FF4総合 Part150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part149
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300872594/

【避難所】
FF4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034491765/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:46:48.94 ID:Z6Kf23V2O
>>1
おせえよ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:47:05.06 ID:V3GlV57kO
ありがとう!ありがとう!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:47:27.93 ID:EIm8ZShu0
>>1
よくやった
もう死んでいいぞ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:47:37.46 ID:hTRGgpuK0
>>1
リディア「エヘ」
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:48:36.37 ID:balY/eRN0
>>1
前スレでコカトリスの話があったが、
月の遺跡がGBA準拠か携帯電話版準拠か確定したっけ?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:48:44.48 ID:LLj1jnwbO
>>1神乙

たった今、ゴブリン出たw
1000匹以上狩ったよ…疲れた
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:49:27.37 ID:gKR5HnvV0
>>1

限定版あったのか・・・
普通に近所の淀ヨドバシで予約してたorz
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:49:45.73 ID:RQYlR1p50
月の遺跡のフロア数、条件なんかはGBA版と同じ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:50:11.25 ID:V3GlV57kO
ゴブリン400体倒してもでません^^
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:50:19.99 ID:balY/eRN0
>>9
まじかありがとう
ますます素晴らしいな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:50:25.08 ID:mcxSRH6k0
>>5
惚れてまうやろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:50:33.30 ID:sdGhpEw/O
俺の、何かセーブ完了しましたって出んのにセーブされてないんだけど…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:50:45.07 ID:trH+B1hN0
テラがいなくなった瞬間レッドマシュマロとゾンビーが強敵に
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:51:10.61 ID:7AxmFrS80
地震のせいでどこの店も仕入れてなかったっていう
ああああやりてええええ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:51:18.80 ID:eXZL7KdK0
エンカウント率高すぎじゃね?
ダッシュすると上がるとかあるのか
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:51:46.69 ID:mcxSRH6k0
>>15
DL版にするんだ!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:51:51.31 ID:V3GlV57kO
>>15
何県?宮城にはあったぞ
19sage:2011/03/24(木) 16:51:53.02 ID:i4fKQYKQ0
乙です

DLコードだれか下さい


20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:52:11.50 ID:/8mvMIZH0
今日発売のリメイクW買ってきたんだが
本編やらずにアフターやるとなんかまずいことある?
カイナッツォ前あたりでめんどくなってきたから息抜きにアフターやろうとか思ったんだが
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:52:48.04 ID:7AxmFrS80
>>18
青森、DL版は売れないからなぁ・・・
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:52:52.66 ID:bYtJsy5M0
>>19
ディシディアスレに帰れよ乞食
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:52:56.61 ID:DdvQzLibO
ゾンビーさんは良い腹筋してますね。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:53:00.84 ID:FdW7+ImVP
KUREKURESINE
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:53:17.41 ID:balY/eRN0
>>20
本編、インタールード、アフターは全部独立してるから問題ない
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:53:52.51 ID:/8mvMIZH0
>>25
そうかありがとうこれで行き詰っても息抜きできるww
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:54:09.56 ID:HKadmecvO
400体如きで何言ってんだよw
俺とか999カンストしても出ねーよ( ・´ー・`)
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:54:16.45 ID:CRHuUun00
オリジナル版の曲なら最初から全部聴けたり、
ATBゲージはコマンド待ち時間と行動待機時間の両方がわかったり、
踊り子が服を脱いだり、エッチな本があったり、竪琴の多段ヒットが音符ガガガガだったり、
何気にしっかり作ってあって驚いた

でもあれだね、敵味方の行動様式はGBA後期版っぽい感じだね
SFC版だと序盤のザコでもあんなサクサク倒せた気がしない
ミストドラゴンも霧にする前に倒せちゃったし
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:54:17.33 ID:DawO7E9y0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:54:28.84 ID:bzFozV8j0
FF4久しぶりすぎて初めてやる感覚だ
何ひとつおぼえてねえや
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:54:39.84 ID:V3GlV57kO
>>21
どまい・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:54:48.69 ID:gKR5HnvV0
ゴブリン狩りって最初にバロン出てすぐでいいんだよな?
リディアがいなきゃいけないとかじゃないよな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:55:12.86 ID:t5x9dfhrI
アルティメットパックのサントラの
19曲目の名前ってなんですか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:55:21.77 ID:hxjrciRk0
もうニコ生で放送してるバカどもをなんとかしろスクエニ
どう考えても営業妨害俺はあれ見て買う気失せた
駄作をバカがプレイするからより駄作になってんぞ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:55:24.38 ID:NpsMbw4z0
セオドアきゅん'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ(*´Д`*)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
セオドアきゅんとベッドでいちゃつきたい

思春期入りたての160cm前後までの少年の肢体は、筋肉のほぼ発達しない華奢な弱弱しいボディであり、
スベスベとした柔肌と何処かプニプニ感も感じさせる皮下脂肪を備える、
むしろ女性的な設計が為されており、同年代の少年の中性的な要素をかなり強調するスタイルと言える。

その女の子のような華奢でツルツルのやわらかい肉体をしてて
穴ひとつと引き換えに快感や感触をより共感できるかわいい外付けクリちゃんのついた
新型ボーイッシュボクっ娘としての使い道があるから
14歳ぐらいまでの少年も愛せるロリコンの俺にとってはこのコはドストライクだよ

剣の稽古で徐々に鍛えられてはいるがまだ硬くなりきってない細い腕とツルツルのワキに欲情する
子供特有のぷにぷにしたプリンのような腕に、硬くなり始めたわずかな筋肉が混じった
グミのような絶妙な感触のする腕の肉がすごく美味しそうなんだよね(*゚∀゚)=3ハァハァ
ソフトボール部とかに所属する女子中高生の腕と同じ感触がするんだ
少し筋肉質なボーイッシュボクっ娘もどきの腕にむしゃぶりつきたい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:55:31.32 ID:balY/eRN0
>>32
ないよ
アイテムで手に入るからそれを後でリディアに使うだけ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:55:45.60 ID:y9RRvaa30
今始めたが・・
めちゃくちゃサクサクだな
戦闘がすげーはやいすぐ終わる
過去最速のサクサク感だな

だが顔グラは違和感ある
あと暗黒騎士が移動・戦闘グラで仮面ライダーみたいだ
はやくパラディンになりてー
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:55:56.74 ID:NpsMbw4z0
>>34
いーじゃん
おかげで俺は買うかどうかの迷いからきっぱり断ち切れたんだから
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:56:03.86 ID:DawO7E9y0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も性能も大劣化な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:56:53.26 ID:c2dY9Gu1O
召喚獣コカトリスで苦労してるやつ、月の遺跡でミストイーグルを狩ったが楽だぞ、いやマジで。ドラクエ5でいうとキラーマシン→ホイミスライムくらい楽。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:56:58.22 ID:0dXN+muG0
序盤サクサクすぎてゲームやってる気がしない
まぁ序盤だけだと思うけど
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:57:42.95 ID:BaZE2Oxc0
インタールードから始めたけどFF4のアイテムって48個までだったっけ?

デブチョコボもまだいないからアイテム管理できない…
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:57:45.22 ID:gKR5HnvV0
>>36
ありがとう
まだミストの村に着くのは当分先だな・・・
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:57:46.73 ID:y9RRvaa30
難易度は完全にDSレベルではないな
元というかかなり易化してるな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:58:36.23 ID:9jnAkvif0
あとはバグがなければ、FF4はこれが鉄板ってことになるが……
何も報告がないことをただ祈るよ、マジで
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:59:31.01 ID:t5x9dfhrI
あんこくが戻っててよかった
全部ひらがな表記にできないかな・・・
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:59:36.76 ID:/8mvMIZH0
なんでアリゲイターなんだよ
ゲーをあえてゲイにする意味はあるのかw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:00:38.61 ID:DawO7E9y0
緑唇大人リディアの気色悪さは異常

熟女リディアは見た目も性能も老化が著しいババア
FF4のアイドルの地位はレオノーラのものになりました
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:01:42.42 ID:WDemAHtK0
システムはかなり良いんだが演出面やグラが微妙だな
あんこくのSEとエフェクトの遅さに萎えたのは俺だけじゃないはず
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:02:38.14 ID:DawO7E9y0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も性能も大劣化な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版でもやっぱり可愛いのがレオノーラ■PSP版でもやっぱりババアで気持ち悪いのが熟女リディア←New!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:02:59.39 ID:RQYlR1p50
リバイアサンのとことかで
DS版のイベントシーンをムービーにしたのがたまにあるけど
あれ必要か?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:04:12.33 ID:t4PX/rxRO
ゴブリン1000匹以上ダイブイーグル600匹以上倒してまだ召喚落とさない‥セシルLV24になっちゃったよ‥おたからって最後にとどめ刺した相手のがドロップするのか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:04:45.04 ID:y9RRvaa30
タイタンさん・・
どうしたんすか
細ぇ・・痩せすぎっすよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:04:59.40 ID:DawO7E9y0
熟女リディアのドット絵気色悪すぎ、完全にババアと化しとるw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:05:43.35 ID:KRjy4001O
13000ギルでゴブリンきたー!

試練の山でコカトリスがんばろう
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:06:16.04 ID:T7rWKLKI0
ファブール山の氷もうちょっとどうにかならんかったのかw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:08:11.20 ID:DIzwef790
goでDLした方いますか?
左十字キーが強制効きっぱなんだけど
ゲームできねぇ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:08:51.27 ID:trH+B1hN0
>>56
氷山的なモノかと思ったら、冷蔵庫にあるような氷が積まれててワロタw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:09:17.71 ID:qQV9ExeC0
イージータイプくらいの難易度だな
DSと比べるとぬるすぎる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:09:55.51 ID:RQYlR1p50
>>57
スティックが倒れっぱなしとかになってるんじゃないのか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:10:31.41 ID:WDemAHtK0
>>56
押せば転がりそうな氷の岩みたいな感じだったな、あれは吹いたw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:10:44.04 ID:+qiHAR6A0
今届いた!!!
今回はいい仕事したな尼
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:11:21.91 ID:/ObuOzOI0
がんばって数百回たたかってゲットしてもTAで取り直しならもういいやってなるなw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:11:24.09 ID:ofI5SBgK0
2周目に引継ぎはあるんだろうか
フラゲした人ならわかりそうだが。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:12:17.47 ID:DIzwef790
>>60
他のゲームは問題なく出来るんですよ再DLしなおしてもダメだし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:13:31.21 ID:4Dplz/VjO
ゴブリンやイーグルとひたすら戦う人なんなの?
進めたら
取り返しつかない何かあるの?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:13:45.70 ID:xpFPIBj60
UMD版買ってきた セーブはどこでもできたら良かったかな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:13:54.96 ID:/8mvMIZH0
逃げるときみんな後ろ向いて走ってんのにセシルだけちょこちょこ味方かばいにいっててワロタww
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:14:21.48 ID:Md7OuFyJ0
バイオの音って変わった?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:14:25.81 ID:y9RRvaa30
Lで魔法の全体がけはラクでいいな
前からそうだったかな?
とりあえず戦闘が速過ぎて怖いw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:14:28.18 ID:balY/eRN0
リディアの召喚獣をコンプしたいというコレクター魂
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:16:06.87 ID:bzFozV8j0
>>65
私もgoでDL版ですがちゃんとできますよー
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:16:10.64 ID:LLj1jnwbO
>>66
自分のやりたいようにやるから面白い
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:16:16.41 ID:X+1bybhvP
今回の難易度低いの?
DS版だとレベルきっちりあげてても余裕で半壊するので気が抜けなかったけど。
属性攻撃強すぎだったよね。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:16:44.66 ID:g3OHMi+50
ここ見てたらFF4をやりたくなってきたので
とりあえず積んでたDS版を最初からやり直す
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:17:12.65 ID:ZPSb8cvrO
ジェネラル撤退させてしまった・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:17:59.71 ID:y9RRvaa30
これ魔法詠唱待ち時間あるのか・・?
最初のザコ魔法だからか、即発動みたいなんだが
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:18:02.67 ID:UUGhNJE/0
購入しプレイ→途中で積む→数年後、意を決して再スタート→また途中で積む
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:18:14.44 ID:SBFm19buO
amazonのレビューが高いな
やはり今回は買いでFA?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:18:39.22 ID:DIzwef790
>>72
正常にできてる方がいるならがんばってみる ありがと
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:18:46.14 ID:y9RRvaa30
>>74
3ランクくらい低くなってる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:19:33.42 ID:OsN/8lx00
取り返しつかない要素が怖いからPSP版攻略サイトできるまでできない;;
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:20:27.67 ID:creOwBwJ0
連続攻撃の速度が遅いのが少し残念
サクサクッじゃなくてサクッサクッみたいな感じ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:20:42.09 ID:/8mvMIZH0
でもDSはむずいぶんデカントアビリティでローザが最強だったけどなw
開始早々敵全員スロウ味方全員ヘイスト同時にかけてそのあとにプロテス+シェル全員
とかリフレク+ブリンク全がけとかできたし
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:20:48.58 ID:AGOc5hbn0
>>79
かなりぬるげーでいいなら・・・

ちょっと思ってた以上にぬるくてびっくりだ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:22:32.70 ID:RrOHhCLi0
今回ってDS版のデカントアビリティみたいな周回クラスの回り道しないと取り返せない要素ってある?
アイテム・モンスターコンプとかはしません。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:24:11.81 ID:4Dplz/VjO
ガンダム物語くらいヌルイ?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:24:21.09 ID:SBFm19buO
>>85
俺はFF4童貞だしありがたい
FF4童貞にはいいんじゃない?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:25:22.38 ID:/frYaMx+0
ゴル兄さんのデザインが変わってるってほんと?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:25:32.16 ID:/8mvMIZH0
ところで引き継ぎニューゲームはPSP版にはあるかわかった人いる?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:26:01.82 ID:T7rWKLKI0
>>85
ミストドラゴンが一度も霧にならずに戦闘終わったw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:26:34.32 ID:DawO7E9y0
熟女リディアのドット絵はシワシワのおばさん
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:26:57.27 ID:LldUCfIyO
これってディシディアみたいに特典って初回生産には全部入ってるの?
今からゲーム屋に行くんだけど特典あるか心配で
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:27:08.02 ID:WNlMZSlDO
戦闘サクサクって10―2みたいな感じなん?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:27:19.52 ID:/8mvMIZH0
暗黒の効果がDSと違うのに気づかずに戦うで頑張ってた人どれくらいいる?w
まあDSしかやったことない俺くらいだろうけど
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:27:37.25 ID:nfPcEVqC0

どうなの
おもしろくなってるの?
顔グラがツクールっぽいのが
気になるけど
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:28:24.99 ID:CCJFesrU0
タイタンの顔がロックマンXのシグマでクソワロタww
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:28:31.36 ID:9jnAkvif0
SFCも今やるとけっこうぬるいよ
攻略法が頭に叩き込まれてるってのもあるけど、それを差っ引いても前半は「こんなぬるかったっけ」と感じる。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:28:43.04 ID:/frYaMx+0
顔グラは総じて同人臭い
誰の絵だよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:28:44.40 ID:y9RRvaa30
普通のメニュー画面のカーソル送りとか
ボタンの反応も異様にいいな
この快適さは取りあえず鉄板評価点
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:28:45.68 ID:IqcJHbpG0
>>94
ベクトルが違うんでなんとも
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:29:21.55 ID:/8mvMIZH0
ところで洞窟とかで残像っぽいの出る人いる?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:29:46.16 ID:/frYaMx+0
ゴル兄さんはデザイン変わってないのか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:31:12.77 ID:l5n7Vfqe0
さくさく進むし面白いからもうバルバリシアまで行ってしまった・・・
なんかボスより雑魚敵が強い気がする
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:31:39.73 ID:4m/dW5Ka0
アントリオンの巣で期せずしてゴブリンゲットしてしまったわ・・・
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:32:19.88 ID:hDQ1Huwe0
>>103
そもそも天野絵のクワガタか
ドット絵のウルトラマンのどちらか言われないとなんとも・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:32:52.09 ID:CRHuUun00
ボスよりザコ敵が強いのはSFC版と一緒だな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:33:42.01 ID:ofI5SBgK0
カインが離脱する前に装備を引っぺがす事には余念がない俺
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:34:02.19 ID:eHCIBUecO
ステ吟味に関してなんですが、GBA版と同じで控えメンバーにも経験値入ってしまうんでしょうか?
あと、ソフトリセットからロードまでは時間どれくらいかかりますか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:35:33.03 ID:CCJFesrU0
>顔グラ

幼女リディアが可愛すぎて生きるのがツライ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:35:38.70 ID:uIHzPaMX0
>>102
PSP1000使ってるからじゃない?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:35:47.66 ID:bCQgidn00
オート戦闘やばい 終わらせようと思えば今日終わるかも
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:35:59.44 ID:/frYaMx+0
>>106
ウルトラマンて何?
ゴル兄さんと言えば天野絵のイメージしかないが
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:37:18.31 ID:g4/TIzZs0
さすがにSFCのた5とかアイテム増殖はないよな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:38:28.14 ID:9jnAkvif0
サイトロが便利になってるけど、これは魔法としてではなくセレクトボタン辺りでデフォで使える機能としてほしかったな
オリジナル尊重してるのはわかるんだけど
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:41:09.81 ID:AfbfHOor0
結局コカトリスはスルーで問題なし?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:42:25.01 ID:hTRGgpuK0
俺が持ってるこの特注の金の針なら2人は治るよ!
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:43:22.12 ID:ez9LBG0R0
突撃気味でもヤン洗脳解放後のバロンの地下まではさくさく進む
そこから被ダメが増えてきてセシルの低レベルかも重なって
LV上げないといけないけど
暗黒騎士戦でセシルがパラディンだったけどSFCでもそうだったっけ?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:44:05.75 ID:hyi/0vTo0
>>112
サックサックやな

ヤンの顔グラがかっこ良すぎる
他は微妙なのに
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:45:13.35 ID:bCQgidn00
パロムとポロムとかの顔グラ 原作の雰囲気が残ってて結構いい
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:45:15.04 ID:V3GlV57kO
もうゴブリン諦めたい・・後からでもだめなん?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:45:47.38 ID:dljgi75VO
ツクールシリーズで作った感がすごいな
全く感情移入できないわ
さすが中国に外注しただけはある
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:46:16.56 ID:/frYaMx+0
誰かゴル兄さんの顔グラうpして
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:47:33.18 ID:MKRb6MET0
>>121
後からの方がいいんだが
調べもせず情報に踊らされるとそうなる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:48:30.01 ID:y9RRvaa30
エンカウント率は高めだな
ただすぐ終わるから経験値稼ぎがラクだな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:48:44.38 ID:balY/eRN0
序盤に取らないと使う機会がないから、
俺はいつも最初に取るけどな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:48:51.54 ID:l5n7Vfqe0
http://www.famitsu.com/news/201103/19041525.html
フースーヤの画像の隣の黒い人がゴル兄さん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:48:58.43 ID:imAAAbJr0
発表当時は叩かれまくりだったけど思ったより良い感じ?PSP版
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:49:19.85 ID:hx2HtpEE0
>>53
今はやりの細マッチョです
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:49:29.14 ID:4MXh9gma0
TAはランダム成長ないんだよね?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:49:35.87 ID:bCQgidn00
インタールードでライトプリンガー(σ・∀・)σゲッツ!
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:50:04.07 ID:uIHzPaMX0
>>118
暗黒騎士だったと思うよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:51:11.44 ID:V3GlV57kO
後からでもいいのか。ならあと300体倒したら諦める
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:52:04.81 ID:230yVsnu0
>>132
普通にパラディンじゃなかったか?
ケアルとかで耐えたような。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:52:10.96 ID:9jnAkvif0
>>128
叩かれたおかげか色々良くなってる
微妙なとこもあるがこれまでのFF4の中では1番いいかもしれない
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:53:00.72 ID:y9RRvaa30
>>118
確かSFCでもパラディンセシルと暗黒騎士が向き合ってた
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:53:02.88 ID:n1RUZIVVO
インタールードまさかのリディア物語、準主役
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:53:21.58 ID:loGc52MR0
くっそおおおおおおおおおおおおお
試練の山からセーブしてなかったのにひでーバグに出会ったぞ
DL版 PSP-3000だ お前らも注意してくれ

チョコボに乗ってミシディアに帰り、セシルのパラディン用の防具をせっかく揃えたところで
左の武器屋に入った途端、いきなり宝箱を開けるような音がして
「中からモンスターが!」みたいなメッセージ
突然バックアタックで「グラッジパペット」「デスパペット」が出てきて画面がフリーズ
しばらく音は鳴っていたがPSPの電源自体が落ちた・・・・・・・

ロードしたら試練の山の山頂だったw 少しやる気が失せたので三國無双でもやってくる
またあとで気を取り直してやってみっか・・・

とりあえず再現性があるかどうかは判らんけど、ミシディアに入る前にはセーブしてくれよ!
他でも似たようなことがあるといやだから、これからはこまめにセーブすることにするわ;; あー悲しい・・・・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:53:25.30 ID:8YCvQzy6O
逃げる時金落とさない裏技使える?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:56:50.92 ID:imAAAbJr0
>>135
そうなのか〜かなり叩かれてたので迷ってたけど買うかな
PSP版で3,5,6リメイクしてくれれば良いなあ1,2は既にある訳だし
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:56:55.12 ID:qSvTMYMn0
今回セシルは拳じゃなくてビンタっぽいね
vsギルバート
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:57:32.69 ID:H8/FllKxP
オリジナルからTAへの引き継ぎはありますか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:57:55.33 ID:S+1leZxP0
バグでPSPの電源自体が落ちる事ってあるの?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:58:02.38 ID:uIHzPaMX0
>>134
ああ、思い出した!
パラディンになってからだったね!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:58:17.35 ID:DawO7E9y0
熟女リディアがキモすぎw完全なるババアw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:59:25.04 ID:2LH3tJXT0
>>143
バグじゃなくて、初期3000がなったりするんじゃなかったっけ?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:00:01.09 ID:/YTrmQSE0
カイン・・・ダッセェ・・・
ジャンプの対象が近いとフワァってなるのが嫌

でもコレ面白ぇ!オートバトル楽すぎだ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:00:10.91 ID:balY/eRN0
>>143
ゲームによっては起こったことがある
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:00:42.57 ID:/frYaMx+0
>>127
それジアフターのやつじゃん
なんか本編のやつが全然変わってるらしいんだが
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:03:20.66 ID:S+1leZxP0
俺の3000も電源落ちの不良品だったけどバッテリー変えたら治ったな
俺が言いたかったのはソフト側のバグで電源落ちるのかなって事
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:03:34.67 ID:nghHCr500
津波で全滅したんだがふざけんな不謹慎だろ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:04:06.23 ID:t4PX/rxRO
まぁ難易度はDS版で散々言われたからヌルくしたんだろうなぁ‥俺はこれくらいでも文句無いけど‥どうでも良いけどゴブリンとコカトリス早く落として下さいお願いします…
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:05:07.57 ID:gKR5HnvV0
>>152
一緒にまだ頑張り続けようぜ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:05:26.93 ID:h4ghz9Sa0
お昼に買いにいったけど普通にあったわ
SFC基準だけど地味にアイスロッドの全体化が出来ない件
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:05:30.68 ID:loGc52MR0
なるほど、3000番台で電源が落ちるというケースはけっこうあるみたいですね。教えてもらって今知りました。
バグったからフリーズしたのか、ハードがおかしくて変な敵が出てくるのか・・・全く意味がわからないけど
とりあえずミシディアの武器屋に宝箱なんてなければ、なんとかパペットっていう敵もそんなところには出ませんよね??

戦闘フィールドは草原でした。写メ取ろうとしたら速攻落ちてしまった。なんかもったいない;;
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:06:04.68 ID:hxjrciRk0
もうスクエニはだめだな
FF10−2もFF7ACもFF7CCもFF4CCも俺は認めない
FF13零式も
後日談や後付はもうたくさんだ、これ以上名作を汚さないでくれ
既存の作品に寄生してる暇があったらFF15をはよ作れ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:06:37.10 ID:KRjy4001O
パロムの戦闘終了後の動きがかわいすぎる
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:06:42.38 ID:Md7OuFyJ0
思い出すでバイオが出たけど全然違うSEになってたorz
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:06:51.02 ID:bCQgidn00
オートバトルいいんだけどDS版みたいにメニューからコマンド指定できるとよかったかな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:08:46.82 ID:h4ghz9Sa0
オートバトルはついDSのクセで△押しちゃう
というかオートにしなくても十分快適だからあまり気にならん
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:08:50.75 ID:IqcJHbpG0
AUTOって要するに記憶状態で○ボタン押しっぱなしを
ソフト側でやってくれてるだけだからな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:09:37.36 ID:DawO7E9y0
レオノーラの若さと可愛さの前には熟女リディアはただのゴミクズのババア
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:10:22.10 ID:loGc52MR0
今回のオートってとても便利だねぇ
レベル低かったけどパロムの強がるとあと防御でオートを7回くらいやったら
ファイラ2発でバックアタックのボスやれたよ^^
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:11:05.27 ID:37qHkKht0
難易度はDS版と比べちゃダメだろ
あれは普通のRPGじゃなくて理不尽ゲーの部類だと思う
世界樹みたいな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:11:10.54 ID:nkU4QIXt0
>>152
操作性がよくなったのとプレイヤーが攻略法知ってて昔よりRPGに慣れてるだけで
SFC版と比較してそんな難易度変えた訳ではないと思う
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:11:22.62 ID:8eQ4Qyne0
武器持ち替えが、装備可能製品だけ表示されるようになってる。
これ、非常にありがたい。

なんか今回細かいところが、すごい改良されてるな〜
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:11:30.42 ID:9jnAkvif0
>>160
○ボタンおしっぱでもコマンド入力するから、ザコ戦はそれでもすぐおわるんだよねw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:12:41.41 ID:DawO7E9y0
変態露出狂ババアな熟女リディアキモすぎ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:13:39.27 ID:creOwBwJ0
レベル上げなくてもミストドラゴン戦う連打で変身前に倒せるし
難易度はGBA基準じゃね?

170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:14:04.98 ID:hTRGgpuK0
二人の意志により(ry
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:14:14.35 ID:CnTe8Py80
今エッジ仲間に入ったとこだけど難易度はSFC版と変わらんな
序盤中の序盤はかなりヌルく感じたけど確かではない
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:16:05.70 ID:yM+yUQzg0
ホントの序盤はぬるく感じたけどパラディンになった辺りからは普通の難易度に感じてるわ

173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:16:12.69 ID:bCQgidn00
ボタンおしっぱなしで入力が利くようになったからこっちの攻撃がスムーズに感じるのかも
味方と敵の戦力バランスは何も崩れてないと思う。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:17:29.95 ID:1O7SErgm0
効果音とエフェクトもSFC版のに切り替えられたらもっと良かったな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:18:12.66 ID:4sxHPsr80
適当に前スレまでの仕様とかまとめてみた。必要なら使って、要らないならスルーで。

・PSP版の主な仕様
基本的にGBAE4版。
難易度はSFC版準拠だが若干受けるダメージ量が多い(らしい)
魔法の表示はGBA・TAにあわせた2列表示。
モンスター図鑑はGBA版+ズーとフロータイボール(OP),サハギン(カイポ),ゴルベーザ(ゾットの塔),エブラーナ王と王妃
GBA追加要素のパーティチェンジ・試練の洞窟・月の遺跡がある。
GBA版と違い武器の前列・後列はちゃんとしている。
GBA版と同じくアラームは月の遺跡にバブイルの巨人の敵が出てくるので問題ない。
矢・アイテム所持数・デブチョコボに関してはSFC版準拠。
ATBゲージの準備期間の表示ありで順番送りができる。連続行動バグは修正されている。
防御・チェンジはTAにあわせて本編でもまとめて右にある。
高速オートバトルモード(攻撃オンリーorリピート)がある。
BGMをオリジナル(SFC版)とアレンジ(DS版)に切り替えられる。
ギャラリー搭載でOPムービーやミュージックプレイヤーがある。
「あんこく」などのコマンドアビリティはGBA版準拠。
名前変更は本編のみでTAは不可。
本編からTAへの引き継ぎは無し。

・未報告で質問のある仕様
GBA版と同じく月の遺跡ではゴブリン・コカトリス・マインドFを高確率で落とすモンスターがいる?
GBA版と同じく月の遺跡ではレメディボム・ダークグラネイドと連続エンカウントできる場所がある?
ロキの竪琴は全種族特攻?(GBAE3版だと全種族耐性) その他の武器は?
エンディングのキャラの動きとBGMはしっかり連動している?
Lv70以上の吟味は?控えキャラに入る経験値は?
バイオなどのSEは?(本人の耳で確かめるしかない)
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:20:54.70 ID:LaD1Ad9F0
オートバトルて何かと思ったら戦闘中にSELECT押せばよかったのな。こりゃ便利だw
DL版だと説明書ねーから困るわ。そっちもDLすりゃ読めるんだろうけど
基本システムが簡単なやつだと面倒くさくてパスしてしまうw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:21:12.65 ID:tZcmw0EO0
>>34
見る気ないから聞くけど、どういうところがダメだったの?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:21:17.81 ID:B46LaB2x0
山形は今日売ってるのかね
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:23:23.73 ID:ojcYW0mo0
DSの時のイベントムービーないのね
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:24:01.69 ID:DawO7E9y0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も性能も大劣化な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:25:02.24 ID:ez9LBG0R0
あとは武器屋とかで装備の値の増減がわかればな
大枚叩いてDEF+1とか泣けてくる
まあS&Lすればいいんだろうけど
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:26:05.33 ID:AGOc5hbn0
テンポが良いせいかもしれんが
難易度は今までのと比べても一番易しい気がする
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:26:37.10 ID:gKR5HnvV0
やっとゴブリンキター
進もうかね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:26:45.54 ID:1O7SErgm0
>>179
いや、あるみたいだぞ。
前スレに出てきた動画に
リバイアサンのムービーが出てきた。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:27:59.53 ID:kPlsnFEc0
シルフの洞窟行ったら難易度がどんなもんか
ちょっと考えが変わると思うよ
まぁそれもレベルを上げればなんとかなるんだけど
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:29:14.49 ID:8dZKziAm0
トロイアに着いたが急に敵が強くなった気がする
パーティがおっさんしかいなくて辛い
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:29:38.94 ID:uiMQXgkY0
>>178
酒田だけど今日発売のソフトがヤマダにあったから多分売ってると思われ


肝心のFF4は俺が行ったら既になかったけどな!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:30:09.75 ID:/PWkV5pLO
ゴブリン12匹にして召喚ゴブリン落としたみたいだ
これで今年の運を使い果たした気がする
でもインタールードとTAって別々に独立してるのね…ガックシ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:32:22.07 ID:ofI5SBgK0
期間限定や個数限定アイテムが気になるところだ。
スケープドールとか
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:33:29.93 ID:S79VFtr4P
【PSPファイナルファンタジ​ー4コンプリートコレクション​】追加要素のインタールードは​ネタばれになるので放送しませ​ん。眠くなるまで延長枠放送予​定【FF4CC】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44265410

ルビカンテ戦
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:33:34.68 ID:W4qqUja9O
>>186
おっさんメンバーは元々からキツい
運ゲー要素が高いDS版やアプリ版よりは楽だよ
ハイポは切らさないようにな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:35:24.50 ID:+OL+wR0x0
「あんこく」使って吹いた。
SFCみたいのを想像してたら大間違いだな…
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:35:40.34 ID:t5x9dfhrI
オートバトルってキャラのコマンド決められないの?

みんなたたかう?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:35:41.36 ID:omtIyQwsO
>>175
SFC版よりちょっと難易度上がってると思う
確かSFC版だと序盤のミストの洞窟あたりの敵から受けるダメージが1だったが
PSP版は8くらい食らってたし
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:36:21.68 ID:l5n7Vfqe0
ヤンの爪とかギルバートの竪琴の状態異常結構頻繁になるからいいな。
早くリディア戻ってきてほすぃ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:36:26.01 ID:y9RRvaa30
ウワサの氷キター
製氷機からカランコロン落ちてくるやつだー
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:36:28.84 ID:1O7SErgm0
テラはアスピルをある程度使うか、
セシルから奪ってMP回復するのがポイント
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:37:23.00 ID:uWVR32IdP
前からだけど、ぼうぎょとチェンジが左右切り替えじゃないのはマジで誰得
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:37:34.17 ID:/frYaMx+0
>>190
くそ弱いな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:37:58.31 ID:SBFm19buO
皆やってて楽しい?
それが聞きたい。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:38:00.20 ID:5He7f0gv0
着弾したあああああああああああああああ!!!
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:39:31.29 ID:1O7SErgm0
>>198
ジ・アフターと合わせる為らしいから仕方ないよ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:39:37.98 ID:nqffxCCU0
DS版、先手石化くらいまくり全滅しまくりで投げたんだけど
こんな俺でも出来るかな?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:40:19.97 ID:imgBnFP60
買ってきてインストール終わったー!

こないだSFC版クリアしたばっかだから、インタールードからやろう
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:41:06.91 ID:t4PX/rxRO
ゴブリン999匹ダイブイーグル617匹フロータイボール471匹カインLV25セシルLV23‥お願いしますこれから真面目に生きるので召喚落として下さい‥
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:42:10.60 ID:/frYaMx+0
>>203
序盤はほとんどオート戦闘でいけるようだ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:42:37.15 ID:eNtVXi1H0
>>200
楽しいというか嬉しい
やっとこれだというFF4が出てくれたから
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:42:38.01 ID:8dZKziAm0
>>191
助言ありがとう
しばらくレベル上げだなー
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:43:09.22 ID:DdvQzLibO
>>200
俺は楽しんでる。SFC版以来だからかもしれんが。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:43:42.01 ID:ofI5SBgK0
よし、セシル一人旅クリアしてイケメンになろう。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:43:58.61 ID:CCJFesrU0
和〜〜田っ
和〜〜田っ
和田ア〜〜キ〜子〜〜〜♪
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:45:05.92 ID:LLj1jnwbO
>>205
ガンガレ

巣でゴブリン2個目が出たよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:45:09.01 ID:DawO7E9y0
FF4新アイドルレオノーラ>>>越えられない壁>>>ババアリディア
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:45:51.07 ID:y9RRvaa30
とりあえず今の所
文句があるのは顔グラだけだな俺は
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:46:31.93 ID:939QkL+T0
セーブ完了されたのにEMPTYのままな現象はメモステが原因?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:48:55.96 ID:V3GlV57kO
>>200
初見だけど楽しい
だがアンナの死体が消えたことに納得がいかない
埋葬しろし
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:49:26.67 ID:6ULvjqqXO
PSP版で、パラディンになってからセシルのレベルをあげまくると後で加入する仲間のレベル上がってる仕様残ってる?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:50:16.22 ID:CCJFesrU0
DS版が鬼畜難易度だっただけに
拍子抜けするほど全体的に敵が弱いよなこれ
まあこれが本来のFF4なんだけどな・・w
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:51:08.06 ID:y9RRvaa30
意地を見せたか?
マザー「ボ」ムってこれでもかってくらい
濁点感満載で書いてあるww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:51:11.57 ID:UB+LlvmU0
FF4新規の人は楽しくてしょうがないんじゃね
FF4リメイク歴戦してる人には何の魅力もない
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:53:10.57 ID:mZ9gYCrs0
いや、オート戦闘でサクサクだから魅力あるよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:53:36.90 ID:uWVR32IdP
モンスターとか背景とかいいね。ネットのSSよりいい
ただし顔グラと歩行グラおめーは駄目だ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:54:31.84 ID:+qiHAR6A0
タイタンwwww
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:54:52.32 ID:3uL90x4k0
カインのドット絵もうちょい色濃くして欲しかったなあ
と思ったがSFCの頃から魚みたいな色だったか
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:55:19.23 ID:V3GlV57kO
アンナの彼氏弱い・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:55:44.64 ID:+OL+wR0x0
早速バグっぽいのが。
リディアが仲間に入った所で武器屋に入ったら突然戦闘開始になって何事かと。
ゴブリンが4匹のバックアタック状態でフリーズ。
そのまま放置しておいたら20秒くらいで勝手にPSPS電源オフしました…。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:57:28.02 ID:CCJFesrU0
電源が落ちるなんて、ゲームでなく本体の不具合だろ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:57:38.69 ID:eNtVXi1H0
>>220
スーファミ版の音楽が綺麗に聞けるてだけで買い
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:58:40.88 ID:V3GlV57kO
何かずっとセシルが移動する時のグラだったのに突然リディアになって戻せなくなった
なんぞと思ったらLRで変えれたのか!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 18:59:34.42 ID:uWVR32IdP
PSPはバグ(ソフト側の問題)で電源落ちるよ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:01:46.31 ID:HKadmecvO
>>226
丁度リディアが仲間になる所だったから試してみたけど何ともなかったぞ
何でもかんでもバグっていえばいいと思ってるだろw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:01:52.03 ID:DawO7E9y0
熟女リディアはバグ波に酷いグラ。プロレスラーw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:02:12.23 ID:6aQ1Yen7O
インスコするとUMD回ってないよなこれw
SFCよりサクサクってどういうこっちゃ!

BGMをよく聴くと一部DS版で一部DS版を再アレンジしてるよなこれ。

しかし2Dリメイク綺麗だなぁ…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:02:18.57 ID:i+Nvm5Nr0
>>229
昔からじゃね?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:03:35.70 ID:V3GlV57kO
>>234
今回初プレイです
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:03:42.74 ID:2waFKdBw0
久々のスクエニ神リメイクやなこれ
中華が仕事したんだっけ?まぁよくできてるからいいや
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:06:15.05 ID:+OL+wR0x0
>>231
もう一度試したら何も起こらなかった。
ごめんちゃい。
PSPで遊び始めて5年くらいだけどこんなの初めてだったから、ちょっとびっくりしちゃって。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:06:41.14 ID:bCQgidn00
こんなのを5〜6でも出して欲しい
6はこのグラだと雰囲気出ないと思うからできれば感じを変えて
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:07:52.01 ID:CnTe8Py80
5でこのサクサクプレイができるのは魅力的すぎるな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:08:59.88 ID:/frYaMx+0
顔グラは誰の絵だよこれ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:09:06.27 ID:ZCWKyux70
5は今度PSのがアーカイブスで出るからリメイクは当分ないだろうな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:13:27.68 ID:BfQHkxFy0
インタールードって短いのか。
http://ff4cc.ff-guide.com/
ここの攻略チャート見てみるとボリュームがわ かる。
買おうか迷ってきた。。。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:14:13.77 ID:0wBPGUru0
この異常なエンカウント率はSFCを思い出す
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:15:30.70 ID:A/J9shaYP
>>236
開発はトーセだな。
携帯機のFF移植担当しているところ。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:17:09.87 ID:OTSaT8340
メニュー画面の表示の速さやべえなwwwww
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:19:22.40 ID:db/gFuOS0
>>178
宮城だけど、うちの近くのゲオは入荷未定だって
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:21:55.24 ID:mCRtZk6TO
インタールードって何時間くらい?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:23:00.68 ID:bH02keP/0
>>246
マジかよ…俺も宮城だけど
セシルDLC欲しかったのにまさかこんなタイミングで…DLCコンプ狙ってたのにチクショー
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:24:11.53 ID:l1IaBv6N0
買ってきた
エンカウント異常ってみるけど
別に普通じゃね?
4はなんだかんだで10週くらいやってるけどww
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:26:00.40 ID:3uL90x4k0
思い出すってMP消費すんのか
使えねえ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:26:04.08 ID:v6NLErOr0
ダッシュがついたから多く感じるだけでPS版やった人的には同じだと思うよエンカウント

っていうか限定版のサントラ
18曲目までしか書いてないのに19番目にトロイアの曲入ってるぞどういうことだww
公式の投票結果にも18曲目までしか書いてないのに
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:26:38.68 ID:mCRtZk6TO
買えないしとはamazon利用しなよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:26:38.53 ID:qSvTMYMn0
すごいどうでもいいけど試練の山から見える景色に感動した
草原に見渡す限りの大海原…
ファンタジーだなあって
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:27:27.76 ID:bCQgidn00
インタールードは本当におまけ程度っていうか
ドラクエ7の石版ひとつより短いぐらいかな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:28:46.62 ID:Ft8Nw+zE0
>>249
様子見で動画見てるがエンカウントはいつものFF4だな

個人的にキャラの戦闘時グラフィックと
ダメージのポップアップのぎこちなさ(携帯版そのままの動きか?)
敵攻撃時に敵がひょこひょこ揺れるのが安っぽさ全開すぎてなあ

それ以外がいいだけにこの3点が余計に目につく
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:31:15.55 ID:AfDvg/5Q0
唯一の不満はコマンドのSEがうるさいことだなー
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:31:52.16 ID:WoD/Y3XG0
まだテラ仲間にしたとこだけど難易度低すぎじゃね?
DS版くらいでもよかったんだけどな
ヌルくてつまらん
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:32:30.22 ID:bCQgidn00
エンカウント率そんな高くないと思うっていうか、オリジナルもこんなもんだったんじゃ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:33:25.37 ID:bKyZb81u0
メニュー開くの早すぎ
あとフォントが見やすくていい感じ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:33:40.41 ID:eXZL7KdK0
セシル以外防御力うんこ過ぎる
ヤンさん前衛キャラなのにそんな防御力低くてどうすんの
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:34:13.08 ID:6aQ1Yen7O
>>257
序盤ぬるい、オートが通用するのも
パラディン前まで。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:35:46.56 ID:l5sn6Cld0
アナログパッド暴走するんだけど止め方教えて
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:36:15.36 ID:V3GlV57kO
>>246
宮城だけど淀に売ってたよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:36:20.60 ID:/frYaMx+0
ちょうど配信やってたからゴル兄さんの顔グラちらっと見えたわ
まったく別人だな
GBA版準拠らしいがGBA版もあんなB級ロボみたいな顔なのか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:38:14.88 ID:DawO7E9y0
レオノーラの可愛いドット絵の前には熟女リディアなんぞ緑色の汚物
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:39:00.58 ID:eNtVXi1H0
>>251
隠しか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:40:36.99 ID:CCJFesrU0
パロムはSFCみたいな明らかな『糞ガキ』面が良かったのに
今回のは、ちょいイケメンだから困る
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:42:43.82 ID:OTSaT8340
・・・よく考えたら月の遺跡に全種隠し召喚獣の高確率ドロップがあったんだよな
俺はなんで必死にゴブリンとダイブイーグルを500体も狩ってたのだろう…
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:44:42.29 ID:hn1YoBC80
>>255
FF4は昔からエンカウント高いもんな
WiのTAはダンジョンで出やすい出にくいってあったけど
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:45:10.32 ID:sWuSQDQH0
うわあ、マイナス成長今回あるのかよ…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:45:15.55 ID:NpsMbw4z0
>>267
つーか普通にヤれる

誰か顔グラ貼ってくれないかなー
俺のPSPは1000だから出力できん
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:49:21.54 ID:mCRtZk6TO
あんこくって使う場面ある?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:50:04.79 ID:omtIyQwsO
>>272
ザコを一掃する程度には使える
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:50:48.01 ID:XwA81PGBO
マザーポムはどうなった?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:50:50.89 ID:PSzL/O+j0
ゴルベーザの顔が変わったってのは4gamerに出てたこれなのか

ttp://www.4gamer.net/games/126/G012611/20110324025/TN/002.jpg
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:50:59.20 ID:nkU4QIXt0
>>260
そらまあ半裸だし
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:51:45.60 ID:rb3n4t6p0
なんか横向いたときのチョコボの目がレイプ目してる
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:51:54.52 ID:0dXN+muG0
SFCの頃は雑魚はあんこく連発だったけど、
オートモードですぐに倒せるから使わなくなったな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:52:44.60 ID:voX83CE90
あんこく→ケアルの方が効率いい時代があったのだ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:53:54.32 ID:EIm8ZShu0
初プレイだがパラディンになった後のミシディアの連中の手の平返しが酷いな
あいつらニュー速民かよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:54:07.77 ID:LVWhMGPv0
>>274
なおっとる
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:54:37.33 ID:kPlsnFEc0
あんこくで消費するHP<オートモード放置で消費するHP
になると使わなくなるんじゃね?
自分は一切使わずにパラディンになったけど
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:56:13.83 ID:XwA81PGBO
>>281
さんきゅー注文してくる。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:56:35.67 ID:h4ghz9Sa0
セーブが若干もたつく以外は今んとこ満足だな
召喚チョコボの演出はもっと控えめでいいと思うけど
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:57:32.16 ID:xtZn9NBTQ
本日発売のPSP版買った人に聞きたい
強制バージョンアップはいくつのバージョンが入っていましたか?
私も買いたいのだがカスタム入れる為、容易には買えないんだよね
現在公開されてるカスタム内なら速買い決定なんだが
あの頃の最高傑作RPGファイナルファンタジーWをもう一度やりたいのと、その後の物語を知りたいんだ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:57:49.30 ID:ht9hW4Og0
お先に失礼します・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1457787.jpg
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:58:49.72 ID:A/J9shaYP
>>285
諦めてOFWにしましょう^^
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:59:00.13 ID:9jnAkvif0
エンカウント率はムラがあるな
稼ぎたいときはうろついててもなかなか出ないのに
ダンジョン先に進みたいときにやたら出まくったりするw
SFCでもそんな感じではあったが。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:00:20.28 ID:Md7OuFyJ0
結局アイテムドロップ率はいつも通りみたいだなorz
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:01:14.43 ID:h4ghz9Sa0
>>285
今後のことも考えて2台目買えばおk
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:02:33.39 ID:03Qra3DE0
>>285
6.37
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:05:07.84 ID:6aQ1Yen7O
アリゲーター系やバジリスク系が小さくなっててワロタw
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:06:28.65 ID:EIm8ZShu0
>>292
アリゲイターな
ここ大事だぞ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:07:11.37 ID:9UGmbdlQ0
>>285
割れ厨が何言ってんの?ちゃんと金出して買えや
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:07:46.72 ID:Vb2nTtVvO
ふと思ったんだけど、
これFF4のほうの攻略情報や音楽知りたいならDS版の攻略本とサントラ買えって事?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:08:34.97 ID:kPlsnFEc0
X DS版
○ GBA版
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:09:45.68 ID:709ziLOs0
>>294
買うために聞いてるとおもうんだが・・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:09:47.87 ID:omtIyQwsO
昔の水路まで来たが、津波のエフェクト迫力あるなw
くらった時、一瞬全滅するかと思ったわ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:10:00.86 ID:PGlUBy/n0
キャラのドットひどいな
ツクールゲーにもほどがある
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:10:44.48 ID:/yrxpQeRO
セシルのパラディンの戦闘時のドットださいな
フィールドだといいのに何故戦闘時とドット違うんだ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:11:02.85 ID:kPlsnFEc0
っていうか攻略本はPSP版のが出てるからそれ買えばいいと思う
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:11:48.68 ID:A5zz4qhCO
インタールード、クリアしたらセーブデータに星ついたけど、パターン的に何か特典アリ?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:11:57.13 ID:P555l5G3O
>>299
だが、それを進化の過程と歓迎する者もいた
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:12:22.22 ID:azqzxe47O
アイテム持てる数少ないから売るしかないのかw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:12:44.21 ID:bCQgidn00
FF4のはGBAのでいいと思う。
DSのはシステムも敵の強さも全然違うから役に立たんぞw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:14:21.10 ID:bCQgidn00
305は攻略本のことね
GBA版とPSPFF4は基本一緒のはず
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:16:26.20 ID:eyACOEUH0
オート戦闘何コレ?ふざけてんの?

チョー便利!!こんなのスクエニらしくない、こんなのスクエニのする仕事じゃねえ。素晴らしいぞー!!
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:16:50.50 ID:rb3n4t6p0
馬鹿の一つ覚えでツクールツクールほざきやがって
FF1.2もこんなんだったろうが
いったいどこで吹き込まれて来るんだか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:17:32.42 ID:HKadmecvO
>>301
TAのみならいいけど、FF4本編に関しては40ページしかないから微妙だぞ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:17:44.86 ID:PGlUBy/n0
誰がどうみてもツクールなんだけど
なにが気に触るのやら
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:19:02.02 ID:PSzL/O+j0
>>308
バカにかまうとお前も同レベルだぞ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:19:35.97 ID:ueQpXZcmO
あんこくの音w
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:19:50.86 ID:htOPagK70
ツクールだろうがツクールじゃなかろうが
とりあえず面白きゃいいんだよ!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:20:07.25 ID:LVWhMGPv0
バイオ噴いたw音は違うけど演出かっけえ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:20:56.85 ID:YhnQ/vJPO
ジェネラルに逃げられたんだけど、図鑑埋まる機会ない?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:22:12.64 ID:y9RRvaa30
音楽が昔の使えるなら
顔グラも昔のに差し替えられたら神だった
そしたら100点満点中2億点あげた
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:22:22.91 ID:xtZn9NBTQ
>>291
ありがとうございます
v6.37ですか

一応対応CFWは存在するっぽいです
インストールやって成功したらPSP版FF4買ってきます
>>290
2台体制それが一番楽そうですね^^検討してみますw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:22:43.98 ID:piorNZDo0
セシルにバーサクとヘイストかけると
とんでもない速さで連続攻撃できるようになったんだが
こんなんだったっけ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:22:49.25 ID:1O7SErgm0
>>315
違うデータでやりなおせば?図鑑はデータ全てを読み込んで記録するから
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:23:54.94 ID:balY/eRN0
>>315
逃げられた後セーブする所を別にして、
その後ジェネラル戦前のデータでやり直して倒してセーブ
その後ジェネラル逃がしちゃったデータで続ければいいんじゃない
図鑑は全セーブデータ共通だし
ジェネラル前のデータ上書きしちゃったんなら諦めるか最初からやるかしかない
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:24:34.98 ID:4sxHPsr80
絵が少々アレだろうと、E4版買えなかったから嬉しいよ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:25:05.67 ID:7QuvuhAI0
奇跡がおきた
http://imepita.jp/20110324/729570
俺はただダンシングダガーが欲しくてミストの洞窟を往復しただけなのに・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:25:53.02 ID:nkU4QIXt0
>>316
俺はむしろSE切り替えが欲しかった
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:25:58.77 ID:YhnQ/vJPO
>>319
ありがとう
やっぱり埋まらないんだ。キャプテンも逃がしちゃったんだよね。
やり直すかなぁ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:26:08.81 ID:1O7SErgm0
>>318
バーサクはコマンド入力の手間を省いてくれるからな。
ちなみに、6のカイエンの必殺技を活かすためには
モグ、ウーマロ、ガウの3人と組み合わせるのが最適w
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:26:26.45 ID:LVWhMGPv0
>>322
一個よこせ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:26:32.74 ID:balY/eRN0
E4版はE4版で武器の前後列フラグ撤廃(全ての武器が後列からでも命中率落ちない)
とかいうひどいバグ修正方法やってるんだぜ・・・
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:28:00.16 ID:9Hwh+XwL0
赤プリンどこに出る?
よかったら階層も教えてくださいな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:28:02.98 ID:a/86Qm/n0
原作を知らない身としてはこの顔グラもありなんだがなぁ
天野版、リメ版、なし
で選べたらよかったかもな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:28:18.67 ID:nkU4QIXt0
>>327
てかそれは修正とは言わんな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:28:43.37 ID:eXZL7KdK0
パラディンセシルの剣で切る音はもうちょっとなんとかならなかったのか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:29:08.02 ID:/PWkV5pLO
>>322
すげー…狙ってない意外な所でドロップしたりするよね
やっぱり物欲センサーって存在する気がする

あとオート戦闘便利だね。DSの時もあったけどオートで戦わせたりしたら先に進めない難易度だったしw
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:29:48.48 ID:4sxHPsr80
>>327
そこからさらに修正されてるから問題なかろう。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:30:19.12 ID:6XPlyz7J0
ちょww
初プレイなんだが4にも飛空艇バグあるのかよwまたカイナッツォ倒して双子のイベントとか\(^o^)/
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:32:19.14 ID:0PMW1goH0
顔グラより戦闘時の等身の高さがなんかアレだな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:32:27.75 ID:/PWkV5pLO
>>329
顔グラはコンフィグでオフにできるよ。
1や2みたいに天野絵でも良かったのにね。4は天野絵が元の書き直し版の書き直しだからもはや誰の絵なんだかわからん
TAは携帯が元のオグロ絵だろうけど
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:32:58.05 ID:htOPagK70
戦闘中ロッドつかうと矢で攻撃するのとかもちゃんとあるんだな
こういう細かい点まで再現されてるとなると今回マジ良リメイクかも
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:33:04.09 ID:ziribwOc0
モンスター図鑑のガーゴイルとガトリンガの間がうまらなくて困ってるんですが、
わかる方いませんか?DS版の図鑑と照らし合わせてもわからなかったです。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:33:10.56 ID:8eQ4Qyne0
毎回思うが、テラの試練の山での再開シーン。



あれ絶対、立小便しにきてたよな。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:33:21.71 ID:balY/eRN0
>>333
CCはそこらへんも修正されてるからな
言いたかったことはつまりE4版もそんなに
喜ばしい出来ではなかったということだ・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:34:54.89 ID:DJNFRe1H0
敵が全然 攻撃してこない件について
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:35:37.25 ID:4sxHPsr80
>>340
あとはエンディングだけが気がかりだな。
まだ到達した人がいなくて怖いけど。

なにせPS版からDS以外の全部に入ってるバグというか不具合だから非常に不安。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:36:02.70 ID:eNtVXi1H0
>>342
勿論スターウォーズエンディングだろ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:36:38.61 ID:gKR5HnvV0
カインの顔グラがなんかのロボットに見えるww
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:37:03.27 ID:y9RRvaa30
>>323
聖剣の音が軽いと思った
もっとガキンガキン腹に来る感じがいい

顔はまぁヤンは悪くないと思った
でも主役級二人(パラセシルとローザ)が納得いかねー
あとはスルーできるレベル
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:38:03.59 ID:6wES2e3wO
ツクールって言うが、オリジナルってこんなんだったよな?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:38:31.71 ID:T7rWKLKI0
黒チョコボの羽ばたき早すぎだろこれw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:38:36.72 ID:v6d5GN2S0
あれいまのとこ重大なバグ無し???
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:38:54.68 ID:v6d5GN2S0
>>346
うむただの思い出補正
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:39:38.35 ID:eNtVXi1H0
>>347
チョコボキックもかわいいな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:40:08.34 ID:/PWkV5pLO
>>342
どんなバグなの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:40:28.88 ID:uWVR32IdP
黄チョコボのはいはい走ればいいんでしょ的な感じが笑える
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:41:28.30 ID:EydQcft+O
狩りやレベリングする時オートモードが素晴らしすぎる
次の移植でも付けてくれ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:42:25.96 ID:eyACOEUH0
カインはSFCの頃の方が格好良かったな。
ジャンプが軽い。もっと、ギャウ!!って降りてこいよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:43:02.20 ID:ofI5SBgK0
GBAの攻略サイトで確認してリストにしてるんだけど、
PSP版トロイアでは氷の矢等の矢は売られてるんかな?
DS版では売られておらず、期間限定モンスターを狩りまくらないといけなかったが。

可能な限りアイテムを99個にするとなると、期間限定モノに注意しなくてはならんから神経使う。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:43:59.27 ID:wht/Y5Yr0
カイナッツォのつなみチャージのエフェクトかっこいいな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:45:16.76 ID:v6d5GN2S0
魔法とかのエフェクト関連はすげぇいいなここは性能の定な
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:45:43.24 ID:Ev59QRON0
持ってて良かったTVにフルスクリーン出力出来るヤツ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1457869.jpg

ポリゴンなゲームはイマイチだったが2Dゲームは結構キレイに映るもんだな。

>>323
俺もSE切り替えが欲しかった。
カーソル動かす音と決定時の音に軽くイラっとするw
あと「あんこく」のSEを初めて聞いたときはズコー(AA略)ってなったわ(;´Д`)
でんせつのつるぎのSEもSFC版みたいにガンガン!って方が良かったな。

顔グラは天野絵の方が良かった気もするがこれはこれでアリじゃないかね。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:46:06.04 ID:uWVR32IdP
>>338
GBA版の攻略本だけど
試練の山にいるブラッディボーン
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:46:07.66 ID:EIm8ZShu0
今回は買って正解だったわ
もし糞ゲーだったらスクエニを見限るつもりだったが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:46:30.33 ID:EydQcft+O
>>354
ジャンプはXとYが好きだったな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:46:38.02 ID:imgBnFP60
インタールードプレイ中。

魔法のSEは悪くないけど、武器攻撃のSEがしょぼすぎるのが不満だなぁ…
レスポンスよし、テンポよしで他の要素はかなり良いのに、これが勿体無い。音も気合入れて作れよ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:47:43.98 ID:/frYaMx+0
>>344
ゴル兄さんのロボット具合に比べたら全然まし
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:49:34.34 ID:9jnAkvif0
>>354
あんこくwももっさりしてる感じだな。エフェクトはあんまよくないかも。
でもボス戦に突入する時の演出は良いね。いい仕事してる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:49:35.53 ID:OGTHqgRvO
公式ガイドブックと一緒に買ってきたけどWのダンジョンとかのMAPねーのかよ!
隠し通路とか覚えてねぇ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:49:39.62 ID:YwbyEzGRO
あの糞レビューだらけのアマゾンで4.6点とか!!!


マジで神リメイクだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:49:47.49 ID:balY/eRN0
そういやマザーポム画像の頃のヤンの顔グラはひどかった覚えが・・・
それがオリジナル風味に手直しした上にむしろカッコよく仕上げるとは
スクエニなんか悪いもんでも食ったのか
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:51:06.68 ID:b687bQmm0
ローザの矢装備について、
右利きなら

右:矢
左:弓

でいいの?
それとも

右:弓
左:矢?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:51:36.52 ID:a/86Qm/n0
RPGの初期レビューはあんまり信用が・・・
尼のゲームレビューって1瞬たりとも5.0にならないよね
ゲ○のせいで
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:51:40.56 ID:omtIyQwsO
もうすぐ磁力の洞窟だがここのダンジョンが一番嫌いだわ…
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:52:44.44 ID:IqcJHbpG0
>>368
左に弓、右に矢
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:53:30.79 ID:y8xkiknAO
>>368
自分で構えてみようか
打ちやすそうな方だ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:54:03.43 ID:koO6ZkYq0
>>368
前者
実際に装備してみると数値が違うからまた迷ったら試してみたらいい
SFC準拠ってことは聖セシルも弓矢装備出来るはずだしね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:55:06.56 ID:MdkTP4DF0
バトルスピード1にしても難易度微妙な感じ?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:55:46.12 ID:voX83CE90
ボス強いとかダメージ痛いとか雑魚のほうが強いとかヌルいとかバラバラな感じだなあ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:55:52.54 ID:ziribwOc0
>>359
ありがとうございます。確認してみます
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:56:27.92 ID:CCJFesrU0
カイナッツオ「なにしろあいつは四天王になれたのが不思議なくらい弱っちい奴だったからなあ!w」


サンダガ2、3発で沈むお前も十分弱っちいと思うんだが・・^^;
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:58:23.45 ID:tIjmk1evO
久しぶりで内容忘れてるから面白いわ
グラフィックもきれいだわ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:59:17.09 ID:OM7vM7u/O
エンカウント率高すぎだろ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:59:18.66 ID:8dZKziAm0
ゾットの塔でマリオンを狩る仕事疲れたよ…
wikiに推奨レベル34って書いてて絶望した
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:59:18.81 ID:balY/eRN0
SFC初回プレイ時の苦戦度は
バルバリシア>>>>>ルビカンテ>>>スカルミョーネ>カイナッツォ
って感じだったな・・・
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 20:59:57.68 ID:hyi/0vTo0
これで5、6が一緒に入ってるのを出してくれよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:00:51.91 ID:diTGcXYy0
キャラのドットはキツイな・・戦闘時のカインが特にひどいなんで兜の下にマスクつけてんの?
それに解像度にあわせて等身も無理に上げて同じポーズ取らせてるからチープさ爆発しちゃってる

ゲーム自体はロード感じないし戦闘はサクサクだし文字よみやすいし良移植だからもったいないなあ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:01:45.05 ID:Q7FFwxV/O
>>380
それDSのwiki見てないかい?25もありゃ余裕も余裕だった気がするんだが
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:03:24.87 ID:9jnAkvif0
>>381
バルバリシア相手だけ、強力な攻撃手段がない(黒魔法も召喚も使えない)から
どうしても長期戦になりがちだもんね。おまけにきんのはりも用意してなかったりするしw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:04:12.84 ID:YwbyEzGRO
もうDS版いらないや。

DS版とはなんだったのか…。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:04:30.19 ID:IqcJHbpG0
>>382
どう考えてもバラ売りするだろw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:04:48.67 ID:WDemAHtK0
BGMがオリジナルとアレンジを選択できるなら
難易度もオリジナル選択できるかも・・と淡い期待を抱き始めた

流石にちょっと簡単すぎるぜ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:04:53.12 ID:ofI5SBgK0
今ざらーっとチェックしたけど、
遺跡出現モンスターがGBA版通りなら、落とすアイテムは取り返しつきそうだ。
マリオン(スケープドール)やブリーズビースト(氷の矢・白い牙)etc。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:06:27.00 ID:V3GlV57kO
今日初めてプレイした感想



ギルバートってネタキャラ?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:07:07.01 ID:lvfduzo0O
津波で亡くなった方でこれ楽しみにしてた人いたんだろうな
ご冥福をお祈りいたします
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:07:12.31 ID:n/4W/dqu0
攻略本買ってきた
それによるとTAではアダマンは計10個しか手に入らない様子・・・
また隠しボスだが、FF7のラスボスのように5人×3パーティで戦うようだ
内容からいって、おそらくフースーヤのその後はわからないらしい・・・


393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:07:27.78 ID:l5n7Vfqe0
ルドラでてこねえ・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:08:32.42 ID:+hpwiPiXO
うちにFF4の攻略本だけで
何冊あるんだ…w
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:09:46.56 ID:0ug2O6Y+0
だるい戦闘逃走してんだけど回数って記録されてる?5みたいにカウント確認できたりするのかな?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:10:18.48 ID:o5VbWZS10
>>393
ルドラの秘宝かと思った
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:10:55.65 ID:Nhuv/ke30
評判良いみたいだけど個人的にはひどいリメイクだわ
グラフィック、演出、効果音、アレンジBGM、ゲームバランスほとんど糞
作った人のセンスの無さに泣けてくる。良かったのは快適なとこぐらい

既に指摘されてたがミストドラゴンが霧になる前に余裕で倒せてしまうとかおかしいだろw
いい加減まともなリメイク作ってくれスクエニ。FF4好きだから本当に残念だ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:11:05.37 ID:DawO7E9y0
熟女リディアの気色悪さは異常
レオノーラの方が圧倒的に可愛い
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:15:51.23 ID:HsAEP6UoO
ゴブリンカンストとかねーよwww

と思ってた俺が悪かった…。
出て下さい。お願いします。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:16:08.90 ID:htOPagK70
不満点はあんこくのエフェクトがショボくなったこと以外殆ど無いな
あんこくも最後まで使うもんじゃないしそんなに問題ない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:17:07.12 ID:+hpwiPiXO
ゴブリンとか後半でも取れなかったっけ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:19:33.56 ID:b687bQmm0
>>371-373

ありがとう。実はFF4未プレイなんだ。
これが出るまではwiiでFF5やっていたんだけど、
色々と違和感があるな。ライブラがミスするとかありえんだろ・・

403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:20:00.27 ID:hn1YoBC80
>>390
TAは引継ぎしてある彼がいるといないとでは難易度が大きく差が付きます

金大量に使う分、回復役としてはかなりいい
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:22:03.93 ID:SzzKTZsx0
序盤でゴブリンは儀式のようなもの
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:22:08.30 ID:a/86Qm/n0
>>401
そうなのか?
もうゴブリン相手なんてやめて洞窟入りたいんだが
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:22:21.31 ID:LaA4HmXeO
あんこくってどこら辺が暗黒なの?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:22:36.66 ID:c2dY9Gu1O
>>401
取れる。ってか他のレアドロップ物と合わせて収拾できるから後半が吉。
レベルがパラディンでレベルリセットされるのに前半で集めるなんてアホ。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:23:23.65 ID:y9RRvaa30
>>374
アクティブ
バトル1
だけど余裕すぎ

・・と思ってSFC版引っ張り出してやり直してるが
意外とSFCもこんなもんだな

エンカウントも意外と同じくらいだった
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:23:49.58 ID:Kqj9ycDy0
超絶初心者だけど、FF4って最終ダンジョンでしかパーティ変更できないの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:23:54.10 ID:ht9hW4Og0
>>401
ぶっちゃけ、リルマーダーでも入手可。
あいつ、ライブラしかしてこないし楽だよね。
周りの敵が少々強めだけど。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:24:40.49 ID:a/86Qm/n0
>>407
レベルリセット、、、、だと?
もう洞窟入るか、、、
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:24:40.68 ID:Wg1zpOjx0
>>80
私もDL版購入したけど、強制的にキャラが右へと移動してしまう。
カーソルが合わせられなくて操作しづらい。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:24:46.38 ID:kPlsnFEc0
ギルバートは一貫して使えねぇな…
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:24:47.53 ID:uWVR32IdP
レベル上げのために前半で狩ってたの?
あんこくあるからだと思ってた
今作はオートモードあるからいつでもいいけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:25:18.04 ID:4MXh9gma0
TAはボムだけは後からじゃ取れないんだっけ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:26:06.99 ID:ofI5SBgK0
>>412
アナログパッドをぐりぐりしてみ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:26:35.32 ID:AfbfHOor0
モンスター図鑑ってちゃんと埋めていくべき?
16番が全く出てこないんだが…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:29:35.41 ID:DawO7E9y0
熟女リディアドット絵がまるっきりババアw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:30:26.41 ID:oGF1ZSlH0
これってDS版のデカントジョブとかいうの採用されてるの?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:30:39.32 ID:trH+B1hN0
>>417
16ってサハギン1か?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:31:23.09 ID:JNZW9NCo0
>>390
TAと携帯アプリ版本編では神キャラ
エリクサーとラストエリクサー以外の回復アイテムを
仲間の人数分一気に消費して全体がけ出来るという
金さえあれば最強の回復役
PSP版の本編は…お察しください
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:32:12.05 ID:imgBnFP60
あーくそ、一度気になりだすとやっぱずっと引っかかる。
武器の音が全体的にショボすぎる。何で剣がペイペイッて感じの音なんだよ。
何で暗黒がモワァ〜ィヨォ〜ンって音なんだよ。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:32:17.93 ID:AfbfHOor0
>>420
多分そうだと思う
名前がでないから確信はないけど
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:32:52.68 ID:4sxHPsr80
GBA版と同じなら、アポロンのハープ・ロキの竪琴・ミラージュベストで鬼だったような。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:34:03.83 ID:wuYPn/hC0
聖剣で斬るときダメージがでるのが他の武器と比べて一瞬遅いのがちょっとだけ不満
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:35:53.49 ID:HKadmecvO
>>422
最初は気になったけどすぐ慣れた
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:36:24.99 ID:bCQgidn00
ロキが全種族特攻だから
種族特攻が凄く強いFF4のシステムもあってギルバートはなかなか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:36:55.96 ID:1O7SErgm0
>>419
>>2-5辺りを読め
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:36:58.47 ID:hn1YoBC80
>>421
アプリは以下の理由のため微妙だと思うぞ
・ナレッジリングがない
・エクスポーションが店売りされてない
特に下の理由が問題で、敵から盗ることは可能だと思うけど店売りされてないからいちいち補給する手間がかかる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:37:05.33 ID:ofI5SBgK0
間違えてwiiのFF4TA攻略本買いそうになった。
冷静な俺に乾杯。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:37:41.50 ID:c2dY9Gu1O
>>414
いや、月の遺跡で鍛えればヤンの蹴りがリバイアサンレベルになるわけで・・
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:37:47.01 ID:1O7SErgm0
すまん、まとめ報告が無いのな。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:38:42.34 ID:eXZL7KdK0
一方そのころの文字が入るとカインとゴルベーザのシーンがギャグシーンにしか見えない
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:40:04.93 ID:zDjBoeQjO
今、ダンボール(アルティメットパック)開けたら、無造作に攻略本が投げ込まれてた件

え、ちょっ、マジか…。微妙に折れてるんだが…orz
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:40:23.90 ID:cw9Oadgi0
91年開発室に泣いた
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:41:15.51 ID:wuYPn/hC0
ギルバートは吟味すると全能力カンストする恐ろしいキャラクター
装備が神性能だからめちゃくちゃ強くなる
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:41:35.02 ID:oRltFpLy0
あー、どっちからやるか迷うな。
久々に最初からやってみたい気もするが続編も気になる
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:42:21.96 ID:77tFSmMp0
やっぱエンカウント率半端ねぇなw
テンポがいいからそれほどストレスにはならないけど。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:43:20.17 ID:uWVR32IdP
そういえば限定買った人画集どうだった?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:43:22.57 ID:oGF1ZSlH0
何かおまいら楽しそうだからDL版ポチっちゃおうかな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:43:30.62 ID:JNZW9NCo0
>>429
そうだな、アプリは感じ方の違いで変わるな
俺は万能薬やフェニックスの尾の全体がけで十分だと思ったし
まだクリアしてないから確かめたわけじゃないが、
月の遺跡にエクスポーション盗める敵がいるって聞いたから
良いと思ったんだ
ごめん
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:43:58.85 ID:ueQpXZcmO
L+Rとセレクトスタート同時に押すとフリーズするな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:44:07.39 ID:Wg1zpOjx0
>>416
ありがとうございます。
なんとか正常に動かせそうです。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:44:59.90 ID:m1Dq2xBE0
ゴブリン4個やで
もういいからコカトリスくれや
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:46:02.11 ID:bCQgidn00
>>442
試してみたらソフトリセットになったけど
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:46:45.13 ID:kdscvMBQ0
難易度低すぎてつまらないなぁ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:47:24.74 ID:v6d5GN2S0
開発室あるの?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:49:05.40 ID:1O7SErgm0
トロイア辺りの中盤までの難易度が低いのは
セシル(とカイン)が隊長クラスでなおかつ初期レベル10だし、
設定に沿った展開を広げてるって意図だと思うけどなあ。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:49:59.75 ID:1O7SErgm0
もちろん、DS版の序盤は>>448を無視してるような感じの難しさになってるがね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:53:53.15 ID:5hCc4Fk/0
難易度低いと感じるのはオリジナルのリディアの初期HPが低いからじゃね。
オリジナルが50でDS100だっけ。
あれでだいぶ印象かわるからな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:54:38.62 ID:OnN3u/bq0
DSの鬼畜難易度が好きだったんだけどなぁ
物足りない
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:56:06.59 ID:EIm8ZShu0
カイナッツォさん弱いとは聞いてたがまさかここまでとは…

リリスとかの方が苦戦したぞ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:56:27.65 ID:hxjrciRk0
そんな意図は今のスクエニにはない
単純にDS版でぶーぶー言われたから難易度下げまくっただけ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:56:40.57 ID:b687bQmm0
FF4未体験 DDFFをやっていた僕からして、
ゴルベーザとセシルは兄弟だと認識していたのだが
台詞回しからして兄弟関係じゃないような気もするんだが、序盤だからかな?

まあ、今後の展開を楽しみにしてるわ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:58:05.88 ID:/7aOiyqH0
磯野カイナッツォ劣化したのか・・・
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:58:26.11 ID:FpwEL+2j0
バグったんだが既出?
何も無いところで宝箱からモンスターが!って出てゴブリン倒したら
「さむい・・・・・・」ってアイテム落とした

説明はギガントアックスってなってて売ったら330万で売れたw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:58:46.42 ID:CnTe8Py80
スーファミ版の四天王はぶっちゃけ弱いよね
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:59:06.38 ID:Md7OuFyJ0
>>456
なにそれこわい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:59:06.20 ID:DdvQzLibO
>>453
ぬるいSFC版に合わせたからこうなってるだけだろ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:59:10.39 ID:oGF1ZSlH0
もともとSFCだと弱かったじゃねーかw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:59:38.70 ID:hn1YoBC80
>>452
オリジナルの時点で雑魚なんだから単に難易度上げてないだけだ
別に下げてるわけじゃない
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:00:01.13 ID:COTQZEwZ0
カイナッツォて電気びりびりさせりゃあっとゆうまなきがw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:00:41.42 ID:hn1YoBC80
>>454
本編で兄弟設定が明らかになるのは終盤です
そのイベントが発生する前は敵対関係でした
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:00:55.43 ID:EIm8ZShu0
だぁー畜生!服脱いでから石化しろやこの糞ガキ共が死ね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:01:28.28 ID:eXZL7KdK0
GBAだとカイナッツォに苦戦した覚えがあるんだがな・・・
ただの雑魚だったな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:02:05.93 ID:omtIyQwsO
DSと比べたら難易度低いだろうなそりゃ
こっちはSFC版準拠の難易度だし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:02:14.84 ID:DJNFRe1H0
キャラ移動する時に、画面上端の方にティアリング(?)というか
波打つようなノイズがはいるのは俺だけ?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:02:20.96 ID:9jnAkvif0
>>138>>456の報告が気になる…
また今回もだめなのか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:02:41.59 ID:h4ghz9Sa0
カイナッツォとか適当にサンダガかブリザガでもぶちこんでやれば終了だからな
もはや水のバリアとか全く関係ない

やっとパラディンにクラスチェンジしたが聖剣のSE良過ぎワロタ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:03:33.43 ID:gKR5HnvV0
>>465
モンスター図鑑のNO17が埋まらないんだがなんのモンスターが入る?
いまギルバートが仲間になったとこ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:04:31.18 ID:/7aOiyqH0
俺は子供の頃SFC遊んでスカルミリョーネに100回ぐらい負けて半泣きになってたが
DS発売してかって遊んだらあっさり倒せた記憶があるな(その頃はてっきり、原作の方が難易度高いと思っていた)
成長したってことか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:04:57.54 ID:eXZL7KdK0
>>470
サハギン2
ギルバードのことよりもうちょい後だと思うよ、たぶん
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:05:06.87 ID:gKR5HnvV0
>>470
間違えてアンカーつけてしまった
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:06:53.46 ID:3uL90x4k0
結構ヌルイな
でもDS版みたいなバランスよりはいいや
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:07:59.96 ID:T7rWKLKI0
バルバリシアの変身エフェクトかっけえ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:08:14.41 ID:gKR5HnvV0
>>472
ありがとう
図鑑あると埋めたくなるよな・・・
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:08:39.41 ID:kSFN2i/u0
>>456
前スレだったか忘れたけど似たようなレス見たな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:08:57.41 ID:FdW7+ImVP
なんとなく英語モードにした

つかれたからやめようかなとホームを押す


ゲームをやめますか?の文字が英語

(゜〇゜)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:09:46.02 ID:mCRtZk6TO
え?英語に切り替えできるの?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:10:05.43 ID:+8JxfnzD0
DL版買おうかなーと思ってるんだけどアンケートって付いてくる?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:10:09.31 ID:WDemAHtK0
カイナッツォとうとうサンダガ2発で沈むようになったのか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:10:34.26 ID:h4ghz9Sa0
>>478
俺は英語モードだけでなくフランス語モードもあるのにびっくりしたな
全く読めん
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:10:34.36 ID:kXjikGXq0
初見なんだけどなんかやっといたほうがいいことってある?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:10:38.98 ID:hn1YoBC80
>>471
スカルさんはバックアタック対策さえしていれば、スロウ使った後連打で終了という雑魚レベルのボスですぜ

そういえば、ダークドラゴンに砂時計効くのか?
アプリ版は耐性ついていて効かなかったんだけど
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:10:53.17 ID:COTQZEwZ0
>>480
ないんじゃね?☆つけれるくらい?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:11:49.41 ID:mCRtZk6TO
マジか!言語切り替えあるとか俺得じゃねぇか!
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:12:38.74 ID:T8XLEBRL0
やっぱりBGMはオリジナルの方がええな
488456:2011/03/24(木) 22:12:39.85 ID:FpwEL+2j0
これなんだが他に見た人いないかな
今のところ進行に影響なし
http://iup.2ch-library.com/i/i0269648-1300972273.jpg
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:12:42.37 ID:nkU4QIXt0
オートできゅうけつがはええのが地味にうれしい
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:12:45.84 ID:omtIyQwsO
>>481
俺三発使ったぞ
あとパロムのサンダラも2発くらい使ったけど
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:13:33.01 ID:SVsngbZe0
よっしゃ、DL完了
これ、本編から初めてイントルード?とTAにデータ引継ぎできるのかね
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:14:06.69 ID:VMqeHX9C0
>>488
ワロスw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:14:20.27 ID:8CO9H36a0
やっちまった。。。
ボムは召喚ボム落とさないけど、ペイニーボムも落とさないんだな。
ペイニーボム狙いで2時間かけちまった。。。
あわよくば、と思ってたコカトリスも呪いの指輪も手に入らなかったぜ。
さ、進めるか。。。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:15:17.95 ID:mCRtZk6TO
確かに今日は「さむい……」ね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:16:04.18 ID:FdW7+ImVP
>>488
英語版にしてみてくれ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:16:39.11 ID:T7yjTF5v0
>>488
わろたw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:17:48.14 ID:h4ghz9Sa0
>>488
多分ギルバートの試練のセリフだな…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:18:37.49 ID:2+ZjdmyJ0
>>488
ふいたw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:18:52.00 ID:X0acqEyr0
>>488
何もない所って具体的にどこよ?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:18:52.57 ID:omtIyQwsO
>>488
なんだこりゃw
デバックアイテムか?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:19:02.15 ID:oGF1ZSlH0
>>488
なんだこれwww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:19:21.79 ID:xlktzw3C0
うそなきの効果、混乱に変わったんだな

ブリザラがダセェ…つか、エフェクト担当がリメイク版で共通なのか氷魔法はFF2と似たようなのが多いな
それとガ系魔法は単体か全体かでエフェクト変わるっぽいね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:19:30.36 ID:mCRtZk6TO
>>488の人気っぷりにワロタw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:19:38.64 ID:lHryJ8KB0
>>488
これは逆に出してみたい系のバグだなwwわろたwww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:19:50.89 ID:g4/TIzZs0
>>488
どういう状況で起こったんだ?そのバグっぽいの
場所とか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:19:58.34 ID:FpwEL+2j0
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:20:17.51 ID:+8JxfnzD0
>>485
ないかー
最近は取説にアンケートパスワード書いてあったりするけどそれも無さそうかな・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:21:12.89 ID:bCQgidn00
>>506
直訳すぎてワロタwww it's cold だろjk
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:22:39.73 ID:mCRtZk6TO
I'm coldって・・・
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:23:10.19 ID:JTy/eLiW0
久しぶりだから無印のからやってるんだが、不意打ちとバックアタック多くないか?
3,4回に1回はどっちかになる気がする
こんなもんだったけか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:23:40.81 ID:zlX24nfY0
開発者の叫びだろこれwww
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:23:50.55 ID:lHryJ8KB0
>>506
じわじわくるwww
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:24:23.61 ID:FpwEL+2j0
>>499
ミシディアの宿屋入った瞬間
モンスター入り宝箱が勝手に開いたって感じ
○ボタンは移動中も適当に押してたかもしれない
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:24:31.43 ID:YwbyEzGRO
>>507
ポイント登録したら、2ヶ月後くらいにスクエニからアンケートメールが登録した人にいっせいに来るよ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:25:44.61 ID:h4ghz9Sa0
>>502
うそなきかなり実用的になったよな
成功率もかなりのもんだし試練の山で活躍したわ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:25:52.50 ID:omtIyQwsO
私は寒いw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:26:45.33 ID:WDemAHtK0
ドワーフの城のデジョンでクリスタル回収できるバグって残ってる?
あれやるとアサルトドアー出てくるダンジョンスキップできるんだよね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:27:12.36 ID:7QrgRU9xO
>>285
カスタムてなに?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:28:09.99 ID:MdkTP4DF0
ちなみにアフターの方も難易度ヌルいんかな?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:28:42.39 ID:X0acqEyr0
>>513
>>138と同じ状況か…サンクス。
月の遺跡一旦抜けて検証してみるわ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:29:34.44 ID:IN6n03Id0
ミシディア注意か
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:30:02.57 ID:mCRtZk6TO
致命的なバグではないにしろ
何か嫌だな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:30:34.58 ID:wuYPn/hC0
ダークドラゴン、トルネド効いたぜー
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:30:42.64 ID:b687bQmm0
画像みれないけど
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:31:19.70 ID:YPINgDUm0
リリスちゃんグラ可愛くなってて倒すのに引ける
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:32:16.39 ID:6rsZaPsw0
バイオのエフェクトいい感じじゃん
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:36:09.13 ID:7QuvuhAI0
いやぁーー
地底のゴルベーザ戦で霧のブレスが黒竜に当たらなくて(ミスと表示)
そのせいかいつまでたってもリディアが出てこなかった
これから地底行く人は要注意したほうがいいぞ
そして俺はゾットからやり直し・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:36:25.66 ID:HFAtN+8/O
>>464
その装備のまま復帰するから落ち着け
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:36:34.86 ID:ioNY2jWlO
ゴブリンおとさねえよ… おまえら手にいれたの?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:38:19.59 ID:FdW7+ImVP
アイムコールドわらた
>>527
なにそれ怖い
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:38:24.40 ID:X0acqEyr0
検証したけど、何か特別な条件が必要なようだなぁ。

>>525
というか、女性モンスターがけしからなさすぐる(w
リリスのおしりとか、ミスバンパイアのおしりとか…
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:40:57.48 ID:WDemAHtK0
アイテム所持限界ってこんな少なかったっけ?
磁力の洞窟で装備外そうとしたら整頓しててもアイテム欄が一杯になってしまった
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:41:08.24 ID:kyjy+22hO
527
それmixiでも報告あったな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:41:30.23 ID:69LgDlkt0
購入、感想



頼む!ドット絵をTAの神ドットに戻してくれ!!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:41:53.01 ID:ht9hW4Og0
数日粘る覚悟はしていたが、まさかの3時間でゴブコカGET!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1458351.jpg
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:42:12.51 ID:7QuvuhAI0
>>529
100体ほど倒して2つ出た
運を使い果たしたな・・俺
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:42:16.71 ID:DawO7E9y0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も性能も大劣化な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版でもやっぱり可愛いのがレオノーラ■PSP版でもやっぱりババアで気持ち悪いのが熟女リディア←New!


538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:43:06.42 ID:WmGlpT7q0
SFC版以来だけどぬるくなった気がするなあ
スカルミリョーネとかつよがるからのファイラ2発で終わって
こんなに弱かったっけと思っちゃた
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:43:34.33 ID:mCRtZk6TO
またバグ地獄か・・・
なんでいつもこうなるんだよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:44:07.54 ID:tJvrfsjb0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       何も無いところで宝箱からモンスターが!って出てゴブリン倒したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「さむい・・・・・・」ってアイテム落とした
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:44:26.70 ID:vIk1glFe0
皆、試練の山でセシル無双するのかな?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:44:32.21 ID:1O7SErgm0
>>538
次にお前は「カイナッツォがサンダガ2発とつよがるサンダラで即刻沈んだんだけど」と言うッ!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:45:05.01 ID:PSzL/O+j0
バグ地獄っていうほどバグ出たっけ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:46:08.17 ID:t5x9dfhrI
ドアを開ける音がナナシノゲエムのゲーム世界で
首とかが取れる音にしか聞こえない
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:46:36.73 ID:kPlsnFEc0
ラスダンのゼロムス直前フロアまで進んだけど
バグには遭遇してません
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:48:04.76 ID:mCRtZk6TO
バグまとめ
・ゴブリン、コカトリスが手に入らない
・謎のアイテム「さむい……」
・黒龍に技が当たらずイベントが進まない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:48:40.06 ID:WmGlpT7q0
>>542
カイナッツォがサンダガ2発とつよがるサンダラで即刻沈んだんだけど

…はッ!
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:49:09.52 ID:1O7SErgm0
PSP版のバグ報告するときはPSPやソフトはどっちかも書いたほうがいいかも
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:50:09.11 ID:IN6n03Id0
>>546
・謎のアイテム「さむい……」

ある意味てにいれてみたいw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:50:29.69 ID:htOPagK70
昔もスカルミリョーネはつよがると2〜3発で沈んだ記憶がある
ふたりがけとかするより全然早かった
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:51:37.82 ID:melml6LkP
>>546
一番上はバグじゃないw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:51:56.59 ID:5hCc4Fk/0
オリジナルも大体ファイラ2発目から3発目の間の攻撃で沈むよね。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:52:05.35 ID:FdW7+ImVP
>>546
一番上ちげえww
ただいま2時間ぽぽぽぽーん
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:53:28.70 ID:zlX24nfY0
序盤だけど斬撃SEが酷いな
ブシャブシャ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:54:42.23 ID:SfnIXsC7O
プロテスがミスとかあるんだね……
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:55:57.52 ID:1O7SErgm0
>>555
魔法や召喚に命中率あるのかな?そんなのは2だけでいいだろうに
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:55:59.45 ID:hx2HtpEE0
うそなきがブラストボイスになっていたでござる
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:57:20.00 ID:xlktzw3C0
魔法も物理攻撃と同じで成功回数があるんだと思うよ
たぶん2や3と同じ仕様
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:58:22.48 ID:v6NLErOr0
むしろ今のところ普通のゲームにも稀にあるぐらいのバグだろう
DSとかGBAみたいなことにさえならなければいいよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:00:09.47 ID:X0acqEyr0
じゃあ俺もバグかどうか分からないけど書くか。
方向キーを押して、キャラが移動の最中、逆方向の斜めを押すと
逆方向を押してるのに移動の最中の方向にまっしぐら。

例えば上なら上に移動中に右下or左下を押す。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:00:37.94 ID:GehToxFn0
デブチョコボに預けられるアイテム数もSFCと一緒?128種99個だっけ?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:02:20.92 ID:88FU5AOM0
オートでバトルスピード1にするとヤバい。
快適とは聴いていたがまさかここまでとは、、、。

563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:02:50.68 ID:/8mvMIZH0
ヤンのコマンドが
たたかう
ためる
げり
がまん
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:03:26.26 ID:ZmcyMcrXO
>>546
おれゴブリン50数体、コカトリス90数体で手に入ったぞw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:04:22.47 ID:88FU5AOM0
>>559
SFC時代まではバグウェアって言っても過言じゃない位
どのソフトもバグてんこ盛りだったしなあ。


実は今の方がバグ少かったりする。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:04:25.07 ID:PQGkxcdkO
サクサク快適なのはいいんだがただ薄いだけな戦闘なのがな
懐古って言われるんだろうがやっぱりSFC版のバランスがよかったな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:04:29.59 ID:WDemAHtK0
レイズもミスったよ、ポロム始動だったから修行中の身ってことで失敗したのか?と思ってた
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:04:48.51 ID:9V/Sc/ve0
ワールドマップと戦闘のパラディンのグラが別人www
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:05:16.26 ID:wuYPn/hC0
ゾットの塔のマリオネイター狩りがオート戦闘でさらに快適にw

セシル以外殺す→フレイム装備にする→セシル後列にする
マリオン倒す→オートで(゚д゚)ウマー セシルをスロウ状態にしとけばタイミングもばっちり
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:07:00.32 ID:ZzEYIP/w0
ぶっちゃけ、かなりスマートなリメイクだわこれ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:07:15.77 ID:T7rWKLKI0
>>568
どっちかに統一してほしかったよなぁw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:07:32.09 ID:/8mvMIZH0
てかTAのオープニングだとリディアの唇普通なのになんでドットは気持ち悪い色なんだ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:08:08.03 ID:EBOgDQCE0
ヌルいって人はLv上げ無し?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:08:15.69 ID:a/86Qm/n0
ゲームそのものの進行にかかわるバグがないならいいんんだが
「寒い」も捨てればいいんだろうし
半年くらい前に方向キーと○ボタンをタイミングよく押すだけで
経験値MAX入るロボゲーをやったが、それもやろうとおもわなきゃどうということはなかった
そんなのと一緒だろう
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:10:05.76 ID:FpwEL+2j0
>>138の人を見てミシディアの武器屋で色々やってたら再現できた
http://iup.2ch-library.com/i/i0269670-1300975650.jpg
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:10:07.85 ID:xlktzw3C0
ヤンが仲間になる辺りからは普通にSFC版と同じような難易度だと思ったなあ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:10:52.72 ID:v6NLErOr0
最初のミストドラゴンあたりはぬるすぎてやべえだろって思ったが段々SFCと大差なくなってくるな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:11:12.25 ID:+5u+CqfZ0
霧のブレス・プロテス・レイズがミスるとか調整ミスってレヴェルじゃねーぞw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:11:39.59 ID:YzvL5iLt0
ゴブリンもコカトリスもちょっと前まで炭鉱夫してた俺には
屁みたいなも・・・いい加減落としてください・・・
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:12:00.92 ID:m1Dq2xBE0
近衛兵とヤンの連戦のとここんな難しかったか?
ポーキー、ミニマム食らってパロム、テラ即効死んだw
セシルもSFC版より攻撃力落ちたか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:12:16.40 ID:ioNY2jWlO
一つ気になる点が
エンカウントする度にフィールドのBGMが頭から始まるのってSFCの時からだっけ?
洞窟でも同様に
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:13:10.93 ID:YPINgDUm0
>>575
ちょw俺にもやらせろ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:13:30.63 ID:htOPagK70
>>576
俺もそう思う 
ファブール山でバックアタックくらうと
雑魚の攻撃1撃でリディアとかギルバードが瀕死になるし
オリジナルにかなり近いかと

極端にヌルいのは最初だけだろ
初心者殺しで「このゲーム難しすぎ!アホか!」
とか言われないよう配慮したんじゃね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:14:43.77 ID:N28i0Nr9O
>>574
あれはむしろバグないときついw
ちゃんと全機体だして燃え尽きたわw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:15:30.18 ID:6/b7bIi60
オートバトルがあるって事はレアアイテム集め楽になるのか?
それなら買おうかな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:16:07.31 ID:FdW7+ImVP
てかビクバンダメうぷしたのに
ぬるいぬるぽとか言ってるおまえらに違和感


おまけ
[988]3/24(木)15:15:37.83 +cOtFl0K0↓ AAS
ミスリルの村で「さむい・・・・・・」ってアイテムもらったんだけどこれ何に使いますか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:16:07.58 ID:v6NLErOr0
>>581
SFCからそうだったはずだよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:16:33.14 ID:nkU4QIXt0
>>583
てか「たたかう」の入力が昔より早く出来るようになっただけなんじゃ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:16:55.16 ID:t4PX/rxRO
所で試練の山でセシルLV上げとけば後の奴らもセシルと同LVで加入するの?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:17:09.07 ID:PQGkxcdkO
まだ地底入ったとこだけど確実にぬるくなってるだろ
GBA版みたい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:17:55.04 ID:939QkL+T0
セーブ完了>EMPTYの現象をストーリー進めながら調べてみたけど、
ソフトリセット後、モンスター図鑑はちゃんと更新されてたところを見ると
メモステが原因ではないかも。

ちなみに初期化してみたり、本編、インタールード、TAどのシナリオでも同じ。
ここで同現象起きてる人がいないようなので明日サポートに電話掛けてみるか・・





592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:18:00.46 ID:a/86Qm/n0
>>584
1周半でNSM、NSMの連続でいやになってやめたよ・・・

オートバトルなんてオレ初めて使ったわ
あれがあるとレアドロップアイテム集めが結構らくになるね
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:18:24.77 ID:X0acqEyr0
>>589
暗黒騎士時代のセシルの経験値も上乗せされた状態で加わるはず
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:19:05.17 ID:0ug2O6Y+0
ステータス画面のセシルのグラがトキにしか見えないんだけどw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:19:10.45 ID:ioNY2jWlO
>>587
ありがとう
SFCは随分やってないからなぁ
違和感あったけど気のせいか
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:19:24.12 ID:eXZL7KdK0
なんで磁力の洞窟で銀の腕輪もアウトなんだ
納得いかない
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:19:37.95 ID:hn1YoBC80
>>580
SFCもそんなもん
倒し方は、カエルにするまで魔法含めて攻撃を絶対にしない
ダメージに対して豚とか小人にしてくるからカエルにして呪文も攻撃も落として殴ればいい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:21:10.23 ID:pG4wSwSS0
小学生以来やってるが5時間で地底きた
こんなあっさりしてたっけ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:21:23.28 ID:X0acqEyr0
ところで「さむい……」の人もDL版?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:21:48.16 ID:YPINgDUm0
>>598
やろうと思えば7時間前後でクリアできるよ
今回はAUTOもあるからもっと早いかも
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:21:50.29 ID:Y9YYKVsxO
意外と神リメイクになるかも…?
とか発売前は言われてたけどどうだったんだ
変なバグの報告とか見てると不安になる
602ニッポニアニッポン:2011/03/24(木) 23:21:59.49 ID:KuxsBx220
>>594
呼んだ?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:22:23.15 ID:pG4wSwSS0
>>596
鉄でつっこんで全部逃げたほうが早い
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:22:25.80 ID:7NVYsqT50
パロムがかわえええ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:22:57.71 ID:m1Dq2xBE0
>>597
ほう
そんなカウンターあったのか
SFC版もゴリ押しだったから参考になるわ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:22:58.73 ID:yocyM9C+0
>>601
バグがないゲームなどない
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:23:43.26 ID:a/86Qm/n0
発売前はクソリメイクとしか聞いてなっかたんだが。。。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:23:46.35 ID:FdW7+ImVP
>>601
た5があるゲームで何を言うか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:23:46.51 ID:OAZegJsS0
これドット絵なのか?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:23:53.03 ID:+8JxfnzD0
子供のころとかすごい時間かかってたのが大人になってからやるとサクサクいって拍子抜けは結構ある
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:24:42.80 ID:WmGlpT7q0
さむい…とミシディアのバックアタックは回避できそうだけど
黒竜無敵バグが回避できるか不明か
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:26:03.45 ID:X0acqEyr0
モルボルグレートをカエルにしたのはいいけど
カエルになっても臭い息吐けるのな。
あとマインドブラスト、リボンじゃ防げない……(;´Д`)
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:26:17.52 ID:imgBnFP60
インタールード、エッジ操作でエブラーナ洞窟居住区にツインスターズ一つ…
もう一つはどこだ…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:26:43.19 ID:WDemAHtK0
最近の50時間とかザラにかかるRPGで感覚マヒしてるから短く感じる
ダッシュとAUTOのサクサク仕様もでかいね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:26:44.73 ID:U2mAInDy0
PSPならアップデートがある
ここで事象が集まればフィードバックできるか。
あと個人的にはカーソル移動の音もコンフィグに追加してもらえれば。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:27:57.14 ID:bCQgidn00
ようは笑って済ませられるバグならいいんだけど
黒龍はちょっと笑えない
レイズがミスったりするのもひどいと思う

全体によくできた移植だと思うけど
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:28:05.91 ID:voX83CE90
というかファミ通のクリアまでの時間だいたい90時間ってなんだったの
いつも1.5倍くらい鯖読むのはわかってるけど今回無茶苦茶じゃね?45時間もあるかどうかじゃね?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:28:13.82 ID:939QkL+T0
PSPの本体時間を更新してみたらセーブ出来ない現象解決しました・・
モンハンのテーブル調整して以来だったから忘れてました。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:28:49.14 ID:xlktzw3C0
今回はマップ移動のエフェクトがワールドマップとダンジョンマップ間でしかないから、
これもサクサク進める理由の一つかもね
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:29:34.31 ID:X0acqEyr0
>>617
本編は実況者が8時間で封印の洞窟クリアしてたしな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:29:42.22 ID:FdW7+ImVP
初見なら90かかるかもね
PS版であーりまんを裏技でたおせなかた時は戦慄した

もうゴブコカあきらめる3時間
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:30:11.30 ID:nkU4QIXt0
レイズやプロテスってオリジナルの時点で命中100%じゃないからな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:30:52.32 ID:a/86Qm/n0
何を考えたのかDQとごっちゃになって「レイズはたまにミスるもの」と書きこみそうになった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:31:14.30 ID:1O7SErgm0
>>521
PS版の場合、ソレの裏技は押すタイミングが微妙に違うらしい。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:31:22.47 ID:eXZL7KdK0
10歩歩く間に4回エンカウントってどういうことだ
せめて5歩ぐらい待てよ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:31:36.00 ID:7NVYsqT50
レイズはミスってもまあいいよ
ライブラは必中にしてくれ・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:32:09.37 ID:1O7SErgm0
>>624>>621宛てね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:32:11.09 ID:+5u+CqfZ0
>>608
発生条件が特殊だったり普通にプレイするうえで影響が少ないバグならいくらでも許容できるんだけどね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:32:57.08 ID:EIm8ZShu0
磁力の洞窟に入りたいんだが飛空艇の置き場が見つからない…

どうすればいいのよ…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:33:02.75 ID:kSFN2i/u0
しょうかんしとらいりゅうで経験地ウマー
オートバトル素晴らしすぎるぜ
これで寝れる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:33:52.62 ID:X0acqEyr0
>>629
トロイアのそばがスタンダードだぜ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:34:06.33 ID:pG4wSwSS0
>>629
黒チョコボ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:34:18.57 ID:9jnAkvif0
今までが今までだけにバグには敏感になるさ
予想に反して出来が良かったからこそ心配だわ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:34:39.55 ID:+5u+CqfZ0
>>622
そうだっけか?
ミスった記憶が無いんだが
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:34:43.15 ID:FpwEL+2j0
>>599
DL版です

あと隣の防具屋でも同じ現象発生確認できたので報告
こっちはバックアタック無しだけどやっぱり2、3秒後にフリーズ+電源落ち
http://iup.2ch-library.com/i/i0269681-1300977144.jpg
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:34:46.16 ID:imgBnFP60
ツインスターズのもう一個もどっかに隠されてるかと思ったら、普通に宝箱の中だった
そっちはいいとして、エブ洞窟居住区にある方はツボの中にあるからうっかり取り逃しそうだな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:34:53.86 ID:1O7SErgm0
>>629
置く場所がすご〜く狭いからな、
PSP版にする際には広げても良かったように思う。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:35:02.58 ID:hn1YoBC80
>>629
トロイアの町の隣のマスが飛空艇おける場所
そっから黒チョコボ(トロイア北のチョコボの森にいる)で磁力の洞窟に行く
TAの話だったらその島のどっかに止める場所があるから探せ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:35:04.25 ID:Y9YYKVsxO
バグを除けばそこそこ良好ってことか?
いやほら最初はバイオのエフェクトとかマザーポムとか言われてたけど
BGM切り替えがついたりグラが改善されたあたりから
「もしかしてわりと良さげなんじゃ…?」
みたいな声も挙がってたからちょっと気になっただけ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:35:16.36 ID:xlktzw3C0
解析サイトに魔法命中率書いてなかったっけ?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:36:38.76 ID:V5jbGQYQO
>>607クソリメイクだろ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:37:28.29 ID:DawO7E9y0
FF4新アイドル・レオノーラと見た目も性能も大劣化な熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版でもやっぱり可愛いのがレオノーラ■PSP版でもやっぱりババアで気持ち悪いのが熟女リディア←New!


643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:37:58.30 ID:EIm8ZShu0
>>638
サンクス
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:38:03.55 ID:X0acqEyr0
>>635
やっぱり。 レスサンクスです。
こっちはUMD版だからかなぁ…
やってみたけど、だめでした。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:39:50.54 ID:FdW7+ImVP
>>641
リメイクじゃなくて移植だろ
リメイクされたのは3くらいだ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:39:55.24 ID:ht9hW4Og0
魔法回避率って関係なかったっけ?
アスラ召喚もプロテスやシェルがミスってた記憶があるが・・・

サンドウォームがリンゴ落とさねぇ・・・
リディアのHP底上げ作業断念かな。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:40:14.33 ID:WmGlpT7q0
ミシディアバグ
現時点ではDL版でのみ発生
ミシディアの建物に入ると
突然モンスターいり宝箱が開く音がしてバックアタックを食らう
しばらくするとフリーズしてPSPの電源が落ちる
たまにフリーズせず倒すことができ
その場合「さむい……」というアイテムが手に入る
「さむい……」は330万ほどで売れるが副作用があるかもしれない

こくりゅう無敵バグ
地底世界ドワーフの城でのゴルベーザ戦で
呼び出されるこくりゅうが無敵になることがあり
リディアの攻撃をうけつけなくなって死なずイベントが進まない
遭遇した場合リセットしてロードするしかない

まとめてみたけどこういうことかな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:40:55.12 ID:v6NLErOr0
グラのちゃちさだけ目を瞑ればSFC版越えてると思うよ今回はホントに
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:41:12.12 ID:X0acqEyr0
PSPのは普通にリメイク。
これが移植ならSFCのDQ1〜3とかも移植になる
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:41:53.99 ID:0qbsl2il0
ソフトリセットはあるのになんでセーブ画面でロードとか入れなかったんだろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:42:19.62 ID:a/86Qm/n0
移植とリメイクってどの辺が境なんだ?
このゲームはオリジナルからグラを一新させてるが、それはリメイクじゃないのか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:43:50.17 ID:K+dnzv6dO
序盤だが敵があまり攻撃してこないけどバグか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:44:13.55 ID:X0acqEyr0
>>651
普通はそれなんだよね。
移植はあくまで元のゲームになるたけ忠実に再現されたものだから。 
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:44:27.03 ID:FdW7+ImVP
コカゴブはスルーにしますた
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:44:58.99 ID:+5u+CqfZ0
今でこそグラが変わったらリメイクだけど
マシンスペックのせいでの変更なら移植ともいうけどね
ACからFCとかは特に
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:45:14.39 ID:eNtVXi1H0
>>652
なことない
Wii版でもほとんど攻撃してこないぜ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:45:26.24 ID:1O7SErgm0
オリジナル版のデータ解析リスト見つけた
http://s-endo.skr.jp/ff4magparam.txt
プロテスやレイズたまにミスするのか、SFC版やPS版は結構やってたけどミスした記憶は無いなー。
このリスト通りに再現してるとすれば、霧のブレスがミスするのは明らかなバグか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:46:19.16 ID:qevXugDb0
細かいことかもしれないけど、個人的に説明書が気に入っている。
FF4とアフターに分かれていて、両方の戦闘中のキャラクターの絵まで載ってるし、
説明書も読みやすく見やすい。

パッケージやUMDデザインも個人的に気に入ってるし、コレクションアイテムとしても
素晴らしいなと思った。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:46:44.09 ID:eNtVXi1H0
>>657
魔法ミスるなんてFF2じゃ当たり前な事だから疑問に
感じなかったな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:46:45.42 ID:sQk2XL/60
そういやGBA版てラスダン透明じゃないんだよな
PSP版はどうなんだろ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:47:38.70 ID:IqcJHbpG0
>>645
WSCの1、2やDSの4はリメイクだと思うんだ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:48:16.82 ID:U2UwDtSu0
FF1と2と4だけしつこいほどリメイクするよな
3と5と6と7の方が面白いのに
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:48:27.63 ID:Ui91URWuO
前半のバロン×3ジェネラルの戦闘でもらえる経験値869(はむく)なんだな
たまたまかもしれんが
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:48:42.28 ID:+5u+CqfZ0
>>652
素早さの問題
FF4は最初のATBだけあって素早さに依存が大きい
5以降はターン制じゃないってだけで実質ターン制とかわらん手数だしな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:49:51.26 ID:IqcJHbpG0
>>659
FF3のレイズなんかも普通にミスってたよな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:50:00.57 ID:na7cjpmw0
FF5は出さないで欲しい。
何故って、俺が廃人化するのが明白だから。

FF6をこのクオリティでリメイクしてくれると、一番うれしい。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:50:34.24 ID:DvHS17Bg0
>>662
7はないわ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:50:59.45 ID:b687bQmm0
さむい・・・

意図的に出してみたい。330万するならなおsら
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:51:06.04 ID:+5u+CqfZ0
>>657
ブリンク50%とかミスったことねーよ
別の数値が絡むってことか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:52:06.77 ID:FdW7+ImVP
5はオールバーサーカー攻略研究に3年かける人とかいて引いたわ
5はスタッフの斜め上すぎる調整あっていいね
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:52:17.32 ID:QaFzftrl0
ゴブでねぇ!コカでたのにーコカの三倍は狩ってるのに何故でないの(´・ω・`)
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:52:36.39 ID:YPINgDUm0
これスクエニがお前らDL版利益でねーからパッケ買えやゴルァってことだな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:53:42.29 ID:a/86Qm/n0
7は好きだがリメイクすると1番「これじゃない」って声が出そうな作品
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:54:34.36 ID:CnTe8Py80
PSPの1,2の出来はどんな感じなのかな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:54:57.15 ID:Nmb7AfgQ0
ゾッドの塔でセシルのLVを90とかにした場合後で仲間になるやつも90とかになってる?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:54:57.58 ID:XEfzSHju0
今回はいいリメイクに入るよね。エストポリスがなおさら残念に思う。

あとスクエニは新作を成功させてほしいよ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:55:10.56 ID:U2UwDtSu0
FF3は音楽が神。DSのリメイクされたのが最後
スクエニはロマサガもリメイク避けてるし微妙な奴ほどリメイクが多い法則
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:55:22.82 ID:ZK4eXLODO
テラが噂通り賢者(笑)だったw
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:55:25.91 ID:xlktzw3C0
上のリストは基本命中率だから、精神が上がると命中率も多分上がるはず
たぶんだけど、プロテスなんかはダメージ魔法と同じで成功回数分だけ防御力が伸びて、
レイズとかは成功回数が増える事でミスしにくくなる仕様じゃないかな?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:56:07.28 ID:hx2HtpEE0
>>581
SFCからそう
だから巨人のダンジョンとかは意識しないと一曲聴けない
DSは途中から演奏だったかな?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:56:42.11 ID:x5F/XpZ+0
>>263
マジか!でもガソリンないから買いにいけね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:57:13.67 ID:4TrIW++00
>>674
メディアインストール&オート戦闘ないからこれやった後だとイライラするかも
FF1の隠しダンジョンでFF3のボスBGMが流れたときは歓喜したけど
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:57:34.72 ID:0ug2O6Y+0
やっぱ試練の山でレベル50〜60まで上げとくと後が楽かな
オートのおかげでサクサク上がるなー、止め時が見つからんw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:57:36.05 ID:JPTXkFbo0
戦闘に入ってもBGMが途切れないのは5からだったと思う

幼年リディアの顔グラいいな。可愛い
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:58:41.68 ID:EBOgDQCE0
リファインでよくね?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:58:42.19 ID:EydQcft+O
グラというかキャラ等身に違和感はあるがモンスターの影が地味にすごく感じてしまうなコレ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:58:52.69 ID:lHryJ8KB0
>>666
リメイクじゃないけどPSPアーカイブスでFF5が来月から配信だよな確か。
携帯端末でやるのが怖いw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:59:47.31 ID:IqcJHbpG0
不評のアドバンス移植シリーズだが
FF5アドバンスは戦闘はオリジナルよりサクサクだったんだぞー
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:59:49.86 ID:FdW7+ImVP
幼リディアの顔かわえええ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:00:11.97 ID:gY+1twSW0
>>679
なるほど
みんなまだ序盤〜中盤だし精神が低いってことでミスもありえるってことか
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:00:22.57 ID:HFAtN+8/O
>>675
一度入ったメンバーは離脱中にパーティーが得た経験値が加算されているから、その時点で離脱中のカイン、ローザ、リディア、ギルバート、パロム、ポロムのレベルは上がってる
若は25、フースーヤは50で加入は変わらない
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:00:46.89 ID:IqcJHbpG0
>>674
>>682
FF1、2PSP版のDL版が先日発売されたけど
そっちはロード早いよー
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:01:18.14 ID:rQcXFajn0
キャラ絵ドットは不評だが敵モンスのドットは地味に凄くないか?
野村自ら打ったのかこれ?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:01:44.91 ID:+5u+CqfZ0
>>688
サクサクっても両手持ちの乱れ打ちはさすがにテンポ悪い長さだけどなw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:02:21.21 ID:T98R4wAhO
>>688
敵倒したときすぐ消えたりダッシュ付けなくていいのはよかったな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:02:56.82 ID:6aQ1Yen7O
セーブしてもEMPTYって人は
上にスクロールしてないだけかと。

要はセーブしたらそのファイルが画面では上になってるだけ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:03:25.27 ID:cJOI24or0
>>693
野村今更そんな仕事しねーだろ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:03:29.81 ID:Ztt4+aW0O
オート戦闘ってメガテンとかペルソナみたいなやつ?
GBAの要素もあるみたいなのでGBAの売っても大丈夫?

あとは、バグだけあるかないか。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:03:32.71 ID:YZjfJaX8O
>>673
それは判るな
リメイク希望者は多いけど
マシンスペックやキャラメイクの違い、時代に合わせた改変は必要なのに
それをやるなってのがリメイク希望者の声だからな
リメイク希望者は何をリメイクしてほしいのだろうかと疑問に思う
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:03:48.07 ID:WDemAHtK0
バルバリシアに1回しかゆびさき食らわなかった
行動回数が減ってるみたいで明らかに弱体化してるな

逆に雑魚のマリオン軍団の攻撃力が増してて強化されてる気がする
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:04:11.34 ID:FOazk37B0
ジ アフターは丸っきり携帯アプリの移植?
それともPSPになって何か追加されたことでもある??
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:05:08.30 ID:gYSLH7PA0
>>688
バグ云々より片時もゲーム機離さずにのめりこみそうで怖いww

CC公式サイトにひっそり壁紙追加されてたのさっき気づいた。
天野絵の色合いがすげーきれいで嬉しい。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:05:09.37 ID:t5++TsSa0
コカトリス出たのにゴブリンが出る気配がない
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:05:13.03 ID:X29lfxQZ0
今はドットなんてねーぞ。一々点うって書くかんでもPCで書いた
絵取り込むだけ
2Dゲー=ドットと思ってる人多すぎ。
これはツクールみたいな方式で作ってるし
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:05:18.29 ID:Zgk/Ov210
>>701
確かボスキャラが追加された。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:06:09.58 ID:6922EKHuP
>>701
追加ボスがいるらしい

エンカウントのガラスパリーンがたまらない
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:06:50.19 ID:uJOYs4o20
誰か攻略本持ってる人、セオドア編のカンストレベル教えてくれ
アプリ版と同じくセオドア編単体であるなら35で止まると思ってたけど止まらんかった
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:06:56.76 ID:mE3TVph90
今回のリメイクも下請け会社がやったんじゃなかったか?
野村はヴェルサスを作る作業に戻るんだ早く
てか野村は5からじゃなかった?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:08:49.21 ID:sOPsxcmxO
>>707
それならカイン編の限界値の50だと思う
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:09:28.13 ID:fR39Flrf0
>>707
50
ちなみにアプリのセオドア編とカイン編が統合されているためカイン編のカンストレベルが適用される
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:09:29.67 ID:NIVF6OF90
>>707
確かwiiだとカイン編とドッキングしてて50まで上がる
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:10:09.28 ID:vCZOXFob0
このリメイクってDS版みたいな追加要素あるの?
SFC完全移植でグラだけ直したって感じ?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:10:14.13 ID:X29lfxQZ0
移植は大体下請けだよな第一がリメイクなんてやるわけない
こういうのは末端の下請けに投げられる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:11:56.68 ID:Zgk/Ov210
>>708
そう。野村はFF5から
だからFF5以降がリメイクされないのかもね。
野村さん忙しいし。

まあ、せめてアーカイブスだけでも来てくれ。
FF5はもちろん決定したけどFF6もね。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:12:10.48 ID:JZSWzsOE0
ウザがられるのは分かってるけどクレクレさせてくれ
ディシディア用のコードいらない人いたらクレクレ
スレ汚し失礼
連投しないんでスルー推奨
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:12:17.70 ID:S38J4f/Q0
>>707
アプリ版でも40だよ・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:12:32.72 ID:W1AqzzjMO
フィールドマップをよく見ると
城とか高い建物や山は擬似3Dになってるんだな。
立体というより
一枚絵の城の向こうに草原がある感じ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:12:39.14 ID:cJOI24or0
>>712
GBA版の追加要素までは入ってるが
FF4本編に関してPSP版独自の追加要素は戦闘のオートモードくらいかな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:12:39.33 ID:1OPs2Tdb0
TAでビックス ウェッジでゴブリン コカトリス狙ったけど
ゴブリンは152匹 ダイブイーグル57匹で出ました。 
絶対にドロップ率上がってるな!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:13:14.12 ID:9x1NXaUw0
下請けの中国人にしては結構いい
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:13:13.96 ID:gYSLH7PA0
>>713
先人のプログラミング技術も学べそうだし研修にちょうど良さげではあるなw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:13:34.24 ID:cJOI24or0
>>714
つうかFF5なんて野村いなくてもリメイクできるだろ
むしろ関わって欲しくない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:14:09.17 ID:Plk/kuZC0
>>714
野村が忙しいとか関係ないだろ
あいつが5にそんなに深く関わってんのかと

ドットやったってのも大勢いるドット打ちのひとりでしかないんだぞ
過大評価しすぎ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:14:42.75 ID:Zgk/Ov210
>>723
俺の予想だからそんなキレんなってw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:14:45.10 ID:wgQcIFNK0
>>718
独自要素はSFC版BGMと切り替えられる
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:16:40.72 ID:vCZOXFob0
>>718
センキュー、アビリティとか付けられたらよかったんだが無さそうだね。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:16:41.63 ID:wgQcIFNK0
>>723
5のギルガメッシュのイベントは野村の提案だそうだ
あと天野原画がないキャラは全部野村が作った物だそうだ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:16:54.47 ID:REvENmXXO
アイスロッド便利すぎてやばい
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:17:06.76 ID:X29lfxQZ0
こういう携帯アプリやらPSP移植やってる下請けなんて糞ほどあるし
だいたい携帯アプリのゲームってSFCくらいの性能だから移植しやすいんだと
モバゲーのゲーム作ってる所にはSFCが置いてある
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:19:19.90 ID:NIVF6OF90
>>708
野村は4の頃に入社してデバックやってたらしい
つまり4の素敵なバグは一部この人のおかげ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:19:40.83 ID:SkOVqW2m0
中々出来が良いと聞いて
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:20:59.69 ID:sTZ112+V0
ラミア系がなんか妙にさわやかで違和感がある
もうちょっと妖艶というか影のある感じで良かったような
ラミアに限らず・・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:21:35.10 ID:Uoi5x3V80
ようやくミシディア到着、武器防具の店に何回か出入りしてみたけど
何も起きない、(UMD版)ダウンロード版限定のバグ?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:22:58.51 ID:5UxppzV70
カインのHPとMPあっぷのために、
謎の男は常に死んだ状態にしてるひと、おれいがいにいるかな?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:23:14.76 ID:GmmNEmuh0
FF4ってSFC時代から結構やり込んだが、青い牙とか南極2号の風とかのアイテムって使ったことないな・・・。
使う場面がないんだよなぁ。

そしてラストはプリンプリンセス狩りが待っているのか。
アラーム大量にガメておかないと。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:24:40.16 ID:r6sZh24m0
>>709-711
今40超えても止まらんかったからやっぱ50か・・・
セオドア編カイン編分けてるなら何でアプリ版と同じにしてくんないのかね
謎男のレベルもこれ以上上げたくないし、これじゃセオドア編で狩り出来んわ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:25:02.75 ID:zOGfFFBJP
顔グラ、本編はまあまあなのに
TAは何であんなに適当なんだ…
絵柄違いすぎて別人に見えるし
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:25:06.17 ID:9x1NXaUw0
雑魚戦で使いまくるに限る
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:25:29.50 ID:SXpPlT320
磁力の洞窟やっぱきついな
セシルがゴミになるのが痛いわ

で、ダークドラゴンはやっぱストップトルネド効くのね
DS版は砂時計投げたらカウンターストップがきて超ワロタんだが
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:26:13.48 ID:+cy0Y1aa0
今始めてゴブリンとか倒してるんだけど何を落とすの?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:27:07.33 ID:REvENmXXO
>>740
ゴブリン
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:27:28.00 ID:T98R4wAhO
>>740
図鑑見ろ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:27:34.25 ID:sTZ112+V0
●ゴブリンを落とすよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:28:09.01 ID:drYIvgEgO
赤き翼とはなんだったんだろう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:28:27.39 ID:Mc4M2AhV0
>>736
セオドア編のチャレダンあるのか?
それだったらちょっと謎男的に面倒くさそうだが
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:28:30.07 ID:TN9YITE00
FF4CCのリディア可愛くないってホントか?
リディア命の俺には、そこが一番重要なんだ教えてくれ頼む
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:29:28.54 ID:p6a0zL9J0
仕事終わって買いにいったら売り切れだった。。
雨の中3店も回ったのに。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:29:48.03 ID:hNQxxdPV0
>>737
本編もおかしいだろ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:30:36.36 ID:hNQxxdPV0
>>746
可愛い可愛くないというよりFFの絵じゃない
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:31:11.17 ID:5UxppzV70
>>745
セオドア編のチャレダンはない。

低レベルでカインを聖竜騎士にしないとHPとMPに多きが差がでるので
基本謎の男は殺しているから
セオドア編にでてくる、らいりゅうはたおすのはあきらめて
カイン編のらいりゅうでしっぽとりにはげんでる。。。マゾイ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:31:25.55 ID:SXpPlT320
パロムの顔グラはなんかよく出来てる気がした
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:32:45.00 ID:0cumbjnx0
幼リディアはなんだろ、ジブリにでも出てきそうな顔グラ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:34:27.82 ID:Mc4M2AhV0
>>750
いっそ終章(集結編だっけ?)まで待ってから狩ったほうが早くないか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:36:18.76 ID:ugIjDn3I0
グラはwiiの方がいい気がする
曲はPSPの方かな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:37:39.25 ID:C+UlxVAm0
ついに伝説パーティーきたお…
もう辛すぎる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:38:16.30 ID:bQE+bLSM0
むしろリディアとかポロムは顔グラは可愛く出来てる
戦闘グラがイマイチかな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:38:57.26 ID:i3ho2q2U0

【地震】台湾のチャリティー番組で40億円の義援金が集まる 「ありがとう台湾!」と感謝の声
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300877998/
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:39:01.37 ID:5UxppzV70
>>753
wii版とおなじくアダマンタイトをとり放題なので、
少し集めつつやってるから、気がすこしはまぎれっけどねw
でなかったら、集結にするぜ!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:40:18.07 ID:TN9YITE00
じゃあ>>29は本当なのか…残念だ…本当に残念だ……
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:40:32.60 ID:W1AqzzjMO
しかしワイド画面でのそれぞれOPムービーは素晴らしいな。
DSとえらい違い
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:43:53.09 ID:IXbdueHO0
>>715
メルアドぐらい晒せや
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:45:17.65 ID:vWx0VhyY0
バルバリシアちゃんSFCじゃ良く分からない顔だったのに可愛くなっちゃった
倒すのつらいよ・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:45:29.31 ID:THidkz7g0
PSP版動画で見たけど戦闘中だけのセシルの髪型が変わるんだが
おかしいだろw
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:45:48.54 ID:f99r6TvA0
セシルとカインきもすぎるわ・・
でもローザとリディアかわいいお
シドもいいね
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:46:51.12 ID:o4lxNSrl0
福島県福島市にあるゲオとかは入荷してるんかな
早くやりたい
まだ外出るの怖いお
車持ってないからな

今回隠しダンジョンみたいなのはあるのかな?
GBAのブラキオとかはなかなか歯ごたえあってよかった
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:46:56.12 ID:o4lxNSrl0
福島県福島市にあるゲオとかは入荷してるんかな
早くやりたい
まだ外出るの怖いお
車持ってないからな

今回隠しダンジョンみたいなのはあるのかな?
GBAのブラキオとかはなかなか歯ごたえあってよかった
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:47:13.60 ID:0cumbjnx0
地底ゴルベーザ戦は相変わらずジャンプでカインの死亡回避できるんだなw
クリスタル回収バグは修正されちゃってるみたいね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:47:35.80 ID:SZXQCpf6O
飛空艇入手直後なんですがこの状態でゴブリンとかコカトリスってドロップしますか?
リディア加入してからですか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:48:38.48 ID:S86+YCPp0
個人的な評価。

リメイクとしては良作でFF4の最終版

バグはこのスレ見てる限りはありそうだけど
元が元なだけに、なんともいえない。
致命的なものがなければ許容か。

ただし、ローザの絵は許せない。
人形くささがバグのレベルを超えている。

さっきエンディングみたが下請けはトーセじゃないぽいな。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:48:59.37 ID:DiyGK5Z20
あぶねぇ・・・普通にカルコブリーナの後のゴルベーザになぶり殺しにされるところだった
いきなりリディアに速攻仕掛けるの勘弁してください
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:51:00.99 ID:Llynix8V0
今回のリディアはインタールードでラスボスですよ。
今回もベンチのレオノーラとは格が違うのですよ。
メテオ撃ちますよ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:51:09.65 ID:qe/oesjh0
GBAといえばガリネドはどうなったんだろうな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:51:20.65 ID:JZSWzsOE0
>>761
そう言うなら期待はしないが晒してみる
[email protected]
スレ汚し失礼
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:53:13.80 ID:yVHIyS4XO
顔グラは慣れた
オンオフあるしね
戦闘時のドットは動いてると各キャラの個性が良く出てて凄く良い
リディアとパロムの戦闘ドット可愛いし

移動時のドットは発売前に一番クソだなぁって思ってたけどPSPの画面だと妙にしっくりきてびっくりした
暗黒騎士や竜騎士の移動時のドットは許せんが
他のドットはそんなに悪くない


結論としては超良リメイク
後はSEとヤンの通常攻撃がもっとダイナミックだったら神だったなぁ
暗黒がへろへろへろ〜って音になってたのはちょいショック
ヤンは殴る時あんまり動かないで腕突き出すだけだし
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:53:55.88 ID:W1AqzzjMO
>>768
いつでもOK
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:55:04.36 ID:WeNw9fJUO
>>217を解る方いたらお願い申し上げます
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:55:15.79 ID:BF45Sg3w0
エッジの忍術詠唱モーションにイラッとくるw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:56:35.98 ID:WeNw9fJUO
>>217を解る方いたらお願い申し上げます
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:56:53.74 ID:SZXQCpf6O
>>775
レスありがとうございます
今最初から読んでたら>>32辺りで出てましたね
粘ります
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:57:40.38 ID:TN9YITE00
>>774
>リディアとパロムの戦闘ドット可愛いし

本当か?大人の方か?最終的に仲間に入るリディアが可愛いんなら買うんだ
>>29がなにより一番気がかりなんだ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:58:34.57 ID:qe/oesjh0
>>776
経験値 でスレ内検索
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:59:41.61 ID:W1AqzzjMO
>>778
残ってる。
ただし新加入は初期固定レベル。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:01:10.18 ID:7QOAK1/U0
the after yearのボリュームはあんの?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:01:12.94 ID:yVHIyS4XO
>>647
ダウンロード版だけどミシディアバグなんか起きてないんだが
今、バロンの水路を攻略辺りまで進めたけど
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:02:31.41 ID:NyU/LyKB0
>>784
再現の仕方がわからんから注意しろってレベル
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:03:18.28 ID:yVHIyS4XO
>>780
大人はまだ確認してない
すまんな

あと29はいつもこのスレにいるちょっと頭オカシイヤツだから気にしなくて良いよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:04:55.19 ID:yVHIyS4XO
>>785
複数報告あんのかな?
まぁ一応今度からミシディア再訪する時はセーブしとく
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:05:00.07 ID:5VX5+TMP0
FF4とTAって別ゲーム扱いなのかセシルを初めとした複数にまたがって登場するキャラレベルやステータスとかの共有ができるのかどうなんだ??
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:05:08.65 ID:VE86eu1D0
ママローヤルα〜
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:05:50.47 ID:zV8sq5xWP
ギルバート何なのこいつ
生き返しても生き返しても死んでイラつく
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:06:00.77 ID:hNQxxdPV0
リディアは可愛いには可愛いが別のゲームから紛れ込んだような違和感がある
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:06:51.36 ID:o4lxNSrl0
スレ見てたらGBAとまったく同じのがあるみたいね
またブラキオと戦えるのだな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:07:16.39 ID:R/aB/7mkO
今回は大人リディアの方が良いな。顔グラもすげー美人だし。
戦闘ドットもSFC程じゃないけど全然許容範囲。戦闘不能や瀕死のはかなりエロ可愛い。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:07:31.83 ID:W1AqzzjMO
>>788
完全に別。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:07:44.01 ID:GvoCFpQ30
TAで取り返しのつかない要素ってなにかある?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:07:52.27 ID:L1gJX0kZ0
顔グラだけは修正いれるまで泣き喚いてでも止めるべきだった
ゲーム性うんぬんはいいとしてやっぱりこの顔グラは・・・
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:07:58.37 ID:3t+6qNHwO
モンスター図鑑埋めながらやってるんだが、水路のフラッドウォームが全然出ないw
アラーム使えば一発なのはわかってるが、進行順で出したいんだよね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:08:15.11 ID:h5uLI2/p0
個人的には細かいところでまだ馴染めないところがあるのも確か

でも快適にプレイできるし、TA、インタールードもついてるしで
決定版として気軽に手が伸ばせる 良い移植品だと思う。

オリジナルの偉大さは変わらないけど
ちょっと軽く1周なんていう時にはCCかも

799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:08:18.69 ID:sSX2Rgau0
ゼロムスさんがやたら頻繁にビッグバーンしてくるから回復追いつかないぜえ
また長いメテオ祭りを見るのか・・・
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:08:31.50 ID:YD6OlhRq0
>>788
十数年間完全に鍛錬を怠っていたキャラたちが見られます
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:10:13.79 ID:W07ALKeq0
記憶違いだったらすまんが、SFCってたしかバトルスピード1より4の方がムズイって話聞いたんだけど合ってる?
どうせなら難易度上げてやろうかなと思って。

>>769
>さっきエンディングみたが下請けはトーセじゃないぽいな。
内製ぽかった?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:10:55.31 ID:gWl7SLbf0
顔グラは良くなったけど(TAのはダメだが)、戦闘キャラグラは酷すぎる。
よくオッケーがでたな
背景から浮いてるんだよな完全に

あとバイオエフェクトは細菌じゃなくてゲロ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:11:33.18 ID:4T9Rt+PV0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア

804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:11:41.28 ID:W1AqzzjMO
>>801
難しいのは余裕で1だから。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:12:34.49 ID:yPV258KD0
今から始めるぞ尾おおおおおおおおおお
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:13:04.13 ID:wgQcIFNK0
>>783
宝箱とか全部回収してセオドア編を3時間30分でクリアした
こんなのが10話くらいあるんじゃないの
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:13:09.72 ID:TN9YITE00
>>786
そうなのか…サンクス
でも幼年期は可愛いってのが当てはまるから>>29の信憑性が高まってしまう…
と思ったら>>793の書き込みで買うことにしました
よーしリディア待ってろよ!
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:14:37.01 ID:rbW25COAO
>>795
カルコとブリーナの修理イベント
あと確かマインドフレアが期間限定だった気がする…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:15:14.71 ID:yVHIyS4XO
みんながみんな手放しで褒める物ってやっぱ無いんだな
この戦闘ドットマジで好きなんだが嫌いって人多いみたいだし
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:15:47.12 ID:o4lxNSrl0
ところでハハムートは戦闘で活躍できるの?
TAでも
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:16:28.42 ID:gWl7SLbf0
>>810
う…うーん
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:17:15.72 ID:A5Wlug2rO
あ〜ヤバいセシルをパラディンにしてから試練の山から降りられない‥LV上げが楽しすぎる‥
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:17:31.49 ID:4T9Rt+PV0
PSP版でも、完全にレオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディアでしたね
レオノーラは超可愛い、熟女リディアはもはや完全にババアと化しとる

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア


814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:19:14.41 ID:bGfKcvJ/0
>>769
DS版3と4、光の四戦士、FF4TA、レジェンズ
この辺は全部マトリックスって所が作ったんでしょ
今回もそこなんじゃないの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:19:47.41 ID:Os/OSMQ90
http://nobuzouman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/05/ff4a_s48.jpg
http://nobuzouman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/05/ff4a_s35.jpg
http://nobuzouman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/06/ff4a_s52.jpg

PSPより解像度の高いWiiではそのままなのに何故PSPだとキャラ描き直すんだ
描き直すにしても変に輪郭変えたりしないで拡大してぼやけるところをシャープにするだけならなぁ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:20:48.97 ID:h5uLI2/p0
ミストドラゴンが異様に弱いとかは気になるけど
他戦闘面は特に不満無いかな

「実体を現した時が、倒すチャンス! 」
「元に戻る! 今が攻撃のチャンス!」

これが小さい子に分からないかもとかそういう配慮なのかねぇ
DS版でそういう文句はあってもおかしくないとは思うが
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:21:21.38 ID:wgQcIFNK0
>>815
俺はまんま過ぎて逆にWii版やる気起きなかった
CCみたいに等身違うとかそれくらいないと正直
キツく感じてしまう
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:21:51.65 ID:gWl7SLbf0
>>815
Wii版TAリディア可愛すぎる…(*´Д`)ハァハァ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:22:31.92 ID:o4lxNSrl0
>>811
終わりのほう召喚カウンターする奴がいるってことか?

リディアって20前後なはずなのになぜ熟女扱い?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:22:57.75 ID:gWl7SLbf0
>>819
熟女じゃないよ!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:24:04.02 ID:1OPs2Tdb0
ドロップ率だいぶ高くなってる。いらないほどゴブリン落としてくる
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:28:01.99 ID:Os/OSMQ90
>>817
そういう意見もあるのか
モンスターはほぼ輪郭そのままで高精細になってるだけですごく良い感じだから
余計にキャラがおかしく見えてしまうのかもしれない
モンスターも大幅に変わってたらあんま気にならなかったのかな・・・

>>821
だがしかしコカトリスが落ちてこない
もうゴブリンイラナイヨ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:30:44.63 ID:LdQWHvdZ0
LV70以上の成長率とかどうなの?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:31:11.82 ID:5UxppzV70
やっぱり、渋谷さんのドットキャラのがいいなぁ。。。
あと、顔グラてめえはゆるさねえ。。。同人ゲームみたいなグラすぎる
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:31:55.14 ID:1mJVuWX8O
オメガとかアルテマウェポンの曲はゴルベーザ四天王の曲のまんま?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:32:13.80 ID:M1uR5rm60
3Dでも文句でるし2Dドットでも文句出るし
思い出補正って厄介ね
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:32:36.66 ID:1OPs2Tdb0
TAで現在、セシル、ローザ、シドのメンツの時にひたすらリリスのロッドと呪いの指輪を狙ってます
ついでに金稼ぎ!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:32:44.60 ID:T98R4wAhO
教えてくれカイン! 俺たちはあと何匹を殺せばいい?俺はあと何回ゴブリンとダイブイーグルを殺せばいいんだ…
PSPは俺には何も言ってくれない…教えてくれ!カイン!

序盤から4桁狩るとさすがに気が滅入るな。レベルどうせリセットされるし
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:33:50.72 ID:kNRMAqBg0
>>809
俺は好きだぞ
戦闘グラも顔グラも
まあ確かに嫌う人のほうが多いだろうね

830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:33:53.61 ID:5UxppzV70
何度リメイクされようとも槍で突かないで、殴りつけるカインさんは
なんとかならなかったんですか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:34:03.68 ID:SCQZJ+0W0
ダムシアン城の牢屋の真ん中と左の宝箱はとれない?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:34:14.50 ID:/KVqUrwm0
全然ゴブコカ落ちてこねえ・・・
辛いです・・・
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:34:33.04 ID:Mc4M2AhV0
まあどっかしらから文句出るよな
渋谷ドットスキーの俺はベタ移植で好かった派だけど
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:35:25.86 ID:tuiX7Rx4O
>>799
まだそこまでたどり着いてないんだけど
今作のゼムスは声付き?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:35:40.22 ID:1OPs2Tdb0
レアアイテムはほしいがレベルは上げたくない欲張りものなので、レベルリセットされるキャラやNPCを利用して
ひたすらレアアイテムを狙う
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:36:34.70 ID:Zgk/Ov210
>>829
俺も結構今作のグラは好き。

まあ、俺がオリジナルやってないからだろうけど。
初めてはDS版だったし…。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:37:02.79 ID:PPG4b7jU0
飛空挺取る
 ↓
エブラーナ行く
 ↓
宝箱のクアール + ラミアで死ぬ→粘って何とか中身取れる
 ↓
宝箱のゴーレム + スカルジャーで死ぬ→粘って何とか中身取れる
 ↓
宝箱のオーガ*3で絶望する


いろんな機種でFF4をやってきたが
わかっているのに毎回このパターン。。。

これをやると何か安心する。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:37:44.71 ID:SkOVqW2m0
フーム
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:37:46.65 ID:hNQxxdPV0
このゴルベーザはねーわ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u74304.jpg
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:37:52.10 ID:THidkz7g0
同人っぽいって言う人いるけど
リメイクで新しくグラフィック書き下ろしてるんだから
同人なのは当然だろ?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:38:15.15 ID:JUVJoIxw0
>>810
強いけど入手できるのがラスボス直前
あとシナリオ中で特定の条件を満たす必要がある
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:38:18.83 ID:VE86eu1D0
>>837
すごくわかるw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:38:38.58 ID:5UxppzV70
>>839
誰だよwwwwwwwwwwwwwww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:38:39.77 ID:1OPs2Tdb0
TAのポロムの顔グラめっちゃ好きだ。
かっこいい!
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:39:42.96 ID:h5uLI2/p0
>>840
だれうま・・・と言えばいいんだよな?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:39:45.66 ID:6VvBM+4I0
本社がFFというブランド名までつけて売り出しているのに同人レベルw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:40:17.26 ID:Zgk/Ov210
インタールードって短いらしいけどプレイ何時間くらい?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:40:19.32 ID:3t+6qNHwO
>>837
そこは唯一銅の砂時計が活躍できる場所だからな
惜しみなく使えば楽勝だ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:40:49.92 ID:vJUwt4Vm0
TAのゴルベーザが、FE紋章二部のハーディン皇帝に見えた
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:42:12.33 ID:5UxppzV70
暗黒皇帝ハーディンとか懐かしいな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:42:15.88 ID:tuiX7Rx4O
>>839
もう完全にツクールレベルだろこれwwwwwwwwww
ツクールでもこういう顔グラ見た事あるわ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:42:19.30 ID:wsBnap350
ヌルすぎる。
なんだこれは。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:42:22.37 ID:1OPs2Tdb0
本編よりアフターのほうが好きなひとって少ない?
TAはアイテム集めが楽しいし、難易度がそれなりあっていいから好きなんだけど
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:42:35.70 ID:W1AqzzjMO
微妙なバグ発見。

イベントが発生するマスで通常戦闘エンカウントした。
戦闘後、イベント発生。

ドグラグマグの発生地点でこれが発生した。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:43:06.04 ID:9ZnfdhbI0
バルバリシアさんのグラフィックはキレイなん??
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:44:25.16 ID:CRaNSOE6P
DS=鬼畜ゲー
PSP=ヌルゲー
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:44:33.27 ID:T98R4wAhO
>>850
リメイクされたしそれほどでもない
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:45:24.35 ID:NtQNqsNq0
インストールでディシディアみたいにボタン押して
何か変化があるかと思った
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:47:20.92 ID:yPV258KD0
ゴブリンって消費か?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:47:30.08 ID:gWl7SLbf0
>>847
ダンジョン4つぶんくらい
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:48:43.55 ID:1OPs2Tdb0
TAはそこそこ難易度あると思う
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:49:14.00 ID:PPG4b7jU0
>>839
忍者戦士飛影の飛影に見えた俺は末期かもしれん
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:50:38.24 ID:Zgk/Ov210
>>860
サンキュー。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:51:38.49 ID:78W/gUIS0
FF4始めてなんだがみんな最初の敵あたりでとれるゴブリンとコカトリス粘るもんなの?
気になったもんでつい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:52:27.39 ID:CGLd7Xyh0
>>864
きにすんないらない
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:52:43.39 ID:4FdKCmN10
月の帰還、□ボタンでバンド欄開けるんじゃん…

なら、右にバンド防御チェンジ一まとめにする必要ないじゃん…
左にチェンジ、右に防御、□でチェンジで割りふりゃいいのに纏めないでくれよ…
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:55:24.94 ID:eEvlFOLn0
やっときたわ、もう8時間

http://i.imgur.com/pg01n.jpg
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:57:32.94 ID:78W/gUIS0
>>865
まぁ気にせず進めることにする
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:02:08.90 ID:1OPs2Tdb0
ブレイクブレイドwwwww
自分は月の民編で狙うかな?レアバンド2個装備してゴルベーザを殺しといてレベルを上がらなくして稼ぐ。
フースーヤには活躍してもらいます
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:02:35.82 ID:hNQxxdPV0
>>853
ジアフター入ってなかったらこんなもん買わねーよ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:03:46.59 ID:jr8E34pl0
攻撃とか構えとかのアクション時のキャラの動きの安っぽさは異常
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:04:39.28 ID:THidkz7g0
>>871
動きは原作もあんなもんじゃないか
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:05:41.99 ID:gWl7SLbf0
背景がよりリアルになった分キャラが浮いて見える
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:06:44.63 ID:T98R4wAhO
いろいろアクションが変に見えるのは等身上がって足長いせいかな…
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:08:38.85 ID:x/4irGjX0
ヌルヌルだな
ゆとりゲームもいいとこ
今の糞ガキはこれくらいヌルくねーとクリア出来ないのか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:10:38.91 ID:THidkz7g0
難易度上げたら文句言うし
難易度下げても文句言うし
わがままだな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:11:08.42 ID:wgQcIFNK0
>>876
人間だもの
みつを
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:13:36.16 ID:jr8E34pl0
タクティクスオウガはなんの違和感もなかったのに
適当につくりすぎ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:15:53.30 ID:Zgk/Ov210
すいません。
DS版初プレイの俺にとっては神リメイクすぎる。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:16:53.93 ID:kNRMAqBg0
お前ら厳しいな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:17:30.26 ID:SkOVqW2m0
>>878
あれはスタッフ再集結して作った傑作だもの
比べるのがそもそも間違ってる
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:18:06.37 ID:h5uLI2/p0
オウガは一応スクエニとしては目玉商品なんだろうし力の入れ具合に差があるのは仕方ない

そして、原作を(グラ以外)ほぼ忠実に移植してくれているのがどれだけありがたいことか・・
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:20:18.81 ID:CGLd7Xyh0
馬鹿高い配信の一つにまとめてもらえて本編付いてるだけでありがたいやん
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:22:37.47 ID:VFhrKWbVO
PSP版FF1 FF2並みのグラフィックで作ってくれただけで俺は満足だ。

配信版やサウンドなどのコレクション要素も充実してるし。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:25:28.26 ID:wgQcIFNK0
>>884
プレイリスト作れるとは思ってなかったな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:25:33.22 ID:NIVF6OF90
>>876
てか操作性上がっただけで原作の難易度もこんなもんなのにな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:26:47.73 ID:rbW25COAO
昨日色々ゲーム屋回ったがPSPって3000しか中古出回ってない上にその中古すら品切れ状態なんだな…
しかもセーブデータ用に別にメモリーカード買わなきゃならんらしいし
ここは腹くくって明日バリューパックでも買うか…
…けどあと6日後にはDQMJ2proをやるってのに
2万越えの出費をする踏ん切りがつかない…(´・ω・`)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:27:56.43 ID:QqrN4FGl0
ちょ…磁力の洞窟で全滅した
みんな麻痺になってるんだが意味わかんねえルビーは金属じゃねえだろボケ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:28:58.64 ID:gWl7SLbf0
>>888
指輪部分が金属…とか
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:30:30.56 ID:M1uR5rm60
やたら「オリジナルの方が良いor難しい」という書き込みを見るのがリメイクゲーの常
まあ最近興味持った人とかはもうコレで決まりじゃね?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:31:10.91 ID:cJOI24or0
正直オリジナルは全部平仮名な時点で
あまりやりたくない
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:31:43.53 ID:Zgk/Ov210
>>890
そうだね。

DS版はもう二度とプレイしないだろう…。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:31:52.77 ID:FScEyvGwO
運命の輪が傑作とか笑えない
こっちのリメイクの方がよっぽどまともだわ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:33:30.39 ID:cJOI24or0
TO運命の輪は全て作り直したリメイクだからな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:33:57.84 ID:jr8E34pl0
ツクール全開のこれのどこがまともなの()笑
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:34:12.46 ID:hNQxxdPV0
ゴルベーザのデザイン変更は許すのか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:34:19.01 ID:jr8E34pl0
笑える
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:34:26.58 ID:VFhrKWbVO
今作リメイク神すぎる!!!

サクサク進むのが楽しくてやめられない。

DS版はプレイしてて苦痛でしかなかった。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:35:49.36 ID:KEwwLl9C0
DS版ってただただめんどいリディアブサイクエッジの声(笑)


            クソ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:36:07.01 ID:Zgk/Ov210
つーかなんでファミ通であんなに点数が低かったのか理解できない。
本当にクロスデビューはアテにならんな。
面白いゲームもつまんないゲームも評価するの下手すぎ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:36:17.27 ID:zOGfFFBJP
快適だし一部の要素を除けば満足なんだが
4をプレイしてる感じがしない…やっぱキャラのドットかな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:38:16.53 ID:M1uR5rm60
頭身上がると違和感を感じてしまうのは仕方ない
FFリメイクに限らず最近のデフォルメは足長めだから、SDキャラのゲームから離れてると余計にそう思うんじゃなかろうか
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:38:41.73 ID:cJOI24or0
【公式】「ファイナルファンタジーIV」はどのバージョンですか?

回答:
GBA版を元に再調整したバージョンで、GBA版で追加されたEXダンジョンも収録しています。
http://member.square-enix.com/jp/special/ff4cc/question/memqa.php?id=9465
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:39:30.32 ID:cJOI24or0
>>900
そりゃ今更こんな代わり映えのしない
オーソドックスなゲームシステムのRPGに
9点も10点もつかんだろ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:39:41.74 ID:hNQxxdPV0
俺はゴルベーザが別人になってるのが許せない
海外のイラストレーターが勝手な解釈で改変したとしか思えない
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:40:35.64 ID:C1YUJ9io0
みんな別人に見えます!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:41:20.47 ID:Zgk/Ov210
まあ、今作から初めてFF4プレイする人は間違いなく楽しめると思うよ。
何も違和感感じることないだろうしね。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:44:57.41 ID:hNQxxdPV0
PSP版が初めてのFF4っていうやつは大概ディシディアやってるはず
だからゴルベーザの違いは誰でもわかる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:46:06.87 ID:THidkz7g0
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:46:22.58 ID:Zgk/Ov210
>>908
それは言えてる。

つーか、別人になったのゴルベーサくらい?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:47:20.42 ID:10abDRS60
ダウンロードコードってこれなににつかうの?
必要ないんだがどうすればいいだろう
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:48:04.14 ID:hNQxxdPV0
女性キャラは軒並み別人
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:49:05.35 ID:cJOI24or0
>>911
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー6090円で使う
いらないならヤフオクにでも出せばw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:49:21.32 ID:xJb5aCTC0
>>911
別ゲームで使うコードっす
乞食ですまんがください><
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:50:51.93 ID:M1uR5rm60
ゴルベーザの兜の謎リメイクはワケが解らんが渋谷SDドットのゴルベーザ正面から見るとこんな感じじゃね?
改めて思うが渋谷SDドットと天野絵は乖離しまくってたな・・・おかげでGBA版5は違和感が消えなかった
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:52:02.01 ID:F9IkIQ/W0
ルゲイエ2回目、合体しないで倒しちゃったんだけどこれってありえるの?
本当の恐怖ーとか言ってたのにそのままだった
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:52:30.25 ID:VFhrKWbVO
リディアは可愛い。
エッジやシドやカインのステータスの顔とかも好き。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:52:31.03 ID:THidkz7g0
>>915
顔グラ不評だったな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:55:51.98 ID:NeKOwHjS0
テラに2回回ってきた時点でお亡くなりになるカイナッツォさんの忠実な移植に感動した。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:56:51.49 ID:VFhrKWbVO
このスレにいる人の大半はまだTAプレイしてない人がほとんどかな?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:57:51.41 ID:nUe4W7Xu0
すっかり忘れてたけど今日発売だったのか!帰宅したら届いてたぜ
何度か移植とかリメイクされてるみたいだが俺はSFC版以来だからどれくらいだろ?20年近く経つのかな?
もう内容ほとんど覚えてないから新鮮な気持ちでプレイできるぜw

ultimate買ったんだがデカさと重さにびびった
なんか勿体無くて開けたくねーなw
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:58:51.20 ID:1Km66vQx0
少なくともDS版よりはるかにいいわ。綺麗だ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:01:14.29 ID:qs5uJWzXO
俺的にはDSFF4をSFCの難易度にして尚且つアフターと間のストーリー付きならPSPより断然支持する
それくらいキャラグラが酷い
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:02:07.35 ID:I/tmjaBbO
DSは難易度はよかったんだけど声がな…
あとSFCのエンディングはなんか「間」がよかとたと思う
DSじゃ感動できなかった
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:06:52.51 ID:W1AqzzjMO
ソフトリセットがゲーム起動時からなんだな。
こりゃ吟味は無理そうだな…
出来ない事はないがこれはきつい。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:08:00.62 ID:EWKxWSXR0
ん?じいさんテラって名前だった?
はじめて聞いたぞ こんな名前
ガラフじゃないのか・・・
20年ぶりワロス
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:09:47.72 ID:tnKUpDfv0
>>926
Vのやりすぎ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:09:51.54 ID:XAPd1sce0
もしかしてPSP版は前からこうなのかもしれないが、魔法の表示が2列しかないから、ちょっと分かりにくい
というか、戦闘中乱戦になると焦るw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:10:50.56 ID:h5uLI2/p0
ガラフもテラも・・・
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:18:45.95 ID:dt4bEKX+0
FFのジジイキャラの死亡率の高さは異常
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:21:17.86 ID:DiyGK5Z20
みんな我先にと死んでくからな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:23:13.10 ID:3GzMaRi1I
バグなのか微妙だが、
・名前を自分でつけると、戦闘中のステータス画面の名前が妙な感じになる。うまく言えないが、例えば俺がセシルにつけた「Tバック」にすると「ク」がチョット浮いていて、文字の上部が少しだけ途切れて見える。
・ミスドの洞窟だっけか?最初の洞窟でボス戦前に選択肢「いいえ」を押して道を引き返して行くと、同じ場所で何度と無く「引き返せ」的なメッセージが出てくる。(これはデフォだったらすまん)

つか、グラがゴミだな。表示させないようコンフィグで設定できるのはグラがゴミですって言いたいのか。だがしかし、幼女リディアは最高だ。マクロスFのランカのときみたくトキメイタわ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:27:45.05 ID:pl5bznFH0
DS版の頭のでかさとカクカクのでくのぼう人形っぷりに心底萎えた俺としては
今回のグラは5億倍マシだわ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:29:31.53 ID:gtuF7t5R0
バルバリシアがまじかわいいんですけど
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:34:00.22 ID:vR1lySPg0
2Dって素晴らしいなマジで
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:41:08.29 ID:F9IkIQ/W0
バグか微妙?
ルゲイエのグラがはかせのまま、サイボーグにならずに倒してしまった
相手さいみんガスのみ
スピード1のオート戦闘が原因か?

数回試したけどオート解除してみたらセリフの後に変身した
こっちがオートだと、変身後でもさいみんガスしか使ってこない
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:42:53.47 ID:G38hxLvw0
流れが早すぎてついていけん。psp版買う予定ないからまじめに読むのあきらめた
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:45:39.76 ID:CfFekW/e0
>>887
PSP生産工場、地震の影響で稼働制限してるからガチ品切れ中

定価16000円のPSP本体が、買い取り15000円だからな
吹くわ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:50:16.36 ID:sOPsxcmxO
>>938
近場全滅だからヤフオクでグリーンの買ったわ
もうグリーン生産してないとは思わなんだ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:51:09.59 ID:3t+6qNHwO
>>938
地震の影響ってか、今年に入ってからモンハン効果でずっと品薄だろw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:52:45.61 ID:XAPd1sce0
>>934
ああ、フィールドキャラ絵は可愛い
戦闘絵はもっと美人でも良かった気がする。なんかおばさんくさいと言うかリアルすぎるw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:57:36.17 ID:tnKUpDfv0
これ買おうと思ったけど、UMD版とDL版のどっちがいいのやら・・・
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:02:25.79 ID:PtKNEBYt0
なんでこんなに難易度低くしたんだ。
いくらなんでもヌルすぎるわ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:03:01.59 ID:79taSnfSO
これ、説明書のジアフターのストーリーの文のところ、
ちっちゃい「っ」一個足らなくない?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:04:28.10 ID:8rhChBsyP
難易度ヌルすぎワロエナイ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:04:54.30 ID:M1uR5rm60
そもそもオリジナルもヌルい

ってもうテンプレになりそうだな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:12:23.14 ID:vR1lySPg0
まぁそうだな

てかヤンに負けそうになったの俺だけか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:15:27.84 ID:XAPd1sce0
アクティブ、スピード1だと結構難しいなとか思いながらやってるんだが
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:15:34.40 ID:qe/oesjh0
ヌルいヌルいってDS版に調教されちゃってんじゃね?
少なくとも俺はされてる、DS版超楽しい
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:16:20.54 ID:qe/oesjh0
スレ立てれるか試してくる
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:17:01.50 ID:eEvlFOLn0
あーマジでしっぽこねぇ!
952無理だた↓よろ:2011/03/25(金) 04:22:51.63 ID:qe/oesjh0
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part150
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300952737/

【避難所】
FF4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034491765/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:25:10.08 ID:qe/oesjh0
・PSP版の主な仕様
基本的にGBAE4版。
難易度はSFC版準拠だが若干受けるダメージ量が多い(らしい)
魔法の表示はGBA・TAにあわせた2列表示。
モンスター図鑑はGBA版+ズーとフロータイボール(OP),サハギン(カイポ),ゴルベーザ(ゾットの塔),エブラーナ王と王妃
GBA追加要素のパーティチェンジ・試練の洞窟・月の遺跡がある。
GBA版と違い武器の前列・後列はちゃんとしている。
GBA版と同じくアラームは月の遺跡にバブイルの巨人の敵が出てくるので問題ない。
矢・アイテム所持数・デブチョコボに関してはSFC版準拠。
ATBゲージの準備期間の表示ありで順番送りができる。連続行動バグは修正されている。
防御・チェンジはTAにあわせて本編でもまとめて右にある。
高速オートバトルモード(攻撃オンリーorリピート)がある。
BGMをオリジナル(SFC版)とアレンジ(DS版)に切り替えられる。
ギャラリー搭載でOPムービーやミュージックプレイヤーがある。
「あんこく」などのコマンドアビリティはGBA版準拠。
名前変更は本編のみでTAは不可。
本編からTAへの引き継ぎは無し。

・未報告で質問のある仕様
GBA版と同じく月の遺跡ではゴブリン・コカトリス・マインドFを高確率で落とすモンスターがいる?
GBA版と同じく月の遺跡ではレメディボム・ダークグラネイドと連続エンカウントできる場所がある?
ロキの竪琴は全種族特攻?(GBAE3版だと全種族耐性) その他の武器は?
エンディングのキャラの動きとBGMはしっかり連動している?
Lv70以上の吟味は?控えキャラに入る経験値は?
バイオなどのSEは?(本人の耳で確かめるしかない)

ミシディアバグ
現時点ではDL版でのみ発生
ミシディアの建物に入ると
突然モンスターいり宝箱が開く音がしてバックアタックを食らう
しばらくするとフリーズしてPSPの電源が落ちる
たまにフリーズせず倒すことができ
その場合「さむい……」というアイテムが手に入る
「さむい……」は330万ほどで売れるが副作用があるかもしれない

こくりゅう無敵バグ
地底世界ドワーフの城でのゴルベーザ戦で
呼び出されるこくりゅうが無敵になることがあり
リディアの攻撃をうけつけなくなって死なずイベントが進まない
遭遇した場合リセットしてロードするしかない
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:26:46.44 ID:xJb5aCTC0
今作も電源つけたらいきなり鎧おとこ二人がガン見してくるの?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:29:01.12 ID:xJb5aCTC0
ムリでした。↓よろしく
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:32:03.01 ID:XGskU3+a0
カイナッツォの弱点は雷ではなく冷気
巨人の連戦では雷になってるが
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:32:20.57 ID:drYIvgEgO
アクチブ1はぬるいとは思わなかったなぁ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:36:24.67 ID:XGskU3+a0
>>358
パロム憎たらしい顔してんな
だが声が釘宮なら話は別だ
サイレスかけて力で抑え付けて生意気な顔にぶっかけて泣き顔に変えたい
もしくは「ほらほらおにいちゃんここがいいのかよぉ〜wwww」ってチンポ踏まれたい
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:44:01.65 ID:XAPd1sce0
次スレ立て試してみる
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:45:02.37 ID:vABt1UPd0
前スレでミスリルの村で「さむい・・・・・・」取ったって書いた者だけど俺の状況は

・宿屋に入った直後に戦闘
・UMD版
てとこかな。
せいとんしたら消えちゃったけど売れば高かったのか・・・
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:49:12.10 ID:XAPd1sce0
すまない無理だった
↓宜しく
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:49:18.85 ID:xOWf4DrnO
顔グラだがリディアはオリジナルがよかった

だがローザ、パロム、ポロムはこっちの方が愛着わくな

パロム、ポロムが石化で離脱する時、やる気なくなったしwww
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:51:06.78 ID:1OPs2Tdb0
本編とアフターじゃ戦闘の仕様がだいぶ違うな。
本編だとものすごくダメージにムラがあるのにアフターはそんなにない。
あと敵の行動スピードがぜんぜん違う。  本編だと相手が1回行動する間にこちらは2回ぐらいは行動できたけど同じくらいになってる
ある程度は統一させると思ったがぜんぜんそんなことなかった
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 04:52:42.62 ID:GmMppfun0
インとルード いれる意味ないだろこれえwww
みじかすぎww
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:01:36.42 ID:xOWf4DrnO
顔グラ比較

【リディア】
オリジナル>>>今作
不慮の事故にしろ親をセシルとカインに殺され
それでも運命に立ち向かうクールさと悲壮感が全く感じられなくなり
只の幼女に成り下がった

【パロム、ポロム】
今作>>>(越えられない壁)>>>オリジナル

アフターまだやってないけど
間違いなく今作はこの双子の為のゲームw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:08:27.74 ID:1OPs2Tdb0
TAポロムの顔グラはかっこいい
シドもかっこいい 白ひげ素敵すぎる  
てかリディア以外は顔グラTAのほうが好きなんだけど・・・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:11:08.11 ID:UjABxG6M0
リリスのグラフィックエロいな。
尻!尻!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:13:43.57 ID:DIHxMitQO
わーいコカトリス2個目ー
ゴブリンと交換して下さい……
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:17:32.68 ID:JxhMaeuQ0
タイタンがしょぼすぎてクソワラタwww
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:30:00.24 ID:Nckm/d/e0
SFC版でも機能としては空気だからまあ問題無いw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:34:00.35 ID:GmMppfun0
顔グラまじでツクール臭はんぱないなww
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:40:27.38 ID:FScEyvGwO
とりあえずヤンは最終メンバー入り決定
理由は顔グラ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:43:30.82 ID:vo5gLCvC0
●ゴブリン1匹目で出たんだけど
死ぬの?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:44:28.46 ID:Ar0LT8HL0
いちいち出た出ない報告すんな
ゆとりが
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 05:50:00.12 ID:MtHQW0X50
さむい動画上げておいたので興味ある方はどうぞ
このデータだとミシディアの宿屋に適当に○ボタン連打しながら出入りしてるだけですぐ発生します
sm13954273
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:10:09.45 ID:kbLvDNeH0
ほんとエンカウントうぜぇな・・
ノイローゼになるわ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:27:31.24 ID:vR1lySPg0
この程度のエンカウントでうざいとかFF向いてないぞ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:37:20.02 ID:bbg5LEBQ0
多いときは多いけど、ちょっとレベル上げしたいとき
全然エンカウントしないんだがw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:38:19.44 ID:JxhMaeuQ0
ローザの「ねらう」って
弓構えた後、一歩前進しながら構えを解いて矢を蹴り上げてるよね?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:39:40.25 ID:cggy8XMQ0
戦闘サクサクで短い上に移動速度が早いのか気になるときはスゲー気になるなエンカウント
ダッシュできない地底世界のフィールドとか全然敵でねーのに・・・
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:46:15.49 ID:bbg5LEBQ0
でもDSより快適だなぁ、やっぱ下手に弄らないほうがいいな
ちょっと敵が弱すぎる気がするけど、バトルスピードでカバー出来るし、
あのレーザーに怯えなくてすむ;
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:51:19.07 ID:l0bRF/8lO
今回って無印ブリッジストーリーTAの流れでやると引き継ぎ要素とかあるの?
あったら買いたい
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:52:47.61 ID:AGdrXeFyO
DS版が、がっかりしたので今回もあまり期待していませんでしたが、予想以上にやりこみ要素が多く いい出来になったのではないかと思います。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:54:05.88 ID:cggy8XMQ0
DSのは見た目良いんだけど、やってて全然面白くなかったからな・・・
今回は最後まで飽きずに遊べそうだわ、サクサク進むし
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:54:26.54 ID:3t+6qNHwO
ヌルいのは序盤だけだな
磁力の洞窟辺りから普通にゲームできるレベルになってる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:58:42.23 ID:AGdrXeFyO
FF5や6もぜひPSPでリメイクしてほしいところ。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:58:44.64 ID:4DeUjv210
ほんと良いリメイクだよな
DS版とは何だったのかwww
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:00:24.99 ID:W1AqzzjMO
なんかこの超サクサクが
病み付きになるな。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:01:55.34 ID:gVJj7MYbO
テラ「リディアたちは?」
セシル「リバイアサンに巻き込まれて…」
テラ「死におったか!」

賢者様直球杉
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:02:05.19 ID:P081rqFP0
SFC、PS、GBA、DS、そしてPSP

実は4が一番優遇されている
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:05:46.56 ID:W1AqzzjMO
>>989
そのあとのセシルの
「ええ…」
てのもどうかと思うぞ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:07:10.84 ID:ggo0RVnEO
ワンダースワンでもある
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:12:49.17 ID:Ao6iGhRM0
1・2・4は移植だらけだよな…リメイクだけで考えるなら4なのか?
その情熱を3にも向けてくれよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:13:43.96 ID:4T9Rt+PV0
大人リディアと熟女リディアの気色悪さは異常

FF4のアイドルは幼女リディアとレオノーラに確定だな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:18:12.51 ID:Ao6iGhRM0
ポロムも子供の頃は可愛かったと思うよ
髪ピンクだしドットでは気にならないけど絵はスケスケだし何があったんだよ
一方パロムはあまり変わってなかったw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:19:16.79 ID:XGskU3+a0
素人はポロム
玄人はパロム
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:38:13.54 ID:H3rMY4jt0
パラになったばかりのセシルのMPはテラにアスピルされるためにあると思う
ケアルラとか使えるようになったら変わってくるけど
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:38:19.87 ID:8Zc4TbXJ0
年齢での劣化は俺たちに現実を教えてくれてるんだよ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:41:51.22 ID:tnKUpDfv0
>>1000なら
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:41:59.47 ID:K2ur2pRz0
1000ならカインの主食はガリ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!