藤原カムイ 三条陸はドラクエ漫画のツートップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 03:40:37.68 ID:IhkgH36Y0
威力が弱まっている!?の時は流石に
自分の魔力残量ぐらい把握しとけよwってなったな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 11:47:41.25 ID:51V6CiGW0
イマジンの間抜けさに比べると赤子のようなもんだな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 17:22:42.32 ID:x2KStnwYP
結果負けてんだから変わんねーよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 17:25:42.96 ID:51V6CiGW0
わざわざ自分から弱体形態になるほど馬鹿は無いと思う
バーンは全然弱体してないし、どころか強くなってるから
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:59:39.90 ID:x2KStnwYP
本人は強くなったと言ってるけどそう見えなかったって話だろ
ゲーム的にパラメータだとどっちも強くはなってたんだから
でもメンタルが大幅に弱体化
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:30:24.37 ID:8qJCOaG+0
でも描写的に明らかに弱体してるからなぁ。
素早さとギガデイン耐性以外のパラメータは下がったとしか思えん
947井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/21(日) 20:25:20.75 ID:IuUuJFoj0
ムラサメでチビより弱いらしいデカいの斬ってもかすり傷だろうなあ・・・
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 08:07:00.98 ID:fSsjC/660
というか肉体の弱さを月で補ってるよな
怪獣状態で月とか出来ればそれこそ封印以外ではどうしようもなかった
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 17:49:39.23 ID:WrlV/uFsP
イズナ最強説
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 18:45:39.99 ID:vJeZ+8w80
あらためて突っ込みどころ挙げようと思って見返してみたが
最終巻はもう突っ込みどころの塊でしかないな。
それまでに積み上げてきたものの集大成がこれだと
言われても別に違和感は無いけど。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 19:05:25.37 ID:fSsjC/660
すぐに全快するから勇者の攻撃以外は全部無駄死するために見える
後で全部生き返すからってサブキャラを適当に扱いすぎ
ルナフレアとかの死は重く描かれてた序盤に比べて雑だから違和感あるわ

ダイ大は後半に仲間が復活して賛否両論だったが、
ロト紋の最後とはいえ今までの仲間を無駄死にさせるのはどうなんだ?
つーか、最後ご都合すぎる復活のせいでルナフレアとかタルキンとか死んだ時の衝撃が台無しっす
952井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/23(火) 00:39:24.56 ID:9D9HcmlF0
>すぐに全快するから勇者の攻撃以外は全部無駄死するために見える

たしかにw


>ルナフレアとかの死は重く描かれてた


あれ教会行かなかったら助かってたけどな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 23:06:42.85 ID:S2jlVhu10
ケンオウ達が命かけてマダンテ決めた意味が皆無だったからな。
庇わなければ勇者がやられてたイヨの方がよっぽど意義があったというw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 07:36:12.01 ID:mSUlZPiQ0
つーか何でこいつらこんなに連携悪いのって思ったな
ダイ大の一体感を見習えよ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 17:06:49.62 ID:JAm/2PDlP
まぁ瞳も萎えたけどな
ガヤとして使えるように死んでないことにしてるだけって感じで
やってることは全滅させといてあとから全員復活と同じ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 17:50:57.86 ID:mSUlZPiQ0
目の前で無駄死にばっかりされて読者や主人公のやる気を萎えさせるよりマシ
大体どうでもいい雑魚相手に力を見せつけられててもなぁ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 20:33:05.54 ID:/OgDnzfz0
ラスボスとの最後の決戦はダイ大の方が燃えていたな
958井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/25(木) 01:24:52.78 ID:d/tidB460
>>953
むしろマダンテのせいで月消しているのがバレたから逆効果だしな
まあ異魔神があまりにアホすぎて自分で月全部消してたけどw

>>957
クロコダインには1回くらいは盾として活躍してほしかったけどな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 07:36:56.88 ID:pAedfC4w0
>>955
全然違うわ
後で生き返すことが前提でバカスカ死なせるのと
戦うまでも無い奴は戦うことすら出来ないってことで強さの証明にもなる

イマジンは最終戦で強さを見せつけるようなことは何も出来てないんだから不必要に雑魚を痛めつける意味もないしな
960井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/26(金) 20:03:14.15 ID:4NccUXdc0
>>40
ウケタw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:07:08.74 ID:dJH4isI30
紋継ぐはさっさと魔法のほとんどが失われた理由と竜王の闇堕ち描いて終わらせてくれ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:49:21.70 ID:FtBuiRUv0
そういやまだ続いてたっけ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 09:03:32.19 ID:l4wXLULa0
ロト紋の終盤で薄々感じてたけどカムイの才能はもう枯れ果ててる
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 22:49:45.78 ID:ePeuJsHk0
元々シナリオ作りは原作者や編集者といった
他の人の力に頼るところが大きかったんだろう

年取ったりして意見できる人が少なくなった分
シナリオ製作能力の拙さがモロに作品に反映されちゃってる悪寒
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 23:09:23.54 ID:6JNoRIlCP
草不可避
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 23:26:05.05 ID:iNhORYBk0
カムイは紋継ぐで呪文抜きのポロンをあんな馬鹿キャラにしかできなかった時点で
もう色々終わってると思った。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 16:10:13.07 ID:8eTzoZ270
ロト紋のテンポの良さと冒険感はどこにいったんだろうなぁ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 23:01:53.67 ID:hv0eEkIy0
作品自体から枯れた雰囲気ただよってる
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 07:29:53.17 ID:zb2TCrl30
ロト紋は実力以上のもので奇跡の出来だったのかもな
本来はエデンの戦士たちくらいのもので構成やテンポより心理描写が得意な漫画家なんだろうか
辺にオリジナル要素入れようとするのはカムイの悪い癖だが
紋継ぐは心理描写云々より全く進まないのと世界観にあまりに魅力が無くなってるのが問題
借り物の世界観はお嫌いなのかね、カムイもいちいち世界を少し改変させてドラクエらしさも失わせてる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 01:11:19.00 ID:7lBWaxBJ0
ロマリアの兵器関連は少し改変どころじゃ済まないだろう・・・

巨大ロボにビーム兵器に核爆弾なドラクエとかありえんわ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 09:21:02.26 ID:zDxYT1CE0
巨大ロボやビームはまだいい。キラーマシンやSキラーマシンはレーザー使う。
ただ、核爆弾は擁護できん。そこはドラクエ的に大呪文とかそういうのにしとけよ。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 17:51:14.52 ID:Ho6w46vSP
@DQ_X
【祝1周年】 ドラゴンクエストに縁のある皆様から、お祝いのメッセージをいただきました! また、堀井さんをはじめ開発陣からのメッセージも掲載しています。 → http://sqex.to/a5Q
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 12:31:40.74 ID:vW2QYSbX0
このスレ1000完走できるとは思わなんだわ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 16:33:11.69 ID:PCuj/xkn0
このスレ、最初の方は両方同じくらい称賛されてたのに
中盤くらいからロト紋の細かい部分やセンスに疑問を投げかけられ
終盤は完全にロト紋とその関連作の葬式会場になってるぞ

やっぱカムイさんは微妙なのかなぁ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 22:06:45.32 ID:hPQ9U+1R0
カムイのDQ漫画がロト紋だけなら、まだ良い思い出のままだったのだがなあ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 23:43:56.95 ID:1s4+3NJT0
ロト紋前半→ロト紋後半→エデン前半→エデン後半→紋継ぐ初期→紋継ぐ現在
と最新を知るほどに評価がダダ下がりだからな。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 14:32:52.66 ID:D9z+UEvZ0
何作も作品出してると才能って枯れ果てるんだな
カムイさん見て参考になったわ、元々才能あったかはおいといて
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 07:50:45.54 ID:G+QLQzyP0
長寿スレ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 08:46:08.36 ID:2+yO8LIzO
ほぼカムイスレで終わったなw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 08:46:31.06 ID:kG1XBS300
アンチスレだけどな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 08:55:38.66 ID:uPIuDLy80
>>925
ん?バーンの目的は地上破壊というより魔界に太陽ももたらす事だけど・・?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 10:12:44.74 ID:r4V0jbcD0
そういえばドラクエXの最後の種族は竜・・・
もしかしてダイやバランのアレか
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 16:14:22.44 ID:LuCiwyiiP
約1名が常駐するようになった途端人がいなくなってたなw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 16:48:42.36 ID:oWZ4Z16a0
キョウリュウジャーは面白い
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 09:24:35.94 ID:+I3VaKRT0
三条脚本カムイ作画なら最強のドラクエ漫画ができるんじゃね?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 09:40:43.27 ID:CdeWwB3O0
カムイって作画いいか‥?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) 19:19:40.69 ID:cYFBIszLP
(゚Д゚)ハァ?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 10:05:56.21 ID:e6BkKC3b0
まぁ…人物絵とかは今風な感じはしないな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 16:09:53.17 ID:CR/zS/ye0
上手いんだけど華がないような感じ
990名前が無い@ただの名無しのようだ
言ってしまえば、地味だな。