FF4総合 Part149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part148
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300665719/

【避難所】
FF4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034491765/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:30:34.90 ID:rk7AbhBoO
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:32:12.35 ID:hzlOquAMO
>>1
おつですとも!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:32:59.63 ID:kzbYUDEE0
スレの情報からまとめ
難易度はオリジナル準拠(ただ若干受けるダメージ量が多いらしい)
モンスター図鑑は259体(DSは200 GBAは253)
パーティチェンジあり  試練の洞窟と月の遺跡がある
武器の仕様はオリジナルどおり 
矢は無限ではない 持ち物は制限ありだがデブチョコボに預けられる
ATBゲージ 準備期間の表示あり  順番送りができる。
防御、チェンジは右にある(これはTAで防御、チェンジ、バンドが右にあるため、統一させたかったからだと思う)
高速オートバトルモードがある 
BGMをオリジナル、アレンジに切り替えられる
ギャラリー搭載 DS版のOPムービーやミュージックプレイヤーなどがある 

気になること
一部のコマンドの仕様 
歌う 薬 盗む 我慢 祈る 嘘泣き ふたりがけ これらがどのようになってるか気になる。
出来ることなら教えてもらいたい

>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:34:14.01 ID:j8jk/eLb0
>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:36:53.07 ID:BpIg3WZ10
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:37:58.85 ID:BpIg3WZ10
レオノーラと熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア


8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:39:48.54 ID:BpIg3WZ10
祈るはオリジナル仕様、MPは回復しない
嘘泣きは相手全体を混乱にする

大人リディアはプロレスラーになってる
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:41:12.93 ID:kmx4EmgM0
>>1

832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2011/03/23(水) 12:37:27.31 ID:Z0tkVi9N0
>ゼロムスは反撃フレア直後だと魔力(魔法倍率)が下がってビッグバーンの威力も落ちるけど、
>今回のフラゲ人の報告にこの仕様は関係ないんだろうか
ちゃんとダメージ低下してたよ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:42:25.63 ID:cqZoJREJ0
>>1
おつですとも!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:42:28.08 ID:V4xLqm8+0
プレイヤーキャラのどこにも江利花ちゃん居ないんだが
プロレスラー言ってる奴は目腐ってるのか?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:46:32.45 ID:4dsV/9j4O
DS版より難易度下がったって事は、もう透過レーザーや熱線に怯えなくてもいいってこと?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:48:49.13 ID:kmx4EmgM0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:52:06.13 ID:bkrhy+KR0
公式発送メールこねぇ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:53:13.59 ID:FiXJvfnM0
買おうと思ってるんだけど、DL版とUMD版どっちがロード短い?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:53:43.13 ID:xp8rk/5T0
>>13
メニュー画面の画像うp希望
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:55:07.12 ID:d3WOlY7B0
DL版のほうがロード長いだろうけど
データインストールすればUMDでも
あまり大差ないんじゃね

ちなみにDL版でデータインストすると逆に遅くなる場合あるんで
無駄なことするなよw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:55:49.19 ID:d3WOlY7B0
>>17間違えた
×DL版のほうがロード長いだろうけど
○DL版のほうがロード早いだろうけど
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:58:04.63 ID:8JE7r2B60
ロード時間の比較動画見てからどっち買うか決めようかな

動画あがればだけど
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:58:11.69 ID:WbHUBOEw0
プロダクトコード無ければDL版買ってたんだけどなぁ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:58:48.74 ID:jAe7yY2G0
>>18
せやな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:01:18.30 ID:YylZf4LgO
DSでは火喰う帝が消えたりとバグに泣かされてきた。
今回は頼んだぞ!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:05:10.79 ID:hqzEJOrSO
祖父発送メールマダー?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:06:50.01 ID:WKz4o4ekO
オススメパーティー教えて
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:08:54.31 ID:Yn3uPxHsO
セシル
シド
テラ
ヤン
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:09:14.14 ID:kmx4EmgM0
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:09:17.32 ID:GkCKzxAFO
ああん!もう待ちきれないよ〜早くやらせろ!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:09:38.46 ID:LCg0t5en0
公式まだ準備中だわ
明日は無理か
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:10:43.09 ID:IDBHkKTJ0
>>26
名前変更のとこアップしてください
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:10:47.13 ID:7G0n7JewO
TAの歴代ボスの曲はやっぱ変更なし?PSP版FF1みたいになってたら嬉しいんだが
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:11:11.98 ID:0wbSWanB0
>>26
リディアかわぇぇぇぇぇぇぇ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:11:19.83 ID:GQM6Y1FQ0
>>26
顔グラ気合入ってんな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:11:22.03 ID:wVJrTs7w0
で、パスかける意味あんの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:11:59.72 ID:d3WOlY7B0
ローザだけ微妙だよな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:12:05.40 ID:N7rP6rls0
うp乙
リディアかわえええええ
エッジもセシルも良い感じ
ローザは好みじゃないがまあいいかw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:16:43.90 ID:/UMLSFb40
うp乙です
リディアいいなあ。カインもかっこいい。

明日が発売日か、楽しみだ。
本編とTAの、アイテム等データの繋がりがあるかどうかが気になるとこ。
別々に扱ってくれたら良いが・・・。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:16:48.70 ID:8WLsbvM+0
つーかもう30時間近くプレイしてんのかよw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:19:32.06 ID:IPDARmlZ0
フースーヤはやっぱ抜けるんだろうな
どうでもいいけどさw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:21:10.18 ID:EhE3OdqX0
顔グラいいじゃん、とくにカイン
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:22:07.14 ID:7hs7sFx3O
大人リディアの戦闘不能ドット絵がマジで可愛いすぎる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:22:35.32 ID:SdM35atC0
フラゲって時々聞くが何の事かと思ったがフライングゲットの事か?
てか発売日前に並んでる所ってあるのか
俺の周りの店はどこもポップは設置済みだったが並べるのは明日からといわれた
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:22:57.89 ID:xp8rk/5T0
>>26
キタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:24:45.31 ID:/UMLSFb40
DL版買うつもりなんだけど、12時回ってから配信されそう。
今までもそうだったし。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:25:56.52 ID:DO4ctA160
DS版でついに
われは・・・滅びぬ・・・キターーーー
ぼうぎょ最強
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:26:18.90 ID:bWDqlRXKO
発売直前に店員に入荷してますか?って直接聞くと売って貰えるよ
ただしチェーン展開してる有名店は無理
俺の場合個人経営してる近所のゲーム屋でよくフラゲした
潰れちゃったけど
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:27:34.94 ID:kmx4EmgM0
>>29
説明書で勘弁してくれる?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:28:44.20 ID:Lm11X4TW0
ローザの顔が大きくてエッジはえらく小さく見える
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:28:59.68 ID:d/lBOOzj0
>>26
リディアかわえええええ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:32:50.27 ID:h8OLS2og0
わーmえっっさリディア美人やんほーーう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:32:52.42 ID:bWDqlRXKO
あれ、今更だけどセオドアのマップ移動時のドット変わったんだな
ファミ通スクショだとほっそりしてる
前はでっぷりしてたのに
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:33:00.48 ID:H4tZ6kC0O
>>46
説明書の名前変更のとこで大丈夫です
お手数かけます
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:33:41.62 ID:h8OLS2og0
顔はFF4CC>>>>>SFC
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:36:11.66 ID:bLz7QIKOO
>>26
ローザは微妙だが、事前情報の同人みたいなグラよりは全然良くなってるなw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:37:40.79 ID:xp8rk/5T0
>>52
自分はやっぱSFCの方が好きだな
思い出補正カモだけど
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:38:58.87 ID:424mevdF0
最初の情報の時は冗談抜きで同人クオリティだったからなぁ>顔グラ
元々変える予定だったのか。FF14ショックで反省したからなのか
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:40:48.82 ID:rzkQWHSi0
いちおつ
明日買いにいくかな
なかったらご愁傷様か
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:40:55.57 ID:+s8F2ABBP
TAの顔グラはどうなってるんだろうか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:41:23.91 ID:kmx4EmgM0
>>51
http://uproda.2ch-library.com/lib355620.jpg.shtml


つーか、ネミングウェイがケモノ系とは思わなかったんだぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:42:49.06 ID:bWDqlRXKO
FF4本編の顔イラストじゃなくて
アフターの顔イラストが同人並なんじゃないの
昨日だか一昨日のファミ通サイトの記事だとアフターの顔イラストはそのままだったぞ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:43:29.25 ID:O4892p380
当時はデモンズウォールで詰んだけどPSPでまた頑張りたいと思います
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:46:05.05 ID:hd4w2Xwj0
月の帰還のリディアの顔グラも嫌いじゃないけど、
どうせなら本編のこのリディアみたいにして欲しかったなあ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:48:06.34 ID:/UMLSFb40
1職縛りか・・・厳しそうだな。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:48:21.32 ID:87m3A3In0
リディアかわええな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:48:47.33 ID:/UMLSFb40
うっぷす、ごめん、誤爆
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:50:36.62 ID:R1uqixMYO
ちくしょ〜
仕事終わってゲーム屋行ったら閉まってやがった。
明日朝一で、ゲオに行くかな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:51:27.07 ID:xp8rk/5T0
やっぱリディア人気あるなw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:55:04.21 ID:JAA40Oo9O
ポロリが一番可愛い

CC限定版もDL版も買うよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:56:46.38 ID:wLJKIDW10
このスレに何年もいるアンチリディアの人は涙目だなw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:58:24.90 ID:Jk0KQCpr0
FF4DSのブサリディアから開放されるわようやっと
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:58:42.06 ID:d/lBOOzj0
>>58
デブチョコボw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 19:59:50.83 ID:kmx4EmgM0
これはエッジも惚れるわ思ったわ(w
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:07:48.25 ID:14znyAwcO
おお!!!
リディア可愛い!!

購入の楽しみがまた一つ増えた!!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:14:12.77 ID:avjKYELA0
>>26

エッジとローザのHPが限りなく近いのも、SFC系列再現されてるな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:29:12.14 ID:T765WGFM0
フォントがポップすぎて最悪
もっとカタいフォントにしてほしかった
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:29:24.26 ID:WKz4o4ekO
ブルードラゴンどうやって倒すん?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:31:36.64 ID:8WLsbvM+0
レベル上げて物理で殴るだけだよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:32:30.37 ID:j8jk/eLb0
月の遺跡のゼロムスEGまで行った人がいるみたいなので聞きたいんだが、
GBAの+6体分のは結局なんだったんだ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:37:50.29 ID:9WCl3YCIO
やはり大画面になっても
四天王4体まとめての戦いは無理だったか…

一度でもやってみたいわ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:42:44.16 ID:fcXXB8+C0
公式発送メールktkr
FFを予約して買うのはFF10以来かもしれん。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:45:05.77 ID:hutIlTbt0
どうせ買うならDdFFのカード付きのがいいなーと思ってるんだけど
アマゾンで注文してもまだ間に合うんだろうか。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:46:33.34 ID:HkFuQ/240
>>26
めっちゃええやん!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:47:05.15 ID:O2gn8+g0O
>>80
間に合うけど配達遅くなるよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:48:08.11 ID:wyeJqaem0
>>551
ここのムービーにある
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13789964

半裸の変態FF10がw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:49:01.44 ID:Z0tkVi9N0
隠しダンジョンまで入れてあるのに宣伝しないとか広報何考えて仕事してたんだろ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:50:54.41 ID:hutIlTbt0
>>82
おお、ありがとう。
じゃあディシディアのアイテム集めながら届くの待つことにするw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:51:01.73 ID:MU/MXpYf0
これってジ・アフターから遊ぶ事できる?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:51:01.80 ID:hqzEJOrSO
早くやりたい
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:52:28.79 ID:ozCM2ne8O
>>84
広報はDdFFの宣伝に囚われています
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:54:30.30 ID:d3WOlY7B0
>>77
GBA版が手元にないから分からない
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:56:28.52 ID:kmx4EmgM0
>>77
OPのズーとフロータイボール
ギルバートが戦うサハギン
ゾットの塔のゴルベーザ
エブラーナ王と王妃
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:58:27.37 ID:rSN4D44A0
新しいバンドあるなら買う
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:59:53.39 ID:j8jk/eLb0
>>89
テンプレサイトの下から3つ目のページにある
ttp://playshinra.com/ff4/monster_no.html
コレとか
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:01:06.35 ID:XPSuS/jLO
FF4って難しいの?やったことない新参が買っても詰んだりしないかな?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:02:23.09 ID:kmx4EmgM0
>>93
レベルを上げれば何とかなるゲームなので詰むことはないよ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:03:07.10 ID:+Dxx0Afu0
>>86
できるよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:03:08.24 ID:ozCM2ne8O
>>93
詰むぞ。すぐ詰むぞ。絶対詰むぞ。ほ〜ら詰むぞ!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:03:32.10 ID:Z0tkVi9N0
簡単とも難しいとも言えない難易度だけど、
まぁ、相手の行動パターン知らない場合はやや難しめに感じるかもなぁ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:06:14.09 ID:8JE7r2B60
>>76
ラストリベリオン乙
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:06:15.41 ID:XPSuS/jLO
ありがとう
龍とプロスピが延期でやるゲームないからこれ買ってみます
激鬼の難易度じゃないなら楽しめそう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:06:57.58 ID:T765WGFM0
呪文となえる時ぐらい口を大きく開けリディアこのボケェ〜 >>トレーラー
なにキリッとお澄まししてキメてんだよ
血の通った人間かお前はあ〜
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:09:30.54 ID:MU/MXpYf0
>>95
おお。買うことに決めた。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:11:29.33 ID:7Vev53Nz0
1:00まで開いてるGEOで深夜のうちに手に入れることはできるかな
なんかウズウズしてきたぞ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:15:25.91 ID:Z0tkVi9N0
そういや黒魔法を使う時のエフェクトはPVに出てるけど、
白魔法や召喚を使う時はどういうエフェクトになってるんだろ?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:15:48.58 ID:XPSuS/jLO
FFにあんまり詳しくないんだけど、4はファンの中では評判高いんですか?
ぜひ聞きたい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:17:48.80 ID:87m3A3In0
TA未プレイだけど、やっぱり本編インタールードTAの順かな
わくわく
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:19:07.24 ID:hutIlTbt0
ここのネタバレと電撃のレビュー見てたらほしくなってきたんでさっき注文してきた。
購買意欲わかせるような文章を書けるバレ師やレビュワーは様子見派としてはすごい参考になります。
買うきっかけになったのはお前らのおかげだしお前らのせいだよありがとう。届くの楽しみ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:19:32.16 ID:4jmNCN4pO
SFC版のオリジナル音源に変更が可能って仕様が地味に有難い。
もし今後、FF5やFF6が出たとしたらこの仕様は是非とも取り入れて頂きたい。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:19:41.79 ID:8hyAbA1x0
>>102
俺も深夜営業しているゲオに行きたいけど、
現在の計画停電の影響があるのかわからんが、
通常営業時間短縮しているのかどうかわからん
ホームページにも書いてないから…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:20:35.58 ID:j8jk/eLb0
>>90
了解
つまり本編部はGBAバグフィックス版なわけか。

>>4のテンプレであと疑問だったのは
後列バグは>武器の仕様はオリジナルどおり
これで解消されてるのかな。
それと、エンディングのBGMとキャラの動きくらいか。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:25:26.89 ID:NNzjlVqM0
>>104
SFC→PS→GBA→DSとプレイしてきた
俺個人としては好きな作品だな
オススメ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:25:52.59 ID:kmx4EmgM0
>>109
説明書には命中率が変わるだけで攻撃力は変わらない、とあったよ。


SFC版のオリジナル音源は
曲によってはSFC版とはかなり違うものもあるよ。
OP(=ラスダン)の曲とか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:27:58.29 ID:/vxPj3klO
小学生の時、奇跡的にガラスのマスクを3つゲットしたな。。アダマンアーマーはまだ手に入れた事ないけど・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:32:52.96 ID:j8jk/eLb0
>>111
>命中率が変わるだけで攻撃力は変わらない
狙うの命中100%なら、という感じだから
ちゃんと活きてるみたいだね。良かった。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:36:36.29 ID:uwSFeanD0
なんだよ神リメイクじゃねえか
FF好きにはたまらんぜ
>>104
5000円だしても満足できる面白さだから損はないよ
人気・・か とりあえずFF大辞典で「いいですとも」でググってみな
ファンの愛が伝わるよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:39:38.56 ID:1GC/i/U20
やっぱリディアにだいちのハンマーとかは装備させれないのかな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:40:55.92 ID:xp8rk/5T0
リディアにはやっぱりムチだろハァハァ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:41:11.16 ID:58KMJiwQ0
やべぇw欲しくなってきたw
BGM選択できるのが素晴らしすぎる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:43:00.00 ID:Jk0KQCpr0
>>26
うわあああああカッコイ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:43:47.06 ID:my4u0TZ4O
アプリ版のしっぽシリーズないの?
後列リングないと肉弾5人の脳筋パーティ無理そう
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:45:53.36 ID:nrjI2+bR0
追加されたダンジョンの難易度どうなん?
超難易度希望!!
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:46:27.58 ID:/UMLSFb40
夢は広がるばかりだぜ。
名前変更が復活したのが何より嬉しい。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:48:59.15 ID:Y63QlgLFO
IVCCの定価って安かったのね…
天野箱(9600円)頼んでたから単体の値段気にしてなかったが、意外とボッタだったのかw
そんなeStore発送準備完了ってキタ

果たして明日の昼に届くのか…
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:49:38.39 ID:d3WOlY7B0
アプリ版要素はたぶんない
月の遺跡もGBA版と同じだと思うし
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:50:22.46 ID:Kuq2Dncr0
なんでこんなに名前を変更したがる人が多いんだろう…
自分の名前とか入れるの?
キモイ…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:52:44.51 ID:GQM6Y1FQ0
>>124
竜騎士ガリは基本だぞ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:56:36.92 ID:j8jk/eLb0
2chのネタ的な意味での基本か。
そのためなら不要だな。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:56:40.27 ID:IPDARmlZ0
ケインにしてたなぁ…
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:57:48.09 ID:XGAwIBxW0
けど、これキャラひどすぎないか?なんかRPGツクールでつくったような・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:58:52.45 ID:FfozKYx70
難易度変えられるぜ、バトルスピード次第で鬼と化すボス達。
考える余裕もなく総攻撃を受けるあのマゾ具合最高。

ラスボスは勿論、バハムートやオーディンとの闘いは短期決戦に持ち込む技量が必要だ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:00:34.31 ID:d/lBOOzj0
>>128
ドット絵は既出のものから修正されてるそうだ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:01:39.35 ID:LXNGDR4P0
>>124
昔はよく入れてたな
今はようやらんがwww
ああ俺も欲しくなってきたが
PSP持ってません^q^
だって今までやりたいゲーム無かったんだもの・・・
これを機に購入検討しようかな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:02:53.06 ID:XGAwIBxW0
http://www.youtube.com/watch?v=BegN2IIXw8o&NR=1

ちなみにこの絵ってことね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:03:01.98 ID:d/lBOOzj0
>>131
名前とかめんどいから説明書にのってる名前にしてた
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:04:32.95 ID:3K86oy6Q0
こんなときに
じょうだん
いってる
ばあいか

でおk
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:06:09.54 ID:48FAMfWK0
>>131
DS版が出た時に本体ごと買った俺のようだなw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:06:15.42 ID:vArXLg6/0
バトルスピードって何??
初見なんだけど、初心者はバトルスピードどれにすればいい??
まぁ一般的なノーマルクラスのはどれ??
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:06:56.81 ID:XGAwIBxW0
>>130
修正されたものってフラゲした人からも全く情報でてないんでしょ?
このままだったらさすがに手抜きとしか・・
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:07:56.17 ID:d/lBOOzj0
>>137
前スレか過去レスに修正されてるてフラゲ氏
報告してたじゃん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:08:19.27 ID:bWDqlRXKO
>>132
戦闘のドットの事なのか移動時のドットの事なのかどっちだ

まぁどっちにしろSFC版よりは遥かに綺麗だが

あと移動時のドットは多少改善されてる
体のバランス悪いキャラは最新スクショだと直ってる
セオドアとか
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:09:16.72 ID:JAA40Oo9O
おれは しょうきに もどった
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:09:45.94 ID:nmdUqO3I0
貴様らに声は聞こえるのか
何かを感じる心はあるのか
もし貴様らに意思があるなら自身の存在を呪うがいい
人の形をする意味のない貴様らに人であることの強さというものを見せてやる
\     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <人間の怒りってモンを・・・・見せてやるぜえ!
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:10:14.59 ID:+pGMwMDDO
>>128
気になるのなら買わなければ良いと思うよ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:10:26.60 ID:kmx4EmgM0
アレンジがDS音源と知って、最初はかなり不安だったんだけど
実際プレイしてみると不思議なほど気にならなかったなぁ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:13:04.76 ID:uwSFeanD0
>>141
ガリさん台詞パクって何やってるんすか
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:14:04.81 ID:d/lBOOzj0
>>143
あのDS特有の変な篭った感じがなくなってるのに期待
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:14:07.37 ID:gRf0VTyx0
本編やった方がいいのけ?
TAに引継ぎとかあるの?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:14:21.12 ID:N7rP6rls0
ていうかツクールって文句言ってる奴単純に2Dリメイクが気に食わないんだろ
戦闘キャラはどうみてもこんなんツクールじゃ無理だし移動時のキャラの出来だって他の機種と大差ないじゃん
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:14:35.51 ID:1GC/i/U20
DSはイヤホンするかしないかで全然違った。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:15:27.90 ID:Sm3FgxQZ0
>>146
ないよ
それぞれ独立してる
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:16:03.81 ID:LXNGDR4P0
>>135
ww
基本的にやりたいゲームが出たと同時に買うんだよな・・・DSも、ポケモン発売日と同時に買ったし
>>136
バトルスピードが早ければ早い程、味方のATBゲージの溜り具合も早くなるし、敵の攻撃のペースも早くなる
何遍もやった事のあるプレイヤーなら1で安定だが、初心者は6〜3にしておきましょう
あと、アイテムや魔法の選択時には時間が止まる「ウェイト」がオススメ
こちらも熟練者なら「アクティブ」にする人が多いようだが…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:16:09.37 ID:kmx4EmgM0
>>146
3つの話は独立してるから引き継ぎはない。
好きな方からプレイすればいいよ。

>>147
俺は特に違和感覚えなかったよ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:17:14.52 ID:gRf0VTyx0
独立してんおか
本編やる意味ないな・・・
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:18:13.18 ID:xp8rk/5T0
そういやセリフはSFC版なのDS版なの?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:18:15.75 ID:LXNGDR4P0
あーでも今買うと…1週間後にはDQMJ2proが控えてるしなー…
両方買う人って居るんだろうか
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:21:43.19 ID:bWDqlRXKO
>>154
両方買うぜ
携帯ゲーム機のソフトは2本一気に買っても大抵1万越えないからリーズナブルで嬉しい
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:21:49.63 ID:XGAwIBxW0
その戦闘移動ふくめたドット絵が補正されたのがアップされたら、買いたい
なぜか全然あがってこないから・・
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:21:50.12 ID:d/lBOOzj0
ドラクエは元々興味ない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:22:57.90 ID:d/lBOOzj0
>>156
何か言う事がだんだんおかしくなってるね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:23:19.70 ID:nmdUqO3I0
FF1,2,4は移植とかリメイクとか多いのに3,5,6は少ないのはなぜ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:24:57.52 ID:3K86oy6Q0
その戦闘移動ふくめたドット絵が補正されたのを見たければ発売後動画うpされるの待てばいいだろ
なんでフラゲ楽しんでる奴がおまえみたいなウジウジのために補正されたドット絵画像をいちいち上げてやらにゃいかんのか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:25:26.40 ID:XGAwIBxW0
>>158
一貫して同じ事しか言ってないけど?
今まで修正されたのってアップされたっけ?そのフラゲ氏がいった事がそもそも本当の事いってるのかどうかもわからんし。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:27:37.37 ID:1GC/i/U20
>>ID:XGAwIBxW0
迷ってるなら買わない方がいい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:28:47.97 ID:1/dMIWsA0
>>161
買わなきゃいいなじゃない?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:28:56.67 ID:pmeF2h5AO
試練の山・月の遺跡追加確定か…購入ケテーイ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:29:24.49 ID:LXNGDR4P0
>>155
やっぱ居るよな
まあ何度もやってるしDQMJ発売までにはクリア出来るのは確実だが
たった数日間の為だけにPSP本体と合わせて万超えの出費ってのを渋っちゃうんだよなぁ…
まあアフターもあるし買ったら買ったで7日間だけやって後は役立たずなんてことは無いだろうけど…
>>160
まあもちつけよ
まだ煩そうでもないしさ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:30:17.13 ID:Jk0KQCpr0
止め絵だけみるからきになるだけで動いてれば気にならないと思うわこういうのは
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:30:37.59 ID:d/lBOOzj0
>>161
そもそもゲーム情報サイトでも修正済みSSが出てるにも関わらず

>けど、これキャラひどすぎないか?なんかRPGツクールでつくったような・・・

と既に修正済みなのが既出な古い初期SSを出してくる
そしてフラゲ氏から修正された報告があるにも関わらず修正された報告もない
そして今はフラゲ氏が修正版うpしないから
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:30:45.58 ID:j8jk/eLb0
DSヘイトしてまで、今回のリメイクを神って言ってる奴もウザイけどな。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:32:00.62 ID:3HBgfWXf0
攻略本が出てるの見かけたんだけど
WiiWare版の攻略本が出たときに買った奴があるんだ
TA部分は内容全く同じなのかな?
本編は包丁イベント含めて大体記憶してあるので攻略情報はイラン
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:33:12.42 ID:me7vJVA90
これでひどいバグがなければ
本編はバグなしGBA版てことだし個人的には神だな
TAとかはまああればやるし入ってて損はないし
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:37:06.24 ID:kmx4EmgM0
本編に関して言えば、ブラキオレイドス戦やゼロムス:EG戦が
PSPのクオリティでできるって時点で俺的に文句なし、かな。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:38:22.22 ID:2pdtiZXU0
>>159
WSCで下地作ったから使い回しがきくんでしょ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:38:23.50 ID:d/lBOOzj0
>>170
前者移植の時あった進行不能バグがなけりゃそれでいいやと思ってるぜ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:39:32.35 ID:rSN4D44A0
スレチ覚悟で教えてくれ!

ゲオで0時販売買いに行くひといる?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:40:10.63 ID:d/lBOOzj0
>>174
最近ゲオよりコンビニの方が買える可能性高い気がする
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:40:33.75 ID:1GC/i/U20
>>174
ゲオでフラゲ(スクエニはたしか当日の朝じゃないとだめ)できるかどうかは店舗次第。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:41:16.83 ID:75YrB4WW0
今オクトマンモスまで倒した。

やっぱ常時ダッシュがあるだけでだいぶ快適さが違うな
ちなみにUMDのデータインストールは320MB必要だから皆空けとけよ。
データインストした場合ロードはまず気にならん。

ちなみに今回魔法が1行に2つに変更されてるな(SFC版は3つ)
GBAはやったけどGBAでも同じ仕様だっけ?
並び替えは出来るんだが。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:44:45.21 ID:2sXU5fMM0
DL版は昼過ぎに配信開始だっけ?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:45:30.06 ID:pS9jFWZy0
>>177
メニュー画面開いたりも早いの?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:45:39.90 ID:Z0tkVi9N0
GBA版FF5は1行2つだったな
16:9の画面比で特別長い名前の魔法もないんだから1行3つでもいいのになあ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:46:03.13 ID:bWDqlRXKO
>>165
ああPSPと同時購入なのか
それは痛い出費かもねぇ
ま、PSPにはFF4以外にも
色んなソフト有るからFF4CCクリアしたらそれらのソフト買って遊ぶってのもアリかと
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:46:30.90 ID:xp8rk/5T0
月の遺跡での仲間同士の会話が増えてたらネ申だけどむりだろうなぁ
基本セシルとの会話しかなくてさみしかった
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:46:36.85 ID:me7vJVA90
ディシディアとかはやらないし、DL版にすっかな
パッケという実物の魅力も好きだが、UMD入れ替え無しで即遊べるのは便利だし
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:46:57.06 ID:+iUexBHh0
コンビニも当日朝7時越えないとダメだった気がするが
直近で言うとDQ9で経験した
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:47:15.94 ID:rSN4D44A0
>>175
>>176

ありがとうございます!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:47:52.75 ID:d/lBOOzj0
>>184
Fでなら深夜0時に買えたぜ
モンハンP3だけど
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:49:32.90 ID:modd6Uxz0
尼から発送メール来た
地震も津波もあるから下手すりゃお蔵入りかと思ったが無事発売できて何より
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:49:40.99 ID:3HBgfWXf0
勢いでフラゲってしまったが
UMDの駆動音がウザいので
明日売り払ってDL版を買う
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:49:54.98 ID:QhB22YdMP
DFFはあるが店がないし今からアマもあれだからDLとヤフオクにしよう
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:50:47.23 ID:QhB22YdMP
NGPってメモステつかえるん?

8じゃ足りないんだよね

191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:52:58.87 ID:wzm7iTXk0
>>177
うげー、それ嫌いなんだよなぁ >魔法二行
携帯版続編、携帯版FF4は幅と文字サイズ上仕方ないとして、Wii版続編までそれで気に入らなかったんだよなぁ
今回3行で問題なかろうにうげー
防御チェンジ右まとめといい、地味に嫌いだった部分引き継いでるな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:53:11.88 ID:75YrB4WW0
>>179
メニューは一瞬
戦闘突入も1秒無い感じ。SFCとほぼ同じ速さと思う。
更に言うなら戦闘結果(経験値とか)が最後の敵を倒したと同時、というかむしろ喰い気味にくるからSFCより早いw(○ボタンで早送り出来るし)

総じて快適性はSFCと同等かそれ以上と思う。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:55:55.90 ID:og6qLooV0
まあSFC版も決してレスポンス良いとはいえんかったしな
GBA版とDS版はそれ以上にもっさりだったのも事実だけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:56:06.09 ID:pS9jFWZy0
>>192
いいねぇ
SFCでも十分なくらいだけどもっと快適とは
明日が楽しみ!ありがとう
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:57:33.75 ID:xp8rk/5T0
魔法の全体かけのエフェクトはひとまとめになってる?
DS版は一体一体でウザかったから
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:57:33.91 ID:IPDARmlZ0
結構長く遊べそうだな、楽しみ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:58:17.33 ID:fIFrZhqZ0
なんだこれ
装備着ける→はずす→着けるでセーブしたら
装備してるはずのアイテム消えたぞ

なんだこれ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:58:32.86 ID:d/lBOOzj0
>>192
スーファミ版はアニメーションして地味にメニューとか
遅かったな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:59:12.02 ID:1DYZdG/G0
なかなか良移植っぽいな
発送されたようだし、楽しみだ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:59:58.81 ID:75YrB4WW0
>>195
あーそれは1体ずつだったわ。
そういえばSFCは全体にやってたね。

201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:03:17.35 ID:xp8rk/5T0
>>200
そうなのかぁ、さっくり動いてくれれば気にならないかな
DSのはもっさりしすぎだったから
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:07:38.04 ID:d/lBOOzj0
>>200
そこはDS基準なんだな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:07:56.29 ID:XGAwIBxW0
>>197
まじで?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:09:14.30 ID:fIFrZhqZ0
>>203
分からん
もう一回やってみたら今度はそのままだった
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:10:02.01 ID:d/lBOOzj0
UMD版もう買える店あるんだがダウンロード版が欲しい・・・
今すぐ買えるのに買えない歯がゆいな・・・
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:10:21.45 ID:xp8rk/5T0
>>197
バグ来ちゃったの?w
もはや風物詩だなw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:10:51.62 ID:uwSFeanD0
>>197
そうなのか?
誰かフラゲ組検証してくれ・・・
アダマンマーマーが消えたら洒落にならん
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:10:59.90 ID:75YrB4WW0
>>201
エフェクト自体はそう長くないからもっさりには感じなかったかな。
まあ、上級魔法になるとわからんけど。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:11:10.15 ID:NNzjlVqM0
>>197
俺のはならないぞ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:12:03.40 ID:me7vJVA90
>>205
この前のリメイクTOはUMD版DL版両方買ったぜ・・・
UMD版は特典タロット目当てとパッケとして保存するためだから開けてすらいないけどw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:12:16.87 ID:d/lBOOzj0
正直単発だしフラゲ氏IDじゃないから信じられない
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:12:31.16 ID:rSN4D44A0
終章で20人もいるなかから好きなメンバー選ぶのが最高に楽しいんだよなー

俺は

カイン
パロム
エッジ
レオノーラ
アーシュラ

でやるお
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:13:01.64 ID:3HBgfWXf0
自分もやったけど装備消えないよ
詳細クレ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:13:11.32 ID:zxverVez0
DdFFのコス目当てにUMD版買って即売って、DL版買おうと思ってたけど
なんかUMD版のままでも良さそうな気がしてきた
これと同じ思考をDdFFでもしてたなぁ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:14:19.75 ID:d/lBOOzj0
>>214
UMD版だと嫁はんと取り合いになるんだよな
だからダウンロード版にしようと思ってる
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:14:39.09 ID:me7vJVA90
嘘だと決め付ける気はないけど、まあ再現性はないって当人も確認してるし、
GBA版みたいに条件満たしたら問答無用で発生とかヤバイもんではないんじゃない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:15:58.88 ID:0yYPS2Nk0
基本使う魔法だけ上にまとめてしまうしGBAとTAのせいで完全に2行になれてるから別にいいかな?
それにここんとこFFは2行が多いからそういう仕様にしてんじゃないかな
8は1行だがページ送り 9、12は1行 10 10-2 13は2行
たぶんそれ以外は3行 
FF7とFF6は魔法が全部使える状態だと種類が多すぎるし順番も変えられないからきつい
そのためかFF4、5のGBA版は2行だったのに FF6のGBAはバトル中のみ3行になってる
FF4はそこまで魔法の種類が多いわけではないから2行でも問題ないんじゃない? 順番も自由に変えれるし
ただ見た目的に3行のほうがきれいに見えるよね。 ファイア ブリザド サンダーって並べたいよね
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:17:56.73 ID:xp8rk/5T0
>>217
>ファイア ブリザド サンダーって並べたいよね

そうそうw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:18:46.74 ID:BpIg3WZ10
熟女リディアはレオノーラに見た目も性能も劣るババア
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:19:15.75 ID:zxverVez0
>>217
俺はファイア ファイラ ファイガ派だ
2行でも3行でも、魔法がそろったあとの整理整頓の作業は好きだな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:19:30.39 ID:uwSFeanD0
>>217
ナカーマ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:19:42.42 ID:1GC/i/U20
2行なの?
2列じゃなくて?

Excelでいうと
横方向が列
縦方向が行

PSPの画面が横長だから横方向にスクロールなのか・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:19:45.39 ID:d/lBOOzj0
>>217
俺の場合はファイア、ファイラ、ファイガと並べてるな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:20:13.57 ID:3HBgfWXf0
オリジナルやってるときに
バブイルの巨人入る前にコテージしこたまためこんで
中のセーブポイント付近で何かを狩った記憶があるんだが
あれってなんだったかな?
金のリンゴかアラームだったような気がするんだが
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:20:33.28 ID:75YrB4WW0
>>222
いや2列だよw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:21:15.19 ID:xp8rk/5T0
>>224
アラームじゃない?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:21:20.70 ID:1GC/i/U20
>>225
ありがとう
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:22:10.46 ID:Jk0KQCpr0
結局ロストの件は?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:22:30.23 ID:me7vJVA90
TAやったことないけど、前スレ742見る限り、
レオノーラって赤魔というよりドラクエVの賢者みたいな感じか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:22:48.11 ID:gxIUxuvyP
PSP2台あるんだけど、
PS3からFF4CC買ってダウンロードする場合って、
2台共でFF4CC遊べる?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:23:10.50 ID:K836zOr50
TAって、どれくらいのボリュームなのかな。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:23:12.26 ID:0yYPS2Nk0
行じゃない列でした。 間違えましたすいません
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:23:56.13 ID:2pdtiZXU0
矢を装備した状態で戦闘に入り
戦闘中に矢を他の武器に変えたら
そのアイテムがなくなる
っていうバグがGBAのE3、E4両方にあったが
関係ないか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:24:16.51 ID:1GC/i/U20
>>230
できる
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:24:48.05 ID:N7rP6rls0
間違えて装備してない時の状態でセーブしてただけだと予想
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:25:02.03 ID:3HBgfWXf0
>>226

ああそうだ、アラームでしたなたしか
そこで狩れるだけ狩って
地下渓谷のどっかの部屋でアラーム使って
プリン系の奴を狩るんだよね
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:25:35.81 ID:gxIUxuvyP
>>234
おお、ありがとう!
んじゃダウンロード版のがお得だな。
彼女のPSPにも入れてあげようっと。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:25:42.17 ID:YfSz2I+Y0
>>234
2台同時プレイは無理よね?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:26:33.43 ID:LXNGDR4P0
>>224
サーチャーからアラーム盗んでたんじゃね?
オリジナルだと、そこを過ぎたらアラーム入手不可だったし
GBAでは確か月の遺跡のマップでサーチャー出るから期間限定ではなくなってたけど、GBA版準拠なら今回もそうなるかな?
…けどGBA版準拠となるとあの鬼畜2大隠しボスは出ないんだよなぁ
プロトバブイルはデカント無いと無理ゲーだけど、ゲリュオンくらいならなんとかなるから出して欲しいがなぁ・・・
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:27:05.79 ID:1GC/i/U20
>>238
同時?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:27:16.72 ID:gxIUxuvyP
>>238
え、そうなの?
俺のPSPに入れてある状態で、
もう1台のPSPに入れることはできないの?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:27:18.89 ID:Z0tkVi9N0
正確にはDL版は5台までの機器認証がある
とりあえず他人とのシェアはやめとけ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:28:11.31 ID:me7vJVA90
2台に入れてやる場合、両方とも自分のアカウントにしないとダメだぞ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:28:28.90 ID:gxIUxuvyP
>>242
あ、そうなんだな。ありがと。
まあ年末には結婚する彼女だし、
一緒に住む家族だからシェアするわ。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:28:30.52 ID:1GC/i/U20
>>241
できる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:28:40.03 ID:2pdtiZXU0
インタールードにもラスボスがいるんだな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:28:46.35 ID:N7rP6rls0
>>237
同一アカウントで2台とも登録しないとダメだぞ
>>238
出来る
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:29:19.52 ID:gxIUxuvyP
>>243
そうなのか。アカウント名変えればおkってこと?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:30:11.01 ID:me7vJVA90
今はよくても後々トラブルの元になりかねないからあまりお勧めはせんが、
まあ本人が決めることだしな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:30:14.60 ID:uwSFeanD0
>>244
ガリが悔しそうにそっちを見ている
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:30:26.99 ID:gxIUxuvyP
>>247
了解、同じアカウント名にするわ。ありがとう。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:30:32.22 ID:14znyAwcO
あと30分で発売!!!!!!!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:30:37.53 ID:ypf5VbVF0
というか家族だろうが誰だろうが犯罪じゃねえの
あくまで本人用だろ?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:30:42.46 ID:Mz9TA1vC0
1アカウントでPS機器5台までなPS3もそのうちに入る
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:31:59.19 ID:1GC/i/U20
>>253
続柄は関係なし。
PCでいう5台までインストール可能っていうライセンスと同じ意味合い。
売ったらダメ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:33:23.65 ID:aNQ9C1xa0
金銭からまなきゃ友人でもOKみたいよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:33:31.88 ID:ypf5VbVF0
そうなのか、すまん
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:33:35.95 ID:XGAwIBxW0
バグに関してはあながち嘘報告はないんじゃないかな?
マザーボムとかだってマザーポムとかかくぐらいの外注だし。

GBA版も条件みたしての最悪なバグもあったから。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:34:00.06 ID:N7rP6rls0
>>248
彼女のPSPを自分のアカウントに認識させる
彼女が彼女自身のアカウント持っていてPSPを認識させてるなら一回彼女のアカウント認識を解除させなきゃだめ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:34:06.73 ID:gxIUxuvyP
>>255
ちなみに、「PSP-a」にダウンロードして、
普通に二台目の「PSP-b」にダウンロードしようとすると
警告メッセージか何か出るの?

同じアカウントにすると、同じPSPとして認識されておkってこと?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:36:00.28 ID:2pdtiZXU0
今使ってるPSPが動かなくなったときとか
NGP買ってそのソフトを動かそうとしたりとかの
猶予みたいなもんだよ5回ってのは
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:36:08.93 ID:kmx4EmgM0
>>197検証したけど、全然 正常だったよ。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:37:02.72 ID:Gdmla8b30
明日買おうかと思ってるんだがなんか予約してたら得点とかあるの?
予約してないんだよね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:37:12.95 ID:d/lBOOzj0
>>258
フォント変わってるのにまだポムポム言ってる人いたんだ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:37:40.74 ID:gxIUxuvyP
>>259
彼女のPSPのアカウントを、俺のPS3のアカウントに認識させれば
制限5台のうちの1台として認識されて、ダウンロードもおkになるってこと?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:38:41.14 ID:DpYoq1c+0
プレイ開始!
オートモードかなり速くていいね。
ゴブリン入手まで粘ろうか悩むw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:39:44.47 ID:gxIUxuvyP
っていうか、ダウンロード販売、深夜0時からにすれば
全体的に売り上げもあがると思うんだけどなぁ。

そんな事も無いか・・・・
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:39:51.54 ID:LfAcFu0x0
コ゚プリン
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:41:09.52 ID:uwSFeanD0
今度こそTAでビックブリッヂが流れるのを期待するか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:41:26.49 ID:14znyAwcO
>>267
ソニーソフト発売するたびに深夜に仕事するのイヤでしょ。多分。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:42:07.86 ID:d/lBOOzj0
>>267
メタルギアソリッドオンラインは0時販売だったそうだ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:42:21.29 ID:qZO94iNz0
全体的な売り上げは変わらないと思うが
俺は歓喜
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:44:25.80 ID:me7vJVA90
>>263
初回生産特典(予約特典ではなく、初回生産時のソフトに付いてる早期購入特典)で
ディシディアファイナルファンタジーのコスチュームDLコードが付いてくるらしい
というわけで予約特典とかはないから大丈夫
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:46:14.79 ID:N7rP6rls0
>>258
ああやっぱり頭おかしい人だったのか
>>265
まあそんな感じかな
友達とかにはそういうの止めとけよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:46:23.42 ID:PQKXgM7d0
エンカウント率高いんですか?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:46:56.23 ID:2pdtiZXU0
初回特典のそれ誰得なんだよw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:47:46.54 ID:2pdtiZXU0
>>275
なんか突然高くなるときがある
乱数の偏りかなんかしらんが
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:48:06.58 ID:s4cDhPw2P
カインなら買ってた
セシルは誰得
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:48:38.87 ID:3HBgfWXf0
もう月の遺跡まで行った人居る?
GBA版のアラーム稼ぎがそこでもできるかどうか知りたい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:49:03.97 ID:me7vJVA90
ディシディアやる人には得なんじゃね
後ラスレムとかでもあった気がするけど、
別ゲーのユーザーに特典目当てで買わせられる可能性があるという点で
スクエニ得
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:49:41.40 ID:d/lBOOzj0
>>274
DSの時にも変なの湧いてたよなあ
発売前には湧くもんだと思っとくか
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:50:00.07 ID:me7vJVA90
ラスレムじゃねえや、VPDSだった
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:51:52.66 ID:2pdtiZXU0
>>280
そういうとこが気に食わないんだよな
最近のスクエニ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:51:54.39 ID:IfF1n6lI0
大人リディアの顔
DS版のCG絵に似せてるって言うかほとんど同じやな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:52:19.72 ID:bLz7QIKOO
>>276
俺を含め意外と俺得な奴いるんじゃないかな
キンハの特典のクラウドコスのコードはヤフオクで2〜3000円で取引されてたりして微妙にプレミア付いてるし、3rd Birthdayの特典のアヤのコードも1000円以上の値が付いてるぞ
まぁセシルのコスは微妙かもしれんがw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:52:25.75 ID:xp8rk/5T0
>>283
ノシ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:52:51.40 ID:DpYoq1c+0
数回の戦闘で早くもゴブリンゲットしてしまった…
ミストの洞窟行ってきます!
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:53:06.77 ID:75YrB4WW0
後、HP表示の下二桁と百の位の数字が微妙に離れてるのが気になるんだよな。
単なる表示なんだがもやっとする。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:54:53.43 ID:zCgK7qlB0
もともとディシディアのはDSのに似てるんだから
それを3rdにして欲しかった
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:55:23.67 ID:kmx4EmgM0
>>279
今、試練の洞窟の宝箱回収中なんで、何とも言えないけど
GBA仕様なら記憶のフロアにサーチャーがいたはず。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:56:07.30 ID:2pdtiZXU0
>>285
それはある意味ディシデアファンにとっても得になってない気がするんだが
いらんソフト買わされるわけなんだし
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:57:01.96 ID:N7rP6rls0
本当だ数字が4の時だけ離れてら
まあフォントのせいだな
他の数字の時は離れてないし
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:57:10.58 ID:0wbSWanB0
>>280
DDFFプレイしてる俺得。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:57:41.15 ID:xp8rk/5T0
ディシディアって微妙ゲーだろ?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:00:07.60 ID:0wbSWanB0
>>294
それはプレイしてる人の価値観の問題。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:00:37.52 ID:vM6uDOQYO
クリアした
リスボスはデスピサロ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:01:06.57 ID:2pdtiZXU0
リスボスw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:01:35.30 ID:9sOpvfuF0
うわあー
ネタバレされたあああ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:01:37.69 ID:2zZtcTjY0
本当、意味分からんところで揉めるなおまえらは
特典如きで
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:01:47.35 ID:X0acqEyr0
かわいい(w
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:01:52.47 ID:0wbSWanB0
発売日キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\(^o^)/
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:02:09.76 ID:vM6uDOQYO
クリアした
ラスボスはデスピサロ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:02:17.09 ID:EBOgDQCE0
リス?どくろイーターのことか
はて、あれは5だったような
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:02:25.13 ID:xp8rk/5T0
>>296
どうせピサロも仲間になるんだろ?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:02:33.53 ID:N7rP6rls0
リスかわいいよリス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:03:04.44 ID:A6ub0vNw0
ドラクエはPSPに冷たいよね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:03:05.30 ID:Gq4VoNW+O
発売日キタ-ー-ーー(゚∀゚)-ー---!!!!!!!!
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:03:05.75 ID:U17xDlWuO
>>294が微妙な人間なんだろ
なんでも微妙に感じる微妙野郎だろ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:03:08.71 ID:balY/eRN0
>>296、302
修正してるお前になごんだw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:03:11.37 ID:c7nf+PDk0
>>291
キングダムハ−ツにクラウドコス
サードバースデイにライトニングコス
先月Vジャンプにスコールコス 
来月のVジャンプにもヴァンコス
体験版にアシスト エアリス
ディシディア初回特典にティファコス 
FF4PSPにセシルコス
ケータイサイトにFF1音楽関連
アルティマニアに音楽DLCコード
そして今後もDLCにてジタンコスやクジャコス配信

ちょっとやりすぎね。
全部DLCにすりゃいいのにさ。
ま、買いますけど
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:04:21.04 ID:h4ghz9Sa0
発売日きたこれ!
ラスボスはデスピサロかー(棒

ゴルの外見をピサロに変えてもそんなに違和感ない気がしないでもない
いいですとものネタ度がアップするけど
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:04:27.74 ID:2pdtiZXU0
>>310
酷いな
スクエニにとってその辺のソフトは全てディシディアのおまけかよw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:04:35.19 ID:N7rP6rls0
発売日だー
ひっゃほう
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:05:06.49 ID:xp8rk/5T0
>>310
酷いな…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:05:15.02 ID:19S6bnKk0
>>290
まぁセーブデータの差分は色々取ってあるので
ダメだったとしても戻るよ

ディシディア興味ねえから特典は捨ててる
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:05:42.40 ID:A6ub0vNw0
iphone版FF3配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ってなんで同日やねんアホか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:06:18.13 ID:EBOgDQCE0
ラスボスはデルピエロ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:08:24.60 ID:hpALBkJz0
>>310
これを見ると相変わらずスクエニはせこい商売やってるなって思うわ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:09:34.84 ID:Z2m/xSt60
ポケモンのPGL商法でも真似てんのかね・・・
いやな時代になったものだ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:09:43.40 ID:A6ub0vNw0
しかし発売日だというのにあの公式サイトのスカスカ具合はなんなんだ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:09:44.14 ID:D7IcBLK40
アフターやったことないんだけど、ひょっとして最後は本編勢とアフター勢全員からパーティ選べるの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:10:09.30 ID:mcxSRH6k0
>>321
そう
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:10:43.74 ID:19S6bnKk0
中断セーブorどこでもセーブが無いのが地味に不便だな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:11:06.68 ID:balY/eRN0
>>317
右45度から攻撃されたらヤバそうなラスボスですね
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:11:14.71 ID:eNtVXi1H0
発売日きたー!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:11:26.35 ID:D7IcBLK40
>>322
マジか
楽しみだわ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:11:58.32 ID:A6ub0vNw0
え?中断セーブないの?
電池切れたら終わりじゃん
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:12:05.29 ID:diTGcXYy0
テレ朝でCMきたw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:12:29.79 ID:balY/eRN0
>>320
まあフラゲ人の報告見る限り出来はいいっぽいけど、
スクエニからすれば基本決算対策の一環だろうしあんなもんじゃない?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:12:41.37 ID:qevXugDb0
祝 FF4CC 「ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション」 発売!!!!!!!
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:13:12.27 ID:eNtVXi1H0
>>327
PSPて電池切れても状態保存されてる
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:13:26.52 ID:mcxSRH6k0
スクエニ今何に力入れてんの?
古いのしか興味ないからしらんけど
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:13:51.76 ID:9sOpvfuF0
>>323
え?PSPのFF2はどこでもセーブ出来るのに
FF4出来ないのか
ま、スリープあるからいっか
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:14:20.47 ID:EBOgDQCE0
「携帯機を自宅でしかしない」俺にとってはスリープで事足りる
ハハッ...
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:15:09.16 ID:/ObuOzOI0
>>316
げ、マジできてる
しかもこれDSベースじゃ…

個人的にはやく光と闇をiPhoneに移植してほすぃ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:15:45.46 ID:eNtVXi1H0
>>335
ドット絵でファミコンベースなら操作性最悪なiPhoneでも
買ってたのにな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:16:29.40 ID:A6ub0vNw0
>>331
スリープって何時間でも持つの?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:17:28.96 ID:balY/eRN0
PSPはゲームを外でやらないから自宅でTV出力に繋ぎっ放しだわ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:17:32.18 ID:mcxSRH6k0
>>335
えーDSベースなのか
久しぶりにやりたかったけどVCにするか
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:18:14.98 ID:9sOpvfuF0
しつけえなあ
まーた某クソブログがFF4叩いてる
何回リメイクしようが別に良いだろ
やりたくないならやらなきゃいいんだし
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:19:19.02 ID:19S6bnKk0
誰が叩こうがどうでもいいじゃん
好きな人は好きなんだし
マイペースにいこうぜ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:19:56.42 ID:A6ub0vNw0
ま、気持ちはわからんでもないがなw
3年おきくらいに出てるしw
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:20:18.47 ID:D7IcBLK40
>>337
満タンなら一週間くらい持つと思う
PSPのスリープ性能は最高やで
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:21:21.19 ID:/ObuOzOI0
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:21:41.36 ID:9e5PSnb20
いまからゲオ行ったらあるかなぁ?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:21:46.72 ID:a0AToEax0
もうスクエニは過去の栄光でしか食っていけないからな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:22:05.23 ID:pF/2zD6H0
ローザだけ顔グラ微妙で泣いた。
美人設定なんだからきれいに描いてやれよ…DSのCGは結構うまいこと作ってたのに。

ところでちょいちょい公式PVみたいなCGはでてくるの?
DSみたいにOP詐欺だとがっかりするからできれば買う前に知りたい。
DS買ったときはいつあんなムービーでてくるのかなぁってわくわくしてたのに一切でてこなかってちょっとショックだったw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:22:47.56 ID:eNtVXi1H0
>>337
フル充電でスリープ状態にしたら約2154時間(電池の消耗具合により左右)
電池切れ後のスリープは約30分から60分(電池の消耗具合により左右)
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:22:56.45 ID:sKR+L0gJ0
>>344
何故フィールドらしき所にキングベヒーモスが…開発中画面かな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:23:02.25 ID:A6ub0vNw0
>>344
これもどうせならPSPにも移植してくれたらいいのに
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:23:22.47 ID:HFAtN+8/O
FFLを移植するならキャラ毎にジョブの衣装が違うとかになればいいな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:23:37.72 ID:IMJfgHhC0
昨日初めてCMを録画出来た。今放映してるお願いランキングの枠だった。
今日も流れるかは不明だけど。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:23:46.97 ID:mcxSRH6k0
ムービーいらないけどなぁ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:24:36.74 ID:mcxSRH6k0
>>344
DSっぽいね
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:24:37.58 ID:PT2QsWoN0
>>353
とばせばいい
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:25:18.11 ID:mcxSRH6k0
>>355
もちろんとばす
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:25:21.85 ID:A6ub0vNw0
そういやPS版にもムービーあったよな
あれは収録されてないよな、やっぱ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:25:29.45 ID:eNtVXi1H0
>>344
買わないがFFやFF2の変なUIやめたのか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:25:43.87 ID:NFdjtpUS0
>>310
>ケータイサイトにFF1音楽関連

これ何?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:28:22.85 ID:IMJfgHhC0
>>328
あれ、もう放映してしまったかw。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:29:52.49 ID:4Dplz/VjO
早くやりたいよぉ〜
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:30:15.45 ID:balY/eRN0
DL版は早ければ午後1時前後、
普通通りなら3時くらいだっけ
マチカネファイナルファンタジー
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:32:35.48 ID:SBFm19buO
FF4やったことないんだけど、雑魚敵が強いって本当ですか?
初見でも楽しめるのかな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:33:32.67 ID:9sOpvfuF0
実はストアの新着欄に表示されないだけで検索かけると午前11時とかに買えたりすることもある
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:36:45.04 ID:An+v/87B0
マザーポムとかセオドアのドがトに半濁点とかはなんだったの?
ネタ?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:37:09.67 ID:eyACOEUH0
PSストアの更新と共ににその日配信されるコンテンツも目に見えて表示されるが、更新されんのを待ってる様では甘い、もっと早い時間に”検索”でFF4て打ち込めばPSストア更新前にDL出来るかもよ。
更新1時だったのに朝10時頃にDLした事あるぜ。まぁこんなに早いのは希だけどね。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:37:29.95 ID:A6ub0vNw0
開発中の画面では実際にそうなってた
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:38:11.44 ID:mcxSRH6k0
ローザの顔は直そうとは思わなかったのだろうか
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:38:53.21 ID:Rs5hzGlQ0
なぜCGムービーの顔グラをそのまま使わなかった・・・
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:40:48.60 ID:HFAtN+8/O
>>365
濁点のフォントが
□■□
■□■
□■□
だったのが原因だったかな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:45:06.60 ID:qevXugDb0
いつの間にアマゾンのFF4CCの商品説明が
メッチャ詳しくなってた。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:47:14.25 ID:QMBwVIZW0
FF4CC買ってきた。
ゲオは深夜販売があって便利だな
しかし、初回特典のディシディアデュオデシムのダウンロードコードなんてもらっても意味ないなw
もってないし、買う気もない。
どうしよう、これw
ディシディアの本スレにでもコード晒してみるかw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:49:25.23 ID:SVsngbZe0
ディシディア012でFF愛が最熱して現在メモステ内に1・2・7・8が入ってる
今日もストアで4買うし、3・5・6もリメイクしてくれたらFF一ケタ台全てPSPでできるのになぁ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:51:20.04 ID:X+1bybhvP
マザーボムがポでローカライズされてるのって治った?
375:2011/03/24(木) 00:51:43.52 ID:UWIdAcCr0
頼む
フラゲしたやつisoおれにくれ!
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:52:02.75 ID:X0acqEyr0
>>374
普通に治ってる
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:52:52.30 ID:Ka/48XS8P
ちょww
PSストア、もうFF4落とせるぞww
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:55:31.17 ID:BwUNfulo0
>>377
起動中のゲームセーブなしで消した俺に謝れ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:55:56.79 ID:Tu52dnQK0
1,2がエンカウント率高杉らしいんで
4がストレスないくらいだったら買わせてもらう
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:56:26.16 ID:9sOpvfuF0
>>377
このヤローwww
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:56:56.53 ID:ecZhkqDF0
そういう嘘って一番人の心を傷つけるんだよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:57:17.93 ID:ocye24H40
>>344
PSPに出せ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:57:58.98 ID:balY/eRN0
さすがに時間的に見て明らかに嘘だから
まだ良心的?な気がするぜ
そろそろきてもおかしくない時間とかにされるのは・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:58:49.86 ID:eNtVXi1H0
確実にくる1時頃でいいじゃん
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:59:05.01 ID:EBOgDQCE0
充電しとけよ〜
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:59:09.48 ID:Ka/48XS8P
>>378
>>380
>>381
いやー、すまんすまん。悪気はあったんだよ。

こっから ←---------------------→ ここくらいまでの悪気がなw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:00:13.86 ID:Ka/48XS8P
ほら、「ウソから出た真」ってことわざあるじゃん?
あれを狙ったんだけど、無理だったみたいだな。

みんな、チャレンジャーな俺を称えても良いんだぜ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:00:49.55 ID:CnTe8Py80
DL版買ったことないんだけど、配信直後だと混雑でDLが非常に遅くなっちゃったりとかある?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:01:56.90 ID:tPMtWs/o0
>>388
人気作は遅くなるけどこれは平気だろ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:02:00.73 ID:Dn1MzkEr0
買ってきたぜ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:02:09.77 ID:qevXugDb0
FF4TAのステータス画面のキャラの顔とかは改善されてないの?
誰かUPして。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:02:31.65 ID:m3dgCu180
ID:Ka/48XS8P
ただの気持ち悪い奴だったw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:02:54.63 ID:balY/eRN0
ある程度はあるよそういうの
ネット環境とか人気度とかにもよるけど
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:04:36.16 ID:IMJfgHhC0
しかしFF4はス−ファミ版を遊んで以来だから、正直話を覚えてないなぁ。
ここに来るような人は、過去のリメイク作を何度も遊んでるのかもしれないけど、
正直よく覚えてるなぁって思う。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:06:10.90 ID:eNtVXi1H0
>>394
正直セリフはいいですとも!とさよなら・・・誰それさん!
しか覚えてない
396:2011/03/24(木) 01:06:14.40 ID:UWIdAcCr0
だれかff4吸い出しておれにくれ! たのむ!

後で買うから!
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:06:29.38 ID:X+1bybhvP
DS版もやったけど今回のってDSリメイクみたいな感じ?
アビ承継とかめんどいので苦手だったけど。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:06:58.34 ID:mcxSRH6k0
4はSFCだけでも何回もやったからセリフとかの覚えてるなー
DSで微妙にセリフ変わってて超違和感あった
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:07:40.61 ID:9sOpvfuF0
TAってもともとアプリ版TAの顔絵がああいうのだからなあ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:09:19.66 ID:x2YWQLF8O
GBA以来だからうろ覚えだけど、ホントに好きなゲームなら何週もするだろうしね。
誰にでもそうゆうゲームあるよね?俺の場合はアストロノーカだけど。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:11:37.32 ID:Hr36Il3aO
何気にヤフオクを見てみたら、特典のプロダクトコードに1700円の値がw
意外と需要があるのね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:11:37.87 ID:eNtVXi1H0
>>398
DS版はさよなら・・・誰それさん・・・!がなくて萎えた
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:13:03.67 ID:9sOpvfuF0
俺はサガフロ2とSO2かな
10年以上経つけど毎年1回は再プレイしたくなる
FF4はSFC3回PS2回だけ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:13:27.77 ID:hn1YoBC80
>>397
ログ読めよ
GBA準拠
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:15:18.14 ID:balY/eRN0
本編の追加要素はGBA版準拠
バランスは携帯電話版準拠っぽい
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:17:04.24 ID:mcxSRH6k0
>>401
売っちゃえw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:18:05.13 ID:c7nf+PDk0
>>359
FFモバイルサイト会員限定で
ディシディアのバトルBGMにつかえるようになるFF1関連の音楽を配信。今日から。
408:2011/03/24(木) 01:24:17.54 ID:UWIdAcCr0
isoアップされないw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:27:18.93 ID:eNtVXi1H0
ディシディアやらない人はコードをスレに晒すか
オク行きだな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:32:14.78 ID:UC2jMb/r0
スクエア事情をよく理解してないけどFF4本編のとTAでシナリオ作ってる人は別なのかな
最近のディシディアみたいな厨二病が強すぎるシナリオは最近体が受け付けなくなってきてるから
本編っぽいシナリオだったらいいな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:34:17.36 ID:hn1YoBC80
>>410
本編もTAもシナリオは時田ですよ
TAは本編やっていると楽しめるネタとかがある
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:35:11.71 ID:SVsngbZe0
なんか携帯いじってたら最初から入ってるアプリにTAがあった
ストアに来るまでこっちやってみる
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:35:24.66 ID:LE+ue4qd0
DL版ってコードないのかなんてこったい
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:35:59.38 ID:imgBnFP60
>>410
一応同じだが期待はするな

まぁ、原案とテキストライティングが別だからある意味違うと言えば違うが
TAやレジェンズの細かい台詞を細切れにしまくってテンポの悪い文がイマイチ合わん
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:38:17.37 ID:imgBnFP60
そういや結局、追加要素は携帯版でなく「GBA版」でいいのかね
GBAと携帯で遺跡の仕様が結構違うから、どっちかってのは重要だ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:41:38.33 ID:/ObuOzOI0
TAでの追加仕様もあるといいなー

終章ラスダン、ラスボスより手強いの頼む
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:42:52.47 ID:e3FTlMg0O
>>415
新作のシナリオが一本詰まってるだけ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:53:11.67 ID:iMcOzJXyO
ボスのエンカウント、カッコいいな、オイ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 01:59:24.96 ID:DwyIlHcsO
テンポ良くなってるから序盤でゴブリン狩りしてるが
やっぱり全然落とさねーのな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:00:54.93 ID:rzweLi4U0
また序盤にゴブリンとダイブイーグルを狩る作業が始まるのか…
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:10:35.41 ID:DwyIlHcsO
>>420
オート戦闘のおかげで快適にながらプレイ出来るよ
映画見ながら1時間狩っててたらゴブリン300匹倒してて笑った
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:11:16.97 ID:eNtVXi1H0
>>416
TAは追加ボスいるよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:16:25.07 ID:FdW7+ImVP
養女にメテオ覚えさせる作業か
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:16:42.63 ID:IQsI1D+R0
ゴブリンてそんな役立つっけ?
それとも集めたいだけ?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:21:25.48 ID:z6CpBsBQ0
もうダウンロードできます?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:23:21.56 ID:balY/eRN0
>>424
コレクター的要素
コカとマインドフレアは追加効果が結構使えた覚えがあるけど
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:30:46.00 ID:IQsI1D+R0
>>426
やっぱそっちか
最初は集めるぞって意気込んでても
あとからだるくなって
やめちゃうんだよな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:30:56.07 ID:/ObuOzOI0
>>422
マジで、携帯版やりこんだけど一個でもそういう追加要素あるとモチベあがるわ
ありがとう
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:34:33.18 ID:9quoCLI10
TAって本編と比較してボリュームどのくらい?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:36:09.47 ID:X0acqEyr0
今、月の遺跡にいるけど
AUTOモードのおかげでアラーム盗むの、すげぇ楽(w
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:42:36.21 ID:6aQ1Yen7O
携帯版では削除された
アヴェンジャーはさすがにあるよね?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 02:51:00.75 ID:X0acqEyr0
シルフの洞窟でめっけた。
ベヒーモスも落とす。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:03:18.31 ID:sKR+L0gJ0
>>422
ソースは?
TAスレ行ったけど全然人居ねーし…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:05:33.88 ID:eNtVXi1H0
>>433
電撃ゲームス
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:06:19.90 ID:6aQ1Yen7O
>>432
ありっくす
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:27:24.67 ID:e0UTVyCqP
PSPの1.2みたいな出来を想像してたけど
4はけっこーきっちり作ってあるんだな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:43:02.94 ID:koO6ZkYq0
聞きたいことがあるんだが、控えにも経験値入っちゃう仕様?
オリジナル準拠ってことは極めプレイはステータス吟味必須だよね
控えの経験値を気にしつつリセット&ロードとか正直しんどいんだが
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:48:25.32 ID:gTVESwnU0
朝一でPSPのやつ買いに行く予定なんだけど、ロード時間とかどんな感じ?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:54:25.03 ID:eNtVXi1H0
>>438
スーファミ版と同じ
戦闘終了後のリザルトがスーファミより早く表示されるから
スーファミより早く感じる時ある
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:54:39.92 ID:6aQ1Yen7O
>>438
インスコあるからロードは皆無らしいよ。
戦闘開始もSFCよりも早いという。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 03:57:51.57 ID:gTVESwnU0
>>439
>>440

ありがとう今からすんげーたのしみw
FF4は初めて自力でクリアした思い出のRPGだから、1週間くらい前からwktkして寝れなかったwwww
あと数時間でプレイできるぜハァハァ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 04:27:59.72 ID:/yrxpQeRO
インスコの容量ってどれくらい?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 04:29:00.17 ID:BwUNfulo0
割れきたらしいぞ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 04:33:46.79 ID:HFAtN+8/O
>>443
ふーん
としか言いようがない
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 05:12:19.82 ID:ecZhkqDF0
DL版はまだかよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 05:39:33.05 ID:xRjSSyer0
>>443
嘘つくな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 05:44:46.47 ID:6a7hRl1g0
>>446
ほんとにきてるよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 05:48:44.79 ID:xRjSSyer0
きてないから。スレないし。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 05:54:46.13 ID:cWImFB+10
馬鹿には見つけられないだけ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 05:57:14.53 ID:xRjSSyer0
はいはい
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 06:02:41.58 ID:tIjmk1evO
祖父の野郎地震とか言い訳してまだ発送してねーし
氏ねよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 06:07:03.05 ID:6a7hRl1g0
>>450
ggrぐらいはしような
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 06:22:06.47 ID:xRjSSyer0
あったわ、疑ってごめんな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:16:27.81 ID:ofI5SBgK0
きたー
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:28:47.69 ID:MrBlFm280
初回生産特典のセシルコスはダウンロード版にはやっぱ付かない?
DDFFと並行してやりたいからダウンロード版がいいんだけど。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:33:40.31 ID:wzk9V6MG0
iso起動しなされ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:38:37.16 ID:XT8RauxhP
アフターの内容は今までと同じなのかな?
Wiiウェアのやってたけど、あまりの糞バランスに
三本目くらいで買うのやめた覚えがあるんだが
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:41:09.78 ID:9y42yc8UO
ジアフター初めてなんだけど期間限定やこれだけはやっとけって事ある?
はまるか分からないからRPGは一周目からなるべくコンプしたい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:42:56.36 ID:TZrSwHn30
夜からしか出来ないがいまからワクワクテカテカしてきた
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:43:41.71 ID:fi64f2I70
購入厨完全敗北

25 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2011/03/23(水) 14:45:15.80 ID:SOPTG9Pc Be:
    今、買ってきた。
    PSP-2000 5.50 Prometheus4でパッチ等無しでそのまま起動した。
    ちなみに吸出しはFiler。
    取り敢えず三つの話をそれぞれニューゲーム選んで始まった所までは確認。
    既出ならすまぬ。

6 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2011/03/24(木) 06:33:55.50 ID:CB7hMe0H0 Be:
    FF4
    未対策
    フリーズもなく順調

7 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2011/03/24(木) 06:38:15.80 ID:WbENxnW90 Be:
    プロメ4ならそのまま動く

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 07:01:28.51 ID:sSeOmHbF
6.20TN HEN
フリーズもなく快適
OPもね
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:43:49.78 ID:2nJwwFdx0
なぜ難易度をDS版基準にしないんだ
オリジナルはヌルすぎるんだよ・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:47:10.89 ID:r/MggR+C0
コンプってハマったらやるものじゃないのか
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:48:56.99 ID:Lj8EYROeO
ダウンロード版は何時から出来るの??
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:50:13.43 ID:/IMRNsmQ0
13時頃かららしい、もしかしたらもう少し早いかも
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:51:02.76 ID:Lj8EYROeO
お昼からか(´;ω;`)
遅すぎ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:53:22.63 ID:r/MggR+C0
とりあえずPSNチケット買ってきて待機しよう
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:54:42.63 ID:Lj8EYROeO
そのチケットってなんぞ?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:58:37.91 ID:FItdHCdB0
難易度といや、FF4イージータイプなんてものがあったな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:59:25.19 ID:9sOpvfuF0
ストアの支払いに使うプリペイドカード
クレジットカード支払いなら関係ないよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:00:41.48 ID:kEoOd9FWO
発売日なのに割と静かだな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:01:28.08 ID:Lj8EYROeO
>>469
サンキュ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:04:29.51 ID:9sOpvfuF0
>>470
フラゲッターのおかげで一昨日から昨日までに盛り上がりのピーク来ちゃったな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:07:05.66 ID:n1RUZIVVO
大人リディア加入。
ちくしょう、滅茶苦茶可愛いぜ。顔グラ超好みだわ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:09:56.68 ID:l5n7Vfqe0
買うつもりなかったのにすごいwktkしてるw
早く店開店しないかな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:11:59.58 ID:m5WxXKVd0
暗黒が全体攻撃に戻っていて安心した
ただしバイオてめーはダメだ

476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:12:39.37 ID:CCJFesrU0
やっぱFFつったら4だよなぁ・・
他のももちろん面白いけどさ。
4は別格だわ

思い出補正があるせいかもしれんけどw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:14:35.81 ID:uM+IX+2K0
>>458
人形を修理する、最後のセシル戦で家族で戦う、
ルビカンテと1対1で戦う、
召喚獣戦でリディアを入れて殺さず取り戻す。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:17:14.86 ID:9y42yc8UO
サンクス
人形ってのが分からないけど進めればわかるかな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:19:54.93 ID:X0acqEyr0
>>475
シャボン玉じゃなくなったけど
少しグロくなっちゃった
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:22:58.43 ID:m5WxXKVd0
>>479
あのデレレレーン!って発動音が好きだったんだけどな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:24:58.53 ID:/IMRNsmQ0
久々に四天王戦のBGMが聞けるぜwktk
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:26:46.09 ID:nhBwpNiY0
祝FF4CC発売 だけど自分はまちきれなくてSFC版でラスダンにいます

FF4CC公式で流れるBGM何版かご存知の方いましたら教えてほしいです(つД`)

あと既出とは思うんですが明日21時半からニコ生があるみたいです
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv44166557
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:27:18.94 ID:tIjmk1evO
俺が一番好きなのは6
4なんてSFC以来で完全に内容忘れてるから楽しみにしてたのに祖父め・・・
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:29:28.14 ID:uM+IX+2K0
>>458
エッジ編で部下の忍者を死なせずに行く。
死ぬと消えちゃう。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:29:34.55 ID:FdW7+ImVP
ぽろぴろぴー↑
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:32:41.69 ID:X0acqEyr0
>>480
アニメーションも良かったよね。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:33:16.29 ID:trH+B1hN0
>>485
再生やゆうでしたw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:38:42.91 ID:Ae7wpoxSO
PSP版でもデカントアビリティってあるん?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:41:38.32 ID:2nsnV3tUO
PSP版のモンスター図鑑は全セーブデータで共通なんだっけ?
ニューゲームや前のセーブデータでフォローできるなら
図鑑コンプに神経質ならずに済みそう
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:44:40.59 ID:Jj4piAGe0
SFC. PS. DS.とやりこんで来て、このPSP版を高いモチベーションを持って楽しめるか不安だなぁ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:45:02.46 ID:X0acqEyr0
>>488
DSの要素は結局音楽だけかなぁ。

>>489
共通。
がったいメカを倒したセーブデータと
はかせを倒したセーブデータがあればコンプは可能。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:51:27.42 ID:AGOc5hbn0
これだけリメイクされていながら
全くの初見な俺はきっと勝ち組

さぁ楽しむぞおおおおおおおお
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:52:22.11 ID:xkThNKkH0
>>486
アニメーションは、あれゾウリムシだよね。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:55:08.63 ID:r/MggR+C0
試練の山のBGMが幻聴で聴こえ出して懐かしい気分だ
なんだかんだで4は好きだ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 08:58:00.90 ID:wtte5kFt0
キャラに表情が無い
なんで全員マネキンみたいなのか・・・
SFCのグラはキャラクタの苦しみなど多種多様な感情を感じ取ることができたもんだが
これはどいつもこいつもまるで何の苦労も無く育ったボンボンやお姫様のような顔じゃないか
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:05:42.06 ID:/YTrmQSE0
>>485
俺の中の効果音と一致して安心した。
ジジィはアレだけ思い出してろ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:06:48.01 ID:Lj8EYROeO
ちょwwwそれにしても勢い無さすぎワロタwww

ワロタ…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:07:39.03 ID:trH+B1hN0
みんなプレイに集中してんだよ・・・きっと
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:08:12.69 ID:Ae7wpoxSO
デカントアビリティはないのか…
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:09:07.97 ID:xRjSSyer0
無個性すぎるからなくていいや
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:14:52.73 ID:X0acqEyr0
>>493
なんかそれっぽいね。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:16:15.77 ID:iMcOzJXyO
カイポのボス、ジェネラルは「てったい」させると図鑑に残らないから注意
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:16:57.83 ID:KuxsBx220
楽天ブックスからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:17:06.96 ID:bTIqspL50
>>490
同意、それに加えてGBA版もプレイ済み

自分の中でFF4本編は少しやり飽きた感が否めない
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:18:10.10 ID:4yncUMr+0
>>460
wwwwwww
ワロタwwwwww

まぁパイオとかチャイガだもんな
妥当妥当
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:18:13.43 ID:9sOpvfuF0
じゃあアフターやろうぜ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:19:45.71 ID:SBFm19buO
FF4はやったことないんだけど、楽しめる作品?
雑魚敵が強いと聞いたんですがどう?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:27:06.51 ID:UXfMNuGI0
DL版こないね。
昼かな?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:30:53.18 ID:4yncUMr+0
みんなこんな焼き直しよりFFレジェンズやろうぜ
http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ffl/
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:31:18.04 ID:YwbyEzGRO
>>476
思い出補正にはかなわないよなw
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:32:06.12 ID:melml6LkP
携帯電話ゲーはやる気が出ない
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:32:42.79 ID:GEVbUGgl0
>>507
4は楽しめると思う。
アフターはクソゲー
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:32:58.33 ID:YwbyEzGRO
>>509
そっちもPSPでリメイクされたら買ってプレイするよ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:35:59.88 ID:4yncUMr+0
>>26
なんでこんなもんにパスいれてんの
バカじゃねえの

つか同人臭い絵だな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:36:13.69 ID:0BbYshtz0
ツタヤよヤマダ電機のどっちが売っているだろうか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:37:01.14 ID:TzvhENI2O
アフターって割かし面白そうだけど評判悪いのか?
ストーリー悪いって最近のFF並の電波シナリオなのか
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:39:50.39 ID:4yncUMr+0
俺は暗黒騎士だぜ

でも悪い事には嫌気がさしたぜ

試練の山で聖騎士になれたぜ

自分の仕えてた王様は悪の四天王の一人だったぜ

悪の親玉をおいつめたら、なんと兄だったんだぜ

実は俺ら兄弟は月の民だった。兄さんを操ってた真の黒幕は月にいる

悪者退治して世界は平和になった。俺は王様になった

うん、こうやって書くと厨二どころか小学生レベルだな
まあオチがついてるだけ12や13よりはマシか
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:40:01.43 ID:mCRtZk6TO
まだ店が開かないんだよ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:40:37.54 ID:l5IXF6Bx0
ピアキャスかニコ生で誰か配信してくれ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:41:14.02 ID:YwbyEzGRO
>>516
アフタースレで聞いた方が早く解決するよ。

ゲームとしては楽しめるらしい。

シナリオは知らん。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:42:15.80 ID:trH+B1hN0
ニコ生は今メンテ中だった
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:42:52.71 ID:CnTe8Py80
ゲームとして面白いならそれでいいや
本編サクサク遊べるようだし
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:42:57.59 ID:bTIqspL50
>>509
レジェンズもロマサガ2もやってる
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:44:09.81 ID:YwbyEzGRO
と、思ったけどアフタースレに全然人いなかった。

みんなFF4CC発売してこっちに来てるんだな。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:44:41.68 ID:wTNiMe6E0
>>523
さっさと携帯機に移植して欲しいぜ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:44:51.87 ID:mCRtZk6TO
しかし、こんなリメイクものにもアンチって湧くんだな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:45:30.08 ID:NpsMbw4z0
>>26
リディアとローザは美人だな
ババアは性欲の対象にならないけど

他の男は性欲の対象にならないのでゴミ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:48:33.84 ID:+mpX2k+S0
所詮は叩きたいだけの存在だし
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:49:20.42 ID:SVUD5seb0
今回のリメイクは、効果音はどんな感じ?DSのは悲惨だったから。
ファイガの ゴワワ ゴワワ ゴワワ シャーーーン とか
サンダガの ズバスポーーン とか
エクスカリバーで斬った時の シャンシャンッ って音とか再現されてたら嬉しいんだけど・・・
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:50:05.42 ID:wtte5kFt0
FF4=日本料理
FF5=江戸前寿司
FF6=フランス料理
アフター=回転寿司
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:50:11.36 ID:5lt3R40gO
アレンジってSFCより音のショボいDS版の曲なのか
一番期待してた所なのにガッカリ
初めからPSPでリメイクされていれば…
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:51:29.19 ID:wTNiMe6E0
>>529
ポポポポーン
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:51:41.93 ID:CjqwLvhw0
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 08:16:40.97 ID:YGo5DXJl0
FF4CCっぽい
http://justin.tv/tekkamansoul
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:53:07.07 ID:NpsMbw4z0
>>530
〜4:前菜
5 :メインディッシュ
6〜:残飯
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:54:39.38 ID:NpsMbw4z0
>>533
ポロムペロペロ
パロムもヤれないことはない
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:55:04.70 ID:h4ghz9Sa0
とりあえず今日午後から出かけるからついでに買いに行くけど売ってるといいなぁ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:55:17.58 ID:mCRtZk6TO
いちいち価値付けするなよ
現実で嫌われるぞ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:56:02.14 ID:709ziLOs0
今回魔法の白地図なし?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:57:10.04 ID:eyACOEUH0
最近のスクエア側はストーリーを難解にしてヒットした時続編を作りやすくする様にフラグを立てておくが、微妙な売り上げの場合は難解な部分をユーザーの判断に委ねるという素晴らしい手法を使いやがる。
FF4は売れたし人気ある。
この終わり方続編作れるんじゃね?
で始まったのがTA

7の派生作品もそんな感じで作られたんだろう。

もっと墓荒らししろスクエニ!!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:57:19.03 ID:SVUD5seb0
>>533
伝説の剣で斬った音は キランキラーン って感じだな・・・エクスカリバーも同じかな・・・
あと、音楽はオリジナルでいく事に決定した。あのベース音がないとか、アレンジした奴はセンス無さ過ぎる
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:59:20.85 ID:NpsMbw4z0
>>533
ポロムの顔グラが一瞬ショタに見えた
SFCのグラではあまり興奮しなかったがこれならぜんぜんセクロスできる
パロムも憎たらしい顔してるが声が釘宮理恵なら逆に興奮する
罵られてチンポ踏まれたい
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:59:28.65 ID:/IMRNsmQ0
>>532
やめろwwww
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:00:34.69 ID:NpsMbw4z0
>>539
4の続編は時田のわがままで作られた
クリスタルの後付設定も時田の電波オナニー
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:00:55.81 ID:NpsMbw4z0
>>533
なんでテラだけ英文字なんだ?w
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:03:10.65 ID:nhBwpNiY0
>>533
BGMよさげですね
公式のもPSP版っぽいので安心しました(´∀`)
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:03:36.11 ID:wtte5kFt0
>>533
RPGツクールで再現したのかと思った
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:04:34.16 ID:SVUD5seb0
なんかドア開ける時の音とかがわざとらしくて、マジでツクールっぽいなw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:05:06.87 ID:OLS6RGAhP
>>537
1〜5 ここまでFF。3と5はシリーズ最高峰。だが4と5はオナニー学芸会がうざい

6 世界観の変化に違和感。アニメ臭いセリフ・キャラの押し付け学芸会。オペラ(笑)

7 意味不明・ぶっ飛びシナリオにオタ臭いキャラ。FFを勘違いしたスタッフ

8 ドローシステムが面倒。エンディングと音楽だけは良い。キャラ・シナリオが吹っ飛んでる。

9 原点回帰失敗。1〜8総集編。キャラキモい。ロード長い。ペプシマン。クリスタルあれだけ?

10 もはやRPGではない。戦闘の付いたアクションADV。

10-2 FFシリーズとしても認めない 

11 世界観は1〜5よりだが時間がかかってしょうがない。人生破壊の危険有

12 オイヨイヨ。見てるだけ走ってるだけのマラソン応援ゲー。バルフレアーッ(笑)

13 3シリーズ笑という無謀戦略、かつオタク・腐女子・信者からお金を搾取

14 未完成作品。0円でもいらないゴミ

ここは現実じゃないからw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:05:35.59 ID:koO6ZkYq0
SEがどうも耳障りな感じがぬぐえない・・・
これBGMの音量そのままでSEだけ小さくとか出来るの?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:06:30.63 ID:U8K1zJ0o0
尼まだ発送しやがらねえ・・・konozama確定orz
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:09:14.10 ID:4fozGKsu0
>>533
ヤンも英文字だな
割れか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:10:32.72 ID:3uL90x4k0
キター
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:12:34.40 ID:nhBwpNiY0
>>533
♪バトル2はちょと微妙かなorz
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:14:56.06 ID:uM+IX+2K0
PSPのツクールはクオリティが高くてうらやましい。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:15:20.39 ID:bYtJsy5M0
そういえば今回サントラって出る予定あるの?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:17:36.03 ID:+mpX2k+S0
>>553
やってみると割と悪くない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:18:50.21 ID:mCRtZk6TO
さて、馬鹿なアンチも湧いてきたし
そろそろ潮時だな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:19:36.96 ID:eNtVXi1H0
>>555
サントラはスクエニで買える限定版のアルティメットについてる
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:20:10.94 ID:nkU4QIXt0
>>516
アフターは終章出るまではやってる人はなんだかんだおおむね楽しんでるみたいだったがオチで微妙になった感じ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:22:44.18 ID:bYtJsy5M0
>>558
あらら、そうだったか
サンクス
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:24:27.86 ID:eNtVXi1H0
>>533
ATBバー消せるんだな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:25:36.28 ID:a/86Qm/n0
>>548
こんなところで自分の考えるFF総評を発表するのこそオ○ニーじゃないか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:26:02.85 ID:ioNY2jWlO
先程ゲット。アレンジはDSと一緒なのか?
DSやってないからわからん
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:27:50.34 ID:CgX93r090
モバイル版のTAはクリアまでの全シナリオクリア済みだけど、各シナリオのチャレンジダンジョンのアイテム入手率ってどんなもんだろ。
しっぽは終章で救済があるからいいとして、各シナリオでアダマンマラソンするのだけはやり直したくない…
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:28:24.36 ID:omtIyQwsO
買ってきた、今インスコ中
飛空艇が競争してるのかこれ?w
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:31:42.78 ID:U4rxhrdYO
電気もない。開いてる店もない
どうすればいいのか・・・
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:31:49.08 ID:SVUD5seb0
>>533
凄まじいエンカウント率だな・・・ポーション買い込まないといけないな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:32:51.52 ID:diwB9FzN0
>>533
剣で切る音が耳障りだなあ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:33:06.07 ID:yfiy4wOGO
>>482
知らなかった。ありがとう。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:33:42.56 ID:4MXh9gma0
ネットできてるならDL版でいいじゃない
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:33:47.02 ID:XWghejuaO
>>565
俺もインスコ中だけど飛空挺かなりの接戦だよね
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:34:04.77 ID:NFW4CSla0
佐川さん
俺の限定版マダー
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:36:01.00 ID:Q7FFwxV/O
GBA版には
隠しボスを倒すと貰えるおうぎのしょL○を全て集める→ゼロムス(変身前の無敵毛玉モード)に全て使うとクリスタル未使用で倒せる→ゴルからもらったクリスタル持ち越し可能(効果はなし)
という裏技があったが
今回はどうかな?
検証出来る人が居たら頼む
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:37:32.39 ID:CnTe8Py80
充電してなくてインスコできねええええええ
まさかこんなとこで足止めくらうとは
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:39:28.86 ID:t4PX/rxRO
買ってきたぁぁ!!やるぜぇぇ!!!
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:41:04.04 ID:+hpwiPiXO
限定版買った人は?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:41:09.93 ID:5hCc4Fk/0
やべーPSPでFF4ができるなんて凄すぎる。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:41:20.66 ID:l5n7Vfqe0
開店時間間違って早く行っちゃったけど買えた!
どうでもいいがスタート画面ちょっとしょぼいなw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:43:33.24 ID:wtte5kFt0
こんな糞リメイクに5000円ってのが信じられん
2500円が妥当
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:43:56.44 ID:HYx7ltgy0
買ってきたぞー

しかしPSPのバッテリー不足でアップデートできねえorz
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:44:00.05 ID:pwz51w1R0
価格はアフターと半々ってことで
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:44:54.82 ID:SVUD5seb0
>>576
スクエニの通販は高確率で佐川だから、余程のラッキーボーイじゃないとまだ届いてないと思う
早く来い俺の限定版
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:45:11.05 ID:t4PX/rxRO
文字のフォントデカいから読みやすいなww
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:45:18.83 ID:wtte5kFt0
イントロのベースの音が最悪
なんでその辺のショボ内臓音源そのまま使ったようなベンベン音なの
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:45:46.91 ID:TfiQJNUK0
アフターっておもろいの?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:46:05.88 ID:/YTrmQSE0
そういやぁFF4って結構エンカウント高かったもんな
バブイルの塔やらゾットの塔でかなり萎えた

あと3姉妹で精魂尽き果ててヴァルヴァリシアにボッコボコにされた
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:46:24.87 ID:3FFFCoTz0
限定版定価で買ってくんねぇ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:47:07.48 ID:2LH3tJXT0
>>585
難易度高めだからRPG苦手な人は楽しめない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:47:23.45 ID:+mpX2k+S0
>>573
月の遺跡攻略中(今家にいないからやってないけどw)なんで、それが終わったら検証してみるよ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:47:27.42 ID:XWghejuaO
ドアの開く音デカくね?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:47:48.95 ID:+hpwiPiXO
ttp://www.famitsu.com/news/201103/images/00041525/DfcbDnxB7NK16TUfFoba1oGyKrSY5f3g.jpg

公式のゲームなのこれ
タイタンとかフザケスギ…w
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:47:56.75 ID:DwLYaKzn0
>>585
ネタとして楽しめる人なら面白い
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:48:32.77 ID:SVUD5seb0
>>533の人、早くカイナッツォまで行ってくれないかなぁ
四天王戦の曲がどうなってるか気になるわ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:48:39.99 ID:h4ghz9Sa0
もう月の遺跡までいったのか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:49:12.61 ID:pwz51w1R0
アフターは操作キャラを含めてパーティ自体がころころ変わるしやってて落ち着かないわ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:49:16.69 ID:5hCc4Fk/0
ていうかこのご時世デブチョコボ知らない人多そうだな。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:49:40.17 ID:BtiKZPNvO
DLCのコード…ちょうだい♪
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:53:19.94 ID:xrp8xpFWO
PSN待ちなんだけどDL版て大体昼間からなの?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:53:26.93 ID:DdvQzLibO
>>591
SFC版はもっとしょぼいぞ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:53:42.05 ID:HFAtN+8/O
>>593
スカルミリョーネ(´・ω・`)
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:54:10.31 ID:9sOpvfuF0
うん
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:55:05.33 ID:+mpX2k+S0
>>594
フラゲ者なんで(w
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:55:07.40 ID:diwB9FzN0
もう少しでベイガンか
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:55:10.29 ID:SVUD5seb0
>>600
ごめん、ついさっき見始めたからスカルミリョーネ戦見れなかったんだ・・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:55:35.96 ID:bTIqspL50
>>574
TOの時もP3Pの時もDL版があるゲームのスレで必ず見る書き込みだな

ええ、TOの時に俺もやりましたよwww
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:56:35.01 ID:7QuvuhAI0
またゲハカスか
毎度毎度新しいゲームが出る度にご苦労様です

DLストア来ないな
やっぱり一時からか・・・
あ〜待ちきれねぇ楽しみだ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:57:05.66 ID:h4ghz9Sa0
>>602
いやフラゲなのはわかってるけどそれでもはえーよwww
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:58:00.49 ID:HFAtN+8/O
>>604
そういう事か!すまんかった
もうグ・・・・パァー!済だったのね
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 10:59:53.82 ID:7QuvuhAI0
リロんなかったから場違い台詞に・・・
恥ずかしぇ・・・

>>605
ナカーマ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:00:55.19 ID:Q7FFwxV/O
>>589
よろしくお願いいたしますww
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:01:23.25 ID:+mpX2k+S0
ああ、おうぎのしょL○全部集めないといけないのか…
これは骨が折れるな(苦笑
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:02:40.03 ID:h4ghz9Sa0
そういや月の遺跡ってGBAと携帯版で仕様が違ったと思うけどどっちに準拠してるかわかるかな?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:03:16.19 ID:S79VFtr4P
【PSPファイナルファンタジ​ー4コンプリートコレクション​】追加要素のインタールードは​ネタばれになるので放送しませ​ん。眠くなるまで延長枠放送予​定【FF4CC】
http://live.nicovideo.jp/watch/co382720

生放送来たぞ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:03:36.22 ID:eNtVXi1H0
>>597
よしあげよう
3000円な
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:04:06.19 ID:AGOc5hbn0
配信見てるけどsfc版もこんなエンカウント率なのか・・・?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:05:17.80 ID:eNtVXi1H0
>>615
エンカウント高かった記憶がある
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:05:33.07 ID:BtiKZPNvO
>>614
買って即売った方が安くつくんじゃね?w
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:08:52.18 ID:V3GlV57kO
無事買えた。初見だから楽しみ帰ったらやる
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:08:53.62 ID:9sOpvfuF0
キモイ声だな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:09:28.11 ID:9sOpvfuF0
キモイ声だな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:11:53.02 ID:XWghejuaO
なんかタイタンが変態親父に見える
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:11:59.57 ID:NpsMbw4z0
>>619
俺よりはキモ区内と思う
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:14:11.48 ID:IbEighKS0
前にWiiのアフターをダウンロードして買ったけど
エンカウントがすごすぎてやる気なくした
しかも序盤から敵強すぎだった
PSPのもそうですか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:15:17.45 ID:omtIyQwsO
幼女リディアの戦闘グラがSFCと比べてあまり可愛くないな…
てかネミングウェイってウサギだったのか!?
SFC版の時はターバン被ってグラサンかけたオッサンだと思ってたわ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:15:53.27 ID:/Pwdkuwf0
DL版を買うべきか
けどDLCコードもほしい
DDFF用のコードは後々有料でも配信されるかな
それなら心置きなくDL版買うんだが
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:16:30.66 ID:rMoui2M50
>>613
メニューがピコンピコンうるせーなこれ
ACのCMに通じるモンがある
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:16:45.06 ID:bYtJsy5M0
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:17:19.34 ID:+mpX2k+S0
>>612
携帯版と構造が違うらしいけど
やったことないので検証できないや……
各キャラでクリアしていなくても挑戦可能かどうかなら検証できると思う。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:17:31.10 ID:diwB9FzN0
フランス語があるのか
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:17:44.25 ID:7HPFYiuJ0
エンカウント高すぎでギルばら撒きながら移動w
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:18:54.42 ID:mcxSRH6k0
>>624
幼女うp!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:19:49.57 ID:2nsnV3tUO
>>564
攻略本見たら基本的に必ずAランクのアイテムから出るって
ハズレ出るのはAランク全種1個ずつ取った後
ポロム編の人助けもAランク出現条件緩くなってる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:19:50.45 ID:CwpZgaUUO
おまえらのせいで生主が困惑していらっしゃる
コミュに入って差し上げろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:20:25.66 ID:h4ghz9Sa0
>>628
ありがとう
やったことないならわからんね、わざわざすまん
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:20:31.85 ID:Kd+OYhCG0
なんだこれPSPだから4 5 6収録かと思った
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:20:48.22 ID:9sOpvfuF0
ピコピコうるせえw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:22:46.59 ID:iZpngAb30
ヤマダ電機で買ってきた
5分前についたが、行列があり
開店と同時に食品・雑貨コーナに人が群がっていた。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:22:51.99 ID:RQYlR1p50
オープニングじゃなくて
物語中に入るムービーはDS版のイベントシーンなのかな?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:26:11.84 ID:l5n7Vfqe0
防御してるリディア頭隠して可愛いw
リディアって弓持たせたほうがいいのかな・・・
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:28:04.82 ID:h4ghz9Sa0
弓矢は命中がアレすぎるからローザ専用みたいなもんじゃね
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:28:41.43 ID:DawO7E9y0
これから始める人への幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:28:56.27 ID:TzvhENI2O
限定版届いたら俺のDLCコードとFF13トレードしてほしいぐらいだわ

ディシディアもってねえよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:30:31.25 ID:DawO7E9y0
これから続編を始める人へのレオノーラと熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア


644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:31:06.80 ID:mI480yLi0
結局これどの順番でやればいいんだよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:31:08.02 ID:6rsZaPsw0
ドットと敵絵がちょっとアレだなぁ…
でもSFCに劣らないサクサク感だからやめ時を失うね
エンカウントは多いけどロードがめちゃくちゃ早いから気にならないし
戦闘速度1にすると指が追いつかないくらい速い
コマンドもキビキビ動く
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:31:20.06 ID:t4PX/rxRO
しかしゴブリンとダイブイーグルの召喚なかなか落とさないなぁ…戦闘はAUTOで楽だけどさ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:31:53.59 ID:V3GlV57kO
ディシディア持ってないからコードいらないな
むしろコード入ってるのかさえ分からない
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:32:36.08 ID:mcxSRH6k0
>>639
TAだったら弓装備させてエッジとブロークンハートだなw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:33:18.00 ID:j0PEtG4A0
試練の山でリリス狩りしてるんだがロッド一向に落とさないな
おかげでセシルがかなりムッキムキになったぞ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:35:25.86 ID:pTck9TrT0
DS版途中で止まってるんだけどTAやったことないし買っちゃおうかな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:38:33.15 ID:U3OB5hCYO
TAのボリュームどれくらい?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:38:55.43 ID:fVIqWhHB0
オリジナルもだけど暗黒剣てグラが刀と同じなんだよな
まだ暗黒の剣しか見てないけど日本刀まんまだなw
しかも青くない

オリジナルは暗黒の剣は青シャドーブレイドは黄色
デスブリンガーは赤だっけ?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:38:58.29 ID:KRjy4001O
レアドロップゲーの4にオート戦闘実装したのはすばらしい

しかしながらゴブリンとコカトリス出なくて進めない
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:39:10.17 ID:TfiQJNUK0
レベルアップのステータス上昇はランダムのままなのか?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:39:47.68 ID:5hCc4Fk/0
コカトリスの召換も忘れんなよ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:40:02.15 ID:t4PX/rxRO
戦闘サクサク過ぎだろwwテンポ良いな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:40:25.80 ID:j0PEtG4A0
ボムは?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:42:12.41 ID:5hCc4Fk/0
DS版よりプレイしやすいと思う。
そしてよりオリジナルに近い。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:42:24.88 ID:RQYlR1p50
攻略本見るに月の遺跡はGBA版仕様
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:44:02.07 ID:RQYlR1p50
>>652
暗黒剣が日本刀なのはFF3からの流れなんだと思う。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:46:36.99 ID:lHryJ8KB0
http://dol.dengeki.com/pr/ff4cc/
ここ読んでたらTAやりたくなってきた
愛されてんなぁ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:47:30.65 ID:AGOc5hbn0
オート戦闘ってRPGとしてどうなんだ
ただの移動ゲームになるね
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:48:31.18 ID:9RoAXfYr0
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:48:57.71 ID:ofI5SBgK0
DL版はお昼過ぎか・・・。

本編とTAは図鑑とかのデータは共通?
図鑑があるのかすらワカランが。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:49:12.58 ID:piorNZDo0
実際ツクールで再現できそうだなコレ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:49:48.70 ID:i+Nvm5Nr0
>>662
そんなん昔からあるやんサマナーとかリメイクだしいいっしょ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:51:25.72 ID:h4ghz9Sa0
ツクールでATBの処理はめんどい
だがそこさえクリアすれば多分2DのRPGはほぼ完全に再現できるはず
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:51:42.38 ID:9sOpvfuF0
しつけえな
2DFFはそりゃ1から6までツクールで再現できるだろ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:52:49.14 ID:JNZW9NCo0
ゴブリンとコカトリスの片方でも落ちた人いる?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:52:53.49 ID:YwbyEzGRO
アマゾンで地味に値上げしてるな。

消化率はいいのかな?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:53:21.10 ID:vE0CZqKAO
もう我慢できねぇから言うが

レベル60にして忍者と白魔導士のHPが同じなのはなぜだww
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:53:30.55 ID:9RoAXfYr0
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:54:14.26 ID:bYtJsy5M0
おぉ!ちゃんと当日に届くもんなんだな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:54:40.09 ID:kSFN2i/u0
なあスカルミリョーネのグラがFF1と全く同じみ見えるんだが
使いまわし?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:54:49.05 ID:fpNCtWHv0
>>667
実は、普通のターン制よりATBのほうが処理が楽だという
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:54:54.22 ID:5hCc4Fk/0
限定版やべー。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:54:56.96 ID:bCQgidn00
キャラクターとかストーリーとか音楽を楽しむんだから
見た目がツクールっぽくても別にOKだよ。
ドット絵は普通に綺麗だなーって思うんだけど
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:54:57.35 ID:JNZW9NCo0
>>671
DS版だと物理攻撃すら白魔導士のほうが上なんだぜ…
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:55:59.79 ID:h4ghz9Sa0
そういや通常ボス戦の曲ってPSPのFF1から使い回しか?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:56:25.90 ID:nkU4QIXt0
>>640
アフターだとシドもありかもしれない>弓矢
命中は斧よりましなくらいだし両手使うのも一緒で後列攻撃可になる
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:56:38.28 ID:fpNCtWHv0
>>677
このドット絵はセンスないだろう…
でも、動いてるのを見たら割りとアリかもと思えてきた

たぶん慣れだな、ただ単に
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:58:04.60 ID:YwbyEzGRO
>>672
意外と良い感じだね。
いいなぁ〜。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:59:06.59 ID:1vbVzbzxO
人にすすめられるスクエニのリメイクって少ないよね
やっとユーザーの求めてるものが理解できたのかな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:00:18.46 ID:nkU4QIXt0
ローザさんは白魔法マスターした狩人
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:00:44.66 ID:KRjy4001O
レアドロップ来ないなぁ

召喚ドロップ無しにしました^^ってことはないよな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:01:31.82 ID:piorNZDo0
>>675
いやATBのが難しいと思う
ウエイトかかるなら楽だけどFFみたいにフルアクティブだとこんがらがる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:02:41.51 ID:bCQgidn00
DSのアレンジBGMは微妙で、オリジナルだとグラだけ綺麗で違和感あるんじゃね?
って不安だったけどオリジナルBGMが意外と自然に聴こえてよかった
PSP専用でアレンジ欲しかったけど流石に無理だったかな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:02:43.02 ID:A0IUa/AU0
レベル60以降レベルアップするとSFCの場合ステ下がるとかあったじゃん
毎回レベル上がる手前でセーブして確認してたけど
これってGBA基準なんだよね?ってどうなんだっけ??
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:03:01.57 ID:JNZW9NCo0
>>685
モンスター図鑑見る限り召喚ドロップはあるよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:03:26.38 ID:NFW4CSla0
 ゚     *. (_ヽ      +  ウチにも限定版来たぜイヤッッホォォォオオォオウ!
 '  * ∧__∧| |  +      ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1456879.jpg
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *   勢いでポチったから公式ガイドが付いてることを知らなかったw
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:03:50.84 ID:9sOpvfuF0
ダウンロード版来たぞ
ストアでコンプリートコレクションで検索かけろ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:04:04.03 ID:fpNCtWHv0
>>686
あそっか、フルアクティブね。確かにそうだ

アクティブって戦術システムとしての価値が低いから念頭になかった
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:04:54.19 ID:5hCc4Fk/0
やべー久しぶりの爆売れ予感。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:05:12.30 ID:0HgySOIv0
PSPから検索したらDL版発見。
早速ダウンロード開始しますた
昼食しながらのんびり待つとしよう
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:05:17.23 ID:KRjy4001O
>>689
おぉ!thx!
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:05:38.34 ID:9sOpvfuF0
容量結構あるな739MBだ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:06:27.55 ID:c2dY9Gu1O
月の遺跡があるって事はライトブリンガーやランス・オブ・アベルなんかもあるって事か
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:06:32.96 ID:x2YWQLF8O
まじでDL版きた!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:08:08.87 ID:cUYWOQml0
限定版買ったヤツそこそこいるんだな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:08:12.49 ID:nkU4QIXt0
自分が限定版の存在に気付いた時にはもう品切れだった
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:08:23.12 ID:YwbyEzGRO
>>690
箱デカwww
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:09:16.53 ID:NrO/JoyQO
売り上げが楽しみですね^^
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:10:55.67 ID:4MXh9gma0
めんどくさいからランダム成長はなくなってるとありがたい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:11:14.07 ID:5GTH71zr0
正直売れはしないと思うよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:11:43.88 ID:a/86Qm/n0
てかツクールがDQやFFっぽいのを再現できるようなソフトだろ
DQFFの2Dリメはこれから全部ツクールツクールと言われなきゃならんのか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:12:02.42 ID:YoG5Vo7P0
ぶっちゃけ売上は期待できないと思うよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:12:27.51 ID:4Dplz/VjO
買ってきて今クリアした
ラスボスはデスピサロ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:12:30.23 ID:CwpZgaUUO
どこでも割れアピールあるけどキモいな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:12:56.55 ID:zbuQr3nPO
やるゲームないから買ってしまった…面白い?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:13:11.28 ID:eNtVXi1H0
>>708
だな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:13:14.88 ID:kSFN2i/u0
四天王使い回しときたか
左FF1 右FF4
http://uproda.2ch-library.com/3557721Xs/lib355772.png
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:13:25.23 ID:9sOpvfuF0
ていうか何で割れ厨捕まんないだろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:14:08.93 ID:9sOpvfuF0
>>712
んが抜けた
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:15:41.12 ID:S79VFtr4P
【PSPファイナルファンタジ​ー4コンプリートコレクション​】追加要素のインタールードは​ネタばれになるので放送しませ​ん。眠くなるまで延長枠放送予​定【FF4CC】
http://live.nicovideo.jp/watch/co382720

6時間延長ぶっつづけは勿論、クリアまでやるらしい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:16:22.01 ID:t4PX/rxRO
ゴブリンとダイブイーグル軽く100匹以上ぶっ殺しても出る気配なし‥通常ドロップすらあんま無いわ‥進まねぇww
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:18:10.96 ID:QT1Vgka50
福島市で買えた人はいるんだろうか
店がやってないよ、やってたとしても入荷してるのかどうか…
パッケージ版がほしいんだよー
諦めてDL にするかっ…!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:21:55.58 ID:ofI5SBgK0
とうとうきたな。
どっちからやろう。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:22:04.52 ID:V3GlV57kO
>>716
宮城で買えたから買えるさ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:22:33.53 ID:mI480yLi0
DLできねー
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:23:40.23 ID:mcxSRH6k0
>>711
1にもスカル出るの?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:24:06.29 ID:/ObuOzOI0
ほんとにきてる、ありがとうございますw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:24:31.55 ID:bYtJsy5M0
>>720
歴代FFのボスが出てくる追加ダンジョンがある
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:25:02.01 ID:1vbVzbzxP
あと100分・・・
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:25:11.93 ID:r/MggR+C0
おっしゃDLしたぞ!やるぜーー
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:25:27.09 ID:8RWvUeuv0
DS版は3も4もガッカリリメイクだったがこれはよく出来てるな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:25:37.57 ID:QT1Vgka50
>>718
そうか…
仕事終わりに探してみる!
お店があいてたら
ありがとう
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:25:44.71 ID:LLj1jnwbO
>>715
俺はゴブリン500以上倒してるけど出てない
ダイブイーグルはもうちょいで250になるしLv20にあとちょっとでなる
こりゃ洞窟は楽だなきっとorz
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:27:22.15 ID:mcxSRH6k0
>>722
なるほど。
TAのラスダンみたいなもんか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:27:29.53 ID:DawO7E9y0
大人リディアや熟女リディアは
幼女リディアやFF4の新アイドルレオノーラの可愛さの前にはゴミ同然
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:27:44.04 ID:/kCbKNKp0
>>711
ていうか新たに作りなおす必要あるのかな?作り直したら直したで文句言う気がする。

俺の感覚は間違っていない。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:28:15.91 ID:V3GlV57kO
>>726
がんばれ!都市部に行かないと流通してないかもしれないから気をつけれ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:28:19.13 ID:9sOpvfuF0
PSP版のFF1は微妙だったが
FF2は神リメイクだったな
呪文のエフェクトカッコいいし綺麗だしテンポ良い
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:29:13.11 ID:JNZW9NCo0
>>727
フロータイボールのウザさは異常だと思う
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:29:49.49 ID:/JpY1ubA0
ピンクのしっぽ狩とかも大変そうだなこれは
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:30:59.45 ID:KuxsBx220
釣りじゃなくて本当に分からないんだけど
DL版ってどうやって購入するの?
アカウントも作ったし、Medeia Goも入れたけど
ストアに行ってもカートの表示が出ない…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:31:58.54 ID:t4PX/rxRO
俺は召喚ゴブリンとコカトリス取るまではストーリー進めないと誓いを立てた!意地でも取ったる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:33:09.78 ID:KRjy4001O
>>736に同じく
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:34:05.11 ID:RCffgsyD0
>>352
欲しい…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:34:20.14 ID:TzvhENI2O
ゴブリンとかってあとじゃ取れなかったっけ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:35:08.29 ID:FX5cBz/80
DLこないね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:35:10.33 ID:5hZN9WTz0
不満点は顔グラ
ローザはまあいいけど、これはリディアじゃない!!!><
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:35:11.52 ID:LLj1jnwbO
リディアと会うまで召喚ドロップのフラグが立たないとかじゃないよな?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:35:16.53 ID:bYtJsy5M0
>>735
とりあえずこれ全部読んだ?
http://manuals.playstation.net/document/jp/store/index.html
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:36:07.53 ID:Lj8EYROeO
今回ストーリー別々にできるけどやっぱり原作、真ん中、アフタープレイしたら引き継ぎできるの!?俺的にはもう原作おなかいっぱいなんだけど(笑)
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:37:01.36 ID:EydQcft+O
TとUの時も思ったが敵との距離感が酷いぜ…
もっと近づいてええねん
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:37:41.37 ID:DB3zXyqGO
197匹目でようやくゴブリン落としてくれた
http://imepita.jp/20110324/450430
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:37:51.06 ID:Z73IEkLz0
DL版はコンプリートで検索すると出るよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:38:31.09 ID:hx2HtpEE0
>>671
スーファミの頃からそうですしおすし
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:38:51.62 ID:9sOpvfuF0
ゴブリンおめ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:39:07.87 ID:7QuvuhAI0
>>740
ストア内でFINALで検索してごらん
幸せになるよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:39:08.37 ID:MQoB2uCR0
この時期にクエイク唱えるなんて不謹慎
カイナッツォも不謹慎
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:39:20.29 ID:mcxSRH6k0
>>746
レベル何までいった?w
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:39:51.21 ID:mcxSRH6k0
>>751
レオノーラ「不謹慎です!」
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:40:36.09 ID:t4PX/rxRO
SFC版じゃゴブリンとか普通に落とすっつーかオンゲじゃあるまいしさっさとドロップしろや!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:41:50.84 ID:h4ghz9Sa0
※オンゲの装備並みのドロップ率です
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:43:22.30 ID:KuxsBx220
>>743
マジで助かった!
ユーザーズガイドの存在すら知らなくて
延々とストア内をうろついていたよ…
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:45:10.11 ID:eXZL7KdK0
やっぱ作りは1、2と似たような感じなのかね
あの感じあんま好きじゃないんだよなぁ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:45:48.83 ID:h4ghz9Sa0
とりあえず外出ついでに売ってるかどうか見てこよう
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:46:13.35 ID:j0PEtG4A0
>>746
はええ・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:46:51.98 ID:oWS6QQzDP
ディシディア持ってる人がいたらダウンロードコード有効活用してくれ

FFPF-GTN4-85RH
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:47:41.21 ID:cia5TYiU0
は゜くはつするー! は直ったの?
セオト゜アは直ったの?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:49:09.69 ID:N4GFjx4XO
ダイブイーグルが全然コカトリス落とさないwww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:51:09.37 ID:NASk6atAO
盛り上がってるな。早くやりたいぜ・・・本編やるの三回目くらいだけどwwwこの勢いで5&6(PSP)7&8&9(PS3)でリメイクしてくれないかな。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:52:03.61 ID:XEfzSHju0
買うか迷ってるんだけど、TAのストーリーって当時と同じライターさんが書いたの?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:52:42.36 ID:DawO7E9y0
祝PSP版発売

いよいよ大人(熟女)リディアがレオノーラからFF4のアイドルの座を奪うとき
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:52:45.90 ID:YwbyEzGRO
>>764
そうだよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:53:00.69 ID:U8K1zJ0o0
もう今日仕事終わるまでに尼から発送してなかったらキャンセルして店で買う!!

・・・と決意した矢先、さっき発送準備に入ったのでキャンセル不可になってたw
これで本日はプレイ出来ないことが確定したorz
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:54:41.03 ID:t4PX/rxRO
ダイブイーグルのおたからが金の針だった時のガッカリ感パネェ〜!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:54:53.44 ID:wwjep3ZYO
アレンジBGM微妙だな
オリジナル選べてよかった
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:54:59.49 ID:bKyZb81u0
>>767
俺には23日早朝に発送完了のメールがきたが
今の時点で最寄りの配送所にすら届いてない
もう色々と諦めた。。。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:55:22.89 ID:Lj8EYROeO
FF4愛してるならもうそのまま二個かえよ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:56:11.40 ID:mcxSRH6k0
4というかリディア愛してる
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:56:29.14 ID:97oWzvKg0
発売日にやりたいのに尼で買う人って学習機能ついてんのかしら
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:56:36.56 ID:sODb4klLO
難易度が低くなってる気がする
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:56:52.70 ID:ocye24H40
リディアの顔グラかわいすぎるだろ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:58:17.82 ID:+mpX2k+S0
>>769
ラスダンの曲がかなり聞こえ方が違う
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:58:49.38 ID:ehh4TrqYO
>>770
俺は朝10:00に最寄りだった
ワクワクテカテカしてたら今、
届いたー♪〜θ(^0^ )
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:59:01.52 ID:b+voxfZQP
マザーポムきた
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:59:11.25 ID:XEfzSHju0
>>766
それだったら違和感なくプレイできそうだね。買うとするよ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:01:03.49 ID:eyACOEUH0
>>767
尼はね、佐川に問い合わせると早く届くぜ。
発送済みに限るけど。
尼は予約品が発送されたら時間指定無し扱いで発送される訳だが、佐川に直接問い合わせて時間指定しちまうんだよ。手違いで「時間指定無しになってしまったんですが本当は午前便だったんです〜」で早く届けてくれるよ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:02:40.16 ID:pu4EwDLDO
えっ
SFCの音源でプレイ出来るの?

買おうかな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:03:09.53 ID:Lj8EYROeO
おい、結局引き継ぎはねぇのかよ答えろおたんこなす
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:03:58.56 ID:6je0O2Av0
これ、ストーリー間で何かデータの引き継ぎあるのかな?

あるなら無印からやるんだが
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:04:42.60 ID:5hZN9WTz0
いあリディアの顔グラは駄目だ
なんかアニメや漫画っぽくてちがう><
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:04:53.13 ID:6je0O2Av0
>>782
ないから安心汁!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:05:11.60 ID:9nstgaA/0
山形だけどちゃんと発売日に届いてくれてよかった
燃料不足なのにヤマトも佐川も頑張ってるなあ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:05:23.36 ID:Lj8EYROeO
尼で買う人って引きこもりでしょ?そんなやつが発売日にプレイしようなんておこがましいわwww
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:06:02.37 ID:9sOpvfuF0
うわあ
DL終わったと思ったらアプデしてなかった
クソっ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:06:44.61 ID:U8K1zJ0o0
>>773
ぶっちゃけ予約した当初はそこまででは無かったし、とりあえず4好きだし買っとくか〜程度だったんだよ
konozamaっても別にいいや〜くらいの気持ちで。
それがこのスレ見てたりトレーラー見たり情報明らかになってくるとどんどん早くやりたくなってさ・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:06:59.77 ID:BtiKZPNvO
尼で普通に届いたぞ
届いてないのはどこの田舎だ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:07:12.57 ID:Lj8EYROeO
>>788
なかなかのざまぁっぷり
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:08:23.80 ID:9sOpvfuF0
よし終わった
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:09:09.94 ID:v4knEDP50
オートにしてたら気づいたら序盤でレベル99
吟味し忘れた
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:09:21.84 ID:DB3zXyqGO
>>752
15だったけどダイブイーグル倒してるうちにレベル16になった
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:10:51.24 ID:gDgCZyspO
図鑑17ってサハギン2?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:11:22.97 ID:eyACOEUH0
アップデートしてなくて、更に充電微妙な時最悪だよな。
充電完了までおあずけとかw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:11:26.24 ID:2nJwwFdx0
買った
これ三つストーリー選べるわけだけど
もしかして各ストーリー独立してる?
だとしたらオリジナルの4やる必要俺は無いんだけど
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:11:38.63 ID:9sOpvfuF0
セシルの戦闘ドットカッコいいw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:12:25.46 ID:t4PX/rxRO
ゴブリン368匹ダイブイーグル153フロータイボール120匹‥LV17‥今だ召喚落とす気配無し
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:13:19.53 ID:WD/7y5+S0
俺SFCもDSもやったけど楽しみだ
取り敢えず今買ってきたけど夜まで出来ない
スレも盛り上がってきてるね
良リメイクみたいだし良かった
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:13:36.03 ID:x2YWQLF8O
DL版ってインストール必要ないんだっけ?
インストールしたら逆に重くなることもあるって聞いたんだが、本当?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:14:43.80 ID:9k2mGRvY0
>>124
519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 22:37:13 ID:0wW4C2ow0
>>516
セシルの名前を自分の名前にしたまま貸したらセシルの名前が
かがみみろ
になってかえってきた俺に謝れ!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:16:12.44 ID:3uL90x4k0
アレンジの方はなんか軽いなあ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:16:13.74 ID:OnN3u/bq0
戦闘画面のドットキャラが微妙すぎる
セシルの剣が刀にしか見えない・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:16:53.32 ID:sWuSQDQH0
DS版がゴミに感じるほど快適だな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:17:25.31 ID:OnN3u/bq0
顔アイコンもなんか安っぽいな・・・
ここらへんの不満はないのか、皆は
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:17:54.85 ID:Hr36Il3aO
ヤマダ電機でラス1だったのを手に入れた
TSUTAYAには売ってなかったし出荷数は少ないのかな?
正直、他のゲームとかが延期してるんで買う人が増えそうだね
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:18:40.53 ID:/R0FY8LD0
>>801
インストールってUMDからメモステに一部データを入れる事だがDLするとメモステに全データ入るから意味ないだろ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:19:20.89 ID:EIm8ZShu0
おい、移動の操作性悪いと思う奴らアナログスティックでやってみろ
世界が変わるぞ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:19:35.43 ID:LLj1jnwbO
ゴブリン718、ダイブイーグル310、LV19…orz
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:20:47.17 ID:bYtJsy5M0
>>810
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   セシルっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:20:56.97 ID:N4GFjx4XO
ダイブイーグル狩りしてたら所持金が7000…

今だコカトリス無し
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:21:30.64 ID:HYx7ltgy0
しまったミストの村入る前にガリの装備剥がすの忘れてたまた最初からかorz
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:21:42.49 ID:9sOpvfuF0
えー俺はセシルのドットカッコいいと思ったけどなあ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:22:03.58 ID:TzvhENI2O
まだ届いてないがSFC版のローザが
あまりにも美人だったせいで
若干ケバく見えるが
他はそこまで気にならないな

ところで顔グラオフにしたら戦闘の顔グラもなくなる?
戦闘で顔グラ出るの嫌だお
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:22:35.69 ID:uok0iABNO
始めたけどグラが全体にアップというかキャラがデカいな
字もデカくて戸惑ったがそのうち慣れるかな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:22:38.33 ID:sWuSQDQH0
>>815
なくなる
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:22:52.61 ID:U2mAInDy0
>>813
それくらいいいだろww
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:23:36.95 ID:/yrxpQeRO
これアレンジでやらないとアレンジの曲埋まらないのか?
アレンジでやるか…
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:24:06.25 ID:9sOpvfuF0
>>809
滑らかだなw
ありがとう
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:26:01.93 ID:OnN3u/bq0
ふむ、グラフィックは個人的に微妙だが
テンポは神がかってるな
ながらプレイが最強にここちいい
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:27:09.43 ID:TzvhENI2O
>>817
ありがとう、最後の不安もなくなった
もう何も怖くない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:27:10.54 ID:U8K1zJ0o0
みんな冒頭でゴブリン&コカトリスゲット頑張ってんだなw俺も届いたら頑張るよ
レベル上がってヌルくなるの嫌だからリセットも交えながらやるかな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:28:22.22 ID:zjwdRruz0
図鑑17が気になって先に進めない
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:29:10.43 ID:SQATFkem0
戦闘テンポがいいからゴブリン狩りが楽しすぎるw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:29:11.23 ID:JNZW9NCo0
何故か700匹倒したゴブリンの半分もいってない
ダイブイーグルが先にコカトリス落としたw
あとゴブリンだけだと思うと気が楽だw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:29:30.01 ID:+mpX2k+S0
ながらプレイはアラーム乱獲の時に真価を発揮すると思う
エッジにヘイストをかけたら、エッジ以外は防御の状態でオートにすると
半時間放置で数百個近く盗める(レベルによっては失敗も多いが…)ww
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:31:46.48 ID:OnN3u/bq0
オートも便利でいいんだが
これ通常攻撃しかしないのか?
ピンチになったら回復とかはしないのかな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:32:35.46 ID:+mpX2k+S0
最後に行った行為が延々と繰り返される
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:33:38.36 ID:AtTU6hqR0
なんかスレ見てると戦闘テンポいいらしいけど
パッケ版でもサクサクなの?
DL版ならもっと快適?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:33:49.15 ID:2CXw/z280
ひどいバグって今回もやっぱりありますか?

買ってみようと思ったけどそれが怖くて手が出せない。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:34:05.07 ID:a4KWgQL60
TAの攻略wikiはないの?取り返しつかない要素かなりあると聞いたんだが
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:34:47.05 ID:sWuSQDQH0
>>830
インスコしないでもサクサク
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:35:53.25 ID:OnN3u/bq0
なるほどそういうことかありがとう
BGMは断然オリジナルでした方がいいな
アレンジはDS版か、これも微妙だな
ゲームとしてはよく作られてるというか操作環境は丁寧に作られてる
自分の中では合格点だ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:36:41.42 ID:N4GFjx4XO
俺だけかな…

セシルとカインのHPが開き過ぎて気になるんだが
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:37:30.66 ID:+mpX2k+S0
>>834
そのオリジナルだけど
ラスダンとかちょっとおかしい。
初っぱなからオリジナルで始めるとすぐに分かるかと。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:37:58.81 ID:ofI5SBgK0
いいなあお前ら。
ケーブルとPCの接続が悪くて何度やってもアップデートファイルを上手く移せず、
今PS3経由でダウンロード中。

詳しく知らないんだが、31MBのファイルをダウンロードするのになんでこんなに時間かかるんだろう。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:38:49.63 ID:KRjy4001O
暗黒騎士の間はステあんま上がらないからな

どうせパラディンなったらレベル1からだし
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:39:33.79 ID:xRjSSyer0
クソエンカウントでボム、コカトリス、ゴブリン出まくるが
全部でねえええええええ

一個位出してくれよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:39:40.21 ID:2nsnV3tUO
ソフトリセットあるけど復帰までやや長いからパラ吟味大変そう
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:40:18.34 ID:Hy+Frv5OO
昔、小学生の頃やってた時は戦うばっかりで
リディアよえーと思ってたが
リディアゲーすぎだろ

こんな強かったのかw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:40:40.95 ID:N4GFjx4XO
>>838ありがとう↓


100以上も差が付いたから気になってしょうがなかった↓
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:40:55.94 ID:8FP57yhu0
おい、なんだこの難易度の低さ・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:41:24.85 ID:c2dY9Gu1O
>>832
そんなにないよ。あるとすれば、シヴァを倒したら二度と仲間にならない・オープニングちょいのセシルのシーンでのキングスソードや光の盾の取り外し回収、ゴルベーザの過去回想シーンでの漆黒の剣の取り外し回収、エッジの忍者仲間を死なせないようにするくらい
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:41:45.03 ID:/yrxpQeRO
ミュージックプレイヤーのアレンジが???だけどいつ埋まるんだ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:41:56.99 ID:HFAtN+8/O
>>839
ボムとペイニーボムは召喚を落とさないぜ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:42:12.48 ID:UXfMNuGI0
早くやりたい。
それはそうと何回もやってるのに初見だとスカルミリョーネにバックアタックされるの忘れる。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:43:03.07 ID:EIm8ZShu0
セレクトボタンでテントが使える件
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:43:07.78 ID:+mpX2k+S0
>>843
中盤から徐々に難易度が上がってた感が
ダークバハムートのフレアで1500も食らったことなんて
今まで無かったわ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:43:23.33 ID:cia5TYiU0
難易度が高ければ叩き低くても叩く
一生SFCやってろよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:43:58.36 ID:8FP57yhu0
>>849
マジか
序盤の序盤だけどノーダメージで完封で眠たくなった
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:44:19.41 ID:+07PyLfx0
アレンジよりオリジナルのがよくね?BGM
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:44:51.11 ID:+mpX2k+S0
めちゃくちゃ難易度が高いワケじゃないからなぁ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:45:17.18 ID:WD/7y5+S0
みんなコブリンとか最初で倒しまくってるが何を落とすの?
無知な俺に優しい人教えて
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:46:03.10 ID:xRjSSyer0
ググったらボムからボムでねえし。無駄した。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:47:00.27 ID:2LH3tJXT0
>>854
レア召喚魔法が手に入る
初プレイなら気にせず進め、後からでも取れるし
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:47:01.86 ID:o8ILlhl80
アイテムって全部持ちきれるの?
それともデブチョコボに預ければ無制限?
SFCでできなかったアイテムコンプしたいんだけど
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:47:18.01 ID:/JpY1ubA0
>>854
ゴブリン、コカトリスから召喚習得用アイテムみたいな奴がとれる
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:47:27.65 ID:Hy+Frv5OO
リディアゲー過ぎない?
バランス的にリディアもともと、こんな強かったっけ?
全く使えなかったイメージしかないんだが
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:47:40.20 ID:UkjiBiBg0
これってGBAの月の遺跡あるの?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:47:44.73 ID:+mpX2k+S0
>>851
ボスは一部を除いて難易度は低め。
むしろ雑魚の方が…
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:47:53.04 ID:KRjy4001O
>>854
ライフコッドの村で8000ゴールドの精霊の鎧を買うための資金稼ぎ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:48:32.94 ID:OnN3u/bq0
スレチだけど
この素晴らしいテンポの戦闘で
FFVをリメイクしてくれねぇかなぁー
autoにすると戦闘が倍速になるのもいいね
絶対買うのに
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:49:06.45 ID:HKadmecvO
>>854
ゴブリンはゴブリンっていう召喚獣を極稀に落とす
同時にダイブイーグルはコカトリスを落とす
確率はSFC版では0.4%だったかな
ドロップ率上がってるってどっかで見たけど、釣りかもわからんね
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:49:07.47 ID:mcxSRH6k0
>>859
ウチのリディアは強かったが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:49:07.57 ID:Ka/48XS8P
ダウンロード版買ったんだけど、
メディアインストールするともっとロード早くなるの?

んなわけないよなぁ?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:49:16.07 ID:+mpX2k+S0
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:50:38.91 ID:piorNZDo0
>>859
魔法はつえーけど
リディアゲーって程じゃねーよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:52:13.21 ID:vUeybT/e0
DL版→全てのデータをメモステから読み込む
UMD+インスコ→基本UMD読み込みで音声などの一部データをメモステから読み込む
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:52:16.32 ID:JNZW9NCo0
>>864
1092分の1じゃなかった?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:54:28.38 ID:balY/eRN0
DL版でもメディアインスコすると少し早くなることもあるし、
逆に遅くなることもあるけど、
そもそもDL版ならメディアインスコしてもほとんどかわらない
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:54:58.22 ID:hx2HtpEE0
敵から殴られた時の効果音
今回はデュクシって聞こえる
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:55:10.45 ID:0HgySOIv0
カーソル記憶にするとオートバトルにも反映されるな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:55:37.77 ID:HKadmecvO
それにしてもテンポ良すぎだなw
ファンファーレとか聞く暇もないw
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:55:38.49 ID:9k2mGRvY0
>>859
もともと、ラスボス戦でアスラを使うか眠るだけ以外は
結構役立ってますがな。ボムとドラゴンの威力は
リディアの最大HPが反映するしな、リンゴあげまくると恐ろしいことになる
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:55:55.26 ID:9jnAkvif0
>>863
このテンポの良さは神がかってるね、セレクトじゃなくて□ボタンでオートにできれば言うことはなかったが
ただ敵が全然攻撃してこない気がする
ザコ戦ノーダメで終わること多い
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:56:07.70 ID:RQYlR1p50
>>866
DL版のインスコは逆に遅くなる場合があるからしないほうがいい
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:56:12.07 ID:8FP57yhu0
文字が見やすすぎワロタ状態
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:57:15.14 ID:RQYlR1p50
FF5はGBA版でもテンポ良かった
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:58:08.12 ID:+07PyLfx0
これと同じかんじでFF5と6もでねーっかな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:59:13.68 ID:4uNvwm5T0
やっぱ汚い3Dより綺麗な2Dやね
戦闘テンポよすぎてサクサク進む
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:59:52.17 ID:SBFm19buO
皆は今のところ、100点満点で何点くらいの出来?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:00:07.58 ID:RQYlR1p50
>>880
FF3もこんな感じのを出して欲しい
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:00:08.92 ID:uok0iABNO
セシルとカインはガッカリしたがリディアの顔グラめちゃくちゃ可愛いなおい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:00:15.69 ID:FqV48rnL0
>>760
ありがとおおおおおおおおおおう!!!
ダウンロード出来た!!!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:00:38.38 ID:9jnAkvif0
FF5はこのテンポで、GBA追加ジョブをもっと早期に入手できる内容で出せば絶対売れると思う
さんざん言われてた顔グラもコンフィグでオフにできるし言うことない
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:00:39.95 ID:TzvhENI2O
今回はおまいらの言うこと信じていいんだな!
出来に期待してもいいんだな!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:00:52.67 ID:8mxHXVKY0
>>882
ゴブリンしか倒してないけど90点くらい
もちろんもっと上がる可能性は秘めてる
テンポは最高にサックサク
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:00:56.52 ID:nETYbYM7P
おお、DL版あるんだね。
ポチろうかな。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:01:40.59 ID:r7w8SN1B0
リディアが可愛くて安心した
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:03:43.29 ID:5hCc4Fk/0
PSP「ファイナルファンタジーコレクション」
ハジマタ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:03:56.78 ID:ms61PJ8j0
誰か使わねーやつコードくれよ
お願いしますまじで
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:04:33.90 ID:U2mAInDy0
買えよks
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:04:53.74 ID:8mxHXVKY0
16GBで十分と思っていたけど気がつけば残り8GBに
FF5も6もこの調子ならメモステも更に容量拡大しちゃうぜ

マップでセレクトを押すと・・・こんな機能増えてたのかよw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:04:55.11 ID:+mpX2k+S0
>>882
GBAの要素がある時点でもう十分だね。
早くゼロムス:EGと戦いたいぜ。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:05:26.36 ID:n2QXDEcu0
FF4そんなテンポいいのか
FFTの改悪で反省したようだなw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:05:55.43 ID:9sOpvfuF0
FF4本編がヌルいから調子のってアフターやってみたら開始5分で
セオドアがネズミにしばかれて全滅したw
アフターは程よいなw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:06:01.26 ID:UkjiBiBg0
>>867
d
やっぱりみんなWからやってるの?
ジアフターやってないやつは結構いるよな?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:06:15.17 ID:OEU0UTcN0
>>882
初めて4やってるが、90点
欲しいゲームが次々延期してこれ買って正解だったわ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:06:47.22 ID:/yrxpQeRO
ちょw
ゴブリンが5匹目で落ちたぞ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:07:09.98 ID:OnN3u/bq0
>>887
過剰に期待してもヤケドするぞ
それぞれ10点満点でいくと
グラ 2点 (顔グラや戦闘シーングラが微妙)
BGM ?点 (オリジナルが選べるので評価なし)
システム 9点(テンポは神、コンフィグもうちょい痒いところに届けば)
難易度 5点 (従来より下がってる?)

くらいだな
新しいシナリオはまだやってないからわかんねぇ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:09:26.51 ID:JNZW9NCo0
>>892
N949-Q7N6-JKCD
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:09:47.00 ID:balY/eRN0
>>900
運使い果たしたな!
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:09:56.59 ID:HKadmecvO
>>900
事故には気をつけろよ( ・´ー・`)
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:11:05.00 ID:uJOYs4o20
アイテムドロ率上がったってのは釣りだったのか?
TAでゴブリン討伐数が800超えたのに全然落とさんじゃねーか
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:11:31.82 ID:+mpX2k+S0
>>900
夜道に気をつけな(違
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:11:51.20 ID:4uNvwm5T0
テンポいいのもあるけど
敵が弱すぎる
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:12:18.67 ID:KRjy4001O
>>900
ころうば
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:12:47.29 ID:ms61PJ8j0
>>902
ありがとう!見事につられた
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:12:54.85 ID:T7rWKLKI0
ロード早いな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:13:01.58 ID:n2QXDEcu0
原作でも序盤の雑魚は弱かったろ
テラ、ギルバートなど貧弱パーティーになったころが本番よ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:13:32.77 ID:yhoNk+Hm0
FF4本編で育てた強さのまま、インタールードいけるの?
または別物としてレベル引継ぎなんてないのかな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:14:23.46 ID:uM+IX+2K0
4オリジナルの曲だけ最初から全部聞けるんだな。
アフターやアレンジはまだだけど。
早く生命の戦いまで行きたいもんだ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:15:06.08 ID:LLj1jnwbO
>>900
マジかw

あぁ、あれだよ確認してみ?今のデータ消してまたすぐに落とすかをニューゲームでさw
俺はゴブリン907だがまだ出る気はしないね
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:15:49.87 ID:+mpX2k+S0
>>912
ないよー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:15:51.60 ID:Ka/48XS8P
>>877
おk。あざっす。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:16:01.40 ID:OnN3u/bq0
>>911
そこもクリアしたけど
全然苦労しないレベルまで難易度下がってるわ
通常攻撃で全部あぼんできる
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:16:27.79 ID:balY/eRN0
オリジナルの確率だと1000匹でも
落とさなくてもおかしくないレベルだったような
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:17:16.73 ID:balY/eRN0
FFってFF1の氷の洞窟以外あまり難しかった記憶ないな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:17:47.58 ID:SQATFkem0
ゴブリン101匹目で落とした
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:19:14.72 ID:DawO7E9y0
大人リディアと熟女リディアの気色悪さは異常
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:20:59.37 ID:9jnAkvif0
テンポは抜群だがSEは微妙なのが多いかな
あんこくとか初めて使った時吹いた
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:22:17.51 ID:iLy9lAQp0
個人的には今までのリメイクFF4では最高のデキ
グラは気になるが慣れればこれもよく思えてきた
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:22:50.68 ID:1vbVzbzxP
インスコおわた!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:24:30.74 ID:mCRtZk6TO
ヨドバシって5千円あれば買えるかな?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:25:07.29 ID:9sOpvfuF0
うん俺はこのグラ好きだわ
ただSEと移動時のセシルとカインがクソだからなー
10点中8点かな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:25:09.58 ID:trH+B1hN0
何度もやってるとオクトマンモス辺りで飽きてくるんだよなwww
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:25:19.67 ID:6aQ1Yen7O
初FF4です
95点!
サクサクでBGMも原曲でしても違和感なし!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:25:21.07 ID:t4PX/rxRO
ゴブリン757匹ダイブイーグル284匹LV20でまだ出る気配無し‥俺のUMDには入ってないのか‥
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:26:06.87 ID:HsAEP6UoO
オフィ通時間指定12_14時にしてんのに届かない。
さっき佐川に電話したら配達店に今届いたとかorz
こんな時期だから強くも言えず。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:26:41.52 ID:9sOpvfuF0
>>929
きっと誰かさんがお前の運吸い取ったんだよ…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:26:51.58 ID:PQGkxcdkO
グラはなんかつるつるしてて安っぽい感じでまだなじめないな
サクサクなのはいいね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:28:09.67 ID:balY/eRN0
出るまで狩り続けるから100%だ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:29:32.61 ID:FqV48rnL0
FF4はSFC・GBA・DS
とワンダースワン・PS以外全部やったが
まだ、買うのに踏み込めてない。
劣化移植?それともリメイクとしては出来がいい?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:30:51.32 ID:xRjSSyer0
誰かTAの攻略サイト作ってくれ
まともなサイトがない
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:30:53.90 ID:LLj1jnwbO
>>929
そうガッカリするなよw

俺はゴブリン961、ダイブイーグル392だぞ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:31:31.58 ID:bYtJsy5M0
>>934
すこぶる良い
主観だけど、特にDS版とはなんだったのかと思えるレベル
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:31:49.76 ID:jTPaAt95P
初めてDL版買ったんだけど、DL版はデータインストールなんてする意味ないよね?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:32:31.79 ID:U2mAInDy0
>>900
ゴブリンドロップで気分いいところで次スレよろ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:33:01.06 ID:FqV48rnL0
>>937
ありがとう!
さて、買ってくるか
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:33:03.27 ID:balY/eRN0
>>938
ねえよ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:33:24.31 ID:eXZL7KdK0
そんなにゴブリンとかから召喚石でる確率低かったっけ
GBAは割とすぐ出たような
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:33:41.33 ID:uIHzPaMX0
ゴブリン122匹目で出たー!
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:34:01.52 ID:jTPaAt95P
>>941
サンクスコ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:34:24.92 ID:A1glrZeMO
天野箱もうないかな?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:35:14.40 ID:v1p9MUrj0
>>927
PS版 テラ仲間にしてからカイポに戻ってそのまま放置
DS版 ダムシアン空爆を見てそのまま放置

当たってるな・・・
今度はそうならないといいな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:35:23.98 ID:U2mAInDy0
>>942
15/256を引いてさらに4/256を引かなきゃだから
PSP版は出やすくなったとからしいが本当なのか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:35:57.08 ID:RQYlR1p50
>>934
GBA版の改良移植だと思えば
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:36:59.45 ID:V3GlV57kO
バトル中の順番を送るが△ボタンでできないな
あれれ?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:38:44.75 ID:JNZW9NCo0
>>949
つコンフィグ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:38:57.18 ID:V3GlV57kO
コンフィングで出来たすまそ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:40:29.63 ID:WSaAZthGO
今回のやつDS版の歌入ってるの?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:41:45.03 ID:BjOeym6f0
DLC要らない方さらして頂けませんか。お願いします!
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:41:56.86 ID:EydQcft+O
良移植だがフィールドで溢れ出るツクール臭とBGMやSEのへっぽこアレンジはどうにかならなかったのだろうかw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:42:15.14 ID:XWghejuaO
コカトリスが本当に出るのか不安になってくるぜ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:42:48.84 ID:oPRF1r5I0
ギャラリーはいつ増えるんだ?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:43:23.42 ID:t4PX/rxRO
バロン左の砂漠には1000体近いゴブリンと400体近いダイブイーグルの死体が転がっております。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:43:38.98 ID:Sdok//in0
情報無しでこのスレにきてみた

FF4本編側はDSじゃなくてGBA準拠なの?
こっちにはDSの時の声は入ってないの?
これだけが気になる

音源は切り替えできるってことですごい気になってはいる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:43:59.08 ID:balY/eRN0
ルドン高原も真っ青ですな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:46:44.70 ID:LLj1jnwbO
モンスター図鑑のカンストは999なんだな…ゴブリンがカンストしたわorz
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:46:44.84 ID:FqV48rnL0
>>953
AH0U D0RI N092
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:47:30.56 ID:9sOpvfuF0
>>958
グラは2Dで作り直し
仕様はGBA+オートバトル追加
ボイスなし
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:48:00.38 ID:6je0O2Av0
インタールードから始めたんだが、アクティブ、スピード1でプレイするとアサルトドアー先輩が強過ぎて吹いたw

ミスバンパイアの尻がエロすぎる
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:48:57.96 ID:EydQcft+O
ダッシュが制御しにくいなこれ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:52:02.34 ID:BjOeym6f0
ほかの人に取られてしまったようです;
DLC要らない方、この捨てアドにください!お願いします

[email protected]
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:53:17.44 ID:5EdyHxcWO
カインが水色なのが気になるな、暗黒騎士くらいの色にしてほしかった
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:53:19.92 ID:1p9Ovnt9O
DLCいらない方がいましたら頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:53:31.15 ID:a/86Qm/n0
なんだゴブリン300体なんてまだ序の口かぁ。。。
いつでるんだよ序盤なのにメキメキセシルが育っていくんだけど。。。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:53:38.27 ID:EIm8ZShu0
>>964
アナログスティック使え
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:53:40.99 ID:Sy0Duc6p0
>>965
うっせぇだまれあほうどり
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:54:01.88 ID:balY/eRN0
アイマスSPやVPDSの時もこういうクレクレ組たくさん来てたな・・・
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:54:03.99 ID:JNZW9NCo0
ギルバートぐらいアプリ版仕様にしてくれよ…
この仕様じゃあ使いにくくてしょうがないよ…
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:54:40.90 ID:Sy0Duc6p0
みんな使わなくてもDLCのコード流すなー乞食撲滅
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:54:58.29 ID:Vwl9Mz0d0
>>965
どう見てもわかるだろあれは…
つかヤフオクでおとせよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:56:01.19 ID:loGc52MR0
DDFFやらないんで放流するねー

N6HV-D3RU-HQ2W
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:56:14.07 ID:tIjmk1evO
祖父知らぬ間に発送してたらしくて今届いた
これから始める
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:56:30.45 ID:7QuvuhAI0
インタールード短けぇ・・・
もう終わったよ
後半は黒魔法で無双だしね
セシルが1000ダメぐらいなのにパロムが9000叩きだせて安定して強い
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:57:08.46 ID:7QuvuhAI0
ageてしまった・・・
スマン
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:57:46.59 ID:yOAPWFtt0
コカトリスとか子供リディアに覚えさせても大人のとき引き継がれるんでしょうか?
お願いします。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:58:37.10 ID:gfmUpgoH0
DDFFDLコード

KUSO-GAKI-SINE
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:58:37.49 ID:V3GlV57kO
初見だけど五分林倒すといいと聞いて倒してる
何を落とすか楽しみ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:01:58.71 ID:yhMccYYt0
SI5F-NE4F-YOC4
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:07:16.43 ID:hTRGgpuK0
リディア「エヘ」
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:09:37.76 ID:j/MsgjfF0
ディシリディア ファイナルファンタジー
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:10:04.78 ID:9sOpvfuF0
ゴブリン164匹目でげーっと
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:10:35.94 ID:t4PX/rxRO
ゴブリン999匹ダイブイーグル379匹カインLV22セシルLV21今だ出る気配無し‥無し‥な‥し‥
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:13:40.47 ID:ofI5SBgK0
ゴブリンから銅の砂時計を集めるためであり、●ゴブリンのためではない。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:15:37.83 ID:+cOtFl0K0
ミスリルの村で「さむい・・・・・・」ってアイテムもらったんだけどこれ何に使いますか?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:15:39.51 ID:3ZErn11xO
>>984はもっと評価されてもいい
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:17:56.24 ID:mcxSRH6k0
買う気無かったのにここ見てたら欲しくなってTSUTAYA行ったら売り切れorz
DL版にするわ。DLで買った事ないから不安だけど…
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:19:08.98 ID:XWghejuaO
もうコカトリスとゴブリンをゲットしたら
クリアでいいんじゃないかと思えてきた
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:20:02.49 ID:balY/eRN0
DL版はロード早いし、他のPSPのUMDゲームも並行してやってる場合
UMD入れ替えの手間がいらないからその点はすごくいいよ
PSNマネーはコンビニでも買えるし
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:20:06.94 ID:/eqcd2p70
とりあえずドワーフの城まで行ったところで放置してあるDS版クリアしてくる
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:21:50.55 ID:Z73IEkLz0
マインドフレアさんとかを忘れるなんてひどいな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:23:17.93 ID:y8xkiknAO
GBA版基準ならテンプレサイトにあるように●コカトリスは月の遺跡のミストイーグルの方が効率よくない?
ドロップの1/6なんだろ?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:25:21.27 ID:mcxSRH6k0
>>995
自分も月の遺跡でとった記憶がある
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:27:27.39 ID:9sOpvfuF0
まじか
さっさと先行くか
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:28:02.53 ID:AN7/LkbrO
いらないから

SD5MーMAMJーCI59
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:28:03.85 ID:JP1qmzEL0
快適だな
下手に3Dなんかにするよりよっぽど良リメイク
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:28:08.12 ID:zAQBJ8/d0
>>886
追加ジョブは第二世界のクリスタルが砕ける時点の入手でちょうどいいくらい
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!