【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売
価格:9,240円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

【FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL】
対応機種:Xbox360 発売日:2010年12月16日(木)発売
価格:4,980円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・テンプレは随時修正されるので以下からコピペしてください。
http://masterwiki.net/2ch_ff13/index.php?template

■FF13公式
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

■攻略wiki
http://masterwiki.net/2ch_ff13/

■攻略サイト
http://ff13wiki.org/
http://ff12.jp/

■前スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 86
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295091394/

■本スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-567
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298737495/

■関連スレ
【ロングイ】FF13亀ちゃん攻略スレ2【タイマイ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268661620/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:10:49.20 ID:iUQ4h4qx0
■よくある質問(システム)
※質問する前に説明書を読みましょう

Q:何章まであるの?
A:13章。クリア後も遊べるが、二週目はない。

Q:パーティ変更できないの?
A:リーダー以外のバトルメンバーを変更できるようになるのが9章から。リーダーを自由に変えられるようになるのが10章から。

Q:全然ブレイクできね。クソゲー
A:アタッカーはゲージが溜まりにくいが持続が長い。
 ブラスターはゲージの溜まりは早いが持続力が弱い。
 ブラスターで攻撃してアタッカーで持続時間を延ばすのが基本。

Q:ライブラし忘れた? オワタ?
A:トロフィーを取得する分には問題ない。エネミーレポートのコンプは不可能になるが、頑張ってコンプしたとしてもご褒美は無い。

Q:一本道ってマジ?
A:11章からは世界が広がるので我慢。

Q:ライトさん主人公なのに弱いんだが。あとスノウとサッズの使い道は?
A:ライトさんはブラスター向き。各キャラには長所短所があるので自分の戦略にあった編成をしよう。

Q:結局全員全部のアビリティは覚えられるの?
A:無理。例えばデスはヴァニラ専用。ヘイストは序盤から使えるのはサッズだけで、ヴァニラ以外は終盤に覚える事が出来る。
 ブレイダ、フェイダを覚えられるのはファングとヴァニラだけ。

Q:クリスタリウムのロールレベルって何?
A:ロールボーナスの効果が上がる。ジャマーとヒーラーは優先して上げとけ。ロールレベルの最高は5。

Q:各キャラクターがためておけるCPの上限は?
A:999,999が上限。

Q:ATBレベルが6にならない
A:最上位の武器で+1される。

Q:トロフィー「すべてを得し者」が取れません
A:チェックリストhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/83011.zip
 リストを埋めてからパクティに話し掛けて「装備もばっちり」って言われたのに取れなかったらトロフィーバグ。
 「まだまだ知らない装備が〜」みたいに言われたら必ず取りこぼしがある。

Q:「すべてを得し者」って一度手に入れたものなら売っても大丈夫?
A:大丈夫。だが、個数限定のアクセサリを売るのはオススメしない。

Q:「すべてを得し者」って最高ランクの武器をそれぞれ8つずつ作らないと駄目なの?
A:一人1つずつで大丈夫

Q:属性指輪ってなんで売っちゃ駄目なの?
A:個数限定の為。全て売ってしまうとアイテムチェンジ後の上位アクセサリが入手不可になってしまう。おみくじを分解すれば属性に対応した指輪が手に入るが、
 おみくじすら売っていた場合は「すべてを得し者」の取得が不可能になる。その場合は売る前のデータからやり直すか、最初からやり直すか、諦めよう。

Q:戦闘マジ面倒臭ぇ!
A:ゲーム止めろ、と言いたいところだが無限スニークを使え。
 スニークスモークを使用→効果が切れる前に敵と戦闘→リスタートでスモークが使用前の個数に戻る。
 ただし、同じスモークを2個以上使用してしまった場合は1個しか戻ってこない。効果が切れる前に接触出来れば無限に使えるが、CPを稼げず強敵で苦戦しても泣くなよ。
 スモークは戦闘で勝利すると消費されるので、道をふさいでる敵は普通に倒せ。当然敵と接触する前に効果が消えても消滅する。
 エーテルスモークには応用出来ない。

Q:スモーク買えないの?
A:12章クリア後からエーテルスモーク以外は普通に買える。エーテルはエナジーサッシュ★を解体で入手(約7万ギル相当)。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:11:14.89 ID:iUQ4h4qx0
■よくある質問(改造)
Q:改造はどうすれば
A:生体系EXP小、重ねて使っていくとEXP取得倍率上昇(1.25 1.5 1.75 2 3倍)
 機械系EXP大、使うと個数に応じて取得倍率ダウン。経験値ボーナス→機械系が基本。
 生体系は、"彩りゼリー"36個が良。チョコボの尾9個がさらに良(アクセルサッシュ★解体利用)。詳細はwikiの「改造」。

Q:改造した方が良い?
A:お好きに。しなくてもクリアは可能だが、した方が楽なのは間違いない。

Q:武器のレベルを上げるときつくなるって聞いたけど何で?
A:バトルメンバー全員の物理攻撃と魔法攻撃の高い方の数値の合計値が高いと目標タイムが縮まる。そのため、最高ランクを取るのがきつくなる場合がある。
 ランクを気にしないのなら改造した方が楽。アクセサリでも攻撃力UPだとタイムは縮まるが、オートブレイブなど攻撃力に直接影響しないものならタイムは変化しない。

Q:各キャラの改造武器は何が良い?
A:お好きに。初期武器は突き抜けた強さはないが安定はしてる。後の武器ほど必要経験値が多いので稼ぎが安定する11章までは初期武器を鍛えるのも手。
 物理特化や魔法特化は総合数値では損だがファングだけはニムロッドピアス系の物理特化推奨。ヴァニラは弱体系成功率UPのベラドンナワンド。

Q:武器の特性にブレイク不可や早期ブレイクってあるんだが
A:ブレイク不可は文字通り。チェーンボーナスは普通に増やすことが出来るが、ブレイクしていない敵にはブレイク値以上増やすことが出来ないので、
 ブレイクは他の仲間に任せるしかない。事実上ファング専用最強武器。
 早期ブレイクはブレイクゲージを95%程溜めて、敵が点滅している時に一撃でも攻撃を当てれば即ブレイクできる。

Q:ラッキーブレイクって?
A:攻撃を当てると0.5%の確率でブレイク寸前までチェーンボーナスが上がる連鎖アビリティ。レベル50以上の敵には無効。
 連鎖アビリティ発生条件はブレイク不可武器(ニ段階まで)、ライオンハート系(ライト)、プロキオン系(サッズ)、
 サッシュ系、イージーチョイス、勝者の勲章、ハントカタログの内どれか2つを装備。

Q:ライトさんの武器で(アクセルブレード系列の)イグナイトからオメガ(最上位武器)にしない方が良いのは何故?
A:ATBレベルが上がっても1スロット溜まる時間は変わらないと思われてた時の間違い。
 オメガにすると武器に付加されていたATB加速の連鎖アビリティの素が消失するため、速度を重視する人はイグナイトで止めていたが、
 実際はATB5の時とATB6の時とで1スロット溜めるのに掛かる時間がATB6の方が短い(つまりオメガの方が早く5スロット溜まる)ので、
 あえてイグナイトで止める意味はほとんどない。

Q:武器のレベルが★になったんだがこれ何?
A:その武器の最高レベル。アイテムチェンジの触媒は8章の『鉱脈堂本舗』から買えるが高い。11章で結構拾えるのでそれまで我慢するのも手。

Q:ダッシューズとかってレベル上げると性能上がる?
A:ダッシューズに限らず、レベル2で★になるアクセサリは性能は変化しない。

Q:アクセ何個まで装備出来る?
A:クリア前は3。クリア後は4。

Q:換金アイテムって経験値低いけど
A:売れ。他に使い道はない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:11:46.65 ID:iUQ4h4qx0
各キャラ最強武器一覧(全てATB+1がつきます)
■ライトニング
ブレイズオメガ★      620 620
アクセルオメガ★      315 315 攻撃してATB回復
セイバーオメガ★      210 723
ナイトオメガ★        520 520 レイズ時HP回復UP改
グラディウスオメガ★     723 210
オーガニクスオメガ★    750 750 強力だがATB低下
オートクレールオメガ★  711 711 ブレイク不可能
ライオンオメガ★      508 508 早期ブレイク

■サッズ
ヴェガエクリプス★      812  822
スピカエクリプ★        713  911 強化系持続UP改
デネブエクリプス★      608 1125
リゲルエクリプス★       1006 1014 ブレイク不可能
アルデバランエクリプス★    0 1150 強力だがATB低下
プレアデスエクリプス★   1150   0 強力だがHP低下
アンタレスエクリプス★    610 616 チェーンボーナスUP改
プロキオンエクリプス★    620 414 ブレイク持続UP改

■スノウ
ワイルドクイーン★   717 717
騎士クイーン★     510 510 ガード系効果UP改
烈士クイーン★     602 611 ピンチにパワフル改
エナジークイーン★  925 202
妖魔クイーン★      0 1050 物理低下
臨死クイーン★    1020 1020 強力だがHP低下
沈まぬクイーン★   815 205 ブレイク不可能
護法クイーン★      410 620 バリア系効果UP改

■ホープ
エアウィングヌエ★  526 441 ピンチにシールド改
ホークアイヌエ★   202 917
オチルヴァニヌエ★ 513 713 アスピル系回復UP改
ニヌルタヌエ★     612 612
ヴィゾフニルヌエ★  305 713 防御系持続UP改
シームルグヌエ★   926   0 魔法低下
マルファスヌエ★   832 832 強力だがHP低下
アリカントヌエ★   608 608 ブレイク不可能

■ヴァニラ
バインドニルヴァーナ★  715 216
虎爪ニルヴァーナ★    828 828 強力だがATB低下
キュアニルヴァーナ★   424 424 ケアル系回復UP改
パールニルヴァーナ★    201 912
いばらニルヴァーナ★   709 709
ミステルニルヴァーナ★  403 807 仲間戦闘不能で大幅強化
ベラドンナニルヴァーナ★ 403 807 弱体系成功率UP改
ヘヴンズニルヴァーナ★   403 807 ブレイク不可能

■ファング
ブレードカイン★       753 314
ドラグーンカイン★    962   0 魔法低下
パルチザンカイン★     307 839
シャーマニクスカイン★    0 941 物理低下
パニッシャーカイン★   517 731 ブレイクしてTP回復
パンドラカイン★       616 830 妨害系成功率UP改
ニムロッドカイン★     921 921 ブレイク不可能
ゲイボルグカイン★     642 642 リベンジ系効果UP改
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:12:06.13 ID:iUQ4h4qx0
■どうしても勝てない人に(初心者向け)
※A(アタッカー) B(ブラスター) D(ディフェンダー) E(エンハンサー) J(ジャマー) H(ヒーラー)
・勝てない敵にはスモークを使う。イベント戦も効果あり。
・同じ敵にライブラを二回使うとほぼ全ての情報が判明するので参考にする。ボス戦で敵が複数いたらライブラスコープ使え。
・序盤で回復が追いつかない場合は医術のアクセを装備してポーション。
・バングル装備で体力増強。
・ディフェンダーによる全体攻撃軽減は最後まで有効。
・HHHやHDHで回復。終盤の強力な全体攻撃はDDDで防御。
・弱体と強化は重要。スロウによる遅延、ダルによる行動不能、ウィーク+エン系で弱点属性付与。
・オプティマは12秒経った後にチェンジすれば即行動出来る。
・ケアルアやケアルダは体力が少ないほど多く回復する重要魔法。ケアルアはスノウ、サッズ、ヴァニラ、ホープが覚え、ケアルダはヴァニラ、ホープが覚える。
・ヘイストで速度を上げる。序盤はサッズ。終盤はヴァニラ以外。
・クリスタリウムはメインの3種類だけを伸ばしていけばクリアはできる。

Q:3章 シヴァ・ニクス
A:バトルが始まったらディフェンダーで「まもる」だけ。この戦闘に限り、召喚獣がこちらの体力を回復してくれる。

Q:4章 オーディン
A:雷の指輪装備。HHとBBのオプティマを用意し、攻撃されている間はHH。オーディンが盾を使用している間はBB。

Q:8章 ブリュンヒルデ
A:EHでサッズをヘイスト+ガッツ+エンブリザ状態、ヴァニラをヘイスト+ガッツ状態。その後AHに切り替えてコマンド→たたかう→エリアブラスト。

Q:9章 バルトアンデルス
A:1.HHHとHDHを用意
 2.ライブラスコープを使用して一気に解析すると楽
 3.パーツを弱点属性で攻撃して残りは本体を叩く
 4.タナトスが表示された瞬間にDで軽減する

Q:10章 シド=レインズ
A:1.HHHとHDH、BDH、ABJを用意。バングルでHPを上げる。補助魔法は解除されるので注意
 2.ヒールシフト中は攻撃
 3.メタモルフォーゼ後のセラフィックレイと乱舞はHDHで軽減しながら回復
 4.ガード中はABJで弱体化
 ※ライトがリーダーで仲間を強化状態にして攻撃。シドをブレイクさせ、チェーンゲージを上げたらオーディン召喚→斬鉄剣でも撃破可能。

Q:10章 バハムート
A:ディフェンダーで防御しつつジャマー。

Q:11章 アレキサンダー
A:EDHで補助。ディフェンダーを囮にしつつ攻撃に切り替え。ファングが近くて攻撃に巻き込まれる場合Aで攻撃させて移動。

Q:11章 ヘカトンケイル
A:JDにして敵の攻撃はファングに引きつけてもらいヴァニラはひたすら弱体系アビリティを使用。HPが少なくなってきたらHDで回復に専念。

Q:13章 ラスボス1形態目
A:バイオ

■TPアビリティ
Q:召喚獣呼び出したけど弱くね?
A:チェーンボーナスを維持すれば普通に強い。ドライビングモードは慣れないうちは○連打で問題ない。
 アダマン転がせられるし、体力が全回復し、マイナスの状態異常が解除される(死の宣告は解除されないが、召喚中カウントが止まる)ので積極的に使おう。

Q:クエイクとか効果あるのこれ?
A:チェーン持続が延びる。威力は魔法攻撃力に比例する。敵の数が多い場合は先制→クエイク*2→ブレイク!

Q:TPマジ溜まらないよ?
A:ランクは★5が基本で、アクセのエナジーサッシュを装備すれば多少早く溜まる。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:12:55.98 ID:iUQ4h4qx0
■よくある質問(11章以降について1)
※金稼ぎとCP稼ぎについては下記
地図(リンク切れしたら誰か再うpよろしく)
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52751.jpg
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52752.jpg

Q:ムービーのあの糞でかい奴とは戦えるの?
A:ファルシ=タイタンとは戦えない。

Q:即死www
A:11章の強敵は弱い内は諦めて進めるのが無難。CP稼ぎについては下記。

Q:広すぎ
A:テレポの冥碑同士で移動出来る。最低でもM(ミッション)9のテレポの冥碑を解放しとかないと後々面倒臭い。

Q:グッドチョイス(10万)たけぇ……
A:イージー、グッドは拾える。
 イージー⇒M15(全章で入手できるのはこの1個のみ)
 グッド⇒M8 or テージンタワー7層 or アルカキルティ大平原:廃都ハリ
 ベスト⇒グッドチョイス★+ムナール石

Q:アイテムチェンジしたいんだが触媒が高……
A:チョコボに乗れば平原の宝箱からムナール石*2、ヒヒイロカネ*1が取れる。
 チョコボの宝探しで針ニッケル鉱、菱マンガン鉱、輝コバルト鉱は拾える。
 他にもムナール石は11章で2個は手に入る。13章クリア直前まで勧めれば触媒も結構拾える。

Q:アダマンタイトってどこで手に入る?
A:買うしかない。

Q:ダッシューズって皆必死に集めてるがそんなに美味いの?
A:開始時ヘイスト。さらに疾風(閃光)のスカーフ、みかわしブーツを装備する事でATB速度UPし、戦闘を有利に進める事が出来る。

Q:ダッシューズ入手法について
A:テトラ入手以前から所持しているアクセサリを3個売却か解体するのがフラグ。
 1.事前に不要なアクセサリ(何でもOK)を3個用意しておく(新たに購入してもいいし、既に所持しているものでもいい)。
 2.テトラを入手する。最速で手に入れる方法はテトラクラウンを落とす10章のシド戦。
  M7マラソンはドロップ率低め。チョコボ堀でもテトラは掘れるので、急がない人はミッション消化で移動のついでに掘るといい。
 3.手順1で用意しておいたアクセサリ3個を売却or解体する。
 4.テトラを改造してLV.★にする。
 5.テトラ★を解体する→ティアラの場合はダッシューズが完成。
  クラウンの場合は解体後にエルメスの靴になり、ダッシューズにするためには灰チタン石(3万ギル)が必要。
 尚、テトラクラウンはヒヒイロカネでテトラティアラにできるので、13章まで進んでいてテトラクラウンから作る場合は
 サクリファイスからヒヒイロカネを手に入れて、テトラクラウンをテトラティアラにしてからダッシューズを作ると安上がり
 ※Xbox360版では事前売却や解体は必要とせず、LV.★を解体のみで入手できる模様。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:13:24.53 ID:iUQ4h4qx0
■よくある質問(11章以降について2)
Q:パクティのパーツあと一つ足りないんですが…
A:途中にいる木の根っこあたりを歩いている敵を倒す。全て街中にある。

Q:パクティのパーツ集めってバルトアンデルス倒したらもう無理?
A:可能。

Q:11章越えても平原に戻ってこれますか?
A:ラスボス直前(もしくはクリア後)で戻れるようになる(クリア後ならクリスタリウムLV10開放)。12章では無理。テレポではなく、メディア峡谷にワープゾーンが出来る。

Q:源氏の小手があればダメージ99999を超えると聞いた
A:M51,62,63の報酬である源氏の小手を装備すれば限界突破する。最速がデスを覚えてからM63のアダマンをデスる。他にも召喚獣の攻撃に上限はない。
 M51⇒タイタンの試練である淘汰の断層でスパルタクスを倒す
 M62⇒大平原の東部丘陵で依頼を受けて、中央原野でラクタヴィージャ*2を倒す
 M63⇒スーリヤ湖の冥碑で依頼受けて、大平原の東部丘陵(亀ゾーン)でアダマントータスを倒す

Q:デスってどこで覚えるの?
A:オルバ郷でバルトさんを倒した後にヴァニラのジャマーで覚えられる。当然成功率は極端に低い。

Q:グロウエッグ(獲得CP2倍)ってどこで手に入る?
A:M55⇒バルトアンデルスを倒した後でヲルバの民家の屋上に冥碑。全体マップには階層が違う為、LRで階層を切り替えないと冥碑のマークが表示されない。

Q:ネオチューにデス効かねぇ。ピコチューうぜぇ
A:根気。ピコチュー舐めるな。デスが効いたら回復しながらチビチビ削れ。

Q:12章で亀が宝箱ごと……
A:事前に倒しておけば両方手に入るが、大したものではない。粒子加速器*6(左・6万相当)とチョコボのぬいぐるみ(右・35000で売れる)。

Q:ラスダンで最後の女神イベント終わらせたら道が消えた。宝箱は……
A:取れない。エリクサー、アダマンバングル、ウィザードシンボル等だが、エリクサーは医術の心得★を解体すれば取れるので、
 コアなコレクターでもなければ取り逃しても気にしなくていい。

Q:クリアしたのにギルガメッシュ機関がでません
A:タイタンの試練E2の報酬。

■ミッション関連
Q:テージンタワーのミッションって一回しか挑戦できないの?
A:タワークリアすればまた挑戦出来るようになる。

Q:タワー最上階のミッションの敵とはどうやって戦うの?
A:最上階から7階への下りエレベータで7階へ行き、そこにある像を調べて1階にあるエレベータを最上階まで直通出来る状態にする。
 最上階に戻り、先の直通したエレベータで1階まで一気に降りるとイベント発生。エレベータの音に誘われた敵が襲ってくるので潰せ。

Q:M30の忘れられた炭鉱ってどうやっていけば
A:スーリヤ湖からファルシ=アトモスに乗ってUターン。

Q:M41のトンベリ3体が…
A:スニークスモークで奇襲→クエイク×n→AAAなりABBでフルボッコ

Q:M54のジャボテンダーが…
A:あいつは戸愚呂並のB級妖怪です。ラッキーブレイクを装備して運を天に任せましょう。

Q:M62のラクタヴィージャにれんぞくまレイプされます…
A:ルーンブレス★から派生するウィッチブレス★(魔法耐性25%UP)を量産。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:15:09.49 ID:iUQ4h4qx0
■よくある質問(CP稼ぎ)
Q:11章 序盤 マハーバラ坑道
A:大平原を北に進み坑道に入る。ホプリタイ、アバランチを倒す。倒し終わったらジャガーノートでリスタート、もしくは入り口近くのセーブポイントまで戻る。

Q:11章 中盤 喧嘩大会
A:大平原の北の坑道前にキングベヒーモスとメギストテリウムが争ってる。ベヒーモスからしばけ。ある程度の強さが必要なので、それまでは坑道でホプリ狩り。

※M55のネオチューを倒してグロウエッグ(獲得CP2倍)を手に入れよう。デスはヲルバ故郷で覚える。ただしある程度の強化は必要。

【ネオチューの倒し方まとめ】
1.ラッキーブレイク狩り(おすすめ)
・メンバー ライトorファング、スノウ、ホープ(ファングがエスナとケアルラを覚えていればファング推奨。そうじゃなければライト。)
 スノウはガードうp武器と大地の指輪+ジェネラルベスト×2〜3
 残り二人にはラッキーブレイク
 ホープにはルインだけでも覚えさせればアタッカーとして使用できる。魔法攻撃うpアクセ装備推奨
・オプティマ ADA HDH AAA
・戦法 ADAで削りつつ、がなると花粉が来たらHDHで耐えしのぐ。
 ラッキーブレイクしたらピコチューがいなければAAAで終了。ピコチューがいればADAのまま。
 ラッキーが来なくても普通に削りきれるので安心しろ。

2.デス狩り
・メンバー ヴァニラ、スノウ、ホープ
・オプティマ JDH HDH BDH BDA
・戦法 JDHでデス連発するだけ。がなるが来たらHDHか召喚かリスタート。
 弱体を掛けておけばデスが決まる確率が僅かだが増える。
 本体が死んでピコチューだけ残ったらBDHなりBDAなりで数を減らす。召喚でもOK

 1と2どちらがオススメか?
 同じ時間続けた場合、A二人でラッキーが発動する確率>デスが成功する確率
 さらにラッキーブレイク狩りだと運が悪くてもそのまま普通に狩りきれるが、デス狩りだとデスのダメージだけで狩るのは困難

Q:11章 アグラ牧野 オチュー狩り
A:アグラ牧野にオチューとコチューのグループが居ます。オチューに索敵能力はなく(PS3版のみ)、コチューに触れなければ先制できます。うっかりコチューに触れたらリスタート。
【敵】オチュー+コチュー5匹
【場所】アルカキルティ大平原:アグラ牧場
【CP】13300

【準備】
 ホープをリーダーにする。魔法攻撃力1700以上推奨。
 編成はホープがB、残り二人はBA。
 装備はホープがエナジーサッシュ、魔神のタリスマン。(この二つは必須)
 Bはダッシューズ、閃光、魔神のタリスマン。
 Aはダッシューズ、閃光、豪傑のタリスマン。

【手順】
 1.チョコボが居るところから左手に回り込んで奇襲攻撃をする。
 2.素早くTP技のクエイクを入力する。2回行う。
 3.倒したらチョコボが居る土手の辺りまで移動する。
 4.オチューがリポップするので手順1に戻る。

 ※魔法攻撃力1800程度で戦闘時間7〜11秒。
 魔法攻撃力1700程度だとコチューが生き残ったりするが一応狩れる。

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマン狩り
A:リヴァイアサン・ターミナルは12章の出口付近のあいつ。サイコム兵を倒してTPを稼ぐ。
 大平原でも良いが、ファルシ=タイタンの試練(大平原で円状に並んでいる冥碑)を全てクリアすると大平原にいるアダマンタイマイは1匹を除いて全てロングイになるので不便。
 倒し方はwiki「強敵」の項参照。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:15:34.75 ID:iUQ4h4qx0
■よくある質問(金稼ぎ)
※最終版はアダマンタイマイのガチ狩り
※敵は一定の場所まで進めるとリポップ(再配置)する敵と、セーブ&ロードしないと復活しない敵が居る

Q:7章まで
A:特に無し。余ったフェニックスの尾を売る。武器は最終的に全て買えるので売っても問題はないが、アクセサリは指輪系や医術の心得など個数限定のものがあるので注意。

Q:7章
A:ホープ邸で、サイコムに襲撃されてからボス戦までの間。ぐるぐる回るとリポップ。サイコム兵がプレミアムチップを落とす(売却2500)が、低確率なので程ほどに。

Q:9章
A:パラメキアに乗り込み、一旦外に出て再び艦内に戻った場所。サイコム兵がやや高確率でプレミアムチップを(売却2500)落とす。
 10章からしばらく稼げなくなるのでここで多少稼ぐのも悪くはない。

Q:11章 序盤
A:すぐに金は稼げない。M12とM14をクリアしてチョコボに乗れるようになると、平原の宝箱から金塊(売却60000)*2を入手。

Q:11章 チョコボの宝探し
A:50〜60000稼げるが、高価な物はやはり中々手に入らない。場所は候補からランダムで、平原を南から北まで2、3個見つける→セーブ&ロードが基本。10分で50〜10000はいける。

Q:11章 テトラクラウン(15000ギル)、テトラティアラ(40000ギル)、ボムの魂
A:ヤシャス山・亡都パドラでM7のビトゥイトスを倒す。
 二回目以降はボムの魂*5(600*5ギル)が手に入る。改造の経験値(275〜945)は美味しいので、どちらかと言うと中盤の改造用素材の確保がメイン。
 ちなみにボムの塊(カタマリ)ではない。
 効率が悪いのでテトラ狙いは非推奨。チョイス装備してもなかなか出ない。極端な例だが、三時間で一つも出ないなんて人も。

Q:11章 ヲルバ郷 パクティの修理イベント
A:金塊、香水*5、プラチナインゴット*3など計50万以上のお金が手に入る。

Q:11章 終盤
A:ヲルバ郷のバルトアンデルスを撃破するとヴァニラのジャマーにデスが追加される。平原の王様アダマン狩りに出かけましょう。

Q:13章 首都エデン(もしくはセントラルタワー) サクリファイス狩り
A:高確率で香水(12500)、ヒヒイロカネ(7000)を落とす。アダマン狩りの方が良いかは自分の強さと相談。

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマン狩り
A:高確率でプラチナインゴット(150000)、低確率でトラペゾヘドロン(10000)を落とす。倒し方はwiki「強敵」の項参照。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:15:53.91 ID:iUQ4h4qx0
■よくある質問(ドロップ関連)
Q:亀のドロップ率
A:アダマンタイマイ・トータスのドロップ率→通常:プラチナインゴット(25%) レア:トラペゾヘドロン(1%)
 ロングイのドロップ率→通常:プラチナインゴット(25%) レア:トラペゾヘドロン(5%)
 シャオロングイのドロップ率→通常:金塊(25%) レア:ダークマター(5%)

O:チョイス系の効果
A:グッドチョイス→バトルメンバーの誰かが装備していると通常ドロップアイテムの入手率が1.5倍
 ベストチョイス→バトルメンバーの誰かが装備しているとレアドロップアイテムの入手率が1.1倍
 イージーチョイス→バトルメンバーの誰かが装備していると敵パーティの宝(スモーク系等)の入手率が約5%アップ
 ※いずれも装備したバトルメンバーが戦闘終了時に戦闘不能もしくは召喚中で後ろに下がってると効果が無効。ドライブ必殺技で戦闘を終えた場合は有効。

Q:グッドチョイスってたくさん装備したら効果アップする?
A:グッドに限らず同じチョイスを複数装備しても効果はアップしない。

Q:ベストチョイスとグッドチョイスって両方装備したら効果がない?
A:効果あり。ただし、通常アイテムのみを狙うならベストは外した方が良い(レアアイテム入手判定が先に行われ、レアアイテムゲット時は通常アイテム入手判定無し)。

■バトルリザルト
ランク│TPの回復量│レア入手率   │敵パーティの宝入手率
★5  │8倍      │5倍       │通常どおり
★4  │3倍      │3倍       │通常どおり
★3  │通常どおり │通常どおり  │通常どおり
★2  │半分.      │入手不可    │2倍
★1  │4分の1.    │入手不可    │4倍
★0  │8分の1.    │入手不可    │8倍
※通常ドロップアイテムの入手率はランクには影響されない。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:16:17.27 ID:iUQ4h4qx0
FF13の「すべてを得し者」トロフィー取得支援用のエクセルファイルです。
アイテムチェックリスト+Lv★までの必要EXP計算機能となってます。
取得済みのアイテムは「所有済」欄に○を入れてください。
Lv★までの必要EXPを計算する場合は「現Lv」欄と「現EXP」欄にそれぞれ現在の値を入れると
「★必要EXP」欄にあと必要なEXPが表示されます。
※Excel 2007で作成しましたのでもしかしたら他のバージョンでは動かないかもしれません。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72176.zip

武器を改造する際に目標レベルまでの必要EXPを計算してくれる便利アプリ
作ってくれた有志に感謝
◆武器・アクセサリー 改造EXP計算アプリ
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/11/FF13CE_v2.21%28%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%94%A8_%E7%B4%A0%E6%9D%90%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E7%89%88%29.zip
◆↑FF13CEV2.21用修正済み(?)weapon.txt
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/14/weapon.zip

◆FF13CE掲示板(不具合、報告、要望、雑談など)
ttp://ff13ce.bbs.fc2.com/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:16:42.87 ID:iUQ4h4qx0
■個数限定アイテム
エリクサー1個…13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第2層・下層

火の指輪3…4章 ヴァイルピークス:解体作業場跡、4章 ヴァイルピークス:廃物処分場、9章 旗艦パラメキア:艦内通路
烈火の指輪4…12章 聖府首都エデン・セイレーン公園×2、ミッション27、ミッション53
氷の指輪2…ミッション11(初回報酬で2個)
雷の指輪4…3章 ビルジ湖:見放された広場、4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路、9章 旗艦パラメキア:右舷メインセイル
       4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路で下界の兵器に乗って43体の敵を全てを倒す
稲妻の指輪2…6章 エンリルからドロップ、ミッション6
水の指輪2…6章 サンレス水郷:慈雨の渓谷、7章 商業都市パルムポルム:食料培養プラント
流水の指輪2…11章 スーリヤ湖:地底湖、6章 エンキからドロップ
風の指輪1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
疾風の指輪3…11章 テージンタワー:第4層、13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第1層、ミッション52
土の指輪2…11章 アルカキルティ大平原:東部丘陵、11章 テ−ジンタワー:第6層 回転後
土偶の指輪1…ミッション39

※上位指輪のLv.★を解体で下位の指輪入手可能
 例として猛炎の指輪Lv.★の解体で火の指輪、ただし烈火の指輪Lv.★を解体しても火の指輪は入手できない
 烈火の指輪を猛炎の指輪にする必要がある

火のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:西部段丘
氷のおみくじ2…11章 アルカキルティ大平原:西部段丘、11章 マハーバラ坑道:ぬばたまの岩窟
雷のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
水のおみくじ2…11章 アルカキルティ大平原:ナムヴァの泉、11章 スーリヤ湖:地底湖
風のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
土のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:東部丘陵

イージーチョイス1…ミッション15
ハントカタログ1…ミッション45
医術の心得3…2章ファルシ=アニマからドロップ、6章 サンレス水郷:木漏れ日の林道、ミッション41
金時計1…ミッション64
勝者の勲章1…12章 聖府首都エデン:セイレーン公園
グロウエッグ1…ミッション55
源氏の小手3…ミッション51、ミッション62、ミッション63
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:17:29.28 ID:iUQ4h4qx0
■解体でしか入手できない素材(11種類)
・赤い菌糸…ハンターロッドLv.30以上、リボンLv.★
・青い菌糸…バインドロッドLv.★、アクセルサッシュLv.★
・白い菌糸…カイザーナックルLv.5以上、マギステルクレストLv.5以上
・ジューシィフルーツ…グッドチョイスLv.★
・ストレンジフルーツ…ベストチョイスLv.★、精霊の指輪
・フライホイール…ヴェガLv.★、ヴィゾフニルLv.★
・スプロケットギア…ヌエ(ニヌルタ派生)Lv.30以上
・アクチュエーター…セイバーカービンLv.★、ヌエ(ホークアイ派生)Lv.30以上
・イリジウムプラグ…マグナムブレイズ、イグナイトブレード、ヘルタースケルター、ワイルドプラウド、仁義エンブレムなど
・チタンチューブ…魔道スピリッツ、背水インドミダブル、フレスヴェルグ、テスカトリポカなど
・人工筋肉…セイブ・ザ・クイーン(エナジーサークル派生)Lv.30以上、ウォリアーリスト、パワーグローブ

■解体、またはアルカキルティ大平原の羊を調べる事で入手(4種類)
・ずたずたウール…レインボーウィングLv.30以上
・ごわごわウール…パールウィングLv.★、天使の冠
・ぬくぬくウール…聖霊の冠
・もこもこウール…ニルヴァーナ(パールウィング派生)Lv.30以上、ランス・オブ・カイン(ドラグーンランス派生)Lv.25以上


素材は合計で141種類
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:17:50.17 ID:iUQ4h4qx0
■ライブラのフルコンプ
「百識の賢人」トロフィー/実績は100体で貰えますが、戦い忘れたらチェックフルコンプは無理です。
取り逃しの場合最初から初めてください
6章スケイルビースト、ワイバーンは強いためスルーとあっても戦わなければコンプできません。
スモークなどを使用して頑張りましょう。
最短取得は10章のノクチルカ。

*ライブラ忘れやすい敵一覧*
4章
・誘導ビーコン
5章
・警備軍巡視兵
・警備軍巡視兵射手
6章(要天候スイッチ切り替え)
・ワイバーン
・ガルキマセラ
・スケイルビースト
・マッドフロッグ
10章
・飛燕剣(バーサーカーが戦闘中呼び出し出現)
・アルケミックゼリー(ルミナスゼリーが戦闘中合体で出現)
・アーリマン(インプが戦闘中呼び出し出現)
12章
・誘導ビーコン
13章
・飛燕剣(インヴィンシヴルが戦闘中呼び出し出現)

※誘導ビーコンは2種、飛燕剣は3種あり
10章バーサーカー、11・12章タイラント、13章インヴィンシブルがぞれぞれ飛燕剣を呼び出す(タイラント以外ストーリーが進むと戦えない)
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:15:26.33 ID:DDa2lJlIP
トラペうぜえ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 03:58:15.35 ID:kkQl0QDIO
13-2の為にプラチナゲットまで残り後一つ、アイテム集めか

セーブデータ引き継ぎに期待
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:47:00.26 ID:D/3A7g8x0
引継ぎあっても、せいぜいクリア後のセーブデータがあったらちょっとオマケがある程度だろ
プラチナゲットなんて一部のヘビー層しかやらないことを特典の条件にするとかねーわw
開発側はそこまで亀狩り強要したいのかとw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:52:20.07 ID:D/3A7g8x0
あ、>>1乙っす
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:35:26.10 ID:+wrDxXgY0
>>17
俺もそう思うな
普通にクリアデータを1つ残しておけば良いと思う
そして凄く良いものじゃないと思うよ
ちょっとまぁいいもの程度だろうね
過度に期待しないほうが後々の為には良いと思う
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:14:32.64 ID:W+pr5KU/O
>>1乙ティマ

質問なんですが武器改造やロールレベルはガンガンあげちゃってもいいんですか??
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:22:00.52 ID:t/yvupEK0
>>20
主要3ロールはガンガン上げて残り3ロールはLV1だけ上げると戦略の幅が広がりますよ
後半に良い武器が手に入るので何とも言えないのですが初期装備の武器などは性能が平均的
になっているので1段階目ぐらいなら損もないので上げちゃいなよ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:57:49.19 ID:W+pr5KU/O
なるほど(`・ω・)
ありがとうです

っポーション
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:48:02.08 ID:0yYPS2Nk0
主要ロールのLV9のクリスタリムは出来るだけ上げずに必要なアビリティだけとるのをオススメする。
理由はこの層を完全に上げてしまうと物理、魔法攻撃が大幅に上がってしまい、★5が取りづらくなる。
あとは分岐ルートのステUPは無視してみるのもいい
ラスボスで壁紙を入手したいとかミッション★5にするとかという人は注意
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:49:40.87 ID:14znyAwcO
>>1
乙です。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:49:26.34 ID:YuvK4Nzf0
最近初めて今7章が終わったとこなんだが
ライブラ、属性指輪以外に取り返しのつかない要素ってない?
とりあえずクリアするまで突っ走ってからやりこみ始めても大丈夫かな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 20:57:52.29 ID:CvMNRjFW0
特にないな
ライブらに気をつけてればコンプは簡単
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:27:51.88 ID:MTY84Df80
俺はどうせ何回も戦うからライブラなくても
その内チェック付くだろ・・と思い
サイコムで失敗したw  

まぁ気にしないことにした

11章で主要3ロール4まで上げ終わった・・・サクサク進めていいね
ミッションも順調なんだけど唯一星5じゃないのが17なんだ
あのカエル軍団ってどうやったら時間かからずに倒せるんだ・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 21:38:25.90 ID:YuvK4Nzf0
レスありがとう
ライブラコンプする気はないから適当に進める事にするよ。
29几帳面男:2011/03/23(水) 21:51:46.69 ID:TgFddkVX0
今、第7章だけど第3章でアイテムとアクセ、ソートし忘れてセーブしたものだから
第2章からやり直してるよ・・・。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:35:17.26 ID:IegOGZm70
ん?w
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 22:46:25.91 ID:ULWqF8RP0
面白そうだから11章のレベル9MaxCP999999のやつで初期のミッションをやってみた
意外だけどM1からM16までは11章のほぼ最強装備でも☆5個は余裕だった
むしろ瞬殺秒殺って感じ
全て奇襲使わずにこれだから、奇襲使えばなおさらだろう
むしろ簡単すぎるから初期の段階でやったほうが相応に楽しめる

M17のアタナトイで初めて壁にぶち当たった感じ
ほぼ最強装備だと目標タイムが28秒で戦闘時間は23秒まで出たけど☆3個
アクセや武器のグレードを下げたら目標が42秒、戦闘時間は27秒掛かって☆5個
これは下げたほうが楽だった

実際は亀狩りしないとCPはなかなか溜まらないから
普通に進めてるならわざわざ気にするほどでもないね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 23:58:34.28 ID:mXGiBi790
だから?w
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 00:53:36.84 ID:HMX6jecY0
ヴェーダラー強すぎ
ミッション限定だと思ったらオルバ卿に普通にいるしなんなのこいつ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 06:24:03.72 ID:YIBUo86k0
HP2000超えると途端に楽になったけどなぁ
デプロテ・ウィーク・エンファイ状態でアタッカーに攻撃させれば楽勝
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:37:39.65 ID:45v9vgGW0
ストーリー攻略で上げてみてもいいサブロール
ライトニング ジャマー 割と下層のところに弱体魔法4種覚えられるのでそこそこ便利。メンバーでデプロテなど使える人がいなければ・・・
スノウ    ジャマー 同じく下層で妨害魔法5種覚えれる。とくにスロウは重要。 ファングがいないならオススメ
サッズ    ジャマー 下層で弱体魔法が習得できる ヒーラー スタート地点からすぐのケアルがある
ヴァニラ   アタッカー ルインだけでも覚えさせればかなり使える。
ホープ    アタッカー スタート地点からすぐの位置に戦うとルインがある。魔力が高いので、攻撃役として生かす機会が増えていい
ファング   エンハンサー これはちょーオススメ。 とりあえずヘイストまで習得させよう。ダ系は相当つかえる

全キャラ共有でディフェンダーは挑発だけ覚えさせてディフェンダーに切り替えられる状態にしておくのもいい。
強力な攻撃をDDD(グレートウォール)で対応できるようになる。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 15:50:33.53 ID:S3KIOUCoO
11章に来たがヤシャスにいるキンベヒでつんだ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:05:56.67 ID:YIBUo86k0
とりあえず盾(スノウ)を使え

ブレイクさせる時は不用意にABBで攻めるな
来たばかりの段階では立たれたらまずアウトだから立たせないようにBBDとかBBBでブレイクさせろ

奴はHPが一定以下になると立つ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:08:41.49 ID:HMX6jecY0
ABBよりJBBのほうが優秀な気がする今日この頃
敵が単体の場合だけど
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:25:00.71 ID:O6xW3jo0O
トロフィーコンプしたらやる気失せた
ロングイ出す前のデータだけ残してるがある意味詰んだ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:01:44.45 ID:KIpFkghyO
ライトさん何カップ?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 17:04:34.21 ID:KD5vOdty0
あのコスチュームは盛ってるっぽいからCかな?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 19:01:06.00 ID:S3KIOUCoO
>>37
dクス
勝てた!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 21:03:37.00 ID:NN2PldQp0
>>23のレス見て思ったけど、クリスタリウム完全に育てた後★5が絶対に取れなくなるとかはないよね?
トロフィーコンプ目指してるから不安になってきた。
まあまだそこまで育てられないけどある程度調整しないといけないのかな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:57:50.22 ID:YIBUo86k0
ないよ
何らかの解決方法は用意されてるから安心していい

でも取りづらいミッションは幾つかあるのは確かだしゲームとして楽しむという点でも早めにこなす方が良い
レベル上げは基本的にはミッションをつまらなくする
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:44:01.81 ID:RQKqp+PyO
じゃあクリスタリウムはあんまり成長させないほうがいいのか…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:02:54.35 ID:M1/Uf6XjP
アイテムコンプし終わった人
トラペ何個余った?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 02:59:04.13 ID:ycE83GbV0
>>46
単純に最強武器各人一個なら5こ余った
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:30:31.20 ID:5iyWFbrFO
ガイセリックの巨拳が出てきたあとにライブラスコープやってもエネミーレポートに名前すら載らないんですけどバグですか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:58:14.90 ID:5iyWFbrFO
>>48 解決しました。失礼しました。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 10:52:05.29 ID:75nuEsw30
PS3買ったばかりでいろいろとわかってないんですが、現在8章です。
もちろん序盤は全ての敵にライブラなんてしていないんですが、これでも全てのトロフィーと100%って達成出来るのでしょうか
最初からやりなおすべきか悩む・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 11:28:04.52 ID:r+kxcGNB0
ライブラ100%はできない
でも属性指輪さえ売らなければトロフィーコンプはできる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 11:30:43.84 ID:aTobRsVp0
>>50

>>2に書いてるだろ。スレの最初くらい読んでから質問しろ

Q:ライブラし忘れた? オワタ?
A:トロフィーを取得する分には問題ない。エネミーレポートのコンプは不可能になるが、頑張ってコンプしたとしてもご褒美は無い。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 11:51:26.30 ID:75nuEsw30
>>51 >>52
テンプレは目を通したつもりだったのですがすいません
トロフィーが揃うのはわかりました。ありがとうございます。がんばります
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 11:58:51.51 ID:aTobRsVp0
>>53
こちらこそきつく言ってすみません。がんばってください
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 12:23:00.12 ID:GDHpq4Gc0
よし! 万事解決だな!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 12:57:04.32 ID:EeHTzyJd0
>>52
>>54
お前はツンデレかw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 13:50:35.22 ID:GDHpq4Gc0
きっと今話題の詩集「こだま」を実践したんだよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 15:42:01.86 ID:ZmHzvbap0
ストーリークリアしたんですけど、12章で手に入る勝者の勲章取るの忘れてて
12章のセーブデータあるのでそこから始めれば、トロフィー取れますか?
それとも諦めた方がいいですか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 15:43:40.55 ID:r+kxcGNB0
取りに戻れるから心配要らない
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 18:59:32.79 ID:ZmHzvbap0
>>59
素早い回答ありがとうございます
金時計売っちゃったから焦ってました
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 20:39:01.85 ID:M6ldY9ZZ0
どの段階で11章から12章進めばいいかわからん
グロウエッグは手に入れて取りあえず喧嘩両成敗しながらCP貯めてサブロール上げてる
トンベリには圧敗

もうそろそろ行くべきなのかな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 20:44:25.01 ID:dCNA68X/O
グロウエッグ手に入れてるなら十分
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 20:48:01.56 ID:M6ldY9ZZ0
12章でも稼げるよな
ヴェーダラーもカスになったし行くわ
ミッションは消化してるけど☆3とかだったりするけどクリア後のステでも☆5取れると信じてる
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 21:48:11.65 ID:uOgQGRSs0
2週目遊んでるけどグロウエッグなんて焦って取らなくてもいいんじゃないか?
普通に色々なアイテム集めしたりミッションこなしてればすぐだよ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 21:51:21.35 ID:uOgQGRSs0
みんな白アイコンの所で全部セーブしてる?
全部で14個あるみたいだけど・・・ 14個目は数字表示がないみたいだ・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:13:48.11 ID:GnVkmjzoO
M27倒せない…
ここまではサクサクだったのに
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 01:04:16.63 ID:V+5ZCJhfP
最強武器48個揃えたら
インゴの落ちが悪くなった気がする〜
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 01:20:18.05 ID:kdiYWttI0
気のせい
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 01:30:29.98 ID:y86gaFHOO
物欲センサー
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 10:13:49.11 ID:i6wz14jZ0
2回目バルトアンデスどうしても倒せないんだけどどうしたらいいんだ・・・
ディフェンスとか使ってるけどそれだとダメ不足で宣告で死ぬし・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 11:09:21.74 ID:0z2Pdgi70
あの戦闘はディフェンダーより防御系エンハンサーの方が有効に感じた

サッズ・ヴァニラ・ホープでかなり安定した戦闘ができたよ

オプティマは
EHE
BJH
BBB
ABB
AHH
BHH

アポトーシスで強化を消されるたびに
ヘイスト・ブレイブ→サッズ、ヘイスト・フェイス→ホープ・ヴァニラ
と配った

あとはBJHで弱体入れて、BBBでブレイク・チェーンゲージを上げる、ABBで総攻撃
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 11:15:37.90 ID:mBJELh2Y0
死の宣告される人は身を守りすぎ
もっとギリギリまで攻めないと駄目だよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 11:26:18.85 ID:i6wz14jZ0
>>70ですけどどうにか倒せました。
もうひとつ質問ですがギリギリ二回目バルトアンデス倒せるぐらいのレベルでグロウエッグは手に入りますか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 11:31:07.55 ID:0z2Pdgi70
手に入れられるよ
その代わり装備を買わないといけないし、スモークも必要になるだろうけど

バクティから御褒美を最大限もらえるなら装備は買える
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 12:13:02.88 ID:E/zTn9Pa0
>>65
白アイコン全部セーブして取っといてるけど、各章の終わりのとこだから全部で13個じゃない?

1章 交錯する運命
2章 呪わしき宿命
3章 召喚獣シヴァ
4章 ルシ達の想い
5章 駆り立てる想い
6章 悲劇の発端は
7章 ホープの旅立ち
8章 召喚獣ブリュンヒルデ
9章 明かされた使命
10章 グラン=パルスへ
11章 帰郷
12章 軍人の意志
13章 未来へと生きる

14個目ってどこ?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 12:20:55.62 ID:V+5ZCJhfP
今日は出まくりインゴットwwwww
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 12:48:11.67 ID:ma2n83FtO
トラペソ50個ゲット
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 12:51:04.56 ID:WbC2X0hB0
いいなあ
自分はインゴは結構出るけどトラペはまだ1個
所持金1000万超えたw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 14:59:34.04 ID:RYE+WpNo0
>>75
14個目はクリア後
エンディング見た後セーブするかどうかを促されるからそこでセーブすると出てくる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 19:31:05.95 ID:nygaM6wcO
今11章終わりかけで、ミッション★5じゃないやつやり直してるんだけど早速M1で詰まった…orz
アクセサリひっぺがしてるのにどんだけ頑張っても★4
どうしよう
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 19:36:54.51 ID:E/zTn9Pa0
>>79
いや、だからそれが13個目じゃね?13章「未来へと生きる」てやつがエンディングのセーブデータだから。
>>75に書いてる以外に白アイコンどっかあったか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 21:40:59.57 ID:kYE/PR/PO
一章の白アイコンなのに二章の初めに出るから紛らわしいよね
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:50:03.56 ID:ovC5tVyhP
最強武器48個揃えたから
アクセとか素材とかコンプしようかと思ったんだが

また金が必要みたいで、亀狩り再開・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:51:49.03 ID:luxl/42oO
ザ・亀狩りファンタジー
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 02:02:30.55 ID:AdCOhAXh0
クリアしたった
ED曲はよかった
オチュー狩るお
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 02:22:27.73 ID:L4afDe+A0
最初のころトラペがぽろって出たときはインゴが出難い傾向
出ないわけじゃないけど確率が低い

インゴが出やすいときは眠くなってきたり用があったりで途中で切り上げるから大して増えない法則
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 02:27:50.52 ID:AdCOhAXh0
>>80
12章クリアまで進めてスモーク買って攻めたら一発じゃんじゃん?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 02:44:44.76 ID:MvR1k3ft0
>>81
>>79のレスをちゃんと読みなはれ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 03:16:13.15 ID:jAcFkmhj0
>>80
スモークがもったいないなら、

閃光のスカーフ(開始時ATB満タン)
ダッシューズ(オートヘイスト)
魔神のタリスマン(オートフェイス)
豪傑のタリスマン(オートブレイブ)

この辺使うべし。
ステータス上昇ではなく、状態変化で与ダメを上昇させるのがポイント。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 08:59:30.71 ID:T/6fr8KAO
質問です。すべてを得し者って武器とアクセのコンプじゃだめですか?素材もコンプしないとだめですか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 09:42:54.99 ID:OmbiWiVvO
エネミーコンプしたかったのになんちゃらビーコンのせいでダメだった
雑魚兵士なんて瞬殺しちゃうからあんなもん気づかねえよ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 09:58:59.58 ID:AL1MCAf+0
2回目バルト倒す前に、ミッションのオール星5って出来るもんかな?

今まだ死将3匹目なんだけど、大量こうもり軍団って結構強い・・・
死将2匹目の音楽野郎も相当なもんだった

93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 10:05:40.15 ID:oJVmwDLQ0
できるよ
ただしクリア後カンストステータスのような荒い作戦は使えないけど

ミトリダテスは指輪つければ野郎三人でテージンタワー踏破直後にいけるはず
もちろん稼ぎ・レベル上げ無しで
シュファクスも制限時間的には楽な相手なんじゃない?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 10:09:25.68 ID:oJVmwDLQ0
レベル上げ無しは誤解があるな
育成のために敵を倒しまくったりしなくても良いって事ね
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 10:51:47.98 ID:Bmf4W7eCO
>>92
できるかはしらんが、できてもどうなるわけでもないな

ミッションは、クリア前ではどうにもならんミッションとか敵とかいるからあきらめ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 10:53:17.11 ID:FRUTK30j0
成長カンストしてもめんどいみっしょんあるからなあ。
みんなすげえわ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 10:55:57.63 ID:Bmf4W7eCO
できるのかよW

素直にクリア後にしとけばいいものを
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 14:04:42.58 ID:L4afDe+A0
バルト2回目倒す前ってHPが5000くらいだっけか
良くそれでウェルキンまで☆5とかいけるな
想像もつかないよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 14:12:34.43 ID:jAcFkmhj0
>>98
バルト2回目を倒さないとウェルキンとは戦えない。
クリレベ自体は9で、成長させてないってことだろ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:03:23.33 ID:ho3h+k4v0
テンプレによるとアダマンのレアアイテム落とす確率1%、ベスト装着で1.1倍らしいが
バトルリザルト★5でレア入手率5倍ってことは、ベスト装着+★5でアダマン狩ったらトラペゾ入手率は5.5%ていう解釈でおk?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:56:06.62 ID:FRUTK30j0
>>100
まあそうだと思うがな

バルト一回目が倒せない。装甲も二枚がいいとこ。 低レベルはキツイな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:26:47.57 ID:AL1MCAf+0
とりあえずM40まででクリアしたんだけど
M55の発生条件って何か分かりますか?

103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:42:15.40 ID:AdCOhAXh0
>>102
たしかバルトアンデルス2回目クリアとチョコボゲット
104 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 16:50:33.18 ID:7B4F2pQn0
Q:一本道ってマジ?
A:11章からは世界が広がるので我慢。

これってミッションの事ですか?
別にミッション飛ばして進めば結局最後まで一本道では?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:07:08.44 ID:AL1MCAf+0
>>103
なるほど。。。

結局バルト2回目はさっさと倒すのが良さそうですね
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:40:50.67 ID:cFlQVbRM0
チョコボ乗ってたら!マークが出たんだけどどうやってアイテムゲットするの?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:46:46.82 ID:ti8d2LMk0
今11章の後半。
今までムナール石、累計2つ取ったつもりが1個しかない。
スーリヤ湖、ヲルバ郷の1つづつだと思うんだけど、取ったつもりなんだけどなぁ。
なんか気になるから引き返して探索。やっぱ宝箱開けてる・・・。
でも一個しかない。使ったこともないし。
どうして???
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:53:27.81 ID:iqdxPr8c0
使ったんだろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:55:34.25 ID:oJVmwDLQ0
売ったんだろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 18:11:16.45 ID:AL1MCAf+0
スーリア湖

これってファルシ出した?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 18:36:08.69 ID:ti8d2LMk0
>>110
107です。
ファルシって地形が変わるやつですよね?
戦闘はなかったような。
地形は変わりましたよ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:48:55.02 ID:NuVFCD8EO
ファングリーダーにするとタイマイに勝てない(´・ω・`)
ライトさんなら余裕なのに

113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:58:01.60 ID:rdJZ8Cbm0
ドラグーンランスをジルニトラからのドロップを狙うときって
イージーチョイス装備してバトルランク0を狙うのがいいの?
それともイージーチョイスって意味ない?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:58:03.68 ID:wde2gEMQ0
ファングリーダーが一番楽だってのにw
ライトや脳筋が突っ込むって話なら対策してないだけだ
安定して倒したいならヴァニラ辺りでヒーラー入れたオプティマ組んでやってみたらどうかね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:29:32.32 ID:mojNKDxJ0
>>107
なんか建物の屋上の植物植えてあるところの宝だよな
オレもwikiと違うモノがでたよ 確かサッズの武器だった
360版の話ね
11698:2011/03/27(日) 20:55:11.18 ID:L4afDe+A0
>>99
そうなのか
意外なやり方があるんだろうね
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:29:52.29 ID:jAcFkmhj0
FF13 クリスタリウムLV 8 VS ミッション64 (クリスタリウムLV 9 NO CP) 08:44
ttp://www.youtube.com/watch?v=dUY0DDNev14

ライト:セイバーオメガ★、ウルツァイト★×2、チャンピオン★
ファング:ニムロカイン★、同上
ヴァニラ:キュアスタッフニル★、同上

JJH(冥界のコーラス)←初期
AEH(不屈の戦士)
AAD(鋼のレギオン)
HEH(恵みの慈雨)
DEH(忍耐の守護者)
DDD(グレートウォール)

パワー&バリアスモーク使用

バイオを入れてAEHかAADでルインを撃ち込むのが基本戦術。
ウェルキンが閉じこもってる間はHEHで回復&強化。

序盤の内(0:55頃)に一度DEHにチェンジして「残像回避」×6を入力。
これは後半、魔旋風を受ける際の処置だと思われる。

魔旋風を2回使ってくるようになると手に負えないようで、
バイオ確認後にオーディン召喚。ドライブゲージを溜めた後騎乗。
そのまま放置して30メータ分、バイオのダメージを稼ぐ。
召喚終了後も若干HPが残るも、そのまま撃破。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:58:38.78 ID:8LecD/hY0
トロフィーとるのに全モンスターをらいぶらで調べるとかある?
あるなら結構やってないからもう無理か。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:33:53.38 ID:sJAjcjd80
>>118
ないよ
それあったら鬼
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 00:18:51.28 ID:H8QipfCo0
>>115
そう、建物の屋上で植物がある2つある宝箱です。
自分も360版なんですけど。
攻略サイト見ながらやってるんだけど多分PS3版ですね。
サッズの武器がどうか、サイト鵜呑みにしてるんで中身までは開けたときに
覚えてなかった。どうもありがとうございました。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 05:17:29.97 ID:QECly8D20
あまり知られてないけどウェルキンの魔旋風は回避できたりする
これ回避するとすごくシュールだった。
リーダーは回避してるのに二人は食らって死亡してて
そして死ぬのがわかってたからフェニ尾をスタンばっとく

122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 11:47:14.13 ID:6jMl1ELY0
トロフィーコンプしたあとやる事ある?やってる人何してる?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 12:05:08.00 ID:NdxkkXN00
>>122
昔はタイマイTAとロングイTAをやりつつ最強武器全部作ろうと頑張ってた
挫折したがな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 12:57:09.08 ID:3QE0zvrvO
>>121
意味がわからない
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 15:48:51.20 ID:weAmoqsF0
>>124
ディフェンダーが惹きつけてる間に
リーダーはルインとか連射。
こうしてると距離が開いていく。
いわゆる「後ろに下がる」戦法だな。
ライトが一番下がりやすい。

魔旋風とて有効範囲は限られてるから、
上手い具合に離れてればリーダーは無傷でやり過ごせる。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 16:38:36.28 ID:M52x8cdI0
>>117
すごいな、一度クリアした後のセーブデータでミッション全て☆全部完全撃破目指していたが
ふっきれたよ。クリスタリウムあげないでミッション全クリやるのがプロだな。
よ〜し、やってやろうじゃないの!!!
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 17:01:14.35 ID:hh/rs3e3O
ディフェンダーの近くに二人いるから結局全員攻撃くらう。
結構腹立つ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 17:10:34.33 ID:H+J8K0a+0
やっとトロフィーコンプした!
ありがとうFF13
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:02:01.06 ID:6jMl1ELY0
ロングイ狩り3分きれねぇ…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:54:11.79 ID:hh/rs3e3O
ロングイって正攻法で倒せる?
バニラのあれでしか倒せるきがしない。
地震で即死する。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 19:17:49.94 ID:6jMl1ELY0
>>130
グレートウォール
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 19:43:04.39 ID:TcHrdquKO
>>125
わからないのはそこじゃないとおもうぞW
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:12:54.26 ID:RRavl9ji0
>122>128
トロフィーコンプだけならヌルいよね

最強武器・アクセ・素材・アイテム(個数限定アイテムはあるだけ)等のコンプ
エネミー&コンプ
は終わった?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:24:18.68 ID:RRavl9ji0
×エネミー&コンプ
○エネミーコンプ&フルチェック
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 21:10:40.72 ID:16l1c8B80
ミッション順調だったのに、ジルニトラで☆5取れねぇ
せいぜい頑張って☆3・・・

こいつFF13の中で最強じゃないか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 21:26:23.48 ID:Gabnxc230
ブレイクにこだわらない方がいいよ
成長させきってるなら特に
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 21:34:51.52 ID:weAmoqsF0
>>135
ヴァニラリーダー、他はスノウ、ホープ。
JDH組んで、ひたすらデスを連発するという手もある。

正攻法で挑むなら、
チェーンを溜めてる最中は防御優先、
ブレイクしたらデプロテを付与した上で強化したアタッカー2人が敵を怯ませながら攻撃。

どう「せいぜい頑張って」るのか分からんが、
弱体・強化は最大限活用するのがミッション全般を攻略する右上で必須。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 21:35:56.62 ID:weAmoqsF0
>>137
右上って何だ……orz
スルーしてくれ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:46:05.56 ID:SZocJGeEP
キーアイテム
グラビディギアとコミュニケーターがないんですけど
みんなもってる?
もうクリア後です。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 01:41:42.78 ID:sFVawylGO
M31アタナイト…あんなに頑張ったのに★1かよorz
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 02:09:33.73 ID:utaP058yP
とらぺうぜー
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 04:59:57.30 ID:RS6r/sqg0
>>140
ファングのバハムートで余裕で☆5取れるよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:02:46.40 ID:q0Jjb8pkO
ギルガメッシュ機関ジルトニア倒したら出たが、ジルトニア倒すくらいの時期にギルガ機関必要性あるか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:11:19.28 ID:Ina33qkE0
俺はグランパルスにいる間に全ミッションこなしたかったから助かったな
11章のうちに金策したい時とかも便利な武器もあるし
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:47:48.56 ID:XyNiI1C0O
おいおいライトニングってブラスター上げたほうが強いのかよ、いま9章まできたけど全部アタッカーにCP注いでた\(^o^)/
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:01:23.37 ID:Ina33qkE0
その時点のライトニングはATB4つだしアタッカーとしても強いよ

11章以降の成長でファングに差をつけられ、最終的には武器の能力差でスノウにも劣るけど
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:10:54.12 ID:q0Jjb8pkO
なるほどね

あと、ラッキーブレイクはアタックでは出ないの?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:34:47.34 ID:zC3bWtsO0
クソゲーとかいわれつつもみんなやり込んでてウレシイ
涙出てきたよ

やっぱ神ゲーだと思ってたのは俺だけじゃなかったんだな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:46:34.22 ID:sFVawylGO
>>142
とれた!サンクス

M35グランガッチ★3しかいかないorz

ホープスノウヴァニラ
HBBでみんなにヘイスト
BBBでブレイクさせて
AJAで弱体化
AAAでフルボッコ

どこをどう改良すりゃいいんだ…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:49:22.26 ID:1x/UmLef0
>>148
ストーリーはクソだけどバトルはおもしろい

>>149
スモーク使えば楽勝
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:54:14.85 ID:sFVawylGO
スモーク使うと負けな気がして嫌だw
Aの時の振りのスピード考えてヴァニラをライトさんに代えて再挑戦
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:56:09.52 ID:sFVawylGO
だめだった

うわああああん
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:42:25.54 ID:mUuuy2pH0
>>149
戦闘開始時に強化を付与するアクセでも付ければ?
手前味噌だが>>89とか参照。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:47:31.88 ID:t7WgTHh30
AAAでなくABBとかABAとかブレイク値上げつつフルボッコしてみ
もしくはブレイクしてもしばらくBBBで値を溜めて与ダメ底上げしてからAAAとか
あとブレイク前にウィーク入れてブレイクを早める
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:11:11.82 ID:Ina33qkE0
>>149
ブレイクに時間が掛かってる
殻の状態の時ウィーク入れてないのが一番の原因

そのメンバーなら
EJB(ヘイストを配る、ウィークを入れる、ヘイストを配るまでにウィークが入らなければリスタート)
BBB(ブレイクさせる)
EJB(ブレイク後の弱体、氷属性・水属性が弱点なのでエンブリザをスノウにだけ配る)
AAA(ボッコ)
15698:2011/03/29(火) 19:35:09.33 ID:epdp5EPm0
>>117
もうすでにユウチューブで2010年の4月の段階で出来てたんだね
教えてくれてありがとう
今11章の段階でウェルキン攻略中で
亀狩りしてウルツァイト作ってみようと思ってたところなんだよね
HPがある程度無いときついと思ったから
もう見てしまったものはしょうがないけどとりあえず計画通りにやるつもり
妖気乱舞にはエンハンサーだと思ってたけど
魔旋風には残像回避なんかが必須なのかな
これにはなぜかアクセの耐性が効かないような

やってみて駄目だったら断片的な情報を順次試してみるつもり
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:37:17.00 ID:sFVawylGO
嫌になって別ミッションやろうとM33やったら勝つこともできず亀ジュニアにフルボッコされ益々嫌になって飯食ってた

>>153
アクセサリはダッシューズとか疾風のスカーフ、タリスマンやテトラつけてる

ウィークか…もう一度頑張ってみるわ
つか亀ジュニア強すぎw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:37:26.20 ID:dVFDlmFp0
ダッシューズで質問です。
攻略サイトでダッシューズの作り方についてどのサイトにも載ってることなんだけど。
まずアクセ4つ買って〜・・・云々のやつですが。
この通りにしなくても普通に改造★にして解体したらエルメスの靴、ダッシューズ
が普通に出るんですが。
当方360版だけどこの辺の仕様は違うんですかね?

159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:45:09.66 ID:3quKt9q5O
ブラスターが武器で攻撃するときって
物理と魔法 どっちの部類なんでしょうね?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:47:41.00 ID:Ina33qkE0
ファング・サッズ・スノウ・ライトは物理と魔法の両方を持ってる

基本的に魔法特化させた方が優秀
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:22:16.37 ID:c2Uuuh4HO
11章来たばっかでCP稼げるとこないですか?平原でランダ狩ってますが効率悪いです
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:24:11.30 ID:mUuuy2pH0
>>161
稼ぐにもある程度地力が要るから、
とりあえずミッションを一通り受けてみることをお薦めする。
アクセとかも入手できるからその点でもお得。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:01:12.46 ID:tvryTOFE0
ミッション100ぐらいまであればよかったのにな
M90位からロングイ同時3匹とかwマンチキン100匹にポカポカ殴られたいw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:06:25.37 ID:C1k9hggE0
バグベアヒーロー舐めてたわ・・・orz

165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:15:09.01 ID:T/+KLN9t0
トラペ出なすぎワロタ
リヴァイアサンターミナルまで戻るのしんどいし・・・
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:34:56.57 ID:sFVawylGO
質問
今11章終盤でミッション30位までは★5でクリア
クリスタリウムはロールレベル9まであげて分岐のステはとってない

やっぱロールはこれ以上上げないほうがいい?
しかしミッションで勝つのも辛くなってきた
ストーリー先に進めたほうがいいだろうか

一応トロフィーコンプ目指してます
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:43:36.03 ID:Ina33qkE0
行きたければ行けばいいんじゃない

12章終了すれば帰って来れるし
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:44:33.74 ID:wSHcKRUT0
>>166
別にどっちでもいいと思う
一長一短だよ
低レベルだと戦闘自体が結構大変
レベル上げれば☆5取りにくくなる代わりに戦闘自体は大幅に楽になる

要するに低レベルの場合は戦闘自体が難しいからラッシュをかけてくる敵にどう勝つか
育成終わってる場合は☆5取るためにいかにフルボッコにするか
それぞれに工夫がいる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:02:06.07 ID:e1HZqa9u0
育成進んでると、ブレイク必須で奇襲不可の敵が辛いな
成長してもチェーン速度は上がらないし
アタナトイとかヴェータラーとかラクタヴィージャとか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:17:26.67 ID:1WAxoJxKO
適度に育てながらやろうかな
勝つことも儘ならないのはなかなか辛い辛い

>>169
ラクタヴィーシャ強すぎ勝てなかったorz
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:49:26.19 ID:TH7v9BIkO
2日間詰んでたトンベリ3体ミッション奇襲でそっこう終了わらた
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:57:35.25 ID:hShXYuAV0
>>171
トンベリ3は育ちきってるとライト、ファング、スノウのアクセ満載ケルベロスで速攻終わる
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:18:29.11 ID:x5o+XKEA0
皇帝のフレアだって熟達者は安易に弾かれるような撃ち方はしない。
ティナのメルトンも同様。
174173:2011/03/30(水) 01:19:03.45 ID:x5o+XKEA0
誤爆スマソ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:31:34.61 ID:x9gHNDzo0
10日前に買ってきて第8章まで進めてそれなりに楽しかったんだが、
一休みしてゼノブノイドに手を出したのが最後、ゼノブやるんじゃなかった・・・
もう当分の間FF13はしないと思う・・・ 少し後悔・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:29:33.87 ID:z9uhah0r0
戸惑いこそ人生だよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:34:52.37 ID:GwTvBj790
トロフィーにミッションすべて★5というのがあるのかよ・・・
どうりでみんなこだわってるわけだ       やり直しか・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:59:27.18 ID:cfNSZa+VO
塔の1Fの石像4体の真ん中にあるやつ
あれ冥碑かなあ
やりたかったなあ

セブンス・アークも
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:08:46.12 ID:AIXtTve10
>>170
ラクタは魔法耐性のアクセをがっつりつけたら割と余裕。
でもJEは忘れずに
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:46:52.57 ID:GjipspyFO
サッズってアメリカの映画に出てきそうなキャラじゃないですか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:50:07.94 ID:z9uhah0r0
>>177
やり直さなくても大丈夫だろう?
俺はガチガチ強くなってからミッション★5コンプできたよ
金時計も使えば出来るって、絶対、自分を信じて!
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:56:00.19 ID:1QD12Dg80
☆5を取る為にミッションをやりなおさないとって意味じゃね?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:52:03.38 ID:K3D4bMouO
ある段階で DFE JAM ENH の重要性に気づく
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:54:47.70 ID:e1HZqa9u0
俺HJEだわ
JBB
JHE
ABH
AAA
DDD
DHH
って感じにしてる
オプティマたんね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:23:10.40 ID:J+Ass1YDO
ランニング ハング アボラス
このメンバーならこのオプティマ
ランニング ハング ピースならこのオプティマ
といった感じに登録できればよかったのにね
いちいち組み直すのめんどくさい
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:21:18.15 ID:IwIUckk30
さっきまでやってたんだが、戦闘が結構大変だからムービーイベントのポイントに
着いたらなんだかほっとする・・・
やっぱこのくらいの頻度でムービーきてほしいな個人的に
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:33:47.09 ID:uRuu39lR0
>>185
そうなんだよな・・・
それが面倒だからずっと同じメンバーだわ俺

ラッキーブレイクをひたすら狙いながら
タイタン試練のネオチュー倒せた・・・ 40回くらいリスタートw

ずっと浮かし続けるのにもコツがいるね・・

188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 04:55:19.33 ID:GK8Cn1RX0
デスのほうが楽
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 07:03:27.57 ID:mVewF6RJO
>>187
タイタンネオチューは後ろに下がれないからキツかったな
ラッキーブレイクもなかなかしないし
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 08:41:04.36 ID:FLvUspga0
cp+改造禁止ファルシダハーカ無理ゲー杉ワロタ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 09:06:09.85 ID:YKuS6CM6O
ぺっ
192まあ:2011/03/31(木) 14:10:32.13 ID:YkqLfHo6O
ジャボテンダーの簡単な倒し方があったはずなんですが、どなたか知っている方いませんか
193まさ:2011/03/31(木) 14:12:08.26 ID:YkqLfHo6O
ジャボテンダーの簡単な倒し方があったはずなんですがどなたか知っている方いませんか
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:21:39.18 ID:hzzYhjIb0
ゆとり乙
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:22:08.00 ID:R6jmhKWAO
ジャボテンはラッキーブレイク2人で攻めて
ブレイク後はサッズの召喚で簡単だった
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:15:43.94 ID:KcW7qO99O
メンバーチェンジが自由になってからライトさんとスノウは一切使ってないけどこんなもん??
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:18:47.52 ID:hzzYhjIb0
>>196
一周目はさすがにライトさん使ってやれよw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:45:00.20 ID:aFUIuR5wO
ライトさんは攻撃しか基本的にできないから仕方ない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 18:15:22.04 ID:mVewF6RJO
>>196
2周目はライトニング、スノウ、ホープでやったが、意外と順調に進んだ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:56:11.00 ID:KZTLF7Kx0
ライトニングよりサッズ父ちゃんの使い道がわからない
ABEだけど物理も魔法も低すぎて結局Eしか生きないし、より補助向きなホープ(BEH)のほうが攻撃で使えるっていう
どうやって使うのさ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 20:16:37.02 ID:GbTiqlwe0
父ちゃんはAのエリアブラストの時の爽快感の為だけに使ってる
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 20:35:59.28 ID:oPFihVvS0
>>200
エンハンサーだけっつっても
ブレイブ/フェイス、エン系、ヘイスト、ガッツとか配ってるだけで
格段に戦闘が楽になると思うが?

特にエン系は
・アタッカーでも弱点を突けてダメージ2倍。
・アクセでのフォロー不可
なので、使えるキャラは是非とも入れておくべき。
ザコ戦なんかじゃエン系配ってるとブレイクする間もなく倒せることも珍しくない。

ホープがヘイストを使えるのはバルト2回目撃破後で、ガッツに至っては修得不可。
少なくとも火力アップを狙うならサッズ>ホープ。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:53:29.27 ID:KcW7qO99O
アフロは早い段階からヘイスト使えるしね!
常にリーダーですわ(^ω^)



ところで質問なんだけど目標戦闘タイムって攻撃力のみに依存する裏(?)システムなんですか??

キャラを成長させない方がいいって話がけっこうでてるけど武器改造やクリスタルで物理をあげなきゃあとは好きにしていいんですかね??
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 22:10:55.65 ID:oPFihVvS0
>>203
攻撃力とATBレベルだな。
ただ成長具合を気にする前にオプティマとか練る方が先。

ステータス上げすぎて最初の方のミッションで高評価得られないなら、
下記の動画集を参照すると良い。
ttp://www.youtube.com/user/TEMDCF#p/search

右上の検索窓にミッションナンバー(ウェルキンなら64という具合に)放り込めば
だいたいの詰まり所が出てくる。グランガッチ(35)とかアタナトイ(31)とか。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 22:25:46.57 ID:KcW7qO99O
>>204
ヘイスト並の早い回答ありがとうございます!

バクティかわいいよバクティ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 00:53:58.82 ID:kTL+SKKZ0
やっとアダマンを召喚ありスモーク無しで倒せるようになったけどトラぺ1個も出ない
これ買ったほうが早いのか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 01:09:29.46 ID:qlTGIq5Y0
資金あるなら
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 01:14:04.47 ID:kTL+SKKZ0
資金は無い
150万程度しか・・・はぁ
まだまだCP育ててる段階だから地道に頑張ろう・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 01:33:00.97 ID:UjD6zRtV0
いやー今日も始まったぜ!FF13の一日がさ!
みんなおきろーFFやるぞー
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 02:49:23.09 ID:J558Y8tn0
ウェルキンの倒し方(魔旋風回避法)
ライト ホープ スノウ 
サブロールで必要なアビリティ
ライト バイオ フェイス シェル ヘイストはあったらいいが、習得が面倒なのでなくてもいい
ホープ デスペル 
スノウ ケアルラ ケアルアなどの回復魔法 スロウ
オプティマ ABD AHD JHD JJJ EEH HHD
基本はよくあるバイオ戦法と同じ。これは魔旋風を全回避が想定。
このメンバーの理由はライトだと敵との距離があけやすいのとJJJの時にデスペルを使うのがホープだけで重なることがないのが理由
エンハンサーで固める時はライトはシェル フェイスを手動で配る。おそらくホープはプロテスを先に使う
とにかく攻撃はずっとスノウに受けてもらいひたすら距離をとることに集中すればいい。 
基本はずっとルインで距離をとる。スノウと位置が重なってルインで離れられない場合。敵が遠くにいった時に戦うで突っ込む。そうするとすぐに距離がとれる。
距離をとると魔旋風が当たらなくなるのでどうせ死ぬホープにフェニ尾 
最後はきつくなるので召喚してドライビングモードで時間を稼いでバイオのダメージで終了

メインロールをあんまり育ててなくてサブロールばかり育てている人にはオススメ戦法だと思う まぁそんな人ほとんどいないねwwww
HPが少なくても倒せる戦法ではあると思う。 ステータスが低いのであればほぼ★5
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 09:39:08.47 ID:DPYjqbYZ0
そんなのどうでも良いから、ロングイを安定してサクっと狩る方法でも書いてくれ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 10:08:20.94 ID:XjZy8ypwO
自分で考えろ
カス
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 10:09:40.68 ID:4ZPxr/Oq0
ムナール石とかヒイイロとか使って改造できない なにか条件あるのかね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 11:14:44.45 ID:DPYjqbYZ0
>>212
チンカス、黙れ!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 11:38:02.53 ID:Lx4jtKsMi
>>213
それらは武器とかアクセのレベルが★になってからワンランク上のやつにするためのやつ。
正直余るよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 11:41:55.60 ID:4ZPxr/Oq0
>>215
あ、そうだったんだ ありがとうね
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 12:44:59.10 ID:gULfwRSU0
>Q:属性指輪ってなんで売っちゃ駄目なの?
>A:個数限定の為。全て売ってしまうとアイテムチェンジ後の上位アクセサリが入手不可になってしまう。おみくじを分解すれば属性に対応した指輪が手に入るが、
> おみくじすら売っていた場合は「すべてを得し者」の取得が不可能になる。その場合は売る前のデータからやり直すか、最初からやり直すか、諦めよう。

ウェルキンドロップの10面ダイスを狙えばいくらでも指輪が取れるというのに
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 13:03:22.95 ID:QNyK6pfO0
指輪にもおみくじにもならなくね?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 13:11:55.39 ID:/4kefFmu0
>>217
10面ダイスはそれ以上アイテムチェンジできないし
解体結果もチタンチューブ、バイオセンサー、過給器、プレミアムチップ(LV.★だった場合)だし
指輪は出てこない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:06:22.95 ID:gRDR9wR7O
大平原でドデカイ亀が沢山いるけど、どーやって倒すの?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:06:49.44 ID:1hdIHYUw0
てすと。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:16:51.65 ID:o7W/W2oI0
>>217
こいつは何を考えてるんだろう・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:26:27.27 ID:2vwzEDIz0
>>220
鍛えて戦略を練って倒す。またはデスる。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:24:47.54 ID:yUPkjgyLO
発売されて随分経つのにテンプレを否定する馬鹿がいると聞いて来ました

こりゃID変わるまで出て来れないな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 22:44:42.35 ID:ORtsU97xO
FF13って評価低いの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 23:16:50.74 ID:Vpxzl+cf0
>>225
制作者じゃなければ評価なんて気にしなくてもいいんじゃね!自分が好きならそれでいいじゃんw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 23:30:06.48 ID:ORtsU97xO
一般的にはどうなんだろうなーって
自分はめちゃくちゃ楽しんでるけど!
立ち止まっては右スティックぐるぐるさせて景色や草花、水の流れとか観察したり
綺麗すぎて感動する
スクエニすげえ
最近プレステ3買ったんだけど次世代機はちがうなあと思った

つかM36アーマーン倒せない
こんなはずじゃあ…
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 23:51:17.27 ID:5gP88Sun0
指輪付けなさい

できれば稲妻にして
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 00:52:19.07 ID:k6mnyF8+0
奇襲で一発
スニークスモーク高いけどな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 01:06:33.44 ID:fVGDmWo+O
お前の家はここだ!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 01:30:02.36 ID:gZXbf2bqO
>>227
でもFFってスティックをぐるぐるして景色を楽しむゲームじゃないよーw
自分が楽しいと思えばそれでいいんだが
ストーリーを期待した人は落胆したと思う
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 02:38:42.64 ID:z9zi+b1R0
>>217
ばーかw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 02:56:09.72 ID:SjtC9lnYO
>>231
だってすごい綺麗じゃん
未だに実機でFF4やったりする自分にとっては感動の嵐w
水やべえようつるしゆれるしはねるし
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 02:58:58.00 ID:SjtC9lnYO
あ、無事にアーマーン倒せた
レスサンクス!

戦闘行き詰まるたびにオプティマアクセサリあれこれして何度も試して★5とるのが楽しい

ミッションも残り20きった…淋しい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 10:30:18.03 ID:WetUK5BF0
ファルシ・タイタンたんとやりたい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 11:29:38.95 ID:k6mnyF8+0
タイたんの試練、残すところスパルタクスだけになったけどそろそろテージンクエ回収するか・・・
ジルニトラさん強すぎワロタって感じだったけど後3つもあるなんて聞いてないぜ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:04:16.97 ID:ESNYmGFaO
Q:グッドチョイスを装備してんのがバトルメンバーにいなくても効果ある?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 17:45:32.54 ID:4jGMn4140
A:意味ない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 18:38:41.55 ID:fo9m0r+OO
>>231
景色じゃなくて、ライトニング舐めまわすように見たって正直に言えよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 19:03:44.42 ID:Q+Tb1bYx0
ライトさん足細すぎね?
そこがいいんだけども
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 19:55:24.07 ID:Z8GuN0Qa0
ギルガメッシュ機関手に入れたんだが、
ドラグーンランスとかってドロップ狙った方がいい?それとも買った方がいい?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:13:54.19 ID:e734jFNL0
買う
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 21:10:19.52 ID:7S4flFLJ0
サッズの武器をトータルにするならどれがお勧め?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:02:03.48 ID:dDu+3GcYO
使い方次第
使い方を書いてないのに答えようがない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:18:32.88 ID:6Tb50X3O0
>>240
仮にも軍人なのに全身細い。

たまらん
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:20:07.99 ID:Il4TK4Ub0
>>244
用途に関しては、あまり使わないキャラだしコレといって無い
プロキ スピカ アンタの3つならコレにしとけっての有るかな?
特に無いなら適当に決める事にする
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 00:46:10.05 ID:CBLL2NU40
キーアイテムのコミュニケーターって持ってる?
もう終盤なんだけど、取りこぼしたか・・・
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 01:19:15.14 ID:1o0kgf6PO
つんつんライトさんにまじ鍛えてもらいたい。
素でぶん殴られたい。
そのあとヴァニラんに励ましてもらいたい。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 04:16:38.82 ID:WEcaBjEhO
5章に出てきた黒っぽい兵はそれ以降でませんか?ライブラしわすれてしまいました。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 05:28:29.69 ID:CBLL2NU40
>249
テンプレ嫁
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 06:17:05.51 ID:2pNq+IID0
効率よく機械系素材を集められるのはどこだろう?
自分はタイタンの試練でがんばってるのだけれど
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 07:31:48.89 ID:aMw3hpF1O
タイタンいけるなら亀狩りのが効率良い
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 09:36:20.83 ID:d/SHTN5G0
>>250
ぐわーーーーエネミーコンプのための2週目だったのにうっかりしてた
d
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 14:57:16.23 ID:J8as6t/nO
ホープの家に行く途中にいる黄色い高速機?のマシンガンで即死しまくるんだけど
戦い方教えてください
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:02:24.10 ID:aMw3hpF1O
ディフェンダーの使い方のチュートリアル見ましょう
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:05:18.56 ID:Hoh3kKT30
挑発→ライズガードで被ダメ激減は
脳汁ポイント。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:34:58.81 ID:DBwLPPa7O
インター版オチュー奇襲できね
萎えた
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 15:45:54.39 ID:ppItsa9qO
Q:ラスボス強すぎて勝てないんだけど、ミッションでなんかとらなあかんの?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:03:14.56 ID:kaFKY7BF0
ラスボスのどれ?
大雑把だけど
バルト3rd→大技モーション中に確実にDHのあるオプティマにチェンジ
オーファン1st→初回とブレイク後は大技がくるので↑と同じオプティマにチェンジ
DとHを優先的に狙う即死技があるので普段はリーダー以外をHにしておく
Jを使え。
オーファン2nd→JJBかJBBでブレイクして終了
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 16:04:29.83 ID:Hoh3kKT30
>>258
どう戦ってるのか分からんが、思いつく事をつらつらと。

・弱体・強化はきっちりと。
・特にバイオは必ず入れて切らさないこと。
・リーダーは極力ディフェンダーやヒーラーにならない(即死技の対象になりやすい)。
 やむを得ない場合でもすぐ他に切り替えること。
・やばくなったら召喚→ドライビングモードでバイオのダメージ稼げ。
 味方も完全復活で一石二鳥。

ミッションをやってればアクセとか貰えたりステータス伸びたりするから楽になるのは確か。
ただ必須ってわけじゃない。俺は1周目スルーしたし。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:02:23.63 ID:ppItsa9qO
>>259>>260
レストンクス
一回目オーファンなんだけど、あの弱体化なんとかならんの?攻撃ボタンが効かなくなるわ回復力少ないわで手も足もでん。クリスタルは一応MAX。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:07:58.80 ID:oTKXpFOn0
何とかも何も弱体の確立をゼロにする手段がないからね

回復系アイテム買い込んで対応できるものはそれでしのぐ
対応できないもの(デプロテ・デシェルなど)に関してはリーダーをエンハンサーにして状態変化を解除していきゃよい
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:13:00.69 ID:IqcvDkWn0
10個ほどテトラ集めしたいんだけどM07(パドラ)とM27(テージンタワー)のどちらもドロップ率は同じ?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:26:16.54 ID:DBwLPPa7O
状態異常は毒を優先的に消す。あとは時間経過かエスナかデスペガを使う
それよりも即死攻撃でゲームオーバーや人数減らさないことが大事フェニ尾買い込みと天使か聖霊の冠で即死耐性付ける
陰陽の双極になると状態異常しないから、BAHやDHHなんかを入れ替えながらでいける
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:46:27.00 ID:kaFKY7BF0
>>261
陰極はDHHでひたすら耐えるという方法もあるよ。
陰極は即死技は来ないのでリーダーがD、他HHかHEあたりで
ペインとフォーグと毒だけアイテムで解除。
まずそうなのを拡散されたらデスペガ
オーファンにスロウだけは入れておいてね。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 17:51:21.59 ID:nfVceRpT0
>>255
その時点ではディフェンダー選択できないけどな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:13:11.94 ID:ppItsa9qO
あれ?ホープをバニラに変えたらあっちゅうまに倒してしまった・・・なにこれ・・・ホープ糞じゃんwみなさんご迷惑おかけしました。
ラ、フ、バで
BAB、HDH、HDJで余裕でしたwww
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:38:36.55 ID:XHhQbOAY0
>>263
同じかどうかは分からないけど
効率考えたらM7の方が圧倒的に早い

M7なら無駄ムービーも最小限で飛ばせるし
敵もすぐ倒せる

育成状況にもよるけど
ミトリダテスはそれなりに強い・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 18:52:35.34 ID:2lrN+P2J0
M65:ファルシ・タイタン
報酬:○○○○○(CPをギルに)
二回目以降
報酬:プラチナインゴット
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:00:01.08 ID:IqcvDkWn0
>>268
ありがと
ドロップ率はともかく回転重視の方がよさそうだね
M7に狙いつけて頑張ってみます
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 21:25:45.49 ID:KUkVw27r0
このスレやネット上の各攻略サイトのお陰で、
先程、トロフィーコンプできたよ
しばらく亀は見たくない
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:22:22.21 ID:/GygRATMO
プラウドクラッドは本当に作業ゲーになってしまう…

ブレイクさせないように戦ってもう30分経過したがまだ半分くらいしかダメージ与えてないわ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:47:07.64 ID:/GygRATMO
ようやく殲滅した
なんか目標タイムみたいなやつが15分でワロタ

そしたら次に亀出てきて詰んだ…
タスケテケスタ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:04:18.72 ID:Hoh3kKT30
>>272
倒せたようなので今更だが、強化はしたか?
てかブレイク中に倒せる見込みがあるなら、してしまっても問題なかったのに。
あくまでブレイク終了後が問題なのであって。

亀(アダマンケリス)は攻撃ペースが速いからまずスロウ入れる。
その後は弱体・強化を施しつつブレイク→攻撃。
スロウが効くまではJDHで粘った方がいいかも。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:05:08.84 ID:DBwLPPa7O
スパルタクスの冥碑どこにありますか??
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:10:13.81 ID:7iiT260p0
11章広すぎワロタ
敵強すぎ ミッション7で詰んだ
でも楽しいな 冥府ミッションは12のモブ狩りみたいで熱い
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:10:37.68 ID:La679VXl0
トロコンの為に2周目やってる者だが
時短攻略でバハムートの調教まできたら痛い目にあってる
でも、なんか嬉しくなるんだ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:28:39.86 ID:XHhQbOAY0
>>275
タイタンの試練の途中にある

他の試練を全クリしないと受けられない
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 23:37:33.79 ID:bhShWHuy0
ミッションも残り10を切ると寂しくなってきたな・・・
ジャボテンさん、ラッキーブレイク即発動で即殲滅ワロタ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:25:44.77 ID:Tgnn3afp0
>>266
えっ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:36:22.81 ID:grR/kptk0
最強武器全種★達成記念まみこ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:36:39.82 ID:vscr5k4/0
ホープの家向かうところでガトリングが出てくるのはライト+ホープPTじゃないか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:37:45.08 ID:Ffzdr+uNO
ラクタヴィージャ×2強すぎwルインガとエアロガ連発で1万ぐらい持ってかれる
回復ばっかりでブレイクすらできん
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:38:29.62 ID:vscr5k4/0
いや途中でスノウ+ホープPTになるか
ライト+ホープPT時はどうすりゃいんだろうな、回復おいつく?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:47:07.33 ID:MUmioDvA0
>>284
ライトホープの時はホープがガトリングガンの犠牲になってくれれば倒せるw
ブレイクを間に合わせることも一応可能
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:47:55.14 ID:/iAPgj4W0
召還でなんとかならないか?

あるいはBBで速攻ブレイクさせればブレイク中は反撃されずに攻撃できるし
奴は雷属性が弱点だからライトとホープのサンダー連射で割と安定してブレイクできたような気がする
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 00:57:42.64 ID:MhKptzYm0
>>283
どうやってるのか分からんが、パワー・バリアスモーク炊いて開始。
スロウ入れたあと、トライディザスターでさっさとブレイク。
デプロテ入れてラッシュアサルトで一体撃滅。
もう一体も同じ手順で。
ライト操作でブレイク後シーンドライブかますと
ブレイク値がもりもり上がって倒しやすくなる。

アクセはウィッチブレスをしこたま付けて防御を優先。
クリア前のステータスでも★5は結構簡単。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:08:19.00 ID:K6KMfJhn0
クリア前、クリレベ8でラクタ2のミッションやったけど
かなり厳しい  というかムリポ・・・

回復しか出来ない 
スロウ入れるまでの連続魔に耐えられん
まず大前提としてHPが少なすぎて厳しい

レベル9を最大まで育てれば行けるとは思う
もう諦めてバルト2回目倒した
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:35:42.48 ID:Ffzdr+uNO
>>287
そのやり方で余裕で星5いけました
ありがと
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:40:45.37 ID:MhKptzYm0
>>288
クリスタリウム封印で撃破してる動画を発見。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/20572526
前後編に分かれてるのでマイリスにリンク。以下、投稿者の説明文。

ファング(パンドラカイン★/ウルツァイトバングル★)
スノウ(騎士クイーン★/ウルツァイトバングル★)
ホープ(ホークアイヌエ★/ウィザードシンボル★)
オプティマはJDB、JDB、JDH、ABB、AAH、DAB(ATB速度「ゆっくり」、エリクサー×1使用)

=====ここまで=======

クリレベ8じゃこれよりは楽だ……と思う(俺もレベル9が精一杯だから偉そうなことは言えん)。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 01:43:32.33 ID:1EAAU1uf0
>>288
クリLv8って何かの縛りプレイ?きつそうだね
その時点でファングのHPどのくらいなんだろ?5000ちょい?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 02:11:14.99 ID:nnu8wUur0
ミッションクリアした時に得られる称号って何故か優先度があるよね
称号が得られるミッションM12とM14で後者が優先度高かった場合
14を先に取っていて後から12をクリアしても12の方の称号は取れないみたいに
どうせなら称号全部取りたいんだけどミッション番号順にクリアしていけば全ての称号取れるのかな?
まとめの攻略サイト見るとM45〜50が優先度と番号が違う感じなのかな?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 03:27:31.15 ID:+QAd/rWZ0
ラクタヴィージャ×2の戦闘はフィールドが広いからスロウ打った瞬間にオプティマチェンジを繰り返して下がりまくってDとの距離をあければ食らわなくなる。
これを利用すれば運悪くディフェンダーがよってこないか、挑発が切れなければ死なない。
あとはウィークもいれて、BBDでブレイクしてABDやADHでせめて一匹削る。
こんな感じで自分は倒した。 ファング ライト スノウで倒した。
ちなみにクリスタリウムのレベル8くらいでライトのジャマーを育成してた。あとファングのエンハンサー
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 04:41:05.17 ID:WO7RX8hbO
なにこれ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 12:17:53.70 ID:fd9B67tUO
珍百景
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:28:00.00 ID:UybL3w3TO
テンプレにネオチュー狩りでAAAやADA推奨してるんですが、これらは何が良いんですか?やるならABBとかADBじゃないとブレイクしなくないですか?はなからブレイクは狙ってないんですか?
あと、ネオチュはアルキ平原に来たばっかりでは倒しにくいですか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 19:44:30.83 ID:MhKptzYm0
>>296
ラッキーブレイクが成功すると「あと一撃」でブレイクする。
わざわざブラスターを呼ぶまでもない。

チェーンゲージが888%になって与ダメが跳ね上がるから、
ブレイクするまでもないってのも、まぁ間違ってはいないけど。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:12:05.68 ID:UybL3w3TO
>>297
ありがとうございます
テンプレにはラッキーブレイクてのは0.5%って書いてますが、これってめちゃくちゃ確率低いですよね。まず起こらなくないですか?

あとできれば後半の質問にも答えてください!
ちなみにアルティマニアみながらやったんで敵は片っ端からぶっ倒してアイテムも全部取りました。ライトファングホープがメインで、ライト、ファングの初期武器とホープのホークアイは限界まで改造してあります。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:18:00.66 ID:MhKptzYm0
>>298
いや、アルティマニア持ってるんなら自分で試しなよ……
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 20:25:11.39 ID:UybL3w3TO
>>299
今アルティマ見てみたら推奨レベルがクリスタルレベル10後半って書いてありますたww
無理ぽいすねwやめときますw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 21:20:04.20 ID:yFEqoK6s0
デスれよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 00:42:57.18 ID:PgJMyNM50
ラキブレ狙いで がなる が来る前にブレイクさせりゃ余裕だろ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 02:03:30.57 ID:K3QOi4eN0
M64むりぽ
wikiの1のやり方でやったけど、目標17分で12分★4・・・
やっぱクリスタルレベルMAXにしなきゃきついか・・・
あとカイザーもないし
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 05:54:49.41 ID:OuspdDKd0
改造のための素材集めってどこでしてる?
生体系はオチュー狩りでいっぱいあるんだけど肝心の機械系が全然あつまらない
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:06:02.72 ID:nqkXC1v0O
機械系は買った
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:22:43.78 ID:OuspdDKd0
素材って買えるんだ
そういや一度もショップ覗いたことなかった
早速見てみます ありがとう
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 07:52:03.64 ID:OuspdDKd0
もうひとつ質問
生体系で3倍にする
その後、機械系を投入するわけだけどいくつ投入すればレベルが★になるのかわかるの?
たとえば50個で★になるのに99個投入したら49個分損しちゃうんだよね?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 09:58:11.20 ID:LgKG2eKf0
攻略サイト見て調べて
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 10:19:59.87 ID:3RZcfbM40
>>307
ぶっちゃけゲーム内で★まであといくつ必要か確認は出来ない。
なので素材を極力無駄にしないためには、一旦大量にぶち込んでみてそれで★になったらリセットして・・・
みたいに何個ぶち込めば無駄が少ないのかを吟味する必要がある。
バトルアルティマニアにはそれぞれのアイテムの★レベルがいくつで、そこまで累計何ポイント必要か書いてる。
けどゲーム内の経験値表示が累積表示じゃなくてレベル上がると0から数え直しって仕様だからこれもわかりづらくやや不便。
まあアルマニもっとくに越したことはないけど。

あとここのテンプレ>>11を読むと幸せになれるかもしれない。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:08:18.66 ID:OuspdDKd0
>>308 >>309
お2人ともありがとうございます

さっきデカイのと戦ってたった2回の攻撃で死亡 今日はもう寝ます
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 16:14:16.43 ID:K3QOi4eN0
M64普通にいけた
守り中心で行ってたけど、AHAとかABBとかでジワジワ削ってたら9分くらいで倒せた
後は武器、アクセコンプとクリレベMAXだけだぜ・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:04:01.75 ID:UXBtmzf10
今更な質問で済まないがタイマイガチ狩りについて少し教えて欲しい
落ちた亀狩りスレ読み漁ってたら54秒の動画見つけたんだけど
PS3版であれに近い記録可能だよね?HPが半分ちょいの所から廃ウィンドぶちこんでるけど
見た感じ200万は残ってそうなのに削りきるのが不思議でならない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 19:44:35.66 ID:KBoISY/f0
>>312
ダルとタイミングを合わせるんじゃなかったかな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 20:25:59.84 ID:UXBtmzf10
>>313
何回か動画見ながら1分04秒まで来たけどこれ以上縮まる気がしない・・・
世の中にはすごい奴も居るもんだな
同じダル戦なのにブレイクしてからの削り速度が未だに信じられん
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:22:16.73 ID:CQhjIZ2xO
クリスタリウムMAXなのにシャオに全然勝てない
アルテマって魔法防御で軽減できます?
来るとわかった瞬間DDDに切り替えれば間に合う?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:26:38.67 ID:LgKG2eKf0
アルテマぐらいなら間に合うでしょ
ほえるほどシビアな訳じゃないし
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:27:05.36 ID:I1VYGifI0
>>315
アルテマはDDDぐらいしか軽減手段はない。
大爆発のダメージが本領なのでタイミングを計るのは容易。
魔法耐性を上げても無意味なので、アクセは足踏み対策に大地の指輪とかチャンピオンベルト付けれ。
あとの一枠は源氏が鉄板か。ダルで封殺したい時は2人で十分だけど。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 21:32:56.95 ID:UXBtmzf10
グレートウォールでしか耐えられないけど何度も狩る予定なら
ティアラ3個あれば戦闘がずいぶん楽になるよね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:23:08.61 ID:CQhjIZ2xO
>>316-318
ありがとう サンコンになりますた
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:29:42.36 ID:K3QOi4eN0
コンプダルすぎワロタ
ギルたりねぇ亀はインゴ落とさねぇ灰チタン石たらねぇ
ロングイのほうがインゴ落としやすいとかある?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 23:33:46.20 ID:B3ezHxFM0
クリアして、ラクタヴィージャ2体と、ジルトニラ以外は終わらせたんだけど
こいつらに勝てる気がしない・・・しばらくはレベル上げでいいのかな?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:29:14.89 ID:FEqxYTSE0
>>321
HPを増やさないとどうしようもないよね・・

クリスタレベル8で、64のうち54までは☆5でクリアできたけど
クリアできなかったのは↓

ジルニトラ関連 4つ  
サボテンダー
アダマントータス
ラクタ2匹
スパルタクス(ジルニトラが倒せないので受けられない)
ネオチュー (バルト2回目を倒してないので受けられない)
ウェルキン (           同上              )
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:35:31.58 ID:qxT4NWeG0
>>321
あと魔法耐性のアクセつけまくりな。
それでもキツイならもうスモークも。レベル上げたならアクセでなんとかなる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:45:58.58 ID:G/q2U1DS0
ジルニトラはクリスタリウムレベル8のメインロール未完成の段階でいけた
エンファイ・ブレイブ・ヘイスト状態なら父ちゃんのエリアブラスト連射でワンブレイクで粗方削れる

それと亀は武器の改造すれば召還でも安定狩りできるしガチ狩りもできるようになる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:50:43.41 ID:HroMV/E90
>>312
前にハイウィンド最大ダメージ検証したけど250万くらい削ったぞw
ダルは重ねがけが有効みたいでハイウィンド全撃増加するっぽい
そこがうまく入れば時間短縮できるかも

ちなみにダルは単純にダメージ倍でなく同ダメージ加算かも
何度か通常攻撃14万程度(非ハイボルテージ時)のファングさんが55万程出して吹いたw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:06:33.52 ID:fSf2PMaYO
流れぶった切って悪いんだけどマハーバラ坑道のラスティプリンっていう雷が弱点の奴、俺のホープが魔法1500くらいでサンダー打っても10とか20とかしかくらわないんだけど仕様なのかな?
それともバグかな? 坑道最初の方のアバランチ狩りでCP稼ぎしてたときはアバランチにファイアで5000とか食らってたのにおかしくないか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:09:00.60 ID:G/q2U1DS0
そいつの魔法耐性をよくみなよ
魔法系ブラスターのダメージ量が死ぬ敵
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:09:16.61 ID:fMXfqeG00
ラスティプリンって魔法耐久とかじゃなかったっけ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 11:05:51.67 ID:fSf2PMaYO
>>327-328
ありがとう
魔法耐性?今見てるんだけど、ライブラ情報の右の一番下に杖のマークが耐久となってるけどこれのことか!だから魔法効かないのかー 納得したわ。サンクス
アバランチ狩り13時間くらいやってほぼ現レベルのクリスタリウムは行けるとこ全部いったからこれでバグだったら死ぬとこだった
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 11:10:22.28 ID:TNtUT1h20
みんなのおかげでやっとシャオ倒せたよ
アルテマは対処できたけどほえる→クエイクは厳しいな
レビテトはねえのかよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 12:36:01.59 ID:G/q2U1DS0
今回のFFでは空中に浮いててもクエイクはヒットするから
クエイク対策のレビテトに意味はないと思うよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 13:00:21.57 ID:MQqAJtHzO
自分にアッパースマッシュですね!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 19:49:03.78 ID:q0ryJ0/h0
今11章まで来たんですが
やりこみとかそういうの好きじゃない
ミッションとか無視して
普通に進んでラスボス倒せますか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 19:51:06.03 ID:fMXfqeG00
>>330
ほえる→クエイク→アルテマって来たことあるな
クエイクは仲間が下がってて自分が前に出てたら当たらない場合がある
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 20:08:48.06 ID:g4slRUyM0
>>333
マハーバラ坑道を「普通に」進めるなら大丈夫でしょう。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:25:58.98 ID:3SHmFCCv0
取り返しのつかないものまとめってどっかにある?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:31:11.95 ID:9Xl3Y91Q0
このスレの
>>13-14
抑えときゃ間違いないんじゃないか
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 21:32:47.52 ID:9Xl3Y91Q0
>>337
>>12も追加
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:18:08.97 ID:9U3BQlmF0
FNC神話の映像を見てきたけどライトニングはブーニベルゼのファルシのパルスのファルシのルシであってる?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:27:18.04 ID:ydPR93wE0
ネオちゅー狩ってとりあえずグロウエッグをとりたいんだけどみんなはいつぐらい
でぶっころせた?
とりあえずバトルアンデス倒したばっかでヴァニラにデス覚えさせたとこです 今クリレベ9途中くらいなんだけどこれでも問題ない?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:32:20.20 ID:g4slRUyM0
>>340
俺もそのぐらいだった。
とりあえずやってみたら?
パワー・バリアスモーク炊いてディフェンダー置いてれば
ピコチューどものラッシュも耐えられる。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:40:08.54 ID:xjuYnp9g0
M9のテレポを早めに開いておかないと13章まで平原に戻れんのか・・・
M2の時点でクリアできなかったからCP集めも兼ねて先に進んで気付いたらヲルバについちゃったんだけど、
平原に戻ろうと思ったらタワー→坑道と歩いて戻るか、13章まで行かないと無理?

結局13章まで一本道になってしまったorz
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 23:51:26.25 ID:fSf2PMaYO
>>341
ありがとう、やってみるわ。
なんかデスって使ったことないけどかなりあたる確率低いらしいからめちゃ時間かかりそうだな。まあやるか
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:05:31.10 ID:R91kntfM0
>>343
上手く行く時は一発でいけるからな。
気を抜かぬよう。
せっかく親を倒したのに子にリンチされて乙っちゃ泣くに泣けん。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 01:17:43.98 ID:GzdhgFXi0
M6のマンチキンスターってどれだ・・・?
ちょっと手前にいるマンチキンとスターの群体倒してもクリアにならないんだが
別にどこかにいるのか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 02:12:50.46 ID:mMo7cBLx0
>>345
マップて★になってるやつにエンカウントすればいいよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 02:27:54.20 ID:i+5AVWPw0
>>321だけど、やっとカメ狩りが安定してきたぜ
俺、このままクリスタリウムMaxまであげたら、ジルトニラと決闘するんだ・・・
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 02:54:04.40 ID:mMo7cBLx0
>>347
ジルニトラって飛竜系最強だっけか
あいつ普通に強いから対策練らないとテンヤワンヤになって死ねからね。やっぱりDが活躍した気がするけど
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 03:04:36.26 ID:yjiCvs8w0
ジルさんは強いよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 10:41:56.46 ID:7/ZBMHWP0
ディフェンダーが竜の息吹で一撃死しなけりゃ低レベル状態でも正攻法でいけるよ

騎士のハートスノウが4000ぐらいでATB「ゆっくり」使ったらかなり余裕を持って倒せた
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 12:04:57.98 ID:JBt8K7jO0
ジルニトラはJBBでブレイクさせて、弱体適当に付けてからAAAで総攻撃がいいと思う
むさぼる?の時はDDD、状態異常受けすぎたらデスペガ
妨害弱体系はデスペガで消えちゃうけど、アタッカーより隙は少なくブレイク値が貯めやすい
BBBだとジルニトラの攻撃が激しくて攻撃が中断されたときにブレイク値が0になる恐れがある
多分これで買った
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 13:08:30.36 ID:RRU+JphU0
メインロール育成中のライト・ヴァニラ・ファングでも出来るってのを参考までに
(武器も未改造)

BJD:デプロテ・デシェル・ウィークがつくまで
BBD:ブレイクまで
BHD:ブレイクまで(回復する必要がある時・ファング状態異常時)
ABA:ブレイク後

ABAの時、ファングが殴り終える頃にライトのコマンドを実行すると、
殴られ続けるジルニトラは怯んでばっかで結果的に行動数を減らせる
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 14:46:55.32 ID:67fDAfAUO
ネオチュ狩りしてみたけど何コイツ 糞つええええ
相手に弱体化つけてJDHでデス連発して、ネオチュを運よく殺せても残りのピコちゅがうざすぎる。これHP10000くらいないと無理じゃないか?即全滅だぜ。
クリア前に倒せた人はどんな腕前なのか、ちょっと詳しく教えてほしい。
自分はJDHでヴァニラ スノウ ライト
HPはそれぞれ6000 10000 5500 くらい
戦法は上
たのむ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 15:09:03.07 ID:kpsJNSu+0
>>353
ライトをホープに変えればいけるだろ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 15:34:34.51 ID:67fDAfAUO
すまん 一番最後のメンバーはホープだった
これで問題ないのか。サンクス、あと5時間ほどやってできなかったら先行くわ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 17:04:04.89 ID:v0UxEWslO
>>353

> ネオチュ狩りしてみたけど何コイツ 糞つええええ
> 相手に弱体化つけてJDHでデス連発して、ネオチュを運よく殺せても残りのピコちゅがうざすぎる。これHP10000くらいないと無理じゃないか?即全滅だぜ。
> クリア前に倒せた人はどんな腕前なのか、ちょっと詳しく教えてほしい。
> 自分はJDHでヴァニラ スノウ ライト
> HPはそれぞれ6000 10000 5500 くらい
> 戦法は上
> たのむ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 17:09:29.22 ID:v0UxEWslO
ネオチューにデス効いたら、召喚獣使ってピコのライフを削る。
スノウとライトはDとHで固定、ヴァニラはJとBを使い分けるライフがやばくなったらヴァニラもHに変更。粘れば勝てる
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 19:08:10.54 ID:yqAX288K0
最初JDD Dはファングとスノウ  Jは当然デス要員のバニラ
HPの減り具合でJDH Hはファング(単純にスノウの方がHPが多いから)

ひたすらデスってネオチュー倒したら
HAD Hバニラ Aファング Dスノウ
これでピコの数を減らす

残り2匹になったら、HABでラストスパート
別に最後までHADで確実に行っても問題ない
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 19:12:17.39 ID:yqAX288K0
物理減のアクセを2個付けてたらより確実


ところで・・・
〜〜耐性25%アップというアクセを3つ付けたら
どういう計算で58%アップになるんでしょう・・?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 19:26:30.48 ID:217uzS93O
>>359
100*0.25=75
75*0.25=56
56*0.25=42

100-42=58
361353:2011/04/07(木) 21:03:50.43 ID:67fDAfAUO
みんなありがとな やってみるぜ
362353:2011/04/08(金) 02:19:24.43 ID:NVT1okAkO
みんなありがとう、やっとできたぜ!!
デスが3回目くらいで効いてくれて助かった!あとはJDHで超地道にやりますた
みんなのおかげ!どうもありがとうございました!
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 02:20:22.28 ID:YGSymIK70
ディフェンダーにジェネラルベルト3つ付ければ、11章でもグロウエッグは結構余裕だったな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 03:04:21.94 ID:q9W7cpakO
ネオチュー+ピコチュー
ラスボス
どっちが★5とりにくい?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 03:08:03.01 ID:cHcidpyy0
どっちも取りやすい
ネオチューはデス+ハピブレ×2で速攻終わった
ラスボスはJBB→AAAで速攻
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 17:23:05.42 ID:q9W7cpakO
>>365
トン
ジャボテンダーまったくラッキーブレイカー発動しない
何回全滅しただろう…
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:29:43.92 ID:VIUnlL00O
Q:トンベリ三匹デスってもたおせん(´;ω;`)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 18:46:40.54 ID:58S3Ufak0
頑張る
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 21:23:43.30 ID:YGSymIK70
俺はアタッカー3人で奇襲で行けたよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 21:42:21.71 ID:jXvm3+G/0
>>7に書いてあるとおりにやれば楽勝じゃん。>トンベリ×3
ライト、ファング、スノウで打ち上げ大会楽しいですw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:31:57.20 ID:qujpX1+H0
56〜62のミッションをクリアしたのに
ロングイが出ません
☆はすべて5じゃないとだめなのでしょうか?

372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:38:23.50 ID:ct4L6ANR0
>>371
平原で輪を描いて並んでる奴全部だよ?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 22:50:28.34 ID:TQVfalJE0
☆は全然関係ないよ
テレポとかして戻ってみたら?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 23:01:29.26 ID:qujpX1+H0
>372
はい、並んであるやつだけでなく、1〜63までクリアしています
☆5はすべて取っていませんが。
>373
ありがとうございます
テレポしてみます
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:12:43.76 ID:KuI6nJeZ0
ラクタ×2のミッション

今やっと倒せたんだけど
目標17分で実際25分 ☆は当然0

短縮できる要素って何かないかな? 結構ムダなくやったつもりだったんだけど・・

クリレベ9 主要3 サブ3 ほぼMAX 
武器は2段階まで改造済み
メンバーは、ファング スノウ バニラ
戦う時は全員に魔法耐性25のアクセを3つ付けてる
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:20:01.13 ID:CsEuMkpM0
スロウは確実に入れる
BBBでブレイクさせる
「れんぞくま」はDDDで受ける
ブレイク後最初の「れんぞくま」はデスペガだから断続的に「たたかう」を打ち込んでひるませ続ける
デプロテはブレイク後しか入らないのでABJなどを用意しておく

注意することといえばこれぐらいかなぁ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:20:08.28 ID:pWty6qDyO
>>375
25分…、諦めてクリア後に挑めば?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 02:42:44.89 ID:xJ1GjrO10
>>375
縛りじゃないなら、ラクタ、ジルトニラは
クリア後、クリスタリウムMAXで挑んだ方が、精神衛生的にいいぞ

ふう・・・あとは全てを得し者だけだ・・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 06:51:22.40 ID:TN9/eFaDO
CP稼ぎで一番効率がいいのはやっぱりオーファンクレイドルのバルトアンデルス戦の前のヴラディスラウスとか聖府親衛騎士がたくさんわいてる階層かな?ここだけCPが異様に高く設定されてて、グロウエッグつけると行きだけで15万くらいたまる。往復で30万
でもこいつら以外とつええんだよな。
ここはクリア前しか行けないからクリスタルLV9でMAXなんだけど、すこし時間かかる。
これよりもっと効率いいとこある?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 10:15:53.80 ID:CsEuMkpM0
亀でしょ
クリスタリウムレベル9でサブロール含めてマックスなら召還無しで亀のガチ狩りができるはず
その辺りならいくら金が貯まりにくいとはいえ二段階目武器ひとつぐらいは作れるから行けると思うよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 11:41:33.95 ID:WFKUhLBn0
亀ならグロウ装備で1戦CP8万に運良きゃ資金の要のインゴも手に入るしな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 12:01:12.66 ID:9BemTkQwO
Q:テンプレどうりにダッシューズ作ろとするとタリスマンになる(´;ω;`)

トンベリ楽勝でしたw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 12:51:11.92 ID:3aWgpZQ60
>>382
解体するテトラ〜以外のテトラ〜所持してるとダッシューズでないよ
手持ちのテトラはうっぱらって解体する現物以外は所持していない状態にするしかない
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 13:56:45.75 ID:o5JeiEgy0
真剣に迷う。
箱○版で質問。
今リヴァイアサンターミナルでトラ狙いのアダマン狩してる所。
イージーモードでプラチナはほぼ確実に出るからトラ無視で地道に稼ぐか。
ノーマルデス連発で一攫千金狙うか。
でも今まで10回以上やって一個も出ないんだよね。ベストチョイス2個つけてるけど。

タイタンの試練ミッションとか手付かずだから先にこっちをやろうかな。
その後56からのミッション終わらせてロングイ出現させてこっちで狙うか。
迷う・・・。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 14:01:05.75 ID:9BemTkQwO
>>383

つまりどーゆうことだってばよ?
テトラを一つだけ持ってればいいの?
詳しく教えて(´;ω;`)
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 14:20:28.52 ID:9BemTkQwO
あっ、でけたw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 14:22:40.11 ID:CsEuMkpM0
>>384
先にミッションやった方が戦闘は楽しめるよ
このゲーム最大成長させると戦闘がクソつまらなくなるから

それと亀狩りだがベスト2個つけても効果は一個分しかない
個人的にはイージーモードでガチ狩りしてトラペを店買いしてシャーマニクスを育てて分解、トラペを3つ回収するのがお勧め
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 14:34:21.47 ID:8FBM9LoP0
4章でボム×3、バルバロイ×1の敵どうしても勝てないんだけど・・
自爆をどうにかする方法ないですか?
倒さないとアイテムとれないし・・
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 14:48:51.77 ID:A7H5Up+10
アクセサリでHP上げまくればいけるはず
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 14:54:14.14 ID:o5JeiEgy0
>>387
解った、もう嫌になってたとこだから先にミッションする。

自分的にもそう思いかけてたとこ。
トラ狙いだとストレス溜まって仕方ない。
気分転換にミッション進めてきまーす。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 14:56:29.09 ID:8FBM9LoP0
なるほどシルバーバングルか

ぐぐったらやっぱり同じところでやられてる人多いな
運頼みだけはやめてくれよ・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 15:00:19.90 ID:9BemTkQwO
なんどもごめんなさい、Q:アダマンの倒し方教えてください。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 15:11:29.39 ID:TN9/eFaDO
>>380
ありがとう
亀ってリヴァイアサンターミナルにいたでかい奴?あれデス狩りじゃないと無理くね?
普通にやろうとしたら最初の足踏みで即死だったぜw
クリスタルレベルは主要はMAX、サブは3分の2くらい。
まあ挑戦してみるわ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 15:28:28.27 ID:0QrKgFWs0
>>392
どれだよwww
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 16:39:37.76 ID:9BemTkQwO
>>394
あの角がはえてるやつ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 17:23:10.25 ID:GjaY6xjr0
ボムの自爆は耐えるよりよけてしまうのも手
サッズで戦う ルイン 戦うと入力すると、うしろに下がってくれる。
自爆は結構、攻撃範囲が狭いからよけれる
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 17:35:11.30 ID:+SW6LxC50
アダマンタイマイ、ロングイ倒すのに最強武器って書いてあるんだが
これはギル集めしてトラペゾへドロンを買えってことですかい?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 18:38:15.48 ID:3aWgpZQ60
>>397
デス狩りなら最強武器なんかいらないからまずデスでやりつつトラペゲットする
改造費用稼ぐ頃にはステ上がってるからガチ狩りに移行していく
200万もするトラベ買えるくらい亀やってたらその前にトラベは出る
ただしロングイならトラベは結構出るがタイマイはここで言うほど出ない
アダマンケリスドロップ率1%はヒヒイロカネほとんど落とさないがサクリファイスドロップ率5%ならボロボロ落とすのと同じ関係


399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 18:44:00.30 ID:s9Iti7fE0
>>397
トータスやタイマイ程度なら第二段階の武器で十分ガチ狩りできるよ
改造費稼ぐためにタイマイ狩ってれば3人分のトラペくらいは自然と貯まってるはず
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 18:46:23.15 ID:j8SYms2C0
ようやくロングイ倒せた。ファングの武器を最強にしないとロングイを倒すのは厳しすぎる。
30分経つと死の宣告かけられるとか鬼すぎ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 19:08:24.12 ID:+SW6LxC50
>>398-399
ありがとう やってみるわ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 19:52:58.57 ID:IPjsfQoz0
タイマイ狩ってるんだけれど
ライトニングの武器ってどれ使えばいい?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 20:06:57.37 ID:4JJbvzAd0
魔法強いやつ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 20:08:28.10 ID:9BemTkQwO
クリP2倍のアクセサリー装備する

ホプリ狩り

ステMAXにする

タイマイガチンコ狩り

でOK?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 20:22:37.90 ID:ZSY7ZJL00
>>397>>404に付け加えておくとガチ狩りの前に源氏は手に入れろよ
トータスミッション受けてデスるのが手っ取り早いと思う

クリLv9とファングがブレイダ、ヘイスト、プロテダ(ライトのプロテスでも可)覚えたくらいから安定して狩れるはず
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:20:51.93 ID:xJ1GjrO10
>>404
グロウエッグ装備して、タイマイ召喚デス狩り

ステMAXになるころには、改造資金&トランペゾロン数個ゲット

最強武器こしらえて、ミッション制覇

ガチ狩り

自分はこんなでした
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 22:34:36.81 ID:+SW6LxC50
やっとタイマイ狩りでトランペ1つ手に入れた
カイン作ったけどレベル100は遠いな・・・

クリスタロウムはすでにMAXなんでプラチナインゴッドもトランペも落とさないと
なんのために戦ってるのかわからんな
つか最大HP低すぎだろw

ロングイは時間かかりそうだしトランペはアダマンのほうが効率いいのかな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 00:15:14.27 ID:XPIy8P3+0
>>402
ATB回復のアレ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 05:06:18.30 ID:cDe2LFX8O
機械系?素材集めでいいとこある?
M7でテトラ集めのつもりが、ボムの塊が99個になってなかなかおいしかったんだけど、他にいい場所あるかな。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 06:46:42.10 ID:L8E/nD530
ムシュフシュか亀を狩ればいいかと
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 08:21:22.10 ID:lAZVvlQfO
>>400
初期装備でロングイ倒す動画観たぞ
あの動画観てからクリスタルさえ成長させれば全部倒せるんじゃないかと思った
試してはないけど
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 10:47:18.01 ID:rsuj4Lmm0
装備は最強武器最大レベルじゃないとあまりダメージに差が無いからな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 13:52:40.76 ID:xckjS8by0
ベースキャンプからオーファンズクレイドルに戻ったんだけど
バルトアンデスと再戦するにはどこにいけばいいんだろ?
矢印の先っぽのようなところに行ってみてもワープできない
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:09:19.88 ID:Q7nRhHIJ0
最近やり始めた者です。トロフィーコンプ出来ればいい のならば、そんなに気にする要素はなさそうですが
取り返しのつかない要素まとめはどこかにないでしょうか?
wikiにも項目がないし、昔は該当スレがあったようですが、現在は見つからず落ちてしまったようなので。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:19:07.14 ID:DE/b8XMY0
自分も最近はじめたばかりだけど
>>12の■個数限定アイテムと>>14の*ライブラ忘れやすい敵一覧*
に気をつければいいんじゃないかな?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 14:41:03.43 ID:Q7nRhHIJ0
上のほうにまとめあったんですねすいません
XBOX360版でイージープレイしようとしてるのですが
イージーだとレアドロップ確率0%というのを見て
アイテムドロップしないと図鑑に載らない場合は詰むのかと思って色々調べてました
とりあえずあまり神経質にならずに1周してみようと思います
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 15:56:52.59 ID:CcpqmK5j0
トロフィー全取得達成マミコ☆
なんだかんだでシャオロングイが一番面倒くさい相手だったな
これでようやっと13-2に備えられるよ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:13:57.45 ID:DE/b8XMY0
7章のスノウのドライビングモードでの戦闘で機甲兵イェーガーを
ドライビングモードだけで倒してしまってライブラする暇もなかったんですけど
機甲兵イェーガーはまた出てきますか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:15:10.06 ID:CcpqmK5j0
>>418
出てくるから大丈夫だよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 19:34:31.59 ID:DE/b8XMY0
>>419
ありがとうございます
安心して進められます
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 22:27:46.05 ID:WPd/hXoF0
誰か>>413わかる人いない?
オーファンと戦う前のデータを消してしまったらもう再戦できないのかな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 22:36:30.45 ID:YOgY7hOK0
多分だが讃歌拝廊に行きたいなら上を見ろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 22:43:34.84 ID:ysQYJ4TN0
オーファンとはいくらでも再戦できる
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 22:48:39.13 ID:WPd/hXoF0
>>422
おおっ 気付かなかったよ ありがとう
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 03:21:25.66 ID:hLRmI+mjO
ラストリゾート、ハイウィンド、シーンドライブの使い方教えてよ。ググったけどまじどこにも書いてない。ハイウィンドはブレイクした後、ゲージが0になる瞬間にあてろってことくらいしかかいてなかった。
ラストリゾートは属性攻撃が効率悪いときに、無属性攻撃として使うってことはたぶんあってると思う。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 07:02:53.23 ID:4etklsS2O
シーンドライブはブレイクしたらブレイク値上げるためにすぐ使ってる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 11:36:37.02 ID:t9khKg9y0
ミッション56からで質問。
フィールドのアダマンがロングイに変わるとのことだけど、これは
全部の関連するミッション(62まで?)をクリアしたら変わるの?
1つ残しておいても変わることない?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 19:40:52.41 ID:l7tAG6270
ひとつでも残しておいたら変わらないよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 20:15:08.15 ID:FKa6HnXg0
ラストリゾート デスペラード シーンドライブはブレイク状態の敵に使うとチェーンゲージが一気にたまる
ラストリゾートはほか二つよりチェーンゲージの増加が多少低いが、こちらは複数の敵にヒットする。 なので敵をまとめてブレイクする戦法では役にたつ。
ちなみに全必殺技共通で敵の物理耐性、または魔法耐性など無視してダメージを与える。 
つまり敵が物理無効でもダメージがはいるということ。  あと弱点も無視してしまうので注意

ラストリゾートをうまく使えば、アダマンガチ狩りで使える
足をブレイクさせて、アタッカー補正ラストリゾート2発または1発で足を速攻で倒せたりする
個人的にアダマンガチ狩りのリーダーの順位は
1位ファング  
2位スノウ
3位ホープ
4位ヴァニラ
5位ライトニング
6位サッズ 
だと思ってる ただ4位から6位はほとんど同じくらい
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 20:54:53.07 ID:6hAePLB/0
>>429
補足しとくと、デプロテ/デシェルも無効。>全必殺技
ハイウィンドとかを撃つ前にわざわざデプロテ掛けても意味ないので
余計な手順を挟まないよう注意。
他の攻撃も加えたいんなら話は別だが。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 00:00:56.38 ID:iQ59zY0C0
▽世界の中の韓国

ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等をレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮半島や日本で日本女性を大量レイプ、
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインドを激怒させ、

アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、レイプ危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し、
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され、
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみレイプ警告』を出され、
イギリスとカナダ政府からも同様の警告、

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 00:33:46.74 ID:l1wyFh5O0
誤爆?w
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 04:47:37.51 ID:JJP3uxP+0
韓国人はパルスのファルシのルシだからコクーンからパージ第一位ってことか
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 13:21:52.66 ID:kEU4KQ2Q0
これミッションって、自分がどのミッションが終わってて、星いくつで
みたいなの見れないんだっけ?
13-2のために久々にやってんだけど、どこまでやったのかわからんす

まあ順番に見ていけばいいだけなんだけど
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 13:23:56.53 ID:KD7r/IBC0
>>434
□からマップ開いてまた□押したらミッション一覧みたいなのが出た希ガス
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 13:38:09.69 ID:kEU4KQ2Q0
>>435
マジスカ、そうとう情弱になってるな
ありがとうございました
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 21:59:06.98 ID:OEwj7utE0
12章のビーコン・・・ライブラ忘れてた・・

キンベヒの1回しかチャンスないの?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 22:46:22.47 ID:K7m8Ig1jO
ネオチューにデスきかねえええ
かれこれ30分位やってんのに…
タイタンの方のネオチューは10分位ですぐ倒せたのになあ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 22:56:05.31 ID:OVnQiK9PO
ヒヒイロカネっておいしいの??
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 23:06:51.40 ID:WKTkSYq70
11章で本格的に改造をしようとしたらかなり貴重な石だな
店買いだと10万ギルもするし、小亀がレア1%でしか落とさないし

12章以降なら香水狩りのついでに手に入るけど
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 05:31:29.65 ID:/Rgu9YB0O
ブレイズエッジ
アクセルブレード
ライオンハート

どれが好きだ?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 05:59:36.25 ID:TewRozIC0
アクセル
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 09:49:28.50 ID:/Rgu9YB0O
なるほど
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 10:13:28.09 ID:pgeoqYox0
戦闘のリスタートってなにかペナルティみたいなものありますか?
それとクリア後とかにリスタートのカウント数がわかったりしますか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 10:48:37.46 ID:gA3vH5jN0
無い
分からない
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 10:52:44.95 ID:pgeoqYox0
ありがとうございます
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 19:40:25.88 ID:NOLgpYGXO
ネオチューやっと狩れたあああ
次はデスじゃなくてガチ狩りしたい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 21:05:14.40 ID:YLae1Jlt0
>>447
ひとまずHPを上げよう
そしたら楽。当たり前だけどネオチューより子分達がキツイから。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 00:55:51.96 ID:HGLxXcIOO
全てを得し者ってそんなめんどくさいの?
現在12章の途中所持金120万ちょいトラペ2つ
改造はほとんど手を出してない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 01:09:23.26 ID:psnljGlt0
他のゲームのアイテムコンプトロフィーに比べれば至って普通というか良心的なレベル
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 01:13:33.87 ID:P5AUBZBVO
とにかく金が必要
改造に必要なアダマンタイト買うだけで120万吹っ飛ぶよ
あとショップでしか手に入らない武器がやたら高い
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 01:24:41.04 ID:HGLxXcIOO
アダマンって買わなきゃいかんのか…
素材は買わずに集めるべき?
あとトラペとインゴは一緒には落とさないんかな
やっとの思いで亀三体狩ったんだけどインゴひとつも貰えんかった
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 01:38:23.45 ID:P5AUBZBVO
素材は買ったほうが効率いいよ
ひたすら亀狩りして金集め
運がよければトラペ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 01:46:11.63 ID:psnljGlt0
素材は超伝導体、超小型核融合炉を買って改造していくのがいいよ
もちろん生態系で三倍のボーナスをつけるのも忘れずに

トラペとインゴは同時には出ません

三体狩っても一つも出ないこともよくあるよ
おそらく今はデスの運頼みで狩ってるから効率が悪いんだろうけど
今の資金とステータスを上手く活かせばデス(運)に頼らず
ほぼ成功する召還狩りができるようになるはず
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 02:20:15.11 ID:hL9wrQjt0
最後らへんはリヴァイアサンで亀狩る→ショップ→改造だけだからね。ダルいことこの上ない
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 05:14:25.73 ID:uAKGDMWq0
箱版買ってクリア後に亀狩りしてるけど
PS3版だと心折れてたと思うわ。実績コンプしようと思ったら、1.5〜2倍くらいはかかる時間違うんじゃね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 09:46:38.22 ID:KIQTsbXkO
プラチナ2つ、実績1000とったぞw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 10:15:37.74 ID:ypkHeeXI0
タイマイ狩りしてたら3時間でトラペが5つも出た
出ないときは出ないけど出るときはいっぱい出るなぁ

ところでアクセサリや武器って解体したほうがいいのかな
それともそのまま売ったほうがいいんだろうか
どっちにしてもたいして金になりそうもないが
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 16:14:44.71 ID:+vVfkgF70
ライトニングのブラスターのスパークブロウとかって
物理攻撃力と魔法攻撃力のどちらが関係してるんですか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 17:38:55.77 ID:TgcCr3EI0
全敵にライブラ使うとなんかGETできるんですか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 17:40:51.58 ID:kcobKwuj0
テンプレ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 18:37:23.51 ID:UBEuWHnxO
ライブラの存在にチュートリアルで初めて気付いたんだけど、今んとこ敵名の左横に全部チェック付いてるからコンプに支障ないよね?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 18:49:15.71 ID:BbyA999F0
>>459
物理攻撃なんだから物理攻撃力。
ブラスターの役割はチェーン稼ぎであって、
魔法専門というわけではない。
ヴァニラとホープは結果的に魔法だけだが。

アタッカーだって魔法攻撃(ルインとかルインガ)できるし。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 21:46:57.28 ID:psnljGlt0
でもブラスターって厳密に見るとチェーン最優先で行動してる訳じゃないよね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 22:50:40.93 ID:BbVFXdTr0
>>464 さすがにある程度はダメージ効率がいい行動とるでしょ
魔法のほうが攻撃スピードが早いからって魔法無効のやつにうち続けてもらっても困る

同じコマンドを連続で使うより別のコマンドを混ぜながら使ったほうがチェーンゲージが伸びる
なので氷弱点のみの場合、ブリザド→フロストブロウ→ブリザドって交互に使ってる
たとえ物理のほうが高くても、ブラスターはチェーンを優先するから絶対に交互にうつようになってる
よってフロストブロウ連打でなくブリザドも混ぜる

まぁこの編はやっていれば気づくか
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 23:29:47.47 ID:+vVfkgF70
>>463
お礼遅れましたがありがとうございました
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 01:48:08.93 ID:4HArzvVTO
>>458
自分は今日久々に亀狩りしたら五回中四回もインゴ落としてくれた
運使いきったかな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 15:36:34.30 ID:EzRZZphb0
閃光のスカーフがほしいんだがモーグリワークスっていつショッぷ出現するの?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 15:37:38.69 ID:EmmyWsoU0
>>468
第10章でレインズを倒してから。
470468:2011/04/15(金) 15:45:07.90 ID:x/g3fdlDO
>>469
thx

7章のホープ邸で稼ぎにスカーフ装備しろって書いてあるのはどうゆうことだよ‥
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 15:51:34.92 ID:EmmyWsoU0
>>470

テンプレ(>>9)には書いてないようだけど、
どこ情報だ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 15:53:39.80 ID:x/g3fdlDO
あれ?勘違いかすまん
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 17:35:37.67 ID:NOI8klyy0
最速で閃光のスカーフが入手できるのは9章の「右舷メインセイル」だな
疾風のスカーフ入手後に改造すれば閃光のスカーフになる

その次のステージの「艦首通路」も結構いい狩場だから稼ぎの準備にはいいかもね
敵は強いけど
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 18:39:54.30 ID:aUWmA20yO
>>465
そうだったんだ!初めて知ったわ

あとATK二人とBLA一人のオプティマって、どういう利点があるの?ラクタやるときにブレイク後にこうやれってかいてあったけど、これって相手の攻撃を中断しやすいってこと?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 18:53:59.04 ID:ZilQQfEb0
11章でストーリー進めず探検してたらヴァニラとホープがいちゃついてるイベント起きたんですが
これってストーリー進めると見れなくなる系のイベントですか?
他にもイベントあるとしたら全部回らないといけないけど、まだ弱いのに無駄に広いし絡まれるし…
問題ないなら先にストーリークリアしてからゆっくり回りにこようと思うんですが
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 18:56:46.19 ID:EntDcHugO
好きなようにしろ

477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 19:44:48.63 ID:ZilQQfEb0
後からでも見れるのか、時間制限なのか知りたかったのですが…載せている所がないって事は制限ないんでしょうか。
もう少し回ってみます。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 19:49:40.77 ID:EzRZZphb0
8章のサッズなんですが手っ取り早い武器改造教えてください
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 20:01:13.31 ID:dlUgmR3P0
>>478
>>1から見てみよう。すみからすみまで
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 20:43:07.96 ID:EmmyWsoU0
>>474
「かいてあったんだけど」ってどこ情報よ?
攻略wiki(>>1)で確認したけど、ラクタ戦でAAB(フューリアス)使えなんて情報無かったし、
>>7にもウィッチブレス云々のアドバイスしか載ってない。
アルティマニア(2冊とも)も同様。
出典ぐらい明記してくれや。

思いつく限りじゃ
アタッカー2人だからダメージ効率が良いって事でしょう。
どういうパーティ編成が前提なのか不明だが、
俺ならケルベロス(AAA)組むけどな。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 22:07:21.48 ID:BuBZBIsW0
これ2週目できないの?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 22:25:58.62 ID:NOI8klyy0
>>475
そのイベントはストーリー進めても見れたイベントだったと思う
もう少し奥地で発生するイベントに進めると見れなくなるイベントがあった

まだ召還獣を取ってない某キャラの心情を読む上では割と大事なイベントなので
進める前に見るのをオススメする

>>478
手っ取り早いのは初期武器だけど召還獣で詰まってるなら武器改造しても意味ないよー
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 22:30:34.27 ID:EmmyWsoU0
サッズ&ヴァニラ組に関しては、
ウィークとエン系が揃ってるのを前提として、
オプティマ>クリスタリウム>改造
ってのが手を加える上での優先順位。

もっと言えばスモークが最優先だが、
そんなに頻繁に使えるもんでもないし、
ボスとか強敵を相手にする場合に切り札として使うべき。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 22:34:37.26 ID:aUWmA20yO
>>480
すまん 違う敵と勘違いしてたわ
シナリオアルティマニアにはラクタ戦のとこに「たたかうでひるませ続けよう」って書いてあったけど、これは「たたかう」をすることで相手怯ませられるということでいいのかな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 00:14:59.77 ID:XBB380LXO
ジャボテンダー
ラッキーブレイカー使ってブレイクしても針喰らうとライトさん即死
サッズ△作戦しようにも針喰らうとサッズさん即死

HP低いのかな
クリスタリウムはレベル9までで9の枝分かれ部分はとってない
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 00:31:31.41 ID:u+HRC9vG0
ライトで開幕即召還
ラキブレ発動したらドライビングモード→ちょっと削る→ざんてつけんLV.3でいけないか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 00:32:19.47 ID:GEMErkWk0
クリレベの主要とサブをMAXまで上げれば
スノウとサッズが10000超える

ファングがギリ超えないくらいになるから
バングル付ける

あとは早期にブレイクを期待してチャレンジ
ブレイクさえ出来れば、あとはフルボッコで終わるから
HPが1でも残ってれば問題ない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 00:33:58.34 ID:Zz2fI5J40
>>485
リーダーをディフェンダーにすれば?
スノウ、ホープ、ファング。
DHJでダル使わせて敵を止める。
DEJでファングを強化(ヘイスト、ブレイブ、エンファイ)。
DHAで防御、回復、攻撃。
態勢が崩れたらDHJに戻って立て直す。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 00:50:41.19 ID:XBB380LXO
レスサンクス
いろいろやり方あるな
Wikiテンプレ通りにやろうとしすぎてた
もうちょい試行錯誤してみるノシ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 01:57:37.19 ID:Vq+6DIrT0
ジャボテンダーは1万ダメージもやっかいだけどそれ以上にフォーグとペインのほうがやっかいだな
HPも上げるのも重要だけど、ペインとフォーグの耐性がほしいね

ラキブレなし討伐ならダルで動きを止めてエンファイ フェイダで強化してみんなで一度にルインで一気に削るのがいいか?
やばくなったらまたダルで。
ラキブレなしでジャボテン★5は厳しいね 
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 02:04:06.75 ID:qQriJJFI0
Dにペイン等対策、あと二人にラキブレつけたら楽だよ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 07:26:24.98 ID:dZn+Y2ewO
つかラキブレとかなったことないんだが。0.5%とか1/200だぜ?当たるはずないだろ。
こんな低確率なラキブレを'狙う'とかわけわからん
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 08:17:21.53 ID:u+HRC9vG0
ATBゲージが1ターン辺り5個
サッズのエリアブラスト全弾命中で1ターン辺り16hitなんだからそう非現実的な訳でもないぜ
まあジャボには全弾命中しないけど

リスタート機能のおかげでやり直しがしやすいシステムだし
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 08:43:26.31 ID:asiwuHJ80
100hitで40%
悪い賭けではないな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 09:21:15.16 ID:QqXgqdoj0
BBBでラッキーブレイク出たらAAAで終わり
2〜3ターンで出なかったらリスタート
俺はこれでやってしまった・・・
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 09:24:02.60 ID:p3pAEzhx0
>>482
ありがとうございます。やっぱり時期限定イベント系ってあるんですね
今までも逃してきてそうだ

諦めて進めようかと思ってましたがもう少し探索してみます
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 12:10:56.14 ID:ARKFScNpO
ラストボス強すぎ
ライトとスノウ攻撃力2000あるのに二回目勝てない……
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 12:17:37.54 ID:u+HRC9vG0
>>497
いきなり攻略の答えを言うような無粋なまねをするつもりはないけど
その時点ではブラスターよりジャマーやエンハンサー重視の戦闘やった方が楽に戦えるよ

特にライトはラスボス戦でパーティーに加える意味が全く無いキャラだからこだわりが無いなら積極的に外すべき
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 13:40:41.37 ID:QqXgqdoj0
やっとトロコンプできた
最後にロングイ残しておいてよかった
クリアするまでは超つまらなかったけどクリア後は楽しめた

続編よりもクリスタリウム解放して追加ミッションを増やしてほしいわ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 14:26:41.06 ID:49h6DX+a0
前半とくにつまらんな
オナニーシナリオと感情移入できないキャラクター達
サッズくらいかまともなのは
前半で脱落して辞める人多そう
後半盛り返して良くなってくるだけに勿体無い
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 14:46:54.66 ID:eATf38SwO
クリア後のCP稼ぎで亀にはまだ手が届かないレベルのときに効率良いのはオチューですか?
ちなみにパーティ固定でライト、スノウ、ホープです
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 17:38:08.51 ID:dZn+Y2ewO
>>501
ライトって普通に弱いから固定する必要ないと思う
ファングホープあたりは固定でいいんじゃないかな。
まあオチュ狩りでいいよ。ある程度成長させると9秒で殺せるからかなり稼げる。
でもCP稼ぎすぎてクリレベは全部MAXにするとつまらなくなる。
いずれ亀狩りでトラペとりすることになると、クリレベMAXだとトラペ出なかったとき自分何してたのかってかなり鬱になるからね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 18:27:50.49 ID:eATf38SwO
>>502
なるほどどーも。
ある程度たまったら亀に移行します。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 18:41:05.31 ID:JoUMZD66O
Q:スペクタクルズ強すぎ。ちまちまやってたら、しのせんこくしてきやがった
倒し方教えてくださいな。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 18:57:14.46 ID:UAQg0U9K0
ライトさんを外すなんて有り得ない
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 19:27:15.70 ID:Zz2fI5J40
固定する必要はないが、
ライトは動作が速いがゆえの強さがあるから、
一概に弱いとは言えない。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 19:36:48.71 ID:u+HRC9vG0
そういうモーションスピードが他のメンバーを押しのけるほど重要になってくるのは
敵がよほど雑魚かライトニング自身が優秀な補助役になるクリア後カンストレベルの話だからな

実際ライトはゲーム後半からサブロールをある程度育てるまでは抜けて弱いよ
しかも武器をある程度魔法特化改造させないとそのモーションスピードもホープ辺りと大差ないからね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 19:48:07.43 ID:Zz2fI5J40
>>507
いやだからモーションのおかげである程度はカバーできるだけで、
そんな、「他のメンバーを押しのける」とかいうレベルの話はしてませんてば。

つーか魔法特化とか、それこそ本編攻略においてはデメリットになりかねんでしょう。
物理魔法に4(+1)属性をバランスよくこなせるブラスターが彼女の本分なんだし。
俺自身、2周目でライト弱いと思って外したけど、ブラスター役がどのキャラも汎用性に欠けてて、
結局戻してしまったクチだし。

無論、これはブラスター性能を重視する俺のプレイ方針の問題ではあるけど。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 20:19:29.30 ID:GEMErkWk0
店売りの1番高い武器がドロップで手に入れられるみたいだけど
これは対象の敵をただひたすら倒すしかない?

これやっとけば、落としやすい 
とかないでしょうか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 20:21:04.55 ID:XBB380LXO
>>488でジャボテン狩りいけた!
何回目の挑戦だったろう…めちゃくちゃ嬉しい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 20:51:50.77 ID:Zz2fI5J40
>>510
シナリオアルティマニア(470頁)にある通りまんまの戦法だからなw
上手く行かなかったらその方が問題だw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 20:59:46.12 ID:XBB380LXO
>>511
攻略本頼らなきゃ倒せない脆弱っぷりが恥ずかしいよ

にしてもミッションは残りジルトニアさんとラクタさんのみ
EDまで突っ走るか、亀狩りで金集めか…どうしよう
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 20:59:59.22 ID:JoUMZD66O
M1スペクタルスの倒し方教えて〜
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 21:01:27.28 ID:JoUMZD66O
↑M51だった
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 21:22:33.65 ID:qQriJJFI0
>>513
常にDを出しとく
んで程よく弱体や強化を。弱体はすぐ取られちゃうからまあこだわらなくていいかな。
まあDありゃ余裕よ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 21:30:42.00 ID:GEMErkWk0
スパルタクスは諸行無常が1番めんどくさい・・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 21:55:44.16 ID:2sk/AJcH0
特価で売ってたので、買おうかなと思ってます。
FFは全く遊んだことが無く、RPGはポケモン位しかしたことが無いのですが、初心者でも楽しめるゲームですか?ちなみに、よく遊ぶジャンルはアクションやFPSです。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 22:37:58.43 ID:J5riePvD0
>>517
FF入門というなら、PS3ならやめておいたほうがいいかな
難易度的に挫折する可能性あり
箱なら安いならあり

このゲームは新品の値段じゃないなら、そこまで叩かれるようなこともない
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 23:09:11.08 ID:eATf38SwO
スパルタクスは序盤ある程度(500〜600ぐらい)チェーンためてから一気に叩いた方がいいよ
ちなみに自分はライトの残像回避で諸行無常乗り切った
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 00:27:29.94 ID:uNXxqx7NO
>>517
アクションよくやるなら平気だ。
むしろ新規には好かれてるFFだし。

妨害弱体はザコ相手にもしっかりやれ。
シナリオはキャラ一つ一つの行動の意味をしっかり考えろ。
敵役がこちらに与える情報は嘘と真実がごっちゃになってる。よく見極めろ。
公式サイトで小説が読めるから、理解深めたいなら読んどけ。
初見の敵にはどんな雑魚でもライブラかけろ。AIが賢くなる。
クリスタリウムのアビリティ以外の寄り道は後回しだ。

健闘を祈る
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 01:26:49.01 ID:hInZXhUx0
FFのブランドに興味無いならやめたほうがいい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 10:34:48.08 ID:UM/7yjMp0
やっと大平原までこれた・・・
ここからのおすすめパーティーとおすすめCP稼ぎ場所教えてください
CP必要数がマジキチすぎるw
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 11:50:09.29 ID:e6nhmynF0
おすすめパーティーはサッズ・ヴァニラ・スノウ or サッズ・ヴァニラ・ファング

CPの稼ぎ場所はミッションを頑張る or 坑道でマラソン
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 12:16:18.60 ID:UM/7yjMp0
ありがとうございます
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 16:28:07.64 ID:HU/TOr3k0
メンバー全員揃ってから、サッズは1度も使ったことないや・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 19:58:13.65 ID:HU/TOr3k0
やっとウェルキン倒せた ☆3だったけど
また挑戦しよう 

あいつの魔旋風かっこいいな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 23:10:56.15 ID:6/yi1MDlO
土のおみくじ見つからん…
東部丘陵のどこだ…
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 23:26:40.21 ID:oxiqExB9O
今から10章なんだけど、改造にまったく手をつけてない…クリスタリウムは全員が全部埋まってる状態(9章までの主要3ロールが)

ミッションとやらのランク5の為にはこれからどうすればいいの?
過去レス読んでもよくわからない…
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 23:57:04.62 ID:ZzFx5lmm0
>>528
ランク5狙いならクリアしてからのCP埋めが簡単
だけどこれだとあんまり苦労しないから取り敢えず武器改造なりアクセ集めなり。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 23:58:41.62 ID:ZzFx5lmm0
>>529
連レスすまん
追加でJやEを育てよう。コストでかいが見返りも大きい。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 00:04:33.00 ID:LpwZ/wnDO
>>527自己解決した

金足りねぇ…
ダークマターって買う以外入手方法ない?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 00:10:09.70 ID:IiWJEg6S0
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 00:15:44.64 ID:C3s7cUZhO
>>529-530
さんくす
てかミッションでランク5目指すのってなんかメリットあるのかね?
自己満?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 00:22:57.39 ID:Pel6YcgH0
トロフィー
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 00:23:52.07 ID:P6j+x21R0
>>533
トロフィー以外何もない 興味ないなら☆には拘る必要は無い

金足りないなホント・・・
閃ウラン鉱が地味に高い 買う以外ないのか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 00:28:22.00 ID:C3s7cUZhO
>>534-535
じゃあ取らなきゃかな…
レスさんくす
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 00:39:01.82 ID:GgTeWr3R0
>>535
閃ウランは安いじゃん
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 01:27:05.76 ID:IiWJEg6S0
>>537
武器改造とか属性指輪のバージョンアップで結構使うからな。
個数が嵩むとバカにならん。
まぁ灰チタン石ほどじゃないけど。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 01:33:26.89 ID:FOLRybTR0
今11章序盤アレキサンダー戦終わったとこで、なんちゃら平原にきたとこ
なんですけど、
なんとか坑道?の雑魚敵に苦戦中・・・。

cp稼ぎしたいんですがドコがおすすめ??
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 01:42:20.93 ID:cVRri/KRO
>>539
ヤシャス山のイベント2種見てこい。
ミッションこなしながらやればCPも貯まる

最初の谷をホープ倒れてた先まで進めば山につく
キンベヒは倒さなくてOK

それでもCP足りないなら、喧嘩してるキンベヒと狼倒しまくれ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 01:48:10.05 ID:Wi921jXOO
攻略とか以前に基本的な質問なんだけど、
例えばブラスターの〜ブロウはパワー依存なの?それとも魔法?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 01:56:27.68 ID:IiWJEg6S0
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 02:04:22.76 ID:Wi921jXOO
ありがとう
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 02:15:11.49 ID:10uYSeBF0
ラスボスを倒し終えたところで一番効率のいいCP稼ぎはなんですか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 02:17:39.55 ID:cVRri/KRO
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 02:19:39.02 ID:10uYSeBF0
>>545
ありがとうございます
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 10:02:53.56 ID:bM43c4tB0
>>539
自分もいま平原きたばかりなんだけど>>540が言ってる通りヤシャス山がいいと思う
ヤシャス山の天淵の懸崖セーブ近くのマンチキンって敵が糞弱いのに1200CP貰える
めんどくさいけどセーブ近いからセーブ&ロードが楽だと思う

平原に来てすぐの経験だけの話なんでもっと良い場所あっても悪しからず
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 12:02:07.11 ID:bM43c4tB0
ごめんセーブ&ロードとかバカなことしなくても
崖の上のマンチキンと往復したら復活したわw
10分で軽く2万CPは貯まる
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 12:21:39.19 ID:Or7v9+QS0
10分でそれだけこなせるならミッションの続きやりなよ
あんまりレベル上げばっかしててもつまらんぞ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 19:21:32.49 ID:C3s7cUZhO
ミッション受けれるようになったんだけど、これって後回しでもいいのかな?

ストーリー進めたら消えるって事はないよね?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 19:34:21.97 ID:MhitJzxM0
後でやりなおしもできる、すきなようにどうぞ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 19:46:40.81 ID:C3s7cUZhO
>>551
さんくす
ストーリー進めちゃいます
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 01:50:29.97 ID:aNjDwbjd0
スモークが足りない・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 04:47:58.78 ID:LWdBwanO0
戦闘評価0でスモーク系が貰える確率上がるよ
12章で宝箱から拾える勝者の勲章を輝コバルト鉱(ショップで売ってる)でアイテム改造すると確率アップのイージーチョイスになる
ミッション64の褒賞の金時計をアイテム改造しても勝者の勲章になるけど、上記のほうが手っ取り早い
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 04:59:54.12 ID:Uc+JCvoo0
>>554
ミッション15で取れるじゃん。>イージーチョイス(>>12
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 05:02:33.96 ID:LWdBwanO0
あれ?そうだったか、ミッション進めたのクリア後だからうっかりしたな


かなり勿体ない事したな…
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 13:45:26.60 ID:NUTGWgeA0
ミッション52まで進めてきて今更エネミーレポートが埋まってないことに気づいた・・・
せっかくここまで進めたから最初からやり直すのは面倒だし困ったな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 16:58:46.71 ID:4zUSwsQpO
クリスタリウム埋め過ぎたり、武器強くし過ぎると目標タイムが縮まって★5が取りずらいっていうけど、そこまで目標タイムって変わるものなの?

強化しないと敵に勝つことすら難しいんだが…
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 17:53:21.62 ID:Ai4mIii80
まぁしんどいミッションは強化した方が楽だな
ランクB以下はそれほど改造は重要ではないよ
やっぱ重要なのは戦略だと思う
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 18:50:22.99 ID:Uc+JCvoo0
>>558
強化しすぎたなら、それはそれで高評価を取るやり方はある。
>>204で紹介されてる動画とか参照。
召喚獣使ったり、耐性持ちの敵をライトのシーンドライブとかで強引にブレイクしたり。

とりあえず自分にあったように進めて良い。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 19:06:22.10 ID:4zUSwsQpO
>>559-560
レスさんくす

ステータス上げないとキツいから動画を参考にやってみる
改造もクリスタリウムもどんどんやってかないとホント無理だこれ

ミッション9までようやく終わったけど、HP2000くらいしかないからポーション大活躍だわ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 21:33:34.82 ID:ctSTkMh00
奇襲やファングの妨害系、スノウのDEFを使えば結構な低レベルでも余裕でこなせるけどね

ステータスで押し切る戦闘をしようとしてたらどのミッションもかなりキツイ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 21:50:29.93 ID:aNjDwbjd0
やっと大平原にこれたから軽く回ってみたけど
無駄に広すぎもせず、かといって狭くもなく
いいねこの箱庭感
ゼルダ時オカのハイラルを彷彿する
はやくエポナ(チョコボ)に乗りたいよ
>>554-555
チョコボと同時並行でイージーチョイスも狙ってみます
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 00:01:38.19 ID:8izIfH/nO
初歩質問ごめんなさい
パクティの修理なんですけど、修理した後にもらえるセットって一回だけですか?
例えば5000歩以上でアイテムもらった後、再度10000歩超えた後に話しかけてもまたアイテムはもらえますか?
もしそうなら最初はなるべく少ない歩数でパクティに到達したほうが得ってことでしょうか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 00:10:58.94 ID:AUbBDdPq0
一回だけだよ
その辺りだとまだまだ貴重な収入になるから満額まで話しかけない方がいい
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 00:29:52.06 ID:8izIfH/nO
>>565
ありがとうございます
ちなみに歩数の目安みたいなのってなんかってありますか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 00:34:41.89 ID:8izIfH/nO
っていうかこの場で1日ぐらいぐるぐるスティック固定してればおkですか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 00:37:15.36 ID:AUbBDdPq0
そんなことやらんでもミッションやるなり探索なりしてればすぐに満たせるよ
楽しんでゲームしようぜ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 00:38:53.67 ID:8izIfH/nO
わかりましたw長々とすみません
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 00:45:48.21 ID:ioGDANj10
マンチキン狩りでCP稼ぎうめえw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 03:41:19.85 ID:p5Q9fPgR0
あいつポコポコ殴るから嫌い
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 13:00:49.38 ID:VpqHsEHx0
ロングイの召還ありバイオ討伐でヴァニラリーダーって定説?
サッズでもいけた
まぁ他二人は源氏カイザーなんだけどさ
30秒以上早まった
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 13:07:51.52 ID:AUbBDdPq0
バイオ使えれば誰でもいけるよ
ライトはもちろんホープでもいける
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 13:27:33.71 ID:7mnNDQec0
弱体かけつつ攻める時ってATK+BLA+JAMより、BLA+BLA+JAMでチェーンゲージ伸ばしておいたほうがいい?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 13:31:39.51 ID:79/49NkN0
>>574
敵次第だと思うけど、オプティマ枠が埋まっているなら
俺なら一応前者かな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 14:24:54.90 ID:epDnwKrmO
JAM自操作ならブレイクまで弱体かけ終わってもコマンドリピートでチェーン伸ばせるから私は後者を推す
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 21:35:00.73 ID:Nx8aLulIO
ミトリダテス戦でデスペガさんの存在のデカさを思い知った…

覚えてて良かったデスペガ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 22:18:20.64 ID:GOMvQbw/O
クリア前亀狩りしてるんだけど運次第で辛い
ガチ狩りしたいと思うんだけど
能力は現段階で上げられるとこ全部上げて、武器は2段階☆まで
源氏必要なら取ってくるし、トラペも4個ならある

いけるかな?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 22:23:34.15 ID:v8+asfORO
なぜいけないと思うのか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 23:10:21.09 ID:yjDr3yHLi
召喚ありなら余裕すぎるステだな

無しでも何回か試していけばできるはず
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 23:34:19.10 ID:GOMvQbw/O
いけるのか!
源氏取って挑戦してくる
召喚なしでもいける様に訓練するよ
ありがとう
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 00:10:28.70 ID:Ild1O7rgO
12章入る前に、11章でこれをやっとけってのある?
なんか取っておいた方が便利なアイテムとか
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 00:32:59.74 ID:P8wTFufM0
いま同じところだけど
ダッシューズは取っておこうと思って今やってる
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 00:48:38.57 ID:M9mgwgtd0
源氏の小手もひとつは取っとくべきかな
アダマントータスのミッションが一番取りやすい
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 00:49:33.61 ID:YEqafGSYP
タイマイは育成したら簡単に倒せるようになった
今シャオロングイ達に挑戦して始めたがくじけそう・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 01:00:40.56 ID:P8wTFufM0
クリアまで50〜60時間って書いてあるけど
11章で先にすすめないでいるうちにすでに40時間超え
まだまだ伸びそうだ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 01:11:54.31 ID:Ild1O7rgO
>>583-584
テトラいくつかあるからダッシューズ作んのもいいかも
源氏アイテムも取れそうなら狙ってみる
レスありがとう
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 08:07:27.32 ID:zZT492TQi
>>585
シャオはダルの使い方がキモ

ダルで黙ってる間に強化して、ブレイクしたらダルかけながらAに攻撃してもらう。この時もタイミングを合わせれば攻撃食らわない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 11:15:58.06 ID:Ef/vZ7DaO
Q:平原で召喚使ってタイマイ狩してるんだけんどもさ、戦闘終わってTP回復が…効率的なやり方ないんかな?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 11:20:13.15 ID:M9mgwgtd0
A1.ターミナルに場所を変える
A2.ガチ狩りに切り替える
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 12:09:54.10 ID:YEqafGSYP
>>588
ありがとう
おかげで1ブレイクで倒せるようになった
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 12:39:36.01 ID:Ef/vZ7DaO
>>590
我チンコ狩りってどーやるの?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 16:19:50.93 ID:8uAZiFQm0
質問
難易度が高いようなんですが
それはクリア後のミッションの事でしょうか?
普通にやり込みとかなしでエンディングだけ見るのも
難しいですか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 17:10:59.12 ID:aqRDMEoa0
>>593
難しいのはPS3版だから、箱を持っているのなら気にすることはない
PS3版ですよということなら、クリアするだけという点では、手応えがあると感じるボスがそれなりにいるけど
それも多少あれこれやってみれば突破出来る

このゲームはは終盤まで強制的に進んでムービーを見せられてる状況に近いため
多少やりごたえがあってちょうどいいと思う
じゃないとホントただのムービーになってしまうしね
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 20:31:00.89 ID:Eh6AVTRm0
武器とアクセは11章まで放置でいいよ
中途半端な改造とか無意味だから
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 20:34:10.65 ID:Lh9TfuCA0
無駄な武器改造ばっかしてたわ
しかも改造解体繰り返してたし・・・
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 20:47:29.41 ID:Ad5dTZT/0
質問すみません
エンハンサーのロールボーナスである強化防御系時間延長って、魔法かけた直後にオプティマ変更すると、時間延長の恩恵は得られないんでしょうか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 21:14:10.52 ID:jbV2jlQAO
直後なら大丈夫
判定が入る瞬間ならロールボーナスを受けられない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 21:51:25.56 ID:Ild1O7rgO
テンプレの個数限定アイテムのおみくじとかって11章じゃなきゃ取れないわけじゃないよね?
もう12章入っちゃったよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 22:57:50.24 ID:Nzt/hQyM0
残念ながら無理
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 23:49:18.81 ID:t5OjT0VDO
12章入る飛空挺乗ろうか悩んでる
ミッション一個もやってない

どうするべき?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 23:56:24.56 ID:vGfib25Z0
>>601
11でやることは沢山あるぞ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 23:57:35.33 ID:P8wTFufM0
テレポートのミッションくらいやっとけよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 00:10:06.62 ID:lO8/xYEWO
やっぱりか
ヲルバから歩いて戻るのダルいよぅ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 00:27:22.46 ID:qoN3VYPZ0
>>604
CP集めがてらフラフラするんだ

掘り出し物が結構あるよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 01:02:00.77 ID:SKFHR/My0
>>599
11章のは後からでも取れる
12章のも取れた気がするな、ターミナルどこまで戻れたっけ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 01:28:41.72 ID:pACzbc4zO
ところで武器を最強にすると攻撃力いくつになるの?
今ファング物理3260なんだけどロングイが倒せない…
たまに倒せるんだけど。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 03:01:17.18 ID:NUb2exc3O
ラスボスに5回挑んで5回とも殺戮のなんちゃらって即死技でやられんだけど耐性+30%位じゃやっぱりダメなの?それか他に防ぐ方法あるの?

毎回あと少しってとこでやられるからいい加減コントローラー投げそうだ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 03:25:23.76 ID:NUb2exc3O
聖霊の冠Lv★を3個作った
一つ60%だから、装備すんのは各人1個づつでいいよね?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 07:28:36.71 ID:udoTuiYY0
うん
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 08:40:27.81 ID:NI4c5bLG0
>>598
ありがとうございます
助かりました
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 12:56:15.67 ID:NUb2exc3O
>>606
亀だがレスさんくす!
>>610
さんくす!


インヴィンジンブル(飛燕剣)と戦うの忘れてたから、少し前からやり直してるわ
セーブをこまめにやっといて良かった
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 13:00:22.71 ID:WGaBy1m40
セーブ管理がめんどくさすぎ
勝手に最新データを一番上にもってきやがるし
数字順でいいのに
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 13:34:56.82 ID:7wu9I+pwO
>>607
武器によって攻撃力違うしアクセサリ装備でも増やせるしなあ
自分もまだ最終武器★にしてないけど3000くらいでもロングイ倒せるから、オプティマとかアクセサリ変えたらいけるんじゃないかな

かく言う自分はシャオが全然倒せない
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 17:20:40.37 ID:pACzbc4zO
シャオロングイは『ほえる』が来なければ楽勝なんだけど、一回来ると態勢立て直すと『ほえる』でピンチになる。
なんとか倒せるけどね。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 17:39:22.38 ID:wR+f39ne0
強くなりすぎたのか、タイタンミッションの一番最初のグランガッチで★3しか取れず困ってます。
何かいい方法ありますでしょうか?(目標タイム34秒になってます)
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 18:17:52.32 ID:WGaBy1m40
PS3初フリーズして怖かった・・・

>>616
強くしすぎたってことないんでわからないんだけど
武器を弱いのにしたり、攻撃の弱いサッズ入れたり金時計装備したらどうだろ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 18:22:08.22 ID:dIHJI1ScP
>>616
スモークを使うとか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 18:42:29.45 ID:o9oFFbkki
俺も強すぎてタイムが鬼になったわ
スモークガンガンつかったらいけた。まあ当たり前だけど
620616:2011/04/22(金) 19:01:44.80 ID:wR+f39ne0
普段使う癖がないので思いつかなかったんですが
パワー&スニークスモーク使ったら瞬殺できました
ありがとうございました!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 21:08:58.57 ID:tiIsNkkC0
箱○版で質問です。
ノーマルでトラぺズへドロンが全く出ないのであきらめました。
今6人とも最強武器一個手前の状態です。
資金は現金&素材含めて1500万はあるかと思います。
そこで質問なんですがトラぺズへドロンを6つ買って全部を★に上げる方法か、
(彩りゼリーと超小型融合炉で)トラぺズへドロンが解体後に3つ手に入る最終武器
を★にして6つの武器を★(同じく彩りゼリーと超小型融合炉で)にする方法か、どっちか
迷ってるんですけどどっちが安上がりに収まりますか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 21:10:31.14 ID:ymiKVnIv0
断然後者
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 21:17:29.19 ID:tiIsNkkC0
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、こっちの方法で入手していこうと思います。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 23:51:10.97 ID:WGaBy1m40
スモーク集めが大変すぎる
ミッションのたびにスモーク集めの雑魚狩り
スモーク使いすぎなんだろうか?それともこんなもん?
はやくスモーク買いたいけどまだ11章離れられない
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 23:54:10.23 ID:ymiKVnIv0
ミッションの度に使うのは明らかに使いすぎ
ちょっとはオプティマの工夫しようぜ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 23:59:29.55 ID:59Pr+3SEO
デスでアダマン狩ってるけどトラペゾ全く出ない
ロングイにしてから狩った方がいいすか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 01:11:05.60 ID:b5xmJDrF0
>>624
無駄足してないか?w
スモークなんて初見1周目でも1つも使わなかったぞ
戦略(オプティマ)を練りなされ
DJEは重要を抑えればなんとでもなる
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 01:51:34.33 ID:30qtzIoJP
スモークは育ってないときにタイマイを狩ったり、ミッションで☆5を狙うときぐらいしか使わなかったな。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 02:07:07.45 ID:Wdik1PMEO
亀の召喚無しガチ狩りでやり易くてできるだけ早く倒すやり方あります?召喚ありでも普段やってるやり方でもいいんで、効率よく狩れるやり方教えてください
ステはカンスト前ぐらいです
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 02:11:07.05 ID:CDDoLwUcO
ファングのエンハンサーがどこまで育ってるかによって答えが変わる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 02:11:30.79 ID:h47kkokiO
くだらない質問かもですが、スマッシュアッパーで上がる一番デカい敵ってどれですか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 02:11:36.48 ID:VvX9xzbzO
ジャマーとエンハンサー使ったら苦労してた戦闘があっという間に片付いたwww
俺なんで今まで使わなかったんだろ…JEを制する者が戦闘を制するだな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 08:10:36.17 ID:FFLQcJQr0
>>631
デカサで言ったらオチューとか?

重さで言ったらジャガーノートかな・・
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 10:48:03.47 ID:6+8wg+1FO
>>626
アダマン系をデス狩りしてるレベルの人間がロングイとか…
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 11:36:45.25 ID:LxImt7fz0
ブレイクするとチェーン耐性が0になるの?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 15:57:11.25 ID:AnhLePT70
今オーファン戦でショップ行きたいんですけど無理ですか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 16:06:14.51 ID:V+FeKWYri
>>636
リセットしないとムリよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 16:27:36.55 ID:Vwp3+wDGO
なんでEはプロテスから使うんだよぉヘイストから使ってくれ!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 16:46:50.63 ID:Xq9EuZRBO
いくらアダマンデスってもトラペゾが出ないのは僕の日頃の行いのせいですか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 17:41:03.85 ID:p3KA9kZf0
>>638
ライブラ情報に紐付けられてるから。
「強烈な物理攻撃〜」→プロテス(ダ)
「危険な魔法攻撃〜」→シェル(ダ)
「○○属性の猛烈な攻撃〜」→バ系
「(弱体・妨害)能力があります」→ベール
といった具合。

気になるなら自分でエンハンサーを操作するのがオススメ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:17:53.89 ID:K6is4GoL0
ミッション27のミトリダテスがいままでと桁違いに強い
11章でクリスタリウムLV8では倒せないかな?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:21:05.13 ID:Vwp3+wDGO
ロングイ戦のオプティマ教えて下さい。ステータスは十分なのに滅多に倒せません。
アダマンは2ダウンで倒せるんですが。
パーティは女性3人です。
ちなみに今のオプティマは
HHH
ABB
BBB
DDD
EEE
JJJ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:28:05.04 ID:AGkakN7q0
>>641
開幕DEHでちゃんと強化しましょう
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:29:05.32 ID:dNlAh6BE0
>>641
雷系指輪つけよう

自分は裸HP2545のサッズ、1700のホープ、3200のスノウでいけた
ただしATB枠とアクセ枠は確保済み

自分のステータスだとバサンダ・プロテス・シェルの全てが必須
HPを残り30%まで削ると瘴気を頻用して手がつけられなくなるから
50%辺りまでチェーンゲージ400%辺りでAHAで削ってワンブレイクでしとめた
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:36:27.92 ID:FFLQcJQr0
>>639
トラペなんて金が欲しい時はウザイだけさ・・・

トラペうぜえ
全員2つずつ最強作ったのにまだ6個余っとる
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:40:34.71 ID:Xq9EuZRBO
>>645
嘘だろ……

どうやったら一番効率よくトラペゾ集められるかな?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:43:04.12 ID:b5xmJDrF0
全員全ての最強武器を作った私が通りますよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:44:01.29 ID:K6is4GoL0
>>644
そのステで倒すとかすごいな・・
平均HP3800でもきつい
Dやってはいるんだけど攻撃に移れない
ギリギリ倒せたとしても★5のためにまた来ることになるんで後回しにします・・
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:45:47.32 ID:K6is4GoL0
>>647
そこまでいくのに何時間かかりました?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:51:41.60 ID:FFLQcJQr0
>>646
ひたすら倒すしかないw

トラペの方が欲しいんだったら、
ベストチョイスしか付けない方がいい
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:55:52.88 ID:b5xmJDrF0
>>649
本格的に狩り始めて、かつ狩り作業のみで80時間くらいかな
某RPGのおかげで余裕だったw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:58:37.86 ID:FFLQcJQr0
狩りだけで80時間・・・

俺はアクセの改造で心が折れそうになってるのに
灰チタン石と閃ウラン鉱ってバカにならないな・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 18:59:44.58 ID:K6is4GoL0
思ったよりかからないんだなあ
FF13の前はMHP3やってたから麻痺してるんだろうかw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 19:08:58.51 ID:Xq9EuZRBO
>>650

そうなのか
ベストチョイスとグッとチョイス両方つけてたからグッドは外してみるわ

ありがとう
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 00:57:23.77 ID:r+zRqewVO
今スパルタクス倒したんだけど、死の宣告使ってこなかった。必ず使うもんじゃないのな

つか目標タイム余裕でクリアしてたのに★4だった…
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 01:05:39.14 ID:E826BzUi0
目標タイムの七割の時間で★5だよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 01:14:22.08 ID:r+zRqewVO
>>656
そうなの?数分の余裕があったけどその程度じゃダメって事か…

死ぬ心配はまったくない戦闘だったから、=慎重にやり過ぎてるって事かな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 11:00:17.34 ID:EIvFV48bi
星5は結構攻撃的にいかないとキツいかもよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 14:12:58.95 ID:t0rNQBAs0
わざわざ、歩いて戻らんと
慰霊碑か何かのヤツで瞬間移動できるよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 19:15:09.09 ID:SytLhHv/0
ネオチューにデスまったくきかねえ・・

せっかくネオチュー倒したのにピコチューにぬっころされた
とか言いてえ・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 19:44:58.20 ID:E826BzUi0
それ言わなきゃいけない状況ってマジで泣けるよ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 21:37:08.90 ID:r+zRqewVO
東部丘陵のミッション請けるとタイタンが吠えて平原が暗くなるけどあれってなんか意味あるの?霧がかった感じのやつ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 22:40:27.92 ID:dCbdwp8L0
だれだよ、このゲーム簡単とか
行った奴

ゲームオーバーしまくってるぞw
いままでのFFっぽくないな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 22:49:25.03 ID:SytLhHv/0
FF13はリスタートあるからヌルい、マリギャラはお手本プレイあるからヌルい
ネットの評判鵜呑みにしたら駄目だ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 23:30:54.26 ID:GSZSZDWb0
最初のボスだけだろボタン連打で倒せるの
666 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/24(日) 23:39:30.78 ID:ub148RwM0
ヘカトンケイルは10回ぐらい殺されたw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 23:51:27.40 ID:AwPEjFIO0
ヘカトン戦はファングとヴァニラの位置調節がキモだな。
最初にファングをアタッカーにして特攻させ、その後ディフェンダーに。
コツさえつかめば、少なくともHPを減らされて失敗することはなくなる。
まぁスモーク使えば簡単なんだけどね。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 23:57:44.10 ID:SytLhHv/0
さっきは1時間やってだめだったのに
再開3戦目でデスきいた!!
ピコチューにぬっころされることもなく
HP5000でもいけるもんやね
スモークはもちろんつかったけどw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 02:07:26.13 ID:3niLCUlvO
一番値段と経験値のバランスが得な機械ってなに?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 02:30:20.80 ID:/G+dMdSTO
>>669
高ければ高いほどいい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 02:41:11.01 ID:/hRrsgkYO
召喚中にバトル終了した場合ってグロウエッグとかグッドチョイスは召喚者に装備させないと効果得られないですか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 02:50:50.68 ID:3niLCUlvO
>>670
単純な感じか
thx
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 04:39:10.31 ID:3niLCUlvO
よく見えないんだけど
アッパーで打ち上げてる最中のシーンドライブってもしかしてカスることある?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 05:39:09.38 ID:y1P+YyyQ0
全員主要3ロール成長しきって、サブロールに進もうかと思ってるんだけど何が良いかな?
とりあえずサブロールも全部レベル1まで上げて、その後こんな感じで育てようと思ってるんだけど・・・

ライトニング  ディフェンダー 
スノウ      ジャマー
サッズ      ジャマー
ホープ      アタッカー
ヴァニラ     アタッカー
ファング     エンハンサー

これはねーよwwwってのある?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 06:34:47.34 ID:3niLCUlvO
デス効くとか都市伝説だろ・・・
後あのお情け程度のダメージいらんわ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 08:49:18.72 ID:qBfDOIp40
ネオチューみたいにHP高い・ブレイクしずらい・レベル高くない敵には
アクセルサッシュかエナジーサッシュを2個装備して
ラッキーブレイクが発動すれば★5も余裕
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 10:18:35.25 ID:RLSnewp40
>>675
武器をモルボルワンドにして弱体成功率UP改付けたら若干効くような気がする
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 14:12:39.78 ID:eV50dLFy0
デスに関係あるっけ、モボルワンドの弱体成功率うp
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 14:13:45.16 ID:6pYo6ueF0
あるからモルボルワンドに改造しとけ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 14:20:20.92 ID:ZuFLjXMQ0
デスの成功率には関係ない。>モルボルワンド
「弱体系」の成功率を上げるだけだから。
デスは弱体系じゃない。

まぁどのみちヴァニラの武器はモルボル系が鉄板だから
改造して損はないけど。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 14:46:51.15 ID:RLSnewp40
効く気がしただけか・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 14:49:40.10 ID:Gd5zezPuO
デスの前にウィーク入れたら即死のヒット率が二倍になる

そのウィークが入る確率を上げるからモルボルは良い選択だと思うよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 14:52:45.94 ID:MWRvOZzjO
ホントに成功率に関係ないの?どっちにしろモルボルワンドは使うが本当なのか気になる

どっかで関係ないって説明あったっけ?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 17:18:46.67 ID:Oj1fViZ7O

アフロ・ヴァニ・ファンの僕はキュアスタッフ一択です
ちなみに戦闘勝利時にファンに『もーう終わりかよ』と言われるとフルぼっきします
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 17:22:58.20 ID:ZuFLjXMQ0
>>683
逆に聞くけど、「モルボルワンドでデスの成功率も上がる」という根拠は何?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 17:37:45.69 ID:MWRvOZzjO
デスがジャマー専用の技でジャマーが弱体化攻撃をするロールである以上、デスだけが成功率アップの影響を受けない理由がわからない

「除外する」っていう説明が特にないなら適用されてると思っちゃう

喧嘩売ってるわけじゃないからな。真面目に知りたいだけ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 17:40:40.11 ID:Gd5zezPuO
デスは弱体でも妨害にも区分されない例外的アビリティだから
即死効果のヒットにモルボルは関係ないよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 17:51:58.56 ID:ZuFLjXMQ0
>>686
デスだけじゃなくて妨害系(ペインとかフォーグ)も影響受けないんだが。>モルボルワンド
弱体系、妨害系というカテゴライズ自体を見落としてないか?
ちなみに妨害系はファングの武器(パンドラスピア)で成功率上昇。
689 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/25(月) 18:01:37.67 ID:S59ZqvRQ0
モルボルはデス成功率に関係なかったはず
関係あるのはデス以外の弱体系が入ってるかどうか、かけれる弱体が入ってれば入ってるほど成功率あがる
ちなみに魔法攻撃の数値も関係ない
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 18:14:56.71 ID:16EJoKsPO
>>673
よくスカってます
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 18:31:51.65 ID:MWRvOZzjO
>>688
なるほど
デスの説明には弱体とも妨害とも書いてないから影響を受けないのか

>>687-689
納得した。さんくす!
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 22:19:41.15 ID:9D0g4p1gO
やっとM62ラクタヴィージャ×2とM64ウェルキンゲトリクスで★5獲れた!
あとは武器とアクセサリをコンプリートすれば…
またロングイ狩りに行くかぁ。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 22:36:35.11 ID:4IsfvI8L0
ロングイよりタイ米でよくないか説
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 22:56:30.78 ID:3niLCUlvO
他二人をサポートにしてリーダーだけに攻撃させたほうが1戦辺りのTP回復は多いかな?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 23:06:33.95 ID:Vsuer76N0
全員で手早く倒した方が時間効率的にもTP回復的にもいいよ
ただし敵にとどめを刺すのはエナジーサッシュ装備のメンバーがいいけど
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 23:09:57.54 ID:3niLCUlvO
>>695
素早い回答ありがとう
確認だけどサッシュはリーダーじゃなくてもいいんだよね?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 23:14:17.12 ID:Vsuer76N0
良いけど装備メンバーがとどめに関わらなければ効果は薄いよ(というか無い?)

だから理想は全員につけるのが良いんじゃないかな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 23:36:26.77 ID:GL0BQi4G0
>>663
自分も全滅しまくってるけど
何回かやると全滅せずに先に進めるのがものすごく楽しい
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 23:41:02.09 ID:3niLCUlvO
まじか
わかったありがとう

しかしヴァニラの騎乗位エロいな・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 01:36:19.72 ID:12tEleyT0
最近はヴァニラの武器で弱体成功率UPいらなくね?って思ってる
だいたい自分はブレイク後に弱体いれてるケースが多いから成功率UPがあってもなくても正直あまり関係ない
それ以外の時は弱体をいれてもらうよりチェーンゲージの持続時間を延ばす程度で使ってる
別にチェーンゲージが延びてなくても余裕で弱体成功するんだけどな
ただ自分はあまりヴァニラ使ってなかったんだよな。 
サッズかライトにジャマーのデプロテ デシェル ウィークあたりだけ覚えさせて使ってたし
パンドラスピアの妨害成功率UPは需要あると思う。 
スロウ フォーグ ペインなどを早めにいれられればかなり安定するからね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 05:02:35.97 ID:oszyzMyY0
長い
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 09:18:32.14 ID:EX7sDCMLO
微妙に棒なスノーたん、ウゼー
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 14:39:40.74 ID:X8y7G8y00
ムノウ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:09:03.98 ID:t5bsXTlw0
スモーク落とさない敵っていますか?
シ骸は落とさないような気がするんですけど
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 20:14:38.35 ID:astv9wA90
タイマイは倒せるけどトータスに全く勝てねえw
敵のランク的にはタイマイ>トータスだよね?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 21:42:07.02 ID:nlnB3TZZ0
そういうわけでもないよ

HPや物理攻撃はタイマイの方が高いけど
チェーン・弱体化に対する耐性、魔法攻撃力はトータスの方が上だし
事実上の硬さはそんなに変わらないと思う

成長が進んでない場合は同じやり方が通用しない場合がある
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 00:37:27.71 ID:fV/erux30
淘汰の断層なにこれめんどくさそう
初回ミッション★5プレイきつくなってきた・・
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 06:03:54.57 ID:JkJc8EExO
PARさえあれば…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 06:06:50.56 ID:DLIoZmOmi
PARあるだろ
一気にヌルゲーになると思ぞ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 10:07:17.68 ID:hTfzJswQO
これ取得したテーマをps3に保存できたりしませんか?変えるのはゲームを起動させなきゃできませんかね?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 13:52:34.89 ID:I54KjB+10
テトラ狙いでベストチョイスつけてビトゥイトス狩りまくってるけど全然でない。
気付いたらボムの塊カンストしてたけどこんな出にくいもんなの?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 14:08:06.97 ID:fV/erux30
自分は10回くらいやったら揃ったけどなー
それもクラウンじゃめんどくさいんでティアラだけで
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 14:12:34.36 ID:I54KjB+10
>>712
マジですかい・・・何が悪いのかなぁ・・・
ルインの嵐でビトゥイトスを焼き尽くす作業はもう嫌だおorz

事前にテトラクラウン・ティアラともに所持してたのが悪さしてるとかって可能性は無いよなぁ。
勿論両方とも処分済みだけど。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 15:25:17.06 ID:fV/erux30
もちろん★5とってるよね?
速攻するためにパワースモーク使ってたから
スモーク節約のため出なかったらリセット&ロードしてたのがよかったかも
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 15:28:35.29 ID:lSwnYfLNO
★5で5%
これにベスト付きで5.5%だね
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 16:51:12.47 ID:I54KjB+10
淘汰の断層に一時逃避してた。
スモークとか使う事なくケルベロスでちゃっちゃと殺して★5取ってる。

これから再開します・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 20:44:46.13 ID:fV/erux30
淘汰の断層やっと2周目終わった
6周やるとかめんどいわー
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 20:48:29.78 ID:broaVVcC0
強くしすぎるとただのマラソンになるからつまらないんだよね

どこまで鍛えたのかは知らんけど
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:02:42.05 ID:TKLGWU/B0
そろそろ12章やろうと思うんだけど
12章って長い?
どれくらいでパルスに戻ってこれる?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:09:15.76 ID:Sx6NX2uU0
12は長くないよ。道のりはあるけど。

ただBOSSつよいから注意な
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:16:30.11 ID:TKLGWU/B0
なるほど
グロウエッグもとったし12章入ってから鍛えても大丈夫とおも・・
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:33:58.35 ID:Sx6NX2uU0
まあ12は鍛えなくても道にいる敵をテキトーに倒しただけのCPで大丈夫。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 08:24:51.38 ID:S3JZXPN5O
>>709

え?PS3のパーあるの?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 09:27:45.91 ID:Sx6NX2uU0
>>723
PARっていう名称かはしらんが、改造コードで改造できるUSBつきなら売ってた
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 17:33:55.06 ID:lyloTRCOO
こないだ全クリしたんだけど、亀って全クリしたてでも勝てるの?前に挑戦したときは一撃で赤くなり二撃目で脂肪しました
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 17:51:17.18 ID:1uQlZ09e0
戦術全て使えばクリレベ9で倒せる
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 17:52:15.41 ID:07m5B1Qx0
召喚やスモーク、デス駆使すれば勝てるよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 17:55:16.98 ID:lyloTRCOO
そうかあ。
なんか大変そうだ。一匹倒すとすごいCP獲得できそうだから倒したいけど強すぎる
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 17:57:05.07 ID:/wyjiFAlO
一撃もらっても死なないなら大地の指輪&プロテスで余裕になる
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 19:35:13.24 ID:GCXXBBa2O
指輪なんていらんから脚が上がったらオプティマチェンジDDDグレートウォールにしてHHHアクレビオスで回復。
あとは自分で考えてね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 21:14:43.48 ID:Wj4rbkpe0
勝てない
マジでラクタヴィージャに勝てない
HP2万前後ぐらいです
アドバイスください
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 21:47:48.50 ID:YSeDzUKN0
>>731
>>7
スモーク炊け。
スロウ入れろ。
集中攻撃(BBBとかABBなど)でさっさとブレイク。
ブレイク後はデプロテ入れたあと殴る。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 21:48:52.16 ID:uO8n6n2r0
スロウを絶やさない

1匹ずつ確実にしとめる
2匹が近い場合はスロウガで同時に

チェーンゲージはトライディザスターで上げていく
ブレイクしたら弱体を入れて一気に削る

連続魔はアクセ大量装備が楽
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:08:00.81 ID:Wj4rbkpe0
ありがとうございます
サッズヴァニラホープで勝てました
普段使わないパーティが盲点だったw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 11:57:53.60 ID:h9bt/F4Y0
ハントカタログの倒した敵のステータス情報が、一部分だけ判明ってどういうこと?
普通に倒しただけでも一部判明してない?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 12:02:34.74 ID:kfllZ2/R0
>>735
それおれも思ってたwだから一回も装備したことない
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 12:48:28.60 ID:7rtiu/PDO
全モンスターライブラすると何かあるの?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 12:57:54.13 ID:ttBTJn790
ないよ、トロフィー・実積は100体チェックで貰える
神経質な人向け
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 14:42:49.46 ID:AdZnSRpK0
やっとプラチナ取れた・・・

改造はんぱねぇ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 00:02:55.64 ID:0Bc+mnoS0
いま11章なんだがミッションAランク難しすぎだろ

HP5000程度じゃ即死だ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 02:26:10.92 ID:fS3Mo41sO
クリスタリウムレベル8でもこなせるランクAは結構あるよ

サッズのHP3500でジルニトラミッション全部いけた
スモークは不使用、武器の改造はなし、アクセは閃光のスカーフだけ改造で作った
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 03:38:23.04 ID:/mCqPmou0
ミッションの全☆5取る為に目標タイム縮まないよう
Lv8からアビリティとHPだけ取って初期武器で進めてきたんだけれど
ネオチューとジルニトラでもうギブアップ・・・
A以外はジャボテンダー除いて全てクリアできたけど
もうレベル上げしても☆5が取り難くなる事はないかな?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 05:58:00.77 ID:GpMbvmbQ0
質問なんですが
第11章なんですが、敵が強くかなりきつくなってきました。
このゲームってどのキャラ組み合わせが最強なの?終盤もブラスターとアタッカーでブレイク狙うゲームと
いう戦術には変わり無いんですよね?。
そうするとライトニング、スノウ、ホープでB、A、Hが一番安定ですか?
あと、ジャマーとディフェンダーって全然使わないでここまで来ちゃった(特にジャマー)のですが
これらは使ってますか?それとも他にCP使った方が良いですか?

744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 07:11:01.63 ID:Q/gKntAlO
趣味によるけど俺は11章の基本オプティマはファングライトホープでABEにしてた
ホープがヘイスト覚えてからね
ヴァニラだけはJ育ててボスとか強敵によってJ使う感じ
ライトさんにこだわり無ければファングヴァニラホープ固定でもいい
育てるの優先ロールはファングA→D
ヴァニラJ→B
ホープE→H

まぁ好みだが
長文すまそ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 09:58:26.46 ID:SkCkgjJj0
BAHだと安全に倒せてきただろうけど時間かかってたんじゃないか?
JとEは遣わなきゃ損
Dはネオチューだとか強敵を低レベルのうちに倒そうと思ったら必須だけど
使う場面は少ない
自分はファング(操作)・サッズ・ヴァニラだけど
ヴァニラはメンバーに入れてる人が多いと思う

今12章のちょっと先輩からのアドバイスでした
終盤は知らね・・
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 10:29:32.87 ID:PCYWeRgs0
>>743
ATK+BLA+HLRは自分より弱い敵を倒すときにしか使えない
序盤はそれでも勝てるけど、9章くらいから戦闘が長引くようになり、11章以降はそれが更に顕著になる
そのためENH・JAMで戦闘能力を高めることが必要になる
あとDEFは、HLRよりも防御性能が高くて、使いこなせればかなり強い相手にも太刀打ちできるようになる

いろいろ工夫してと言いたいところだけど、まあ難しいだろうから、
まずはサッズのENHを入れて、弱点属性が存在する敵相手に「エン○○○」を使わせてみると良し
それだけでダメージが2倍に増える
JAMは敵の数が少ないときに特にオススメ
多い場合でも、例えば「ペインガ」を使えるファングのJAMはスーリヤ湖のザコ戦で大活躍する
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 10:43:07.91 ID:7VJmxfG1O
>>743
とりあえずJAM使ってみたら戦闘の楽さにびっくりするよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 12:04:05.73 ID:oBwUCZ8r0
最強武器を作る素材を最強の敵が持ってるんだもん
最強武器できたからと言って新たに強敵と戦うわけでもなく虚しさだけが残った
トロフィーコンプに興味ないからだろうけど
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 12:51:37.87 ID:UeJFh8aM0
タイマイ、最強じゃないぞw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 13:39:33.80 ID:vKjbxhaD0
亀の通常攻撃(地響き?)って無属性じゃなく土属性なの?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 13:46:12.55 ID:zF3C3l7+0
>>750
前脚をライブラしたら「土属性の猛烈な〜」ってアナウンス出るだろ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 13:56:47.71 ID:vKjbxhaD0
なるほど・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 15:23:08.44 ID:SkCkgjJj0
やり込みで早クリアする場合
クリアまで20時間切れる?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 15:27:44.40 ID:zF3C3l7+0
RTAで7時間台(7:21:39)の記録がある。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/21042111
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 15:37:32.69 ID:fS3Mo41sO
その記録大幅に更新されてるよ

俺が確認してるのだけでも6時間26分36秒
先週更新されてた
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 15:43:58.15 ID:SkCkgjJj0
うげえ、マジか
敵とか避けて通るのうまいんだろうな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 09:57:19.17 ID:/WoORwQvO
シーンドライブって使い方がよくわからん。
ブレイク中に使えばいいって書いてあったけど別に何も変わってるように見えないんだけど。
教えてエロイ人
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 10:14:17.10 ID:OlXwrjle0
シーンドライブでブレイクさせてケルベロスでシーンドライブまじおすすめ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 10:15:51.67 ID:QFupUcHF0
シーンドライブってブラスター技では・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 10:16:40.79 ID:b4fvJcPCO
ブレイク中に使えばチェーンが伸びる
またブレイク終了直前に使えばモーション中はブレイク状態が延長する
モーション中にライトがアタッカーのオプティマにするとダメージ量が増える

以上が特徴
ぶっちゃけ使える状況はあまりない
素直にファングをリーダーにしてハイウインド撃たした方がダメージ効率が良い
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 10:19:24.27 ID:sihWLg/00
>>757
ブレイク後はやるとチェーンゲージ上昇量が12.0になる
つまりシンドラで132%上がるのだよ、たぶん
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 10:20:37.92 ID:OlXwrjle0
>>759
ブラスターで発動させてからロール変更すれば補正値が乗るらしいよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 11:26:48.26 ID:2EEzaLz20
サクリファイスでヒヒイロカネ集めしてるんだけど
必要数教えてください
それにしても敵のデス効きすぎだろ・・
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 15:33:59.75 ID:/WoORwQvO
ファングリーダーにしたらめちゃくちゃ強いな。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 15:57:40.78 ID:pFd7Wlrv0
ファングはジャマーもエンハンサーでも良い魔法ばっか覚えてめちゃくちゃ優秀
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 16:03:27.95 ID:sihWLg/00
そして攻撃速度も申し分ない上にPT中最高火力を誇る
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 16:36:16.20 ID:dPuQoNTV0
第11章突入時のデータから始めて
あえてミッションこなさず、稼ぎもせずに進めてるが、
意外と何とかなるモンだな。

今ファルシダハーカを突破したとこ。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 20:41:29.96 ID:R5IM0Pkji
稼ぎも育てもせずにクリアなら余裕だよ
オプティマさえしっかりすりゃ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 20:42:54.70 ID:hg2+FDND0
ヴァニラの武器でベラドンナワンド(モルボルワンド)弱体系成功率UP改ってあるけど
これってデスの成功率に関係あるの?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 20:44:35.47 ID:2EEzaLz20
モルボルワンドでレス抽出
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 20:50:20.37 ID:hg2+FDND0
>>770
なるほど、わりと最近出た話だったんですね、すみません。
ありがとうございました。
うーんそうなるとヴァニラのニルバーナに悩むな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 21:02:32.35 ID:pFd7Wlrv0
正直デスなんて一部のモンスターに使うぐらいで慣れればガチのほうが早い敵ばっかだから
ほとんどの敵に有利な弱体ニルヴァーナでいいと思う、キュアスタッフ装備してなければ・・・って場面ほとんどないし
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 21:09:29.71 ID:hg2+FDND0
>>772
なるほど、そう言われてみれば確かに。
ありがとうございました。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/01(日) 23:19:58.78 ID:VwfZ2Y6I0
いまクリアした
ラスボスけっこう強いな

初めはクソげーかとおもったがみんなが
20時間越えてから面白くなるって言ってた
意味が分かった。
もしこれがオススメかと友達に聞かれれば
オススメと言おう
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 00:38:02.18 ID:TivkXCPp0
しょうもない質問ですが

ヴァニラがデスる時に「〜〜みせる!」って
あれは何て言ってるんでしょう?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 00:46:38.06 ID:2C/63r0U0
応えてみせる!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 00:48:01.10 ID:Qm56wCGG0
応えてみせる!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 00:51:14.98 ID:TivkXCPp0
ありがとう

みんなよく聞こえるなぁ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 01:03:48.94 ID:Qm56wCGG0
まぁ調べればあるしなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 09:24:05.74 ID:/9H74THO0
亀狩りでヴァニラ・ファング・ホープでやってますが、みなさんお勧めアクセってなんでしょうか

wikiのダッシューズとグッドチョイス、ベストチョイス
後はお好みって感じなのかな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 11:51:42.41 ID:TFQroYP50
後はCPが倍になるやつとか、閃光とかかな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 15:23:10.41 ID:HkzvV8LmO
大地の指輪は全員に付けてるな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 15:33:22.29 ID:1Nx3/7rdO
プラチナ記念カキコ
ライトさんが終始美しかったです
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 16:56:55.79 ID:7hugLAKiO
んじゃあヴァニラが○○らぁ〜ってなんて言ってるんですか?

それと改造コンプ半端ねぇ!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 16:59:28.88 ID:TFQroYP50
アレって日本語しゃべってたのか
架空の言語かと思ってた

ホイチョ!とかそんなんも、ほんとはなんか言ってたのか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 17:55:41.51 ID:myw5+4Ir0
とぉっ
おらおら
てりゃ〜
このこのぉ

こんな感じでしょ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 23:06:21.02 ID:Nl2o4mk60
>>784
改造コンプは実質1つしか必要のない源氏の小手意外と
強化して★にしてから解体したらたトラペ手に入る事、加えてメインの最強武器を解体すれば更にトラペが手に入る事を考えれば
一時的にでも全ての武器の最終強化版をもってればいいっていうトロフィーの条件はそんなに大変じゃない。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 23:54:25.91 ID:webRvUNl0
>>786
自分はラジャーだと思ってた
ファングも沈めはわかるけど泳げって聞こえるはほんとはなんて言ってるのか
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 23:58:22.91 ID:jEmbSxSs0
>>788
何を指してるのか掴めんが、
「もがけ」じゃないか?>泳げ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 00:03:55.04 ID:Pz30h/Pn0
アルティマニアに戦闘セリフ載ってんのかな〜
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 00:09:00.79 ID:yEqtKMq60
>>789
ああ「もがけ」なのかなんかすっきりしたわ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 00:42:22.67 ID:HlJWBPV40
>>790
載ってないんよこれが。
Ωに期待したんだけどフィールド歩いているときに喋るセリフのやつだけだった。
これはこれでどのポイントどのタイミングで何を喋るか全部書いてあるからまぁよかったんだけど…

これは字幕ついてるからなぁ
バトルボイスは字幕つかないから何が何でもΩに入れて欲しかった
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 01:14:11.92 ID:6XwTEdRG0
ラスダン攻略中。
ファング、スノウ、ホープの安定感がパネェw

ダゴンとか快速機とか親衛騎士とかティーガーとか、
徒党を組んで来られた時はどうしようかと思ったが、
難なく切り抜けられて拍子抜けした。

肉壁スノウさんマジ頼もしすぎ。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 01:16:31.92 ID:8ZsvwvZr0
データ引っこ抜いて虱潰しにボイスファイル聴いていくしかないかねぇ
戦闘だとSEとか五月蝿くて聴き取りきれん
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 01:43:45.99 ID:eLgBDslY0
ディフェンダーがグレートウォール以外で有用に使えるクリア前ならムノウは悪く無いんだよな。
最終的にディフェンダーってグレートウォール以外だと死にオプティマなのがなぁ・・・。
無駄に肉壁で時間稼ぐ暇あったら回復した方が効率的、チェーン挙げた方が効率的、殴った方が効率的ってなるから。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 02:03:09.90 ID:0KMcuACjO
ヴァニラ『バボラァ〜』
ファング『ほざけ』
だと思ってたよ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 11:58:41.79 ID:Fa6nWLsP0
今10章目で武器アクセサリの改造を1回もしないで来たんだがこれ色々と損してる?
改造は11章からでいいっていうのを前どっかで見たんだが
今すぐにでもした方がいいのかな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 13:00:38.50 ID:ypOwpTRo0
改造はクリア後からでもいいよ
もしするなら閃光のスカーフとかロイヤルガードとかをすればいいんじゃないかな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 13:21:12.32 ID:0KMcuACjO
やっとトロフィーコンプしたぜぇ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 13:44:03.81 ID:19aY463W0
ヴァニラ「セクロスしてみせる!」
かと思ってた
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 16:01:00.05 ID:W1Ithz5uO
既出かも知れませんが質問させて下さい。

チョコボのお宝探しでミッション02の冥碑のすぐ横にある高台(サボテンダーがいます)でiマークの反応が出るのですがバグでしょうか?

攻略サイトをいくつか見ましたがこの場所は載っていませんでした。
ちなみに高台の上だけでi反応してチョコボの向いている方向に行くと高台から下りてしまい反応が消えます。
高台の上ではiマークの揺れ具合も少なく、サボテンダーに近づくとi反応が消えます…

謎なのですが…
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 16:47:01.03 ID:2Jj1THlc0
グランパルス着いたのですがストーリー進める前平原などで見れるイベント
があると聞いたのですがまずどこに行けばいいのでしょうか?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 16:59:25.08 ID:bA/GZgJ80
ヤシャス山のことかな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 17:01:00.46 ID:FcJgj8GQ0
ライズガード外れた瞬間にガトリングガン撃ってきてハイそれまでよ→やり直し
まじムカついた
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 18:04:32.34 ID:pv6jNogy0
>>802
最初にいたキャンプしてた道に戻って反対方向に言ったら山があるからそこをある程度進んだらちょっとしたイベントがあるよ
ほんとに些細なもんだけど
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 18:15:04.54 ID:Fa6nWLsP0
>>798
亀だがthx
まずはさっさとクリアするわ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 19:34:45.94 ID:VxioT/VP0
ファングはほざけって聞こえる

ファンぐっぽい。
戦闘途中に楽しくて「うへへ」って言うのもファングっぽいww
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 19:44:32.94 ID:TLvnVcnS0
>801 他の高台の宝に反応している
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 20:09:19.63 ID:0KMcuACjO
>>807
『おあげ』とも聞こえる
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 20:27:20.24 ID:W1Ithz5uO
>>808
レスありがとうございます
やはりそうでしたか…近くの高台(羊がいるあたり)でトレジャー発見したのでもしかしたらとは思ってましたが。

いまテトラ狩り最中ですがひとつもドロップ無いです…orz
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 20:36:55.04 ID:VbHx3DTO0
>>810
とりあえずチョイスは付けとけよ

M7はルイン祭りで時間がそんなにかからないから
あとは数こなして勝負
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 21:15:33.33 ID:AQYo/xLYO
クリスタルリウムLv9を全部埋めた状態でオール☆5って行けますか?
Lv10は全部埋めない方が楽なんですよね?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 21:21:37.29 ID:3DO7GKX6O
いけるよ
というかそこまであげてしまったら10まで上げてしまっても大して変わらない

すでに強くなりすぎ気味だからきついミッションはきつい
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 21:48:36.68 ID:6XwTEdRG0
稼ぎ無しクリア後、1からミッションやってるが、
高ランク取るのに苦労するな。
開幕からエンハンスしまくらないと間に合わない。

No.09カイザーベヒーモスが絶望的だった。
デプロテ・デシェル無効、最初からエン系で突ける弱点無し、
4割減で立ち上がり&全快して、さらにフォーガとかデスペルで妨害してくる。
どうしろと。

クリスタ全解放済みなら瞬殺できるだろうが、中途半端な火力だからできないし。
やむなくスニーク使っちまった。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 22:01:34.17 ID:3DO7GKX6O
カイザーベヒはパルス突入直後のステータスでもブレイブやフェイスで強化したら
ブレイク前に立つから開幕の強化はヘイストとガッツに留めた方がいい

ウィークを開幕に入れるのも避けるべきだな
削れすぎちゃうからね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 22:31:23.99 ID:W1Ithz5uO
>>811
とりあえずグッドチョイス装備で望んでますが…心折れそうですorz

ボムの魂99貯まるごとに改造しながらやってるので効率は悪いですね。

グッドをベストに改造してティアラ狙いの方が効率いいんですかね?

>>10を見る限り、★5でレアドロップ5倍ですよね?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/03(火) 23:46:42.15 ID:W1Ithz5uO
ベストチョイスに改造して望むも成果無し…orz
そろそろひとつくらい…
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 00:04:05.35 ID:VbHx3DTO0
ベスチョに改造しない方が・・・

ベスチョにするとティアラのみの判定になるから
余計出にくくなるんじゃないか

別にクラウンでもダッシューズは作れるし
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 00:04:19.60 ID:jfZEqY9OO
ティアラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

連投すみませんでした自重します…
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 01:50:26.07 ID:CSM9HEgl0
豚べり×3

マジで悪魔やん
何回やっても最後にぶち殺される
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 02:03:28.94 ID:jd4KPYe30
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 02:26:55.43 ID:VEhBRHNEi
>>820
デスで倒しても星5とれるよ。まあ時間にもよるけどね。
安定ならケルベロスで。もちろん弱体化はしよう
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 03:07:41.39 ID:9bNKj1lu0
ひさびさに最初からやりなおして11章まできたんだけど、
あいかわらずチョコボでまっすぐ走れない。
コツ教えてください
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 06:16:03.48 ID:s3sCDY3C0
え?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 06:21:49.86 ID:aZAgLWOEO
>>823
それFF10じゃねw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 08:27:22.56 ID:epWFHGcxO
>>823
シパーフ乗るぅ〜?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 09:07:10.70 ID:G1gDRUrVO
今更ですが、始めたばかり。
オーディーンが倒せません。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 11:36:44.81 ID:qj/znZqS0
>827

HB
BH
HE
BB
HE
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 11:44:11.39 ID:1r8gBQw8O
召喚獣はそのキャラのロール適当に使ってればいけるよ。
ヒーラーのロールがあったら回復するだけでもゲージ増えるしエンハンサーなら味方を強化するだけでも増える。
オーディンが攻撃してるときは二人でヒール。
ウルの盾使ってるときに攻撃。
最初にホープのエンハンサーで防御あげとけば問題ないよ。

830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 11:48:46.19 ID:jfZEqY9OO
>>818
ベストチョイスで60匹ほど狩りましたが、ティアラ×1 クラウン×2 ゲトりました!!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 13:31:11.55 ID:G1gDRUrVO
>>828-829
ありがとうございます。
頑張ってみます
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 14:18:49.59 ID:Ew2uRdoa0
>>830
乙乙!

ダッシューズと閃光のスカーフがあれば
雑魚戦が楽になるな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 14:32:57.30 ID:jfZEqY9OO
>>832
ありがとうございます。
雑魚戦が大分楽になりました
欲張ってティアラも3つ狩ってたら最終的にティアラ×3 クラウン×3 ダッシュ−ズ×3 になりましたwww
昨日狩りまくっても1つもドロップ無かったのにw

大分先ですが、このツケが亀狩りに回ってこないか心配ですw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 14:44:25.83 ID:0QpqNmVl0
ティアラ3つ持ってるしオート四重守護って性能良さそうなのに
全然使ってないな

シューズとチョイスとグロウエッグで埋まってしまう
はやくアクセ4つ装備できるようになりたい
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 14:58:00.33 ID:jfZEqY9OO
今回は防御系アクセサリが弱体してますからね…
リボン装備しててもあまり効果が…orz
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 16:43:18.62 ID:bukqkAPV0
すみません、ライブラについて質問です。
エネミーレポートコンプするために自発的ライブラ必要な敵って
誘導ビーコン以外にありますか?
あと、誘導ビーコンて4章と12章でしたっけ…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 17:06:20.76 ID:Xgzq6Ai50
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 17:12:09.88 ID:G1gDRUrVO
オーディン倒しました!
ありがとうございました!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 19:26:04.91 ID:1r8gBQw8O
HP増加のアクセサリーつけるより他のつけたほうがいいよね?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 19:32:47.88 ID:49M6ZwOm0
>>839
序盤はHPでもいいと思うけどね
後半は一切いらないな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 20:16:52.40 ID:Xgzq6Ai50
後半はヘイスト系のやグッドチョイスとかつけてたな
さらに強敵だと源氏とか亀だと大地の指輪とかつけてた
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 20:37:03.25 ID:CSM9HEgl0
これ即死防御系とか遅延防御とか
ぜんぜんあてにならん。

ダッシューズ+閃光のスカーフはザコキャラ相手だと
本当に便利だな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 21:15:09.35 ID:R4zPXLAv0
4時間マラソンしてようやくトラペゾ一個目ゲット!
とりあえず使うとしたらファングさんのビーナスゴスペルかな?
でもこれ一応増殖用にとっといたほうがいいのかな
金稼いでるうちに勝手に貯まるとかロングイでれば無駄に取れるって聞くけど
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 21:21:52.77 ID:Xgzq6Ai50
それでいいと思うよ、全種最強武器作りたいってんじゃないなら金稼ぎしてたらたまる分で十分足りる
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 21:26:13.15 ID:R4zPXLAv0
>>844
トラペゾ使うのちゃんとメインメンバーにすればロングイも倒せるようになりそうですしね
ありがとうございました
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 22:46:29.16 ID:sVUn69G40
質問

普通にクリアするのに50〜60時間
11章までが20時間
11章〜13章の3章で30〜40時間もかかるの?
ざっと11章以降のマップとか見たけどそんなにマップ多くないような
殆どムービー? 若しくはここからレベル上げとかに時間かかるの?

よろしくお願いします
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 22:53:53.77 ID:RSmLeETHO
レベル上げらしいれべる上げしなくても行けるよ
初見でも

ただシステム理解しないと戦闘にもレベル上げにもいくらでも時間を割く事になる
まあ他のゲームでもよくあることだけど
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 23:04:37.84 ID:sVUn69G40
>>847
どうもです レベル上げじゃないんですね
なら何に時間が掛かるのか…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 23:17:39.91 ID:R4zPXLAv0
>>848
11章でやりこみしなきゃ別にそんなかからないんじゃね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 23:20:39.30 ID:RSmLeETHO
いや、掛かってるのはレベル上げと戦闘が原因

「理解しないと」と前置いたのは、理解してる人が少ないから、こんなことになってるわけで

ちなみにチュートリアルは歴代FFでもかなり丁寧な方
きちんと読めば解る造りになってるよ
要はみんな読んでないって事だ(笑)
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 23:21:17.76 ID:0QpqNmVl0
11章までが20時間

これもっとかかるだろう
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 23:51:33.14 ID:CSM9HEgl0
俺は11章行ったとき25時間くらいだった
大事に育てたからだけど

いま全員17000くらいで80時間
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 00:39:05.85 ID:nWO15ZBcO
テージンタワー第2層で68時間突破してる俺は…orz

質問なんですけどタワー第2層のミッション21〜23は再挑戦不可ですかね?
★5はとりましたけどライブラ忘れてたんで
ギガゼラチン、グランガッチ、クリュプキアが後で戦えるならいいんですが…
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 00:40:04.33 ID:J18APndg0
>>848
11と13章のグランパルスでできることがいっぱいあるから(ミッションで敵倒すだけだけど)時間はかかる
無視すればそんなにかからないと思うぞ、クリア後でもミッションはできるから
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 00:40:44.90 ID:J18APndg0
>>853
テージンタワークリア後に受けれるから安心しろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 00:51:14.44 ID:FdxQDnnm0
初見は11章到達時点で30時間くらいかな
クリアは43時間
ミッションは一切やらず、道中の敵を倒した分だけくらいのCPでいけた
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 01:52:38.16 ID:9V19Cs9v0
どうでもいい質問かもしれませんが
スノウが戦闘にはいる時コートの背中に何か色んな模様が出てますが
あれって何なんですかねえ?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 02:15:43.71 ID:MgEIbiQwO
ムノウはあれが武器だから
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 02:17:43.70 ID:9V19Cs9v0
ムノウに不覚にも吹いたw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 02:32:25.34 ID:MNzxEFGrO
魔法の異常な連射速度
HPの高さ

で結構使えるキャラだけどね・・・

アタッカーもルインの回転効率のおかげでファングの次に優秀
っていう亀狩りのお供
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 02:44:19.80 ID:0OiGS6VX0
亀狩りはファングリーダーで、ホープとバニラだな・・

スノウと姉さんは、すぐ突っ込んで行くのがなぁ・・
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 03:57:52.49 ID:MNzxEFGrO
>>861
魔法特化のコートあるだろ?
あれ着せれば魔法打たなくなる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 04:13:11.19 ID:TI89+rTB0
最終的にスノウと姉さんが亀狩り安定なんだよね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 04:30:45.93 ID:nFs8vWC+O
三週目やろうと思うんだけどライトニングのオススメ武器は
何がいいかな?
二週共ブレイズエッジだったからグラディウスにしよっかなー ライオンハートもそれほどすごく役に立つわけでもないし
攻撃力低いし。
やっぱ三週目もブレイズエッジかな?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 06:14:57.06 ID:YMpBPTmL0
>>864
強いのはオートクレールだと思う。
ライトさんは最終的に操作キャラより物理魔法織り交ぜて戦うCPUに任すことが多いから、
両方とも高レベルな武器だと愛称がいい。元々物理魔法ともに高いステータスだから尚更。
ブレイク不可はほとんどデメリットにならんしね。

性能は死んでるけど遊ぶ気まんまんなら
アクセルブレードとかも変わり種でいいかも。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 08:10:08.46 ID:/6yW4ZRF0
ライトさんリーダー使うんだ・・・
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 08:15:49.05 ID:nWO15ZBcO
>>855
ありがとう!!
先に進みます
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 09:52:24.10 ID:CcZ5GqJnO
ライトさんに愛があるならセイバー、グラディウスの両方育てるべき

アクセルはブレイズの色違いだからあまり変わり映えしないよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 10:51:50.92 ID:6+psCFBQO
何か敵が強すぎる。
ミッションの敵が。
あんな猛攻撃されたら回復しても追い付かない。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 14:10:24.35 ID:xvkF2oN60
>>869
どういう敵と戦ってるのか知らんが、弱体・強化、妨害・防御を行うのは前提として、
・ディフェンダーでタゲ取る。
・ヒーラーが常駐するオプティマは極力採用しない(効率が悪いため)。
 →フェニックスやアスクレピオス、ホワイトウィンドなどで一気に回復する。
・オプティマを頻繁に切り替えて12秒ルールを利用する。
・ケラトサウルスなど大量に湧いてくる敵はアレキサンダーなど召喚獣で一掃する。

以上が思いつく対策か。
的を外してるかも知れんが、具体的な敵が分からないのでこれぐらいしか書けない。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 14:39:43.44 ID:rAHLt8NG0
ミッションは★5狙わなきゃそんなに難しくない
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 14:50:37.30 ID:nWO15ZBcO
俺もM27が★5取れない…orz
と思って色々試してたら、父ちゃんのエリアブラストで初ラッキーブレイカー発動して(^q^)ウマー あとヘイストウマー
カスだと思って全く使ってなかったけどカスは僕でした。ごめんなさい父ちゃん。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 16:49:10.88 ID:JXOm2qYrO
>>850
テレビがブラウン管だから文字が見えない…
漢字が特に。

これって薄型テレビにすれば見えるのかな?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 17:08:30.29 ID:0OiGS6VX0
見える 劇的に

まぁ大きさにもよるが
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 18:29:04.32 ID:rAHLt8NG0
クリアできああ
35時間か
なかなか早い方なのかな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 18:46:47.02 ID:i/QNrSFv0
さすがにPS3の映像をブラウン管
テレビで再生はきついね
うちも25型に接続したけど文字がよく
読めなかったので、HDMI接続した液晶に
戻した。

ブラウン管テレビもう捨てようかなぁ
壊れるまで使いたかったけど、8月くらいから
地上波アナログもみられrなくなるし
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 18:50:27.09 ID:rAHLt8NG0
あれ?
ラスボスのあいつってライブラ使わないといけないのかよ!
ボスだから大丈夫だと思ってた
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 20:03:28.38 ID:6+psCFBQO
つかディフェンダーって意味無くね?
他二人が近くにいるから結局挑発しても食らうし。
あと敵の攻撃が激しくて何も行動できない。
弱体化とか強化とか以前に。
今ネオチュー殺そうとしてる。
ただステータスが低いだけか?
>>870参考にしたけど周りのクソチビがうざすぎる。
あとライトニングの回復遅くてマジ使えねえな。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 20:08:19.68 ID:rAHLt8NG0
クリスタリウムL10すごくいい
攻撃力上げずにHPだけ伸ばせる

>>878
ネオチュー相手にしてるならDのありがたみわかるでしょ
もっとあとでDDDにしないとキツい相手もいるみたいだし
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 20:30:51.02 ID:FdxQDnnm0
>>878
ロール効果をご存知?
それに対ネオチューこそDが使える
あれならD役をAで離れた敵に突っ込ませてDに変えてから常駐させればいい
回復ならホープかヴァニラ
ADHで全て攻撃をDに受けてもらい、Aで数を減らし、Hで回復
最悪、ラキブレで短期決戦
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 20:52:07.77 ID:lksnJNdE0
ディフェンダーはひきつけておけば、範囲攻撃で味方全員攻撃を受けるとしても、エリアバリアの効果で結構軽減される。
スノウはエリアバリアの効果を上げる武器がある
だから強力な全体攻撃の前にDでひきつけてエリアバリアを発動させるだけでも結構違う
よりいいのはDDDのグレートウォール
ちなみにDのロールボーナスはレベル1で自分に0.65倍 味方に0.92倍のダメージにする
全員レベルの1でのDDDはダメージ約0.55倍と結構軽減される
なのでDのクリスタリウムで挑発だけ覚えさせてDが使えるようにしておき、DDDにできるようにしておくとかなり便利
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 21:32:32.73 ID:6+psCFBQO
なるほどね〜。
ディフェンダーって結構使えるのか。
ゴミだと思ってたよ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 21:40:08.11 ID:KugksgqF0
ディフェンダーがゴミならロングイには一生勝てないじゃないか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 21:49:12.44 ID:J18APndg0
おれも一週目はあまりつかってなかったけど亀とかミッション経験したあとだとディフェンダーの重要さがよくわかった
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 21:54:03.75 ID:50FNrHPh0
DEFを上手に使えば自分の戦力より強い相手とも戦える
クリスタリウム封印や低CPなどでは特に重要
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 22:03:32.23 ID:rAHLt8NG0
ディフェンダー、エンハンサー、F・・・F?

って考えちゃったけど
DEFってディフェンダーの略か・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 22:03:43.49 ID:kcSUv/JX0
>>885
クリスタリウム封印とかほんと凄いと思う。
やろうとしたら何が大切?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 22:11:47.46 ID:7VvFBbJMO
ニートな事かな
889 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/05(木) 22:15:52.49 ID:kcSUv/JX0
時間かかるってことだよね?
おもしろいゲームないしやってみるか
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 22:17:41.03 ID:xvkF2oN60
このゲーム、リーダーが倒れるとその時点でゲームオーバーだから、
単体攻撃といえども侮れない。
DEFにタゲ取ってもらうことが結構重要。

第10章ボスのレインズとか、猛ラッシュを引き受けてもらわないと
リスタート確定だろ。
ミッションで最低4回は相手にするジルニトラも。

ああいったところでDEFの使い方を学ぶはずだけどなぁ。
少なくとも「DDD以外で使い道がない」ってことはない。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 22:23:21.74 ID:CcZ5GqJnO
敵の攻撃がシビアになる11章以降、みんな育て過ぎるんだよ
だからDef使わなくてもなんとかなるようになってDefの活用機会が減り、防御の事をほぼ考えないオプティマで通用するようになる
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 22:31:09.49 ID:xvkF2oN60
>>891
まぁ使わないで済めば越したこと無いのは確か。
防御しか取り柄無いし。
っていうか防御だけしろ。カウンターとか誰得だよ……

第12章の特火兵&コマンド兵とか第13章のダゴンの群れとか、
吹き飛ばす輩相手にはめっちゃ重宝するんだけどな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 22:32:40.42 ID:nWO15ZBcO
つか11章で極力育てずにテキトーにダラダラやってたらCPカンストしてたwww
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 22:45:15.44 ID:ExX75jLw0
11章はやれることがいっぱいあって
いろいろ周ってるとCPがあっという間にたまってるよね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 23:06:01.40 ID:2ukWA23PO
最後のほうすごくダルいね…
空飛ぶバイクみたいな敵とか一回の戦闘にたくさん敵いるとかもうウンザリ…

896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 23:12:06.51 ID:rAHLt8NG0
>>895
すごくわかる
そのウンザリを今日味わったばかりだ
そんなときはスニークスモーク惜しまず使おうぜ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 23:18:59.20 ID:KugksgqF0
>>895
アドラーさんのことか
彼奴にはなんちゃらキャノン2連発喰らって瞬時に詰んだな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 23:19:50.94 ID:lksnJNdE0
13章の敵はペインとフォーグが効くやつ結構多い
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 23:35:30.55 ID:6+psCFBQO
ダメだ。
全クリまでディフェンダー使ったことないから使い方よくわからない・・・。
確かにDDDでめちゃくちゃダメージ減るけど、解除して他のオプティマにしたら結局大ダメージ受ける。
エンハンサーとジャマーで強化と弱体化したいけど、ダメージでかすぎて回復と防御しかできない。
それでも持ちこたえられないっていうwww
これはオプティマ以前にステータスと装備の問題?
全クリしちまったからモチベーションが下がってきた。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 23:39:49.26 ID:J18APndg0
ディフェンダー一人でひきつけてるのに耐えられないならHP低いんじゃないかな
耐性アップの装備つけるだけでもだいぶ変わるぞ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 23:45:56.85 ID:nWO15ZBcO
上にもあるけどDをA**で突っ込ませて、その後D**に変更して全体攻撃来そうになったらDDD
でだいたいなんとかなりそうだけど、亀はまだ戦ってないからわからんけどね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 00:16:04.07 ID:8IGkIHnD0
>>899
まだネオチューだよね?
DDDでダメ減らす事だけを考えてはいけない
Dを常駐させてピコの猛攻を全て引き受けさせてる間に他のキャラで回復、攻撃、強化、弱体などを行う
文脈から察するに戦略を練り直す必要があると思う
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 00:16:50.12 ID:xsIS4VD10
その前に7章のガトリングか
9章のトルネードキック連打あたりでDEF使わないか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 00:19:58.05 ID:8IGkIHnD0
>>895
そいつはJAMでフォーグとペインかければ完封できる
>>898のようにダゴンやらバイクやらシ骸やらはフォーグとペインが非常に有効
素HP3000程度の成長率でもいける
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 02:59:58.53 ID:QGgoQcYS0
>>887
マジレスするとFF13が好きな気持ち
それさえあれば誰でもできる
特に今はリファレンスが凄く充実してるから
改造・エリクサーをフル活用してのクリアなら
他FFシリーズの低レベル攻略と難易度は変わらない
とにかく動画なりやり込みサイトなりを参考にしてでもいいから
自分には無理と決めつけず、やってみることが大切

>>899
DEFは基本的にHLRよりも強いから防御の要になる
例えば「JAM+DEF+HLR」で弱体化しつつ「JAM+DEF+BLA」でブレイクゲージを増やしたり
「ENH+DEF+HLR」で安心して味方を強化したり「HLR+DEF+HLR」で一気に回復したり
「ATK+DEF+BLA」で地道にブレイクさせて「ATK+DEF+HLR」で攻撃したり
とにかくDEFを使えば自分の戦力より強い敵に対しての戦術が大きく広がる
使い方はHLRよりも遙かに難しいが、使いこなせれば更にFF13のバトルが楽しくなるはず
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 10:46:54.69 ID:ZiZsEidw0
ミッション進めていますが、全部終わらせるとタイマイがロングイってのに変わるんですよね?
それって全部のタイマイが変わってしまうのでしょうか
それともどこか一箇所だけみたいな感じ?

デスが効かないみたいなので、CPやお金稼ぎはタイマイでしたいと思ってたけど全部変わってしまうのならミッション途中でストップさせたほうがいいのかなと
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 10:48:37.04 ID:P9MvOEdt0
908907:2011/05/06(金) 10:50:48.02 ID:P9MvOEdt0
あっと
>>8だった。
てか「ロングイ」でスレ内検索すれば出てくるだろうに。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 10:56:35.53 ID:ZiZsEidw0
>>908
テンプレは目を通したつもりだったのにすいませんすいません
因みに検索かけてみたらエライヒットしました
ありがとうございました
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 11:02:46.50 ID:ZJtXGWHV0
というかまずデス前提での金稼ぎはだるくないか?
アクセちゃんとすればガチでも2分程度で安定して倒せるようになるよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 11:10:53.71 ID:ZiZsEidw0
>>910
2分ならいいですね
正直ガチ狩りしたことないんですが、やってみようと思います
ありがとうございました
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 13:23:38.62 ID:yk5d71GG0
タイ米なら1分半安定するよ。アクセとかオプティマやればね。
スノウのJは価値高いよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 14:27:00.94 ID:87f2BDs90
11章で育てすぎてその後の敵がミジンコなのは
皆が通る道なのか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 14:37:34.99 ID:Dr0S/cCSO
人によるだろ
基本的にストーリーやミッションの攻略のための稼ぎやレベル上げは必要ない
だからレベル上げして雑魚がミジンコになるのは当たり前

そういうレイプが面白いとは思わんけど
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 17:21:33.01 ID:/vBZxUqSO
この休みを利用してやっと13に手をつけ始めたんですが、今回はいつもの音楽は使われてないんですかね?
オープニングの映像を見ていつもの音楽を聴きながらゲームを終了するというのが好きだったのに…
まぁ今回のも悪くはないがFFと言えばあの音楽、というのが聴けないのはちと寂しく思って。

それともゲーム進めて行けば何処かで聴けるのかな?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 17:27:40.50 ID:ZiZsEidw0
>>915
いつもFFの楽曲を扱ってる人と違うからね
だから勝利のファンファーレも、メインテーマもEDで流れない
でもなぜかチョコボだけは使うんだよね
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 18:25:47.55 ID:+4QgJV9P0
そこが不評の要因の一つだよな・・
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 19:21:26.25 ID:/vBZxUqSO
え〜っ!?

いつもの音楽、聴けないのかぁ〜…

確かに勝利のファンファーレのアレンジも楽しみにしてたし、がっかりですわ…

以前のシリーズ、PS3でリメイクして出してくんないかなぁ。もうハードこれしか持ってないから。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 19:40:38.48 ID:/vBZxUqSO
モチベだだ下がりですが、暇だしパチンコするよりましかと思ってプレイします。回答サンクスでした。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 20:26:43.58 ID:+U0YXwV1O
タイマイやっと2分きりはじめたけど安定しないなー
ファング物理3800あれば両足の弱体なくてもいける?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 21:06:03.32 ID:GeAfCWOY0
豪傑付けてれば行けるでしょ

あとはチェーンゲージをちょっと溜めてからハイウィンドかな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 21:15:06.80 ID:gKcvtFYf0
ブレイダでいいよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 22:03:02.75 ID:FYtmF7dfO
それよりドッジとドッジボールしようぜ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 22:32:01.71 ID:V4NASW7M0
久々に遊び始めたんだけど、やり込むのはさくっとクリアしてからの方が良い?
>>7
Q:11章越えても平原に戻ってこれますか?
A:ラスボス直前(もしくはクリア後)で戻れるようになる(クリア後ならクリスタリウムLV10開放)。
12章では無理。テレポではなく、メディア峡谷にワープゾーンが出来る。
これってクリア後、平原以降は自由に行き来できるようになるってことだったっけ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 22:43:16.17 ID:RbW8h3BrO
>>923
いやヴァニラとヴァニラアイス聴こうぜ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 23:03:24.42 ID:Dr0S/cCSO
チョコボ取るまではストーリー進める前にやった方がいい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/06(金) 23:07:04.54 ID:V4NASW7M0
>>926
チョコボ乗りができるようになるミッションまではってことか
ありがとう
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 00:15:33.81 ID:iECz3mPA0
ファングでブレイク不可能武器とラッキーブレイカーでジャボテンダー戦やったら
ブレイク音がしたと同時に戦闘が終わって何がおこったのか全くわからなかった
スノウはDでフェニ尾係りだしホープはHだし
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 00:44:03.59 ID:qK1r98A0O
ライオンハート手に入れるの12章だからその間ブレイズエッジレベル最高まで 上げた方がいい?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 00:44:11.02 ID:8qC7LuBB0
>>920
3200程度だが1分くらいで落としてる
戦略に詰めが必要
どうやってる?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 00:51:50.76 ID:2qfN3nqL0
>>928
俺もヴラディスラウス?だっけ、生者必滅とか使うやつ。
あいつに開幕ラッキーブレイクしたと思ったら消えていった。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 00:52:09.48 ID:rtQdPqytO
ラスボスってクリア後強化されてる??
初見ではさくさく倒せたのにクリア後じゃ全然倒せない…

一番最後のヤツも目標タイム短すぎるよ…
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 01:39:21.76 ID:rtQdPqytO
連レスすまそ

自己解決…(ヽ´ω`)
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 02:04:33.97 ID:/E3wqmfz0
>>920
ちゃんと本体のチェーンゲージ999まで上げてからアタッカーにすると安定すると思う
そこが問題じゃなかったらすまそ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 03:03:34.55 ID:8LxNgW/c0
11章の段階で召喚使ってタイマイ1分30秒前後、最高1分24秒
そろそろガチ狩りに挑戦しようかなと思ってたけど
ダークマター欲しさにシャオロンに挑戦してたらなんとか倒せた
ちょっと嬉しかった
5匹倒してもまだマターは落とさないけど

ほんと13は亀狩りのゲームだわ
CPが金に換えられたらいいのに
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 04:25:33.85 ID:5CHTEBEOO
>>930
>>920です
メンバーはちょこちょこ変えてみてるんだけど、
ファングヴァニラスノウ(またはライトかホープ)で、最初にブレイダヘイストプロテダ入れてから両足折って弱体→ブレイクで普通に倒してる
これで1分50秒〜2分
今までスノウ二軍だったから武器改造してなくて、今武器強化中…

>>934
チェーンは999まで上げてるから、そこではない…はず
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 05:13:13.50 ID:wZVyU2ykO
3800どころか3000前後のブレイダ+源氏のハイウインドで余裕なはず
脚に対する弱体はそもそもいらない

それと安定しないってのは脚を落とす前にやられるって事?
それとも本体が削りきれないって事?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 12:11:13.38 ID:mqfxnNd20
アクセ枠に余裕あるなら豪傑のタリスマンつけたらいいんじゃない?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 12:23:21.28 ID:8qC7LuBB0
>>936
大地の指輪とダッシューズあれば突進役のファングさん以外にプロテダいらないな

開幕EABでファングにプロテダブレイダ
BBBで両足ブレイク
AHHのハイウィンドで両足落とす
EJJで弱体最低4種&ヘイストフェイダを全員に配る
BBBでブレイクさせてAAJで壮大に叩く

ファング、ライト、スノウの最速PT前提だがw
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 12:25:07.74 ID:e3nviUGsO
ライトホープバニラでも倒せる?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 12:30:53.15 ID:8qC7LuBB0
>>940
サッズ、ヴァニラ、ホープという攻撃モーション最遅メンバーで倒せたからいけるはず
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 13:53:07.68 ID:g+92RI6M0
メンバー代えるたびにオプティマ編成面倒くさいな
3パターンくらい記憶させてくれたらいいのに
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 14:05:41.62 ID:rlzkAm5fO
今タイマイをデスで狩ってるんだけど、ガチ狩りするには大体クリスタリウムどの程度埋めればいけますか?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 14:16:25.51 ID:wZVyU2ykO
ガチならファングにヘイスト覚えさせればいける

でもデス不使用の召喚安定狩りならもうできるはず
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 15:47:55.40 ID:c1+J2PRv0
今11章なんですが武器って何を使ってあげってったほうが良いの?
素材がいっぱいありすぎてわかりません。
ライオンハート、ベランドンナワンド、ニムロッドピアス
にしようと思ってます
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 15:52:44.95 ID:oFjd6lAc0
>>945
個人的にベストチョイスだと思う
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 16:21:45.44 ID:c1+J2PRv0
>>946
ありがと。
素材って何使えば良いのかな?ゼリーとかが良いって聞いたけど
いっきに使っても意味ない?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 16:46:55.79 ID:g+92RI6M0
11章なら極太の骨買って 4 ・4 ・7 ・3 ・18個の順に使えばCP3倍
つーか>>1の攻略サイト見ろ
ゼリーだなんだって言ってるようじゃ生体系素材と機械系素材もあいまいなレベルなんだろ?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 16:58:07.89 ID:rlzkAm5fO
>>944

たしかファングヘイスト覚えてるわ
試しに召喚なしで挑んでみる
ありがとう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 17:46:30.01 ID:5CHTEBEOO
タイマイ2分の者です
>>936のやりかたでやってみたら1分20秒台でいけた!ありがとう!

あと最後に聞きたいんだが、タイマイ狩りにおいて武器は何が最適?
ちなみに今はニムロッド、らいおんハート、妖魔でやってます
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 17:50:19.15 ID:wZVyU2ykO
最速ならドラグーン、アクセル

安定ならドラグーン、セイバー
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 04:43:55.36 ID:8ZnWvGbEO
亀なら
ニムロッドorドラグーン
ライオンハート
モルボルワンド
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 05:48:47.03 ID:BtwazHKVO
何時間タイマイ狩ってもトラペ1つもでねぇ
もう心が折れそうだ
俺だけこんな目にあってんの?
それともみんなが通る道なの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 05:59:54.94 ID:NPPliGUQ0
ベスト付けなくても人数分以上出たけど
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 06:06:22.97 ID:BtwazHKVO
>>954
俺ベストつけてこれなんだけど
さっきも3時間半ほどタイマイ狩ったが出なかった…
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 06:43:33.60 ID:d/LL2AAb0
正直ベストチョイスの効果って薄いよな 
たしか倍率が1,1倍くらいじゃなかったけ?
てかトラペのほうがホイホイでてきて、プラチナぜんぜん出てこないってことがよくあったな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 08:09:58.13 ID:RhzD2thtO
でも最強武器作っても最強の敵が亀でそこらへん歩き回ってるからあんまり作る気にならない。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 09:12:34.36 ID:7LuQX1qs0
最近初めていまラスボス撃破まで進めた者です。質問なんですが、
ベストチョイスとグッドチョイスって同時装備で通常・レア共に落とす確率上がりますか?
タイマイ狩りでインゴッド、トラペゾを共に効率良く集めるとかできますでしょうか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 09:30:40.05 ID:a6X7HfZ/0
>>958
同時装備可能だけど
まずグッドで当たり判定があって、ハズレた場合にベストの判定があるらしい
レアアイテム狙うならベストのみがいいと思う
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 09:35:04.01 ID:7LuQX1qs0
>>959
ありがとうございます!
とりま、トラペゾを6個入手するまでは、ベストのみ
それ以降はベスト・グッド同時装備でいきたいと思います
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 09:48:32.95 ID:dReY+PTm0
>>953
経験論でしかないけどPS3再起動すると変わるかもしれない
全然出ない時に再起動かけたらプラチナもトラペもボコボコ落とすようになったw
リアルラックだから気持ちの問題かも知れんが
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 10:14:51.36 ID:GVMy2mxD0
>>961
完全なランダムって作るのが難しいらしいから、ものすごく広範囲だがテーブルはあるとは思う
でも全くでないテーブルってのもないだろうから、結局はリアルラックだろうけどw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 10:22:42.88 ID:BtwazHKVO
再起動かやってみるわ
ありがとう
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 12:44:54.73 ID:fmrVfg/o0
レアアイテム判定のほうが先だよ?
テンプレに書いてあることだからわざと違うこと教えてるのかな?
何度か同じやりとり見たことがあるけど
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 13:13:45.08 ID:a6X7HfZ/0
本気で勘違いしてた
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 15:19:12.54 ID:vtlEz1Mm0
頭の少し弱い俺にみんな教えてください。

淘汰の断層で敵パーティの宝(武器)を狙っているんだが

アルティマニア読むとチャートに
1、敵パーティの宝の入手確率をもとに落とすかどうかが決定
  落とした/敵パーティの宝入手(1回目?)

2、落とさなかった(2回目?)
  バトルメンバーの誰かがイージーチョイスを装備している?
装備していた/5%敵パーティの宝を入手
装備していた/95%何も入手できない

3、 装備していなっかた/何も入手できない

と、なっているんですが、2回判定していて

つづきます。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 15:21:16.42 ID:vtlEz1Mm0
1回目は、イージーチョイス装備でも基本確率通り(1.25%)で
2回目は、イージーチョイス装備で基本確率関係なく5%の確率で入手出来るのでしょうか?

ミッション48のヴェルデレトでアルデバラン狙っているんですが
目標タイム30分越えなので、★0は狙えないので★5頑張っています。

以上長文ですが、よろしくお願いします。

968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 15:29:24.74 ID:67T7pOCq0
そろそろ970なんで次スレたててくる
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 15:41:41.18 ID:67T7pOCq0
lvがたりなくて駄目だった
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 15:59:06.00 ID:dReY+PTm0
いってみる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 16:02:04.42 ID:dReY+PTm0
無理だった↓よろしく

【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 88
名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ
E-mail: sage
内容:
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売
価格:9,240円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

【FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL】
対応機種:Xbox360 発売日:2010年12月16日(木)発売
価格:4,980円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・テンプレは随時修正されるので以下からコピペしてください。
http://masterwiki.net/2ch_ff13/index.php?template

■FF13公式
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

■攻略wiki
http://masterwiki.net/2ch_ff13/

■攻略サイト
http://ff13wiki.org/
http://ff12.jp/

■前スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 87
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300767018/

■本スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-569
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1302666228/
972 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/08(日) 17:32:48.47 ID:67T7pOCq0
nin
973 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/08(日) 17:33:22.58 ID:67T7pOCq0
よし、今度こそいってくる
974 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/08(日) 17:36:31.34 ID:67T7pOCq0
あれ、やっぱりだめだ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 19:24:25.94 ID:q2Thng1F0
じゃ行って来るか
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 19:33:34.35 ID:q2Thng1F0
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 87
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300767018/

投稿量多すぎでひっかかった
誰か残りテンプレ頼む…
977 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/08(日) 19:48:13.60 ID:mL0LMv8q0
乙ー
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 19:48:15.26 ID:q2Thng1F0
なんとか貼り終わった

埋め
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 20:16:31.91 ID:W/U4IwiM0
スレたてアリガトー。新スレのアドレスはコレよな?

【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 88
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1304850298/
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 20:52:32.14 ID:TJLgBse10
断層のパーティーアイテム狙ってたときは装備を整えて
目標タイムを少なくして★0で揃えたな
亀狩りしてショップで買うほうが良いらしいけど
やることがあまりない13だからそれで遊ぶのもありだと思う
★5だと8倍出難いから出たら8倍の嬉しさなのかどうなんだろうな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 20:59:59.67 ID:q2Thng1F0
>>979
すまん、まちがえてたw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 21:34:46.11 ID:Y0m/WVXS0
乙!
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 21:37:42.50 ID:vtlEz1Mm0
>>980
2周目でバルト2回目倒してないんで、クリスタリウムLV.8止まりなのと
メンバー主要3ロールのLV.3途中それ以外全く上げていないもので
目標タイム少なくするのが容易ではないのです。
武器無改造でアクセサリに金つぎこんだので、金欠なのもあります。

ミッションで自分なりのベストメンバーと最適オプティマで★5を
1〜64まで狙う片手間に、断層の武器をゲットしてみようかと思った次第です。

とりあえず、アルデバランとオーガニクスはゲットしました。
984萎えw:2011/05/08(日) 23:04:57.63 ID:yGjnd4Oc0
てか、俺ff13ヲルダで、止まっとるww
ジジイ強しw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 23:51:13.52 ID:cItKU5KeO
クリスタリウムレベル8のメインロール途中でも亀は狩れるんだから亀狩れば良いじゃん

まあジルニトラを倒す必要があるから簡単じゃないけど
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 10:50:29.45 ID:/0my8otT0
>>11のエクセルファイルが展開できません
Excel2007を使用していますが、他に問題等ありますでしょうか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 12:06:47.49 ID:veypSIwS0
スノウの武器の臨死の転法輪(背水インドミタブル)って使ってる方いたら、使い心地教えてほしいのですが
HP減少ってどの程度なんでしょうか
ワイルドペアで行くか悩んでます
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 12:08:07.19 ID:K8Rrdcnu0
スノウは妖魔がいいんじゃね?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 12:20:31.37 ID:veypSIwS0
>>988
ああ、なるほど
確かにブラスターが優秀だからアタッカーを捨てるということですか
亀狩りに貢献させたくて考えてましたが、そっちもありだな・・・
ありがとうございます
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 12:22:35.77 ID:VnSqn0N6O
魔法アタッカーとしても優秀
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 15:25:41.71 ID:x9n4cswQO
手数が半端じゃない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 17:32:08.14 ID:4OFRyOKV0
>>987
最大まで育てたスノウのHPが12000になるレベル(HP減少)
ホープより全然少ないし、正直コレがいいとは言えない
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 17:45:54.39 ID:n+D70Av00
グロウエッグ欲しいのでミッション55やりたいんだけど
ミッションは順番通りにこなさないと冥碑はアクティブにならないの?
今のところ順番通りにやってるんだけど…
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 18:20:52.06 ID:mO97es1u0
ミッション14クリアと2回目のバルトアンデルスを倒せばできる
wikiに書いてあるからちゃんと調べなさい。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 18:23:31.97 ID:4Qy5D3lk0
条件はバルトアンデルス撃破後
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 18:36:22.89 ID:n+D70Av00
書いてあったんですね、申し訳ない
教えてくれてありがとう
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 19:22:27.96 ID:5Es5leJ+0
せっかくクリレベ封印してもアクセで同じことやるしかないのがやるせないな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 19:26:51.37 ID:O1UHtL760
 
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 19:26:56.94 ID:O1UHtL760
 
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 19:27:06.43 ID:O1UHtL760
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 88
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1304850298/
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!