FF4総合 Part155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part154
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1301235984/l50

【避難所】
FF4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034491765/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:46:58.31 ID:xRHGSKCk0
スレ立て乙です
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:47:22.99 ID:l3RPNnapO
>>1
乙!

TAで「さむい…」出した奴状況教えろ下さい
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:48:14.46 ID:GPpwQu/+0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:53:06.43 ID:tttuxuVm0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:54:04.06 ID:JDMQcKghO
>>1乙ですとも!


あ〜ピンクのしっぽ一気に2個ぐらい落とさねーかなぁ…
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:54:10.55 ID:tttuxuVm0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:55:59.15 ID:Bf7PAKG80
前スレ>>977thx!
>>1
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:57:07.12 ID:LFjfVvRv0
>>1
おつは しょうきにもどった!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:00:17.21 ID:GPpwQu/+0
青の尻尾そろそろ出てくれよ・・・1300は狩ってるぞw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:03:05.46 ID:wS4WOFnzO
「エンディングテーマ3」
を最後まで聴きたい人は
6ループ我慢しましょう。
なげぇよw

ミュージックギャラリー、
糞サントラをはるか月より超える
まさかの永久ループ仕様。
さすがだな。

神。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:03:25.95 ID:/8dfWmhSO
「パワーを>>1に!

「いいですとも!

【 W オ ツ オ 】
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:04:56.54 ID:VXcC9HE1O
シルフの洞窟の敵えらい強いな
全滅しまくりだ…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:04:59.62 ID:LVkmGZ78P
>>11
はいはい妊娠は帰ろうね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:05:27.23 ID:9uVWmUcp0
>>1乙ですとも
今回のチャレダンはレアアイテムから最優先で配布されるからいいね
携帯セオドア編は謎男死なせたまま50回位攻略してもアダマン出なくて心が折れた
その上PSPだとLv50セオドアでチャレンジ出来るから後列でヘイスト掛けて弓AUTOで楽々倒せる
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:05:38.43 ID:0fdvXlHyO
>>1
新作で人も多いし忍法帖だかの変な仕様追加でスレ立てられない人多いし、
>>950ぐらいで立てるよう決めといた方がよくないかな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:11:01.72 ID:kvFnLEyCO
やっと子供リディアがメテオを覚えたー

レベル99はまだまだ先だな〜
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:11:17.01 ID:kAJ7/0CtO
>>1

AYカイン編でバロン城突撃の時…謎の男とカインの戦闘あるの知らなくて…
謎の男戦闘不能のままイベントバトル突入…
HP1で…死んだ…

崖からやり直しめんどくせー!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:12:33.09 ID:tttuxuVm0
これも永遠にFF4のテンプレにな
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:13:15.07 ID:/aTrQIHc0

                      \ ○○○ /  
                       ○/ ̄\○
                     ─○|  ^o^ |○― >>1はたらきものよ
                       ○\_/○
                         ○○○
                        / │ \

光の剣3本もいらないからいい加減リボンか赤い尻尾ください
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:15:00.84 ID:tttuxuVm0
DS大人リディアのオグロデザインで見た目も人気も急落したんだから
幼女リディアのままにするべきだろう
続編も幼女リディアとレオノーラの2トップにすれば売上増間違いなしだ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:15:25.58 ID:+b4CTqS/0
ビッグバーン食らってもスリップしないんだがなぜだ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:17:35.71 ID:wS4WOFnzO
>>14
どこが任信?
詳しく。

ED3の最後が好きで同じ人いるかなと思って教えてあげたつもりだし、
永久ループもサントラに比べて神すぎるじゃんって言ってるのに?

任信と解釈した理由を詳しくお願い。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:19:16.80 ID:8UEDM6TSP
謎の男をレベル15で抑えてると、ミストの崖でセオドア(レベル50)が落ちた時の焦りがヤバい。
ストーリー的にはセオドアが落ちた時って
謎の男「セオドア!(今助ける!)」
のはずなんだけど実際は
謎の男「セオドア!(おいてかないで!)」
ってなる
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:20:09.79 ID:kvFnLEyCO
>>23

荒らしに触れちゃダメだろ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:22:35.54 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの顔グラ薄気味悪い
ドット絵もおばさんw
性能も糞

つまり、熟女リディアは腐ったモルボル
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:22:47.13 ID:/aTrQIHc0
どっちもアレな人に見える
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:23:42.78 ID:sor9Uqwg0
PSP版FF4現在PSストアで購入してダウンロード中
面白いらしいからwktkが止まらんぞww
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:23:47.05 ID:8UEDM6TSP
>>26
そんなモルボルなリディアさんに一晩中臭い息を嗅がされ続けたいです
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:24:54.24 ID:0fdvXlHyO
>>24
謎っち情けなさすぎる…
あんまり低く抑えるのも縛りになりそうだしチャレダンでだけ寝ててもらうかね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:25:31.94 ID:l3RPNnapO
そんなことより>>4をだな…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:26:03.54 ID:3xHAYnQX0
ステとかコンプとかあまり気にせずプレイするのが一番楽しいと思う
ネットで調べてとか時間さえかければとかで誰でも達成できるのってただの作業だし…
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:30:51.33 ID:ujP9IrrOO
リリスのロッド出ない…
もうパラになろうかな?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:31:12.37 ID:l3RPNnapO
間違えた//
>>3をだな…
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:33:03.76 ID:EOGOVNoo0
リディアなんて連れてきたくないのに
TA最後のバハムートに勝てなくて
助けを求めないといけないなんて悔しい。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:34:14.58 ID:xRHGSKCk0
FF4本編の封印の洞窟ってレベルいくつくらいで行けばいいかなぁ?
平均レベル30じゃ厳しいかね?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:35:14.04 ID:tttuxuVm0
熟女リディアなんて低性能で見た目も酷い
歴代FFシリーズの召喚士の中で一番醜く劣化した召喚士だな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:35:54.85 ID:WI0bQrYEO
ルゲイエの鍵ってルゲイエ倒したら手に入るんじゃなかったっけ?
倒してもアイテム欄のどこにも無いんだが…
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:36:17.14 ID:0fdvXlHyO
>>32
プレイしてるのは大体4を数回クリア済の人だろうから、
それなら今回はコンプでも狙ってみようってなるんじゃないかな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:40:58.94 ID:/hPLLXc50
例の荒らしじゃないがDS版のリディアは幼年期が可愛すぎて、成長したらちょっと唇が…って感じだったけど
PSP版はどっちも無難な感じ
しいて言えば幼年期の顔グラはちょっとギャルゲっぽいかもしれんね
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:44:15.11 ID:FmOMblL/0
グラのハートが気になるね
ちょっとあざとすぎる気がするw

幼年期だけかと思えば成長しても変わらなかったし
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:52:31.27 ID:tttuxuVm0
熟女リディアは歴代召喚士の悪い見本
40近くであんな気色悪い変態格好してるのはキチガイ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:54:37.53 ID:tttuxuVm0
>>40
DS緑唇大人リディアはあまりにキモくて見た目も人気も急落したな
熟女リディアはもとのオグロデザインが半端なく気持ち悪くて
もはや再起不能なんだから可愛い幼女リディアのままにしろよと思う
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:56:37.84 ID:tttuxuVm0
>>41
熟女リディアの髪飾りは気持ち悪いね
一方、レオノーラの髪飾りは綺麗
こういうところでも・・
レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディア
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:56:44.86 ID:Avf6TMkE0
俺もPSP版の顔グラは無難だと思う
細かい所で気になる点はあるが
これは絶対違うだろ!と思うキャラは一人も居なかった
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:57:37.26 ID:TQ+han5N0
なんでキチガイさんにエサを与えるの(´・ω・`)?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:01:00.37 ID:FmOMblL/0
すまんかった
もう腫れ物じゃないけど、変なことは言わないにこしたことねーな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:02:08.79 ID:/hPLLXc50
ホントだw>>42〜44が抜けてるね、ゴメン
NGにしてるから気付かなかった
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:04:48.63 ID:VrnjWxhc0
キマイラのブレイズのせいで
アイス防具がいらない子な気がする
ブレイズってもっと弱かったよーな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:09:20.74 ID:cdOGvSg80
>>38
ルゲイエ倒したら手に入る。
たとえ戦闘後アイテムいっぱいだったとしても、他のを捨てて入手しないと戦闘画面閉じれないから
絶対入手している。

・・・はずだが、色々バグの報告もあるから実際のところわかんね。本当に無かったらやり直せとしか
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:10:02.13 ID:tZPk1VIp0
>>49
ブレイズは最大HPの25%の割合ダメージ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:11:36.14 ID:tttuxuVm0
DS大人リディアのキモグラや
熟女リディアの気色悪い変態格好で見た目大幅劣化したんだから
素直に可愛い幼女リディアのままに設定変更した方が無難だと思う

そうすれば、熟女リディアなんかより人気も見た目も上なFF4新アイドルレオノーラと共演できるぞ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:11:46.87 ID:Q73pmPpnO
攻略サイトは軒並み本編しか取り扱っていない所が多いな
PSP対応を謳っているサイトのうち、いくつかがようやくTAの攻略を開始しただけ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:14:34.06 ID:JDMQcKghO
アラーム残り11個‥神よぉぉ!我にピンクのしっぽを与えたまえッッ!!!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:15:39.33 ID:0fdvXlHyO
なんか懐かしくなってNTT出版のSFC攻略本買い揃えてしまった。
全敵パーティー別攻略とかいい意味でアホだなぁ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:19:00.18 ID:8BH37Ha10
>>54
神「やだ」
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:21:02.19 ID:aMWV5ac5O
>>53
本編もTAもバランスはあまり変えていない移植なんで、
わざわざ新しく攻略サイトを一から作る必要も無いしな。

ただ元からあるものでもTAの方は詳しいサイトはあまり無かったような。
アドレスにholy〜って書いてある攻略サイトは、ボスの行動パターン解析が非常に素晴らしいが、
一般攻略に関して言えば普通かもしれん。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:21:04.25 ID:j+q6q1490
>>54
ちなみにいくつアラームを用意したのかね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:21:16.44 ID:oOyMK5Ck0
ID変わったけど38です

<<50
ありがとう!!
ルゲイエと普通に闘ってたら、こっち何も攻撃してないのに戦闘が強制終了
そのままストーリーは進んだんだが、アイテム欄に鍵がないorz
アイテム欄に空きはちゃんと作ってた

やり直すしかないのか…orz
ルゲイエ倒した後セーブ上書きした自分を殴りたい
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:22:42.85 ID:oOyMK5Ck0
連レスすまん、アンカ間違えた死にたい…
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:27:01.01 ID:2qmL63el0
ククロ鉱石の使い方は
ブローバ→バトルアクス→トマホーク作るのに合計7個
ダガー→ダンシングダガーで合計3個
合わせて10個消費+1個手元に残すパターンが最善かな?
トマホとダンシングが後の章で手に入るならククロ全残しができるんだけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:29:01.78 ID:kRWoqeUn0
既出ならすいません。モンスター図鑑213て「はかせ」ですか?
「バルナバ」「ルゲイエ」「がったいメカ」と同時に記載されない?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:29:08.10 ID:kRWoqeUn0
既出ならすいません。モンスター図鑑213て「はかせ」ですか?
「バルナバ」「ルゲイエ」「がったいメカ」と同時に記載されない?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:30:44.01 ID:tttuxuVm0
熟女リディアのキモさは異常だな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:32:36.02 ID:smPKp+hb0
>>61
ククロ鉱石は12個あるからそれだと余りは2個だぞ
俺はトマホーク1個、ダンシングダガー2個、トンカチ1個にした
トンカチとナイフがそれぞれルカと人形の初期装備限定だから
残り1個でどれか作って余りを1個にするって方法

66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:32:52.23 ID:oxPIkrcO0
>>64
お前コテつけてくんない?
毎回あぼーんに放り込むの面倒だし
そんなに自分のコピペ発言を誰かに見てもらいたいのか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:33:34.96 ID:/aTrQIHc0
バトルアクス→トマホーク
ダンシングダガー×2にしたな
トマホークは確か限定だったと思う
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:33:55.19 ID:smPKp+hb0
>>61
ごめん間違えた
ブローバとダガーも作った訳ね
でも両方店売りであったと思うが
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:35:10.44 ID:/aTrQIHc0
>>66
NGに熟女リディアと幼女リディア突っ込めば魔法回避99%
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:35:23.23 ID:WRcuy4lJ0
12個もあったんだあの鉱石
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:40:09.65 ID:tttuxuVm0
FF4の看板娘は幼女リディアとレオノーラ

緑唇大人リディアや変態露出熟女リディアはゴミ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:41:48.64 ID:dHIpndAw0
ピンクの尻尾落とさねぇえwww
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:42:25.37 ID:508jvgG00
うわああああああああああ
もうボムもマインドフレアも諦めて進めよーっと
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:43:43.50 ID:tttuxuVm0
熟女リディアのCG絵が公開されないのは
40近くで激しく気持ち悪い格好をしてるからだろうな、容姿もキモイし
スタッフも熟女リディアは気持ち悪いキャラと認識してそうw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:43:51.92 ID:oxPIkrcO0
>>69
いや、コテつけろよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:44:53.61 ID:5biBXt8B0
>>75
いや、スルーしろよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:45:25.66 ID:vHUukR5yO
FFシリーズで一番やり込めるのがFF4
完全コンプに向けて今日も頑張るぞ!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:46:36.82 ID:C9LXkRS+O
>>73
召喚獣は諦めてもいいよ
何時間も粘って出た時の嬉しさはハンパないが、実際使ってみると演出と威力のショボさに萎えるw
なんでこんなもんのために何時間もやってたんだろうな…と、言うなれば射精後の虚無感に似た状況になる
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:50:04.21 ID:tttuxuVm0
>>77
FFシリーズで一番の劣化召喚士は熟女リディア
見た目も性能も底辺
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:51:26.36 ID:0fdvXlHyO
召喚コンプを狙う人は修得用と保存用の2個ドロップをがんばるんだろうか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:52:56.38 ID:4hw+iggEO
隠し召喚獣のゴブコカをバロンで粘って出ねーとかってカキコミみるけど、そこで取る意味ってあるんですか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:54:36.32 ID:2qmL63el0
>>68
ゴメン12個だったな
何か色々間違ったっぽいからレベル40のデータ消してりディア編やりなおしてくるw

83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:54:53.65 ID:tttuxuVm0
可愛い幼女リディアを緑唇劣化大人にしたり、
変態露出熟女にする意味がわからない
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:55:05.61 ID:tHUfWw/0O
レアアイテムはアラーム大量入手してからの方が絶対楽だよ。
進行に合わせて入手したいってんなら別だけど。
コカ、マインドフレア、リリスのロッド、巨人のこて*2
オートあるしわずか3時間程で入手できた。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:56:12.47 ID:MzBfVKuc0
GBA版からの変更とか調整って既に報告されてる?
ロキの竪琴の全種族特攻とか、ヤンのHP上昇が途中で止まるとか修正されてるんだろうか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:59:22.58 ID:FmOMblL/0
その辺はE4版で既に修正されてるはず
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:59:25.45 ID:0fdvXlHyO
>>85
そこら辺はGBAの後期生産分で既に直ってたからそれが反映されてるんじゃないか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:00:03.85 ID:r/oBNYm50
PSP版って本編のボリュームを10としたらInterludeとAYの
ボリュームってどんなもの?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:00:50.48 ID:MzBfVKuc0
>>87
そーなのか。
GBA版ってロット違いがあったのか。
教えてくれてサンクス。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:01:32.68 ID:4LZZVsOL0
移植もWS以外やったし携帯もやったのにここ見てたら欲しくなってきた…
PSPどこに売ってるん

ところでカインのジャンプはSFC仕様ですかね
なんか移植のジャンプってなかなか飛んでくれない&降りてこないで使いにくくない?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:02:15.03 ID:l3RPNnapO
TAじゃ「さむい…」出来ないんかな…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:02:21.92 ID:YMdSCCby0
999体倒すまでにピンクのしっぽ3つでたぜ
次の2000体で1つだけどな・・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:03:00.83 ID:2qmL63el0
>>88
個人的に
Int 0.5
AY4 アイテムコンプ目指すなら40
本編初プレイで12時間ジャストで終わったけどAYは合計60時間超えても終結編いけない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:03:48.91 ID:hDyfEDYT0
チャレダンで貰える武器防具て終盤それより強いのあるんだよね?
TAチャレダン各1回クリアでしっぽ集めも全くしてないないんだが。
コンプする気はないがこれだけは取った方がいいてのあったら教えてください。
パロム編まで来たけど金溜めるの面倒だし適度に楽しめればいいや。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:09:01.23 ID:tttuxuVm0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア

FF4TAで確定したこととしてこのテンプレは永遠に残していくべきだな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:09:03.30 ID:75kE7GLI0
内海の孤島のチョコボの森のはいるとこの上に
黒チョコボおいちゃって戻れないんだけどなんとかなんない?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:09:35.15 ID:h5m8GszdO
>>94
アダマンタイト
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:09:43.61 ID:/aTrQIHc0
チャレダンで優先するのはアダマンタイトくらいで良い
しいて言えば月2のディフェンダーは引き受ける専用ゴルベーザにするなら割と最後まで使える武器
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:10:44.53 ID:tttuxuVm0
アダマンタイトは有用
熟女リディアは不要
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:13:59.08 ID:ltZmArzbO
DSリメイクの話なんだけど…


ステータスをオール99にするにはどうしたらいいの?
なんか、アビリティが関係してるみたいんだけど…
調べたんだけど、やり方見つからなかったから…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:16:48.90 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの気持ち悪さが半端ない
10288:2011/03/29(火) 15:19:17.35 ID:r/oBNYm50
>>93
ありがとう。
ストーリーのボリューム比較なら本編とAY4で同じくらいって
認識でいいのかな?
しかし本編12時間って早いね、SFC時代に25時間くらいは
掛かってたと記憶してるけど。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:21:34.99 ID:JDMQcKghO
ちくしょうが!マジでピンクのしっぽ落としやがらねぇ!ボケカス腹立つ!抹茶パン食べてティータイムにするわ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:21:45.21 ID:Tjcz7EeFO
ふひひ
幼女リディアがLv70になったのにコカでないお
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:29:30.99 ID:eKabmNYm0
もしかして防御してるときってかばう発動しないの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:31:31.45 ID:ccdt4kSO0
>>103
最初の1個はアラーム50くらいで出たのに
2個目は未だにでない・・・1000ぐらい狩ってるのに
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:32:56.99 ID:tttuxuVm0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:35:45.17 ID:JDMQcKghO
>>106

俺は最初の1個すらきてないわ‥って書いてる内に1個キター!!!!神よ感謝します!アーメンハレルヤピーナッツバター!!!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:41:06.17 ID:Tjcz7EeFO
テラがHP5なのに戦闘不能になってる
なんぞこれ

http://imepita.jp/20110329/563600
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:42:52.93 ID:/hPLLXc50
>>109
ヒント:寿命
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:43:22.43 ID:ycUHiiowO
>>109
待て、その前にヤンシドテラのネーミングについて話がある
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:43:29.05 ID:JtEAhFMp0
ゲッコウ「なんという地獄絵図・・」






なんかこのグラで言われてふいちまったw
優ゴリラ風の顔が個人的にツボだwゲッコウw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:44:03.21 ID:xtayoP+b0
アラーム使って銀のりんご稼ぐならどこがオヌヌヌ?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:46:12.69 ID:WRcuy4lJ0
>>109
テラのレベルたけぇwwwwwww
寿命だなうん
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:48:42.07 ID:JDMQcKghO
>>109


上3人名前www
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:48:58.68 ID:6hCPZVfN0
>>109
やっぱこういうことができるから
名前変更はあったほうがいいわw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:49:49.00 ID:CNT3d81H0
>>109
悔しいが名前のセンスは評価したい
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:52:44.81 ID:tttuxuVm0
緑唇大人リディアの名前は緑唇妖怪
熟女リディアの名前は変態露出ババア
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:57:19.72 ID:j1GXX0UK0
なんか微妙なバグおおいなあ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:57:41.18 ID:cdOGvSg80
>>100
レベル71からレベルアップの時に付けているアビリティによって成長値が変わる。
(覚えさせたアビリティではなくて、あくまでその時コマンドにセットしているアビリティで決まる)
LV70の時点でMAX(99)まであと何ポイント必要か逆算して計画的にレベルアップさせる必要がある。
全能力が上がるのは限界突破と○○への想い。これらを覚えさせたキャラはALL99にしやすい。だが個数限定。
他には四天王関連のアビリティは成長値がお得なのが多い。
ちなみに俺はセシルカインリディアをALL99に出来たがローザとエッジはちと無理だった。

探したらこんなとこ見つけたから見て勉強してみれ
http://gamex.ehoh.net/ff4/decant02.html
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:00:17.47 ID:qfDd83OC0
みんなバハムートどうやって倒したんだ?
メガフレア5000も食らったわw
最大HPの2倍とか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:01:08.67 ID:j1GXX0UK0
>>121
カインにずっとジャンプさせとく
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:01:41.62 ID:YuKYOM6R0
>>109
こころなしかセシルの顔が「もうやだこの面子…」って感じに見えるw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:01:45.04 ID:2qmL63el0
>>102
攻略サイトがん見しながら速攻で終わらせたからねw
取り返しのつかん要素を前もって見れたからノンストップでいけた、戦闘すごい快適だからサクサク進むよ
AYは、なんていうか元携帯アプリだからか時間取られる要素多い
コンプ目指さなかったら本編よりは短く感じるかも、途中までは短編集みたいな感じ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:02:21.56 ID:ccdt4kSO0
>>121
フースーヤ加入直後にいけばリフレクが余裕で間に合う
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:03:02.96 ID:cdOGvSg80
>>121
つリフレク
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:03:31.12 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの見た目の酷さと使えなさは異常
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:04:19.91 ID:j2kaCPNW0
リディア編白魔法なしでどうすんだコレとか思ったら素晴らしい物があった
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:05:28.11 ID:j1GXX0UK0
そういや「た5」使わずにまともにゼロムス倒したのはじめてかも
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:08:08.29 ID:qfDd83OC0
うぎゃあああ
もうカイン仲間まで進めちまった・・・けどローザがリフレク覚えてた
とある攻略サイトはリフレクではね返せないとか載ってたw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:09:23.81 ID:EOGOVNoo0
TAゼロの背景が動くようになってたけど
クリの背景が止まってた。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:10:49.50 ID:qfDd83OC0
撃破
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:11:33.28 ID:RcSXBTcE0
>>130
ローザとポロムでリフレクすればいい
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:12:25.90 ID:j+q6q1490
>>130
それならポロムつれてけば?
ローザ一人じゃちと厳しいと思う
ってか俺はそうした
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:12:28.71 ID:JfQgdDch0
100回以上既出だと思うけど
パロムの髪の色はなんなんすかあれ?
別人だよね?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:14:07.74 ID:cdOGvSg80
>>130
リフレクで跳ね返せないのはDS版
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:15:04.22 ID:9fB+862v0
カルコとブリーナの顔グラ手抜きか? って程酷いなw
Wii版とかの方はすごい可愛かったのにw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:16:34.21 ID:JfQgdDch0
クラーマンモスが倒せねえww
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:18:51.27 ID:0QLZUf9aO
全員アイテムで月のカーテンとか使えばいい
リフレク使うより素早くリフレク効果を得られる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:20:08.81 ID:ao/8jhcB0
この感じでFF最高傑作3をよろ
魔人と導師はよくできてるんで下手に手つけないでちゃんと完全再現してね
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:20:30.72 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの顔グラは一番酷い、薄気味悪い
元のオグロデザインがそもそも気色悪いんでどうにもならない

つまり、レオノーラの勝ち
142102:2011/03/29(火) 16:24:18.75 ID:r/oBNYm50
>>124
参考になった、ありがとう。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:24:34.43 ID:8BH37Ha10
>>140
最高傑作はFF2、FF3、FF4か
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:30:02.15 ID:ccdt4kSO0
ある意味レアな現象?
ギルバート レベル71 HP2943
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:32:22.85 ID:0fdvXlHyO
>>144
初対面でぶん殴られたりいちゃつかれたりしたらそうもなろう
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:33:52.40 ID:tttuxuVm0
熟女リディアのHPは2319になるよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:35:39.51 ID:JfQgdDch0
ローザはクズ女
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:36:11.74 ID:uGzuYks8O
テーブル3とテーブル4の間には果てしない壁がある感じだ・・
風魔手裏剣は何度も出るのにピンクの尻尾はサッパリだぜ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:40:31.57 ID:JfQgdDch0
携帯アプリで総額5000円以上もぼったくる商法ワロスw
PSPまで魔って手本等によかった
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:42:06.45 ID:r5YbdHuT0
もうレアなんてどーでもいい
諦めたぜ
モンスター図鑑コンプでいいや
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:43:12.89 ID:AcSmW5aCO
呪いの指輪4つ目ェ・・・

早くコカトリス出せや糞がぁぁ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:43:35.45 ID:JfQgdDch0
レアなんて大した性能じゃないんだし特に召喚獣とか一度も使わないからな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:44:07.03 ID:/hPLLXc50
セシルに対してギルバートは怒ってもいいよな
それとジオット王はセシル達をもう少し疑ってもいいような…
自分たちの目の届かないところでことごとくクリスタルゴルベーザに奪われてるのに
信頼度がハンパ無い
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:45:14.50 ID:tttuxuVm0
エッジはいい加減熟女リディアを見限れよ
熟女リディアの気色悪さは半端ない
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:45:19.00 ID:vHUukR5yO
全員レベル99の最大ステータスにしてアラームからのオートで最速レアドロップ集めを目指す!
その為に今日も吟味頑張るぜ!!!!!
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:46:23.21 ID:0fdvXlHyO
>>153
ヤンを仲間にするとことか「胡散臭ぇー、こいつら胡散臭ぇー」と思った。
ファブール王の方はまぁギルと面識があったとはいえ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:48:24.07 ID:tttuxuVm0
可愛い幼女リディアが緑唇妖怪の別人になってるんだから
セシルはこいつ誰と思っても不思議じゃない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:51:42.67 ID:FmOMblL/0
ジオット王の人のよさは異常
それから、ファブール→試練の山間での
ゴルベーザのキャラのブレ具合も異常
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:51:52.47 ID:2i4xennc0
大人リディアの方が遥かに可愛い
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:52:21.97 ID:VrnjWxhc0
周りに強引な人がいてくれたほうがいいという
ギルバートの性格がよく現れてるイベントだな
くらいにしか思ったことないや
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:52:53.52 ID:Dw06A9tU0
リディアが可愛すぎて幼女リディアの不細工面が引き立つよな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:54:54.80 ID:sYu0NuXa0
>>148
果てしない壁があるのは当然

テーブル1:128/256
テーブル2:80/256
テーブル3:44/256
テーブル4:4/256
だぞ、内訳
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:55:23.28 ID:CmNrIK640
TAYやってみたんだが同人ゲームすぎるww
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:58:48.32 ID:7bfuX5nZ0
>>163
俺は普通に好きだがな
謎の少女にフルボッコされまくるのはアレだけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:58:50.54 ID:/hPLLXc50
>>163
発売前から言われてたし、それを覚悟して買ったから後悔はないが
それでも高い買い物だったなとは思うな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:01:31.53 ID:bjAlztiD0
レアドロップのガチ集めしてると
世の中には改造コード100%ドロップとかであっという間に集めるやつらが大勢いて
俺はまっとうにプレイしてゲームを楽しんでるんだっていう自信が薄れてきた
さらに下がったドロップ率は開発者のオナニーにすぎず俺はそれに従うドMなのかもしれない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:01:42.31 ID:j2kaCPNW0
チャレダンってアダマンだけ確実にとってけばおkだよね?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:03:31.82 ID:FmOMblL/0
>>166
それ考えたら楽しめないぞーっと
……や、実際これのレアドロって、趣味以外のなにものでもないしな
クリリンや守りの指輪なんかは便利だが、
それがないと倒せないなんつー強敵のほうがいないし。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:05:10.35 ID:sYu0NuXa0
>>166
自分が楽しめればどんな手段だろうがかまわないだろう
アホなのはまわりがこうだからとかと言って気にしたり
まわりに迷惑を掛けるような行為をするやつだ

俺は気分でコードで済ませる時もあるし
自力で頑張るときもある
所詮自分の趣味なんだから好きにやれば良い
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:05:50.68 ID:7bfuX5nZ0
>>167
そう思ってやるとアダマンが出る頃にはコンプしてるという罠
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:06:58.23 ID:j2kaCPNW0
>>170
マジで?
セオドア3回目
リディア1回目で出たけど運良かったのか・・・
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:07:45.98 ID:hDyfEDYT0
アダマンタイトのためにチャレダン何回もやるのすげーめんどいな。
アダマン防具てそんな強いの?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:07:49.53 ID:vHUukR5yO
ついに吟味のテーブルを変える方法を見つけたぽい
もう少し調査する
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:08:57.78 ID:7bfuX5nZ0
>>171
運良いなw
リディアはカンストさせとくと集結編楽だしコンプするのも一考
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:08:59.48 ID:bjAlztiD0
>>168
そうなんだよ
そう思い始めたら素直に楽しめなくなってしまうからな
最強武器を集めてるわけじゃなく趣味、この言葉は勇気が出るわ

>>169
結局自分は自分だな
苦行を楽しむ自分を思い出してきた
作業に戻るわ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:10:55.58 ID:tttuxuVm0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:15:26.98 ID:j2kaCPNW0
ヤンのチャレダンがダンジョンじゃない件
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:27:06.10 ID:k8RJiSZx0
ホーリーはまだ許せる
だがフレア、てめーはだめだ
なんであんなになった
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:28:33.59 ID:MzBfVKuc0
>>153
思い出補正って凄いよね。
オリジナル版当時は小学生だったけど、
今やるとストーリーに突込みどころが多くて…
ミシディア向かう途中リヴァイアサンが襲ってきたのとか理由が不明だし。
召喚士として素質のあるリディアを幻界に呼びこみたかったってことかも知れんが、
あれ絶対船員に多数の犠牲が出てるぜ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:29:09.41 ID:EOGOVNoo0
>>154
エッジならTAでクオレさんに乗り換えましたよ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:32:20.14 ID:tttuxuVm0
可愛い幼女リディアのままでいい
緑唇大人リディアや変態露出熟女リディアとか糞

レオノーラと幼女リディアの2トップにしろ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:35:38.22 ID:cdOGvSg80
>>153
ドワーフの城のイベントは本作屈指のツッコミどころ満載イベントだと思う

あっさりセシル達を信用し、ヤンの「誰か盗み聞きしている!」でクリスタルルーム解放
→あっさり『先に』セシル達を入れるジオット(信用し杉w)
→セシル達だけ閉じこめられる
→リディアどっから入ったw(てかなぜこの場所がわかった?)
→倒したゴルベーザを死亡確認もせず立ち去ろうとするセシル
→マドハンドゴルべーザをあっけにとられて傍観するだけのセシル(のんき杉w)
→密室でクリスタル奪われたのにやはり信用しすぎなジオットw

まあリディアが駆けつけた時点で外から扉が開いたならまだわかるけど、それにしても色々ツッコミどころが多いw
まあゲームでこういうの言い出だすとキリがないんだけども
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:39:32.98 ID:yXAf5bvVI
アサルトドアーも倒さないと登録されない?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:40:49.93 ID:tttuxuVm0
可愛い幼女リディアが緑唇不細工ババアに劣化成長したり
40近くでキモい変態露出格好してる時点でツッコミ所満載
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:41:40.78 ID:j2kaCPNW0
ヤンのチャレダンでコカトリス3個も落ちたぞどうなってんだ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:43:29.06 ID:508jvgG00
うひょひょー
レアアイテムなんぞ忘れて普通に進めてたら楽しいこと楽しいこと
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:43:35.96 ID:yUt7kNVO0
>>183
そらそうよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:47:22.08 ID:yXAf5bvVI
>>187サンクス
レベルが低いせいか、モンスターが飛び出しちゃう。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:47:37.85 ID:zRiIafs5O
ゴブリンプリンスって無力化系統の魔法ストップしか効かなかったっけ?
エクスポーション盗み放題なのは良いがストップかけなおすのが億劫なり…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:47:39.17 ID:0aUgp6Q2O
質問があるんですがアフターストーリーでレベル70以降はランダム要素ありますか?なければかなり助かります
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:49:00.76 ID:zRiIafs5O
>>188
ターゲッティングされた味方にリフレクかけて放置してみな
面白い事が起こるよ
>>190
無いから安心してレベル上げましょう
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:51:57.09 ID:0aUgp6Q2O
やったー!助かるよ♪ありがとう
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:52:50.81 ID:/aTrQIHc0
クリエイターがダックスフンドにしか見えない
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:53:13.03 ID:WRcuy4lJ0
TAはランダム要素ないんだ 知らんかった
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:53:28.75 ID:9fB+862v0
>>188
ついでにリディア編ならストップ使うと動きとめてくれるよー
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:54:55.17 ID:tttuxuVm0
熟女リディアキモいよー
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:58:38.65 ID:4jPtze/0P
2次元絵だから許されるが、ストーリーのご都合主義がはんぱないよな。
だがそれがいいw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:01:42.23 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの変態じみた格好の気色悪さが半端ないな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:02:36.55 ID:vHUukR5yO
FF4TA
ランダムに成長するのはHPとMPだけになった。
謎の男は聖竜騎士カインと比べHPの成長率が低いため
(謎の男レベル50と、レベル15に聖竜騎士になってそこからレベル50に上げたカインとでは
HPに1000もの違いがあるらしい)、
慣れたプレイヤーはカインが聖竜騎士になるまでレベルを上げないのが常識とか。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:04:41.81 ID:8vXGAIaK0
散々既出のセーブの上書きをやってしまった
ニューゲームなんだからセーブスロットは空白のところをデフォで選択して欲しい。

今後のために全員分のセーブだけ作っておくかなorz
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:04:52.87 ID:1bukY23T0
さむい・・・稼いでたら●ゴブリン落としたww
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:09:15.47 ID:uGzuYks8O
さむいだけは有り難いバグだな
でも初期出荷版だけになりそう
以降出荷では修正されてそうだ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:10:50.08 ID:j2kaCPNW0
>>200

セオドア
リディア
ヤン



ヤン
リディア
セオドア

って感じで2個ずつ用意しとくとミスっても大丈夫
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:11:37.98 ID:0fdvXlHyO
>>201
あの得体の知れない集団はちゃんとゴブリンとソードラット扱いなのかw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:13:25.68 ID:JDMQcKghO
なぁーにさむい‥なんか無くたってプリンプリンセス狩りしてたら金なんぞあっと言う間にカンストするさ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:14:23.31 ID:ycUHiiowO
>>179
小説版では、リヴァイアサン襲撃に理由が書かれてるよ。
セシルたちがファブールから船で出立した事を知ったゴルベーザが、船ごと赤い翼の爆撃で沈めたれと企んで、
それを察した幻獣王が最後の召喚士であるリディアを保護せねばと無理矢理人間界に顕現、
しかし無理矢理が祟って力を制御できず津波は起こすわ船が沈むわと大惨事。
そこにアスラの加護(おそらく)が働いて船員含め全員無事、という顛末だったという。
とんでもなく遠いトロイアまでギルバートが流されてなお生還したのもきっとアスラのご加護。
全身鎧武装なくせに沈没もせずミシディアまでセシルが流されてったのもきっとアスラのご加護。
でもヤンだけは赤い翼が発見してお持ち帰りした模様。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:15:09.57 ID:h8+JOKkd0
すげえ久々のFFでちょこっと復習というか予習というかFF4ってどんだんだったか思い出すためにスレ覗いてみた。
そう言えば吟味ってあったなあ。途中でやめた記憶があるw
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:18:12.07 ID:FmOMblL/0
>>206
その時不思議なことが起こった!じゃないんだからさw
やっぱりご都合主義的な面は否定できないよなー
あまり気にせずに楽しんでるけど。
ファブールで見逃したセシルに対して、ゴルベーザが
スカルミリョーネを派遣した理由はフォローされてた?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:19:11.69 ID:tttuxuVm0
FF4最大のの過ちは可愛い幼女リディアが
緑唇妖怪に劣化成長してしまうストーリー展開にしたこと

続編では更に酷くなって変態露出熟女リディアになった
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:20:29.24 ID:tttuxuVm0
唯一の救いはレオノーラを登場させたことか

FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:29:51.41 ID:WRcuy4lJ0
でもリヴァイアはアスラが怖くて時々海に逃げてるっていうモブキャラの証言があるからイマイチ信用ならない
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:30:32.05 ID:n5kHYZKdO
さむい…は入室バグの副産物であって、もう一つのパターン引いたらPSPフリーズだからな
次ロットは確実に修正入るだろ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:32:24.58 ID:bH1YQyjk0
何故FF4は何度移植されても必ずどこかに問題があるものばかりなのか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:33:54.60 ID:1A7T+0r80
俺はGBA版が一番楽しめたかな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:34:41.19 ID:ycUHiiowO
>>208
セシルの乗ってた船が沈んだ時点であー死んだだろなーと思ってたらしく、
その後生きてたセシルがミシディアを経て試練の山に向かったと聞き
試練の山に秘められた光の力をセシルが手に入れる前に暗黒騎士の天敵であるスカルたんを派遣してました
ちなみに光の力=月の民の力であると薄々感付いていた模様
ファブールでセシルとご対面した時は『この程度の暗黒ならいつでもどうにでもできるしー』という理由でお見逃しなされていたようです
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:39:51.67 ID:tttuxuVm0
可愛い幼女リディアを緑唇妖怪に劣化成長させた理由を聞きたい
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:44:10.57 ID:BUN9umpsO
封印の洞窟で詰んだ…
B2Fの扉がたくさんあるフロアの左下の扉を通ってB3Fに行って宝箱が2つある部屋から進めなくなった
攻略本買ったけど書いてないしオワタ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:48:20.84 ID:JOKMd5jn0
た〜のし〜い〜な〜かま〜が〜 スッポンポンポン♪

ローザ「ちょっと、あっち向いてて!」
リディア「キャーーーー!」
カルコブリーナ「キャハ☆///」
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:48:23.35 ID:r5YbdHuT0
下の方の壁に突撃繰り返すと良いことある
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:48:31.37 ID:qH13Q/mI0
でもスカルたんの部下のゾンビどもには暗黒剣効かんけどスカルたん本人には普通に効くよね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:53:41.76 ID:dWipzoyRO
これから初めてTAやる俺にアドバイスあったら教えてくれ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:55:17.63 ID:F/UZy9IaO
>>199
じゃあ謎男だけ気をつければガンガンレベル上げできるのか!
それはありがたい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:55:35.87 ID:WRcuy4lJ0
>>221
俺も始めたばっかだけどこれだけは言える
クリア後データは絶対消すな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:55:49.41 ID:BMS1Ts5J0
相変わらずエッジは打たれ弱いなwwww
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:56:44.07 ID:BMS1Ts5J0
そいやTAの追加要素ってロスバブなのか?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:57:26.96 ID:dWipzoyRO
>>223
それはストーリーごと?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:58:23.38 ID:PjbbS16Q0
ヤン>エッジ
シド>カイン
パロム>リディア
ポロム>ローザ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:01:05.60 ID:rTQzQopD0
ID:tttuxuVm0
こいつキモすぎ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:02:24.40 ID:vchGl66rO
月から戻ってから行こうと思ってたら巨人内部入っちゃったんだけど、オーディンとかは後で戦えるの?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:02:36.42 ID:wsJWkm2BO
Wジャンプがある限りシド>カインはない
ブラキオレイドスにガリネド発生しないけど仕様か?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:03:07.06 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの方がキモすぎ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:04:18.29 ID:qH13Q/mI0
>>221
エッジ編の部下のニンジャは単独行動のイベント中に死んだらその後二度と現れないから気をつけて
あとパロム編でムチ買っとけ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:06:57.74 ID:PjbbS16Q0
>>230
最終的にはそうだがラスボス倒すくらいの頃だとシドのが強い
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:08:40.05 ID:dWipzoyRO
>>232
ありがとう。
ちなみにゴブリン狩ってるんだけど、レベルの上げ方とかに注意点ある?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:09:46.40 ID:wsJWkm2BO
>>233
ビッグバーン回避できるのはカインだけ!
ギルバート?なんのことだ


ロキの竪琴が雑魚に対して強すぎなんだよなぁ……
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:10:05.83 ID:FmOMblL/0
>>215
なるほどなー。
……後付で、色々と頑張って説得力をつけようとしているのが
見ていてとても微笑ましいですw
(馬鹿にしているわけではない)
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:10:53.64 ID:tttuxuVm0
大人(熟女)リディアは完全な劣化パロム
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:12:24.59 ID:Avf6TMkE0
ジアフターのポロムの防御とかしてるときのポーズ可愛すぎワロタ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:13:29.32 ID:j2kaCPNW0
ところで黒魔道士の瀕死状態って突込みどころ満載だよな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:13:46.27 ID:tttuxuVm0
ジアフターの熟女リディアの顔グラやドット絵が気色悪すぎワロタ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:16:12.38 ID:kAJ7/0CtO
クイーンビュート
女王のマスク
女王のタイツ
女王のてぶくろ

これをハルとローザに………

そしてギルバートとセシルに攻撃を………
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:21:01.16 ID:be1mS2l40
PSP版って終盤の仲間入れ替えできない?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:23:18.05 ID:0fdvXlHyO
テラの「しにおったか!」が「死におったのか!?」になっててちょっと残念。
「しにおったか!」「ええ」の直球すぎる断定が好きだっただけに。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:23:55.00 ID:kAJ7/0CtO
>>242
出来る

カイン
ヤン
シド
セシル
ギルバート

これでゼロムス突撃なんて事も可能
勝てるかどうかは別の話
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:25:20.68 ID:tttuxuVm0
熟女リディアとか気持ち悪いキャラ出すんじゃなくて幼女リディアのままにしろ
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:26:18.66 ID:7bfuX5nZ0
ハルって若干っていうかかなり弱くね?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:27:52.27 ID:itNfG40N0
リディアちゃんに裏切られたキチロリざまあw
あっ、エッジとパコったらしいぞ?ざまあw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:28:11.82 ID:hByO3yWR0
ヤン強いやん
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:28:38.47 ID:qH13Q/mI0
>>234
TAは70以降もステータス上昇固定だしなあ
HP、MP上昇はランダムのままだがリンゴとか落とす奴いるから後で強化しようと思えば出来るし
レベル上げに関してそんな気にかけなきゃいけない事はないように思う
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:30:26.01 ID:wsJWkm2BO
リディアのカップリングについては別に荒ぶるやつがいるからやめろ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:32:44.80 ID:VrnjWxhc0
カインの「破壊せんと」もなぜか若干変わってたな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:34:10.77 ID:YNpedfMB0
70以降の吟味はやろうと思いつつ進んでたけど、デブチョコボ使えばアイテム保管できることを思い出してやり直したくなってきた・・・
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:34:31.59 ID:jMX9TzRtO
何?このアイテム…さむい量産してたら出たんだけど。ちなみに売れない
http://imepita.jp/20110329/702000
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:35:13.72 ID:BMS1Ts5J0
ギルバートwww
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:35:27.65 ID:tttuxuVm0
可愛い幼女リディアがキモい緑唇妖怪に劣化成長したり
変態露出狂熟女になるとか気持ち悪すぎるぜ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:36:33.77 ID:RcSXBTcE0
>>253
既出です
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:36:57.28 ID:7bfuX5nZ0
>>253
シュールwww
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:37:24.28 ID:d8GL92RC0
>>253
それ何スレか前でも報告あったな
なんというか妙なバグで面白い
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:38:18.64 ID:tttuxuVm0
熟女リディアのキモグラもバグ波に酷いな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:38:27.85 ID:vS33VOQn0
なんかFC時代のバグみたいで面白いね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:39:11.73 ID:wsJWkm2BO
つーか盾なんだな
人を盾にするとかどこの仮面ライダーだよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:40:27.06 ID:j2kaCPNW0
ブレインドラゴンを倒せる気がしない
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:43:34.02 ID:42vhNKPK0
本編でシルフの洞窟とファブール城行き来して包丁とるってことは、後半地上と地底行き来できるようになるよね?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:45:07.01 ID:tttuxuVm0
可愛い幼女リディアが緑唇妖怪になったり
変態露出熟女になるのもある意味バグ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:46:17.37 ID:0fdvXlHyO
さむい……は使用アイテムだけど何か条件満たしたら使えないかな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:47:02.03 ID:ExUFGyIx0
>>262
上弦でいどんでも駄目ならレベルが足りてない
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:48:03.66 ID:j2kaCPNW0
>>266
ほぼカンストで満月(ギルバード狙いのついで)
ずっとやってたらパーティクルボムでゴリ押しできた
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:48:57.52 ID:i9oUewzX0
インタルードで「リディアを探さないと!」って、ずーっとあの部屋探してた
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:50:22.27 ID:tttuxuVm0
熟女リディアとか幼女リディアの人気を食いつぶすゴミだから
インタールードで死んでもよかった
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:52:56.04 ID:TN9BQ8kU0
発売日に買ってやっとTAのエッジの章行った
イザヨイの戦闘グラがかわいいくてセクシーすぎる!
ふともも!ふともも!
とか興奮してその場のはしご上ったらひどい格好だった・・・
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:56:08.86 ID:tttuxuVm0
オグロイラストを見る限り、熟女リディアは全キャラでダントツのキモさだよな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:56:38.09 ID:WRcuy4lJ0
>>226
そそ
このスレでもストーリーごとにクリアデータ上書きしてぎゃあああしてる人多いから気をつけれ
2個ずつセーブしといてもいいかもな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:58:55.37 ID:dWipzoyRO
ちなみにセオドアは覚醒してからレベル上げたほうがいいの?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:00:29.29 ID:r5YbdHuT0
インタークリアした
短いけどアフターやった事のない自分に
先の展開を気にならせる良いまさに繋ぎの追加シナリオだと思った
あと開発室面白い
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:02:20.53 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの薄気味悪い容姿だとかキモい変態格好は
FFシリーズ最悪の召喚士の証。性能面でも老化が著しいしな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:03:24.06 ID:vHUukR5yO
ガチで吟味の希望パターンの攻略法発見したかもw
10戦闘以内に10回吟味成功
もう少し調査する

277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:06:07.01 ID:kAJ7/0CtO
>>270
ガニマタだもんねイザヨイ様

だが有り余る美貌

ブリーナには負けるけどね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:07:13.33 ID:smPKp+hb0
>>276
>>173と合わせて期待している
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:10:43.57 ID:ytKBImHeO
インター開発室の
だんだんこうなってきた!って良いながらポーキーかけてきたのはワロタ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:11:12.56 ID:tttuxuVm0
可愛さ レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディア
美貌さ イザヨイ>>>越えられない壁>>>熟女リディア

結論 熟女リディアの容姿はモルボル波
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:13:19.03 ID:tttuxuVm0
オグロイラストだと明らかに熟女リディアが一番気持ち悪い
つまり、公式設定熟女リディアは気持ち悪いゴミ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:15:25.61 ID:h6zuMJqs0
スレの書き込みの1/6が粘着君とかすごい
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:17:15.19 ID:Kz0QGwfX0
あれ?TAYの方ってネミングウェイ居ないの・・・?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:17:37.77 ID:yUt7kNVO0
所詮は粘着荒らしするための機械であり、構ってちゃんですからね。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:21:27.17 ID:jH/ng3c70
オリジナルとの比較画像
http://nagamochi.info/src/up61841.jpg
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:24:22.72 ID:Kz0QGwfX0
カイン・・・
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:24:41.14 ID:tttuxuVm0
熟女リディアはオグロイラストの時点で半端なく気色悪いから
レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディアが覆ることはないなww
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:24:44.45 ID:d8GL92RC0
>>285
やっぱヤンカッコよくなり過ぎだなw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:25:02.04 ID:mE5Hdf8o0
ジェネラルって撤退させたら図鑑に載らないんですか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:25:41.94 ID:gLZfY0EH0
>>285
野郎は変わらんが女キャラが別人だなw
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:26:09.18 ID:2vSycXD10
シドはあんま変わんねぇなwwwwww
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:27:12.87 ID:b567wjb40
セシルの移動グラと戦闘グラをなんで統一してないんだろう
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:30:57.25 ID:FmOMblL/0
うん、カインの違和感がわかった
オリジナルのあそこは目を出す部分じゃないだろ。高すぎる

しかしパロムがかわいくなりすぎワロスw
というかオリジナル版の憎めないウザさが好きだな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:31:34.95 ID:3xHAYnQX0
>>285
パロムひどいな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:34:31.41 ID:qH13Q/mI0
オリジナルのカインはなんか細長いよな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:35:01.98 ID:1A7T+0r80
>>293
オリジナルのカインは目元の暗くなってる部分に目があるんだと思ってたけど違うの?
上のアレはただかぶってるだけだと思ってた
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:37:48.44 ID:397rL4r00
質問です
ジ・アフターの終結編でシヴァと戦っていますが
10分ぐらいまってもイベントが進みません
ハイポーション50個ぐらい使ってなにも攻撃していません
これでも仲間にならないのは何かイベントが足りないのでしょうか?
ミスとの村にはいっています
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:38:22.86 ID:tttuxuVm0
熟女リディアキモすぎ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:38:24.83 ID:BMS1Ts5J0
でもカイン実は超イケメンだからな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:39:01.34 ID:FmOMblL/0
>>296
俺もそう思ってた。陰になって見えないだけで〜って
実際DdFFでもそんな感じだしな

FF4CCのカインは、そこの飾り穴を目出し穴だと認識して書かれてるっぽい
兜の切れ目がほとんど鼻にまでかかって、かつ角度が浅いから
オリジナル通りと見ると顔の中心に凄くパーツが寄ってることになってしまう
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:39:11.97 ID:AotGsmbbO
>>285
戦闘中のパラディンセシルはどうにかならなかったんだろうか…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:39:19.97 ID:GPpwQu/+0
でも寿司屋で頼むのはガリ何だろう?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:39:23.58 ID:JOKMd5jn0
ダークエルフって金属アレルギーなのか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:39:42.95 ID:WRcuy4lJ0
んでも全体的にまぁまぁできてるグラだなとか思っちゃう俺がいる
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:39:56.35 ID:d8GL92RC0
>>296
いや、それで合ってると思うけど
戦闘時やフィールドのドット絵でもちゃんと目がマスクの下にあるし
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:41:14.37 ID:umfrqmwl0
セシルもそうだがバトルドットのカインも酷すぎるよなぁ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:41:17.55 ID:XDmuX1d40
●ゴブリンの簡単な入手法なんだが
幻獣の洞窟でしょうかんしが召喚するゴブリンを放置で倒し続ければ1晩で簡単に手に入るのは即出かな?

308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:41:44.77 ID:8BH37Ha10
天野ポスターではカインは目の部分も兜で覆われてたっけ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:41:50.35 ID:yUt7kNVO0
>>307
うむ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:42:16.22 ID:qH13Q/mI0
>>296
それであってると思うぞ
兜の竜の目の部分はただの飾りで
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:43:00.86 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの顔グラは超キモイ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:45:01.91 ID:ytKBImHeO
リメイク顔はPSP版FF2の絵師の人が良かった
天野絵っぽさを残したままマイルドテイストで描ける人
この絵師の人も悪くないけどね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:52:48.02 ID:JOKMd5jn0
ブレイクブレイド一旦諦めて、磁力の洞窟に行った。
ここでも隠し召喚あるんだよな・・・
イカ娘の出現率ってこんなに高かったっけ?
SFC時代は出現率低いから断念した記憶があるんだが。

キャラデザはいっその事、鳥山明か荒木飛呂彦、原哲夫、漫☆画太郎あたりに
しておけばよかったんだ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:53:50.71 ID:d8GL92RC0
漫☆画太郎でよろしく
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:54:15.99 ID:dGt/jSpF0
>>313
いや画太郎はダメだろw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:54:17.33 ID:sPHN45Bg0
PSP手に入るまでの繋ぎとしてGBA引っ張り出してみた…
低レベルクリア動画に感化されて、初めてレビテトなしでシルフと幻獣の洞窟特攻
リフレクなしでアスラと戦うのも初めてだったけどおもすれーw
まあ平均Lv32って極限低レベルに比べたらぬるいだろうけど
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:54:33.70 ID:XDmuX1d40
>>309
そうですか…
マインドFやボムなんかもゴブリンみたいに無限召喚してくれるやついないかな…
もう出なさ過ぎて心折れそうorz
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:56:35.31 ID:ibk2o+mw0
飛竜の槍でねぇ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:57:33.14 ID:XeVs5dZv0
>>317
月の遺跡で色違いのモンスターが高確率で隠し召喚落としてくれるよ・・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:57:49.17 ID:JOKMd5jn0
FF6が今作の4みたいなリメイクするとしたら、おまいらはキャラデザ誰に頼みたい?

画太郎は却下らしい。がもうひろしも駄目だろうな。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:01:11.19 ID:QjTQ5dsx0
暗黒騎士戦の曲もロングバージョンなのは気が抜けるなぁ。
ショートバージョンのジャンジャン!から始まるからいいのに。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:02:34.14 ID:XDmuX1d40
>>319
情報ありがとう
まだ封印の洞窟だからな…月行くのはまだ先だな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:03:36.25 ID:ltZmArzbO
>>120
遅くなったけど、レスありがとう


凄く細かく教えて貰って本当にありがとう
これを参考に頑張ってみる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:03:59.88 ID:ytKBImHeO
6こそ天野さんに描いてもらうべき
6はガチで天野さんの顔絵だし
というかSFC版の使い回しで良いと思う
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:04:23.43 ID:GPpwQu/+0
>>320
柴田亜美
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:06:04.98 ID:BY+Gil+40
ディシディアデュオデシムやらない方で
セシルコスのコード不要な方おりましたらいただけませんか? お願いします。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:06:39.00 ID:8BH37Ha10
>>313
鳥山の絵ってドラゴンボールで見飽きたからいいや
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:06:54.99 ID:WRcuy4lJ0
そういやアレンジ曲は赤い翼のイントロショートーバージョンがないな
アレンジでラスダン潜ると違和感ありまくり
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:06:55.91 ID:yUt7kNVO0
>>320
ピョコタン


>>324
あれをPSPらしく描いてくれれば言うことないね。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:07:25.01 ID:lgRmx/Tl0
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:08:14.43 ID:tttuxuVm0
オグロイラストの熟女リディアは既に超気持ち悪い感じだから
修復は不可能。今後永遠にあの気持ち悪い格好になるのだ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:08:31.15 ID:GPpwQu/+0
あと斜め上を行って氏家ト全
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:08:38.42 ID:kGPetfp20
>>320
友沢ミミヨ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:09:38.90 ID:vS33VOQn0
俺は今回のPSPのグラ好きだけどね
セシルの戦闘グラだけはTAのがいいが
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:16:23.27 ID:wQyBpUSvO
ミュージックプレイヤー全然埋まんないんだけど…。

どうしたらいいの?
TAはまだプレイしてない。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:22:13.82 ID:F+qe4yU40
>>285
リディアは旧の方が断然美人なんだが・・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:27:00.11 ID:tttuxuVm0
熟女リディアが妖怪なんだが・・
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:31:41.86 ID:F+qe4yU40
なんていうか懐古ではないんだけど
旧の顔グラはそれぞれのキャラの陰鬱な部分も映していて好きだったんだよな
新しいのは爽やかすぎる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:33:40.24 ID:k9wQ1B5a0
アサシンダガーって強弱で2種類あるんだな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:34:04.96 ID:C9LXkRS+O
>>326
コードとかいらない人は、俺を含めほとんどの人がヤフオクに出品してるから見てね!
今調べたらなんと60件も出品されてるよ!
ただで入手しようとする乞食だったら消えてね!
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:34:07.07 ID:tttuxuVm0
熟女リディアは薄気悪い
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:34:11.83 ID:j1GXX0UK0
なんでセシルの移動グラと戦闘グラは別人にしたんだろう
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:34:24.22 ID:BMS1Ts5J0
バルバリシアのグラがエロイ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:34:41.32 ID:umfrqmwl0
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:36:04.56 ID:Avf6TMkE0
まあ今回の顔グラも悪くはないかな
あっさりしすぎてるってのは同意

まあ、あんまり批判的に構えててもしょうがないけど
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:37:33.11 ID:tttuxuVm0
とりあえず、熟女リディアが気持ち悪すぎ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:38:24.13 ID:NAT9hTqHO
やっぱ戦闘系のBGMはオリジナルを超えるものがない
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:38:55.51 ID:rirkKL+A0
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕はまだバロンでダイブイーグル
と戯れています・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:39:20.32 ID:QjTQ5dsx0
せっかく渋谷さんがまだスクエニ抜けてないんだから2DのFFには起用して欲しかったなぁ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:46:40.47 ID:eIhmtlZs0
ここ見てわかってたのにセオドア編のセーブ上書きしちゃった
やる気なくなるわ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:47:29.03 ID:wsJWkm2BO
やっとTA始めたけど序盤から泣かせる演出しやがる……









なんでビッグスすぐ死んでしまうん?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:48:01.93 ID:bdb8bon00
しっぽって真月編になっても全種ゲットできるみたいだし
チャレダンで無理にゲットしなくてもいいぽ?
とりあえずアダマンタイトがゲットしたほうがいいと
このスレにあるみたいなので頑張ってる
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:48:01.98 ID:DdajlYTG0
質問だけど地底バブイルでのルゲイエって1周じゃモンスター図鑑コンプ不可?
はかせ倒すとがったいメカにならないし、バルナバ倒してがったいメカにしちゃうと
はかせ倒せないのだが・・・がったいメカ倒せば両方埋まると思ったのに。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:49:41.07 ID:ExUFGyIx0
>>352
アダマンは救済がない
だから各章で取っておく必要がある
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:50:29.52 ID:ibk2o+mw0
オリジナルのBGMって音源なんだこれ。SFCのはもっとよかったよな・・・
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:50:39.20 ID:d8GL92RC0
倒す前のセーブを2つ用意
それぞれ別パターンで倒した後それぞれセーブすれば両方埋まる
図鑑は全セーブデータ共通だから
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:52:37.60 ID:gLZfY0EH0
>>353
直前でセーブ分けて埋めろや
埋めた後に片方消したら無かった事になったけどw
残す方で確認しないと駄目なのね
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:54:16.32 ID:tttuxuVm0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:54:53.43 ID:QjTQ5dsx0
二足歩行の豚に対して「いやぁ、なんとも立派なお姿!」とか馬鹿にしてんのかこの黒魔
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:57:09.38 ID:DdajlYTG0
>>356-357
その発想はなかったwありがとう今からやってみる。
他の倒せないボスですら埋まるんだからちゃんと両方埋まるようにしてよスクエニェ・・・

>>355
SFCとPSPで違う所も多いだろうから完全は無理なんじゃないか?
でもオリジナルとアレンジで選択出来るようにした配慮は良いと思うよ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:57:19.04 ID:ANfmR0Tl0
しかしグラしょぼいなGBA版より劣化してるぞ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:57:22.73 ID:9o+KwKuGO
>>321
すごくわかる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:57:45.74 ID:Bf7PAKG80
TAわけわからん。
サイトも適当な攻略しかないし誰かWikiにまとめてくれや!
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:59:27.92 ID:/wa0KCYaO
だがDSのアレンジ音源は微妙だからオリジナルに設定してる。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:02:44.71 ID:wsJWkm2BO
ゼロムス戦は原曲にしてゼロムスEG戦をアレンジにして聞き比べたけど完全劣化してる
聞いてるこっちが苦痛って救いようない
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:06:03.60 ID:8BH37Ha10
>>361
まんまなら買わなかった
等身上がって新しくなってるから買った
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:06:14.38 ID:tttuxuVm0
熟女リディアの気色悪さは救いようがない
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:07:13.32 ID:UTstuq3s0
熟女リディアアンチの人まだ生きてたのか
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:07:50.39 ID:ibk2o+mw0
>>360
なるほど。SFCの完全はむりかー
>>364
俺はアレンジのが好きだな。トロイアとか凄いいいじゃないか・・・
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:08:19.33 ID:cyKh66r10
TAやる前は
携帯アプリゲームだし
同人臭い、無理やり後付けした内容だろうなと思ってたら

普通に良作RPGでワロタww
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:10:17.95 ID:JPSy/Bcp0
オリジナルとPSPのゼロムス比べた画像どっかにないかな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:11:13.98 ID:k9wQ1B5a0
無印の方
月の遺跡も全部終わってからエクスカリバーもラグナロクも取ってないし
エッジの両親も殺しにいってない事思い出した
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:13:13.61 ID:Avf6TMkE0
TAいいよな
無駄にスケールを大きくせず
各キャラを掘り下げてるから感情移入しやすい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:15:42.34 ID:h89NmuA/0
アダマンタイト取りに行こうとしたが、洞窟付近にある
ボバーが回収できない><
どうしたらいいの><?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:17:06.64 ID:k9wQ1B5a0
>>374
イベントでフック付けてもらえるからそれまで待って
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:17:53.58 ID:2qmL63el0
そういやエッジの両親って倒したら図鑑に変化があったりするんだろうか
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:18:21.35 ID:VO6GdOOu0
TAはギルバート編とヤン編がくそすぎる他は面白いなあ
ラストダンジョン鬼畜すぎわろた
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:19:26.23 ID:h89NmuA/0
>>375
その後の話です。ガリ離脱後、地底からドリルを取って脱出、
その後エッジと出会った洞窟の近くにあるボバーがどうしても回収できない><
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:20:52.50 ID:tttuxuVm0
パロム編は名作
FF4新アイドルレオノーラ登場するしな

逆に、熟女リディア編は糞
熟女リディアは完全に空気だし、何より気色悪い
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:22:17.05 ID:k9wQ1B5a0
>>378
ファルコンからエンタープライズに乗り換えた?
フックはエンタープライズに付いてるよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:23:08.80 ID:8BH37Ha10
>>369
DSアレンジはFF4のBGMの力強い感じが全くないから
何か気が抜ける
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:23:30.99 ID:h89NmuA/0
>>380
それだ!産休!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:24:00.01 ID:4eAnC326O
リアルにFF4クリアしたのが
ちょうど20年くらい前で今年30なせいか
TAの世界感が面白すぎる
だいたい似たような年月立ってておもしれーねw

まあまだ自分に子供はいねーけどw
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:25:44.83 ID:V6dbMkiW0
プリンプリンセス狩りを始め早半日。
2ダースあったアラームも残り18個か…
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:28:38.56 ID:j1GXX0UK0
アレンジのメインテーマのイントロやバトル1のイントロは
なんであんな耳障りな感じになったんだろうか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:29:18.66 ID:/wa0KCYaO
FF3の時もそうだったけど、DS版は音が軽い。
まさにMIDIアレンジって感じが抜けない。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:30:09.18 ID:tttuxuVm0
このままTAが名作に位置付けられて
正当なFF4の続編として認知されればいいね

そうすれば、レオノーラがFF4の新アイドルに名実ともになるわけだから
逆に、大人(熟女)リディアはゴミになったな
大人時代もレオノーラの方が可愛く魅力的でもはや過去の人w

幼女リディアの遺産でもってた様なキャラだから
オグロデザインでメッキが剥がれたのも仕方ないな
これからのFF4はレオノーラが看板娘で決まり
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:33:43.17 ID:HALyXWPJ0
>>320
地獄のミサワ、つのまる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:33:54.94 ID:tttuxuVm0
TAは名作だと確定
同時にレオノーラがFF4の新看板娘・新アイドル
熟女リディアはオグロデザインでメッキが剥がれたモルボル色の汚物
以下はFF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:34:40.16 ID:GPpwQu/+0
>>384
両足(出来なければ片足)を首の後ろにかけてやると出るよ
これで俺はらいりゅうから尻尾が出た
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:36:15.41 ID:d+v+1UF20
>>349
渋谷さんが高解像度でチビキャラ描くとどんな感じになるのか気になるわ
というか説明書とかに載ってた奴まんまになるのかな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:36:17.11 ID:h6zuMJqs0
TAって「えっ」って発言多すぎねw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:38:19.45 ID:a9AHwL8K0
FF13の発売前にFF4TAの公式HPをみてボルテージを高めていたのを思いだす・・・

だが発売後は・・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:38:22.24 ID:BMS1Ts5J0
フェイズってこんな強かったっけ?
無印だと乱獲してた記憶があるんだけど
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:38:47.39 ID:yttNr5PmO
アフターのアダマンタイトって各章で1つずつ取れば平気?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:40:03.24 ID:ExUFGyIx0
>>395
PSPは各シナリオ1個限定だったはず
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:41:18.60 ID:tttuxuVm0
PSP版発売で
レオノーラが(大人)熟女リディアより可愛さ、美しさ、魅力の全てで勝っていることが判明
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:42:17.52 ID:V6dbMkiW0
>>390
そうなのか…
全裸で正座してやると取れない事だけはわかった

ふうましゅりけん18個ェ…

399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:44:53.75 ID:+p2S4Qfk0
>>325
またまたご冗談を… 南国じゃない方のPAPUWAを立ち読みして
ガッカリしてくるといいですよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:46:53.00 ID:yttNr5PmO
>>396
マジですか
ありがとう
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:48:17.14 ID:sYu0NuXa0
渋さんがやたら出てきてるが
あの人オリジナルのFF4に関わってないんだから
別に関わらなくてもよくないか
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:48:39.05 ID:DxphPnbE0
ボイスなしだと思ってたら
まさかの赤ちゃんボイス
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:49:02.69 ID:piUCZT3Y0
メインテーマのゴミ化は同意
何だあのへっぽこなトランペットは?弦でいいんだよ
CMもムービー写してあれじゃまたこんなんかって思われるだろわかってねーな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:51:34.00 ID:h89NmuA/0
TAってプレイ時間どのくらい?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:52:39.34 ID:GPpwQu/+0
>>399
碑石シリーズはHEROが〆なのかな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:53:34.12 ID:tttuxuVm0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:53:38.49 ID:8BH37Ha10
>>404
2から3時間が約10ストーリー
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:54:59.57 ID:GPpwQu/+0
>>396
つまり全員分のアダマン揃えるのは不可能?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:55:41.83 ID:hDyfEDYT0
エッジのチャレダンきついな。
本編は超簡単なのに急激に敵が強くなった。
5人いるからレベル上げも面倒だし。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:56:03.65 ID:ExUFGyIx0
>>408
無理
1セットはそろえられるけど、全員分ほしいならWiiでやるしかない
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:59:33.44 ID:kvFnLEyCO
あのあとレオノーラとパロムはどうなるのかな?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:59:35.92 ID:Mjd+9j5q0
ちょっwwwwオーディん強すぎだろw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:00:02.65 ID:lgRmx/Tl0
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:00:10.66 ID:QjTQ5dsx0
>>401
オリジナルのパッケージ描いてるし普通に関わってんじゃねーの
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:00:17.85 ID:8BH37Ha10
>>411
バカップルだろ言わせんな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:01:31.63 ID:GPpwQu/+0
>>410
サンクス
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:02:27.53 ID:tttuxuVm0
パロレオ>>越えられない壁>>>エジリディ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:03:33.02 ID:j1GXX0UK0
>>414
ゲームには関わってないよ
スタッフロールにも出てこないし
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:06:03.39 ID:xDH7HC4gO
今回はアダマン無限回収出来なくなったのか
そうなるとアダマン一式を貰うか、盾装備出来ないキャラ用にシールドばかり貰うか悩むな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:06:12.37 ID:OqROeAZa0
ゼロムスEGが開幕ビッグバーン以外カウンターリフレクしかしてこなかったのですが、こんなもんですか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:07:09.77 ID:uukR1Q4A0
ポロム、どう育つとああなるんだろう
シャントットそっくりだったのに・・・ミシディア恐い
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:08:02.95 ID:kvFnLEyCO
>>415
ですよねー俺のルカはどうなんだよ
あの2人は認めたくないな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:09:02.48 ID:rTQzQopD0
ポロムってなんで髪の色がピンクになってんの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:09:05.31 ID:tttuxuVm0
パロレオ>>越えられない壁>>>エジリディ

425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:10:24.40 ID:GPpwQu/+0
>>423
プリンプリンセスをすり潰して塗りこんだから
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:10:51.10 ID:tttuxuVm0
パロムとレオノーラはお似合い
FF4を代表するバカップル

熟女リディアがキモすぎてエジリディは人気急落
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:11:34.25 ID:7zlVSsD10
インターからやり始めたんだけど
戦闘で順番を飛ばすのってどこのボタン?
出来なくて涙目なんだけど
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:11:45.11 ID:rTQzQopD0
つーか、エッジってもうアラフォーじゃないのか?
一体何年後って設定なんだ?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:12:54.91 ID:y+g/on9PO
>>423
染めた
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:13:22.91 ID:uukR1Q4A0
セオドアの年齢分は時が経ってるはずなんだけど・・・
アーシェラとかおかしいよね
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:13:29.74 ID:3xHAYnQX0
TAのポロム顔グラは微妙だけど
イラストだとめっちゃかわいいな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:13:34.47 ID:IDdJzCmi0
>>253
遅レスだけどGBA版でゴルベーザ出すコード使ったらテラの魔法と装備に似たようなのが出てきた
装備はときどきとんでもない性能のがあったけど
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:15:01.96 ID:tttuxuVm0
エッジはいまだに若々しい
熟女リディアは見た目も性能も大劣化
一方、パロムとレオノーラは二人とも若くお似合い

パロレオ>>>越えられない壁>>>キモい熟女リディアのせいで落ち目なエジリディ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:15:35.94 ID:kvFnLEyCO
セオドアって何歳なんだろ?

そもそもTAって何年後の話しなんだ?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:16:14.48 ID:QjTQ5dsx0
>>418
んー、関わってもいないのに当時の攻略本のスペシャルサンクスに載るもんなのかね。
パッケージが載ってるわけでもないし。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:16:35.15 ID:OBLj3Ke50
シドやエッジって英雄の盾装備させると武器がゴミと化すな…
アサシンダガー装備できる術師キャラのがマシ…
あ…ローザとパロムアサシンダガー装備できねええ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:18:39.63 ID:Ausv3wMG0
逃走回数とか記録されないよね?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:18:48.86 ID:DdajlYTG0
相変わらずNG設定で飛ぶレス数がすさまじいな・・・

毎回思うのだがエブラーナ洞窟でエッジはどうやってルビガンテの所まで辿り付いたのだろう?
途中で倒れてる家来と一緒に進んだのだろうか?
とても王子一人で勝てる雑魚敵じゃないんだがw

まぁ、エッジ好きですけどね。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:19:13.75 ID:tttuxuVm0
TAでの成長

セシル→相変わらずの脳筋、強い
カイン→大幅強化
ローザ→少しだけ強化
エッジ→大幅強化
パロレオ→大幅強化
ギルバート→大幅強化


熟女リディア→見た目も性能も大幅劣化
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:19:55.66 ID:QNZS+t4G0
HP1700のセシルに3900ダメとか陛下スパルタすぎる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:20:06.84 ID:QjTQ5dsx0
>>438
忍んだんだろう。一応ああ見えて忍者らしいし。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:20:09.96 ID:rTQzQopD0
テオドアは最低でも10歳は越えてるよな?
20歳の時にセシルがローザに種つけたとしても二人とももう30過ぎか
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:20:21.90 ID:tttuxuVm0
スマン、パロポロ→大幅強化
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:21:12.17 ID:tttuxuVm0
熟女リディアは見た目や性能の劣化から察するに40近くなのは間違いない
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:21:43.93 ID:sYu0NuXa0
>>435
なにか忘れたが渋さん本人がインタビューで
私はFF4には関わってなかったんですけど〜というくだりのコメントしてるから
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:22:04.55 ID:+p2S4Qfk0
>>420
元々がイージータイプバージョンだし、そんなもん
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:23:06.20 ID:rTQzQopD0
幻界は時間の流れが不規則だとか台詞があったが
歳とらせるだけじゃなく、歳戻すこともあるのか?
TAリディアはどう見ても二十歳そこそこに見えるが
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:23:26.45 ID:9fB+862v0
いくら幼くても12歳以上に見えるけど、どうなんだろうなあ。
セオドアが14以上なら若様は40か・・・w
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:23:58.94 ID:LVkmGZ78P
あれだ、浦島状態
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:25:23.47 ID:+p2S4Qfk0
話が噛み合ってないな。
ゲームデータ自体の開発には関わってないと言う人と
パッケージイラストだけは書いてるから関わってるよと言う人
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:25:24.61 ID:tttuxuVm0
次スレからこれもテンプレな
TAでの成長

セシル→現状維持
カイン→大幅強化
ローザ→少しだけ強化
エッジ→大幅強化
パロレオ→大幅強化
ギルバート→大幅強化
シド→現状維持
ヤン→現状維持

熟女リディア→見た目も性能も大幅劣化
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:25:41.36 ID:ujdT6f220
今回のアダマンは一式そろえても2個あまるから盾にするなり一個保存して小手にするなり
盾は便利だから2個もってると便利
カイン編で2個
それ以外で1個ずつ
合計10個かな?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:27:08.71 ID:aMWV5ac5O
公式設定ではTAはあくまで本編の「十数年後」


ただ海外のFFサイトを見るとウィキペディアでさえ「17年後」となっているから、
「海外では」それが公式設定なんじゃないだろうか。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:27:20.70 ID:DdajlYTG0
>>447
不規則にしても戻るってのは不自然すぎやしない?
限りなく止まってる状態に近い程進まないとかさ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:27:34.59 ID:tttuxuVm0
>>447
あれで20代とかww
間違いなく40近くだろ。あのシワシワのオグロイラストを見る限り
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:27:39.91 ID:sYu0NuXa0
>>446
イージータイプのゼロムスって別に弱かったわけじゃないぞ
むしろHP10000切ってからの行動が
魔法攻撃回数1回のメテオから全体死の宣告に変わってて鬼畜った
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:28:08.08 ID:fMAVm7uX0
ブラキオレイドス強すぎワロタwwwww
どうやって戦えばいいんだよこいつwwwww
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:28:35.43 ID:3xHAYnQX0
>>448
若様はちょくちょく幻界にリディアをストーカーしに行ってるせいで
時間の流れがおかしくなってるんだよきっと
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:29:36.83 ID:rTQzQopD0
>海外のFFサイトを見るとウィキペディアでさえ「17年後」

エッジwww43歳wwww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:29:59.10 ID:tttuxuVm0
17年後だと熟女リディアは40代だな
緑唇オグロイラスト大人リディアは若く見ても20後半だから
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:31:25.26 ID:FmOMblL/0
セオドアは11,2才くらい、と
どっかで見たような気がするんだが
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:31:52.51 ID:TcAIjQZ+O
アフターストーリーきた!
謎の男はカインかな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:32:16.83 ID:JtEAhFMp0
リディアの戦闘面での成長が年齢の成長と一人で思ってる

4の幻獣界で召喚師として成長して大人になって、あとは現世準拠で歳食うみたいな感じで
都合のいい解釈だけど、妄想は自由だしねw
個人的にはババァ結婚してくれとTAのグラで思ったよw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:33:52.44 ID:rTQzQopD0
もう精子が劣化してて世継ぎが危ぶまれるご年齢じゃないか>若様
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:34:39.65 ID:tttuxuVm0
熟女リディアはババア、こりゃ40前後は確定的だな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:35:51.78 ID:YEMpre9O0
>>459
海外は子供が主役が受けないので変更し、
さらに子供が戦争するのもNGらしい。

日本版は小説にて十数年後というのが語られてるが、
さらには双子が未成年と書かれて時田がそれを監修しているので・・・
まあ5歳→19歳だとしても14年後。
PSPのセオドアのムービーもローティーンの顔と身長だよね。

エッジはやっぱ幻界に根回ししていたせいだろうか若いのw
それより、太平な世の中でなんで顔に傷ができたかを知りたい。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:36:00.04 ID:piUCZT3Y0
ロリコンの精神を崩壊させたスクエニGJ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:36:41.50 ID:0fdvXlHyO
おお、本編ミストの村がボロボロになっとる。
復興早すぎと思ったからこれはナイスな改変だな。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:36:50.59 ID:DdajlYTG0
>>463
お前とは良い酒が飲めそうだw

>>464
世の中60代でもちゃんと子孫残しちゃう方もいるんだぜ?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:37:10.11 ID:YEMpre9O0
ちなみに海外版はご存じのとおりセオドアの顔の内側だけがるりりしくw書き換えられ、
規制の影響でリディアの露出度が変わり、アーシュラがレギンス、ポロムの透け服も修正されている。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:37:33.64 ID:gLZfY0EH0
プリンプリンセス狩りに入ったんだがこいつらの歌って全体じゃなかったっけ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:37:34.06 ID:tttuxuVm0
熟女リディアを気持ち悪くして
FF4新アイドルレオノーラを登場させたスクエニGJ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:38:53.75 ID:rTQzQopD0
まぁ金持ちorイケメンは晩婚多いしな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:39:15.41 ID:tttuxuVm0
>>470
北米版の熟女リディアは超気持ち悪いよな
どうみても40代、オグロアキラGJ!
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:39:32.95 ID:3ow8/eSi0
幻獣界に行ったら老けるの早いんだろ?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:41:11.42 ID:tttuxuVm0
エッジの精子も枯れ、熟女リディアは廊下が著しいので子供を産める年齢ではもはやない

パロレオ>>>越えられない壁>>>エジリディ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:41:27.07 ID:YEMpre9O0
>>473
ギルバートもね。
ってか、実はギルバートは結婚してたって小説で判明したけどさ。
どうもTAは時田が小説で補完することが多すぎて嫌だなと思った。
アーシュラが実はFF4の時点で妊娠されてたとか。年齢のつじつま合わせだな〜って思った。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:41:44.97 ID:JOKMd5jn0
>>470
ポロムの透け透けシースルーネグリジェだと・・・
画像うpうp!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:41:45.75 ID:JtEAhFMp0
>>469
個人的に今回のグラでリディア好きになったわw


エッジ「まだあわてるような時間じゃない」
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:42:44.78 ID:tttuxuVm0
>>475
老けるの早いから熟女リディアは見た目40台で
性能も大幅劣化したんだよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:44:02.53 ID:lgRmx/Tl0
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:45:55.62 ID:9uVWmUcp0
>>477
一方カインでは・・・
フハッフハッハ!ローザはおれのry

まあ暗黒面なんだけど恥ずかしいよね
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:48:00.23 ID:tttuxuVm0
熟女リディアはもはた子供を産めるほど若くないし
けっこんもしてないから完全に負け組だよな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:48:29.03 ID:rTQzQopD0
セオドアが女の子だったらカインは嫁にすればよかっただよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:49:22.34 ID:QNZS+t4G0
ないわ
きもすぎ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:50:30.42 ID:EOGOVNoo0
マイナス幼女がいるからいいじゃない
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:51:10.21 ID:C9LXkRS+O
本編ラスダン突入時のレベルどれくらいだった?
今平均50くらいなんだがゼロムス倒せるかな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:51:18.73 ID:HWSg5HNBO
俺はカイン×ポロム派だわ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:52:32.04 ID:tttuxuVm0
>>486
つまりエブラーナの政党後継者は出ないということだな
熟女リディアは老化が著しいから子供産めないしな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:52:37.62 ID:JtEAhFMp0
>>482
さっきカイン編クリアしたけどそれ笑っちまったw
「俺はお前を受け入れる」とか顔真っ赤にしてるカイン想像してふいてしまった
セオドア絶対ポカーンだったろあれw

>>484
セシル「お父さんと呼ぶのはまだ早い!」
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:54:36.38 ID:A5wDv9wr0
>>487
バトルスピード1でアクティブとかだったら知らないけど、
初期設定なら平均50で十分勝てる。ローザだけは死なせないように注意ね

突入時で50あるなら、ラスボスに到達するころにはもっとレベルが上がって楽になってるはず
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:55:42.23 ID:IDLLAljO0
本編のギルバートの最強防具って試練の洞窟の何階にありますか?これだけ見つからない・・・
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:02:36.49 ID:UeSbtF840
>>471
SFCは全体だったような気がする。
リボンも無効だったような気がする。
なんか弱すぎる。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:03:17.89 ID:l+YsKuWG0
>>492
レッドジャケットがB1で、レッドキャップがB4かな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:05:55.68 ID:M3cCDEao0
>>435
これの限定版の特典本にはディフォルメキャラ描いたのは渋谷さんだけど
開発には関わってないって書いてあるな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:06:41.02 ID:JGT07hBu0
ダメだw何回見ても、OPムービーの若様で吹くwww
43歳でガニ股滑空wwwww顔だけ超真顔wwwwwwww
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:06:57.29 ID:6GPq4QI60
>>493
やっぱそうかw問答無用でバーサクにされたような記憶があるわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:07:22.31 ID:Q0hFsr4I0
>>494
ありがとう
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:07:32.92 ID:z1l3X7t+O
やっとミジンコ倒した。TAY楽しみだ
無印もやり残し多いし長く楽しめそうだな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:08:17.55 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは元のオグロイラストが超キモイから
どうあがいてもレオノーラには敵わない
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:10:31.28 ID:mU85B6vX0
>>436
ポロムもどっちもアサシンダガー装備できないよ?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:11:14.81 ID:0aRs+vDA0
ゼロムス強すぎるだろ 平均41レベルは無理なのか。 推奨レベルってどれくらいなの?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:12:29.00 ID:yBJcc8yO0
それにしてもSEとエフェクトがショボイいな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:13:00.97 ID:K6pnlvQo0
んだよ・・・日付変わったらIDも変わりやがったか。
NG登録するこっちの身にもなれってんだカスが。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:14:19.99 ID:nPuNO4Qy0
IDをコロコロ変えないだけ、まだマシだろ。黙ってNGにしろ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:14:52.51 ID:eo6cIkEu0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア

パロレオ>>>越えられない壁>>>熟女リディアのキモさのせいで落ち目なエジリディ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:15:07.93 ID:S/Wz9hir0
>>496
あれはTAのゲッコウのエッジ編イメージイラスト(ガニ股滑空)に似てたから一瞬ゲッコウかと思った。
で、こっち見んなと思った。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:15:23.41 ID:yBJcc8yO0
>>503
後者のエフェクトは魔法のね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:17:20.94 ID:pN2rmKKqO
まだTAやってないんだけどレオノーラってなんでここまでアンチされてんの?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:18:22.96 ID:eo6cIkEu0
FF4新アイドルレオノーラは熟女リディアなんかより遥かに可愛く魅力的
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:19:19.26 ID:6fRERbvL0
敵デザインの人はは結構いい仕事してるな
キャラは素人
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:19:32.88 ID:W6gVCS9hO
OPムービーはとりあえずセシルの顔の気持ち悪さをなんとかしてほしい…
老けたなら化粧やめろよ…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:19:48.96 ID:NLv53ZGx0
板ごとにNG設定すればいいよ
それでも単語を使わないで出張ってくるところがまさにゴキブリなんだが

TAでリディアがエッジとくっつかなかったのには安心した
野村だったら間違いなくくっつけられていた
あとカインとポロムとかさ('A`)
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:21:05.85 ID:qCoL5oeQ0
ムービー全員顔怖いんだが
なんなのあの蝋人形
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:22:18.74 ID:k0IsTN3n0
まだクリアしてないんだが、エッジとリディアってくっつかないのか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:22:21.88 ID:S/Wz9hir0
>>513
君は小説TAは絶対読まない方がいい。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:22:23.53 ID:0VTaf8Rc0
>>513
逆に野村はFF5で変に恋愛絡んだエンディングになりそうなのを阻止したと聞いたが
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:24:01.82 ID:1F6VNy19O
リリスのロッド入手しようとしてるんだけど、パラディンになってからの方がいい?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:24:19.48 ID:W6gVCS9hO
カインとポロムってFF4で顔合わせることすらなく
TAでもろくに面識無かったの明らかだったのに
なんで騒ぐ奴がいるんだろうか
余ってるからか
あれでカップルフラグに見えるならセオドアが身籠るレベル
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:24:25.92 ID:yBJcc8yO0
野村の言うことはアテにならん
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:24:30.04 ID:eo6cIkEu0
気持ち悪い熟女リディアとエッジなんかよりパロレオの人気が出そうだな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:25:12.42 ID:yC6xcx/30
フェイズはSFC版だとホーリー食らう前に逃げられたのに今回は逃げられないじゃなイカ\(^o^)/
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:26:20.71 ID:k0IsTN3n0
TAのパロムってFF4のローザに似てるな?
ポニーテールだし祈るし
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:26:24.18 ID:Sbhk1dFw0
>>501
え?PSP版だとポロムも装備できんの?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:26:35.99 ID:AyksOQXwO
パロム、糞ガキだったのが
ますます憎ったらしいガキになったなw
小さい頃から才能あるだ、天才だ言われて育ったらあんな捻くれ方するのかな
才能ない落合フクシとはまたちょっと違うし
普通に日本の子役とか、海外の子役だとか、ミュージシャンとかでモデルがいそうな感じだな
526523:2011/03/30(水) 00:28:55.81 ID:k0IsTN3n0
ポロムだった
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:29:21.35 ID:rsfYaYmw0
>>519
なによりバンドがないという時点で>カイン&ポロム
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:30:12.32 ID:eo6cIkEu0
パロレオ>>>越えられない壁>>>エジリディ

パロムとレオノーラはお似合い、
エッジは子孫残さないとだめだから老化で子供産めるほど若くない熟女リディアでは無理
エッジには他にもっといい人がいるよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:30:39.18 ID:NJa97AGrO
>>515
あえてくっついてるようでくっついてない演出じゃないかな。
カプ廚やアンチはどう見てるかしらんが。

エッジミストにお忍びで現れ私費投入

幻界に単独乗り込み幻獣王夫妻を説得成功、りディア地上へ

二人の想いを敵にぶつけるとかいう変なバンドがある

小説では月で怪しいくだりがある

エンディングでちゃっかり親子的なノリでクオレを利用

リヴァイアサンとリディアによき男と認められる

十六夜の方がお似合いと思うが、開発側の苦肉の策が見てとれる。
ギルもまったく同じような感じだな、ハルと。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:31:15.42 ID:W6gVCS9hO
双子はあの年になっても殆ど髪型変えてないのはどうかと思うw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:32:15.50 ID:S/Wz9hir0
>>519
むしろポロムはツキノワw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:34:40.26 ID:W6gVCS9hO
エッジとリディアのバンドって
エッジがリディアに投げたハートをリディアが砕いて
敵にダメージを与えつつエッジも倒れるやつのことか…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:35:06.76 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは結婚もせずに孤独死
パロレオ>>>エッジ×イザヨイ>>>越えられない壁>>>醜い熟女リディアのせいで落ち目奈エジリディ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:36:19.22 ID:k0IsTN3n0
>>529
おお〜詳しくありがと

SFC版ではエッジの片思いみたいな感じで終わってたから
あれからどうなったのかと気になってた
はっきりさせてはいないんだな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:40:10.50 ID:eo6cIkEu0
パロム×レオノーラ>>>越えられない壁>>>ガリ×ゲッコウ>>>越えられない壁>>エッジ×熟女リディア
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:46:28.64 ID:4RyykBv10
うむむ・・・
ルナバハムートが倒せない・・・
カーテンは無いし、ジャンプしたら反撃もらうし
どうすりゃいいのよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:49:52.18 ID:igb0H7rj0
>>461
今作の宣伝で時田も出演したニコニコ生放送があって
セオドアは中学入ったくらいの歳っていってた
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:53:52.43 ID:S/Wz9hir0
12.3歳ってことか。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:03:50.29 ID:dY2UcLZU0
>>536
隊列うしろにして、回避装備重視で、ひたすら殴りまくるだけでおk
カウンターはきまくるけど、HP4000ありゃ倒しきれるはず
そしてなぜかメガフレア使ってこなくなる
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:05:34.68 ID:TU+GHixx0
そういやゼロムスEGの行動パターンって
イージータイプのゼロムスと同じだったりとかするの?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:11:04.34 ID:eJcPvgMb0
ステータス吟味で参考になりそうなのって

ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/kyara/mokuji.htm
ttp://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/ff4/gba/status.html

この2つくらい?
他にもあったら教えて〜
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:18:39.53 ID:IhvMT1FK0
なんか無印の難易度すげーあがってね?
SFCもかなりのものだったけどそれ以上な気がする
ゾットの塔で凹られてエルフの洞窟で全滅しまくって
こんなんだったっけ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:21:26.52 ID:06MxoHh00
PSPのリメイクを買おうと思ってるんだがこれDS版並みの難易度じゃない?
DS版クリアできなくて投げたから怖くて
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:25:00.20 ID:0VTaf8Rc0
なんかゾットの塔から難易度跳ね上がったって意見多いな
他ハードではそんな急に上がる場所でもないと思うけど
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:25:29.18 ID:AhpZ+K9R0
レベル上げりゃ誰でもクリア可能
召喚士オートレベル上げあるし楽勝
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:26:29.90 ID:TU+GHixx0
>>543
SFC版並の難易度です。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:28:21.37 ID:Vkt2GDag0
SFCでも初回プレイではゾットの塔で急に雑魚が強くなって、
雑魚戦逃げまくってた覚えがある
そしてバルバリシアに勝てなくてループ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:30:38.34 ID:UK9t+ltBO
昔からダークエルフは普通に強かっただろ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:30:42.33 ID:06MxoHh00
>>546
よっしゃあ!明日買ってくる
SFC時代はまだ赤ちゃんだった
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:30:49.60 ID:cyaBT7wY0
FF4は普通使わない魔法とかも積極的に使っていかないとキツイよな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:31:14.14 ID:IpNBNuib0
>>405
4話見返してセナちゃんに気づいた・・・
兄妹で出てたとは
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:32:04.16 ID:IpNBNuib0
ごば;
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:33:56.91 ID:CKImD/z7O
オリジナルは物理とバハムートごり押しだったけど今作やって案外敵に状態異常効くのが驚いた
まぁほとんどの敵にバイオ効くから当然といったら当然なのかもしれないが
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:38:10.61 ID:z1l3X7t+O
無印はレベルをあげてバーサクでクリアしたわ
低レベルだとアイテムが重要だよな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:41:21.69 ID:qCoL5oeQ0
レビテトリフレクもないレベルでアスラに勝って脳汁がw
4って種族・属性特攻とその武器を拾えるタイミングが面白いよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:42:49.49 ID:4zY3BY1mO
SFC以来のプレイだったけどSFCよりも楽に感じたな
本編終わってインタールードに入ったらレベル低いわ装備弱いわギルもないわでビックリした
1年であんなに弱体化しちゃうのか
封印の洞窟で詰みかけた
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:49:29.01 ID:UfVPMJLi0
SFCよりダメージが多いように感じたが
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:50:10.41 ID:UfVPMJLi0
被ダメ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:52:25.07 ID:0VTaf8Rc0
SFCからやってて初めてスピード1アクティブにしたけど、サンダー選んでる間に津波撃ってくる亀にはちょっとビビった
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:53:51.99 ID:UK9t+ltBO
小学生の頃借りてやってたけど
カイナッツオにまったく勝てなかった記憶がある
サンダー間に合わなかったり
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:57:25.82 ID:ZRqPlcsp0
>556
同じくインタールードの封印の洞窟はかなり苦労した
ポロムがリフレク覚える前のレベルだし、火力は低いし
DSでひきつける+イージスのたてで楽してたから余計に
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:02:07.04 ID:AyksOQXwO


なんだよw
天才黒魔導師のパロムさんよぉw

追い付いめられてメテオでも撃つかと思ったら………
まるで成長してねーじゃねーかw


563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:03:57.52 ID:nH6W4zla0
追い詰められると石化します
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:06:33.29 ID:UK9t+ltBO
TAはデジャヴ多過ぎだろ
ダークエルフ復活は無理矢理すぎ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:07:56.31 ID:aYItaRRu0
>>453
海外は子供が戦うとかに敏感だから日本での設定より年齢増えてるよな
セオドアの顔が老けてた
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:15:53.17 ID:Lu8a8+5ZO
あそこはクリスタルごと、本編みたく「自分の意思で石化してるから解けない」だったけど
レオノーラ戻ってきてこのままじゃまずいから解いたって感じなんかな?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:16:10.81 ID:nH6W4zla0
>>564
携帯でやったときはなつかしくやれたものだが
パッケージングされて本編から続けてやるとちょっと食傷気味だな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:16:45.28 ID:cD8L7+B80
TAのエピローグ曲、FF5っぽい感じで良かった。
FF5にも期待してる。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:25:27.33 ID:P3VHvtGzO
>>562
オープニングから、天才様スゲー扱い
そしてパロムも雰囲気醸し出しまくりだったのに
あの始末だからなw

簡単にエスナで解除されるし
完全に意思の強さと能力の高さはガキの頃がピークで残りカス状態w
デカクなったのは体と態度だけw

まあ賢者になろうとはしてたみたいだけどさ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:27:21.27 ID:P3VHvtGzO
>>566
なるほど
簡単にエスナで解かれたのはそうかもしれないね

というか、それかっ!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:36:08.41 ID:AyksOQXwO
いやいやw
あそこで石になる時点で
あいつは完全に慢心して生活してたよwww
マジでw
よく考えたら長老に止められたくらいで簡単に引き下がるし
今考えたら、あれは完全に賢者になるなる詐欺だなww
ニートが俺は一応、考えてるんだよみたいな事を
親に言ってる感じに見えてきだしたわwww

マジでメテオくらいうっとけやw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:36:18.52 ID:PgC3zB6IO
FF4CCのアラームってサーチャーから盗むしかないのかな ログ見てるとDSみたいに購入できなさそう
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:39:19.85 ID:y3GuopAjO
石化した二人を調べるとアイテム使う欄が出るんだけど、
ひょっとして石化治せるの?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:41:20.95 ID:cvqduxAi0
ボム系のモンスターが連鎖爆発するなんて今リメイクで初めて知ったぜw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:45:30.89 ID:Pdvb6AS3O
TAのパロムバカにしてるやつは終章でれんぞくま覚えさせて限界リング装備で満月ん時にメテオ2連発させてみろよww
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:48:30.87 ID:mU85B6vX0
SFCは装備中の武器と盾増殖からのた5でお金と
終盤のエクスカリバーに困らないから
エッジのターンで9999確定で楽勝だったじゃん?
レア収集は普通に面倒だったが
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:48:42.89 ID:xNgT06n/P
メテオってえいしょう10ターンじゃないのか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:50:02.16 ID:DFwBuiQ7O
>>576
金はさむいがあるからまだ手裏剣投げれる
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:55:19.95 ID:AyksOQXwO
マジで駄目だよ
あいつはwww
覚悟が足りないwww

ブレイクなんてまさに先伸ばしそのものw
マジで人まかせw
ほとぼり覚めるまで石になっとこうという気持ちが見え見えwww
最低限の仕事はやったんで、ほとぼり覚めたら解除しに来てよ
まさにこれwww

テラは自分の命を変えてメテオをうった
賢者を目指すんなら命くらい張らんかい
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:55:42.81 ID:nH6W4zla0
そういえばTAのほうはさむい不可?
本編のほうしか出来た報告見てない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 03:06:47.09 ID:N3YomMU00
あら、本編アサシンダガーがちゃんとパロム装備可ポロム不可になってる
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 03:25:06.62 ID:VUeCCfkOO
なんか一部敵キャラに違和感あると思ったら1とか2のドット絵使い回してるのな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 03:41:34.31 ID:cyaBT7wY0
TA セーブデータ上書きしそうで怖い
全部分けろよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 03:53:17.73 ID:z1l3X7t+O
10で神童、15で天才、20過ぎればただの人
をこんなスレで思い出す羽目になるとは思わなかったわ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 04:25:51.51 ID:cyaBT7wY0
ちょカイナッツオ弱くなっった?
サンダガ二発くらいで沈んだんだがw
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 04:28:58.65 ID:Pdvb6AS3O
ゼロムスEGてぶっちゃけ普通のゼロムスより弱いような…
妙な小細工が多くてビッグバーンの間隔が長いんだよね
途中の地震雷火事親父はレビテトかけてれば平均1000喰らうか喰らわないかで済むし
フレアで死んでもこいつと戦う頃にはエクスポーションが盗み放題になってるから割とすぐ立て直せる
小細工を必要最小限に留めて攻撃に絞ってるゼロムスの方がキツかった感じがする…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 04:40:11.93 ID:CQU3TcoE0
セオドア火力ないと思ったらバンド技優秀だし、ブリンクヘイストあるし優秀だな

セオドア・聖カイン・ローザ「ブリンク!ヘイスト!」
セシル「・・・エスナ」
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 04:46:30.81 ID:Pdvb6AS3O
セオドアはまだしも聖カインにも魔法劣ってるのは痛いよなぁセシル
白魔法使用歴はセシルの方が長いのに
つい最近使えるようになったカインに負けてどーするw
てかSFC開発当日はカインも元から白魔法使えるようにしようとしてて、SFCにはカインが白魔法唱えるアクションがデータに残ってると用語辞典にあったが
TAで使えるようになったのはこれが元なのかな…
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:07:42.56 ID:NUyW1HhZ0
oi
おい
セオドア終わってリディア始めるときセオドア編に☆ついてたのに
リディア編はじめて普通に上書きセーブしてクリアしたらカイン編引き継ぎデータありませんってなんだよおい
ふざくんな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:10:08.27 ID:7eSHmmfC0
TAの最強PTってもう考察されてる?
限界突破連発メテオのパロム
全体的に頭一つ抜けてるゴルベーザ
白魔法役で足速いセオドア
あたりは結構確定だと思うんだがどうだろう
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:11:54.55 ID:7h5k8R5sO
BGMオリジナルにしてるけど、ラスダンだけ何か元と違うよなあ
フェイズやレッドドラゴンが出るフロアはSFC版と全く一緒で安心だが
やっぱ神BGMだよなあここは
戦闘BGMもボス戦用で鳥肌モンだぜ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:12:05.60 ID:s5208k9bO
>>556
ダムシアンを出るとき爺に「歴戦の勇者と言えど準備を怠っては〜」とか言われたけど
勇者様に対して生意気なこと言ってくれるじゃないと
無視して進めたら封印の洞窟でフェニックスを使い果たすわ、その状況でポロムが死ぬわで同じく詰みかけた
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:39:03.27 ID:Ez09Wk7UO
>>590
回復はギルバート一択だな
全体4000回復はおいしい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:58:26.13 ID:eo6cIkEu0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア


595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:59:28.04 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは完全な劣化パロムだから最弱パーティーの候補だな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:07:21.34 ID:7eSHmmfC0
>>593
ギル忘れてた
速さもまぁ許容範囲だから確定かな
となると残り2枠だな
アーシュラ(早い物理、アイテム)
エッジ(上記に加えて忍術で小回りが利く)
ローザ(安全性重視、あとスロウ)
カイン(肉壁役兼ヘイスト係)
候補としてはこんなもん?
てかTAのスレに書いたほうがいいのかな
なんかどっちのスレでもTAの話でるからよくわからん
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:11:01.07 ID:J/S3RYSS0
フェイズがいい感じにグロくなってて何か嬉しいw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:11:13.70 ID:nA5T7wJk0
>>779
DdFFのティナ誘拐するこのヴァンはRW後だろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13789964
後、ヴァルフレアがいないのも大きい
彼が出ると全部持っていかれて村人Aに戻るw

599598:2011/03/30(水) 06:12:18.30 ID:nA5T7wJk0
ゴバクスマン
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:17:30.74 ID:SoRCxOrQ0
TAのレベル99時のステータス
名前  力/早さ/体力/知性/精神 合計
セシル   89/46/74/41/46 296
セオドア  72/51/58/29/63 273
カイン   85/55/71/34/48 293
ゴルベーザ 74/45/81/68/42 310
シド    92/32/78/21/19 242
ルカ    91/36/77/25/20 249
ヤン    94/41/85/20/40 270
アーシュラ 78/58/68/20/36 260
エッジ   68/59/56/58/31 272
ゲッコウ  90/44/81/30/24 269
ザンゲツ  64/49/53/66/28 260
イザヨイ  60/54/51/50/34 249
ツキノワ  53/65/43/33/27 221
リディア  41/37/38/73/60 249
パロム   43/33/45/84/30 235
ポロム   42/37/40/31/85 235
ローザ   54/38/47/32/79 250
レオノーラ 48/32/44/57/74 255
ギルバート 47/48/47/40/41 223
ハル    52/40/49/55/45 241
カルコ   47/35/55/48/30 215
ブリーナ  39/47/39/39/45 209





























601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:26:24.07 ID:/R2G6c8mO
>>600
それ正しいかわからないけどほんとならカイン若干素早さ下がってるな、それでも強いけど

やっぱ速くて攻撃力高いカインエッジアーシュラ辺りは頭一つ抜けて強いわ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:27:07.69 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは完全な劣化パロム
パロレオ>>>越えられない壁>>>老化で子供が産めない熟女リディアのせいで落ち目なエジリディ
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:28:57.09 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは遅い、脆い、劣化パロム、不細工、召喚つかえねーで、
他のキャラに比べて劣化が著しい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:36:46.31 ID:eo6cIkEu0
本編メンバーで明らかに性能劣化してるのは熟女リディア
やはり、老化の影響は大きいようだな
もう子供を産める歳でもないし

キャラ魅力度 レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディア
性能 パロム>>>越えられない壁>>>熟女リディア
CP パロレオ>>>越えられない壁>>>エジリディ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:36:46.93 ID:cyaBT7wY0
アイテム制限まじウザいな
なんだこの仕様
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:39:53.20 ID:Ri8GQILq0
ステータス極める意味が無い
ボスが弱すぎて
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:11:16.62 ID:SFOLCbQm0
>>600
ゴル強いな
後は装備のブーストのバランス考えるとアーシュラが優秀そうだな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:27:18.70 ID:eo6cIkEu0
熟女リディア弱すぎるな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:42:49.07 ID:SoRCxOrQ0
重装備 ステータスの上昇はほとんどないが属性耐性が多い
軽装備 力、素早さ、体力が上昇する装備が多い ステータス耐性が多い
魔装備 知性や精神が上昇するものが多い。種族耐性が多い

TAでの便利な防具(レア、アダマン、チャレダンの入手物は除く)
ドラゴン系 属性耐性が優秀。とりあえず一箇所でも装備しておくといい
ミネルバビスチェ 力、体力、素早さが大きく上昇するが知性、精神が低下してしまう。前は女性に魔道士しかいなかったため使いづらがったが、今回はアーシュラとルカなどがいるので使いやすい
賢者のローブ 知性も上がるが素早さも大きく上がる。リディア、パロム以外にゴルベーザやレオノーラに装備させるといい。
炎のマフラー チート装備。忍者専用。炎吸収と書かれているが、実際は炎耐性で属性耐性を吸収するという効果。 守りの指輪などと組み合わせるとかなり強い
守りの指輪  体力も上がり、属性耐性も優秀
リボン ほとんどのステータス異常を防ぐ。ただし麻痺は防げない。 ステータスの上昇がいっさいないのがネック
ほかにブレイブスーツ レッドジャケット、ローブオブロードなどが便利
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:45:07.15 ID:HcPEZMOeO
4はSFCのしかやった事なくてTAはまったくわからないんだが、カルコとブリーナってあの人形のやつ?

あいつら味方でつかえるのか?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:46:07.12 ID:tT9r15f50
リリスのロッド取りで試練の山に籠ったが
これってドロップするのに何か条件あるのかな?
出なさすぎてワロタ 運ならもう少し頑張る

612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:51:47.62 ID:eo6cIkEu0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も人気も落ち目な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア

パロレオ>>>越えられない壁>>>醜い熟女リディアのせいで落ち目なエジリディ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:54:07.40 ID:SoRCxOrQ0
よっしゃー 200匹くらい狩って、マインドフレアゲット!!
ギルバード編で適当しっぽ集めもかねてやってた。
銅のしっぽが大量にあるwwwww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:13:47.79 ID:y6A/2MAkO
>>611
正に今の俺とおんなじ…
リリス108匹退治したのに、くちづけと銀のりんごだけ…
もう平均レベル36だよ…
コテージが無くなるのが先か、リリスのロッドをドロップ出来るのか、競争の始まりだ!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:14:59.61 ID:uwy9EHKOO
15年くらい前にやったゲームだけど内容結構覚えてるもんだな
ケアルってケアル1ケアル2、3、4とかじゃなかったっけ?
しかも敵がやたらつえーw
月の敵とかハンパねーわ
フェニックスの尾が60個もなくなったがこんな死にゲーの記憶ねーぞ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:19:06.02 ID:tT9r15f50
>>614
銀のリンゴさえ出てないけどねw
パロムポロムにひ弱さの欠片もみえなくなっちまった・・・
頼むよリリスちゃん
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:27:32.03 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは見た目も性能も大劣化
FF4の新アイドルレオノーラには可愛さ、若さ、才能全てにおいて劣るゴミ
レオノーラにはパロレオという若いカップルも成立
一方、熟女リディアは老化で子供を産める程若くない
結果、パロレオ>>>越えられない壁>>>エジリディ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:27:34.16 ID:46DQxAr3O
まさかシンプルな王道RPGと思われたFF4がPSPo2やwizに負けない程のレアドロ掘りゲーだったとは‥我、不覚なりぃぃ!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:28:05.12 ID:xNgT06n/P
>>615
節子それイージータイプや
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:29:22.19 ID:BHJFXXKX0
レオノーラ(爆笑)。
大人リディア最強に決まってんだろ♪
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:29:40.40 ID:CKImD/z7O
FF4の作業とそれとではベクトルが違うけどな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:30:05.94 ID:nlPRtKlT0
チャレダン奥の宝箱ってボス直前データロードしまくれば中身変わるんかね?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:32:29.72 ID:46DQxAr3O
>>622

いやチャレダン入った時点で箱の中身確定って攻略本に書いてあった気がする
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:32:34.01 ID:CCLcgBiX0
>>529
TAでカプリングされたと見た目で分かるキャラは皆エンディングで
より親睦を深めましたみたいな演出で締めくくられてるだけだな
時田も続編でも想像の余地を残したかったとか言ってたし
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:32:38.25 ID:xNgT06n/P
ケアル
ケアルラ(ア)
ケアルダ
ケアルガだっけ
12でさりげなく復活してましたねケアルダさん
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:35:09.92 ID:nlPRtKlT0
>>623
マジか・・・アダマンタイト出なくてもう手詰まりだぜ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:35:36.31 ID:0reWnTiZ0
アラーム集めが楽になったなー
一晩オート盗むで放置してたら2000個くらい貯まっててワロタわ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:39:06.10 ID:46DQxAr3O
>>626

アダマンタイト狙うなら月の民編がオススメって書いてるAランクアイテムが少なく一巡させやすいらしい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:39:57.18 ID:fGF4wB/A0
なんで放置してて狩れるの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:52:08.68 ID:SL8skqOFO
FF4CCのオープニングムービーの一番最初に出てくる女って誰?幼少ローザ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:53:21.41 ID:CKImD/z7O
謎の少女さん()じゃねーの
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:54:53.43 ID:nlPRtKlT0
>>628
ってことはセオドアのチャレダンはスルーでいいのね
リディアやってこよう
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:55:25.54 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは見た目も性能も大劣化
FF4の新アイドルレオノーラには可愛さ、若さ、才能全てにおいて劣るゴミ
レオノーラにはパロレオという若いカップルも成立
一方、熟女リディアは老化で子供を産める程若くない
結果、パロレオ>>>越えられない壁>>>エジリディ

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア

634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:55:38.87 ID:+XS3km6A0
>>529
以前リディアは俺の嫁と言ってたやつが落胆発狂してたの見たわ
喚き散らしてるキチガイもその一人だろ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:56:07.48 ID:eo6cIkEu0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:57:47.98 ID:NUyW1HhZ0
上書きで引き継ぎできなかったからセオドア編もう一回やってやったよちくしょう
しかもなんだよ聖竜騎士ってよ・・・ださいじゃねぇか・・・
見た目のいい普通の竜騎士のまま使わせてくれよ・・・
がっかりの上にがっかりだよ・・・今日はもうやめるよ・・・
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:10:18.17 ID:ZBV/8Dc60
CC発売後しばらくこのスレ本編の話題メインだったけどTAの話多くなってきたね
TAは未プレイの俺としてはさらっとネタバレされるのがツライんだけど棲み分けした方がよくないですかだめですか
TAスレあるし・・・
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:12:45.60 ID:Lu8a8+5ZO
たしかにTAスレあるならそっちのがいいかもな
同梱されて直接続編だから完全にネタバレシャットアウトは難しそうだけど
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:13:01.49 ID:iMNYAbhl0
ほとんどレベル上げせずに真月編の月の地下渓谷に突入したら雑魚にフルボッコされたんだけど外でも敵強杉で
レベル上げもままならないんだけどもしかして手遅れ?
普通チャレダンとかきっちりクリアして望むもんなの?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:16:18.97 ID:eoJzuK+oO
>>637
本編のはネタバレ散々あっても自分がプレイ済みなら良くて
やってないTAの方はダメで違うスレ行け言うなら単純に見なきゃいいと思う
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:18:50.72 ID:x8LJPp9lO
>>639
はっきり言って真月はレベル40が適正レベル。
ただ勝つたびにセーブしたりすればレベルの低さはどうとでもなるので、
むしろ問題は青き星でどれだけ装備品を購入しているか、という点に尽きる。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:19:28.28 ID:cyaBT7wY0
ネタバレといえば、今回カイン編は最初から選べないんだな。
Wiiウェア版はほんとに酷かったんだな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:20:00.12 ID:eo6cIkEu0
TAはレオノーラが登場するから名作
熟女リディアよりも魅力的で人気もある
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:22:03.80 ID:eo6cIkEu0
TAではパロレオが代表的CP
一方、エジリディは熟女リディアが醜く老化も著しいので人気急落

パロレオ>>>越えられない壁>>>エジリディ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:23:20.31 ID:Lu8a8+5ZO
>>640
こっちは4本編スレで、同じ板に4TAスレがあるから本来スレ違いじゃないのって話だな。

個人的にはもう4総合スレにしていいんじゃないかと思うけど、
こっちに粘着してるアレが云々で統合したくない派もいるな。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:25:27.73 ID:7eG7JLLJ0
いいですとも編もカイン編まで終わらせないと出ないよね
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:28:19.99 ID:S7Zj8LYYO
意図的な(嫌がらせ)ネタバレするヤツは死んだ方が良いけど
感想とか攻略上の質問する上で必要な最低限のネタバレは仕方ないんじゃないの
自分はまだやってないゲームのネタバレは極力されたくないから
そのゲームのタイトルとかキーワードをNGに突っ込んでる


ていうか
TAだってFF4の関連作なんだし
FF4「総合」ならFF4TAの話もして良いと思ってたわ
紛らわしい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:33:50.86 ID:nlPRtKlT0
ここってFF4総合だから問題ないんじゃない
むしろFF4本編スレも立てるべき
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:35:21.45 ID:/ikzBFWH0
全く関係ないスレでネタバレされるならともかく、関連スレを覗いといて愚痴るのはアホ杉
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:35:49.21 ID:+ko72EqF0
>>647
そんな努力するならスレ見るなよ・・・
素直にクリアしてからこい
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:40:06.78 ID:ZSEhiUbc0
TAヤン編でリリスのロッド出たけど使い道ねーよ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:42:07.75 ID:x8LJPp9lO
総合っていうのはあくまで
「FF4全作品」ってものを指してたんじゃないの?
ようはSFC〜DS(最近は携帯とPSPも)までの全「本家FF4」を取り扱うと。
DSの翌年に4の続編が出ること自体が誰も予想してなかったことだし、
配信後はTAの話題は専用スレで行なってた。
このスレの「総合」に「TAも含める」という意味はもともと無かったはず。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:44:43.31 ID:S7Zj8LYYO
>>650
えっ
いや、別にネタバレ嫌なゲームの本スレには行かないよ?
ネタバレ嫌なのにわざわざ本スレ行くなんて馬鹿でしょ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:45:00.44 ID:Lu8a8+5ZO
テンプレにTA関連情報ないしな。
まぁ未プレイ者には悪いけどCC発売を機に統合するのが一番すっきりするかなとは思う。
一つのソフトで書き込み分けるのもなんだし。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:45:50.38 ID:eo6cIkEu0
レオノーラが登場するTAもFF4の作品だよ
もっとも、熟女リディアはTAで更に気持ち悪いことになってるがww

CPもいまではパロレオの方が見た目が酷い熟女リディアのせいで落ち目なエジリディより人気だわ
PSP版発売で、TAする人が多くなるからこの傾向はさらに続くな
FF4の新アイドルは幼女リディアとレオノーラ
FF4の名物CPはパロレオに確定だな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:46:58.33 ID:nlPRtKlT0
まぁスレの流れもそこまで早いわけじゃないしな
スレの5分の1は連投さんだし
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:48:36.32 ID:xYn4UVn/0
TAスレは別にあるんだから今まで通りここは本編スレで良いじゃん
そもそも4とTAだとシナリオ分割による期間限定とかチャレダンとか仕様に違う部分が多いから
両方混ぜると話題がまばらになりそうだし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:49:25.86 ID:eo6cIkEu0
TAも含めてテンプレにするならこれも必要だな
TAでFF4のアイドルはレオノーラになったんだから
オグロキモデザインで熟女リディアはとうとう幼女リディアが築いた人気を食い尽くしたからなw

熟女リディアは見た目も性能も大劣化
FF4の新アイドルレオノーラには可愛さ、若さ、才能全てにおいて劣るゴミ
レオノーラにはパロレオという若いカップルも成立
一方、熟女リディアは老化で子供を産める程若くない
結果、パロレオ>>>越えられない壁>>>エジリディ

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:49:52.19 ID:aaDixqZA0
>>656
何がしたいんだろうね、この何とかの一つ覚えの連投は
検索かけると、1日中いるみたいだし
いちいちNGにするの面倒くさいんでやめてほしいw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:52:18.63 ID:8VeOf5SL0
休みなしで4年住みついてるからな
病気なのは明らかだが親に寄生してるクソニートなんだろ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:53:50.25 ID:eo6cIkEu0
TAはレオノーラがFF4のアイドル、看板娘になった記念すべき作品
同時に、熟女リディアが幼女リディアの遺産を食い尽くした作品
DS大人リディアのキモグラから考えるとあっという間の出来事だったな
それほど、オグロアキラにメッキを剥がされた大人(熟女)リディアのキモさは半端ないということか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:54:07.51 ID:nlPRtKlT0
>>659
これアンカ飛ばしているもの以外はスクリプトだと思うから常に起きてるわけじゃないと思うよ

663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:59:25.59 ID:xYn4UVn/0
男は黙ってNG指定
こんな戯言ハナから誰も耳を傾けてない
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:03:48.71 ID:y6A/2MAkO
>>616
林檎すら出てないって…くちづけは入らないからロッド出して下さい。そう言えば呪いの指輪もドロップ出来なかったな…(スカルなんとかからドロップ出来るけど…)
>>620
ゲームでは負けてもコスプレがある
一昨年のゲームショウで撮影した、コスプレ大人リディアは良かったよ。レオノーラのコスプレは見てないけど…
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:07:46.71 ID:umWE1DjPO
■俺的レアドロップを効率良く行う方法
全員レベル99まで育てる
アラーム盗むオートで一晩放置
アラームでレアアイテムを持っている敵を連続で呼び出して狩る
吟味で最大ステータスまで育てて最速撃破を狙う
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:12:38.31 ID:eo6cIkEu0
レオノーラ>>>越えられない壁>>>大人(熟女)リディア

FF4の正真正銘可愛く美人なのはレオノーラ
緑唇老け顔の大人リディアや名実ともに老化した熟女リディアは汚物
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:16:24.34 ID:jmBTrk8UO
レオノーラなんかぶっちゃけ嫌い
しゃべり方とか苛々してくる
あんなどもってばかりの女が部下とかにいたら即クビだ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:20:31.33 ID:eo6cIkEu0
>>667
熟女リディアより若くて魅力的だと思うよ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:21:18.42 ID:rvZb3/e10
>>660
四年前からってマジかよ・・・一体どんな精神してんだか・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:24:59.41 ID:jmBTrk8UO
レオノーラは若さ関係無しに嫌い
ガキだろうが大人だろうがああいう苛々する奴は実際社会では役立たず
あれで可愛いキャラのつもりだろうが余計に苛々してくる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:25:19.51 ID:ZELvpBLu0
「熟女リディア」「緑唇」の2つをNGでほとんど弾ける
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:26:06.57 ID:igb0H7rj0
レオノーラのしゃべり方に関しては相手がパロムだからってのがでかくて他の相手だとわりと普通だと思う
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:27:20.10 ID:Rl+bVuvg0
真面目ちゃんで普通人なポロムが一番だよ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:28:46.44 ID:6sbAvhE1P
ゲーム中でそんなに立った感じはなかったけど、仮に4オリジナルで
1ヶ月で10年が幻獣界で立つのだとするとえーと・・・。1年で120年のさらに18とかで
2000年強か・・・。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:29:24.96 ID:wm++RJG2O
AY
ブリーナ≧イザヨイ≧ローザ>アーシュラ>ルカ>ポロム>リディア≧ハル>>>>シド>>ザンゲツ>>>>>レオノーラ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:30:12.14 ID:jmBTrk8UO
つか回顧厨と思われるかもしれんが
セオドア以外に新キャラに魅力を感じなかった
結局使ったキャラってセオドア+本編にいたキャラだけだったなぁ
あ、兄さんが使えたのには感動して兄弟アルテマ炸裂させてたw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:32:13.97 ID:Wl5+g7I60
ゴルベーザとセシルの間の微妙な空気にはやきもきさせられるけど
それよりゴルベーザとカイン間の方が微妙そう…
なに話せばいいんだ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:34:12.75 ID:Lu8a8+5ZO
>>677
共感できる話題…ルゲイエ嫌な奴だったよねとか…
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:39:18.71 ID:jmBTrk8UO
兄さん「DdFFではセシルを輪廻から救ってくれて感謝する」
ネタですまんw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:39:43.07 ID:igb0H7rj0
でもカインはゴルベーザの数少ないバンド相手なのよね
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:41:56.98 ID:Wl5+g7I60
カイン 「(やっぱ敬語で話すべきかな…?)
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:42:14.77 ID:BjMfXzZxO
>>669
ゲーム音楽板の古代スレなんかにもアニソン板時代から11年粘着し続けてる奴がいる。
サカ板なんかにもいるらしいが。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:42:30.57 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアが気色悪いキャラで全キャラの中でダントツにキモいのは間違いない
顔グラとか薄気味悪いし、ドット絵もおばさんじゃないかwww
オグロイラストでも熟女リディアの気色悪さは半端ない
他の女性キャラは皆いい感じだけど、熟女リディアは明らかに気色悪い
公式設定でも熟女リディアは気持ち悪いキャラだろうな。オグロ絵から判断するに


他の女性キャラ>>>越えられない壁>>>熟女リディア
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:44:17.79 ID:Rl+bVuvg0
>>677
カ「リディアがクッキー焼いてきたみたいなので、ゴルベーザさんもどうですか?」
ゴ「…うん…もらいます」
カ「…」
ゴ「…」
カ「あの…」
ゴ「えっ!」
カ「いや…なんでもないです…」
ゴ「…」
カ「…」
ゴ「…あの…」
カ「なんですか」
ゴ「…ぶっちゃけ…まずいですよね…クッキー…」
カ「そうですね…ふふっ」

みたいな感じで少しずつ距離を縮めていければ…
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:46:10.53 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアだけ妖怪みたいな容姿だよな
40前後でキモい露出格好してるから余計気色悪い
オグロデザインで大人(熟女)リディアは気持ち悪いキャラだと判明したな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:46:57.16 ID:DkApctcz0
オートで放置プレイってどうやってるの?
キー固定?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:47:49.06 ID:ZELvpBLu0
セロテープで固定するんだよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:48:21.45 ID:xNgT06n/P
マジレスするとセレクト
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:48:28.92 ID:eo6cIkEu0
>>684
熟女リディアの手料理とかマズそうだな
オグロイラストから察するに、熟女リディアは口臭や体臭が酷そうだし不潔だな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:49:09.72 ID:jmBTrk8UO
リディア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>eo6cIkEu0
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:49:29.98 ID:7eG7JLLJ0
>>684
あの面でその会話は不気味だろw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:50:11.24 ID:wjR7va1o0
封印の洞窟の暗黒の剣はPSP版でもとれますか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:50:23.43 ID:Lu8a8+5ZO
カ「あの頃、失態を見せておいて云々って言ったけど俺ちゃんとセシル倒しましたよね…放置して生かしたのあんたですよね…」
ゴ「当時はなんか悪役っぽい台詞が言いたくて…」
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:50:24.08 ID:eo6cIkEu0
>>690
レオノーラ>>>越えられない壁>>>口臭と体臭が酷い熟女リディア
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:52:10.95 ID:jmBTrk8UO
リディア>>>越えられない壁>>>レオノーラ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:52:25.09 ID:eo6cIkEu0
カ「熟女リディアは口臭と体臭が酷いですよね」
ゴ「久しぶりに会ったけど見た目劣化しすぎだろ」
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:55:21.24 ID:jmBTrk8UO
料理ネタだがなんとなく全面子でセシルが一番壊滅的に出来ない気がする
なんでもパーフェクトそうだが家事は唯一ダメな感じ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:00:26.42 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは不潔だから、
手料理はマズいとかそれ以前にバイ菌だらけ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:02:32.94 ID:Wl5+g7I60
>>697
逆に出来る子はエッジな気がする
イメージ的に
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:02:33.26 ID:jmBTrk8UO
eo6cIkEu0ってなんなの?
構ってちゃん?通報していい?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:03:12.52 ID:xNgT06n/P
他「これでたたき起こす」
セシル「料理をつくるのか」
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:03:38.99 ID:3Nd9IBt8O
本編完璧に極めようとしてる人って、やっぱりゾットの塔とか期間限定のダンジョンの敵も999体たおしてますよね?
ちなみにPSP版は図鑑999で打ち止めですか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:04:34.87 ID:7eG7JLLJ0
カインは長年1人暮らしの山生活で山菜の知識も半端なさそうだな
セシルは確かにダメっぽいイメージがつくなw
エッジは上手いがおだてられたら調子に乗って黒焦げにしそうだ

それにしてもフスヤが仲間にならないのがショックだわ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:04:43.74 ID:jmBTrk8UO
>>699
わかる、王子だが料理とかすげー器用にこなしそう
あとカインも器用にそつなく作ってそうだな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:06:30.81 ID:Lu8a8+5ZO
>>702
流れのせいでリゾットの塔に見えた
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:07:40.33 ID:jmBTrk8UO
>>701
他「やめて!セシルが作った料理なんか食べさせたら死人がw」
叩き起こすより大惨事起きそうだw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:12:36.68 ID:eo6cIkEu0
大人リディアは緑唇でキモいから料理も気色悪い汚物になりそう
熟女リディアは不潔だから作る料理はバイ菌だらけ

レオノーラは可愛いお菓子を作るのが上手そう
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:13:03.11 ID:DFwBuiQ7O
701はDSのあれだな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:17:54.64 ID:Pdvb6AS3O
>>600
ツキノワは能力値合計ドベ3だけど個人的には全然弱いイメージ無いな
速さがあるからか…
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:18:40.92 ID:pRLR1v7V0
キャラの入れ替わりが激しいな
ミスティッククエストを思い出す
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:21:04.34 ID:ZBV/8Dc60
>>702
妥協点は人それぞれ。俺は図鑑とかアイテムコンプはしたいけど999匹とかはやる気無い。

ちなみにPSP版の図鑑の仕様上、期間限定であってもそこのセーブさえとっておけば後からいくらでも登録できるので
わざわざ本編の進行を止めて999匹までねばる必要とかはない。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:21:22.16 ID:6sbAvhE1P
ゼロムスひどす、でけっこう会話になるんじゃ
>ゴル&カイン
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:22:41.64 ID:Rl+bVuvg0
>>697
ローザ△:王妃となった今料理する機会はあるのだろうか
レオノーラ○:普通にやりそうかなと
ポロム△:修行や村の用事で家事はおざなりそう。でも長老の介護もやってるなら上位の可能性も
ルカ○:気になる男の子もいるみたいだし意外とやるのでは
ヤンの奥さん◎:同じ王妃でもこの人なら
リディア×:不思議ちゃん=メシマズはお約束の予感
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:25:18.95 ID:DkApctcz0
>>688
うん、だけどエンカウントはどうするの?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:26:32.38 ID:xNgT06n/P
ヒント、げんじゅうのどうくつ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:27:43.16 ID:Lu8a8+5ZO
>>714
完全放置なら召喚モンスター相手にオートで安定するよう調整するしか。
SFCなら本当にコントローラー2つでセロテープ固定だったな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:28:19.21 ID:6sbAvhE1P
幻獣料理とかで、異次元の味なんだよ。

ろくごうまるに

とか今何してんだ?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:30:12.44 ID:DkApctcz0
なるほど、つまりレア召還の討伐なんかには使えないのか
d
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:30:34.65 ID:jmBTrk8UO
>>713
ローザは一応貴族の令嬢だからお菓子作りくらいはできるんじゃないかな?
リディアはお母さんのお手伝いでできそうなイメージあったが
セシルと同様不思議ちゃん繋がりでメシマズもあるかw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:31:52.62 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアの不潔だから作る料理はバイ菌だらけ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:32:46.19 ID:Pdvb6AS3O
>>718
厳重の洞窟にはゴブリンしか召喚しない召喚士が居てだな…
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:34:12.43 ID:igb0H7rj0
ギルバートはプロ並みに上手い気がする>料理
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:34:57.40 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは見た目も性能も大劣化
FF4の新アイドルレオノーラには可愛さ、若さ、才能全てにおいて劣るゴミ
レオノーラにはパロレオという若いカップルも成立
一方、熟女リディアは老化で子供を産める程若くない
結果、パロレオ>>>越えられない壁>>>エジリディ

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア←New!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:35:04.00 ID:Wl5+g7I60
>>713
スカルミリョーネ×:上手くても不衛生すぎ
バルバルシア×:こいつは絶対料理なんかしない。焼き芋くらいはネタでやるかもしれない
ルビカンテ○:普通に中華料理とか得意そう。火を怖れないだけに。性格的にも家事向きな感じ
ゴルベーザ○:意外にもできそうだ
カイナッツォ×:体系的に無理。むしろ材料向き
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:36:00.64 ID:1F6VNy19O
611

自分も出ない、パロポロのLV40

しかも、リリスじたいがアイテムをあんまり落とさない。只今400体前、レアアイテムはおよそ1/1100の確率だからせめて1100体前にでてほしい。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:36:49.11 ID:jmBTrk8UO
ギルバートも吟遊詩人として旅してたからな
さっと自炊してそうだもんな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:37:49.16 ID:Pdvb6AS3O
>>724
ゴルベーザとルビカンテが並んで料理してる姿想像したら緑茶吹いた
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:38:51.43 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは不潔だから
手料理はマズいし汚いしバイ菌だらけ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:39:12.85 ID:jmBTrk8UO
>>724
カイナッツォはすっぽんかあぁぁぁっ!w
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:40:21.00 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは見た目が不衛生で口臭も体臭も酷いから手料理も臭そう
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:40:58.35 ID:jmBTrk8UO
ゴルベーザは美食家っぽそうだから料理にこだわりありそう
中の人的にw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:42:24.21 ID:igb0H7rj0
そういや魔法陣グルグルの火の王って料理人だったな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:43:12.09 ID:osn/5Rou0
「さあ!りょうりしてやろう!
「ほのおとは こうして つかうものだ!
〜♪さあ炒めよう(ルビカンテver)
「ぜんりょくで たべるがよい!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:43:18.24 ID:6sbAvhE1P
ルビカンテは達人臭いよなぁ・・・。
炎を制すものが料理をも制すのだ!!とか何とか言って。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:43:37.23 ID:K/yRGbV80
まともにアンカーも付けずに遅レスてw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:44:31.72 ID:DkApctcz0
>>721
なぬ、そうなのか
でもゴブリンはゲット済みだ
今コカトリスをファブール周辺で狩ってるがなにせ出現率が低い…
もしおすすめの狩り場があるなら教えてくんさい
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:45:34.96 ID:jmBTrk8UO
実はルビカンテが戦闘前に回復してくれてたのは
美味い料理を振る舞ってくれてたのかw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:47:53.36 ID:T6PdQWrL0
ピンクのしっぽでねぇぇwwww
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:48:03.03 ID:Rl+bVuvg0
>>734
ただ刺身とか大丈夫かなとは思う
この人らって別に四六時中熱いわけじゃないんだっけ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:49:39.48 ID:6sbAvhE1P
マグロのトロをあぶる?! 何というもったいないことを!!
→ああ、これはなんという贅沢なことを、
になるから大丈夫です。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:51:54.21 ID:Wl5+g7I60
しまったバルバリシア名前ミスったw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:51:58.01 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは格好が不衛生で口臭と体臭が酷いから手料理も臭いはず
レオノーラは可愛いお菓子とか趣味で作るから案外上手

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア←New
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:52:38.60 ID:jmBTrk8UO
レオノーラ可愛くないし
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:59:01.39 ID:eo6cIkEu0
>>743
レオノーラは可愛いし若いし手料理も上手
一方、熟女リディアは不衛生極まりないから手料理も細菌だらけ

パロレオ・・レオノーラの手料理を食べるパロムは良い光景
エジリディ・・熟女リディアの手料理を食べて死の淵をさまようエッジ
       エブラーナ国民から大バッシング
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:06:06.95 ID:eo6cIkEu0
>>744の続き

パロレオ・・レオノーラの手料理が意外に美味しいことに驚くパロム 
      ツンデレパロムは文句を言いながらもレオノーラの手料理を食べるのが趣味

エジリディ・・細菌だらけの手料理しか作れない熟女リディア
       エブラーラ国民からも嫌われ、ショックで寝込む。
       以後、ますます老化が進み、シワクチャの枯れたおばさんになったババアリディアw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:06:18.55 ID:Pdvb6AS3O
>>736
クリア後ダンジョンリディアの試練の中で、コカトリス落とす確率が1ランク上のモンスターがいる
で、そいつしか召喚しない召喚士系の最上位種が要るから、それで余裕で取れる
ただし、単体に対してブレイクみたいなのをしてくるから石化耐性付けないと悲惨な目に合うから注意
ちなみに、マインドフレアに関しても同じようなモンスターがそこに出る
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:16:14.27 ID:wm++RJG2O
セシル「ローザ…君に生クリームを乗せて…君を…」
ローザ「…セシルが望むなら……」

カイン「(セシル貴様ッ!!…)」←きっとここで殺意が芽生えた
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:18:30.12 ID:OnAIsLSg0
PSPのリメイクにイージー版ゼロムスが出るのなら買いたい
出ないのなら買わないかな
スーファミとアドバンスでおなかいっぱいだし
アフターは携帯でちょっとやったけどだるかったし
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:23:00.50 ID:osn/5Rou0
>>748
EGじゃ駄目なの?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:23:34.53 ID:wm++RJG2O
>>748
GBA版と同じくクリア後のオマケダンジョンに出て来る
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:23:51.87 ID:sIu3pf4E0
>>747
殺すのだ・・・セシルを・・!

ルビカンテって確かに料理上手そう
最高の食材達を前に「さぁ火を通してやろう」とか言ってるのを想像してしまった
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:26:11.63 ID:OnAIsLSg0
>>748
おお、じゃあ買おうかな
あのグラが結構好きなんだよ
あとおまけダンジョンも結構好きだった
DS版で存在しないと聞いたときには泣いたよ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:26:18.50 ID:eo6cIkEu0
口臭と体臭が酷い熟女リディアの場合、
目の前にある食材も腐りそう。モルボルと似たような色だしな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:26:41.46 ID:OnAIsLSg0
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:27:40.49 ID:GOpD188g0
もしかしてスロウ・ストップってボスでもザコでも効いちゃう?
ストップがミスするのは単に自キャラのステータスが低いだけ?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:29:50.09 ID:thhgHNuV0
PSP版ってボイス付き?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:31:00.58 ID:wJ7nExRD0
>>755
スロウは効くけどストップはボス属性持ちには効かないんじゃないかな
一部ボスっぽいけどボス属性持ってない敵はいるけど(ダークドラゴン、カルコ等)
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:31:19.90 ID:TU+GHixx0
>>756
ないよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:31:41.13 ID:wm++RJG2O
>>756
なし

だから名前変更ができる(after yearsは不可)
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:33:38.65 ID:Hfo6VqSaO
近所のゲオ行ったら品切れだったよ
やりてー
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:37:24.23 ID:eo6cIkEu0
手料理も上手さ
レオノーラ>>越えられない壁>>熟女リリディア
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:45:03.77 ID:cx+nOVky0
>>625
FF13はケアルダとケアルアあったな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:50:28.09 ID:0R6j6QboO
>>761お前いい加減ウザイ
いますぐしね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:53:08.22 ID:JPfK9kfk0
TAのカイナッツオこれどうすればいいんだ…
1ターン間隔位で回復連打のエンドレス…
特殊な攻略しないとダメ?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:07:41.33 ID:Dgia6hXaO
セオドアの章で青シッポ出なすぎる

セオドア、謎の男のレベル50になってしまった↓
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:13:48.74 ID:3DPVjsKX0
ケアルダがないFFってケアル→ケアルラ→ケアルガ→フルケアなのか
ケアルダないとケアルラとケアルガの間空き過ぎな気がする
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:13:51.14 ID:Rwn73MRT0
レオノーラにエッチな本捨てられてついパロムと一緒にああ・・・と言ってしまったw

パロム編ではさむい・・・バグできないのかな?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:14:21.21 ID:Kg7AhjCji
FFツクール4大人気なんだな
信者ってすげえわ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:16:19.70 ID:mEu3fEKv0
これセシル失態おかしすぎじゃね
特にドワーフ王なんか
城のクリスタルが狙われています→取られました
取られたクリスタル取り返して来ます→失敗しました
封印の洞窟のクリスタル取ってきます→取られました
これで特に怒らないドワーフ王心広すぎだろ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:19:32.77 ID:G91bUMDU0
何回やってもギルバート殴るセシル鬼畜すぎる
恋人死んでんのに
殴っといてローザ助けるためにギルバートの力が必要とか・・・w
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:23:51.74 ID:cx+nOVky0
>>768
そりゃ今までのリメイクで一番出来がいいFF4だし
自然と評価が高くなるのは仕方ない
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:23:51.74 ID:7eG7JLLJ0
ソフトリセットで指が痛いファンタジー
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:27:34.23 ID:NBedKCouO
アラームボム自爆の方がソフリセより早い
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:27:50.28 ID:Rl+bVuvg0
>>769
東電と同じで怒る前にとりあえずやってもらわないと
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:29:21.49 ID:6I9UQl7y0
>>769
ジオットがゴルベーザと手を組んでいると思えば問題ない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:32:52.56 ID:Pdvb6AS3O
>>775
その発想は実はあった
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:34:17.68 ID:eo6cIkEu0
きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:34:21.48 ID:4/ECELcti
この発売を機に初プレイなんだけどサクサク進められて楽しめてる。月に低レベルで上陸したら詰まったからレベル上げ作業してみる
しかし出会いと別れが多くて結構ストーリーはつらいね。いい年して序盤から泣きそうになった
この先どうなるのか気になるがDdFFを先にやってしまったので重要な設定を先に知ってしまった気がするのが残念だ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:35:16.47 ID:knwqdPp40
これルナドラゴンチート過ぎる強さだろ……
どう見てもスタッフの設定ミスだろ……
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:37:02.76 ID:KEderNXGO
>>769-770
ミシディアの件も含め当時いかに
「主人公様」というだけでうやむやにされてきたか分かるなw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:37:04.24 ID:eo6cIkEu0
緑唇大人リディアが復帰するゴルベーザ戦はFF4屈指の萎えイベント
パロレオが謎の少女に挑む戦いはFF4屈指の熱いイベント

熟女リディア関連のイベントは木森悪い容姿のせいで全て萎えイベント
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:39:19.12 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは40近くで半裸だから体臭が酷そうだな
緑唇から発せられる息も臭そう
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:39:48.26 ID:6I9UQl7y0
ルナドラゴンそんなに強かったっけ
GBAで聖剣半減するなようぜーな くらいしか記憶にない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:41:41.92 ID:Lu8a8+5ZO
>>778
兄さん!弟よ!とか本編では本当に最後の最後なのになw
785 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:43:09.68 ID:AswB3ri9P
アダマンタイトは各章で1個限定ですよね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:43:59.86 ID:knwqdPp40
>>783
ゼロムスFG戦でパロムだかポロムがすることが無くて、奥義の書LDを使ったらゼロムスEGがカエルになったんだぜ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:47:28.03 ID:6I9UQl7y0
>>786
ああそっちかwwwPSPでも効くんだなwww
でも確か数ターンで切れたと思うから問題ない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:49:39.98 ID:g8CXNoqw0
今日ゲーム屋にいったら新しいFF4が発売してたことを知った。
TAやったことないんだけど、ボリューム的にはあるのかい?
あるのなら買ってこようと思うんだが、携帯からの移植だから何も知らなくて。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:55:36.89 ID:Dgia6hXaO
>>788作業ゲーム


だが悪くはない
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:56:26.92 ID:NK7RyzUG0
やっと落としてくれたぜピンクのしっぽ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:57:30.12 ID:7eG7JLLJ0
>>788
ガリとゴルベーザ好きにはたまらない仕様
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:00:07.11 ID:eo6cIkEu0
>>788
大人(熟女)リディアより遥かに可愛く魅力的なレオノーラというFF4の新アイドルが登場する
だから、PSP版は買って損はないよ。
但し、熟女リディアは気色悪くて見た目も性能も老化が著しいから注意な。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:00:25.53 ID:R8YV+JOy0
「さむい…」バグが起こらないんだけど、何か条件ってあるのかな。
PSP1000だと駄目とか
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:01:39.75 ID:eo6cIkEu0
>>788
FF4新アイドル・レオノーラと人気急落の熟女リディアとの違いテンプレを貼っておくよ

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア←New
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:02:37.49 ID:Pdvb6AS3O
>>786
ちなみにおうぎのしょLT(ヤンの試練のルナタイタンから)は小人に出来ます
どっちも試練が簡単かつ低階層で入手が楽なのが良いね
さてDQMJ2プロが出る明日までに全部のおうぎのしょ集めなきゃ…
検証したい事があるし
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:02:41.71 ID:igb0H7rj0
>>770
恋人だけでなく両親も国もまじ全て失ったといっていい直後に殴られ罵られ
それでもすぐさま自分と同じ思いをさせてはいけないと初対面の敵国の元部隊長に全面協力するギルバートまじ凄い人
ダムシアン一番被害でかそうなのに速攻で復興させアフターじゃ他を支援する立場になってるという
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:03:27.89 ID:Rl+bVuvg0
>>789
作業ゲーか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:05:02.59 ID:g8CXNoqw0
>>789
>>791
>>792
>>794

作業は多分大丈夫だ。TAにボリュームがあるならば今から買いにいかざるおえない。
そして俺はガリとゴルベーザが好きだが
リディアが気色悪い・・・だと・・・・
買ってきますね。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:07:06.25 ID:Lu8a8+5ZO
>>798
ちょっと読み返すとわかると思うが粘着キャラアンチなのでNGを推奨する
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:10:07.85 ID:eo6cIkEu0
料理の腕前

ローザ・・宮廷料理とか作れそう
ポロム・・課程的な料理が作れそう
アーシュラ・・ヤンの奥さんの娘だから料理は上手
レオノーラ・・可愛いお菓子とか作れそう
ハル・・無難に料理は作れそう
イザヨイ・・無難に料理は作れそう
ルカ・・以外に料理は上手かも


熟女リディア・・体臭と口臭が酷そうだから手料理も細菌だらけw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:12:23.48 ID:iMNYAbhl0
>>788
近年いろんなリメイク・新作いろいろあるけどレベル上げ作業をした作品は
久しぶり。
作業ゲーといわれるとそういう気もしないではないが、強敵相手でも知力で解決できる部分も結構あるので
一度やってみれば?というのが本音。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:12:26.20 ID:Ri8GQILq0
なぜTAの追加ボスの情報が無いんだ
ほんとにいるのかよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:12:38.50 ID:eo6cIkEu0
>>798
熟女リディアは顔グラとかドット絵がおばさん、マジだよ
ちなみに、FF4の新看板娘レオノーラは超可愛い
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:16:08.70 ID:6sbAvhE1P
むしろ天野原画に忠実ではあるんだがw。
少なく見積もっても2000才オーバーのはず。
これも再合流まで1ヶ月かかった場合の計算で、再合流が短ければ短いほどもっと凄い年に…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:16:25.85 ID:Pdvb6AS3O
>>802
ロストバブイルとかいうのが居て5人パーティー3つで1回ずつ戦うらしいが
不思議な事に画像が挙がっていない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:27:10.75 ID:eo6cIkEu0
>>304
オグロデザインでメッキが剥がれた大人(熟女)リディアはおばさんということですねw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:28:10.37 ID:ydkDGtRM0
このゲーム喋らないの?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:28:13.13 ID:vaW9B4oSO
これやってたらDSの4もやってみたくなった
PSPで綺麗な3Dでリメイクしてくれたら良かったなあ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:29:47.35 ID:OZlvy51r0
リディアアンチに反応しまくるやつが増えたな
PSP版発表される前まではここまでイライラしてる奴いなかったのに
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:30:32.92 ID:Dva+HfdC0
NGしてるからこいつにレスつけられても会話に入れないんだけど
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:30:40.24 ID:wm++RJG2O
>>807
声なし

>>808
違うゲームなんじゃないかと思うくらい難易度が違う
DSは難しい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:34:16.29 ID:eo6cIkEu0
>>808
レオノーラが3DになればDS幼女リディアみたく可愛いんだろうな
逆に、熟女リディアはDS大人リディア以上に醜くなりそうだな

熟女リディアは元のオグロデザイン自体が半端なくキモいから
3Dにするとドットみたいな誤魔化しが難しい分、相当気色悪くなりそう
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:35:28.72 ID:0XD8y4uBO
不幸ドン底なギルバートを殴ったセシルひでぇという意見をよく聞くが
アレあのまま気を利かして1人にさせようものなら後追い自殺しかねないような気がする
それかアンナの死体が腐りボロボロになるまで見届けて発狂とか
どちらにせよあの状態からは一人じゃ絶対立ち直れない

セシルはいい意味で喝を入れたんだと思うよ
『恋人に何も出来ず見殺しにした』という理由で凹みまくったギルバートに『誰かの命を救わせる』って理由を与えたわけだし
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:37:38.93 ID:7kx8u/22O
リディアアンチ厨のせいでリディア好きになった


以前はぶっちぎりで無印半裸ローザだった
大人になってからやったら「あとであなたの部屋に行くわ」とかセクロスフラグktkrって思うよね
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:38:42.49 ID:30YtQXm30
Dsでしか体験できない要素って3dのグラフィック以外ある?

816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:39:19.79 ID:Lu8a8+5ZO
>>808
FF8時代の、リアル頭身にのっぺりした表情の3Dで4リメイクを想像したらシュールすぎた
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:41:23.69 ID:8jxd6Stq0
>>813
そんなこと説明されなくても理解できるはずだけど
汲み取れない人間が増えすぎた
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:43:38.37 ID:S7Zj8LYYO
次の4リメイクはPS4辺りでフルリメイクで頼む
2Dはこれで大満足
時田が言ってた過去編だかとインターとアフターセットで8980円なら買う
バラでも良いけど
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:44:53.58 ID:5FPytOo50
>>802
あんまりかっこよくないし、硬いからね。
殴っても殴っても全然倒せなくて
面倒になったから最初でやめた。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:45:44.81 ID:eo6cIkEu0
幼女リディアとレオノーラをセットで出せ
緑唇大人リディアや変態露出熟女リディアは需要なんてないから
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:46:44.40 ID:TU+GHixx0
もう4はいいから3か5をだな・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:47:52.88 ID:Lu8a8+5ZO
>>813
今回特に効果音が痛そうだし、
その後明らかに非戦闘員のギルが普通にファブール防衛戦やバロン襲撃に駆り出されてるあたりからネタにされてるんじゃないかな。

本人は勇気に目覚めてやる気満々なんだろうけどさ、止めろよ周り。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:48:24.10 ID:6GPq4QI60
今から全員のステ吟味に入りますよ
控えの経験値やステを何時でも見れないの辛いな、これ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:50:14.69 ID:nH6W4zla0
さすがにもう4はいい
やるとしても10年後ぐらいに頼む
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:50:45.95 ID:7eG7JLLJ0
次のリメイクはファファファとカメェェェェ!だな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:56:07.13 ID:4C1WCMrJ0
ネタバレ注
ロストバブイル

http://uproda.2ch-library.com/3579787ow/lib357978.png
これを2回戦のあと制御システムと防衛迎撃システム3体ずつと対戦
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:56:08.88 ID:igb0H7rj0
やってないから内容は知らんが今携帯でやってるシリーズも完結したらパッケージ化して欲しいな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:59:16.08 ID:Ez09Wk7UO
>>826
ドラクエのゴーレムに見えて仕方がない
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:59:16.91 ID:WW8dgERB0
>>813
さすがに好意的に解釈しすぎ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:01:01.23 ID:Ez09Wk7UO
>>827
レジェンズだね
ジョブのグラフィックを個別にしてくれたら嬉しい
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:04:08.89 ID:eo6cIkEu0
TAを3Dで頼む
レオノーラを3Dにすれば相当可愛くなるはず
あっ、でも熟女リディアはもとのオグロデザインが超気持ち悪いので更に醜くなるなw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:05:43.50 ID:OheORTmwO
ゴブリンでないお・・
もう2000は倒したはずなんだお・・
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:08:41.90 ID:eascKP0G0
TAやってるんだけど、謎の少女がウザくてしょうがない
こいつ最終的にフルボッコにできる?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:12:27.56 ID:xNgT06n/P
じばくする
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:17:02.63 ID:nH6W4zla0
拉致って囲えるよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:20:30.86 ID:igb0H7rj0
特にレベル上げしたつもりはないが
合流時のエッジのHPがローザどころかリディアと大差ないことになってしまった
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:21:01.70 ID:eo6cIkEu0
FFシリーズに名を残す見た目劣化召喚士熟女リディア
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:22:45.58 ID:GSNCPL5gO
どこ行っても売り切れだな
しょうがないからダウンロードする
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:24:56.07 ID:irITNGEm0
カインのチャレンジダンジョンで宝箱にアダマンタイトがあったけど
これってセオドアで取らなかったときの救済措置ってことでいいの?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:25:16.97 ID:3DPVjsKX0
>>838
4980円な
クレカないならちゃんとPSNカード用意しとけヨ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:25:22.15 ID:1OJQg2Ay0
ああ、セオドア編をリディア編で上書きしちまった
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:27:49.50 ID:GSNCPL5gO
>>815
当時カットされたシナリオだっけか
あと声入り
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:31:31.33 ID:GSNCPL5gO
>>840
クレカあるから大丈夫
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:35:24.33 ID:eo6cIkEu0
>>843
FF4新アイドルレオノーラの可愛さが堪能できるパロム編おすすめ

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア←New
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:45:12.36 ID:tyy6aWqN0
PSP本編でやっとラスダンまで来たとこなんだけどさ
なんか今回、不意打ち・バックアタックの確率異常に高くないか?
月に来てからこっち、全戦闘の50〜60%は不意打ちかバックアタックな気がするぞ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:45:56.40 ID:3DPVjsKX0
>>845
レベルあげよう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:47:49.62 ID:1OJQg2Ay0
このスレ見てると、俺以外にも各編のクリアデータを上書きしてるのが結構にいるみたいだな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:48:02.96 ID:ZOlQ+Y9YO
ちょwwwwwwwwww
おまえらが騒いでるから見てみたらセオドア編のデータねえしwwwwwwwwww
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:50:46.05 ID:zZ1qczRm0
>>844
頑張れ ここまでやったなら自分の意思を貫けよ 継続は力なりだ
俺も熟女リディアは好きではないし共感できるよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:51:41.50 ID:tyy6aWqN0
>>846
いや、SFCやGBAと比べて低レベル進行してるわけじゃないのに
どう見てもバックアタック率上がってるようにしか思えないんだが……
試練の山でのベルフェゴールやアルケニーあたりにもバックアタック3連発とか普通に食らうし
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:52:14.25 ID:2eiHMjhc0
本当に糞使用だよな
ストーリー選択で新しく始めた場合
デフォルトで空のセーブデータにセーブするようにしてくれてもいいのに

前のデータに上書きしたいやつなんていないだろうに
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:54:11.82 ID:1OJQg2Ay0
>>851
説明書をめくってみたけど、引き継ぎに関しては書いてないし
せめて警告ぐらい出して欲しかったぜ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:55:33.23 ID:ZOlQ+Y9YO
もう一回セオドア編やれとかなんの拷問だよ…
売ってくるわ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:57:47.97 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアのキモさは異常。手料理はは細菌だらけ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:07:24.39 ID:7eG7JLLJ0
だな、TAはそこが不親切だった
幸いクリア直後のセオドア編だからやり直すのは大して苦痛でなかったが
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:10:36.96 ID:eo6cIkEu0
>>849
ありがとう。熟女リディア超キモイよね。FF4の癌だわ、マジで
熟女リディアみたいな気持ち悪いキャラいらないから
レオノーラと幼女リディアをだすべき。売り上げも評価もアップ間違いないのにな

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア←New
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:11:10.16 ID:MOGpJQfT0
シナリオが進行するたびに別スロットにセーブする俺に隙は無かった
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:11:19.80 ID:JmL6ReNg0
そうどうぐえいぇいy
くおじいおヴぉxyじ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:23:00.25 ID:eo6cIkEu0
レオノーラはすごい清潔そう。可愛いし若いし、いい匂いがしそう
逆に、熟女リディアは40近くでモルボル色の変態衣装とか着てるから不潔そう
近くによっても口臭や体臭が酷そう。顔グラも薄気味悪い妖怪みたいだし気持ち悪い
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:23:13.39 ID:EmKqu02H0
パロムはルカとレオノーラどっちにフラグ立てるんだ?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:27:56.55 ID:ZSEhiUbc0
パロム編でコカトリス取ったんだけど後で仲間が揃うときに手持ちのアイテムも持ってきてくれるの?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:30:21.65 ID:7eSHmmfC0
終結編に入った段階で各キャラの装備品以外持った状態になる
装備品は合流時に装備したまんま
だからギルバート編の兵士とかフースーヤの装備は引き継がれないから注意
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:31:06.51 ID:4zfmXKRl0
バックアタックは多いな、レベル60とか70でも月で3回に1回ぐらいはある
単純に運なのか何かのステータスを参照にしてるのかわからんけど
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:31:24.77 ID:14D2HypI0
>>860
ポロム
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:33:40.06 ID:eo6cIkEu0
>>860
パロムはレオノーラとフラグが立つ
FF4を代表するバカップル
エジリディはDSからのリディアの見た目劣化で人気急落
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:33:42.19 ID:wm++RJG2O
>>860
テラ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:36:02.41 ID:rHJRGkoH0
>>856
>手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア←New

Newとかkyソワロタw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:36:23.51 ID:eo6cIkEu0
パロレオ→可愛いレオノーラの初々しい仕草や言動で人気爆発
エジリディ→気持ち悪いDS緑唇大人リディアや熟女リディアのせいで人気急落
      それに、熟女リディアの老いが激しいので子供を産めないと思われる
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:37:37.42 ID:Rl+bVuvg0
>>860
パロム
「賢者になるためには白魔法と黒魔法両方を極めなくてわならない。
 だからそのためのステップとしてまず女の子二人を極めてみるのも悪くない」
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:39:23.91 ID:umWE1DjPO
今日も最強ステータスに向けて吟味を頑張るぞ!!!そしてリディアのオート乱れ鞭でミジンコちゃんを沈めるのが俺の夢
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:42:58.79 ID:OheORTmwO
パロムの相手はポロムだろと思ったが
あいつら考えると姉弟か
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:44:10.71 ID:ZBV/8Dc60
今回のは色々と上書きセーブ注意だな。TA関連はもちろん、本編でもちらほらバグも報告聞くし。
しかもセーブを分けてとっておくことで図鑑の取り逃がしが救済される。

てわけで俺は本編セーブデータをストーリーの要所要所で分けてとってる。
それぞれのセーブで先頭キャラを変えとくとセーブ画面で各キャラのフェイスグラがずらっと並んでてなかなか壮観w
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:46:31.46 ID:6sbAvhE1P
レオノーラとの本番前にポロムが筆おろししてくれる脳内ストーリーが一瞬で!
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:47:18.86 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアの顔グラが薄気味悪い
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:47:49.00 ID:5FPytOo50
引き継ぎなしでもクリアするだけなら一番下の話をやるだけでいい。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:48:07.90 ID:Rl+bVuvg0
>>873
その時ポロムが既に処女じゃないみたいに聞こえるんだが…
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:55:51.07 ID:EmKqu02H0
誰かポロムで薄い本作ってくれ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:58:44.17 ID:wm++RJG2O
カインがポロムに襲われる
カインがルカに襲われる
カインがゴ…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:00:39.97 ID:3DPVjsKX0
カイン「俺の尻穴の処女を奪ってくれ…」
ゴ「いいですとも!」
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:01:30.07 ID:Rwn73MRT0
やめろwww
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:02:26.95 ID:m03mKeLE0
吟味二日とかできるの(´・ω・`)?
あたちには絶対無理です(´・ω・`)
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:03:44.49 ID:NIeVIv2OO
この流れなら言える

アーシュラのスリットから覗くふとももペロペロ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:04:15.29 ID:Rn+cnwe20
アフターラスボス最終幻想でトドメさしてやったぜ
マジかっけえ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:05:02.29 ID:34a+ky2XP
評判いいから買ってみたけど、正直きつい
以下おっさんの戯言

・戦闘がぬるすぎ。ミストドラゴンに辿り着くまでに一発も殴られず
・グラフィック、特にキャラの動きがツクールすぎる。
2Dで再リメイクした意味が無い
・リディアが萌えキャラになってた。顔グラから天野色一掃とか誰得
・セシルの寝室で愛のテーマが流れるタイミングが違ったり、
ミストドラゴン戦直前でBGMが変わらなかったり演出の再現が雑
・感覚的な表現で申し訳ないが、サクサクすぎてゲームそのものが軽く感じる
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:06:24.14 ID:LBERvUao0
カイン編チャレダンの戦闘終了後のロード長い・・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:06:34.63 ID:wm++RJG2O
>>882
アーシュラ「てんけつ!」
ヤン「けり!」
シーラ「包丁!包丁!包丁!包丁!包丁!包丁!包丁!」
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:07:14.54 ID:JwyCrjpN0
やっと飛竜の槍でたわwガリが強くなった
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:08:39.67 ID:nlPRtKlT0
なんか急に流れが臭くなったな・・・
ホモネタ書いてるのも連投アンチの手口かね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:10:26.69 ID:14D2HypI0
>>870
素敵すぐる
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:10:41.78 ID:Y5lYBquoO
SFC版でセーブ&ロード駆使してうさぎのしっぽ5つ集めて持って行ったら
アダマンアーマー一つと引き換えにしっぽ全部消えて絶望したのは良い思い出
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:11:07.03 ID:7eG7JLLJ0
エッジ「あの、包丁は…」
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:11:17.77 ID:P3424MrxO
>>884
ヌルいのは序盤だけ
磁力の洞窟辺りからキツくなってくる
終盤は敵に2、3発殴られて乙るのはしょっちゅうだぞ
後はもうオッサン懐古厨乙としか言いようがないwww
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:12:56.02 ID:Rn+cnwe20
大体ミストドラゴンまでしかやってないのにぬるいとかw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:13:13.88 ID:OheORTmwO
ぬるいって言ってる人はBS1アクティブオススメ
ダメージ上がってるのとテンポ良くなってるので
SFCよりきつくなるよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:13:34.39 ID:cvqduxAi0
ミストドラゴンあたりなら原作でもメチャクチャぬるいわけだが

敵のミスが多すぎ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:13:34.47 ID:7eSHmmfC0
のったりやりたいならゲームスピード下げろ

アクティブ最速でオートを上手く切り替えながらプレイするとすごい難しいけど楽しい
ていうかロードも明らかにオリジナルより早いから俺は圧倒的にリメイク支持だな
グラは本編はいまいちだね、TAの方はかなりいい(顔グラ以外)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:13:43.65 ID:3DPVjsKX0
動きがツクールってのが意味不明だが
まあ合う合わないはあるだろうな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:14:23.50 ID:eo6cIkEu0
きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア←New
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:15:07.16 ID:eo6cIkEu0
PSP版発売で
レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディア
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:16:13.91 ID:iMNYAbhl0
FF4CC、TAもふくめてイケメンばっかで同人臭プンプンなんだけど・・・
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:16:52.47 ID:7eG7JLLJ0
>>899
1スレに200回以上書き込まないとリディアは可愛い
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:17:51.38 ID:wJ7nExRD0
愛のテーマのタイミングとかミスとドラゴン前のBGMとかまで気になるレベルなら
アクティブバトルスピード1オートなしぐらいでやるぐらいで丁度いいんじゃね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:18:19.68 ID:eo6cIkEu0
大人(熟女)リディアの人気は急落
逆に、レオノーラやアーシュラなんかの新キャラの人気爆発

熟女リディアとかはもとのオグロイラストの時点で気持ち悪いから再起不能w
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:19:27.90 ID:MOGpJQfT0
個人的に今回のリメイクは保存版ではあるけど
思い出した頃にプレイするだろうバージョンはやっぱPS版かな
アーカイブスもそのうち出るかね
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:20:44.93 ID:osn/5Rou0
まあ、LV11でミストドラゴンで最速アクティブでオート放置してたら、
霧になる前に倒せたのは笑った
SFCだとそれなりにLV上げてないと無理だし
ルビカンテ戦までは正直ヌルゲー化してると思った
ザコは厳しくなってきたけど
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:20:57.51 ID:eo6cIkEu0
>>901
幼女リディア可愛いね
大人(熟女)リディアはキモい。
特に、PSP版では熟女リディアの気色悪さがDS大人リディア波になっとるw
オグロデザインが気持ち悪すぎだから機種の性能があがると誤魔化せなくなるなw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:21:46.04 ID:3DPVjsKX0
FFC持ってるけど
FF4CC出るまでにやり直そうと思ったらFF4だけなくしちゃってた
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:23:13.51 ID:34a+ky2XP
この先難しくなるのか。良かった
おっさんクリアまで頑張る

グラフィックは慣れだろうけど、残念だな
ディシディアで野村に天野イラストを再現させた時は感心したけど
今回はあれと同じくらいのパワーはかけてくれなかったんだなぁと
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:23:39.55 ID:umWE1DjPO
試行錯誤の末
ほぼ間違いなく10戦闘以内に吟味の希望パターンが出せる方法を見つけたぞ!
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:23:57.86 ID:WW8dgERB0
>>884
もともと顔グラに天野色なんかなかったな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:24:18.06 ID:P3424MrxO
これを見て左がいいなんて言う奴は、さすがに感覚が古すぎるだろう
ttp://nagamochi.info/src/up61841.jpg

今風にリメイクされるのは当たり前だし、懐古厨は最初から手を出さずに原作だけやっとけばいいよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:25:06.82 ID:cvqduxAi0
天野イラストをゲーム中に持ってくるな!って 口すっぱく言われてるんだけどな

ぶっちゃけ大多数が望んでないだろ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:25:33.11 ID:34E3uapzO

本編の方のモンスター図鑑23(バロンからの追手で撤退つかうやつ)がたおせてない……
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:26:15.87 ID:3DPVjsKX0
結果的に出来は良かったけどどう考えても決算対策用に作ったゲームだからな
まあ売れ行き良いみたいだしこれにFF3の2Dリメイクが来ると信じてる
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:27:24.01 ID:7eSHmmfC0
当時のポロムとか流行りのオタ絵って感じのグラだったなぁ
スレイヤーズとか、そのへんの角川系
天野色あるグラは6くらいだろ
だからある意味TAとか今回のグラってのは正しいリメイク
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:27:38.39 ID:14D2HypI0
>>908
野村絵の方が糞だろJK
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:28:39.61 ID:uKd3u2dG0
>>615
それはイージータイプだな、イロイロな変更点がある為
通常版をプレイした人とは話が噛みあえないという事態に
なってしまう悲しいバージョンだな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:29:29.11 ID:igb0H7rj0
オリジナルのグラもとても天野とはいえんのになんで天野じゃねえんだとか言う人多いんだろうな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:30:24.56 ID:EmKqu02H0
>>911
断然左だろ、新しいのは爽やかすぎるというかすっきりしすぎ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:30:31.66 ID:cvqduxAi0
>>918
だよな 天野絵はFF6ぐらいなもんだろ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:30:58.22 ID:TU+GHixx0
>>911
左のもあの当時でいうアニメ絵だと思う
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:31:35.65 ID:MOGpJQfT0
マップのキャラが棒立ちすぎる
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:32:42.80 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアの顔グラ薄気味悪すぎワロタ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:34:15.43 ID:yJs+8+Ydi
>>884
スーファミ版も序盤で殴られる事ほとんどないぜ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:34:20.36 ID:3DPVjsKX0
>>922
綺麗になって細かいとこ見えるからそう見えるだけ
オリジナル版も棒立ちだろ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:35:52.58 ID:cvqduxAi0
>>924
殴られてもミスか1〜10ダメージなんだぜ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:35:58.77 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアのグラはまるで妖怪だぞ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:37:32.13 ID:ZBV/8Dc60
新規と懐古、ヘビーゲーマーとヌルゲーマーに挟まれてリメイクする側も大変だな
結局どんな出来でも叩かれるけど、全体的に無難なところに落とし込んだって意味では今回は良リメイクなんだろう多分
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:37:59.96 ID:VH/bt1RYO
ピンクの尻尾出なすぎる
アラーム盗むの忘れたので3個しかなくてリセットしまくりw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:38:09.04 ID:yJs+8+Ydi
つうか懐古名乗るならFF4の顔グラは初期から
天野絵ではなかったと分かってるはずなのに天野ぶしとか
言っちゃうのは何でだろと疑問に感じるぜ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:39:24.83 ID:Rn+cnwe20
>>930
自称懐古(笑
なんだよ
言わせんな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:42:03.12 ID:yJs+8+Ydi
>>931
自称か何かわからないがスーファミの天野絵に似ても似つかない
あの顔グラに天野ぶしを感じてたならある意味凄い
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:42:22.25 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアの容姿は薄気味悪い変態露出妖怪
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:43:57.24 ID:K/yRGbV80
クリア前にプリプリ狩りはじめてみた
アラーム3つしかないのけど、どうせバハムート6回しか呼べんからちょうどいいw
毎回ゲーム終了しないといけんのがめんどい
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:43:59.49 ID:A2+NkPLpO
買って始めたばかりだけどリディアが幼くて可愛い
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:44:23.79 ID:cvqduxAi0
天野絵の暗黒騎士はもはや魔人だぞ・・・SFC版のただの鉄仮面とは似ても似つかん

そこだけならDS版の顔グラのほうが近いんじゃないかな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:45:01.77 ID:Lu8a8+5ZO
オリジナルのは天野絵を参考にしたけど当時の技術ではおっつかなかったって感じに見えたが。
暗黒セシルとかポロムとか根本的に別物のキャラもそりゃいるけど。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:46:00.49 ID:a/Ah3p9MP
>>925
…ネタですよね

ところで最近流れ早いけど、次スレ何番でたてんの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:46:57.23 ID:eo6cIkEu0
>>935
その後、プロレスラー大人リディアになり
続編では変態露出熟女リディアと・・見事に見た目劣化するよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:47:51.43 ID:14D2HypI0
今度はSFCグラと音楽(SE含む)そのままに、ダッシュとオート付けてリメイクすればいい
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:48:08.74 ID:KXPZ5Pi60
>>911
ローザの顔グラ
暗黒セシル、カイン、子供リディア、ポロム、パロムの戦闘グラだけはSFCが良いと思う

つーか何で俺の好きなキャラだけ戦闘グラの出来悪いんだよ・・
子供キャラが可愛くないんだよなぁ、顔グラは可愛いのに
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:50:00.58 ID:TU+GHixx0
>>940
PS版でええやん
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:50:02.63 ID:A2+NkPLpO
うわ変な奴に絡まれた…


ゴブリンとか取っても別のモードに持ち込んだりしないかな?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:50:03.47 ID:ZBV/8Dc60
>>913
どこまで進んでるのかわからないけど、ぶっちゃけそいつくらいならニューゲームして速攻そこまで進めれば10分くらいでいけるでしょ。
そこまで行って図鑑に登録されたら他枠に一旦セーブ。そうすりゃ本命データにも反映される。図鑑は全セーブで共通だから。
一旦登録されたらニューゲームしたデータは消去してもおk。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:50:10.61 ID:Dd7VlNqN0
>>938
可能であれば立ててほしい
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:50:25.35 ID:3DPVjsKX0
>>938
すまん今見直したらSFC版のマップグラは棒立ちじゃなかったわ
片足1本立ちだな
ごめん
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:51:03.75 ID:Rl+bVuvg0
まあ万人に受けるようなグラなんてそもそもないわけで
良い・悪いじゃなくて好き・嫌いで語ればみんな幸せに
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:51:09.54 ID:7YRA7qhdO
本編の顔グラはGBAが良いな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:52:13.14 ID:yJs+8+Ydi
>>936
最初見た時にガーランドかと思ったわ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:52:42.84 ID:Rn+cnwe20
>>949
愚か者めえ!
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:53:29.10 ID:yJs+8+Ydi
>>940
まんまなリメイクはWSC、GBA、携帯とやって
飽きたから出ても買わないや
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:53:37.41 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアはどの機種もキモい
一番キモ委のはDS大人リディア。時点はPSP熟女リディア
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:53:51.68 ID:34E3uapzO
バルバリシア倒したらカインLv68とローザLv47が仲間になったんだけどなんでだ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:54:51.06 ID:A2+NkPLpO
ふむ…ゴブリン50体でゴブリン落としたか…
こんなに落ちやすいように修正した?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:56:20.31 ID:34E3uapzO
>>944
おぉ
ありがとう
あとでやってみるお
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:56:24.47 ID:Rn+cnwe20
携帯版はイヤホンしてなかったから聞いた事無かったんだけど
アフターのラスボス曲かっこよすぎワロタ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:56:25.11 ID:Lu8a8+5ZO
>>953
幼リディアとパロポロの育成でもやったのか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:56:31.82 ID:cvqduxAi0
さてバイオハザード4のHDリメイクをだな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:58:02.58 ID:eo6cIkEu0
レオノーラはカオグラもドットも可愛いな
気色悪すぎる熟女リディアとは大違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:58:44.21 ID:KXPZ5Pi60
ゴブリン2000くらい倒して1個も出ず
今2個目のコカトリスが出た、誰か交換してくださいよ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:59:47.10 ID:3DPVjsKX0
>>968
今度アウトブレイクと一緒にPS3で出るのぅ
でも板違いじゃ!
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:00:08.45 ID:3DPVjsKX0
ごめん958ね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:03:25.98 ID:FxzxA1Q3O
まだ本編途中だが、スレ見る限りじゃTAのデータ上書きが結構いるみたいだな
確かKHBbSでも頻発したからFMでは対処されてたんだっけな
そういう所から何も学ばなかったのかいなスクエニは
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:03:58.43 ID:a/Ah3p9MP
すまん、スレ立て無理だったんで誰か頼む
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:04:09.95 ID:ZH0O4+xN0
4のつくゲームはよう移植されるんだな
バイオ4もこれとためはれるくらい移植やってるな
てかみんなもうアフターまでいったか。。。
まだテラが死んだところだぜ。発売日にかったのに
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:06:46.90 ID:eo6cIkEu0
次リメイクは幼女リディアのままで頼む
レオノーラとの共演頼む

大人(熟女)リディアはオグロデザインで気色悪いと分かったんでいらん
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:10:40.34 ID:ccsq4+xFO
一日中リディア厨って張り付いてるのか?もっと他の事すれば良いのに。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:16:02.41 ID:hpYo1Hr30
インタールード始めたんだがよりによってアサルトドアー地獄ってふざけすぎだろ・・
本編でもウザイ場面No1の所わざわざやらせるとかマジでクソすぎる・・
クソゲーの極みだろ・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:18:19.23 ID:S7Zj8LYYO
別にバイオとレイズ連発で勝てるやろ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:18:51.64 ID:oiB7R9kOO
まだ本編しかやってないけど別にうざくなかったな
オートで楽だし
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:21:31.70 ID:cvqduxAi0
いっそガンビットいれちゃえ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:21:45.40 ID:Ctntr8dN0
FF4の天野絵はかなりいい感じのが多いので
今回のFF4リメイクにも利用して欲しかったてのはわかる
キャラもFF5みたいに文句言われるレベルまで剥離してないし
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:23:16.11 ID:TU+GHixx0
FF5は顔グラ入れないほうがいいよな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:24:19.53 ID:hpYo1Hr30
>>969
バカか?白魔狙われたらフェニックスの尾とかめんどくさすぎ
で生き返らせてもブレイズでまた死亡とかクソすぎ
>>970
バカか?インターじゃレベルも低いし装備も貧弱だしでウザさ何倍増なんだっての
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:26:29.91 ID:KXPZ5Pi60
インタールードはまだやってないけど本編じゃ
ある程度削ってからタイタンでドアからキマイラ出さずに倒せるから
まったくうざさなんてなかったが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:27:27.74 ID:Rn+cnwe20
アサルトドアごときにそんな顔真っ赤にするほうがバカじゃん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:27:55.26 ID:S7Zj8LYYO
>>974

普通キマイラ飛び出る前に倒せるぞ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:28:21.62 ID:eo6cIkEu0
一番ウザいのは熟女リディアの気色悪さだろ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:31:42.09 ID:7YRA7qhdO
馬鹿な奴ほど他人にバカバカ言うからな

>>973
天野絵ファリス最高
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:33:33.11 ID:eo6cIkEu0
幼女リディアとレオノーラ最高

大人(熟女)リディアはオグロイラストでキモ委と分かったのでいらん
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:48:48.45 ID:m5F9/oxZ0
>>968
TAリディアのチャレンジダンジョンで泣く事になるぞ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:54:35.62 ID:4RyykBv10
>>967
触れるな
もう精神が崩壊した奴なんだから

エッジ編のチャレダン敵強すぎワロタww
ワロ・・・タ・・・・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:01:05.17 ID:cx+nOVky0
>>982
同じくエッジのきつくてツキノワしんだわ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:03:43.43 ID:Pdvb6AS3O
エッジ編は乱れ名月ばっか使ってたなぁ
そのせいでツキノワはそこそこ強キャラなイメージがある


…ぶっちゃけ、4天n…4人衆の中じゃ一番使えるよね?
他3人は何がしたいのか分からないようなステータスだし
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:04:32.65 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアの気色悪さが強烈すぎワロタ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:09:10.97 ID:14D2HypI0
けむりだまで逃げまくるんだ!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:16:00.74 ID:QtXYUsx/O
テンプレ入り希望
前スレから引用

【よくある質問】
Q.エンカウント高けぇよ
A.SFC版からこんな感じです

Q.バックアタック&不意打ち多すぎ。
A.LVが低いと多発するからLV上げろ。

Q,全然レアアイテム出ないよ!
A,テーブル4のドロップ率は約0.1%なのでがんばりましょう

Q,●コカトリス●マインドフレア全然出ないよ!
A,本編ならクリア後の月の遺跡ならテーブル3でドロップする敵がいます

Q,リリスのロッドが…
A,クリア後の月の遺跡ならテーブル3でドロップする敵がいます

Q,本編の図鑑の213と215だれ?
A,はかせとがったいメカ。1周に片方しか倒せないので戦闘前のセーブ残しておいて2回戦ってセーブすれば両方登録される
カルコとブリーナは両方とも1匹は倒しとけ
合体前に全滅させると合体後が登録されない

Q,アラームどこ〜
A,封印の洞窟行く前にバブイルの塔でアイズから盗みまくれ。封印の洞窟クリアすると入れない
クリア後なら月の遺跡でサーチャーから盗む

Q,レベル70以降の吟味めんどくせい、ソフトリセット時間かかりすぎ
A,全滅の方が早いです。アラームとボムの魂使いましょう
あとは根気
ちなみにTAはランダム成長なし
インタールードはしらね

Q,地下のゴルベーザ戦で話が進まないんだけど…
A,リディアの召喚がミスするバグ報告あり
地下についたらまずセーブ推奨
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:20:05.50 ID:eXHWr5yw0
俺の持ってるGBA版。アサシンダガーをポロムが装備できてパロムができない
CCは?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:21:22.64 ID:wm++RJG2O
>>988
パロム「俺が装備できるぜあんちゃん!」
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:23:12.00 ID:wm++RJG2O
パロムは俺なんて言わない…ね…
オイラだな…
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:23:12.07 ID:eo6cIkEu0
テンプレ希望

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
手料理が上手なのがレオノーラ■手料理がバイ菌だらけなのが熟女リディア
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:28:42.56 ID:7YRA7qhdO
>>990
TAでは言ってたと思う
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:31:35.46 ID:wm++RJG2O
>>992
やっぱ言ってたよね?
助かった気がする。ありがと
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:34:43.52 ID:eo6cIkEu0
熟女リディアは「ワシは・・」と言ってた
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:41:03.96 ID:G1lbHvydi
FF4にバグが多い理由、それはFF4発売日に神に召された人達の怨念。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:49:33.99 ID:hbRJugyZ0
age
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:12:59.89 ID:mra0FDSKO
次スレ誰も立てれないの?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:21:17.98 ID:DNd+WnhN0
俺無理だから頼んだわ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:33:55.50 ID:umWE1DjPO
1000ならFF5がPSPで発売
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:36:01.25 ID:uiVvqEPQ0
いってみるか
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!