FF4総合 Part148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part147
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299733345/

【避難所】
FF4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034491765/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 09:03:13.37 ID:qTx6jrzq0
ちょっとまとめ(3/21改訂)
オリジナル インタールード アフターの3つがあり、それぞれ独立していてどれからでもプレイできる
すべて共通でBGMをオリジナルとアレンジに切り替えることが出来る。
モンスター図鑑、ギャラリーなどがある グラフィックは大幅に変更
オートモードがある
・オリジナル(SFCと比較して)
【確定】
ATBゲージがある 難易度はオリジナルを準拠 魔法などの準備期間も表示あり ダッシュ
矢の個数・所持アイテム・コマンドはオリジナルを準拠
モンスター数が増加(GBA版+序盤イベントのズーやゴルベーザ戦なども記録される)
ネミングウェイ
【おそらく確定】パーティーチェンジ 月の遺跡
【非確定】試練の山のイベント DS版追加ボス デカントアビリティ(これはまずないかもしれないが、なんらかの形でのこるかもしれない)携帯版のしっぽアイテム
【その他】まれにモンスターのデザインがサイズ的に変わったものがある
オーガ、アリゲイターが小さくなったetc
バイオのエフェクトが開発段階とは違う
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 09:15:46.56 ID://XoODgw0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
幼女のままなら神リメイクとなるのが幼女リディア■大人のままなら駄目リメイクとなるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
PSP版で更に可愛くなるのが幼女リディア■PSP版で更に醜くなるのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロ(=公式)設定が可愛いのが幼女リディア■オグロ(=公式)設定が気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
ドジッ娘・レオノーラに人気で勝るのが幼女リディア■ドジッ娘・レオノーラに人気で劣るのが大人リディア
無垢な表情なのが幼女リディア■凶悪な表情なのが大人リディア

4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 09:21:18.08 ID://XoODgw0
DS緑唇オグロデザインにより大人リディアは人気も見た目も急落
幼女リディアの不在により長らくFF4アイドルの地位は空位が続いていたが
続編でレオノーラがFF4の新アイドルになりました。
以下はレオノーラと相変わらずのオグロキモデザインにより更に見た目劣化した熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 09:26:17.14 ID:OCkCSslh0
「巡り廻る。」
個人が作った自作ゲーム。無料でダウンロードできます。
今年1、2を争うフリー(無料)のRPG。系統的にはルナドンの生活系RPG。
まったりいろんなことしようと言う感じ。昔のドラクエやFF型のRPGを
やってる人には結構新鮮味があるかも。どちらかといえばネトゲやローグライク風味です。
できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。家では他にベッドや調理場や品物の
販売、ペットなどが手に入る。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、
時間経過によるシステム、仲間との相談システムなどいろんなシステムが詰まってる。

巡り廻る。 Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300013620/l100
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 09:50:38.50 ID:qTx6jrzq0
>>2に追加(コピペミス・前スレの原文ママ)。
・アフター
【確定】 追加ボス 
【非確定】 カイン編とセアドア編がまとめてあるか別々か 追加バンド

まぁこんなとこかな?
個人的にはドロップ率の改善希望くらいかな?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 14:01:07.20 ID:J7ZLBMASO
>>1
乙です。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 14:26:16.66 ID:OddmQ/o30
モンスター図鑑の数と、TAと共用かどうかとかを書くほうが良いと思うけどなぁ。
本当に月の遺跡があるなら買うけど。

>>1
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:13:23.05 ID:LLuon2PE0
月の遺跡あるなら絶対買う!
前スレでモンスター図鑑は別々にあるっていってる人はフラゲした人だよね?
全部まとめてのモンスター図鑑というオチじゃありませんように!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:15:25.36 ID:J7ZLBMASO
アドバンス版プレイしたことないからわかんないけど、月の遺跡って人気あるのか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:20:01.51 ID:qTx6jrzq0
>>9
まだやってないTAとかを選んで図鑑を選んでもエラー出た。
本編はGBA版では253体いたけど
それにズーやらゴルベーザ(2戦とも)やらの分が追加されて259体。
ただ、月の遺跡自体あるかどうかは未確認。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:21:08.58 ID:OddmQ/o30
>>10
ダンジョンの構造上、プレイヤーキャラチェンジと連動してるからな。

まあそうでなくてもGBA版のE3(バグ版)のバグが酷すぎて
E4(バグ修正版)が希少だったから、
E4版+TAとしての良さもある。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:23:26.31 ID:qTx6jrzq0
>>10
俺的にはゼロムス:EGやらブラキオレイドスと戦えるという点で
あってほしいと思ってたよ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:28:09.80 ID:jm5JpI970
月の遺跡あったらFF4総まとめ みたいになるからあって欲しいかな
DSは良くも悪くも別ゲーだからプロトバブイルとかは別にいらないけど

15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:28:45.39 ID:J7ZLBMASO
>>13
ゼロムス EGとは戦いたいと俺も思ってた。
月の遺跡でしか出ない敵キャラも結構多いし俺もあってほしいなとは思ってる。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:29:17.41 ID:LeE1bALT0
月の遺跡はGBAの追加ダンジョンではまあまあの評価じゃないか?
FF5には敵わないけどFF6よりはいいみたいな
17 ◆DndTXRRBAU :2011/03/21(月) 15:29:52.18 ID:qTx6jrzq0
Twitterでゲーム進行をつぶやきたいが今はマズイだろうな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:31:01.94 ID:qTx6jrzq0
ぶ、誤爆した…_| ̄|○|||
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:32:13.16 ID:OddmQ/o30
FF5のはそんなに評価高いかなぁ。
蛇足というか別になくてもいいものだったと俺は思った。

FF3や4のリメイク以外の追加要素の類だと、
2のSORと、4のメンバーチェンジが最高だと思ってる。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:33:41.40 ID:LLuon2PE0
本編とTAだとパラメーターも違うだろうし、図鑑は別々と考えた方が自然だよね。
ちょっと興奮してきたわ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:44:39.65 ID:trlqxeXNP
FF5アドバンスの場合
追加ジョブ(とアビリティ)が一番魅力だったな
5の仕様で使えるジョブとアビリティが増えるのは純粋に嬉しい
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:45:24.12 ID:AKid1/ws0
テラだけはDS版仕様にしてほしいよ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:50:08.76 ID:jB6RHwoo0
エ○オーと戦ったりモアイ乗ったりは当時プレイしてた俺からしたら夢だったけどなぁ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:50:12.73 ID:mlz8xV30O
>>2
おそらく確定って日本語になってねぇぞ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:50:31.41 ID://XoODgw0
大人リディアは相変わらずキモいな
熟女リディアとか糞以下だし
幼女リディアやレオノーラの可愛さには敵わないな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:53:11.09 ID:OddmQ/o30
>>22
知性と精神以外が下がるところか?
27 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 15:54:22.96 ID:88OvOfGB0
>>25
どこがかわいいの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:55:51.27 ID://XoODgw0
FF4のアイドルは幼女リディアとレオノーラ
大人リディアは熟女リディアは緑唇でキモすぎる劣化ババア
29 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 15:56:57.70 ID:88OvOfGB0
>>28
>>25には答えられないの?
本当はかわいくないから答えられないの?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:58:24.25 ID:MsWYjIYR0
>>24
「はっきり言って微妙」みたいだな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:03:28.87 ID:YofXM55H0
>>2
>矢の個数・所持アイテム・コマンドはオリジナルを準拠
これはつまりDSや携帯と違って矢は有限、アイテムコンプは不可って事か?
4TAの方もこうなってるるわけ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:04:30.12 ID://XoODgw0
幼女リディア・・文句なしの可愛さ、緑の小さな妖精、FF4の至宝
レオノーラ・・無垢な天使、ドジッ娘、FF4の新アイドル

大人リディア・・緑唇妖怪の老け顔ヤンキー女、緑色の汚物(モルボル)
熟女リディア・・変態露出狂、40近くのキモい三十路、モルボル衣装
33 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 16:08:05.06 ID:88OvOfGB0
>>32
幼女リディアのどこがかわいいの?
レオノーラの外見はどうなの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:10:03.25 ID:b65fIih60
究極のロリコンの形なんだろうな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:12:36.70 ID:OddmQ/o30
テンプレにした人自体がフラゲプレイヤーじゃないってのは
そもそもどうなんだろって思わないではない。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:24:01.83 ID:jm5JpI970
テンプレは画像とかが上がってからでいいんじゃないかな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:28:58.65 ID://XoODgw0
幼女リディアの方が緑唇大人リディアより見た目も人気も圧倒的に上
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:35:32.81 ID:qTx6jrzq0
>>31
本編では矢は個数あるよ
TAはやってないから分からないけど。
39 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 16:36:57.88 ID:88OvOfGB0
>>37
やっぱり説明できないんだなあ(呆れ)
大してかわいくないってことだな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:40:50.08 ID:7HJacFKC0
どこらへん90時間の要素感じるんだろ

90時間はデマか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:41:57.54 ID:3tZNufGp0
全員分のアダマンアーマーとか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:44:55.36 ID:A3hKURzb0
90時間て何?
デカントアビリティは無い
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:46:13.17 ID:MUbqdmOn0
ファミ通レビューでヤリコミ含め全部で90時間くらい遊べるって書いてあった
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:47:42.47 ID:A3hKURzb0
今ゾッドの塔だけどまぁ全編含めてやりこんだら
多分90時間てのは妥当な線だと思うよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:49:54.23 ID:L3paYwCa0
やりこみ含めたら90じゃ足りないだろ
やりこみしなけりゃもっと早く終わるし


あと、前スレでDQ5はぐれメタルの仲間にする確率の話してたけど、1匹目は確かに1/256だけど、2匹目以降は1/1024だから実は同じ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:51:28.59 ID:XRimmhwfO
そりゃ本編+インター+アフターなら結構なプレイ時間になるべ
あと雑誌のプレイ時間ってのは色をつけて平均より若干長めに書かれる事が多い
人によってはめっちゃゆったり進めたりするからね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:56:44.00 ID:pEYk5tkb0
やり込んだら90時間じゃ済まないだろ
回り道しなくても50〜60時間切れるかどうか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 17:06:30.09 ID:hFHjA0eFO
最近RPGを最後までやる気力無くなってたけどFF4は思い出深い作品だからやり込みたい!早く発売日になれ〜!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 17:17:59.15 ID:rlcRKjW/0
wiiのTAでは矢は無限だったけど・・・
本編は有限でTAは無限ってなんか変だな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 17:18:14.66 ID://XoODgw0
緑唇大人リディアは怖いから可愛い幼女リディアでないとやりこみできません><
51 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 17:21:14.29 ID:88OvOfGB0
>>50
やめれば?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 17:27:05.18 ID:rlcRKjW/0
>>51
おそらく同じことを考えた人は結構いるでしょう。

毎回思うがGBAの月の遺跡あり=リディアが子どもに戻るイベントありってことなのにね
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 17:29:40.90 ID://XoODgw0
気色悪い大人リディアはFF4の癌だと思う
54 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 17:35:49.60 ID:88OvOfGB0
>>53
気色悪いのになんでやってるの?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 17:40:25.91 ID:gW6J7AQ60
TAの音楽って誰が作曲してるの?もしかしてFF4の使いまわし?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 17:49:32.30 ID:+kG/gZ6X0
>>55
アレンジ版
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:00:11.35 ID://XoODgw0
緑唇大人リディアは醜くアレンジされプロレスラーになったw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:10:36.78 ID:GiwDEcY+0
>>46
ドラクエ7が、堀井インタビューで
「100時間かかります」って書いてあって、
またオーバーに書いてる〜、って思ったらホントにかかった。

正直途中から、もう勘弁してくれって思った。
プレイ時間が長ければいいものじゃないって実感したのは、このころだな。
FF4は本編15時間くらいでサクっと一周終われるから、何度もやってしまうよ。

もうFF4でるまで、GBAのFF5で時間つぶしてやる!
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:12:44.99 ID:RKUlkI6UO
ギルバート編のギルバンドとギルバードって洒落なのか?ww
60 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 18:23:10.44 ID:88OvOfGB0
>>57
どこが醜いの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:26:26.48 ID:L3paYwCa0
>>59
シャレというより、そもそも通貨単位のギルがギルバートのご先祖様からとられた名前らしい(あくまで4のみの設定)
それを集める腕輪(バンド)と、それを持ってる鳥(バード)ってことだ


ちなみにギルバードはパロム編でもでる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:29:45.15 ID:+1SdRQZm0
もうギルバート編やってるのか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:50:16.70 ID:MUbqdmOn0
FF的な元ネタは5のギルガメだろうか。亀のほうね。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:55:20.44 ID://XoODgw0
熟女リディアは見た目がモルボルw
65 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 18:59:04.78 ID:88OvOfGB0
>>64
熟女リディアとモルボルはどこが似てるの?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:12:35.37 ID:M9Id4n//0
あああはやくやりてぇよおおお
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:16:44.66 ID:hFHjA0eFO
そういやFF4あたりから敵にも色々、マント閉じたり合体したり迫ってきたりギミックがある奴が増えたよね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:18:46.48 ID:MgALI6m50
>>67
FF4はATBが初めて採用されたから、それを活かしたボスが多いね
どれも特徴的で印象に残ってるのが多い感じ
攻略法とか一切忘れてまたゼロから楽しみたいぜ…
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:23:45.66 ID:LeE1bALT0
やっぱFF4で一番印象深いのは迫ってくる壁だろうな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:28:48.86 ID:RKUlkI6UO
ゴルベーザ四天王仲間にしたいわ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:31:15.82 ID://XoODgw0
緑唇大人リディア妖怪とかイラネー
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:33:38.60 ID:Y9x7RpqYO
早いとこ、変態の>>71を通報して下さいよ
絶対に性犯罪に手を染めるよ、このロリコン
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:37:15.25 ID:rlcRKjW/0
毎度のことだ気にする必要はないよ 

74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:53:36.40 ID:q82DkayJ0
そろそろ発送してもらわないとkonozamaになる。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:56:57.40 ID:hFHjA0eFO
初めてデモンズウォールと闘った時はドキドキしたなぁ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:08:21.03 ID:Rb1TkOnF0
本編のラスダンメンバーだいすき
男前衛で肉弾戦、女後衛で魔法補助とか古典的すぎて燃える
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:16:22.91 ID:b65fIih60
TAでもラストはそのメンツの人は多いだろうな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:19:13.09 ID:mlz8xV30O
そういや4,5,6,7と、最初のボスは「閉じこもってる形態に攻撃すると強力な反撃を受ける」タイプの敵ばっかりだね
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:20:20.99 ID:oSpDeBex0
形態変化としてわかりやすいからだろうね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:21:56.42 ID:um6f4GOIO
本編はドロップ率上げただけでアプリ版のレアバン・トレバンはなし?
矢がSFC仕様ならアルテミスの矢も盗んで補充か
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:25:17.41 ID://XoODgw0
ラストメンバーは緑唇プロレスラー大人リディアじゃなく
可愛い幼女リディアのままなら最高
緑唇大人リディアは見た目がモンスターだからな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:34:25.77 ID://XoODgw0
>>77
続編で、ラストメンバーはカイン、エッジは能力アップ
セシル、ローザは現状維持
熟女リディアは性能大幅ダウン

老化現象が見た目だけでなく性能面でも顕著に表れる熟女リディアは省かれると思う
しかも、パロムやFF4新アイドルレオノーラみたいな上位性能もつキャラもいるからね
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:35:22.11 ID:Y9x7RpqYO
>>79
ドラクエみたいにタコ殴りしているだけじゃカウンターで痛い目見るよ、ってこともあるでしょうね。

>>81
ビッグバーンみたいな凶悪な技を使うラスボス戦にロリ娘を駆り出したがるとか、ドSにも程がある。
お前は間違いなく性犯罪者予備軍。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:37:18.13 ID:trlqxeXNP
本編で
セシル前衛
リディアローザ後衛は鉄板として

エッジとカインのどちらを後衛にするか
もしくはどちらも前衛にするか、
というのはどれが正しいんだろう?

エッジもカインもボス戦で投げるやジャンプやる分には後衛でいいんだよね
柔らかい分エッジを後衛が正しいのか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:39:28.26 ID:3tZNufGp0
カイン
ローザ
セシル
リディア
エッジ
の順番で固定だなあ。SFC時代から今までずっとそうだ。
並びが美しいと勝手に思っている。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:41:46.55 ID:Y9x7RpqYO
>>85
セシル「ローザの横にカインを置くのは危険だよ。」
カイン「…。」
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:44:49.02 ID://XoODgw0
緑唇大人リディアの両隣は異臭が漂いそうだな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:50:22.24 ID:oSpDeBex0
>>84
一応は野郎3人が前衛でいいんだと思うよ
FF4は隊形の並びが特徴的だけど、
セシルをセーブ画面で一番左にしようとすると前衛が3人必要だから

エッジは黒装束黒頭巾だと回避率がすげー上がって防御回数が安定した気がする
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:51:37.53 ID:qTx6jrzq0
>>85
俺、カインとセシルの位置逆だわ。
主人公が先頭に来ないと気が済まなくて(w
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:52:33.07 ID:+1SdRQZm0
>>85
自分はそれのリディアとローザが逆のが美しいと思ってるw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:53:21.18 ID:trlqxeXNP
>>88
ありがと!
そっか、源氏じゃなくて忍者装備でよかったのか

>>89
こっちは逆にセシルが真ん中じゃないと違和感なので>>85のまんま
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:53:58.90 ID:/hc2c3MV0
>>85
自分と一緒だ
エッジの隣にリディア、セシルの隣にローザで
カインはジャンプで画面から消えるのがジャスティス
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:54:01.31 ID:IHx++oJ60
発表当初ツクールだのなんだの言われてたグラフィックはマシになってるんだろうか。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:54:18.93 ID:69iTwica0
俺もカインが真上で、セシルが真ん中だったな。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:02:56.11 ID:Rb1TkOnF0
>>90
カインカワイソス
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:07:06.49 ID://XoODgw0
緑唇大人リディアではなく可愛い幼女リディアだったら
最高に美しいパーティーになってたんだろうな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:08:58.74 ID:s4gibpGhO
>>85
FF4TAのバンド技「最終幻想」の時もその並びになるね
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:09:16.95 ID:A3hKURzb0
成長したほうのリディア
戦闘中のキャラは若干あれだけど
フィールド上と顔のグラフィックは綺麗だな
顔グラに関してはローザよりリディアのが綺麗に見える
戦闘中のグラはローザがレオタードっぽく見えてエロいですよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:11:23.16 ID:+1SdRQZm0
はやくリディアに会いたい
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:14:28.70 ID://XoODgw0
大人リディアマジでキモいよ
特に戦闘中のグラ。プロレスラーw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:19:31.42 ID://XoODgw0
熟女リディアは戦闘中のグラもフィールドの奴も酷い
レオノーラはどっちも超可愛い
若さと見た目でFF4の真のアイドルはレオノーラに決まり
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:20:42.09 ID:GiwDEcY+0
>>85
なんという俺・・・
ホントこの並びが一番美しいと思う。

たしかにエッジ、カインは後列でもかまわないんだけど。
結局これにしちゃうんだよね。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:24:41.13 ID:IHx++oJ60
>>98
なるほどd
うーんすぐ買うか様子見かやっぱ迷うなw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:26:00.22 ID://XoODgw0
大人リディアと熟女リディアは
幼女リディアとレオノーラに見た目的に全てにおいて劣る
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:32:08.22 ID:LjkfnzSZ0
そういえば今思い出したけどFF4と5とかSFCのセーブ画面って
仲間にいるメンバーが横に並ぶよね?
あのドットキャラが横にならんでLVとかHPが表示されるのがすごく好きだった
なんか見るとここまで進んだとか強くなったってのが感じられる
何言ってるかよくわかんないと思うけど好きだ
あれPSPでもできないかなー
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:35:50.00 ID:A3hKURzb0
セーブデータ一覧ではフィールド操作のキャラの顔グラと
セーブデータ通し番号・記録日・Lv・プレイ時間が表示
上書き時に前セーブデータのメニュー画面みたいなので
PT詳細が表示
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:38:21.19 ID://XoODgw0
PSP版でも相変わらず微妙なグラの大人リディアw
もう幼女リディアのままに設定変更しろよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:53:55.87 ID:57/jwdndO
TAの顔グラはWii版に変更とかない?
兄さんWii版のが好きなんだけど
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:56:02.24 ID:A3hKURzb0
ルゲイエ戦が終わったとこなんだけど
図鑑のNo20が抜けてるんだが
これってルゲイエの素のほうなのかな?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:00:29.69 ID:cQ73PHsC0
ああ、二つあるってよ。それぞれのデータに分かれてしまったとしても、
ちゃんと図鑑に反映されるってよ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:08:36.71 ID:3tZNufGp0
やっぱりこの隊列って人結構多いのね。
>>88で思い出したけどこの並びだと
セーブ画面でセシルが一番左に来て
男が前で女が後ろに並ぶんだよねw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:13:07.48 ID:A3hKURzb0
セーブデータは取ってあったので別データで再開して確認した
バブイルの塔地下側で戦う最後のボスって
オリジナルではルゲイエボーグって名前だったと思うんだが
ルゲイエになってるんだな
DS版ではどうだったっけ?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:14:14.59 ID://XoODgw0
大人リディアのグラマジで酷いな
幼女リディアのままにしたらいいものを・・
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:17:25.21 ID:MUbqdmOn0
DSはルゲイエだったと思う
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:17:33.53 ID:oSpDeBex0
FF4は中央が1番目って変わった仕様になってるからね
あの順番がコマンド入力が優先される順番にもなってる

故に本当に戦闘での利を優先するなら魔法系を中心に据えた方がザコ戦での効率が良かったりする
PSP版はコマンド入力飛ばしができるみたいだけど
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:17:36.32 ID:PzxW2K4T0
バルナバを倒すと変身前ルゲイエが倒せない。
ルゲイエを倒すと合体マシンが倒せない。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:17:47.87 ID:CDP39AOQ0
パケ画像うpすらないのは何故だ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:20:42.92 ID:cQ73PHsC0
ダウンロード販売で買った人が
どうやってパケ画像をうPするんだ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:21:37.01 ID:+kG/gZ6X0
>>118
まだ売ってないじゃんダウンロード版
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:23:54.58 ID:zwrfAvxAP
>>118
で、まだダウンロード販売されてないのに
どうやって買ったのかな?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:24:10.69 ID:cQ73PHsC0
ま、ボケはさておき
めんどくさいからじゃないか。
ホントか嘘かは 後々になって分かるんだから
焦ることは無いと思うが
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:26:24.64 ID://XoODgw0
大人リディアの戦闘グラがひどいプロレスラーなのは本当だよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:28:44.18 ID:x7tg5mpq0
こんだけ細かいこと書かれてるんだしなぁ
嘘だとは思えない
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:33:52.52 ID:+1SdRQZm0
ファミ通買えなかったけど、リディアが可愛いのは事実なんだよな?
125 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 22:35:10.38 ID:88OvOfGB0
>>122
どこがプロレスラーなの?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:36:17.86 ID:+kG/gZ6X0
>>124
顔グラ綺麗になってる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:37:59.11 ID:+1SdRQZm0
>>126
早く見たいぜ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:38:22.20 ID:V5ekSUxk0
だれかそのプロレスラーグラうpってくれよ
みたいww
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:38:22.41 ID:A3hKURzb0
メニュー画面とかの顔グラはかなり可愛い
DS版パッケージのあのリディアと比べると雲泥の差
130 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 22:40:19.43 ID:88OvOfGB0
>>122
早く答えてよ
どこがプロレスラーなの?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:44:24.68 ID:tW27ff6x0
>>115
飛ばせても、その間に入力は遅れるからな。
カインはジャンプ固定にして、
ローザ
セシル
リディア
エッジ
カイン
にしてた。
黒魔(ブレイク・ストップ)→回復・補助→その他殴りの順番になるように。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:46:10.44 ID:Lk1BrTMcO
大人リディアの顔グラマジで可愛いな。
戦闘ドットも別に悪くないと思う
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:49:13.15 ID:KwONsNfJ0
t
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:51:10.34 ID:xn79Rx1C0
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:51:24.32 ID:0QByGPMd0
FF4CCもしかして好評?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:53:52.21 ID:A3hKURzb0
結構楽しいよ

エッジの顔グラががすげえカッコイイ
ルビカンテが裸にマント着てるみたいで変態チック
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:54:09.37 ID:+1SdRQZm0
>>134
DSの大人の顔はちょっと怖いんだよなぁ。子供は可愛い。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:54:30.87 ID:+1SdRQZm0
>>136
見てえええええ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:57:16.33 ID://XoODgw0
DS大人リディアの気色悪さは異常
メニュー画面の顔グラはFFシリーズ最悪
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:57:44.98 ID:0QByGPMd0
ここがFF4CCの本スレ?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:58:48.51 ID:tW27ff6x0
モンスター図鑑のNo239が何なのかが楽しみだ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 22:58:55.53 ID://XoODgw0
>>134
幼女リディアの可愛さは異常
それに比べて、大人リディアは緑唇の妖怪wメデューサみたいだなw
143 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 23:01:11.06 ID:88OvOfGB0
>>139
やっぱりプロレスラーには似てないってことだね(呆れ)
どこが気色悪いの?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:03:14.25 ID:KwONsNfJ0
パーティーチェンジの有無の判明待ちだな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:03:37.01 ID:hBF4WuK+0
>>134
悪いけどどっちも嫌いだ
DS版のキャラモデルは対象年齢がアンパンマンとか見てる年齢向けみたい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:05:05.55 ID:tW27ff6x0
>>144
それがあったら即買うんだけどなぁ。
E4版手に入らなかったから。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:08:35.87 ID://XoODgw0
>>145
そんな低年齢層に緑唇オグロキモデザイン妖怪大人リディア見せたら一生のトラウマになってしまいます><
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:22:57.94 ID:jm5JpI970
図鑑の数が本当なら月の遺跡あるんじゃねって思うんだが
GBA追加要素も入ってるなら宣伝してるんじゃ・・・っていうのが気がかり
149 ◆pNJOPliWYk :2011/03/21(月) 23:24:45.57 ID:88OvOfGB0
>>147
やっぱりプロレスラーには似てないってことだね(呆れ)
どこが妖怪なの?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:25:11.79 ID:A3hKURzb0
追加要素って公式とかで一切宣伝されてないから
なんとなく無いんじゃないかなぁと思ってる
大筋はSFC版準拠なのかなぁと
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:26:57.45 ID:IgvQ1Mv00
じゃあなんで図鑑の数が増えてるんだ?
プレイした人のお楽しみの新ダンジョンとか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:27:15.14 ID:IpF/QsgtO
やっとワイド大画面で綺麗なFF4が出来るんですね!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:27:51.51 ID:tW27ff6x0
>>151
焦るな。今は待つべき。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:29:53.12 ID:MUbqdmOn0
でもありとあらゆる隠し要素を発売前にさらすメーカーなんだけどな、スクエニって
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:30:00.57 ID:trlqxeXNP
試練の山の暗黒騎士とか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:31:38.13 ID:Fdj+G0pz0
GBA版とも違う裏ダンジョンがあっても面白そうだが
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:43:41.91 ID:tW27ff6x0
まあ、GBAのFF移植追加要素から疑心暗鬼にもなるだろうけど
今はフラゲッターがバブイルの巨人を倒すところまで到達することを待つだけだなぁ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:45:45.57 ID:+kG/gZ6X0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ZLhAww.jpg
仕方ないなあ・・・
はい、FF4、FF4CC、FF4DSのリディア集
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:46:22.44 ID:+1SdRQZm0
>>158
顔グラ待ってる
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:46:51.58 ID://XoODgw0
DS版に引き続き、大人リディアがキモいのは確定wプロレスラーw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:48:23.36 ID:IgvQ1Mv00
>>158
悪くはないな。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:49:57.86 ID:tktDvQQQ0
フラゲした人に聞きたいんだけど、大人リディアの魔法・召喚の詠唱中のポーズってオリジナルと同じ?
あの手を伸ばして詠唱するポーズって好きなんだよね〜
変わってたらショック...
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:50:52.99 ID:zwrfAvxAP
>>158
本当だwwプロレスラーみてーだw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:52:40.28 ID:J7ZLBMASO
>>158
結構いいんじゃん。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:52:52.81 ID:oZhFfc8b0
この変な奴、一日中このスレにいるとか・・・
あれか、春休みの厨防か
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:53:55.56 ID:+1SdRQZm0
WiiのTAリディアは可愛いのに〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9vbdAww.jpg
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:53:56.90 ID:PPQv7A4W0
アンチ擁護するわけじゃないがDSリディアは微妙やね・・、でも今回はオッケー
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:55:59.38 ID:PPQv7A4W0
お前らは1からやるの?もう散々やったし追加要素ないならTAからやるべきなのかな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 23:58:57.24 ID:x7tg5mpq0
どう変わってるのか見るために1からやるな
全機種やってるから飽きない自信あるし
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:02:04.08 ID:tW27ff6x0
プロレスラーというか。
まぁ、この構えにスタッフが疑問を抱かなかったのかとは言いたくはなるが。

それもこれもメンバーチェンジできれば解決するわけで。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:02:18.42 ID:kx5Bxftl0
大人リディアと熟女リディアはキモいプロレスラーw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:02:39.32 ID:Fdj+G0pz0
簡単に流す感じでプレイするかな
結構短いし
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:05:46.00 ID:hBF4WuK+0
>>166
顔細過ぎワロタ
ツクールって叩いてる奴らはこんな不気味なドットを望んでたのかね
エッジはまだマシかもしれんがリディアは全体的に酷い
特に左から2番目
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:07:48.02 ID:/+4VQYhe0
>>173
ツクールとか言い出したのはちまだし。
あいつのブログマジで消えてほしいわ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:09:52.14 ID:DUSGC9P80
>>116
はかせを倒したセーブデータと
がったいメカを倒したセーブデータがあれば
一応図鑑コンプできる。
どうもFF4本編のセーブデータから情報をひっかき集めてる臭い。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:11:39.31 ID:NvBlnPbz0
TAやったことないんだけどどのぐらいモンスターの種類いるの?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:12:24.49 ID:lN+ALB6M0
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:12:33.76 ID:NF04Q23uO
>>173
どっかのインタビューでドッターは昔と同じ人だったような
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:13:24.68 ID:kx5Bxftl0
熟女リディアは気持ち悪いモンスターだなw
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:14:07.70 ID:NF04Q23uO
>>178補足
携帯及びWiiのTAね
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:16:20.37 ID:kx5Bxftl0
幼女リディアを更に可愛くし、FF4の新アイドルレオノーラを描き
ついでに、大人(熟女)リディアを気持ち悪くしたオグロはFF4史に残る絵師
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:18:03.48 ID:QeTtwe/QP
>>177
SDって何の略?
183 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 00:18:07.45 ID:jUz5pvrW0
>>171
どこがプロレスラーなの?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:20:47.47 ID:QeTtwe/QP
>>183
いや、レオタードとか派手な化粧とか、
女子プロレスラーっぽいよ。うん。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:24:19.60 ID:DH2s5EScO
痛い奴が沸いてるな…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:26:21.05 ID:brmimlkKO
アマゾネスとかワルキューレとかそんな感じの戦うお姉さんみたいで格好良くて好きだ
ローザも白魔道士とは思えないレベルのセクシーさが逆に凛とした清廉ぽさ出してて綺麗
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:28:46.27 ID:kx5Bxftl0
大人リディアは緑唇のキモいヤンキー姉ちゃん

熟女リディアは変態露出おばさん
188 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 00:33:21.42 ID:jUz5pvrW0
>>187
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない

どこがキモいの?
どこが変態なの?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:34:16.30 ID:lQtokOu/0
専ブラ入れてあぼ〜んすれば
どんな生物が湧いても見なくて済むと思うんだ

幻獣の洞窟の敵が強いです
オリジナルでもこんな強かったっけ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:38:02.53 ID:Uyva2btB0
しょうかんし リディアが なかまになった
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:39:07.47 ID:NF04Q23uO
>>189
携帯版はそこ位から敵が手強くなるから敵の強さは携帯版から取ってるのかな
シルフの洞窟は鬼畜
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:44:19.99 ID:NvBlnPbz0
幻獣の洞窟はオリジナルから敵の攻撃が激しい印象があるなぁ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:45:26.20 ID:kx5Bxftl0
可愛い幼女リディアが緑唇プロレスラーになる展開はFF4屈指のしらけるイベントだよな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:46:02.02 ID:o0zHn3iH0
皆、もうそろそろ察してやれ。
リディア叩いてる奴は、リディアが好きでしかたがない。
だから、自分だけのものにするために、
こうやって三年半、彼女に対する悪い印象を必死こいて植え付けようとしてるの。
な、>>ID:kx5Bxftl0さん。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:46:02.46 ID:Zxwi2rRg0
FF4CCってDS版みたいにボイスあるん?
196 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 00:48:34.69 ID:jUz5pvrW0
>>193
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない

訂正あったらどうぞ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:48:54.79 ID:NsEPltEW0
専ブラを使いこなさないようでは
一人前の2ちゃんねらーとは言えん

嫌いな人の言葉を見たくないならあボーン便利

>>195
同じ質問があるか探すときにレス抽出便利
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:52:15.77 ID:gNIGyXbw0
>>192
同感
レビテト覚えてないとダメージ床食らうからなおのことうろつきたくない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:53:55.99 ID:BHXlR6tc0
幻獣界には与一の弓とかあったりするからね
幻獣の洞窟は若干難易度高めだった記憶がある
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:56:12.12 ID:gyrpqcam0
ええい尼の支払い番号まだかああああああ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:05:37.50 ID:Zz76FSDyO
>>184
派手な化粧?
このドットキャラの顔みて派手な化粧してるかなんて分かるの?
凄いなお前
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:13:15.25 ID:+1pMyScM0
取り返しつかない要素多そうだな、ストーリー派だしそのまま突っ込むけど
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:14:42.38 ID:y4NQWgM20
>>178
マジかよ
Wiiの奴はそれこそ素人が打ったようなドットだから夢にも思わなかったわ
腕なまったんじゃないの
それか歳だな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:30:29.64 ID:NsEPltEW0
>>203
そこまで言うのはどうかと思うが…。
65年生まれで、ドット絵を描くのは14年ぶりだからなあ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:31:18.74 ID:MJG8mBHEO
>>203
SFC版FF4のドットと携帯版で打ち直されたドットを比べて綺麗になったと思ったけどな
特に携帯版FF4のローザは凄く可愛くなった
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:32:39.10 ID:PJSI86/D0
Wii版のドットいいじゃんかよ!
好みの問題かもしれんがすくなくともPSPのより断然好きだ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:34:29.18 ID:9uIGdKJ4P
WS版のドットもいいぞ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:35:45.14 ID:PNqrSxR80
>>49
原作再現と見てやろうよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:36:04.48 ID:b0NEaccg0
>>207
WSとGBAって同じじゃなかったっけ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:40:22.94 ID:aCA72mDT0
>>207
ドットとはちょっと違うが、WS版は飛空艇移動時のうにょうにょ具合がおもしろかった
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:44:19.03 ID:Zz76FSDyO
俺はアプリ版のドットはちっちゃ過ぎて…

SFC>PSP=アプリ版かな

まぁ本当に好みの問題だろうが

あと全機種やってないけど
ドットって
SFC=GBA=WS
PSP
アプリ=wii
の3種類?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:49:58.55 ID:MJG8mBHEO
>>211
PS「…」
まあPS版持ってないけど恐らくSFC版と一緒
ドットは全部で三種類だね
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:25:51.47 ID:DUSGC9P80
祈りの館でパーティチェンジできるようになった。

ただ、その後で魔導船に通りかかったハミングウェイ(?)が気になる。
何のために来たのやら。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:32:21.07 ID:NsEPltEW0
おお!GBA版が要らない子化してきたか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:32:33.17 ID:aCA72mDT0
>>213
おおパーティチェンジ来たか
発売が待ち遠しい
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:34:31.78 ID:DUSGC9P80
>>214-215
試練の洞窟があったから、月の遺跡も多分あるよ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:35:59.45 ID:b0NEaccg0
>>213
マジか!?
ってかなぜスクエニはGBAの追加要素発表しなかったのかね
余計なもん入れるな!って怒る懐古がいるとでも思ったのかな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:38:07.75 ID:DUSGC9P80
つーか、きかいりゅう、マジ機械っぽいデザインになってる。
基本的なフォルム自体は同じなんだけどね。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:38:08.74 ID:NvBlnPbz0
FF4決定版キター
PSPとDS版、後はオリジナル厨ならSFCも持っておけば完璧だな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:40:59.36 ID:b0NEaccg0
あとはバグさえなければ…
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:43:04.72 ID:DUSGC9P80
さすがミウPが電撃ゲームスで
「まさに"究極のコンプリート"の名にふさわしい内容に仕上がりました」って
言ってただけのことはあるわ…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:47:24.56 ID:b0NEaccg0
「いまじゃ! バグをPSP版に!」
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:47:57.69 ID:v2SX01hm0
>>222
いいですと・・・!いややめておけ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:49:26.36 ID:aCA72mDT0
>>216
FFCC始まったな
バグまで移植はカンベンww
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:49:58.05 ID:lN+ALB6M0
バグってなんだい?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:50:07.15 ID:aCA72mDT0
クリスタルクロニクルになってしまった/(^o^)\
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:50:08.84 ID:NsEPltEW0
ただしSFCの美味しいバグ技なら歓迎
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:51:35.46 ID:+1pMyScM0
>>225
戦闘スピード関連の重大なバグがあった、順番じゃないのに行動が回ってくる
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:52:32.81 ID:lN+ALB6M0
>>228
wwww
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:03:45.48 ID:JP318mwd0
リディアってなんで大人にしたのかな。
せめて初登場で幼女、再登場で14歳くらいにしとけば良かったのに。
30超えたリディアとか需要ねーからw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:06:10.69 ID:PJSI86/D0
>>230
需要ありまくりですが
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:07:40.86 ID:Nv44l1Yu0
マジかよ!?
これでバグが無ければFF4の集大成版だな
GBA要素はやっぱあのバグの嵐(スクエニは認めてないけど)で
スクエニ的にもあまり触れたくないのかね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:23:46.24 ID:5xH7w82dO
バグ取り除いた完成品を目的とした移植と言うなの転生のような気モス
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:25:12.14 ID:o0zHn3iH0
とりかえし不可の要素まとめとかってない?
ちらっと攻略サイトみたら、こっそりと「〜〜だと二度と登場しない」
とか多すぎなんだけど!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:31:08.06 ID:NvBlnPbz0
・モンスター図鑑を完成させるなら期間限定の敵に注意
・アラームの大量入手可能時期を逃さないように
・能力値の上昇吟味

こんなとこかな 上二つはGBA要素ありなら救済されるっけ?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:39:04.64 ID:MJG8mBHEO
アラームは試練の洞窟で盗める敵が出るね
携帯版だとハミングウェイの住処にアラーム売られてたけどPSP版はどうだろう?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:40:36.03 ID:DUSGC9P80
>>236
ちょっと確かめてくる>ハミングウェイの住処
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:42:46.24 ID:/UFMNEYTO
すげー豪華だな
この調子で5と6も頼むわスクエニ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:43:24.76 ID:DUSGC9P80
アラーム売ってなかった
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 04:02:43.78 ID:tTzT0hxN0
GBA要素ありはマジでうれしいなー
でもなんでGBA要素がはいってることを隠してたのかがわからん
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 04:20:14.27 ID:MJG8mBHEO
>>239

赤い翼に戻ったり、矢が消費する仕様だし今回は本当にオリジナル準拠だな
せめて携帯版からはトレバン、レアバンだけでも輸入してくれると嬉しい、GBA追加要素入ってるだけでも購入確定だけどね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 04:23:51.48 ID:l8V4uBYq0
あの、フラゲ画像も出回ってないし、
フラゲを装った壮大な釣りって思わないのかね?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 04:31:36.57 ID:4kR2xdXUP
どうせもうすぐ手元にくるしな
月の遺跡入りとかスクエニにしては気が利きすぎてほとんど疑ってるけどw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 05:14:58.96 ID:7uXuW50wO
各クリア特典で
ミュージックプレイヤーとか
ムービー鑑賞とかいうの解放される要素はあるんだろうか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 05:22:56.89 ID:GgZdEyi/0
月の遺跡があるならFF4無印からやってみようかな。
レジェンドも早くリメイクして欲しいわ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 06:31:55.76 ID:kx5Bxftl0
緑唇大人リディアなんかより幼女リディアのままに出来る設定があればかみりめいくになったものを
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 06:33:28.39 ID:oseKI8DiO
コンプリート版でも吟味三昧かよ!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 06:35:03.26 ID:kx5Bxftl0
パーティーチェンジできるようになり緑唇大人リディア左遷決定
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 06:39:16.42 ID:cZXokQQ60
無印の方はSFCからどれくらい変更されるのか気になる
レアアイレム率とか新アイテムとか
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 06:40:22.04 ID:kx5Bxftl0
プロレスラー大人リディアマジキモい
幼女リディアやレオノーラの可愛さには到底及ばないな
251 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 07:08:50.72 ID:jUz5pvrW0
>>250
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない

どこがかわいいの?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 07:25:44.99 ID:y4NQWgM20
素晴らしいな
まさかの神リメイクになりそうだ
>>244
ギャラリーモードでムービー鑑賞が出来るのは事前に分かってるよ
あとクリア後にミュージックプレーヤー解禁はPSP版FF1と2に有ったから多分今回もあるはず
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 07:35:50.50 ID:52Eq5o27O
PSPのはDSのみたく4本編に声入ってるの?
ムービーOPだけならDSのような声は入ってないのかな?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 07:37:19.84 ID:y56inDSg0
難易度はSFC準拠なの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 07:37:48.28 ID:aASzMQskO
皆、ジ・アフターで最初のセシルからキングスソードや光の盾を強奪しわすれないようにな!あと、ゴルベーザの過去回想の戦闘シーンで漆黒の剣を強奪し忘れないように!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 07:46:08.05 ID:kx5Bxftl0
熟女リディアは低性能だから大器晩成なレオノーラ使えよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 07:49:12.23 ID:j2cbhe7b0
デカントアビリティはアレはアレで好きだった。
258 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 07:50:20.68 ID:jUz5pvrW0
>>256
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない

レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?
259:2011/03/22(火) 08:06:31.73 ID:zo/SHKFYO
おまえら騙されるなよ。パーティーチェンジは出来ないし追加要素もほぼなし。
良リメイクだけど買う必要はシ!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:08:37.50 ID:DUSGC9P80
できるから…(w
261プロレスラー:2011/03/22(火) 08:12:00.88 ID:zo/SHKFYO
パーティーチェンジ出来ないならペルソナ罪買うわー!情報サンクス!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:13:02.92 ID:DUSGC9P80
>>254
多分。
バブイルの巨人をクリアしたのがセシルLv45くらいだったから。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:13:04.87 ID:CT2pDsRc0
メーカーがスクエニってだけで買いたくなくなる
いつからこんな思いになってしまったんだろう
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:18:26.89 ID:fqFKyyug0
メンバーチェンジありそうなんだな。画面写真無いのはあるが。

後列バグとかはどうなってるんだろ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:27:29.24 ID:y4NQWgM20
>>259>>261
わっはっはっw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:30:35.87 ID:DUSGC9P80
>>253
一部イベントでムービー入るよ。
マグマの石で穴あけたり塞いだりするシーンとか。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:34:22.07 ID:kx5Bxftl0
大人リディアがキモいのは確定
熟女リディアがキモいのも確定

幼女リディアやレオノーラが可愛いのも確定
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:34:59.37 ID:GqbyOj/yP
割れ厨死亡のお知らせ

321 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2011/03/22(火) 05:40:19.81 ID:addqI7Au0 Be:
    っていうかYOUTUBEでPSP・FF4見てて凄い重要なことに気づいた
    これ起動した時にFF4を遊ぶか、続編のジ・アフターを遊ぶか選ぶ形

    つまり複数のbootがあるゲームだからiso起動ができない、なりきりダンジョンと同じ仕様

322 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2011/03/22(火) 05:48:19.46 ID:gaoBPIDN0 Be:
    なん・・・・だと・・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:36:32.88 ID:52Eq5o27O
ムービーあるんだ。
でもイベントムービーでDSと同じ声でしゃべるのはない感じなのかな?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:41:52.37 ID:DUSGC9P80
ボイスは一切ないよ。歌もないし。
2Dだからかな?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:44:45.22 ID:kx5Bxftl0
大人リディアも全然可愛くない
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:58:55.09 ID:52Eq5o27O
サンクス!ボイス歌なしかぁ。
そこはDSとの差別化はかったのかねぇ。
PSP版にボイス歌なく、DS版にボイス歌ありってめずらしいなw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:59:52.65 ID:QUfS7Cxk0
GBAやってないからパーティーチェンジ出来るんだったら買いたい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:00:53.34 ID:BirEvKKnP
>>268
そのなりきりダンジョンは1日で動くようにパッチが作られたんだけどなw
今回はそのノウハウがあるから数時間で動く
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:07:02.73 ID:kx5Bxftl0
幼女リディアが緑色の小さな妖精で、レオノーラが無垢なる天使

一方、大人リディアは緑唇モンスター、熟女リディアは変態露出三十路妖怪
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:09:20.44 ID:Izhr4lC40
追加ダンジョンあるならGBA版なのか携帯版風なのか、
装備品の仕様はどっちなのか、そもそも本当なのか興味は尽きないな
弱いラグナロクは許したくないし役立たずの追加装備も嫌だしな

かといってGBAのライトブリンガーも微妙だがw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:09:48.90 ID:NF04Q23uO
>>255
あと謎の男は寝せっぱなしな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:31:32.24 ID:/9roLvrc0
名前変更は今回あるの?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:37:56.81 ID:WKxv0DU70
oi

みす
おい

GBA要素有り…だと…!?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:51:08.85 ID:Izhr4lC40
一つの画像すらないので正直かなり眉唾もんな印象だが、あるなら買う理由になるな
なければVC版とWii版で十分だが

>>213
携帯版では、「ミシディアだけでなく魔導船のクリスタルでもメンバーチェンジできますよ」って言いにきたな>ハミングだかネミングだか
これもできるのかできないのか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:57:54.98 ID:DUSGC9P80
>>278
あるよー 本編限定だけど。

>>280
昼休憩中に確認してみるよ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:04:32.94 ID:kx5Bxftl0
大人(熟女)リディアがキモいプロレスラーなのは確定
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:07:02.50 ID:/9roLvrc0
>>281
レスサンクス
本編だけしか変えれないのは残念だけど
名前変更あるのはよかった
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:26:21.77 ID:jUz5pvrW0
>>267
>>271
>>275
>>282

どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能

訂正あったらどうぞ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:37:36.78 ID:v2SX01hm0
>>281
パッケージかUMDうpして
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:42:39.45 ID:DUSGC9P80
>>285
UMDと実機画面を携帯で撮ってうpれるかも
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:42:50.39 ID:fqFKyyug0
まあ、手間でなければ
メンバーチェンジ中の画面をPSPごと携帯で撮ってくれると嬉しくはある。

明後日にはもっと報告増えるだろうし、焦ってはいないからいいけどね。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:43:57.55 ID:Zz76FSDyO
優しいなぁ
わざわざすいません
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:44:06.93 ID:v2SX01hm0
>>286
んじゃうpして
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:47:36.34 ID:kx5Bxftl0
大人リディアのキモグラは写さないようにな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:48:14.36 ID:DUSGC9P80
>>289
ごめん、今すぐは無理。
12:00〜13:00までにうpするよ。
292 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 10:51:41.41 ID:jUz5pvrW0
>>290
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能

訂正あったらどうぞ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:54:53.71 ID:kx5Bxftl0
大人(熟女)リディアの戦闘グラ超微妙だよな。汚いプロレスラーだぜ
294 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 10:56:51.38 ID:jUz5pvrW0
>>293
いくら悔しいからって荒らしはやめた方がいいね
見苦しいkらね
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 11:39:27.96 ID:oxYmpH5F0
いい加減離脱時、パラディンチェンジ時の装備消滅は直して欲しい
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 11:41:37.97 ID:tAQBOztHO
パラディンになるとLv.1になるの?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 11:41:39.44 ID:DH2s5EScO
基地害はスルーしたほうがいいお^^
誰からも相手にされてない馬鹿だから*^^*www
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 11:55:35.55 ID:kx5Bxftl0
大人リディアは唇を緑色にしたり
熟女リディアは40近くの三十路で変態露出する基地害
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 11:56:10.00 ID:MnZ4UhD60
フラゲしたひとが出てるようだけど
これ良リメイクなのか?どっかのブログで何回リメイクすんのって叩かれてたし
でも続編も入ってるみたいだし・・・
300 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 11:57:20.67 ID:jUz5pvrW0
>>298
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能

緑色は気違いなの?
露出は変態なの?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:03:48.04 ID:tAQBOztHO
何回リメイクするのって、これでまだ2回目でしょ
しかも1回目は3Dリメイクで完全に別物
今回はオリジナルに忠実なリメイク

他のは移植にちょっと手を加えただけ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:03:53.38 ID:/9roLvrc0
>>299
どこの馬鹿が書いたかわからんブログが何の価値があるんだ?
自分で判断しろよそれくらい
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:05:26.92 ID:MnZ4UhD60
>>302
JINってとこだったんだが・・・
まぁ、評判よさそうだし買おうかな。もうディシディア飽きてきたし
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:10:26.22 ID:ZedTb8TW0
WSC版だってマップチップほぼ全て描きなおしてるので立派なリメイクです。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:11:18.38 ID:kx5Bxftl0
大人リディアは緑唇妖怪プロレスラーに劣化リメイク
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:12:47.02 ID:E9GKNpx90
JINなんか参考にするなよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:14:00.38 ID:v2SX01hm0
>>303
Jinて調べてみたがキチガイブログだった
そんなブログ見てる時点で・・・
308 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 12:15:21.50 ID:jUz5pvrW0
>>305
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能

緑は妖怪なの?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:16:37.19 ID:MnZ4UhD60
>>306>>307
まじか。いや最近ゲーム情報がまとめて乗ってるブログみつけて
ちょっと便利かもと思ってたんだが、あんま評判よくないのか
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:16:45.47 ID:y4NQWgM20
どっかのブログ=はちま寄稿
アクセスを稼ぎたいが為に事実を大きく歪曲させた記事や
極端に誇張した記事を書きファンやゲーム開発者の神経を逆なでして騒ぎをデカくする
ゲーム業界の癌のようなブログ
ここ最近のゲーム関連の騒動はほぼコイツが煽って大騒ぎにさせた
ちなみに余りのやりたい放題ぶりにゲーム開発者達に苦言を呈される度に
その事を「○○さんにこう言われた。ウチは悪くないのに」という内容の記事にしてさらし者にしつつ被害者ぶるキチガイっぷり
ゲーム関連の板で軒並み嫌われてるゲハ民でさえはちまをキチガイ認定している

まあ要するに何かネタを探して叩きたいだけだから
気にせず自分が欲しいと思ったら買う、要らないと思ったら買わない、でおk
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:19:01.87 ID:kx5Bxftl0
緑唇プロレスラー大人リディアは酷いといわれても仕方がないレベル
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:20:10.62 ID:y4NQWgM20
あ、JINだったのか
まあはちまよかマシだがどっちもウンコブログだから見なくて良いよ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:20:34.62 ID:v2SX01hm0
パケうpまだ?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:21:20.98 ID:Izhr4lC40
>>309
バッシングを糧にしてるクズの代名詞みたいな所だが、そうと分かって見るのなら止めはしない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:22:06.45 ID:DH2s5EScO
>>305

お前スルーできないの?
2人とも頭大丈夫?^^;
かまってもらいたいの?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:22:30.76 ID:jUU81uN90
FF4なんて中学以来だわ・・・ちょっとドキドキするわ
317 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 12:25:01.15 ID:jUz5pvrW0
>>311
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能

訂正あったらどうぞ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:26:15.63 ID:kVrfOBHqO
スクエニさま

もうリメイクはやめてFF4のライフは0よ!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:26:35.29 ID:u9jroYBOO
>>316
中学の時は「エッチぼん」でドキドキしたんですね。分かります。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:26:41.36 ID:DUSGC9P80
>>313
昼休憩が遅れた関係で少し遅くなるかも
スマソ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:27:06.16 ID:ZedTb8TW0
3と5の移植リメイクがあまりに少なすぎるんだよな
だから4の多さが際立つ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:27:32.47 ID:o/sXvDAkO
しかしあんだけやって
今回が初のオリジナル超えそうなリメイクとは
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:27:38.61 ID:umLReQrOO
プロレスラーに何かトラウマでもあるのかとすら思う
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:28:12.38 ID:DH2s5EScO
>>311

お前もしつこい^^;
馬鹿はほっとけよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:30:24.73 ID:DH2s5EScO
>>317
お前とリディアおたくが消えれば問題ないから消えてください*^^*
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:38:49.50 ID:E9GKNpx90
NG…φ(..)
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:43:31.20 ID:kx5Bxftl0
新作が出るたびにメッキが剥がれ見た目超劣化していく大人リディア

FF4のアイドルは幼女リディアとレオノーラに決まり
328 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 12:46:46.96 ID:jUz5pvrW0
>>327
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能

どこが劣化していくの?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:49:34.81 ID:u9jroYBOO
>>328
しつけえな。
そんなに気になるんなら、個人情報調べて直接聞けよクソコテwwww
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:56:14.76 ID:4DGuT5aqO
攻略本買おうかなぁ…FF4本編は攻略サイトが結構あるけど追加シナリオの方がなぁ‥アプリ版やった事無いから悩む
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 12:57:01.11 ID:U4D2nvwV0
本はいつでるの?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:00:41.13 ID:usm1glgkO
>>331
確かゲームと同時発売。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:04:25.35 ID:ZedTb8TW0
攻略本はほとんどTAの攻略だけみたいだね
4はフローチャートくらいらしい
http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757531574
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:09:30.88 ID:tAQBOztHO
1500円とか高いな
NTT出版とかの昔の攻略本は700円あれば買えたと思うが・・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:09:36.07 ID:oADT3O/a0
GBA要素あるのか
ステ吟味地獄が待っている・・・
やっぱPAR使うか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:12:30.55 ID:LJU/oP1c0
猛烈にしくった_| ̄|○||||
microSDに保存したまでは良かったんだけど
microSDを刺せるタイプじゃないやつを持ってきてしまった…!
帰ったら探してみる…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:15:32.01 ID:GvJ1rk+C0
うpするする言って引き延ばす奴は買ってない法則
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:16:36.09 ID:tAQBOztHO
このパターンはうpされないから期待しない方がいいぞ
何故なら俺がよく暇つぶしに使う手だからだ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:17:24.08 ID:MidSx08HO
携帯で撮ってイメピタに貼ればいいだけなのにな

絶対買ってないわ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:21:45.27 ID:v2SX01hm0
だな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:24:22.59 ID:4DGuT5aqO
まぁ明後日には店頭で手には入る訳だししかもリメイクだから内容も分かってるんだからフラゲ来てもなぁ‥正直あんまり知りたい事も無い
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:25:45.59 ID:MnZ4UhD60
>>341
みんなが知りたいのは仕様とかじゃない?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:26:57.65 ID:u9jroYBOO
ボイスはないんだよね。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:27:05.58 ID:v2SX01hm0
>>342
パッケージ、UMDのデザイン、UMD選択時の壁紙、仕様
こんだけ知りたいな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:27:15.07 ID:tAQBOztHO
まぁ発売日にすぐなくなるわけじゃないし
一週間ほど見極めてから買うかな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:28:49.22 ID:Izhr4lC40
まぁ、元より様子見姿勢だから、
買うのが発売日よりしばらく後になるか、少し後になるか、余程よければ当日買いも検討するかの材料になるくらいだしな

属性や特効倍率、装備品数値、ボス行動パターンなども気になるが、どの道この辺はすぐには出てこなさそうだし
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:29:33.95 ID:y4NQWgM20
そもそも会社か学校に居る癖にPSPうp出来る方がおかしい
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:29:37.01 ID:o/sXvDAkO
顔グラオフあると思うけど
戦闘画面でグラ出てない画像あったっけ?

戦闘の顔グラだけは勘弁
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:29:42.64 ID:ZedTb8TW0
知りたいのはGBA要素がどこまで入ってるかってとこでしょ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:31:55.75 ID:DUSGC9P80
ヒント:id

http://uproda.2ch-library.com/lib355236.jpg.shtml
umd。パスはff4
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:32:07.49 ID:usm1glgkO
俺はTAリメイクパッケージ発売しないかなぁ〜。
と思ってたからTA入ってるだけで買いだけど。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:32:39.46 ID:mnGvi9eP0
ま、分かってたけどさ
大漁でしたねw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:33:31.47 ID:4DGuT5aqO
自分はGBA版はやった事は無いけどスレざっと見てるとよほど良い追加要素だったんだな‥月の遺跡だっけ?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:34:24.74 ID:ZedTb8TW0
>>350
おお
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:35:01.19 ID:/+4VQYhe0
>>350
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
あんたを信じてたよ。ありがとう。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:36:26.06 ID:n5EJwfTS0
>>350
キター

疑ってた奴ら謝罪しろよ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:37:06.73 ID:mnGvi9eP0
アチャーマジだったのかよ
スマン
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:37:42.58 ID:usm1glgkO
>>350
これであなたのフラゲ情報も信用できます。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:38:26.33 ID:tAQBOztHO
>>336
てめぇブチ○すぞ!

>>350
俺は最初からあんたを信じてた
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:38:29.47 ID:y4NQWgM20
>>350
乙!

お、お、俺はわざと釣られただけだからななな
ほほほ本当だぞ!
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:39:18.18 ID:E9GKNpx90
>>353

月の遺跡自体は決して悪いものではない
ただGBA版特有のバグがひどいのと、
後にこっそりと修正版を出す姿勢が叩かれた
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:39:23.96 ID:EDwOPEnx0
>>350
よく分からんがふぉーーーーーー
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:40:02.69 ID:v2SX01hm0
>>350
最初から信じてたぜ
誰だよ嘘付き呼ばわりしたやつ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:41:09.84 ID:EDwOPEnx0
コレで迷わずかえるありがとう任天堂
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:41:20.91 ID:kx5Bxftl0
パーティーチェンジ可能だから緑唇大人リディアは左遷決定
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:41:34.75 ID:ZedTb8TW0
>>353
別に月の遺跡はどうでもいいんだが
パーティチェンジできることのほうが重要
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:41:39.65 ID:/+4VQYhe0
これで安心して買えるな。
本編だけでなく追加シナリオとプレイしたことのないTAも楽しみだ。

結構楽しめそうだ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:43:15.21 ID:DUSGC9P80
ホントは試練の洞窟の画像とか他の物も映したかったんだけども
今、携帯の電池がヤバイんで、必要なら仕事から戻ってからでも(w
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:43:41.11 ID:kx5Bxftl0
劣化パロムな大人(熟女)リディアは2郡決定
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:44:00.55 ID:n5EJwfTS0
ってことでまとめ

Q.バルナバ・ルゲイエの図鑑は2週しないと無理?
A.直前のセーブデータがあれば1周でも可能

Q.各々に名前付けられますか?
A.可能です。

・祈りの館でPTチェンジ可能
・GBA要素完全収録
・ボイス、歌なし
・バランスはSFC準拠


今の所こんな感じか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:44:33.83 ID:kx5Bxftl0
新米神官レオノーラにすら劣る低性能ババアリディアは即2郡
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:45:25.98 ID:Izhr4lC40
>>350
おつおつ

あとは月の遺跡がどれ仕様か、か…
クリア後だからもう少し時間が必要かな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:46:07.61 ID:kx5Bxftl0
続編だけでなく本編でも劣化パロムになってしまった緑唇劣化召喚士ババアリディア
374 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 13:46:19.46 ID:jUz5pvrW0
>>369
俺は性能や好き嫌いに関わらず全員使うけどね
気違いはゲームも十分に楽しめなくて可哀想だね
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:47:58.35 ID:4DGuT5aqO
>>361
>>366

なるほど‥パーティチェンジも月の遺跡もオリジナルの雰囲気を壊さない程度の追加要素っぽいね参考になります
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:48:50.05 ID:u9jroYBOO
ゲリュオンとプロトバブイルくらいは残してほしいなDS要素
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:50:29.31 ID:/+4VQYhe0
2つの物語を1本に集約した完全版! 『FFIV コンプリートコレクション』特集ページ開設(電撃)
『FFIV コンプリートコレクション』の特別企画をお届けする特集ページがオープン! レビューやコラムなどを掲載中。
http://dol.dengeki.com/pr/ff4cc/


もう一度あの“青き星”を歩ける喜び! 『FFIV コンプリートコレクション』レビュー(電撃)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/354/354851/


最初のURLにCMのムービーがあるんだけど今日の夜からでも放送するのかな?
地震影響でゲームのCMなんてモンハンくらいしか観てない。

少しずつ普通のCMに戻ってきたけど、まだACのCMばっかりだし。

スクエニはどうするんだろうか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:51:42.61 ID:kx5Bxftl0
大人(熟女)リディアがDS版に引き続き人気急落するのはほぼ間違いない情勢
パーティーチェンジ可能でさらに追い打ちww
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:51:44.90 ID:ScecAPr90
文句無しの完全版なのに宣伝うっすいなあ
これGBA版要素ありって宣伝出したらもうちょっと話題になって予約も入っただろ
PVもムービーばっかりで要点掴めないし、本格的に広報がやる気ないのか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:51:46.61 ID:tAQBOztHO
5はまだか?5は
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:53:14.19 ID:4DGuT5aqO
CMかぁ‥どうなんだろ?明後日には発売だしリメイクだから放送はしない気もするんだけれども‥
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:53:56.90 ID:usm1glgkO
>>379
CMはほとんどの会社が自粛したからしゃ〜ない。
もし今日来るならぷっすまなら確実に観れるかな?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:54:14.26 ID:Izhr4lC40
>>379
「文句なし」評価するにはまだ色々な細かい仕様も気になるが、
これくらい色々配慮した要素があるなら、もう少し公式ページくらいは情報揃えてもいいのにな
やる気が無いってレベルを通り越してる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:54:58.54 ID:LEFJLfPfO
TAにOPムービーがあるのは聞いてるけど、本編にはDS版のOPムービーがあったりするの?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:55:53.02 ID:/+4VQYhe0
お店の宣伝物は結構送りまくってるせいか
お店では結構目立つ宣伝してるけどなw

他のゲームが延期しまくりっていうのもあるけど。
386 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 13:56:13.69 ID:jUz5pvrW0
>>378
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能
どこが劣化していくの?→答えられない→劣化していない

なんで人気が急落するの?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:58:21.88 ID:4DGuT5aqO
しかしFF4大好きな自分もぶっちゃけGBA版とか出てたの知らなかったし果たしてそこら辺をプッシュしても売れるかどうか‥まぁSFC版やった事無い人が買ってくれれば嬉しいけどね
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:00:09.48 ID:tAQBOztHO
PS版を飽きるほどやった僕はどうですか?
やったほうがいいですか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:01:51.22 ID:AgK4m+/Y0
>>388
是非!!!!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:02:03.64 ID:e914u/AVO
TAリディアのCG絵可愛いじゃん
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:02:09.85 ID:EyLaSHj10
やっぱフラゲは関西のみ?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:04:04.27 ID:Izhr4lC40
>>387
GBA版も携帯版も、追加要素については早くにアナウンスしてたからな
今回はその広報が無いことで不安や見送りの声が出てた

少なくとも、公表することでその辺りプラスにはなれどマイナスになることはない。
というかむしろ発表しないのが明らかなマイナス。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:04:08.85 ID:Vv93QzVt0
停電のお供に最適だな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:06:30.61 ID:kx5Bxftl0
いよいよ大人(熟女)リディアに代わってレオノーラがFF4のアイドルになるんだなw
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:07:28.46 ID:4DGuT5aqO
>>392

確かにマイナスかもね〜俺みたいな奴は画面が綺麗になったってだけで満足しちゃうけど‥他の人はそうとは限らんもんな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:07:29.96 ID:/+4VQYhe0
あれ?公式にもCMかされたぞ。

やっぱりむりくり今日の夜から放送するのかな?
発売後もCM放送少し伸びるか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:11:19.59 ID:y4NQWgM20
何にも知らんバカがツクールwだの手抜きだの
悪評広めまくるからさっさと公表すべきだったな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:12:46.32 ID:ySTelGbXO
ゲオで予約してるけど、フラゲしようか悩むなぁ。暇でやることないし
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:13:47.54 ID:QOUXDcrY0
DL版もあるのか。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:14:23.46 ID:PJSI86/D0
リディアが可愛ければ買う
画像うpマダー?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:14:25.41 ID:u9jroYBOO
もう一息じゃ!パワーを>>400に!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:15:26.30 ID:4DGuT5aqO
やっぱりここの人達はLV71以降はステ吟味したりするの?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:16:32.13 ID:QOUXDcrY0
え、今回もLV71からのステ上昇はランダムなのか。
まあ俺は成り行きに任せて99まで上げるけど。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:17:49.56 ID:+1pMyScM0
昔ならやったけど今はそういうことしなくなっちゃったな、やりたいこといっぱいだし
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:19:28.25 ID:Izhr4lC40
>>397
まぁ、初期の映像がとんでもなくショボかったのはどうしようもなく事実だけどな

にしても、セルフネガキャン級の素材ばかり選別する上に、
その後の更新も差し替えもロクにない時点で広報は怠慢通り越して害悪と言っていいが
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:19:46.36 ID:aIbQ+gkR0
同意、一度クリアしただけでもういいやって気になる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:21:26.39 ID:kx5Bxftl0
CMを見て改めて思うのは
レオノーラ>>>越えられない壁>>>熟女リディア
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:28:01.38 ID:ScecAPr90
メテオ覚えないままクリアしたって人も多いんじゃないか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:33:44.67 ID:E9GKNpx90
>>405
あんなの見せられたら士気も下がる(当時)
ただ現状見る限りことごとく修正してきたからなぁ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:34:48.68 ID:aASzMQskO
遺跡があるとしたら、最強の武器のライトブリンガーはあるって事か。。ホーリーの追加発動は修正してほしい・・
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:47:27.79 ID:Zxwi2rRg0
>>409
そんなに違うの?
比較画像置いてる所あるかな?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:03:53.99 ID:ydAu64eM0
>>409
バイオとファイガのことかー
フラゲの人の報告によると違ってたんだっけ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:18:36.14 ID:DUSGC9P80
バイオはちょっとグロめ
3属性ガ系魔法は派手になってる
ただ、フレアが地味になったなぁ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:24:36.33 ID:ScecAPr90
サンダガは新しい方のPVに出てるね
雷が渦を巻くようなエフェクトだったけど、製品版でも同じだろうか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:25:24.20 ID:b0NEaccg0
>>413
雑誌かなんかにエンカウント高いとか書かれてたけどそこはどう?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:25:46.10 ID:tAQBOztHO
戦闘開始と終了のロード時間は短い?
あとインストールある?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:27:04.58 ID:kx5Bxftl0
大人リディアと熟女リディアはキモい
幼女リディアやレオノーラの可愛さには及ばないのは確定
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:27:19.30 ID:usm1glgkO
>>416
インストールはあるよ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:29:02.63 ID:o/sXvDAkO
戦闘のテンポも気になるね
GBAみたいなもっさりは嫌だぜ・・
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:30:44.74 ID:DUSGC9P80
>>415
エンカウントは 全体的にムラっけがある
数歩歩かせてくれないことが何度かあるかと思えば
けっこう歩かせてくれるときもある

多分出現率高い部分が過ぎ去れば、しばらく出現率が低くなる、の
繰り返しかと。

そういう意味で、ダンジョン内ではダッシュはオススメできないかも。
目安として、戦闘後5歩歩かせてくれなかったら
パターン入ったと思った方がいいかも知れない。
421 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 15:32:02.60 ID:jUz5pvrW0
>>417
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能
どこが劣化していくの?→答えられない→劣化していない
なんで人気が急落するの?→答えられない→人気は急落しない

訂正があればどうぞ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:34:52.09 ID:DUSGC9P80
あと、召喚のムービーは基本的に長め。
サンダガは確かめてないからなんとも。
不評なところだけ直したという解釈でいいかも。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:35:10.40 ID:4DGuT5aqO
FF4って経験値うまい所って確か無かったよね?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:40:35.92 ID:1f5t9wmn0
金竜、銀竜狩りで経験値稼いでた
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:40:37.36 ID:rxlH8d2Z0
パーティチェンジがあるなら、ラスボス戦のリディアはリストラだな
ポロムを入れれば、アスラのハヅレに頼らないで済むし
この場合は、リディアが「せいしんをしゅうちゅうさせろ」って言うの?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:40:43.96 ID:b0NEaccg0
>>420
なるほど。SFCでもそんな感じだったから、そこも再現と思えばいいのかなw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:41:36.47 ID:b0NEaccg0
>>425
GBAの時はキャラそれぞれにセリフが新規に用意されてたから、それの流用なんじゃないのかな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 15:55:43.66 ID:vgHkP/+O0
召喚にムービーがあるのか...
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:00:02.85 ID:DUSGC9P80
表現が悪かった。
ムービーじゃなくてアニメーション。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:00:15.73 ID:4DGuT5aqO
ロード含め戦闘のテンポ良ければ多少、エンカウント高くても許せるかなぁ…戦闘もLV上げの単純作業も嫌いじゃないし
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:00:59.98 ID:rxlH8d2Z0
>>427
キャラ分のセリフがあるのか。それは楽しみだ
まぁ、本当はいつもの5人で挑みたいけどさ…
アスラは戦闘中3回しか呼べないが
その変わり、効果が指定できるってしてくれたらよかったのに
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:01:51.09 ID:vgHkP/+O0
>>429
あ、なるほど。
ちなみにアニメーションの長さってFF7〜の召喚ムービーと同じぐらい長いのかな?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:02:10.94 ID:QcBRjSY10
戦闘のテンポはどんな感じ?
さくさく?もっさり?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:03:01.64 ID:00gQRJ0DO
DS版封印の洞窟クリア・・・
ブレイズ撃ってくるやつトラウマになったわ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:03:17.52 ID:kx5Bxftl0
大人リディアは見た目もキモイし性能も劣化パロムだからリストラ確定
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:04:22.90 ID:ZedTb8TW0
あとはもうバグがないことをひたすら願うのみだな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:05:37.92 ID:kx5Bxftl0
使えない召喚の上に長いと来たら大人(熟女)リディアは完全に2郡確定w
可愛いFF4新アイドルレオノーラがスタメン決定
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:06:56.32 ID:v2SX01hm0
アニメーションて召喚獣は3D?
FF2みたいなドット絵のアニメーション?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:07:04.60 ID:4DGuT5aqO
バグはなぁ〜こればかりは祈るしかないなマジで‥DDFFでもバグあったし致命的じゃないから良いけど‥
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:07:50.89 ID:v2SX01hm0
>>433
オートモードが今までのFF4と比べ物にならないくらい
早いそうだ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:07:57.67 ID:kx5Bxftl0
使えない劣化召喚
見た目プロレスラー
性能は劣化パロム

落ちるとこまで落ちたFFシリーズに名を残す劣化召喚士ババアリディア
442 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 16:11:10.86 ID:jUz5pvrW0
>>441
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能
どこが劣化していくの?→答えられない→劣化していない
なんで人気が急落するの?→答えられない→人気は急落しない

どこがパロムより劣化してるの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:13:49.87 ID:kx5Bxftl0
FF史上最も使えない召喚士になることがほぼ確定なババアリディアw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:14:44.24 ID:DUSGC9P80
>>432
多分そこまでは長くないと思う。
オリジナルよりも1.5倍〜2倍くらいかな
メテオは数倍くらいかな、体感。
445 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 16:15:36.89 ID:jUz5pvrW0
>>443
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能
どこが劣化していくの?→答えられない→劣化していない
なんで人気が急落するの?→答えられない→人気は急落しない
どこがパロムより劣化してるの?→答えられない→劣化パロムではない

訂正あればどうぞ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:16:18.15 ID:1f5t9wmn0
タイタンはFF9のアーク並みの長さだよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:22:36.47 ID:kx5Bxftl0
FF4新アイドルレオノーラの登場だとか大人(熟女)リディアの低性能使えない設定で
DSに匹敵するほど人気が急落するのは間違いない情勢だなこりゃww
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:24:14.78 ID:vgHkP/+O0
>>444
レスありがとう。
1.5〜2倍ぐらいならウンザリする程長くはなさそうだね。
449 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 16:27:30.25 ID:jUz5pvrW0
>>447
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能
どこが劣化していくの?→答えられない→劣化していない
なんで人気が急落するの?→答えられない→人気は急落しない
どこがパロムより劣化してるの?→答えられない→劣化パロムではない
訂正あればどうぞ→答えられない→実はまともにやってない

荒らしはやめた方がいいんじゃない?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:32:52.66 ID:kHdfkuVlO
スクエニなんだから、どーせ後で追加要素バリバリのインタ版出すに決まってるじゃん。

何回も移植されてるし、もういらんわ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:36:40.02 ID:MnZ4UhD60
リメイク作品のインタだしたなんて聞いたことないんですけど?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:37:18.91 ID:JY/VZY1z0
そもそも声でねーし
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:41:59.31 ID:v2SX01hm0
>>450
そのインタでまさかのバグだらけ、結局CC買う羽目になりそう
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:43:30.97 ID:ZedTb8TW0
FF4CCがミリオン近く売れない限りはインタ版なんて出ないから安心しろ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:47:57.81 ID:aweitc/NP
ほとんど売れなそうだな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:49:06.53 ID:v2SX01hm0
まあ決定版てだけで買いだわ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:49:11.39 ID:brmimlkKO
我が儘な願いかもしれないがアルティマニア出ないかなぁ
攻略だけでなく読み物としても楽しいし
歴代FF4の全てを贅沢に詰め込んだ、豪華盛り合わせアルティマニアなんて出てくれたら最高だ…
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:50:58.64 ID:4DGuT5aqO
まぁおそらくFF4の移植やリメイクはこれが最後だろ‥このリメイクも爆発的に売れる事はないだろうし
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:51:59.26 ID:+1pMyScM0
今の時代は最後かもしれんが5年、10年後はまたでるだろ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:52:51.37 ID:kHdfkuVlO
SFC、WSC、PS、GBA、DS、Wii…

何回目のFF4だ、もう飽きたわ。

同じ内容のゲームやるより他のゲーム買うほうがいいわ、ここまでくると。

今のスクエニなんかも信用できねーし。普通にペルソナ2買うわ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:53:16.47 ID:FrIbzycq0
所詮携帯アプリだったものなんだからあんまり期待しないほうがいいよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:53:19.51 ID:kx5Bxftl0
大人(熟女)リディアは本当は緑唇のキモいババア妖怪だとメッキが剥がれたんで
これからはFF4の新アイドルレオノーラが看板娘を担っていくことになるんだな

大人リディアとかと違って素が可愛いからこの地位は安泰だな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:55:56.14 ID:kx5Bxftl0
>>460
だったらテメーがほかのゲームすればいいことだろw
キモい大人リディアに代わってFF4の新アイドルになったレオノーラを拝めるだけで価値があるぜ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:55:57.20 ID:fojCeZ/n0
4はもうお腹いっぱいだから、FF5とFF6も出してよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:55:58.66 ID:4DGuT5aqO
俺はSFC版以来だから買っちゃうなぁ…DS版も買ったけど別物みたいな物だし‥早くやりたいぜ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:56:54.14 ID:MnZ4UhD60
>>460
おまえFF4リメイク出るたびに買ってんの?
すげぇなー
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:57:24.28 ID:+1pMyScM0
リディアアンチもたまにはいいこと言うな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:57:55.61 ID:ydAu64eM0
FF5と6出すならFF3も出して欲しいな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:00:04.32 ID:kHdfkuVlO
つうか当たり前の事書いただけでなんでこんなに噛みついてくる奴多いんだww

社員様かな?お疲れさん
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:04:12.51 ID:Zz76FSDyO
>>460
お前どんだけFF4好きなんだよ
やり過ぎ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:06:55.93 ID:07GAhApO0
さて、ラスダン攻めてみるか…レベルが心許ないけど(w
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:08:37.84 ID:WO72c0+zO
>>469
よしよし、いいこいいこ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:10:34.86 ID:kx5Bxftl0
>>469
FF4はシリーズの中でも何度もやりたくなる不思議な魅力がある
今どきの攻略本がなければすべてを把握することができないゲームよりも
手軽にできるFF4は個人的に大好きなんだ
最近のゲームはシステムやら世界設定とかが妙に作り込みすぎてて正直ついていけない

とはいえ、その他のゲームを卑下するつもりはない
それぞれに魅力があるのは百も承知している

つまり何が言いたいかというと、キモい大人リディアより幼女リディアやレオノーラが可愛く
絶対的に需要があり、この双璧の前では大人(熟女)リディアはゴミということだ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:11:28.35 ID:ZQzj4Ror0
あれこれメディア版インスコないんだよね?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:12:32.33 ID:Zz76FSDyO
あるってば
少し前のレスくらい読もうぜ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:12:54.44 ID:v2SX01hm0
>>474
メディア版インスコってメディアインストールの事?
それならあるよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:16:15.03 ID:ZQzj4Ror0
>>475
ああ、すまん。
416あたりにあったみたいね。
>>476
サンクス

公式にそういうたぐいの見当たらなかったもんだからさ。
スパロボまでにクリアできなそうだなあ…買うか迷う
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:19:46.70 ID:v2SX01hm0
>>477
GBA版もDS版もバグだらけだったし音楽も汚かったしエニックスがPなせいで
改悪多いしなんせFF4は移植回数多い割に恵まれてないんだよなあ・・・
今回は良い報告が多いから期待してる
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:19:59.15 ID:4DGuT5aqO
本編自体はクリアするまではそうは掛からないよ〜追加要素についてはやった事ないから言えないけど‥
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:21:26.64 ID:kx5Bxftl0
今回は良リメイクだな
しかも、キモい熟女リディアにかわるFF4の新アイドルレオノーラ付きと盛りだくさん
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:27:58.56 ID:+1pMyScM0
>>473
最後の二行で台無しだぞ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:33:05.34 ID:yhbIxKl20
売れる本数は、過去のPSPのFFからして10万から20万くらいだろうなぁ。
DSのくらいリメイクすれば50万から100万売れるだろうけど。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:33:54.48 ID:SFVx9CVcO
ソフトリセットもしくはメニューからのデータロードは可能?
レベル71以降のステ吟味でロード繰り返す事になるだろうからこれが気になる
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:34:54.65 ID:v2SX01hm0
>>483
PSP版FFとFF2はLRスタートセレクトで出来たけど
今回はどうかね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:36:46.36 ID:K2hdCip/0
楽しみだなあ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:38:22.81 ID:KSWrFwAe0
やっと尼出荷準備か
明後日には間に合うかなぁ…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:39:28.53 ID:MnZ4UhD60
>>482
DSは61万本売れたらしいな
でもやっぱ2DだとRPG好き以外は見向きもしないだろうし
本編はたくさんの人がやってるしな
もしもしやwiiで続編やってない人がメインだろうか、俺もその1人だし。
まぁ初週15万くらいうれるんじゃない?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:41:32.57 ID:yhbIxKl20
メンバーチェンジ画面は未だか.。
月の遺跡の仕様がGBAか携帯電話で違ったというのも気にかかるが。

ま、週末までには分かるから問題ないか。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:42:15.07 ID:v2SX01hm0
>>487
最初はジアフター、新ストーリー狙いだったけど
だんだん神仕様が判明してきて楽しみすぐる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:42:56.40 ID:kx5Bxftl0
多く売れてほしいね
レオノーラがFF4の新アイドルだということが広く認知されるわけだから

ついでに言うと、幼女リディアのままにすれば売上大幅アップ間違いないぞ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:47:14.33 ID:zm68SGD50
かねてからやりたかったけど今まで手が出せなくて、ここに来て良リメイク臭のするFF4決定版発売。これを初見でやれる俺勝ち組確定ですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:48:09.32 ID:Zz76FSDyO
まぁ初週てか累計15万くらいだと思うけどなぁ
そんだけ売れたら充分だろうし
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:49:08.29 ID:1pN9GhRJ0
こんなの売れるわけない
5万売れりゃいい方
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:53:17.64 ID:v2SX01hm0
何か突然単発で変なの湧いてきたな
発売近いし仕方ないか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:00:42.72 ID:yhbIxKl20
PSP版発売前から常駐して荒らしてる人には言われたくないんじゃね。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:00:58.04 ID:1pN9GhRJ0
FF4信者しか買わないだろこんなの
今さら2DのRPGってwww
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:01:56.30 ID:tAQBOztHO
俺も累計15万くらいだと思う
012も累計40万くらいだろうから
リメイクのこれが20、30はいかないだろうな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:05:41.41 ID:07GAhApO0
ラスダン攻略前にそれまでのモンスターをコンブしてた。

ID違うけどID:DUSGC9P80で書き込んでた奴です(w
試練の洞窟。 これでパーティチェンジの証明になるっしょ。
http://uproda.2ch-library.com/lib355285.jpg.shtml
パスはff4
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:06:42.55 ID:Uyva2btB0
オレは2D好きだな…
今の時代2D少ないから寂しいぜ。売れないんだろうけど。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:07:02.64 ID:v2SX01hm0
>>498
サンキュー
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:08:07.88 ID:OnWa2DgOO
今回はレアアイテム集めがんばってみようかな。
アルテミスの弓、ガラスのマスク、クリスタルリング、ブレイクブレイドetc
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:08:57.03 ID:v2SX01hm0
>>501
俺も今回はドロップ率上がってるそうだからやり込むわ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:10:42.24 ID:o0zHn3iH0
無印Wって、とりかえし不可の要素ってありましたっけ?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:12:22.68 ID:4DGuT5aqO
自分もSFC版はアダマンアーマーすら取れなかったから今回はやり込んでやる!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:13:10.03 ID:kx5Bxftl0
見た目がひどくて性能も駄目な大人(熟女)リディアはリストラ確定
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:14:04.12 ID:07GAhApO0
>>503
ゾットの塔、バブイルの塔あたりかな?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:14:12.09 ID:kHdfkuVlO
問題は2Dだとか、決定版だとかそんなんじゃあない。

何回もFF4を移植、リメイクしてるのが問題なんだよ。
ライトユーザーは「またか」と、見向きもしねぇよ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:15:35.70 ID:yhbIxKl20
>>498
乙。素晴らしい。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:15:38.75 ID:v2SX01hm0
>>507
で?としか思えないんだが結局どうしたいわけ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:16:28.46 ID:kx5Bxftl0
今回はFF4新アイドルレオノーラが
熟女リディアからFF4の看板娘の座を奪い取るという意味で意義深いリメイク
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:17:02.91 ID:MnZ4UhD60
>>507
ライトユーザーはリアルタイムのFF4を知らない
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:17:15.83 ID:fbdOejis0
今文句つけてるのは糞高いWiiWareかわされた人たちでしょうなぁ・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:19:02.47 ID:07GAhApO0
WiiWareのは画面のバランスが悪くてスルーしてた。
特にウインドウ周り。
でも、気が向いたら買おうとは思ってた。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:21:19.94 ID:v2SX01hm0
>>513
あれはウィンドウの背景手抜き過ぎだわ・・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:21:53.22 ID:kx5Bxftl0
誰が何を買うかはその人の勝手
FF4好きの人なら何度買っても驚くことじゃない

それこそ、可愛い幼女リディアが緑唇ババアに見た目超劣化する驚きに比べたら屁でもないですよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:23:42.43 ID:u9jroYBOO
>>515
一日中そんな書き込みして楽しいか?
こいつ規制したらやることなくなって発狂しそうだな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:24:51.78 ID:kHdfkuVlO
>>509

で? としか思えないならレス返さんでええよ。

発売前にスレの空気悪くしたくない社員?DSのときもいてちらっと話題になったけど。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:25:01.03 ID:Zz76FSDyO
ホント、「だから何だよ」だな

ライトユーザーが買わない
うん、で?何?って感じだな
買った人が楽しめればそれで良いじゃない

それともライトユーザー買わなきゃクソゲーになるの?
売れないゲームは全てクソゲー?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:27:21.71 ID:l7vZ72QT0
このリメイクだって普通のゲームより全然売れるだろ
そもそもユーザーに大事なのは売れるかじゃなくて面白いかどうかだよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:28:38.32 ID:v2SX01hm0
>>517
俺様のネガキャン叩くヤツは全員社員認定!
つまりこう言いたいだけなのね了解
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:33:18.29 ID:kx5Bxftl0
ゲームの面白さに絶対的な基準などない
販売本数が少なくても良作は数多くある
同じように販売本数が多くても駄作と評価されるゲームも存在する
大事なのはそれをプレイしたユーザーがどう思うかということ

絶対的な基準があるとすれば、緑唇プロレスラー大人リディアがキモいということか・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:33:38.42 ID:EyLaSHj10
FF4売ってなかった・・・
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:42:40.77 ID:Izhr4lC40
>>460
アトラスゲーの発売日に近いゲームはネガキャンされるってマジだったんだな
まぁ、都合のいい叩き相手がいてよかったねぇ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:43:04.86 ID:G/22RW4eP
本編最終は
ガリ
リディア
セシル
ローザ
エッジ
が俺のジャスティス
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:44:31.36 ID:x4GvLdiH0
SFC~DSまで全部買ってPSP版も買うことが確定した俺にはキツイ流れ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:45:27.02 ID:ZQzj4Ror0
>>477
まあ今まで移植に関しては評判悪いみたいねえ。俺は気にならなかったが。
で、結局今回はいい感じなのか?
>>370まとめ位かな? リディアが可愛いとかそこらはどうでもいい。
DSは正直無理だった。糞グラと鬼畜仕様で即売り。
FF4からまともにRPGにはまったから好きなんだよね。
イージータイプからですが
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:45:56.97 ID:v2SX01hm0
>>525
オリジナル版、GBA版、PS版、DS版とやってるw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:46:00.36 ID:bUdIjQ/v0
アトラス、あーなるほど…
キャサリン絡みの工作がすげぇもんな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:47:07.68 ID:4DGuT5aqO
FF4アフター気になったから調べてみたらキャラ別にフリーシナリオなんだねPSP版でもこの仕様なのかしらん?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:48:22.84 ID:ZJjq1Y3r0
2Dだから売れないって思う奴いるんだ…
俺バリバリPS2世代だが2D綺麗じゃね?

リメイクされるってのに現在進行形でPS1の4進めてる俺だっているのに…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:49:19.71 ID:Izhr4lC40
俺もSFCからイージーから携帯版まで全部やってるな
携帯は1000円しないからやったけど、そろそろ目新しさのない移植をやるのも辛いと思ってたところだ

が、ひとまず追加要素があると分かったことは大きなプラス材料だな
GBAはバグまみれだしE4版も決していいわけじゃないし、携帯版は操作性悪くて一通り流すくらいが限界のダルさだったし
決断はもうちょい細かい仕様が分かってからだが
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:49:53.58 ID:PJSI86/D0
>>498
リディアの顔グラうpきぼん
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:50:58.18 ID:PJSI86/D0
>>524
同じ!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:51:36.00 ID:kx5Bxftl0
FF4好きな人がいて、今回のPSP版を楽しみにしてる人がいる
そして、アトラスのペルソナとかいうゲームを楽しみにしてる人もいる・・FF4を楽しみしてる人がいるように

そう、それでいいじゃないか。レオノーラがキモい熟女リディアに代わってFF4のアイドルになることもそれでいい
535 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 18:54:23.84 ID:jUz5pvrW0
>>534
で、君にとってのFF4の魅力ってのは何なのかな?
手軽さとか言ってたけど、それだけ?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:58:36.53 ID:aASzMQskO
>>524
エッジは不要かな。セオドア入れてダブルジャンプ(コストパフォーマンス最高・限界突破付き)かゴルベーザの引き付ける+月のカーテンでチート仕様にするか。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:00:50.26 ID:/Cr222P40
>>496みたいなのはただのゲハだからきにすんな
MHにもマリオにもゼノブレにもMGSにも沸くんだから
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:01:03.31 ID:/K3v2xHWO
俺、初めてやったFFが10で、その後7以降は11以外みんなやったけど、あとはやったことがない
今回、やっとFF4ができるのかと思うと嬉しい
なにせ初プレイになるからね
DSは評判悪かったしさ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:02:12.04 ID:bUdIjQ/v0
>>596
本編最終って言ってますがな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:09:23.41 ID:u9jroYBOO
>>539
えらいロングパスだな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:11:59.30 ID:Izhr4lC40
こないだ携帯版やった時は、カインをヤンに替えてクリアしたなぁw

追加装備のヤンとギルが速いわ強いわなんで、オリジナルメンバー使うより楽なんだよな
だから竜装備と飛属性くらいしか長所が無かったカインを外して属性攻撃できるヤン入れて

普段なら原作メンバーにこだわるとこだったけど、面倒臭いから強さ重視で行ったら強すぎて逆に悲しくなったわ
セシル並かそれ以上の打撃力とエッジ以上のスピードで
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:13:14.12 ID:tBMobTtm0
なんかレス読み返してると、もちあげる人は
「レオノーラが使える!大人リディアいらん!」しかないな。

バグがあるかないかとか、話題にでるところがそもそもおかしくね?
バグなんてなくて当然でしょ、普通。GBA,DSと二回もあったんだし。

何回も同じナンバリング移植してりゃ話題もそうもなるか。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:14:27.03 ID:6u+38xm80
FF4がPSPか・・・
シナリオそのままなんだろ?
だったら新しく買うって気が起きないんだが・・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:16:43.90 ID:G/22RW4eP
>>543
もれなくTA付き
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:16:52.83 ID:Pin2VOBO0
インストール容量何メガくらいですか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:17:02.88 ID:/+4VQYhe0
>>543
FF4TAも収録。FF4とTAを繋ぐ新シナリオも収録。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:17:13.05 ID:v2SX01hm0
>>543
FF4、新ストーリー、FF4ジ・アフターイヤーズの
3つが入ってる
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:17:23.67 ID:/TRB1R3i0
CM観たけどメインテーマがしょぼいぞ
本編もあれだったら嫌だな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:19:22.33 ID:tBMobTtm0
とりあえず様子見で正解でしょ。
もうバグにつかまされるのは嫌だし。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:20:49.94 ID:Izhr4lC40
そういえばすっかり忘れてたけど、続編のパッケージ化売りがメインで、本編はオマケだよな、これ
素材の大部分が流用できるからって程度くらいの
宣伝のほとんども本編以後の部分だったしな

俺は続編がイマイチ気に入らんから本編目的だけど
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:22:32.20 ID:MnZ4UhD60
去年発売したテイルズなりダンXみたいなもんだろ
あれにもファンタジアと続編のなりダンが入ってた
そういやファンタジアもけっこうリメイクしてるなぁ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:22:40.71 ID:6u+38xm80
TAってボッタ課金のあれか・・・?
評判良いのあれ?
なんか主人公がヘタレでやめたんだが。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:23:05.96 ID:ni7MHlqO0
致命的なバグは、周回が無い限り大丈夫じゃないの?
DSも周回くらいだったし。

TAは知らない。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:24:07.56 ID:G/22RW4eP
>>552
TAフル課金と同じと考えろ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:24:43.06 ID:yIc89nYd0
TAのラストはFF1〜6のボスラッシュだったな
あれはどうなんだと思った
シナリオに関しては期待したら負け
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:25:04.24 ID:tBMobTtm0
わかんねーうちは保留だな。
発売前にマザーポムだとか、話題になる時点で嫌だお。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:26:33.49 ID:kx5Bxftl0
低性能見た目不細工な熟女リディアより可愛いレオノーラ使う人が多そうだな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:26:37.59 ID:MnZ4UhD60
>>552
おれもTAはやってないからい知らんけど
章ごとに新キャラの話もあれば無印のキャラの話もあって
ラスボスは新キャラ旧キャラ好きなキャラのパーティで挑めると聞いた
ゲーム自体の不評はあんまないんじゃない?聞かないし
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:27:10.23 ID:bop6uRq70
ストーリーほとんど忘れたからCCでやり直そうかな
DDFFやってたら4だけじゃなくいろんなナンバリングもやりたくなってきた
CCが売れたら3,5,6もPSPでリメイクして欲しい
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:29:55.22 ID:/+4VQYhe0
FF1FF2FF4をPSPで出しただけにFF3がPSPで出てないのが違和感…。
FF3はPSPでリメイクされてほしいけど相当叩かれるだろうなぁ〜。

FF4みたいにTAみたいな追加要素もないし。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:30:20.22 ID:kx5Bxftl0
熟女リディアの低性能ぶりは異常
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:30:45.65 ID:thncIPoP0
特典いらんからDL版の方がいいのかな
売上に貢献できんでスマンな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:31:25.79 ID:ni7MHlqO0
>>555
それはちょっと萎えるな。
追加ダンジョンのラストなら天丼ってところだろうけど。

まぁ、GBAのバグフィックス版としてきっちりしてることが分かれば
そこだけで4000円程度の価値があるからいいけどね。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:33:12.47 ID:Izhr4lC40
・セオドアは最初ヘタレだがすぐにキリッとする
・各シナリオがワンパターンだったりそもそも面白くなかったり
・「船の燃料が漏れ出したから代わりにヤシの油探してたらアダマンタイマイにボコられたお^^」とかナメてんのか
・エッジてめえ「昔を思い出すから」とかいう理由で何の考えも無く飛び降り自殺すんな
・地下水脈往復させすぎナメてんのか
・ポロム編茶番すぎな上にポロムが主役どころか脇役でワロ…エナイ
・他作品のボスを勝手に巻き込むなクソが


とかパッと思いつくだけで色々あるが、
原作と同じモンスターでも全く違うシチュエーションで戦うことで違った特徴や戦略が見出せたり、
使用キャラやアイテムの数が多いから好きなように戦闘できたり、主に楽しさはそっち方面だな

総じて話はウンコ、戦闘は楽しい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:36:14.19 ID:TWoMtDgS0
SFC版しかプレイしてないんだが、
他シリーズのボスが出てくる経緯とか説明されてんの?別次元から呼び寄せた的な?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:36:33.72 ID:bop6uRq70
>>560
DS版のキャラで出来るモードも付けるとか。何よりPSPで1~6のパケを並べてニヤニヤしたい。
そういえば3,6のリメイクさえ出ればアーカイブスも入れたらPSPで1~9が出来ちゃうんだよね
>>562
SCEもダウンロード数公表したらいいのにね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:40:01.27 ID:ni7MHlqO0
>>566
メーカーにダウンロード数さえ行ってれば、SCEとしては役目果たしてるだろう。
そこはファミ通とか電撃とかが頑張るところじゃね。
568 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 19:41:21.05 ID:jUz5pvrW0
>>561
例えばFF4の戦闘についてはどう思う?
話や世界観については?
特定のキャラの事ばっか書いてるけど
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:42:59.09 ID:4DGuT5aqO
>>565

どうせクリスタルの力がうんぬんかんぬんで他シリーズのボスが!?って感じでしょ‥俺もやってないから知らないけど‥
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:44:29.84 ID:1f5t9wmn0
暗黒装備とはなんだったのか
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:48:16.15 ID:kx5Bxftl0
そのクリスタル云々で幼女リディア出せ
そうすれば、レオノーラとFF4アイドルの2トップが完成する
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:48:19.66 ID:6u+38xm80
期待できそうにないなあ・・・
TAがシナリオ良かったらって思ったけどFF4はクリアしてるしね。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:49:16.09 ID:MnZ4UhD60
>>569
ああいうのって設定気にしないほうがいいだろ
DQだってある世界ではただの魔物だが、ほかの世界では魔王の忠臣とかあるだろ
それとおんなじかんじだろう
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:50:48.49 ID:Izhr4lC40
他作品ボスの理屈と敵の正体がほぼ直結してるから、そこまで言っていいものかどうかね
まぁ、何年も前に出た作品に今更ネタバレもクソもないだろうけど、今回のこれを機にやろうって未プレイ者も多いだろうし

そういえば敵の正体もガッカリしたな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:51:19.34 ID:ni7MHlqO0
>>569
それだと、1から5はいいけど6は変だなw
6の代わりに9だと、クリスタルで繋がってるが。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:52:15.32 ID:sdkPFzWaO
今避難所に居て自宅に電気きてないから発売日に買えるか不安だお・・・
DL版欲しいんだけどなぁ
UMDすら買えそうにないわ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:53:22.59 ID:G/22RW4eP
讒言します
FF7から始めた俺は昔マリオRPGしたときはなんで勝利BGMがFFなんだと思ってました
まあ4はその後SFCもPSもしたんだけどね
578 ◆pNJOPliWYk :2011/03/22(火) 19:55:14.49 ID:jUz5pvrW0
>>571
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能
どこが劣化していくの?→答えられない→劣化していない
なんで人気が急落するの?→答えられない→人気は急落しない
どこがパロムより劣化してるの?→答えられない→劣化パロムではない
手軽さ以外のFF4の魅力は?→答えられない→それ以外の魅力がわからない
戦闘についてはどう思う?→答えられない→考えたこともない
話や世界観についてはどう思う?→答えられない→考えたこともない

本当にFF4のことが好きなの?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:00:11.89 ID:Nv44l1Yu0
TAとかインタールードとやらより、
バグのないGBA版本編というだけですごい嬉しい
いや、まだバグないかどうかわからんけどさ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:01:19.74 ID:u9jroYBOO
>>578
壁に話し掛けて楽しいか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:03:18.67 ID:kx5Bxftl0
新作が出るたびに見た目劣化する大人リディアは本物のブス
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:04:42.77 ID:rrjCDAuW0
3月後半に発売するFF4のPSPから出るやつは買った方がいいんでしょうか?
それともベスト版が出るまで待った方がいい?

一応アマゾンで予約はしてるけどはずれだったら怖い
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:06:19.76 ID:ni7MHlqO0
PSPのFF1や2って、アルティメットヒッツ出てたっけ?
記憶にないが。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:06:27.82 ID:07GAhApO0
>>582
それは自分で決めないと。
期待してることは何か…それによって答えが変わる。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:06:40.45 ID:jUz5pvrW0
>>581
どこがプロレスラーなの?→答えられない→プロレスラーではない
どこがキモいの?→答えられない→本当はキモくない
緑色は気違いなの?→答えられない→緑色は気違いではない
緑は妖怪なの?→答えられない→妖怪ではない
どこが変態なの?→答えられない→本当は変態ではない
露出は変態なの?→答えられない→露出は変態ではない
どこがかわいいの?→答えられない→本当はかわいくない
レオノーラも微妙な性能って聞いたけど?→答えられない→やっぱり微妙な性能
どこが劣化していくの?→答えられない→劣化していない
なんで人気が急落するの?→答えられない→人気は急落しない
どこがパロムより劣化してるの?→答えられない→劣化パロムではない
手軽さ以外のFF4の魅力は?→答えられない→それ以外の魅力がわからない
戦闘についてはどう思う?→答えられない→考えたこともない
話や世界観についてはどう思う?→答えられない→考えたこともない
本当にFF4のことが好きなの?→答えられない→FF4が好きな訳じゃない
荒らしはやめた方がいいんじゃない?→答えられない→やめる気はない
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:08:02.19 ID:rrjCDAuW0
>>584
やっぱそうですよね
期待してるのはムービーかな?

>>583
アマゾンではベスト版出てましたよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:08:34.12 ID:MnZ4UhD60
>>583
でてた
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:12:25.46 ID:rrjCDAuW0
すいません。もうアマゾンでは解約できなくなってました。
やっぱりPSPのFF4が届くのを待つことにします。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:14:04.81 ID:Zz76FSDyO
解約出来なくても支払い期日まで払わなかったらキャンセル出来るぞ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:17:24.57 ID:mnGvi9eP0
試練の洞窟でマジでわくわく
フラゲさんマジ乙
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:17:43.79 ID:rrjCDAuW0
カード払いなので受け取り拒否以外に道はありませんw

どちらにしてもFF4楽しみに待つことにします
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:19:30.38 ID:ni7MHlqO0
アルティメットヒッツ、確認した。
確かに4も出る可能性高そうだな。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:25:24.88 ID:cAwLjQrX0
なんかFF4がPSPで出るってことばかり話題になっててアフターの存在がお座なりになってる印象があるんだが…

で、難易度は何版準拠?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:30:46.40 ID:mFWZMapL0
[PSP] 2K11.03.XX.Final_Fantasy_IV_CC[最?幻想IV完全版][RPG][日本?/ing][JPN]
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:34:50.61 ID:ck7DIqVsO
>>503
包丁イベントが期間限定
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:35:04.34 ID:usm1glgkO
>>593
オリジナル版基準。
DS版みたいに難しくはない。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:37:43.75 ID:kx5Bxftl0
大人リディアはDS版に引き続きキモい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:41:12.56 ID:Izhr4lC40
気になるところといえば、戦闘バランス(SFCかGBAか携帯レベルか)とか、
キャラクターのアビリティの仕様とかあるけど、その辺はもうちょい待ちかなー。
矢が本数制って辺り、他の要素もSFC基準なんだろうけど
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:49:32.04 ID:7uXuW50wO
アマゾン支払ってきた!
当日楽しみだな!
TAリメイク付きなんて完全版だな!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:50:03.36 ID:b9Vz74JsO
>>580
スコールさんチーッスwwww
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:52:24.51 ID:07GAhApO0
久しぶりにやったのと、今まで増殖技に頼りきってたこともあって
ラスダン、ちょっとつらい(苦笑

多分、SFC基準かな、と。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:52:29.32 ID:kx5Bxftl0
キモい大人リディアなんかより幼女リディアのままにすれば売上もアップなんだろうな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:54:01.69 ID:oqFCy5nCO
ホントロリコンにはロクなのがいねぇなぁ。
幼女幼女きもちわりぃ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:57:14.13 ID:v2SX01hm0
>>598
難易度はスーファミ基準だよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:03:10.05 ID:1pN9GhRJ0
この顔グラが全てを台無しにしてる
なんでこんな美少女アニメみたいな顔グラなんだ
PSPのゲームはこうじゃないといけない決まりでもあるのか
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:04:25.39 ID:/UFMNEYTO
顔グラはドットが良かった
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:05:56.15 ID:kx5Bxftl0
大人(熟女)リディアの顔グラはキモいな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:06:25.67 ID:v2SX01hm0
>>605
顔グラはオフに出来るし気にしないぜ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:07:45.79 ID:PJSI86/D0
>>605
ええー?可愛い情報があがってるけど、どっちが本当なんだ…
好みの問題?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:07:51.88 ID:MnZ4UhD60
GBAの5よりまし
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:08:35.14 ID:Izhr4lC40
>>604
いや、あとバトルスピード調整がちゃんと機能してるかとかあるじゃん
この辺は体験者が増えるまで気長に待つけどさ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:11:43.40 ID:1pN9GhRJ0
メニュー画面のやつはオフ出来ないでしょ
なぜ天野よしたかのグラにしなかった
違和感ありすぎ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:16:17.37 ID:kx5Bxftl0
熟女リディアの顔グラは不気味妖怪
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:19:11.18 ID:4kR2xdXUP
4て色々出てるけど顔グラ好きだったことは一度もない
PSPの2はいい感じだったからあの路線だったら嬉しかった
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:23:13.12 ID:Nv44l1Yu0
え?天野絵の顔グラに切り替えられないのか?
そりゃ残念だな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:28:51.49 ID:G/22RW4eP
>>608
買う決心はついた
問題はUMDかDLか
DFF4thほしいお…
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:29:30.16 ID:9xRzv7KS0
オレは全然気にならんが
ていうかメニューの顔グラまで切り替えられ更にOn/OFFできるほど
ユーザフレンドリーなゲームは見たこと無い
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:30:02.22 ID:Uyva2btB0
セシルのLvに合わせて加入してくる仲間達のLv調整されるの?

SFC準拠ならそうだよね。何故かエッジだけLv固定なんだよなw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:32:40.54 ID:thncIPoP0
4の顔グラって最初からアニメ調じゃないか?
6はモロに天野絵だったが
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:33:56.37 ID:xuQ+yMY70
顔グラとかGBA版FF5ぐらい酷くなかったら良いよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:34:05.54 ID:Nv44l1Yu0
音楽切り替えがあったからな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:36:31.12 ID:kx5Bxftl0
DS大人リディアの顔グラはFF最強の酷さだよな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:36:56.66 ID:NF04Q23uO
>>618
初加入時は固定
再加入時は離脱中にパーティが得た経験値が加算されている
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:39:34.31 ID:Uyva2btB0
へーwだからエッジは25(たしか)で固定だったのか。
わざわざありがとう。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:41:26.64 ID:Q3jCRqtI0
>>622
あれは顔パンしたくなるな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:41:36.26 ID:dt20NvrMO
バカ野郎が












死ねハゲ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:42:10.37 ID:/UFMNEYTO
エッジってFF4の時何歳なんだ?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:43:20.56 ID:pVIrribx0
【予言】 全米最強の超能力者ロン・バードが、3月8日に緊急来日していた! 「どうしても今、日本の人々に伝えたいことがある」★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300787938/l50
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:43:26.52 ID:d/iuLpeo0
GBA版かDS版
ハミングウェイのとこでアラーム買えたと思うんだけどいつからだっけ?
PSP版でフースーヤ仲間にする直前に行ったんだけど買えなかった
今回は買えない仕様なのかな?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:45:04.49 ID:Nv44l1Yu0
前のフラゲ人によると買えないらしいよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:47:05.72 ID:ck7DIqVsO
>>627
SFC版の基礎設定本に26才とあったよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:48:05.19 ID:ID6F/HlhO
26才。ちなみにセシル20カイン21ローザ19

会話画面で顔グラオフに出来れば別にいいわ
この短期間のレスで天野絵じゃなきゃ嫌ってやつもいりゃFF5の天野絵グラ嫌ってやつもいるし
万人に受ける絵柄なんて難しいよ
もともとFF4の顔グラ天野絵風というか古いアニメ絵っぽかったし
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:49:21.54 ID:bdBz6Xfd0
GBAみたいに、中断→再開で5歩以内に遭遇した敵はアラーム使用と
同じのが出るとかだったらアラームいらないのにな

これでGBAはプリプリと好きなように遭遇できたのに・・・
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:49:30.51 ID:1pN9GhRJ0
>>619
SFCのFF4は天野絵に準拠した顔グラだ
アニメ調なわけない
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:49:32.65 ID:07GAhApO0
ダークバハムートのフレアって、1000喰らうか喰らわないか程度だったはずなのに
1600前後喰らう…強ぇぇ…(;´Д`)

あと、怪獣図鑑、完全に魔法のライブラと同じ仕様なのか
ボスに使っても????/????なんだよなぁ…
もしもし版やった事ないけど、これらって、もしかしてもしもし版仕様?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:51:05.79 ID:7uXuW50wO
アラーム販売ないのかぁ
盗む日々が続きそうだな
まあFF4は一度の戦闘で無限に盗めるからまだましか。
…となると
携帯版でギル有り余ってたのが今回は余裕で99999999いきそうだな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:51:18.38 ID:PJSI86/D0
エッジ26とかおっさんやん!…とか思ってたのに年上になってしまいましたとさ…
でままだTAのエッジよりは若いや
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:54:35.00 ID:L++n5qB3O
>>617
SFC版WIZ#6は顔グラいつでも好きなのに変更できたよ。
もちろん表示しないようにだってできるし、
もしデフォルトで用意されてるのが嫌なら自分で顔グラ描いたりもできるww
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:55:12.21 ID:ID6F/HlhO
>>634
キャラによって個人差はあるが、どうみても違うと思うけど…
リディアとかパロポロとか特に。暗黒騎士のデザインも違う
FF6は天野絵風だと思うけどね

一応行っておくけど天野絵もSFCのグラも好きだよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:55:29.80 ID:/UFMNEYTO
エッジ26であれかよwwww
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:56:07.80 ID:Uyva2btB0
ギャラリーではBGMも聴けるらしいね、買う事に決めた!!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:57:06.40 ID:Izhr4lC40
そういえばダクバハといえばラグナロクやエクスカリバーの数値は原作どおりなんだろうか
携帯版で150と120に下げられてふざけんなこのやろーって感じだったけど
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:57:33.26 ID:PJSI86/D0
SFC版の顔グラ基本天野絵じゃないじゃん
カインとギルバートはちょっとぽいけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:59:29.59 ID:Nv44l1Yu0
エッジは両親に可愛がられてたっぽいからなあ
箱入り王子だったんじゃね
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:00:47.39 ID:irLUwl+Q0
まだまだテラよりは若いから安心だな。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:00:49.26 ID:9xRzv7KS0
>>638
そういえばWIZはそうだったな
まああの系統のゲームはキャラの個性の有無自体を選べるようなものだからな
普通のJRPGみたいなキャラクター自体に性格があるゲームだと根本的に厳しそうだけど
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:01:03.99 ID:07GAhApO0
>>642
エクスカリバー:27→190
ラグナロク  :27→231だったよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:02:37.46 ID:ID6F/HlhO
エッジはセシルよりもゴルベーザと年が近いんだな…
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:02:48.94 ID:Vv93QzVt0
>>645
あっという間にフースーヤですよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:03:31.99 ID:PJSI86/D0
>>645
父ちゃんがテラくらいの歳になったが、あんなにヨボヨボじゃない
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:04:24.69 ID:PJSI86/D0
>>648
ゴルベーザって何歳?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:04:36.45 ID:u9jroYBOO
>>648
四捨五入すれば同い年ですとも!
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:04:51.32 ID:lcy3wxx6O
尼が昼間に支払い番号送ってきたからはらってきたけど、
めずらしく発売日には到着するかな。
…無事届いてくれるといいけど。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:04:59.75 ID:9uIGdKJ4P
おお、神リメイクだったのか!

…積んでるゲーム多いし後で買おうっとw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:05:24.91 ID:Izhr4lC40
>>647
おお、ありがたい。
力補正込みで原作通りの数値みたいね

DS版と携帯版のラグナロクはへし折れてしまえ
あと続編のも
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:09:22.21 ID:Zz76FSDyO
SFCの顔グラがアニメ風なわけがないとか無理有りすぎ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:11:18.76 ID:Nv44l1Yu0
アタッキングだなお前らw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:15:41.06 ID:/UFMNEYTO
ゴルベーザ四天王が何者なのかすげー気になる
魔物なのかあいつら
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:19:26.62 ID:mlDEKrATO
エンカウント率ってどう?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:22:03.45 ID:d/iuLpeo0
シルフの洞窟はエンカウント率高め
しかも出てくる敵がアレだから泣きそうです
全体的にはSFC版準拠のエンカウント率と思って構わないかと
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:28:39.61 ID:nJXxwP7J0
>>658
元人間
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:29:46.41 ID:FREMQ0Q+0
FF4ってFFシリーズの中で唯一レベル上げでしか強化できないのがつまらんな
ジョブ、魔法のやりくりとかもないし
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:31:57.94 ID:Izhr4lC40
>>658
月の帰還でまた出てくるからちらっとヤツらの内心が聞けるよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:32:42.88 ID:SdBUkSda0
>>662
りんご
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:33:41.69 ID:9uIGdKJ4P
>>662
ソーマ

○ゴブリン
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:39:03.05 ID:kx5Bxftl0
大人リディアや熟女リディアのキモさは異常
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:44:53.66 ID:FREMQ0Q+0
ATBに詠唱時間があるってこと以外は
今となってはシステムが平凡すぎる
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:45:25.81 ID:Izhr4lC40
ゴブリンといえば、今回オートがサクサクで便利らしいから
開始直後にゴブリンとダイブイーグル狩りに勤しんでも良さそうだな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:46:02.53 ID:EyLaSHj10
FF4のCM初めて見た
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:01:38.14 ID:l8V4uBYq0
おっ、うp来たのか。

誰だよ?疑ってたやつはw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:04:11.30 ID:thncIPoP0
>>242さんとかじゃないですかね!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:07:27.94 ID:G/22RW4eP
IDくっそワロタ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:10:19.35 ID:M2C3aDTtO
今回十字キーで会話とか、戦闘結果送れて便利だね。オート戦闘便利だわぁ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:35:16.14 ID:Izhr4lC40
>>673
そういうところもSFC版に近いのか。
似せようとしたわけじゃないだろうけど、便利なのはいいことだ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:41:09.95 ID:QcBRjSY10
すまん、ちょっと教えて欲しいんだけど
メディアインストール出来るソフトは、ダウンロード版のソフトと比べて
ロード時間は変わらなくなるものなのかな?

それによってダウンロード版買うかUMD版買うか変わってくるんだ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:42:59.69 ID:Nv44l1Yu0
ゲームにもよるけど、基本的にダウンロード版の方がロード早い
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:45:17.85 ID:QcBRjSY10
そうかーありがとう
やっぱダウンロード版かなあー安いし
ロード変わらないならUMD版を明日フラゲできたんだが…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:45:28.49 ID:07GAhApO0
なんか、ビッグバーンの威力が上がってるような気がする…
全員2400〜2500(まれに1500)喰らう…
現在LV52だけど、LV60無いとキツイかも…(;´Д`)
ちなみにバトルスピードは3。

スロウかけたのにケアルガが間に合わない…
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:50:57.38 ID:thncIPoP0
ソフトを売る気が無くて、
NGPの購入予定が少しでもあるならDLだなぁ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:52:50.81 ID:FREMQ0Q+0
>>678
ますますリディア不要だな
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:53:02.24 ID:nJXxwP7J0
>>678
52はきついだろwwww
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:54:17.39 ID:PJSI86/D0
ウチのリディアは強かったけどなあ
贔屓しまくったからか
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:00:14.22 ID:07GAhApO0
>>681
いつもはだいたい60まであげてるんだけどね。
もしかしたらいけるかなとか思って(w
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:00:49.07 ID:kx5Bxftl0
見た目も性能も駄目でゼロムス戦では役立たずなババアリディア
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:18:05.05 ID:hhBXjIxP0
糞尼から支払番号来てたのに財布の中には3200円しかなかった
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:26:15.04 ID:HXGnZm1h0
FF4 SFCしかやったことない俺に関しては買い?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:34:09.98 ID:0yYPS2Nk0
スレの情報からまとめ
難易度はオリジナル準拠(ただ若干受けるダメージ量が多いらしい)
モンスター図鑑は259体(DSは200 GBAは253)
パーティチェンジあり  試練の洞窟と月の遺跡がある
武器の仕様はオリジナルどおり 
矢は無限ではない 持ち物は制限ありだがデブチョコボに預けられる
ATBゲージ 準備期間の表示あり  順番送りができる。
防御、チェンジは右にある(これはTAで防御、チェンジ、バンドが右にあるため、統一させたかったからだと思う)
高速オートバトルモードがある 
BGMをオリジナル、アレンジに切り替えられる
ギャラリー搭載 DS版のOPムービーやミュージックプレイヤーなどがある 

気になること
一部のコマンドの仕様 
歌う 薬 盗む 我慢 祈る 嘘泣き ふたりがけ これらがどのようになってるか気になる。
出来ることなら教えてもらいたい
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:50:00.36 ID:rXM/m7+7I
ゴブリン落さないなぁ。
先進んじゃおうかな。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:51:03.45 ID:YOEFTXgS0
まとめ乙!
すげぇ・・・所持アイテム数の上限復活以外は神リメイクだ
これほんとにスクエニが作ったのか?
いい意味で期待を裏切ってくれた
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:54:13.44 ID:N60lsfpzO
セシルがパラディンになった後のバロン城潜入した時、正門の方に向かったらどこにも行けなくなったんだけど、これはバグ?それとも前から?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:54:38.50 ID:hT9mz08z0
SFC版じゃ試練の山で簡単にレベル上げできたけどPSP版はどう?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:55:46.05 ID:N60lsfpzO
>>690
扉の脇になんかついてて、解決しました。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:56:05.18 ID:qLqYU5Jz0
>>690
SFC版なのかPS版なのか携帯版なのかDS版なのか
どれなんだ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:57:29.57 ID:0yYPS2Nk0
アイテム上限は悪いようでじつは結構いい仕様なんだよね。
アイテムコンプのため武器をたくさん持ってたら、バトル中の武器変更でてこずる。
さらに自分はBS1でアクティブでプレイしてるからここで時間を使うのはかなり痛い。
だがアイテムを預けられるおかげでこの悩みも解消される
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:02:37.52 ID:FfozKYx70
バトルスピード懐かしいなw
SFCの時クソゲーかと思う程強かったラスボスはバトルスピードを最大にしてたからだった…FF4CCはラスボスだけバトルスピード普通にしよ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:03:44.96 ID:GHOzF55G0
>(ただ若干受けるダメージ量が多いらしい)
それなんて携帯版?
まじんへいは酷かったな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:06:22.35 ID:bBx803xI0
フラゲ者に質問。
言語切り替えってどうなってます?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:06:57.70 ID:0yYPS2Nk0
たぶんPSP版は
BS1アクティブ スロウ禁止 レベル上げはできるだけ自重 だがモンスター図鑑コンプ狙う
今回は多少はスリルを求めてみる。
スロウの制限って結構きついんだよね。とくにTAでこれは実感した。 
クリエイターをスロウなしで挑んだらまじで泣けた
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:10:22.09 ID:wzm7iTXk0
矢の本数制と所持制限は残念だが、今のところ判明してる要素的には、移植の中でも最上のレベルだな

>>694
というか所持無制限とデブチョコボの預け両立させりゃいいのに
コンプできる・預けて欄をスッキリさせられる、両方
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:11:52.46 ID:0wbSWanB0
>>669
テレビでCM放送してたの?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:12:12.52 ID:0yYPS2Nk0
>>696
情報によるとビックバーンのダメが多いらしいよ ただDSほどでない
約2500ぐらいらしい。  
SFCでは2000くらいでリディアが死ぬか死なないかだったがこれだと確実に死亡しますね。
あとダークバハムートのフレアが少し高かったりとか  
  
ボスが強くなるのは個人的にうれしいが、雑魚敵がつよくなるのはマジ勘弁。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:14:57.72 ID:0yYPS2Nk0
>>699
たしかに・・・
ただ制限にしないとデブチョコボが完全に空気になるからじゃないかな?
自分みたいな考えより、面倒だから預けないって人のほうが多いだろうし
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:18:02.27 ID:d/lBOOzj0
預けた事ないな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:18:49.28 ID:dqqMoFUh0
>>700
してた
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:18:57.12 ID:+Uyhg9hO0
FF4クリアした
ラスボスはゼロムス。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:20:30.04 ID:d/lBOOzj0
スターウォーズエンディングはCCではどうなってるんだ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:20:30.59 ID:VMl9wAw90
>>705
ネタバレ厨乙
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:21:58.54 ID:VLFW43ITP
デブチョコボが無制限で
普通に所持するのが制限アリで防具とかをつけかえると難易度あがる…だと持ち込みアイテムから悩んだりしてそれはそれで楽しい
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:23:18.73 ID:s4cDhPw2P
所持制限で預けるのめんどくさすぎと思ってたけど
DSでリストラされてて逆に不便だった
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:23:43.05 ID:d/lBOOzj0
>>708
デブチョコボ使ったことなかったな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:27:58.63 ID:tjdFBPeI0
ギサールの笛でいいだろ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:32:43.20 ID:9WCl3YCIO
そいやアイテム欄は
携帯版みたいに自動せいとんがデフォなん?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:35:23.53 ID:nH6QGeMi0
FF4のファンだが客観的に見てもこれは売れないと思う
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:37:34.59 ID:0wbSWanB0
>>713
それには同意だが、地震で他のソフトの延期やTAパッケージ化
臨んでた人とかも買うと思うから

PSP版のFF1、FF2よりは売れると思う。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:37:57.65 ID:qLqYU5Jz0
>>713
お前がそう思うんなら、そうなんだろう
お前の中ではな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:38:16.40 ID:xp8rk/5T0
TAって認知度あんのかね?
自分最近まで知らんかったんだが
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:40:56.16 ID:kmx4EmgM0
>>687
怪獣図鑑の仕様が変わってる。
ボスはもちろん、月の中心核に出てくるような敵には
まるで効かなくなってる。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:41:58.59 ID:Xmb6WOmU0
携帯でゲームなんてやりたくないって感じてる人が多いと思ってたけど
全体的に見るとそうでもないのかなあ?
BCといいTAといいFFLといい。
完全新作が携帯での発表だと残念すぎる・・
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:42:01.42 ID:qLqYU5Jz0
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:42:23.05 ID:14znyAwcO
>>716
俺はTAメインで買うよ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:43:20.64 ID:0wbSWanB0
>>718
BCとFFLをリメイクしてほしいし、まってる。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:43:54.76 ID:d/lBOOzj0
>>716
知ってたけど携帯電話でゲームしたくないしWiiで
やるにも今更あのドット絵をテレビでやる気起き
ないしPSPかDSに移植されないかなと思ってた
矢先にPSPに移植されてマジ喜んだ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:44:40.25 ID:wzm7iTXk0
続編経験者はゲーム性的に一回やれば十分って奴も多そうだし、
結局は続編未経験者と重篤なFF4中毒者が対象なのは間違いないだろうけど
ただのFF4移植と思ってる奴も多そうだな、これ

まぁ売れると思ってる奴ぁいねぇよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:44:54.60 ID:qLqYU5Jz0
>>718
携帯電話の操作性にアクションやシューティング等は向かないが、
RPGやシミュレーションといった複雑な操作を必要としないタイプなら
暇つぶしに適してるからな。片手でできるから何かしながら〜プレイにもできるし。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:46:10.70 ID:14znyAwcO
>>719
今は約450万DLだよ。
発表してからもっと伸びてるかもね。中古ないし。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:51:12.35 ID:0yYPS2Nk0
FF4TAはいままでダウンロードでしか買えなかったけど、今回は普通に買える。
だからそれなりに売れると思うよ。
実際にTAはそれなりにおもしろそうだしやってみたいって意見が多かったし。だけどいままで環境がジャマをしてた

727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:55:31.88 ID:GHOzF55G0
>>696
携帯版でビッグバーンくらってみたら2500くらいだった
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:56:37.07 ID:GHOzF55G0
何自分に返信してんの俺のバカ
>>701宛てです
ダメージは携帯版と同じなのかな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 02:00:38.26 ID:0yYPS2Nk0
ボス敵の携帯準拠はうれしい。 雑魚敵の携帯準拠はぜんぜんうれしくない
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 02:02:54.56 ID:xp8rk/5T0
携帯アプリ版の顔グラはだいたいGBA版と同じかんじ?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 02:45:23.45 ID:14znyAwcO
>>730
今回のパッケージ化ではTAもFF1FF2FF4のPSP版グラと同じになってるよ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 02:58:40.01 ID:kmx4EmgM0
ゾットの塔あたりから敵の物理攻撃力が少し辛かったかな。
最初はボスより雑魚の方が強くなったかなって思ったけど
終盤になってボスも強くなったなと。 やはり、もしもし準拠かな…

ただ、ゾットの塔に行く前にエブラーナにいる宝箱の敵に何とか勝てたり
巨人に突っ込む前にバハムートに勝てたりしたので何とも…
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 03:02:45.17 ID:9WCl3YCIO
TAのリメイクは初だし
さらにリメイク本編とセットだから
さすがに1と2よりは人気なんじゃない?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 03:13:25.19 ID:9WCl3YCIO
やべぇ

ゾットの搭でマリオネットかソーサラーか忘れたが
無限経験値稼ぎをまたしてしまいそう…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 03:18:46.12 ID:kmx4EmgM0
LV60まで上げる作業中。
ちょっとオリジナル音源モードにしたら
ラスダンの曲に違和感が…(;´Д`)
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 03:22:07.19 ID:hhBXjIxP0
クリアした
ラスボスはフェイズ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 03:49:48.38 ID:qeDf6ui00
最後の希望乙
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 03:51:41.00 ID:xp8rk/5T0
あーリディアに早く会いたい
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 06:07:58.71 ID:RFQdoZOO0
もともと天野っぽくなかっただろwwwww
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 06:28:57.66 ID:BpIg3WZ10
大人リディアと熟女リディアのキモさは異常
幼女リディアとレオノーラの勝ち
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 06:36:10.44 ID:0yYPS2Nk0
TA未プレイの方の簡単なキャラ性能紹介
まずは続役キャラ
セシル  :剣装備者の中で最も力がある。 打たれ強いのでかばうが便利。白魔法は6種しかない
カイン  :白魔法はブリンク、ヘイストと実用的なものがある。ジャンプの火力も相変わらず高い
ローザ  :全白魔法が覚えてる。 祝福はHPとMPが回復するが成功率が低い。 力は低くないので弓による物理攻撃もそこそこ
リディア :召喚獣の習得時期が遅いため、ちょっと微妙だがシルフとリヴァイアサンは習得時期を考慮しても結構使える。もちろん全習得する黒魔も強力
エッジ  :全体的にステータスが高い。物理、魔法攻撃両方こなせる。 忍術はいろんな属性が使える
シド   :一発の火力は高いが素早さが非常に低い。 しかけるは成功率が低いため基本は戦うのほうがいい。 これは月齢と相談
ヤン   :HPがかなり高い。 ぼうげきは手数が増えて便利だが、HPが高くても防御は低いので過信は禁物
ギルバード:基本は歌うで素早さの歌、守りの歌をねらうといい。 くすりで一気に回復したり蘇生したりできる。ナレッジリングと組み合わせると強力
ポロム  :最終的に最強白魔道士。祈りは祝福とくらべMP回復がないが、成功率と回復量が高いため使い勝手がいい
パロム  :最終的に最強黒魔道士。はったりは知性が上がり、敵を弱体できるがカウンターに注意
 
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 06:51:35.17 ID:0yYPS2Nk0
新キャラ
セオドア :白魔道士よりの戦士。多くの白魔法を覚える。火力は少し控えめだが一時的に覚醒で上げることが出来る
ルカ   :シドと同じ感じで素早さが低いがこちらは上げる手段がある。 とうてきは後列からの攻撃以外にも月齢によって戦うと使い分けるといい
アーシュラ:素早さが高いため手数が多い。  てんけつはリスクがないため使い勝手がいい。 チャクラは精神と月齢によってそこそこ回復できる
レオノーラ:白全部と黒のほとんどを覚えるが習得が遅い。 魔道士系でも装備の幅が広いためいろんな役割をもてる
ハル   :銭投げの威力は控えめだかそんなにギルは消費しないのでガンガン使ってもいい。 たくさんの武器と防具を装備できる
ゲッコウ :しゅりけんはエッジの投げるより威力が高い。 忍術は知性が低いためあまり使えない
イザヨイ :ある程度の物理攻撃が出来て、忍術による回復もこなせるためそこそこ万能。げんわくは効く敵は結構多い
ザンゲツ :劣化カイン気味だが、知性が高いので強力な魔法全体攻撃ができる。おおだこも普通に強い。
ツキノワ :素早さがめちゃくちゃ高い。手数が多くなるのでそれなりに火力はある。アイテムによる素早い回復もできる。最強の煙球使い
ゴルベーザ:物理、魔法両方こなせる上、ひきうけるで味方をサポートとなんでもこなせる。黒は攻撃系は全部覚える。 最もたくさんの武器防具を装備できる
カルコ  :ステは低いが体装備に大幅に上げることが可能。 踊るの性能はすこしイマイチ。 状態異常にできたらいい程度
ブリーナ :同じく体装備で大幅に上げることが可能。 ダンスは結構使える。 全体ヘイストやブリンクができたり、全体レイズで思わぬ逆転も可能

参考になったら幸いです
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:07:22.36 ID:R1uqixMYO
今日の夕方には、全国的にフラゲ出来るかな?
地震の影響でやっぱり無理かな?
俺、岩手だし
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:10:47.66 ID:aQgOwrUF0
パロム「俺は賢者を目指す(キリッ)」
レオノーラ「私白全部と黒殆ど覚えるんですけどwww」
パロム「・・・」
こんな感じなのか?w
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:13:06.95 ID:BpIg3WZ10
熟女リディアは完全な劣化パロム。レオノーラは大器晩成の良キャラ
つまり、熟女リディアは低性能な上に見た目もプロレスラーなゴミキャラ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:18:27.37 ID:bmf54qHeO
>>718
いまどき据置でゲームやりたいとは思えない。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:24:52.16 ID:bWDqlRXKO
>>746
お前携帯でゲーム満足するんだ
モバゲーとかGREEとかくだらない物に課金しまくるタイプか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:28:41.83 ID:/vxPj3klO
>>746
俺はセルREGZAっていうテレビなんだが、わざわざテレビにPSPを繋げてやってる。ゲームモード表示でフル画面でできる
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:37:41.91 ID:bWDqlRXKO
なんで携帯でゲームやりたくない、って書き込みに対して据え置きはやりたくない、ってレス返してんだろうな
携帯の方がずっと操作性クソだし画面小さ過ぎて見づらいだろうに

携帯ゲーム機でやりたくない、って言ったと勘違いしたのか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:53:13.57 ID:sm+jgUew0
だからACのCMは、営利目的じゃないっての
企業が自粛してて流すモンがねーんだよアホ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:56:26.31 ID:BpIg3WZ10
大人リディアや熟女リディアは見た目がひどいし低性能だからゴミだな
こりゃ幼女リディアやレオノーラの人気が急上昇してFF4イドルの地位を不動にするのは間違いないな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:56:36.06 ID:jQ95CVrq0





753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 07:57:49.54 ID:hlBQMqql0
魔法のエフェクトどう?
前のPVのバイオにかなりがっかりしてたんだけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:15:34.68 ID:0P0Kzh7p0
とりあえずE4版の代わりにはなりそうでなにより。

売上は、まあいいやw
PSPの野村以外FFの不遇さは異常だし。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:20:50.58 ID:dkHPHFyzP
>>750
あれは企業が民放に献金するための隠れ蓑。ただの天下り組織だ
アホはおまえ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:28:01.26 ID:OFNFJP8X0
SFC以上の武器が存在するから竜の髭等の存在価値が下がって泣ける
防具は相変わらずだが
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:34:19.61 ID:M9NJovF1O
>>743
場所による
北上、盛岡なら出来る
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:36:59.33 ID:kmx4EmgM0
>>753
バイオは全く別物。
ちょっとグロくなったけど(w
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:42:49.96 ID:BpIg3WZ10
大人リディアの気色悪さは相変わらず
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:56:15.17 ID:GkCKzxAFO
明日には発売かぁ〜買ったらさっさと進めて試練の山でLV上げするかなぁ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:59:34.23 ID:R1uqixMYO
>>757
盛岡だから仕事終わりにフラゲ出来たらするぜ。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:13:22.43 ID:63Azd/7H0
DL何時かね?
普通通りだと10〜12時頃だから昼休みマタギくらいで出かける用事作って、
光速で一時帰宅→DL放置→帰宅プレイだな。

・・・停電?・・・だと・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:15:29.27 ID:BpIg3WZ10
見た目も性能も劣化が著しい大人(熟女)リディアで人気も急落w
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:28:54.50 ID:QhB22YdMP
()ではさむなよ屑
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:31:13.34 ID:KVnya8fZ0
カルコとブリーナ好きなのは俺だけのようだ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:32:34.58 ID:JdkRLSc90
何のことを言ってるのかを理解するのに少し時間を要した
そういうことか
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:34:07.07 ID:kmx4EmgM0
そういやカルコとブリーナは専用グラフィックになってたなぁ。
マリオンがベースだけど。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:36:02.75 ID:xp8rk/5T0
>>765
好きだよー
でも初プレイ時は修理せずにやって後悔
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:38:46.80 ID:KVnya8fZ0
人形修理イベントに必要なアイテムが全然落ちないんだよな。
今回は落ちやすくなってて欲しいもんだ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:43:17.27 ID:rzkQWHSi0
え、バイオのエフェクト変わってたの?
相当苦情いったんだな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:43:19.24 ID:BpIg3WZ10
本編合体カルコブリーナより緑唇大人リディアの方が凶悪顔なのがなんとも・・
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:44:33.12 ID:d/lBOOzj0
>>770
苦情なのか、最初から開発途中でまだ決まってなかったか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:45:00.26 ID:xp8rk/5T0
>>770
たぶんスタッフここ見てるだろw
赤き翼も赤い翼に改善されたしw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 09:49:04.82 ID:D/3A7g8x0
東北の直接的な被害はほぼ無かった地域だけど、konozama確定かな・・・
尼お届け日未定、場合によってはキャンセルにさせていただきますってなってたよorz
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:01:09.21 ID:FfozKYx70
>>774
俺も尼だけど今朝の6時53分に発送メールきたよ。
地方?地方なら買いに走れば今日帰ると思うぞ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:02:39.69 ID:FfozKYx70
”買える”ね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:03:23.33 ID:8WLsbvM+0
バイオグラ比較マダーー??
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:07:00.96 ID:apsYt86i0
発売してくれるのは個人的にはありがたいけど、
他の国内大手メーカーが足並みそろえて延期してるというのに、
スクエニだけなんかはみだしもんだよね。
イメージ悪くなりそう。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:16:44.95 ID:+OSq4Heo0
期間限定の楽天ポイントが5000ポイントあったから
楽天ブックスで予約したんだけど
完全に失敗した…orz
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:18:14.88 ID:0hVZDs9z0
なんかスレ読んでるとおまえらの


「必死に盛り上がってる」感がハンパない。
数少ない変化にムリヤリ喜んでる感じがする。

BGMプレイヤーだとか、そんなんいらねぇだろ、GBAFF1、2にすら入ってたんだし。
何回も移植リメイクされてるのに、なぜ何度も同じ内容で遊ぶのか理解できん。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:18:38.51 ID:BpIg3WZ10
大人リディアも熟女リディアも
幼女リディアやレオノーラの可愛さの前にはゴミ同然
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:20:11.40 ID:zKsGeUgI0
ID:BpIg3WZ10
今日の気違いNG
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:21:00.32 ID:EhE3OdqX0
>>780
リメイク全部やった人なんてごく1部だわ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:30:22.10 ID:rzkQWHSi0
スルーでおk
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:41:19.22 ID:D/3A7g8x0
>>775
東北のクソ田舎だよ。今配送状況見たらお届け予定日25〜27日ってなってたw
一応店覗いてみるか・・・でも今から尼キャンセルすんのもなんだし、13の亀狩りでもしながら大人しく待つかな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:42:47.58 ID:63Azd/7H0
>>783
SFC、PSコレクション、GBA、DS、WII全部やった。
携帯はやってない。アフターもwiiでダウンロードしてモッサリ感に5分でやめた。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:43:19.47 ID:5NGXEQOTO
まぁDSみたいに大きくリメイクしてるわけじゃないし、特に目新しいのもない…
おまけに誤字の問題もあるし、うれねぇだろうな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:43:31.44 ID:Sqj+0cmt0
単発は本当にゴミだな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:44:07.76 ID:BpIg3WZ10
大人リディアの戦闘グラがまんまプロレスラーw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:49:53.94 ID:9STQvCF+O
というかグラ以外変化してないのが理想だろ
DSみたいな糞リメイクはもう嫌だお・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:52:47.30 ID:0hVZDs9z0
>>790

えー、 だってSFCグラはDS以外で全部できるじゃん。
PSPでわざわざそのままで出す意味あんのかな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:53:38.76 ID:EhE3OdqX0
今回は続編メインじゃねぇの?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:54:56.36 ID:BFR2L/Jb0
大人リディアの顔グラって、先週のファミ通に載ってたやつだろ?
結構好みなんだが・・・

熟女の方は確かにキモいね
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:55:32.16 ID:d/lBOOzj0
>>783
スーファミ(オリジナル版)、WSC、GBA、DSとやったが
今回も楽しみだぜ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:56:18.80 ID:xp8rk/5T0
TAの顔グラも携帯とWiiのは可愛かったのに
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:56:20.15 ID:6GUWoLoe0
>>780
GBAFF1、2にも入ってるからBGMプレイヤーいらないって意味不明過ぎて
「無理やり叩いてる」感がハンパない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:57:04.54 ID:+uLjIS/T0
>>791
GBAも携帯もバグと音楽グラの劣化で正直びみょす
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:57:26.99 ID:0hVZDs9z0
マザーポム事件は解決したの?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 10:58:28.50 ID:d/lBOOzj0
>>798
数ヶ月前に出たスクショでフォント変わってたじゃん
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:00:55.75 ID:d/lBOOzj0
>>797
WSC版、GBA版、DS版どれも音楽が汚くてパッと
しないんだよねDS版アレンジは使ってる楽器が
合わな過ぎてダサくなってるしエニックスの改悪入ってるし
今回はスクウェアがリメイクしてるからそういう面でも期待してる
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:03:38.98 ID:x2AfYRzWO
店に聞いたら延期とか言われたんだがマジデスカ…
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:07:04.49 ID:d/lBOOzj0
>>801
どこの地域?
アマゾンとか普通に発送してるぜ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:09:48.09 ID:BpIg3WZ10
幼女リディアの顔グラの可愛さに比べたら大人リディアとかゴミ以下
幼女リディアのままにしてくれ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:10:32.71 ID:x2AfYRzWO
岡山だけど地震の影響で軒並みゲームが未定とか言われた…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:10:48.55 ID:bWDqlRXKO
お店で聞いたんならそうなんじゃなーい(笑)
マジ話なら
何故わざわざ情報に信憑性のない2chで本当ですか?って聞き直すの
スクエニに電凸しろよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:11:43.53 ID:/vxPj3klO
>>801
震源近辺か?俺もamazon発送完了メール受信済み
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:14:08.30 ID:Sqj+0cmt0
アマで買えばいいだろ、今すぐ急ぎで注文すれば明日には来る
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:17:59.50 ID:x2AfYRzWO
もう一軒の店にはあった…
意味が分からない。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:24:05.25 ID:0hVZDs9z0
んな今むりやり買わんでもいいだろうに・・・
どうせbestもでんのにさ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:24:10.81 ID:rzkQWHSi0
>>808
多分、一部の店で卸売業が死んでるんだと思う
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:27:33.99 ID:ZxCKniQJO
宮城なんだが尼はこっちまで今こない
近くの店にもない
\(^o^)/
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:33:32.54 ID:zKsGeUgI0
東北の人間は他にやる事あるだろ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:38:18.20 ID:uYTix6TuO
冷静に考えて東北の人間こそ暇で暇で死にかけてると思うが
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:39:38.05 ID:tp/Iao40O
昨日ゲオで予約しようと思ったら既に締め切ってたわ
流石に発売2日前だと予約出来ないか…
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:40:28.55 ID:rzkQWHSi0
避難所の人は何もできないだろうからどうやって時間潰してるんだろうな
多分夜もロクに眠れてないだろうし、俺なら耐えられんわ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:44:27.81 ID:0hVZDs9z0
どうせ同じ内容だし、買わないで募金するわ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:44:51.37 ID:Sqj+0cmt0
合法的にグータラできるやん、ずっと寝れるわけだし、といっても復興支援するだろうけど
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:46:08.38 ID:bWDqlRXKO
そうかそうか
偉いねボクちゃん
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:46:58.58 ID:xp8rk/5T0
顔グラうpマダー?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:50:50.75 ID:uYTix6TuO
ネットやテレビどころかろくに暖も取れず満足に飲酒もできず
トイレにすら困る状況でグウタラできてラッキーて・・・
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:51:06.67 ID:87m3A3In0
ローザのいのりはどうなってんだろ
DSでは膝が擦りむけんじゃねえかってくらい祈らさせてたんだけど
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:51:23.75 ID:uYTix6TuO
飲酒じゃねえ飲食
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:53:24.74 ID:zKsGeUgI0
つうかもう電気通ってるの?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:53:29.62 ID:Sqj+0cmt0
電話は本当にゴミだな、復興支援する言ってるだろ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:55:42.32 ID:Xp+6JC4LO
地震ネタウザい
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:56:53.54 ID:BpIg3WZ10
PSP版の発売で大人(熟女)リディアは再び人気急落が決定的
幼女リディアとレオノーラは人気爆発
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 11:57:11.81 ID:rzkQWHSi0
さーせん

明日発売か…
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:14:48.34 ID:0hVZDs9z0
同じ内容ばっかだしてないで義捐金送れスクエニ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:15:24.61 ID:d/lBOOzj0
>>827
明日だぜ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:30:17.90 ID:6w6OXnC10
ゼロムスってSFCとGBAでビッグバーンの威力は違ったっけ?
GBAでは威力下がってたっていうけどSFC基準ってことはEGの開幕ビッグバーンも上がってたりしてな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:31:32.31 ID:5NGXEQOTO
しかし本当に話すことねーな。

発売前のゲームとは思えん
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:37:27.31 ID:Z0tkVi9N0
ゼロムスは反撃フレア直後だと魔力(魔法倍率)が下がってビッグバーンの威力も落ちるけど、
今回のフラゲ人の報告にこの仕様は関係ないんだろうか
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:39:45.17 ID:DKP7RqTK0
セシルとか名前の変更できんの?
ネミングウェイは健在??
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:41:52.23 ID:bLz7QIKOO
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:42:26.22 ID:BpIg3WZ10
ネミングはオリジナルに近いグラになってる

大人リディアはプロレスラー
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:43:24.38 ID:xp8rk/5T0
名前変えたいやつ多いんだな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:48:16.38 ID:GkCKzxAFO
そういえばダークマター盗んだらビッグバンの威力が下がるって聞いた事あるけどあれって本当かなぁ?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:53:15.86 ID:M5flaVJ5O
>>837
某動画で100個盗んだけど威力が変わってなかったのを見たことある
DSでは隠しボスに会うための鍵だったけど
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:53:25.24 ID:QhB22YdMP
ヒント、カウンターフレア
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:56:01.37 ID:JdkRLSc90
>>830
おそらくEGはLV70程度でも厳しいはず。

>>832
まだ少しレベルが足りてないんで挑戦できないけど
検証してみる。
もうすぐ仕事始まるから、今は無理だけど。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:12:05.62 ID:BpIg3WZ10
フィールドの歩くスピードが遅い印象を受ける

大人リディアはプロレスラーの印象を受ける
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:12:57.16 ID:xp8rk/5T0
フラゲできなくて悔しいからGBAの月の遺跡やる!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:16:22.08 ID:sazjI0yZ0
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:22:28.68 ID:hd4w2Xwj0
OP使い回し?w
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:26:33.67 ID:5NGXEQOTO
とことん舐めてんな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:37:39.22 ID:d3WOlY7B0
というかムービーとかいらんのやけどなw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:45:19.63 ID:5NGXEQOTO
良移植とか言われてるけど、全然そんなことなかったでござる、の巻き
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:46:31.47 ID:GQM6Y1FQ0
幼女リディア厨、レオノーラ厨、ネガキャン厨
ほんと本スレはカオスだぜ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:52:28.58 ID:tpv6kEmO0
じゃあとりあえず幼女リディア使えるようにしたらひとつは納まるのか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:52:49.57 ID:EhE3OdqX0
PSP1,2もPSの使い回しでひどかったなぁ
リメイクにそんな金かけれんのだろう
こっちはムービーそのものは綺麗だからいいけど
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:55:49.88 ID:FfozKYx70
早くトロイヤのBGMで和みたいぜ。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:57:16.58 ID:9STQvCF+O
ちょっと戦闘のキャラグラがイマイチな感じはするけど
初めてSFC版越えたリメイクっぽくて嬉しいよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:58:46.66 ID:bWDqlRXKO
えー
PSPのFF1、FF2は
OP使い回しでむしろ嬉しかったわ
アドバンス版じゃ削除されてたから復活キターって喜んだ
画質上がったし
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:59:33.58 ID:gjhSWF/0O
psp版、ゲーム屋行ったら売ってたので購入。
致命的バグなければいいな。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:01:09.93 ID:EhE3OdqX0
>>853
そりゃアドバンスじゃ削除されるだろ
でも今回は続編の新規ムービーもあるんだし
まぁ、ましだろう
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:04:51.94 ID:14znyAwcO
アマゾンでついに一位に!!
FF1 FF2 PSPリメイクはTOP10いりすらきびしかったのに…。

やはりTAのパッケージ化が影響デカイんだな。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:05:01.84 ID:BpIg3WZ10
見た目大幅劣化して復帰するとか萎えるな、プロレスラー大人リディア

やはり、FF4のアイドルは幼女リディアとレオノーラだな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:05:18.52 ID:DKP7RqTK0
ネミングウェイってDS版みたいに別イベントで使用されてるわけじゃないの??
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:07:46.15 ID:EhE3OdqX0
>>856
まぁそうだろうな。正直TAがなかったら俺は見向きもしなかったかもしれんし
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:09:20.92 ID:14znyAwcO
>>859
実は俺もなんだ…。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:10:32.02 ID:Re0kRwDs0
>>859
奇遇だな・・・・俺もなんだ・・。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:13:41.28 ID:6w6OXnC10
>>859
俺、アフタープレイしたことないんだぜ・・・
フラゲの人の報告聞くとツクールから別物になったな、いい意味で期待を裏切ってくれた
後はインタールードとアフターか
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:13:42.69 ID:0F9g7L1E0
>>859
同じく…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:15:08.20 ID:+s8F2ABBP
>>859
やあ俺

TA入ってなかったらスクエニ批判更にひどかっただろうな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:16:37.10 ID:GQM6Y1FQ0
>>859
まぁぶっちゃけ・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:20:06.98 ID:wbz96bAJ0
>>859
FFシリーズで4だけクリアしたことなかったから最高のタイミングだった
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:30:07.11 ID:bWDqlRXKO
俺はPSPのFF2出た時にこの超美麗グラでリメイクしてくんないかなーって妄想してたから
初報来た時にアフター関係無しにめっちゃ喜んでよっしゃーって叫んでしまった
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:32:24.26 ID:9STQvCF+O
なんか俺が一杯いるな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:37:46.84 ID:d/lBOOzj0
>>844
FF4はDS版のOPムービーを高画質で収録
ジアフターイヤーズには新しいOPムービーて
最初の頃から既出
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:42:06.70 ID:gjhSWF/0O
「あんこく」がスーファミ仕様に戻ってる。
ds仕様がよかったけどしゃーないか。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:44:10.33 ID:d/lBOOzj0
>>870
マジか!スーファミ版の方のあんこくが好きだから嬉しいな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:45:28.09 ID:hzlOquAMO
これを機に1、2も買うかな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:47:36.06 ID:d/lBOOzj0
>>872
FFのアイコン並べたいからFF1、FF2、FF7、FF8、FF9買っといた
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:48:19.13 ID:v0qpiTN8O
なぁ、テンプレのインタールードって何?
SFCにあったFF4イージー版?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:49:04.47 ID:aQgOwrUF0
アフターアフター言ってる奴が多いがどうせ後で同人同人言うんだろうな
4の完全版だから欲しいのは俺だけみたいだな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:50:41.83 ID:d/lBOOzj0
>>874
新シナリオ
>>875
情報出てくるごとに望んでた仕様のようだから期待してるぜ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:50:44.30 ID:hd4w2Xwj0
FF4大好きだけど自分でプレイした事ないから明日楽しみだわ・・・
RPG下手くそだけど・・・
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:50:58.63 ID:hzlOquAMO
なんで略し方TAなの?
AYじゃだめなの?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:53:18.06 ID:5NGXEQOTO
社員が いっぱい いるよ!

DSの 時とは 比べものに ならない!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:54:05.27 ID:xQov9Odi0
THE AFTER
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:54:22.76 ID:hzlOquAMO
インタールードって何時間くらいで終るんだろう
5時間くらいかな?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:55:01.16 ID:Z0tkVi9N0
そういえば、魔法の配置はオリジナル通り変えられるんだろうか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:56:26.57 ID:jYMLvIgA0
831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 12:31:32.31 ID:5NGXEQOTO
しかし本当に話すことねーな。

発売前のゲームとは思えん

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:26:33.67 ID:5NGXEQOTO
とことん舐めてんな


847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:45:19.63 ID:5NGXEQOTO
良移植とか言われてるけど、全然そんなことなかったでござる、の巻き


879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:53:18.06 ID:5NGXEQOTO
社員が いっぱい いるよ!

DSの 時とは 比べものに ならない!

884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 14:59:24.31 ID:wzm7iTXk0
>>875
俺もそっちだな

続編は続編で装備いじりと戦闘は結構楽しいが、
配信の時間稼ぎ前提の作りで何度もやる気になる構成じゃなかったり、シナリオもうんこだし


もはやアクションやシューティングゲーを1から10までやってまた1からやり直すノリでFF4やってるから、
より快適にプレイできる仕様のが出るならそれに越したことはない
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:00:59.96 ID:N7rP6rls0
>>875
>>867に居るぞ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:01:41.35 ID:5NGXEQOTO
>>851

トロイヤなんて街ねぇよ

トロイアだろうが
BGMより名前覚えてやれ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:02:42.69 ID:0F9g7L1E0
アトラス社員もいるよ!
888ひろし ◆warechuu9U :2011/03/23(水) 15:09:14.13 ID:y/PBtvnv0 BE:3568779869-2BP(10)


割れきたwwwwwwwwwww

俺ら割れの勝利wwwwwwwwwwww

購入厨涙目www
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:09:29.76 ID:BpIg3WZ10
大人リディアがキモすぎ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:11:30.42 ID:MfGdccwh0
アンチ活動してるのにsageてる奴って
ネット上では粋がってる癖に、リアルだと年下にも敬語だらけビビリくんって印象があるな
一応sageってルールは守ってるところで隠そうとしても性格がはっきりと出るねw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:11:51.22 ID:hzlOquAMO
構ってちゃんが多いな・・・
俺自身も昔は構ってちゃんだったから
その気持分からんでもないけど、うざい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:12:08.47 ID:d/lBOOzj0
FF5もどうせならリメイクして欲しいな
昔から夢だったがFFのアイコン並べてFF専用機作りたいわ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:12:14.85 ID:1gdQEpJp0
かいじゅうずかん売ってない?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:14:57.20 ID:HXGnZm1h0
これってやっぱりインスコしてディスクあまり回さずに遊べるのかな?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:14:58.20 ID:JdkRLSc90
>>893
売ってるけど何故かボスのHPが????/????と表示されるよ。
896ひろし ◆warechuu9U :2011/03/23(水) 15:18:42.41 ID:y/PBtvnv0 BE:1057415982-2BP(10)


FF4やってるけどwwwwwww

糞ゲすぎwwwwwwwwww

これに金払うとかねーよwwwwwwwwwwwwww
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:19:36.99 ID:d/lBOOzj0
>>894
インスコしたらほとんどUMD回転しないて
フラゲ報告あったな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:21:26.96 ID:HXGnZm1h0
>>897
サンクス

てかSFCしかやっていない30歳だと買いかな〜
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:21:47.80 ID:5NGXEQOTO
>>896

やっぱりかよww
まぁもともとそんなに売れるとも思ってないけどww
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:23:52.99 ID:d/lBOOzj0
>>898
SFC、WSC、GBA、DSとやったけどBGM綺麗で
技や名称がオリジナルに忠実なFF4ずっと待ってたから
今回は買いだと思うぜ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:25:48.11 ID:1gdQEpJp0
>>895
始まってすぐのバロムに売ってる?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:27:31.11 ID:ozCM2ne8O
>>898
ゴルベーザと同い年か…。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:30:53.32 ID:iSNzVh7c0
>>892
分かるわー俺はパケも並べたい
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:31:26.25 ID:jQuUyGneO
ニコで上がってた戦闘シーンがツクールとか言われてたけど改善されたの?
そこが気になる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:31:42.16 ID:sazjI0yZ0
インスコしてるけど鳴らないね
ちなみに容量320MBね
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:32:55.32 ID:sazjI0yZ0
インスコしてるけどほとんど鳴らないね
ちなみに容量は320MBね
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:33:00.03 ID:14znyAwcO
やっぱりPSPでのリメイクの魅力はグラフィックと音楽だよな。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:33:26.45 ID:0yYPS2Nk0
ミュージックプレイヤーはいままでリメイクをやってきた人にとっていらないかもしれないけど、未プレイの人にとってはいい要素だと思う。
それにいままでのミュージックプレイヤーにTAの曲はないわけだし。 生命の戦いが自由に聞けるのはいい。
それにPSPで音質がよくなってるからいままでの劣化の要素になってないし

おそらく自分もただのFF4リメイクなら絶対に買ってないな。インタールードとアフターがあるから買う。
本編はオマケ程度だと思ってる。 ただGBAの追加要素があるからもはやオマケじゃなくなったけどね。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:33:44.35 ID:d/lBOOzj0
>>904
フラゲから戦闘がツクールで報告がない時点で察しようぜ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:35:20.75 ID:HXGnZm1h0
そういえばFF4って取りのがすと取れなくなる大切なものとかって
あったっけ・・・
FF6だと仲間をぎりぎりまでまたないといけないとか・・
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:36:46.32 ID:d/lBOOzj0
>>910
そこまでは覚えてないな
8は召喚獣取り逃がしたら取れないてのは覚えてる
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:36:56.18 ID:0yYPS2Nk0
>>910
TAなら仲間にならないとか結構ある
本編はモンスター図鑑くらいじゃない?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:37:42.10 ID:rzkQWHSi0
>>910
ほうちょう
ハゲ参入までシルフをスルーすると取れなくなるで
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:38:42.33 ID:JdkRLSc90
>>901
売ってなかったと思う。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:40:29.49 ID:HXGnZm1h0
>>911->>913
了解。30歳で2回目のFF4がんばってみるわ。
ちまちまやるか〜
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:40:49.95 ID:1gdQEpJp0
>>914
そっか、ありがとう
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:43:12.72 ID:0F9g7L1E0
>>900さん可能ならば次スレお願いします
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:43:21.47 ID:x6kWzd47O
BGMはきれいになってようがSFCそのままじゃない時点でどうでもいい、ゲームバランスがSFCかDSのどっちに近いのかだ
DSより難しくなってたら笑える
919ひろし ◆warechuu9U :2011/03/23(水) 15:46:20.70 ID:y/PBtvnv0 BE:3172248768-2BP(10)


>>918

いまやってるけどDSよりやべーよwwwwwwwwwwwww

完全に糞ゲwwwwwwww

レベル1の時点で即死したしwwwwwwwwwwww

飽きたwwwwwwwwwwwww

920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:47:03.76 ID:gjhSWF/0O
今カイポ周辺でレベル上げ中だけど、
戦闘のテンポがいいので全然苦にならない。
サンドウォームのワナもなかった。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:48:07.87 ID:14znyAwcO
>>918
オリジナル基準だからDSより簡単になってるらしい。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:48:10.04 ID:sazjI0yZ0
ボムが相変わらず痛い
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:49:13.32 ID:d/lBOOzj0
>>917
無理だった
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:49:44.61 ID:0yYPS2Nk0
>>918
BGMをオリジナルに出来るのしらないのか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:50:20.09 ID:d/lBOOzj0
>>918
BGMはスーファミ版とDS版アレンジ収録してて
好きに切り替えられるし難易度はスーファミ基準
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:51:20.97 ID:EhE3OdqX0
俺DS版が初めてのFF4だったんだけど
あれ難しかったんだな
いまだにラスボスには勝ててないけど
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:53:39.27 ID:xp8rk/5T0
>>902
ゴルベーザって30なの?公式設定?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:54:41.27 ID:YOEFTXgS0
なんだこのゲハの多さ・・・
たのむからアンチはそっちでやってくれ

>>908
だよな 初めての人だっているんだからそれは付けるべき
それに、サントラ無い人にとってもありがたい
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:55:58.86 ID:bWDqlRXKO
ボムは出た瞬間に
止めて!爆発しないで!ってハラハラするくらい自爆が強いのが理想
最近のボムは自爆弱くて悲しい
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:57:11.42 ID:x6kWzd47O
>>924
>>925
同じでもSFC版とPS版で音の出方が違ったりしたじゃん、FF4は知らんけどFF5とか
931名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 15:57:31.47 ID:WNR+gr+jO
最初に召喚ゴブリン手に入れときたいけど時間かかるかな?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 15:58:40.42 ID:0yYPS2Nk0
TAで追加バンドあるのかね?
さすがにここまでは期待していないが、不遇キャラのバンドくらいはふやしてほしい
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:00:10.55 ID:d3WOlY7B0
PSP版月の遺跡
全40層からなるダンジョン。
途中に各キャラのイベントフロアがある。
進めるためには対象キャラがゼロムスを倒したメンバーにいたことが条件。
最下層にはEGさん。

ちなみに攻略本は330ページくらいがFF4TAの攻略で
残り40ページがFF4、30ページがインタールードです。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:01:40.49 ID:JdkRLSc90
>>930
音の出方が明らかに違うものもある。
ラスダンの曲とか、あれ?って思った。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:07:46.86 ID:gGVrpsJhO
今回はGBA版にいたゼロムスEGがいるのか。
あれを高ドットでみたいわ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:12:41.56 ID:0ZroSG/F0
札幌でフラゲできるところある?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:16:37.66 ID:6w6OXnC10
経験値配分が気になる
パーティチェンジはGBA同様待機組にも入るの?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:17:56.80 ID:x6kWzd47O
>>934
やっぱあるか、強く響いてた音がスカスカになって元と比べるとなんか気が抜ける感じになってなけりゃいいけど
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:21:08.54 ID:7hs7sFx3O
大人リディア普通に可愛くて安心した
顔グラ凄い美人だし瀕死ドットとかマジで超可愛いぞ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:22:33.94 ID:sazjI0yZ0
デカントもしかしてない?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:24:29.24 ID:d3WOlY7B0
ねーっす
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:24:32.83 ID:xp8rk/5T0
>>939
うp!うp!!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:25:27.25 ID:cqZoJREJ0
次スレ頼みます☆彡
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:34:13.42 ID:FfozKYx70
いいですとも!








・・・ゴメン、立てられないんだ…

次の人、パワーを次スレに!!
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:36:02.84 ID:UsT9q5RUO
DLって0時からできるんですかね?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:36:22.79 ID:d3WOlY7B0
>>945
午後0時すぎ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:37:27.11 ID:xHm9VBm30
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:39:16.30 ID:UsT9q5RUO
有難うございました!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:40:03.73 ID:qLqYU5Jz0
>>786
WSC版(苦):
な なんだ?
うう…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:47:23.64 ID:7hs7sFx3O
難易度はむしろヌルめかも。ボスほとんど瞬殺にちかい
カインの顔グラがなんかリチャードそっくり。聖剣のキーンて音がやや耳障り。今のところ不満はそのくらい。
テンポは概ね良好
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 16:58:46.37 ID:hzlOquAMO
サウンドテストありますカ?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:00:02.82 ID:BHxbGaLYO
PS版やGBA版の攻略はPSP版でも使えますか?
初プレイですけど宝箱逃すと気になる性格なもので・・・
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:00:50.85 ID:kmx4EmgM0
俺もレベルが低くてスレ立てられんかった…


>>933
ちょっと質問。
そっちでもダークバハムートのフレアで
ダメージが1500くらいいきました?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:03:52.83 ID:wzm7iTXk0
追加要素は携帯版とGBA版で違うけど、今回はGBA版準拠でいいのかね
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:08:09.54 ID:r5fS1jiX0
アーカイブスで5が出るってことは、
PSPで5リメイクを出す気ないってことだよな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:09:33.76 ID:Mt563iFX0
>>955
????
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:11:17.36 ID:cF6W0hItO
FF4を遊んだけど内容はうろ覚え
こんな人間はどの順番で遊ぶのがベスト?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:14:53.12 ID:d/lBOOzj0
>>955
FF1、FF2、FFTはアーカイブスもPSP版もあるね
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:16:40.02 ID:d/lBOOzj0
>>957
俺は正規ルートかな
本編→インタールード→ジアフター
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:19:22.85 ID:IYep1oBb0
これってCMは作られてないの?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:20:56.73 ID:xp8rk/5T0
>>960
公式サイトぐらい見ろよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:22:37.28 ID:1gdQEpJp0
ゴブリンが召喚獣なかなか落とさないんだけど手に入れた人いるかな?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:25:01.14 ID:cF6W0hItO
>>959
それが正規ルートなんだ
その順番でやってみる。ありがとです
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:25:58.32 ID:7hs7sFx3O
大人リディアの移動中のドット絵なんだけど、胸の谷間と描かれていてエロ可愛いすぎる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:26:33.08 ID:ZxCKniQJO
>>955
ソース探しても見つからん
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:27:31.28 ID:xp8rk/5T0
自分の目でリディアが可愛いことを確認するまでは買えない
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:29:29.20 ID:BpIg3WZ10
>>951
ギャラリーモードにミュージックプレイヤーがある
ちなみに、オリジナル、アレンジ両方
今回は良リメイクだぜ

幼女リディアのままにできる設定があれば神リメイク
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:29:39.40 ID:d3WOlY7B0
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:30:20.65 ID:FfozKYx70
リディアリディアリディアリディアリディア…
スゲー根性ダナw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:33:05.83 ID:xp8rk/5T0
リディアが幼女のままだったら、エッジが変態扱いになってしまう
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:33:10.67 ID:x2AfYRzWO
買ってきたけどキャラの歩き方がキモい。
ヒゲダンスしながら歩いてる感じ。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:34:22.41 ID:0yYPS2Nk0
FF5のアーカイブスが出ても追加要素とかないからなぁ
それだったらGBAでいいかな?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:35:06.33 ID:qLqYU5Jz0
5と6のPS版をやるぐらいならヴァーチャルコンソール版の方がいい。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:37:01.17 ID:pS9jFWZy0
4と5ならまだしもPS版の6はストレスで下痢になるわ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:37:34.16 ID:ZxCKniQJO
>>968
サンクス
これは4進めてるうちに5が配信されて5クリアするまでに6の発表くるな
胸熱
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:40:29.02 ID:0yYPS2Nk0
5と6のリメイクはなさそうだね。 
おそらくリメイクするなら5と6がセットだろうね。
片方だけだと内容が薄すぎるし
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:41:19.39 ID:r5fS1jiX0
>>958
1、2、TはPSP発売後に、PS版配信じゃなかったっけ?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:41:23.94 ID:FfozKYx70
6もいずれアーカイブスに出る事決まったとかゲームアーカイブススレでソースと共に見たぞ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:41:46.45 ID:x2AfYRzWO
エンカウント率たけえなぁこれ…
酷いと一歩あるいたらエンカウントするわ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:42:09.37 ID:r5fS1jiX0
>>976
1と2をバラ売りしてくる会社ですよ?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:43:50.06 ID:dqqMoFUh0
フラゲ出来る店で駄目だったorz
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:46:12.30 ID:PTK6MxcgI
そういえばなんで1と2バラ売りしたんだろうか

アルティメットパックは明日届くのかな・・・?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:48:42.83 ID:5NGXEQOTO





なんか大したことなさそうだな




984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:50:12.58 ID:kzbYUDEE0
次スレいって来る
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:50:30.86 ID:j8jk/eLb0
バラ売りどころかPSPだけに限定しても、
ゲームアーカイブスとPSP移植とPSP版アルティメットヒッツを出してる。

5や6に関してもバーチャルコンソールが出てるし、
DS(3DS)リメイク→ゲームアーカイブス→PSP版(GBAの移植)→PSP版アルティメットヒッツは、
ほぼ約束されたルートだろう。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:50:33.63 ID:PTK6MxcgI

あとデカントアイテムとかはどうなったんだ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:52:42.76 ID:qLqYU5Jz0
>>976
>片方だけだと内容が薄すぎるし
言ってる意味が分からない。
まるで、それぞれのボリュームが単品で出た4よりも薄いかのような。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:53:10.17 ID:kzbYUDEE0

無理だった。誰か頼む。



【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part148
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300665719/

【避難所】
FF4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034491765/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/

989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:53:31.34 ID:0yYPS2Nk0
ただ6のドット絵をあまりいじってほしくないよね。
5はいじっていいけど
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:55:39.03 ID:0yYPS2Nk0
>>987
本編 インター アフターとたくさん入っているFF4のあとにFF5単品で出せれてもボリュームがないって思うでしょ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:56:53.20 ID:bWDqlRXKO
アルティメットヒッツってただの廉価版なんだがイチイチ難癖付けんなよ
廉価版出すなって言いたいのか
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 17:58:10.37 ID:qLqYU5Jz0
>>990
ああ、インタータフター込みで、っていう意味か。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:01:18.29 ID:j8jk/eLb0
>>991
難癖に見える方が凄いよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:05:32.09 ID:PTK6MxcgI
どうでもよかったらごめん

ヤンの娘カワイイ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:06:59.06 ID:kmx4EmgM0
>>832
次スレにも書くと思うけど
検証した結果、やっぱり直前のカウンターフレア後は弱まってたよ。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:10:38.43 ID:qLqYU5Jz0
携帯ゲーRPG板にPSP版のスレがあることを確認
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:16:25.14 ID:d3WOlY7B0
ただFF1、2、TもPSP版発売から
PS版のアーカイブス発売まで2年〜3年くらい経ってるから
今から2年後にPSPが現役なのかって疑問が
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:20:00.96 ID:hzlOquAMO
NGPで4と5と6のリメイクコレクションが出ます
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:22:38.50 ID:Xp+6JC4LO
スレの情報からまとめ
難易度はオリジナル準拠(ただ若干受けるダメージ量が多いらしい)
モンスター図鑑は259体(DSは200 GBAは253)
パーティチェンジあり  試練の洞窟と月の遺跡がある
武器の仕様はオリジナルどおり 
矢は無限ではない 持ち物は制限ありだがデブチョコボに預けられる
ATBゲージ 準備期間の表示あり  順番送りができる。
防御、チェンジは右にある(これはTAで防御、チェンジ、バンドが右にあるため、統一させたかったからだと思う)
高速オートバトルモードがある 
BGMをオリジナル、アレンジに切り替えられる
ギャラリー搭載 DS版のOPムービーやミュージックプレイヤーなどがある 

気になること
一部のコマンドの仕様 
歌う 薬 盗む 我慢 祈る 嘘泣き ふたりがけ これらがどのようになってるか気になる。
出来ることなら教えてもらいたい

1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:24:50.63 ID:hzlOquAMO
1000ならミリオン達成
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!