.01 ID:YuIZRRMv0
>>947
俺がいつ>>940の内容を一人の人間がやるって言ったの?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 15:56:32.60 ID:3/ZYmWH40
>>949
話の流れからそう見えるだろw


君>自分で一回やってみてどれだけの時間と金がかかるか体感してみたら?

俺>それ全部一人でやるとでも思ってんの?企業だぞ?

君>複数人でやったらトータルでかかる時間と金が少なくなるとでも思ってんの?
 >1人で10秒かかる作業を2人でやったら、意思の伝達のロスが発生して6秒+6秒になる


複数人でないってことなんだろ?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:00:47.47 ID:YuIZRRMv0
>>950
アホか、PV作るのに時間かけるなって言ってるから返したレスだろうが
一人でやったって複数人でやったって、どちらにしろ時間はかかるんだよ
トータルでって言葉も見えないのか、もう少し読解力を鍛えろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:17:54.48 ID:3/ZYmWH40
>>951
お前学生だろ?
経験者と未経験者で同じことやっても同じ時間かかると思ってるの?

各部署・グループの専門スキルを一人の人間が全て持ってるわけじゃないんだからよw
だから、企業では部署やグループが分かれてるんだろうがw
だからトータルで見ても一人でやるのとはかかる時間が大幅に違う。社会出ろお前w

大体、PV作るのに時間かけるなって質問に広報まで持ち出すのがおかしいw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:18:52.11 ID:vofN1z7di
これは久々にワロタww
話の流れから人数とかの問題じゃなかっただろw
PV作る労力考えろって事だろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:19:44.05 ID:xkzk1OfQ0
>>952が阿呆で終了
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:23:59.23 ID:xkzk1OfQ0
あと次スレ
>>950 だろ
どんだけ阿呆なんだ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:37:23.92 ID:YuIZRRMv0
>>952
FFクラスのソフトがプレスキット作らないでひっそりと公式HPでトレーラー公開するとでも?
PVなんてのは世に出て初めて完成だろ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:38:45.30 ID:hpenepT00
スレタイ:FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.66


【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは無視すること。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/
■まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/ffv13/

■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-570
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305181601/
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 009
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305282124/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1306483378/

■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1306906086/
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:42:20.70 ID:qXxJ/PiY0
>>929
だからさろくに開発してない以外有り得ないんだって
発表して5年以上たってるのに発売日未定とかなおかつ8ヶ月以上プランナー募集し続けてるとか
4年以上後に発表した同シリーズのゲームに先に発売されるとか
これら全てがろくに開発進んでないと言う状況じゃないと実現出来ない
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:43:19.96 ID:qXxJ/PiY0
>>940
PVばっか作ってろくにゲーム作ってないであろう事に対して怒ってるんじゃない?>>938
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:46:51.24 ID:R1rdBzlhO
完全に袋小路だなw
PVを出すとそんな暇があったら作れと言い、PV出さないとほら全然作ってないと言い。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:56:16.74 ID:WoZAEBfZ0
早くレベルデザインのプランナーの募集も終わらないかな


バトルプランナーの方終わったみたいだし
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 16:59:44.19 ID:qXxJ/PiY0
>>960
袋小路も何も
発表して5年以上たって発売日未定
情報もろくに出せない
未だにプランナー募集中

つまり開発が袋小路なんじゃんw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 17:12:41.43 ID:R1rdBzlhO
>>962お前の頭が袋小路なのはよく分かったからちょっと黙ってろ。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 17:17:53.52 ID:fyS5vbVq0
>>963
ヴェルサスが気になって仕方が無くて他のことが袋小路なんだろ。
察してあげろよ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 17:25:00.92 ID:KbVYwnTo0
ヴェルサスがやろうとしてる難しい事をジャストコーズ2は実現してるぞ
それもあまりにもあまりにも広大なグラフィックととても綺麗なグラフィックで
みんないつでるかも全くわからないヴェルサスは忘れて
ジャストコーズ2(特に海外版がお勧め)買ったら幸せになれるよ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 17:28:22.06 ID:hpenepT00
一つの地方だけならね
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 18:10:54.07 ID:eiun/v9/0
ヴェルサスはFF5みたいに世界を旅することできるのかね
あのグラでオープンフィールドでACT作るの大変だろうなあ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 19:02:17.09 ID:plrUGdZTO
洋ゲーもやるけどやっぱ彩度とか日本のゲームのほうが好き

7891011とヴェルサスの風景最高
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:03:04.58 ID:FngUxOJo0
スレ立ていってくる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:05:31.55 ID:FngUxOJo0
次スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1307883839/
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:08:09.51 ID:4zXFcNgJ0
>>970
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:08:29.47 ID:eiun/v9/0
乙b
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:08:30.14 ID:hpenepT00
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:12:48.34 ID:WuCkCPdg0
バトルプランナーの募集終わったってことは着実に開発が進んでると考えていいのでは
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:29:59.78 ID:cOZWLdxd0
>>970
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 22:56:37.89 ID:a6gAr/TEO
>>974
同意
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:32:23.35 ID:UT1/N5lW0
>>970
978 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:46:39.91 ID:Pv3+IpAJP
乙でござる
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:56:21.57 ID:I1Ane3Xf0
>>974
いやちょっと意味わからん
必要なバトルプランナー雇用完了=開発進んでる
ってマジ意味わからん
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 23:57:01.00 ID:Yve5kAs80
乙って言う
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:01:39.43 ID:hhMvYUcr0
それ言ったら募集してる=開発してない
ってのも意味わからん
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:05:08.90 ID:ImYNSGE80
いつものプランナー募集な人、
>>979に反論してよw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:09:09.17 ID:tozIKAzX0
募集しながらも開発はしている(た)だろ
どう考えても
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:20:10.91 ID:1jdmhwkM0
ほんのちょっとだけね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:24:58.98 ID:8d8VjsC60
>>970
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:43:39.89 ID:efzU6wot0
埋めますか
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:52:12.67 ID:BrzXUAPbi
鳥山を墓に?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:53:11.37 ID:WHLHrzoT0
埋め
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:55:11.55 ID:8d8VjsC60
うめえ
990 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 02:13:10.28 ID:eq9SA0Cd0
990ならプランナー厨爆発
991 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 02:14:01.55 ID:eq9SA0Cd0
うまい
992 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 02:17:50.89 ID:eq9SA0Cd0
993 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 02:20:55.09 ID:eq9SA0Cd0
うま
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:24:13.30 ID:qviAAeTmO
うまい
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:29:53.94 ID:qviAAeTmO
梅干し
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:34:12.24 ID:gIYPjfEJ0
996
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:34:15.23 ID:gIYPjfEJ0
997
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:34:20.04 ID:gIYPjfEJ0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:34:23.15 ID:gIYPjfEJ0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 02:34:26.12 ID:gIYPjfEJ0
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!