【ドラクエ】ドラゴンクエスト ラスボス強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名前が無い@ただの名無しのようだ
>>399
だから何で単発IDなのよ?wここってそんな人いた?
自称忙しいくせに俺に絡んでくるお前は何なの?馬鹿なの?
自演丸出しとか言わせんなよ低脳
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 12:52:34.36 ID:nQEXtqrm0
今時ルーターの電源切って単発IDで自演する馬鹿がいるとはなwバレバレなのになw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 12:59:00.34 ID:nQEXtqrm0
ID:vgXjw33y0→ID:NklkQJBY0→ID:2QefAyAs0→ID:9OQ4nRve0 ID:L4sdn7K00

自演バレて敗走w本当に低脳だわw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 13:02:07.67 ID:L4sdn7K00
>>400
それはない
個の力は低いけどタイマンならゾーマはマホカンタあるし
打撃弱い1回行動のムーアがゾーマに勝てるとは思えない
ドレアムは詳しくないから知らん

後、何故に自演扱い?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 13:05:50.85 ID:nQEXtqrm0
>>404
こんな短時間で複数の単発IDが現れて
しかも全部俺に大してアンカー付けてたら怪しいだろ

いや3枠の方がタイマンなら強いだろ
地獄の踊りがあるし
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 14:25:26.44 ID:ShENWoN90
単発が来ると全て敵に見える人がいると聞いて
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 14:30:42.54 ID:nQEXtqrm0
>>406
どこで聞いたんだよ低脳
まーた馬鹿の一つ覚えの単発ID
もう恥かくだけだからやめとけ
しつこいぞ馬鹿も休み休みにしとけ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 14:41:53.32 ID:uMlKGHr+0
外伝を含めた場合
デスタムーア>1〜5のラスボスとエスターク
は確定でいいんだよな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 14:56:02.40 ID:Wbhs85YS0
>>383
お前ニワカにも程があるだろ
ニワカは黙ってろよ

>>406
ID工作を見抜かれて
逆にID工作の頻度が上がる

典型的な厨房の自滅パターンだなwww

似たような発狂してるバカが入れ替わり現れて非常に不自然に見える

こんなバレバレの工作でかえって恥の上塗りしてる時点で
リア小以下確定www
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:01:21.25 ID:fhXq0Cyp0
モンバトのムービー見る限り大魔王などの敵側の設定最強は確定してるんだよな
設定最強はダークドレアム
数字的な最強は結界ラプソーン

デスタムーア>1〜5のラスボスとエスタークもゲーム内描写から確定だな。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:02:38.86 ID:aIa2Zjti0
>>408 エスタークは魔王じゃない件について
わたぼうが言ってたのはあくまでも魔王の中で最強なだけ

>>384 たかが魔王じゃん
大魔王のデスタムーア以下確定

あと闇ゾーマは攻撃力や呪文無効、常時回復等あるけどそれでもオルゴ以下だよ
オルゴは呪文だけじゃなく特技での攻撃あるし、仲間(分身)を呼べるし、総合HPが何万とある
一体どうやってゾーマがオルゴを削りきれるのか説明して欲しい
オルゴどころか分身を削るのにもかなり時間かかるわけで
何気に常時回復もついてるしな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:06:50.73 ID:nQEXtqrm0
>>411
闇ゾーマ
HP4500
攻撃力500
守備力350
耐性は呪文全部無効、ブレスも無効

あと1ターンで100回復するし
むしろオルゴがどうやって闇ゾーマを削るのか知りたいわ
オルゴは自動回復無いだろ
チマチマ削られて負ける
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:12:21.84 ID:1gN7ywY70
ボス同士の対決なんてCPUの思考で戦わせるのか
常に最適な攻撃を選択させるのかによってもかわるしな
前者ならほとんどの攻撃無効+自動回復のリメイク版闇ゾーマが強いし
後者なら耐性無視の怪しい瞳が使える奴が有利
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:13:28.08 ID:aIa2Zjti0
ちなみに常時回復はFC版のHPが大体1000くらいの時な
SFCでは常時回復なしのHP4700
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:17:14.18 ID:1gN7ywY70
>>412
オルゴ最終形態はHP4500+自動回復50+瞑想
耐性もSFC3ではマヒ属性が設定させてないからマヒ攻撃を受ける可能性がある

>>414
闇ゾーマはリメイク版でも自動回復あり
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:18:20.11 ID:aIa2Zjti0
>>412 オルゴは最終形態のみ常時50回復ある
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:19:34.88 ID:aIa2Zjti0
>>415 それはすまなかったw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:20:06.99 ID:/vaZ7gY20
>>408
自分で「外伝を含めて総合的に決めるなら 」
と言っておきながら何でそんなレスが出来るんだか
それのどこが総合的なの?説明頼むわ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:22:02.10 ID:Wbhs85YS0
ID:aIa2Zjti0
この自演キティくんは何言ってるんだ?ゾーマも大魔王なんですケド・・・
いくらゾーマが嫌いだからって捏造はよくないぜ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:22:21.43 ID:GA1afU8L0
>>412
DQ9魔王なら余裕だな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:28:03.84 ID:aIa2Zjti0
>>419 妄想乙
すぐ自演とか決め付けて中傷したりするのは何なの?
自分でゾーマの評価下げたいわけ?
普通にゾーマは大魔王だけどと指摘すればいいだろ

あとドレアムはムーアに圧勝したことの反論で、でも主人公に負けたと言ってる奴は何なの?

普通に 勇者>ドレアムエスターク>大魔王>魔王=神ってだけじゃん
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:30:07.92 ID:nQEXtqrm0
>>417
俺に謝れよカス
そんな滅茶苦茶な知識で突っかかってきたくせに
何なのお前?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:30:56.59 ID:R6MWKfXv0
は?なんなのこいつ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:31:13.89 ID:ShENWoN90
じえんだなんてとんでもない!
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:41:08.49 ID:fhXq0Cyp0
ゾーマ厨ってゾーマの評価を低く書くとすぐに自演って決め付けるけど
実際にはゾーマを最強って主張する人は多くないって事だと思うな
あんまり罵り合いには参加したくないので単発になる場合が多いって事だろう。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:48:02.47 ID:Wbhs85YS0
>>421
自演じゃないなら前のID出してみて?あと日本語不自由だな
頭悪そ

>>424
よくそんなニワカの肩持てるな、うざいわお前
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:51:46.35 ID:aIa2Zjti0
ゾーマ厨の方が自演に見えてくる不思議w

ゾーマを低く書くと自演と決め付け中傷してくるとこなんてまさに一致してるw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:56:15.39 ID:aIa2Zjti0
>>422 お前だって中途半端な知識だからお互い様だろw
オルゴ自動回復ないとか言ってただろw
自分のことを棚にあげるなw
リメイクの光ゾーマ(自動回復なし)と勘違いしてたことは誤るけどさw
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:57:34.00 ID:nQEXtqrm0
>>423
死ねば?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:00:25.37 ID:ShENWoN90
                   _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:01:52.48 ID:nQEXtqrm0
>>428
オルゴ最終形態に自動回復あるのは知らんかったわw

で?闇ゾーマ対オルゴのダメージレースの計算したの?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:02:33.74 ID:REfF2AL9O
トランクス?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:33:38.30 ID:uMlKGHr+0
>>411
旅の扉の魔物にはエスタークもいるんだが

>>418
外伝含めて総合的に決めた方がいいと言ったのは>>388だぞ
それにセリフで明言されていること以上の根拠なんてあるのか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:47:26.31 ID:nQEXtqrm0
>>433
俺の発言に従ってんじゃねえよ雑魚
お前の言ってる事はモンスターズでは、デスタムーア最強にすぎないわけだろ
原作、9、外伝、バトルロード

これらの平均というか

モンスターズ最強→デスタムーア
バトルロード最強→ゾーマ
9最強→エスタークかドレアム

これは確定でいいんじゃないの?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:51:10.85 ID:nQEXtqrm0
間違えた
原作、9、モンスターズ、バトルロード

ゾーマ、ドレアム、エスタークが最強候補なのは間違いないだろうな
次点でデスタムーア、オルゴ、シドー辺りだろう
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 16:58:08.34 ID:uMlKGHr+0
>>434
外伝作品に登場した魔王が本編と同一人物だと考えるなら
モンスターズのセリフが他作品にも当てはまるだろうし
作品ごとに魔王は別人とするなら各作品ごとにランクを作るべきだと思うが
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:17:01.21 ID:5g0Dr8wy0
優先度は原作>>外伝だろ
あたりまえのことだけど
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:22:14.35 ID:nQEXtqrm0
結局こいつら出てこなかったな。必死チェッカーで調べたけど見事に全員ここにしか書き込みしてない
書き込み時間も
ID:vgXjw33y0→ID:NklkQJBY0→ID:2QefAyAs0→ID:9OQ4nRve0→ID:L4sdn7K00
ID:L4sdn7K00→ID:aIa2Zjti0

>>425
お前はどうしようもないカスだよ
これだけ堂々と自演しておいてしらばっくれるその腐った精神
どうしようもない人間の屑だと思うよ
恥ずかしくねーのかよてめえ
お前友達いないだろ
リアルでお前みたいなカスがいたら半殺しにしてるわ
バレバレだからなお前の回線切り自演
ゾーマの事をただの魔王とか言ってるのお前だけだし
アンカーの横にレスしちゃう馬鹿もお前だけだしな
心底あきれたわ
で?ダメージレースはどうだったの?
闇ゾーマ>オルゴミだろ
本当にくたばれよゴミクズ手間取らせやがって

>>425
いつものドレアム厨か
お前自演も見ぬけないほどの低脳だったんだな
馬鹿でキチガイとか救いようが無いなw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:24:02.88 ID:nQEXtqrm0
また間違えたわ・・・・

結局こいつら出てこなかったな。必死チェッカーで調べたけど見事に全員ここにしか書き込みしてない
書き込み時間も
ID:vgXjw33y0→ID:NklkQJBY0→ID:2QefAyAs0→ID:9OQ4nRve0→ID:L4sdn7K00
ID:L4sdn7K00→ID:aIa2Zjti0

>>421
お前はどうしようもないゴミカスだよ
これだけ堂々と自演しておいてしらばっくれるその腐った精神
どうしようもない人間の屑だと思うよ
恥ずかしくねーのかよてめえ
お前友達いないだろ
リアルでお前みたいなカスがいたら半殺しにして顔面にクソ塗ってるわ
バレバレだからなお前の回線切り自演
ゾーマの事をただの魔王とか言ってる馬鹿はお前だけだし
アンカーの横にレスしちゃう馬鹿もお前だけだしな
心底あきれたわ
で?ダメージレースはどうだったの?
闇ゾーマ>オルゴミだろ
本当にくたばれよゴミクズ手間取らせやがって

>>425
いつものドレアム厨か
お前自演も見ぬけないほどの低脳だったんだな
馬鹿でキチガイとか救いようが無いなw
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:37:05.33 ID:TXEyczzDO
長文に攻撃的な文連投とかほしのかけらでも飲み込んだか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:38:56.43 ID:nQEXtqrm0
ID:aIa2Zjti0
恥も外聞もない人間のクズ
クソみたいな自演してしらばっくれてる糞低脳
ゴミみたいな親と共に死ねばいいのに
田舎育ちのゴミ野郎死ね
中年無職の糞爺
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:40:24.96 ID:nQEXtqrm0
もう一度言っとくわ

>>421
お前はどうしようもないゴミカスだよ
これだけ堂々と自演しておいてしらばっくれるその腐った精神
どうしようもない人間の屑だと思うよ
恥ずかしくねーのかよてめえ
お前友達いないだろ
リアルでお前みたいなゴミカスがいたら半殺しにして顔面にクソ塗ってるわwwwwwwww
バレバレだからなお前の回線切り自演
ゾーマの事をただの魔王とか言ってる馬鹿はお前だけだし
アンカーの横にレスしちゃう馬鹿もお前だけだしな
心底あきれたわ
で?ダメージレースはどうだったの?
闇ゾーマ>オルゴミだろ
本当にくたばれよゴミクズ手間取らせやがって

443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:43:38.92 ID:ZERIPxJ6O
ところでジョーカー2のデスタムーアって2枠なんだが
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:46:47.42 ID:c9x2rZah0
IDなんて変え放題じゃねーかよ

>>423-424
死ねよ池沼
糞ハエが糞つけたろかー?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 18:06:35.04 ID:mDLfA+jD0
つまりは結界ラプが最強てことか
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 18:42:56.47 ID:TXEyczzDO
場合によってはシドーかもな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:15:16.21 ID:R6MWKfXv0
なんかワロタwwwwwww
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:25:53.73 ID:R6MWKfXv0
見返したらマジで単発自演してるやついるっぽいなww
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:10:27.89 ID:BoJfglhA0
なぜ俺が自演してることになるんだw
被害妄想酷すぎるw
まじで病気だわw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:17:05.90 ID:BoJfglhA0
>>442 ゾーマは怪しい瞳で詰んでるわけだが?
闇の衣で跳ね返すとか耐性とか言うなよ?確実に眠りにされる技なわけで
CPUのローテションで考えたとしても詰んでるわけで
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:19:03.44 ID:BoJfglhA0
あれ 自演してるつもりはないんだがIDが変わってる
何故だ
あ、俺はゾーマを魔王と言ってオルゴ自動回復あると言ってた人ね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:26:21.77 ID:BoJfglhA0
とりあえず今日俺が書いたレスをメモしとくか

>>383 >>411 >>414 >>416 >>417 >>421 >>427 >>428
>>449 >>450

まぁ正直ID変わってたことに気づかず妄想だけで自演してると言ってると決め付けてたことは謝るよw
すまそw
ただ自演してるつもりは一切ないので
自演するんだったら文章とかも変えるしw
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:11:39.71 ID:GA1afU8L0
>>450
ゾーマは怪しい瞳は効くけど目覚めるのは凄く早いよ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:42:08.51 ID:tdo5+UcV0
CPUで対戦させるとデスタムーアが強くね?
複数で蘇生できるから強力な全体攻撃の頻度が高い奴以外には負けそうにない
対プレイヤー時のドレアムと対戦しても勝てそうだ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:58:10.95 ID:R4xjWvvf0
3形態とも無属性攻撃多いから攻撃の安定性も高いよな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:37:32.29 ID:1gN7ywY70
CPU対戦だと闇ゾーマは黒鉄の巨竜に絶対に勝てない
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 01:07:03.52 ID:JFJ5wmAt0
巨竜シリーズは高い攻撃力で痛恨連発してくるからな。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 02:30:48.00 ID:RiWsmYKY0
デミーラ2 基本二回行動
打撃 → メラゾーマ → イオナズン → かまいたち → 強制睡眠 →激しく燃えさかる炎
→打撃 → 念じボール→凍てつく波動 →正拳突き
マホカンタ時イオナズンは使わない
補助がかかってない場合波動は使わない
打撃、念じボール、波動、正拳突きは1回行動の可能性あり
睡眠 → 炎 →打撃と正拳→打撃→メラゾーマのみ3回行動の可能性あり

打撃  約78
正拳  約100
ボール 約120×2
他    ダメ0


ゾーマ 完全二回行動
1 吹雪+マヒャド → 吹雪+攻撃 → 凍てつく波動+攻撃 → マホカンタ+吹雪
2 吹雪+マヒャド → 吹雪+攻撃 → 凍てつく波動+攻撃 → 吹雪+吹雪 → マヒャド+吹雪 → 攻撃+凍てつく波動 → 吹雪+吹雪

打撃   約200
マヒャド 約60
吹雪   約120

運よく第2に勝っても連戦ってことを考えると第3はHP的に無理だな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 03:07:53.00 ID:U83Jdf3Z0
>>458
オルゴの激しく燃えさかる炎もゾーマにダメージ与えられるぞ
その技のダメージ計算が
固定103(防御&耐性無視)+60前後(炎属性)だから
固定ダメージの103はいかに耐性が高くても防げない
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 05:44:21.79 ID:oTpdX9pgO
つまり、ゾーマ=負け犬=雑魚はガチということか。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 07:21:05.66 ID:ZfKYc6NK0
ゾーマ最強には異を唱えるが露骨なアンチは引くぞ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 07:47:25.72 ID:hD9zF3kT0
ドレアム厨房
設定最強はドレアムキリッツ

9で最強はエスターク
バトルロードでは闇ゾーマ
モンスターズではストーリー上ではデスタ>エスターク
ジョーカーでは3枠の誰か

あれ?ドレアムは?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 07:49:07.97 ID:hD9zF3kT0
オルゴミ厨

オルゴはゾーマより強いんだいきりいいいいいい

ダメージレースの計算後

オルゴミ厨「ばかな・・・・・・・・・・100回やってもかてん」

アハハッハッハハハッハハアh−−−−−−−−−−−−−−−−

よえええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 07:58:01.28 ID:ZfKYc6NK0
>>562
捏造しかしてないぞこいつ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 08:07:44.85 ID:hD9zF3kT0
http://www.youtube.com/watch?v=C9bE1nUo-OQ
CV[若本」

ドレアム「まっつまさかぁぁ〜〜〜〜〜この〜わたしがーこれほど〜たやすくやぶれるとは〜完全に私の負けだ」(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ

完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ

(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 08:08:44.63 ID:hD9zF3kT0
>>464
未来に向かってレスする馬鹿やろう死ねよwwwwwwwwwwwwww
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 08:09:32.20 ID:hD9zF3kT0
464:03/28(月) 07:58 ZfKYc6NK0 [sage]
>>562
捏造しかしてないぞこいつ


あはっははっはっはh−−−−−−−−−−−−−−−−−562ってだれよ〜?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 08:10:23.52 ID:hD9zF3kT0
465:03/28(月) 08:07 hD9zF3kT0
http://www.youtube.com/watch?v=C9bE1nUo-OQ
CV[若本」

ドレアム「まっつまさかぁぁ〜〜〜〜〜この〜わたしがーこれほど〜たやすくやぶれるとは〜完全に私の負けだ」(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ

完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ
完全に私の負けだ完全に私の負けだ完全に私の負けだ

(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
(ころさないでくれええ〜〜〜何でもなんでも言うことをきくからよ〜情けない命乞い)
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 08:34:52.19 ID:hD9zF3kT0
この戦闘力の差を見ろよ
あからさまじゃないか
闇ゾーマ>>>>>>>>>>>>ドレアム
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=aejmuxy2&


あと手動だったら勝てるとか言うゆとりはなんなの?
CPUの行動ルーチン(賢さ)とか含めての強さなんじゃないの?

例えばさー

ドラゴンボールで人造人間16〜18号>>>>>フリーザじゃん

よく俺がフリーザなら地球ごと消すから勝てるとか言ってるのと変わらんよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 08:52:16.80 ID:ZuLtVPGmO
二人程魂抜かれたキチがいるな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 10:55:43.16 ID:ZfKYc6NK0
あ、間違えてた
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 13:43:33.51 ID:O+aucJIx0
>>462 捏造するなよな
わたぼうはあくまでも魔王の中ではデスタムーアが一番強い言ってるわけだが?
たびの扉ではと一言も言ってない
しかもモンスターズではドレアム(仲間モンスター)が一番強いし

>>465 だから何?って言ってんだろw
普通に主人公>ドレアム>ゾーマってだけじゃないか
お前風に言えば

ゾーマ「だが光ある限り闇もまたある……。わしには見えるのだ。再び何者かが闇から現れよ
う……。だがその時はお前は年老いて生きてはいまい。わははは………っ。ぐふっ! 」
(ボクでは勝てないよ;誰かボクのかわりに戦ってよ;あ、でももう人間だから生きてないか!やったね!わははは・・・・ぐふっ)

なわけでw

まじでアンチドレアムは反論できないからって中傷めいたことしかしないんだな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 13:53:15.09 ID:oTbMjJ950
王「おお テリーよ!
 デスタムーアを たおしたか!
王「その まものは 旅の扉で
 最強の まものじゃ!
王「さすが テリー!
 うちゅういちのマスターよ!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 13:58:40.75 ID:O+aucJIx0
>>469 カードwwwwwwwwwwww
ちなみにCPUでもダークドレアムVS闇ゾーマはドレアム有利なわけだが?
以下コピペ

闇ゾーマ
HP4500 攻撃力500 守備力350 素早さ255
吹雪 → マヒャド → 吹雪 → 打撃 → 波動 → 吹雪 → 吹雪
の完全ローテーション
完全二回行動 HP自然回復100

ダークドレアム
HP13000 攻撃力410 守備力300 素早さ210
耐性はマヒャド半減 吹雪に対する耐性はない模様
Aギガディンor輝く息→かまいたちor突き刺す→グランドクロスor
Bへ
B(凍てつく波動)→メラゾーマ→灼熱の炎→おぞましい雄たけび→ 
早業→Cへ
Cメタル斬り 強制催眠 はやぶさ斬り バイキルト ドラゴン斬り Aへ
ほぼ二回行動の不完全ローテーション

475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 13:59:41.78 ID:O+aucJIx0
吹雪(ダメージ130程度) マヒャド(ダメージ30程度) 打撃(ダメージ175程度)として上記のローテーションを考慮すれば
7ターンに1450ダメージ与えることになる
13000÷1450=8.97   7×8.97=62.79
とまあだいたい63ターンあればドレアムを倒すことが出来る計算になる
問題はドレアムが何ターンでゾーマを倒せるかということ

闇ゾーマは耐性が高いのでまずはドレアム側の攻撃でなにが通るのか検討する
ギガディン・メラゾーマ・・・・・・・無効
かまいたち・グランドクロス・・・・・バギ系なので無効
輝く息・灼熱・・・・・・・・・・・・無効
強制催眠・・・・・・・・・・・・・・しんりゅう戦でわかったが有効
突き刺す・・・・・・・・・・・・・・通常攻撃の1.5倍 ダメージ175程度
おぞましい雄たけび・・・・・・・・・耐性無効  ダメージ130程度
早業・・・・・・・・・・・・・・・・通常攻撃×0.5×3回 ダメージ175程度
メタル斬り・ドラゴン斬り・・・・・・通常攻撃と同等 ダメージ120程度
はやぶさ斬り・・・・・・・・・・・・通常攻撃力×0.75×二回 ダメージ130
程度
更にバイキルト時は
突き刺す(ダメージ480程度) 早業(ダメージ280程度) メタル斬り・ドラゴン斬り(ダメージ320程度) はやぶさ斬り(ダメージ285程度)

476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 14:01:12.68 ID:xOOyAyZ50
DQ9に各シリーズの中ボス、ラスボス、裏ボスが集結した。
(1は最高レベル30、2は50、3〜5は99、6はステが500まで伸びる、7、8はステが999まで伸びる)
と条件が違ったが、同ナンバーに並ぶ事により誰が一番強いかが、ついにハッキリと判明した

エスタークLv99 HP16070 攻撃力1507 守備力885 素早さ512
ゾーマLv99 HP16070 攻撃力1356 守備力855 素早さ560
ドレアムLv99 HP16572 攻撃力1567 守備力915 素早さ560

Wiiのドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリーのオープニングを見てほしい
http://www.youtube.com/watch?v=KwURe_i6DAk
玉座に腰掛けるダークドレアム、歴代大魔王はダークドレアムの部下の如く直立姿勢
いわゆる王と兵士の関係

強さ、格の両方において
ダークドレアム>>>>ゾーマその他大魔王ということが「公式に」認定された
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 14:03:29.98 ID:O+aucJIx0
これらの数値を上記ローテーションに当てはめて考えると
A 有効なのは突き刺すのみ しかもこのパターンでは50%の確立で1回行動するので、闇ゾーマの自然回復を上回るのは難しい
期待値は3ターンで−125とする
早々にBへ移行するのが望ましい
B 2ターンで305程度のダメージを与えることができる(確定)
自動回復を考慮すれば2ターンで105程度のダメージが蓄積する
C 最も期待値が高いパターン
期待値の計算が複雑すぎてワカランからとりあえず強制催眠とバイキルトをなしで考えれば
1ターンで245程度のダメージを与えることができる
自然回復を考慮すれば1ターンで145程度のダメージが蓄積する
これが3ターン継続するとすれば
(−125)+105+145×3=415 8ターンで415のダメージが蓄積することとなる
4500÷415=10.84 8×10.84=86.72
とまあだいたい87ターンあれば闇ゾーマを倒すことが出来ることになる

しかしこれは強制催眠とバイキルトを考慮していない場合である

バイキルトをかければダメージはおよそ2.5倍になる
闇ゾーマは凍てつく波動を使ってくるのでバイキルトのタイミング次第だが仮に1ターンバイキルトが継続するとしたら
(−125)+105+(145+70+145×2.5)=557.5
4500÷557.5=8.07 8×8.07=64.56
つまり65ターンでゾーマを倒せる計算になる
これでほぼ互角
実際にはゾーマは3〜4ターンに一度凍てつく波動を使うのでバイキルトの効果は1ターン以上続くことが期待されるためにさらにダメージ効率は上昇する
また強制催眠もドレアムには有利に働く
ドレアム1回の行動でゾーマ約2回の行動を封じることができるからである

だがドレアム側は不完全ローテーションということでパターンAに爆弾を抱えている
もしここで輝く息かまいたちグランドクロスを延々と繰り返すようなことがあれば趨勢は一気に闇ゾーマ側に傾くこととなる
またパターンCでもバイキルトをしなかったり、しても即Aへ移行したりすれば勝算は薄い




つまり結論としては――――――――行動次第だが、ダークドレアムがやや有利


倍率は
闇ゾーマ1.8倍 ダークドレアム1.3倍くらいかな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 14:07:05.17 ID:O+aucJIx0
そしてCPUじゃなければ闇ゾーマの完璧な負け
つまり設定、実質の強さ的にも闇ゾーマの負けなわけだ

>>473 そうなんだ
まぁドレアムが最強なのは変わらないからいいけどね
旅の扉ではデスタムーアが最強なら、それを楽に倒せるドレアム>>>>ゾーマなだけ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 14:11:55.81 ID:xOOyAyZ50
モンスターズだとゾーマなんてドレアム作るための配合材料でしかないからなw
所詮カス魔王
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 14:16:12.28 ID:O+aucJIx0
>>476の公式動画すごいね
ドレアムとエスタークだけ別格って感じ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 15:29:53.59 ID:rhym87nPO
闇ゾーマなんて考えるだけ不毛だろ
バトルロードで魔王なら闇の衣剥がせること判明してるのに
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 15:39:49.74 ID:BFHN+Uo0O
>>481
それ知らないからこいつらこんなに騒いでんだろ。デスタムーア3枠だから最強とか言っちゃうし
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 15:42:59.39 ID:O+aucJIx0
そのデスタムーアを圧倒したのがドレアムなのにね
それに対してはでに負けた(笑)とか言う始末
そんなのどの魔王だって負けてるっての
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 16:11:21.51 ID:BFHN+Uo0O
いや落ち着け、デスタムーアは2枠だって言いたいんだ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 16:29:38.05 ID:3DaMJEqdO
>>480
一応前期と後期の隠しボスだからね
他より扱いよくなるのは当たり前

>>481
ゲームを成立させるための救済策だよ
まぁ当時を知らなければわからない話だけど
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 17:42:17.02 ID:O+aucJIx0
>>485 確かに扱いよくなるのは当たり前だね
だって公式でめっさ強い設定だもん
なんらマイナス要素にならないわけだが?
それと人気なゾーマが特別扱いされてるのはどう思ってるわけ?
特別だからTUEEEE?それとも人気だから特別扱いされてるけど実際はそうでもない?(ドレエスは隠しボスだから扱いよくなってるだけと同じ意味で)

あとはゲームを成立させるためと言い訳くさいこと言ってるけどさ、つまりは公式で弱体化されたってことじゃん
闇ゾーマTUEEEEだったのかもしれないけど弱体化された事実は揺らがない

つまりダークドレアム>デスタムーア>ゾーマ確定ね
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 17:45:13.82 ID:YQGtZgxl0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 17:53:31.44 ID:ZfKYc6NK0
まぁ実際デスタムーアは原作でも歴代ラスボス最強の強さだからな
本気でない爺さんの形態でも今までのボスとは格が違う。
第二形態となれば高い攻撃力に更にバイキルトやスカラで強化し
回し蹴りに前衛をなぎ倒し、ただの脳筋ではないと言わんばかりの灼熱の炎
最終形態は自身にザオリクザオラルを使う不死身っぷりで
最悪4回行動という前代未聞の行動回数

で、ゾーマは何だっけ?
確かに攻撃力はあるが微妙威力のマヒャドに
ラスボスの癖に凍りつく息程度のブレスも使いやがる
凍える吹雪は脅威なのにこれらの無駄行動のせいで台無し
とどめに2回連続いてつく波動が頻繁に来るし、ベホマや薬草で大ダメージw
いくらかマシになったSFCでもいてつく連発するし
なら闇ゾーマなら強いのかというと確かに強いが、
完全ローテーションでパターン丸見え、所見は強いかもしれんがそれだけ。
比べもんにならんよ。
これなら弱いと言われるラプソーンやエルギオスの方が
ただの闇の衣無しじゃ力押し馬鹿のゾーマよりずっとマシ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:24:29.31 ID:O+aucJIx0
実際、CPUでの対戦でも ドレアム オルゴ デスタムーア>ゾーマは確定してるしな
他はどうか調べないと分からないけども
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:26:29.90 ID:O+aucJIx0
で、みんなが大好きな闇(笑)ゾーマは魔王なら闇の衣を剥ぎ取ることが公式に決められてるそうで
あ、結局は闇ゾーマに勝てないんじゃんとか言うなよ?
剥ぎ取られる方が悪い
それ込みのゾーマなんだし
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:58:08.44 ID:RiWsmYKY0
>>488
竜王「ラスボスなのに火の息吐いてすみません」


>>469
無印は知らんが基本的に魔王カードのステって
子供に魔王すげえええするための嘘スペックだからな
2でも700超えてるけど2ゾーマの実際の賢さは450
ドレアムはうまく誤魔化せてるけどデスピ、ムーア、オルゴとか訂正文いるんじゃねってくらい酷い

実際のステで表示されてるのはデブくらい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:34:42.91 ID:/lE7dP9v0
人間>>>大魔王
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 21:01:04.73 ID:d8GAqW+RO
ドレアム エスターク ゾーマ 竜王の最強パーティーで勇者を叩きのめしたい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 09:07:54.19 ID:OGaf0lD/0
ドレアム、エスタークは分かる
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 09:19:19.75 ID:VfCYtNZ20
ゾーマ要らないだろそれ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 09:26:08.03 ID:1Lsm7rTG0
正直ゾーマ好きな俺でも>>476の動画が出た時にゾーマ最強は無いと確信したけどなあ
ゾーマ最強は絶対に無いわ。
ただ一応他の大魔王よりは優遇されてる方だと思う。

DQ9の経験地や外伝などの扱いを総合的に考慮すると
ドレアム>エスターク>闇ゾーマ>デスタムーア>その他大魔王(通常ゾーマ含むその他の大魔王はほぼ同じ強さ)
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 09:36:22.15 ID:IssEehNq0
ドレアム エスターク デスタムーア オルゴ辺りじゃね?
ムーアはザオリクあるし、オルゴは分身作る
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 10:00:05.94 ID:JxDPVmQ1O
大魔王を瞬殺する悪魔→すごく強いあくま神官みたいなものか
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 10:04:41.24 ID:6WaSfEAT0
ドレアムで決まりました
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 10:24:41.32 ID:YAQwqVkoO
個人的な裏ボス打倒の難しさ
ドレアム(9)>エスターク(9)=竜王(9)>他魔王(9)>>竜神王(8)≧神様(7)>ドレアム(6)>グレイナル(9)>エスターク(5)