【DDFF】DISSIDIA FINAL FANTASY オリクエスレ
>>1 乙
とりま自クエ晒し
のばらを求めて
0000-1028-8382-0475
のばらを無くしたフリオニールとライトニングがユウナを連れて色んな人に迷惑をかけながらのばらを探す話
ギャグ、キャラ崩壊注意
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 14:09:14.54 ID:h3mECDzF0
>>1 乙
カモゴーストも統合するんだったら専用AF武器持ちプリッシュ
でも流そうかな・・・
>>1 乙
ギルガメッシュ最強装備のAFカモゴースト晒しとくわ
0000-1058-9045-5385
原作再現的な ゼロムス戦 0000-1069-1141-0546 敵はデスペラカオスだけど
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 18:06:13.93 ID:x72lwOJ+0
エロクエすげぇ上げて半日で1500回ダウンロードされてる・・・ 30回くらいしかDLしてもらえてない俺涙目
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 18:10:32.32 ID:x72lwOJ+0
>>7 フリオニールにティファがあんなことやこんなことしてくれる
ユウナとかプリッシュのバージョンもある
サンクス 後で落としてみるわ
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 18:16:10.38 ID:x72lwOJ+0
殿堂入りってどうやってできるんだろう
真面目に作ってるのにエロクエに負ける惨めさったらひどいもんだ…
4のギルガメAFゴッドイーターかこれw
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 19:30:14.48 ID:X/l5dt2vO
エロクエってそんなに多いのか…ゴクリ
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 19:38:59.33 ID:x72lwOJ+0
実際ランキング上位はギャグものが多いけど 明らかに一人エロクエで無双してる奴がいる
勢い付けに晒し 0000-1066-2789-4605 FF5クエでござる
>>12 ご名答
GEはAFの名前に重宝するわ、カッコイイしな
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 20:37:50.57 ID:x72lwOJ+0
オリクエでも使用キャラの武具をAF装備にできる? サガフロンティア再現クエ作ろうと思ってるんだけど・・・
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 20:44:15.24 ID:gPDc+Bcv0
ELDUNのことかああああああああああああ
てすつ
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 21:12:39.42 ID:Dh+w+9YpO
じょうたろうVS DIO 0000ー1059ー8759ー4561 そこそこおもろい
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 21:41:44.75 ID:JTN7e7GD0
age
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 21:47:06.99 ID:x72lwOJ+0
「聖域で朝食を」 0000-1055-4143-1952 面白かった。
できればどんな内容か一言書いてくれるとありがたい
それ俺もやったけど面白かったな 012パロでコスモス軍の朝食団らんネタ 「カインとライトで」 0000-1015-4335-7156 メタネタとライトさんが可愛くて面白かったw
とりあえず、よく出来てるクエや面白かったのをここにまとめたいもんだな。
カオスのおつかい 0000-1029-6858-6150 16件もダウンロードしてもらった割にレビューが一件もないんだ難易度が高かったのかもしれない。出来れば感想を言ってもらえないかな あとネタ系だから注意して。
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/13(日) 22:59:09.78 ID:x72lwOJ+0
>>26 あとでやってみる
「FFえっち5ティファ編」
0000-1014-0013-2449
お勧めではないけど例のエロクエ、今みたら2000ダウンロードこえてた。
はやく規制されちゃえばいいのに。
>>27 ありがとう そうえばこのスレはage進行でやるべきなのかな? 後まとめwikiとかも暇な時にでも作ってみようかな。改行できないのはPSPでカキコしてるせいなんだ読み辛くてゴメン
>>27 ありがとう そうえばこのスレはage進行でやるべきなのかな? 後まとめwikiとかも暇な時にでも作ってみようかな。改行できないのはPSPでカキコしてるせいなんだ読み辛くてゴメン
>22 これ500以上DLされてるのにランキングには乗ってないんだなぁ 公式で累計DL数と評価でランキング出ればいいのにな とりあえずDLした
>>30 たまにたった5件のDLでもランクインしてるクエがあったから多分DL以外の条件があるんだと思う。十中八九レビュー数の関係だと思うけど。自演防止の為かな
>>15 プロログスDLしてなくてエアリス初めて見たw
ちょっと和んだよー
>>17 AFも洞窟装備も使えると思う
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/14(月) 00:07:27.04 ID:Gh1JkWdm0
>>26 やってきた。所々に散りばめられてるネタが普通に面白かった。
戦闘難度も難しくなかったと思う。
俺は好きだから★4つけといた。良かったよ。
源氏装備とエクスカリバ おまけで盗賊装備とアルティマウェポンも 0000-1001-2035-8102
シナリオ上アシストを指定したいんだけど、製作者側でカスタマイズを固定するのって やっぱり窮屈ていうか微妙かなぁ 話を変えてでもフリーカスタマイズにした方がいいのか…悩む
アシスト固定ぐらいなら全然構わないな シナリオ重視で他固定だとちょっとアレだが
アシストだけ固定できたら苦労しないんだけどね 結局概要に書いといてプレイヤーに任せるしかないのか…
あ、やっぱそういう仕様なのかスマン 融通きかんね
自分も景気付けに晒す 1040-5437-3562 「キミの記憶」 ティファとユウナが少し喋ってる感じのやつ キャラ崩壊はしてない…はず。でもBGM失敗してるw
41 :
40 :2011/03/14(月) 15:51:52.20 ID:1SfYjUyHO
コード間違えた… 0000-1048-0958-0966 ↑こっちです
ここは晒し専門なのかな? もし問題なければ、各キャラの一人称とか、オリクエ制作上の知識的なものを集積してもいいと思うんだけど
質問していいかわからないが教えてくれ 野村絵シャントットのアイコンの出現条件はなに? 日にちでカオスアイコン増えたから苦渋の策で日にち進めたのにジェクトで止まってしまった
誰かカッパー装備のカモゴーストを恵んでください・・・
>>43 シャントットは悪いけど分からない。気付いたらあった。カオスアイコンは貰える日と貰えない日があるみたい、もっと進めてみて。前クエ晒したけどなんか今になって恥ずかしくなってきてしまったw
>22 面白かったww パロディとして上手く当てはまるのがまた笑えるw
ゴッドイーターとDDFFでコラボしたオリクエ作ってみました。 主に両作品で声優が同じのキャラが活躍する愛と友情、そして涙ありの痛快ストーリーになってます! 是非遊んでみてくれ! 1013-0742-9667
↑ コード間違えた 0000-1077-5530-4725です よろしく
>>2 のばらクエめっちゃたのしかった。こういうクエすきです。
またあげたら報告よろしく
カメーーッ
声優ネタや他作品ネタとかよくわからん俺は、
>>2 や
>>22 のようなクエが楽しくていいなw
あとは
>>15 の原作イベも。
>>42 オリクエ全般だと思うから、それも良さそうだね
いまいち盛り上がらないし
そういうまとめが合れば 自分も作ってみようかって奴も出てきそうだな 一人称もだし 二人称も(使ったことのある相手を並べておけば、ほかのキャラ相手でもなんとなく推測は付く)
FF7ACをクエストにしてみました もし良ければどうぞ 0000-1036-2961-6231 あとカオスの休暇 ネタクエです 0000-1015-8978-9349
FF7ACをクエストにしてみました もし良ければどうぞ 0000-1036-2961-6231 あとカオスの休暇 ネタクエです 0000-1015-8978-9349
とりあえず一人称だけまとめてみた WOL 私 フリオニール 俺 オニオン 僕 セシル 僕 カイン 俺 バッツ 俺 ティナ 私 クラウド 俺 ティファ 私 スコール 俺 ラグナ 俺 ジタン 俺 ティーダ 俺 ユウナ 私 シャントット わたくし プリッシュ 俺 ヴァン 俺 ライトニング 私 コスモス 私 ガーランド わし 皇帝 私 暗闇の雲 わし ゴルベーザ 私 エクスデス わし ギルガメッシュ 俺 ケフカ 私だったり僕ちんだったり セフィロス 私 アルティミシア 私 クジャ 僕 ジェクト 俺 ガブラス 基本は私で素が出ると俺 カオスはなんだっけ…思い出せない 間違ってたらすまん
バッツは「おれ」じゃないっけ
>>56 そうか、漢字カタカナひらがなで違うのか…
その辺ちゃんと確認してなかったわ
>>58 まあ細かいとこ気にする人は気にするんじゃない?
ちなみに俺はバッツは原作ぽくひらがな多目、4組は「……」を多用してるw
エクスデスのくしゃみならわかるぜ 「ファッファ…ファーックション!!無」
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/15(火) 13:48:27.93 ID:B3MQf1dF0
エクスデスは私の場合もあるよな そして私も消えよう永遠に!
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/15(火) 14:25:31.73 ID:xNbcAvbs0
>>55 >>61 ていうかエクスデスは基本自分は「 私 」呼びだぞ。
ごく希に「わし」って呼ぶ時もあるけど、声や印象のせいか
それが普通だと思ってる奴が居て困る。
DFFで一回(DdFFでは2回位?)「わし」って言ったのは
原作で一度だけ「わし」って言った(…か、書き間違えた)のを再現してるんだと思う。
でも原作でもDFFでも普段使いは「 私 」。OK?
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/15(火) 14:33:01.27 ID:xNbcAvbs0
連レススマン
>>55 ジェクトは「オレ様」の時もあった気がする。
カオスも「私」じゃなかったか?あれ…「我」だっけ?アナゴ声で脳内再生してみたけど分からなくなった
>>62 そんなん知ってるけど、あくまでこのスレDFFの話じゃないの?
オリクエ作る時、遊ぶ側が原作プレイしてる人とは限らんし。
俺、何故かDFFだとどちらかと言えば「私」の方が少なく「わし」のイメージが強い
あと「わし」の再現は考えすぎな気がする。
原作で一回「われ」って言った時もあるのも知ってると思うけど、再現されてないし
WOL 私/ 君(義士、騎士、旅人、獅子、夢想) あなた(コスモス) おまえ(猛者、暴君、英雄、魔女) フリオニール 俺/ おまえ(暴君) 君(雷光) オニオン 僕/ 君(少女) セシル 僕/ 兄さん(魔人) 君(勇者) カイン 俺/ バッツ おれ/ おまえ(勇者、豪傑・夢想)/ こいつ(死神) ティナ 私/ あなた(勇者、道化)/ モグちゃん クラウド 俺/ あんた(勇者、拳士、英雄、死神、カオス) おまえ(拳士へのモノローグ)/ あいつ(英雄) ティファ 私/ あなた(兵士、英雄) スコール 俺/ あんた(魔女) おまえ(死神、少年) ラグナ オレ/ おまえ(義士、少年、獅子、空賊) 君&○○君(義士にふざけて)/あいつら(仲間達) ジタン オレ/ おまえ(死神)/ あいつ(死神) ティーダ オレ/ あんた(勇者、幻想) オヤジ(幻想)/ あいつ(義士) ユウナ 私/ あなた(竜騎士) シャントット わたくし/ あなた(忌子・武人・) プリッシュ 俺/ おまえ(勇者) シャントットのオバさ……っと博士(淑女) ヴァン オレ/ おまえ(少年、少女) あんた(勇者)/あいつ(勇者・豪傑) ライトニング 私/ おまえ(義士) コスモス 私/ あなた ガーランド わし・私【カオスと会話中&レポート】/ 貴方(カオス) おまえ(魔人) 貴様(勇者、暴君、神竜)/ あやつ(カオス) 皇帝 私/ 貴様(勇者、魔人、死神、幻想) 諸君(秩序メンバーに) あなた(カオス) 暗闇の雲 わし/ ゴルベーザ 私/ そなた(猛者、暴君、コスモス) あなた(コスモス) おまえ(騎士・竜騎士)/ あいつ(騎士) エクスデス 私、わし/ 貴様(竜騎士) ギルガメッシュ おれ/ おまえ(旅人)/ あいつ(旅人) ケフカ 私・僕ちん/ おまえ(暴君、少女、英雄、魔女、死神) あなた(暴君、英雄、魔女) キミ(兵士、死神)/ あいつ(兵士・英雄) セフィロス 私/ おまえ(勇者、兵士、拳士)/ 奴(兵士) アルティミシア 私/ おまえ(勇者、道化、死神) あなた(妖魔) クジャ 僕/ キミ(少女、道化、兵士、盗賊) ジェクト オレ/ おまえ(竜騎士、夢想、皇帝) 孤独な騎士さん(竜騎士) あいつ ガブラス 私・俺/ 貴様(淑女) カオス 我・私【猛者と会話中】/ おまえ(猛者、コスモス) 貴様(兵士) 番外、ライトニングの呼び方 ライト呼び→義士、騎士、獅子、召喚士 ライトニング呼び→竜騎士 抜けてるのとか漢字の開き方で間違ってるところが多そうだけど 1〜3人称まとめてみようとおもったが途中で力尽きたw (手元にあったレポートと13回目の終盤あたりのメモ浚っただけで↑もある) 口調と態度をころころかえるケフカの欄がカオスなことになってる
セシルがカインに対しては 口調が砕けるって部分はあんまり再現されなかったな… あてにしてるぜって言うの期待してたのに
>>45 日付進めたら手紙で送られてきた、ありがとう!
ようやくオリクエ完成しつ満足
自クエさらし 「入れ替わっちゃった!」 0000-1090-0523-7317 題名の通り、一部のコスモスの戦士が召喚の影響で入れ替わる内容 全4戦中、第2戦以外は負けパターンもあり 少しキャラ崩壊してる感もあるけどそこまでひどくしたつもりはない…かな? プレイしてもらえると嬉しいです
70 :
62-63 :2011/03/15(火) 22:02:42.60 ID:xNbcAvbs0
>>64 「われ」は初対面の次元の狭間の魔物群に対して言ってたやつか。
それはこれから部下になるそいつらに威厳や私が主!感を示す為に使った
その場限りの言葉なんじゃない? 我にひれ伏せ的な。
原作抜きでもDFFではほとんど「私」だったのと
「わし」のレア感を伝えたかっただけで
先生に特にこだわりが必要無い人に強制する気じゃないっス。
あ でもオリクエ作ってて思ったけど 文字数的には「私」の方がスペースうくから
シャントットの「わたくし」も「私」にしちゃったなぁ…
まぁこれでも「わたくし」って読めるんだけど、皆はどうしてるんだろう
…DFFのわしは
原作ファンがニヤリとするようなスタッフの粋なはからいだと思ってたわ…orz
カオスは「我」っぽいな エンカウントボイス聴く限りでは
自クエ晒し 「FF10 原作ED再現」 0000-1000-2316-7798 ジェクト戦〜EDまでを再現したつもり なんか改良した方がいい点とかあったら教えてもらえると助かるな
毎日モグネットに行ってるんだが、処女作が毎日一人ずつレビュアー増えて今5人 計算してみたら最初の3人は5点くれたのに、次の2人は1点 どんだけ評価分かれるんだ…
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/16(水) 01:42:46.68 ID:6JlbOfZe0
自クエ晒してみる! 12回目の戦い後のライトニング視点のお話です 「-名前- 第一話」1089-7019-0084 少しでも良い評価もらえたら頑張って続き書いてみる! 改良点のご指摘も随時頂けると嬉しいです
気晴らしに作ったネタクエスト タイトル「閃光」 コード 0000-1002-3422-3173 逃げまわって神BGM閃光を堪能したら適当に負けてください 勝っても何も無いので
オリクエのBGM閃光率は異常 俺も大好きですけど
2戦目以降のバトルの前に会話入れたいんだけど 1戦目の勝ちor負けの会話でなんとかするしかないのか
その場合は二戦目のプレイヤー側の方だけ設定しておけば、戦わずに二戦目winイベントに進められるはず そこに戦闘前の会話を仕込むんだ
0000-1010-4012-0116 エースロケット装備AF歴20代をすぐ落とすゴースト
>>53 です
もし良ければ批判などしていただけると嬉しいです
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/16(水) 11:15:48.89 ID:w+PZPi8v0
>> 80 すげえ1発で全部落とした。なんで?
>>82 エース装備は仕様なのかバグなのかほぼ必ず落ちる
エース装備は存在がバグっぽいのが何とも
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/16(水) 14:27:37.08 ID:w+PZPi8v0
FFえっちの作者規制かけられたみたいだな。 ざまあ。毎回エロクエで1位独占しやがって。
まぁあんなもんが全年齢ゲームのランキングTOPじゃな・・・ で、ファイルでの配信はまだですか?
ニコ動とかで盛り上がるかと思ったらそうでもないんだな クエスト関連の動画が1つもない
色々やってみたので気に入ったやつなど
ギャグ系
撮った!
変態なWOLがある人たちから女子の隠し撮りを依頼されて…
オチがいいけどキャラ崩壊が激しめ
のばらを求めて
>>2 のやつ。負けバージョンのエピローグイベントがめちゃくちゃ面白かったw
聖域で朝食を
キャラ崩壊なしで笑いたい人向け。かなり短いのが残念
カオスのおつかい
ライトニングがかわいかったw クスクス笑える感じ
微妙にシリアスで締めたのもよかった
シリアス系
千の約束
12回目最後の戦いで消滅しかかってるユウナの前に、記憶を取り戻したティーダが現れて…
ifものだけどすごくよかった
いつか終わる夢
たぶん上と作者が同じ。12回目最後の戦いをユウナ視点で
つか、公式の検索をもう少し詳しくしてほしいよなぁ
ランキング見られなくなってるな
プレイヤー側がノーマル、CPUがサードコスになるよう同キャラ対戦クエを設定したいけど上手くいかない… いい方法ないかな?プレイヤー側をアナザーに設定すれば何とか相手がサードにはなるんだが
>>90 全キャラにカスタマイズをセット出来るやつがA〜Eまであったハズだから
そのクエスト用のセットを作れば良いんじゃない?確か敵側でもカスタマイズのセット選択出来たし
アシストやアシストのコス、プレイヤーのコスも個別に設定出来たと思う。
装備もレベルも固定になっちゃうけど。
戦闘はなるべく難易度は 低すぎず高すぎずの方がプレイする側も話に集中出来て親切だと
色んなクエプレイしてみて思った。
たまに題名とやたらキツイ戦闘だけ設定してあって、(100レベ最強デカオにEXで勝てとか)
会話も何も無いハズレクエがあってガッカリだし
せっかく内容が凝ってても戦闘が面倒だと 諦められて評価無しって事もある気がする。
>>88 ヴァンとデカオとティファのラブコメみたいなクエも面白かったなぁ
最初のデカオ登場の時点で吹くし、なんかデカオが可愛く見えてくるのが不思議w
>>91 そのラブコメクエkwsk
あと、ID変わっちゃってるけど俺
>>69 なんだが、戦闘の難易度高かったかな?
自分でやってみてとりあえず勝てたからよしとしちゃったんだが…
>>91 そうか強くしない方がいいのか
73だけど確かに勝てなきゃ見てもらえないからな・・・
参考になった
>>92 戦闘はこれ位でいいと思う
ストーリーも面白いw
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/16(水) 21:35:57.49 ID:dhHb1Bv10
「いつか終わる夢」最終戦のBGMが反則。 素直に良いクエストだと思った。
>>92 もう一つ感想
3戦目は色んな意味で勝とうか迷った(負けましたv
>>73 のクエストの難易度下げた最終修正版
「FF10 ED再現(完)」0000-1030-8858-2046
もしこれからこのスレ見てDLしてくれる人いたらこっちで
>>79 >>78 です
ありがとう
やってみたらバトル前に会話入れれた
キャラ崩壊させないように会話考えるのって難しいな
ライブアライブの中世偏みたいなのあるかな? なけりゃ作ってみよう
>>69 のクエストやったときにアヤコスライトニングが出てきたけど、コスも指定できるのかな?
まだ持ってないコスやDLCコス落してなくても対象のコスが登場するのであれば、設定色々楽しめそう。
ちなみに
>>69 は個人的に面白かったです。
難易度も調度くらいで楽しかった。これからもがんばってください。
セリスの魚とり 0000-1056-4912-4995 戦闘難易度を重点的に見て感想頂けないでしょうか。 相手100レベル固定でティナ勝ち抜き4連戦です。
オリクエ作りたいんだけど これって一戦目に絶対バトル入れなくちゃ駄目なのか? バトルの前に結構長いイベント入れたいと思ってるんだけど… 一戦目設定しないと保存もテストもできないし…
>>103 1戦目に自キャラだけ入れて
winのところに続き入れればおk
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/17(木) 22:02:47.17 ID:qybJ9wSZ0
「FF10ED再現(完)」 召喚獣戦をユウナとの戦いで再現しているのが面白かった。 ユウナのラストリーブはリレイズ再現だとしても、100%破壊アクセサリでドーピングしすぎかも。 「セリスの魚とり」 最初のエクスデスがちょっと強かったような気もするけど、他は強すぎず弱すぎずの良いバランスだと思う。 「お前たちに人であることの強さを教えてやる!」に吹いた。
案の定もうブロントさん関係のクエスト多くて吹いたw
試しに晒してみますかね
ファッションチェック?
0000-1093-3205-3788
ライトニングさんが服装について悩むお話
キャラ崩壊は極力抑えているけど、ライトさんを女の子らしくしすぎたかもしれないw あとスコールもかなり面倒見がいい
とりあえず、アヤコスに何か理由をつけたいなぁと思って作った感があるw
>>102 最後のケフカはちょっと強すぎる気がしないでもない
攻撃力はいいにしても、防御力をもう少し抑え目にしたほうがプレイしやすくなるかな?
「人であることの〜」は吹いたww
0000-1075-7338-6548
ごめん 調子に乗ってまた質問
>>104 のやり方で作ると、最初のプレイヤー選ぶところとか
クエスト終了時の何勝したかみたいなとこで
戦うわけでもないのにいちいちキャラクターが出てきたり
一回しか戦ってないのに5勝したした事になっちゃうんだけど
これはもうしょうがないのかな
公式クエストはこうなってないと思うんだけど…
細かいこと聞いてすまん
どうにかできると思う?
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/17(木) 23:52:03.44 ID:qybJ9wSZ0
FF6のレイチェルのアイコンを利用する人はいないのだろうか
>>110 今ちょっと調べてみたが、「勝ち抜き戦」で1stに任意のキャラを設定し、相手方の戦わせたい場所にそのキャラを置けば望みどおりの形となるよ
ちゃんと戦ったリザルトだけが、クエストクリア後に表示されるぞ
>>48 GEBやってたから試しに落としてみたけど吹いたww
キャラ崩壊し過ぎだろw
クエスト作ってみた 0000-1028-0905-6352 作ってみてわかる制作の難しさ 内容は理不尽なデカオと戦うクエスト CPが圧倒的に足りません あとエロ成分ありません
>>84 エース装備がネタみたいな印象や設定なのは開発が意図的にやった事だろうからな
エース装備一式それぞれの、解る奴には意味が解る名称からして絶対ネタとして狙ってるw
エース装備は、FF11全盛期の時に竜騎士のネタブームに追う様に出てきたネタで
多分11である意味一番盛り上がったネタだと思うw
ちなみに今でも定期的に公式からネタ(エース装備)を提供されてたりするw
エースネタでの当時の盛り上がってるノリの一部分とかはこれでちょっと解るかもしれん(出だし音量注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960563
── を入力したいんだけど文字に無いのかな? とりあえず ーー で代用しているけど
クエ的にカオスとデカオを分けて使いてぇ
「エクスデス先生の道場日記」 0000-1062-0179-3475 先生の道場の日常の話 大分前に作った物なのでアビリティが揃ってなかったり、容量の問題でオチが投げやりだったりと 色々酷い点が目立ちますが良かったらどうぞ。 最終戦だけはオリジナルルールが適用されますのでEXコアを取られないように注意してください。
バッツvsギルガメッシュの原作再現作ってるんだが やはりもう先駆者はいるかい?
>>97 >>101 >>69 です。遊んでくれてありがとう。やっぱ一言でも感想もらえるとうれしいね
というわけで自クエさらしその2
「王様ゲーム」
王様ゲームを知らないライトニングのために012のメンバー6人で実際にやってみることに。
キャラ崩壊を抑え目にしたほのぼの系です。8の原作の台詞をほぼそのまま使ってる所がありますが、
わかるかな?
コード忘れた・・・ 王様ゲーム 0000-1072-7319-0396
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/18(金) 15:45:37.54 ID:yMw8NG1y0
←121 ビッグブリッジの原作再現は既にある。 DDFFだとネタにされてしまったけど、真面目なバッツとギルガメッシュの一騎打ちなら見てみたいな。 「ファッションチェック」 会話のキレが良かった。馬子にも衣装の件は実にラグナらしいw お笑い系にしてはちょっと長かったので、一戦削った方が遊びやすいかも。
125 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/18(金) 16:42:18.98 ID:M+IFHBDz0
参戦&自クエ晒し 「もう来ることのない明日へ」 0000-1057-1763-2160 WOLさんの異説でラストバトルの後消えちゃうお話。 13回目にはいなかったキャラがいるけど気にしないで下さい。 あともう一つ 「あの素晴らしい劇を今一度」 FF7の劇をリメイクした感じのヤツです。こっちもよろしくです。 感想ははっきり言ってくれてよかばい。
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/18(金) 16:43:32.65 ID:M+IFHBDz0
失礼。 「あの素晴らしい劇を今一度」 0000-1081-9995-9185
流れにのって晒してみます。 「ソウル オブ デスペラードカオス」 0000−1067−5625−5639 ソウルオブリバースをパクって作ってみました。 初クリエイト、初エントリーなのでおかしなところ満載かもしれませんが… 特にBGMは合ってないかも…
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/18(金) 18:24:11.88 ID:yMw8NG1y0
自作クエスト晒し。改善点に気づいたら教えてほしい。 「魔法少女てぃな☆マギカ」 0000-1070-4001-9127 OPのモーグリが胡散臭かったのと、神竜がQBっぽかったので制作意欲が湧いた。 ストーリーは原作再現ではなくオリジナル。FFキャラ及び原作キャラの固有名詞は使っていない。 対戦相手のカスタマイズは原作キャラの再現を最優先にしている。
人増えてきた様でうれしい。 勢いに乗って晒し 「光の戦士とアビセアの異説」 0000-1036-9302-3358 イベント長すぎとかプリッシュしゃべりすぎとか色々ありますが 良かったら遊んでもらえるとうれしいです。 013ED後で、FF11のネタばれあり
自クエ晒してみる 「まどうのことば」 0000-1056-7074-9167 楽しい仲間がぽぽぽぽ〜んする話 キャラ崩壊させないって難しいなぁと作ってる最中にしみじみと感じた
>>128 ほむほむ怖いよー
結構難しかった。多分俺がヘタなだけだけどw
でもムズいの嫌いじゃないから星4つ!面白かったよ
余談だけどティナが勝ったあと「これでいいのかな」って言ったのは
おおって思った。もしかして狙った?それとも偶然?
>>124 やはり出遅れたか。情報サンクス
でもビッグブリッヂだけならいいや。ビッグブリッヂから次元の狭間まで作ってるから
しかし戦闘と戦闘の会話が10個しか使えないから場面を展開させるのが難しい……
>>132 戦闘詰め込むとどうしていいのかわかんなくなるよなw
そのクエストのDL数が伸びなかった時の悲しさったら・・・
>>133 バッツ対ギルで、ビッグブリッヂ・ゼザの船団・エクスデス城でやり、
ギル対ネクロフォビア(役の皇帝陛下)をやり、最後に原作改変してバッツ対ギルの一騎打ちをしたいもんだから絶対に削れねええええ
っていうかそのレスで戦闘を飛ばして会話を増やすと言う手段に気付いた
戦闘一回とかでイベントの方がメインのやつのが多いのかな?
もういっそのこと前編後編に分けるとか
>>134 現時点でしっかり会話作れてんならいいんじゃね?
つかむしろそれやってみてえ
そして
>>135 がいいこと言ってる
レベルは100でかまわないから装備レベル落としてほしいぜ、長引く戦闘はクソ萎える お前らのクエそっこー削除したよ
>>137 プレイヤー有利なチューンにはしてあるけど、幾星霜あるクエストからやりきってもらうためにはそういう配慮もありか
貴重なご意見どうもありがとう
>>137 リアルな意見だなwわかった、次作るときは気をつける
DL回数2000回に迫ろうという勢いなのに、評価一つしかないってどういうことなの…
>>141 むしろDL数2000を喜ぶべき
俺なんか全然だぞ
言葉不足だったな。自分のやつじゃないよ 実際今みてきたら1800弱だったけど、その数でReviewer1って逆に凄いと思う
>>143 お!面白そうだからDLしよっと。→戻ってロード→あ、そういえばKP稼ぎしないと→忘れる
または
このタイトル面白そうだな…とりあえずDLしよう→つまんね つ☆
評価つけるとこがめんどくて○連打で「無評価」してるわ
いっぺんクリアしたからもういいやっていうクエは やはり評価されないんじゃないのかね 次にモグweb繋ぐまでファイルを残しておかないんじゃないかと
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/18(金) 22:38:48.70 ID:yMw8NG1y0
>>131 ありがとう。
ほむほむと杏子、マミさんのファンには悪いことしたと思っているw
「これでよかったのかな」は偶然。ディシディアのティナの性格がまどかっぽいという意識はあったけど。
ユウナが風俗嬢として働くクエストのコード誰か頼む 全裸で探してるんだけど見つからない
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/18(金) 22:47:34.59 ID:yMw8NG1y0
「もう来ることのない明日へ」 綺麗なお話だったと思う。 プリッシュはちょっと固すぎかもしれない。 「ソウルオブDカオス」 ソウルオブリバースのディシディア版というのは面白かったけど、どうしてプレイヤーがカオスなのさw ブレイブ攻撃で全然ダメージが与えられなかったので、装備品を見直してほしい。 「まどうのことば」 これはひどいwww 能力を無駄遣いしているコスモスと、ティナの「もう私がんばれるよ」で吹いた。
>>150 ありがとうございます。反省を次回へつなげようと思います。
>>122 DLしたけどティファレベル37じゃ4戦目無理なんで感想は明日書くよww
>>150 「もう来ることのない明日へ」評価サンクス
作ったあと自己満な内容かなとか思っちゃったけど褒め言葉もらえて良かった。
プリッシュは・・・スマン、]Tやってない上にレポートもあんま消化してないw
>>153 ミスった、レポートやってたw
まだまだキャラのこと理解できてねえな俺
次回は気をつけよう
撮ったフォトショか何かを クエストイメージ画に出来る仕様だったら良かったのに
セシルで海へ行こうというクエ作ってるが既出ある? 兄さん達甲冑組を誘う鎧剥ぎクエなんだが
>>150 感想どもです。
ほんの少しでも感想いただけると嬉しいなwまた頑張って何か作ろうって気になる
今日配信のオフィシャルクエストに、あてにしてるぜカインが有って良かった でもボイス付きで聞きたかった・・・
オフィシャルクエストは それをレポートみたいに本編にいれといてくれよって思ってしまうよな…
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/18(金) 23:50:12.76 ID:cEK0vj8PI
自作クエ晒させていただくね 鎧倶楽部 コード 0000-1014-8948-3005 ゴルベーザに呼び出されたカイン。 そこで、秘密組織『鎧倶楽部』への加入を強引にさせられそうになり… ゴル博士のアブナイ研究 コード 0000-1093-0034-0327 ゴルベーザ博士の研究に付き合う助手のたまねぎ君。今日も博士の危ない研究に振り回され… 長文すまんね
俺をアナル感度へ連れて行ってくれ!!!! アッーーーーーーッ!!!
>>159 ほんとにな
補完的な意味合いがあるんだとは思うんだけど
>>114 遅くなったけど…ありがとう!できました!
がんばってクエスト作ります
光の速さで新着から流れてしまったので… 「スきやき」0000-1082-0785-9729 すき焼き作るために、スコールが頑張らされる話。ギャグ。 よかったらやってほしいな
初めてクエスト作った。 アップロードしたはいいけど、今思うと難易度設定に問題あったかも。 楽勝すぎると作業っぽくなるし、難しすぎると特に5戦あったりしたら嫌になりそうで、どのくらいがちょうどいいのかな? ちなみに、個人的に欲しかったシステム ・BGM視聴ボタン ・敵のレベルを自分のレベルに合わせる(こっちが50レベルなら相手も50レベル前後にできたりとか。) ・アシスト固定
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/19(土) 02:01:19.25 ID:gAm8YaJ9I
>>165 確かにBGMの試し聞きはボタンでサッとやりたい
レベルは、おまかせで普通に設定すれば自分と同じになるんじゃ…?
もしかして、最強とか相手の強さに関わらず自分と同じレベルにしたいってこと?
せっかくアイコンあるのに 未登場キャラ活かせてないね
>>166 おまかせってそういう意味だったんだ。てっきしレベルがランダムで決定されるのかと。そんな使いづらい設定どこで使うんだっていう。w
ありがとう。今度これを使って難易度調整してみるよ。
あれ・・・こんな時間?わかった、新作アップは今日の昼間にしよう
>>120 エクスデス先生可愛い。つぅか良い人。クラウドはなんだったんだw
戦闘は割と丁度良かった。エクスデス慣れてない人がやったらキツイかもしれんけど
多分そーゆー人はDLもしないから大丈夫
難は…台詞の改行が出来てなくて少し読みづらかったかな?
オチも確かに物足りな…つか先生が居なくなりそうで悲しい; ;
まーあの少ない欄に台詞全部入れろってのが ■eのバカやろうw
先生キャラ推しエクスデスは一人称は私のほうが合ってるかな?
道場主って感じだとわしのが貫禄あるけど
>>130 勝利のファンファーレがぽぽぽぽ〜んに脳内変換されるようになっちゃったじゃないかw
なんかシュールで可愛かった。WoLとラグナはともかく
ガブラス…(涙)
戦闘はラクチンだったな。単発ネタクエって感じが◎
とりあえず二つとも ★×5 しといたぜ。
ここ経由でクエやったら 感想必ずここに書く事にしようかな。
こんな感想でも無いよりはマシ?
あとしらない人居たら↓
よく「…」を「・」×3で「・・・」にしてる人居るけど
PSPでは「てん」って入力して△ボタン押せば「…」に変換されるよ。
三文字分のが一気に一文字分になるぜ
>>165 わかる
BGMなんてサントラ買ってないから曲名じゃわからないものがあって
適当に選んだら全然イメージ違ってたのとかある
もうすぐ完成なんだけど、やっぱり会話考えるのが難しいな
だそうか迷ったけど一応。割と前に作ったやつ 「カインの部屋」 0000-1074-7372-4213 る〜るる♪るるる♪るるるる♪るるる♪なアレ 推奨Lv30以上でサクッとやっちゃいな。すぐ終わるから。
ぽぽぽぽーんぽーんぽーんぽっぽぽ〜ん♪
>>170 エクスデスクエ作った者ですが…プレイしていただきありがとうございます
改めて感想を生で聞くと中々恥ずかしいもんですねw
クラウドはただガードが効かない人を出したかっただけなので、じゃあ道場破りでいいやって感じです
ご指摘頂いた部分や「…」の使い方などに注意して、次回作はもっと良い物にしようと思います!
ありがとうございました!
あ、あと頂いた感想は凄く励みになったし、他の人のクエの感想も参考になるのでこれからも書いていただけると嬉しいです
長文失礼しました。
>>134 だが、
>>136 の言葉に奮起して一晩で仕上げてきた
突貫工事だからテストプレイも満足にしてないが、明日からしばらくネットもPSPも使えない環境に送り込まれるから仕方ない
「ビッグブリッヂからの死闘」0000-1028-6902-0390
概要は
>>134 の通り。紹介文が途切れたりしてるから後日修正するかもしれない
感想・指摘などあったらお願いします
>>135 のいう前編後編はそれをやると終わりそうにないから諦めたw
むしろ制限がきつい状態でつくる方がSFC時代をリスペクトしてる俺にはあってるぜ!
ディシディアメモリアル作ろうと思ってますが、何か参考になりそうなクエストありますか?
>>175 突貫工事なのに完成度高くてビックリしたw
★5つけたかったけど・・・推奨Lv書いといてくれよw
Lv60くらいで様子みたらボコボコにされたじゃねーかww
まあそれでも★4つだし俺的にはかなり良クエ
>>170 >PSPでは「てん」って入力して△ボタン押せば「…」に変換されるよ。
>三文字分のが一気に一文字分になるぜ
な、なんだってーーーーーΩΩΩ
それは良いことを聞いた、次に活かすぜ
けっこう面白いなオリクエ やるだけでも
ストーリークリアしたらオリクエやるよ! 楽しみにしてるよ!その時のために先に落としてる 下手っぴだから戦闘が厳しいとつらいけど頑張るよ
というわけで前回の反省をふまえて 「体は子供!頭も子供!」 0000-1017-9289-4356 ジタン&スコールでバッツ襲撃の犯人探し(推奨Lv60) オチがありがちなのは・・・まあ王道ということで
どんなストーリーをやってみたかったりする?
ちょっと何言ってるかわかんないかも知れないけど そんなにラブは入ってないんだけど軽いラブコメみたいな そんなクエストをやってみたい
玉葱とヴァンのスポ根的喧嘩なんてのがあったらPSスポットに突撃してでも落とすな 実機だとすれちがったままお別れだからモヤモヤする
オリクエはハメ外してる感が楽しいね ここでやったのは「聖域で朝食を」「まどうのことば」がお気に入りだな やってくれる人がいないからさらす 0000-1022-6213-7674 wolとプリッシュ 話は短いけど戦闘は早く終わらないと思う
あぁぁぁぁ そうかプロローグとエンディングがあるからセリフとか70個まではいるのかぁぁぁぁ 計算間違えた でもコレでイベント1コ増やすこともできるのか
携帯からだが
>>175 だ
>>176 推奨レベルとはそこまで気が回らずすまなかったw
もう分かるだろうが推奨レベルは100だった
最後のギルガメッシュはガチで強い奴を演出したかったからさ
しかしバッツのセリフの二重カッコとかは小さくて分からんかったかな…
ちゃんと遊んでもらうにはそういう細かな配慮も要るんだな
次回から気をつけるぜ
>>189 おう、できた時はまたDLさせてもらうよ
つか今更だけどランキングの基準ってなんなんだろうな。
まあそれがわかっちゃうと工作が始まるから伏せてるんだろうけど・・・
しかし伸びんなー 需要ないのかな・・・俺今オリクエに全力注いでんだけど
自分の初クエ晒してみる。 0000-1025-7293-6773 「Don't sayのばら」 「のばら」という言葉に過剰反応してしまう皇帝のお話です。 まあ原作だと皇帝自身は「きさま はんらんぐんだな!」とは言いませんが・・・ バトルは全部CPU弱め、LVおすすめで組んであります。 一応勝利・敗北で若干展開が違うので、まあ遊んでやってください。
>>190 確証はないけど、週間累計ダウンロード数じゃないの?
どっかに週ごとにランキングが変化するって書いてあった気が…
>>191 新着から流されちゃうと見てもらえる確立がぐっと下がっちゃうからねぇ
ここで晒すくらいしか方法がない
どんくらい伸びれば成功って言えるんだろうか?
>>193 スマン、言葉足らずだった、このスレのことだ
でも自分のクエもまた然りだな
俺のクエでもうちょっとで100DL行きそうなヤツがあるんだけど
とりあえずそれを目標に頑張ってる
>>191 オリクエは報酬がショボいからな
アイテムドロップやライズはおろかAP・PP・ギルすら手に入らない
会話を楽しむのがメインだから、まだキャラが育ち切ってない人や
アイテム集めをしてる人はなかなか手を出せないだろう
>>195 な〜る、わかりやすいぜ
つまりもうちょっと様子みようってことだな
よっしゃ、シナリオ作る腕あげとこ
197 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/19(土) 18:21:31.22 ID:gAm8YaJ9I
でも、あとでもっとクリエイターが増えるとなると 新着に留まる時間はどんどん短くなるのか…
>>194 作りたいクエの構想はあるんだが装備やアイコン等一通り揃えてから…と思ってるうちになかなか作るところまでいかなくてな
装備集めんのめんどくなってクエストばっか作ってる俺がいる
>>191 楽しみにしてるよ。
あなたのような人がこのスレには必要だ。
まぁ現状は作成まで追い付いてなかったり、報酬のショボさに諦めてる人が多いんだろうなぁ
なるほど、スレの話か 報酬を自分で設定できるようにすればかなり人気でたんだろうなぁ 一通りやり終えてアドパ出来ない人、とかくらいしかオリクエやらないのかもね
『頑張れフリオニール』 0000-1039-6732-2315 ムービーシアター24と25の間の物語を面白おかしくしてみました キャラ崩壊はしてないと思う
こんな良スレなんで今まで知らなかったんだ! 取り敢えず自クエ全晒し いつか終わる夢 0000-1040-8001-8139 真実 0000-1002-5091-5365 千の約束 0000-1070-8272-4377 進むべき道 0000-1009-6476-7812 感想とかアドバイス貰えると嬉しいです
>>202 なんとも微笑ましいクエストですごくよかった
ストーリーにうまくつながってるし、こういうのいいね
>>203 おお。いつか終わる夢の人か。
>>88 にも書いたけど、千の約束はシリアスクエストの中では一番好き
これからも頑張ってください
宣伝になっちゃうけど、
>>123 の自クエプレイしてもらえると嬉しい
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/19(土) 22:33:21.40 ID:gAm8YaJ9I
>>160 だが、ここで晒すとチラホラとプレイしてくれる人がいるみたいだな。
難易度低めで、演出に力注いだから楽しんでくれると嬉しいけど…
できたら感想もよろしくね
>>203 やったよ。シナリオが神がかってるよアンタ。
こっちがアドバイスもらいたいぐらいだわw
>>204 DLしたけど、キャラレベル100にしてないから勝てない…('A`)
ストーリーは面白そうだけど、結局出来なかったよ
皆レベル100にしてるわけじゃないし、ストーリーで持ってくなら味方は固定カスタマイズにするか、敵レベルおまかせにした方がいいなと思った
>>206 そう言って貰えると凄く嬉しい
アドバイスというか、俺はクエ作る時にはまずノートに原稿書いてからにしてる
こんなifストーリーあったら面白そうだなーと思ったものをノートに殴り書きして、ここ付け足す、ここいらないとか推敲して原稿にしてから初めてPSPに電源入れてる
今面白そうなクエ見つけてはいくつかやってるんだが、ラストリーブつけてる相手に勝利条件「一撃必殺で勝利」って、どうやったら達成できるんだ…?
カスタマイズ可能なら、突破する者を装備すればいけると思う
ガブラスのアイコン来たら本気出す。日付いじるのは抵抗あるし… ところでシリアス系は少数派?今作ってるのがそんな感じなんだけど
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/20(日) 01:16:22.80 ID:38Mvn2HzI
>>210 数が少ないからな…
そういうのはすばらしいと評価あがるが、現状では頑張っても恋愛系に負けるっていう…
そうだなぁ…俺はバカやってる系が好物だな
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/20(日) 01:29:58.84 ID:38Mvn2HzI
たまに新着の半分くらいを埋めてひとつのクエを出すやつがいてほんとウザい おかげで新着から一瞬で自分のクエ消えた事ある
初めてクエスト投稿してみた
「LIVE_A_LIVE前」
0000-1006-0905-2757
ライブアライブの中世編を前後編に分けて作ってみた
無理やり2つに分けてるからちょっとアレだけど、たくさんありすぎてもテンポが悪いし
ライブアライブプレイ済みの方も、未プレイの方もどうぞ
…後編まだ出来てないし、つくり直すかもしれないけど
何か意見があったら嬉しいです
>>210 俺もガブラスアイコンが欲しかった…あと1日だけど
>>213 早く流れたりするともう一回エントリーしちゃう俺ガイル
別にそれで何が変わるわけでもないのになw
>>209 ありがとう。カスタマイズは可能だったが、突破する者を持っていなかった…。
>>211 なるほど 需要も無くはなさそうで安心した
なんとかがんばる
>>212 コメディ的なのも作ってみたいな
報告が遅れたけど、昨日の晩「まどうのことば」をいただいたよ WOLが弾けた瞬間の音楽に吹いた もうあのCMをまっすぐな目で見られない 「いい意味で」ひどいクエストを手に入れて大満足 これからもどんどん「いい意味で」バカな作品を作ってくださることを望みます
さあ今日もクエスト作るぜ
メンバーズのブログに載せたりしたら、プレイしてもらえる確率増えそうかな? 登録したばかりで友達いないけど…
友達いないのにゲームするなよ
223 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/20(日) 13:37:04.64 ID:lTo/0ckN0
自クエ晒します 皇帝の策【修正版改】 0000-1097-1219-2350 皇帝のギャグ物クエです。これまでに2度修正しました 感想くれると嬉しいです。
>>222 登録したてなんだし、友達いなくてもおかしくないと思うけど?
それで友達いないのにゲームするなの意味もわからない。
ティナのエロいやつのお勧めきぼんぬ コスモスでもいい
クエ作る為にFF8やり直してるなう
クエ作る為に歴代FFやると今まで忘れてた、或いは見てなかったキャラの背景設定とかわかってくるのが面白い ディシディアでは尺の関係ではしょった所を異次元に飛ばしてうんぬんとか記憶が戻ってうんぬんとかでifストーリー作る意欲が湧く
せっかく作ったんで晒します 「ものまねって素敵だね」 0000-1094-5551-2224 バッツがジェクトとカインにものまね技を教えてもらう話 推奨Lv60だけど勝った時と負けた時の会話が違うので まだLv60まで上げてない人もプレイしてくれると嬉しいです 「まどうのことば」面白かったw
ランキングっていつ更新されるんだ?月曜に日付変わった瞬間?
「しりとり」のやつがランキング上位だけど あれしりとりじゃなくね
ランキングって仕様変更後は凄い勢いで変動してたと思うけど ここしばらくは固定化してるね モグwebから直接見れる総合ランキングは今のままで仕方ないとしても メンバーズ側のはキャラクター別とかジャンル別のランキングも欲しいな
もし殿堂入りの中でも優秀なクエがムービー&フルボイスで配信されるのなら 俺はオリクエに命を懸けてもいい
それは無いと思うけど もし何か見返りがあったら もっとクエ制作が盛り上がるんじゃないかと思いまうす スクエニさんには是非ご一考願いたい
>>229-231 そう言えばランキング、最近更新がないね
二日か三日くらい前は怒涛の勢いで更新されてたのに
そもそも、クエスト評価も更新されていないような? 気のせいか、これは
>>232-233 それ面白そうだなw
まぁムービーは大変だからないにしても、前夜祭の特別クエストみたく声つけてくれたらオリクエ製作冥利に尽きるよなぁ〜w
とは言えそれはそれで今回出てないキャラで、なおかつ声優もついてないキャラだと絶望になっちゃうからないだろうけどね
でも、公式で取り上げたりしてくれればそれだけでも結構励みになるかなぁ
イラストのときのようなイベントがあればいいのにと思った。
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/21(月) 00:20:52.90 ID:0xjvElKEI
アナザーやサードで姿がガラリと変わる奴等は、ちゃんとそのアイコンが欲しかったな ゴル兄やガーランドはそれで結構ネタができるのに…
>>118 じゃないけど、これ誰か知ってる人いないかなあ
本編では途切れのない――(ダッシュ二つ続き)が使われてるから
あるんじゃないかと思うんだけど……
>>237 それ知りたいよね。
とりあえず全部…でごまかしてるorz
それはさておき「デスペラードコスモス」というクエ作ってみたけど、この時間帯なら公式にUPしても流れにくいかな?
239 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/21(月) 00:49:35.19 ID:0xjvElKEI
真の調和…⁈
本スレに載ってたネタのパクリですが、オリジナルのネタが思いつかなくて面白くはないかもしれませんが… 「デスペラードコスモス」 0000-1051-5496-3767 お暇なときにどうぞ。
すまんオレもかなり前のネタスレのパクリだが、好きな話だったので作らせてもらった。 オリジナルを考えた人ホントに申し訳ない。 コーヒーブレイク 0000-1066-6737-3771 どうしてもバトルしなきゃならんのでかなり無理矢理。 初めて作ったし変なところあるかも。
まだアイコン出揃ってないんだけど、暗黒セシルの顔アイコンってある? なければクエにするのを諦めるネタが出てしまうorz
SFCのドット絵でなら両方あるけど… 野村のは知らん
評判の「まどうのことば」やってみたけど、クソワロタwww
アバターアイコンの使い道なんてあるのかと思っていたが、まさかあんな使い方があるとは。発想の妙だねw
あと、
>>228 の「ものまねって素敵だね」も面白かった。リボドラとグングニルを苛めるのはもうやめて!w
だが作者よ。実はCP500だと、無理すれば装備できてしまうんだぜ?(基本値450+英雄の真髄30+英雄の精神15*2=510)
まぁ、無茶アビリティってのはよーく分かったがw
>>242 野村絵(ディシディア仕様)版はどうやらないみたい
暗黒騎士に条件を限定したい場合に使えないなんて、ちょっと不便だよね
多分、平常時はパラディンで過ごす→戦闘モード暗黒騎士 だから、会話するならパラディンで十分だよねってことなんだろうけど
どうしても暗黒騎士が使いたければ、SFC顔グラを使うしかないね
自クエさらし 「かわいくなっちゃった!」 0000-1080-8577-9256 ライトニングと周辺を偵察するよう頼まれたスコール。しかし、今日の彼女は別人のようにかわいくなっていて・・・・。 ギャグ系・キャラ崩壊。エンディング分岐あり。低難易度 今までの作品に比べると微妙な出来になったけど、よかったらプレイしてやってください
感想など 「ものまねって素敵だね」 皇帝のキャラが個人的にツボだった 特に負けエンディング。おいw 「デスペラードコスモス」 エンディングの台詞アレンジがよかった エクスデスが意味不明になってたがw 「コーヒーブレイク」 心がほっこりするね ストーリー上仕方ないんだろうけど、ディシディアにはこういうほのぼの感が足りない
FF9いつもの会議 ブランク&マーカスの主に会話イベントです。 1004-1253-9217
248 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/21(月) 17:29:09.79 ID:0xjvElKEI
>>247 初めの0000が抜けてるけど、まあいいか
演出か上手くできると楽しいよな、自分はかなりこだわるんだが皆さんちゃんと演出まで評価してあげてね
オフ戦をよくやる友達がアシスト分かんねとか言い、あまつさえこっちが使うとズルいとか言ってくるので、
彼のために解説クエを作ろうと思った。
とりあえず試作品一号を晒してみる。やってみて難易度や分かりやすいかどうかを教えてくれたら嬉しいです。
1さんのアシスト講習
0000-1085-3039-4227
一応短めかつ簡単に仕上げたつもり。
でも練習のためアビリティ固定してる。それもやりにくかったりしたら報告してほしい。
ていうか演出はともかく、会話の枠10個は少ないな・・・。
まだ結構解説してない機能あるんだけど、それだと入らない。
追記。
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1300486481/ この大規模規制に巻き添え食らったので、代行スレで代わりにやってもらった。
よって返事は書きにくいかもしれないですが許してください。
感想 「まどうのことば」 かなりワラタw 今ならではのネタだなw アイコンの使い方とストーリーがうまかった。 「デスペラードコスモス」 EDがワラタw ジェクトと雲さんがいいやつに見えるな。 ガーランドは予想通りだったがよかった。
キャラ崩壊は誰がどういう方向で(エロとか特に)崩壊しているのか 書いていただけるとありがたい
みんなありがとう、俺のクエが累計DL数100突破したよ そりゃランキングに載るヤツに比べたら全然少ないけど 俺にとってはすげえ救いになるんだ つーわけで記念晒し 「あの素晴らしい劇を今一度」 0000-1081-9995-9185 劇場艇でクラウド達がお芝居するお話。推奨Lv60:クラウド ここにいるみんなのお陰だ。本当に感謝するよ。 でもこのクエ、難易度見直してない奴なんだ、スマン
>>252 おめ〜
俺も今自クエ100越え目標なんで羨ましいw
ちょっとずつでもDL数増えると嬉しいしありがたいよね
前スレ?にあったティナが風の嬢のクエってもうなくなった?
「新種のアラガミ」っていうGEコラボのクエスト作った人いる? 公式のほうで見かけたから早速DLして遊んでみたんだけど、中々よかったよ ただ、配役が気になるところなんだが、これ一体どういう基準で選抜してるんだ? 種族?それとも中の人ネタ?
>>253 実は99からなっかなか伸びなかったんだ〜
本当に嬉しいよ
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/22(火) 01:21:52.67 ID:3R6KuiZRO
>>46 検索したら二種類あるけどどちらかが最新版か?
あと他にもGEに関係するクエスト調べたら、英語と日本語ので「ゴッドイーター」というのが2つあった でもこちらはDL数少ないのと評価0から見て面白味も何もない下手くそなものなんだろうね
なんかランキング入りしてるやつって「なんでこれがランキングに入ってるんだ?」っていうの結構あるよな カオスの誕生日パーティーといつか終わる夢は良かったけど、それ以外にちょこちょこやったやつおもしろくなかったし・・・ 俺の感性がずれてるだけ?
>>260 まあ万人受けするクエなんてないしなあ
いつか終わる夢が良すぎてシュンってなっちゃった
まあ懲りずに投稿するわけだけど
もはや本スレでのネタがなくなった今、ここしか楽しみがない… 公式ではすぐ流れる分、ここは比較的に見てもらいやすい環境でもあるからもっと伸びてほしいな。
クエストいくつかやったので感想 まどうのことば。 面白かったww 今度からあのCMをまともに見れそうにないww ものまねって素敵だね 皇帝が面白かったw あとカインの挨拶は大爆笑しましたw アクションが下手な人はLv100倒せない人もいるだろうし、戦闘メインじゃなければLv60くらいにしておいてほしいな てか自分がLv100倒せなかった…特に勝ち抜き戦はHPそのまま引き継がれるからキツイ
>>249 「1さんのアシスト講習」
結構分かりやすかったと思う
マップブレイブが多いおかげで戦闘もさっさと終わるし
ただ、初戦のラグナ操作のときだけアシストゲージ溜まりにくかったな、ルール同じなのに何故?
あと、夢オチとアーティファクトでワラタw
0000-1091-6749-4218 光の力 暇でしたらDLして感想くだせぇ。
連レスすまん。 000のお話なので名前を 000 光の力 にしたやつを上げました。内容は同じです。
0000-1005-2867-6459 使用キャラ:スコール(カスタマイズ自由、100Lv推奨)
今さらだがまどうのちからが面白すぎるww
>>267 あ、説明忘れてた
起きたら体がスコールになってた話。
難易度高いかな?
ここに紹介する時は内容を書いてくれ 苦手なネタで地雷を踏みたくない
>>270 すまない、忘れてた…
000 光の力
プリッシュがWOLに命名した後で、WOLが兜を手に入れるまでのお話です。
初レスです。オリクエを上げている者なのですが、戦闘の難易度について意見をお聞きしたいです。 自分のクエストは 0000-1047-3690-4682 ホロウバスティオンにて DLCコスとエアリスを使用した、KH1直後の時間軸のストーリーです。 0000-1092-0277-9520 ニブル魔光炉にて セフィロス視点で考えた、ニブルへイム事件のストーリーです。 イベントバトルだけだとつまらないと思ったので、途中カスタマイズ固定のガチバトルがあるのですが、他の方からプレイしてみた難易度を知りたいです。 指摘があれば、書いてくださると助かります。 ちなみに他の方のオリクエで楽しかったのは、 敗れ!!エクスデス道場 いつか終わる夢
エアリスのアシスト用アイコンってクエストで使えないよな アイコンの表完成した後でアシスト参戦決定になったから入ってない訳? いずれにせよ理解できん エアリスのDDFF版顔アイコン下さい それとも俺が持ってないだけで実はあったりするの?
「光の力」
カブトかぶっただけでむちゃくちゃ強くなるWOLに笑ってしまったw
ただ、最終バトルでEXバーストが条件になってるのにルールがそのままになってるのは
不親切だったかな。ゲージためるの面倒くさい
>>272 KH好きだから「ホロウバスティオンにて」やろうと思ったんだけど、これってエアリス持ってない人には
プレイできないみたい。どうしてもってわけじゃなければエアリス外せないかな?
シリアス系のガチクエスト作ってると、ラノベ書いてるプロはやっぱりプロなんだなってつくづく思う セリフ回しとか凄く勉強になるわ
>>274 そうだったんですかー…そういう設定だとは知らず、申し訳無かったです。
今からアシスト外した修正版上げますね。貴重な意見ありがとうごさいます。
DLCのほうは、自分で検証した結果ダウンロードしていないと1stコスになるだけで、プレイに支障は無いはずです。
今ここに上がってるオリクエやってみてるんですが、面白い作品多くて楽しいですね。
一通りやり終えたら感想書いてみます。
せめてスクエニメンバーズサイトでタイトルだけじゃなくて 概要説明や登場キャラまで分かるようにしてくれたらな・・・ 自分無線環境無いんで、検索とタイトルで当たりをつけて コードをメモっておいてからPSスポットまで行って そこでモグwebに繋いで初めて概要説明まで見てからDLするって やり方しているんだけどこれだとタイトルで判断するしかなくて すごくわかりづらいし手間。 つうか、ランキングに堂々と18禁が入っているんだが こういうのってマジでどうにかなんないの?っていうかどうにか しようとしてないの?
>>277 状況が状況だし、スタッフもモグwebに構ってられるほど余裕がないんだと思う
さすがに4月くらいになれば通常運行してくれるはず
その頃には殿堂入りとかも解禁されるだろうか
まどうのちからは最高だなw ぽぽぽぽーん
280 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/22(火) 23:51:46.44 ID:3R6KuiZRO
ところでゴッドイーターコラボのクエストをちらほら見かけるのは やっぱりカオスやギルガメッシュがアラガミっぽいからか?
>>274 プレイしてくれてありがとう!!
確かにEX貯めるのめんどくさいですよね…EX特化にルール変更したやつ上げます。
ちなみにこれ前上げたやつって消せないんですかね?または上書きとか
今度魔列車使ってクエつくるけど 魔列車って会話背景的にもバトルマップ的にも異質で面白い…
お気に入りのキャラのエロのネタはいいんだけど 悉く口調とキャラが崩壊しているのが難 痴女キャラにするにしても口調だけはキャラに近づけて欲しいのに 清純キャラがギャル語話してると超萎える あとは///とかレベル低すぎ
000 光の力 修正&追加版上げました。 0000-1047-8231-1016 プリッシュに命名された後のWOLが兜をかぶるまでのお話。(簡略
>>274 修正版上げました
ホロウバスティオンにて
0000-1082-7013-3849
>>284 新着で見つけたので、早速遊ばせて貰いました。
セリフまわし・展開が凄く自然で面白かったです。プリッシュかわいいb
気になったのは、1戦目で相手のWoLが1stコスだったことですね。
>>280 多分声優が一部被ってるからじゃね?
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/23(水) 01:04:50.20 ID:ARzQVaugI
>>160 の者ですが、続編作りました
ゴル博士のアブナイ研究2
コード 0000-1024-5695-8643
ゴルベーザ博士の助手をしているたまねぎ君。新たな人物「雲」の訪問に博士が…
勝敗でセリフ若干変化します
>>286 それもあるか
あと今のところ、
「神機使いが神々に召喚されて終わりなき戦いに参加する」
といったクエストはなさそうだね
まあ個人的にリンドウはコスモス側、
アリサ、ソーマ、シオはカオス側が似合いそうだ
>>285 ご指摘、ご感想ありがとうございます!
やっちまったよ…1stコスじゃねぇか…
兜かぶっちゃってるよ…直します。
さらに修正&シナリオ追加版を明日には上げたいと思いますのでよかったらプレイしてみてください。
そして個人的に楽しみなニブルヘイムにてをDLしてきますノシ
間違えた…ニブル魔恍炉でした…すみません。orz
いくつかここで紹介されているもの遊んでみました。 聖域で朝食を セリフの改変が上手い…シリアスな笑いですね のばらを求めて ユウナが若干黒いw話のテンポとツッコミが凄く上手いです あの素晴らしい劇を今一度 劇のシメと言ったら…あれですね。スコールは空気の読める子。 まどうのことば さすがWoLさん、ブレないですね。謎の中毒性。 千の約束 ユウナの元へ向かうティーダ、かっこいいです。約束の場面が切ない…。 かわいくなっちゃった! 個人的には、これはこれでどっちもアリですねb いろんなアイデアがあって面白いです。
連レス申し訳ない
>>289 ありがとうございます!でも今やってみたら戦闘バランスがアレだったので、こちらも修正版を出しました。
0000-1082-3539-8559 ニブル魔光炉にて
DL関係で引っかかるみたいなので、こちらもエアリスアシストは消しました。
マコウロのコウの字がやっぱり出ない…
>>288 声優被っていると言えば、テイルズネタはありそうでないな
(あったらごめん)
本スレみる限り両方やってるユーザー多そうなんだが
いらね。
お前らの糞クエストなんて配信すんなよ 寒すぎて笑えるわ
裏お茶会〜女子会編〜 0000-1097-2320-4127 DEFの女子達がユウナをイメチェンするためにあれこれ提案していく話 横目で見ていたティーダがちょっとずつ不安になっていって…
>>285 >>274 です。「ホロウバスティオンにて」やりました
しっかりFFキャラ感が出てて良かったと思う
こんな感じでKH関係のクエ増えるといいな
>>297 裏お茶会やってみました・・・が、コード間違ってるね
公式サイト見たら最後は4172だった
ティーダのあのセリフとライトニング、ヴァンに吹いたw
ティファがやたらノリノリだったのが意外だったけど、おもしろかったよ
「ファッションチェック?」 キャラの配役と台詞回しがとても気が聞いてたと思う。 シナリオの締めにアヤコスでお披露目勝負が欲しかったけど、 DLC衣装だから万人向けには出来ないのは歯がゆいね。 キャラ崩壊もしてない良クエでした。 「まどうのことば」 ここの評判がいいのでやってみたら、評判通りだった。 終始ほのぼの雰囲気で統一されてて、プチクエスト作る時の参考になるな〜と感じました。 一つだけ気になったのはガブラスよ、お前はそれでいいのかwww
300 :
299 :2011/03/23(水) 13:08:29.03 ID:P8JAU1zV0
>>298 スマン、指摘と感想ありがとう。励みになります
ちゃんとしたコード載せておきますね
裏お茶会〜女子会編〜
0000-1097-2320-4172
>>192 「Don't sayのばら」
勝利と敗北で結構展開が変わって面白かったです。
皇帝アイコンの変化や原作セリフの改変が上手いと思いました。
ただ最後のオチが今までの真面目感を全て台無しにしたwいい意味でww
クエスト晒します。 「FFWガリ伝 ジ・アフターイヤーズ ガリの帰還」 0000-1097-2046-3728 プレイヤーはカインのみです。 Wと4TAの間のストーリーを作ってみましたが、内容は完全ネタです。 パラレル世界の4TAへ続きますが本編の4TAへ続きません。理由はEDで。
いまさら気づいたんだが、自クエさらす場合、クエストコードじゃなくてフレンドコード載せておけば 自分が過去に作ったクエストも見てもらえるかもしれないんだね というわけで自クエさらしだけどフレンドコードのせる 0000が抜いてあるのは間違いじゃないので、よろしくです 「FF小話集」 1057-7996-7353 クスッと笑える小話を4つ集めました。キャラ崩壊は抑え目 FF4「好きだから」 FF5「ラッキーカラー」 FF7「味噌汁」 FF13「まさか!?」
>>304 全部晒すと深夜2時のテンションで作った駄作が・・・
まあそんなことよりいくつか遊んでみたぞ
>>303 「FFW ガリ伝」
初めてガリをグーで殴りたくなったわw
>>304 「FF小話集」
いっぱい話を詰める方法もあるんだね。
あんな短い中によく入れられたなあと感心したよ。
二つとも★5つけといたよ
>>303 面白かったけど、オチがブラックだなw
兄さんの断末魔に吹いたw
>>305 わあ、ありがとう。
★5とか、今まで星ついたことなかったから嬉しいです。
ちなみにあのおじいさんは当初はまったく考えてなかったキャラです。
本来ならゴルさんの前にスコールや皇帝も出る予定でしたが、登録数の関係上お蔵入りに。
>>306 どうもありがとうございます。
発売前から考えてたネタだったんですが、思ったより会話が登録出来なくてかなり省略しました。
ネタ自体お蔵入りになってましたが昨夜、急にひらめいてストーリーを纏めることができました。
クエ晒し 「アナザーヘブン」 0000-1073-4640-9163 本編のカオスとデカオがあまりにも不憫だったので救済ルートを作りました。 「仮面ライダーパラディン」 0000-1038-0041-9012 セシルが仮面ライダーになってルゲイエに改造されたカインと戦うお話。やっつけなのでシナリオが適当です。 もしよかかったら感想・改善点などいただければ幸いです
クエ晒し 「ライト様のレベル上げ講座」 ガブラス・皇帝をボコるときのコツを教える的なクエスト。 居合い型についても紹介。 頑張って作った初オリクエ。 説明文に改訂版ってついてるのが最新。 正直おまいらには無用なクエw
書き忘れ。0000-1081-0669-1075
初めてオリクエ作ってみたけど、けっこう楽しいもんだなw 自分で作ったのを自分でプレイしてみても、思い通りにいくと嬉しいし面白い。 人がダウンロードして喜んでくれたら、もっと励みになるだろうなー。 まずは原作再現系から練習して、そのうちオリジナルも作りたいな。
くそ…早くクエスト作ってみたいのに装備やアクセが微妙に揃わん…
まどうのことば 人気あるみたいだからやってみたが、これは傑作だwww コスモスの「チラッ」で吹いてしまったwww
314 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/24(木) 00:15:46.73 ID:yzNS3CBZ0
やっと規制解除された。 遊んだクエスト全部の感想を書くと長くなるので、特に面白かった二つのみ。 175「ビッグブリッヂからの死闘」 念願のバッツvsギルガメッシュが実現したのは嬉しい限り。 ネクロフォビア(笑)の弱さが再現されていたのも良かった。 でも、地名としては「ビッグブリッジ」じゃなかったっけ? 214「LIVE A LIVE 前」 LALは好きなので、こういうクエストを作ってくれてありがとう。 ただ、道中にネタを入れていたのが気になった。 仮にも魔王との対決に向かう途中なのに、ちょっと明るすぎないか? 名指しはしないけど、テストプレイをしたのかどうか疑いたくなるクエストが多かった。 レベル100のオートカスタマイズとか、戦闘に時間がかかるばかりで、全然楽しくない。 戦闘もクエストの一部なんだから、もう少しこだわりを持ってほしい。
>>311 誤字とか言葉使いとか間違えてないか、何度もチェックしまくってるとだんだん自分の作品が面白いのかどうか、わからなくなってくるよw
そして評価貰って初めて安心する…
>>314 5のサントラだとビックブリッ「ヂ」表記みたいよ
FF4CC発売記念に作ってみた 0000-1068-7421-9771 初心者なんで出来は期待しないでくれ セシル使いふえねーかな
>>314 相手がLv100カオスとか、こっちがLv100でもやる気失せるよな・・・
そういうのは評価せずに削除しちゃっている
>>304 「FF小話集」
どの話も短いのにしっかりオチがついてて面白かった、構成力に脱帽です
お前らの寒いクエスト配信やめろや
そのうちまとめwikiとか作りたいけど、 どんなのを載せたらいいか迷うな。 このスレで人気があったのを載せる感じ? それともランキングで上位に来てたのを載せたらいいのかな。
>>318 あれ…自分の
>>160 のこと?
あれはわざと負けるようにしてあるんだが…
そういうのはダメな感じ?
>>241 のオリクエは話し自体は面白いらしいけど、相手のLvがこっちより高くて
負けイベントかと思ったらそのまま終わってしまった
普段あまり使わないキャラを操作する事も多いし、皆が皆上手な訳じゃないから
敵は弱めに設定してくれた方が個人的には助かる
最後までプレイしないと評価はできないから・・・
逆に、あんまり弱く設定すると、負けイベントを用意してあっても なかなか見られなくて困ったりする? オリクエの戦闘でも、途中でやめて自分の負けに出来るんだっけ
負けイベントはギブアップすりゃ見れるから弱い設定でよろし 強すぎは即削除対象
適度な敵設定ってどれくらいなんだろうな 自分が作ってるのは今の所、戦闘はオマケだから最弱レベル1とかでやっちゃってるけど シリアスなクエストだと、それなりに操作を要求されて勝利できるくらいが良いよね その塩梅がよく判らない
俺もそこは気になる みんなにとっての「強い」ってどれくらいなんだろうか レベル100・最強クラスの装備・普通クラスのアクセ・難易度普通or強いアクション とかもダメ? 対戦ゲームなんだし、1発とか2発で勝っちゃうのもつまんないかなと思って上みたいな感じで設定してたクエストもあるんだが… レベル100っていう時点でダメって人もいるのかな?
敵からガードとか回避のアビリティを外させてる俺はおそらく少数派 まだ作り途中だけどさ……ティナのあやつりの輪状態を再現するのに骨が折れるぜ
レベル100最強装備のステータスを基準に、装備のランクを下げて香木で不足分を補う 派生や有用な技を削って隙のデカイ技に変える 自由に使用キャラ選べるならこれくらいの手抜きで十分だと思ってる
新しいクエスト作ってみました。 初めてのネタクエストなので、どのような評価になるか… 0000-1099-3891-1906 戦う理由 オリジナルクエストを作る上で、必ずバトルを入れないといけない。 ストーリーにどうしたら上手くからむか、クリスタル探求フリオ組が談義するクエストです。 先にストーリーモード013のクラウドの章をクリア推奨です。 ついでに、ほかのクエストとカモゴーストのためのフレカコード 1004-9625-9515 今議論になっているバトルの難易度、このクエストだとどのようにかんじるか、プレイすることがあれば教えて頂きたいです。
クエッ
>>327 対戦ゲームじゃなくてキャラゲーとしてのDFFに比重置いてる層には辛いかも?
というかクエストに手を出すのはそっちの層も多いと思うんだよな…
負けイベントや、逆に勝ち負けによって差分どころか全く別パターンの展開になる、なら
そういう風に説明に書いてあった方が親切だと思う
俺は特にこだわりの必要ないバトルのときはレベルおまかせ、弱い:カスタマイズorアクション ストーリー展開や内容的にこだわりたいときは自分でカスタマイズ ギャグとかオマケ戦闘の場合はレベルおまかせor1、最弱あたりで組んでるんだが このくらいじゃないかね?
気持ち悪いスレ落とせよカス
>>333 色々クエやってるとやっぱりそれぐらいがストレスかからなくていいと思った
本気で戦いたい時はフレカ検索でゴーストと相手するし
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/24(木) 09:39:16.29 ID:yzNS3CBZ0
←327 レベル100の相手が、普通にレベル100の装備をしていると、ちょっと嫌かも。 特に腕防具(DEF)が強いと戦闘が無駄に長引く。 シナリオ上、ガチンコ対決を演出する場合は、最強装備でも構わないと思うけどね。
>>320 さんが熱いクエを配信してくれるらしいぜ!!
Lv100じゃなくて30基準くらいにしたらよくね? だいたい012とか013(ラスト以外)クリアしたらそれぐらいだし それでも難しかったらほんの少しレベル上げたら優位に立てれるしね
公式クエの一部みたいに、説明文に推奨lv.○○っていれとけば 腕に自信あってバトル込みで盛り上がりが欲しい人は推奨レベル〜それ以下のレベルで 自信ないorバトルはさっさと済ませてストーリー楽しみたい人は、それより高めのレベルで 楽しめるんじゃないか
説明文のスクロールってどうやるの?
>>332 >>336 なるほどなぁ。実は前作ったクエもレベル高くて進めないって言われてたんだよな
俺はバトル大好きっ子だから強めに設定してたんだけど、今度からは気をつけるぜ
規制解除〜やっと上げられた…って訳で晒し 男と女の間には 0000-1051-6917-6948 深夜作りだから訳分からん事になってるかも… 混沌の男vs秩序の女が 大事だけど下らない理由で争ってます クラウドがティファ 玉葱がティナ ティーダがユウナと戦う事になります。 ギャグクエで一応オールキャラ居ます。 エクスデスが無駄に目立ってるのは 俺がエクスデスが好きだからだ! 当たり前だけどオール勝ちルートをやってからオール負けルートやってください。 戦闘は敵に脅威を持ってもらいたいのでちょっとだけ頑張ってもらう仕様。 会話多めだけど 後半はやっつけっぽくなった…文量足りないよ! 良ければ評価&感想求ム
よく見たら、スタートボタンを押したメニャーの中に 対戦に勝利 って項目があるね。 DL関係とか場面切り替える方法とか、もう少し公式で説明してくれるといいんですが。
>>344 ウボアァァァァァ!!!
……メランコリアの檻があったら入りたい気分だ……
>>342 「男と女の間には」
なんかもう突っ込みどころがありすぎてどこから書けばいいかw エクスデスマジおじいちゃん
オールキャラクエストって初めてだった。俺が知らないだけで今までにもあったのかな?
とにかくギャグがおもしろくてすごい楽しめた
第1戦はちょっと苦労したが、第2・3戦の戦闘は絶妙な難易度設定だと思う
ただ、時々でいいから、デスペラードカオスのこと、思い出してください・・・。いや、こいつはしょうがないかw
なんかランキングから4つくらいクエストが消えてるな エロ系全部消されたのかな
イザbelaw
>>292 ニブル魔恍炉にてプレイしました!
ちゃんとクライシスコアのキャラとの思い出が描かれていて意外でした。最後にアイコンが変わるのは、そういう使い方もあったか!と思いました。
000 光の力(改良版)
0000-1016-2367-2873
上げました。イベント追加、BGMとセリフが多少変更されてます。暇だったらプレイしてみてください。二戦目はほぼ強制敗北です。一戦目のコスは直しました。
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/24(木) 17:23:51.53 ID:yzNS3CBZ0
←308「アナザーヘブン」 出オチすぎるw 最後は良かったけど、キャラの口調(特にユウナ)にはもう少し拘ってほしい。 ←330「戦う理由」 クエストにおけるバトルの必要性に疑問を投げかけた、面白いクエストだったと思う。 石ころ装備のティーダと、「ゴクッ」装備のフリオに笑った。 戦闘については、1戦目と2戦目で敵のレベルに差がありすぎるのが気になった。 最初に推奨レベルを設定して、それを基準に敵の強さを決めてみてはどうだろうか?
351 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/24(木) 17:29:08.46 ID:yzNS3CBZ0
「魔法少女てぃな☆マギカ+」 0000-1082-8876-0454 128の修正版。対戦相手のカスタマイズを再調整している。 戦闘はティナ(装備自由)の勝ち抜き5連戦で、いずれもブレイブブレイクで敗北。(推奨レベル30) 原作を知らない人でも、一風変わった戦闘クエストとして楽しんでもらえれば嬉しい。
五話で一つの続き物クエスト作ってみたのでフレカコード晒し 1035-8967-3652 「ティナ ふかふかを求めて」 「ティナ ふかふか見っけ?」 「ティナ ふかふか足りない」 「ティナ ふかふかを救え!」 「ティナ ふかふかよりも…」 の順です 行方不明になったモーグリをティナとオニオンが探す話 基本全編ギャグなノリ、戦闘は敵のLVを50統一してるので簡単です ちょっと前向きでふかふか好きなティナ描きたいと思ってやったらアホの子みたいになってしまった という訳でティナキャラ崩壊注意、後のキャラはそれほどではない・・・・と思う
353 :
342 :2011/03/24(木) 20:01:59.71 ID:Xqnako5x0
>>346 プレイしてくれてありがとう。感想貰えるのって嬉しいな
やっぱギリギリ戦闘キツめってのも嫌煙されるかもしれないから
戦闘がやたら優しいのもアップしときました↓
男と女の間には(松)
0000 1065 8660 5238
せっかくなんで台詞の一つをデカオにしときました
でもやっぱ出来れば 雰囲気重視で戦闘キツめの0000 1051 6917 6948を推奨したい所
にしても平均☆評価って てっきり、
評価を2個もらって、一つが☆5、もう一つが☆1だとしたら
平均はその間の☆3になるのかと思っていたんだけど
コレって一番多い☆の数の累計が平均って事になってるのかな?
けっこう面白くて作り込まれてるやつがずっと☆0だったり
それほどでもないやつが☆4とかだったりしてややこしい…
なんか早く上げたもん勝ちって気がするw
せめてもっとたくさんのクエの題名だけでも
一覧で一気に見れるような仕様になってりゃ良いのに
354 :
214 :2011/03/24(木) 20:39:23.63 ID:tlj6YdWx0
>>314 亀だが
プレイしてくれてサンクス
やはりネタがういてたのかな…
LALやったことのない人だと「重苦しい」ってなる様な気もして色々入れてみたけど
もうちょっといろいろいじってみる
後半はまだ出来て…
また、いくつかやってみたものの感想を。 裏お茶会〜女子会編〜 タイトルでだいたいわかったけど、某なく頃にみたいな、本編後の座談会ですね。 いろいろ吹き込まれて、素直に受け入れるユウナが…あとティーダが若干不憫w FF小話集 場面切り替えで、こういう形式にするのは新しいアイデアですね。 ただ、イベントバトルが1個も無かったのが個人的に残念… 最後のライトさんは笑ったw アナザーヘブン こういうタイプの話は凄く好きです。皆救われる、みたいな。 最初はコメディだけど、最後だけシリアスって展開も新鮮でした。 FF4CC販促クエスト FF4CCがどんな出来なのか気になりました… バトルが、個人的には気にならないですが、もしかしたらセシルをあまり使わない人には難しいかも、ですね
連レスホントすみません…
>>349 ありがとうございます!
どちらかというとCCFF7寄りの内容なので、かなりプレイヤーを限定してしまうクエストですが、楽しんでいただけたなら嬉しいです。
戦闘は、あれくらいだとどんな感じでしょうか?メニューに「バトルに勝利」の選択肢が出るのって、編集の時だけだったんですね…;
あ、完成版さっそくDLさせてもらいました!
>>350 感想&貴重な意見ありがとうございます!
そういうネタに気づいてもらえると、製作者冥利に尽きます。
元々013の第一章をクリア後推奨なので、フリオのレベルをその時と同じにして確認してみます。
一度ここにあがってるクエストを纏めたほうがいいのかな?
>>356 DLありがとうございます!
難易度は自分的にはちょうど良かったです。ただ人によってはもう少し敵が弱い方がいいかもしれません。
>>350 >>355 感想ありがとうございます!
やはりキャラの口調が気になりますか・・・、作ってて「ちょっと違うな」というのは私も感じました
ムービー見返して勉強します
ネタが何も思い浮かばないので、吸収期かと思って色々遊んでみた 「FF小話集」 テンポが良く、オチがしっかりついてて、4コママンガを読んでる感じで面白かった 個人的にはFF5編が好きw 「男と女の間には(松)」 色々と突っ込み所が多かったが、一番突っ込みたかったのは2戦目のアシストヴァンでしゃばるなww 「戦う理由」 個人的にかなりツボだったw クエスト作成の最初の頃は誰もが通る道をコメディで表現してたのが面白い そしてクラウドのセリフは物凄く共感したw あとここに載ってたわけじゃないけど、「キミの為にも」って作品も個人的にかなり良かった
ストーリーは妄想力でどうとでもなるけど ゲームバランスが上手く調整出来ない…
MGSのオタコンっぽいやつっている?
>>363 プレイヤーキャラならいないと思う
かろうじて変体博士キャラならケフカかクジャじゃね
アイコンなら4の「はかせ」とかシド系のキャラとか?
そしてそのゲームにはガブラスが出てきそうだな
848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2011/03/24(木) 19:27:24.19 ID:0lZFg6AV0 『気をつけろガブラス! 奴はバッツ・クラウザーだ!』 「何だと、ただの阿呆そうな男に見えるが」 『あいつは一目見た技を吸収し、自分の力に変えてしまうんだ。異界送りや魔導の力すらマスターしてしまう! そして見た事もないはずの武器を軽々と操り、どのような戦い方でも数秒で覚えてしまうらしいよ! 奴の手にかかれば、無の力やリユニオン、シンの力すら操れるはずだ! ああ恐ろしい……』 バッツ「???」 的なクエスト作ってる。 口調的にセシルにしたわw
一応作った、けど簡易版になってしまった。 頑張ってシリーズにしてみるw 「とある負け犬の無線通信1」 0000-1033-1209-1443
>>353 「男と女の間には」クソワロタwwww
先生とスコールがなんかツボだった 一人称と口調に違和感無いし 意外にキャラ崩壊してないのなw
7ヒロイン論争もうまくギャグにしてる このエアリスとティファ逆に可愛いぞ?
改行や画面効果の使い方も結構参考になった。ウィンドウ消すタイミングやフラッシュとかの使い方が上手
個人的にこれは星五つの価値がある位作りこんであると思うから入れといたぜ
>>357 そうしてもらえると探す側としても助かる(・~・`)
誰かにコレ専用のwikiとか作ってほしいな…
FF4CC販促クエ、何回やってもカインに勝てなかった… セシルはDFFの時にけっこう使ってたんだけどなあ。 最後までイベントが見られなくてとても残念だ。 「EXバーストで勝利」と条件をつけて EXコアがいっぱい出るルールにしたのはいいんだけど、 敵もずっとEXを保って与えたダメージをリジェネでガンガン回復してくるから 戦闘が長引いて辛かった。 特殊な条件で勝利にするなら、相手のレベルや強さを下げると 遊んでもらいやすくなるかも。
面白いの作れる人の脳ミソうらやましいわ フレ以外遊んでくれなさそうなのでさらしてみる。 0000-1041-1489-3593 4910中心 ソフトギャグ キャラ崩壊注意 勝敗、トータル勝敗 全別イベント搭載 作っていて困った点 クジャおしゃべりすぎ スコール使い勝手良すぎ セシル大暴走 良かったらどぞー
むー、バトルBGMも会話で使える仕様にして欲しかったな。 愛のテーマが使えないなんて
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/25(金) 04:17:13.36 ID:GfLcHfNzO
寝れないのでパロディ物一点作ってみました。 処女作なのでアドバイス等ありましたら評価頂けると嬉しいです。 0000-1010-1894-4377 裏切りの竜騎士
今になってだけど検索できるようにして欲しかったな ユウナ関連なら「ユウナ」で検索引っかかるようにしてほしいし 「ユウナ 風俗」でユウナが風俗で働くクエストが引っかかるようにしてほしかった 誰かうpしてくれ
【タイトル】 【登場キャラ】 【概要】 【作者より】 【コード】 ↑クエ紹介用テンプレみたいなものを作ってみたけどどうかな?
>>373 メンバーズサイトである程度はできる
ユウナで検索すればタイトル・概要に入って無くてもユウナが操作キャラのクエできる
>>375 ユウナ風俗はマジで消えてるみたいだな
ずっと気になって安眠なんてできねえよおおおおおおおおお
DLしとけばよかったあああああああああああ
ちょっと恥ずかしいけど自クエ晒す
「皇帝と花粉症」
0000-1079-0000-5160
花粉症の皇帝とクジャが花粉に関係ありそうな人達を倒していく話。
ギャグ、キャラ崩壊有り。勝敗で微妙にセリフが変わる。
クエストの仕組みをよく理解してない頃作ったから、かなり雑。
「クラウドと魔列車」
0000-1081-3039-3244
魔列車に乗り込んでしまったクラウドが、降りるためにテンション高い魔列車と戦う話。
話の都合上どうしてもエアリスを外せなかった。エアリス持ってない人には申し訳ない。
勝敗で展開がちょっと変わる。カスタマイズ固定。
「キミの為にも」
0000-1049-7109-5184
次元の扉へ向かう途中、はぐれてしまったユウナの話。
なんか無理矢理。でもこれが一番上手くできたかな、と思ってる。Lv50推奨。
戦闘は自分でやってクリア出来るくらいの難易度…ってことでかなり簡単だと思う。
「クラウドと魔列車」はちょっと難しいかも。
意見&感想もらえたら嬉しいです。
>>374 のテンプレはいいと思うんだけど、ネタバレになる可能性があるから登場キャラの項目はない方がいいかな…。
【タイトル】
【概要】
【作者より】
【コード】
>>377 の案を取り入れて消した版
書き忘れ防止目的のためにもテンプレあった方がいいと思うけどどう?
>>378 自分もテンプレはあったほうがいいと思います。
しいて言うなら、【その他】を入れて
ストーリーをどこどこまで進めている人推奨
フリーカスタマイズなのでプレイヤーLv◯◯以上推奨
原作再現なので、そのナンバリングクリアした人にオススメ
みたいな「推奨相手」を書ける欄があるといいかもしれません。
誰が出るか、誰と戦うかはバレても構わない人が概要に入れればいいだろうね まだ俺は作った事ないけど今はプレイする側だけで楽しんで、アイテムが揃ったらデビューするつもりだ
揃えるアイテムって?
装備とかアクセとか十分に集まるまでクエ作りは控えてるんじゃないかい 俺もそうしてるし
mjd みんなある程度までやり込んでるってことか…
【タイトル】 忘れずに
【概要】 クエの内容・登場キャラ(バレても構わないなら)など
【対象】 どの層を対象としているか(FF1クリア済み・012クリア済み・特定のキャラファンなど)
【バトル】 クエのバトル難易度・推奨レベル・カスタマイズについてなど
【作者より】 作者より何かあったら
【コード】 忘れずに
とりあえず
>>379 の意見を取り入れて改訂してみたがどうだろう?
意見求む
>>384 こんな感じでいいんじゃないか?
そういえばwiki作ろうみたいな話が前あった気がするけど結局どうなった?
今ないってことはそういう事。
>>384 基本はこれでいいだろうけど、人によっては書きたくない項目もあるだろうから、その辺は自由に抜いていいと思う
タイトルと概要とコード抜いたやつは知らんがw
一瞬「忘れずに」っていうクエストなのかと思ったのは内緒
wiki作れる人いないのかなー? あれ仕組みが未だにわからん
>>384 だが意見ありがとう
項目について書く書かないはクエ作成者さんに任せるってことでいいかな
使ってもらえるとありがたい
8のクエを考えたけど キャラのセリフとか呼び方とか関係とか時系列とか忘れて 間違えそうで作れねぇ… またやり直すかな…
今ぐーぐる先生でwikiについて調べてたら簡単にできそうなんだけど作ったほうがいいのか? 自分自身作るのは初めてだからよく分からないが…
恥ずかしいけどオリクエ初晒し、よろしくお願いします 【タイトル】 あるエースの物語 【概要】 エースと呼ばれた暗黒騎士・竜騎士・侍の三人組が、奮闘する話 キャラ崩壊、セリフの違和感などにご注意ください 使用キャラはLv75のカイン・セシルで装備固定 【対象】 FF11のネタが解かれば楽しめるはずです 【作者より】 未だにオリクエ作成に慣れていないので、雑な作りかもしれません また、セシルは暗黒モードで固定しているので少し扱い辛いと思います 【コード】 0000-1024-2176-8840
作るとして、どういう内容にする? とりあえず自作(他人のも?)のクエ名、コード、説明と推奨レベル、キャラ、バトル形式を書いて それを更にオフィシャル、ネタ、オリジナル、原作再現、連作(は、いらんか)とかのページに分けて ついでにwki内での投票所とか? わからん オレは別に作っても良いと思うし、そうじゃなくてまとめwikiのうほうに(無理かな)あっても良いかもねもね 他の人の意見はどうだろう
ブロント等が出演してるクエストってないのか?
勝手にwikiに載せんなとか言うヤツ出そうだな。 …居ないかw
作るなら
>>392 みたいにジャンル分けとかされてるのいいな
まとめwikiとかあったらシリーズ物作る奴も増えそうだな
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/25(金) 15:53:45.35 ID:5YqN89A80
←394 フレンドカードと違って、一度エントリーしたクエストに作成者は手を出せないんだから、大丈夫だよな。
>>381 揃えるというのは大体
>>382 さんの言う通りだよ
イメージ重視で武器やアクセサリを作っておきたくてね
ただガチガチにし過ぎるとどうなるかはスレの流れで何となく分かるから、レベルを下げるかルールで決着が早まるように調整するつもりだ
いや、まだ勉強が必要だからこのスレが終わる頃になりそうだと思うw 000も終わってないし、実はまだゲームとして楽しみきってすらないんだ 期待しないでここの猛者の作品を楽しんでてくれな
おk ガーランド来るまで全力待機だぜ。
>>370 >>353 まさか弱体化版まで強すぎるぞクソとか思ってないだろうな?w
元のでも普通に勝てるだろ?
>>392 クエスト説明の部分に
お笑い系(キャラ崩壊なし)、ギャグ(キャラ崩壊あり)、シリアス、ほのぼの、恋愛、ラブコメ、原作再現、連作(?)
みたいなジャンル的なのを載せておくと、各自の好みに合ったものを探せると思った
今あるまとめwikiに入れるのを嫌う人はいそうだよなぁ
新しく作った方が喧嘩にならない気はする
育成用とかは?
>>403 カモクエって言うのも入れといたほうがいいのかも
ってかこのスレでカモあげてた人っている?
クエストだとドロップもライズもしないんじゃなかったっけ? フレンドカードならわかるが… カモクエってどういうやつ?
>>405 モグweb繋ぐ環境が俺んちにないからなんか間違った単語を書き込んでしまったようだorz
クエストもPSPの容量がやばくて一通り消したから脳内が変な風になんかの単語を捕らえたようだ気にしないでくれるとありがたいil||li_| ̄|○ il||li
久々にレビュー増えたw こういうの見るとちゃんと次モグweb繋ぐまで 消さないでいてくれたんだなってのがわかって嬉しいよ
クエストのレビューってどうやったら読めるんだ? どれだけ調べても分からん 作った本人すら読めない仕様ってのは変だし 知ってる奴いたら教えてくれ
レビューは読むもんじゃなくて評価。
つまり★つけてくれた奴の人数って事? 勘違いしてたわ
星付けてもモグWeb繋ぐ前にクエスト消したらレビューされないから注意
よく分かった ありがとう
なるほど。だから自分のクエストが☆0のままなんだ… うん、きっとそうに違いない(´:ω;`)ブワッ
実際そんなもんだろw レビューに繋がるのなんて十分の一くらいだ
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/25(金) 23:11:39.37 ID:5YqN89A80
皆、もう遊ばないクエストってわざわざ削除しているの? 俺は新しいクエストをダウンロードする時に上書きしているのだけど…
特に理由は無いんだろうよ。
>>405 ランキングに〜の書ライズ用ってのが入っているんだが
これでちゃんとライズできてるのかね
>>417 自分のフレンドカード紹介クエストになってる。
皆さんの意見を参考にして、修正版上げました。 【タイトル】戦う理由 【概要】クリスタル探求チームフリオ組の、オリクエ制作談義です。最後の戦い・一章のストーリーのパロディです。登場キャラ:フリオ・セシル・クラウド・ティーダ 【対象】ストーリー内容・バトル難易度的に、最後の戦い・一章クリア後推奨です。 【バトル】最後の戦い・一章と同じくらいの難易度で、プレイヤー側はフリーカスタマイズのクラウドです 【作者より】 敵のレベル修正と、テキストを若干変更しました。ためしに負けてみてもいいかもです。 【コード】0000-1021-7413-2975 皆さんのクエストの感想も書きたいのですが、今日もう眠いです…
【タイトル】裏お茶会〜飲み会編〜 【概要】013クリア記念に別の次元で祝賀会をすることになる。WOL主導の堅い飲み会に納得出来ない人達が、飲み会の主導権を得る為に頑張る話です 【対象】前作、または013クリアしてる人向け 【バトル】フリーカスタマイズで、敵レベルおまかせ。弱い・アクションです 【作者より】一部キャラがちょこっと崩壊。前に女子会編を載せましたが、それとは全く関連ないです 【コード】0000-1025-2041-8545
いろいろ増えてきたな
【タイトル】ケフカさんの日常 【概要】カオス勢の中でも一際キャラの濃いケフカが主役 周りのキャラと親睦を深めようとするが…… 【対象】ストーリークリア(000除く)済みの人 【バトル】フリーカスタマイズで敵キャラLv60 【作者より】キャラの口調に違和感があるかもしれません 一応バトルでは敗北イベントもあります 【コード】1055-7731-0552
↑コード間違えました 0000-1060-7468-6899
モグweb見に行ったら評価入ってたー ここの人たちが入れてくれたのかな? 嬉しいもんですなあ お礼を兼ねて修正版と 新作で軽めの1本を作ってみたので よければどうぞー 【2本落したいという奇特なひと用フレンドコード】 1012-4854-3129 【タイトル】身内★バトラーズ β2 【概要】4・9・10中心 コスモス勢オールスター風味ソフトギャグ 【対象】ギャグ・キャラ崩壊耐性のある人向け 【バトル】プレイヤ ティーダ ジタン セシル CPULVおまかせ・普通 【作者より】 評価いただいた方、ありがとうございました 前回さらしたもののフォーム・セリフの一部を修正したものです 各戦勝敗分岐 トータル勝敗分岐あり 編集ロックはかかっていませんので、空いた枠に追加もできます 【コード】0000-1058-9199-7222 NEW 【タイトル】おしばい 見せてね 【概要】ユウナVSジタンのエンカウントボイスから沸いたネタ・・・なのにまさかの男祭 【対象】ギャグ・キャラ崩壊・女装ネタ に耐性のある人 【バトル】プレイヤ ジタン(1戦のみ) CPULV おまかせ・普通 【作者より】 前作は一部難産な部分があったのが残念だったあまり 今回はとにかく勢いだけで仏血義ってみた 理性0% フレからは「勘弁してくれ」と言われたある種問題作 一応勝敗(直後のみ)分岐あり 【コード】0000-1084-0703-8673
よっしゃ、久々作成したよん 【タイトル】ある飲み会の風景 【概要】コスモス側&カオス側が一時休戦して仲良く(?)飲み会するお話。 【対象】ギャグを受け入れる広い心のある方 【バトル】プレイヤー:クラウド、ティーダ、スコール(それぞれ推奨Lv50)CPULv45:強さは普通 【作者より】 軽ーい気持ちで作ってみました。 一応CPUの装備には気を配ったつもりです。簡単よりなのは間違いないです 勝敗による分岐はありません。気軽にこなしちゃって下さいな ・・・実は一部実体験だったりして 【コード】0000-1073-9019-4090
>>415 思わず怒りが沸く程につまらなさすぎたもの以外は
普通につまらないものでもちゃんと星付けて残してる
ちょっと見ない間に星評価が4.8になってて感涙した(;ω;`)ブワッ
DL数はランキングには到底及ばないけど ちゃんと評価してくれてるんだと知っただけでもうれしいものだなぁ
>>415 本気でつまらないのは星0か1にしてモグウェブに持っていってから消してる。
最初の頃は面白くて星評価高くしたやつも
モグウェブに持っていく前に消しちゃってたりしたな…今になって悔やまれる…
次スレ立てるならテンプレに これの注意書きを書くべきだ!…と思う。
今日このスレ元気ないな・・・ 一回の会話でBGM一つしか使えないのは寂しいな あと、BGMを止める機能もつけて欲しかった
10回しか会話出来ないのは痛い せめて20にして欲しかった
オフィシャルやってて、会話大杉だろ…って思った
オフィシャルも同じ規格で作ってあるんじゃないの? 勝ち抜き戦方式で台詞を多く入れようとしても 10個入れたら強制で場面転換入るのをどうにかしたい 特に場面転換したくないんだよお
同じ範囲でも バトルは最大5回まで 文章は70個まで でだったらいろいろ出来たのにな
でも長すぎてもやる側がだれるか作ってる途中に飽きるかもだな これくらいだから俺も何個も作れてるってのはあると思う
まあ制約があるなかで どう作るかっていうのもポイントではある
またまたいくつかやってみました
>>353 男と女の間には(松)
第二戦目の演出が凄く楽しかったです。オートアシストでしょうか?マップが魔列車だったのもあり、4人での大乱闘みたいでした。
先生いい人すぎるw
>>366 とある負け犬の無線通信1
友達の家でやったスマブラXの通信程度の知識しかないですが、脳内で音声が再現されましたw
敵の攻撃がちょっと痛い、かも
>>372 裏切りの龍騎士
英雄時代のセフィロスが好きな自分にとって嬉しいクエストでした。
アイコンの使い分けが上手いです。このカインはどう考えてもカオスサイドにいるべきですね。
>>377 皇帝と花粉症
で落ちすぎるw巻き込まれた方々が不憫…
皇帝はあまり使わないですが、使ってみると意外と楽しいですね
クラウドと魔列車
最後のバトルの難易度が…せめて敵のアシスト抜いてほしいです
君の為にも
テキスト文だけだと難しいのに、雰囲気が凄くよく出ていました。
俺もいくつかDLしてみた
>>424 おしばい 見せてね
スコールはホントに動かしやすいね。あとセシルはブラコン乙。
雲姐さんはちょっと硬いかも。
でもきれいにまとまっててよかったよ。
>>422 ケフカさんの日常
相変わらず自由なケフカさんで安心した。
戦闘はケフカ育ててないから即ギブだったけどw
こっちも面白かったよ。
二つとも★4つけときました
会話って5回戦う中で10回までなの? それとも5戦の間に各10回?
各 質問前に確認しようぜ
テンプレ仕様で晒し直し
【タイトル】男と女の間には(松)
【概要】秩序と混沌に分かれた女子軍と男子軍が下らなくも大事な理由で争う話
キャラ全員登場完全ギャグクエスト 多少ほのぼの要素有り
【対象】本編クリアしてギャグネタ0Kな人
【バトル】固定操作キャラ 1クラウド2オニオン3ティーダ
以前の物より難易度は落としましたが最後の戦闘はアシスト駆使しないとキツいかも
3ラウンド中1度でも勝てば 勝ちエンド見られます(スト負けで負けエンド)
これよりキツめ設定の戦闘に挑戦したいガーランドな貴方は
0000-1051-6917-6948を推奨※(会話内容ほぼ同じ)
【作者より】キャラ崩壊はしてないつもりです エクスデスがやたら活躍中
DLして下さるだけで有り難いですが出来ればレビューもお願いします
【コード】0000-1065-8660-5238
戦闘優しい方のやつだけ割とDL数延びてた
やっぱ戦闘めんどい人多そうだ
しかしDL数とレビューの数は比例しないな…皆モグWEB行こうぜ
>>367 >>435 感想有り難うございます
松じゃないユウナもテストでは普通に勝てたのに…改めて見たら鬼だコレw 370氏ゴメン
>>192 Don't say のばらの作者さんありがとう。皇帝使う面白さを教えていただきました!
それにシナリオも面白かったですw
きさまら はんらんぐんだな と手当たりしだい襲いかかる皇帝が可愛かったですw
貴方はキャプテンですかと小一時間(ry
FF2本編やったことある人はぜひやるべき。
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/26(土) 22:26:36.82 ID:vDo+rezl0
新作を作りました 【タイトル】メルヘンwフリオ 【概要】あることがきっかけで頭がおかしくなってしまったフリオのお話 一部ネタスレから拝借したネタが入っています 完全ギャグ物クエストです 【対象】キャラが崩壊しても大丈夫な人 【バトル】フリーカスタマイズ全部フリオ推奨Lv3以上なら余裕 【作者より】内容はふざけていますが一応ガチで作りました なるべく評価下さい 【コード】0000-1042-8528-5648
>>435 >>377 です。感想ありがとうございます。
やっぱり「クラウドと魔列車」難しいですか…難易度下げたのあげようかな
【タイトル】 WOL初のお料理! 【概要】 食事は当番制のコスモス側。今日はWOLの日なのだが、当然彼は料理などしたことはなく… WOLが実際にストーリーやバトルで言っている台詞をアレンジして料理中にしゃべってもらってます WOL「己の青さを知ることだ」(青リンゴに向かって) のような感じ 【対象】 キャラ崩壊は抑え目で笑いたい方 【バトル】 レベル1のたまねぎを調理するだけ 【作者より】 実はオチを2つ思いついたんだが、バトルが1つしかないので負けても見られません なので「クエスト編集→第五戦敗北パターン」から見てください 【コード】 0000-1075-9145-1829 よければ他のクエストもどうぞ。フレンドコード 1057-7996-7353
今初めてのクエ作成中… クエ作りって楽しいけどやっぱ大変だね… 完成したらここで紹介するかもしれないからそん時はよろしく頼んます
「いつか終わる夢」がすごくよかった。泣ける。 この作者さんの作品は、全部ストーリーがきれいでとてもいい。 「聖域で朝食を」は、うまくDDFFのセリフをいかしてあるのがよかった。 たまにはこんなほのぼのするのもいいね。
>>159 同意
なんだかめんどくさくて残りは全部オフィシャルクエストにしましたって感じが否めない
容量の問題があったんだろうけど
【タイトル】舞い散る薔薇 【概要】 ヴァンが本編中で聞いてたライトニングの薔薇についての話。 【対象】 特にはありません 012未クリアでも大丈夫 【バトル】 バトル難易度は敵普通・フリーカスタマイズ・レベルは気にしなくておk 【作者より】ヴァンが少し子供っぽいかもしれません… 【コード】 0000-1062-8940-3997 よろしくお願いします
俺
>>443 なんだが、最初から「クエスト編集→テストプレイで普通にプレイ→没ネタを見る」という風に
プレイされると、評価がもらえないということにいまさら気がついた…
最初は「クエストを遊ぶ」からプレイしてもらえるとありがたい
感想
>>422 「ケフカさんの日常」
ギャグクエかと思って始めたらガチシリアスでびっくりした
ケフカの口調って難しいのによく出来てたと思う
>>424 「身内バトラーズ」
FF4組の会話が勝ちパターンも負けパターンも個人的にツボだったw
アイコンの使い方もうまくて参考になったよ
「おしばい みせてね」
クラウドのとこでクソ吹いたww
そっからの怒涛のラッシュは見事だったな
オチもよかったし、そのフレと違って俺にとっては良クエだった
>>425 「ある飲み会の風景」
セフィロォォォォォス!!
いいですとも!!
……何が言いたいかと言うと、面白かったよw
どこが実体験だったのか気になるとこだがw
>>443 プレイした感想をば
WOLさんは相変わらずの真面目一辺倒で吹いた
いちいち技使うなとw スコールもナイスツッコミ
出来上がりのイベントはメタ視点入っててうまいなと思った
そしてフリオ全体的にうまくまとまっててすごい面白かったです!
>>449 ちょ、ミスった
最後の文の「そしてフリオ」は抜きでw
スコールメインのオリジナルストーリーです 結構ストーリーとキャラの感じをしっかり考えて作ったつもり^^ 今2話目までつくって良い感じなら最後まで作るつもり オリクエ作るにあたってアドバイスとかも欲しいんでよかったらやってみてください 1070 7514 6773
>>451 取りあえずDLしたので報告を、感想は今度書きますね
453 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/27(日) 21:02:10.10 ID:PRcxil7k0
>>453 ストーリーはよかった。とても続きが気になるw
ただバトルがなかなか難しいからもう少し難易度下げてもいいかもしれない
思ったんですが、バトル演出用のアクセサリ装備カモゴーストって需要ありますか? 背水の陣とかEX・アシスト上昇不可など。
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/27(日) 22:20:52.30 ID:PRcxil7k0
>>454 まじすかwやる気でまふ^p^
じゃあ次回難易度さげてみます! アドバイスありがとう!
アシストちゃんどいて!そいつ殺せない ってことが多いな
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/27(日) 23:28:43.49 ID:5gbfaGniO
>>435 プレイありがとう!
>>372 です。
新作出来たのでうp
【タイトル】
女の恐怖
【概要】
元の世界の記録の映像が見れるスフィアを持ってくるコスモス。ジタンとバッツはスコールの記録を見始めるが…
【作者より】
FF8原作プレイ済だとより楽しめると思います。パロディ調、バトルは易しいのでバトル重視の方はダメかもしれません。
【コード】
0000 1066 4147 0560
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/28(月) 00:26:41.32 ID:J+/5mTGbO
レビューも!
ここ最近やった中では
>>425 >>443 楽しかったですw
425はセフィロスやジェクトの本編台詞を上手くパロディに取り入れていてニヤリとしましたw
443は今の所、自分の中ではトップ!w
WOLの台詞の使いどころが上手い!!
笑わせて貰いましたw
>>425 だがプレイしてくれてありがとう
>>448 よ、実体験は最後のところだ。全く知らない奴と二人で二次会行った・・・
>>459 、あんたがそこを言ってくれなかったらどうしようかと
461 :
424 :2011/03/28(月) 02:10:54.45 ID:tMLpHyVL0
>>436 感想ありがとうございます
スコールは、ほっといてもイイ仕事してくれますね
自分の書くセシルは「極めて黒い」と言われるので
人によって取り方がちがうんでしょうねー
>>448 お、おお!ありがとうございます!
貴方の作品、他の4作も大好きです。全部大事に保存してますw
新作も面白かったw もちろん★入れときました。
スコールのツッコミも、(ボコ)も超ツボですw
NEW
【タイトル】子供か お前ら
【概要】前2作ではからずも誕生してしまった ぼっち星人救済クエスト
話のつながりはない(はず)ので単品でもお楽しみいただけます
【対象】ギャグ・キャラ崩壊 耐性のある人向け
【バトル】プレイヤ バッツ(1戦のみ)LV1 CPULV1思考普通 双方アシスト無し
いろいろな意味で低レベル同士の泥仕合をお楽しみくださいw
【作者より】
昨夜2ネタ同時降臨してしまったので、軽めのこちらをパパッと仕上げてみた
みんな安心 ありがちネタの ほのぼのギャク(作者の自己基準)
制作中うっかり「トライバル保育園」という単語が浮かんだ
一応勝敗(直後のみ)分岐あり
【コード】0000-1024-6986-2829
前2作は
>>424 を参照して下さい
配信BGMってクエストでは使えないんだな… 黒い甲冑ゴルベーザでクエスト考えてたのに…クソッ…!
>>303 です。
FF4ガリ伝と他2作品を作ってますが、いつの間にか自作クエスト3作品が全部☆3以上だったので嬉しかった。
最近まで全部☆0だったので、やっぱり評価がついてると嬉しいですね。
きっとここの住人だと思いたい。ありがとう。
>>422 です
>>436 >>448 感想ありがとうございます
さて、修正版と新作が出来たので貼っておきます
【タイトル】ケフカさんの日常 修正版
【概要】カオス勢の中でも一際キャラの濃いケフカが主役
周りのキャラと親睦を深めようとするが……
【対象】ストーリークリア(000除く)済みの人
【バトル】フリーカスタマイズで敵キャラLv10
【作者より】バトルの難易度を大幅に下げました。一部セリフも変更
【コード】0000-1086-1891-6655
【タイトル】果てなき闘争
【概要】コスモスの戦士たちによって断ち切られた輪廻の鎖
しかし闘争は未だ終わらない
【対象】キャラ崩壊に耐性のある方
【バトル】固定カスタマイズで相手Lv30
ちなみにアシストに場違いな奴が付いていますが、気にしないでください
勝敗分岐はありませんので極力勝ってください
【作者より】シリアスは需要が無さそうなので、ギャグっぽいものを作ってみました
かなり雑な作りですが楽しんでいただければ嬉しいです
【コード】0000-1088-7997-4946
やっぱりシリアスは需要ないのか? ギャグセンスが全くないからどうしてもシリアス系に走っちゃうんだけど
むしろ俺はストーリー作るのが苦手だからネタに走る
>>465 所詮素人が作る同人物の集まりなんだし、需要とか気にする必要ないと思うよ
面白ければ評価は後からついて来るし、評価されなくても自分が面白いと思うものを作る楽しさが重要なんだし
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/28(月) 15:22:55.40 ID:hxov6dbd0
←377「クラウドと魔列車」 最終戦はゲンナリした。勝たせる気ないよね? せっかくFF7には「俺たちの乗った列車は途中下車できない」という名言があるのだから、どこかで使ってほしかった。 ←419「戦う理由(修正版)」 2戦目のフリオのレベルはあれでいいと思う。 このネタで新作を思いついたら、作ってほしいな。 ←441「メルヘンwフリオ」 アイコンの使い方は面白かった。 ←443「WOL初のお料理」 料理に技を使うWOLと、スコールの冷静なツッコミが面白かった。 ただ、そこはかとなく、製作者さんの「これ、面白いよね?よね?」という押しが感じられたのがちょっとマイナス。 お笑い芸人が自分のネタで笑ってしまっている印象を受けてしまった。
>>465 今初クエでシリアスもの作ってるんだが…
やっぱそうなの?
>>469 俺両方作ったけど正直そんなに違いなかった
まあ30DLをうろちょろしてる俺の意見じゃ参考にならんだろうが・・・
>>470 いや、十分参考になったよ!ありがとう
もう一息で完成だ…出来たらここで紹介するかも
>>419 の者です。
>>361 ものしごい亀感謝レスになって本当に申し訳ない…
クラウドのセリフは本編のアレンジですが、自分の体験を元に改変しているので共感してくださるのは嬉しいです。
初コメディクエですが、その感想で凄く救われました。
>>468 >>350 の方でしょうか?修正して正解でした!
嬉しいことを言ってくださる…ただ今は特に浮かぶネタが無いです;
>>465 >>469 シリアスも需要ありますよ。自分はいろいろなジャンルのストーリーを遊んでみたいです。
少なくとも、自分に合わないと感じるジャンルを無理にやる必要はないと思います。
ランキングに載ってる「いつか終わる夢」という作品もシリアスでしたし、面白かったです。
個人的に、DL数よりも、ちゃんとレビューをつけてくださる方がいてくれて嬉しいです。
俺
>>384 だがみんなテンプレ使ってくれてありがとう
本日無線デビューしたのでこれから色々プレイするぜ
【
>>2 のばらを求めて】
フリオ好きなんで1番初めにプレイさせてもらった
原作の台詞を上手くもじってあったりキャラも掴めてたんで良かった
最初は戦闘数が多いと思ったんだが次はどのキャラだろ?っていう楽しみがわいて飽きずにプレイ出来た
とても面白かったw
474 :
419 :2011/03/28(月) 22:59:18.80 ID:Oydexnb5I
プレイした感想をば
>>424 身内★バトラーズβ2
勝ちイベントと負けイベント、どちらも面白かったです。
特にセシル。自分で心の正しい聖騎士とか言ったらアカンw
WoLのセンスも壊滅的ですね!
おしばい 見せてね
七色の声色を持つジタンの師匠ってあんたかよ!間違ってはいないですがw
ちゃっかり、サメのアシストが師匠だし。
こういうノリのストーリーは嫌いじゃないです。
>>425 ある飲み会の風景
ジタンが可哀想…と思ったら実体験だったのですか…
なんかコスモスとカオスが普通に会話しててほのぼのします。
次元城って汎用性高いですよね。
>>473 見やすくて助かってます。
>>474 >>425 だがプレイしてくれてありがとう。
自分のレスつけてくれてたからクエやってみたよ。
「戦う理由」
俺が共感できるフレーズが多々あってうんうん言いながらプレイしてたよ。
面白かった。バトルは簡単すぎるとつまんないとか思ってたけど
そういうことって案外気にならないもんだね。
>>473 戦闘数多いとうんざりするかな?
今作ってるやつ5戦フルに使ってるんだけど…
>>476 戦闘回数は大丈夫じゃないのかなぁ?
演出の為に必要なんだろうし大丈夫だと思う。
ただ、適度な難易度でサクサク進めるような仕様にした方がいいみたいです。
戦闘数が多いと初見で面倒だって感じるけど戦闘が手間じゃなければ多くても大丈夫
話に引き込まれてると戦闘数自体気にならなくなるしな
以下感想
>>22 「聖域で朝食を」
ストーリーの台詞を上手くパロっていて面白い
もうちょっと長かったら良かったのにと思うくらいほのぼのさせてもらった
>>447 「舞い散る薔薇」
ライトの口調がスコールと一瞬ダブったw
戦闘に入るまでの会話は強引なような気もしたけど戦闘後の会話は良かった
ヴァンは子供っぽく感じなかったよ
>>458 「女の恐怖」
全体的に演出が上手いがジタンの効果音の台詞は別の表現だったら評価5だった
勝利条件の設定で眠れる獅子の表現が出来てて良かった
FF8好きはプレイして損はないと思う
>>461 「子供か お前ら」
アイコンの使い方が上手い
最初とライト辺りの会話が突拍子もなく始まった感じで分りづらかった
でもちょこちょこ笑わせてもらったw
参加を何故了承したのか説明がなかったから掘り下げてくれると良かったかも
プレイする立場としては、負けイベントを観るのにいちいち負けていくのは面倒ですか? 編集ロックをオフにしてテストプレイで観られるようにした方がいいですかね?
>>479 ○戦目に負けイベントが有るって書いておけばギブアップで負けれるし問題ない
プレイしたので
>>69 「入れ替わっちゃった!」
最初の入れ替わりの会話が良い意味でキモイw
敵レベル100で驚いたがこれは負けても心おきなく先に進めるような配慮?
正直使いこんだキャラじゃないと勝てない
メタネタ最初は面白かったけど分らないのもあってあんまり楽しめなかった
>>443 「WOL初のお料理!」
料理で技を使うなw
個人的にWOLよりスコール&ラグナの会話が面白かった
テンポ良かったと思う
>>108 「ファッションチェック?」
バトルをファッションバトルに見立てるアイディアは良かった
ただ1戦が長くかかるのが面倒だった
カスタマイズも固定だから余計
分岐ありだからだろうけど話が面白かっただけにもっとサクサク進みたかった
482 :
425 :2011/03/29(火) 17:40:22.76 ID:Te02n3n70
>>443 みんなが面白いと言ってたのでやってみた。
ネタ満載で俺も満足だったw
たまにはこんなWOLさんもいいかも。
やっと出来た・・・1クエで1日とはな・・・
以前つくった
>>214 の修正と、その続編作りました
【タイトル】 ライブアライブ中世 前編
【概要】 ライブアライブの「問題」の中世編をアレンジして再現してみました
キャラに関してはイメージで決めてます
【対象】 原作未プレイでも楽しめるのでは無いかと
予備知識は必要なし ちょっとFFギャグあり
【バトル】 キャラはフリーのセシル、推奨レベルは30…まぁ「カンタン」です 3回バトル
【作者より】 修正前もそうでしたけど、全部のバトルに負けイベント有りです
修正前と比べてギャグや、やたら張り切っていたストレイボウがおとなしくなってますが
まだ少し残ってます。あと「大臣」のキャラが変わりました
前後編の2つに圧縮しているので原作のイベントや、セリフが…
【コード】 0000-1035-4297-1415
【タイトル】 ライブアライブ中世 後編
【概要】 前編と同じ、続き
【対象】 これも前編と同じ、激しくアリシアを嫌って、とてもティナが好きならオススメできませんが
【バトル】 これも前編と同じ、ラスボスもやっぱり弱いです 3回バトル
【作者より】 原作と比べて…大臣がやたら武闘派になってますw
セリフに関しても「ある人」ばっかり優遇させてるので「あれ」とか「これ」が入ってないです
4章…5章形成ならやっぱりほぼ完璧な再現が出来るんでしょうけど
そしてこれも全部負けイベントがあります
【コード】 0000-1054-2133-4013
ライブアライブやったことない人もコレ(と原作)やって欲しいです!
>激しくアリシアを嫌って、とてもティナが好きならオススメできませんが どういう意味?
>>484 ティナにはアリシア役をやってもらってます
つまり…ティナは…
>>485 サンクス
その場合、バトルで勝利したらアリシア惨殺なんてできたら
当時のプレイヤーとしては気分がスカッてすると思いますねw
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/29(火) 19:20:22.25 ID:JFPqlvpR0
ユウナが風俗嬢になるやつってFFえっちユウナ編?
せっかく作ったので勇気を出して晒す的な。 【タイトル】守りたいもの 【概要】ヴァンとガブラスが遭遇して戦ったりする話。 【対象】笑いたい人には不向き、かも 【バトル】結構強いかもしれない。カオスブレイド+源氏シリーズのガブラス 【作者より】初めて作ったので展開が急だったり色々と至らない点あると思います。台詞は考えてるこっちが小っ恥ずかしくなってきた… 【コード】0000-1031-0566-3732
ちょっと聞きたいんだが何度も感想レスをするのはウザい?
不安になったんで他にも色々プレイしたがとりあえず同じ作成者さんのクエ感想だけ
>>424 「身内★バトラーズ β2」
レベル高いと戦闘が長引きやすいからラストリーブはないほうが良かった
ティーダが何か主婦に見えたw色々想像すると恐ろしい絵面が…
>>424 「おしばい 見せてね」
師匠ってお前かいwと思ったら更に上のマスターがw
女性…?っつか取り巻きのメンバーが全員おかしいww
脚本&配役ツッコミどころ満載のとても楽しいクエだった
>>489 むしろ10連続感想レスでも俺はニヤニヤしながら見てると思うぞ
作った側からすれば感想を言ってもらえることほど嬉しいことはないんだぜ
感想レスを見て「あ、俺もやってみようかな」っておもったりするから無問題 それに自分が作る場合も感想あると嬉しいし まぁまだ初クエ完成してないんですけどね
モグwebだと評価しか貰えないしな。 このスレで感想を読んでモチベーション保つ作者もいるんじゃないの?
自分もクエスト作ってみた 【タイトル】こんとん! 【コード】0000-1054-4359-0005 タイトルでお察しの通りパロディを盛り込んだネタクエストです 敵はちょっと強めだけど、敗北しても大筋のストーリーは変わらないのでキブアップしても問題はないかと
494 :
489 :2011/03/29(火) 21:14:03.27 ID:71sKwWxT0
>>490-492 ありがとう
昨日から感想ばかりレスしてたもんで流石に不安になった
これからまたクエをプレイするんでウザければNGしてくれ
>>419 「戦う理由」
初戦のバトル理由に思いっきり笑わせてもらったw
台詞パロディだけど上手く話が作られててとても楽しかった
クエ制作初心者は必見?w24710好きな人もオススメだと思う
>>420 「裏お茶会〜飲み会編〜」
WOL強しっつか壁が厚いw散った3人に合掌
最後の台詞は続編フラグ?
>>441 「メルヘンフリオw」
キャラ完全崩壊ということでちょっと不安だったけど楽しめた
何だかセシルが気の毒だったけどw最後2人のメルヘンはちょっと和んだ
>>439 「男と女の間には(松)」
クラウドがんばれ超がんばれ(カップル論争的な意味で)
2戦目は狭い戦場の中で入り乱れて大変で3戦目は全く手も足も出ずorz
先生の立ち位置良かったしガーランドはまさにお前が言うな状態だったw
バトルは難しかったけど話は面白かった
適宜NGで。楽しませてもらってます
>>192 「Don't sayのばら」
アイコンの使い方上手くて3戦目からは思わずおおっ!と感動
話も面白くてオチで沢山笑わせて貰ったw
皇帝の性能上戦闘は長めだけど殆ど気にならなかった
FF2好きにオススメ
>>304 「FF小話集」
セシル勘違い乙w
こういう形式だと一気に沢山のシリーズを楽しめてお得
初回の戦闘に勝ってやろうと意気込んだが無理だったw
>>308 「仮面ライダーパラディン」
ライダーネタもあるけど知らなくても十分楽しいし知ってればより楽しめる
ただ空耳ネタは知らないと何言ってるか分らないから注意した方がいいかも?
やっつけという割には面白かったし続きが気になった
>>488 「守りたいもの」
題材はいいんだがちょっとガブラス強すぎかもしれない
ヴァンの操作慣れてたつもりだったんだけど歯が立たなかった
ステージで妨害されるのとリジェネで戦闘が長引きやすいので余計きつい
せめて普通のステージだったらまだ…勝たせてあげたかったorz
自作クエスト「雷光の受難」 0000ー1002ー8903ー9043 自分の設定をパクリ呼ばわりされるライトニングの物語 難易度は中々です
ようやく完成しました…初クエです! 【タイトル】狭間からの強襲者 【概要】13回目の戦いにて、今やすっかりお馴染みになったギルガメッシュとの決闘中、バッツの前に妙なイミテーションが現れ… 【対象】FF5ファンorバッツファンorギルファン、12回目クリアが望ましい 【バトル】ラウンド5戦、敵味方全て固定カスタマイズ、最終戦は少々難しいかもしれないがそれ以外は易しめ 【作者より】割とシリアス系です 作ってるうちに続きを考えたくなったのでいずれ続編を作るかも? 全戦に勝ち負け両イベント設定してます 【コード】0000-1039-6469-9655 時間かかった割には大したものができなかったかな… よろしければ感想をお聞かせ下さい!
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/30(水) 02:30:23.69 ID:/3DQOQZi0
012やるつもりは今のところないけどこのスレ見たらやりたくなってきたな… こっちの方面を強化した続編とディシディアのRPGが出てほしい
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/30(水) 02:30:29.11 ID:/3DQOQZi0
012やるつもりは今のところないけどこのスレ見たらやりたくなってきたな… こっちの方面を強化した続編とディシディアのRPGが出てほしい
オリクエは玉石混交な感じがいいね
玉を目指したいところだが、いざ作るとなると難しいな オリクエデビューは遠い…
ここでも一応宣伝 IDRD事件クエスト 0000−1093−5067−3828 負けてもイベントある クオリティは期待しないで
あまりにも雑な作りだったので修正版を作りました
【タイトル】果てなき闘争 〜秩序〜
【概要】戦士たちによって断ち切られた輪廻の鎖。しかし、闘争は未だ終わらない
【対象】キャラ崩壊に耐性のある人
【バトル】(プレイヤー)固定カスタマイズLv40(相手)Lv30
【作者より】敗北ルート追加&バトル難易度調整&その他微妙に変更
【コード】0000-1066-3743-9700
それと、前回のカキコ(
>>464 )で不用意な発言をしてしまってすみませんでした
今日もこれから色々プレイするんで適宜NG頼みます
>>366 「とある負け犬の無線通信1」
ガブラス初めて操作したんだが勝ちやすくて良かった
この後どう繋がっていくのか気になるところ
>>172 「カインの部屋」
そういう理由で戦闘が入るのかw
戦闘開始時の台詞が偶然「必ず倒す」だったから余計に笑った
オチは倒した相手の台詞とかあれば良かったかも
>>483 「ライブアライブ中世 前・後編」
雰囲気作りが上手くて話に引き込まれた
最初ギャグテイストだけど後半に行くにつれだんだん不穏に…
さりげなくFFネタが入っているところも良かった
FF4プレイしてるとカインの台詞に思うところがあるかも?w
セシルが喋らないのは原作準拠だからだけど
後編の初戦前など何やってるのか把握し辛いのが難点かもしれない
負けイベントも全部見たけどどれも面白かったw初戦で負けてサーセンw
>>495 あー、やっぱり強すぎましたか。テストプレイで勝てたからいいかと思ったが甘かった。
マップを通常マップに、ガブラスの強さを強いにした修正版です。
0000-1088-6937-3259
敵の強さは「弱い:アクション」くらいにしておいてほしいな レベルも60くらいが理想的 面白そうなクエストも敵が強いと勝てなくて、嫌になって放り投げてしまう
内容にもよるけど戦闘はあまり苦労せず終わってくれると助かるな
負けても大筋の話が続くならそのまま進行するけど進まないものは諦めてしまう
人によって腕前や育てたキャラの差があるから難しいところだね
>>425 「ある飲み会の風景」
絶望という名の嫌がらせがまたw年齢ネタや台詞パロなど面白かった
作成者さんの言葉通り気軽に楽しめたけど戦闘数が多いかも
>>377 「皇帝と花粉症」
皇帝のくしゃみが可愛らしいw花粉症の人の苦労が偲ばれるクエ
花粉ということから戦闘相手は読めたけど飽きずに楽しくプレイ出来た
原作ネタの使いどころが上手くて沢山笑わせて貰ったw脱字GJ
>>504 >>507 「カインの部屋」と「ある飲み会の風景」の作者だけどプレイしてくれてありがとう
そのアドバイスすっげえ助かるんだ
これからも投稿していくからよろしく
そして叫ばせてくれ・・・
よっしゃああああ!!!ランキング1位、とったどーーーーーーー!!
(まあ一瞬だろうし、ここに上がってたクエも何回か取ってたけど)
みんな、「あの素晴らしい劇を今一度」、プレイしてくれてありがとう!!
メンバーズのランキングを見たんだが、 1位の「あの素晴らしい劇を今一度」の累計DL数、評価数が2位以下より圧倒的に少なく表示されてるのはなぜ? 昨日も1位のクエストだけ2位以下より少ない数で表示されてたのはなぜ? あと1位の人のメンバーズのページを見たら該当クエが表示されてなかったのも気になる
ランキングの基準がよくわからない 評価数とかDL数は関係ないっぽいし…
>>509 そうなんだよなあ・・・
俺もよくわかんない
だから嬉しいけど所詮形だけの一位だし、面白さは全然他のクエに負けてると思う・・・
>>510-511 今もう一度ランキング見たら、消えてた。
ひょっとしたらメーカー側のバグだったのかも
>>512 wwwwwwwwwwwwwww
俺なんというピエロw
でもみんながプレイしてくれてこそだし、ホントにここのみんなには感謝してるよ
俺昨日の夜ちょうど「あのすばらしい劇を今一度」プレイして星5にしたから、たぶんDL数じゃなくて 評価数が関係あるんじゃないかとは思うんだけど、いまいちわからんね 一日にものすごい勢いで変化する時もあれば、数日変化しないこともあるし… つか、ランキングが「恋をせよライトニング」とライズ系クエストで埋まっちゃっててなんか物足りないね もっといろんな人のクエストがみたいのに…
>>513 いいじゃないか 1位だし!おめでとう!
クエ面白そうなんでやってみたいがレベルが足りないw
>>160 「ゴル博士のアブナイ研究」
お願いだ!ゴル博士自重してくれ!www2戦目の勝利条件達成は無理だったw
最後戦まで至る流れが良かったから最終戦は実際にメカ操作してる気分で戦えた
>>317 「FF4CC販促クエスト」
1戦目も大変だったが3戦目は設定をすぐに見直してほしい
竜剣が出来るカインが有利+リジェネで全然戦闘が終わらない
セシル使ってない人は勝てないし販促どころかカイン嫌いになってしまうよ
装備共々考えてほしかった
>>240 「デスペラードコスモス」
カオス役がコスモスってところがまたw
オチは上手く台詞モジってあって笑えるw意外に合ってるキャラもいて驚き
相手レベルが高かったから勝てるか?と思ったけど易しくて平気だった
>>514 と思ったら今度は消せない約束ってのが1位になってるな
ランキングが本当によくわからん
これって公式のバグなのかな? もしかして公式がユーザーではなく自分たちが面白いと 思うようなランキング操作してるとか? さすがにそれはないか あとニコニコとかと違って複アカで自演したりランキング工作とかは できないっぽいからそこは助かる
>>514 >>515 >>513 だがフォローさんくす
そして
>>515 に言っておきたいんだがこのクエあんま難易度自重してないんだ
もしやる機会があったらサクサク進めたいならLv70ないし80以上を推奨する
勝利条件をEXにしたい人はコアの出現数などよく考えないと不毛な戦いになりかねないので注意した方がいいかも
>>518 ちょっとレベル上げに励むか…
>>308 「アナザーヘブン」
相手レベルが高くて勝てないから負けのまま進めたけど内容的には良い?
3戦目前の会話だけは言いがかりに近くて笑えなかった
他の会話が良かっただけに残念
>>241 「コーヒーブレイク」
レベル低くて戦闘に苦労したw
バッツのさりげない優しさに和ませてもらった…諦めないで挑んで良かった
>>377 「キミの為にも」
話がすごく良い!戦闘後のふたりの会話がとても切なかった
これ見ると本編では奴らに意思がなくて本当に良かったと思ったよ
恋せよライトシリーズが苦手な俺にとって今のランキングはなんかもう地獄絵図に近いなw
>>519 笑ってしまうくらいあんたの指摘そのままだよw
もう一個忠告しとくと一つは勝利条件EXバーストフィニッシュだがEXコアの出現率はそのままだw
処女作なんで難しいくらいが丁度いいと思ってたんだよ、勘弁してやってくれ
では健闘を祈る
>>520 恋せよライトって面白くないの?
DL数とか多いから面白いのかなーと思ってたんだが
>>520 こういうところ、運営がもっとしっかりしてくれたらどんなに楽かね・・・・
やっぱ今のスクエニは金さえもらえればあとはどうでもいいのか?
>>522 いや、面白いと思うよ
でも俺は苦手かなって感じ
面白いの感性って人によって違うし
恋せよライトニングはそろそろ殿堂入りさせた方が落ち着くと思うんだがどうだろうか?
>>515 デスペラードコスモスをプレイしてくれてありがとう。
過去に埋もれた作品なので、今更やってくれる人がいて嬉しいです。
自分的には「FF4ガリ伝」より力を入れて作ったつもりが、こっちの方が評価低かったw
「これは上手く出来たぞ!」ってクエの評価が低くて、適当に作ったクエの評価の方が高かったりする
取り敢えず俺もプレイした感想をば 「狭間からの強襲者」 ギルガメッシュと共闘のなかなか熱い展開が面白かった ギルガメッシュが自爆して消えなかったあたり、もう次回作を作ってると予想w というか、次回作が今自分が考えてるネタと多少被るんじゃないかとビクビクしてるが楽しみに待ってるよw 「果てなき闘争〜秩序〜」 ツボにはまったww テンポいいライトニングの突っ込みとコスモスのボケが面白かった そしてコスモスさん、あんた13回目でカオスに消されたんじゃ(ry
>>528 前作や今回のレポートのムービー見ればわかると思うが
コスモスはちゃんと生き返ってるぞ
>>529 マジか…
やっぱちゃんと000もクリアしないとな…
俺も2個ほど恋せよライトやってきたが、正直好きになれないな 好きな人は好きなんだろうが、あれほど爆発的な人気が出たのはちょっと不思議 ここにあげられてるやつの方がよく出来てると思うんだけどなぁ・・・
>>527 それだけ安い作品しか作れなかったりそんなので満足してる
DQNや腐女子が多いってことじゃない?
感性って本当にそれぞれなんだなぁ 少数派なんだろうけど、俺はいつか終わる夢があまり面白いと感じなかったし
自分の感性を押し付けることはできないしな まあ評価が低かったら落ち込むけどw
好みは人それぞれ、それでいいんだよ 俺も誰かの琴線に触れるクエストを作れるようになりたいよ
いっそここ、作ってほしいクエストリクエストもOKにしたら大変かな?どうだろ
>>526 そう言ってもらえるとありがたいですw
空気を読まずに以下感想
>>287 「ゴル博士のアブナイ研究2」
しょっぱなから笑わせてもらったw最後2つの研究成果には笑うしかないww
特に盗まれた方はホント兄さん自重してくれって思ったww
完成したばかりの研究はレベル1で表現してたのかな?俺好きだこのシリーズw
>>228 「ものまねって素敵だね」
スコールどんまい!カインの挨拶に笑ったw中の人ネタ懐かしいw
500もあるアビリティってどんなのだろうかw
>>245 「かわいくなっちゃった!」
スコールが葛藤しすぎて面白かったw葛藤を戦闘で表しているのも面白い
レベル高いけど強さ控えめだから60くらいレベル差あっても勝てるはず
俺は油断して一発KOされたがwそしてその先のWOLは察しが良すぎw
>>372 「裏切りの竜騎士」はプレイしようと思ったらエアリス必須?みたいで無理だったorz
>>536 いいかもね。なんか作りたいけどネタがないって人には助かるんじゃないか?
リクエストしても迷惑にはならないし
まあ、他人にリクエストするくらいなら自分で作るぜ!って人が多いのかもしんないけど
539 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/30(水) 20:42:24.72 ID:nN/TEXsD0
←483「LIVE A LIVE 中世 前・後編」 ドラクエ的主人公にしようとすると、舞台転換が難しいということがよく分かった。 限られた条件の中では、よくできていると思う。 俺としてはLALは最終編までやってナンボだと思うので、是非とも最終編も作ってほしい。 FFキャラによるオルステッドの説得は、作り甲斐あるんじゃないか?
ここで居合いデカオクエストの感想がないから気になるんだが
>>528 「強襲者」の者ですが感想ありがとうございます!
いやー、まだ構想段階で次クエは作ってないんですよ
ネタ被りとか気にせず頑張って下さい!
こちらも楽しみにしています!
>>540 わりぃ、DLはしてるんだ
ラビリンス終わったらやるからちょっと待っててくれ
>>540 クッソ吹いたwww
なんとも言えない瞬殺っぷりがまたw
リクエスト、色々したいなぁ 作りたい物は完成には程遠いし、このままだと公式が微妙なのを作りそうな気がして… ここの作家さんとしてはどうなんだろう?
>>544 公式のは話がしっかりまとまってて良いと思う
やっぱり公式は公式だって、作る側になるとわかる
でもリクエストに挑戦してみたいって気持ちはあるな
>>533 それもそうだ。すまん。
>>536 俺もいいと思う。
ちょうどDFFとゴッドイーターのクロスオーバーで極東支部のメンバーが
DFFの世界にそれぞれの陣営の戦士として召喚されてDFFキャラと一緒に
闘争を繰り広げるクエストを作ろうとしているんだけど、なかなか良い案が浮かばない……
まずGEキャラの誰々が秩序に相応しいか混沌に相応しいかわからない
個人的に、シオ、リンドウ、サクヤ、コウタ、アリサ辺りは秩序。ソーマは混沌が似合いそうに思えてるけど
でもアリサも混沌が似合いそうかなぁ?
っていうかこの手のものは考えれば考えるほど頭がこんがらがってくるな…;
>>545 公式はやっぱプロの社員が作ってるからどれもしっかりしてるな
そうだよな、質はともかく速度ぐらい公式に負けないよう頑張るか …物足りないイベントの脳内補完のつもりでやってるから、逆に公式が完全スルーしたら寂しい
549 :
483 :2011/03/30(水) 23:15:57.71 ID:a6kCtcoJ0
>>504 プレイしてくれて感想も書いていただいて超感謝
カインのアレ、気づきましたかw
やはり後半の最初のやつは分かりにくいですよね
ウラノスに寝言で何か喋らせようとかいろいろ思いましたけど
負けイベント全部見てくれましたかwレベル1に負けましたかwwサンクス
>>539 プレイしてくれてありがとう
とりあえず「顔グラ」で「行動」させたけど
10回しか喋れない中で「顔だけ」を使うのは迷いました…
そして後半の最初が…
でも褒めていただいてうれしいです
最終編…どうだろう、他にやりたいやつ作ってからまた考えるけど
ラスボスに直行したらすぐに終ってしまうし(って言っても1クエ埋まるけど)
仲間との出会いとか、仲間ダンジョンが主になるんだろうか…
自分でもう一度やってみたら、やっぱりちょっとミスがあった…
前編の最後で仮名のクエ指してるし…
公式はちゃんと台詞を読みやすく短くまとめてるね そんでもって句読点を使わず全角スペースと半角スペースを使い分けてるのな あと三点リーダは正しい使い方で二連にしてある 当たり前だけど
551 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/31(木) 00:38:41.00 ID:H7KAZe3QO
>>537 裏切りの竜騎士作者です。
エアリスは直接関係してませんが戦闘なし部分に自キャラ指定してました…盲点orz
処女作なので闇に葬ろうと思ってましたが、せっかくDLしてくれたみたいなのでエアリス無くても出来る修正版出しときました。良かったら暇潰しにでも遊んでください。
マイページ
1007 6185 5691
ところでイデアのアイコン入手方法知っている方いませんか?
ググっても見つからなくてクエが作れない…orz
居合デカオクエストは笑いの瞬発力はあるな
553 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/31(木) 00:46:26.66 ID:sVgAXf650
←549 539の者だけど、最終編はラスボス直行で十分でしょ。 異世界からやってきた主人公同士の掛け合いなんて、それこそDDFFの本編でやってるしねw オルステッドの改心さえ描けていれば十分。 ついでに、爺さんの名前はウラノスじゃなくてウラヌスね。
すまんが、居合デカオクエストってどれのことか教えてくれ
>>554 >>502 かな?違ってたらスマン
>>551 わざわざすみませんorz後でダウンロードさせてもらいます
>>202 「頑張れフリオニール」
セシルの勘違いから始まった3人の奮闘が面白かったww
タイトルで勘違いしてたがメインはセシルほか2名でフリオじゃない
概要をもっと詳しく書くとプレイしてもらいやすいかも
レポートの会話を上手く間に挟んであったのも良かったし
終わり方もレポート25に上手く繋げられてたから違和感なくプレイ出来た
逆にレポートの間にこんなやり取りあったかもしれないと思える出来だった
>>164 「スきやき」
何だかんだ言いながら食材調達をするスコールは良い奴w
食材が本スレでネタにされたものをはじめとして?なものばかりなんで
大丈夫かよと思ってたらオチで笑ったwみんなで鍋を囲むところ和んだ
戦闘は最低でもレベル60以上ないと厳しいんでプレイする人は注意
>>183 「体は子供、頭脳も子供!」
ジタンちょっと落ち着けと言わずにおれないw
タイトルは何故か勝手にバッツのことと思ってたwごめんバッツ
倒れてた理由がバッツらしくて良かったしギャグもテンポ良くて終始笑わせてもらった
>>554 多分これ
0000-1093-5067-3828
>>555-556 ありがとう。タイトルが何のことかわからないし概要書いてなかったからスルーしちゃってた
今からやってみるぜ
事件の元ネタ知らないと面白くないかも
いやあ、でもオリクエって完全にライズの道具になってる感があるよね〜
いやそれが間違ってるとかじゃないんだけどさ
いつかランキング上位がみんなのクエで埋まって
「なんだよオリクエ始まってんな」
とかなったら俺は嬉しいなあ
まあそんなグチは置いといてコメ返し。
>>555 >>183 だがプレイしてくれてさんくす
まさかのバッツプレイヤーホイホイと化していたとはw
あんたみたいに楽しんでくれたのなら嬉しいけど
「何だよ!バッツじゃねえのかよ!」とか思われてなかちょっと心配
かなり前にあげたものなんですが晒してみます 【タイトル】 シャッフルパニック!? 【概要】 バッツ・スコール・ジタンがトラブルに巻き込まれる話、 ジタンとバッツ使用 難易度は簡単 【作者より】 初作成です。…の変換を知らなくて「・・・」になっています。 キャラ崩壊はないです。よろしくお願いします 【コード】0000-1017-2385-0753
>>559 実はオチまで気付かなくてバッツはいつ活躍するんだろうと思ってたらクエが終了
しばらく疑問に思ってたらバッツの体は子供じゃないことに気づいた次第でw
勘違いしたままでも楽しかったし紹介文ちゃんと読むとバッツじゃないってのは分かりそうだし大丈夫かとw
眠れないのでいくつか感想を。
>>551 「裏切りの竜騎士」
兄さん強かったぜ…もちっと弱くてもいいかな
シナリオはオチで吹いたwガリもヘタレ王子もカオスにやられてしまえw
Lvはやっぱり自分より弱めのほうが楽しめるのかも。
>>560 「シャッフルパニック!?」
え〜と…バッツがジタンでジタンがスコールで…?
ややこしかったw特にバッツとジタンの口調が似てるから余計にw
バトルはサクサクで良かったよ。
しかし一気にオチたねえwもうちょっとゆっくりオチて欲しかったかな…
つってもあれでもパンパンだよねえw
>>561 なるほどw
まあバッツが出てないワケではないと言う事で…w
寝る前に感想投下
>>551 「裏切りの竜騎士(修正版)」
これは酷いカインw
1戦目〜2戦目途中まではシリアス系だと思ってたけど裏切られたwというか戦う理由から気付くべきだったw
カイン許せん!とか力んでたけど良い意味で力が抜けたw
俺もゴル兄さんきつかったです…
>>505 「守りたいもの(修正版)」
今回は勝てたw途中ヤバかったが
普通ステージになるだけで全然ストレスが違う
題材的にガブラスは弱くちゃいけないだろうから難しいと思うが
勝った後の2人の会話が良かっただけに余計に難易度設定が惜しまれた
>>553 549です、直行で良いですか…でもまぁ
とりあえず他の事やってから考えて見ます
そしてウラノス…やべぇっておもって確認したら
最初以外の3箇所で間違えてた…聞き覚えのあるほうに…
微エロを課題にオリクエ作成しているのですが、感想をお聞きしたい…。 お前を男にしてやる 0000-1080-0362-0342 ちょいエロ竜騎士 0000-1001-8641-4682 上→フリオとライト 下→カインとティファ CERO Cのラインは守ったつもりです。
うおぉぉお!? しばらく見ないうちにゴル博士の感想を頂いてたとは! 感想書いてくれた方、ありがとう 自分のクエは演出・イベント重視だから、ストレスの無いように戦闘は軽めにしてるんだ 評価よければ、またやる気出す
【タイトル】 記憶の場所 【概要】クジャが自分の記憶にふと疑問を持って… 【作者より】FF9プレイしてて作ろうと思った。後味悪い出来になっていると思います。 【コード】0000-1089-7710-4188
ランキングに稼ぎクエみたいなの入ってるけど。あれEXP入らなくね?
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/31(木) 18:58:15.71 ID:hnQclSbLO
【タイトル】 思い出話 【概要】歴代の主人公達が各々自分たちの世界での話をしているが… 【作者より】初めて作ったのであまり自信ないです。FFW〜]プレイ済推奨。戦闘は1回でぬるく、テキストが主です。多少間違いがあるかもです。 【コード】0000-1029-2120-0896
いくつか作ったから晒します 【タイトル】レオンとスコール 【概要】シャントットの実験によりレオンとスコールが入れ替わってしまって… 【対象】KHクリア済みだと楽しめるかと 【バトル】カスタマイズ固定。敵は「とても弱い」なので難しくないはず 【作者より】レオンinディシディア世界の話です。スコールinKH世界はネタが浮かんだら作りたい… 【コード】0000-1014-3805-8704 【タイトル】ふたりの記憶 【概要】もしユウナがティーダを忘れていて、ティーダがユウナを覚えていたら… 【バトル】推奨Lv50。簡単だと思います 【作者より】ユウナとティーダの記憶の状態が逆だったら、って話。ちょっと無理矢理かも 【コード】0000-1073-0492-4292 今までに作ったクエスト→1030-1731-7192 「皇帝と花粉症」がDL数100越えててびっくりした…。一瞬だけどランキングにも入ってて更に驚いた きっとここのみんなのおかげだ、ありがとう
モグwebでランキング見てみたら殆どが恋をせよライトンングだらけでワロタ
公式サイトにこっそり明日の配信タイトルが載ってるよ もしかしたら俺公式と丸被りで終了かもw
>>562 遅くなりましたが、感想ありがとうございます
バッツとジタンは「おれ」か「俺」の差くらいでしか区別がつけれませんでした
オチは自分でも微妙かなーと思ったんですが会話枠がなくて…
クエ作成お疲れ様です!楽しませて貰ってます
>>160 「鎧倶楽部」
ストーリー面白かったw鎧好きな人は是非入会したらいいと思うよ!
ゴル兄さん自重っつかあんたがリーダーじゃないの!?w
戦闘は倒しやすかったがリーダーがちょっとキツかったw逃げんなよ!
どうやら作成者さんのゴル兄さんに自重という概念はないようだw
>>127 「ソウル オブ デスペラードカオス」
倒す側かと思いきや屠る側とはw悪役やるのすごく楽しかったw
原作&本編台詞が自然に含まれているのも上手い
EX溜まりやすいから倒しやすいが3戦目はキツかった…主にアシストが
良い流れの中で終わったので続きが気になったよ
>>303 「FFWガリ伝 ジ・アフターイヤーズ ガリの帰還」
カイン大暴走w悪い方の半身じゃないよな?w
オチはもう本当そうならなくて良かったと思いますw
一撃必殺出来る設定なのは簡単に進めるような配慮?焦ってHP攻撃ミスり逆にやられる俺落ち着け
>>575 鎧倶楽部の感想ありがとね〜
クエを晒す人もかなり増えてきたみたいだしwikiあると便利かもね
でも、wikiあるとこのスレの必要性が低くなって感想もらえないから、wiki欲しいかっていうと、う〜んな感じ
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/03/31(木) 22:24:06.49 ID:H7KAZe3QO
感想&レビューはうれしいですね……! してくださった方ありがとう! 新作出来たのでうp 【タイトル】 死神の最期 【概要】 本編13回目 終章:輪廻の終わり 253いつか帰るところへ からのifストーリーです。 クジャが記憶を取り戻し、消える前に行動する道を選ぶ。 【作者より】 FF9&13回目の戦いクリア済だとより楽しめるかと思います。 初のシリアスものに挑戦してみました。 一回目は負け前提戦闘ですが二回目以降は勝利でイベ進みます。少しバトルを工夫してみました。 【コード】 1007-6185-5691
やる専だったけど、ここの人達に感化されて作ってみた。 【タイトル】 ミッション お片づけ 【概要】 5・8・9で多分ギャグ 魔列車内を掃除する話 【対象】 所々5と8と9のネタ仕込んでるけどプレイしてなくても問題ないと思う。 ただ8やってないと分かりにくいかも。 【作者より】 マップ破壊特化を生かしたかったから、バトルがちょっと特殊。 操作キャラはバッツでブレイブ攻撃ができないようになってる。 ダッシュで座席を壊してブレイブ上げてくれ。 一応負けた場合もイベントはあるけど、上手く繋がってないかも。 【コード】 0000-1034-4109-8290
何個かやったので感想を。
>>570 「思い出話」
ミジンコの事…たまには思い出してあげて下さい
終始ほのぼのムードで良かったよ。
しかし相変わらず兄さんが苦手な俺…でも難易度自重してくれてて助かった
>>571 「ふたりの記憶」
改変ストーリーでも上手く本編に絡められてておおっと思った
ティーダはホントにユウナが好きだね。しかしユウナ様好戦的だったなw
バトルはやっぱ弱めでいいね。
>>578 「ミッション お片づけ」
面白かったw面白かったけど俺にはついていけないセリフがちらほら…
この3人の原作やってんだけどな〜、俺が覚えてないだけかも
戦闘の演出は上手いな〜と思った。あれも確かに「お片づけ」だねw
つか俺も最近やる専だなあ…そろそろ新作作ろうかな
580 :
439 :2011/04/01(金) 04:05:43.55 ID:wZ1fuSBq0
>>439 の【男と女の間には(松)】のクエストの者ですが
(やっと松がDL数140超えました…有り難うございます)
姉もクエスト作ったのでupしときます。是非やってみて下さい。結構良かったです
…うちはそのうちエクスデスクエスト制作所とか呼ばれそうw
次に私が作る予定のもエクスデスクエだ。
【タイトル】魔導師頂上決戦 改訂版
【概要】大魔導師シャントットと暗黒魔導師エクスデスが魔法対決!
しかしふとした拍子に二人の精神と記憶が入れ替わってしまう。
元に戻る為に奮闘するエクスデスの運命は?シャントットは体を返してくれるのか?
【作者より】最初にupした物がSETミスでクリア出来ない仕様になってました…すいません。
負けてもオチは一緒です 多分これの続き作ります。
【対象】013クリア
【バトル】固定使用キャラ・エクスデス・バッツ・プリッシュ
【コード】0000-1095-5083-4512
身内なので同じ回線(?)使ってるせいか
姉と私のフレカの番号が一緒になってしまっていますが
一応それぞれ違う名前で クエストも各々で作った物ですので ご了承下さい
581 :
571 :2011/04/01(金) 09:52:52.00 ID:y2sxkQAU0
今確認したら
>>571 の「レオンとスコール」、自分が使った設定そのままになっててアシストついてた…!
修正版上げたいんですが家に無線環境が無いので時間かかります…すみません
>>579 プレイしてくれてありがとう
ユウナ様は好戦的過ぎるかな〜と思ったんだけど、ああしないとバトルに出来なかったので…
>>580 姉とクエスト交換できるなんて度胸あるなー
恥ずかしくてリアフレとか兄弟とかにはクエスト作ったことすら教えてないw
>>571 「レオンとスコール」
KHクエストと聞いて早速プレイ
レオンのスコールとは違う大人感がうまく出てて良かったと思う
レオンのあの台詞聞いたときはすごく懐かしい気持ちになったよ
尺の都合上仕方ないんだろうけど、もう少しクラウドとかティファとの会話を見てみたかったかな
こうなってくると「会話は10個まで」っていうのが憎らしくなってくるw
>>551 「裏切りの竜騎士(修正版)」
俺もエアリス持ってなくて修正前の時プレイできなかったのでありがたい
俺的にはかなり楽しめたが、人によってはイラっとしちゃうかもw
オチもまさかの展開で楽しかったよ
>>164 「スきやき」
スルーしちゃってたが、他の人の感想見て面白そうだったのでプレイ
食材がいろいろとカオスなことになってるw 肉は特に吹いたw
タイトルでなんで「ス」だけカタカナなのかもプレイしてから分かって面白かった
さらに感想
>>578 「ミッション お片づけ」
バトルがなかなか爽快だった
そして最後のあのアイコンには笑ったw うまい
>>580 FF11やったことないんだけど、シークレットボイス聞く限りプリッシュは
食べ物関係のイベントがあったのかな? とにかく、あの言い間違いは「ねーよw」と思ったw
あと、オイヨイヨをクエストで聞いたのも何気に初めてだったなぁ
エクスデスがなんかかわいかったのも良かったw
こんな感じでストーリーは良かったが、バトルはちょっと面倒だったな
最後のエクスデスでこっちが隙を見ながらコツコツブレイブ貯めてってるのに、一発食らっただけで
2000持ってかれたのにはビックリした
公式クエをプレイして初めて知ったんだが 暗闇の雲の笑い方ってエクスデスと同じなんだな
雲に限らず3と5の敵キャラはやたらファファる
ファ ファ ファ ファリス ク ク ク 黒マテリア
>>585 そうなのか
原作未プレイだからあの笑い方はエクスデスだけだと思ってたわ
ファファファ しねい!
ガラフもギルガメッシュも実はファファファなんだが
FF界のベスト・オブ・ファファファはエクスデスに決まった感じ…何故だろう?w
ここに載ってない適当なクエで エクスデスがガハハハって笑ってるのを見た瞬間
さっさと負けて評価Oで消してしまった…
先生は品格のある覇王!のイメージが強い自分には なんか許せなかったんだ…orz
キャラ崩壊が酷いのも そいつが好きな人には良い評価もらえなさそうだから気をつけようっと…
>>582-583 プレイ感想有り難う…って作った本人じゃないけど;
姉妹でオープンに5ファンだから クエ見せ合いも余裕で出来ます
そして互いに感想言い合ったり直すべき点を見つけて修正したりしてるんだが
各々バトル好きなせいか 難しい戦闘を設定しがちなようで…
オイヨは自分も笑いましたwバッツの反応w
誰かスコールとプリッシュで食べ物ネタクエ作って欲しいw
あと自分ら以外が作ったエクスデスクエストも見たい…(涙)
出来ればシリアスか和む系のやつとか……とか…
ザコからラスボスまでファファファなのが3の世界ですw 気づきにくいかも知れないが雲は戦闘中もファファファだったりする
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/01(金) 17:56:32.18 ID:w+Hr02Fu0
ファファファはFF1のアストス以来の伝統。6以降聞かなくなったけど。 ←578「ミッション お片付け」 ブレイクマインドを活かしたクエストなんて、これが最初で最後ではないだろうか(笑) こういう戦闘に一工夫凝らしたミッションが、これからも出てくれればいいな。
592 :
578 :2011/04/01(金) 18:19:16.25 ID:hv1/C2uoO
>>579 >>583 >>591 感想ありがとう!
戦闘が好評で安心したよ
これが最後とは言わず、他にも破壊しがいのあるマップあるし誰か作ってくれ!
掛け合いはあくまでおまけのつもりだから元ネタとか深く考えてなかったんだ
分かりにくい引用で申し訳ない
次はMアクション特化でも作ってみるかな
オフィシャルクエストもいいが皆の作ったクエストも楽しんでるよ!
何とか4月1日に間に合ったぜ! 【タイトル】4月1日はっ! 【概要】今日は4月1日ですよ!皆さんちゃんと嘘つきましたか? クラウド君はまだついてないみたいです。 【対象】みんな 【バトル】クラウド:推奨Lv50(フリーカスタマイズ) 【作者より】 まあまずはやってみてください。 キャラ崩壊はないです。安心を。 【コード】0000-1042-6706-6243
オリクエで12回目のセフィロスの最期作ってるけど自害した理由って蓄積した記憶や経験がどうなるか知りたかったからだっけ? 皇帝の前で自害したとか言ってたけど013のどこの部分にテキストあったかわかる人いるかな…。
>>596 キャラ紹介のセフィロスの項に書いてあるよ。自分の仮説を試すため、だったかな
>>575 >>127 と
>>303 です。ありがとうございます。
ソウルオブデカオは以前にも指摘がありましたので、敵の装備を一度見直さないといけないですね…
ガリ伝の方は、普通ではあまり使われそうにないエースロケット装備をしてみたかったのでああいう仕様に。
カインとセシル両方が装備してますが、別にセシルにはつけなくても良かったですねw
アルティマニアにオリジナルクエストのコンテストを実施するみたいな事が書いてあった 前夜祭みたいな賞品があるのかまでは分からないけど、このスレの人達に是非入賞して欲しい
>>599 そんなこと書いてあったっけ?
でもコンテストとかやってくれたらいいなー
優勝作品をフルボイス化してくれるなら本気出す
いくつかやったので感想を
>>308 「仮面ライダーパラディン」
オンドゥル懐かしいなww
CMにも笑ったww
カインはいったい何回洗脳されてるんだ…
続きが見たいかも
>>560 「シャッフルパニック!?」
途中からもう誰が誰なのかww
>>493 「こんとん!」
元ネタよく知らなかったけど面白かった
皇帝の歌声は一度聞いてみたいw
>>240 「デスぺラードコスモス」
EDのセリフ似合わない人が多いなww
ゴル兄さんがツボったw
>>419 「戦う理由」
本編のセリフがうまくアレンジされてて良かった
ネタがないのはどうしようもないよな…
>>600-601 RPGサイドの568ページに載ってるスクエニメンバーズ担当者のインタビューに書いてあったよ
あと公式クエストは全部で30個強あってプレイヤーと同じくPSPで作ってるらしい
それは楽しみ スタッフが選んでくれた方がいいとは思うけど、コンテスト参加作品全部遊べるだけの時間なんてあるのかねw
オリクエ初作成です 【タイトル】モンスター図鑑No.1 【概要】FFの魅力あるモンスターたちを紹介するクエストです。 【作者より】途中何回かRPG風の戦闘画面を再現しています。 FFの細かいネタをいくつか仕込んだので気付いてもらえたら嬉しいです。 バトルは一回で難易度も低いので気軽に遊んでみてください。 【コード】0000-1024-8623-6683
やっぱりギャグクエストのが需要あるのかな。 あまりシリアスなやつ見かけない
クエストの検索がもう少し便利になるといいんだけどねー ジャンルやカテゴリで分けたりソートで来たりするといい あとPSPからだとシリーズ物をやりにくい ユーザーからうpしたクエスト一覧見れるといいのに
>>571 「レオンとスコール」
早速プレイした。
レオンってスコールでも基本的な外見が一緒の全く異なる別人だから
別作品のキャラとのコラボという雰囲気が十分に伝わってきてすごく新鮮だった。
しかし
>>582 の言うとおり、会話が10個までというのが惜しい・・・・
まあPSPという性能上、仕方ないんだろうけど
でもこういう同じ外見の別世界の住人の召喚って手法が非常に気に入ったので
俺も今度やってみるw
コンテスト楽しみだな 「いつか終わる夢」の人とかにも頑張って欲しい。きっと優勝狙える力あるから もち俺も頑張るけどな
>>608 そう言ってもらえると凄く嬉しい、力になります
しかし、シリアス系でネタギレしたので、コメディに走ったがやはりまたネタが思いつかなくなった…
一人で何作も作れる作家さんは凄いと思う
コンテストってギャグ系でも選んでくれるのかね もはや別人と言っていいようなキャラ崩壊してるやつはしょうがないとして、普通にボケとツッコミやってるようなやつも ダメとかなったら俺には参加すら無理だ…
>>610 ギャグとかなんでも好きなように作って欲しいな!って言ってたかな
>>611 お、そうなんだ。情報サンクス
レポート解説とインタビューくらいしか面白そうなこと載ってなさそうだったから買ってなかったけど、
なんかアルティマニア欲しくなってきたなー
ランキング見たら恋せよライトニング強すぎでワラタwコレ一色じゃないっすかw
>>613 作者さんも多分それを考慮して「恋をせよライトまとめ」を出したんだろうね
しかしシリーズものが全部ランクインするとはうらやましいw
処女作がやっと完成したので自クエ晒します。 【タイトル】キミの映ったスフィア 【概要】ユウナが記録モードになっているスフィアを パンデモニウムで迷っているうちに落としてしまう 拾ってみるとそのスフィアに"彼"が映っていて…… 負けエンドあります。 シリアスにもネタにもなりきれてないかもしれないです。 【対象】FF10およびFF10-2をクリアした人向け。 ユウナのキャラはFF10に近いです。 【バトル】再現度や雰囲気を重視してカスタマイズは固定です。 シナリオ重視ですがバトルが簡単というわけでもないです。 【作者より】評価を聞いて色々調整したいので、気が向いた方は批評お願いします。 【コード】0000-1096-3255-9674
>>615 タイトル間違ってました。訂正します。
「キミが映ったスフィア」です。
ランキングが恋をせよライトばっかりでつまんないな このスレは面白いクエストが多くて有難い
たまーに他のクエストもランクインしてるけど、あっという間に消えちゃうよね あのシリーズはなんでこんなに長期間ランキングに入ってられるんだ… みんななんだかんだでラブコメが好きなのかな?
>>577 「死神の最期」
原作、13回目どっちもしっかりおさえてて、ちゃんとまとまってた良い作品でした
クジャが例のセリフ言ったあたりでテンションが最高超に達し、最後まで楽しませてもらいました
戦闘の難易度が絶妙な調整だったのも良い
これは…上にいってほしいw
クエ作成お疲れ様です
仕事明けにやるクエじゃなかった気がするが以下感想
>>497 「狭間からの強襲者」
DFFキャラをFF5キャラに当てはめてたから次はどのキャラ?と気になった
戦闘は2戦目が長引き3戦目はあっという間に敗北w4戦目はEX溜めるのがちょい面倒で1、5戦目は倒しやすかった
アーティファクトにもこだわりが感じられて作成者さんのFF5愛を感じた
展開が気になる台詞はこびが良かったので次回作に期待w
>>620 の2行目は疲れた時にやるのは勿体なかったって意味ですorz
誰につっこまれたわけじゃないけど気になったのですみませんスルーして下さい
楽しませてもらってます 以下感想
>>76 「閃光」
ゲームの気にしちゃいけないところに触れていて
そして作成者さんの説明通り音楽を楽しんだら負けるクエだったw
鳴ってない体という台詞が分らなかった…戦闘前の会話があと少ししっかりすればまた良かったかなと
KYとラグナに言われたくないw最後2人の台詞に笑わせてもらったw
>>570 「思い出話」
スコールは突っ込み自重wそしてゼロムス乙w忘れてたwww
ずっと同じBGMだと飽きがきたんで適度に変えるといいかもしれない
あとオチのWOLの台詞が急だと感じた
ストーリーは面白かったんで演出面を強化するといいものが出来ると思う
>>620 「狭間」の者です!感想ありがとうございます!
三戦目きつかったですか…敗北条件ですかね?
メガフレアのみ装備のユウナにしようか悩んだんですが結局ゴツいし重力技の兄さんにしたんですよww
AFは集めるのに苦労しました…ホントはアイコンに無い連中の名前を冠した物もいくつかあったんですが、イベントと会話数の関係でお蔵入りしてしまいまして
次作は5とはあんまし関係ない物になるかもしれませんが、もしプレイして頂ければ嬉しい限りです!
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/04(月) 02:24:05.99 ID:HE+Sf/9PO
>>619 「死神の最期」作者です。
感想ありがとうございます。こんな時間にテンション上がりましたw
自分の中では一番時間をかけたクエなので嬉しいですヽ(´ω`)ノ
以下レビュー
>>615 「キミの移ったスフィア」
自分は棚に上げてちょっと酷評になってしまいますがすみません。
ちょっとお話が無理矢理すぎる気もしました。
ボコとかはいらなかった気がします。
アイコンのアバターは「え?」と思ったけど後で納得がいきましたwこの辺は良いと思います!
>>604 「モンスター図鑑No.1」
会話の戦闘が上手いですw
あ〜、懐かしいな〜と思う記述もありました。
自分には思いつかないようなクエストだったのでこういうのもアリだなと思いました!
自分で作ってて思うのですが、会話数増やしてほしい&バトルの音楽も会話時に使えるようにしてほしい(ノД`)
>>622 敗北条件もですがゴルベーザが大きかったですwなるほど重力か!
以下感想
>>583 「ミッション お片づけ」
2人がやると掃除が掃除でなくなるw面白かった
戦闘が一風変わってて面白いし話に上手く組み込めてた
最後の3人を表現したアイコンの使い方も上手い!と思ったし制限ある中での工夫が見事に光っていたクエだと思った
>>493 「こんとん!」
原作しらないけどストーリー面白かったw歌とか名前とか突っ込みどころ満載w
混沌組のほのぼのが見れて楽しかったが戦闘が苦痛
皇帝のHP攻撃はすぐ当たらないことをスミに置いておかないと長くなって嫌になる
そこだけが勿体なかった
>>566 「お前を男にしてやる」
作成者さんの言う通り微エロなんでフリオはそんなキャラじゃねえとか微エロ苦手・嫌いな人は注意
俺も実は半分該当するんでw内容は触れないけど
話のテンポ良かったと思うし途中邪魔者が出てきたところは思わず笑った
普通に話作っても上手そうだと感じたんで微エロじゃないものも見たいと思った
>>623 「キミの映ったスフィア」作者です。感想ありがとうございます。
最初に考えていたのはネタ要素ゼロのものだったのですが
真面目なクエストはウケが悪そうなので
自分なりに頑張ってネタ要素を入れてみたら
物語は強引な上に、スベってるっていうorz
また練り直して元の真面目なものも作ってみたいと思います。
死神の最期DLさせていただきました。
9のストーリーがうろ覚えなので心配ですが
楽しませていただきたいと思います。
もういっちょ感想
楽しませてもらってます
>>560 「シャッフルパニック!?」
面白いけど混乱するw操作キャラは全てスコールで合ってるよね?
戦闘中に中身はスコールなんだよなと思うと途端に笑えて来るw楽しかった
上手い表現方法あったら良いんだけどアイコンとかじゃ限界だし難しいね
終わりが少々急だったんで台詞がもっとあると良かったかもしれない
>>580 「魔導師頂上決戦 改訂版」
ヴァンとバッツのからみが笑えたwキャラも上手く掴めてたし楽しかった
エクスデス踏んだり蹴ったりでちょっと可哀想だったww
戦闘は使ったことないキャラだったから初戦から長くかかった
>>566 作成した者です。
感想+レビューして頂いた方々ありがとうございます。
シリアスやギャグを考えるのも結構好きなので、
ご意見を参考にそちらでもクエスト作成してみようと思います。
このスレに載せてあるクエやった後に自分のクエを見直すと出来の悪さが際立つwwww お前ら才能あり過ぎだろ……
推奨レベルが高くて手を出せないクエもちらほらあって悔しいwがレベル上げめんどいorz
以下感想
>>187 「000のおはなし」
話は破綻してなかったしWOLを気遣うプリッシュも良かった
一か所だけWOLの話し方が気になったけど最後の台詞良かったよ
戦闘は1戦目負けたんだが2戦目に至るまでの理由が分りにくい(何となく分るけど)
1、2戦とも長く掛かるのがちょい面倒
>>568 「記憶の場所」
ケフカが出てきてゲッて思った後ケフカてめえ!と思ったw
作成者さんの通り後味悪いwまとまってたが短いことが残念かな
戦闘は敵が弱めなので多分クジャ初心者でも勝てると思う
ストーリーそっちのけでクエストばっかやってらwww
みんなよく面白いの作れるな。皆すげえや…
>>578 「ミッション お片づけ」
バトルの設定が良かった
こういうのもアリなのかと少し感動したし、楽しかった
あとムーバーのアイコン最高にわろた
原作ネタ多くて、プレイ済みの自分はかなりニヤけてしまった
アレクサンドリア涙目
でもやっぱり原作未プレイ者にはわかりにくいだろうな・・・
個人的に一番ツボったw5つ星つけといたよ!
631 :
630 :2011/04/04(月) 20:54:01.52 ID:zHBUbmTU0
↑追記 投稿してから思い出した アトモスの被害受けたのアレクサンドリアじゃなくてリンドブルムじゃね? 召喚獣を奪われたって意味での「アレクサンドリアの悲劇」ならごめん
632 :
630 :2011/04/04(月) 20:54:06.62 ID:zHBUbmTU0
↑追記 投稿してから思い出した アトモスの被害受けたのアレクサンドリアじゃなくてリンドブルムじゃね? 召喚獣を奪われたって意味での「アレクサンドリアの悲劇」ならごめん
うわ連投ごめん情けない・・・ rom専に戻ります
恋をせよ〜ばっかりランク入りしている現実を見ると クエストやってる層がいかにこの手の話を求めているのかありありとわかるな
恋せよ〜ってどんな内容なんだ?
本日最後の感想投下 今日も沢山楽しませてもらいました
>>128 「魔法少女てぃな☆マギカ」
ヴァン、セシルとローザに笑ったのと青の魔女の配役に何か笑ったww
最後の作成者さんの挨拶にも笑わせてもらった
>>130 「まどうのことば」
しょっぱなから何事かとwWOLのつっこみは激しく正しいっつかブレてるw
ぽぽぽぽ〜ん連呼されすぎて訳分からなくなったwアバターアイコンとの兼ね合いで癒された
戦闘負けたけど同じ展開で進むので育ててなくても大丈夫
>>53 「カオス軍の休暇」
カオス勢より589+プリッシュが目立つクエで休暇というよりいつもの日常w
ゴルベーザだけ戦闘がきつかったwあっさりめなんで戦闘の合間に会話が欲しいところ
>>577 「死神の最期」
2、3戦目が凄い熱い展開でとても良かった!012で散々だっただけにクジャ救われたなと思ったよ
戦闘は勝利条件あるし敵が敵だから勝てるか?と思ったけど易しいので平気だった
ウェイト(ロング)がフリーズかと思ったw
ウェイトよりは別演出のほうがその間に何があったか想像してもらいやすい気もする
この間は何?と思って直後の台詞で何があったか理解する感じだったんで…演出併用出来たらいいのにな
>>601 >>240 です。ありがとうございます。
一度自分で見直してみたけど、ジェクトがとてもいいやつに見えるw
自分の作った作品では、一番手抜きでしたが。
初めて晒してみる。 【タイトル】 男の浪漫!? 【概要】 女性陣が温泉に入りに向かった! それを聞いたジタンが己のロマンのために、フリオニールを(無理やり)引き連れて後を追う。 行く手を阻むのは女性陣を守る為に立ち上がった男達…そして、ライトニングの爆弾発言。 ネタクエスト、使用キャラジタン。勝っても負けてもストーリー展開はほぼ同じです。 【対象】 若干のキャラ崩壊を許せる方向け。 【作者より】 今後に生かしたいので厳しい意見ももらえるととても嬉しいです。 カスタマイズは固定。 私自身が使用している空中戦特化カスタマイズなんで若干使いづらいかも。 万人向けに使いやすいジタンのカスタマイズアドバイスもあると嬉しいです。 あと、アシスト関連の演出のためにラウンド制にしてあるので若干お見苦しいところを見せてしまいます。ご容赦ください。 【コード】0000-1063-6538-7473
>>637 早速やらせていただきました!
キャラ崩壊を恐れてるようですが、台詞回しは特に違和感ないと思います
普通に脳内再生されるレベルでした
ただ流石にフリオの扱いが気の毒なような…ww
ジタンのカスタマイズですが、空中技は今の構成で問題ないでしょう
人によってはストームインパルスの代わりにソリューション9やヴォルテックスを使うパターンもありますが、この三種は攻撃の役割がバラバラなのでどれが一番優秀、というのはないです
地上ブレイブは追加でブースター8が欲しいですね
ブースター→フリエナのコンボは手軽で強力ですから
地上HPはストラの方がいいかもしれません
タイダルにはジタンの主戦場である空中に相手をおびき出せるという利点がありますが、それならば上空からシフブレやテンペストで揺さぶるのも効果的ですし
あと、CPに余裕があればジャンプ力アップやジャンプ回数アップを付けとくといいかもしれません
EXクリ率アップ、キューソネコカミ等は発動条件やタイミングが限られてくるので、エクストラアビリティは発動しやすいカウンター・ガードカウンター・不意打ちあたりに絞るのも手ですよ
長文失礼いたしました
次のクエ楽しみにしてます!
はぁ結局フリオってヘタレなエロキャラ扱いなんだよなぁ キャラ崩壊って言葉を免罪符にやりたい放題
>>637 俺もやってみた。
難易度も丁度いい感じでよかった。
そしてフリオは何をしたw
思ったほどキャラ崩壊もしてないし、俺はすごく面白かった
>>640 お前のフリオが活躍するかっこいいクエを待つ
今ランキング見たら恋をせよライト以外のストーリークエが無かったぞ う〜ん…これは作者さんの為にも殿堂入りさせた方がいいのでは? 流石にもう気まずく思ってるだろうし…
>>637 もしもしから失礼。
自分には確かにジタンのカスタマイズがちょっと使いづらかった。
>>639 も言ってるけどクリティカルアップ系いくつか切ってジャンプ強化系と地上アビリティをもうちょい足したほうがいい。
ストーリーは個人的には割と好きな感じ。
キャラ崩壊もさほど気にならないレベルだったけど、人によってはライトニングのあの発言は、意図はちゃんと説明されてるとはいえ「ねーよw」ってなるかもしれない。
ついでにフリオは鼻血まみれで帰ってきたと思ったんだけど違うのかなw
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/05(火) 04:33:38.86 ID:d8YxVAQw0
やっと完結出来たので記念晒し〜 処女作()なので評価はお手柔らかにお願いします・・・ 以前ここにフレカ晒したのでDLしてくださった方がいるかもしれないけど、二話と三話をひとつに纏めたりセリフ編集したりしておりますので、お手数ですが再度一からDLして頂けると嬉しいです 【タイトル】 -名前- 第一〜五話 【概要】 12回目の戦い後のライトニングたち6人を描いたお話。 主にライトニング視点で進んでいきます、戦闘もオールライトニング(フリーカスタマイズ) 000までクリアしていないと話についていけないかも・・・ 【対象】ここでいうシリアス系?なのでそういうのが好きな人向け。話は明るい・・・よ多分 【作者より】 戦闘の難易度は若干高めですが、実は負けても勝ちと同じイベント発生するようになってますのでご安心を。最後まで遊んで貰えるのがなによりも嬉しいです 【コード】 フレカ 1089-7019-0084 / 1話 0000-1066-7166-6301 / 2話 0000-1063-7188-8279 3話 0000-1069-9204-6719 / 4話 0000-1029-8206-9303 / 5話 0000-1074-3651-7499
>>638-644 長文となったため一括レスで失礼しますが
>>637 です。
厳しいものから暖かいものまで多数のご意見ご感想ありがとうございました!
ジタンのカスタマイズについては勉強になりました。
またジタン主役でアシスト固定のクエストを作ることになれば今回頂いたご意見を取り入れさせていただきます。
フリオの扱いについては、自分でも正直酷いかなとは思ってました。
カッコよさと純情さのギャップがフリオの魅力だと個人的に思ってはいるのですが…
なかなか難しいですね。確かにフリオ好きな方から見たら気分が悪いクエストだったかもしれません。
ここは反省点とし、次回以降に生かしたいと思います。
と言うか私自身もフリオがカッコよく立ち回るクエストを作りたいと思いました。
ちなみにラスト、フリオ(とライトニング)に何があったかはご想像にお任せしてます。
なので
>>644 さんの解釈でも間違っているわけではないですw
>>555 >>582 >>164 「スきやき」の作者です。いつのまにか感想が…!
ありがとう、またやっぱり感想もらえると嬉しいなぁ
推奨レベルはちゃんと書いておくべきだったね、次から気をつけるわ
最近レスの伸びがいいからまたはります FF7ACのセフィロス戦をクエストにしてみました もし良ければどうぞ 0000-1036-2961-6231
面白かったおすすめのクエスト教えてっていうのは無理? 公式HPの検索機能使いづらいよあれ
637 面白かったです
>>624 >>630 レビューありがとう!
しまった、アレクサンドリア攻撃したのはバハムートだorz
後者の意味で通してください…指摘サンクス
ちょっと9やり直してくる
これだけじゃあれなのでレビューも
>>637 「男の浪漫!?」
戦闘もサクサクだったし、ストーリーもおもしろかった!
あのポジションはフリオにしかできないと思うw
自分はテンペストばっか使ってたから技構成あんま気になんなかったけど、敵がデモンズ使ってきたのはちょっとテンポ悪くなるかなって思った。
バトル重視で付けてたならごめん。
652 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/06(水) 03:16:56.44 ID:33KC7v/Q0
>>645 よくできてました、おもしろかったです
ただちょっと戦闘がキツかったよ・・・
全部終わってから倒せなくても勝ちと同じイベントみれるとしって絶望した!
653 :
580 :2011/04/06(水) 11:38:00.47 ID:3sI6sB9U0
うわぁぁやっちゃった… 姉さんごめんorz
>>580 の「魔導師頂上決戦 改訂版」の固定使用キャラの所
エクスデスの部分はシャントットの間違いでした… 皆さんにもごめんなさいm(_ _)m
>>626 感想ありがとうございます。姉もヴァンとバッツの辺りが以外と好評なのを喜んでました
エクスデスは公式でも踏んだり蹴ったりで それでもめげずに頑張ってる所がこのクエでも出てる気がしますw
クエ作りに集中しすぎて 迷宮と知られざる物語のガブラスんとこまだ行ってない…
「WOL初のお料理」上位進出おめ! いや俺のクエじゃないんだがw 何か仲間と一緒に戦ってる感じがしてここのクエがランキング入るとニヤニヤしてしまうw 「まどうのことば」も結構ランクインするよね
>>654 ありがとうございます
ここでは手厳しい意見もあったから、こんなに伸びてくれるとは全く思ってなかった…
返信するタイミング逃した感があって書いてなかったけど、プレイしてくれた人たちには本当に感謝してます
このスレのクエストがランクインしてると嬉しいって気持ちはわかるw
投下するよん 【タイトル】君の身体にピタットボム 【概要】ラグナの「ピタットボム」がティーダに災難を招く… 【対象】みんな 【バトル】推奨Lv30:ラグナ、ティーダ(ティーダは是非是非3rdフォームで) 【作者より】 今回も軽いコメディ調です。キャラ崩壊は無いと思います。そこには注意しました。 バトルは簡単なので気軽に遊んで下さいね!あ、分岐は無いです。考えるの疲れちゃって… 【コード】 0000-1002-6836-8509 他の作品も良かったら遊んで下さいね!
二作目完成…紹介させて頂きます 【タイトル】歩み出す豪傑 【概要】この世界やバッツの言動に少しずつ違和感を覚えていくギルガメッシュ 真実を知るべく、彼はエクスデスの居る混沌の大陸を訪れる… 【対象】13回目クリア済み・ギルガメッシュファン 【バトル】固定ギルガメッシュ 二戦あるが勝ち負けイベントには大差なし ラウンドで三回不戦勝があるので確実に勝ちエンディングにいける、従って負けエンディングはなし 【作者より】『狭間からの侵略者』の続編です 前作はFF5ネタに特化した内容でしたが、今回はDDFF本編に絡む内容となっておりますので、5ファンというよりギルファンの方にプレイして頂きたいです 次作で完結なので、ボリューム的にも今作は間奏の色合いが強いかな? 【コード】0000-1050-1800-9595 『狭間』はコード0000-1039-6469-9655です 私のコードは1032-0885-2028ですので、よろしければ一緒にダウンロードしてプレイして頂ければ幸いです 以上、長くなりましたがよろしくお願い致します
658 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/07(木) 00:11:22.20 ID:O650wFXTO
>>656 やりました
ベタだけどストレートな展開で楽しかったwww
ラグナのキャラもよく出てたと思います
でもフォームはいちいち自分で設定するの面倒だから、固定カスタマイズでそっち側で設定してほしかったです
>>657 これはシリアス路線ですよね?
ギルガメッシュのせいで内容がシリアスでもなんかシリアスに見えんwwww
まあ俺はギャグ系のクエストの方が好きだから、むしろそっちの方がよかったかな
これくらいの軽いノリなら全然いける
>>658 プレイしてくれてさんくすです
固定カスタマイズにしなかった理由ですが…ラグナが育っとらんのですよw
手間かけさせてすみませぬ
>>658 『豪傑』の者です
早速プレイして頂きありがとうございます!
ええ、シリアス路線ですよww
ただガチでシリアス一辺倒なのはギルらしくないかなぁと思いまして、台詞や掛け合いに苦心しました
ずっとネタ考えてると「この台詞は本当に面白いのか」とか「ギルはこんな台詞を言いそうか」とか感覚が麻痺してわからなくなってくるんで、ギルのイメージと違ってたらすいません
次作で完結の予定ですので、よろしければその時にも是非プレイしてください
ご感想ありがとうございました!
>>657 アレ?侵略者?強襲者でしたよね?違ったらすまん
『狭間からの強襲者』『歩み出す豪傑』セットでやりました
…泣いていいすか?(T_T)なにこのVファン泣かせのクエスト
続き気になって夜も眠れないよ!朝寝るけど
私はエクスデスが何より好きで
その部下として忠実なギルガメッシュも凄く好きなのです
でもギルメインクエって今まで見たのは大体バッツバッツ!で
エクスデス?何それ美味しいの?っていう忠義の欠片も無いやつばっか見てて
今回のこれもどうせそんなんだろな…ま先生出るなら見るか…
きっと一人称「わし」で「フォフォフォ」笑いなんでしょ? ど う せ !!
…と思ってた自分と これ位ギルとエクを目立たせ絡ませなかった公式を殴りたくなる程の素晴らクエだった…っ★×5
先生の台詞がいちいち儚くもカッコいいよ…んでギルガメの「覇王が駒に甘んじていいんですか!?」に胸がブレイク
まだちゃんと「様」付けしてはる…(;ω;`)うぅ…
君が私と同じVファンなのが伝わって来たよ…もうこれに出会えただけで私はサティスファクション
でも続きマダー?状態w
今 私もギルとエクのクエ作り中なんだが ギャグしか作れないわw
>>657 連レススマソ あともう一つ
雲→メリュジーヌ
3rdティナ→カロフィステリ
3rdガーランド→ネクロフォビア
ここまでは凄く納得 うまい! だが
ジェクト→ツインタニア
3rdゴルベーザ→カタストロフィー
分かるよ 分かったけど! これは凄い人選www
兄さんは普段の鎧で良いよ一つ目に見えるしw
これじゃタニアとカタストがイケメンに擬人化したみたいw
あと多分バレてると思うけど自分
>>580 っす
そのうち自分のギルクエ完成したら是非やってみて感想下さいw
Vファンとしての意見を参考にさせてもらいたい!
シリアス作品に挑戦してみました、投下します。 【タイトル】赤い花の名は 【概要】のばらを見てヴァンは記憶に残る赤い花の名前を思い出そうとするが…。 【対象】ヴァンとオニオンナイト絡みのイベント閲覧済推奨 【コード】0000 1051 5416 3455 【フレカコード】1074 7720 1712 【推奨レベル】ヴァンレベル40 戦闘は難易度低いです。よろしくお願いします。
最近本編遊ぶよりもみんなのクエやってる方が楽しいw
作成お疲れ様です
>>5 「ゼロムス戦」
演出がちょっと物足りないかもしれないが良く再現出来ていたと思う
最後の兄弟の台詞は胸は熱くなるね
初オリクエ制作したので記念に投下。 【タイトル】スコールの成長日記1 【概要】 ヴァン・ジタン・バッツのテンションに馴染めないスコールは、悩みながら一緒に旅を続けていた。 ギルガメッシュが、スコール・ジタン・ヴァンに出会う少し前の時の話を制作しました。 スコールが主役のシリアス友情ストーリーです。 【対象】レポート8のギルガメッシュが登場するシナリオ参照済の人。 【バトル】敵のレベル20以下にしたので、難易度は低めだと思います。 【コード】0000-1096-4198-3260 次回作はまだ漠然としたネタしか浮かんでないので、次回作はいつになる事やら。 練り込み中の他のネタの方が先にできてしまうかもしれない。
>>662 すんませんミスりました、『強襲者』であってます!
そんなに絶賛して頂けるとは…感無量です!
ゴルジェクはだいぶ人選に悩みました…なんせタニア共人型じゃないんで
ゴルファンの方怒るかもしれないんで恐る恐る言いますが、3rdだと肌の色合いとか隆々っぷりが何となくカタスっぽく見えたんですよ…
タニアはメガフレアのみのユウナも考えたんですが、「見た目はユウナ、中身はタニア」はキツイなーと思ったんで苦肉の策で筋肉な親父にしましたwwアシストだと使わないけどビームがそれっぽいですしww
プレイして頂きありがとうございました!
なるべく完結編の完成を急ぎますのでその時には是非。
楽しませてもらってます 以下感想
>>594 「4月1日はっ!」
相変わらずの安定したクオリティだしとても面白かった!
クラウドならそういう反応しそうだと思ったしついた嘘は嘘じゃないw
敵が弱い?と思ってたら…おい作者!!見事に引っかかったw思わずやられた!って叫んだよwww
プレイするなら作者さんに騙されないよう用心w
>>637 「男の浪漫!?」
女性陣と戦うのかなと思ったけど流石にそれはジタンじゃないかw
フリオはどっちかつうと苦労人ポジションで絶妙な立ち位置だと思うw最後はどうなったのやらw
戦闘数は多かったけど気にならないしカスタマイズが俺のと似てたんで全く苦労しなかった
>>667 「4月1日はっ!」作者です
とりあえず1行目が嬉しすぎるのと恥ずかしいのとw
気に入っていただけて嬉しいッスねー
俺だって嘘つきたいですよそりゃwまた作りますのでその時はよろしく
プレイしてくれてありがとうございました!
いまさらですが
>>228 です
プレイして下さった方、意見や感想下さった方ありがとうございました
やっぱり晒したほうがDLしてもらえるね
ここのオリクエもいくつか遊びましたが
みなさん、演出やキャラの会話内容が上手いですねー
立て続けにスマン
>>667 が褒めた瞬間にランキングに載ったw
女神かアンタはw
667が男だった場合ひどいことにw
ランキング、相変わらず恋をせよ〜ばっかりなんだな それ意外もストーリーものはスイーツ向けばかりだし せめてストーリー概要のワードでも検索できるとか メンバーズサイトでは上位50まで概要つきで見られるとかすれば もっと分散するのに、ランキングとランダムと新着だけで 検索はキャラアイコンとタイトルでしかできないとかしょぼすぎ
>>667 です
>>668 こちらこそ毎作品楽しませてもらってどうもですw
感想後にランキング入りとな…俺が女神かどうかはさておきwおめでとう!
>>671 >>673 スマンスマンw女神以外のフレーズが思い浮かばなくてw
「皇帝と花粉症」が人気ですな
ランク外に行ってもまた舞い戻ってくるってのはなかなかできませんぜ
上の方のレスでもあったけどこのスレのクエがランキングに入ると自分のことのように嬉しいねw
本日も沢山楽しませてもらいました 以下感想
>>663 「赤い花の名は」
ヴァンの記憶話とオニオンとの兄弟の絆の話でヴァンとオニオンの会話すごく良かった!
泣くところやそれを気遣ったオニオンの優しさがとても良かったしフリオが兄弟について一言言うのも印象深かった
のばら関係でちょい役と思ってたけどフリオが結構いい感じに話にハマってたというか…あー上手く言えねえorz
個人的にかなりグッときたクエだった
>>604 「モンスター図鑑No.1」
FF1未プレイなんだが楽しめたw
会話ウィンドウで繰り広げられるバトルのアイディアが凄いと思った
そういう使い方もあるのかと目から鱗が落ちた気分w毎戦個性があって面白かったww
戦闘はレベルが高いが弱いので大丈夫
676 :
580 :2011/04/07(木) 22:41:21.02 ID:ed+9YmmB0
あれ?いつの間にか私と姉さんのフレンドコードナンバーがちがくなってる…!? スクエニさん側で何かしてくれたんだろうか… まぁこれで姉さんと私でレビューが互い別々に出来るから良かったけど びっくりした ありがとうスクエニ
初オリクエやっと出来上がったので晒してみる 【タイトル】雪道に眠る花1 【概要】クジャの012サブイベ「終焉をうたう者」後のジタンたち三人の物語 1というか前編なんですが、これだけでも一応まとめてあるつもりです 【対象】シリアスというだけでなく、 12回目本編がああなので、結局は救いがない感じでも平気な人に 【バトル】戦闘は2回、使用キャラは固定カスタマイズLv100のジタン 敵もLv100ですが武器しか装備してないので「普通」の二戦目も簡単なはず ただし一戦目ではアシスト使えるけど二戦目では使えないので注意 不安のある人は、最初のクジャでEXゲージ満タンにしておいたらいいかも 【コード】 0000-1009-7437-1482 クジャのサブイベで、バトル一番手だったバッツのセリフが気になって思いついた話です セリフ10個ずつに収まるよう必死に詰め込んだので、ちょっとわかりにくいかも
軽いのを作ってみたので晒し 【タイトル】ライトってさあ 【概要】ヴァンが思春期らしい失礼な質問をライトニングに…!ラブコメです。短いです。軽い気持ちでどうぞ。勝っても負けても別イベントあります。 【対象】クリアしてなくてもとりあえずヴァンとライトニングがわかればOKです。ラブコメですが男性女性どちらでも。軽い話なので。 【バトル】かるーくやってもらいたいので、フリーカスタマイズにしました。 【作者より】012組の不憫さに、ちょっとほのぼのもやってほしくなっちゃいまして。 【コード】 0000-1078-2633-2661 よろしくお願いします!
みんな面白くて羨ましいわ 【タイトル】豪傑の想い 【概要】ギルガメッシュの名前ネタ 負けイベント無し 必ず勝ってね 【対象】Xが好きな人 【バトル】戦闘2回 【コード】0000-1024-7768-0512 悪かった所とか良かった所とか何かしら意見くれるとありがたい
>>679 【バトル】戦闘2回 固定カスタマイズ CPUはとても強い
1戦目はEXしやすくなってます 2戦目はアシストしやすくなってます
書き忘れたごめん
シリアスは久し振りだなあ…投下するよん 【タイトル】渡すな!黒マテリア 【概要】セフィロスが、戦いの輪廻を終わらせる為に強攻策に出る… 【対象】FF7プレイした人には是非やってみてもらいたいです、 プレイしたことない人にはちょっとわからない展開があるかも 【バトル】プレイヤー:クラウド、ジタン(思い切って固定カスタマイズにしました) 【作者より】 本当に久し振りのシリアスです。今までさんざんネタキャラにしてきた クラウドとジタンにお詫びの意もこめて活躍してもらいました。 是非是非、FF7プレイした方、どうぞDLしてってくださいな。 おっと、今回も分岐無しです。でもバトルは簡単デスヨ。 【コード】 0000-1089-3179-2730 月並ですが…良かったら他のクエもプレイしてやってください。
ネタクエもシリアスクエもいつも楽しませてもらってます!
>>679 「豪傑の想い」
ネクロフォビアは覚えてるのに忘れられてるギルガメッシュカワイソスw
アイコンの使い方がおもしろかった!
戦闘はエクスデスはともかくバッツが逃げる逃げる…
マップが次元城だとフリエアの方が楽かなと思った
ついでに2作目宣伝
【タイトル】クランクイン 魔女の騎士
【概要】
FF8のあるシーンの8割原作再現です。ラストだけオリジナル。
【対象】
ラグナの4thコスをダウンロードした人。
一応FF8プレイしたことない人向けにもあらすじをつけたつもり。
【バトル】ラグナでカスタマイズ固定
【作者より】
前回作ったのがイレギュラーバトルだったから、ちょっとバトルバランスが分からない…
勝っても負けても音楽以外は展開が同じなようになっています
メモリアルアルバム片手につくったので、伸ばし棒の数まで原作にあわせてる…はず。
【コード】
0000 1071 4551 1499
むむ…
>>681 のクエ、自分でやり直してみたんだがどうにも微妙だ…
やっぱシリアスは向いてないのかな…
>>679 上に同じく、マルチエアだと若干めんどいww
あと難易度調整のためかもしれないけどハリケーンないの結構きついッスね
「ドット絵でごまかす」手法面白いですww
同じギルガメッシュクエ作成者としていずれギャグクエを作ってみたいと思ってるので、参考になりました!
しばらく見ないうちに随分と充実してきたなここ
>>675 「赤い花の名は」の作成者です。
あの2人の会話はかなり悩んだ箇所なので、嬉しいです。
ゲーム本編でオニオンがあまりヴァンと打ち解けていない気がして、
なら自分で作ればいいか!と作成したクエストなので、
感想を頂けて幸せです。
ありがとうございました!
最近難産なのでみんなのクエやって参考にさせてもらいますね
>>677 「雪道に眠る花1」
いいね!こういうの好き
話の流れが自然だしそれぞれのキャラが立ってた
しっかしジタン&スコール&バッツは動かしやすいね〜。
次も期待してます!
>>678 「ライトってさあ」
ヴァンがくっそ腹立つw
ライトニングのデレっぷりはやっぱ画になるねぇ〜。
しかし皆さんアバターアイコンの使い方が上手いw
>>679 「豪傑の想い」
ギルガメッシュはあれぐらいはっちゃけないとねw
途中の掛け合いもツボに入ってよかったw
ん〜上にもあったけどバトルはやっぱフリエアにして欲しいかも。
俺の技量が足らずにスマンw
>>682 「クランクイン 魔女の騎士」
こういう原作再現ネタは大好物なもんでw
でもこれって、DLC取ってない人はできないのでは…?
そしてやっぱりフリエアの方がw俺下手だからなあ…
でも俺の大好きなエピソードだしやってて面白かった!
ここのクエやっぱりおもろいわw
>>687 「ライトってさあ」作者です。くっそ腹立っていただけて何よりです(笑)ライトさんマジ乙女かわいいよ。
687さんのクエストも楽しみにしてます!ありがとう!
689 :
679 :2011/04/08(金) 21:19:28.42 ID:IzUvGUDc0
やっぱりフリエアの方が無難かw次から気を付けるよ 色々意見ありがとう
皇帝やミシアさんならトリッキーに立ち回れるマルチダッシュがいいかもしれないけど、ギルさんで次元城だときついきついww
うわああぁぁぁぁ… 歴代ハイウインドが集結して戦う話考えてたけど 良く考えてみたらタイクーンのアイコンないのかあああ 5はGBA版でやったから有るイメージだったわ 顔グラもともかく全身グラもナッツイーターとかムーバーに負けたのかよタイクーン王
>>678 プレイしました
これ落ちは俺だけやってない訳じゃなくてよかったってことですかね
そのためにライトさんを動転させるヴァンさんマジKY
遅れましたが「守りたいもの」と「記憶の場所」を作った者です。評価していただき有難うございます。 なんともはや難易度調整が難しいなあ…2つ目の方は強くある必然性がなかったから弱めに設定して大丈夫だったんだけど。 そして新しいのが思い浮かばないね…
原点回帰。投下するよん 【タイトル】僕らのカレー戦争 【概要】カレーの具はドロドロが美味しいのか、それともゴロゴロが美味しいのか。 今、カレーを愛する者達の壮絶な戦いが始まる…! 【対象】カレーを愛する者たち 【バトル】推奨Lv50:ジタン 【作者より】 初心に帰りました。カレー好きな方は是非。 ちなみに作者は両刀です。(行きつけのカレー屋はドロドロの方だけど) このクエストを、全てのカレー好きに捧げます。例にならって分岐無しです。 【コード】 0000-1078-6097-6435
2枠使いの人、1枠には何入れてるか参考にさせてほしい。 サポート役にれんごく天馬かメタキンいれてみる予定だけど、マスター決定戦では役たたずかなぁ…
専ブラならともかく携帯で誤爆って
>>692 そです。ヴァンさんマジKY。
プレイありがとうございました!
「ある飲み会の風景」、100DL行きました。
みなさん、本当にありがとうございます。
そして引き続きみんなのクエを参考にさせてもらってます
>>447 「舞い散る薔薇」
ヴァンはもともとあんな感じだと思うよ。違和感なかった。
展開のさせ方も上手いし、見てて勉強になったよ
>>577 「死神の最期」
FF9好きな俺としてはたまらない展開w
いやー、クジャ泣かせるわ〜…
原作アイコン使って展開にメリハリついてたのも「おおっ」と思ったよ。
俺もこんなクエ作ってみたい
しばらく作るのお休みしてもっとみんなのクエで勉強させてもらいます
>>580 「魔導師頂上決戦」作者の者です DL&感想ありがとうございます! 自分のクエを評価してもらえるのは なんか気はずかしつつも嬉しいもんですね
俺もクエスト投稿させてもらうよ タイトル 練習用 概要 コンボの練習等に使えるクエストです 対象 誰でも バトル Lv100WoL(動かない・HPめちゃくちゃ多い・ほぼノ−ダメ−ジ) ステ−ジ 秩序の聖域 コメント 用するにオフィシャルクエスト・鍛錬の館のグレ−ドアップver(改造デ−タ使用) コ−ド 0000-1019-0533-1509
ちょっとシリアスに挑戦してみたので晒し ネタに走らない、キャラを崩さないっていうのはやっぱ難しい 【タイトル】 踏み出す勇気を・・・ 【概要】 ティナとオニオンの出会いを描いたクエスト 【対象】 特になし、強いて言うならティナ好き、オニオン好きの方 【バトル】 バトルは2回、オニオンナイトLV1とケフカLV50です 負け戦闘での分岐は無し 【作者より】 本編のレポートで描かれたティナとオニオンの出会いがあっさりしすぎててちょっと残念だったので 12回目でのヴァンとの絡みも踏まえてティナとオニオンの出会いを描いてみた。 【コード】 0000-1056-7002-4501
クエ作成お疲れさまです!楽しませて貰ってます
今日もプレイ出来るだけプレイするぞー
以下感想 どちらも同じ作成者さんです
>>656 「君の身体にピタットボム」
サード推奨なんで裸にくっつくのか?と思ってたら最初は服着てたんだね
逆にくっついた服を脱ぐという発想は俺にはなかったw
サードで戦闘入ると自然に「お、ちゃんと脱いでる」と感じられたのが良かった
最後ティーダがどう切り抜けたのか気になるところw
>>694 「僕らのカレー戦争」
作成者さんのギャグクエ中では珍しく?静かに繰り広げられ静かに終わった感じ
物足りなさをちょっとだけ感じたかなー多分オチがあっさりめだったからなのかもしれない
原点回帰な作品ということだったからそう感じたのかも
しかし安定クオリティは変化ないので面白いし安心して楽しめたw
カレーはゴロゴロしてる方が好きということでバッツを応援するぜ!!
>>703 いつもプレイありがとうございます
ちょ〜っと最近難産なんスよね〜w試しにシリアスやってみたけどこれもイマイチ
今んとこ他の作成者さんのクエやって勉強中です
まあ今週中にはもう1つか2つ上げようと思ってるのでその時はまた感想お願いしますね
>>704 何事にもスランプはつきものッスねw無理せず作成して下さいな
引き続き楽しませて貰ってます 以下感想
>>150 「もう来ることのない明日へ」
戦闘BGMが合っててこれから消える為のケジメみたいなのが感じられた
会話良かったけど最後のプリッシュの台詞の挿入の仕方がとってつけたような印象を受けたかな?
>>120 「エクスデス先生の道場日記」
面白かった!古き良き先生の姿をエクスデスに見たw道場破りの際に生徒たちに慕われる姿がほのぼのして良かった
突っ込みたいのがゴルベーザと皇帝ww特に皇帝はその立ち位置が違和感あるわwwwwww
最後は少々急だったけど制限ある中であれだけキャラを出して収集ついたのがすごい
戦闘は道場破りが強い点を除けば平気wEX関係は調節頑張って欲しい
もっと早くプレイしておけば良かったなと思ったクエだった
>>677 「雪道に眠る花1」
会話良かった
スコールの台詞はFF8を思い出したしバッツの台詞はやはり2人より大人だなと実感させられる
敵はもうちょい強くても良かったかもしれないって思ったけど強さは別に普通か
3桁ダメージを叩き出してるのを見てたら何だか嬲っているように感じたんでw
続きがどうなるのか期待
初めて作ってみました 下ネタギャグ好きで心が広い方向きです ティナがぶっとんでます 【タイトル】 百合ティナさん大暴走! 【コード】 0000-1058-5129-9736 ただのネタなのでただひたすら負けてください …よくわからなくて間違えて3回エントリーしてしまったoZL
>>705 応援嬉しいですね、頑張りますw
「もう来ることのない明日へ」DLしてくれましたか!
最後のプリ子どうしようか悩んだんスけどねー
あのセリフない方がキレイに終われてましたかね?
>>707 DL自体はかなり前にしてあったんですがWOLのレベルが足りなくてやっとプレイ出来ましたw
俺はない方が綺麗に終わるかな?とは思いましたがあくまで個人の意見だしきっと両論あるからあまり気にせずw
でも最後あった方が戻らないってことをより強く印象づけられるとは思うんであとは見せ方なのかなと
>>708 なるほど…参考にさせてもらいます、毎回アドバイスいただけてうれしいです
って俺話してばっかりですねw
もちろん皆さんのクエもじっくり吟味させてもらってますよ!
>>665 「スコールの成長日記1」
もうちょっとバトル少なめ、展開ゆっくりの方がよかったかな?
ちょっと展開が急かな、と思ったところがあったかもです
でも全体として話は面白かったし俺も楽しめました!
>>702 「踏み出す勇気を…」
誰かと思えば「まどうのことば」の人じゃないっすかw
その節は笑わせていただきましたよw
そして今回のクエですが…良かったです!
セリフ回しの上手さやウインドウの工夫など、随所に個性が際立ってました
しかしギャグもシリアスも上手いとは…嫉妬しちゃいますよw
>>706 「百合ティナさん大暴走!」
これはいい意味で終始一貫してひどかったw
完全にティナ=作者だろ!ふざけんなw
セリフ回しの秀逸さ、ドタバタ劇の疾走感は今後のギャグクエ作りに役立ちそうです
面白いクエの数々、マジで参考になります。ありがとう
【タイトル】14回目の戦い 【概要】FFがもしも就活のゲームだったら 【対象】誰でも 【バトル】4thのみ フリーカスタマイズ 相手のレベルは低いです 【コード】0000-1056-7466-3617 ありきたりな就活ネタです 気が向いたら評価をお願いします
完結編できましたので紹介します!
【タイトル】ギルガメッシュ叙事詩
【概要】先を急ぐ彼の前に次々立ちはだかるカオスの戦士達…
かつての主と対面した時、彼の出した答えとは…?
【対象】13回目クリア済み・FF5クリア済み・ギルファン
【バトル】固定ギルで4戦(最終戦のみ若干装備に違いあり)、難易度やや高め(ギルを使い慣れているとすんなりクリアできるかも)
ラウンドで1戦不戦勝があるので実質2回勝利で勝ちエンドを観られる
最終戦以外は台詞に若干違いがあるだけで勝ち負けイベントに大差なし
【作者より】注意!FF5の重大なネタバレがあります!ご理解の上DLを!
『狭間からの強襲者』『歩み出す豪傑』の続編にして完結編です
勝ちエピローグには賛否両論あると思いますが、あくまで二次創作とご了承の上プレイして下さい
【コード】0000-1003-5615-9203
今回はカオスサイドのキャラが多く登場します
台詞回しや言葉遣いには細心の注意を払いましたが、不自然な点・キャライメージとズレている点等ありましたらご意見下さい!
なお、前二作は
>>657 にコードが載っておりますので、未プレイの方・興味のある方はよろしければそちらも
以上、長くなりましたがよろしくお願い致します!
最近スレ寂しいな〜…元からこうだっけか?w
まだまだ勉強中
>>710 展開わっけわからんwそしてくだらねえw
俺こういうの大好きだわwww
キレのいいギャグが間髪無く入ってきて退屈しなかったよ
「就活に向かう敗北の物語」→「敗北に向かう就活の物語」じゃない?あれ、どっちでも一緒か…
なんか揚げ足とったみたいでゴメン、でもこのクエは俺イチオシだわw
>>711 「ギルガメッシュ叙事詩」
面白かった!作者のギルガメッシュ愛が伝わってきてよかったよw
バトルは丁度いいんじゃないかな。
長引くのが嫌って人もいるけど俺は手強いバトルバッチ来い派だし。言うほど難しくもしてなかったし。
実は前作やってないんだけどこれだけでも楽しめたw前作やったらまたレビュー書きますね
ああ〜、日曜日が終わっちゃうw
おっと、
>>710 のタイトル書き忘れてた
「14回目の戦い」ね。作成者さんゴメン!
「雪道に眠る花1」の
>>677 です
>>687 >>705 感想ありがとうございました!
スコールが納得してジタンが立ち直るまでの三人の会話がメインなんで、
そんな風に言ってもらえるとほっとします
後編も、公式クエとちょっとかぶったけど開き直って作ってます
バトルはやっぱり弱すぎましたか…
自分はストーリーモードも半分以上レベルでごり押ししたクチで、
実はここのクエストも、特に持ちキャラ以外で自己流と違う固定カスタマイズになると
普通の人にとって歯応えある敵ではもうクリアできないくらいプレイヤースキルが足りないんで、
火力より手数のジタンでも二、三回攻撃を当てられれば勝てるようにひっぺがしたんですが
そこまで自分の底辺基準で考えない方がいいみたいですねw
次はもうちょっと敵らしい強さを目指して調整してみます
ここの様々なクエストに感化されて作ってみました よろしくお願いします 【タイトル】ちっさいカイン 【概要】なぜか小さくなってしまったカインがセシルの助けを借りて犯人探しに奔走する話 時系列とか深く気にしない人向け また人選は限りなくやりたかっただけ キャラはあまり崩れないように気を付けてはいますがやっぱり何か違うかもしれません 【作者より】なんにも考えずにプレイできる軽いコメディです 難易度もそんなに高くないはずなのでよろしければ 【コード】0000-1090-9033-5585 ところでモグwebのマイページにログインできないんだけどこれは仕様なんでしょうか
>>715 モグwebに「ネットすれちがい」って欄があるでしょ?
そこ選んで「フレンドカードを送る」を選べばマイページ行けるはず
っていうのを確認しに行ったついでにDLさせてもらいました
「ちっさいカイン」
面白かったよ!でも、フルバトルよりどこか開けた方がやっぱりいいかも
キャラ崩壊気にしてたけどギャグクエではある程度は許されるし、
気にしない方がいいよ。(ん〜、でもカインが乱暴だった気も…)
あとバトルはやっぱりラストリーブとかつけない方がストレスないみたい。
まあ俺はこのクエ楽しかったからいいんだけどね。
次も期待してるよ!
ところでケフカ戦は何故あの曲w
>>712 「叙事詩」の者です
早速プレイしていただきありがとうございます!
前作プレイしていなくても楽しめましたか!嬉しいお言葉です!
自分も結構バトル得意な方なので、バトルが苦手な人とっての理想的な難易度を模索するのに苦労しました
感想ありがとうございました!
過去作はあまり戦闘難易度が高くないのですが、楽しんでいただければ幸いです
「雪道に眠る花1」ランキング1位キターーーー!おめでとう!!
続編待ってるよん
>>717 今からDLしてきます!大学の講義がヒマでPSPいじってるんで
明日の夕方にはレビュー書くかも
それとも今からもうやっちゃおうかな?w
>>716 早速プレイしていただけたようで、ありがとうございます
無事にマイページにも入れました
ラストリーブ…敵ですよね?テストプレイではそんなことはなかったんですが…あれ?
カインが乱暴なのはほら、ご立腹だったということで…w
ちなみにバトルなしでも行ける仕様がわからなければガチで5回バトルになりかけてましたww
ケフカ戦はシリアスになりすぎず、かつガチで戦える曲 という建前
ノリです
長文失礼しました。本当にありがとうございます
>>714 自分もプレイヤースキルないからあんまり強化しないで貰えると嬉しいw
戦闘が面倒臭いとクエストの印象も悪くなるからなあ
公式クエストぐらいの難易度がちょうどいいわ
>>711 いよっ!待ってました!
【ギルガメッシュ叙自詩】プレイしました
切ねぇ…!なんか切ない覇王と剣豪…!俺、また泣きそうだよ(涙)
それなのにギルガメッシュのギャグノリはちゃんと生きてるのが凄い。
でも本当に一番悲しいのは最後に負けた時の奴でしたね…アレは酷いw
キャラ崩壊は欠片も無かったですよ。
難があるとしたら、文章の書き方が少し読みづらかった位…しか思いつかないw
とりあえず★×5を贈ろうか…
最後の先生の台詞が、表現は確実に間違ってると思うけど
愛する家族に先立たれて後追い自殺しようとしてる人に見えた
…うん、多分、私だけだ(笑)これからも楽しみにしてますぜぃ
あと【キミの映ったスフィア】、及びユウナとティーダのクエを作った人全般へ
ロマンチックで、なんだか心がほっこりするのが多くて良かったです!
なんかこの二人のはザ・純愛!っていうのが多くて好き。
儚く切ないながらも希望に満ちてる感じが◎
ユウナ可愛い…10やりたい…と思わされました。
>>712 評価ありがとう
就活に向かう敗北の物語はDdFFのパッケージの裏にある
最終決戦に向かう敗北の物語からもじったからそれであってるよw
723 :
702 :2011/04/10(日) 23:03:28.05 ID:EwRHTSv80
>>709 評価ありがとうございます
作ってる最中にこの台詞はちょっとクサいんじゃないか・・・・と不安になる点があったので
台詞回し評価していただけると少し気分が楽になりますw
次はまたギャグっぽいの作りたいなぁ
>>665 「スコールの成長日記1」の物です。
>>709 意見、感想ありがとうございました!
初めて作ったので、色々焦ってつめこみすぎたかなと思っていました。
次回作からは、もっと落ち着いてオリクエ制作に挑みたいと思います。
楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
また頑張りたいと思いました!!
まだ慣れませんが二つ目を作りました
エアリスがぶっとんでます
【タイトル】 【女性向】主人公総受祭!
【コード】 0000-1020-3854-4001
下ネタギャグ好きで心が広い方へ向きです
タイトルに「女性向」とありますがただのネタなのであんまり女性男性関係ないかな
>>706 の【百合ティナ〜】です
>>709 感想有難うございます!
そうですティナは私の分身ですwww
>>721 「叙事詩」の者です
感想ありがとうございます!
実は完結編を作りはじめた時はBAD ENDの方しか思いつかなかったんで、最後は総勝ちでも総負けでも強制BAD ENDにしようかと思ってたんですよ…
けど本気の戦いを演出するためにバトル設定や敵装備も徐々に強めていったので、せっかく苦労して勝利してもらったのに強制サークルは酷すぎるかと思い、あの勝ちイベント及び総勝ちENDにしました
長々とお付き合い頂きありがとうございました
次作の予定はまだ白紙ですがいずれまたここでご紹介すると思いますので、その時は是非!
>>677 「雪道に眠る花1」プレイしたー
みんないいやつだなあ……最後のは意図的に変えてるんだよね? うーん薄暗くていい
ストーリーが良かったのもさることながら
リーダやスペースの使い方がDdFFに準拠したものであることに地味に感動
戦闘難易度はこれくらいがいいですw
敵側のHP(か防御力)がもう少しあってもいいと思ったぐらいかな
続きまってるねー
ヴァンスキーなので気になってた3つを一気にDLしてみました どれもシナリオが好みで、いつか自分も…と大きな励みになりました 次回モグウェブに繋ぐ時に評価を反映させますね 「赤い花の名は」 グッときた… この後、000でガルバナを手に入れるのを想像するとさらに高鳴りますね 勝負バランスも良かったと思う 「踏み出す勇気を・・・」 バーストで勝利という条件に一瞬ビビリましたが、ルールでたやすく達成できるようになってるんですね 物語を見せるためにはこういった工夫が必要という事を知りました ティナ視点で考えるととても絵にもなるしね 「ライトってさあ」 勝ち負け両方見ました 実は負けた方がいい話になっているのが何ともいえず和みます どちらの展開も二人らしくて微笑ましかったです
ランキングが恋をせよで埋め尽くされてるけどそんなに面白いの?このシリーズ タイトルからして人を選びそうでDLしてないんだけど
わからないけどあれはそろそろ殿堂入りさせてランキングをスッキリさせるべき 乞食クエとあればっかりでランキング見ててもつまらん
いろんなキャラのクエやってみたいからキャラ別でランキングが欲しいな まぁ無理か
公式で検索したときに概要も出ればいいのになあ いちいちコード入力して概要見てから落とすか決めるのめんどくさい
「4月1日はっ!」100DL突破しました!ありがとうございます
俺のクエでは最速かな?ホントに励みになります
今日もクエやってますよー!講義の間に!単位なんてどうでもいい…ことはないですけどねw
>>657 「狭間からの強襲者」「歩み出す豪傑」
いやー、面白かったwなんでこれやってなかったんだろw
後でもう一回「ギルガメッシュ叙事詩」やってきます
しかしセリフ上手いなー。うらやましい限りです
次回作、首を長くして待ってますよ!
>>725 「【女性向】主人公総受祭!」
アッー!!w
うむ、見事に女性向でしたなwノリも相変わらずである意味安心しましたw
一つ気になるのはこれ以上だと規制に引っかかっちゃいますよ?w
スクエニにクエ消されないラインで頑張ってください!こういうバカクエは大好物ですのでw
>>729 なんかランキングが恋をせよシリーズとアクセサリライズ用でほとんど埋まってるんだよな…
恋をせよシリーズやってみたいけどなかなかネットにつなぐ機会がなくてなぁ…wなんかやる気もしないんだがw
誰かやった人いる?内容どんなのか知りたいんだけど…
久々に新作が完成したので貼らせていただきます
【タイトル】混沌の駒
【概要】それぞれの思惑を胸に行動する混沌の戦士たち。しかし、そんな彼らにも共通の想いがあった…………
【対象】キャラ崩壊&時系列無視展開に耐性のある方
【作者より】前回(
>>503 )に続きギャグクエを作ってみました
前回に比べ、なんか色々とヒドい感じになってしまいましたがプレイしてもらえるとありがたいです
【コード】0000-1070-2636-1234
このスレでたまに自分のクエストの感想をいただくと本当に励みになります
DL&プレイして下さった方々本当にありがとうございます
>>733 「叙事詩」の者です
前ニ作プレイしていただきありがとうございます!
そんなに絶賛されると嬉しいような気恥ずかしいような…
台詞はそのキャラの声でちゃんと脳内再生ができるかどうかに注意して考えましたので、褒めて頂けて嬉しい限りです
次作かぁ…どんなものになるか自分でもまだ見当もついてませんがww
完成したらご紹介します!感想ありがとうございました!
ランキングにこのスレのクエストいくつか入ってる! この調子で職人さんが増えてもっと盛り上がるといいな。
お、殿堂入りがようやく機能し始めたか これで色んなクエが目に入るようになるな やる気出てきたわ
あれ、マイページ繋がらないや…俺だけ?
>>739 俺も俺も
今書き込もうとしてたわ…俺だけじゃなかったのね
う〜ん、殿堂入り…見事にライズ系ばっかだなぁ 基準がよくわかんないけどDL数で決まってんのかな?
>>740 俺だけじゃないのか
なら待てば大丈夫そうだな
殿堂入り始まったのはいいけど、ほぼすべてライズ系だし昔の作品は入ったのかどうかわからないし 新しく殿堂入りするたびにこれまでの作品が見れなくなるよね、このシステムだと メンバーズサイトでカバーしてくれたりするかね?
モグwebでは紹介しきれないからメンバーズサイト行きだろうね いつの間にかXのメンバーでネタクエ考えてる俺がいる なるべく色んなメンバー使っていきたいのに
ライズ系殿堂入りしてんのか… 正直フレカでいくらでも賄えるんだしクエストでは自重してほしいわ
ここに載せられているクエスト作りこまれているのばかりだから 感化されて勢いで一つ作ったけど恥ずかしくてコード晒せないw 自分のは誰にも評価されなくていいから ここのクエストがいつか一つでも殿堂入りしてくれることを願うばかり
>>746 そんなこと言わずに晒してくれよw
ここのクエなら「WOL初のお料理!」が殿堂入りしてるよ
…ってまだおめでとういってなかった
「WOL初のお料理!」殿堂入りおめでとう!!
「王様ゲーム」面白かった! ライトさんが可愛い。最後の台詞にはジーンときた。ラグナが大人のみりきでよかった。 ただ、まだ新キャラ勢のレベルを100まで上げていないので、戦闘が厳しかった。 せっかく全部の戦いに勝ち負けパターンが設定されているのに、負けしか見られなかったのが残念。 レベルを上げたらもう一度やり直したい。
今日授業取ってないしヒマなんで感想どんどん書こうと思います
以下、作成者さんは同じです
>>503 「果てなき闘争〜秩序〜」
いや〜笑ったわwギャグのセンスが俺好みですw
惜しむらくは淡々と始まって淡々と終わったとこ…くらいですよ
それ以外は全部良かったです
コスモスがボケキャラってのもいいですねw
>>735 「混沌の駒」
カオスwwwマジカオスwww
あれが若本ボイスで脳内再生されて吹いたw
続編あるのかな?だとしたら期待してますw
さて、今日は俺も久し振りに作りますよ〜っ
「赤い花の名は」作成者です。感想、評価ありがとうございます! 一瞬ランキングに自分のクエストが…嬉しすぎて泣きそうです…。 クエスト感想です。 「狭間からの強襲者」 X好きの自分…バッツとギルのお互いを気遣う会話が良すぎです! 戦闘のキャスティングがまた絶妙…敗北条件、勝利条件の使い方勉強させて頂きました。 バランスもいい感じで、熱いバトル楽しかったです。 続編もこれからプレイしてきます!
晒してみます 【タイトル】ブリッツしようぜ! 【概要】混沌軍によるブリッツボールの試合……というよりいんせきのぶつけ合い 【対象】012の混沌軍が好きな方 【作者より】ギャグクエのつもりです キャラ崩壊は極力抑えました 戦闘が球技になるように作ってみました 敗北イベントもしっかり作ってあります 【コード】0000-1019-2058-5448 DLしたクエの作者様がほとんどここのスレの方々で驚きました いつも楽しませてもらってます
まだ判らないだらけですが三つ目作りました
【タイトル】 勿忘草−わすれなぐさ−
【コード】 0000-1069-9645-6903
エアリスとティファは仲良し派な方へ
ちょっとだけ暗いかな
>>725 の【女性向】〜です
>>733 感想と御指摘を有難うございます!
…○伏せ字し忘れが数ヶ所ありました
これは確かに□さんに削除かもしれませんね…
大変に失礼致しました!
クエDLしてますが…
皆さん、本当に文章構成とかセンスが良い方多いですね!
>>750 プレイしていただきありがとうございます!
いやあ、「強襲者」は初クエだったもので今見直すと「…」が「・・・」になってたりイベント展開が強引だったりでお恥ずかしい…
残る二作も楽しんでいただければ幸いです
感想ありがとうございました!
>>749 感想ありがとうございます
「混沌の駒」はかなり思い切った感じで仕上げたので不安だったのですが
楽しんでいただけた様でホッとしました
続編は構成が全く浮かばないので当分後回しかも……
ですので、あまり期待せずに待っていてください
ルールでEXバースト発動不可とかあっても良かったなー… お互いに常にEXモードで戦えるとか
>>755 クエストでマイルールって使えなかったっけ?クエスト作ってみたことないから分からないけどw
マイルールでEXコアの出現頻度とか取得量とか変えられるしな。
そういえばちょっと早いけど次スレどうする?
なんか前出てたwikiの話もあったけど…テンプレとかも検討しなきゃいけないし。
@Wikiでよかったら作れるけど、どんなサイトにしたらいい? このスレで出てるクエを載せればいいのかな。 殿堂入りとかランキング入りとかは載せなくていいんだろうか
【タイトル】【概要】【コード】みたいな雛型はあったほうが良いと思う あとは殿堂入りしてるここのスレのクエストの紹介とか テンプレには殿堂入りしたクエストを入れておいて wikiには全部入れちゃえばいいんじゃないかな? ま、編集する人のさじ加減だな どうしても入れたければ自分で編集しちゃえば良い訳だし
せっかくだし、
>>65 もwikiに入れるといいんじゃない?
あと、
>>392 とか
>>402 の意見も取りいれたりしてくれるといいかも
つか、今となっては確認できないのかもしれないけど「いつか終わる夢」って絶対殿堂入りしてるはずよね
こういうのはどうする? 俺は入れていいと思うけど…
スレのテンプレにクエストの紹介までは入れなくていい気もする 公式クエならともかく、個人の作った物なんだし 欲を言えばwikiではクエスト作りに便利な情報まとめて クエストのサーチが別にあったら見やすくていいだろうなと思う このスレの分だけでも結構数あるし、公式の検索はやる気ないし
>>759 是非そうして欲しい。wikiは作っていただけるならすごくうれしいですね。
何個かやりました。
>>751 「ブリッツしようぜ!」
戦闘の工夫がよかったw話もスムーズでよかったです
こういう淡々と進むクエストはすぐ終われて手軽ですね
>>752 「勿忘草-わすれなぐさ-」
中盤の悲しい展開に思わずグッと来た
てっきり今までの感じかと思ってwごめんなさい
構成が良かった。展開も自然に流れてたと思う。
俺wiki詳しくないけど作者が自分のクエを自由に載せられるのかな?
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/12(火) 22:54:49.27 ID:+5jU3A+NO
自分もwikiを作ってくださると助かります。 3月のうちに皆さんのクエスト遊んで感想も書かせてもらったんですが、今はちょっとDL気軽に出来ない環境なので、新しい物も含めてすべてのクエストが載っていたら、まとめてできるしすごくありがたいです。
>>747 遅レスですが温かいお言葉ありがとうございます
今(22:24)モグweb見たらそのほかにも「皇帝と花粉症」「千の約束」
「温泉のぞき大作戦!?」「まどうのことば」「おしばい 見せてね」も
殿堂入りしていました。作者の皆さんおめでとうございます!
どうやら殿堂入りもランダム表示のようで
恐縮ですがお言葉に甘えて自クエ晒し
【タイトル】 ウィリアムテル
【概要】 フリオニールが弓の練習する話
【対象】寛容な方
【作者より】実姉にオチが弱いと批評を食らった創作初心者の石ころ作品。
一応勝敗パターン作りましたが…それよりも対戦相手のアクセサリに凝ってみたので
(特に2戦目)そこを見ていただけたら幸いです。
【コード】0000-1020-5483-2722
764 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/12(火) 23:17:37.93 ID:pvfzbceG0
意見を参考に、今wiki作ってます。 ある程度雛形を作ったら、スレにURL貼りますね。
ここで挙げられているクエスト一通りやってみたので感想を書きます。
>>130 「まどうのことば」
アイコンの使い分けが上手いなと思いました。
ガブラスの自虐ぶりがw
>>202 「頑張れフリオニール」キャラが原作に忠実で違和感なく見れた。やはり原作のキャラを大切にしているほうが私は好きです。
>>663 「赤い花の名は」
もう切なくてすっかりクエストの世界に入り込んでしまった。ヴァンの普段の明るさとは違った、辛い過去の悲しさが出ていて本当に良かった。
みなさんどのクエストもほんと素敵です。ありがとう。これからも他の作品の感想をちょいちょい書かせてください。
いまだにマイページ繋がらなかったり、コード検索できない みなさんできますか?
できぬ
お待たせしました。まとめWikiできました。
とりあえず、このスレの100くらいまでは収録したつもりです。
抜けていたらごめんなさい。
http://www47.atwiki.jp/ddff_orique/ Wikiにも書きましたが、新しいクエストを追加するのはそんなに難しくないので
時間のあるときに、ぜひ編集にご協力ください。
「こうしたほうがいい」や「こんな機能がほしい」など
意見があれば、言ってもらえれば出来る限り対応します。
編集できる方は自分で編集してもらっても全然構いませんw
なんという乙だ… いやほんとありがたい!
>>769 本当にありがとう!
俺もこれを機会に編集の仕方少し覚えてみるか
お疲れ〜
>>769 乙
ついでに宣伝
【タイトル】14回目の戦い2
【概要】
>>710 の続きみたいな物
【対象】今回はYと[から
【バトル】4thのみ 一撃必殺で勝ち 開幕メルトンでおk
【コード】0000-1065-7902-7848
【作者より】良いネタが思いつかず勢いで作った。猛省中
ご意見ご感想お待ちしております
>>769 本当に乙!
クエの評価を書き込めたりするといいかも
早速ちょっと編集してみた
とりあえず
>>309 までやったんだけど、スレにこれから晒す人は自分でやっちゃった方が早いかもね
自分のクエは自分で、でいいよね これ以上負担かけちゃ悪いし
>>769 うわ凄い…本格的!尊敬してしまった。お疲れさまで〜す!
これってPSPからでも編集できるのかな?新しいクエ出来たら試してみよっと。
オールキャラのタグが今の所私のしか無くてびっくりしたwまたオール系作ろうかなー…
見てみたけど探しやすいですね、本当にお疲れ様でした! 公式は本当に使いにくいので…ありがたく利用させて頂きます。
>>769 ありがとう乙!
まさか、自分のクエがあるとは… なんかやる気出てきた
>>769 乙
……あれ、これで公式の方用済みじゃね?www
>>782 公式では作者名で検索できるから、気に入った作者さんを調べるのに役立つよ
フレンドコードだと最新の5つまでしか載らないし
>>783 あー確かにその機能があったな
wikiの方でもそう出来れば良いけど
そこまでやると逆にごちゃごちゃしちゃうか
>>769 激しく乙!
やっぱり自分の作品がwikiに載ってると、なんか嬉しいね
wikiか!乙! まだ1つも投稿できてないけど励みになるね
>>769 乙!やっぱりこういうのあるとクエストが分かりやすくていいね。
クエスト作ったのあったが晒そうか迷うなw
いまいち操作がわかんねぇ…って思ってたら誰かが オレのクエ登録しててくれてた…誰かは知らんがサンクス
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/13(水) 22:25:24.79 ID:orxEf9opO
>>769 俺は769を乙し者。このスレの傍観者として769を労いし存在だ。
本当にありがとうございます!見やすいから皆さんのクエストすぐ見つかるし、なにより自分のオリクエ全部ちゃんと入ってた…;;
クエスト自体もちゃんとレビューしてくださるかたが多くて、このスレの皆さんにも本当に感謝しています。
うーむ…参考までに聞きたいんだけど、何作かに続く長編物なのに、完結編までひたすら鬱展開なクエストなんてやりたい人いないよな…? 今そんな感じのやつ作ってるところなんだけど、完成してもプレイしてくれる人がいなさそうで…
そういえば以前ここで言われてたクエストのリクエストの話は結局なくなったのか? リクエストは結構いいとか言われてなかった?
>>790 個人的には、長編ものは鬱展開かどうかより続きが気になる展開かどうかの方が大事だと思う
前に連作ものDLしたとき、1話が面白くなかった時点で切り捨てちゃったからなぁ・・・
さすがにキャラが死ぬような鬱となると嫌う人は多そうだが
>>791 する人がいないだけでしょ
リクエストしてみたいならしてもいいと思うよ
やっと出来た…。 俺の考えたカオスレポートZ 0000100412539217
>>790 自分は、ストーリーがしっかりしてたら鬱展開でも気にならないかな。
むしろそういうのもやってみたい。
あんまりひどい死ネタとかグロとかだと辛いものがあるけど。
姉のクエも入れてくれてありがとうです。やっぱwikiは便利だ。
>>791 じゃあ逆にリクエストを受けつけてみます。最近作る物に迷ってたしw
つっても私はFF5、FF7、FF12、DFF、012しか
見たりやったりした事が無いので、その範囲で何か注文があれば誰か注文どぞう。
とりあえず先着1名で、適当にリクエストしたい内容を書いて下さい。
あ、ギャグ路線かシリアス路線かの指示もお願いします。
※エロ、グロ、BLネタなどは出来ません。
>>790 自分はギャグよりシリアスが好きだから、鬱展開は見てみたいww
>>795 じゃあリクエストいいだろうか
ガブラスのサードを使って、バッシュ参戦クエストとかどうだろう
できればシリアス系希望
前にカインスレで紹介されてたオリクエ。 4好きの人におすすめ。 【タイトル】 カインの決意 【概要】 ゴルベーザから驚愕の真実を聞かされたカインの胸中は。 セシルとの会話で何を思うのか バロン最強コンビの友情とカイン暗躍の物語 (シアター42「仲間を手にかける者」の前) 【対象】 FF4好き、カインとセシルが好きな人 【コード】 0000-1060-0704-7851 って、「ファッションチェック!」の人だったのか! セリフがうまいはずだわ。
798 :
795 :2011/04/14(木) 15:48:07.96 ID:qVNpJzgx0
>>796 OK!リクエスト有り難う
今からちょっと練ってみる。時間凄くかかるけどw
過度に期待せずにお待ち下さい。
そういえば、wikiに殿堂入りのページってないね タグに「殿堂入り」って入れればいいだけ?それともなんか新しくページ作る必要があったりする?
とりあえず、タグに殿堂入りっていれるだけでいいよ。 他のページみたいに一覧で見れるようにするには 新しくページ作る必要があるけど、それは後からでもできるから大丈夫。
やってみた。なるほど、こんな感じになるのか
とりあえず
>>763 と
>>747 の情報をもとに5つ編集したんだけど、「いつか終わる夢」って誰か確認取ったのかな?
これからも新しく殿堂入りしたクエに気づいた人がいれば報告してくれるといいね
ちょっと聞いてみたいんだけど みんなの高評価の基準ってどれくらいかな? 評価低いとクエの詳細見たとき「ああこんなもんか」って敬遠されそうで怖い… やっぱ★4つくらいから?
これは良い!と思った物には余裕で★5。 なぁにこれぇ〜って奴には★0か1。 まぁまぁなやつには★3。 ★2と★4はあんまりやらない。偶数だし不吉数だからっていう訳わからん理由だけど。 ここのクエのやつには大体★5してる自分が居る…
>>803 なるほど、参考になるよ
俺は★5か★4が基本で★3は滅多につけないって感じ。
まあ単純にここのクエのレベルが高いのもあるんだけどね
お初です クエ作成初心者なのでたいしたものは作れてないけど… すれちがい全然すれちがえないのでwこちらで勇気を出して晒してみます 感想とかあったら是非お願いしますん 【タイトル】それを触ってみたいんだ 【概要】 ジタンのしっぽが気になるライトニング 【対象】初心者の作ったものを生暖かく見守ってくださる方 【コード】0000-1022-1792-4071
以前にクエ晒した者だけどまとめwikiが出来てからDL数が一気に伸びた。 ここに晒してないクエは相変わらずDL数1桁とかなんで、やっぱりまとめwikiの影響だと思う。 作ってくれた人ほんとに乙。
>>769 物凄くまとまってるまとめWiki物凄く乙!
>>711 一瞬でもランキング入りとか夢のようなことが起きていたとかマジですか!
自分の目で見れなかったのは残念ですが、めっちゃ嬉しい…!
プレイしてくれたすべての人に感謝を。このお返しは後編でがんばります
>>720 しょせん自分が基準の難易度なので、そんな強くならないですよw
歯応えはもう派生禁止とか自分ルールを作ってもらうしかないノリですきっと
>>727 形から入りたい性分なので作法もなるべく公式にあわせてみましたが、
セリフ1つ50文字以内の制限が25文字2行になるので、これで長文は結構マゾかったです
最後のアレはわざとでしたw
ありがとうございました!
ついでに自分がクエ作り中に書き留めたメモを
http://f39.aaa.livedoor.jp/~ggchara/ddff/ddff_orq.html 超はじめて向け。何かの役に立つこともあるかもしれない?
>>769 乙&ありがとう
概要見れるから公式より自分がプレイしたいクエスト探すのに良いね
自分のクエストもあと少しで100DLだったけど
wikiできたせいか100DL突破してて驚いた
>>807 も乙
>>792 、
>>794 、
>>796 ありがとうございます!では勇気を出して晒しますね…
【タイトル】記憶の墓場〜悪意の侵蝕〜
【概要】12回目の戦い…カインに不意を突かれた戦士たちは、薄れゆく意識の中、失ったはずの「記憶」を思い出す…
【対象】12回目クリア済み・FF2及び8ファン、両者クリア済み
【バトル】固定フリオと固定スコールで一回ずつ、勝ち負けイベントは大差無し
ラウンドで三回不戦勝があるので負けエンド無し
【作者より】FF2及び8の重大なネタバレがあります!加えて終始鬱展開です!ご了承の上DLを…
【コード】0000ー1010ー3580ー8688
次回作に続きます
今後少しずつ謎が明らかになっていきますので、もしよろしければ今後もプレイして頂けると有り難いです…
ギル3部作いいね!!順調にランキングに入ってる このまま殿堂入りも夢じゃない?
>>810 ギル三部の者です!ありがとうございます!
このスレやWikiのおかげかとうとう一作目・二作目がランキングに載りました
DLして下さった方及び応援して下さった皆さん、本当にありがとうございます!
…ただ、上にも書きましたが
>>809 のクエはギルシリーズとは全く毛色が異なりますので、より人を選ぶ結果になりそうです…
ちょw「カインの部屋」100DL突破したwみんなありがとうw まさかこのクエが日の目を見るとは…w
久々に色々やってみたので感想を
>>797 カインの決意
あの台詞をカインが言ったのがすごく印象深かった
確かに4好きな人にお勧めできるね
>>805 それを触ってみたいんだ
「うにゅ」がいったいどういう状況だったのかちょっとわかりにくかったかなぁ
まあオチのあいつが全部持って行っちゃって良かったけどw
>>809 記憶の墓場
これまた良作な予感しかしないw めちゃくちゃいいところで終わったなー
原作に対する深い愛が感じられた
完結編まで鬱展開ってことは、このクエでフリオニールとスコールのお話は終わりで次からはまた別のキャラになるのかな?
なんにせよ、最後までやらせてもらうつもりなので頑張ってくださいな
関係ないけど、「カインの決意」やった後に「記憶の墓場」やるとまるでつながってるように感じられて面白かった
これからプレイする人は是非
>>809 すごい構成力に感服。話に引き込まれた。早くも続きが気になってます。
これくらいの鬱展開なら、個人的には全然大丈夫。こういうシリアスなのもやってみたかった。
アイコンの使い方がうまいなあ。あと一戦目の敵キャラがうまい。
>>812 おめ!最近ずっとランキングに入ってたもんね。
自分もあれ好きだ。負けバージョンのほうが好きかもw
>>813 「記憶」の者です
早速プレイして頂きありがとうございます!
キャラはちょいちょい変わっていきますが、さすがにコスモスサイド全員を扱うと冗長になりすぎるので鬱になってもらうのは何人かに絞る予定ですww
「カイン」も後でやってみますね
>>814 プレイして頂きありがとうございます!
好意的に受け入れてもらえてよかった…
「狭間からの強襲者」もそうですが、アイコンになってるけど参戦はしていないキャラ達をどうにかして参戦させてやろうと苦心していますww
好意的な感想を下さったおかげで自信がつきました…ありがとうございます!
それと早速Wikiにこのクエが載ってて驚きました
載せて下さった方大感謝です!
新作出来ました。 【タイトル】月夜の約束 【概要】次元の狭間へ向かう前、ラグナはある人との別れを仲間に語る。 そこには果たせていない約束があるようだが…。 【対象】012、FF8クリア済、ラグナが好きな方 【作者より】バトルは操作キャラ・ラグナで推奨Lv50です。 個人的に一番作りたかった話です、よろしくお願いします。 【コード】0000-1007-4132-6129 少しセリフを減らしすぎた感もなくはないですが…うーん難しい。 良ければ遊んでみてください。
規制でスレに投稿できないって Wikiにあったから、貼っておくね 【タイトル】ヘアースタイル 【概要】それは列車内で起きた出来事。ティファの何気ない発言が波乱を巻き起こす。 【対象】ギャグ好き、少し(?)のキャラ崩壊が許せる人 【バトル】操作はクラウド固定カスタマイズ。敵は弱めに設定してます。 【作者より】原作の設定と違っている個所があると思いますが、大目に見てください 規制のせいで2chスレに投稿できないのでwikiにて・・・ 【コード】0000-1054-2732-5057
>>817 なんて優しい人だ…。(ホロリ
「男と女〜」以来の新作やっとできた。詳細はwikiに書いておきましたので
とりあえず題名とコードと簡単な概要を晒します。
題・【その者 紅き衣をまといて】
概要・記憶の奥に眠る「赤い奴」の存在を思いだそうとするエクスデスと
自分を思い出して欲しいギルガメッシュが奮闘(??)する話。
…またもギャグクエです。
原作Vファンじゃないとオチの意味が分からないかも知れない。
でもVファンには途中でオチが見抜かれるかも…困ったなw
【コード】0000-1017-3571-1559
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/15(金) 17:38:15.01 ID:kWLmwEQf0
【タイトル】FF Z ACC 肆 【コード】0000-1040-1832-9378 【概要】FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETEの 最終決戦からエンディングまでの再現です。 【作者より】難易度を高めにしているつもりです。最後の三戦目は特に面白いです。 初めは苦戦するけど、慣れたら簡単にクリアできます。(自分はそうだった。) FF Z ACCを知らない方も、戦闘はやりがいがあると、自分は思いますので 是非、プレイしてみてください。 そして、感想をぜひよろしくお願いします。 あと、イベントについてアドバイスをいただけたら助かります。
>>813 に勧められたので
>>797 「カインの決意」やってみました
…なるほど、確かに図らずも私のクエとリンクしてるような気がしますねww
原作にある台詞の使い所が上手くて感心しました
私ももっと精進しないと…
>>818 「赤い」やりました
…赤い人好きが高じてAFに「赤い魔物の執念・憎悪・憤激」なんていうものまで作った私にとっては、最後に赤い人を思い出してもらえて何よりでした!
ギャグ系のクエは作るのが苦手なので色々勉強させて頂きました、ありがとうございます!
ただ戦闘はもう何が何やらww
>>813 「それを触ってみたいんだ」作者です
感想ありがとうございます!!
あそこわかりにくかったですか〜
遠まわしに抱きつかれちゃった感じを出したかったんですけどあまりうまくいかなかったかなぁ
もっとここで勉強して精進します
でもオチを良かったと言って頂けただけでもよかったです!
>>125 「もう来ることのない明日へ」
とてもきれいな良クエでした。曲が話によくあってた。
WOLとプリッシュ好きな人にはぜひやってほしい。
>>192 「Don't sayのばら」
アイコンの使い方が上手だなー。
途中まではまじめな話かと思ってたら、オチに吹いたw
いい意味で台無しw
>>228 「ものまねって素敵だね」
勝ち負け両パターンで展開がかなり変わって、よかった。
リボドラとグングニルのHPはもうゼロよ!w
カインに勝利した後のバッツのセリフで笑った。
カインの技のものまねにあの効果音だったら、気が抜けるだろうなあw
あと皇帝がいいキャラ。
【タイトル】史上最低のモノマネ 【概要】バッツがモノマネの事で悩んでいるようです 【バトル】4thのみ 一撃で勝ってください 【対象】バッツが好きな人は気を付けた方がいいです 【作者より】間違いなくここで紹介されてるクエストの中でトップクラスのくだらなさです プレイする人は気を付けてください 星を付ける際には厳しめでお願いします 【コード】0000−1002−4292−8647
「いつか終わる夢」の殿堂入りを確認したので、Wikiにタグ追加しました
>>824 覇王の乙!
そして「いつか終わる夢」の作者さん、おめでとうございます!
以前
>>637 をうpした者です。その後も沢山の感想、評価ありがとうございました!
まとめwikiにも載せていただいたお陰で累計100DL超えてほんとにありがたいです。
ようやく新作が完成したので晒してみます。
と思ったらネタの雰囲気が微かに
>>818 さんと被ってしまいました…orz
【タイトル】
『あの世界』を思い出せ!
【概要】
ある日、色々忘れてしまっているバッツに自分を思いださせる方法を思いついたギルガメッシュ。
彼の仲間だった女性達を思い出させ、そこから芋づる式に元の世界を、そして自分を思い出させればいい。
巻き込まれたバッツは正直いい迷惑…?
使用キャラバッツ、カスタマイズ固定。勝っても負けてもストーリー展開は全く同じです。
【対象】
FF5の仲間キャラクターの特徴をある程度知っている方。
かつ、バッツがツッコミに回っていても許せる方。
【作者より】
対戦相手の召喚獣のチョイスの関係で戦闘が若干面倒かもしれません。
(意味があってのチョイスなのですが、バッツの召喚石の関係で見事に使われることがないキャラがいます…orz)
難易度バランスなどについても何かありましたらご意見いただけると嬉しいです。
【コード】0000-1059-0962-0770
wikiのクエストにはついでにそのクエストをプレイした人のレビューも載せられたりしたらよさそうだなー、と思った
>>827 コメント欄があるから、Wikiに感想を書けるようにはなってるよ
それとも、このスレに書き込まれてる感想をコピペするって事?
>>827 コメント欄があるから、スレの感想コピーして掲載すれば?
名前欄に「本スレより」とか書けばいいんじゃね
最近よく殿堂入りしてるクエスト。 力抜いて楽しめる感じでよかった。 【タイトル】温泉のぞき大作戦!? 【概要】とある歪みを抜けた先、偶然温泉を見つけたライトニング一行。 長い旅に疲れた体を癒すため、ライトニング達は束の間の休息を満喫していた… (バトルはおまけ程度です。) 【コード】0000-1062-5060-9699
>>820 「その者 紅き衣をまといて」の者です。早速プレイ感想有り難うございます!
戦闘はアシ・EX特化にいちいち変なルールを付けるのが好きで
アシ特化は皆で戦ってる感が出てお気に入りなんですが、改めて見るとごっちゃですねコレ。
…ひょっとして豪傑シリーズの方かな?ランク入りおめでとう!…いいなぁ。
あの赤い人も好きとはかなりのV通ですね。ドット絵しかない赤さんを試しに自分なりに描いてみたら
豪傑風になっちゃったよってのが、このクエ作成のきっかけだったりしますw
先生は案外部下を大事にする人だと思うんだ…
>>826 これも何かの縁!まぁバッツメインの方が需要はあるでしょうからお気になさらず…
私はひっそりとエクスデスを目立たせていきますともさ。
あとでプレイしてみます。
原作バッツはどっちかというとツッコミ属性ですよねw
>>826 今プレイして、ちゃんとクエ持ったままモグWEBまで行ってきました。
(最近星評価レビューをWEBに行って反映させるまでが仕事とまで思っている自分が居るw)
このギルガメッシュのウザさ、高い壷の押し売りに通じる何かがありますねw
バッツのすごい面倒くさそうな一歩引いた感じが、何となく原作の雰囲気がする。
ライトさんでレナを思いだすのは、そりゃ至難の業ってもんだ…w
ライトさんの召喚石がフェニックスなのは飛竜のイメージですね?分かります。
私のクエよりギャグ頻度高くないので、落ち着いて見れるクエだったと思います。
どちらにしてもギルガメッシュが報われんw もし
>>818 と
>>826 が同じ世界内だったら
バッツにもエクスデスにも何をしても思い出してもらえない事に…
834 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/16(土) 12:28:29.94 ID:U5R/kgbzO
今何気なくランキング見たら、ここでも紹介させていただいた「戦う理由」がランクインしてました… (°□°;) なんかもー、本当に皆さんのおかげです。これから皆さんの作品も、またどんどんプレイしていきたいです。
>>834 おめ!面白かったよ〜アレ。
てかだんだんみんなのクエがランクインしてってるよね
「戦う理由」は結構常連な気がするけど
>>833 出先なので携帯から失礼。感想ありがとうございます!
ギルガメッシュがウザいと言って頂けて思わずガッツポーズw
(5プレイしてるときに「コイツ面白いけどうぜえ!」って思ったのでそれを再現したかったのです)
ライトの召喚獣についてはご推察どおりです。
バッツも含め、元ネタになったキャラに縁が深いものを選んでみたつもりです。
こちらも「その男〜」プレイさせていただきました。
まさかオチに彼がくるとはw確かに5好きな方でないと分からないかも…
第1戦は普段アシスト特化バトルをやらないので新鮮ですごく楽しかったです。それも含めてプレイしながら笑いっぱなしでした。
他の皆様が作ったクエをプレイすると良い刺激になりますね。
と言うかこのスレの皆さん本気でクオリティ高くて私も精進しなきゃという気分になります。
837 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/16(土) 16:51:06.87 ID:U5R/kgbzO
〉〉835 感想ありがとうございます!プレイしたことのあるクエストもランクインしており、こちらも個人的に嬉しいものです。 もしかしたら、自分のは修正前のも上がってるのかもしれません。せめて上書き更新できればいいんですが…
>>830 これはバトルの使い方が上手いと思ったw
セリフと相まって爆笑した
wikiに感想書いてみたんだが、やっぱスレに書いた方がいいのか?
ここで上がっているクエ本当にレベルが高いですね ただただ脱帽しています ストーリーのくだらなさナンバーワンな自分ですが晒します 【タイトル】女体化パニック! 【概要】謎の「女体化病」が蔓延し、元に戻る為にコスモスの戦士は奔走する…! 【対象】非常にくだらないギャグなのでとにかく心の広い方向き 【バトル】激ヌルなので勝ち抜けてください 【作者より】 一応Not腐向けのつもりです その手のネタが苦手な方は注意 【コード】0000-1001-6775-8461 百合、腐、女体とギャグネタを作ったので次もまたヲタネタと思っていますが やっぱりその手のネタ苦手な方多いのかなとちょっと不安だったりします
>>839 wikiでクエを探す時に感想でそのクエの良かった点・悪かった点が書いてあれば
より自分好みのクエを見つけられるようになるから、どんどん書き込んで良いと思うぞ
>>817 ヘアースタイル
夫婦役のあの二人がいい味だしてたw なんだかんだでお似合いなのかも
あと車掌さんがあいつなのは、なぜか知らんが妙にしっくりきたw
オチはFF7やってないとわかりずらいかもしれないけど、面白かったよ
>>826 『あの世界』を思い出せ!
5のキャラを無理やり当てはめていく過程が面白かったけど、オチがあっさりしすぎてたかも?
前のクエのオチが強烈過ぎただけかもしれないがw
感想はどっちに書いた方がいいのかなぁ
なんとなくスレに書いちゃいたいが、今後のことも考えるとwikiに書いた方がいいのかな?
何とか今週中に間に合った…投下するよん 【タイトル】人は真っ直ぐには歩けない 【概要】兄の記憶を取り戻したセシル。それを見たWOLは… 【対象】みんな 【バトル】WOLの固定カスタマイズ、召還獣はバハムート 【作者より】 最後は少し駆け足で仕上げました。 ギャグ作ろうかなとも思いましたがまさかのシリアスです。興味あったらやってくださいな。 【コード】 0000-1065-5402-2817
プレイしてよかったクエストの紹介 【タイトル】前を向いて… 【概要】見覚えのないはすのイミテーションに 胸の奥で何かが引っかかるWOL そんな時、彼はある人物と出会う。 【バトル】WOL:固有カスタマイズ 【コード】0000-1081-3951-4933 13回目に12回目の事を皆が忘れているのが悲しかったので このクエストはよかった。
新作、投下します。 【タイトル】幽霊の正体見たり! 【概要】魔列車に乗車したティファ達は、車内でカオスの戦士に襲われる。 しかしティファはそれを幽霊と勘違いしてしまい…!? 【対象】指定なし 【バトル】装備キャラクター・ティファ推奨Lv40 【作者より】今回はギャグです。バトル難度も低めですので、楽しんで頂けたら嬉しいです。 【コード】0000-1071-9117-8694 よろしくお願いします。
クエ作成お疲れ様です!楽しませてもらってます そしてwiki作成乙です!
暫く来ないうちにスレがかなり賑わってるなw新作ラッシュに取り残されてるww
とりあえず1週間前にプレイしたクエの感想をレスしようかと思う
以下感想
>>681 「渡すな!黒マテリア」
第一印象→タイトルがギャグっぽいってことだったw
7勢で1番記憶があるのがクラウドっぽいことを鑑みると良い流れだったと思う
ジタンが足止めする場面も良かったけど何かあっさりって感じがしたな
>>503 「果てなき闘争〜秩序〜」
こんなコスモスは嫌だって思ったらまさかの夢オチwwwあとWOLの従順さに完敗
会話テンポ良かったし面白かったよw
戦闘はマルチエアダッシュ?だったのが使いづらくて少々大変だった
>>252 「あの素晴らしい劇を今一度」
作成者さんの言うとおり戦闘キツいwレベル70近いのに勝てないっていうwww
最終戦に勝てなかったのが心残りorz
スコールの役どころがとても好きだw
感想は変わらずこのスレに投稿でいい?それともwikiの方がいいのかな
wikiだと新規も更新も一括で履歴に載るからチェックしにくくなるかも 感想も個別のページにつくから、履歴から流れると開くまでわからなくなるし あと感想がここに書かれなくなって投下ばかり並ぶと、それはそれで寂しいw
>>848 どもプレイしてくれてありがとうございます
>>681 、
>>252 の作者です
「黒マテリア」はそーですね、あっさりは自分でも感じてたかなとw
もちっと重厚なストーリーに仕上げたかったのですが…まだまだですね
「今一度」は…処女作なんですねそれwやっぱ難しかったか〜
またLv100くらいになったら勝ちイベント見てくださいなw多分あんま変わらないですけどw
>>840 相変わらず疾走感がすごくて面白かった。
他のキャラは女体化してもそれなりに見れると思うけど、ギルだけは怖いw
セシルとカインのやり取りに笑った。「お前なら美人だからしばらく女のままでも大丈夫」
と言ったカインの真意がwそりゃセシルも怒るわ。
負けイベントもあったらさらに楽しかったかな。逆の結果も見たかったから。
こういうノリは嫌いじゃないので、次回作待ってます。
感想に対する作成者さんからのレスがあるとこちらも嬉しくなりますねw
>>850 今回も楽しませていただきました!
「今一度」は以前レスで80以上ないと楽に勝てないと忠告されたんですが早くやってみたくて無理して挑みましたw
いずれまたレベルを上げたら挑戦したいと思います
以下感想
>>763 「ウィリアムテル」
ライト達の会話の内容がおかしいwのと的が予想通りで笑ったw
宝箱は何が出てくるのかと思いきや000のトラウマ再びw
話はきちんとまとまっていて各々個性が出ていて良かったし楽しかった
最後のフリオの台詞をどうするかでオチの強弱が変わりそうかなとは思ったな
>>809 「記憶の墓場〜悪意の侵蝕〜」
面白かった!こういう後味の悪い話大好きだわw
フリオ編もスコール編も上手く原作をBADEND方向に改変してあってとても自然
戦闘は2戦目が苦労したんだけどフリオ慣れてない人は1戦目も手間取るかも
背後で暗躍しているのはお馴染みのアイツwと誰なんだろ?
薄気味悪い雰囲気の中で他キャラはどう展開していくのか気になる!続き楽しみに待ってますw
853 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/17(日) 17:23:08.85 ID:a72qznX0O
[sage] 今回ガブラスが出番無さすぎなので一人の彼のファンとして作りました。 五人相手の勝ち抜き式で、あなたの自慢のガブラスで挑戦してみて下さい。 負けたらストーリー終わりです… 難易度はガブラス使いなら余裕だと思います。 良ければどうぞ! 0000-1097-4348-5291
>>852 「記憶の墓場」の者です
感想ありがとうございます!
好評なようでよかった…辻褄合わせというかこじつけというか、上手くBAD ENDに持っていくのに苦労しました
コスモスサイド全員分を作ると冗長になってしまうし、少しずつ黒幕の正体を明かさなければならないので次作は一人BAD+伏線パートになりそうです
全員分のBAD ENDを期待されていたらごめんなさい…
よろしければ最後までお付き合い頂けると嬉しい限りです!
ありがとうございました!
>>854 あ、やっぱり全員分はないんだw
話の進行役として抜け出せる奴もいるならもしかして?と思ってたけど
やっぱり6人全員に触れるとなるとちょっと多いか…
あと一人、誰のどんなネタで責めてくるのか楽しみにしてます
皇帝と花粉症の作者です。殿堂入りありがとうございます! ということで久々にギャグクエ投下 【タイトル】集合写真 【概要】アルティマニアRPGサイドの表紙を撮影するために集まったカオス陣。しかし立ち位置で喧嘩になり…。 【バトル】楽勝だと思います 【作者より】ギャグですがキャラ崩壊はしていないはず…。RPGサイドの表紙を見ながらやるといいかも 【コード】0000-1061-0359-9576
>>425 祝「ある飲み会の風景」殿堂入り!
最近ここのクエがよく殿堂入りやランキング入りして嬉しい
>>857 …マジ!?やべぇ、涙出そうw俺気持ち悪ぃw
連投スマン、感謝の言葉を忘れてしまったw 取り乱しました。ここを見てくださる皆さんのお陰で 「ある飲み会の風景」、なんと殿堂入りすることができました。 突然の出来事に私自身、かなり戸惑っておりますw これからも一生懸命オリジナルクエストを作っていきますので、 興味があったらチラッとでいいのでのぞいていってください。 私のクエストをDLしていただき、本当にありがとうございました。 …固いかwこれからもよろしく!
おめ〜 しかし、この言葉遣いの変化の仕方は別人と言われても文句言えないぞw そういえば、殿堂入りの基準が不明だけど DL数300以上、評価4以上、ある程度のレビュワー って感じなんかね?
>>860 俺のより遥かにDL数も評価も上のギル3部作が殿堂入りしてないってことは
言ってる通りレビュワー数の問題なのかな?
まあそのうち殿堂入りするのは確実だけど
>>859 殿堂入りおめでとう!これからも期待してますぜw
以下感想
>>710 「14回目の戦い」
合間に挟まれるネタは単純といっちゃ単純なんだけど思わず笑ってしまうテンポの良さがあったw
上手く原作ネタを絡めてあったし楽しかったよw
つかこのクエで使用されたアイコンでエクスデス本体が上部に居たことに初めて気付いた
>>773 「14回目の戦い その2」
相変わらずテンポ良かったw突っ込む時間を下さいw
こっちも原作ネタを上手く絡めてたねww
面接官の前で気絶するなんてヤバいだろと思ったら斜め上の会社で笑ったw就職する場所はきちんと選ぼうぜスコールwww
ティナの方は分らないネタもあったが勢いで楽しませて貰ったww
【タイトル】記憶の墓場〜忍び寄る魔〜 【概要】次々と「記憶」にとらわれていく戦士達… 見えざる呪詛は、遥か以前の闘争から育まれていた… 【対象】FF4&11ファン、セシルファン、プリッシュファン 【バトル】固定セシルとプリッシュで一戦ずつ ラウンドで三回不戦勝があるので負けエンドなし 一戦目のみ勝敗でイベントに若干違いあり 【作者より】鬱展開注意及びFF4&11ネタバレ注意! 「悪意の侵蝕」の続編で起承転結の承にあたります 二戦目の敵は攻撃力が高めですが、防御は脆いので臆せず挑んで下さい あとしっかりカスタマイズを確認して下さいね! 【コード】0000ー1019ー7056ー2163 11ネタがチラチラ出てきますが、私は11をやっていないので、もし不備がありましたらご指摘下さい
>>859 連投すみません!
殿堂入りおめでとうございます!
おかげ様で叙事詩もようやくランキングに乗りました…
殿堂入りなるかどうかはまだわかりませんが、今後も精進していきます!
そちらも次回作頑張って下さい!
>>836 その者 赤き衣をまといて の者です。違う!
×男 ○者 ですよ…!
まぁいいや、こちらにも感想有り難うございます。
笑っていただけたなら幸いです。笑わすつもりで作っていたので。
ていうかギルクエってだけで笑えるとは思いますw
…自分のクエもいい加減、一瞬でも良いからランク入りして欲しいなぁ(;ω;`)
たまには需要があるキャラをメインにすべきなのか…?
>>865 需要とかあまり深く考えなくても、自分が一番作りたいものを作りたいように作るのがベストだと思いますよ
あ、ちなみに
>>853 「記憶」の者です
私も需要とか気にしないでやりたいようにやってますのでww
>>864 さっきランキング見たら3部作全部入っててビビッたw
いやでも「歩み出す豪傑」は殿堂入りしてると思ったんすけどね…ま、余裕っしょw
新作できましたか!明日あたりやらせていただきます、レビューも書き込んどきますね
>>865 自分のやりたいようにやりゃいいさw
俺も何個も大コケしてるからねw
>>863 続き待ってました!相変わらず展開に引き込まれます。
一戦目は、ストーリーを戦闘にも生かしてあってよかったです。
普段パラディンを中心に使っていたので、何度かやり直してやっと勝てましたw
おかげで勝ち負け両方のイベントを見られましたが
負けた時の展開が怖すぎますね…特にローザが((( ;゚Д゚)))
プリッシュがあの役割なのは、彼女ならではという感じでよかったです。
こちらの戦闘はあまり苦戦しませんでした。
三話への伏線も色々張ってあったし、ますます続きがきになります!
殿堂入りラッシュですね!殿堂入りされた作成者さんおめでとうございます!
寝ようと思ったところにクエが投稿されるとは…これはやるしかない!
以下感想
>>863 「記憶の墓場〜忍び寄る魔〜」
後味悪い続編ktkr!今回も後味悪くて面白かったw
セシルの性格的にこれはキツイだろうなと思いながらプレイしたよw
プリッシュ編の少々希望のある発言が無駄と思えるほど後半で叩き落とされるというw
2人の暗躍っぷりが輝いてて逆に清々しい…本編の設定を上手く利用して次に誰をハメていくかを決めていたのが凄い
ますます続きが気になる展開!次も期待してますw
>>856 「集合写真」
作成者さんの言うとおりアルティマニアの表紙を見ながらプレイ
このようなやり取りの末に表紙が決まったと思うとおかしくて笑えるしティーダの表情に納得してしまうw
2列目争いの際に表紙を見つつ2列目こいつら入ってないよと思ってたら取られちゃったのかw
最後は作成者さんはベントスタッフのまわし者か?wwwと思ったぜ
ところどころ台詞が読み辛かった(頭に読点が来てるなど)から改行入れてあると良かったと思う
本日も色々楽しませて頂きました 以下感想
>>751 「ブリッツしようぜ!」
開始早々の興味ないねで吹きゴルビー→じーちゃんばーちゃんのコンボやめてwww
球状のものが出る技を選んでブリッツするという発想が面白い
戦闘は一撃必殺でサクサク行くし負けても問題ないので心置きなく進める
最後まで話がしっかりまとまってたし面白かったw
>>843 「人は真っ直ぐには歩けない」
とても良かった!プレイしたあと生き方について色々考えてしまったw
会話内容が深くて本編で薄く捉えてたセシルとゴルベーザの関係の複雑さがズシリときた
ゴル兄が操られてるかもっていう疑念も後で回収してたし会話上手かったよ
ラグナ本当に良い役どころだった、「きゅうて〜」に笑ったけどw
時間軸がどこか分りづらかったんだけど12回目で良いのかな?
>>843 「人は真っ直ぐには歩けない」作者です。
感想ありがとうございます!褒めてもらえてとても嬉しいです。
自分でも時間軸難しくて「どこかな〜」とか考えましたがラグナいるし12回目かな、と。
いや〜、あの範囲で会話収めるの大変でした、はい…
こういう感想いただけると今日も一日頑張れます。
今日は遅くまで起きててよかったw
>>868 「忍び寄る魔」の者です
感想ありがとうございます!
一戦目は勝敗で台詞が大分変わるのであえて敵の強さを普通にしましたが…戦闘条件を踏まえるとやっぱ難しかったですかね
二戦目は相手が相手ですし、攻撃力が高いのでアクション:弱いにしてあります
コスモス側全員分の鬱ストーリーを期待されていた方には不満が残ったかもしれませんが、よろしければ今後もお付き合い下さい!
>>869 寝ようとしていたところをすみませんww
暗躍している輩は一応歴代ナンバリング作品に登場したやつですが、アイコンになっているとは限らないので、よほどFFに詳しくてなおかつ察しのいい方でないと現時点で正体を予想するのは難しいかな?
DLしていただきありがとうございます!
今後もプレイして頂ければ幸いです!
クエの文字入力って句読点使ってる人多いのかな。 自分は前にこのスレで、公式は半角か全角スペースで区切ってて、 「…」も「……」みたいに二連にしてるって指摘があってから、 自作クエは公式入力(って言い方変だけど)するようにしてる。 自分が落としたクエは結構句読点入力が多かったから、少し気になった。 もし次スレたてる時があれば、テンプレとして入れてもいいんじゃないかと、 個人的に思った…。 いらなければスルーしてください。
そろそろ次スレのテンプレ考えたほうがいいよね。 どんな事を書いておけばいいかな。 このスレで出てたオリクエ作成に役に立ちそうな意見とかも入れたい。 ・クエの終わりにできる評価は、次にモグWebに繋ぐまでそのクエを削除せずに残しておかないと反映されない ・プレイヤーが普段あまり使わないキャラで戦う事も多いので、 演出上ガチバトルする必要があるクエ以外は 敵の強さや装備をほどほどにしたほうがストレスなくプレイしてもらえる
あとは作成者側のテンプレとして
>>384 とかもあったほうが良いな
>>869 「集合写真」の作者です。感想ありがとうございます!
読みづらいですか……次からは気をつけます。
カオス陣全員出せた!と思いきやギルガメッシュを出せなかったのが心残りです…。
よかったクエストの紹介 【タイトル】君の隣を歩くのは 【概要】ユウナのサード服を見たジェクトの呟きから始まる、FFXキャラ三人の平和な日常。 もしも三人が同じ場所で仲良く過ごすことができたら、きっとこんな感じ(だと嬉しい) 【対象】FF10ファン ティーダとユウナが好きな人 【バトル】プレイヤーキャラ:ティーダ レベル50推奨 でも、負けても問題なく進みます。 【コード】 0000-1042-1496-7017 すごくニヤニヤできたw ティーダとユウナ好きにおすすめ。ジェクト好きにも。
シリーズもので、何かオススメのやつあります?
>>862 感想ありがとう
やっぱり反応返ってくると製作意欲が上がるな
今日も楽しませて頂きました
>>856 「集合写真」
笑ったw楽しいクエストでしたw
タイトルと概要だけでDLしようと思った作品なんて久し振りかも
やっぱタイトルや概要は手を抜いちゃいけないですね
俺も印象に残るタイトルを考えてます
>>863 「記憶の墓場〜忍び寄る魔〜」
鬱クエですね、あまりないタイプのクエなので勉強になります
最初から最後まで会話のクオリティを落としてないのは流石です
ギル3部作ですっかりファンになってしまったので次も期待してますよ!
さて、俺もクエ作ろうかな
連投スマン 「狭間からの強襲者」殿堂入りおめ〜! まあ殿堂入りして当然のクオリティだったし、驚きはないかな。 俺も「ある飲み会の風景」より面白いクエ作って一発屋にならないように頑張るぜ! 「記憶の墓場」、次回作期待してます!
ちょっと偉そうな言い方だったねw許してw
もう一つやりました
>>797 「カインの決意」
カインの悲壮な覚悟が感じられて良かった。
会話も上手かったし、原作ネタをちょいちょい盛り込んでたのも嬉しいところw
話を繋げられる人ってうらやましいです。
ヌルめのギャグモノですが
【タイトル】赤ちゃんの作り方って?
【概要】 ティナ「赤ちゃんの作り方を教えて!」
その質問にジタンとバッツは答える事は出来なかった
そして何故か巻き込まれるカオスさん!
【対象】 単純なギャグがお好きな方向き
【バトル】 ヌルいですが負けるとオチ台詞が少し変化します
【作者より】一部キャラ崩壊有り
タイトルがタイトルですが下ネタでは無いつもりです
【コード】0000-1024-1885-9793
>>840 上のクエ製作者名と変わっていますが「女体化〜」の者です
>>851 感想とご意見有難うございます!
カインとセシルの漫才ウケて頂けたようで嬉しいです
負けイベントも作れるようこれから精進します
感想ー
>>847 幽霊の正体見たり!
ティファ・カイン・セシルというのは異色のトリオだね
今までやってきたクエストの中ではティファがかわいくて良かったw
だがカイン、お前は許さんぞ
>>863 記憶の墓場〜忍び寄る魔〜
楽しみにしてました。今回も面白かった
こう言ってはセシルに申し訳ないが、セシル編は負けVerの方がより絶望的でよかったw
プリッシュ編は11やったことないから楽しめないかなーとか思ってたら、いい意味で裏切られたぜ
WOLのあの必死な感じとかすごくいい。キャラを精神的に追い込むの上手だよねw
ただ、ちょっとフラッシュ演出が多いのが気になったっす。目がチカチカ
次回はティナとクラウドかな? 謎のキャラの正体とか楽しみだ
連投失礼します こちらにあったクエでお気に入りの感想を 「4月1日はっ!」 オチが!wwwやられました騙されました! クラウドが可愛く見えて和みました 「あの素晴らしい劇を今一度」 これも棒読みクラウドに和みましたw スコールのガンス訛りをリアルに聞いてみたくなりました しかし君らは付き合いがいいなあw Wikiに書き込みたいのですが自分の携帯からは出来ませんでした、残念
>>160 「ゴル博士のアブナイ研究」
やってみたいんだけど、「開放されていないキャラクターがいるためプレイできません」て出るんだ。
もしかして誰かのサードフォームを設定してたりする?
まだ全員分開放してないから、教えてもらえたらPPで買ってこようと思う。
>>419 「戦う理由」
ストーリーのセリフをうまくパロディーしてあって面白いw
自分でクエスト作成してる人は、やってみると共感できるところがたくさんあると思う。
対戦相手のアクセサリに吹いたw
>>458 「女の恐怖」
「女」ってリノアの事かと途中まで思ってたら、そうきたかw
いい意味で予想を裏切られました。
>>886 そうでしたか…デカオがないとダメみたいですね…
話の関係上どうしてもデカオが入れたくてですね…
>>887 ああ、デカオか!それは考えてなかった。
実は、オリクエが楽しくてまだ000やってなかったんだw
デカオ開放するために頑張ってくる。
わざわざ教えてくれてありがとうございます。
「鎧倶楽部」がすごく面白かったから、
(カインの最後のセリフに吹き出した)
ぜひ「ゴル博士」もプレイしたいと思ってます。
>>888 ありがとう…ありがとう…
鎧倶楽部自信なかったんにな初作品だし
>>880 「記憶」の者です
プレイして頂きありがとうございます!
ギルシリーズとはだいぶ毛色が違う作品なので不安だったのですが…好意的な意見を頂けて安心しました!
今三作目を作っていますが、果して満足してもらえる出来になるかどうか不安で…期待に沿えるよう努力します!
>>884 感想ありがとうございます!
チカチカはほんとすいません…演出上とはいえチカチカしすぎですよね…
今作ってるやつはチカチカ抑え気味の方がいいかな…
精神的に追い詰めるのが得意…あれ、褒められてない気が(ry
応援を励みに頑張ります!ありがとうございました!
それと「狭間」の殿堂入りについては
>>881 を見て初めて知りました…感無量です!
プレイして下さった皆さん、応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました!
>>885 「4月1日はっ!」、「今一度」の作者です。感想ありがとうございます。
楽しんでいただけてなによりですwもう4月も半ば過ぎましたね…早いものです。
クラウドやスコールは俺の中では「文句は言うけど結局付き合う」ってイメージですね。
だからすんごく動かしやすいんですよwキャラに困るとついついこの辺をチョイスしてしまいますw
また作りますので、興味があればやってみてください。
クエ、DLさせて頂きましたよ。
>>883 「赤ちゃんの作り方って?」
ワロタwカオス可愛すぎでしょw
こういう感じのほのぼのキャラ崩壊は別にきになりませんね。
ところどころキャラの仕草を詳しく書いているのも良かったですw
あなたのクエ、いつもとっても面白いですよ!元気がでますねw
>>884 「幽霊の正体見たり!」の者です。感想ありがとうございます!
あの3人は好きなキャラなので、上手く共演できないか、と思い作成しました。
確かに珍しいかも、ですね。
カインに関しては、少しだけ幸せにしてあげたかった…(笑)
でも、許さなくていいと思います(笑)
検索してみたらぽぽぽぽ〜んってタイトルの作品が多いw
だがここで出たぽぽぽ〜んが、一番ぽぽぽぽ〜んだったな… wikiの「まどうのことば」に勝手にぽぽぽぽ〜んのタグ付けてごめんw エクスデスやVクエばかりゃアレなんで、そろそろ他のキャラメインの話作るかぁ。 需要関係無く、ネタが浮かばなくなってきてしもうたわ…ぽぽぽぽ〜ん
>>578 「ミッション お片づけ」殿堂入りおめでとう!
やっぱり殿堂入りの条件は
>>860 の言う通りっぽい感じだね
楽しかったクエストの紹介 【タイトル】ファミチキの輪廻 【概要】カオス陣の平和な一日、ガーランドが後で食べようと思って置いていたファミチキが いつの間にか消えていた。ガーランドは一体どうするのか? 勝利、敗北まで手が込んでます。 【対象】ギャグな展開が大丈夫な方 ガーランドファン 【コード】 0000-1079-6904-3557 短いから気軽にプレイできて、笑えたw たぶん、負けバージョンを先にやってから勝ちバージョンを見たほうがいいw
897 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/20(水) 00:02:18.21 ID:1nPZbpGzO
FF8映画撮影再現やっとできた!皆さんよかったらやってみてくださいね。 0000100412539217 ドラゴン役にピッタリなのはもちろん…w
>>852 拙作を遊んでいただきありがとうございます!
その上感想と助言まで…!とても嬉しいです!
考案当初ライトさん達はもっと真面目な話をしていたのですが、
卵焼きを作った時のインスピレーションのせいで
いつのまにかあんな会話になっていましたw
ちょっと来なかった間にもクエストがぞくぞくと…!
なかなか追いつけないけどその分楽しみも増えてほくほくしています。
ちなみに
>>807 に倣ってこんなもん作ってた↓
http://prata124.web.fc2.com/ddff/memo.html 殿堂入りした作者さんが並ぶここでは無用の長物かもしれませんが、
勝敗のイベント分岐について軽くメモ書きしたものです。わかりにくくても御愛嬌
>>895 ここの人たちのおかげだよありがとう!!
いつの間にかwikiも出来てて便利になってるし
あと今更ながら
>>687 魔女騎士の感想ありがとう!
やっぱフリエアの方が良かったか…
参考になります!
>>898 いいねこれ!
俺もたまに確認してみたい時あるから有効活用させてもらうよ
ありがとう!
901 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/20(水) 18:06:06.64 ID:4p5YB0tE0
【タイトル】”悪夢”再び… 【コード】0000-1051-2475-0965 ”あの感動をもう一度” 難易度は高めです。低難易度版は0000-1020-2488-4739です。
>>897 コード間違ってませんか?
タイトルも書いてないから、メンバーズから検索する事もできない…
クエ投下する奴はテンプレ使えって あと概要がないと内容わからんぞ みんなにプレイしてもらいたいと思うなら紹介はしっかりすべき
最近色々なところでCP510だかって単語聞くんだが、これって何のことなんだ? 誰か教えてくれると嬉しい
906 :
905 :2011/04/20(水) 20:33:15.19 ID:svY5lrag0
悪いスレ間違えた、すまん
>>903 おおぅ!? まじですか! ありがとうございます
難易度考えずに作ってしまったせいか、あんまり感想もらえなくてreviewerも少なかったから嬉しいなぁ
自分の中では一番時間かけて作ったクエだったり
プレイしてくださった人たちに感謝!
なかなか形にできないまま時間が過ぎてたネタがあるから、ちょっと頑張って作ってみようかな
>>886 「戦う理由」の作者のものです。プレイ&感想」ありがとうございます!
アクセサリは、負けイベントで気づいていただけたのでしょうか?素で気づいて頂けたのでも逆に嬉しいですがw
オリクエのバトルの装備アイテム・アクセサリはネタに走れるのがいいですね。
自分の体験談も含めて作ってみた初めてのコメディクエストなのですが、共感してくれる方が多いと嬉しくなりますw
新しく作りましたので投下させて頂きます
【タイトル】愉快になった俺を見てくれ
【概要】根暗なイメージを覆す為、クラウドは敵味方の皆を呼び漫才を披露するが…
【対象】寒い駄洒落連発でも堪えられる方
【バトル】ヌルい設定です
※五戦目の最後だけ負けてください
【作者より】クラウドのキャラ崩壊しています
駄洒落ネタが他所で被っていたらすみません
【コード】0000-1045-6368-1385
>>883 の「赤ちゃんの〜」の者です
>>891 感想有難うございます!
少しでも楽しんで頂けたようで良かったです
キャラの仕草は文才があれば本来台詞の中に上手く入れるべきなんですよね
精進します!
今回のクエは「4月1日は!」と「今一度」のクラウドに触発されて
自分もクラウド主人公モノを作ってしまいましたw
色々な方のクエのおかげで創作意欲がわきますね
>>909 俺のクエに触発されたと聞いて
早速やってみました
「愉快になった俺を見てくれ」
この感じ大好きwこうテンポよくポンポンギャグを連発するのは俺のツボです
寒い空気で笑わせるという手段ですね、俺はこれに弱いw
あと印象的だったのは最後のティナが可愛かったですねwあなたのティナはいつ見ても面白いw
>>902 すいません
【タイトル】映画撮影
【コード】0000-1021-6696-1912
こちらでお願いします。
どうも、「男の浪漫!?」と「『あの世界』を思い出せ!」を作った者です。沢山のDL・感想ありがとうございます。 前作と平行して作業してた別のクエストをうpしたので晒しに来ました。 【タイトル】 誘惑の魔の手より・前編/後編 【概要】 神々の闘争が終わった世界に再び集められた戦士たち。 しかしある日、女性達が姿を消した。 その場に残されていた痕跡から、彼女たちは皇帝の魔手にかかったらしい… 彼女たちを助ける為、そして皇帝の野望を止める為にティーダ・オニオンナイト・クラウド・フリオニールの4人は皇帝の居城へ向かう。 【対象】 男女で軽くイチャつくシーンが入るのでそれが許容できる方。 ついでに言うと皇帝が小物くさくなってしまったので皇帝が好きな人にはお勧めできないです 【バトル】 前編・後編各2戦(前編ティーダ・たまねぎ/後編クラウド・フリオ)全てカスタム固定。 戦闘難易度は総じて低めに設定してあります。 不戦勝が3回ずつ入るのでエンディングは勝っても負けても同じですが負けイベントの設定あり。 【作者より】 ちょっとシリアスっぽいものを作ってみようと試みた結果こんな感じになりました…が、シリアスって難しいですね…orz 総合でバトルは4戦しかないのですがイベント数が足りず前後編に分ける形になってしまいました。 短い会話でもぎゅっと濃いイベントを作れる方を尊敬します… 【コード】 前編→0000-1016-6391-1034 後編→0000-1058-0393-7797
>>571 「レオンとスコール」殿堂入りおめでとう!
>>909 あいかわらず面白かったwクラウドw
ティファがしっかり者でよかった
そしてティナが可愛かった
完成したばかりのクエを作りかけのクエで上書きしてしまった…orz 昨日中に記憶の墓場三作目紹介できるはずだったのに… 何としても今日中に作り直す…!
>>912 誰と誰がイチャつくのかを書かないと地雷踏みそうで怖い
「レオンとスコール」の作者です。
まさかの殿堂入り2作目…!ありがとうございます!
ところでスコールinKH世界をプレイしたい方っているんですかね?
一応考えてはいるんですが…。
>>913 の方、教えて下さってありがとうございました。
>>916 ラグナinKH世界が見たいと言ってみるw
>>915 失礼しました。一応、
行動に出ている→ティーダとユウナ
セリフに出ている→たまねぎとティナ、クラウドとティファ
セリフに出てるけどフラグへし折ってる→フリオとライトニング
と言う感じになっています。参考にしていただければ…
できた…! 【タイトル】記憶の墓場〜希望と絶望〜 【概要】歪められた過去…忌まわしき記憶の果てに、少女は何を見出す? 【対象】FF6ファン、ティナファン、FF6プレイ済み 【バトル】固定ティナで二戦、一戦目のみ負けイベントあり ラウンドで三回不戦勝があるので負けエンド無し 【作者より】FF6のネタバレ注意 「忍び寄る魔」の続編で起承転結の転にあたります 一戦目と二戦目はカスタマイズやルールが若干異なるのでプレイ前に確認して下さいね! 【コード】0000ー1097ー7616ー4322 チカチカはあんま自重できませんでしたので暗い部屋でプレイされる方はご注意下さい 次回で完結になります
25文字×2行×10回をひとつのイベントに詰め込むのって大変ですね… いくつもクエ作ってる皆さん凄すぎる。 DLするばかりなのもアレなので、初クエアップしたの晒させてください。 【タイトル】はじまりのふたり 【概要】 操作キャラ:Lv100皇帝(装備・アビリティ固定) 勝敗でラストが変化します。 ツノ生えたみたいな髪型のふたりがつるみ始めるまでのあれこれを妄想して捏造したよ。 <皇帝とアルティミシアのカップリング要素を含んでおります、苦手な方はご注意!!> 【対象】 皇帝とアルティミシアさんのどちらかもしくは二人セットが好きな方 腐要素はないようにしたつもりですが、魔女がほんのり乙女っぽい予感 【バトル】敵AIは弱めなので、あまり苦戦はしないよう調整したつもりです ラウンド戦で不戦勝不戦敗が1回ずつあるので初戦の勝敗がそのまま総合勝敗です 【作者より】時系列としては012以前〜013になります。ティーダは012、ジェクトは013 勝つとシリアス路線、負けるとギャグ風の結末になります どちらのルートも見て頂きたかったので、わざと負けるのも簡単ですw 見やすさ読みやすさを意識して作りましたが、ご意見いただけると幸いです 【コード】0000-1081-4363-6223
>>919 続き待ってました!FF6が好きなので嬉しい。
「希望」のあのセリフとアイコンをうまく使ってあって感動した。
原作のセリフをうまくいかしてあるから、再プレイしたくなる。
クラウドのセリフは、笑い事じゃないのにちょっと笑ってしまったw
少し出てきた三人の辛い記憶は、こちらまで悲しくなった。
プリッシュがいい役割だね。彼女だからこその適役だと思う。
いい所で終わったので、次回作も楽しみにしてます!
>>920 勝利条件がストーリーに関わっていて、うまく考えてあるなあと思った。
ミシア様が可愛かった。負けバージョンが好きだw
>>921 「記憶」の者です
感想ありがとうございます!
クラウドはインパクトのある台詞をあそこに入れた結果かなりシュールなことになりましたww
チラッとしか触れられなかったメンバーがどんな悪夢を見ていたのかは想像にお任せします
完結編も近々ここで紹介できると思いますので、最後までお付き合い頂ければ何よりです
プレイして頂きありがとうございました!
以前作ったクエの一つが初めて100DL↑してたので
嬉しさから初めて続きモノを作りました
【タイトル】続・女体化パニック!
【概要】謎の【女体化病】によって女体化した男キャラ達
前回より未だ男に戻れない者達は元に戻る為に奔走する!
【対象】ギャグ好きな方、キャラ崩壊有り
一応Not腐向けのつもりです
【バトル】ヌルいので勝ち抜けてください
【作者より】前回をやっていなくてもある程度判るように簡単なあらすじを入れてます
…ちょっと前回よりギャグが弱めです、スミマセン
【コード】0000-1006-7160-5832
よろしければ前回→0000-1001-6775-8461
>>909 「愉快になった〜」の者です
>>910 、
>>913 感想有難うございます!!
お二人共に暖かい感想を頂けて心から嬉しいです!
ティナは本編で可哀想なくらい後ろ向きな描写が多かったので
オリクエの中くらいはちょっと楽しい隠れポジティブキャラにしたいと思っていたりします
…そしてもっと効果を上手く使えるようになりたいです
925 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/04/22(金) 17:41:51.59 ID:2wKxlhGN0
【タイトル】 ”悪夢” 再び… 【概要】あの戦いから2年。世界に”彼”が帰ってきた。クラウドは世界を守ることができるのか? 【対象】FF7ファン、FF7ACファン、FFACCファン、クラクドファン、セフィロスファン 【バトル】固定クラウドで二戦、固定セフィロス一戦目の合計3戦。負けイベントあり 【コード】0000-1051-2475-0965 【作者より】難易度は高めです。低難易度版は0000-1020-2488-4739です。 腕に自信がない人は両方DLしたほうがいいと思います。
感想に自分が付けた星の数も書いてくれると良いと思ったんだけど、どう?
>>926 評価の星の数も書くとしたら、
例えば3の場合「★3」か「★★★」を文頭文末に置けばいいのかな
そういえば、立てられない奴が言う事じゃないですが次スレはまだで大丈夫?
あともう一つ「赤い花の名は」殿堂入りおめでとごじます
ようやく続編が完成したので貼らせてもらいます 【タイトル】混沌の駒 〜輪廻〜 【概要】カオスの『心の病』を治すために聖域を目指し始めた三人 前途多難な旅の終着点に 彼らは一体何を見るのか…… 【対象】キャラ崩壊&時系列無視展開に耐性のある方 【バトル】プレイヤー・敵共にLv60の固定カスタマイズ 【作者より】想像以上の高評価を頂いたので急遽予定していなかった続編を作ってみました 前作よりギャグ要素が薄いかもしれませんが是非プレイしてみてください 【コード】0000-1067-7525-5517 ……今回のクエスト作成で自分の構成力の無さを再認識しました ここで紹介されていた連作モノのクエストをプレイさせてもらいましたが 話の展開の仕方や演出・構成がみなさんとても上手で脱帽しました 次からはしっかり構成を練ってからクエストを作成することにします
>>927 「赤い花の名は」の者です…
今モグweb繋いだら本当に入ってて…ヤバい泣きそうなくらい嬉しいです!
ありがとうございます!
次スレは…同じく立てられない自分が言うのも何ですが、
970〜980くらいで良い気もしますが…。
そこまで流れが早いわけでもないですし、
あまり早く立てると落ちそうだし…
立てられそうな方、お願いします!
立てるのはそれくらいでいいと思うけど、テンプレをそろそろ考えよう。 何回か話は出てたけど、まだちゃんとできてないし。
テンプレについて
>>873-875 あたりで出た意見を並べると
○クエスト紹介用テンプレ
【タイトル】忘れずに
【概要】クエの内容・登場キャラ(バレても構わないなら)など
【対象】どの層を対象としているか(FF1クリア済み・012クリア済み・特定のキャラファンなど)
【バトル】クエのバトル難易度・推奨レベル・カスタマイズについてなど
【作者より】作者より何かあったら
【コード】忘れずに
○クエスト作成に関するアドバイス
・クエの終わりにできる評価は、次にモグWebに繋ぐまでそのクエを削除せずに残しておかないと反映されない
・プレイヤーが普段あまり使わないキャラで戦う事も多いので、
演出上ガチバトルする必要があるクエ以外は
敵の強さや装備をほどほどにしたほうがストレスなくプレイしてもらえる
・必ずしもこだわることはないことだが、一応公式クエストは句読点を使わず半角か全角スペースで区切ってて、
「…」も「……」みたいに二連にしてるので、こだわる場合は公式の書式に合わせるといい
○載せる関連サイトやスレ
・オリクエまとめWiki
・前スレ
・スクエニメンバーズ
とりあえずこんなとこかね
>>930 そうですね…自分としては、
>>384 >>874 あとは
>>769 のwikiへのリンク
このくらいがシンプルで良いのではないかと。
キャラの一人称等はwikiにまとめてあるので、ここに載せなくてもいいかと思います。
あとは今後のスレの流れにもよりますが、何番踏んだらスレ立てするか、でしょうか。
無理なら番指定して立てられる人にお願いしましょう…的な一文も。
>>933 ファファファ!乙だ!
いやほんとありがとうございます
>>936 >>970 で問題ないかと
万が一新スレ落ちそう…なんてことになったら、
適度に保守すれば良いのでは
>>937 そ の 手 が あ っ た か 自分の馬鹿さに開いた口がふさがらんwww
で、特に異論はないみたいだし
>>933 みたいな感じで決定かな?
異論があるようならチョコチョコ変えていってもまだ大丈夫だとは思うが。さすがに
>>960 ぐらいになってから訂正はあれだけどもw
>>933 乙です
クエ紹介テンプレは、コピペする時の便利さを考えて
【タイトル】
【概要】
…
だけの物を、使い方の説明の下につけたらどうでしょう?
>>933 乙です
自分も強くない側だけど、ガチバトルで固定だと運任せになって詰んじゃうので
ガチバトルはなるべくキャラ指定以外フリーでよろしく、くらいがいいな
あんまりガチバトルに否定的なのももったいない気がするし
自分の好きなようにカスタマイズできるなら、まだ工夫できるから粘れる
新スレ立ったら新しいクエの紹介はそっちでやってもらって
こっちの残りは感想とか雑談で適当に埋めれば大丈夫じゃないか
>>933 乙
すげー細かいことなんだけど
関連サイトやスレのURLとクエ紹介テンプレの順番逆の方が良くね?
>>944 いや本当に…乙すぎです
確かにそっちの方が良いかもです
あとは
>>970 に全てを託しましょう……
テンプレ乙! そういや感想をwikiに載せる話はどうなった?載せる? 掲載するならスレ内の感想は複数行に及ぶからコメント使用すると見づらくなりそうだけど ページ編集で直打ちする?
>>948 感想が書かれてるだけでも嬉しいし、泊が付いて良いよね。
自分のネット環境はpspなんで、コピペ?という物が出来ないから
いくつかここに書いてもらった感想も、誰かにまとめてwikiに掲載してもらえるともの凄く嬉しいけど…。
テンプレに
「プレイしたオリクエへのコメントは、なるべくwikiの各クエストのコメント欄に書いてあげましょう」
…も追加したらどうかな?
このスレでは、作者さんへ直接言いたい感想や質問なんかを書いて
それに対してたまに返答が来る、オリクエ職人達の会議室的な感じでも良いかも。
>>944 ここに細かくテンプレの内容を書いてから、wikiに同じ事をもう一回書くのが正直しんどいんで
コピペ出来ない人なんかは、とりあえずwikiに細かく概要を書いて
このスレでは題名とコードを書いておくだけで良いって事にしてほしい。
勝手な意見で申し訳ないですが、切実な問題なんです…
連投スマン 今度はギャグ成分少なめなクエ作りましたんで投下します 【タイトル】=DESPERADO= 【概要】エイリアン系パニック映画のあるあるネタを ラグナ及び012メンバーが実践してくれました。デカオも居るよ! 細かい概要は、wikiでこのクエのクエストページを参照して下さいm(_ _)m 【コード】0000-1025-2926-4722 ところで、作ったオリクエの数が5個以上になったら マイページのオリクエ一覧の最初のほうのやつが 一覧から消えちゃうんだけど… 別に表示されないだけで、アップしたデータ自体が消える訳じゃないよね?…多分。
>>949 そういう事情なら、ここに投稿する時に詳しくはwiki参照で、
とか一言添えれば解決しないかな?
その辺り臨機応変で構わないと思うよ
952 :
948 :2011/04/23(土) 10:17:36.74 ID:ZJA8a56T0
今とりあえず「まどうのことば」に対するスレ感想を半分だけwikiページに直打ちしてみた 暇な方、是非ページを見ての意見をくれ
>>952 乙です
自分は携帯から見てるせいもあるが…長くなるね
このスレにある、それぞれの感想拾って打ち込むって相当キツくない?
確かに参考にはなるけど、
自分はスレに書きたい人はスレ、wikiに書きたい人はwikiでいいと思う
>>952 乙です
見やすいと思う。
書き込み方で迷ってたんだけど、(>>○○)はいいね。
自分も後でやってみる。
>>953-954 wikが出来たのがスレ後半だから大変なだけで、これからこまめにwikiに転載すれば手間はかからないと思うんだけどね
まあ転載いらないのならそれでいいが…
長くなるのは…それだけ感想が多いってことだし勘弁でorz何かいい案あったら言ってくれ
このスレの感想は半分以上まとめたから今からまた記載していく
俺はスレメインでwikiあんまり見ないんだけど、逆にwikiメインでスレあんまり見ないって人もいるんかな
wiki見てたらスレに投下されていないクエもあって驚いたよ
もうすぐ次スレか…なんか嬉しいぜ! というわけで恐らく私にとっては今スレ最後の投稿になると思いますが、完成したので次スレ前に紹介させて下さい! 【タイトル】記憶の墓場〜生きる意志〜 【概要】駒、戦士、過去、記憶…戦いの果てに待つのは、夢か現か 【対象】FF6ファン、ティナファン、プリッシュファン、バッドエンド好きな方 【バトル】固定ティナで勝ち抜き四戦 【作者より】負けエンドについてかなりの鬱展開注意! 最終章です 三戦目までは敵も弱めなので問題ないと思いますが、最終戦は敵のブレイブが高めなので一気にラッシュをかけて頑張って下さい! 勝ち抜き戦ですので負けたら即負けエンド行きです、ご注意を! 【コード】0000ー1006ー8551ー8353 おかげ様で反応が不安だった記憶の墓場シリーズも少しずつDL数が増えてきました 皆さん、今まで応援ありがとうございました!
>>656 までの感想をwikiに掲載
ただ
>>115 と
>>454 はどのクエか分らなかったので掲載せずorz抜け落ちがあるかと思いますが出来る方補完頼みます
作業中wikiに投稿されたクエがいくつかありましたんで以下に記載
・笑えばいいと思うッス!
・ケンカと恋と学校と
・タイトルコールの収録日
・光のお兄さんとデスゲーム
あと掲示板が追加されてました
勢いで作業したけどやっぱ見づらいかな…
>>958 おお、乙です!
115はWikiをコードで検索したら「DGE」だったので追加しておきました。
454は
>>451 を検索しても見つからなかったので、Wikiに載ってないかコード間違いかもしれない。
>>958 誰もが思ったであろう一言
お前暇すぎだろw
以下感想
>>909 「愉快になった俺を見てくれ」
寒いダジャレではあったけど、各キャラクターの名前をもじってたのでそこそこ楽しめてしまった自分が憎いw
皇帝のコメントにはここ最近のクエでは一番笑った
少し気になったのは、どもるときに「そ・それより」とかより「そ、それより」の方がいいような気がした
普通どっちなんだろ?
>>919 「記憶の墓場〜希望と絶望」
時間があるときにじっくりやろうと取っておいたら遅れてしまったorz
ようやくあいつの正体がわかったわけだけども、名前聞いてもピンとこなかったw
虫食いっぽい台詞は原作から引っ張ってきたのかな? なんにせよ、使い方がうまくて感心してしまった
ティナの壊れた感じが怖くなるくらいだったぜ・・・ホラー苦手なのさ・・・
完結編は深夜にやる予定です。今から楽しみ
まとめwiki編集乙です! wikiの資料ページを見ていて思ったのですが、 「ページ作成テンプレ」と「オリクエ紹介テンプレ」の前半が重複しているので、 「新クエスト追加の仕方」の説明文3と4の間に 「オリクエ紹介テンプレ」の後半部分を挿入して後者を消した方が よりわかりやすくなる気がしますがどうでしょう…?
まとめ乙 だいぶ亀だけど「守りたいもの」感想 12好きだからだいぶ前にDLしてたんだけどレベル上げやらなんやらでガブラス倒すのに今日までかかったw 良いシリアスでした!本編中で絡みが無かったこの二人のバトル見れてよかったよ! でもやっぱり難易度高杉
>>960 「記憶」の者です
感想ありがとうございます!
あいつについてはFF用語辞典あたりを見て下さいww
台詞は原作からの引用ですよ
スコール編みたいに仲間から責められるよりも、責められてるんだと思い込ませる方がティナには効果的かと思いああしました
完結編はバッドエンドにも力を入れましたので、是非深夜のテンションで観て頂きたいですww
それと次スレやWikiの件でごたごたしてる時に空気読まず投下してすいませんでした!!
まずい失敗したorz
>>959 補完ありがとう!助かった!
>>960 そう言ってくれるなw明日からまた胃に穴の開く仕事に行かなきゃならねえんだからorz
まあ誰かがやらないと先進んで行かないだろw
これだけでは何なので…クエ作成お疲れ様です、いつも楽しませてもらっています
以下感想
>>805 「それを触ってみたいんだ」
戦闘前のジタンの台詞に違和感感じたかな?ちょっと女々しい感じが
戦闘後は可愛くて和んだwアイコンの使い方良かったよw
そしてフリオでオチるとは思ってなかった
>>823 「史上最低のモノマネ」
短いけどテンポ良くて手軽に楽しめた
戦闘に入る前のバッツの台詞とジタンの的確な突っ込みに笑ったwタイトルと内容が良く合ってる
>>958 乙です!
Wikiがみるみる充実していきとても嬉しいですね
「愉快になった〜」の者です
>>960 感想ととても貴重なご意見を有難うございます!
皇帝の台詞をウケて貰えたようで良かったです
どもり表現についてなのですが
自分は普段句読点として「、」を使用する事が多い為句読点としてと、どもりとしてが混ざらないように
どもる時にはあまり「、」を使用していません
自分ルールなのですがキャラが焦ってどもる時
・どもる間が短い→「・」or「っ」(例「なっなんだ?」)
・どもる間が多少長い→「…」(例「な…なんだ?」)と分けています
ご意見を受けてから自分の作ったものを読み返すとかなり読み辛い箇所があると判り反省しました
これからはもっと読み安くなるように工夫しようと思います
自分語りが長くなってしまいすみません!
>>957 プレイ終了〜! シリーズものってやり終えるとやたらテンション上がるよね
さらに深夜なので見苦しいかもしれないけど勘弁してください
一応用語辞典読んだけどやっぱり思い出せなくて、某動画サイトでバトル動画見てグラフィック確認してきたけど
やっぱりわからなかったw こいつが出てきたFFやったはずなんだけどなー
もうとにかくティナとプリッシュが最高にかっこいいクエストだった。台詞がいちいち決まってるんだよなぁw
グッドエンドの会話とか見てると本当に本編でもこんな感じのイベントありそうだなと思える出来だったよ
あと、「あいつ」の最後の台詞は作るの大変だったでしょうw
バッドエンドは「お、わりと希望のある感じじゃん」とか思ってたらその後・・・ウワー!
彼らにとってひどいのは承知で言うが、バッドの方が興味深い展開ではあったなw
バトルに関しては第4戦目がやたら緊張感あった。相手がすぐコア取りに行くんだもんw
こんな感じで最初から最後までかなり楽しめたクエストだった
個人的にはギルガメッシュ三部作より好きかも
「鬱展開注意」の注意書き見てやらない人がいそうだけど、是非やってみてほしいなぁ
失礼します! PSNエラー関連でオリクエ作成しました!良かったら遊んで見てください! コード:0000-1059-5522-2487 タイトル:メンテってレベルかよ?! ]のキャラメインで作ってみました!
>>968 感想ありがとうございます!
ギルシリーズとは毛色の違う作品だった上に長いので、毎作紹介する旅に不安を拭い切れなかったのですが、楽しんで頂けたようで何よりです!
最後までプレイして頂き本当にありがとうございました!
ついでに出来るかどうかわかりませんが次スレ行ってきます
ごめんなさい無理でした…
申し訳ありませんが
>>975 の方、次スレをお願いします…
自分もスレ建ていってみたけど無理だったorz 本スレに頼んだほうがいいかもね
じゃあ行ってくる
「はじまりのふたり」の者です。
>>922 さんコメントありがとうございました!
作った本人も負けバージョンの方が気に入ってたりしますw
なので、負けた方の話をベースにしてもう1つくらいクエ作ってみようかと
企んでいるところです。完成したらこのスレ?次スレ?に晒しますので
気が向いてくださったらそちらも是非よろしくお願いします!
可愛いミシア様の言動を考えるのは実に幸せですw
DL&プレイして頂き、ほんとうにありがとうございます!
すまん俺このスレのこと全然知らないんだが 次スレはオリクエスレ2でいい?
おk
規制入ってた ↓の人お願いします
行ってくる
すまん無理だった ↓頼む
行ってみよう
ダメだった…↓頼む
立ててくる
>>986 本スレでヒヤヒヤしてたよ
乙の息吹!
結局ここを見てるだけで何も作ってなくてごめん
残り少なくなってきましたな ぼちぼち埋めますかい?
では、埋めようか? 自分も心配でチラチラ覗いてたが、やっぱすぐに立てられない時の方が多そうだね… それを考えると970指定で良かったね 980にしてたら危険だったかもしれない 最近作るばかりでみんなのクエ、全然プレイできてない… 久々に落としに行ってくる
今から晒す人いないだろうし埋め
俺のクエが初めてDL数100突破した記念埋め
いいクエたくさん遊ばせてくれてありがとう 素材も揃ってないから遊ばせてもらう側だけど、おかげで楽しいです いつかクエ作りたいな 埋め
新しいの作りたいと思ってもアイディアが出ない みんな新しいクエたくさん作れてすごいな 埋め
絶賛手詰まり中 埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ,,ノィ クエックエッ <・ 彡v .┌────┐ ( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。 ´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり ゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!