【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦502人目【DDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1光は我らと共に
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版22,890円

現在、正式に発表されている追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)
・「FF10」 ユウナ (CV:青木まゆこ)
・「FF11」 プリッシュ (CV:平野綾)
・「FF5」 ギルガメッシュ(CV:中井和哉)
前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦501人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298975158/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:18:06.41 ID:IocnXHtR0
2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 19:26:14.43 ID:ZrCR5CCa0
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
(528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:18:23.92 ID:vA+NLumPO
3なら皇帝のいんせきのモーションが10倍速
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:18:43.23 ID:OSDJa4/e0
■平野綾「ライフライン」発言が「金づる」と解釈され事件化?

平野綾さんがガールズトーク番組「グータンヌーボ」で衝撃の恋愛告白をしてから
初めてつづった日記にあった「せっかくみんなとのライフラインができたのに」という
一文が波紋を呼んでいる。「ライフライン」という言葉が、戦場などでの物資の補給路
を意味するところから「金づる」解釈されしまったのだ。

2ちゃんねるでは、「平野ライフライン事件」(通称:HLL事件)と称され、お金を落とす
ファンに対して広くライフラインという言葉が使われ始めた。
2ちゃんねるでの「祭り」の勢いは加速している。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:18:46.14 ID:IocnXHtR0
3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 19:26:45.13 ID:ZrCR5CCa0
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加


Q・プレイステーションストアで買い方が判らない
A・何故判らん!(アルマゲスト)

1 プレイステーションストアのアカウントを取る(ストアのトップページ真ん中下辺りに
新しいアカウントの作成がある)
2 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
で、MediagoをDLする
3 Mediagoを解凍し起動、左側一番上にあるストアを選択、DdFFを探して
クレカなり何なりで支払いしてDL
4 3でDLしたゲームデータをUSBケーブルでPSPに転送する(↓こういう奴な)
 ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/8704_1.html
5 起動したらまずはエクスデス先生に挨拶する

ファファファ、これでも判らんならさすがに手に負えん
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:19:28.09 ID:OSDJa4/e0
■平野ライフライン事件 通称HLL事件 概要
1.フジテレビ深夜番組 グータンヌーボに出演 恋愛経験などについて語る
   発言一覧
     ・尊敬している男性を好きになる
     ・振られたことある。
     ・浮気されたことある。
     ・より戻されたことある。
     ・複数の年上の男性と関係を持ったことがある。
     ・年上の男性をよく泣かせちゃいます。
     ・今好きな人います。10歳くらい年上の人です。
     ・30歳くらいになったら年下の男の子もつまみ食いします。
     ・(ファンに)握手会とかで好きって言われると引く  
2.平野オタ発狂
3.平野綾 ブログにてファンに向けてコメント
    >ツイッターで死ねとか嫌いになったとか書くのやめて。
    >せっかくみんなとのライフラインができたのに。
    >最強の私でもさすがに凹む( ̄▽ ̄;)
4.【ライフライン】戦場などでの物資の補給路
5.ちょwww俺らライフラインwww金蔓wwww
6.以降、平野綾のファンはライフラインと呼ばれることに
7.この出来事は平野ライフライン事件と名付けられる
8.長いためHLL(HiranoLifeLine)事件と略される
9.用途が派生し、お金を落とす信者に対して広くライフラインという言葉が使われ始める。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:19:31.92 ID:IocnXHtR0
6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 19:27:01.47 ID:ZrCR5CCa0
関連スレ

【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part3【1〜13】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296908326/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ19【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294631945/

【DDFF解析まとめスレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296397234/

【dissidia】DFF動画スレ【ディシディア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1297268962/


↓以下2スレは落ちたままだけど一応置いとく

DISSIDIA FINAL FANTASY 設定考察スレリターンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282844506/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:19:34.42 ID:y2c8aB7u0
いい加減平野やめてね
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:20:10.04 ID:OSDJa4/e0
DISSIDIA デュオデシム FINAL FANTASY FF11枠新キャラ「プリッシュ」のCVは平野綾

>・プリッシュは水着姿のアレンジ袖無しでビキニの上っぽい露出度の高い
>青いトップスを着ている。ヘソ出しだがボトムスは変わらず、スカートにスパッツ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1368748.jpg


              ↓
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)・    |
        \__ ` ⌒´ __/
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
         |  |.          | |
               _  __
  ./\\/ /\    |     |  \/ |   | ̄
  |  ̄ |  |  |  ̄ |      ̄|  |   |  |_ | ̄
                 ̄             ̄

http://image.blog.livedoor.jp/speedneta/imgs/2/e/2e022502.jpg

10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:20:12.39 ID:IocnXHtR0
7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 19:27:19.61 ID:ZrCR5CCa0
テンプレここまで↑
↓ここからメモ的な物↓(適当に追加修正おk)

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■ユウナの声優について
名義は若干違いますが(青木麻由子→青木まゆこ)恐らくご本人が続投されたかと思われます

■『アドホックモードによる協力/対戦プレイ』の情報
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110106_psp_ff.html

■前日譚を含むダウンロード専売タイトル、DUODECIM PROLOGUS配信中
PLAYSTATION storeで300円
今ならアシスト専用キャラ「エアリス・ゲインズブール」入手可能

使用可能キャラはライトニング、カイン、WOL、ガーランド、セフィロス、クラウド、ケフカ、ジェクトだけ

■DdFF サントラ公式
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/dissidia/012/

■ニコニコ動画にてMADプレイ動画&イラストコンテスト開催中
(2011年2月25日(金)18:00締め切り、3月2日結果発表)
コンテスト公式:http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/contest/
コンテストの話題はなるべく>4にもある【dissidia】DFF動画スレ【ディシディア】にてお願いします。

■ニコニコ動画にDDFF特設サイト
http://info.nicovideo.jp/ddff/
新キャラ勢の対戦動画も視聴可能
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:20:56.16 ID:5qpTvSrF0
AYA STYLEとは?

2008/09/03(水)
http://afoafodayo.blog84.fc2.com/blog-entry-505.html
平野綾が水着を逆に着てるwwwwwwwwwww


コピペが各板に貼られる
肴531
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1220425388/
641 名無し草 2008/09/03(水) 18:14:36
ttp://image.depart.livedoor.com/free/postarcarendar/2009cl012-2-ka.jpg

あーやは水着着ないほうが可愛いおね…

660 名無し草 2008/09/03(水) 18:17:56
641
あたい水着ショップで働いてたけどこれ水着のブラの付け方間違ってるお
あーやが首にかけてる部分はアンダーだお

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/forever-world/cabinet/pad/img44890120.jpg

専用のスレが各板に立てられる
ニュー速VIP
平野綾ちゃんの水着姿かわいいよー><
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220439357/

芸スポ速報+
【芸能/声優】平野綾、'09カレンダーで水着のブラが!?→dat←
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220444507/

ν速
【ビッチ速報】 デコビッチ師匠、あまりに貧乳過ぎて水着を付け間違える→dat←
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220444886/

モ娘(狼)
平野綾(20) 余りに貧乳すぎて水着をつけ間違える
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1220447173/

憶測が飛び交う
わざとだろう
着崩しだろ
単純に間違えた
これがAYASTYLEだ
ブラを反対にしたことでラブを表現
売名か・・・etc

通常の着方(コラ)画像が職人によって作られる
平野綾142→dat←
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1219067710/869

し・か・し、これがAYASTYLEだ!

http://image.blog.livedoor.jp/speedneta/imgs/2/e/2e022502.jpg

12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:21:36.73 ID:5qpTvSrF0
     ___
   /     \                       _  __
  / ─   ─ \     /\\/ /\   |    |  \/ |   | ̄
/  (●)  (●) \    |  ̄ |  |  |  ̄ |      ̄|  |   |  |_ | ̄
|     (__人__)・   |                     ̄            ̄
\__ ` ⌒´__/
/  | |_    _| | \
|  | |  \ /  | i |
| ├┤ __|_/  ├┤|           / ̄ ̄\
|  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |         /_ノ     \
|  |          / ̄ ̄\     ( ●)( ●) u ヽ
||\ ̄ ̄ ̄ ̄/   _ノ  \    | (__人__)    }
||\\.     | .u  ( ●)(●)    | ` ⌒´   / ̄ ̄\
||  \ \   |     (__人__)    |        /ノ       \
||   \ \ |     ` ⌒´ノ    ヽ     (●)(● ) u  ヽ
||     \ \|         }.  \ ヽ    (__人__)      }
||      \ ヽ        }    \/    ` ⌒´      ノ
         ヽヽ     ノ   (⌒二.ノ     |         }
          /   く             \  ヽ        }
          |     \.           \  ヽ     ノ
          |    |ヽ、二⌒)          /    く
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:22:26.14 ID:5qpTvSrF0
                             | プ、綾ちゃん ・・ププ
                             | ・・プッ、プクッ、イッ・・イイヨー!
                 パシャ パシャ    `─────y───────
         ____       パシャ パシャ  , '/ ̄ ̄\ ' ,
       /      \             _ _r-r ヘ       \';
      / ─    ─ \         /  ̄|  | ()           | ',
    /   (●)  (●)  \      | | ._ |  | (_ノ        | :
    |      (__人__) ・   |       ヽヽ| ):!_! ヾ          | ,
    \__ ` ⌒´ __/        ̄\⌒ア {         | '
    /  | |_    _| | \            : | |  {       / ,'
    |  | |  \ /  | i |             :| |  ヽ、     /.'
     | ├┤ __|_/  ├┤|          ' ,ヽ  ̄ ̄⌒    ヽ'、
     |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |            '  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     |  |.          | |                    }     }
                                O
                               ○
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
ハハハ                             イキデキネーヨ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
 ( ´∀`) < ちょww 誰か教えやれって ∧      〃´⌒ヽ       モウ カンベン
 ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
  )  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),   _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿    し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
             ____
           /      \   今はちょっとだけつらいけど
          / ─    ─ \        きっとまた出会えるから
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)・    | 
        \__ ` ⌒´ __/ -敗北へと向かう 水着とライフラインの物語-
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |       DISSIDIA FINALFANTASY
         | ├┤ __|_/  ├┤|          〜AYA STYLE〜
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
         |  |.          | |







AYA STYLE @wiki
http://www39.atwiki.jp/ayastyle/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:23:07.90 ID:qWI+S82W0
平野綾と元ファンクラブ会員がツイッターで大激論!! 深夜の大騒動に

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52435612.html

@Hysteric_Barbie 平野綾
タイプの人が分かっただけだって!話し掛けた訳でもないのになんでガッカリするのさ!もぉ(^O^)常にカッコイイ人レーダーは張り巡らせておかないとね♪ドキッとするの大事。女子力上がる↑↑
2時間前 Keitai Webから お気に入り リツイート 返信


hiranosuren JP(元平野塾)
@Hysteric_Barbie はっきり言ってね、素の自分を曝け出すのってある意味一番楽なんですよ。
でもみんなそれはやっちゃ駄目な道と知ってるからやらないんです。自分を売り出そうとして人にも迷惑かかるからね。
他の声優さんは少なからず素の自分を殺して、ヲタに献身してますよ。


Hysteric_Barbie 平野綾
@hiranosuren RT 他の声優さんは少なからず素の自分を殺して、ヲタに献身してますよ…って失礼すぎませんか?
私のことが気に入らないのはいいですけど、このような言い方をされると自分のことより腹が立ちます。一体人に対してどういう見方をしているんですか。


Hysteric_Barbie 平野綾
@hiranosuren 聞いているのが阿呆らしくなってきました。私は声優です。アイドルです。役者です。アーティストです。
変な業界観と恋愛観を押し付けないでください。本人や大衆を相手に、顔も見せず堂々と悪口が言える。便利な世の中になったことに感謝してくださいね。


Hysteric_Barbie 平野綾
@hiranosuren 貴方のような方が平野塾生とは思えませんのでただのアンチですね。とても悲しいです。
私のことが好きだった気持ちはとても伝わってくるのに自分の理想から外れたら敵ですものね。
本当のファンの方でしたら昔と伝えたいことは何一つ変わらないと分かってくれていますから。



http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/d/b/db8e3a31.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/0/9/09973855.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/6/46c8f9f6.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/e/d/ed536914.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/e/4/e4b5f351.png
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:23:48.38 ID:qWI+S82W0
平野綾の迷セリフ集

「私が秋葉原に来るのも今だけだよ」
「私声優じゃないですwマルチで活動する邦楽アーティストですからw」
「正直声優だけじゃ物足りない!声優としても仕事はかなり極めてきたけど歌がまだちょっと・・」
「可愛くない声優は表に出られなくてかわいそう、そういう人達の分もがんばります」
「ツンデレなんて普通の世の中じゃ絶対いませんよぉ〜wアニメの中だけのキャラだから人気があるんじゃないですかあ?」
「エロゲーム声優にはプライドが無い、基本的に下手糞、レベルを下げた所で偉そうにしてて恥ずかしくないのかな?」
「最近の邦楽はおかしい、下手糞やパクリばっかりじゃないですか?」
「私のはアニソンじゃないです、邦楽がアニメで使われてるって言い方してください、オレンジレンジとかもそうでしょ?」
「オタクっぽい人が好きって言ってますが実際彼氏にはしたくないですw」
「オバサンになっても声優してる人は妥協しすぎ、もっと上にいきたいって気持ちが無い」
「彼氏はオタクじゃないですw」
「ハルヒのおかげで私自身の価値はすごい上がったと思います、これをきっかけにどんどん上にいきたいです」

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)・    |
        \__ ` ⌒´ __/
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
         |  |.          | |
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:25:20.95 ID:9GZuJsX80
>>1乙!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:27:07.83 ID:r0X/Lg9+0
ティファは大変だな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:27:15.53 ID:at+jhzKZ0
>>1乙ってか流れ早いな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:27:25.48 ID:onGmoZLK0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:26:31.74 ID:EKQ+bEBY0
1000なら前夜祭で凄いサプライズがある



オイオイヨ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:27:32.12 ID:HkRRbl5U0
>>1
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:27:34.34 ID:qDJgIkjo0
>>1乙に舞え!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:27:50.16 ID:tIXIjOsU0
>>1
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:27:59.95 ID:4fhmj3Y8O
>>1乙の火炎

IDに1か0でユウナ一強
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:09.46 ID:6y4fD4WhO
>>1
乙です。おいに〜。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:15.19 ID:ntJSwgmeO
>>1乙←ラミアクイーン
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:24.70 ID:IocnXHtR0
一日前を意識してみたよハハハ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:28.70 ID:HO3tTl0f0
一瞬で埋まったなぁ
凄いサプライズwktk
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:43.13 ID:1uxSja9q0
>>1乙は我らと共にある!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:43.82 ID:gJH6wSVm0
>>1乙の力…解き放たん!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:44.41 ID:+64pTtga0
いちおつ

↓のIDに数字があったらそのナンバーになんらかのサプライズ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:50.81 ID:FWgwBmdEO
そうか・・・もう明日か・・・早かったな…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:28:55.38 ID:at+jhzKZ0

               ■沌廻廻廻■
     ■      ■廻■■■■皇■      ■
     廻■■■■■■混巡■■■■■■廻
     ■壊巡沌■    ■■    ■廻沌廻■
     ■■廻沌■■■    ■■■星廻■■
     廻■■■■  ■    ■  ■■■■廻
     ■廻罪■■            ■■巡廻■
       ■廻廻廻■        ■廻廻廻■
     ■月環渾輪■■■■■■■雲環輪■
     ■輪輪環■輪環輪■環渾環■    ■
     ■輪■■■輪輪渾■渾輪環■    ■
     ■    ■■■輪環■環渾■■■夢■
     ■    ■■■■■■■■■■■環■
     ■樹■■■時環鎖■環環■■■環■
     ■輪■■■環鎖環■■■■■■魂■
     ■■■■■■環輪■■■■■■■■
    F I N A L    F A N T A S Y
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1387999.png
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:29:12.57 ID:EKQ+bEBY0
>>1
凄いサプライズ…来たらいいなあ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:29:33.60 ID:USPdqOaP0
IDチェック
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:29:34.84 ID:w/LG/4ps0
天野ティファの画像ってどっかにある?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:29:42.49 ID:neTkcJm+0
>>1乙!それと前>>1000に期待

一応出来たよー
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210327.jpg

今日はワクワクで寝れそうにないし需要あれば色々作るよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:29:44.86 ID:tIXIjOsU0
サプライズ
7から4人目
隠しキャラにノクティス
とかだったらどうするよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:29:57.59 ID:jk3ktyrj0
最後かもしれないだろ?だから>>1乙ておきたいんだ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:29:59.07 ID:HkRRbl5U0
>>32
なんか違う人混じってね?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:30:01.04 ID:FaAiH17S0
>>1乙!
そして俺のIDが何となくファ〜っぽい

>>17
ティファも気の毒にな
初回特典はティファ4thです!すごいでしょう!じゃなければここまで文句言われんかっただろうに
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:30:28.50 ID:1uxSja9q0
>>32
ドットガーさんか、すごいw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:30:28.34 ID:idetESD00
ていうか何でジェクトのコンボは全く変わってないの?
コンボのボタンの受付時間増加とかボタンを押すタイミングをもっと分かりやすくするとかして欲しかった
前作では難しすぎて散々練習した挙句ジェクト諦めたけど今作はと思ってプロログスやったけど何も変わっていなくて今回もジェクトは諦めるしかない。
色々なサイトでも一度ジェクト極めた人でも久々にやると全然コンボできなくなるって人多いのにスタッフは何の対処もなしですか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:30:34.32 ID:tIXIjOsU0
>>36
元になってる全員の大きな画像をくれたら嬉しい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:30:41.18 ID:6y4fD4WhO
スレ早いなぁ〜。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:31:15.06 ID:msLnRQIT0
前夜祭、ゲストとか誰出るんだろうなー
声優陣は平野以外全員話し聞いてみたいな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:31:23.12 ID:+64pTtga0
マジで次から>>850で次スレ立てたほうがいいと思う
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:31:44.38 ID:ntJSwgmeO
ジェクト難しいはただの練習不足
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:31:46.94 ID:r0X/Lg9+0
>>40
初回特典やコスチュームの問題じゃないと思う
あらゆる理由をつけて叩くのがキャラアンチ
ゲハカスと一緒
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:31:58.27 ID:xQJmZhBx0
のんばら
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:32:08.38 ID:FWgwBmdEO
>>30-31
すまんな・・・KYなもしもしで・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:32:58.42 ID:sp89oA900
フラゲに関しては最強のローソンが未入荷だと…⁉
GEBもモンハンもアイマス2も前日もしくは前々日に買えたのにスクエニさんガード固すぎ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:32:59.08 ID:idetESD00
デュオデシムの初回特典がKHのクラウドだったら文句なしだったのに。
あんなダサいティファのコスチューム要らないよ。しかもティファは11stもアナザーも3rdもいいのにあれ使う人あまりいないんじゃない?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:33:09.30 ID:tIXIjOsU0
>>48
ティファ厨がバレットやエアリスdisってるのに反論してるだけの人も多いのに
全部まとめると益々ティファアンチ増えるぞ、それが目的の工作かもしれんが
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:33:31.12 ID:4mi7FgCAO
遅ればせながら>>1乙!
IDにFFあればフリオに4th!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:33:32.79 ID:BD5HzcXwO
>>42
その分ジェクトは攻撃力高いから当たり前
個性がなくなるだろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:33:52.91 ID:HO3tTl0f0
ジェクトは基本スペックが高いんだから安易に技が出ちゃダメだろ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:04.06 ID:neTkcJm+0
>>43
すまん、psdにまとめちゃってあるから全部加工済みだ
欲しければ公式から抽出するか、ttp://finalfantasy.wikia.com/wiki/Final_Fantasy_Wikiとかにも結構あるよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:16.21 ID:vq+aBeQv0
せっかくの発売直前に水差してる奴はアンチスレ池よと思う
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:17.70 ID:fn2pnNlI0
>>36
全員分ほs・・・うそうそ
9組のがほしいですなんて言ってみる・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:18.91 ID:FXMEPA7P0
ジェクトは既に強すぎるからいいじゃない
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:26.91 ID:7KMkNVBBO
>>48
まあこの板固有なだけゲハカスとマシかなw
大人しく巣に引きこもって欲しいところだが
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:27.46 ID:tIXIjOsU0
>>55
前スレをそいつのIDで検索
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:28.83 ID:X7MTcLaV0
いちもつ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:41.71 ID:fJfULmGa0
ガーさんはリメイクされても一貫してあのポーズなんだよね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:43.54 ID:Guk6lzW9O
あれ
1年くらいしたらDL版安くなってたりするかね?
だったらまずはUMD買ってもいいなあ
NGPに移るときにあればいいし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:34:49.52 ID:bofhR0Ns0
>>1
ライト乙シールド

@1日なら言っても許してもらえるかもしれない。

WoR3rd「俺、参上!」
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:35:13.02 ID:ntJSwgmeO
>>46
賛成 減速できてなかったし
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:35:49.52 ID:SbwyRP3Q0
>>51
まぁスクエニはフラゲに厳しいからねー。
いつもフラゲしたら次から入荷させないからなって脅してくるしw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:35:59.52 ID:tIXIjOsU0
しかし発売されたらみんなゲームにかかり切りで人は減るから大丈夫だと思うw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:36:02.97 ID:gJH6wSVm0
>>36
乙。エクスデスとギル…と思ったけどこの二人だけで凄い場所とるよね、向きも一緒だし…
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:36:07.11 ID:tavj0XFV0
>>42
いやいや、操作難しいからこそあの強性能なんだよ
簡単に操作できて技性能も良かったら単なるぶっ壊れキャラだろう
エクスデスもそうだが慣れるまでが大変だけど使いこなしたら最強っていう面白さがいいんじゃないか
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:36:11.19 ID:HO3tTl0f0
>>36
ヴァンと玉葱の険悪兄弟を仲良く並べてくれたりすると嬉しいな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:36:11.66 ID:bofhR0Ns0
ぬおー
シールド乙ライトと書いたつもりが・・・orz
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:36:15.25 ID:eogPcpOUO
強かろうが弱かろうがティファ使おうと思ってたぶん心痛いわ


でも確かに4thは特にいらない
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:36:46.73 ID:Ru3hytHeO
>>48
前スレの終わりがキャラ叩きに見えたなんて言わないでね
他キャラさげしてたのは誰だっていう
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:37:00.16 ID:cJocXzO70
我らは>>1乙と共にある

>>74
天野カワイソス
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:37:25.10 ID:idetESD00
>>55 でもいくら攻撃力強くてもコンボできなかったら話にならないし。
攻撃力抑えてコンボやりやすいほうが万人受けすると思う。
ジェクトはどう考えても初心者中級者お断りレベルだよ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:37:28.31 ID:d7oothGP0
ちょっと見てないうちにもう新スレかよ。3/3の0時はもっと早いんだろうな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:37:35.00 ID:kzHec1OGO
スクエニってなんかズレてんだよな
フラゲ規制する暇あったら誤字見直せよと
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:38:02.69 ID:nkSZSlKl0
ティファの4th楽しみだけど髪の毛が銀じゃないのが心残り
あとエアリスのワンピースが赤い縁取りになっちゃたのは何故なんだバロン王ー!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:38:06.89 ID:EbpJpkxZO
>>37
13は一人だし、ノクティスでもキャラ増えるのは嬉しい
まあ無いだろうが
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:38:15.52 ID:o1Ec25meO
今回すれ違いあるんだっけ?
こればっかは発売から1ヶ月半くらいしか楽しめないからな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:38:28.86 ID:55LMIadF0
>>79
その二つに何の関係があるというのか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:38:58.54 ID:r0X/Lg9+0
あーはいはい、ティファ厨が悪い悪い

>>61
被害の規模は小さいからまだましか
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:00.11 ID:fJfULmGa0
>>82
あるしネットで補えるシステムも新しくある
あとはアドパとかで部屋に入るだけでカード貰えるし
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:20.98 ID:onGmoZLK0
>>1
のーへるで
バイク乗ってたら
らいげきうけたよ・・・

87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:24.76 ID:FXMEPA7P0
>>79
しかし今回の誤字の多さ半端なかったな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:42.54 ID:tIXIjOsU0
>>82
最初はすれ違いに変わる新しい通信対戦方法とか言ってたんだが
結局多対多の話だったんだろうか
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:47.20 ID:FuqOic9h0
>>32
3rdWOLのEXモードの髪型の元ネタがやっと分かったw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:48.64 ID:s1QDw6Da0
せっかく尼が空気読んでお支払番号来たのに、手持ちがない(´・ω・`)
発売日に届きそうだったのに・・・
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:49.39 ID:HkRRbl5U0
>>83
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:50.24 ID:HO3tTl0f0
あー、何で銀髪にしなかったんだろうとは思うな
せっかくだからその辺に変化を持たせろよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:50.86 ID:+i9lci1CO
>>77
つまりジェクトは練習必須の上級者向けキャラということなんじゃないでしょうか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:55.02 ID:zl5F+wQ40
実際の発売日は明日だけど感覚的には明後日なのが辛い
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:39:58.72 ID:xQJmZhBx0
>>77
コンボできるから攻撃力高くて問題ないです
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:40:06.71 ID:neTkcJm+0
>>59
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/314755.zip&key=ddff

じゃあ全部どうぞ、無印の時に作ったのも012スレで最近作ったのもほとんどまとまってるはず
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:40:17.22 ID:IocnXHtR0
早くヴァン使いてーw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:40:27.42 ID:cJocXzO70
>>77
カオスサイドのキャラクターに間口を広くしろと言われましても
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:40:35.92 ID:SbwyRP3Q0
>>79
誤字さがしの辛さをしらないな…デバックで遊戯王の誤字探しやったけど
吐きそうになったわ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:41:35.09 ID:gMC8/bw90
ゲハで大爆死確定って言われてるけど続編でないなら爆死でいいわ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:41:59.68 ID:Qic1s2CwO
>>77
自称中級者だが無印以来でもプロログスじゃ苦労しなかったよ
初心者の中には合わない人もいるかな、くらいの難易度だと思う
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:10.92 ID:eogPcpOUO
>>76
いや、天野さんを否定しているんじゃないんだ

\キャラの天野さん絵見たとき感動したしね

でもティファは既存三つであまりに充分過ぎる気が・・・
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:16.96 ID:55LMIadF0
>>99
カードゲーはきついだろうな・・・
カード文章変わってるし
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:32.04 ID:gJH6wSVm0
>>86
きさンダガ
はんティングダイブ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:35.24 ID:4jBpdoJT0
お願いだ教えてくれよフラゲッター!
●●の心得が買えなくなっちゃってる状態のUT版データで引き継ぎしても
今回は問題起こらないのかどうかを!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:42.10 ID:FaAiH17S0
テキストの多いもののデバッグはそりゃ辛かろう
だけど、あれっぽっちの文章で誤字とかないわー
「てったいしなければ ならかった」から進歩してないってことに…w
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:47.50 ID:fn2pnNlI0
>>96
おおスゲーwありがとう!!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:52.48 ID:idetESD00
>>95 貴方みたいにうまい人はいいかもですけど私のように下手糞なプレイヤーにはきついです。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:55.18 ID:IocnXHtR0
>>96
壁紙職人さんか!
今回も使わせてもらいます!
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:43:04.16 ID:bofhR0Ns0
>>89
そうか、FC版でクラスチェンジしてナイトのドット絵を見たことないと
わからない人多いか。
リメイクだと2頭身キャラでVなどのドット絵に近いしな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:43:09.14 ID:Ru3hytHeO
むしろスクエニの売り方で爆死にしない事なんてあるのか
リメイク以外
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:43:13.14 ID:HkRRbl5U0
ゲハの手にかかりゃ日本で180万世界で500万本売りあげても爆死だからな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:43:46.62 ID:CoTWY87h0
デシディア072楽しみ^^
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:43:52.73 ID:tavj0XFV0
>>77
全部のキャラが万人受けしたらそれはそれでつまらない
性能が尖っていてこそのカオスキャラだろ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:43:59.15 ID:fEFCHkqv0
たとえ爆死しようとも大ヒットでも俺には関係ない
俺は自分の欲しいゲームを買う、それだけだ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:44:02.32 ID:tIXIjOsU0
>>106
むしろ ひらがな だけの ぶんしょうのが むずかしい
変換キーって誤字チェックにも役立つからなあ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:44:35.12 ID:+64pTtga0
てったいしなければ ならかった
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:44:42.56 ID:cJocXzO70
>>106
進歩もクソも、アナログな作業なんだから進歩しようがないですわ

見つからないから『誤字』なんだぜ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:44:43.19 ID:gJH6wSVm0
>>96
ジタンぼっちにワロタ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:44:44.67 ID:bofhR0Ns0
>>96
久しぶりですね。
今回も頂きます。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:44:48.57 ID:FXMEPA7P0
>>99
でもさぁ、公式の誤字とか
俺らがパッと見て解るレベルだったぞ…
プリッシュの説明がユウナのコピペとか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:44:56.39 ID:55LMIadF0
>>112
ゲハ基準では前作超えなかったら爆死だな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:45:26.50 ID:Xx5r01st0
とっととプリッシュペロペロしたいんだけど出すのに条件あんだっけ?

・・・無印のガブとトット様の条件って何だったっけ・・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:45:38.97 ID:eogPcpOUO
すげぇ・・・ありがたく使わせて頂きます
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:46:06.93 ID:HO3tTl0f0
壁紙いただきました
>>123
どっちも本編クリア
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:46:22.40 ID:+i9lci1CO
>>123
一回エンディング見てから解放されるステージクリア
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:46:44.28 ID:55LMIadF0
>>123
プリッシュとギルガメッシュは12回目の戦いクリアが条件
つまり使えるのは10時間以上あとに
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:46:45.71 ID:kzHec1OGO
でも前作の二倍の予約数じゃなかったっけ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:46:50.90 ID:AX8Q/K+90
IDかもん
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:46:51.50 ID:EbpJpkxZO
>>123
12回目のストーリークリアじゃなかったか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:46:55.26 ID:xGoXrKc70
>>72
それ欲しいなw
まぁなんだかんだで最後には仲良くなりそうだけど
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:47:50.48 ID:tIXIjOsU0
UTだとトットは誰かSIクリア、ガブラスは全員DOクリアだったかな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:48:07.50 ID:Xx5r01st0
>>125-127
あぁ、そういや本編クリア後のサブミッションみたいなのがあったっけか

・・・10時間以上後・・・だと・・・?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:48:16.79 ID:HO3tTl0f0
>>131
おお同志が…
需要がちょっと心配だけど、ここでしか手に入らなさそうな組み合わせだよね
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:48:19.01 ID:6y4fD4WhO
>>128
そうです。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:48:39.02 ID:jk3ktyrj0
>>96
いただきやした!なにこれかっこいい
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:48:44.20 ID:cJocXzO70
>>133
50時間以上後でなくてよかったと思うんだw(初期案ではその条件だったが、緩和された)
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:49:17.45 ID:HkRRbl5U0
>>133
強くてニューゲームで瞬殺しまくってムービーも飛ばしまくったらもっと速いんじゃないのw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:49:17.93 ID:yyrr+EjN0
昨日はCDDBの間違いまでスクエニのせいにしてた奴がいたので
誤字誤字言う奴はアンチかと思っちゃいますん
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:49:42.24 ID:FaAiH17S0
確かにひらがなだけの文章って難しいかもな
激しく目が滑るし

>>131
ヴァンと玉ねぎは険悪っつーか玉ねぎが一方的に突っかかってるだけのようなw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:49:54.53 ID:1uxSja9q0
無印は博士出すまでに何回死んだかわからん、すごい時間かかった覚えがあるw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:49:54.65 ID:kdSNgi1G0
>>96
おおお!いつもどうも!
セシルとカインの使わせて貰ってます!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:50:37.21 ID:HO3tTl0f0
>>140
確かに一方的だなw反抗期か?
そして目が滑るって表現に吹いた
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:50:52.31 ID:18AEbiVV0
強くてニューゲームできるゲームやるの初めてだからちょっとわくわく
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:51:17.77 ID:Xx5r01st0
>>137
そんな案があったのかw
初日っからぶっ飛ばせば次の日くらいにはペロペロできるな・・・
発売日にしっかりバイト入っちまってるのが悔しい^q^
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:52:01.06 ID:iM9fM7wH0
>>143
目が滑るという表現は普通に存在する。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:52:10.05 ID:xGoXrKc70
>>134
ヴァンもタマネギも両方好きだから欲しいな
そのうちDLCででもいいから壁紙も色々配信してほしいね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:52:42.64 ID:ksnR34E10
>>82
ネット通信でも1日4回だけすれ違い出来るとか何とか

尼から同梱版の支払いメールが来た
定価よりも約1000円値引きされてるのね
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:52:53.72 ID:1my7Grs+0
12回目が15時間、13回目が45時間っていうのがいまだに引っかかる

13回目って45時間もストーリーあったっけ??
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:52:57.48 ID:FuqOic9h0
ミシア様と雲様の壁紙とかあったら素敵
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:53:18.72 ID:HO3tTl0f0
>>146
知らなかった…今ググってみて驚いたよ
指摘どうも
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:54:21.08 ID:55LMIadF0
>>149
フィールド移動によってプレイ時間が長くなってるんじゃないかねぇ
あと12回目の戦いは結構速く終わりそうな予感
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:54:42.04 ID:xGoXrKc70
>>140
でもなんでタマネギがあんなに不機嫌そうなのかも気になるなw
なんか言ってはいけないことをヴァンが言ってしまったのか
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:54:56.09 ID:+64pTtga0
>>149
10人分のDOとSIあわせたらそのくらい行くんじゃないかな?
それか追加イベントとかあるのかもしれないし
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:55:44.98 ID:HO3tTl0f0
あの二人も結構需要があるんだな、嬉しいぞ
ヴァンは原作で孤児のリーダーしてたし、その辺を意識して書かれてるのかな
>>149
無印をクリアした時点で40時間ちょっとだった、今回も似たような仕組みなのかも
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:56:49.37 ID:tIXIjOsU0
>>153
たまねぎは前作、一人で最初に自分達と世界の正体を知ったときに
掘り下げや不機嫌イベントがほしかったな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:57:37.15 ID:HO3tTl0f0
今回のリメイクで広がりがあるかも?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:58:00.03 ID:neTkcJm+0
>>72
こういうことですね分かります、苦情は受け付けません
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210341.jpg

エクスデスとギルガメッシュってもう色合いが想像しただけでバランス取れないな…
出来るだけ頑張ってみる
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:58:08.64 ID:bofhR0Ns0
まあいいさ。
DDFF後やり込むつもりだから、他のゲームも予約してないし
ゆっくり遊ぶよ。

スパロボは積みゲーで購入するかもしれないけど。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:59:11.27 ID:bkQjnFJkO
バルフレア出るんだっけ?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:59:22.25 ID:tIXIjOsU0
>>158
調整はこっちでやるから
元画像全員のくれないかなあ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:59:59.63 ID:IaoJqQsD0
ティファのフェイントって回り込んだ後、攻撃しないってのもできるのかね?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:00:05.34 ID:w/LG/4ps0
>>158
オイヨイヨェ…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:00:09.95 ID:HO3tTl0f0
>>158
おお、素早い!つーか人様を隠しやがったなクソガキw
ネタ的にはオイシイです

でも今プロログス起動中でメニューに戻れない…ハードを突破するまでPCで待機だな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:00:31.40 ID:+i9lci1CO
>>158
これはひどいヴァンのプライバシー保護
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:01:36.10 ID:2YxUsSZQ0
ギルガメッシュの攻撃ってLUK依存なのね
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:01:47.37 ID:X7MTcLaV0
>>158
オイヨイェ・・・
あと上にあった壁紙使わせて頂くぜ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:02:55.85 ID:1my7Grs+0
>>166
リアルラック依存です
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:03:00.60 ID:fn2pnNlI0
>>158
ヴァンwwwwワロタ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:03:21.05 ID:0bIosk250
>>166
完全ランダムらしいですよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:04:15.45 ID:0HUuol4Z0
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:04:20.14 ID:HkRRbl5U0
>>166
ステータスのLUKとは一切関係ないらしい
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:04:22.60 ID:neTkcJm+0
>>161
んーじゃあヒントだけ
/chara/ff1_1.swf
psdからイチイチ取り出すのはとても面倒なのでこれでなんとかしてくれると嬉しい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:04:50.53 ID:55LMIadF0
>>166
LUKって完全に劣化な武器ってエクスカリパーしかないぞ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:05:03.91 ID:0bIosk250
>>171
ロックェ・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:05:22.97 ID:+64pTtga0
ロックwww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:05:46.13 ID:eOwiU7IK0
>>153
全然前情報入れてないからよく分からないけど
たまねぎは軽く今までの戦いの記憶が継承されてて
ティナがカオスサイドについてるのが不服というかなんじゃね?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:06:14.35 ID:tIXIjOsU0
>>173
PSDあるならそっちのが嬉しい
179166:2011/03/02(水) 01:06:59.58 ID:2YxUsSZQ0
そうだったのか
体感の勘違いか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:07:00.57 ID:HkRRbl5U0
>>174
個人的にバトルアクスは第二の外れ武器な気がする
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:07:32.95 ID:HO3tTl0f0
>>171
ロックまで何しやがるですかw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:08:19.82 ID:xGoXrKc70
>>158
更にヴァンの後ろには皇帝が…w
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:08:20.66 ID:tIXIjOsU0
>>177
元々負けた側の戦士(コスモス)には記憶がないと前作では言われてたが
雲様とクジャもそうだし、ユウナは歴戦で記憶あることになってるし
設定変えられてそうな悪寒
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:08:59.60 ID:fJfULmGa0
アクスはたまにすごいダメージ出てたけど射程がかなり短くなってたね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:09:31.26 ID:1my7Grs+0
>>183
ユウナは"原作の記憶"をもってるんだよ
DFF世界の戦いの記憶じゃない
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:09:56.88 ID:kZCPIxVW0
>>183
「原作世界」の記憶な。>ユウナ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:10:58.19 ID:0bIosk250
チキンナイフ?が一番リーチないんじゃない?
ピンチに化けそうだが
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:11:09.25 ID:tIXIjOsU0
>>185
言い方悪かったな
生まれたばかりの雲クジャは元の世界の記憶ある感じなのに
それを歴戦特有にした設定変更
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:11:25.58 ID:gJH6wSVm0
>>158
玉葱の自己主張www
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:11:27.72 ID:HO3tTl0f0
1〜3は原作の記憶がほとんどなさそうだなぁ…
玉葱と雲の接点はラストにしかないからエンディング後から来てそうではあるけど
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:12:14.02 ID:neTkcJm+0
>>70
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210346.jpg
背景まで探すには5の知識が足りなさすぎた、申し訳ない

ミシアと雲のは無印の時にスレのリクエストで作ったんだけどデータどこいったかな
誰か持ってたりしないかな?しないよな…

>>178
一応コツコツチマチマまとめてきたデータなのでそれは勘弁して頂きたい
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:14:08.34 ID:HO3tTl0f0
おお、宇宙の法則が乱れる寸前って感じだ
ヴァンたちの壁紙まともバージョンも本当は欲しいが、今までのリクエストも興味あるんだよなぁ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:14:20.27 ID:gJH6wSVm0
>>190
原作のラスボス戦、オニオンで雲様と闘ったことないんだけど
「伝説のオニオンナイト」って異説界でも有名な存在なのかね。

異説のミシア様ってSEED覚えてたっけ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:14:30.92 ID:0bIosk250
先生とギルは城内のイメージがあるな
ギル初登場シーンの
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:14:37.36 ID:P4RzhE9E0
ティファの声って何が悪いんだ?
プロログスやってみたけどかなりいいと思ってしまったんだが
ストーリーは分からないが戦闘ボイスはわざとらしさが無くて可愛いじゃん
平野みたいな過剰な演技が嫌いな人は好みだと思うんだけどなあ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:15:29.56 ID:1my7Grs+0
>>188
雲は原作記憶あるなんてシーン無かったような・・・
クジャがジタンのこと知ってるのも原作の記憶云々はあまり関係ないと思う
今回新参っていわれてるティーダもジェクトのことは覚えてるし
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:15:56.72 ID:gJH6wSVm0
>>191
ウボァー!!まさか本当に作ってもらえるとは!
御苦労かけて申し訳ない、早速PSPに読み込ませますありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:16:12.51 ID:w/LG/4ps0
ティファの声ってACと同じ?
なんか棒読みだった記憶が
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:16:29.60 ID:tIXIjOsU0
>>196
オニオンナイトは3世界特有だろう
原作の関係ないならユウナが歴戦で云々ってインタビューで出てきたのが不明
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:16:51.59 ID:qDJgIkjo0
声優よくわからん自分でもティファの演技が酷いのは分かる
ティファ自身は可愛いのにもったいない
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:17:26.36 ID:FXMEPA7P0
>>178
ちょっと小さいpngならあるよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1388237.png
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:17:32.66 ID:St72RJnP0
ティファの役はもっと適役がいるだろ・・・ 
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:17:53.65 ID:0bIosk250
同ナンバリング同士だと「ああなんかこいつ知ってる」程度の認識はあるんじゃない?
知らないけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:18:03.72 ID:HO3tTl0f0
>>190
原作だとジョブチェンジで姿も全く違うからなぁ…
でも中身は元のままだと思うし、いざとなったらレベル99の玉葱軍団を突っ込ませればいいかな

原作の4人組と性格が違うだろってツッコミはなしな!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:18:18.24 ID:neTkcJm+0
たまねぎフラッシュとティナの暴走で異界送りしてみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210347.jpg

一応前のリクエスト分探してくる
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:18:36.43 ID:eOwiU7IK0
>>202
マツコデラックスとかな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:18:53.41 ID:1my7Grs+0
そもそも各キャラが原作の記憶をどこまで覚えてるのかが不透明だし・・・
ユウナはスクショ見る限りかなり細かい所まで覚えてるみたいだし
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:19:23.54 ID:HkRRbl5U0
>>201
いっつも思うがなんでカオスはコスモスと同じ向きなんだ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:19:39.74 ID:dqOoy0bPO
>>195
自分はティファの声好きだけど、プリッシュの声も好きだ
それぞれのファンがいるんだし、そういう言い方は該当スレ以外では控えた方がいいと思うよ

というか声の話は声優スレかな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:19:42.04 ID:+64pTtga0
>>203
5や3なんかはそうかもね
それ以外のナンバーは憎しみとかそういうもんが渦巻きすぎていて知ってるとかいうレベルじゃないと思う
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:19:46.53 ID:4mi7FgCAO
>>205
そんなひどい…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:20:23.02 ID:HO3tTl0f0
>>205
クソガキは相変わらずかw
ムキになって隠しやがって可愛いなぁ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:20:40.05 ID:+i9lci1CO
ティファ声優はエアガイツから引っ張ってくりゃよかったのに
まだちゃんと現役だし棒じゃねぇし
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:20:40.72 ID:gMC8/bw90
ティファはあの声以外有り得ません アンチ残念^^
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:20:41.24 ID:gJH6wSVm0
>>205
ヴァアアアアンwwww
ティナちゃんマジカオス
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:20:58.81 ID:fEFCHkqv0
ティファは棒というか抑揚がないと言うか
DSの時のセシルの人みたいな感じ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:21:14.16 ID:tIXIjOsU0
つーかユウナを変えなかったように、ティファも昔の声優さんのままがよかった

>>191>>201
わかった、ありがとう
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:21:27.57 ID:tavj0XFV0
>>195
まあDDFF以外の作品の低評価のせいでティファ=ダメ
みたいな印象が刷り込まれてダメだししてる感はあるな
俺もDDFFは問題特に無いと思う
あとプリッシュの声にも問題無いから平野の悪口は止めるんだ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:21:48.20 ID:0bIosk250
>>210
特に4組はな
記憶喪失って便利だよな ね、おじいちゃん
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:23:15.57 ID:0HUuol4Z0
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:23:27.53 ID:neTkcJm+0
無印の時のリクエストまとめ残ってた!
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/103089.zip&key=ddff

懐かしいなー、もう2年も前か
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:24:06.68 ID:eOwiU7IK0
>>218
誰も批判してないんだから
プリッツの中の人の名前は不用意に出さない方が良い
変なの沸くぞ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:24:26.07 ID:EKQ+bEBY0
あーこれは独り言なんだけど…
スコールとギルガメッシュの誰得2ショットが見たいなぁ…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:25:17.75 ID:FaAiH17S0
別にティファアンチじゃないが、負けボイス「いやー」聞いて腰が砕けたのは事実
最初に演じてから随分経ったよな…と遠い目になった
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:25:18.23 ID:gJH6wSVm0
>>220
心なしかカオスティナに立ち向かう男3人に見える不思議
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:25:32.66 ID:qDJgIkjo0
カイン記憶戻った上で裏切る展開ならセシルを3回裏切ることになるのかww
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:26:10.19 ID:tIXIjOsU0
>>222
レス元が平野を批判してるからだろ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:26:17.39 ID:fn2pnNlI0
>>221
ネタやめろwwwwwww
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:27:05.26 ID:at+jhzKZ0
前作の壁紙職人が来ていたとは不覚…
そしてあの壁紙との3年越しの対面に気道が裂けた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:27:09.72 ID:w/LG/4ps0
>>223
壁にでも話してろ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:28:00.13 ID:tJmVzHj/0
>>200
俺は断末魔以外は気にならなかったな
制裁!とか可愛い

っとそろそろ上の方でようやく黙った連中が厨厨とか格とか言いながらまたやってきそうだな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:28:55.25 ID:HO3tTl0f0
凄いな、2年前から色々あったのか
見ると他にもいろいろ欲しくなるから困るw
233!omikuji :2011/03/02(水) 01:29:05.39 ID:XJlU52op0
>>221
丁重に保存させて頂きましたw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:29:15.78 ID:lKDN7KSoO
>>221
今携帯だからDLできないけど明日も残ってる?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:29:25.32 ID:bofhR0Ns0
俺引き続き前作からのV組とヴァン使うつもりなんだけど、
ヴァンをどんどん空気にしないでくれよ・・・
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:29:39.71 ID:39jMDcJW0
>>226
自己犠牲とか言われてるし実は裏切ってなくて
悪役買ってでもセシルを助けようとしたとか
そんなオチになるんじゃね
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:29:56.13 ID:56/suYy5O
そういやサントラ手に入れた人、全体的にどうだった?
ミュージッククリップとかいう特典映像も気になるんだが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:30:01.61 ID:tIXIjOsU0
>>231
オマエガナー

>>234
斧なら本人が消さなきゃ大丈夫
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:30:21.73 ID:HO3tTl0f0
3組とヴァン…>>345は俺か
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:30:30.14 ID:IocnXHtR0
>>235
きっと大丈夫さ…
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:30:30.99 ID:neTkcJm+0
>>223
壁にでもry
誰得とは言え色合い的にはとっても綺麗!ふしぎ!
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210354.jpg
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:30:49.17 ID:0bIosk250
カオスとガーランド、コスモスWOLってのはないんだな
あ、べつにリクエストではないです><
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:30:57.03 ID:kDlMF43wO
今作の前作との違いってなに?キャラクターが増えたぐらい?

かなり変わってるのなら買いたいんだが
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:31:19.34 ID:tIXIjOsU0
>>345に期待

39とヴァンは素早い動きスキーにはたまらなさそう
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:31:35.62 ID:HkRRbl5U0
>>241
このあとぎにゃああああああかww
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:31:43.53 ID:msLnRQIT0
うーん、ティファの声は可愛いと思うが敗北時がちょっと残念かな…
平野は声とか演技以前に人間的に無理ってことで>>45で言ったつもり
以前たまたま見てた番組で、うざいって思ってさ…
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:31:48.60 ID:xGoXrKc70
>>235
ヴァンは俺の中では常にセンターだから大丈夫だよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:32:30.34 ID:fn2pnNlI0
>>237
特典映像は美麗CGムービーにクラウドが追加されたぐらいだな・・
他はティーダとジェクトがごっつんこしてたりと変わらない
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:32:44.68 ID:HO3tTl0f0
どうして235が345になっちまったんだろうorz
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:32:55.79 ID:+64pTtga0
個人的にCMのバッツ&たまねぎ、クジャのシーンが使いまわしなのが気になる
旧キャラで陣営移動なし同士のプリレンダは前作の使いまわしなんてないよな・・・

ないよな・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:33:25.62 ID:EKQ+bEBY0
>>241
ぎにゃぁぁぁぁ!!
ありがとうございます!
有りがたく使わせていただきます

実は今日初めてFF8クリアしたんだ…
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:33:39.80 ID:kdSNgi1G0
>>246
声優の話しは声優板で
特に批判的な意見は荒れるしファンも気分を害す
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:33:40.29 ID:at+jhzKZ0
>>249
opemomgの法則
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:33:41.69 ID:gJH6wSVm0
>>241
ガタイでどうしてもギルがスコールのボディガードに見えるw
サイファー死亡フラグおいしいです^^
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:33:41.53 ID:56/suYy5O
>>248
そうか、ありがとう
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:33:49.90 ID:neTkcJm+0
>>234
多分消さないんで明日にでもどうぞー

>>242
当時はカオスとコスモスの野村絵がネットに出回ってなかったのですよ
暇してるから何なら作りますが
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:34:21.04 ID:xymYz6W5O
10時過ぎにフラゲ予定
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:35:08.77 ID:+i9lci1CO
>>257
本当なら解析スレに頼む
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:35:13.92 ID:HO3tTl0f0
>>242は俺も見たいなぁ
だが1〜3カオス組も見たいという…人間の欲は底がないな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:35:22.56 ID:FaAiH17S0
>>256
自分242じゃないですが是非お願いします!
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:35:46.43 ID:PAqMIGQq0
>>243
ダッシュ系の改善や挙動、その他がかなり変わっていて
前作と比べて別のゲームに思えるほど

公式を見れば大体わかるはず。あと一日か・・・。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:36:21.23 ID:0bIosk250
>>256
なるほど納得 リクエストとして聞いていただけるならぜひお願いしたいです
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:36:45.82 ID:gJH6wSVm0
>>251
おめ。

カードで遊び過ぎてお給料が軒並み最低額だった当時を思い出すなあ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:37:02.12 ID:39jMDcJW0
>>256
エクスデスとギルガメッシュついでに
ゴルベーザとカインもほしい
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:37:34.91 ID:IocnXHtR0
>>256
壁紙職人さん、よろしければジタンとヴァンの賊コンビお願い出来ますか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:37:56.05 ID:HkRRbl5U0
お前ら注文しすぎwwwちょっとは自重しろよwwww
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:38:05.07 ID:4/iWakLHO
プロログス 買っておけば良かった…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:38:26.39 ID:lpOlzjVF0
>>256
バッツ、スコール、ジタンのトリオも見たいです
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:38:41.49 ID:tavj0XFV0
>>246
声優の人間性は演技に全く関係ないから平野の批判は止めてくれ
荒れる
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:39:40.04 ID:HO3tTl0f0
>>256
1〜3のコスモス組、同じくカオス組も頼めるだろうか
ごめん、これで最後にする
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:40:02.44 ID:w/LG/4ps0
プロログスって期間限定とかじゃなく普通に買えるだろ?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:41:06.96 ID:HO3tTl0f0
どこにも配信終了のお知らせはないし、期間限定じゃないと思う
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:41:10.67 ID:HItE0Isb0
>>256
職人さん
お暇な時でいいのでライトニングとスコールのガンブレコンビお願いします
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:44:41.16 ID:bofhR0Ns0
>>239
>>345に期待w
ナカーマなのね。楽しもうぜ。

>>240
だって、画像でどんどん隠された上に透過処理されてるんだもんよ。
FF12スレに戻った気分だぜ・・・orz

>>244
ヴァンの声が武田じゃなくなったってここで知らされたときは、がっくりどころじゃなかったよ。

ちなみに、FCのFF1からやっているが1・2も好きだけど、
3のジョブシステムで色々はまってしまい、禁断の地エウレカ>クリスタルタワー>暗闇の世界
厨房で親にゲームを遊んで良い時間を決められていたのに、それを破って遊んだ
セーブなしの地獄の数時間のおかげで思い入れが強すぎる・・・
そして、1回目は四天王倒さないで雲様に突っ込んで死亡・・・数時間パーになりましたorz
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:44:45.51 ID:DKapaePrO
>>251
おつ!
そんなに悪くないでしょ?
のっけからG.F.と
バトルしたり
ラグナロク格好いいし

正直、[はもっと評価されてもいいと思う。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:45:31.86 ID:71lPPrzx0
>>256 
もし職人様がよければwolとフリオニールのコンビお願いします
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:46:23.54 ID:tJmVzHj/0
>>238
ん?と思ったらホントに来たのかよw
一日前だからってサービスしすぎだろ


278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:46:36.34 ID:PatEKlid0
プリッシュに青水着ってAYA STYLE狙ってんの?って思ってしまう
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:47:05.10 ID:Bt96GCB8O
8はもっと評価されていいよなぁ・・
サントラとか捨て曲なしだし
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:48:23.08 ID:gJH6wSVm0
>>275
きさまーソルト
はんマーブロウ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:50:24.06 ID:dggvUOJDO
>>278アンチじゃないけど、あれだけは笑ったわ
それにしても発売が楽しみすぎて眠れない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:50:26.00 ID:EKQ+bEBY0
>>275
うん。正直自分の周りでも評価はズタボロだったんだけど、
やってみたらキャラは良いし、ジャンクションシステムも楽しかった。
ストーリーも今までやったFFの中で一番先が気になった作品だったw

何故かキロスが一番好きです。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:50:54.43 ID:1P+wDZf7O
久しぶりにUT版やったら追撃のスピードが遅過ぎてビビったw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:50:55.74 ID:neTkcJm+0
ごめん、3キャラ以上って配置的にスペース足りなくて厳しいんだ…
ちなみに俺の壁紙が全部右下に偏ってるのはXMBと被らないようにだったりする
というわけでこれで許して貰えないだろうか
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210362.jpg

なんかリクエストいっぱい来たな、なるべく消化しようとは思うので気長に待って貰えれば嬉しい
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:51:23.64 ID:EKQ+bEBY0
と思ったら反乱軍かよ!
マジレスしちゃったよ恥ずかしい!!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:51:34.06 ID:bofhR0Ns0
>>279
アルティミシア戦での曲調が変わるところで
FF戦闘音楽の原点が入っていて感動したよ。
こんなところできやがった〜って。
そして、あの曲はラスボス戦でも屈指の名曲だと思う。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:52:07.72 ID:HItE0Isb0
>>279
サントラいいよなこの前買ったよ
8やった当時はガキで気付かなかったが
100時間以上プレイしてもBGMに飽きて無かった理由が最近になってようやくわかった
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:52:14.42 ID:qsO4AiVi0
こっそりとIDチェック

数字同士でコスを交換
同じ数字ならコスモス側カオス側で交換
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:52:41.97 ID:I6qK8WMpO
8はやったことあるFFの中では7番目に好きだよ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:53:03.27 ID:tIXIjOsU0
>>274
え、それホントに>>244へのレスでいいのか?w

>>285
お前にワロタw
ストーリーは1やってると8は感慨深い
1のラストも驚愕したけど、8で∞に掛け合わせて永遠ループするとは思わなかった
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:53:51.58 ID:lKDN7KSoO
>>286
同意
THE EXTREMEはラスボス戦の曲で一番好きだ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:54:03.93 ID:vanqE64N0
今俺の頭の中に浮かんだ設定
12のメンバーが13で消えた理由は原作世界でのもやもや(願望)なんかが解消されたから
カインだったらセシルと完全に打ち解けるとか
ユウナだったらティーダに記憶を思い出してもらうとか
で、満足したら成仏、だから13には出てこない

うん、どっかで見たなこんな設定
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:54:22.77 ID:at+jhzKZ0
>>288
4とVi…
つまりゴルベーザコスのティナか…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:54:38.57 ID:tIXIjOsU0
>>292
それただの成仏・・・いや何でもない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:55:21.37 ID:gJH6wSVm0
>>284
改めて見ると1〜3て古き良き悪役の風格だな。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:55:35.78 ID:fEFCHkqv0
8って無限ループなの?魔女の命がループなだけで時間は未来に進むんじゃないの?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:56:00.36 ID:56NQAEzG0
暗闇の雲ってもっと巨大なイメージがあったのに
あんなミニマムでびっくりした。
三闘神ケフカなんかも同様。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:56:01.63 ID:XyJyzXN00
今回カスタムテーマの配信ねえのかよ・・・
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:56:30.33 ID:tavj0XFV0
10>9=8>12=13=7
好きな順番はこんな感じかな
どれも高クオリティでよかったけど
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:56:43.71 ID:lv4/XyIZP
魔女の力を過去に時間のループに閉じ込めたっていう解釈だっけ。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:56:43.49 ID:lpOlzjVF0
>>284
無理なリクエストしちゃってゴメン
出来なかったら無理しなくてもいいよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:56:53.82 ID:O4fCDJd20
8はここにいると評価されてるなぁと思うよ
一歩外出ると・・・うん
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:57:24.98 ID:8z+6t425O
>>292
ティーダ「俺…消えるのか…?」
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:57:31.77 ID:tIXIjOsU0
>>296
時間は1も8も進んでるが
因果と結果の関係が無限ループ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:58:24.27 ID:j24g3Ffa0
7と8は消防厨房のときやってて意味一切わからなかったよ
大人になってからやると
あー・・あ、うおぉぉって感じ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:58:44.54 ID:Bt96GCB8O
>>299
13が入ってくるとはびっくりだw戦闘だけは好き
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:58:45.85 ID:56NQAEzG0
プリッシュの目的は・・
EX技であんなことやっちゃってるし果たせそうにないね。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:59:02.89 ID:tIXIjOsU0
>>302
むしろ外野のが一般的に評価されてるだろ
2chやオタクには8や10のような恋愛色強いゲームは叩かれるだけで
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:59:35.90 ID:gJH6wSVm0
>>297
ジェクトもね。
ケフカは特に身長補正されたからまだ見れるものの、原作身長だったら更にミニに見えると思う。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:00:55.01 ID:gMC8/bw90
良ゲーまとめwikiで1から10までは全て良ゲーにカテゴライズされてんのに8だけハブられてて吹いた
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:01:58.97 ID:neTkcJm+0
輝いてるのとコスモス
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210368.jpg
カオスガーランド
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210367.jpg

ペース遅くて申し訳ない
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:02:29.34 ID:tavj0XFV0
>>306
始める前からストーリーは一本道って知ってたから13はそれほど悪く思わなかったんだわ
アダマン狩りするまではマジに結構楽しめてたんだぜ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:02:59.47 ID:oN/94fbZO
フラゲ組のネタバレとかまだないみたいで良かった
前作は発売日当日にEDが動画サイトに上がってたりしてたなぁ・・・
今作は出来るだけネタバレ回避したい
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:03:25.99 ID:wJBvXarr0
>>309
ティーダさんなんか若くなってんじゃん
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:03:27.91 ID:vanqE64N0
7と13はちょっと理解するのに考えないといけないからそういう意味ではあんま一般受けしなかったと思うよ
7はストーリー的な意味で
13は単語的な意味で
正直当時中学生だか小学生でクリアした7の内容はほとんど理解できてなかった
あー星がぴんちなのかーで、原因がセフィロスとママン、だから星を救うために戦ってんのかレベル
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:03:36.65 ID:OM/+Mm9A0
おい。
ソニーストアの発送メールが来ないぞ。
ちゃんと予定日に届くんだろうな?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:04:11.86 ID:OM/+Mm9A0
sonyozamaになったら、マジで怒るます。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:04:59.39 ID:PAqMIGQq0
>>310
やつらはカードゲームの存在を知らないんだよ
フルでセイム、プラスからの逆転負けは悪夢
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:05:10.86 ID:Q5NUpd/VO
FF8はコミュニケーション不足のスコールが成長していく姿に感動する話だよな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:06:11.76 ID:lv4/XyIZP
いーじゃねっかよー
好きなやつは好きなんだからよー
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:06:28.42 ID:0bIosk250
>>311
おおこれはこれは
ぜひ使わせていただきます
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:06:50.93 ID:ig2JxNvl0
13は強気なお姉さんがショタに目覚めていくのを観察する話
戦闘もおもろいけど
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:07:01.84 ID:bofhR0Ns0
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:07:10.27 ID:2gxRpKtj0
8はな。
まあ1〜6とやってきた人にはシステムやストーリーはどうしてもとまどいあっただろうよ。
9もでたタイミングがなぁ。
7〜8から入った人にはやや違う気もするし
原点回帰といっても7〜8で離れたファンには遅かった感も。

自分は全部楽しめてるけどもな。
13だけやってないけど。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:07:17.43 ID:IRYjYCu2O
8大好きだ
確かにジャンクション付け替えはダルかったけどさ
ストーリーも不思議な恐ろしさがあって良いと思う
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:07:34.16 ID:EKQ+bEBY0
>>310
マジかよ…
どっかでスコールは本当の意味での中二病(思春期特有の葛藤など)なため、
プレイヤーがスコールを見ている内に自己嫌悪に陥り、それがそのままスコールへの嫌悪となっているのではないか、
みたいなこと書いてあったけど
確かにキャラを好きになれるかどうかは8を好きになれるかどうかに繋がってる気がする
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:07:35.39 ID:HItE0Isb0
スコールはカードさえ持てば初対面の人間とだってコミュ二ケーションできるんだぜ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:08:25.01 ID:fn2pnNlI0
9は絵本っていうか、おとぎ話みたいでいいよね
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:09:03.29 ID:OJabkhH10
>>311
11の2人の壁紙セットさせていただいた
ありがとうー
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:09:47.97 ID:tIXIjOsU0
>>324
1からやってれば23とシステムの大変化知ってるからシステム関係ないだろ

>>326
キャラ嫌いでもシステム好きなナンバーあるし
キャラ好きでもシステム嫌いなナンバーもあるし
関係なくね
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:10:32.48 ID:lKDN7KSoO
9のクリスタルの扱いは許さないよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:10:42.49 ID:qDJgIkjo0
8はスコールのリアルな中2病がいい感じだったww
心の中の声がクソ面白かった
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:10:52.28 ID:vanqE64N0
9はコカコーラのCMがよかった
10はコカコーラのキャップのために1ケース箱買いした
チャリのっけて帰るのすげー辛かった
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:11:09.82 ID:8D6fvIEk0
このゲーム買ってきた人ってキャラゲーとして買ってるんだろ?
あの戦闘で対戦したいから買っているって人は少ないはずだよな。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:11:38.42 ID:Bt96GCB8O
>>312
クリア後大平原うろうろするのは楽しかった。
裏ボスでファルシ=タイタンとかだしてくれてたらもっと楽しめたはずw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:12:01.87 ID:56NQAEzG0
敵側にレベル補正があるシステムとジャンクションがどうしても好きになれなかった。
まあ、それでも嫌いとまではいかんよ。
トンベリ召喚探して死ぬほど世界をさまよったり、いい思い出だね。

FFナンバリングは大体全部嫌いじゃない。14も次回はミューラー卿がコスモス側として闘ってくれるはず。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:12:15.64 ID:2gxRpKtj0
>>331
もうちょっとクリスタル絡めてほしかったねぇ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:12:20.12 ID:9GLSwGVlO
8はなぜにあそこまで独自な要素を詰め込んだんだろうな。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:12:28.79 ID:DKapaePrO
>>318
逆にこっちが壁使って相手のカードをセイムすると最高に気持ちいいよな。

>>320
脳内ラグナで再生余裕でした。

…どうでもいいが個人的に平田さんより小西克之さんのイメージなんだよなぁ>ラグナ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:13:13.75 ID:I6qK8WMpO
8と9は途中で投げたんだよな…
9のEDが良いらしいしやり直したいけどこれからはDDFF漬けだろうからしばらくできんなorz
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:13:30.29 ID:HItE0Isb0
>>310
8は賛否両論ゲーでカテゴリーされてるみたいだな
8らしくていいじゃないか
俺は好きだよ

>>311
GJ
リロってなくて気付かなかったんだが
リクエストいっぱいになってる中頼んでスマンです
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:13:42.64 ID:tIXIjOsU0
>>338
むしろ懐古からすると4〜7がシステム保守的すぎた
8もだが12や13でシステム尖らせてくれて嬉しい
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:13:52.88 ID:4X5y56Uo0
サントラ買った人DVDのプロモーションPVは何分くらいで
どんな感じ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:14:24.32 ID:tavj0XFV0
10は異世界を冒険してる感があってストーリーが一本道とか全く気にならなかったな
ブリッツにもかなり嵌ったし
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:15:29.94 ID:PAqMIGQq0
無理だとは思うが、本編で別々のセーブデータが引き継げるか検証のために
プロログスを最初からやっているが、ライトニングのEXバーストの最後は
不自然さを感じる なんか敵が一瞬立っているようで、かっこ悪いんだよな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:15:50.91 ID:EbpJpkxZO
89はカードのおかげで街の人と話す機会が多くて楽しかったな
ああこいつらにも色々あるんだな…とか思ったりした

12もモブ退治で依頼主と話したり、
街の人も話す内容がしょっちゅう変わったり飽きなかったな
13は人に関わるのも少なかったし、話もパルスのルシは死ねって感じのばっかりで
せっかくのフルボイスなのに悲しすぎたぜ…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:16:01.22 ID:2gxRpKtj0
>>340
9のエンディングは見たほうがいいよ〜。
時間できたらやってみ。

8もエンディングは当時からいいって人も多かったよ。
BGMもところどころいいからやってみ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:16:13.56 ID:qDJgIkjo0
10は一本道っていう窮屈感はなかったなあ
ストーリーが秀逸だったせいかも
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:16:25.73 ID:tIXIjOsU0
>>345
当然できると思ってた
同PSP別データでやってる兄弟や友達って普通にいるだろう
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:16:31.54 ID:EKQ+bEBY0
今テレビで映ってたアメジストがアシストにしか見えなかった
もう寝よう…

では、壁紙職人さんありがとうございました!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:16:46.11 ID:idetESD00
10は個人的には全然面白くなかった。
戦闘がなんかこいつはこいつで攻撃しないと駄目みたいに決められててものすごくやらされてる感が強くて。
好きなのは9,6かな。
ていうかFFは8から9を除いて毎回色々なことに挑戦しては失敗してる。
逆にドラクエは毎回同じような感じで目新しさはないけど安定した面白さがある。
FFは6や9はキャラ一人一人に特徴があるし、FFはこの戦闘システムでいいと思う、7とか8みたいに一人一人に特徴がなくてマテリアみたいなもの付けたら皆同じような感じにしかならないのはつまらないと思う。
長文すみません。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:17:14.75 ID:tIXIjOsU0
>>344
10と13の一本道はさすがに擁護できない
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:18:00.33 ID:Bt96GCB80
コンビニの支払い番号来ていたのか
いよいよ明日かー

プロログズはセフィロスのところまででお手上げ状態のまま放置だった
操作方法を体にもっと叩き込まないと
グリップでも買おうかな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:18:13.93 ID:HkRRbl5U0
余分なモノを排除したのがFF13
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:19:28.41 ID:idetESD00
>>334 個人的にディシディアは最高の格闘アクションゲームだと思ってる。
1位DDFF 2位ドラゴンボールスパーキングMETEOR 3位ナルティメットシリーズ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:19:36.50 ID:I6qK8WMpO
>>847
ありがとう、アーカイブス出てるしいつかやってみる
8も今やればまた違うのかな
BGMがかなりいいのは覚えてるが
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:19:37.68 ID:4X5y56Uo0
アマゾンで同梱版が復活中
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:20:34.58 ID:lKDN7KSoO
10の一本道はそこまで気にならなかった
と思ったが飛空艇操作出来なかったのはショックだった
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:20:53.75 ID:fEFCHkqv0
別にストーリー一本道でも寄り道とかがあれば良くねぇか?
次のダンジョンに備えてレベル上げや前のダンジョンのアイテム探索したり
レアアイテム入手のために雑魚敵から盗みまくったりついでに金とABP稼いだり
飛空挺とか乗りものでマップに隠されたダンジョン探してみたり

逆にストーリー分岐のゲームなんてそう無いだろw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:21:18.57 ID:0bIosk250
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13735041
11以降のヒストリカルはまだか
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:21:41.10 ID:n3hP2h4W0
寄り道があるのは一本道とは言わんだろ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:21:42.32 ID:neTkcJm+0
ゴルベーザとカイン
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210372.jpg
ジタンとヴァン
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210373.jpg
バッツ&スコール&ジタン
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210375.jpg

見れば分かるかもだけど9が好き過ぎてジタンが混ざると若干やる気が上がる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:21:59.92 ID:l7hw2/5n0
支払い番号って今払うのと12時までに払うのとでは違うだろうか
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:23:38.04 ID:aYjH4XOU0
>>363
今払っとけば朝イチくらいには発送準備してくれるんじゃね?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:24:07.41 ID:jk3ktyrj0
ファミ通の記事読んだんだが、レベル変更ってどういうことだ?
敵のレベルを変えられるってことでいいのか
ttp://t.co/WSXc8dT
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:25:28.37 ID:l7hw2/5n0
>>364
そうだな、できるだけ早いほうがいいよね
ちょっと行ってこようかな  ありがとう
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:25:47.07 ID:tIXIjOsU0
>>365
ここでは自分のレベルと言われてた
引き継ぎした人のストーリーモードを楽しむためのものではないかと
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:25:51.36 ID:PAqMIGQq0
>>349
012の一つのセーブデータにプロログスのセーブデータAとセーブデータBを
両方引き継ぐという意味ね。これが可能だったら、一人だけ香水だけでLV100
にできるから、スタッフできないようにしていると思うよ
349の方法は問題なく引き継げると思う
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:26:15.69 ID:IocnXHtR0
>>362
うおお、ありがとうございました!!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:26:49.85 ID:jk3ktyrj0
>>367
そうなのか、ありがとう
確かにlv.100で雑魚倒しても楽しくないもんな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:27:07.82 ID:gJH6wSVm0
>>365
[SETA]からフキダシで出てるから、
自分の今のレベルを上限としてステータスを下げられるんじゃないかな?
自己ハンデ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:29:18.67 ID:tIXIjOsU0
>>368
ああ、そういう意味か
それは無理そうだな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:29:31.98 ID:EbpJpkxZO
個人の意見だが10はストーリーとキャラはすごくよくて、他がダメだった
マップは真っ直ぐ歩くだけだし、泉のムービーは演出過多だろ…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:30:08.75 ID:aYjH4XOU0
発売前にもうちょいプロログスやっておこうと思ってガーランド使ったらなかなか使いやすかった
無印であんまり使わなかったからちょっとビックリした
あれか フレアーのせいか
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:30:25.15 ID:8D6fvIEk0
>>355
DBやナルトは知らないけど、DDFFは結構よくできているゲームなのかな。
300円の体験版で初めてプレイしたけど、本編を購入するかどうかはまだ迷っているんだよなぁ。
このゲームはアドパとか盛り上がるのかな?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:32:05.61 ID:4MAnVFyd0
スリムに咲く花エアリス
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:32:06.27 ID:lpOlzjVF0
>>362
おおーありがとう!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:32:13.23 ID:9GLSwGVlO
>>342
たしかに4〜7は大まかには似てたしな。
8もぱっと見は似てるから同じようなの感覚で始めたら
中身がガラッと変わってて当時は苦労したわ。
8が12や13くらい変わってることが分かりやすかったら
事前の心構えが出来てよかったかもしれないな。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:32:26.92 ID:qDJgIkjo0
泉のムービーは神だな
ああいうの素直に感動できないタイプじゃなくてよかった
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:32:51.25 ID:oN/94fbZO
プロログスは前作で使わなかったキャラを使ういい機会だった
ケフカ楽しい、ジェクト難しい・・・
前作はカオス組、レベル100の皇帝以外みんなレベル1だったw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:33:19.11 ID:XShdo0mP0
発売前にテンプレでまとめ情報見ようと思ったけどあんまり充実してないな
データ引継ぎ情報もまだ確定していない感じ?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:34:15.61 ID:oIuRmCPS0
>>362
「年下ごのみなんですかーw」
一番上のもらった。どれも綺麗だな乙乙
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:34:45.62 ID:neTkcJm+0
1〜3コスモス
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210376.jpg
ライトニング&スコール
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210377.jpg
WoLとフリオニール
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210379.jpg

見逃してるリクエストがなければこれで終わりかな?
結構ログ荒らしてしまって申し訳ない
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:34:51.42 ID:PAqMIGQq0
>>375
対人戦とCPU戦は別次元だからね。動画サイトに上がっている対人戦を見て検討するといいよ
ようつべよりニコニコの方が上手い人がいるので、アカウント持っているならそちらを勧める
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:34:54.15 ID:jk3ktyrj0
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:36:52.37 ID:neTkcJm+0
>>382
ファミ通の編集なんかと一緒にするんじゃないwww
ちなみに男です

旧キャラの追加新技って別に各キャラ1つだけってわけじゃないんだよね?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:37:17.90 ID:2gxRpKtj0
>>375
モグwebってのもできたので前回よりは通信もしやすくなる人が多いとは思うけど・・・・う〜ん
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:37:29.87 ID:vanqE64N0
でもアクセサリスロット以下のものは引き継ぐってしっかりAPもアクセサリスロット以下のところに入ってるんだよね
ちゃんと推敲しろよと言ってやりたい
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:38:52.16 ID:XShdo0mP0
>>385
これはありがたい
キャラしか情報聞いてなかったからRPGモードとかびっくりだよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:42:34.08 ID:fP7FD9g50
>>383
まだリクエスト大丈夫でしょうか?
ムービーの方のユウナとラグナをお願いしたいです
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:42:37.41 ID:HItE0Isb0
>>383
おお!ありがとう!!
さっそく壁紙にさせてもらうよ
お疲れさんでした
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:42:42.47 ID:jk3ktyrj0
>>383
乙です。
ガンブレ姉弟が嬉しすぎる!
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:43:07.81 ID:eogPcpOUO
プロログス新キャラで使えるのがライトニングカインだけとは知らなかったぜ・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:43:11.95 ID:bLHscpn70
IDチェック
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:45:34.92 ID:DKapaePrO
]のマカラーニャ湖のムービーもいいが、自分としては幻光川の異界送りのムービーを推したいわ。

あの舞いは綺麗だけど切ないのがなんとも…
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:47:12.32 ID:hdIGvImC0
キャラ8人増やしただけで新作(笑)
本当にクズだねスクエニは
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:48:54.45 ID:vanqE64N0
なーにやってることはスパ4と変わらん
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:49:55.29 ID:FXMEPA7P0
でも今回、仲間連れてゾロゾロできるんだぞ
もうこれが一番嬉しい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:50:04.88 ID:neTkcJm+0
>>390
フォトショ再起動しちゃったんで>>383のとちょっと背景加工が違いますが
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210382.jpg
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:50:17.34 ID:St72RJnP0
使い回し感は否めないがこれは雰囲気ゲーだからね そこんとこ勘違いしないように宜しく

本編でこんなことやっちまったらそりゃ袋叩きだろうけどw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:51:14.87 ID:LOrZVQAs0
>>397
おまえのIDよく見たらヴァンだな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:52:18.57 ID:XShdo0mP0
そういえばヴァン参戦するんだったな
ネタ抜きで忘れてた
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:52:57.65 ID:oIuRmCPS0
>>401
ヴァンはvaanじゃなかったか
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:54:15.61 ID:eogPcpOUO
>>398
好きなパーティ組めるシナリオがあると聞いた時は歓喜した




発売まで後一日だがお前らはこいつらつれ歩くと決めたパーティあるか?
てか何人つれ歩けるんだ?戦闘キャラ含め三人か四人?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:55:00.79 ID:DKapaePrO
ヴァンって主人公…だったか。。
バッシュとかがブラスとかバルフレアが男前すぎて印象ないわ…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:55:22.83 ID:LOrZVQAs0
>>403
マジで!12はプレイしてなかったから知らなかった
無知ですまん
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:56:32.44 ID:FLMSXQb40
今日の夜にニコ生で発表される新キャラってもう特定されたの?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:56:55.72 ID:neTkcJm+0
そういえば今更な話だし多分過去に話題になったんだろうけど
スコールKH化コード付きのVJのDdFF記事を見ると13回目の戦いにも新規参戦キャラが出そうに見える
新規キャラも参戦させた上でのリメイクってことなんだろうか
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:58:06.34 ID:XShdo0mP0
>>407
え、まだキャラ参戦するの!?
そうだったらかなり嬉しい
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:58:51.15 ID:2gxRpKtj0
>>407
もうバレバレですよそんなの
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 02:59:21.53 ID:EbpJpkxZO
>>404
5人だ

ヴァン、ラグナ、バッツ、ジタンのお気楽パーティーか
ティナ、ティファ、ライトニング、ユウナ、プリッシュの女の子パーティー
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:00:06.00 ID:bgTd+X2k0
俺自身がおっさん化してきたから
FF15はおっさんやおばさんが主人公がいいぜ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:00:15.43 ID:D4PTcAVJ0
新規だけど今更プロログスやってみたらストーリーきついな
全然わかってないせいもあるんだろうけど
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:02:10.40 ID:eogPcpOUO
>>411
五人もかっ!
お気楽パーティにティーダも入れてやってくださいwww

やりたい組み合わせが多すぎでひーっ!笑いが止まらん!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:03:30.09 ID:bgTd+X2k0
誰か>>414に鎮静剤を
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:03:37.79 ID:onGmoZLK0
この流れなら言える
通常ボスの曲で一番なのは[のForce the way
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:04:35.57 ID:FLMSXQb40
>>409
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39982992
>発売直前に発表される新キャラの詳細も!!
って書いてるよ

上のほうに貼ってあるファミ通の文章も気になるなぁ
>なお、このほかにも、圧倒的なパワーを誇るキャラクターがいるようだ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:04:38.04 ID:EbpJpkxZO
>>414
あれ、入れたつもりだったのに忘れてたわティーダwごめんよ
公式に5人で歩いてる動画あるがけっこう動きがもったりしてたな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:05:01.44 ID:HItE0Isb0
>>408
まだわからんけど
カインとWOLのシーンあったなぁ
ただ012の映像を貼り付けただけかもしれんし
もしかすれば記憶の断片みたいに幽霊っぽく出てくる可能性もある
何とも言えないな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:05:46.93 ID:neTkcJm+0
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:07:33.29 ID:eogPcpOUO
>>415
落ち着いた


>>418
また見るとしよう


とりあえず
クラウド、ティファ、スコール、ラグナ、ジタンのPS五人組みは確定だな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:08:13.70 ID:Bt96GCB8O
>>416
仲間ハケーン
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:08:59.81 ID:urqpJcvTO
IDに数字があったらそのナンバリングのやつらに水着追加
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:09:13.20 ID:qDJgIkjo0
8は戦闘曲神掛かってるよな
Premonitionとかたぶん俺ライオンとかThe extremeとか鳥肌モンばっか
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:10:11.93 ID:eogPcpOUO
>>420
どう反応したらいいんだこれは・・・こえぇよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:11:15.07 ID:jk3ktyrj0
>>404
クラウド、スコール、ティーダ、ヴァン、
ライトニングでお天気組とか
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:11:39.20 ID:urqpJcvTO
9も神曲多いよ!
曲数も一番多いし!

まぁなにがいいたいかというと、この刃に懸けてかハンターチャンス配信してください
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:11:43.21 ID:XqU9cFfjO
圧倒的パワーを秘めたキャラか
シーモア最終異体だな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:12:15.84 ID:EbpJpkxZO
>>424
和訳すんなw
8はFH、バラム、テリングシティと街のBGMも最高だ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:12:34.41 ID:lv4/XyIZP
熟女好きな俺としては
キスティス・ルールー・ローザと
パーテー組みたいんだが
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:13:06.21 ID:neTkcJm+0
>>425
え、だから鎮静剤

>>427が全く同じ好みでビックリした。結婚しようか
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:13:56.82 ID:XShdo0mP0
>>430
30才の竜騎士もいれようぜ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:14:09.79 ID:2gxRpKtj0
>>424
>>427
ライオンとハンターチャンスは今回入ると思ったなぁ
ま、追加されたのも好きなんでなんともいえないんだが・・・
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:15:00.01 ID:uwRQUhlRO
FFマニア2割
FFファン5割
FFにわか2割
ゲーマー1割

購入する人はこんな感じか

俺は5割
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:15:16.61 ID:qDJgIkjo0
ファングってそんな年だったのか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:16:03.87 ID:XShdo0mP0
>>435
FF9の竜騎士です
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:17:44.30 ID:DKapaePrO
>>430
トゥリープFC会員「おい…誰が熟女だって…?」
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:18:06.31 ID:MjXNk2c0O
>>434
俺は1割のとこかFFはディシディアしかやったことない
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:19:09.00 ID:qDJgIkjo0
まさかのフライヤかよww
ネズ美20代じゃなかったのか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:19:21.77 ID:EbpJpkxZO
>>430
二人はまだ10代なのに…
状態異常、攻撃、回復とバランスとれてる気がするなw
また違う形のディシディアとやらに賭けようではないか!

ババアパーティーならDDFFでも雲ミシアプリッシュシャントット…
おや、誰か…もしかして尼から届いたのか?よっしゃフラg
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:19:39.54 ID:fP7FD9g50
>>399
亀レスですいません・・・
ありがとうございます!早速使わせて頂きます!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:20:36.75 ID:gJH6wSVm0
>>439
うん、そう思って調べたら海外版で年齢変わってるらしい…

>>424
たぶん俺ライオン でぐぐって普通に出てくるから困る
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:21:20.16 ID:D4PTcAVJ0
>>434
T3Bにコスがついてたから
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:22:07.67 ID:Bt96GCB8O
>>440
プリッシュってババァなの!?
あいつ何歳くらい?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:22:50.62 ID:9GLSwGVlO
戦闘曲では4がわりと印象に残ってるな。

>>434
俺も五割のところだな、たぶん。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:25:13.74 ID:n8dgfnec0
もしかしてもうフラゲきた?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:27:17.66 ID:EbpJpkxZO
>>444
何歳かははっきり知らないや
肉体は年取らないロリババァみたい
40くらいだっけ?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:29:38.55 ID:MjXNk2c0O
プリッシュ
幼少時に起きたとある事件の影響で、年を取らない体となっている。その事件はプロマシアミッション開始時からさかのぼること30年程前なので、プリッシュの実年齢は……よん?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:31:33.76 ID:2gxRpKtj0
なーんか楽しみで寝れないなぁ明日も仕事だってのに。
前夜祭参加できないけど帰ったらレスが楽しみだわ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:31:54.24 ID:eogPcpOUO
>>434
俺2割だな

まともにやったのは4、5、8、9だけだし

知り合いがファンだから全シリーズ内容はある程度知ってるが
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:35:15.41 ID:EbpJpkxZO
>>449にスリプル
たしかにそろそろ寝ないとな…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:36:43.14 ID:bgTd+X2k0
>>434
俺は5割かな
11と14やってないからマニアじゃないよね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:36:52.53 ID:onGmoZLK0
IDにFがあったら働く
なかったらぬるぽ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:39:32.85 ID:Zl6miG9cO
FFでやったのは7、8、9、13
PEシリーズが好きでT3B購入(初回限定コス)→DdFF予約

ってか前作やってない初心者なんだが、プロログの「やさしい」でもむずいな…
アクションゲーばっかやってるけど、Ddはガードがシビアすぐる
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:44:02.01 ID:MMVcRV9lO
明日は発売日か…
同時にお前らとのお別れの日でもあるな
前作の時もこんなことここで言ったなあ
今までおつかれさん、また次回作で会おうぜ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:46:20.31 ID:vUvQ8O1OO
13のカオスサイドは出るのかなァ?
出しにくいよな13

謎のシ骸軍団とかでも構わんか
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:47:24.02 ID:XShdo0mP0
>>456
出るとしたらシドが一番可能性あるんじゃないか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:48:32.92 ID:gvLPWfL/0
FFは全シリーズ(ナンバリング)やってきたけど、9が一番印象に残ってないなぁ。
ロードが長いのと、戦闘がつまらない事だけは覚えてるが。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:48:46.59 ID:onGmoZLK0
とりあえず買ったらこのスレを参考にしながらやるか・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:49:06.45 ID:eogPcpOUO
寝たいのに鼻詰まって寝れねえ・・・

>>454
本編出てからの話だがクラウドの攻撃は出が遅いのが多いから練習にいいと思う
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:51:43.72 ID:vUvQ8O1OO
>>457
シドは出ないっしょ 流石に

タブーみたいになってるし
物語の語り手でもあるし
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:52:43.34 ID:dITlwfPq0
今日デスペラカオス以外が発表される可能性ってないよな?
確かファミ通かなんかのインタビューで確定しちゃったんじゃなかったっけ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:54:53.29 ID:Zl6miG9cO
>>460
thx
最初はこんなもんなのかな
ライトさんでハードクリアしてなんとかクラウド出したけど、全然攻撃あたんねぇorz
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:55:09.81 ID:/pT8QVQ6O
引き継ぎデータ作りに勤しんでる間に職人さんいらしてたのか…

フリオとティナの帝国に立ち向かうコンビをお願いしたかった…ぜ…
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:56:29.31 ID:GxPIHrvUO
今更かもだけど同梱版って予約しないと買えない?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:57:31.66 ID:EbpJpkxZO
>>465
店頭でも早く行けば買えると思う
さっき見たときは尼にもあったよ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:59:02.95 ID:621hY67aO
13回目エンディング後コスモスを操作するストーリーがありクリアするとコスモス軍復活ムービーが見られます

ライト「どこかお変わりになられましたね」

コスモス「そりゃあいろいろありましたから」

468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 03:59:31.42 ID:GxPIHrvUO
>>466
もう売ってんの?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:01:04.18 ID:EbpJpkxZO
>>468
まだ予約になるな
3日に届くかはわからん
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:01:52.87 ID:oN/94fbZO
同梱版、アソビットにもあるね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:04:35.78 ID:GxPIHrvUO
>>469
ありがとです
初日に行ったらGEOにもありますかね?
あと24時間営業のとこだったら何時くらいから発売ですか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:05:20.30 ID:xGoXrKc70
あーそういえば、今日来るファミ通フラゲで攻略載るんだったな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:06:26.85 ID:EbpJpkxZO
>>471
そのゲオに明日にでも電話して、まだ予約できないか、予約なしでも買えるか、何時から買えるか聞くといい
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:10:27.51 ID:eogPcpOUO
>>463
俺はアドパもない友人とたまにやる程度の素人だからどうこう言えんが


基本は敵の回避、攻撃、防御それらの後の隙をつくゲームだと思う
CPU相手ならわざとギリギリ当たらない位置で攻撃すりゃ回避して攻撃してくるからそれを回避して出が早い攻撃で反撃したり

まぁプロログスは技も揃ってないしやはり本編出てからの話だな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:21:36.81 ID:GFT9SSG2O
ゲットしたらティファとエアリスでセフィロスフルボッコする エアリスとティファパパと仇をとるぜ!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:28:52.98 ID:7ADsUTgb0
データ引き継ぎってなんかいいことあるの?
まえのデータ破損してるんだよね・・・
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:29:19.28 ID:7aegWmol0
>>475
俺も早くバッシュガブラスvsヴァンでレックスの仇取りてぇ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:31:18.98 ID:dOCMzoI0O
とりあえずライトニングにもうちょい使えるHP攻撃下さい
どれも隙大きくて対人じゃほぼ当たらないだろうし

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:31:46.49 ID:j24g3Ffa0
ヴァンの兄ちゃんのくだりもっと広げりゃよかったのにな

個人的にエアリスは隠れキャラ的なとこじゃなくて
メインでストーリーにがっつり絡むキャラとして登場してほしいわ

クラウドと会話して7におけるトラウマから開放されたい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:31:49.68 ID:bgTd+X2k0
俺はイデアアルティミシアvs8ギルガメッシュでサイファーの仇取るか
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:32:06.08 ID:uwRQUhlRO
かれこれプロログスの難易度簡単にしてむずいってレス20回くらい見たが、俺は思う、気づくやろと。

ストーリーモードとの差とかで気づくよね普通。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:33:16.58 ID:xGoXrKc70
>>477
いいなそれ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:33:35.82 ID:cNkNUt//0
ディシディア 012 FF 発売前夜祭

スクウェア・エニックスの『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』前夜祭を生放送! 
制作チームや声優たちによるトークや、コンテストの結果発表に加え、新キャラの発表が!?
タイムシフト予約済予約数:5,830
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:35:22.70 ID:fN+e7SRP0
サントラBGMだけ流れて声とか出ないのは仕様なの?
不良品なのかな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:36:00.27 ID:EbpJpkxZO
>>477
ヴァン「兄さんは復讐なんて望んでない!」

4thでダルマスカ兵コスのヴァンとか来ないかな…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:38:51.60 ID:OM/+Mm9A0
ソニーストアから発送メールこないお?
sonozama?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:43:07.63 ID:fN+e7SRP0
>>484だけど特典のDVDのほうが流れない・・
買った人は声とか聴けるの?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:44:08.52 ID:xTOA/2e2O
サードコスにしてようやくガブラスのイェアがしっくりくるのか

イェア!!!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:44:16.89 ID:GFT9SSG2O
>>480
それ俺もやるwww

>>479
せめてエアリス登場イベントとかあればいいよなぁ

ティーダ、ティファ、ティナでティコンビパーティーとか面白そうだ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:44:55.45 ID:86JnuFJm0
>>487
残念ですが仕様です。
昨日の朝いくつか報告きてたよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:47:01.61 ID:fN+e7SRP0
>>490
ありがとう!
ちょっと残念だけど・・・しかたないのかな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 04:51:34.92 ID:oN/94fbZO
CDのおまけだからBGMオンリーなのはしょうがないね・・・
自分も物足りない
台詞と効果音無いだけでこんなに変わるとは思わなかった
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:08:41.14 ID:1v3NNOWb0
新キャラはもう特定されたのかな?
前夜祭でいわれているやつ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:10:20.22 ID:0XvNZzOf0
俺すげーこと考えた

あのな、今日一日ずっと寝るんだよ
そしたらさ、気付いたら三日!!!!

すごくね!?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:12:43.65 ID:xGoXrKc70
>>485
それもいいけどエンディングロールのサンダルはいてるやつもいいなぁ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:15:53.21 ID:gGnYUJ+SP
>>480,489
たまにティファとティナを見間違えて混乱するw
エアリスがっつり絡んだら完全4人参戦な上に7内で完結しそうで話の広がりが…
俺も欲しかったけどプロログスが登場イベントみたいなもんだし衣装も可愛いしで
アシストだけでも優遇されてて俺歓喜


■スコールの4thが確定
http://vjump.shueisha.co.jp/weekinfo/
2月21日発売Vジャンプ4月号(500円)に
スコールのTCG&KHレオンのコスが使用可能になるプロダクトコードがオマケでつく
欲しい人は無くならないうちに本屋に急ごう
プロダクトコードは発売日以降でないと入力できないので注意

■FF4CCのプロダクトコードはセシル4th確定

■荒らし回避用のDdFFまとめWiki
http://www43.atwiki.jp/d012ff/pages/1.html

ってもうメモに貼らないのか?
スコール部分はもういらなさそうだけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:17:15.49 ID:iZ4FD3Dh0
>>476
レベルとアビリティポイントだけしか引き継げないよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:23:22.95 ID:maAsLn56O
明日発売だけどまだフラゲッターは降臨してないのか
珍しく遅くね?
大抵今の時間にはフラゲ報告あるよな?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:27:13.76 ID:bgTd+X2k0
>>494
すばらしい
丸一日寝れば体力バリバリ全快するから、ディシディアぶっ続けでやれるな!
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:31:35.63 ID:xGoXrKc70
>>498
昨日画面うpした人いたけど、ネタバレしないって言ってディシディアの世界に行ったっきり戻って来ない
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:34:06.47 ID:vanqE64N0
画像も貼らずにフラゲとな?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:36:46.39 ID:GFT9SSG2O
>>496
エアリスがアシストで出ただけで嬉しいよな これでセフィロスをフルボ(ry

>>494
俺今日1日寝るために 昨日の6時くらいから寝てないんだぜ だから今凄く眠い
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:50:31.35 ID:gGnYUJ+SP
>>502
俺は逆にエアリスに獄門かましてホーリー詠唱中断で古代種の神殿再現したいんだ…w

前夜祭見てテンション上がったままプロログス徹夜とかしそうな予感
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 05:58:29.03 ID:Iz1lJeH0O
無理だろうけどクラウドがエアリスをピンチから助けるシーンとかあったら嬉しかったかもしれない
本編では助けられなかったからな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:02:57.33 ID:RNnwnoF3O
巣に帰れ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:04:52.97 ID:onGmoZLK0
同意
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:06:28.10 ID:MvLPV0Os0
前夜祭って有料登録しないと見れたものじゃなかったりする?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:08:59.55 ID:tI7GKl2I0
プロログスって配信期限有るの?明日ソフトとメモカを買ってから落としたいと思ってるんですが
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:09:12.33 ID:a56mXBHXO
>>504
クラウドかティファにつけてホーリー使うとき護衛しきればそんな感じになると思う
>>507
無料でも見れる
回線遅くなったりはするらしいが
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:13:05.80 ID:YJypShI10
誰か戦闘関連スレ立ててくれない?
アクセサリーやアビリティの構成やコンボを語ったりするスレを
そもそもなんで無いのか分からん
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:13:39.39 ID:xgjLnpYq0
正直FFはDSリメイクの3と借りた13しかやったことないんだが

これ
キャラ抜きで面白いのが凄いんだよな・・・
これで話しっかり分かったらどんだけ面白いんだろうなぁと思う
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:15:24.20 ID:bn4VaeR70
発売日を迎えればそういう話題も増えるだろ、いちいちスレ立ててたらきりが無いよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:17:15.73 ID:oIuRmCPS0
>>507
生放送でのプレミアム会員の特典に
>優先視聴:満員時に一般会員を追い出して視聴できます。反対に満員時でも視聴中であれば追い出されません
>タイムシフト予約:放送が終了した生放送を放送終了後から7日後の23:59まで1番組につき1回、後から何番組でも視聴できます(一般は事前予約した番組のみ)
があるんだそうだ。無料はこの逆だね

>>510,512
そういや攻略系立つとしたら携帯ゲー板になるのかな?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:21:40.69 ID:I7oAzFsU0
キャラランク以外の攻略とかはこっちでいいよ
発売してないから雑談してるだけで
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:28:03.32 ID:MvLPV0Os0
>>509>>513
追い出されなきゃ一応は見れるのか thx
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:31:52.86 ID:YJypShI10
いや正直攻略スレの様なものは必要だと思うよ
雑談しながら戦闘のことを語るなんて無理だ
あんまりこのスレにオン対戦してる人少なそうだし
>>42みたいな低レベルな事言う人いるし
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:36:21.71 ID:rmaOG2EHO
このゲームのジャンルがよくわからん
ドラマチックなんたらとか言われても内容が見えない
PVとか見た感じ基本1対1の対戦アクションと考えていいの?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:37:54.62 ID:1v3NNOWb0
やっぱり追撃がなれない。
とくに兄さん相手だとまったくタイミングがわからん
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:39:22.25 ID:hEznGg7MO
>>515
生は携帯で見ることができるし、視聴可能な機種なら携帯のほうが弾かれにくいかも
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:47:47.67 ID:UTdS9HNrO
>>511
お前はFFをやる資格なし。死んでよし。よりによって糞ゲーのDSのFF3とFF13しかやったことが無いなんてね。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:49:39.27 ID:HO3tTl0f0
おはよう
夜中に舞い上がりすぎて眠いぜ…週末も仕事が入ったというのにw
>>383
せっかく急いで上げてくれたというのに報告が遅れてすみません
3人というリクエストを受けてくれてありがとう
大切にします
雲ふつくしすぎる
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:50:11.96 ID:bgTd+X2k0
>>520
DSの3は良ゲーと何べん言ったらわかるんですか
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:50:31.17 ID:BZUcQUXg0
>>520
同意。
よりにもよって、クソゲーのFF3とFF13はねーな。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:51:29.93 ID:UTdS9HNrO
>>511は本当に終わってるな。FFの良さなんて絶対に分からないだろうね。むしろFFやったことがあるって言っちゃいけない人でしょ普通に。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:51:33.62 ID:8bNFt4Qx0
相変わらずこの板はくせーのが沸くな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:55:39.52 ID:X7MTcLaV0
ageてるあたりそういう人なんだろ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:56:59.91 ID:TAd/QEUc0
人気があって発売日目前だしな、まぁ仕方ない
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 06:58:17.26 ID:X7MTcLaV0
なんかすげえレス番飛んでんな
変な人達でも沸いてるのか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:00:56.64 ID:UTdS9HNrO
>>522
まずDSのFF3って三頭身ぐらいだったたろ
http://pita.st/n/chkqw049
リメイクするならこの画像(FF10等)のような
八頭身(均整のとれた現実の人間の理想のスタイル)にしてもらいたい

http://pita.st/n/ahiknux6
この画像(DSのFF)みたいにリメイクする意味がわからない。
何でリアルが売りのグラフィックやムービーに定評のあるFFがデフォルメしてるの?みたいな
なんでこんな幼稚なキャラクターデザインにしてるの?と
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:01:44.75 ID:dG2H5Gnh0
>>529
ゲームの内容じゃなくて見た目の問題で必死になってんのかw
ばかだねぇ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:02:13.18 ID:HO3tTl0f0
なんだなんだ
「10厨ってこんなのばっかり」とでも言ってほしいのか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:06:27.58 ID:wJBvXarr0
お前ら発売前日だからってはしゃぎすぎだZO
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:07:56.74 ID:X7MTcLaV0
わざわざ携帯で頑張ってまで言うことかよww
そのわりに内容も薄いしただの馬鹿か?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:08:52.94 ID:UTdS9HNrO
>>511
全盛期のFF5〜FF10までのFFをやらないなんてね。不憫すぎる。
よりによってDSのFF3とFF13しかやったことが無いとかFFの良さが一番伝わらない(伝わるとしたらFF13グラフィックの良さだけ)
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:09:16.59 ID:GFT9SSG2O
ロゼッタ石引き継げないなんてェ・・・
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:11:41.38 ID:VdM6IvwV0
無印からずっとやってなかったのにプロログスでジェクト使ったら
コンボのタイミングばっちり覚えててワロタ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:14:40.33 ID:HO3tTl0f0
>>535
いますぐアビリティやアクセサリ枠につぎこむべし
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:16:35.42 ID:tS112bbmO
>>534のイカ臭え童貞チンポをねっとりとしゃぶりたい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:17:41.28 ID:9ZlZRFoHO
(; ^ω^)おはざまぁーっす

Amazonから同梱版の振込番号来ませんねぇ。
これはまずい。ひじょーに まずい。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:25:11.79 ID:cDPCAWvw0
フラゲシタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ イ!!!!!
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:27:55.30 ID:ah+LM8b50
誰か>>32みたいな元ネタまとめたやつ(今までの含め)持ってない?
保存し忘れてたorz
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:28:32.36 ID:Pfn71BJc0
新キャラはマッシュだろ。
いやエドガーも・・・。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:28:35.11 ID:XH5oC9E60
すまん引継ぎに関して教えてくれないか?
ロゼッタ石は使ったほうがよさげ?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:31:33.87 ID:WD1nT3Qg0
スロット全開のキャラがいるなら使うべき
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:32:12.49 ID:ntJSwgmeO
前スレ、前々スレ隅から隅までみろ
散々言われた質問だから
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:33:02.34 ID:9ZlZRFoHO
引き継ぎなど邪道
輪廻の如くまた一から始めるのが良いのだろ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:37:21.00 ID:tS112bbmO
バグが不安ならあえて引き継かないのもありだな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:37:35.00 ID:LPHG3Cf2O
俺はまた1からはだるいな〜
どうせ対人メインだし…
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:39:41.00 ID:ntJSwgmeO
引き継ぎに関してはテンプレに加えるべきだと思うけどどうよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:40:47.69 ID:TAd/QEUc0
自分は前作中途半端に育てて対人とかやってなかった
からなぁ。今回は1からやり始めてアドパとかにも顔出して
初対人やってみたいね
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:42:13.87 ID:vanqE64N0
>>32
よくみたら7英雄いるじゃねーか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:43:58.46 ID:bn4VaeR70
http://www.famitsu.com/news/201103/01040957.html
引継ぎに関してはここ見ればいいんじゃね
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:47:24.90 ID:OqofhCuO0
日テレCM北!
初めて見た…。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:47:33.06 ID:X7MTcLaV0
>>552
うわやばい見てたらすげえやりたくなってきた
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:48:01.06 ID:9ZlZRFoHO
ロックとかビビとか使いたいキャラがたくさんいて困る。
誰を最初に使おうかな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:48:26.51 ID:ntJSwgmeO
>>552
それをこれからテンプレに加える?
まぁ過去みてるかぎりテンプレ読んでるやつなんかごくわずかなんだろうけど
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:49:31.51 ID:aQThnUIFO
>>534
13はBGMもいい。
クソなのは戦闘とストーリーと一本糞
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:51:15.80 ID:XO9i3YNj0
いよいよ明日か 早くフリオ使いたいぜ  
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:51:34.58 ID:tS112bbmO
実写キャスト

カイン     
ギルガメッシュ 海老蔵
ティファ    新垣結衣
ラグナ
ユウナ
プリッシュ   平野綾
ヴァン     武田航平
ライトニング
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:53:59.16 ID:9ZlZRFoHO
どうせ最初はわけの分からないムービー見させられるんだろうな
最近のFFはいつもそうだからな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:56:17.90 ID:E75VE+FAO
最初だけじゃない

随所に厨二病全開意味不な雑談が繰り広げられるんだぜ!
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 07:56:24.27 ID:tS112bbmO
OPは前回同様コスモスカオス両軍大乱闘か?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:00:46.84 ID:bn4VaeR70
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加


Q・無印&UTからデュオデシムへの引継ぎの詳細は?
A・以下URLを参照
http://www.famitsu.com/news/201103/01040957.html


Q・プレイステーションストアで買い方が判らない
A・何故判らん!(アルマゲスト)

1 プレイステーションストアのアカウントを取る(ストアのトップページ真ん中下辺りに
新しいアカウントの作成がある)
2 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
で、MediagoをDLする
3 Mediagoを解凍し起動、左側一番上にあるストアを選択、DdFFを探して
クレカなり何なりで支払いしてDL
4 3でDLしたゲームデータをUSBケーブルでPSPに転送する(↓こういう奴な)
 ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/8704_1.html
5 起動したらまずはエクスデス先生に挨拶する

ファファファ、これでも判らんならさすがに手に負えん



テンプレ修正してみた、問題なければ次スレからこっちで
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:04:23.22 ID:ntJSwgmeO
>>563
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:05:10.94 ID:1HASeQFRP
FF13の戦闘がくそって


お前自分が出来なければ糞と思ってないか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:05:37.14 ID:9ZlZRFoHO
つうか前作ストーリー入ってたら
前作不要だよな?
今から売ってこようかな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:07:23.09 ID:eaLYJUkv0
FF13の戦闘とか相当面白い部類じゃん
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:08:07.10 ID:tI7GKl2I0
いや、13の戦闘が駄目というのも一理あると思う
人それぞれだけどそんなに面白いとは思わなかった
ほとんどオートでコマンド入れられてくし
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:08:12.18 ID:AZT23JrN0
FF14の戦闘は間違いなく糞
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:09:41.27 ID:9ZlZRFoHO
FF13の戦闘がクソって
やったことないかシステム理解してないだけだろ

10-2の戦闘もクソとか言いそうだな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:10:28.88 ID:9ZlZRFoHO
10-2じゃねぇ12だ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:12:15.77 ID:tS112bbmO
13の戦闘は好きだ
ただ、敵が強く設定されているから一戦に時間がかかるのがたまにきずだ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:12:21.15 ID:ntJSwgmeO
8、12、13はシステム面での理解度が大きくでるからな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:12:22.59 ID:mG3m8mt00
13は戦闘のバランス、ストーリー、マップが糞
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:13:57.86 ID:/5tvPS/y0
13は全部糞
今回も入れないでほしかったわ
すげえ不愉快
14から来たほうがマシだったわ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:14:14.31 ID:5k0kTJLRO
尼から同梱版発送メール来たー これで勝つる
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:14:20.73 ID:9ZlZRFoHO
8のドローシステムは良かった
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:14:44.69 ID:1qSaoDt50
自分はFF13の戦闘システムは面白いと思う
でも初見殺しは否定できんし、慣れない人が多数出てくるし、
12と正反対の方向性があるから12スキーにはつらいだろうとも思う
でもFFって毎回システム変えてくるから今更だと思う
1からやってるとFFってド派手なRPG以外の共通性ないしな


話変わって、
アマゾンで2月20日に注文し4〜6日にお届けというメールが届いていたけど
今、発送完了メールが届いた
発売日当日に手に入りそう
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:15:20.69 ID:aQThnUIFO
>>570
12は面白かったぜ。ストーリーは糞だが
13ほどではない。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:15:22.08 ID:bgt66FvqO
まぁ正直人それぞれだろうな
個人的には好きだったけどATB苦手って人もいるだろ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:16:02.37 ID:1HASeQFRP
リスタートあるからだろうな敵の理不尽さは
というか一本道は12で広すぎって散々叩いた結果だろ…
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:16:42.04 ID:ntJSwgmeO
8は精製ゲーカードゲーなんだけどな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:17:11.01 ID:1HASeQFRP
>>575
なんだ14のやり過ぎで頭可笑しくなってただけか
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:17:22.96 ID:oWQmGLMZ0
FF(つかRPG)の戦闘はレベル上げればボタン連打で誰でも倒せないといけない
だからFF13の戦闘は糞だとおもいまーす
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:17:58.90 ID:aQThnUIFO
8はシコシコドローゲーだったがなぜか楽しめたな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:18:14.53 ID:9Ygrfqit0
e-store発送まだー?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:18:17.32 ID:ezGxVYkv0
昨日サントラ手に入れた人も多いのか
早く聴きたいぜ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:18:20.36 ID:eaLYJUkv0
まぁFF層で純粋に面白い戦闘求めてるやつの割合が少ないだろうし
FF13みたいな人を選ぶシステムでは反発を呼ぶのも分かるけど
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:18:23.51 ID:b9sJrT2hO
新キャラってまだいるの?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:18:40.74 ID:9ZlZRFoHO
9は単発攻撃しかなくてバトルは微妙だった
ストーリーと音楽は良かったのに
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:19:07.26 ID:ntJSwgmeO
さっきから13批判するやつらが単発ばっかなんだけどなにこれ怖い
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:20:48.79 ID:9ZlZRFoHO
8はスコースだけだが、攻撃時にボタン押すシステムがあって良かった
つまりマリオRPGみたいなやつ

ああいうアクション要素があると退屈しないな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:21:13.07 ID:iZ4FD3Dh0
>>511
かなり君損してるよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:21:17.03 ID:mG3m8mt00
>>580
ATB苦手なのにFF好きってのはまた難儀だな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:23:37.33 ID:tS112bbmO
9は仲間4人制に戻したものの
演出が7、8並に長いせいで順番待ちが多発したな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:23:45.31 ID:9ZlZRFoHO
最近のFFのつまらんことは不意打ちで全滅するような緊張感がないことだな
FF1のなんとかフレイアの魔法連発みたいなやつとか8のモルボルとか

温いんだよね
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:24:36.71 ID:aQThnUIFO
なにがクソって
信者が戦闘つまらん=システム理解してない、敵倒せないとか
別方向に脳内変換するのがな(笑)
純粋につまらんなぁ。まだテイルズのほうがよくできてるよw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:25:38.39 ID:/xvkPe6K0
BGM増えてるなー A Realm of Emptiness入ってるのは驚いた
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:25:44.65 ID:Sa2y1XOzi
「発売日までの日数がまた一日減りました」
をやろうかやらないか迷っているうちに発売日が明日に迫ってました
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:25:58.56 ID:vanqE64N0
じゃあテイルズをやればいい
FFは卒業だ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:26:44.02 ID:9ZlZRFoHO
>>597
具体性のないレスだからそう思われても仕方ないな。
もっと論理的に批判しろよ。
いきなりクソなんて言われてもな。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:26:54.91 ID:UbMaaJgW0
みなさんはDLとUMDどちらを買いますか?

自分は売る予定もなく特典も要らないんですが、正直迷ってます
ただメモステも7.5Gくらい余ってるし、たぶんDL版を購入すると思いますが

何かUMD、DLのそれぞれの善し悪しがあったらアドバイスお願いします
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:27:24.92 ID:tS112bbmO
>>596
何時間も前のセーブからやり直しとかね
そんなもんイライラするだけだからいらないよ

直前の戦闘からリスタートでよい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:27:44.91 ID:JmCORRF30
>>601
面白いもつまらないも具体的に言語化するほうが建設的だよな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:29:37.86 ID:ayXtTzM4O
>>602
どうでもいい、死ね
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:29:39.41 ID:XJzF/Mee0
>>596
対策が思いつかず、オーディンでるまでモルボルから逃げまくってたのが
なつかしい
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:30:01.79 ID:9ZlZRFoHO
>>602
俺はUMD

DLだとパッケージがないし、ソフトを買った感じがしないから嫌だ。
でもカシャカシャしないのは魅力的だな。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:30:30.06 ID:/xvkPe6K0
>>596
DSのFF4オススメ ふいうちで軽く全滅できますぞ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:31:03.36 ID:nUUhDcRl0
面白いも面白くないも人それぞれだから意味ないだろ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:31:31.37 ID:mG3m8mt00
>>601
煽るなクソ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:32:05.81 ID:ntJSwgmeO
お前らがどっち買おうが興味ない
いちいち聞くな
それでもわからないなら試練の山行って自分で考えろ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:32:11.38 ID:1padIdb10
>>608
DS4は色々凄いなw
フースーヤじーちゃんの死亡率が過去最高だった
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:32:14.82 ID:1HASeQFRP
あたたかい?ああ、やさしくてあたたかみがあるよね
ていう冗談はさておき
今回も新キャラはCP解放かね
カオス勢沢山使いたかったからあれは辛かった
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:32:47.44 ID:9ZlZRFoHO
>>604
たしかに、失敬

>>610
悪かったなクソ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:33:42.83 ID:iZ4FD3Dh0
やっぱりつまらんわ・・・    無料の時になにも知らない初心者倒していきがってた自分には難しすぎる
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:34:18.55 ID:x3L6sG7M0
一長一短って感じだからどっちがいいとはいえんな
俺はUMDだが
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:34:19.44 ID:1qSaoDt50
>>602
将来新型PSPことNGPに買い替えて、その頃にもディシディアやる気があるんならDL
UMDは飽きたら売れること、UMDの駆動部がぶっ壊れてもつかえることがメリットかな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:34:20.87 ID:1HASeQFRP
〇だけで戦闘おわらないとやだとか懐古すぎワロタ
てかDFFしたら発狂するだろ発狂されても困るからくんな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:34:31.48 ID:bgt66FvqO
>>594
FF好きの友達がATB苦手で13無理ゲーとか騒いでた

一部除いてどっちか選べたけど13はそういう意味でも批判多いのかもね
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:35:11.35 ID:tS112bbmO
俺が一番好きな戦闘は12
戦うも逃げるも自由だからわずらわしさが少ない
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:37:06.05 ID:1qSaoDt50
>>618
それでもFF13を○連打でクリアした人がいるから世の中わからん
装備とオプティマを十分練っていたけどな

>>619
ATBは4の頃からあるんだが、
もしやウェイトでバトルスピード最遅でないとクリアできん方か?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:38:16.55 ID:dcMSZc3i0
>>559
実写はきついわ

実写するなら舞台とかあんまり見えないところでやってほしいわw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:38:39.57 ID:9ZlZRFoHO
俺が一番好きなバトルはマリオRPGだな
攻撃・防御にアクション要素があるからね

って書いてたら
Amazonから振込番号通知きたぁああああ
これで明日届く!早く来い俺の同梱版
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:38:53.17 ID:X7MTcLaV0
13の戦闘は賛否両論あるのね
自分はかなり楽しめた方だし、これで終わりだと物足りないかな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:39:49.48 ID:ntJSwgmeO
世の中には戦闘中ボタンすら押さずにオメガを倒した猛者がいるわけなんだが

RPGは何かを制限した二周目以降の縛りプレイが面白いと思う
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:41:08.30 ID:b9sJrT2hO
売れないだろうなぁ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:41:23.46 ID:1HASeQFRP
〇連打以外ダメなのが理解できないのはたぶんVPSOテイルズとかのやり過ぎだろうな…

一方FF2はAとBを交互に連打した
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:41:47.04 ID:ziK3+5syO
前夜祭まで引っ張る隠しキャラって誰だろ?
さすがにデスペラードカオスじゃないよな?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:42:15.81 ID:bgt66FvqO
>>621
そんな感じwwゲーム自体があまり得意じゃないらしい
でも苦手な人結構いると思うけどなぁ>ATB
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:42:44.41 ID:NZOsU0n/0
13の戦闘賛否両論だな。俺は好きなのだが。
というか同じFFファンなのに朝から○○はクソとかそんなこと語ってるんじゃねえよ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:43:04.78 ID:1HASeQFRP
>>626
寝言は死ね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:43:33.64 ID:9ZlZRFoHO
売れる売れない気にしてゲーム買うやつっているの?
そりゃオン専はそうかもしれないけどさ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:44:14.31 ID:tS112bbmO
>>622
ドラマ化したら絶対見たいのですが…
しかしカインとラグナは髪の長さといい、
似たような顔立ちだから配役が難しいな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:45:11.49 ID:bn4VaeR70
>>628
ですぺらーどカオス以外に誰いるというのか
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:45:16.97 ID:1qSaoDt50
>>629
苦手な人いることは否定しないが、
それでもFFが好きなのか・・・難儀な方じゃの>御友人
強く生きるよう、お伝えくだされ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:45:48.77 ID:ntJSwgmeO
一部ゲハからの出張がいるからな
本スレまできてネガキャンとか精が出る
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:46:10.00 ID:Lx503nEbO
>>628
どう考えてもデスペラードカオスだろう
今日発表しないでいつ発表するんだって話
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:46:15.34 ID:9ZlZRFoHO
4のATBを最遅にしたら
ミストドラゴンが全然姿見せてくれないし、
カインはジャンプしたまま戻って来ないし
最低だったなありゃ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:46:51.80 ID:x3L6sG7M0
デスペラカオスはカオスの失敗作とかって設定なん
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:47:44.20 ID:fEFCHkqv0
ごめん、基本BS3ウェイトでやってる
>>634
■「更に追加キャラ三人とDLCでどんどんキャラ増やします!」とか
無いな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:48:46.36 ID:nP2/Hogu0
実はカオスを元に作ったアルファオメガそれがデスペラカオスさんとかだったりな。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:49:05.93 ID:9ZlZRFoHO
デカオは調和と混沌を無視した危険人物なんじゃね?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:50:25.94 ID:ntJSwgmeO
>どんどんキャラ増やします
開発スタッフは現神人かなにかかよwww
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:50:29.75 ID:fEFCHkqv0
すべてのイミテのデェタから作られて後のイミテ群にも技術が応用されたプロトタイプとか、起源にして頂点的な
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:50:58.00 ID:bgt66FvqO
>>635
伝えとくわww

しかし今日は朝からすごい勢いだな。さすが前日
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:51:11.34 ID:cJocXzO70
引継ぎ、至れり尽くせりすぎてヤバイなwww
まさかレベルリセットまで出来たとは

>>629
ウェイトにしてポーズ多用すれば割となんとかならないか?
多分落ち着いて入力する時間が足りないと思うんだよな。DQみたいなのならいけるだろ、おそらく
なら時間を作ってやればいいのさ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:51:25.06 ID:b9sJrT2hO
荒れすぎワロマwwwwwwww
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:53:34.46 ID:bgt66FvqO
>>644
それなんてティガ?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:54:05.51 ID:1HASeQFRP
[589]3/2(水)08:18:23.51 b9sJrT2hO(3)↓ AAS
新キャラってまだいるの?
[626]3/2(水)08:41:08.30 b9sJrT2hO(3)↓ AAS
売れないだろうなぁ
[647]3/2(水)08:51:25.06 b9sJrT2hO(3)↓ AAS
荒れすぎワロマwwwwwwww
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:54:30.90 ID:fEFCHkqv0
バトルと言えば技/魔法効果の簡易説明とか欲しかったな
大体使ってみなければ分からん!だったし
うそなきとかスピードとか未だになんなのか分からんw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:54:37.99 ID:UbMaaJgW0
>>605>>611興味ないならスルーすればいいのに

>>607>>617なるほど、ありがとう
DLのデメリットも無さそうだし、DLに決めました
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:54:51.89 ID:l3EBpeuLO
最近のFFは難しいだろ?DS4やら12やら13やら13以外はやったけどやっぱり難しい……まぁ不親切との紙一重って気もするが
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:54:58.00 ID:ZA6d+BKi0
新キャラまさかのミコシコ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:56:18.97 ID:nP2/Hogu0
>>652
13をやったのかやっていないのか。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:57:16.49 ID:1HASeQFRP
>>652
いやDS4は屈指の難しさだろ


まずは防衛システムをry
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 08:58:35.72 ID:UbMaaJgW0
FCの3、初見のFF5は大変だったけど、そこで揉まれたから他は楽だったかな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:01:30.13 ID:lKDN7KSoO
オリジナル版のFF4が一番難易度としてはバランスいいんじゃないか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:01:59.57 ID:ntJSwgmeO
レベルを上げて物理で殴って攻略したいなら「ラストベリオン」やればいいんじゃない?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:02:18.85 ID:UbMaaJgW0
DS4が難しいってのは大体定まった評価だけど、FFファン的にはあれくらいの難易度で寧ろ丁度良いでしょ?
後はGBAのFF5裏ダンとか
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:03:59.26 ID:1HASeQFRP
日本一のゲーム全部に言えることなんだがな、てかあれゲハの仕業で他にも腐るほどあるだろ>レベルをあげてry
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:04:26.88 ID:nP2/Hogu0
てか、昔のゲームのほうがよっぽど難しいバランスのゲーム多いと思うがw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:04:34.26 ID:Bg2BazP1O
皆レベルは引き継ぐ?

なんか結構100レベのキャラ多いから引き継いだらつまんなくなりそうで迷ってるんだよな…
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:05:14.34 ID:kj3YnPwCO
>>605お前がしねカス
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:06:06.70 ID:BD5HzcXwO
>>662
旧キャラはやりこんだからまたAPやらレベル上げんのめんどい

ストーリーは新キャラ重視でやればおk
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:06:09.87 ID:i3axMVWN0
全員100レベルだけど任意でレベル調整できるみたいだし引き継ぐぜ
なによりまた100にするのがメンドクサイ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:06:34.74 ID:OJabkhH10
>>662
新キャラを早く使いたいからレベルは引き継ぐつもり
UTも引き継いでたけど対人込みで400時間突破してたし大丈夫かなって
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:07:17.14 ID:ntJSwgmeO
KOTYとゲハは全く関係ないと一応
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:07:37.83 ID:xTOA/2e2O
発送メールきてたー
konozamaは回避できたようだぜイェア!!!
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:07:48.62 ID:xKFoW9EC0
3月3日の朝7時ごろにはダウンロード版購入できるようになってるかなあ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:08:22.54 ID:X7MTcLaV0
DLは13時くらいじゃね
どんなに早くても11時過ぎぐらいだと思う
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:08:40.21 ID:UbMaaJgW0
>>662オンよりオフを長くやりたいから、俺も迷ってる
一応引き継いでみてバランス悪かったら一からやるかも
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:08:45.87 ID:5PF8e2SJO
やっと尼から同梱版の支払いのメールきた。
明日は無理だな。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:08:51.76 ID:OJabkhH10
>>669
大抵13時だけど何かの発売は10時だったんだよなぁ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:09:09.63 ID:Ay4epB/60
>>659
難しいとは言われてるけど当時のSFC、FF4が簡単と言われていて、そこから難度が若干上がってる程度だから

結局普通

12も13も難しくないじゃん
8のレベル上げすぎたラスダンかFCのFF3か
FFで難しいゲームは無い
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:09:14.81 ID:gtbk7h6S0
俺は忘れない・・・・
ロマサガ2で詰んだあの日々を・・・
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:10:01.46 ID:nP2/Hogu0
>>669
人気タイトルで回線が集中しそうな場合は最速で9時頃から開始。
通常は12〜13時の間ぐらいに開始。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:11:20.51 ID:zaBZ9EZr0
思ってたより尼の対応が早い
もう発送されてやがる
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:11:25.60 ID:pNPqmHmR0
>>667
そのスタンスが一番最低だと思う
ネガキャンしといてハードたたき目的じゃなくて純粋に楽しんでるから
って開き直ってるところがクソゲーオブザイヤーはもっと悪質
死ねばいいのにって思う
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:11:41.15 ID:UbMaaJgW0
>>674
11、12以外は全部やったけど、概ね同意見
難しいの定義を定めるのが難しいかな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:13:07.92 ID:BD5HzcXwO
FFの難易度語ってるやつはスレチに気づいてくれ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:13:27.13 ID:TAd/QEUc0
>>677
おぉ俺も今見たら尼からメール来てたわ、確かに早いな
まぁDdFFはDL版買うからどっちでもいいっちゃいいんだが
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:13:45.67 ID:7xEggYin0
今夜は寒そうだなーどうしようかな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:15:37.74 ID:nP2/Hogu0
最近のFFが難しいとかいうよりも
むしろ少し前のPS時代のFFが簡単になりすぎたんじゃと・・。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:15:56.32 ID:z5cw4NMa0
FF4を幼稚園の時にやってたがバルバリシアで詰んだ思い出
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:17:46.28 ID:TEiqK2i50
少し前からこの作品の情報仕入れてなかったんだけど、
以前にあったアシストでバランス崩壊するんじゃないかみたいな懸念は結局どうなった?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:18:31.30 ID:kzHec1OGO
崩壊しない
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:18:49.41 ID:u3SB3nGzO
>>669
更新は昼間だから無理だろう
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:19:48.79 ID:7xEggYin0
>>685
プロログスで満更でもないというか、いい感んじだった
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:20:08.16 ID:fEFCHkqv0
>>685
よくある火力コンボは出来そうだが今のところ即死コンボやハメは出来そうにないので大丈夫だと思う
でもキャラバランスは前作よりひどいんじゃね?って話もある
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:20:26.16 ID:ZA6d+BKi0
アシストのおかげでスコールさんのHP攻撃が当てれるようになった!
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:20:40.85 ID:bn4VaeR70
>>685
発売してないしまだわからんよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:21:16.72 ID:ntJSwgmeO
アシスト連携ばっかり目がいきそうだがアシストチェンジもなかなか見逃せないシステム
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:22:06.23 ID:9ZlZRFoHO
お、発送された。
Amazon神じゃねぇか!
昨日の夕方にすべりこみで同梱版予約して
もう発送されてるとかAmazon舐めてたわwすまそ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:22:25.27 ID:BD5HzcXwO
CPUが最強でどのようにアシスト使うか気になるな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:22:33.70 ID:DSIf56BfO
>>675
ロマサガ2は仕方ないだろ…あれかなりムズイ

今夜生放送か……仕事で無理\(^ο^)/
696685:2011/03/02(水) 09:22:40.82 ID:TEiqK2i50
ありがとう
今のところは思ったよりは悪くない感じなのかな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:23:00.61 ID:cJocXzO70
>>655
ゲームのキャラクターが常に正しい事だけ言うわけではないと思い知らされたなアレはw

ゾゾぶりだぜぇ……。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:25:15.95 ID:7xEggYin0
生放送みたら並びに行くか
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:25:49.31 ID:UbMaaJgW0
クエスト配信が楽しみだ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:26:32.69 ID:ZA6d+BKi0
生HP攻撃>敵アシスト発動>敵がHP攻撃わざと喰らう>敵アシストHITでブレイク

普通にやってきそうでこわい
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:27:53.61 ID:9ZlZRFoHO
やべぇ、明日からFF三昧だw
興奮しすぎでゼミの課題が捗らねぇwww
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:29:00.77 ID:v7IsWg5EO
WOLが自分の角を頭から取って、それで仲間達をぶっ刺してる。という夢を見たんだ。
発売が楽しみ過ぎたんだろう…
こえーよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:29:23.03 ID:X7MTcLaV0
>>700
肉を斬らせて骨を断つってわけか
狙ってできればいいけど俺には無理そうだ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:30:33.08 ID:9ZlZRFoHO
クエスト配信って無料?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:31:38.01 ID:kdSNgi1G0
おはよー
夢に玉ねぎが出てきたぜ
高速ヒットをひたすらくらってハメ殺される夢だった
玉ねぎと戦うの苦手だ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:31:56.97 ID:1uxSja9q0
>>702 やめれw朝からワロタw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:32:33.92 ID:7xEggYin0
よし、今日は仕事しまくって明日は休む、
俺は会社を休むぞーー!ジョジョー!
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:32:52.46 ID:earSzCwWO
前作からレベルとAPが引き継げるけど、そのほかに何か特典ある?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:33:03.61 ID:fEFCHkqv0
>>702
新武器「WoLの角」か・・・ 分類はなんだろ?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:34:31.04 ID:BD5HzcXwO
>>708
PPカタログ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:34:53.66 ID:ZA6d+BKi0
>>707
そこは会社を辞めるぞJOJOだろ・・・チッ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:35:42.10 ID:DG1b+X5P0
>>708
引継ぎ特典アイテム:エリクサー
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:37:51.27 ID:7xEggYin0
>>711
お前はいままで書いた履歴書の数を覚えているのか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:38:04.88 ID:NCQBRdqK0
尼から朝7時に発送きてた!
よくやった!尼!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:40:35.01 ID:DSIf56BfO
まだ尼からこねえ…サントラは早かったのに
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:40:39.74 ID:i8GyzKWAO
今さっき振込み番号北俺って…
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:40:46.82 ID:bn4VaeR70
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加


Q・無印&UTからデュオデシムへの引継ぎの詳細は?
A・『DDFF』では、前作や『ユニバーサルチューニング』のセーブデータを引き継げる。
引き継ぎかたは、“強くてニューゲーム”と“レベルリセット”の2通り。
前者は、キャラクターレベル、アビリティ、アクセサリスロット、AP、プレイヤーアイコン、一部のPPカタログを引き継ぐ。
後者は、レベルとアビリティ、APは引き継がないが、アクセサリスロット以下の要素は引き継ぐ。
また、データ引き継ぎを行うと、特典としてエリクサーなどのアクセサリも手に入る。


Q・プレイステーションストアで買い方が判らない
A・何故判らん!(アルマゲスト)

1 プレイステーションストアのアカウントを取る(ストアのトップページ真ん中下辺りに
新しいアカウントの作成がある)
2 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
で、MediagoをDLする
3 Mediagoを解凍し起動、左側一番上にあるストアを選択、DdFFを探して
クレカなり何なりで支払いしてDL
4 3でDLしたゲームデータをUSBケーブルでPSPに転送する(↓こういう奴な)
 ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/8704_1.html
5 起動したらまずはエクスデス先生に挨拶する

ファファファ、これでも判らんならさすがに手に負えん




携帯からだとサイト開けない人もいるしこっちをテンプレにした方がいいかな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:40:59.36 ID:earSzCwWO
>>710
前作のアナザーや原曲を買った状態で引き継ぐってこと?

>>712
エリクサーってUTであったアクセサリー?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:41:47.62 ID:ord7Wxnd0
くそー まだ発送されてねぇw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:43:48.24 ID:earSzCwWO
>>717
おぉ見落としていた!
ありがとう!

いつの間にかスレが500を超えていたとは…
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:44:07.45 ID:BD5HzcXwO
>>718
一部だからそんなもんかな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:44:24.58 ID:gvLPWfL/0
>>718
エリクサーは新アクセでしょ。引継ぎ特典でしか貰えないなら新規プレイヤー涙目だな。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:45:35.68 ID:fEFCHkqv0
別に引き継ぎ限定なんて珍しくも無いだろ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:46:17.72 ID:BD5HzcXwO
エリクサーとかストーリーでしか使えなそうなアイテムだと思うんだがどうなん?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:46:55.36 ID:mJM7nJyl0
このゲームすげーイライラするな
理不尽すぎて
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:46:56.37 ID:+64pTtgaI
>>702
フリオに角が生えた理由はこれか
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:47:08.59 ID:hqpk5fCS0
新宿の広告気合い入ってんな、テンション上がってきた
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:47:24.60 ID:y86wZ80A0
尼から発送メールきた!
3/4-6の予定になっていたから諦めてたけど、やるな。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:48:39.01 ID:gtbk7h6S0
>>702
ブレイブ技にハリケーンミキサーが追加されてたりしてな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:49:12.42 ID:gvLPWfL/0
>>723
いや、対戦ゲーで限定アイテムは結構きついでしょ。
糞性能ってんなら話は別だがw

能力に関係ない衣装とかなら問題ないけど。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:49:23.79 ID:3hzlIA3k0
レベル引き継ぎはさすがにストーリーモードとかつまらなくなりそうだなぁ
全員100になっちまってるよ。エクスデス道場で
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:49:30.65 ID:hytwljRD0
アシストの使い方、新システムの軽い詳細、とかもテンプレに入れるか
アシストロックで相手にEXフォースが全部吸収される、なんてプロローグやった奴でも気付いて無い奴居るんじゃないか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:51:07.01 ID:1gKxFP8V0
前から思ってたんだが、調べればわかることをテンプレに入れる必要性
ググレカスでよくね
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:52:30.44 ID:BD5HzcXwO
>>732
そういやEXゲージが時々減る要因が未だにわかってない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:52:39.10 ID:rqgZ+VTV0
大体質問する馬鹿はテンプレなんて見ない
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:53:10.08 ID:ELfhcS5u0
ググってその答えがちゃんと見つかるか調べる必要があるな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:53:40.22 ID:8D/lLpbM0
>>734
アシスト攻撃食らったでしょ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:53:42.05 ID:kh0YxBRE0
>>732
アシスト攻撃当てられたらEXゲージ減るんじゃ?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:53:47.23 ID:VdZINq7w0
尼発送きたよー
いやっふぉおおおおおう!!!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:54:05.40 ID:1gKxFP8V0
>>734
フォースでEXゲージたまる、殴られたときに出たフォース分ゲージが減ってる
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:54:21.27 ID:vanqE64N0
頭に角が生える
角というのは刀を用いると書く、頭の上に刀を用いる
つまり頭を落とされるという予兆がうんたらかんたら
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:54:26.59 ID:4GxfIxOW0
>>734
アシスト食らうと減る
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:54:30.72 ID:Xjs3oQdK0
プレイヤーアイコンコンプしてない俺涙目じゃん
gジェネなんかやってる場合じゃなかった
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:54:52.45 ID:fEFCHkqv0
>>730
こういうのは大体おまけ要素みたいなもんで
本編入手の上位アイテムの方がずっと強いって決まってるでしょw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:55:27.27 ID:DG1b+X5P0
エリクサーって前回素材じゃなかったっけ?
素材アクセ一個貰ってもなあ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:56:43.80 ID:9ZlZRFoHO
俺はオフ専だからシコシコと気長に遊ぶぜ。
あー周りで買うやついないかなぁ
俺の友達みんなゲームやらないからなぁ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:57:07.26 ID:ZW6tarZn0
なんで今回だけアマゾン発送早いんだろう。
いつも発売日前日発送で二日後にくるのに。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:57:53.36 ID:EbpJpkxZO
プロログスのゲームデータ自体がメモステに入ってなきゃいけないんだよな
新しいメモステ買ってそっちに入れてなかったわ

自分も明日には尼から届きそうだ、よくやった尼
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 09:59:14.15 ID:6ReoXHv+0
>>731
今回は自分でレベル下げられるんだぜ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:00:44.18 ID:fEFCHkqv0
>>748
ナンダッテー!?セーブデータあればいいかと思って容量確保のために消しちゃったよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:00:57.09 ID:3hzlIA3k0
>>749
あー、ストーリーモードでもそれでOKなのか。
躊躇なく引き継ごう
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:01:00.58 ID:hqpk5fCS0
>>732
イェア!ガブラス歓喜
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:02:51.89 ID:kzHec1OGO
>>747
Amazonいつもちゃんと当日に届くけどなあ自分
トレアツも20時に発送しましたメールきて、翌日14時にはコンビニ認識キーが来たし
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:04:21.00 ID:sJ5xpsq5O
今日の夕方頃にソフマップ覗いたら売ってたりしないかな〜
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:06:09.42 ID:ntJSwgmeO
>>732
それは気づかなかった
アシスト使うのもリスクを伴うということか
これ、高レベル対戦じゃかなり重要になるぞ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:08:06.03 ID:jbnay48l0
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:10:31.17 ID:ntJSwgmeO
だから昨日やけにVIP臭かったのか 納得
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:12:47.25 ID:NOjfFPM50
>>754
ヨドバシではフラゲはできませんっていわれたorz
最近ゲーム買ってないから分からないけど最近はそうなってるのかな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:13:00.76 ID:27JPXIA30
>>637
ここまで引っ張ってデスペラカオスってのもちょっとゲンナリだろ・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:13:18.47 ID:3hzlIA3k0
>>758
おまえはフラゲ初心者か?チェーン店とか家電量販店じゃマズ無理だぜ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:18:32.47 ID:sJ5xpsq5O
今日いくつか店覗いてくるわ…
駅前は量販店しかないけどwww
もし置いてあったら場所晒すわ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:19:13.81 ID:cSaMtSzj0
前作は発売直前にガブラスと最終トレイラー発表で大盛り上がりだったな
今回はカオス使えますってだけじゃちょっとなあ
すでにバレバレだし
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:19:16.67 ID:EffBMfst0
CMきた
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:19:37.24 ID:yyrr+EjN0
置いてないだろうしもし置いてあっても晒しはお店に迷惑だからヤミロ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:19:38.81 ID:bn4VaeR70
せっかくフラゲさせてくれる店を晒すとか酷い人ですね
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:20:30.02 ID:3hzlIA3k0
そもそも、カオスにファンなんて居ないからなw
歴代シリーズのキャラじゃないし
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:20:49.39 ID:TAd/QEUc0
>>761
晒すのはやめとけよw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:21:20.89 ID:pZx4iMvj0
>>761
晒すなよ
店を潰す気か
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:23:16.47 ID:Xjs3oQdK0
>>766
おまえはFF初心者か?
カオスは1のラスボスなんだけどよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:23:28.42 ID:EffBMfst0
wikiのフライングゲットから抜粋
このような行為がメーカーや流通下に通報された場合は、メーカーとの取引契約破棄や作品の取扱量を減らされたり、
発売日に入荷(通常は発売日に販売するために前日から3日前に入荷されるのが普通)などのペナルティが課される場合
がある(特にゲーム関連ではスクウェア・エニックスやカプコン、コナミデジタルエンタテイメントが著名)。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:23:28.89 ID:dOCMzoI0O
家の近所のゲオは1日前の昼頃に堂々とパッケージ置いて発売してる場合がある…レシートも渡して来るし、これってバレたら危ないんだっけ?
いきなり潰れたりしないよな…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:23:58.12 ID:1k6R733tP
フラゲ店はドンドン通報するべし
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:24:22.33 ID:nP2/Hogu0
>>759
お前がげんなりしようが決定事項だw
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:24:52.72 ID:LoyFgRzeO
デスペラードカオスなんて2ちゃん見てる人以外知らないからな
別に前夜祭で発表されてもなんらおかしくない
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:27:00.44 ID:JXNd+0TX0
1日位のフラゲは許してよ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:27:03.02 ID:BD5HzcXwO
知恵袋で13のシドが間違いないって言ってるやついたな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:28:10.69 ID:7tzBtFOWO
フラゲできました@個人経営のゲーム屋
ダメ元で覗いてみたらあった!
家に帰るまで一時間くらいかかるけど、帰ったらID付きでうpします インストールしながら帰るぜ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:28:17.35 ID:fEFCHkqv0
でもデカオが発表された所であんま盛り上がりそう無い気がする
だぁれそれぇ?ってなるのがオチだろう
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:28:22.78 ID:jbnay48l0
実はコスモスも使えたりしてな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:28:47.72 ID:9ZlZRFoHO
>>768
契約違反だから潰れてもいいんじゃね?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:29:12.20 ID:r0X/Lg9+0
ゲームデータを消しても、アカウントがあれば再ダウンロードできるんじゃないか?
DLCは知らないけどアーカイブスなら可能だった

>>771
そこの店長は肝が据わってるなww
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:29:25.23 ID:nP2/Hogu0
>>777
個人経営のゲーム屋ってきいてみんなのゲーム屋さんを思い出した。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:29:53.78 ID:ELfhcS5u0
>>779
おっぱい撮りまくるわ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:30:10.01 ID:nP2/Hogu0
カオス自体はFF1のボスなんだがな・・w
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:30:16.14 ID:yyrr+EjN0
>>777
解析まとめスレで待ってる
モグwebの仕様kwsk
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:30:24.59 ID:Fgvfc6wB0
>>777
別に報告いらないです^^
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:30:31.74 ID:1uGEbxdF0
アシスト専用キャラきてほしい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:30:37.03 ID:OJabkhH10
実家近所のスーパーのゲームコーナーは常に2日前発売だったな
新城だから帰る気にすらなれんけどw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:31:25.39 ID:jbnay48l0
>>766
そもそもガーランドと同一人物なんだがな
いわば真EXモード
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:31:32.46 ID:nP2/Hogu0
>>781
同じハードなら何度でもダウンロード出来るよ。
他のハードには認証させれば最大5台ぐらいまで落とせるよ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:31:46.23 ID:9OMj3zmt0
ファームウェアが6.35なんだが
アップデートした方がいいんだろうか
無線LANないからPSPをネットに繋げないんだよね
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:32:11.19 ID:1d7rQE3D0
>>756
渋谷駅前すごい事になってんなw
目立つなんてもんじゃねーぞこれw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:32:23.58 ID:8D/lLpbM0
>>791
目の前のPC使えよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:32:30.48 ID:1k6R733tP
>>791
USBで繋げないのか?
どっちにしろUMDにもアップデートファイルついてくるでしょ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:32:37.71 ID:cJocXzO70
>>701
今日中に終わらせておけよwww
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:32:39.55 ID:fEFCHkqv0
>>791
USBアダプターでおk
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:32:40.01 ID:ntJSwgmeO
フラゲ情報は解析スレへって言うのが全くわからない
ネタバレ嫌なら2ちゃんなんかやるなよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:33:14.24 ID:r0X/Lg9+0
>>790
ハード別なのか…
PSPとPS3で同じアカウント持ってるけど意味ないのな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:33:23.58 ID:9KjTWKfuO
クソゲーに失礼なくらいクソゲーだな、コレ…
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:33:33.78 ID:nP2/Hogu0
>>791
今最新だとバージョン6.37だな。
PCからデータ落としてPCとPSPつないでやればいいんじゃね?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:33:42.39 ID:8D/lLpbM0
>>797
解析スレ立てたのはネタバレを追い出したかった側の人間
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:33:46.51 ID:b9sJrT2hO
おっさんの巣くつ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:33:49.66 ID:/cJ5O6iB0
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:34:13.93 ID:pZx4iMvj0
>>803
!!
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:34:35.14 ID:r0X/Lg9+0
>>803
あら
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:34:35.31 ID:cJocXzO70
>>756
丁度壁紙を捜していたんだ
助かった。ありがたく使わせてもらおう
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:34:36.55 ID:yyrr+EjN0
>>797
だってなぜかネタバレやだーとか騒ぐのがいるんだもんよ
個人的にはここでやればいいと思うけどさ
808766:2011/03/02(水) 10:34:44.04 ID:3hzlIA3k0
にわかは俺でした。ファミコンのFF3からしかやってねえ・・・
コスモスは歴代キャラじゃないよね流石に
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:34:59.55 ID:nP2/Hogu0
>>798
いや、だから他にハードにも認証せされば5台まで落とせると。
だからアーカイブスなら一度かえば家のPSPとPS3さらに兄弟のPSPとかにも落とせる。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:35:06.51 ID:1XbPz2fQ0
>>803
グロ?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:35:26.00 ID:cSaMtSzj0
>>803
説明書美しすぎワロタ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:35:28.93 ID:ZA6d+BKi0
俺が昔いってたフラゲ店は堂々と店頭に入荷しました!
ってかいてたけどな


ああ、そこ潰れたよ
店舗特典とかあるし個人経営は今かなりキツイそうだよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:35:50.36 ID:9ZlZRFoHO
>>795
無茶言うなw
今日中に資料の法律書を5冊も読むなんて
発売前に死んじまうっつーのw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:35:58.31 ID:ord7Wxnd0
別に解析スレに誘導する必要はないな
ここでネタばれしてもおk
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:36:01.58 ID:nP2/Hogu0
>>808
コスモスはFF1のセーラのデータから作られたみたいな話じゃなかったっけ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:36:02.38 ID:b9sJrT2hO
程度の低いスレだな
常に荒れてるだろ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:36:06.88 ID:r0X/Lg9+0
>>809
良く読んでなかった、すまんこ
認証が必要なんだな!帰ってきてからやってみるわ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:36:12.71 ID:ntJSwgmeO
>>801
解析嫌うやついるのはしょうがないがフラゲごときで騒ぐ人がいるなんてね なにがしたいんだか
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:36:16.57 ID:EffBMfst0
>>810
マジもんだった
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:36:30.78 ID:bn4VaeR70
フラゲ来たっぽいし加速しそうだから次スレは>>850で建てたほうがいいかな?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:37:08.99 ID:EbpJpkxZO
>>808
外見のモデルだけなら1のセーラ姫だ

フラゲ来たかー
UMDのデザインよざげだなぁ!
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:37:11.51 ID:cSaMtSzj0
近所の古市でフラゲ出来るけど夜八時以降なんだよなあ
それをフラゲというのかって感じだ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:37:13.84 ID:b9sJrT2hO
過疎ってるなぁ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:37:15.86 ID:8D/lLpbM0
>>820
そのくらいでも良いかもね
ここ立て難いし、そもそも減速出来ない人が多いし
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:37:44.12 ID:fEFCHkqv0
>>815
デザインモデルはセーラ姫だがコスモス自体の原型はシドの嫁

であってるよな?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:38:07.88 ID:9ZlZRFoHO
>>803
おいw
ふざけんなwww
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:38:39.54 ID:ord7Wxnd0
>>820
そうするか
最近はみんな減速しないし
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:38:46.03 ID:ntJSwgmeO
次スレ立てるやつは>>563見とけよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:38:53.14 ID:EffBMfst0
>>814
ネタバレといっても何か怖いネタバレって何があるんだ?
ストーリーだってある程度分かってるし
キャラだってほぼ公表されたし
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:39:29.76 ID:9ZlZRFoHO
>>827
みんなじゃなくて一部
俺は立つまで待ってたぞ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:39:37.94 ID:1XbPz2fQ0
>>819
ありがとう
>>803
すげーw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:39:44.54 ID:BD5HzcXwO
>>829
ストーリーわかってんの?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:40:34.29 ID:ELfhcS5u0
>>832
新キャラ8人が消える!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:40:49.14 ID:at+jhzKZ0
>>829
EDの演出とか新キャラが消えた原因とか
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:40:57.95 ID:9ZlZRFoHO
>>829
ストーリー知らないだろ
知ったかすんな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:41:00.84 ID:ord7Wxnd0
>>829
俺に聞かれてもしらんがなw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:41:00.84 ID:nP2/Hogu0
昨日テンションが高すぎて書き込みまくって逆に荒らしなんじゃないかという疑いの奴がいたなw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:41:57.97 ID:kzHec1OGO
日本橋で買えないかな…
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:41:58.24 ID:ord7Wxnd0
>>830
ごめん みんなって言うのは語弊があったな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:41:58.04 ID:bn4VaeR70
次スレ立てる時は
>>563じゃなくて
>>717を今のテンプレと差し替えてくだしい
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:42:03.98 ID:BD5HzcXwO
>>833
それある程度じゃないよねwww
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:42:06.39 ID:nP2/Hogu0
ネタバレ:プリッシュ推定40代、シャントット推定50前後、そしてふたりとも貧乳
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:42:13.16 ID:/cJ5O6iB0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwu7VAww.jpg

既出だと思うけど長い
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:42:43.22 ID:b9sJrT2hO
この過疎り具合やばすぎるだろマジで…
マイソロはあんな祭りになってたってのに
こりゃ10万いくかどうか…
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:42:58.50 ID:3hzlIA3k0
今回の強キャラは誰になるんだろうなー
前作ではティーダがアルティメットうざかったぜ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:43:30.36 ID:ord7Wxnd0
ネガキャン野郎も湧いてきたな
そろそろ祭りな予感
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:43:31.33 ID:r0X/Lg9+0
今回のインストール画面もバッツとボコなのかな
時間長いし一工夫欲しい
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:44:06.82 ID:9ZlZRFoHO
>>842
外出時は周りに気をつけた方がいいぜ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:44:08.38 ID:ZA6d+BKi0
503でひらけねーw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:44:23.22 ID:fEFCHkqv0
過疎過疎って平日なのに伸びてる方がおかしいでしょw
>>845
今のところ6組ジタンジェクト辺りが濃厚
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:44:32.79 ID:WHSFb6AT0
マイソロてw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:44:35.67 ID:cSaMtSzj0
今回は派生無しキャラでもアシスト使えば擬似派生出来るっぽいから
スコールで400時間遊んだ俺としてはそこに期待してる
ただビートファングが弱体化してるらしいのがちょっと嫌な情報だが
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:45:18.81 ID:1XbPz2fQ0
>>843
羨ましいw
100分って映画一本見れるレベルだぞw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:45:27.16 ID:ZA6d+BKi0
やっとひらいた
>>843見る限り昨日のは完全に偽物だったな・・・w
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:45:41.25 ID:9ZlZRFoHO
>>844
そうだな
5万も売れないんじゃね?
だから買わない方がいいよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:46:27.12 ID:/cJ5O6iB0
インストール画面の背景は6の魔導アーマーとティナが雪の中歩いてる画面
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:46:39.70 ID:ELfhcS5u0
まあカノンノは確かに可愛かったけども
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:46:46.79 ID:ntJSwgmeO
はよ次スレ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:46:50.41 ID:8D/lLpbM0
>>850
スレたてお願いね
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:47:01.59 ID:r0X/Lg9+0
>>846
こういう状態だから気にしなくていいと思う

うぜぇ…
      ∧,,∧         オッサン乙!!         ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:47:24.81 ID:cJocXzO70
>>852
その代わり、ヒールクラッシュが気軽に出せるようになって、良判定技の魔法連撃と追尾技のファイアバレットがあるから楽しくなったと思うぞ

以前はガルバディア兵と空中戦を繰り広げる時並みに自由度低かったからなぁw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:47:28.72 ID:1XbPz2fQ0
>>857
TOWスレにお帰り
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:47:47.53 ID:nP2/Hogu0
減速開始
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:47:49.06 ID:DG1b+X5P0
>>856
ナルシェ侵攻キター
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:48:08.44 ID:hqpk5fCS0
ネタバレ







ヴァンはNPC
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:48:16.68 ID:6y4fD4WhO
急に荒らしがわいてきたな。つ〜か全然過疎ってないし。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:49:00.76 ID:wYcV0qUh0
この早さで生放送とか鬼ですな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:49:47.49 ID:788XjcS00
Vジャンプの攻略本ゲット
レベル50までのアビリティしか載っていない安心のクオリティ
HP攻撃の初期CPはほとんどが40から30に下がってる
セシルの新HP攻撃を同時に装備できない噂は本当だった
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:50:05.10 ID:fEFCHkqv0
ああ、俺かw 行ってみるさ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:50:06.79 ID:r0X/Lg9+0
>>856
音楽もFF6かね
今回、ティナは混沌側だからぴったりだ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:50:35.84 ID:ZA6d+BKi0
まあ、うんこの力だしな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:51:31.86 ID:b9sJrT2hO
おつうや状態wwwwwwwwwwww
そりゃそうか前作から変わったのキャラとステージだけオワタwwwwwwwwwwwwwwww
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:51:58.12 ID:6y4fD4WhO
>>856
そりゃあ嬉しい。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:52:44.66 ID:4GxfIxOW0
>>868
CPの上限上げるんじゃなくてコスト下げる方向か
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:53:01.16 ID:cJocXzO70
>>856
ktkr!

前作と言い、いいよいいよー
印象的なシーンばかり持ってくる。スタッフわかってるッ!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:53:03.19 ID:fEFCHkqv0
駄目だー・・・ >>880頼む
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦503人目【DDFF】
名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ
E-mail: sage
内容:
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版22,890円

現在、正式に発表されている追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)
・「FF10」 ユウナ (CV:青木まゆこ)
・「FF11」 プリッシュ (CV:平野綾)
・「FF5」 ギルガメッシュ(CV:中井和哉)
前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦502人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298992645/l50
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:53:11.30 ID:/cJ5O6iB0
音楽も6のその画面で流れる音楽
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:53:42.07 ID:wYcV0qUh0
うん、とりあえずさっき週末までの有給届けだしたわ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:53:45.75 ID:OJabkhH10
>>877
まじか
楽しみだ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:53:48.13 ID:kzHec1OGO
>>868
まじかよ…シャドブリとライトスラスターどっちもかっこいいのに
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:54:04.86 ID:9ZlZRFoHO
はぁ、興奮しすぎで常時勃起してるわ
ちょっと一発抜いてくるか
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:54:11.26 ID:AXCbkrsMO
6好きにはたまらんな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:54:38.29 ID:b9sJrT2hO
ユウナってX-2衣装ある?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:54:39.03 ID:kzHec1OGO
すまん携帯だから無理だ
900たのむ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:54:52.70 ID:kh0YxBRE0
こっちはまだ売ってなかったなあ
やっぱ夕方頃じゃないと無理か…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:55:01.89 ID:6y4fD4WhO
サントラのDVDってどんな感じ?

特に一番最後のミュージッククリップとか。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:56:54.32 ID:DdEQL4+50
FF1,2,7,Tしかやったことないけど楽しめる?
あと前作やらなくていいのかな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:57:50.88 ID:9ZlZRFoHO
>>887
ジャンルが違うから何とも言えんな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:58:17.92 ID:bgTd+X2k0
>>881
フッ、手伝おう
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 10:59:55.21 ID:ord7Wxnd0
>>887
公式サイトとか見て面白そうだと思ったら大丈夫
FF全く知らない友人も前作楽しめてたし

前作やる必要はないよ 前作のストーリーも収録されてるから
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:00:11.52 ID:9ZlZRFoHO
なにこの静寂
そしてこの一体感
普段は言いたい放題なのに
やっぱりお前らさすがだわ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:00:44.71 ID:cSaMtSzj0
>>887
前作はなんと今作に丸々入ってるというお得っぷりだから安心しなさい
今作をクリアしたら前作も続きで遊べる
しかし冷静に考えたらスゲえ仕様だなコレ

あとフラゲしようと思ってたけどフラゲだと結局DLCは明日まで待たないと駄目だよな
KHスコール使いたい俺としては結局明日買っても同じ感じだわ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:01:05.47 ID:r0X/Lg9+0
>>887
1、2、7やってるなら大丈夫
7はクラウドが敵側に回ってたり、ティファやエアリスが登場する
RPG畑の人だと慣れないうちは楽しさ半減
前作やるよりはプロログス落としてやる方が良いよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:01:06.89 ID:vanqE64N0
単純にスレ立て担当回避してるだけだろ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:01:45.18 ID:bn4VaeR70
>>890
次スレ頼んだ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:02:25.99 ID:bv7u6haK0
>>893
プロログスはちょっと難易度的に初心者お断り感炸裂してる気が
でもアシストエアリスもらえるから落としておくに越したことはないだろうけど
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:02:44.78 ID:dcMSZc3i0
フラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ね
フラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ね
フラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ね
フラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ね
フラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ね
フラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ね
フラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ねフラゲ氏ね
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:04:02.74 ID:ord7Wxnd0
なら俺が踏み台に
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:04:36.99 ID:9ZlZRFoHO
アシストエアリスってプロロ無いと絶対に手に入らんの?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:05:02.12 ID:bv7u6haK0
今のところは
後にDLCで来るかは知らない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:05:50.17 ID:ZA6d+BKi0
>>900直前の減速っぷりは異常www

>>900次スレを
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:06:07.58 ID:9ZlZRFoHO
>>900
そうか、ありがとうよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:06:17.62 ID:ELfhcS5u0
ヒャア!もう我慢できねぇ900だ!
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:06:27.81 ID:cSaMtSzj0
KHスコールが後で配信されますとかだったら泣けるぞ俺は
一mmも興味ないVジャンプ買ったのにww
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:06:35.36 ID:bv7u6haK0
行ってきていいの?
>>890=>>898が立てに行っちゃってたりしてない?大丈夫?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:07:21.63 ID:ord7Wxnd0
>>905
俺は行ってないから頼んだ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:07:32.01 ID:9ZlZRFoHO
シコールでスコってもいいですか?えへ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:07:47.27 ID:bv7u6haK0
おk
行ってくる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:07:48.83 ID:EffBMfst0
>>899
プロロというかそれを300円で買った時に一緒についてくるデータがないと無理
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:07:53.91 ID:Xjs3oQdK0
無理にハードまでやらなきゃいい
初心者の自覚がある範囲で遊ぶなら十分オススメだよプロログスは
本編にないオマケストーリーとエアリスもあるしな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:08:20.21 ID:nP2/Hogu0
>>906
行ってねーのかよ。
行かないなら行かないではやく言えよ。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:08:23.80 ID:bn4VaeR70
>>905
ああすまん俺が指定を890と勘違いしてた
改めてよろしく頼む
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:08:53.08 ID:jL1QOmP90
スレたったな
>>908
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:08:56.63 ID:9ZlZRFoHO
ククク・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:09:43.78 ID:vanqE64N0
さぁ、埋めるか
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:10:09.74 ID:9ZlZRFoHO
もう我慢できぬぅ!!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:10:22.50 ID:bv7u6haK0
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦503人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299031686/

立てた
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:10:53.70 ID:X7MTcLaV0
>>917
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:10:59.79 ID:x3L6sG7M0
1ミリも興味ないのにT3BとKHとFF4CCとVJを買った俺が発狂するからやめろ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:11:09.09 ID:ord7Wxnd0
>>908
おつおつ

フラゲ出来る人羨ましいぜ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:11:15.16 ID:1uxSja9q0
>>917乙オブライト!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:11:25.34 ID:+64pTtga0
インストールって最初にやらなきゃいけないの?
ある程度遊んだ後でもいつでもやりたいときにできるよな?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:11:28.76 ID:ZA6d+BKi0
                    [ジョブマスター!]
                      ☆☆☆
                      ヘ(^o^)ヘいくぞ!
                        |∧  
               ☆☆☆ /  /
                (^o^)/
      ☆☆☆    /(  )  四つの心を!
☆☆☆  (^o^) 三 / / >
\     (\\ 三 [ブレイブブレイド]
(/o^)  < \ 三
( /
/ く 輝きの世界を!


テレレレーテーテーテッテテー♪






              ☆☆☆
              (^o^) 落ち込むな>>917 次スレ乙って
             < | | >
              / \

924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:11:34.77 ID:vanqE64N0
>>917

どうでもいいけど平野コピペは毎回新スレ立つのを必死に板更新しながら待ってると思うと笑えてくるな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:11:39.09 ID:nP2/Hogu0
>>917乙 魅せてたな生きる意志の強さ。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:11:42.67 ID:fn2pnNlI0
>>917
誰かを乙するのに理由がいるかい?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:11:55.57 ID:AXCbkrsMO
新スレ、アンチがこれでもかと張り切っておるなwwwバカスww
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:12:34.26 ID:ord7Wxnd0
>>911
すまん 指名されてたのは900だったからさ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:13:14.16 ID:r0X/Lg9+0
>>917


>>919
KHだけは結局プレイしなかったなぁ…
クラウドさんは金がかかるから困る
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:13:17.85 ID:bn4VaeR70
>>917
おつおつ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:13:42.43 ID:jL1QOmP90
フラゲの人はデータインスコ中かな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:13:52.67 ID:cSaMtSzj0
>>919
やべえ……上には上がいたか
T3BもKHも良作だったが凄い熱意だな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:14:49.11 ID:fn2pnNlI0
Vジャンプ買ったけどよく考えたらスコール使わないわ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:16:50.49 ID:EbpJpkxZO
>>922
もちろん
今回は長いからまずはインスコせずにやって
寝てる間にインスコしてね、とのこと
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:17:06.05 ID:bgTd+X2k0
>>917
荒らされるぐらいなら俺が2getすべきだった
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:17:20.30 ID:o1Ec25meO
>>924
おかげでアンチ=ニートのイメージがついたわ
暇人すぎる
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:17:47.43 ID:EbpJpkxZO
>>917
おっと、乙してなかった
乙にー
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:18:04.65 ID:ZA6d+BKi0
うめるぞー
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:18:39.03 ID:X7MTcLaV0
よっしどんとこい
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:19:06.91 ID:1XbPz2fQ0
>>917
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:19:21.40 ID:jL1QOmP90
ブログに載ったかなんだか知らないが質問厨増えたな
なんとかならないの
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:19:21.33 ID:oJ4ZfDcV0
まだ埋めるには早い気もするけど・・・
といいつつ埋め
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:19:27.91 ID:bn4VaeR70
>>935
2getしてたらまとめてあぼーんしてたわ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:19:41.63 ID:EffBMfst0
Don`t来い
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:21:20.99 ID:r0X/Lg9+0
>>936
まともな大人が平野やスクエニを叩いてるのは見たくないなw
情けねえwww
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:24:59.17 ID:mW8JVr7d0
あの機械的なコピペに噛み付いちゃってる系男子くんの方が最近は恥ずかしいわ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:25:21.66 ID:gMC8/bw90
九州だけど朝早くに尼から発送メールきてた 神zon^^
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:25:41.84 ID:HkRRbl5U0
>>917

ゲハカスか知らんがネガキャンしてる奴がえらい湧いてきたな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:25:59.53 ID:jL1QOmP90
>>946
だれも気づいてて言わなかったのに・・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:26:07.64 ID:bAmCySd70
平野って頭悪そうな返答してるから未成年かと思ってたら、大人だったんかよ
まともな大人な年齢であの返しはラリってるね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:26:10.83 ID:4X5y56Uo0
>>917
乙。おいに〜。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:26:36.18 ID:alq5g5ZNO
>>917
オツニーオイニー
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:26:45.25 ID:tIj+/ObS0
いいなあフラゲ
e-store当日まで佐川の問い合わせkウえてくれないとかクソすぎる
せっかくメーカー直販使ってやってるんだからフラゲくらいさせてくれればいいのに

コエテクとか見習ってほしいわ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:28:08.10 ID:cJocXzO70
>>917
クイナ乙
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:33:20.61 ID:8BTQX9k90
もう発売するし全キャラ分のエンカウントボイス置いときますね

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/59266.zip
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:33:22.14 ID:ZXedMOMp0
尼ってたまに早いんだよね
FF13の時も発売日に北氏
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:34:04.90 ID:jL1QOmP90
結局ヒストリカルは発売までに全公開しないのか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:35:20.79 ID:O2q5laqrO
いよいよ明日か…
「ああ、買ったんだ」っていう実感欲しさに
Amazonの予約を取り消して
地元で買うんだ…

埋め
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:36:03.98 ID:ZA6d+BKi0
ヒア 取り消し

その商品はすでに発送されています。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:38:37.24 ID:+64pTtga0
>>922
サンクス

今日の前夜祭楽しみだな。iPhoneに代えてからなぜかプレミアム解除されたけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:41:19.80 ID:nP2/Hogu0
>>955
そのまま持ち帰ってください。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:42:55.97 ID:ZkRmqZKY0
フラゲ行ったけど当然売ってなかった
みんなと待ちます
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:43:15.14 ID:ZXedMOMp0
今回はポーションもエリクサーもしないんだね
ディシディアの時のポーションうまかったし楽しみだったんだけど
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:43:43.86 ID:fn2pnNlI0
未だにDFFポーションあけてないぜ・・・
明日あけようかな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:44:02.10 ID:vanqE64N0
やっぱ900でスレ立てはじめでよかったな
新スレと同時進行になってるやん
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:47:40.26 ID:EbpJpkxZO
>>965
早めに立てといて悪いことはない

ポーション欲しかったよなぁ…
DFFポーション空き缶だけど飾ってある
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:48:12.62 ID:mJM7nJyl0
なんで前スレ埋めないで進行していくんだろ
アホばかり
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:49:27.78 ID:r0X/Lg9+0
サントラ買った人いる?
『樹海の神殿』ってどんな曲だったか教えて欲しい
まさか追加されるとは思わなかった曲なので気になってる
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:50:26.09 ID:18AEbiVV0
アマゾンから発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
明日には届きそうかもwktk
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:52:52.54 ID:nP2/Hogu0
明日も仕事だけどお昼には一度戻ってダウンロード手続きしてから
また出かける。
これぞ自営業のメリット。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:55:15.44 ID:0mxzFp+x0
>>965
同時進行してるやつがアホなだけじゃね?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:55:54.03 ID:ZA6d+BKi0
これは何かお題をつけて埋めるべきか
最初キャラなにつかうんだみんなわ

ちなみに自分はティファ予定
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:56:10.89 ID:HkRRbl5U0
とりあえず埋めていくか
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:56:28.57 ID:XstasrEe0
明日まであと12時間くらいだけど、3/3午前0時になったとしてもまだプレイできないんだよな
実質24時間以上待たないといけないんだぜ・・・拷問すぎる
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:56:53.56 ID:X7MTcLaV0
埋め
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:56:59.67 ID:nP2/Hogu0
最初はどうせストーリーモードやるから・・強制ライトニングさんだろうな。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:57:14.32 ID:HkRRbl5U0
>>972
ギルガメッシュは後だろうしライトニングかな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:57:39.04 ID:HkRRbl5U0
>>974
明日の今頃は確実に遊べるはず
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:57:56.41 ID:X7MTcLaV0
ラグナフリオヴァンライトニングあたりを早く使いたい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:58:17.62 ID:Kc1peKNx0
ラグナが弱くても使いまくるぜ

埋め
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:58:26.64 ID:USPdqOaP0
ライトニングさん安定
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:58:32.21 ID:xymYz6W5O
埋め
フラゲ予定だったが入荷待ちだと…
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:58:36.13 ID:OJabkhH10
プリッシュに早く会いたいよおおおおおおおおおおおお
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:58:38.88 ID:ELfhcS5u0
最初に使うのはユウナだな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:58:54.66 ID:tIj+/ObS0
>>968
自分が原曲の良さが元々わからない
(カールみたいな形の岩につぶされまくったことしか思い出せない)
からかもしれないけど
すげえどうでもいい感じ。可もなく不可もなく

正直リユニオンが漏れてこの曲が採用されてるってのが
12で剣の一閃が漏れてるのと同じくらい理解できない
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:59:04.87 ID:jL1QOmP90
ライトニング極めたらモテそう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:59:24.43 ID:Xx5r01st0
埋めついでに
>>972
プリッシュペロペロ ユウナペロペロ ラグナペロペロ 皇帝ペロペロ ガーランドペロペロ

プリッシュはクリア後らしいからラグナかなぁ
988:名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 11:59:50.88 ID:oMtZiDkl0
モグに前作極めたクポか?って聞かれたから
極めたって答えたらラスボスっぽいイミテにやられますたorn
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:00:11.61 ID:1uxSja9q0
wolプリッシュはよ使いたいお!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:00:32.11 ID:USPdqOaP0
ギルガメッシュ使う人は少ないのか?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:00:40.69 ID:FuqOic9h0
前作がバッツとチョコボの明るい音楽で
今作が魔導アーマーとティナの哀しげな音楽って、
DFFとDDFFのストーリーにも合ってていい感じだね。スタッフGJ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:00:52.77 ID:bgTd+X2k0
1000なら明日中に届く
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:01:07.78 ID:ZA6d+BKi0
ギルガメッシュは使いたい人多いだろうけど出現条件いるからな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:01:35.28 ID:0mxzFp+x0
>>993
ストーリークリアだし余裕でしょ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:01:47.29 ID:bv7u6haK0
>>988
今回はイミテもひと味違うのかw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:01:47.60 ID:USPdqOaP0
>>1000なら全員ライトニングさん使いになる
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:01:47.65 ID:1uGEbxdF0
>>988
デカオか
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:01:51.71 ID:CHEVhpyl0
プロログス終わったー

・モグネット無いの?
・クラウド・セフィロスやたら強すぎ
・ていうか、追撃、早くね?
・パットなんだ。十時キーじゃダメなんだ
・めちゃくちゃ、面白いな
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:01:57.56 ID:FuqOic9h0
>>985
各作品から採用されてるダンジョン用の曲だから
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 12:01:57.90 ID:jL1QOmP90
>>1000ならアバドン参戦
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!