FF4 THE AFTER -月の帰還- 50 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
携帯とWiiウェアで描かれるFF4のアフターストーリー
「ファイナルファンタジー4 ジ・アフター(イヤーズ) −月の帰還−」
セシルの血を引く少年セオドアが登場
ジャンル:RPG

◆公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ff4after/
 http://www.ff4theafteryears.jp/index.html
 http://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
◆攻略本
 ファイナルファンタジーIV THE AFTER YEAES−月の帰還− 公式コンプリートガイド
 Wiiウェアにあわせた内容、1575円
◆攻略に役立ちそうなサイト
 http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/ff4ta/
 http://ff4ta.holy.jp/mobile.php
 ※掲載情報はメーカーから公式に発表されていないものも含まれています。
  データの真偽を含めご利用は各判断にお任せいたします。
 ※外部サイトのネットウォッチ行為は荒れる傾向があるので禁止で。
◆Wii版FF4TA 乱数まとめ
 http://www29.atwiki.jp/ff4ta988/
◆関連スレ
 FINAL FANTASY IV THE AFTER -月の帰還- Part7
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1242287750/
◆前スレ
 FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/
◆アプリとWiiウェアの違い
 ゲーム内容の上ではほぼなし。
 セオドア編チャレダンがWiiにはない。
 キャラグラの一部変更とストーリー名称変更。
 チャレダンレア入手率がWiiの方が高い、アダマンタイトとり放題。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:29:29.36 ID:/wf8AsHW0
>>1
スレ立て乙ですとも!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:34:43.80 ID:zpDQas3S0
スレ建ててから言うのもアレだが、
> 携帯とWiiウェアで描かれるFF4のアフターストーリー
これにPSPも加えるべきだったな・・・
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:44:25.03 ID:F7VXV2tGO
あおのしっぽまだかな〜…
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:52:14.27 ID:Ee2ioCpOO
ベヒーモスが出ない
新月、バブイル入る手前のセーブポイントある近くのフロアであってる?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:54:19.94 ID:swD6fv8w0
>>1おつ

>>5
合ってるよ
ベひーもス出現率すごい低いからな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:57:50.11 ID:YFG+zACTO
らいりゅうが何歩目に出るか記録して小部屋で上手く歩数稼げばらいりゅうだけとエンカウントできるのな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:05:30.76 ID:lyrWo1sd0
集結編まできたけど何故フィールドが飛空挺の音楽なんだ?
メニュー画面とか見てるとき何だか落ち着かない
この状態はいずれ解消されるのか?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:07:21.93 ID:F7VXV2tGO
>>7
kwsk
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:08:29.93 ID:rxFS+yk5O
>>6
サンクス
ベヒもセーブポイントから何歩ででるかやってエンカウントする場所探してみる
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:45:15.20 ID:gg+90rOoO
セオドア編のアダマンゴーレム何回倒せばいいんだよ…二十回以上倒してるのにエクスポーションとミスリル系しか出ない…
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:52:11.71 ID:rxFS+yk5O
ベヒモエンカウント
セーブエリアからでて
左二歩
コウモリ3
上6左1上6下3
がいこつ2ソウル1
下3右1下6上6左1上6下6右1下4
スピ3ソウル1
下2上6右1上6下6右1下6上6右1上6下6右1下6上6右1上6下1
卵1
下5右1下6上6右1上3
がいこつ6グール1
上3下6右1下6上6右1上6下6右1下4
スピ3ソウル1
下2上6右1上6下6右1下6上2
ベビー1
でやっとでたけどもっと楽にでる方法ないかなσ(^_^;)?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:56:45.41 ID:rxFS+yk5O
がいこつ6は4の間違いね(゚Д゚)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 01:49:31.89 ID:TYFztijm0
前スレ970
ペイニーとレメディの中ではって意味だったんだ
すまん
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 02:20:12.03 ID:laUYLC/HP
●コカトリスは12個出たのにみどりのしっぽは出ない
呪いだ
畜生
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 02:21:13.39 ID:zRBq+QBx0
>>15
俺も半分の6個出たけどみどりのしっぽは未だ0だ
みどりのしっぽが5個出るまで粘ってやんよ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 02:32:42.36 ID:hipP/sIH0
マインドフレアって各フリーシナリオ限定?それともラストダンジョンいかなければ出る?
トレバンレアバン持った状態での狩りは無理なのかな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 02:37:28.23 ID:EG/ENqusO
セオドア編をプレイして早12時間
しっぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

拘りがちな性格が恨めしい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 02:49:44.94 ID:r4IwRT+v0
青の尻尾は
カイン編で月齢関係なくらいりゅう出るからそっちのがいいと思う
あと最終的に一部以外の尻尾は終章でも取れるから
レアバントレバン持ちでやるほうが精神衛生上よろしいかと
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 02:54:25.84 ID:DwA65kNQ0
チャレダンの最後の宝箱ってセーブ&ロードで変わる?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 02:54:41.45 ID:j/FEteD70
>>17
残念だが集結編以降になるともう手に入らない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 03:25:12.33 ID:g/Vg7EzQO
>>20
そんなんで変わるなら誰も苦労しない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 03:30:07.10 ID:aQZMsafm0
エッジのチャレダン中の戦闘でAUTO使うとちゃんと時間もそれだけ早く経過してる
ってことは内部の経過フレームも通常と同じだけ消費されてるってことじゃないだろうか
この理屈でいくとリディア編の緑竜固定でAUTO使って回しても問題ないことになる…
が実際どれだけやっても出ないから真実はわかんねw
出した人いたら装備とか行動を教えて欲しいなぁ…
上手いことここで調整さえできれば終章で集めるより断然効率いいんだが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 03:40:08.77 ID:ZCBEdoej0
モンスター図鑑閉じたらたまにフリーズするんだけど、同じ症状の人いる?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 03:40:23.89 ID:zRBq+QBx0
オートで5000回くらいやって出ないって言うなら信じてやってもいいわ>オートだと乱数でハマる
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 04:10:04.96 ID:EG/ENqusO
>>19
そうなのか…
終盤でも青とか緑とか落とす魔物出るの?
それならもう妥協しちゃおうかな…
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 04:52:34.06 ID:aQZMsafm0
緑竜固定で1329回目にしてみどりのしっぽ1個目ゲット…累計で4000匹以上虐殺した計算になるなぁ
結局殆どAUTOでやってたから乱数に関しては問題ないことがわかった
2本目からは終章でいいや…ほぼ緑竜としか戦闘してないリディア編でこれなんだから終章で取れる気がしねーや
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 05:42:42.00 ID:A9DAxSQg0
マインドフレア倒した後に戦闘終了のBGMが変わらないから
画面を確認するとアイテム表示が2つ
一瞬期待したが金の砂時計とユニコーンの角で奈落の底へ突き落された・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 05:45:04.99 ID:UG41MJY60
psp版だが、シナリオ毎に別のセーブ箇所を作った方がいい?
それとも1つのセーブ箇所を上書きしていっていい?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 05:49:09.82 ID:eerODeTN0
お前ら自分でキモイと思わないの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 05:53:22.74 ID:Xm8o/xW20
>>29
シナリオごとにセーブ箇所作らないと引き継ぎできないから泣きを見るぞw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 06:15:12.53 ID:yjPPlpS+0
wikiにあるPSP版乱数歩数を試してるんだけど、その歩数までにエンカウント
したモンスターはどうすればいいの?誰か分かる人教えて!

一応、やり方があってるかは分からないけど、短時間で●コカトリス落としました^^

33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 07:27:22.85 ID:g38fprrT0
終章クリアのデータはどこの引き継げるんだ?
★ついてるけど、意味なし?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 08:21:23.90 ID:hCut4sR2O
>>11
セオドア編のチャレンジダンジョンで、ステイルゴーレムとアダマンゴーレムに勝てません。
なんか必勝法はあるのでしょうか?
それとも、レベルが低いのかな?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 08:43:01.25 ID:gg+90rOoO
謎男殺してセオドアレベル50まで上げる
ゴーレム達はしぬ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:09:38.53 ID:QFi6gDUS0
レベル50にして後列弓装備、ヘイストしてオートで放置でおk
謎の男生きてるならもっとレベル低くてもいいだろうけど
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:10:26.16 ID:Xm8o/xW20
>>34
最初にくもの糸を使って、ブリンク覚えてるならブリンク使うといいと思う。
覚えてないなら後列から弓でHPに気をつけて戦うか・・・。
楽に戦いたいならレベル40以上にした方がいい。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:12:04.68 ID:cLZXqJpAP
クアルトパペットって1回しかでないの?? 何か会えないが。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:13:45.78 ID:KxnRJ+ww0
>>38
月齢が上弦からかわってないか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:13:46.65 ID:QFi6gDUS0
>>38
上弦の月限定
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:17:33.03 ID:cLZXqJpAP
なるほどん。さんきゅ。今けっこう売れてるみたいなのに充実した攻略サイトおまいちないねぇ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:39:01.57 ID:f3KlXY/60
きめえよお前
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:42:37.97 ID:Xm8o/xW20
TA最後までクリアした人に質問なんだが、
やっぱり最後までクリアしても一度月に行くと地上に戻れない?
カイン編で謎男に経験値入れたくなくて逃げまくって、
図鑑に記入できてない洞窟にいるモンスターが結構いるんだが・・・。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:48:31.40 ID:PM+aIEvO0
たしかにモンスター図鑑ぬけまくりだな
どこかに図鑑全リストないのかしら
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:59:27.59 ID:fBqf8Kxc0
>>43
というより、フリーシナリオと終結編の時点で敵の出現が違う
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:06:59.02 ID:EsUWMq6Y0
>>35-37
セオ編てレベル35でカンストじゃないの?
俺携帯版なんだけどPSP版とかWii版だと違うのか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:07:24.23 ID:AWdFbT5C0
これ集結編でアイテム引き継ぐ時はそれまでの各々のストーリーの仲間の装備もはがした方がいいのか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:09:56.91 ID:K3xKQtll0
>>46
Wii版は序章・セオドア編・カイン編とひとまとめになって本編となっている
それでレベル上限が50
PSP版はセオドア編とカイン編が分かれたが上限50
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:17:50.21 ID:dV6S27b10
セオドア編 レベル上限50
リディア編 レベル上限40
ヤン編   レベル上限40
他のストーリは現在レベル上げのため調査中です。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:19:57.14 ID:LConk4bW0
他も普通にアプリWiiと一緒で40でしょ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:30:21.59 ID:AWdFbT5C0
>>49
一部キャラは上限下のものがあるが他は
パロム編 レベル上限40
エッジ編 レベル上限40
ポロム編 レベル上限40
ギルバート編 レベル上限40
カイン編 レベル上限50
月の民編 レベル上限45
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:32:00.27 ID:dV6S27b10
>>51
サンキュです。
別のゲームも同時にやってる為、無理っぽいです。
すんませんです。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:32:07.35 ID:HLflat9HO
ツキノワの盗み成功時のぴょいこら可愛いな
普段真面目なだけに
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 10:50:02.35 ID:KxnRJ+ww0
図鑑のアイテムドロップテーブルって
ドロップ2つしかなくて、2段目に書いてあっても(みどりのしっぽとか)
確率自体は4つめのなんだな・・・
当たり前といっては当たり前だがorz
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 11:03:55.71 ID:6pLnWKam0
基本的にNPCキャラはレベル20まで 
例外なのが セオドア編の黒魔道士と白魔道士  セシル シド ローザは30まであがる
ポロム編のリディアとパロムは20まで
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 11:09:19.67 ID:LzS7wQX40
ポロムのチャレンジダンジョンのMAPが載ったサイト無いのか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 11:16:31.94 ID:9MiBfrd90
テンプレのサイトにあるよ
ゆとりは分からんけど迷うほどでかくねーですし
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 11:17:25.19 ID:7w8ApUCi0
カイン編する前にセオドア編のチャレンジダンジョンした方がいいのかな?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 11:26:54.61 ID:+ruc6yzd0
パロム編まできて、
上書きしちゃいけない事に気がついた。助けて
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 11:30:21.14 ID:peOmLI1u0
>>54
そういうのって
スロット1:青い牙
スロット2:青い牙
スロット3:青い牙
スロット4:みどりのしっぽ
という風にスロット1~3まで皆同じという嫌がらせみたいな構造になってるんだよな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 11:36:09.46 ID:LConk4bW0
そういやバンド技の追加ってなかったのか?
セシルとエッジの二人バンド無かったの淋しいわ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 11:40:03.55 ID:lyrWo1sd0
小さなしっぽで交換するのは
トレジャバンド改用しっぽとレアバンド改用しっぽのどっちの方がいいのかな
トレジャバンド改の方はあんまり効果を実感できないという話も聞いたことがあるけど
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:12:08.56 ID:kj7LCphMO
>>62
虹のしっぽとちいさなしっぽ七個を残す。

正直言ってしっぽとかレアイテムを律儀に取りたいとか言うコレクター気質の人は、
ここで他のしっぽに交換するという選択肢はありえない。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:18:12.17 ID:cLZXqJpAP
ミスリルゼンマイって2つ必要? もしかしてチャレンジダンジョンに行かないとダメ?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:32:00.78 ID:oqhcoWUy0
>64
ゼンマイは一つのみ。
ほかのパーツを二種揃えればOK


全員集合してから
新メンバーでということで
セオドア、ハル、ルカ、アーシュラ、レオノーラでやってるけど、
いつになったらレオノーラはケアルダ覚えるんだ。
黒魔法もしょぼいし、回復攻撃どちらでも役に立たないぞ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:33:36.47 ID:K3xKQtll0
>>65
ケアルダはレベル45
レオノーラは全般的に習得が遅い傾向
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:37:44.13 ID:AWdFbT5C0
集結前に楽なしっぽ集めようと思ったがみどりのしっぽ出無さ過ぎワロタ
せめて固定エンカウント可能なみどりのしっぽだけは集めたいのに・・・
ひげ使ってAUTO解除しても落とさないな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:43:12.45 ID:cLZXqJpAP
>>65
ならもうそろっているけど話しかけてもダメというのは、一度クリアしてからってことだよね。さんきゅー。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:47:03.01 ID:Xm8o/xW20
エッジ編のエブラーナ大陸、敵一匹も出ないんだけどこれ仕様かな?
ルドラ出るかと思って歩き回ってるんだけど敵が全く出てこない・・・。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:48:28.67 ID:AWdFbT5C0
>>69
載ってると思うがエッジ編のワールドマップ上は一切敵が出ない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 12:50:05.44 ID:Xm8o/xW20
>>70
わお、本当だ。
よく見てなかったすまん。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 13:02:16.50 ID:oqhcoWUy0
>>68
ミスリルボルト・ナット・ゼンマイがそろっていれば
飛空挺修理のとき(ボス直前)にイベントが起こるはず。
クリア前にイベントが起こらなかったら何か足りない。

>>66
本当だ。45でケアルダきた。サンクス。


カイナッツオの防御→回復の繰り返しがうざい。
これでは千日手ではないか。
ゴルベーザつれてきて、黒魔法強化の月にしてサンダガで殺すしかないのか。
それとも防御をさせない条件ってあるのか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 13:10:11.79 ID:cLZXqJpAP
>>72
そうか。親切にどうも。本篇と違ってまだまだ手探りじゃのう。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 13:13:10.30 ID:lyrWo1sd0
>>63
いや、俺はゴブリンとかコカトリスとかもスルーしてるし
単にトレジャバンド改とレアバンド改とどっちの方が効果的か気になっただけなんだが
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 13:32:56.59 ID:r4IwRT+v0
俺はアイテムコレクションは別にやらないけど
尻尾は交換でもらえるものは普通に強かったりするから集めてるから
限界まで使うなら何もらうかなってのは聞きたいな>虹尻尾
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 13:59:56.30 ID:w5WRyD7pO
鎖鞭・鉢巻・リスト装備の脳筋リディアにイカ縛かせたらマインドF落としたw
あとはみどりのしっぽか…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 14:01:20.63 ID:sEUmXB8y0
ポロムの服やべぇな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 14:13:02.63 ID:083fuuet0
PSPで出てる奴って携帯の月の帰還とシステム的に一緒なの?

終章までいったらもう前の章のアイテムは引き継げない?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 14:25:24.15 ID:qeVVUE4XO
「よくトレバンとレアバンは併用するのがいい」と聞くけどさ、レア狙いならレアバンで固めた方がいいんじゃないの?

まず、通常のアイテムドロップ率は15/256で、そのアイテムがスロット4(レア)になる確率は4/256。
二つをかけた60/65536≒1/1092が、スロット4の入手率なわけだ。

んで、トレバンはアイテムドロップ率に、レアバンはスロット3・4の入手率に補正をかけるもんだろ?
もし、トレバンとレアバンの補正率が一緒(もしくはトレバンの方が高い)だとしたら、スロット1・2に補正がかからない分、レアバンを装備するメリットが無いだろう。
検証したわけじゃないから正確な数値は分からんけど、レアバンの方が補正率が高くないと理にかなわんわな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 14:27:04.15 ID:A9DAxSQg0
早くカイン編やりたいのにマインドフレア落としてくれん・・・
銀のリンゴは無駄にならないからいいけど巨人の小手も猫のツメももういらんよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 14:39:36.08 ID:vtoDMeBm0
>>80
一度ストーリーやってから戻れば?
(セオドア編で稼いでるなら別だけど)
終結編に進むまではどの編どのセーブからでもやり直せるだろうに
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 14:46:56.86 ID:A9DAxSQg0
セオドア編で稼いでるから・・・
他の方が稼ぎやすいとかあったら次に進むさ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 14:50:42.62 ID:vtoDMeBm0
個人的にはパロム編(それなりに使える女王セットを数集めるために金がいる)か
ギルバート編(イカと銀のしっぽを落とす雑魚の出現エリアが重なる。
また、強敵がいないからオート安定)がオススメ
緑龍と同時に狩れるリディア編もありかもしれないけど、イカが1匹ずつしか出ないのが
個人的にはマイナスポイント
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:03:29.38 ID:j/FEteD70
個人的にギルバート編は火力不足でイライラするから狩りには向かないと思う
マインドFはウィルプリーストもドロップするからセオドア編以外だとパロム編だな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:13:38.92 ID:vtoDMeBm0
>>84
衛兵トリオを寝かせとけば
満月じゃなければ一撃で落とせない敵はいないと思うんだが
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:24:49.41 ID:A9DAxSQg0
気分転換と金稼ぎも兼ねてパロム編で稼いでみるかな
リディア編でもやってみたけどこれは面倒だったからパスかな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:28:29.14 ID:9MiBfrd90
ポロムちゃんとせxしたい
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:57:43.78 ID:AWdFbT5C0
これドロップアップ使える章にしっぽ集めた方が効率いいのか?
それともリディア編で落とすの粘った方がいいのか?
全然でねーぞ・・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:04:21.43 ID:kj7LCphMO
>>88
正直言って皆がレアと思ってるしっぽは最終章でも取れるし、
しかも残念ながら交換品はあおのしっぽとか一部を除いて大したものじゃない。


本当に期間限定のルーンの杖とマインドフレアだけでレア狩りは十分だよ。
というかぶっちゃけそれすらも最終章では別にいらないし、極めたかったら二周目でやった方が当然いい。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:07:49.55 ID:AWdFbT5C0
>>89
しっぽ類の装備って重要でもないのか。
最強装備に必須かと思ったわ。
マインドFもルーンもあるから集結やってくる
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:16:45.64 ID:kj7LCphMO
とりあえずしっぽの交換アイテムの多くはチャレダンで入手できる特殊装備品の改良系。
あかときんのしっぽは最終章で交換すると、苦笑しかできんと思う。
あおとグレイとしっこくがオリジナルの特殊装備品だが、グレイとしっこくは代替手段があるからそんなにいらないというか……

集結編だと一部交換できるが、「こだわらないなら」ちいさなしっぽは残さないでいいので、
個人的にはみどりかむらさき(レア狩り用)かあお(交換品が強力)と交換がいいかなぁ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:18:03.97 ID:a/N3WCfH0
イザヨイの顔グラが八代亜紀にしか見えねぇよ…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:28:48.56 ID:zRBq+QBx0
俺はステータスのザンゲツの死亡グラが遺影にしか見えない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:29:56.46 ID:a/N3WCfH0
>>93
今エッジ編やってんだからやめてくれwww
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:34:00.29 ID:aZ1URlUm0
本編はSFCで何度もやった
イントルード?とジアフターは初

どれからやればいーの?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:36:21.86 ID:PM+aIEvO0
セオドアでブレイクブレイドゲットした
人生変わったわ
しかしそれでもしっぽはでない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:38:15.50 ID:kj7LCphMO
>>95
インタールードはTAの前にやっておいた方がいいかと。
あくまでも本編の後日談、あるいはTAの第0章(前日談)に過ぎないから、すぐに終わる。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:40:00.67 ID:aZ1URlUm0
>>97
ありがとん
本編に用はないのでそっちからやるお
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:40:33.75 ID:vtoDMeBm0
仕様上仕方ないとはいえ、本編終了後一年程度で
何の役にも立たないレベルにまで劣化したセシルには泣けたな……
インタールードはパロムのMPが生命線過ぎる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:45:08.35 ID:uybrhW36O
>>23
リディアのアガルト4Fで固定エンカウント繰り返して15匹目に尻尾出たよ?
装備はチャレダンで取れるヤツ一式とリディアに素早さ上がるリングで
全部開幕コカトリスで瞬殺してた
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:54:03.14 ID:AWdFbT5C0
>>91
ちいさなしっぽ忘れてたよ。アイテムコンプは興味ないから最強装備だけ集めるようにするよ

>>100
コカトリスないから諦めるかな
ひげだけじゃ流石に出ないしね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:22:00.77 ID:Jt6t4KJs0
リディア編
やっとリリスのロッド出た…プレイ時間20時間
あとは●コカ取れば地上へいける…orz
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:26:35.40 ID:bZWzwz300
FF4本編にくらべて隠し召喚獣でやすくなってないか?
セオドア編ですぐにゴブリン出たって報告を良く見る気がする
自分も戦闘何回か目ですぐ出た
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:27:54.44 ID:wmqghejZ0
本編、ミシディアまできたわー
もうちょいすると、むさいパーティーになるんだよなぁ・・・

さて、リリスのロッドを狙うかどうか・・・
まぁ、落ちたらラッキーくらいのつもりでいるか
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:49:12.76 ID:c/Y4+lEdO
ベヒーモス落とさねえから気晴らしにグリーンドラゴンに会いにいったら一発で落とした
どういうことなの…
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:14:46.48 ID:rxFS+yk5O
>>105
紫のしっぽでないからむかついてオートでこうげきのみで倒したらゲットできた。オートでエンカウント場所固定でやればいつか狙ったアイテムが手にはいることが身にしみて理解できた。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:33:53.77 ID:Z2VrZN4H0
>>99
>レベルは言わば熟練度です
>4の最後で平和になりモンスターと戦う事も
>ほとんどなくなった世界で以前のままのレベル
>のセシル達がいるのはおかしいかと
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:52:08.69 ID:EG/ENqusO
セオドア編のらいりゅうもソフリセ→ロードで2戦目に必ず出るな
だらだら歩き回るよりしっぽ出なかったらソフリセロードのが効率いいのかな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:21:57.01 ID:A9DAxSQg0
本当に欲がない時はあっさり出るなw
数時間戦って銀のリンゴ10個集まっても目的の物は手に入らなかったのに
チャレンジダンジョンのレアアイテム回収時に狙ってもいない時に出やがった
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:22:55.95 ID:tUlSktnlO
今平均level30なんですがミシディアのラムウ強すぎじゃないですか?
下弦の月にして雷軽減防具つけてもキツイですね、何かコツみたいなのありますか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:42:40.28 ID:fBqf8Kxc0
>>110
リカバリーロッドは回収してそれならレベルが足りない
回収してないなら回収してリディアに装備させて毎ターン使えば回復に余裕が出る
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:43:10.71 ID:2Mkm5vTj0
>>110
自分はリディアに忍びの衣装備させてリカバリーロッド連打。
エッジは死放置。
ゴル兄さんはガ系魔法連打。
ルカはアイテム係。
こんな感じで攻略したけど参考になれば。
113111:2011/04/03(日) 19:45:56.65 ID:fBqf8Kxc0
ちなみに自分は話気になるから引継ぎしないでやったからステも装備も低いよ
それと、縛りでもしているんじゃなければ蜘蛛の糸は使っておこう
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:50:28.21 ID:LConk4bW0
>>112
忍者装備のリディアとか…想像したら萌えたじゃないかw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:56:10.17 ID:tUlSktnlO
ありがとうございました。
リカバリーロッドの存在を知らず回復がハイポーションしかなかったので、攻略サイトにらめっこしてロッド探してきます!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:57:48.58 ID:NZBEdU2T0
>>115
どりあえずパロム達を助ける方向で動けばロッドは何となく手に入る
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:04:24.00 ID:9MiBfrd90
ミネルバビスチェ装備の幼女リディアとかどうよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:10:11.79 ID:QFi6gDUS0
リディア編のアダマンタイトやっと取れた
固定敵がめんどくさかったぜ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:14:09.23 ID:peOmLI1u0
セオドア編チャレダン外れありって本当?
まだセオドア編とリディア編しかやってないが俺は外れは一度も来なかったぞ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:16:47.55 ID:LConk4bW0
>>117
(*´Д`)ハァハァ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:17:14.54 ID:fBqf8Kxc0
>>119
エクスポーションという外れが存在する
携帯でのテーブルそのままなら
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:32:10.64 ID:Jt6t4KJs0
FFってドロップアイテムがDQみたいに最後に倒した敵、とか関係あったっけ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:32:44.77 ID:gg+90rOoO
ああ…セオドア編でエクスポーション20個くらい取れたわ…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:41:56.93 ID:A9DAxSQg0
期間限定の売り物はポロム編の服とエッジ編のスピアの他に何かある?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:46:05.18 ID:lyrWo1sd0
フレーム経過数の乱数固定でハマる(ドロップしない)ってのは
ソフトリセット使用して毎回やり直している場合だよな?
べヒーモスをオートで倒しまくってるがあまりにも何も落とさないので不安になってきた
リセットしてないからレベルがどんどん上がってしまう
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 20:47:52.83 ID:fBqf8Kxc0
>>122
DQ7までの仕様な
8以降は最後でなくてもよくなった(そのため複数手に入ったりすることもある)

ちなみにFF4は別に最後でなくてもいい
127122:2011/04/03(日) 20:50:09.47 ID:Jt6t4KJs0
>>126
ありがとう
今リディア編でコカ狩してるんだが一緒に出てくるガーゴイルが気になっててな…
バイオで一掃してたから気になってしまった
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:11:58.05 ID:zRBq+QBx0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjJngAww.jpg
きたあああああああ!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:40:08.38 ID:rxFS+yk5O
>>125

リセットしてもしなくてもハマらない。

毎回途中のザコでアイテム落としたり落とさなかったりするし
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:43:30.94 ID:AP50Wy/J0
質問なんだけど、終章でイベントで覚えるバンドあるよね
それでPTメンバによって取り返しのつかないバンド技とかある?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:47:30.65 ID:lyrWo1sd0
>>129
情報サンクス ちょっと安心したわ

しかしトレバンとレアバン(改)の効果が実感できないから困る
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:48:45.99 ID:iffN67ap0
リディア編 アガルト鉱山B4F のエンカウントテーブル

A グリーンドラゴン
B ケットシー ヘルニードル×3
C ヘルニードル×2 ウッドアイズ×2
D エーラパトラ ツインスネーク×2
E マインドフレア ケットシー オーガ
F ドラキュレディ フェイスバット×4

12345678910
00 AABACCBDCA
10 CDFEDBAEBA
20 EBDACEBADC
30 DFCEDDEAAF
40 CEDADCFCFF
50 BAEDEDACEB
60 ADCFEDBCDC
70 EABCEAACCD
80 DABDFFBCAD
90 EBFAEFCBDC
100 EABBAE

ソフリセで初期化されるが、全滅→ロードやマップ切り替えではならないみたい
ダメージやドロップのテーブルとは別になってると思われ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:49:36.34 ID:fBqf8Kxc0
>>130
キャラクターがいればPTに入れていてもいなくても覚える
ただし、一部のキャラクターがそもそも存在すらしてないなら無理(ゴル兄さんとか人形とか)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:50:33.85 ID:iffN67ap0
ヤン編 流星落下跡 最下層

A フラッドウォーム スプラッシャー×2
B アリゲーター×2 ギガースゲイター
C スプラッシャー×2 フライキラー×3 らいぎょ
D らいぎょ×2
E ギガントード フライキラー ファングシェル シーボッツ アリゲーター
F レッドドラゴン

12345678910
00 CCBDEDEABB
10 EAECFDECEE
20 ABECCAEDAD
30 CABDDEACBF
40 EDFABDCAAF
50 BEFBFFACFA
60 AFBADFFFFD
70 FAFDFFFDDB
80 FEBADCBBEF
90 ABBEEEDFCB
100CDDFEAFBEC
110CFDDDBADCC
120ABEBEACAFB
130F

50〜80戦くらいでレッドドラゴンフィーバー
解析とかではなく目視確認
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:03:48.44 ID:AP50Wy/J0
>>133
ありがとう、安心して進めるわ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:18:59.96 ID:hipP/sIH0
テーブル的に一番マインドフレアに効率よく会えるのがどこなのかが気になるな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:41:20.15 ID:AWdFbT5C0
>>132>>134

集結編のワールドマップのトレジャーリストないか?
あまりにも広過ぎてダレる
アイスウィップやダイヤアーマーとリボンは見つけた。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:06:51.82 ID:rxFS+yk5O
今更情報
パロム編のギルバードは満月とそれ以外で二種類図鑑に載る。若干満月の方が強く、入手ギルは9999ギルと999ギルで約十倍の差がある。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:27:46.31 ID:j/FEteD70
>>137
>>1の攻略サイトのレアアイテム・隠し要素って所に書いてある
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:33:11.00 ID:Ve5CzzA60
>>138
携帯版だがこのサイト
http://ff4ta.holy.jp/mobile.php
に全部乗ってる
基本的にPSP版と同じだから参考にはなると思うよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:34:19.43 ID:Ve5CzzA60
安価ミスorz
>>137
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:36:35.44 ID:AWdFbT5C0
>>139>>140
ここ見れないから閉鎖してるのかと思ったよ。
携帯から調べてくるよ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:50:23.43 ID:Ve5CzzA60
>>142
ん?自分は普通に見れるけど…
PCでもPSPでも問題無し
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:04:39.92 ID:+cBjpCtCO
いやったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ついにあおしっぽきたぁぁぁぁぁぁぁ
やっと他のストーリーに進める…
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:27:18.13 ID:PHe0SPNY0
>>144
おめでとう
俺はみどりのしっぽが最低あと1個手に入るまではやめないぜ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:45:14.20 ID:LDdvwBQ70
パロム編のギルバード倒せないなー・・
結局普通に金たまっちゃった(^o^)
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 03:05:16.18 ID:zNsOcS2I0
バルバリシアが最後に言う「やはりカインおまえか・・・」ってセリフ重いな。
わざわざ名前呼ぶ当たりが
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 04:08:17.76 ID:Ulajqqgd0
マインドソウサラの不意打ちきついな
2時間の狩りが飛んだ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 04:24:56.47 ID:jSlzmiJE0
もwwwげん、wwwwwwまwwwの
はやwwwどwwwかwww
ギルwwwぶ、ご、、wwwすwwwwww
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 05:46:22.52 ID:qBTqiM5G0
ボムおとさねーーーをヽ(´o`;
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:39:06.02 ID:lv7w7tRW0
エッジ編のマインドフレアならトレバンの恩恵受けられるから楽じゃね?
と思ったけどやばいぐらい数でないな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:42:21.07 ID:pzO4kGoi0
ギルバート編でマインドフレア狙えるのどこらへん?
チャレンジダンジョン突入時の軍資金稼ぎを兼ねて稼ぎたいんだけど
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 06:53:55.76 ID:+QAd/rWZ0
ラスボス前レベル40でなんとか勝とうとがんばったが無理だった。
なのでレベル上げのついでにグリーンドラゴン狩ってたら、8匹でしっぽ出たwwwww
運よすぎるwww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:01:39.33 ID:lv7w7tRW0
>>152
出るのはチャレダンの中だ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 07:54:47.69 ID:pzO4kGoi0
>>154
なん・・・だと・・・
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:04:47.33 ID:Q4h5Bvp6O
セオドア編、プレイ時間30時間突破…。ブレブレもコカもイカもしっぽも取れねー。

他のシナリオで狙うが吉なのか?誰か情報頼む…
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:06:17.09 ID:27v4IAjD0
リディア編 ●コカ出ねえええええww
リディア編だけでプレイ時間25時間消費…
もうコカ妥協しようかな(´・ω・`)
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:56:24.72 ID:lv7w7tRW0
終章でも取れるものを各編でそこまで拘らなくていいと思うんだけどなあ
コカはすぐリディアで使いたいのでなければエッジ編のイザヨイ単独のときに楽に取れるし

マインドフレアだけはどうしようもないけど
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:44:53.75 ID:J90OZwTu0
これ同じ章のクリアデータ複数あると引継ぎってどうなるん?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:45:51.51 ID:FBDBImfZ0
>>159
好きな方選べる
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:50:23.38 ID:J90OZwTu0
>>160
サンクス。
とりあえずセオドア編普通にクリアして他の章解放してから改めて謎さん寝かせプレイしようかな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:56:21.14 ID:YdilXi8p0
ここで聞いたら答えてもらえるのかな?
今、ギルバートのチャレンジダンジョンをやっているのだけれど、
ひそうひ草の種、詩曲のネタ帳、ギルバードの卵、などはコレクションアイテムとして取って置けるものなのだろうか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 11:58:10.18 ID:W6H8w3MJO
撤退しない『しょうかんし』いる?
レベル稼ぎしたいんだが…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:09:18.10 ID:v5Ruou6S0
>>162
アプリ版では引き継げなかった
PSP版はまだそこまで行ってないから分からんけど
アプリ版と殆ど一緒だから多分変わらんのちゃうかね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:12:53.94 ID:YdilXi8p0
>>164
換金アイテムはチャレダン内限定か……。

ありがとう!
二束三文のひそひそうの種でも残して離脱して、確かめてみるよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:26:06.86 ID:v5Ruou6S0
>>165
アプリ版では換金アイテムはチャレダン内でしか持ち歩けなかったはず
チャレダン内にセーブポイントも無いから引き継ぎ自体が無理だったんだが
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:27:24.81 ID:ELP0YnuJO
>>163
色々と探してみたけど、それこそ一戦闘で無限に稼げるザコはWii版では一体もいなかった。
ボスは一応はいるけど。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:50:14.82 ID:ajoU4288O
コカトリスはイザヨイでギル稼ぎしてたら3つくらい持ってたな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:55:22.78 ID:KGfwxrlL0
>>358
個人的には黒魔というジョブ自体が、ニーサン一人に食われてる印象はあるw
ただしそこに目をつぶれば>>360の言うとおり、キャラ性能そのものは優秀。

あと、最初は違和感あった長髪リディアも見慣れてきたら超可愛い。
だから早く○コカトリスください見飽きる前に
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:58:18.55 ID:KGfwxrlL0
ごめん、総合スレと誤爆した……orz
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:05:19.61 ID:W6H8w3MJO
>>167

そうかぁ、サンクス。
ノーマル4ならば、しょうかんしで無限できたから、月の帰還でも…と思ったんだが。。地道にがんばる。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:12:00.91 ID:LgPzd9B50
今回のアフターは巨人のこてがレアに思えて困る
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:46:52.14 ID:+cBjpCtCO
コカとゴブ狙ってシルフの洞窟うろついてたら呪いの指輪手に入った…
やっぱセンサーってついてるんだな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:47:16.05 ID:zNsOcS2I0
ハル弱過ぎだろ・・・
Lv50超えたがこれ趣味キャラかね?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:48:40.23 ID:cKb8vklR0
>>174
秘書萌え専用?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 13:50:20.76 ID:KGfwxrlL0
>>173
俺ゴブ二個目きたわ
緑龍狩りのためにコカが欲しいだけなのに
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 14:28:24.83 ID:zmmgQREvP
>>172
しかし、ブレブレ狩り&チャレダンで気がつけば鞄に10個も・・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 14:53:24.80 ID:N2ILwfSs0
>>177
俺はブレブレ二本あるが巨人のこては0
ボスのアダマンですら全く落とさなかった
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:06:05.00 ID:27v4IAjD0
ブレブレ1 こて2 アダマン0
アダマンまじで出ねー!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:55:34.63 ID:0f6vHENM0
つーかボス全体的に弱すぎ
100歩譲ってアプリ、希望はDS程度の強さでよかった
あんまボス弱いとモチベーション上がらない、せっかくグラフィックに気合入ってるのになんで・・・
クリア後に難易度ハード追加とかさ
弱すぎると操作して戦う意味があるのかと思ってしまう
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 15:59:37.97 ID:PHe0SPNY0
>>180
それ以上言うな
もしそれが叶ったとしてもだな…

物理カウンター^^
魔法カウンター^^
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:10:00.21 ID:ELP0YnuJO
>>180
まぁフリーシナリオを含め道中の難易度の高さに比べ、ボスの難易度は低めだな。


ただFF10のようにこちらを強くしないとまともに裏ボスと戦えない、というバランスではFF4TAはない以上、
ボスの弱さが不服だったらこちらを弱くして挑戦すればいいだけとも言える。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 16:10:10.07 ID:zmmgQREvP
>>178
かたよりあるなぁ。30〜50まで上げて自分はブレブレ0、小手4だ。
他のチャレダンオーガからもぽろぽろ出る。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:16:54.79 ID:ctmJLXTQ0
FF4CC買ってやっとこさTAクリアしたんだけど、
TAの方は月の遺跡みたいなクリア後ダンジョンは無いんかね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:26:08.70 ID:wNq5eKsQ0
俺はPSP版で普通にTA初プレイしてた分にはボス強かったけどなぁ
アンダグランダやオクトリーチやラムウとかベヒ王とか機械神とかで何回も全滅したし
ボスメテオでえっ!?これ耐えれんの? やばくね!?みたいなドキドキ感あった
ただ4本編のボスシリーズは弱かった印象あるわ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:32:31.44 ID:m5swImtn0
筋肉生足ねこみみフード斧装備のゴルベーザ様とかTAなんか凄いな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 17:59:08.51 ID:zRrNx0a50
今のスクエニだとボス強くする=HP一定値以下で無敵を発動、数ターンは何も受け付けません^^
こんなのをやらされてもね・・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:04:44.97 ID:v7LCPUIHO
>>186
あとは星屑のロッドを装備させればカンペキに魔女っ子だな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:28:10.08 ID:9Ap2cfK40
あれ、カイン編でもプリンプリング手に入るんだな。
セオドア編とカイン編をわけたのに間違えたのかな?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 18:33:14.39 ID:zmVR2Pgq0
あまり難易度上げすぎるとそれはそれで文句言われるだろうし仕方ないな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:02:55.64 ID:RhULzA1z0
難易度が高くて批判されるより、低くて批判されるほうがマシだからな

まさか難易度がヌルいって言う人はチャレンジダンジョンクリアデータ引継ぎとかリカバリーロッド使用前提で言ってないよね?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:07:56.14 ID:jSlzmiJE0
引き継がない人っているの?マゾなの?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:12:21.41 ID:N+p5m26N0
マインドフレアとなかなか遭遇できないなー
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:13:00.37 ID:K5JYVFwlO
今更情報
ポロムのレアモン
らいひょう クアール色違いでラストエリクサー落とす
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:14:22.86 ID:KRdxs9oN0
引き継がないでやるとめっちゃ大変。
ボコボコだよ。
エンカウント的な問題も...
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:18:15.55 ID:PConDVpwO
体感でスロット4率上がってる気がする
PSP追加モンスターも結構ラストエリクサー落としてくれる
しかし物欲センサーのせいか狙ってるブツは相変わらず落とさないけどなw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:24:08.21 ID:PHe0SPNY0
一方その頃こちらのベヒーモスはちからだすき5つめのドロップであった
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:39:55.87 ID:rhUj8Fo20
ベヒーモスがまだ落とさないからプリプリ狩ったらすぐじゃないけど落とした
携帯版でも落とさなかったベヒーモスさんそんなに俺が嫌いですか
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:50:48.01 ID:Z6liDv3VO
ポロム…髪を染めて顔もキリッとしちゃって…最初は誰かわからなかったよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:52:16.11 ID:SXtUEWvq0
チャレダンのレア1個取るのに20周とかしてたのが懐かしい
しっぽ集めもしてて1つの章に100時間とか費やしてた人結構居たな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:05:50.71 ID:NAg6mzu/0
パロム編で売っている女王様装備ってフルセットで数セットそろえた方がいいでしょうか?
金が足りない・・・
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:08:43.81 ID:NAg6mzu/0
>>196
追加モンスターは少なくとも星の砂は100%ドロップしてくれるので、
もしかしたら追加モンスターだけ1段階確立を上げているのかも知れませんね

しかしマインドソウサラとマインドフレアのコンビがうざい・・
バックアタックで速攻パロムがデスで殺されてマインドブラストでレオノーラ縛られてデスの追撃とか、
華麗なコンボ決まりすぎだろ・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:13:30.63 ID:cKb8vklR0
引きつがないでやると若干セリフが変わってたりする
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:27:17.24 ID:Y/+7b6ip0
>>201なければないで何とかなる
力押し派なんで結局使わなかったわーw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:29:36.21 ID:K5JYVFwlO
ポロムのチャレダン面倒なんだけど何か有効な攻略はある?
あれって誰も助けずにクリアしてもレアでるの?最低何人助けないといけないとかあるの?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:34:50.34 ID:9Ap2cfK40
>>205
6人以上助ければ絶対レアだったはず。
カインだけじゃ敵を倒すのが大変だからレベル上げした方がいい。

個人的には黒魔とじいちゃんと青年を助けるのが楽だと思う。
白魔はどこにあるのかわからない悪霊を助けるのがめんどい。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:43:25.48 ID:K5JYVFwlO
>>206

サンクス
六人以上かぁ全部で十人だから半分以上でいいのか。
レアはまだエリクサーとリンゴしかもらってないからがんばるよ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:51:51.34 ID:K5JYVFwlO
>>197

ちからだすきってエッジ編以外に入手できるの?もしかしてしっぽより重要だったりして((((゜д゜;))))
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:54:34.77 ID:SXtUEWvq0
>>205
山でポロムのレベル上げておくとかなり楽になる
敵は逃げまくって回復は白魔に任せてポロムのMP温存
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:01:34.15 ID:zNsOcS2I0
終章後編きたらこれ地上戻れないのか・・・
装備買い忘れた
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:06:27.44 ID:z6jN22Ox0
>>191
引継ぎなしだけどギルとリカバリロッドは使ったチキンですがなにか?

幻獣神マジキチすぎる
こっちの補助呪文許さないとかあんまりだ
ぶっちゃけラスボスより強かった
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:09:50.49 ID:PHe0SPNY0
>>208
単品ベヒーモスのスロット3にちからだすきがあるから、しっぽ狙って狩ってたら結構手に入る…と思う
雑魚ベヒーモスもスロット3、4共にちからだすきだった気がするしね
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:20:56.70 ID:NAg6mzu/0
巨人のこてといいちからだすきといい、
インタールードでは仲間キャラがデフォルトでしれっと装備してるのがじわじわくるw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:25:56.01 ID:z6jN22Ox0
>>205
サイプレスパイル装備で使えばクアールやバーサオーガに対して優位に運べる
ステイルゴーレムはうまくいけば自爆で眠ってくれる
キマイラに関しては素直にカインに任せるしかないけど
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:37:56.09 ID:K5JYVFwlO
>>209
サンクス
じいさん対策でポロムMP温存ね

>>212
サンクス
ベヒモは尻尾と鉢巻きは落としたけど力襷は落とさなかった((((゜д゜;))))

>>214
サンクス
混乱で同士討ち(`_´)ゞ了解!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:04:53.68 ID:Q2yPp6Oc0
カイン編チャレダンの1Fでアダマンタイト手に入ったけど、カオスドラゴンのとこでも手に入る?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:13:47.42 ID:z6jN22Ox0
アダマンゴーレムのとは別にとれるはずだ>アダマンタイト
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:16:20.32 ID:Q2yPp6Oc0
>>217
dクス
てことは2個手に入るのか
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:29:03.74 ID:BYKbsOAQ0
TAって隠しボスはロストバブイルだけなのか?
にしてはモンスター図鑑のクリエイターの後ろに10近く空きがあるんだが
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:29:20.58 ID:KGfwxrlL0
緑龍ソフリセ狩りいいな
これ、終章で狩るより効率いいかも
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:33:54.70 ID:bP+kdf1w0
>>219
戦ってみるとわかるよ
形態が3つある
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:06:52.78 ID:fKG4B63I0
レアバンとかつけまくってベヒーモスと戦うこと?時間
パワーリスト:2
ねじりはちまき:6
ちからだすき:6

(´・ω・`)ぶちころすぞ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:11:10.33 ID:zmVR2Pgq0
物欲を捨てるんだ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:13:10.55 ID:ylMGgv41O
5時間やってもグリーンドラゴンが尻尾落とさないからはらいせにリオレイアの尻尾ぶった切って来る
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:18:47.27 ID:j0qLSeRY0
>>224
つ上鱗
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:30:08.88 ID:BYKbsOAQ0
>>221
3形態あるのは知ってたが…
てことは1形態につき3〜4体同時?
レベル50代じゃ無理か…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:42:20.85 ID:bP+kdf1w0
>>226
ネタばれになるからアレだけど、多分平均50くらいで装備を工夫しまくるくらいで結構いい感じの難易度だと思うよ
70で行ったら簡単すぎて微妙だったから
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 23:48:36.53 ID:ylMGgv41O
>>225
マジ上鱗でした…orz
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:11:43.76 ID:92yk6J/i0
>>226
確か
一回目が2体
二回目が3体
三回目が7体(同じのが3体ずつと1体)
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:29:54.15 ID:WFU2CVo/0
TAのOPムービー、なんで引き継ぎとか条件もなく加入できて集結編メンバーにもなるルカがハブられてるん(´・ω・`)
DS版FF4のOPムービーでもハブられたシドといい、この師弟になにか恨みでもあるんか
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:35:58.05 ID:9loBthiL0
ゴルベーザとか重要すぎる奴もハブられてるし。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:46:22.21 ID:MG/k5ffb0
ドワーフ女とジジイの需要を考えれば
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:47:01.59 ID:WFU2CVo/0
だってOPムービーからゴルベーザ出したら流石にネタバレ感強いし服も着てないし…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:47:10.51 ID:XTqRQE4x0
ゴル兄の裸体たまらん
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:56:11.17 ID:zwSfdR6t0
ヤン編チャレダン突破dekineeeeeeeeeeeee
レベル上げしようにもろくな場所無いし・・・
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:01:03.32 ID:MeI3TXc+0
市販装備売ってくれ・・・
一々装備外すの面倒だお
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:05:52.87 ID:qpftVOBx0
>>235
チャレンジダンジョンで上げればいい
今さっきやってたけどレベル20から始めて3時間ぐらいでレアアイテム集めきれる
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:06:59.05 ID:LR43/lXG0
>>235
3層目くらいまでいって、レベル上げすればいいじゃん
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:22:21.83 ID:IJU+XVMR0
>>235
流星落下跡の最下層とかは?
レッドドラゴン狩りもできるし
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:24:38.06 ID:MG/k5ffb0
ヤンのチャレダンって一番楽だと思うんだがw
レベル20手前で突入してレベル上げしつつ余裕の突破できたぞ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:25:58.35 ID:+QvKD1BF0
むしろヤン編自体が3時間程度でチャレダン含めて終わった
ハイポがぶ飲みしながら、オートで殴るだけの簡単なお仕事です
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:28:11.66 ID:qpftVOBx0
ある程度強くなったら画面を見る必要はないからなw
宝箱空ける時と部屋から出る時に見るくらい
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:30:46.44 ID:LR43/lXG0
リディアとかのが面倒だったよなー
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:32:52.50 ID:zwSfdR6t0
>>237-239
レベル25くらいでレッドドラゴン相手にしたら瞬殺されたから結局チャレダンで上げた
35くらいまで上げたら漸くスイスイ行ける様になった
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 01:40:11.09 ID:j43CSzz20
ヤン編のチャレダンは頭使わなくていいから疲れないけど外れを引かされることがあるのが何ともだ
エンカウント率高いから出てくる敵つぶしていくだけでもレベルがあっという間に上がるんだよね

ギル編は時間かかる分ほぼ確実にレアとれるけどエンカウント低いし全般的に経験値もおいしくないからレベル上げが面倒だorz
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:00:18.18 ID:Bb+BDxqb0
リディアチャレダンは最初だけはしんどかったけどレベルある程度確保したら
バンド技使って扉と壁をブチ抜き続ける作業だったなぁ
PSP版は敵弱いらしいから本来の難易度はわからんけどさ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:03:27.00 ID:yMTDayJF0
このゲームやってるとDRAGON FANTASY2思い出す
同人ゲーと言われるのも納得いく
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:22:48.34 ID:ecKOe/Md0
>>246
しかもレアが全然出ない苦行だったな
更にレベルカンストしてても月齢調節しないとバックアタックで全滅する時あるから困る
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:31:38.82 ID:EIkhn2Yg0
投げ武器を装備しているともう片方の手に刀などを装備していても後列からの攻撃力と命中率が変化しない仕様、
PSP版でもそのままですか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:46:54.41 ID:yMTDayJF0
>>249
そのままです
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 03:54:22.96 ID:EIkhn2Yg0
ありがとうございます。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 06:19:17.37 ID:BYXI/F1m0
とりあえず全員のレベルを50にしてみた。ステータスは
名     HP MP 力 速 体 知 精
セオドア  2737 281 48 38 38 22 38
セシル   3442 210 60 31 49 27 31
ローザ 2368 420 36 28 30 18 58
カイン   3872 189 57 40 47 28 37
リディア  2016 533 24 24 23 53 40
エッジ   3136 227 45 44 36 34 25
シド    3216 98 65 21 52 12 10
ヤン    4033 111 65 27 57 10 22
パロム   2090 537 27 21 29 57 10
ポロム 1982 489 24 25 25 20 57
ギルバート 2244 200 33 32 25 31 34
ルカ    3093 96 61 25 54 8 8
アーシュラ 2849 136 51 39 42 14 28
レオノーラ 1868 371 36 22 27 33 48
ゲッコウ 3628 146 60 28 52 20 17
ザンゲツ 2616 287 40 34 34 36 20
イザヨイ 2572 253 38 37 29 27 25
ツキノワ  2298 172 32 46 28 23 17
ハル    2294 194 37 28 31 45 37
ゴルベーザ 2971 391 51 30 55 47 37
カルコ 2214 220 33 25 34 30 21
ブリーナ 2212 221 26 33 27 24 32
ちなみにカインはレベル20から聖竜騎士になりました。
HPとMPはある程度は変わる。 
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 06:20:51.55 ID:n3iddXDPO
ルカやシドがムービー出られないのって、やっぱあの独特な体型が理由かね?
モーションアクターさん付けづらかったとか。
しかしドワーフなルカはともかく、シドは天野絵見るに普通のマッチョオヤジなんだが。
なぜボテ腹オッサンにしたオグロェ…。

ゴルベーザがムービーに登場しないのはセクシーすぎるからだろ。
CEROが上がっちまう。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 06:56:35.19 ID:VCJMIRNJ0
TAってレアの出現度変わってるの?
最初のぼっちゃんの所でいきなりゴブリン2個も出やがった
FF4で千匹以上狩っても出なかったのに
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:01:12.96 ID:qYxQ5Pi6O
総合力最強はカインとゴルベーザと結論出てるよな
このかつての悪役二人だけスペック違い過ぎ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:16:36.32 ID:SH0MjJhzP
レオノーラを使いたかったが・・・
ちょっと弱いな
パロムは問題なさそうだけど
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:19:32.21 ID:ecKOe/Md0
総合ステータスはゴルベーザは飛び抜けてて、2番目はセシルなんだぜ
前衛としての必要ステというか、素早さが重要過ぎてカインのが強いんだが
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:20:35.01 ID:BYXI/F1m0
エッジも最強の部類だよね。 
力と素早さがある上、カイン ゴルベーザと比べて装防具でここを大幅に伸ばすことができる
ブレイブスーツがたしか力 素早さ 体力+10だったか? 
忍者限装備で属性耐性を全部吸収にするのはさすがに強い。   英雄の盾と比べて手に入れる時期が早いし
知性が結構高いから待機時間の短い忍術で雑魚一掃できちゃうし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:26:32.77 ID:nS5Biu5hO
エッジ一人でティアマット倒せたのはちょっと興奮した
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:28:34.90 ID:qYxQ5Pi6O
>>258
エッジも最強クラスだけどアルテマウェポンと盾装備出来ない点とHPと体力が低い点で最終的にはカイン劣る気がする
とは言え99まで育てれば耐久関係ないしエッジアーシュラ辺りが次点で強いのは確か、てか直接攻撃だけなら最終的にアーシュラが最強

ゴルベーザ程他ステずば抜けてなければ素早さが最重要だな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:31:16.21 ID:UVw+EC+60
何か半端に今風の味付けで微妙だな・・・
同人臭いと言うか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:38:48.51 ID:BYXI/F1m0
エッジはボスで役にたつが、それより雑魚狩りに便利
忍術は高威力な上、ファイガ ブリザガ サンダガと比べて何体いても威力がおちないみたいだし
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:17:44.57 ID:f19ets3X0
はじめたばっかなんだけど集結編ってのは格キャラのシナリオ全部引き継げるの?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:48:39.11 ID:vL2YMiwy0
携帯版のはもう上がってたけどPSP版のバンド技まとめ動画とか作ったら需要あるかねえ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 08:56:18.42 ID:CrumUoJy0
>>264
あるからやってみろ
いややって下さいお願いします 
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 09:23:03.87 ID:43Ai3jYTO
体力と知性or精神?を防具でドーピングしてレベルあげたら最大HP、MP上昇率上がるの?
謎の男は低レベルのままで転職?したら基本ステがあがるからその状態で50まであげたから転職?まえより強いって事だと思うんだけど?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:28:21.22 ID:0sjQkIN/0
エッジ編のベヒーモスの出し方だが、小部屋でセーブリセットロード
セーブポイントから三歩降りて、二歩右に行き、そこから左右移動の繰り返しを
53回、外に出ると二歩の所でベヒーモスとのエンカウント
つまりロードから225歩でエンカウントするよ

これで誰かむらさきのしっぽの出し方を考えてけろ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:31:18.29 ID:MeI3TXc+0
最終的に強いメンバーだけを固めたら
カイン(サポートor打撃)
ゴルベーザ(魔法&打撃)
アーシュラ(早さ・打撃)
ポロムorリディア
パロムorローザ
れんぞくまありならポロムかパロム選択って感じなのかね?
時点でエッジが来る感じか?

HP的にヤンが使いやすい感じするが無印よりも速さが酷い事になってるのな・・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:36:00.36 ID:LR43/lXG0
パロム編のチャレダンめんどくせーなw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:03:55.97 ID:WVPtLBr/0
エッジは正宗でヘイストできるし陸奥守でブリンクまでできるからかなり便利
俺はカイン抜いてエッジ入れてる
連魔パロム エッジ ポロム 兄さん ギルで超安定
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:09:47.17 ID:NtnqNB1J0
なんでリディアには連続魔つけられないの
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:11:39.32 ID:tbLSq9Pq0
>>271
劣化召喚士しだし、ババアだし、醜いし、臭いから
レオノーラと違ってFF4のアイドル・看板娘じゃないから
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:16:53.44 ID:tbLSq9Pq0
>>271
よくある質問

Q,大人(熟女)リディアはキモいの?
A,キモいです。オグロデザインで確定しました

Q、見た目劣化大人リディアなんかじゃなく可愛い幼女リディアに戻して><
A、EXダンジョンの召喚士の試練へ行け

Q、熟女リディアがキモすぎなんだけど・・
A、FF4新アイドル・レオノーラに萌えましょう

Q、熟女リディアは低性能なの?
A,完全な劣化パロムです

Q、連続魔は熟女リディアに覚えさせられないの?
A、「若い」魔道士専用です。枯れた熟女リディアは若くないので到底無理

Q,熟女リディアいいことなしじゃん
A,仕様です

Q、熟女リディアは実質魔法使い系最弱?
A、最弱です。上位互換のパロムかゴルベーザ、大器晩成型のレオノーラがおすすめ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:26:09.23 ID:vL2YMiwy0
>>271
リディアは黒魔というより召喚士としての面が強いからじゃないか
じゃあローザはとか言われたら反論できないが
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:37:02.78 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアはババアだからじゃないの
召喚士としても公式設定から劣化してるし
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:53:13.06 ID:qjG6F49RO
誰だしょうかんしたやつ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:00:52.56 ID:LpcpmZI00
リディアって三角帽子かぶってる魔女の人?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:04:12.13 ID:tbLSq9Pq0
>>277
それはFF4新アイドルレオノーラじゃ・・?

劣化召喚士熟女リディアは気持ち悪い格好をしたババアですよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:24:52.20 ID:nO61ibgL0
同じ熟女でもローザさんは別ですね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:32:20.75 ID:tbLSq9Pq0
熟女ローザ・・綺麗
熟女リディア・・妖怪
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:36:46.43 ID:nO61ibgL0
sfcのころからリディアを殺しまくった俺は正解だったか
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 12:51:27.82 ID:tbLSq9Pq0
>>281
正解。
TAは熟女リディアよりパロムやレオノーラ使うのが常識
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:10:41.58 ID:LR43/lXG0
ギルバードはどうやったら効率よく倒せるんだろう
バイオ1発うつとほぼ逃げるんだよなーバンドに賭けたほうが良いんだろうか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:34:27.47 ID:ecKOe/Md0
レベル高ければパーティクルに賭けた方が可能性はあるな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:39:16.17 ID:uvGeUAyR0
リディアいうほど弱くないとおもうけどなぁ
バハムート遅いのがあれだけど、召喚は十分強いよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:41:57.47 ID:O9sdRoAD0
ここまで追加バンド技の発見報告が無いってことはやっぱ無いのか
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:53:08.78 ID:3RZcfbM40
>>285
熟女リディア云々言ってるのは総合スレに数年棲みついてる粘着リディアアンチだからスルーでいいぞ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 13:54:19.69 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアがミタメキモくて完全な劣化パロムなのは事実だろ
レオノーラが熟女リディアに代わるFF4の真アイドルなのも事実
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:10:33.97 ID:3RZcfbM40
>>288
おまいさん今度からこっちでも活動するの?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:19:17.80 ID:vL2YMiwy0
何をもってして劣化というのかだけどさ、
リディアにできてパロムにできないことがある以上完全な劣化とは言わないよな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:35:17.98 ID:MeI3TXc+0
アダマンラスト2個は小手2つか盾のどちらにするか迷う
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:40:32.70 ID:tbLSq9Pq0
>>290
熟女リディアの上位互換がパロムだから
熟女リディアは劣化パロムといえるね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:42:01.26 ID:asPqBeL90
>>290
というか、パロムのが知性上といってもリディアも普通に装備補正でカンストできるし
そのままだとほぼ完全に下位互換になるかられんぞくまなんて救済が出来たと考えるのが正しい
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:49:08.32 ID:vL2YMiwy0
召喚
バンド

女性用装備

リディアとパロムの違うとこでぱっと思いつくだけでもこれだけあるのに
何を劣化劣化言ってるんだろうな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:55:52.87 ID:tbLSq9Pq0
戦力値
パロム>>>越えられない壁>>>熟女リディア
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:02:57.63 ID:jl5muDNUO
このアホは大人リディアが可愛くないから数年間ムカつきイラつき続けてるんだってさ

相手にしないのが一番

それか荒らしとして通報
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:12:36.25 ID:yMTDayJF0
幻獣界=人間界より年をとるのが早い
って思ってる人多いけど、それ違うから
過去に戻るのは無理だけど、自分が望む時間の早さで生きれる
ソースは小説版
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:19:06.30 ID:NtnqNB1J0
ゲーム内でも時間の流れが違うとしか言ってないしな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:19:13.58 ID:tbLSq9Pq0
でも、見た目と性能的に熟女リディアはババア
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:19:40.19 ID:MeI3TXc+0
アダマンラスト2個は小手2つか盾のどちらにするか迷う

お前ら無駄な事語らないで俺に語れ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:26:16.05 ID:yMTDayJF0
>>300
盾がいいと思うよ
本来盾が装備できないキャラも装備できるし
なんなら盾×4くらいでもいいレベルだと個人的に思ってる
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:26:21.70 ID:asPqBeL90
普段盾装備出来ない奴でも装備できるから自分なら盾優先だな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:31:20.93 ID:vL2YMiwy0
俺はアダマンとアダマン装備一つは残したかったから泣く泣く小手2個にした
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:35:46.34 ID:yMTDayJF0
ごめん、こういう事聞いちゃいけないんと思うんだけどさ
アイテムコンプって何のためにするの?PS3みたいにトロフィーあるわけでもないし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:36:13.03 ID:vL2YMiwy0
とりまアダマン無し、異常と属性考慮の装備考えてみた
一応装備の取り合いは無し

リディア 99レベル
ミスティビュート

猫耳フード
ピンクアーマー
守りの指輪
41 49 53 83 60
134-9回 99% 68-6回 99% 40-5回 78%

パロム 99レベル

トリトンダガー
リボン
賢者のローブ
守りの指輪
43 43 60 99 30
96-8回 99% 68-5回 42% 39-5回 61%

結構適当だからほかにいい装備あるかもしれん
あと計算ミスってるかも
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:40:34.07 ID:tbLSq9Pq0
>>305
完全にパロムの方が性能上だな
熟女リディアはやっぱり劣化パロムwwwww

老化で見た目も性能も大劣化
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:43:05.13 ID:vL2YMiwy0
ただパロムの方は麻痺無効ついてないから麻痺持ち出るとちょっと面倒
麻痺耐性つけるのも面倒
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:54:19.82 ID:0FT+bxz30
アクセをクリスタルリングにするといいかもね(混乱眠り麻痺ドラゴン耐性、素早さ+5)
どうせ属性攻撃のダメージなんか痛くないし
黒魔系キャラ使うなら素早さ高めないと微妙
最終的に殴り強すぎるし
ムチ装備後衛アーシュラと早さ重視ギルバートマジチート
この2キャラが全ての白魔と黒魔の役割を食ってる
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:56:46.68 ID:tbLSq9Pq0
結論 熟女リディアは老化で見た目も精嚢も大劣化
   レオノーラがFF4の新アイドルなのに対し
   熟女リディアはFF4のモルボルの糞
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:02:07.70 ID:vL2YMiwy0
クリリン取るのが面倒だなーって まあピンク入れてるけど

アーシュラがヤバイってのは同意
黒魔が魔法唱える前にアーシュラ3,4回攻撃するもんな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:11:44.22 ID:ecKOe/Md0
フリーシナリオ中は黒魔が飛び抜けて強いんだけどねぇ
というかバイオが
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:16:01.11 ID:3RZcfbM40
>>304
自己満足
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:22:37.36 ID:MeI3TXc+0
なるほどな。盾取ってこよう。
ってか小手はクリスタルリングあれば不要になってくるな。
青アーマー取るんなら全部盾でも良かったな・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:28:45.08 ID:vL2YMiwy0
アルテマウェポン
アダマン
アダマン
アダマン
アダマン

は見た目が気持ちいいぞ
実用性は知らん
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:30:44.58 ID:MeI3TXc+0
見た目は確かに気になるな・・・
弱くなってもクリスタルやルナ、ダイヤで固めてるしね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:34:33.77 ID:vL2YMiwy0
まあアダマンタイト合計で10個手に入るから、
アーシュラとかならやろうと思えばフルアダマンできるんだけどね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:35:24.77 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアの見た目は気色悪いな
レオノーラの見た目は可愛いのに
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:40:12.35 ID:ecKOe/Md0
フルアダマンは実用性もあるし強いよ
でもキャラによっては兜は別でもいいかもしれん
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:46:50.35 ID:ZLvIYAof0
そういえば昔、アダマン盾2個装備厨がいたよね

……生きてるかなぁ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:51:51.43 ID:vL2YMiwy0
シールドヒッポは命中が下がるのがなあ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:53:18.20 ID:3RZcfbM40
フレイムソード
アイスシールド
ダイアの兜
フレイムメイル
ミスリルの小手

こういうのは美しくないよね
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:57:03.37 ID:0FT+bxz30
アダマンは耐性がいまいち、補正は魅力的すぎるが
耐性がかなりイイのはルナアーマーかな、やっかいな混乱麻痺即死その他いろいろ全部防ぐ
アルテマウエポンとかこれ装備させたゴルベーザで引きつけると楽勝
シリーズ物は見た目拘らないならバラけさせたほうがキャラの強化はしやすい
シールドは何故か盾装備できないやつでもできるからギルバートかパロムが鉄板だろうね

>>321
むしろそういう漢字の方が自分で考えた装備って感じで好きだわw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:01:47.04 ID:jxrLPpfM0
>>321
実用性はあるが見た目は…というところかw
これだと3属性を半減し、霊魂、悪魔にも強い、か。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:03:17.51 ID:CrumUoJy0
>>317
あんた前に本スレの占拠率が20%越えてただろ
いい加減自重しないと本気で通報されるぞ

>>318
兄さんにフルアダマン装備させて引き受けさせると
打撃がほぼ利かず、状態異常も無効化できてヤバい
さすがにオメガ級はキツイがそれでもレベル次第で2発は耐える凶悪な堅さ
ただ属性を吸収したいなら冷気を諦めて英雄の盾を装備するか
能力補正を犠牲にして呪いの腕輪を装備の2択だから
そこらへんは迷うな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:03:33.21 ID:pNhoNbz50
チャレダン楽になってるから頑張ったがなかなか時間かかるなぁ
アプリやwiiでやりこんだ人たちのプレイ時間ってすごいんだろうな・・
てか携帯のバッテリー大丈夫か(;・∀・)
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:14:53.11 ID:jxrLPpfM0
>>325
アプリ版でそれこそチャレダン何百周はしただろうか
Wii版は多少甘くなったが。
バッテリーに悪影響なのは否めないな。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:20:10.88 ID:GnvOu4gh0
真月編のヤン達がいないんだけど一体どこに・・・?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:30:33.38 ID:WVPtLBr/0
パロムポロムリディアは使いやすかったけどレオノーラはゴミだったな
中でもパロムはアサシンダガー賢者のローブクリリンで素早さ60超えるし頭一つ抜けてるかな
エッジやアーシュラに負けず劣らず高速連続魔でフレアやクエイク撃ちまくるエースだわ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 17:38:07.97 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは劣化パロム
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:01:50.40 ID:ecKOe/Md0
>>325
充電器刺しっぱなしでやってる事多くて特に問題無かったけど指が辛かった
作業になってくると3で逃げようとして電源ボタンを押しちゃったりなんかも
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:17:41.81 ID:tJcbNbkzO
>>330
充電しながら携帯いじるとバッテリーの寿命が短くなるらしい
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:22:05.72 ID:Mv4sjyCe0
>>330
あるあるw
布団入りながらやっててそのまま寝ちゃって起きたらバッテリー切れててレベル上げてたのパーになったこともw
>>331
友達で携帯ショップで働いてる人に聞いたんだけどそれは本当っぽいね
基本的に充電は電池残量少なくなってからやった方が寿命長くなるっていうのと、
ゲームとかは充電しながらやると電池が高温になって膨張しやすくなって寿命が縮まるらしい。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:28:18.04 ID:RkolMooK0
集結終わったら即終章かよ
せめてロードしたときに選択させろよ糞エニ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:43:40.69 ID:Mv4sjyCe0
セオ編
50回くらいチャレダンやったけどアダマン出なくて、
移動時のキャラを気分転換に謎の男に変えてチャレダンやったら1回でアダマン出たw
関係ないと思うけどww
これでやっとカイン編いけるぅううううう
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 18:44:32.57 ID:qWHRNd/k0
永遠と充電しっぱのPSPは1年持つけど、ケータイはバッテリー交換しないと携帯できないレベル
お前らも気をつけろよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:18:59.53 ID:mdfiK7krO
パロムの連続魔ってアクセサリー?Wiki見たけど載ってない…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:21:09.02 ID:MeI3TXc+0
購入日から毎日10時間以上やり続けてようやくクリア
無印はアイテムコンプしたがTAはあまりの出無ささに挫折
レベル上げはクリア後しかしないから道中の敵が少しばかりキツく感じた
全滅したのはキングベヒーモスで死に際メテオにやられた。
死に際メテオって懐かしく感じた。
オメガや神龍、アルテマウェポンはLv60台でもいけるね。
全体としてはクモの糸がラスボス含め全ての敵に通用するから99個買っても問題ないし全体デフォだから強過ぎた。
スロウだとリフレクしてくる敵がいるから使えない部分多いがクモの糸は反則過ぎる。

さてロストバブイル倒してくるか。
ちなみに必要なギルはギルバンド付けてラスボスまでいけば知らずと5百万近く溜まるから問題ないね。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:32:13.69 ID:tbLSq9Pq0
>>336
デスゲイズ倒したらパロム、ポロム、レオノーラの3人の中から一人だけ取得
これにより、熟女リディアは完全に劣化パロムに転落wwwwww
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:33:39.83 ID:E0plT+Zn0
>>2
これはいいな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:35:12.12 ID:b6mRNTBG0
モンスター図鑑の36って何かわかる?
まだ月の民編も行ってないんだけど、後に出るのかな。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:36:10.16 ID:Mv4sjyCe0
>>338
それでも私はリディアを使うよ…(´;ω;`)ブワッ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:37:15.56 ID:mdfiK7krO
>>338
おお、ありがとう!
早速熟女外して倒してきます
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:39:06.14 ID:MG/k5ffb0
マジキチ君がちゃんとゲームの質問に答えてるのがなんとも
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:40:44.13 ID:jxrLPpfM0
キチガイ君深層部まではやってるのかw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:42:58.69 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは完全な劣化パロムで
見た目も気色悪いし性能も微妙でFF4の新モルボルの糞wwww
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:54:51.10 ID:qWHRNd/k0
キチガイ度も深層部にいるな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:57:07.00 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアのキモ度と使えない度も深層部にいるなwww
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:12:54.37 ID:t9xo0q5vO
リディアは召喚がもっと強ければパロムとの差別化できたのにな
バハムートは限界突破付き、3属性は単体ガ系と同威力の全体魔法とか
それだとさすがに強すぎるか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:20:14.23 ID:NtnqNB1J0
最初の設定では大人でも白魔も使えたのに、何でもできすぎるからって外されたんだよな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:21:06.48 ID:tbLSq9Pq0
単純に老化で見た目と性能劣化したんじゃねーの?
DS大人リディアで人気急落したし、FF4新アイドルレオノーラがいるから
使えない劣化召喚士にしても問題はない

天才パロムやFF4新看板娘レオノーラの前では、熟女リディアはゴミみたいなものwwwww、
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:22:22.94 ID:+QvKD1BF0
>>348
DS版はそんな感じだけどな
詠唱時間と連続魔適応可であること以外
完全にガ魔法は召喚の劣化だった
メテオも習得が遅いから、リヴァイア(覚えてからはバハムート)無双だったし

一応今作のリディアのメリットをあげれば
シルフによる回復補助とかその辺か?
アスラがもうちょっとまともに使えればなー……
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:45:06.29 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアが完全な劣化パロムなのは確定
見た目もキモいババアだし、汚いゴミじゃん
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:48:23.72 ID:nO61ibgL0
しかしリディアって成長早すぎてミストの生き残りのガキどもからはババアってマジで呼ばれてそうだな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:48:49.42 ID:RkolMooK0
そもそもエッジとアーシュラが優遇され杉って言うか強すぎるのが
月の兄弟もルナで素早さ強化できるし
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:03:07.27 ID:qYxQ5Pi6O
>>320
お前のせいで俺のFF2のマリアがシールドヒッポにしか見えなくなった
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:10:14.27 ID:ecKOe/Md0
バハムートは本編と比べて詠唱時間長くなりすぎた
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:10:58.16 ID:tbLSq9Pq0
>>353
熟女リディアは見た目的にも性能的にも名実共に既にババアだけどな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:12:09.75 ID:tbLSq9Pq0
>>356
召喚がゴミ性能で、見た目もババアな熟女リディアは
FFシリーズに名を残す劣化召喚士
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:13:33.20 ID:N6Uped7r0
ポロムに連続魔覚えさせた猛者とかいるんかね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:19:58.63 ID:Bek8HesMO
ギルバード編で、きんのしっぽに交換したあとの小人セリフ何種類あるんだよw
「てめぇらのしっぽは何色だ!」
にクソワロタww
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:20:25.34 ID:hb8lr+ip0
>>359
案外バカにできないよ?
かなり安定するし
まあギルバートさんと巨額の財産があればそれまでだけど
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:20:28.14 ID:t9xo0q5vO
>>359
最終パーティー入りしてたのがポロムだけだったので…
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:27:14.62 ID:N6Uped7r0
>>361-362
俺もポロムのみが最終パーティなんだよね
限界突破ホーリー連続魔とかある意味ロマンかも

そんな状況があるかどうかという問題があるけど
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:30:52.99 ID:RkolMooK0
調合を使えば全体連続魔限界突破ホーリーが現実に
って調合バグ使った全体化ってホーリー使うとばぐるんだっけか
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:31:45.39 ID:UsYgrwvz0
これ難易度高くない?レベル99でも相当キツイ
今アフターやってるけどボス多くて泣きたくなる
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:35:32.35 ID:TGYastk7O
リディアそんなにきもいか?俺は気に入ってるんだが
てかやたら叩いてる奴って同一じゃねーのか?
まあ、ポロムが強いのは確かだけどな。
てか好きなの使うのが一番いいんじゃねーのかって思ってる。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:37:15.45 ID:aE41+fW70
平均60くらいあればラスボスも大体何とかなる
ギルバートと財力ありゃ50くらいでも
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:40:45.86 ID:tbLSq9Pq0
>>366
熟女リディアはキモいし劣化パロムだから使われない
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:45:07.26 ID:j43CSzz20
>>365
終結編以降だったら引継ぎしなくてもクリアできる難易度だ
オメガなどのストーリーにかかわらない宝守ってるボスならともかく、ストーリーで絶対にあたるやつはバハムートのぞいてぶっちゃけ弱い

バハムートはレベル足りてなかったり、回復役が足りなかったりすると相当きつい
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:45:55.52 ID:nS5Biu5hO
IDも追えない人がいるこんな世の中じゃ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:50:46.02 ID:PgkW8884O
ロストバイブルってどこにいるの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:52:31.58 ID:nO61ibgL0
>>366
リディアはきもいとかは置いといて基本的に携帯でのリディア編の印象と月での最終決戦の時ゼロムス戦の記憶のせいかな
それに4って召喚自体使うものだとは思っていない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:54:39.77 ID:Mv4sjyCe0
カイン編終わった、残るはチャレダンだ
カイン編ストーリー超よかった!w
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:59:28.41 ID:yMTDayJF0
ハアッハッハ!今行くぞセシル…!
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:01:29.06 ID:0BJo/k5v0
何故ガリは強くなってしまったのか?
強いガリなんてガリなんかじゃないと思うんだが
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:08:01.98 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは老化で見た目も性能もれっかしたのは明らか
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:09:51.17 ID:jl5muDNUO
>>370
リディア「ポイズン!」
パロム「ポイズン!」
黒魔導士「ポイズン!」
フースーヤ「ポイズン!」
ゴルベーザ「ポイズン!」
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:11:18.62 ID:NtnqNB1J0
>>377
ワロタw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:14:10.50 ID:+QvKD1BF0
とはいえTAのジャンプは溜めるの同類になっちまったからなぁ
華麗に避けて落下!が出来なくなってしまったのは悲しい
今回のガリはヘイストとブリンクができるだけで
殴るだけの脳筋になってしまったよーな……超カッコいいけどさ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:14:31.28 ID:EQ9OYW5N0
FF4ファンだからTAは熱い展開だった
キャラみんな好きだから次のリメイクは10人PT編成をお願いしてきた
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:16:38.94 ID:ZR84tnbM0
「あの世で俺にわび続けろセシルーーーーーーッ!!!」

LAL中世編の元ネタがFF4というのは有名だが、
公式でカインがストレイボウ化(発狂)するとは思ってなかった
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:18:46.43 ID:k1bkFkVh0
ブレインドラゴン強いな、朝通勤中セーブして戦たら
瞬殺されて積んだと思ったよ

まさかテレポが使えるなんて考えもしなかったw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:21:07.89 ID:tbLSq9Pq0
熟女リディアは老化で見た目と性能の劣化が著しい
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:48:50.84 ID:qWHRNd/k0
チャレダンやらず、フリーシナリオだけクリアしたデータ引継ぎでも充分いけるじゃんwwww

とか思ってたら終章後編でバックアタック祭りになって涙目
おまけに忍者4人衆のレベル低いままだし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:48:57.46 ID:pNhoNbz50
セーブいっぱい出来るってステキ(・∀・)
XMBじゃないのもステキ(・∀・)
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:08:27.78 ID:zPz7jR1LO
自分にヘイスト掛けてジャンプしまくるカインはかっこいいぞ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:16:10.76 ID:+QvKD1BF0
in月の民編チャレダン2
デスマシーンのメルトダウンで全滅なう
舐めてたわw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:18:14.25 ID:MG/k5ffb0
不謹慎です
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:21:12.39 ID:tbLSq9Pq0
よくある質問

Q,大人(熟女)リディアはキモいの?
A,キモいです。オグロデザインで確定しました

Q、見た目劣化大人リディアなんかじゃなく可愛い幼女リディアに戻して><
A、EXダンジョンの召喚士の試練へ行け

Q、熟女リディアがキモすぎなんだけど・・
A、FF4新アイドル・レオノーラに萌えましょう

Q、熟女リディアは低性能なの?
A,完全な劣化パロムです

Q、連続魔は熟女リディアに覚えさせられないの?
A、「若い」魔道士専用です。枯れた熟女リディアは若くないので到底無理

Q,熟女リディアいいことなしじゃん
A,仕様です

Q、熟女リディアは実質魔法使い系最弱?
A、最弱です。上位互換のパロムかゴルベーザ、大器晩成型のレオノーラがおすすめ

Q,熟女リディアとパロムはどっちをメンバーに入れればいいですか
A,熟女リディアはパロムの下位互換なので、パロムおすすめ
  連続魔メテオ+限界突破でウマー
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:23:20.94 ID:qWHRNd/k0
どこが不謹慎なんだ
メルトダウンか?さすがに気にしすぎだろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:24:54.87 ID:tbLSq9Pq0
>>390
熟女リディアのキモい変態衣装の方が不謹慎
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:27:14.63 ID:O9sdRoAD0
>>379
同じ脳筋でもセシルより多芸だろ
白魔法が使える戦士系で唯一被ってないのがサイトロとか・・・
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:28:37.82 ID:NtnqNB1J0
>>388
レオノーラ乙
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:37:06.94 ID:e0e0/pCQ0
携帯版で

セシル「みんなアダマンタイト持ってきた?」
ルカ・リディア「・・・・」

って奴けっこういたんじゃないかな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:48:22.01 ID:CrumUoJy0
>>394
ナカーマ
あの章のチャレダンは地獄だった
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:51:44.51 ID:MeI3TXc+0
カルコとブリーナの専用装備粘って集めたんだが滅茶苦茶強いな
アルテマウェポン装備した他のメンバーよりもフェイズカッター装備したカルブリの方が強いな
おどるが運要素強くて厳しいかもしれんがアホみたいな回避率のお陰でメテオ・フレア以外は全部回避しちまう
装備一式手に入れるまでが苦行だがな・・・
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:52:44.61 ID:X1FNN7T10
>>395
同じく
現在進行中だがめんどくさすぎて
やる気しない
やる気戻すいい方法ない?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:55:22.05 ID:MG/k5ffb0
携帯のときはレアの出る率も悲惨だったんだよ
PSP版はリディア編もレア100%だからそれほど苦じゃない
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:57:46.33 ID:+QvKD1BF0
PSP版なら月齢見ながら唐竹割りとバイオを使い分けて壁を砕いていくだけのお仕事になる
1時間じゃムリかもしれないが、2時間あれば確実にレア報酬は揃うんだし
たいしたこと無いって。頑張れ
レア確定ってだけであんなに違うとはなあ……
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:06:04.31 ID:CbVka99Z0
>>398
>>399
そうだな、頑張ってみるよ
ありがとう
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:09:46.64 ID:D+rPeNklO
マインドフレアはどこで狩るのが効率良いですか?
ギルバードのチャレダンで狩り続けて金のしっぽが8本になったのに●マインドフレアが出ませんorz
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:11:20.92 ID:gn505Srs0
リディアとパロムはチャレダンレア集めるだけで20時間以上かかったな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:15:29.02 ID:y9ysjgMD0
最終PT決めるのに20時間かかりました
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:35:52.60 ID:3qt148y+0
最終的にレベアゲするならどこがいいのでしょうか><
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:37:01.98 ID:yphJJdPXP
ラムゥの仲間に仕方がよくわからんのだが、リディアメッセージでたら攻撃止めとか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:38:12.21 ID:C01cPJxc0
ロストバブイルが隠しボスという割には弱過ぎないか?
本編ラスボスや3ボスよりも各段に弱い
実は隠しボス他にいるんじゃないか?
Lv50に揃えた2軍3軍が溜まったお金で手裏剣ポイポイしてたら余裕だった。

他の隠し情報もないしこれで終わりなんかね。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:49:32.14 ID:fJyGKhf20
>>405
リディアにいなずま当たってから攻撃しない

>>406
ラスボスは雑魚だろ
月齢上弦以外だと第2形態に苦戦する程度だ
ぶっちゃけメガフレアに耐えられる奴がいないと詰みゲーのバハムートのほうが強い
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:52:35.98 ID:C01cPJxc0
以下ネタバレ入るので嫌な人は見ないでおくように





ロストバブイル戦
●1回戦
巨人の右腕 HP101101
巨人の腹 HP60606

●2回戦
巨人の左腕 HP50505
巨人の胸 HP120021
巨人の頭 HP80008

●3回戦
ぼうえいシステムΨ×3 HP10000
げいげきシステムX×3 HP10000
せいぎょシステムΩ HP40000

経験値やギルは貰えるがアイテムはドロップなし、盗みなし。
オメガ・真龍・アルテマウェポン倒したのなら余裕でいけるはず。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:56:15.16 ID:C01cPJxc0
>>407
ラスボスは色んな意味で長過ぎて辛かったな
どの形態にも苦戦は強いられなかった。
バハムートも特に苦戦せずに倒せたな。
どれも初見プレイだったがオメガにはフルボッコされたわ
2回目は余裕あったが。
ティアマットも強かったな。早過ぎて回復やっとだった
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:58:52.42 ID:jLv9xr+lO
バカヤロウ!熱女リディアのエロ衣装いいだろ!
だから俺はリディアを使うぜリディア嫌いの粘着ゴミ野郎。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:02:16.38 ID:GMK1n2A7O
ボスじゃないけどキマイラガイストもなかなかやる
wii版で初めて遭遇したときはA押しっぱしてたらボロボロにされて
ヤバイと思ったときにはもう立て直し不可で普通に全滅したわ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:05:43.08 ID:uVoJ2JIjP
ここにも保守ツールいるんだ
荒らしで通報できそうだな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:17:02.35 ID:fJyGKhf20
>>411
先手取られた時の絶望感は半端ないよな
特にエッジ編
女子供が余裕で蒸発するわw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:17:49.70 ID:y9ysjgMD0
TAはリディアの絵だけ素人が混じった感じね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 02:10:39.37 ID:GMK1n2A7O
>>413
違う、それはキマイラブレイン(緑)や
ガイスト(赤)はラスダンに出てきて、素早い上に一回の行動で3発殴ってくるわ
1発のダメージで1000近くくらわしてくるわの強烈な奴
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 02:16:54.98 ID:3ZZf9jOb0
今セオドア編のバロン城周辺なんだけど、ここでコカトリスとゴブリン狩りしたほうがいいのかな?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 02:21:20.59 ID:fJyGKhf20
>>415
そっちかww
終盤の敵はどれもみな等しくウザいという印象しかなかった


やり直しているリディア編でナットげと
そしてギル編で呪いの指輪もげと
今日はついてるかもしれないww
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 04:59:15.63 ID:v2Ici10h0
しょうかん とはいったいなんだったのか・・・
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 06:18:40.17 ID:LD45o31G0
ラスボスはレベル50 BS1 スロウなしだと結構楽しめるよ
アイテム選択に迷ったりするとガンガン攻撃してきてやばかった。
余裕で4回くらいは負けたwwwww

オメガはレベルが低くてもいけるよね
だってほとんどの攻撃がHP割合攻撃だから。危険なのは物理攻撃かミール波動砲ぐらいだし
神竜はレベルあげないと無理です
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 06:29:31.11 ID:Kn45jIjB0
>>414
熟女リディアの気色悪さは以上
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 06:38:15.64 ID:A5UCj6mu0
神龍はギルバートがなんとかして開幕うかがうができるようになれば勝てる

速さ特化ギルともう一人速さ特化キャラ(ツキノワあたり)用意して
クモのいと使わせれば50代でもいける
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 08:22:09.37 ID:Kn45jIjB0
熟女リディアどんな相手でも役立たず
パロムとレオノーラのまえではザコ同然
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 08:39:59.08 ID:bTPFjF/aO
どっかの誰かがレオノーラは大器晩成とか言ってたけど知性がエッジに劣るってどうしようもない
白魔は他にローザ・ポロム、次点でセオドアいるしそもそもパーティーにそんな白魔いらないし
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 08:43:33.49 ID:Kn45jIjB0
天才パロムがいる以上、劣化召喚士熟女リディアもいらないな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 08:45:42.29 ID:uVoJ2JIjP
4スレに帰れ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 09:01:20.00 ID:Kn45jIjB0
可愛い幼女リディアのまま帰ってきて><
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 09:30:11.70 ID:wR0ZM2mVO
セオドア編、リディア編、ヤン編とサクサク終わらせてヌルゲーすぎる…とか余裕ぶっこいてたら、パロム編のチャレダンでボコられました。脳竜に何度やられたことか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 09:36:08.61 ID:NXJgNWLQ0
>>427
真月編で涙するがいい
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 09:47:24.37 ID:Kn45jIjB0
可愛い幼女リディアが緑唇大人になったり変態露出熟女になるのは涙が出るな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 10:07:52.37 ID:gUi9RFN40
レオノーラってセオドアが15と仮定したら本編の大人リディアより年上なんだよな

リディアはともかくローザより年上であの天然か
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 10:10:04.88 ID:Kn45jIjB0
緑唇大人リディアより年齢が上でも
遥かに若々しく可愛いのがレオノーラ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 10:37:57.25 ID:tVeWfZ960
リディア編チャレダンでレアドロップ(●ボム含む)狩りしてたら、
開始から30分程で●ボム4個…

なんか嬉しさ通り越して怖かったorz
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 10:52:41.91 ID:KcLhaiy3O
HPとMPの多いカインにするには、セオドア編でも謎の男のレベルを上げない方がいいんでしょうか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 11:09:47.92 ID:GhX2SQl60
間違えてポロム編上書きしちゃったんだけど
後々困ることってレベルとか装備が弱いくらいだよね?

星消えちゃったからまたやるハメになったら泣く(´・ω・`)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 11:22:26.10 ID:Kn45jIjB0
>>434
ドンマイ

ポロム変に出てくる熟女リディアも明らかに一人だけ気色悪いよな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 11:23:33.57 ID:gUi9RFN40
>>434
アダマンタイトが一つ失われるくらいか
光のローブが無くなるのも少し痛いかもしれん
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 11:49:50.72 ID:NwldU5vy0
>>430
同期で25で超天然で誰かに守ってもらわないと3日でくたばりそうな女がいるからまだまだ温い
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 11:51:18.90 ID:NwldU5vy0
PSP版のエッジ編チャレダンがヌルゲーすぎてやばい
AUTOの時は制限時間早送りでもいいくらいだな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 11:55:58.89 ID:PNNvza9B0
TAのポロムの可愛さは異常。だから20時間かけたリディア編を間違えて上書きしちゃったけど泣かないお…(´;ω;`)
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:01:04.08 ID:Kn45jIjB0
逆に、TAの熟女リディアの気色悪さは異常
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:03:07.22 ID:Vya7Z7IGi
らいりゅうってカインチャレダン
のボスのいるとこでも出るのな。
通常戦闘だった。ちなみに上弦の月
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:36:37.53 ID:YuPGW9c4O
ポロム編のチャレダンでわざわざついてきてくれるカインさんマジありがたいッス

しかしチャレダン行くたびに緊急事態なミシディアをスルーせねばならないのは良心が痛む
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:43:48.75 ID:NwldU5vy0
龍が如くをやればそんな心配とかどうでもよくなるw

人質取られてタイムアタックって時でも余裕でキャバでサブシナリオ進められるからな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:45:05.15 ID:YuPGW9c4O
>>443
ひ、ひとでなしー!(笑)
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:54:21.53 ID:ySHnW8pz0
PSP版セオドア編レアコンプ&セオドアカンスト、謎の男(笑)は15で放置pgr
次のフリーシナリオはどれからやるのがおすすめ?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:55:29.96 ID:NwldU5vy0
>>445
順当にリディアでいいと思うけど
謎男はLV15だと悪カインとの一騎打ちで詰む可能性があるから注意な
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:55:57.57 ID:WX9Tca5Q0
フジテレビとか津波で俺ら非難してるとこにカメラもってきて撮ってるからな
食いもんとかもってこいよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 13:34:00.02 ID:dPkkBytZ0
>>437
誰のこと?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 14:23:08.85 ID:sMCC5LCo0
>>430
セオドアは12歳前後
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 14:31:11.44 ID:clVN1t0zO
セオドアが12歳だと仮定すると

アーシュラ13歳←発育良いなおい
セシル33歳←いいかげん化粧やめようず
カイン34歳←顔グラが若すぎる
ローザ32歳←エロ美しくなりました
エッジ39歳←いいかげん中年ですよね
パロポロ18歳←どう見てもロリショタ過ぎるCG
レオノーラ20歳←本編ローザより年上ですがマジで?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 14:38:11.85 ID:Kn45jIjB0

熟女リディア40近く←見た目も精嚢も劣化
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 14:48:26.93 ID:sN6OQ2z+0
粘着クズの変換ミスは慣れたけど、性能を精嚢とするって…
マジでリアルキチガイなんだね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 14:55:41.08 ID:gUi9RFN40
ちなみに>>450の仮定だとリディアは33なんだが・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 14:57:37.48 ID:EQzoNnke0
シドおじいちゃんはあの年齢でよく前衛が出来るものだ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:05:06.82 ID:sMCC5LCo0
ヤンとシドの年配二人がパワートップ2という事実
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:11:38.99 ID:clVN1t0zO
リディアは時間が不規則な幻獣界にいた期間があるから何歳なのかわからんだろ
だからカウントしてない
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:17:11.27 ID:/FPVBhb10
らいりゅう1を123匹倒したけど
神々の怒りと、銀の砂時計しかでない。
「あおのしっぽ」でるんかなぁ~。

つかレベル止まったし、えらく無駄な時間使うな。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:18:15.53 ID:MCCAqXIE0
>>456
>>297の説ならそのままの歳の可能性もあるしね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:33:44.88 ID:gUi9RFN40
>>457
トレバンレアバン各種がないと1/1096だから効率的にはラストで集めた方がいいかもしれん
交換できるタイミングも遅いから早く手に入れるメリットもそんな無いし
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:40:37.91 ID:345/zjt+0
レアバンとトレバン組み合わせだけど、こういう計算であってる?
ドロップ率=15/256
4スロ=4/256

トレバン=1.6倍だから、5つ装備での4スロ率は
157/256×4/256で、628/65536(100回に1回)

もしレアバンの4スロ補正が1.6倍だと5つ装備で629/65536になるけど・・・
そうすると、改=無印の1,5倍、無印の4スロ補正は約1.06倍と、
うんこになっちまう。

レア3、トレ2の組み合わせが多い見たいだけど、効率悪いんじゃないかな。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:43:52.99 ID:345/zjt+0
あーうそ、どっちも629/65536だ。

でおレアバンの改と無印の関係が体感的にはあり得ないから
やっぱレアバン5個のがいいと思う。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:45:11.20 ID:/FPVBhb10
>>459
そうなんですか?
だったらそうします、助かりました!

やっと次のストーリーやれる~w
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:47:49.20 ID:tVeWfZ960
>>458
でも、本編終了後はミストの復興に尽力していたらしいし、
TA開始時は久々に幻獣界に帰省(?)したって感じだから
それなりに地上で歳を重ねてると思うんだけど…

とは言っても、地上での実年齢はまだ20歳だけどね(セオドア=12歳の場合)
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:51:41.99 ID:Kn45jIjB0
熟女リディアは見た目と性能の劣化的に40近くなのは確実
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:54:15.58 ID:gUi9RFN40
問題はあれよ、1.6倍になるんじゃなくて+0.6なんじゃないかって事よ
ギルバンドで改と無印装備して2.5倍だったから掛け算じゃなくて足し算じゃないかなーと

まあトレバンレアバンは掛け算なのかもしんないけど
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 15:59:47.69 ID:gv6sj6DIO
>>460
15/256にそのまま1.6をかけ続けるのではなくて、
単に元々の0.6倍を加算するという可能性が高かったような。
この仕様だったらトレバン改5つでも60/256にしかならん。

あとレアバンの具体的な効果は攻略本にも書いてないから、
レアバン改一つでスロット34の抽選率も1.6倍に上がるという保証が無い。

レア3トレ2とかが推奨されるのはあくまでも経験則みたいだね。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 16:13:44.79 ID:QHFvirkd0
マインドフレア狩るいい場所ってアガルトしかない?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 16:24:46.43 ID:NwldU5vy0
>>467
エッジ編バブイルの塔B3とか
パロム編チャレダンの山岳とか磁力の洞窟とか
ウィルプリースト狙いもおいしい

まぁ●マインドフレア出たことないけど
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 16:29:15.13 ID:Dk19a3gY0
Wii版ではレアバンドはスロットのランクを1上げる仕様だった
レアバンド一つでスロット1→2に、二つでスロット1、2→2、3に
三つでスロット1、2、3をスロット2、3、4にランクアップする
乱数やってる時に実験して調べた結果わかった
PSP版でも同じ仕様なら3つ装備しないと意味ないよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 16:34:40.56 ID:K+HaOxeA0
>>469
なるほど、参考になる
今レアバンド一つにレアバンド改2つでもう一個改狙ってんだけど、この場合はどういう計算になるかわかる?
改だろうと普通のだろうと、とにかく3つ装備でおkなんだろうか、また、4つ以上装備した場合はどうなるんだろう
5つ装備で全部4になるとするとすごい楽になる気がするがwさすがにないかな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 16:39:32.66 ID:gUi9RFN40
>>469
ならレアバン改はどうなるん?レアバンの1.5倍らしいけども

俺が聞いたのは12の確率下げて34の確率あげるってのなんだが
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 16:47:43.00 ID:Dk19a3gY0
>>470
少なくともレアバンド3つ付けないとスロット3→4にはならない
とにかく3つ装備でおkです
〜4つ以上装備した場合はどうなるんだろう〜
たしか無理だった気がするけど確かめてくる

>>471
ごめんよ。そこまで確かめてない。正直わからん
乱数でスロット2と3のアイテム楽に出せたから。そこで検証した結果なのが>>469です

Wii版とPSP版の仕様が同じなら以下のでいいと思う
スロット1が欲しければトレバン改のみx5
スロット2が欲しければレアバン改x1とトレバン改x4
スロット3が欲しければレアバン改x2とトレバン改x3
スロット4が欲しければレアバン改x3とトレバン改x2
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:04:57.10 ID:345/zjt+0
>>472
レアバンつけててもスロ1が出るのは?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:08:30.67 ID:345/zjt+0
あれか、テーブルで設定されているアイテムの一部を1ランク上げるとかか
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:15:29.92 ID:Dk19a3gY0
検証してきた あくまでWii版
レアバンド改5個つけてもスロ2→3にしかならなかった
スロ1は確かめてないけどおそらく無理

>>473
?PSP版だとレアバン付けててもスロ1でるの?仕様が違うのかもしれない
あと考えられるのはトレバンの効果じゃないかな?
Wii版の序章ゴブリンを使ったドロップテーブルてのがある
ttp://www29.atwiki.jp/ff4ta988/pages/13.html
こういうテーブルと別にトレバン専用のテーブルが在って足してるのかも
まあ未検証ですがあくまで仮説です
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:19:22.23 ID:jLv9xr+lO
ゴブリンはセオドア
コカトリスはセオドアかエッジシナリオのイザヨイかツキノワ
マインドフレアはパロムのチャレダンでおk
しっぽ狙いながらならリディアがいい。

ボムが‥ボムがしぬほど出ねぇ…
リディアでおkかいボムは?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:19:28.97 ID:345/zjt+0
>>475
プリンプリンセスからハイポが出ますね
トレ1こつけてるからかなあ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:27:53.31 ID:EO1yONmm0
終章でしっぽ狙うつもりなら、緑竜倒してたら自動的にコカトリス10個くらいになるよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:41:09.56 ID:Dk19a3gY0
>>472
トレバンの効果がはっきりしないので発言の後半部分を取り消します・・
>>Wii版とPSP版の仕様が同じなら以下のでいいと思う

1、トレバンで増えたドロップテーブルのアイテムがレアバンドの影響を受けるのか不明な点
2、トレバンのドロップテーブル追加の法則が不明
トレバンを1個つけるとスロ1のみ追加され、複数つけるごとに2〜4スロまで解禁されるのか
もしくは1個つけるとスロ1〜4が追加され複数つけると他のテーブルが足されるのか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:42:50.15 ID:NwldU5vy0
>>478
確かにあそこコカトリス無双だよな
かなり拷問だったよ、地形を空で書けるわw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:44:09.87 ID:rtJLx9t10
>>476
リディアで取ったらチャレダン楽だぞ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:44:47.92 ID:gUi9RFN40
PSP版の仕様がwiiと違うのを証明するなら
とりまレアバンだけ装備してスロ1が出るかって事だな
同じってことを証明するのは悪魔の証明になるが
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 17:49:37.75 ID:dZPSI+6Z0
どうしても謎の少女とバハムートセットでやられる。
レベル99でもやられるんだが何かいい勝ち方あるのかな?
基本ホーリーとフレア連発してるんだが
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:03:22.80 ID:meDhtp2P0
ゴルベーザってみんな結構使ってるんだな
ケータイのときは半端な人ってイメージしかなかった
ちょっと使ってみる
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:04:07.88 ID:gUi9RFN40
ギルバート使えギルバート
困ったときはギルバート使えばどうにでもなる
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:17:32.68 ID:dZPSI+6Z0
ギルバートって強いの?
バンド技とか基本使わないからよくわからないが
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:23:26.79 ID:bTPFjF/aO
ギルバートはTAでも反則武器使えるし装備優秀だしなによりうかがうによる生存率高いし
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:27:43.52 ID:RQcy1IOBO
>>483
パーティーどんなの?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:27:43.54 ID:My8TV8uVO
うかがうで全ての攻撃を完全回避
くすりで全体蘇生、HP4000回復、MP300回復
これで弱いわけがない
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:38:42.54 ID:dZPSI+6Z0
バハムート戦ではリディア、パロポロム、レオノーラ、ローザ
基本ずっとホーリーやフレアで攻撃
で、イベント起こった後のメガフレアからねっせんとかで死んじゃう
ギルバートの技そんなに優秀だったのか、育ててみます
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:50:14.98 ID:gv6sj6DIO
>>490
ブラックホールで補助魔法無効化されたところにメガフレアで全体に3000以上食らうから、
当然HPが低く遅い魔道士だけで戦うのはそりゃあ難しいってもんだよ。はっきり言ってそれは一種の縛りプレイ。

こだわりがなければ物理キャラを入れるか、
こだわるのならばあえて一人にしてリフレク戦法を取るとかしか自分は思い付かない。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 18:54:34.55 ID:/p2KcBTnO
今いちシステムが解らないんだけどチャレンジダンジョン等で手に入るレアアイテムは終章では手に入らなかったりするのですか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 19:00:02.40 ID:gv6sj6DIO
>>492
基本的にはチャレンジダンジョン限定のアイテムが多い。
が、当然最後まで使えるような高性能なものは少ないので、いわゆる「期間限定のレアアイテム」という扱いとなってくる。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 19:00:31.56 ID:345/zjt+0
ロストバブイル弱いな・・・
パロムの限界突破連続メテオで一撃でした。
アルテマウェポンのほうがずっと強いんじゃね?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 19:04:56.73 ID:/p2KcBTnO
>>493
なるほど…無理してチャレンジダンジョンに籠ってレアアイテム狙わなくてもいいみたいですね
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 19:14:50.41 ID:gv6sj6DIO
>>495
肝心のアダマンタイトを忘れていた。チャレダンでしか入手できないこれは最後で最強防具のアダマンシリーズと交換できる。

ただ「そこまで無理しなくていーや」っていう人は、こだわらなくてもいい。そこまで4TAは難しくない。
二周目をやりたくなってチャレンジダンジョンが気になるなら、クリアデータは残しておいて後でそこからチャレダンのために再開するとか、そんな感じでOKだと思うよ。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 19:19:19.98 ID:/p2KcBTnO
>>496
わざわざ丁寧にありがとうございます

とりあえずアダマンタイトだけ狙いながら時間掛けてやってみます!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 19:28:46.09 ID:uVoJ2JIjP
コブコカとらずに地上いってしまった…@リディア
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:00:01.54 ID:clVN1t0zO
バハムートと謎の少女コンビの戦闘ではメガフレア直前に
謎の少女がリフレクかき消してくるからよほどタイミング計ってないと無理ゲーじゃね?
つかなんでそんな魔道士オンリーパーティーで挑もうと思ったのか謎w
縛りプレイだっていうならわざわざここで聞かないだろうしなあ…
魔道士制限プレイっていうわけでもないなら素直にセシルカインゴルベーザあたりを入れるべき。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:15:04.26 ID:C01cPJxc0
>>490のPT凄いな・・・
なんつー縛り。
確かに魔法プレイは強いがHPが致命過ぎる。
一人でもHP高い奴入れれば余裕なんだがなバハムートは
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:22:34.05 ID:uVoJ2JIjP
少女をぶち犯したい
だれもとめないだろうな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:23:23.49 ID:fJyGKhf20
>>500
そう思ってたら、HP4kのセシル&カインがメガフレア→クエイクのコンボで落ちた
ほかに入れてた兄さん、ピンクの釘、リディアはメガフレアで蒸発

40ちょいのギル入れたら余裕で撃破した
でもゲーム的には負けた気がするorz
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:23:40.95 ID:SSts3D+v0
モンスター図鑑埋めたいのにギルバードが倒せない…
そもそも山岳のフロアがなかなか出てきてくれない…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:23:42.35 ID:3OH5uOZC0
イカ娘こねー('A`)
エッジ編で出現率低くてもトレバンの恩恵を受けるか、
パロム編で楽にバイオでイカ狩るか、
どっちの方が効率いいだろう?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:29:49.61 ID:EQzoNnke0
パロム編はすぐにMP切れないか?
魔力のフロアにも中々当たらないし、
あのフロアはアスピルでいっぱい吸える敵もいない
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:30:24.66 ID:+Rx0ZOel0
上の方で出てるレアバン改トレバン改の効果についてだけど
昔Wii版でちまちま調査したときはこんな結果になったので一応参考までに(↓zip内htmlファイル)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/222148
結論から言うとトレバン改付けるだけでスロット4が落ちることもあるし
レアバン改2つ付けてもスロット1のままってこともある
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:31:15.43 ID:C01cPJxc0
>>502
防御捨てて魔法防御や速さ重視でいけば回復間に合う
ゴルはレベル上げしてないならHP低いから抜く
エッジ入れとけば楽かもね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:32:02.81 ID:NwldU5vy0
>>505
山岳もお勧め、満月ならギルバードも狙える
オーガなら108吸える
レディガーダーもおいしい
魔道士系はなぜか吸えない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:33:41.88 ID:3OH5uOZC0
>>505
チャレダンじゃなくて磁力の洞窟だと2匹出てくるし、
あと回復の壷があるからオートバイオですごい楽。

でもエッジ編もパロム編も特に欲しくないスロ4のアイテム落ちる・・・(´・ω・`)
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:43:37.68 ID:ZzO45F5O0
今気付いたこと
ラストエリクサーはリディア編では1ギルでしか売れないが
ギルバード編なら325000ギルで売れる
他の編では所持してないため不明
編ごとに、持ち物のデータ別物なのかな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:52:27.97 ID:NW9htxxFQ
あおのしっぽって何個集めればいい?
男キャラの人数分集めるべきなのかな?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:56:33.54 ID:fJyGKhf20
>>507
突破した時は
out ゴル
in ギル
でクリアした

ヘイストかかってるからメガフレア後に颯爽と登場し回復していくギルが強すぎなんだよなぁ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:58:26.14 ID:yYHIpawE0
ギルバートはチートキャラだからな
つーかメガフレアは来るの予告されてるんだから
防御しようとかせんのか?
メガフレアを防御しつつ即回復すれば
そうそう全滅する事なんかないと思うんだが
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:02:21.74 ID:dPkkBytZ0
SFC時代に散々使えねーって罵ってたから意地でもギルバート入れたくねえw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:02:25.05 ID:fJyGKhf20
>>513
防御してても謎女の次の魔法で終了してしまうんだorz
せめてヘイストが残っていれば余裕で勝てるのにブラホのせいで...

ちなみにギルは引継ぎなしでやったのでナレッジなし
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:11:21.20 ID:yYHIpawE0
>>515
俺のセーブデータ見てみたが
HP4000代のカインがバハムート戦で乙った記憶が無い
ちなみにカインセオドアローザリディアエッジで挑んだが
リディアが即死するくらいの被害しか出てない

メガフレアで大ダメージ食らうなら各自エクスポーションやら
エリクサーやらで回復しろよ
まさか全体化ケアルガだけでゴリ押しとかしてないだろうな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:18:54.23 ID:pmARdemR0
トロくてモタモタしてるんだろw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:21:22.05 ID:P1VRPJfe0
てか防御で魔法ダメージ減らせたっけ?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:27:12.55 ID:fJyGKhf20
>>516
全体ケアルガをそもそも打つ余裕すらないわけなのだがorz
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:27:55.85 ID:WBm38VecO
なんか堂々とアドバイスしている人が上級者様に見えるから困る
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:31:50.38 ID:yYHIpawE0
低レベルやり込みすらしてない初心者様なんだが
まあいいや…
別にID:fJyGKhf20がギルバート使ってても
俺が困るわけでもないしな…
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:40:58.95 ID:Dk19a3gY0
>>506
頂きました。200歩x7パターンの検証乙です・・・
表の見方が正しければトレバン改はレアバン改の影響を受ける時が一応あるのと
レア改2でもスロ3→4に変化する時がある時とない時があるのがわかりました
やっぱレアバン改3つトレバン改2がベストなのかな?

後今更思い出しましたがトレバン一個でスロ4でてますね・・
Wii版乱数wikiのエッジ編ベヒーモスのむらさきのしっぽ
それのトレバン外すとしっぽ取れないの思い出しました
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:55:21.35 ID:EO1yONmm0
999万ギルでカンストかと思ったら1000万超えた
まだまだ楽しめるな!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:58:04.32 ID:QHFvirkd0
一度クリアして★ついてるデータで再度チャレダンクリアしてセーブ
したのだが、引継ぎでやる場合チャレダンクリア後のデータになってるのかしら?
それとももう1度クリアする必要あり?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 22:01:25.64 ID:A5UCj6mu0
クリア後データになってるから安心すれ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 22:02:56.34 ID:QHFvirkd0
サンクス、すすめられるわー
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 22:04:26.78 ID:EO1yONmm0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk6DnAww.jpg
とか言ってたら二つ目きたー!
交換したのも合わせてトレバン改が3個になった
さあ次はむらさきのしっぽだ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 22:04:58.48 ID:QDb6kk7T0
地下渓谷でしっぽ落とした後ってどこで交換できるの?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 22:07:46.90 ID:EO1yONmm0
×トレバン改
○レアバン改
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 22:29:39.36 ID:dZPSI+6Z0
上で魔導師PTをやってた者ですがクリアできました
とりあえず連続魔とローザ抜いてセシル入れたら余裕でした
みなさんのおかげでクリアできたし彼女ができました
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 22:33:33.94 ID:hS0D+mSO0
あおのしっぽ取れたら次はリディアするんだ・・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 22:38:08.33 ID:uVoJ2JIjP
リディア編
コカトリスでねええ地上いきたいよおお
ゴブリンry地上ry
修理アイテムでryクリアしたいよおお
アダマンryヤン編いきたいよお

苦行すぐる
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:10:10.80 ID:IFfguWhD0
しまったエッチな本が三冊しかない
エッジ編取り忘れた
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:15:35.08 ID:jgXoMfSLP
エッジな本
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:16:58.65 ID:dPkkBytZ0
リディア写真集
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:17:00.65 ID:9S5+o2EK0
PSP版やってるんだけどロードとかタイトルに戻るってないの?
毎回めんどくさい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:19:34.43 ID:eBRpQ6ql0
>>535
アダマン一個で買おう・・・!
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:32:39.45 ID:IFfguWhD0
2時間で呪いの指輪3個とかなにこの無駄遣い
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:33:19.50 ID:A5UCj6mu0
>>536
LRスタートセレクトでソフリセ
ただちょっと戻りすぎな気もするが
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:33:21.02 ID:ZG90G1xbO
>>531
リディア編は
・ゴブリン
・コカトリス
・リリスのロッド
・マインドフレア
・ボム
・みどりのしっぽ
・ルーンの杖
と盛り沢山だぜ!
人によってはスルーだけど俺はもう泣きそうだorz
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:44:18.56 ID:EQzoNnke0
あとで楽に取れるものはそっちに回せばいいのに
なぜつらい場所で取るのに拘るんだ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:48:08.73 ID:JWpEHa2o0
リディア編のボムは取りやすい方の筈なのにマジで全然出ねぇ・・・
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:57:22.81 ID:hS0D+mSO0
地球防衛軍2ポータブルやる前にさっさとクリアして売れるかな?と思ったけど全然無理だなw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:58:43.17 ID:ZG90G1xbO
>>541
他で楽に取れるのってどれだ…
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:13:38.48 ID:ueFJQyo60
少なくともルーンの杖はカイン編チャレダンが一番簡単
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:16:21.65 ID:eVCbX0ULP
まあこだわらない俺でもカルブリアイテム掘りしてるんだけどね・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:25:24.74 ID:woZRViVjO
神竜&アルテマウェポンと普通に進めて辛勝だったから、オメガさんは下準備したらイケるだろうと正攻法でいったら無理デシタ
仕方ないからLV33のギルチートに隠れてもらって他キャラがボムの魂→メルトダウン→ギル生還とかしてみたけど、オメガさんも生還とかなんなの

レベル上げようそうしよう
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:28:43.85 ID:Z0rmEM0s0
マインドフレアは定番だけどやっぱりパロム編の磁力の洞窟最下層が楽だと思う。
完全に作業だけど、オートバイオでMP切れたら壷で補給、延々歩いてるだけだし。

事故の心配も無いし出現率も高いし、2体で出ることも多いし、他のアイテムと
一緒にとかいうのがないなら、くじ運最高に悪い自分でも気付いたら3個とれてたし
いいと思う
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:30:59.06 ID:li5phqgdO
なるほど…
みどりのしっぽだけ取ったら先進もうかな…
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:42:28.18 ID:NEBox6vl0
imode版プレイしたのが大体3年前。段々思い出してきたw
リディア編はコカ出なかったけど何故かマインドフレアが即出てそれで緑竜狩ったんだった…
あんな偶然もう無いだろうしコカ刈り頑張るか
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:44:25.51 ID:IN/u0AK50
>>548
俺もそうしよう。セオ編ミストの洞窟でマインドフレア狩りしてるけど、全く落とさず48レベルになってしまったorz
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:48:36.56 ID:nzrYCBgr0
ああ、ゴルベーザのフルアダマンでひきうけるは神アビだったのか
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 02:00:55.51 ID:li5phqgdO
集結編さえ始めなければ後回しってできる?
たとえばリディア編クリアしてヤン編始める
んでヤン編クリアした後にリディア編のレアアイテム狙うとか
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 02:12:03.81 ID:Ykl5lMJi0
ああやべえ 深層部まできたけどなんかやる気なくなった・・
レアアイテム頑張ってる時のほうが燃えるな・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 02:15:35.95 ID:G48PBBOv0
もうレアアイテム諦めてずんずんストーリーを進めることにした
全部集めようとしたら不毛すぎるわw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 02:23:26.57 ID:O3LAGjaQ0
うわー! ●マインドFきたー!
やったー!
8時間連続で狩りまくってやっと・・・。
これで月の民編いける・・・('A`)
557 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/07(木) 02:43:10.43 ID:3u23SiE40
真月・星喰で回収する幻獣たちって、もしかして倒さないと図鑑に載らないのか?
胸が痛くなるな……。

>>556
レアアイテムは気休めかもしれないけど、せめてレアバンとトレバン手に入れてからのほうがいいのではないかと思ってしまうよ
幸い、マインドFはエッジで戦いまくってたから落としたから運がよかったが……むらさきのしっぽ……クソッ!
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 02:52:15.05 ID:Sz7Wn7Nq0
皆レア集めに勤しんでるな…自分がwii版やってた頃を思い出す
LVやら歩数でエンカウントテーブルが本当に決まっちゃうから
同じように戦ってたらアイテム落ちないんじゃって恐怖があった

ポロム編の白竜とかカウンターあるから、カインのジャンプ連打が一番楽だけど
たまにポロムで弓撃ってた
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 03:30:57.47 ID:xauVRHMr0
PSPでもレベル70くらいでステ止まるのかな?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 03:48:22.19 ID:bMZChdLf0
乱数にハマってオートで狩り続けてると目当ての物が手に入らないかもって話があったけど
まったくそんな事は無いな
普通に全戦闘オートでやってるけどリボンもフェイズセットもしっぽも手に入った
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 04:40:11.43 ID:IN/u0AK50
>>560
大丈夫なのか。怖くてオートしてなかったけど、これからはオート戦闘にしてみようかな。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 05:43:25.92 ID:mOhB3hGvO
カイン編でルーンの杖狩りしてたらお供のクアールが猫の爪ドロップ
その後デビルロードでしっぽ狩りしてたらお供のケットシーが猫の爪ドロ(ry
スロット4の無駄遣いやめてぇ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 06:19:22.97 ID:Y8Bv01XI0
セオドア編16時間半で召喚3つゲット
>>560
そんな話あったのか、ほとんどの戦闘オートでやってたけど問題なさそうだな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 06:44:57.95 ID:SpVDyazS0
完全戦闘パターン固定、移動もほとんど同じで繰り返して
みどりのしっぽもマインドフレアも出たし乱数ハマリはなさそうだ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 06:46:27.07 ID:S87hlSdY0
これってセーブデータは〜〜編クリアしたデータに次の編を
上書き保存してもクリアデータは引き継いでて大丈夫なんだよね?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 06:55:36.30 ID:NhrKGgHN0
>>565
ご愁傷様です
誰もが通る道だ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 07:27:26.85 ID:O3LAGjaQ0
乱数のことよくわかんないけど、
オートにすると出やすいアイテムが若干固定されてる気もしないこともない。

気のせいかもしれないけど場所によって出やすいアイテムがあるような気がするなあ。
セオドア編のアダマン島で●ゴブリンとか。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 07:36:49.93 ID:zngERAJqO
リディア編オートで全員たたかうで●ゴブリンを2個
オートハマりは無いみたい
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 07:36:52.76 ID:Un8XFSyA0
フェイズボディと最後の服ってどっちがいいかねえ?
防御と耐性はボディのほうがいいけどステ補正で最後の服も捨てがたい
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 09:12:03.41 ID:BfFPKsNU0
ある章のある場所にずっと留まってレアドロップ狙いで何時間も狩り続け、
やっと取れたさあ先に進めるぞと進めたら、他のなんでもないようなところでポロッと2個目が落ちるのは稀によくあることだよな?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 09:28:00.81 ID:jJk0G6ZwO
ゴブリン999カンスト
コカ999カンスト
ダイブ999カンスト
ウィルプリ999カンスト
マインド999カンスト






手に入ったの、●ゴブリン2個だけとかリアルラック無さすぎだろう俺・・

マインドのお供の2匹は大盤振舞のくせによぉぉぉ!
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 09:51:20.77 ID:NhrKGgHN0
すでに既出かもしれないが攻略サイトを見てもまだ情報が不完全で確認が難しかったので質問させてください
金のリンゴや銀のリンゴ、ソーマの雫は終結編じゃ手に入らない系だったりする?
マインドFやルーンの杖以外に期間限定のアイテムはありますか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 10:04:12.01 ID:esUYko1x0
アダマン 女王装備 各種リング 各種バンド
銅銀虹小しっぽ
ぱっと思いつくのはこんくらい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 10:09:52.34 ID:FviM4zgf0
> 金のリンゴや銀のリンゴ、ソーマの雫
終章でも落とす敵がいる
> マインドFやルーンの杖以外に期間限定のアイテム
一部のチャレダン報酬とかエッチな本とか他色々
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 10:34:54.39 ID:jWT1No49O
やっと終わらせたけどvs暗黒騎士がピークだった
まぁ大団円で終わったからいいのか
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 10:44:25.98 ID:ueFJQyo60
期間限定のレアドロップだと巨人のこて、天使の矢、大地のハンマーとか
どれも集結編終了して真月に行くまでは猶予がある(巨人のこて以外は1つくらいなら宝箱から取れる)

あとは眠りの剣とかもそうか
これも1本なら宝箱から入手できるけど複数欲しい場合は
カイン編地下水脈のサハギンナイトのレアドロップしかない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 10:58:18.78 ID:NhrKGgHN0
>>573 >>574 >>576
さんきゅー
期間限定のアイテム結構あるんだね
レベルは引き継がなくていいからアイテムだけ引き継ぐ「強くてニューゲーム」とかあれば良かったんだけど
アイテムコレクターには割りと不親切な仕様になってるねこのゲーム
何にしても銀のリンゴとソーマの雫が終章でも落とす敵がいるようなのでそこは良かった
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 11:01:28.46 ID:BQoJZPcB0
セオドア編をクリアした後、
すぐにそのデータを引き継いでカイン編をクリアしました
その後に、セイドア編のデータを再開しあおのしっぽを取った場合
集結編にそのあおの尻尾は引き継がれますか?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 11:12:08.66 ID:NEBox6vl0
もう一度カイン編
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 11:15:09.82 ID:FhempXeL0
>>578
引き継がれません

てか普通にその尻尾取ったセオドア編を再度引き継いでカイン編を新規でやった方がいい気がするw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 11:17:17.32 ID:NhrKGgHN0
その理屈が通るなら誰も1つのシナリオに滞ってレア集めに必死にならないよね
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 11:26:51.63 ID:FhempXeL0
まぁカイン編でのレア取得情報もらって無いんじゃそういうアドバイスするしかねえですよ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 11:30:05.88 ID:SpVDyazS0
レアアイテムの数まで気にしだすと、
マインドフレア99個出るまでフリーシナリオやるのか?
という絶対に挫折する問題があるからなあ・・・
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 11:30:37.30 ID:BQoJZPcB0
>>579-582
そうだったんですか
ありがとうございます
カイン編を新規でやり直した方が早いですね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 11:45:32.31 ID:NhrKGgHN0
>>583
俺もそれ考えてたw
ほんとアイテムコレクションプレイは妥協との勝負だよな・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 12:04:02.59 ID:HDQvoWvU0
ポロム編のレアモンスでないなぁ
てか巨人のこて2連続ドロップとかなんだこりゃw
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 12:30:03.03 ID:3VWzBr0rP
オートバイオって何?
オート戦闘でもばいしてくれるの?
たたかうしかしないんだけど。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 12:32:27.76 ID:47zhKbJTO
レアバンドとレアバンド改とか効果重複する?
あとギルバード専用高性能オナホの使い道がわからん…コイツ使えるの?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 12:38:41.22 ID:FhempXeL0
>>587
コンフィグでカーソル位置を「きおく」にしろ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 12:46:02.68 ID:LQIUwXBP0
終章深層部5階でレベル上げしてたら
2時間でリリスのロッド2本、●ゴブリン4個出たよ
たまにソーマの雫も手に入るし、獲得経験値も一万以上だしなかなか良い場所だと思う
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 13:05:08.17 ID:3VWzBr0rP
>>589
おお、なるほどありがとう!

●ボム出た!
やっとリディア終わりだ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 14:28:50.16 ID:CbQ1uOmr0
終章悩んだ挙句
ゴルベーザ・リディア・ポロム・アーシュラ・カイン
というパーティになった。

なんだかんだでバランスとれててワロタ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 14:56:18.38 ID:tFaFkvIa0
>>592
熟女リディアよりパロムが良いと思う

パロム「限界突破連続魔メテオ!!!」
熟女リディア「うっ ぐぺぺぺぺーっ!」
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 16:39:38.04 ID:1qLziUNE0
メンバーにエブラーナ4人衆をいれる人はいないのか?
最終メンバーにはゲッコウとツキノワいれてたなぁ
ザンゲツもメンバーによくいれてた。 イザヨイはアイテム稼ぎで使ってる
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 16:47:32.92 ID:shw/lUC40
>>594
煉獄鳥降臨いいよな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 16:56:21.32 ID:LzagyjKr0
>>585
買えるものは99個……と思ってやってみてる
カイン編のミストとダムシアンでしかサンゴのつるぎ売ってないから
セオドアが一人寂しくチャレダンで30万稼いでたぜw
それだけやっても出ないブレブレェ……

で、気付いたんだけど、ソフリセ後のエンカウントって固定されてるのな
セオドア編チャレダン1階・11回目、3階・15〜17回目、28〜30回目のエンカウントで
確実にやこうちゅうに会えた
ズレの理由は不明。階層移動に乱数を消費してる?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 16:57:35.89 ID:esUYko1x0
>>594
ジジイは知性特化の新月でらいじんすると6k出してくれるから顔狩りで助かる
イザヨイも知性特化してひょうとんで
ゲッコウはトールハンマーで特効
エッジツキノワは投擲で浮いてる手と体の上の頭に

個人的に忍者軍団はフェイズ狩りでめっちゃ使えると思う
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 17:04:04.93 ID:FhempXeL0
携帯版だとフェイズ地帯のエンカウントが妙に少なかったけど、PSP版だとどう?

なんにせよオート機能のお蔭で狩りやすそうではあるが
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 17:14:02.62 ID:esUYko1x0
フェイズ地帯って知ってなきゃああ、ここは敵が出ないのかってスルーする程度のエンカウント率
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 17:15:25.18 ID:1qLziUNE0
ぶっちゃけハルとカルコ以外は普通に使える。
ただカルコはブリーナとのバンドは持っている武器の追加効果も適用されるみたいだから、
アサシンダガーをもってバンドすると敵全体攻撃が出たら、結構な確率でいっそうすることがある。

ハルは愛と金があれば使える
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:04:51.18 ID:ueFJQyo60
>>596
>買えるものは99個
それパロム編が地獄なんだよな…
Wii版で乱数固定して取ったブレブレ売りまくってカード類と女王装備99個買いしたけど
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:06:36.64 ID:Hdqp3PHwO
最終的にルーンの杖は一つあれば充分?
あとみんなリディア否定してるわりにリディア専用召喚魔法(○ゴブ、コカ、マイF、ボム)を入手に努力していることに矛盾を感じたww
もしかしてリディア以外に使用可能なの?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:11:17.46 ID:shw/lUC40
>>602
よく読めバカ、リディア叩いてるの一人だけだぞ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:12:38.02 ID:1qLziUNE0
なんどもいわれてるけど、リディアアンチは一人だけ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:13:20.30 ID:HDQvoWvU0
どうのしっぽ出ないなー銀のがドロップいいのかねぇ?
そもそもギルバンド改なんているんだろうか
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:14:12.13 ID:tFaFkvIa0
>>602
必要ないレアアイテムを集めるのと同じ
いわゆるコレクションのようなもの

熟女リディアはそれらの召喚を集めても使えないキャラ
パロムという完全な上位性能キャラがいるからな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:14:28.97 ID:3VWzBr0rP
パロム編のチャレダンがきつすぎるなぁ。
もう何回全滅したか・・・。

マインドF&ソウサラの不意打ちorバックアタック
デスで一人死亡
マインドFで麻痺、デスで全滅。

レベル上げすらできない。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:16:29.72 ID:HDQvoWvU0
>>607
バイオ覚えると楽になるとおもうよ30くらいだったかな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:16:36.78 ID:ueFJQyo60
マインドフレア狩り+お金稼ぎも兼ねて磁力の洞窟でレベル上げしたらどう?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:18:57.21 ID:LzagyjKr0
>>601
あぁ、さすがにカードは1つずつ
女王系装備は人数分+1に留めた
バイオ無双で他の編より稼ぎやすいとはいえ、流石に無理無理w
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:19:19.33 ID:FhempXeL0
マインドF&ソウサラの不意打ちorバックアタックはLV40でも状況によっては全滅あるよ。
チャレダン前には必ずセーブをし、なるべく延々と金稼ぎは避けた方がいい。

1時間近く山岳ウロついて5〜6万貯まった後でサクっと全滅したら目も当てられん
まぁセーブデータ上書きよりはマシだが
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:20:13.32 ID:9ZIMYhNZO
>>605
ぎんのしっぽがスロット3(ドロップ率1/100以上)の敵が二種類いるから(白いワニとあと誰か、確か強い方の蛇だったような)、
そいつから二個ぎんのしっぽを入手できたら、普通に取れるどうとぎんのしっぽを合わせてきんのしっぽに交換できた気がする。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:30:27.07 ID:Hdqp3PHwO
>>606
サンクス
ルーンの杖を複数集めるのやめて先に進むよ

アイテムで覚える召喚は結局リディア編で○コカトリスが役立つぐらいしか認識してないけどそんなもん?
あと○ボムの自爆で使用者が死なないのは知らなかった。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:39:31.71 ID:HDQvoWvU0
>>612
銀4個、銅3個持ってるんだけど、地下水脈でアリゲーターと
スプラッシャー出るから銅と銀両方出るかなっておもってやってるけど、中々でないお
まー確率だからしゃーないんだけど
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 18:48:57.32 ID:LzagyjKr0
>>612
その辺から出たっけ?
銀でるのはチャレダンの双頭ヘビとオッサン顔のヘビだったような
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 19:42:11.24 ID:ugloXKc+0
>>615
後者はそもそもしっぽ落とさないぞ
銀はぶっちゃけたこと言えば、確率低いだけでアントリオンのところ以外で誰かしら落とす
チャレダンはエンカウント率自体が低いが、ドロップ率がいい蛇2種がでる
地下水脈ダムシアン側はエンカウント率が結構いいけどドロップはそれなりのワニ2種が出る
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 20:13:15.75 ID:Hdqp3PHwO
>>612

チャレダン
首二股蛇が銀も銅も両方落とす。
狩場は通行料500ギル何回も払うエリアでかなりでる。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 22:11:32.17 ID:CZ1bM9YK0
>>612
やってしまいましたよ今さっき私も


……ウウッ…
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 22:12:59.06 ID:CZ1bM9YK0
やってしまいましたよ安価ミスを
>>612>>611


……ウウッ…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 22:16:14.75 ID:CZ1bM9YK0
>>612
ついでに言っておくが金のしっぽが欲しいだけなら
ドロップで一つ銀のしっぽを手に入れればOK
もちろんコンプするならもう一つ必要だが
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 22:39:47.99 ID:yDgVZLy+O
終章後編にきて、ちいさなしっぽを虹に替え忘れてたことに気づいたorz
限界リングは諦められないだろ…

集結編から終章への切り替わりに気づかず上書きしちまってたから
集結からやり直しだよ氏にたい…
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 22:41:26.93 ID:p21GJvXm0
PSP版のTAでたまたまボムが出てくれたおかげで
リディアのチャレダンがヌルゲーになったわ
俺の中じゃボムとは呼び捨てにはできない・・・まさにボム様だ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 22:41:55.14 ID:yDgVZLy+O
愚痴でageちまったよ
ほんまスンマセン

もげ(゚Д。)
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 22:57:47.55 ID:NhrKGgHN0
散々既出な質問かもしれないけど、調べても出てこなかったので質問を・・・
TAはレベルアップ時のHPとMPの上昇はランダムらしいけどこれはリンゴやソーマの雫があるからそこまで問題ないとして
FF4だと71くらいからステータス吟味あったけど、TAもステータス吟味ってあるのん?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:00:12.89 ID:r9cP6rIK0
ポロム編のチャレダンでレア出る確率ってどうなってるか分かる人いる?
助けた数×10%とか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:06:16.02 ID:O3LAGjaQ0
>>625
6人以上助けたら絶対にレアだった。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:08:44.81 ID:r9cP6rIK0
>>626
おおありがとう!
今のところ2回やって7人と6人でどっちもレアだったから運がいいなーと思ってたら確実なのね。
Wii版に比べて良くなったんだなぁPSP版。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:14:30.58 ID:EN+pd8+g0
元を正せばチャレダンは配信の間の時間稼ぎだったからな
今回のPSP版はそういう位置づけではないから
基準も甘くなったのだろう
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:17:26.18 ID:tFaFkvIa0
よくある質問

Q,大人(熟女)リディアはキモいの?
A,キモいです。オグロデザインで確定しました

Q、見た目劣化大人リディアなんかじゃなく可愛い幼女リディアに戻して><
A、EXダンジョンの召喚士の試練へ行け

Q、熟女リディアがキモすぎなんだけど・・
A、FF4新アイドル・レオノーラに萌えましょう

Q、熟女リディアは低性能なの?
A,完全な劣化パロムです

Q、連続魔は熟女リディアに覚えさせられないの?
A、「若い」魔道士専用です。枯れた熟女リディアは若くないので到底無理

Q,でも、熟女リディアには召喚が・・
A,取得時期があまりに遅く、ほとんどが劣化黒魔法
  バハムートはラスボス直前の取得で、詠唱時間の長さからこちらも微妙

Q,熟女リディアにはバンド技が多いと・・
A,結局、単体攻撃の方が遥かに効率が良いという罠

Q,熟女リディアいいことなしじゃん
A,仕様です

Q、熟女リディアは実質魔法使い系最弱?
A、最弱です。上位互換のパロムかゴルベーザ、大器晩成型のレオノーラがおすすめ

Q,熟女リディアとパロムでは、パロムの方が優秀ということですね?
A,熟女リディアはパロムの下位互換なので、パロムおすすめ
  連続魔メテオ+限界突破で敵を粉砕、ついでに熟女リディアも粉砕w

  パロム「限界突破連続魔メテオ!!!」
  熟女リディア「うっ ぐぺぺぺぺーっ!」
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:19:02.03 ID:p21GJvXm0
ケータイ版の時は何十往復としてもアダマンとかでなくて
結局諦めたけどPSP版はマジで速攻ででるな・・・
しっぽももしやと思ったけど、それはなかった
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:19:15.35 ID:Hdqp3PHwO
カイン編
ソフリセでグレイのエンカウント安定しない
ほぼ四歩で出現
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:20:48.82 ID:r9cP6rIK0
>>628
確かにこれで時間食ってたら困るもんなー
でもパロムのチャレダンはもう少し楽にして欲しかった
ブレインドラゴンとは何回も戦いたくないわ…
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:21:36.00 ID:HDQvoWvU0
ガリ編1時間で終わったけど、結構面白かったな
ギルバートがクソだったのかもしらんが。
ようやくガリのレベル上げができる
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:27:02.03 ID:ppcDqN5G0
>>613
リディアのHP上げまくったらボムは使えるんじゃね
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:34:07.85 ID:ueFJQyo60
PSP版ではどうなってるか知らんけど
リディアのHPをどんなに上げてもボムの威力は変わらない
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:39:09.58 ID:Hdqp3PHwO
>>634
○ボム
消費MP10
敵一体に約3000ダメージリディア被害0
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:51:18.73 ID:Hdqp3PHwO
今更情報
○ソフリセをするときはモンスターエンカウント時、倒してフィールド画面戻時は避けましょう。データが消える可能性があるかも。ようするにアクセスランプ点滅時は危険かも。
○セーブできるところでセレクトボタンを押すとテントがすぐ使える
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:52:58.56 ID:ppcDqN5G0
もしかして攻略本のHP分のダメージって表記間違ってるのか
本編とアフターで仕様変わってるのにそのまま書いてるのか
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 00:16:06.69 ID:KC+SgemRO
>>636

追記 サイトには火属性ダメージとある
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:03:08.92 ID:7Rj4wnfYO
>>624
ステータス上昇は固定だから気にせず上げちまえ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:05:03.55 ID:G2g0EpR/0
レオノーアいいキャラなのになんで極端によわいの
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:26:04.78 ID:7T2e7xbX0
>>641
愛でカバーすればいいさ
白魔系だけどロッド装備できたり、知性・精神を両立可能だし
俺はスタメンにしてるけど、最低限の魔法覚えちゃえば弱いとは感じなくなったかな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:27:26.81 ID:w6uDQqu10
終章でレオノーラを起用したけど、そこまで悪くはなかったな
ローザやポロムを差し置いて起用するメリットは薄いけど、
敢えて使っても困るような弱さではない
チャレダンに潜っていたならレベルが足りないということもないだろうし

黒魔法はストップとサンダーしか使わなかったけどね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:29:27.73 ID:zh0RwIHS0
>>641
レオノーラ良いキャラだよね!

幼女リディア「私がFF4の妖精だよ・・エヘッ」
レオノーラ「わ、私はFF4の天使・・でいいですか?」

妖怪大人(熟女)リディア「うっ ぐぺぺぺぺーっ!」
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:30:55.63 ID:zh0RwIHS0
>>641
キモい熟女リディアよりは遥かに優秀だよね、レオノーラ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:44:58.15 ID:Ai3ng1qyO
ちきしょう!マインドフレアはあっさり落としてくれたのに緑の尻尾も巨人のこても落としてくれない…

尻尾は後回しにしても良いよね?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:50:13.35 ID:G2g0EpR/0
熟女リディア厨って24時間いるけどニートかなんかなの
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:57:54.38 ID:7Rj4wnfYO
>>646
篭手もオーガ系じゃなくてステイルゴーレムが落としやすいから
リディア編で粘る必要はないよ

リディア編のルカにどうしても装備させたい、って理由なら粘らないといけないけど
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 02:12:26.85 ID:Ai3ng1qyO
>>648
そうですか…

さっさとチャレダンでボムやらアダマンタイトやはを狙いにいくとします!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 02:35:54.23 ID:XmI1Bojw0
しっぽでねええええとりあえずセーブして寝るか・・
とか思った帰り道に呪いの指輪が うーむ・・・
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 02:41:44.90 ID:MT9kq56Z0
オートで先制しちゃうと倒しちゃうんだよな
呪いの指輪7個目ゲットだチクショー
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 02:49:05.65 ID:Wws8FYYh0
あれ、聖竜騎士カインってキングスソード装備できるのね
装備させる意味は一切無いけど…
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 03:35:51.01 ID:V+a2Fn5s0
エクスカリパーってなんなの?出オチ?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 03:37:15.99 ID:HCVkFJ1kO
ギルバートのチャレダンキツいな
リディアもパロムもポロムもキツいと思ってたけど、ギルバートが一番めんどくさい気がする
だから先にカイン編を進めてみたらあっさり終わってまたギルバートチャレダン…世の中金か
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 03:57:10.49 ID:6w+W55Bg0
ポロムのチャレダンは敵がうざかった…
白と黒すぐ死ぬし…
でも10回以内でアダマンげっと
あとラピッド取れたらポロム編は終わりかな〜
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 04:02:56.72 ID:V5+9oEZ6P
エッジのチャレダン開始

1回目、キマイラブレインのバックアタックで即全滅
2回目、キマイラブレインの不意打ちで即全滅

やる気なくなる
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 04:18:30.48 ID:AIDv8zzY0
しっぽ狩りしてるとアビスウォームに反応してしまう
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 04:44:04.38 ID:4FuHxniJO
リディア編でコカ狩りしてるが落とさねぇ
てかシルフ洞窟コカ出現率低いなぁ

クソッタレーーー

あおのしっぽは七匹目であっさり落としたのに
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 04:45:42.22 ID:HCVkFJ1kO
>>656
エッジはバブイルの塔のセーブ付近で全員30くらいにしてからだと楽だった

エッジとポロムチャレダンはアダマンタイトとレアをいくつか取って妥協した

ギルバートはシナリオじゃ本編より良く見えたのに、チャレダンの面倒臭さにそういえばシナリオの方も無駄に地下水脈往復させられたなとか思えてきて軽く殺意が湧いてきたわ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 07:20:21.56 ID:4ianCJKP0
熟女リディアをちょっと可愛いと思ったのは俺だけか
全く熟女専じゃないんだけど、母性を感じたのだぜ
見た目というよりは性格の話だけどさ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 07:23:27.71 ID:vCmIyNZS0
>>660
大人のお姉さんって感じでいいよな
でもミストの村の大人たちには子供扱いされてると思うと可愛い
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 07:48:29.27 ID:Sx1EUHP20
幻獣界に行かなければパロポロと同じくらいの年齢だった訳か
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 08:34:27.30 ID:RIvHQ1JhP
天野絵再現しろ!→再現しました→TAリディア
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 08:41:19.92 ID:x8dYPsKY0
TAはオグロデザイン
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 09:14:01.27 ID:Sx1EUHP20
TAは全体的に顔グラがひどいけど、個人的にはリディアよりもゴルベーザの素顔がモブキャラ臭全開で最悪だったな・・・
一応前作ではかなり重要なキャラだったというのにあのデザインはひどすぎるわ・・・
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 09:38:57.11 ID:RIvHQ1JhP
DFFの3rdはよかったぜ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 09:42:19.57 ID:zh0RwIHS0
熟女リディアの見た目の気色悪さと性能劣化は異常

あっ、40近くのババアアだから当然か
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 09:42:47.81 ID:4QFeURzVO
カインはネタバレで萎えた
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 09:44:00.17 ID:zh0RwIHS0
>>662
本当に悔やまれるよな
可愛い幼女リディアが緑唇劣化大人や変態露出熟女になるとか需要ないのにな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 09:44:46.26 ID:ejOkGBGF0
ゴル兄はモアイ顔は別にいいってかむしろいいんだが
鎧ゴルの目がモノアイじゃないのが悲しい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 09:55:38.31 ID:zh0RwIHS0
熟女リディアの顔グラは薄気味悪く
移動中のドット絵はおばさんみたい
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 10:11:25.46 ID:nNLbAaFJ0
キンベヒの道連れメテオ何とかならんかwあいつのせいで
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 10:23:02.56 ID:ejOkGBGF0
ギルさんが物陰からメテオを見てますよ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 10:25:35.36 ID:RIvHQ1JhP
カインのジャンプか
ギルのかくれるか選べ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 10:31:40.73 ID:L8ZP76S8P
after長いな・・・。レアとかそろえずとりあえず終わらそうと思ったら長い長い。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 10:33:36.96 ID:nNLbAaFJ0
>>673-674
なっなるほどその手か
サンクス
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 11:45:23.75 ID:MJIccMs40
>>586ステイルゴーレムなら、スロット2〜4が巨人の小手だから

>>624HP・MP以外は固定…PSP版で変わってなければ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 11:55:12.29 ID:ejOkGBGF0
チャレンジダンジョンはとりあえず巨人の小手手に入れるところから始まるよな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 12:01:05.94 ID:nf1EybXA0
巨人のこて、かなり頑張って取ったけど終章だとレアバントレバン常備になるから出番が無いんだよなぁ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 12:15:54.38 ID:V5+9oEZ6P
スティルゴーレム10匹倒したら1個は落ちるくらい簡単に手に入る感じ。
チャレダンの時に巨人のこてがあると防御面でかなりありがたい。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 13:16:25.75 ID:dMhr0KqU0
停電復帰したお
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 13:22:06.10 ID:21NufkUnO
アンチリディア厨まだいんのかよ
毎度ID変えて必死で叩いてる姿は顔真っ赤だなw
過去レス見てると1日中いるのが分かる。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 13:30:17.23 ID:ejOkGBGF0
>>682
本スレの91見るといいよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 13:56:14.26 ID:q2OEI8Au0
ギルバートのチャレダンめんどくさすぎワロタ
上から順にクリアしていってるけど間違いなく辛さトップ

しかも最初に50000ギルの宝箱開けたらエーテルドライ出てきて泣いた
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 13:59:01.45 ID:dMhr0KqU0
俺は5万稼ぐようにして、3万と2万のあけてアダマンタイトが3万のほうから1発で出たな。
適当にしっぽでも集めてれば手持ちの金が貯まるから
チャレダン突入>箱あけ ってのだけやって、欲しいの出なかったらリセットでいいんじゃないかな
普通にイベントこなして金ためるのは面倒すぎる
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 14:36:25.98 ID:1FNzFgeY0
チャレダンレア全部揃うまでを合わせて一番時間かかったのはパロム
ギルは慣れると回るパターン覚えてただの作業だった

逆に早かったのはヤンとポロム
シナリオクリア&チャレダンレア揃うまで3時間かからなかったな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 14:49:02.28 ID:21NufkUnO
>>683
見てきた、アンチリディアここ以上に暴れてるのな
あまりの必死さに吹いたw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 14:52:25.22 ID:RIvHQ1JhP
むしろCCでてから分身したような
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 14:54:57.25 ID:1FNzFgeY0
8:2ぐらいの割合で本スレにいるからこっちが平和になって助かる
本スレは犠牲になった
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 14:55:45.74 ID:CEX5zIYr0
パロム編のチャレダンのボス強すぎだろ・・・開幕ヴェノムブレス→ラ系魔法で必ず一人は速攻で持ってかれる
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 15:07:37.65 ID:nf1EybXA0
開幕ヴェノムブレスは運
やってこないこともあるからLV低い内は泣くしかない

とりあえずハイポは買い込んでおいてパロムは回復に
レオノーラは速攻スロウ→シェル4発やれば後は何とかなる
テンプレの攻略サイトは参考になるよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 15:09:19.48 ID:KC+SgemRO
同じ様な質問かもしれないが、
最終的にレアバンド改の恩恵を受けながら尻尾狩りっていつできるの?
カイン編でグレイの尻尾でない。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 15:10:05.42 ID:ejOkGBGF0
1にも2にもレベル上げよ
俺は開幕スロウかけてたんだけど、反撃ヴェノムに耐えれるレベルになれば余裕
そしてできるだけ上弦の月で戦う
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 15:34:02.13 ID:ytZTkGcj0
>>692
ラスダン前半終了直後
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 15:43:37.43 ID:dcIaDz0uO
ブレインドラゴンはマジで面倒だったわ…

とりあえず俺はマインド狩りでLv40まで上げて、満月で開幕スロウ→1回だけ3属性の魔法当て→パーティクルボム2回って戦略だた。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:00:04.90 ID:v4CxuiPgO
PSP版でセオドアがケアルダ覚えない…
もうレベル48なのに…
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:03:37.01 ID:SxN39B6X0
チャレダンの最後の宝が決まるタイミングはチャレダンに入った時点ってどっかのサイトで読んだんだ。
んでやっとこさアダマンゴーレム倒したけどお宝ミスリルソードで別にいらないし、
おまけに謎さんレベル上がっちゃったんでリセットしてチャレダン一旦出てから再トライしたんだ。

したらまたミスリルソードだったんだけど、もしかして一度決まった宝はボス倒さないと変わらないのか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:08:22.28 ID:nf1EybXA0
たまたまかも知れないから、もう一度脱出して再入場してやってみそ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:08:57.14 ID:HCVkFJ1kO
>>696
セオドアがケアルダ覚えるのは49と手元の攻略本に書いてあった
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:14:02.19 ID:V5+9oEZ6P
>>697
決まってないよ。

セオドアソロで簡単なパターン
新月でセオドアがブリンクを覚えていること

1ターン目 蜘蛛の糸
2ターン目 ブリンク 
ブリンクきれたらブリンク
で、順番的にゴーレムの3連打の3発目は必ず喰らうがそのままたたかう連打

倒しきれずにゴーレムが戻ったらブリンクで繰り返し
2回目の3連打までには倒せてるはず。
Lv50で巨人のこて装備してたら、3連打までに倒せるようになってる。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:16:24.83 ID:V5+9oEZ6P
あ、新月じゃなくて下弦だ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:40:10.22 ID:SxN39B6X0
>>698
>>700
サンクス、たまたまだったんかね?もっかいやってみる。
ブリンクあればな〜と思ってたけど、習得レベル40か・・・。レベル上げするかな
謎さん寝かせプレイはきついね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:47:47.92 ID:amTjb1Q/O
…なぁこれTA最後のバハムート戦ってアスラかリヴァイアいなかったら倒せるんだよな?
って事は図鑑に登録するためにまた終章初めからか…
アスラ戦直前のデータなんか残してねぇしアスラからバハムートまで遠いし…
・゚・(ノД`)・゚・。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:48:09.37 ID:ywWyG/Ir0
>>702
レベル次第だが、剣より後列弓矢のほうが有効かも
個人的には下弦は三連打で事故りやすいから怖い気もする

まあそれくらい適当に戦ってもなんとかなるボスってことだ
回復さえ欠かさなければ勝てる。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:49:39.03 ID:ZrdiUZaAO
ゴル編追加のデスマシーンは攻略本で状態異常耐性なしになってたから
試しにトード掛けたら一発で効いた
アスピルで300吸えるし一気にボーナスキャラになった
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:50:00.58 ID:ejOkGBGF0
ソロで攻撃が痛いなら満月後列弓ダララでもいいのよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:51:01.78 ID:21NufkUnO
謎さん寝かせプレイで本当ににきついのは
自分自身と戦う時に積み安い事だよ、倒せるけどきっついよ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:52:58.28 ID:nf1EybXA0
セオドアチャレダンで最大の脅威はステイルゴーレムの眠り追加の打撃だな
謎男寝かせてるなら寝た時点で終わる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 16:53:29.16 ID:V5+9oEZ6P
>>707
蜘蛛の糸
ハイポ
エルメスの靴
ハイポ
たたかう
たたかう
ハイポ

で余裕。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:07:50.78 ID:SxN39B6X0
>>704
>>706
うん、セオドアはずっと後列弓でやってる。火力弱すぎだけど。
初期レベルの謎さんの火力のが強いし、玉よけにもなるから頻繁に起こしながらやってた。
ブリンク覚えたらソロ前列剣装備でもいけるかな

>>707
一応カクゴはしてるw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:18:41.66 ID:ywWyG/Ir0
>>710
俺は偶然天使の矢が手に入ったから、それで戦えば楽勝だったなぁ
ブレブレか天使の矢があるなら選択
無いなら矢でいいかも、と個人的には思う

ところで、レア召喚なんてコカ以外趣味だと思ってたけど
ボムの火力かなり高いのな
あの消費で無詠唱であの威力は、終結編でも主力に出来るじゃないか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:23:32.00 ID:CEX5zIYr0
ところで謎の男って誰なの?気になって夜も眠れないんだけど・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:30:37.09 ID:x8dYPsKY0
>>712
ビックスさんの霊
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:33:58.74 ID:IODAzK2xO
弓だと両手塞がるし回避率の関係で後列にしてもあんまり恩恵なさそうだから思いきって剣と盾にしてみれば?
巨人のこて手に入れれば剣盾一択
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:39:21.84 ID:A6i/b8RN0
フリーシナリオだと巨人の小手は神防具だからな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:44:05.77 ID:V5+9oEZ6P
よし、エッジ編も終わった。
脳筋オート軍団は楽だなぁ。

次は途中で投げてるパロムを終わらせるか・・・。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:45:44.40 ID:RIvHQ1JhP
>>712
クルーヤ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:01:37.83 ID:SxN39B6X0
巨人の小手ねぇ・・・
いくつかフリーシナリオクリアしたけど、レアドロップ系はまだ何一つお目にかかれてないなw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:08:38.74 ID:aJjEjUt/0
巨人の小手はレアと言うには及ばないな
ステイルゴーレムが出るシナリオであれば。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:14:50.71 ID:2aONM5nZ0
>>630
俺の感覚的には出やすくなった気もする
緑の尻尾やピンクの尻尾が一日で出たし
携帯で一ヶ月やっても出なかった紫の尻尾も数日で出た
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:36:05.46 ID:ywWyG/Ir0
http://uproda.2ch-library.com/361275ibB/lib361275.jpg
奇跡が起きた。……ってかなんだコレw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:41:08.23 ID:21NufkUnO
なんという奇跡だレアすぐるw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:48:54.31 ID:m0c0wiVWO
>>721
2本もかw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:53:15.15 ID:LngaKTcZ0
>>721
よこせえぇぇぇぇぇぇ!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:06:24.49 ID:nf1EybXA0
>>721
これはないwwwww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:08:02.64 ID:ZDGwg5Vw0
巨人の小手って結構レアだったんだwリディア編で普通に取れてたからビックリ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:11:00.63 ID:962gdUHn0
フリーシナリオで集めておかないと取れなくなる装備品て何だろ
ルーンの杖とかリリスのロッドとか危なそうだな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:21:49.01 ID:HCVkFJ1kO
>>721
うちの山のような呪いの指輪と交換してくれ
しっぽとかは落ちないのに呪いの指輪だけガンガン落ちるんだ…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:37:22.83 ID:o/haxtASO
>>721
羨ましい。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:38:02.00 ID:osBvS1Qq0
呪いの指輪マジよくでる
テーブル2〜4どれでもいいと思いつつ水晶竜狩ってて、途中に出た骨でできた竜から
呪いの指輪2連続ドロップした時はイラっときたわw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:39:10.17 ID:LlZZ4r840
ソーマの雫 2
なら見たことあるけど雫って気づいたら10個くらい溜まってるよな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:42:04.56 ID:jPPM9Zmm0
>>727
ルーンの杖は集めておかないといけないけど、
確かリリスのロッドはラミアクイーンがスロット3で落としたような。

今回呪いの指輪落ちすぎてかなりの量たまってるなw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 19:59:20.47 ID:nf1EybXA0
雫と悟りの書とリンゴって誰につぎ込んでる?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 20:01:45.54 ID:cmPo14svO
同時はリボンとアルテミスの弓ぐらいしかないなぁ
うらやま
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 20:01:54.98 ID:x8dYPsKY0
リディア
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 20:04:26.59 ID:xsi9SVVZ0
お前ら最近調子に乗りすぎじゃね?
もう少し足元を見て毎日の生活を送ったほうがいいと思うわ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 20:11:23.44 ID:vCmIyNZS0
滴はザンゲツとイザヨイ
リンゴはブリーナちゃん
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 20:57:10.65 ID:gMDgNF9s0
ポロム編のはくりゅうなんですが、
ポロム編でしっぽ取らなくても後で取れますか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 20:59:01.05 ID:npwNF8oK0
ギルバートのおすすめ防具教えてけれ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 21:01:29.48 ID:LlZZ4r840
ラスボス弱過ぎワロタ
オメガの方がよっぽど強いのな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 21:11:27.01 ID:ORc2y1NZ0
>>721
これはすごい確率だなww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 21:58:55.72 ID:RIvHQ1JhP
OGで呪い指輪きてたがなんか説明文怖くてクリアまでつけてなかった俺ガイル
利点おしえろ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 21:59:30.44 ID:qKmn5HI00
>>721
何十年分の運を使い切ったんだw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:14:42.32 ID:amTjb1Q/O
TAの図鑑でNo,102と281と359と360だけわからない…
これ以外なら埋まってるので出る場所覚えてる範囲で答えるんで誰か教えてくれぇ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:46:58.88 ID:1bxS0A4C0
>>744
102はアラウネだね
wii版の攻略本によると、地上のフィールドで出る
それ以外はわからん

746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:47:02.53 ID:vCmIyNZS0
>>742
耐性もちの属性を吸収できる
炎盾ダイヤ兜氷鎧呪いの指輪とかで3属性吸収できたり
がっつり能力下がるけど
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:48:28.76 ID:2aONM5nZ0
102 アラウネ
281 ワイト
359 ワイルドバット
360 ラストアーム
359と360はロストバブイル戦で出る
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:49:21.02 ID:eA+Z5WI90
>>742
FF4は属性吸収防具を装備している状態で、属性耐性防具を装備すると耐性がそのまま吸収扱いになる
例えば、炎のマフラー(炎吸収)で守りの指輪(炎、氷、雷耐性)を装備すると、炎だけじゃなく氷も吸収する

呪いの指輪はそれの吸収する属性がないアイテム
ほぼ全員が装備できる代わりにステがめちゃ落ちる
ただし、吸収する属性がないだけで、吸収防具扱いであるため、例えば呪いの指輪&ダイヤシールドだと雷を吸収することができる



ステ落ちるから結局コレクターアイテムにしかならない気もするけどね
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:51:59.01 ID:Sx1EUHP20
このスレってどんなくだらない質問や、ちょっと調べればわかるような質問でも必ず答えてくれるやつがいる心温かいスレだな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:52:03.01 ID:ywWyG/Ir0
相手次第で完封も出来るようになるが
ステ下降が激しすぎて、戦闘時間が酷いことになるんだよな
DS版のルビカンテ戦では神アイテムなんだが
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:55:21.68 ID:amTjb1Q/O
>>745>>747
おぉおぉ〜!
ありがてぇ〜!
って事はアラウネは集結編かな?
ロストバブイルのぞくと…ワイトだけか…
どこにいるんだちくしょ〜!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:58:45.75 ID:eA+Z5WI90
ワイトは地下渓谷と書いてあるけど、wiiのガイドはフロアまでは書いてないのでわかりません
PSP版には載ってるのかどうかはわかりません
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 23:05:17.49 ID:amTjb1Q/O
>>752
そこまでわかれば手当たり次第いくよ!
ありがとう!

754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 23:37:37.56 ID:rw2dFgqd0
全然下らん事だが、
カイン編のチャレダンのバトル終了→マップへの切り替えのロード時間
ここだけ長くないか?
敵もボスも強いからただでさえイラつくのに、
時間かかって余計イライラする。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 23:38:16.88 ID:XmI1Bojw0
アレイズって生きてるやつに使っても効果あるんだな
しらんかった
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 23:39:46.61 ID:LlZZ4r840
>>754
確かに長いね
マップが広いからかなーって簡単に思ってた
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 23:50:32.05 ID:rw2dFgqd0
>>756
あ〜マップの広さは考えてなかったw

最初セオドア→カインとやって、
それまで四人以上のメンバーでの戦闘なかったから、
メンバー増えると処理遅くなるのかと思った。
集結編以降この遅さだったら苦痛だなと思ってたけど、
カインチャレダン終える前に、エッジ編とかやって普通だったから安心した。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 23:59:42.52 ID:tQ2WMSqR0
セオドア編のチャレダンやらずにカイン編に引継ぎしてしまったんだが…
セオドア編のチャレダンってやり直してまでやる価値ある?
あと謎の男のレベルが低いままカインが覚醒するとステータスがレベル高いときより上がってるって聞いたんだが
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:06:41.02 ID:HfyArlOqO
>>754

全然下らん事の続きをいわせてもらうと移動中にLRでキャラチェン出来るとこと止まっているときにしかLRでキャラチェンできないとこがある。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:08:22.97 ID:XdbgKIr9O
>>758
アダマンタイトが無限入手できない以上、PSP版で無視してもいいチャレダンは無いような気が。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:09:02.10 ID:qK7WDC2/0
>>748
炎のマフラーがチート性能なため、忍者+マフラー+守りの指輪で3属性吸収のステ劣化なしキャラが完成するよね。
これのおかげでエッジがねっせん死男って印象が消えた。
終章の赤青ドラゴンとか歴代ボス戦でも重宝した。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:15:50.29 ID:0wrKW9P10
>>760
TAは初プレイなもんでアダマンタイトとかの事は知らなかったのよ
とりあえずチャレダン無視して話だけ進めててたんで今ゴル兄さん編
集結編までは一気にストーリーだけ進めてまとめてチャレダンする気だったんだけど
月の民編終わったらやり直すか考えてみるよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:17:47.62 ID:HOcpGZLq0
BGMはwii仕様か
アプリ版の謎の少女関連のBGMはイヤホンで化けたのになー
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:30:45.65 ID:WdbXd2Iz0
>>762
一度クリアしてから極めプレイってのはどうだろう

しかしボーンメイルもミスリルアーマーも
使い道ないくせにクソ高いな……
99個所持なんてアホなこと目指してる俺が悪いんだろうけど
炎のヤリを分捕って売る作業にももう飽き飽きだぜ
終結編でこれ以上に効率いい稼ぎかたってないよな?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:31:06.73 ID:bPzMaX+f0
月の民もクリエイターに故郷の星ぶっ壊されたの?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:36:50.38 ID:0wrKW9P10
>>764
本当はチャレダン無視して集結編に行きたいんだけどなあ
ついでに聞きたいんだけど謎の男気絶させといてセオドア一人旅って可能?
カイン編に引き継ぐ前にセオドア編積みそうなきがするんだけど
後ダークカインとの対決の際にもレベル15だと積みそうな気が
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:39:27.45 ID:WoqcCuHr0
>>764
Wii版ならカイポ南東でリセットロード後1歩目に出るモルボルグレート(コカトリス等で一撃)が
ギルバンド付けて1匹3万ギル落としたけど、PSP版でコンスタントに出会えるかどうか…
そもそもリセットロード面倒くさいし微妙だと思うけど
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:39:54.08 ID:WdbXd2Iz0
>>766
いや、だから一度ストーリーだけ追ってから
極めのためのプレイはやり直せば?って話。マインドFとか狙うとキリないしな。

ついでに答えとくと割と余裕
初期レベルだと辛いとは言われてるが、なんどかのトライアンドエラーで
くもの糸とハイポーションいくつか消費で俺は勝てた
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:40:49.83 ID:YO5GUegj0
ストーンゴーレムのメデューサの矢がスロ4なら死ねる
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:42:19.71 ID:WdbXd2Iz0
>>767
thx。狙ってみる。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:43:39.54 ID:WKqIeuzU0
クモの糸とハイポーションさえあれば、Lv15でも悪カインを倒すのは苦労しない
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:45:44.35 ID:B0LoTFut0
>>769
3と4だから生きろ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:47:09.38 ID:0wrKW9P10
>>768
じゃあ早速月の民編終わったら一人旅含めてやってみる
ただセオドア編のクリアーデータがよりによってゴブリンドロップしてしまってるんだよなorz
一人旅してる間にドロップできればいいんだが…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:48:43.09 ID:H7YQhTHQO
レアバンとトレバンの違いって何なの?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:50:30.85 ID:YpIOBN53O
レアバン…レアアイテムが出る確率が上がる
トレバン…アイテムを落とす確率が上がる

じゃないの?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:51:00.28 ID:XdbgKIr9O
>>764
ギルバンドを装備して、カイポ南東の半島に出てくるモルボルグレートを倒すと一体あたり30000ギルもらえる。
スロット1の万能薬もついでに売ればいいし、スロット3でソーマの雫がもらえる。
そこに出てくる他の敵のレアアイテムに大地のハンマー・ルーンアクス・リボン・呪いの指輪・ゴブリンやらがあるのも地味にポイント。
ギル貯めというよりは、レア狩りのついでにギル貯めという形になってくるが。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:53:00.47 ID:RdOfauC00
謎の男15プレイでも普通に倒せるな。
バロン城入ってゾンビ兵3匹倒したらセオドアの防具を全部謎の男に付け替え、武器はそのまま。
クモの糸使って余裕あるならエルメスの靴とスケープドールも。
500以上ダメージ食らってやばいと思ったらエクスポーションも使ってしまえ。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:55:56.72 ID:H7YQhTHQO
>>775
なるほどサンキュ
しっぽって集結までに焦って取る必要ない?
集結から取れるしっぽと、取れないしっぽとかあれば教えてくだしあ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 00:57:09.87 ID:YO5GUegj0
>>772
ウ、ウ、ウォーター!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 01:03:58.26 ID:viQYjGRkO
レベル上げようとヤン編のチャレダン適当にぶらついてたら2時間足らずで呪いの指輪3つ…
ほんと狙ってないものは手に入るな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 01:32:03.96 ID:B0LoTFut0
>>778
終結では取れないしっぽ:銀、銅のしっぽ
ギル編の金のしっぽに交換するアイテムなので、数は必要ない
終結でとれるしっぽ:虹色のしっぽ、ちいさなしっぽ
ちいさなしっぽ14個で虹色のしっぽ(→げんかいリング)に変えてもらえる。残り7本はコレクションとして残しておくか、好きな色に変えるかお好みで
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 01:54:13.00 ID:GjaY6xjr0
ざっとキャラクターの強さをランクをつけていくとこうかな?
S カイン アーシュラ ゴルベーザ エッジ 
A セオドア ポロム パロム ギルバート
B セシル ローザ ヤン ルカ リディア ツキノワ ゲッコウ レオノーラ
C シド ザンゲツ イザヨイ ブリーナ
D ハル カルコ

S 体力、火力が二つとも優秀な点を見た結果 あまり欠点がない
A 強いけどなにかと欠点をもっている パロポロギルはHPが低め セオドアは火力がちょっと低いってとこ
B 使える部類
C 決して使えないわけでない。なにかと使い道がある
D 救いようがない
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 01:59:31.73 ID:H7YQhTHQO
>>778
ありがとう!
質問多くて申し訳ない
どこの攻略サイトも微妙で困ったお
ラス質問なんだけども
集結では胴、銀覗いてドロップは可能?

全ストーリーのチャレダンのアイテム揃えたんだが
しっぽが出なさ過ぎて集結でドロップ出来るか
気になって進むに進めなくて泣いた。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:01:09.68 ID:g22ur4YX0
TAむずすぎて積みそう
ティアマットもクラーケンも全く勝てない
平均レベル48じゃ低いの?
ミールストーム→ねっせんとか何もできずに全滅する…DS4よりむずすぎる
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:03:46.23 ID:sHA4U1WV0
>>783
銅とか銀の尻尾は終結編じゃ出ないけど、
それ以外の尻尾はちゃんと落としてくれるもんスターがいる。

各編の方が尻尾落すモンスターのHPとかは低いけど、
ストーリーが気になるならちゃっちゃと進めちゃっておkだと思う。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:07:13.57 ID:GjaY6xjr0
自分はレベル40で倒したよ。いちおうBS1アクティブで

ティアマットは炎のマフラー+守りの指輪でねっせん 雷属性攻撃を防ぐ

クラーケンはパワーをためたら、守りを捨てて攻撃をしてHPを減らすことが重要。
おおつなみは残りHPに応じて威力が変わる。 できるだけHPを減らし、威力を軽減する
物理攻撃はブリンクなどで対処  上弦の月で挑むのがベストかな?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:10:26.72 ID:H7YQhTHQO
>>785
マジでありがとう!
おかげで集結に進めるよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:15:40.77 ID:B0LoTFut0
>>784
十二分に高いよ
まず、一番最初にするのはスロウをうつこと
これだけで手数にかなりの差が出る
後は攻撃と回復役をしっかり分ける
自分はリディアのリヴァイアゴリ押しでほかのメンツはほぼ回復に回った
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:20:39.48 ID:Qp9eF1Si0
>>784
スロウとブリンクとヘイストすればいいさ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:21:30.68 ID:kyRtHLBF0
>>773
ストーリーを追うってのは1度クリアしてからって意味でしょ
>>768が言いたいことは今回はアイテム集めは諦めて1回普通に全クリしてから2週目で極めプレイすれば?って意味だろ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:23:37.33 ID:rnV2qJA1O
>>764

おれも99個やったけど5500で売れる炎槍がベストだと思うよ
どういうやり方してるかわからんが
エッジに炎爪と呪いの指輪だけ装備させて戦闘中ゴルが古代の剣で呪わせる
フレイムナイトにディフェンダー4回。
これで1回5ダメ〜くらいだからオート放置してれば50個以上は確定。
回復すれば99個
ちなみになぜか月齢でダメは変わらない

フリーでどのくらい揃えてるかによるけど、1500万ギル5時間以上はかかった記憶がある
がんばろう
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:30:57.19 ID:g22ur4YX0
レスどうもです。DS同様に補助が重要なのね…
ボスに補助はかけるだけ無駄っていう固定観念があったから試してなかった
もう1回やってみます
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:32:45.69 ID:vo+MrTjH0
VIPカードも99個とかやってるならすげーな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:34:25.13 ID:B0LoTFut0
>>792
FF4およびTAはほぼすべての敵にスロウが効く
TAで効かない敵≒倒せない敵だと思えばいい(つまりはラスボスにもふつうに効く)
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:40:45.20 ID:Qp9eF1Si0
俺の人生にスロウ掛かってる気がするんだけど
誰かヘイストしてくれない?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:42:38.12 ID:WdbXd2Iz0
>>791
炎の爪とかは同じだけど
フレイムドッグを生かしておいてサイプレスパイルで混乱させてる
ほのおで回復してくれるから無限可能
今は気分転換兼ねてカイポ半島にいるよ。

>>793
流石に無理w
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:46:44.74 ID:rnV2qJA1O
>>793

カード類だけは9ずつで妥協してしまったorz
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:52:09.04 ID:rnV2qJA1O
>>796

なるほど
完全放置ならいいけどエフェクトで時間の効率悪くないの?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:56:12.75 ID:WdbXd2Iz0
エッジ後列(フレイムナイトは前列でも可)
炎の爪装備(他は素早さ優先で黒帯胴着他。力を下げることを意識する必要はなし)
くもの糸でスロウかけても回復は間に合うから、そこまで鬱陶しくもない。
大体4,5回盗むごとに一回ほのおしてくれる感じ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 03:04:23.62 ID:rnV2qJA1O
いろいろやり方があるんだね
たしかステイルゴーレム(木づち)
ゴルゴーン(メデューサの矢)とかあった気がする。
あとなんかあったっけか?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 03:07:57.00 ID:g22ur4YX0
ごめんなさい、ついでに質問させてください
スロウ・プロテス・シェルって全体化できるみたいだけど、
この場合単体にかけた時よりもやっぱり効果は落ちるの?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 03:09:57.43 ID:KdnDsagtO
やっと終章入って本格的にレベル上げしたいんだけどオススメ場所ある?

ゴルベーザ以外レベル低いからきついw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 03:16:35.62 ID:rnV2qJA1O
>>801
されない
プロテスシェルは4回まで重ね掛けできるよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 03:16:51.08 ID:B0LoTFut0
>>801
別に変わらないので遠慮なく全体化すればいい
ただ、プロテスやシェルは重ね掛けするのが前提の効果であることに注意な
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 03:23:14.67 ID:sHA4U1WV0
月の民編に出てくるデスマシーンのMPすっごいなw
間違ってるかもしれないけどMPが1241もあった。
ストップして吸い取り放題だ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 03:38:34.08 ID:g22ur4YX0
>>803-804
ありがとうございます。なるほど、重ねがけできるとは。
SFCからリアルタイムでやってきたくせに初めて知った;
FF4って意外と深いですね…
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 06:47:46.01 ID:2rmlmJv60
FF4CCで初めてプレイしてるんだけど
これダメージ限界突破するんだね、いまさらだけど
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 08:22:56.69 ID:77KQOD6JO
ポロムのチャレダンで魔物に襲われてる黒魔道士、
助けてから礼言われるまでに2〜3秒あるのが地味に気になる
ええいこっちは急いでるんだハキハキ喋れこんにゃろう!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 11:11:19.07 ID:nwUPxzxE0
リディア編終わってチャレダン数回まわしてるんだけど
これどのタイミングで次の章行けばいいんだ?
レア全部取っとかないと引継ぎで後悔しそう
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 11:36:53.63 ID:Qmy9D/8V0
>>809
一応Aランクアイテムを全て取ってからが推奨
あと新しいシナリオを始めたときは
セーブデータの上書き要注意。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 12:15:17.54 ID:HfyArlOqO
しくじった(゚Д゚)
月民編でしっぽ狙ってたけどよくよく考えてみたらレアバンとってから狙うほうが効率がよかった
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 12:24:05.06 ID:anyOgKiw0
セイントダイブのカインが炎のコマに見えて仕方がないんだけど
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 12:36:57.29 ID:vo+MrTjH0
>>809
次の章行くのはいつでもいいよ
チャレダンに飽きたら他の章でもやって、またそのうち戻ってきてもいいし
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 12:39:51.65 ID:nwUPxzxE0
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 12:45:22.67 ID:nwUPxzxE0
途中送信しちまったぜ

>>810 >>813
>あと新しいシナリオを始めたときは
>セーブデータの上書き要注意。

リディア編入って早々これやらかしちまったw
小まめにバックアップデータ取るクセ付けてて本当良かったぜ

メインストーリーでデータ引継ぎするまでは猶予あるから
自分のペースでフリー進めればいいってことかな
dクス

しかしセオドラ編とリディア編でチャレダンの難易度違いすぎだろw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 13:00:29.01 ID:HfyArlOqO
フースーヤの装備って外してセーブしとかないと引き継いだとき損するの?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 13:05:40.14 ID:RdOfauC00
>>815
PSP版はセーブ40個あるから30〜40番辺りにクリアデータ置いておいた方が間違えないかも。

>>816
初期装備と宝箱で拾うのは非売品、出来れば外しておいて引き継いだ方がいいかも?


チャレダンをオート戦うで放置できる脳筋組は楽だなw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 13:46:13.75 ID:DmF5NE95P
レアバンとかトレバンとかまったくとってない。魔法部隊が主力でHPがないんで、
バハムートに勝てん。LV60くらいなんだが、3人も3000切っていてな・・・。カイン・ゴル・パロ・ポロ・リデな。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 13:58:20.17 ID:7bKrW5sY0
>>818
カインをフルアダマンとドラグーンランスで強化
全ステが+23になって魔法回避が壊れるから命中率の設定された魔法が当たらなくなる
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 15:13:43.74 ID:n1757bKi0
>>818
黙って闘ってレベル上げろ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 16:46:14.44 ID:UbhOysOU0
PSP版のルビカンテって炎のマフラー落とす?
どこにもないんだが・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 16:46:58.82 ID:pi7JhcvU0
>>821
エッジ一人で戦ったか?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 17:00:40.04 ID:f+d74T3bO
結局カインはドラグーンランスが最強装備?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 17:45:19.81 ID:lKSe0m3c0
セオドア編でのセシル装備は真月編で回収可能?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 18:12:42.37 ID:APtSczXa0
セオドア編で外しておけばもう一式手に入るだけ
同じ装備2個もいらねぇよって人は無理に外す必要は無い
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 18:18:32.06 ID:lKSe0m3c0
>>825
多謝。

ちなみに、
マインドフレアとウィルプリーストを680匹討伐でマインドフレアをゲット。
パロム編磁気の洞窟最下層。回復のつぼの部屋の横を行ったり来たり。
ソーサラーを300匹討伐でルーンの杖ゲット。
カイン編チャレダン。城の上の道を行ったり来たり。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 18:28:31.08 ID:lKSe0m3c0
と、書き込んでるそばからマインドフレアの2個目をゲット。

680匹からさらに390匹で2つ目。

いざ真月編へ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 18:44:25.87 ID:zA5CQDG2O
カルコブリーナのフェイズ一式を揃えた人います?
全部装備したらどのくらいの強さですか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 18:59:20.95 ID:MDbG6K8X0
>>828
Lv99でフル装備でステ上から
カルコ 67 55 75 68 50 攻190 防157 魔防65
ブリナ 59 67 59 59 65 攻188 防149 魔防65

ちなみに裸だと
カルコ 47 35 55 48 30 攻35 防27 魔防0
ブリナ 39 47 39 39 45 攻33 防19 魔防0
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 19:08:08.14 ID:7bKrW5sY0
>>823
火力は他より低いけどFF4は素早さ&回避ゲーだからね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 19:11:46.90 ID:+QJp1DFW0
コカトリスはイザヨイで取るのがいいね
効率がいい
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 19:55:28.98 ID:RdOfauC00
>>831
甘いぞ、ガーゴイル先生の●トルネドで何度か死にそうになったw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 20:23:41.90 ID:zA5CQDG2O
>>829
どうもありがとうございました。

FF4ジアフターでは、フェイズ一式を装備したカルコブリーナが最強だと聞いたのですが、どうなんでしょう?
個人的には、ゲッコウが気に入ってるのですが・・
攻撃力が高くて、体力多め、装備で属性吸収出来る(ゲッコウに限ったことではないですが)
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 20:32:44.39 ID:3mLYUx6l0
俺はボディより最後の服のほうが好き
体力+20より全+10のほうが断然好み
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 21:54:06.08 ID:07KV6MiA0
今朝から始めたリディア編
みどりのしっぽどころかマインドFすら出ないってどういうこと……orz
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:05:32.33 ID:4rB9b/Ey0
アダマン装備交換したけど、誰に装備させるか悩むな・・・
1キャラに全部でもいいんだけど、複数に装備さしたほうがいいよなー
いっそシールド5個でもよかったか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:15:44.32 ID:zZiMip7K0
れんぞくまは誰に覚えさせんのがいいの?
性能抜きでキャラとして好きなのはパロムなんだが
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:20:11.54 ID:egXSm3v70
強さを求めるならパロム
ピンポイントに強敵対策ならポロム

双子ばっかりズルいと思うならレオノーラちゃん
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:21:59.00 ID:WKqIeuzU0
>>837
俺はパロムの反抗期っぷりが気に食わないからレオノーラにでも覚えさせるつもりだけど、
キャラの好みを抜きにすればパロムが無難じゃないかな。一番火力高いし。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:27:39.36 ID:zTDFNRiU0
>>837
よくある質問

Q,大人(熟女)リディアはキモいの?
A,キモいです。オグロデザインで確定しました

Q、見た目劣化大人リディアなんかじゃなく可愛い幼女リディアに戻して><
A、EXダンジョンの召喚士の試練へ行け

Q、熟女リディアがキモすぎなんだけど・・
A、FF4新アイドル・レオノーラに萌えましょう

Q、熟女リディアは低性能なの?
A,完全な劣化パロムです

Q、連続魔は熟女リディアに覚えさせられないの?
A、「若い」魔道士専用です。枯れた熟女リディアは若くないので到底無理

Q,でも、熟女リディアには召喚が・・
A,取得時期があまりに遅く、ほとんどが劣化黒魔法
  バハムートはラスボス直前の取得で、詠唱時間の長さからこちらも微妙

Q,熟女リディアにはバンド技が多いと・・
A,結局、単体攻撃の方が遥かに効率が良いという罠

Q,熟女リディアいいことなしじゃん
A,仕様です

Q、熟女リディアは実質魔法使い系最弱?
A、最弱です。上位互換のパロムかゴルベーザ、大器晩成型のレオノーラがおすすめ

Q,熟女リディアとパロムでは、パロムの方が優秀ということですね?
A,熟女リディアはパロムの下位互換なので、パロムおすすめ
  連続魔メテオ+限界突破で敵を粉砕、ついでに熟女リディアも粉砕w

  パロム「限界突破連続魔メテオ!!!」
  熟女リディア「うっ ぐぺぺぺぺーっ!」
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:29:52.32 ID:WoqcCuHr0
Wii版何百時間とやったが
なんだか取り返しの付かない行動と思ってしまって
結局連続魔誰にも覚えさせられなかった……
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:35:49.78 ID:ZlIM6rBeO
CCで初めてアフターやってるけど
シナリオクソって聞いてた割りには面白いんだが
どう話が広がっていくか気にならせてくれる

まぁ本編のオマージュ的な展開多すぎだが
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:46:14.27 ID:4rB9b/Ey0
俺も結構面白いと思う。終章楽しいわ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:55:31.79 ID:HfyArlOqO
ぶっちゃけフリーシナリオはほぼみんな月の異変に気付いてバロンに向かってるだけじゃん(笑)
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:02:49.92 ID:kfmXTazv0
世話焼きたがりで口うるさいポロムたん可愛いよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:08:30.91 ID:0wrKW9P10
とりあえずセオドア一人旅は無事本編終わったんだけどチャレダンが無理ゲーっぽいorz
どうやったらセオドア一人でチャレダンクリアーできるんだ?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:08:47.42 ID:XdbgKIr9O
>>842
シナリオに不満が無いわけではないが、
正直言って4TAのシナリオがクソだとしたら4本編もクソだよ。シナリオの質自体は大して変わらん。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:10:44.64 ID:jo+QocdI0
糞蟲のレス信じてレオノーラに連続魔使うなよ
中途半端な性能でいらなすぎ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:12:38.36 ID:mlyWJMq+0
>>846
レベルを上げる
後列にして弓を装備する
クモの糸を使う
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:13:38.17 ID:MDbG6K8X0
>>848
HP人形並、MP同じく候補の双子よりざっと200程度低い、スピードシド同等
黒はクリア後にお楽しみレベル

使うわけないじゃん?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:14:50.21 ID:WKqIeuzU0
連続魔なんて無しでも支障ないんだから、好きなキャラに覚えさせればいい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:16:58.62 ID:etQTea8V0
>>835
俺なんかプレイ時間35時間超えてまだシルフの洞窟篭ってるぜorz
●コカトリスでなさすぎ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:44:06.07 ID:zTDFNRiU0
熟女リディア「幻獣神バハムート!!」
超エリートパロム「限界突破連続魔メテオ!!」+レオノーラ「わ、私がFF4の新看板娘です」

妖怪熟女リディア「うっ ぐぺぺぺぺーっ!」

854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:51:56.44 ID:4rB9b/Ey0
うほー飛竜の槍2連続ドロップきた
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 23:58:36.39 ID:RdOfauC00
>>846
レベル50まで上げる
攻撃回数H回になっているか確認
バトルスピード6に下げる
ミスリル装備で前列
クモの糸投げる
ヘイストする
オートバトルにしておけば3連続攻撃前後で倒せるはず。

謎の男は寝かせたまま放置
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:01:00.89 ID:J3iYP+RfO
チャレダンのアダマンを全員分集めたからやっと集結いけるわ。アダマン意外に取っておいたほうがいいアイテムあるんですか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:02:23.14 ID:kyRtHLBF0
リディアのうぐぺぺぺ飽きた
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:06:08.88 ID:8h1tyn6g0
セオドア編でステイルゴーレムがなかなか巨人の小手落とさない・・・
後一つドロップしてくれればカイン編に行けるのに・・・
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:11:27.36 ID:QrcqCMy30
>>856
レアバンとトレバンあれば改手に入れるまで役立つかな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:24:10.90 ID:XbFRmc8sO
>>859
そうなんですか。ではそれらをとってからすすめてみます。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:34:36.12 ID:WbcCAdP30
終章レベル上げってどこがいいかな
最下層直前のあんこくまどうしあたりか
金もほしいなら最下層の最初のほうだろうけど
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:34:52.31 ID:htrFtNl60
みんなしっぽとか必死に探してるがコレクター用?それとも後の最強装備の材料?
アーシュラ、レオノーラ、イザヨイとか最後まで使っていく上で揃えておいた方がいいものですか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:38:09.21 ID:M4akjK++0
TAはシナリオに不満はないけど

「えっ?」「え・・・」みたいな台詞多すぎ
地下水脈と試練の山に行かせすぎ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:39:15.62 ID:Ng/gm5dV0
熟女リディアの唇緑色ってどこで出てくんだ?
まだ最終章行ってないからわからんが最終章では熟女になってるの?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:44:54.18 ID:qQRQDj2X0
>>864
ネタだからスルーでいいよ
本人的に相当面白いと思ってるみたいで何度も同じこと書き込んでる
見てる側としてはくどすぎて飽きた
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:48:49.38 ID:C9cu+uBw0
>>864
DS大人リディアが緑唇
FFシリーズに名を残すほど気色悪い
熟女リディアもオグロイラストは緑唇
つまり、公式設定の大人(熟女)リディアは緑唇で超キモいババア
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:49:10.04 ID:fMYaiu7q0
>>862
アクセや装備に必要
別に絶対にいるわけじゃないし、アーシュラだったら別にしっぽアイテムの恩恵低いからそれほどでもない
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:52:38.53 ID:Ng/gm5dV0
>>865
あーDS版のほうかw
3週したのにそんな気にしてなかったから忘れてたわ
thx
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:58:14.74 ID:WbcCAdP30
熟女リディア厨っていつ寝て仕事してるの?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:58:36.65 ID:JUQCT4j90
リディアアンチの親がかわいそう
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 01:58:52.70 ID:FnW57RRrO
>853
レオノーラ「白魔も黒魔も半端…どうすればよかったのドゥワアァ〜」
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:03:58.95 ID:8GMY/Sau0
カイナたおせねーよこれ
サンダガ2人いねーとダメなのこれ?
クソバランスすぎるな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:04:39.53 ID:8GMY/Sau0
サンダガじゃないブリザガだ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:07:26.61 ID:ZLPIQ42b0
2週目で初チャレダン行ってみたが
セオドアの隠し通路辛すぎるだろ進めない戻れないなんどリセットさせんだよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:09:41.23 ID:fMYaiu7q0
>>872
ブリザガ打てる人が最低1人いるはずだ
そして、カイナッツォは黒魔法を打つことはない
ということは、ブリザガ打てる奴を入れて、満月でやれば楽勝という話だ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:12:32.53 ID:8GMY/Sau0
くっだらねーこれ
こういうのって製作者の底がしれてるわ
経験地も周りすくねーしこんなつまんねーやり方じゃないとプレイ時間増やせる方法わかんねーのか
こんなキャラいてなんで選択狭める方法させんの
しかもそれが回復連打って・・・つまんねー
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:14:11.68 ID:8GMY/Sau0
>>875
もちろんそれでやってる
ゴルベーザーがブリザガ使ってんだけどどうあがいても回復のが多い
ヘイストも使ってる
どう考えてもまにあわん
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:16:28.37 ID:WypxRuGd0
セシル、ローザ、セオドア、カイン、ゴルで楽勝だったんだが……
普通にあまり回復されなかったぞ?俺がついてただけ?

正直そんな強敵だったとは思ってないから不思議だ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:18:05.37 ID:fMYaiu7q0
マジレスするけど、カイナのパターン自体はオリジナルとほとんど同じ(カウンターでホールドとサイレスがつくぐらい)
TAでHP増えているだけ

オリジナルの時は魔法が強いやつからそう思わないんだろうけどな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:18:35.05 ID:S5ejy6HE0
俺も普通に楽勝だったがw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:20:20.82 ID:8GMY/Sau0
>>878
まじで?
そのPTにセオドアアウト、リディアインでやってるけど
ブリザガ1回に対して平均回復2回してくるぞ
6000ダメ与えて8000回復されてます
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:21:28.74 ID:fMYaiu7q0
>>877
回復は、防御体制のときに何らかのダメージを受けると行う
まさかとは思うけど、防御形態の時にブリザガ以外の攻撃してないよな

自分はカイン、リディア、ゴル、ポロム、エッジ
実質ゴルのブリザガだけでほぼほとんどのダメージ出した
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:22:09.42 ID:WypxRuGd0
スロウやヘイスト使ってるか?
なんならメンバーチェンジで防御貫通バンド使ってみるとか
いっそ極端に、リディアパロムゴルイザヨイローザで挑んでみるとか

やりようなんぞいくらでもあるだろう
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:25:19.02 ID:5mgAZHmT0
>>881
防除体制の時に攻撃するなよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:28:44.47 ID:8GMY/Sau0
>>882
してない。カウンター回復あるってのはわかってる。
>>883
ヘイストもスロウも使ってる。

ていうかみんな楽勝なんか・・・
どっかの掲示板にも俺と同じ感想のやついてバグですか?って聞いてて一掃されてた
けどバグなんじゃねーかと思えてきた

てか暴言ぽく書いたのに返答してくれてみんなありがと;;あまりに勝てなさ過ぎて熱く
なってもーた
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:30:48.38 ID:8GMY/Sau0
まず確認したいけど防御時はカウンター以外で回復は使ってこない?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:30:49.06 ID:S5ejy6HE0
レベル50位のリディアのブリザガで9999あたったけどなー
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:34:39.07 ID:S5ejy6HE0
通常ターンでも回復してくるけど、黒撃てるやつにヘイスト、敵にスロウいれて
ブリザガだけじゃ間に合わないってのはレベルが極端に低いんじゃないの?

黒魔法撃つやつの装備とか変えてみるといいよ
ミネルバビスチェとか知力落ちるのは付けないほうがいい
とにかく知力あげまくるんだ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:37:06.18 ID:8GMY/Sau0
>>888
ゴルベーザー42のブリザガですけどなんか低いっぽいな。

みんなありがと。RPGの基本のつんだらレベル上げろっていう作戦使うわw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:38:32.92 ID:7v14zrFVO
続けて四天王ネタで悪いんだけど、エッジ一人でルビカンテに勝てん。速攻で二発喰らって死ぬww どれくらいのレベルで勝てる?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:40:15.60 ID:S5ejy6HE0
ルビカンテも50くらいで雑魚だったよ
クモの糸>ぶんしん>エルメスのくつ>ふるぼっこ
耐性装備は守りの指輪つけてただけだな
被ダメ500弱になるとおもう
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:43:21.21 ID:u5zFH1Es0
やっぱクモの糸便利すぎるなwww
大抵のボス戦はこれがあれば普通に勝てる
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:45:18.08 ID:eqFYRzlU0
ギルのチャレダンで最初に50000の宝あけてるんだが、
何度ソフリセしてもエリクサーなんだけど・・・・
これロードした時点で内容きまってるのかな?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:45:20.08 ID:8GMY/Sau0
知力あげたら楽勝でした・・・;;
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:46:48.16 ID:fj8jdnQhO
蜘蛛糸使って炎半減装備してエクスポーション用意すれば低レベルでも勝てるだろ
ボスが倒せない奴は黙って攻略サイト見ろ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:48:32.39 ID:rjRYBjezO
あの亀みたいなやつブリザガ効いたのか!!俺もレベル45くらいでゴル、リディアでサンダガばかりしてたが普通に勝てたぞ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:51:20.68 ID:7v14zrFVO
くものいとないんだよwwww
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:52:17.57 ID:fMYaiu7q0
>>886
使うけど、スロウ打ってるなら頻発されるほどの回数にはならない
だから、ブリザガ役に知性上げる装備させて満月で挑めば回復量を上回るダメージを出せる
自分の場合、ゴルに星屑のロッド(スカルミリョーネ後でとれる)、漆黒のころも(ゴル初期装備)を装備させてた
あと、いつも言われていることだけどBSを6に落とす

>>890
レッドキャップ装備して、開幕蜘蛛の糸→分身でおk
攻撃速度がそれでも間に合わなければ後列に下げて投げ武器装備させておく
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:55:14.35 ID:fMYaiu7q0
>>897
月面にでるバックドウォームがドロップ1で持ってるから虐殺しまくるなり盗むなりすればいい
その間にレベルも上がるだろ

>>896
SFCからずっと「氷」が弱点なんだ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 02:58:35.63 ID:7v14zrFVO
899
まじか ありがと!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 04:46:12.37 ID:xr62tO70O
終始蜘蛛の糸・スロウゲームだったな
後半はめちゃくちゃ活躍しまくるし
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 06:00:37.41 ID:wOrckZUd0
俺もサンダガで倒したけどなぁ
水溜めてる時にサンダガ撃つと大ダメージ与えられる上に津波を使えなくする効果もあった気がするんだが
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 06:00:42.79 ID:eZkiG/yjO
ミスリルボルトとミスリルナットが二戦で揃ったんだけどドロップ率100%か?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 06:26:18.42 ID:nAhft3wj0
カイナッツォのためのアイスクラッシュでしょ
ルカ パロム レオノーラ ザンゲツ ツキノワ 平均30くらいで挑んだけど
疾風迅雷のあとアイスクラッシュ連発で簡単だった。パロムのダメージがひどかったが・・・
アイスクラッシュでまず9999はいる。 ザンゲツの雷で水のバリアを消す。ツキノワ適当に攻撃。

ほかにレオノーラとイザヨイのフロストウェイブ パロムとリディアのサンダーストームが使えるんじゃない?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 06:40:52.27 ID:qQRQDj2X0
ギルバート逃げすぎて最高にイラつく
倒せないからモンスター図鑑が完成しねぇ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 08:40:40.59 ID:haUeQkQp0
月の民編
フースーヤ爺のMP枯渇がきついなあ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 08:43:16.66 ID:SB2pWQmc0
ダムシアン国王に罪はねーだろ
あ?お?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 08:45:31.87 ID:qQRQDj2X0
>>907
すいません間違えたw
ダムシアン国王のギルバートじゃなくてモンスターのギルバード
逃げられる前にスロウかけてバイオかけてバンドやったら倒せたわ・・・
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 08:47:43.39 ID:C9cu+uBw0
熟女リディアのキモさと劣化パロムぶりが異常だよな!
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 09:05:14.69 ID:IkDsc3R20
ギルバート編のチャレダンのだるさが異常なんだが
リディア編チャレダンを超えるだるさだ
殲滅力もないからAUTOでも雑魚に時間かかり過ぎて笑えない
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 09:13:05.97 ID:/BvSLUWz0
ゴルベーザのHPってリンゴで上げるしかないのけ?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 09:26:58.54 ID:G7E1LPdl0
レベル上げたらそのうち上がるようになる
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 09:30:57.49 ID:C9cu+uBw0
物理も魔法もこなせる完全無欠のゴルベーザ
限界突破連続魔メテオで最大火力1の超エリートパロム

老化で劣化召喚士に転落したプロレスラー塾女リディア
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 09:52:33.01 ID:nsdiNi0q0
塾女だってwww
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 09:59:59.30 ID:UDxQPca30
塾の講師リディアか・・・
生徒が集中できないだろう





















熟女リディアがキモ過ぎて集中できないとかそういうコメいらないからな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 10:29:33.85 ID:C9cu+uBw0
>>915
気持ち悪い熟女リディアより
可愛いレオノーラのほうが塾の講師にはぴったりだね
それか、実際に先生的なことをした天才パロムか
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 10:36:40.75 ID:oRkm+xcHO
>>893
PSPならエリクサーとエーテルドライは一度取ったら出てこなくなるはず
リセットしないで出なくした方がいいかも
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 10:37:21.96 ID:qQRQDj2X0
熟女ネタくどすぎて本気で飽きたけどパロムはネタじゃなくマジで強いな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 10:39:39.45 ID:S5ejy6HE0
いちいち反応するやつらも同レベル
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 10:54:29.84 ID:C9cu+uBw0
>>918
ネタではなく熟女リディアは完全な劣化パロムだからな!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 10:57:44.45 ID:DTWN8t8R0
しっぽって集結編じゃ取れないの?
マインドFはと集結編じゃダメって見たことあるけど
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:10:10.09 ID:FjAWrZ660
取れるしっぽもある
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:10:15.34 ID:S5ejy6HE0
しっぽは終章で取れるよー
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:23:08.64 ID:6wxleWFm0
ちからだすきはいいから紫のしっぽ落としてくれよ…
トレパン&レアバン改でもこれか…
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:28:02.52 ID:YoTsXWgT0
ベヒーモスのちからだすき率は異常
後2個でちからだすきが10個になるから困る
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:31:41.75 ID:Vf8tBwusO
全クリアしたやつの引き継ぎって何が引き継ぎ?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:32:54.56 ID:04Nz9rpBO
>>906
ブラックプリンやパープルババロアとかプリン系が出たらゴルベーザに引き付けさせてアスピルで吸いまくれ
月の民編ではチャレンジダンジョン2以外どこにでも出るから
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:37:21.78 ID:eqFYRzlU0
アダマンタイト10こって、9人しかいないけどもう1個どこでとれるん?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:41:32.37 ID:M4akjK++0
カイン編で2個
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:43:31.56 ID:eqFYRzlU0
ありがとう〜
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:45:19.32 ID:C9cu+uBw0
>>925
熟女リディアの気色悪さも異常だよな、時にフィールドドット絵
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 11:56:00.91 ID:EH7+yGnG0
>>931
なんでリディアをネガるの?
童貞なの?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 12:14:08.65 ID:haUeQkQp0
>>927
なるほどプリン系が狙い目か

チャレダンで1のグラのデスマシーンでてきたw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 12:32:50.84 ID:zx5jAYJTP
おまいらよくそこまでやり込めるな・・・。
一応LV60くらいでクリアしたがやり直す気しない。オメガも倒すの面倒だ。うまくやれば今くらいでも倒せそうだが。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 12:41:20.04 ID:qQRQDj2X0
>>932
ショックだったんじゃね
今回のリディアのドットは俺もひどいと思ったからネガりたくなる気持ちもわかる
キャラ絵に関してはリディアだけじゃなくて全体的にひどいと思うわ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 12:42:49.60 ID:S5ejy6HE0
みどりのしっぽ出ないなぁ
レア集めたいからレアバン欲しいのに、最初で躓くとは
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 12:44:38.23 ID:dhtvS3Ty0
ロードするとアイテム勝手に整頓されてる謎仕様にイライラMAXだぜ
クモの糸とか一番上にもってきてんのに、速攻で使えないとマジ死活問題

現在謎男初期レベルでガリ戦です
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 12:45:24.55 ID:C9cu+uBw0
オグロイラストもドット絵でも
レオノーラに完全に負けてるババア召喚士熟女リディアwwwww
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 12:48:46.06 ID:C9cu+uBw0
>>935
熟女リディアの気色悪さは半端ないよな
大人(熟女)リディアはいつの時代も幼女リディアのほうがよかったと思われているwwww

同時に、FF4の新アイドルの座はレオノーラが就任
熟女リディアは魔道船清掃係・・の予定だっかけどモルボルみたいに不潔なんで逆に汚れてしまった
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 12:51:28.43 ID:DTWN8t8R0
>923
ありがとうございます
アイテムコンプしたい場合に、終章で取り返しつかないのってマインドFくらいですか?
あと、気をつけたほうがあとあと楽になるのは謎男のレベルあげない、モンスター図鑑埋め漏れに気をつける、くらい?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:01:50.36 ID:Ng/gm5dV0
ギルバート編でしっぽコレクターとかいうのがいたんだが
銅のしっぽは交換していいの?銀のしっぽなら交換できそうなんだけど
最終的にきんのしっぽ以外使い道ない?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:06:19.14 ID:haUeQkQp0
>>940
ルーンの杖も
カイン編のチャレダンで稼ぎ場所がある

>>941
交換しちゃいなよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:07:40.26 ID:N8U6vMf60
>>940
後はルーンの杖と期間限定の店売りの武具くらいだったと思う
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:12:51.17 ID:DTWN8t8R0
>>942-943
ありがとうございます
次スレたてる人はテンプレに加えてくれると助かります
こんな感じで


※アイテムコンプする際に注意すること

●マインドF(○○編(一番やりやすい場所)
ルーンの杖(カインのチャレダン)

は手に入れておく
店売りアイテムは必ず一つは買っておく

※謎の男よりカインの方が成長率良いので、謎の男は極力レベル上げないほうが
 りんごや雫集めの手間が省ける
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:27:56.59 ID:CCH2jY6cO
>>939
熟女レオノーラの気色悪さは半端ないよな
大人(熟女)レオノーラはいつの時代も幼女レオノーラのほうがよかったと思われているwwww

同時に、FF4のアイドルの座はリディアが継続
熟女レオノーラは魔道船清掃係・・の予定だったけどサハギンみたいに不潔なんで逆に汚れてしまった
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:33:27.42 ID:1rRYar1O0
店売りで注意なのは、服(ポロム編)とスピア(エッジ編)の他に
弓&鉄の矢(セオドア編・リディア編・ポロム編)もだな

>>906回復にハイポーション使えば、節約になるかも

>>941銀と銅は、後で使い道がない
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:45:13.45 ID:zx5jAYJTP
ところで。ぶっちゃけセシルもセオドアも攻略の戦力としては下位だよね?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:50:33.53 ID:/Diaukz20
セオドアは役に立つと思うけどね。
便利な補助魔法を多く覚えるし、攻撃にも参加できる。派手さには欠けるけど。

セシルは完全復帰が遅すぎてなんとも。
バンド技は多いし、殴ってるだけで強いというのは流石だが。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:55:37.36 ID:zx5jAYJTP
でも回復要員は割り切ったほうがいいからポロムかローザの二択しかないと…
ああ、レオノーラもあるか。いずれにしろセオドアの出番は・・・。
セシルはゴルとカインのそれぞれ下位互換のような・・・。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:57:48.31 ID:j9Hzta6gO
TAでロキの竪琴やペルセウスの弓を手に入れたのに誰も装備出来ない……
アイテム欄にはあるのに装備画面だとどのキャラでも見当たらないってなんぞ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:05:30.65 ID:C9cu+uBw0
熟女リディアは超エリートパロムの下位互換
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:12:41.82 ID:0lWwqEgCO
ハル仲間にする前まできたけどアントリオン倒していいの?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:15:26.34 ID:jUxy2tlg0
地下渓谷まで来たものの、
リディアのリカバリーロッドが活躍しすぎてポロムの出番が・・・。
これからは白魔がいないときつくなるのかな?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:24:02.75 ID:pwSAIVSF0
セオドアとカインは槍も剣も装備できてヘイストまで使えるからな・・・
セシルは相変わらず脳筋のままだから困る
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:26:01.62 ID:mhxe93JG0
>>949
回復要員ならギルバートで安定だから白魔道士全員いらんとも言えるけどね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:29:34.75 ID:qQRQDj2X0
>>948
そうなのか
FF4ではセシルのかばうに何度もお世話になったけどTAじゃ微妙系?
ゴル兄のひきうけるのほうが優秀なのかな?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:31:32.81 ID:pwSAIVSF0
後列ゴルに引き受ける使わせると超ヌルゲーと化す
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:39:29.60 ID:C9cu+uBw0
熟女リディアはゴルベーザと天才パロムの前では完全なるゴミにwwwwww
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:41:51.97 ID:8NdpM4RNO
シヴァ倒したのに召喚覚えないんだが………
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:42:20.98 ID:WypxRuGd0
>>954
その三人は装備の関係で交代で使ってるんだが
眠りの剣、賢者の杖、導師の杖、サイプレスパイルを使い分けると
セシルもなかなか悪くない。特にサイプレスパイルが超便利
3人の中でもトップの超火力とバンド対応率の高さ、後装備適応力
そういう意味では優秀だぜセシル
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:42:33.20 ID:zx5jAYJTP
ギルは薬使うの? もったいなくね?と貧乏性な俺。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:43:32.39 ID:1l3NFZ2V0
殺したらアウト
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:45:06.46 ID:2hwMTQvU0
セシルはもっとステータスを爆発的に強くしてもよかった
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:47:00.51 ID:zx5jAYJTP
というかゲームの性格上、セオドアを爆発的に強くするべきのような・・・。レオノーラの上位互換な感じに。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:50:02.21 ID:Ng/gm5dV0
セオドア編やっとえっちな本とアダマン手に入れたけど青のしっぽは無理に狙わないでもおk?
真月編でも手に入ると聞いたんだがセオドア編のほうが入手楽なの?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:53:38.67 ID:WypxRuGd0
セオドアは確かに主人公って感じじゃねーよな……w
強化サマルトリアみたいな器用貧乏さ。いたら間違いなく便利なんだが
それって主人公の役目じゃなくね?って感じで……
バンドも、セオドアメインというよりセシルやカインのブースターって感じだし
アーシュラと組ますと早くて強いから、そこで生きるしかないか
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:59:40.31 ID:2hwMTQvU0
セオドアは頑丈で早い殴れる白魔道士って考えればかなり優秀な子
ピッコロさんなカインとともに戦い、悟空なセシルに主役を盗られる感じ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:09:46.40 ID:C9cu+uBw0
大人(熟女)リディアは幼女リディアとレオノーラの可愛さを引き立たせる汚い踏み台
性能的には完全な劣化パロム。
連続魔がないパロムの場合でも、基本ゴルベーザの下位互換だからどのみち糞w
つまり、熟女リディアはFF4の新モルボルの下痢
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:15:45.43 ID:8NdpM4RNO
>>962
俺に言ってくれてるんかな?

やり直すことになりそうだ…
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:16:31.66 ID:GLbL75fZ0
>>959
殺しちゃらめえええ><
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:19:01.48 ID:kEruyRnV0
おうおうねじり鉢巻も巨人の小手も○イカも出ないまま20時間突破したぞ誰か助けろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:26:02.93 ID:8NdpM4RNO
>>970
やっぱりそうなのかぁあああああ
ドラゴン取るまで気づかなかった
めんでぇえええぇえ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:28:48.09 ID:GpdsgGX/O
マインドフレアはパロム編チャレダンの魔力の所で30分かからず出た
体感3〜4回に1回ペースで2体出るし、バイオ無双できるしで効率はいい気がする
ただMP回復がアスピル頼りになるから、シングルスター必須かな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:35:48.53 ID:qQRQDj2X0
>>973
マインドフレアは磁力の洞窟で狙ってたけどチャレダンの魔力のところのがエンカウント率良さそうだな
俺もやってみよう
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:37:04.05 ID:WypxRuGd0
俺も魔力のフロアだった
そこで一つと、もう一つはギルバート編チャレダンだったな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 16:12:18.79 ID:M4akjK++0
適当に他の作業しながら十字キー動かしてるだけでいいから、
磁力の洞窟が一番楽だなあ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 16:12:50.34 ID:7XOo1Wxz0
エッジ編でレアモンが出てくれないんだが…
チャレダンだよな?
出やすいフロアとかある?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 16:42:11.73 ID:DTWN8t8R0
また質問で申し訳ないですが

ダンシングダガー・ミスリルハンマー・トマホークはクロロの弟子に作ってもらうしか入手方法はない
トンカチはルカの初期装備と、鉱石からつくるもののみ
上記4つの装備を手元に置いておきたいならクロロ鉱石は全て使い切る必要がある

でおk?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 16:44:43.32 ID:WypxRuGd0
ダウト
ミスリルハンマーは他所でいくらでも手に入る
リディア編で欲しい場合はそうなるけど、トマホークだけで基本十分
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 16:47:25.33 ID:qQRQDj2X0
>>977
2Fと3Fが出やすかったな
エッジ編のレアモンはバグって名前でカウンターしてくる上に混乱までさせてくるから結構厄介だった
イザヨイのげんわくで混乱させてからエッジとザンゲツのらいじんで倒すといいよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 16:50:29.63 ID:DTWN8t8R0
>979
そうだったのか
ありがとう、おかげで鉱石残せる

うん、全く意味の無いことはわかっているんだけどね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 17:22:02.58 ID:vOxS0XpaP
久しぶりに着たけど
相変わらずレオノーラキチガイ頑張っていてほっとした
しかしレオノーラはpixivの絵が増えんな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 18:06:10.66 ID:WbcCAdP30
pixivとかキモすぎる
グロ画像の宝庫じゃん
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 18:16:17.24 ID:0lWwqEgCO
>>980

バグはイザヨイの一撃で葬る技を覚えたらそれだけで倒せる
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 18:31:58.83 ID:UDxQPca30
そうは言うがな、グロだろうがなんだろうが人気があるから数書かれるんだろうが
それとも何だ、お前はID変えたリディキチなのか?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 18:49:59.28 ID:C9cu+uBw0
熟女リディアはグロい
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:13:25.72 ID:vWVvdKt6O
カイン編でセオドア編のデータ引き継がなかった場合、集合した時にセオドア編のアイテム等はどうなりますか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:16:34.37 ID:7XOo1Wxz0
>>980
ありがとう
無事エンカウントできた
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:17:01.16 ID:UDxQPca30
集結編で引き継ぐのはカイン編
セオドア編を引き継いでなかったらセオドア編の物は消滅
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:17:32.32 ID:QTrVHFtc0
>>987
テンプレの攻略ページにあるが、
要はカイン編優先で、カイン編未クリア時はセオドア編引き継ぎ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:21:15.68 ID:vWVvdKt6O
>>989 >>990
ありがとうございます。
謎の男のレベル押さえるならセオドア編でやっとかなきゃダメって事ですね…
あきらめます!!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:21:23.03 ID:2q6mqLzH0
パロム編チャレダンレベル上げだる過ぎ、モンク親娘の次だから余計にとか思ったけど
迷路で回復壺利用しながらブレイク無双で結構上がるもんだな
今のところ難易度はパロム>リディア>セオドア>>ヤンって感じだけど
この先のチャレダン合わせた難易度ランクだとどうなるのかな?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:24:32.27 ID:pwSAIVSF0
>>979
ダンシングダガーも限定品だろ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:25:50.92 ID:WypxRuGd0
あー、(ルカの装備は)トマホークだけで十分って意味だったんだが……
確かに言葉足らずだった。勘違いさせてたらマジすまん
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:25:52.92 ID:pwSAIVSF0
次スレ無理だったから誰か頼む
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:26:31.84 ID:C9cu+uBw0
熟女リディアのキモさは永遠に不滅ですw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:32:57.58 ID:EH7+yGnG0
キチガイはワンパターンでつまらない
童貞さん^^ネタギレかよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:33:42.74 ID:WbcCAdP30
童貞となんか関係あるの
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 20:03:56.22 ID:M4akjK++0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1302433400/
はい
テンプレとかあったら頼むわ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 20:05:07.00 ID:WbcCAdP30
うんこ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!