最近勢いがないが
ドラクエのおかげで売れた漫画家か
鳥山明のおかげで売れ出したゲーム
4コマなら衛藤を推したい
つまり三条原作で作画カムイなら最強のドラクエ漫画誕生か?
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 16:44:31 ID:aKBXE4YR0
とまとあきと稲田浩二はどうした?
稲田はまだ生きているのだろうか
ロト紋は面白かったが紋継ぐはぶっちゃけ・・・
殺陣の上手さはカムイが圧倒的だな
ダイ大のマァムにはお世話になった。
イマジン最終形態はズコー
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 19:59:22 ID:KruRwfAj0
ポップ最強
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 20:01:38 ID:kJuiAHTvO
ヒュンケルにはお世話になった
カムイには脚本・ストーリー構成担当、三条には作画の稲田が重要だったことを考えてないスレタイですな。
カムイは漫画家だから単体でも一応全部書けるけど、ストーリー構成がいた時とそうじゃない時が雲泥の差だと思う
ロト紋後半、DQ7漫画、紋継を見る限り。雷火とか読んだことないのでDQファンとしてDQ漫画のみ語ってみた。
三条は漫画の原作はともかくガイキングやW、デジモンを見る限りTV番組で半年〜1年以上1人で全話書ける体力は無い。
この板じゃロト紋とダイ大を比較する話題は定期的にあるが、DQFF板以外だとだいたいダイ大のが人気あるんだよな
まあジャンプでやってたから2ch週漫サロンの漫画好きの間での浸透度が大きかったのが主な理由だとは思うけど。
ロト紋がジャンプでやっていたらってのを考えてみると中々面白い。
イマジン最終形態カムイには脚本・ストーリー構成担当、三条には作画の稲田が重要だったことを考えてないスレタイですな。
カムイは漫画家だから単体でも一応全部書けるけど、ストーリー構成がいた時とそうじゃない時が雲泥の差だと思う
ロト紋後半、DQ7漫画、紋継を見る限り。雷火とか読んだことないのでDQファンとしてDQ漫画のみ語ってみた。
三条は漫画の原作はともかくガイキングやビックリマン、鬼太郎、W、デジモンを見る限りTV番組で半年〜1年以上1人で全話書ける体力は無い。
この板じゃロト紋とダイ大を比較する話題は定期的にあるが、DQFF板以外だとだいたいダイ大のが人気あるんだよな
まあジャンプでやってたから2ch週漫サロンの漫画好きの間での浸透度が大きかったのが主な理由だとは思うけど。
ロト紋がジャンプでやっていたらってのを考えてみると中々面白い。
DQ7のカムイは糞ゴミ
ダイ大>ロト紋 なのは、まぁ妥当だと思う
絵は確かにロト紋の方がスッキリしてるけど、話はダイ大だね
ダイ大は名台詞が多すぎる。つい涙ぐんでしまう展開も多い
キャラはポップとハドラーがカッコ良い。バーンも大魔王すぎる
漫画として見た場合ダイ大>ロト紋
DQ漫画として見た場合明らかにロト紋>ダイ大
いずれの場合も最底辺なのがカムイDQ7
最底辺DQ漫画は幻の大地なのは常識
ようは三条とカムイが組めば最高って事だろ
言わせんな
ロト紋の続編は今からでもそうして欲しいな
もしくは仕切り直してその2人で新作やるか
>>18 幻の大地はチャモロが年相応の子供っぽさがあってそれによって成長も描かれてるから
むしろゲーム本編より良作
幻の大地は好き嫌いが分かれそうだな
俺は好き。でも本編より表紙に書いてあるオマケ漫画の方が好きだった
だが待ってほしい
どちらも良い漫画だが、ドラクエ度という点でオレはM+を推す
>>17には割と同意
ダイはなんつーか独立した少年漫画として素晴らしい
ダイはもうジャンプマンガだからな
そういう意味ではDB幽白にさえ見劣りしないくらい面白いんだが
ドラクエ漫画としては天空物語とかその辺と肩を並べるレベル
>>23 M+は未だに復活を待ってる程にいい作品だったな
作:堀井雄二
画:鳥山明
「ドラゴンクエスト―アベル伝説―」
これさえあれば他には何もいらないのに・・・
ロト紋は中盤からちょっとダレてくるのが悪いところかな
獣王戦が面白さのピークだよね
獣王軍戦はドラクエ漫画の中でも屈指の良さ
>>24 天空物語って評価低いのね。
プリンセスアリーナってのもあったな、そしてレディストーカーというゲームも
トルネコの漫画版もあったね。あとここって4コマって対象外なの?
天空はテンソラ+サンチョモンスでよかった。百歩譲ってもドリスまで
イケメンオリキャラ出しちゃうのが女作者だなぁっていう
4コマ系や読みきり以外のを大まかに分類すると
ドラクエの世界観を元にしたオリジナル
ダイの大冒険
ロトの紋章
本編で語られてない部分をオリジナル漫画化したもの
DQモンスターズ+
天空物語
トルネコ一家の大冒険
本編のコミカライズ
幻の大地
エデンの戦士たち
プリンセスアリーナ
その他
精霊ルビス伝説(小説のコミカライズ)
ヴァーチャルバトラー仁(バ☆ト☆鉛)
こんな感じ?線引きがあいまいだが
またオリジナルのドラクエ漫画が読みたい
ロト紋は1つ下じゃね
少なくともDQM+と同じカテゴリな気が
(世界はゲームと同じだが主要キャラはオリジナルでゲームに登場したキャラも登場する)
序盤はともかく途中から話が大きくなりすぎてもうパラレルって感じだなぁ
ガンダム→デンドロ→Zってデンドロ浮いてるだろ的な
イミフ
>>30 オレは別物と割り切ってるんで結構楽しく読んだが…
DQかって言われると微妙だし
DQ興味ない人が読んだらもっと微妙だと思うんで、
まあなかなか微妙な作品だと思う
ダイやロト紋なんかは知らんでも面白いだろうし
M+は知ってると鼻血出そうになる
>>31がほぼそのまま面白さランクになってるのが興味深い
完成されたオリジナル>本編>しょーもないオリジナル(カムイ7、ルビス)
って感じ。カムイ7は本編とは認めない
幻の大地も本編とは認めない
>>33 ロト紋の事かな?
ラスボスの目的がよくDQじゃなくてFF型(世界征服でなく世界滅亡)とか言われる事があるな。
異魔人最終形態と真バーン(鬼眼王じゃない方)ってどっちのが人気あるんかな?
変身前のが威厳があったとか良く言われるが…
>>38 バーン様は老人形態に限る。
ミスト・キル・バーンの水戸黄門のすけさん、かくさんみたいでかっこいい
若バーンもクールビューティーな感じだし謎めいててよかった
異魔人は巨体が凝縮したと自慢気に言っていた割には、けっこうあっさり斬られてたイメージが強い
イマジン様はエンジェル伝説の北野君だからな
第一形態はバーンのが異魔神よりドラクエのラスボスっぽいデザインだよね
第二形態は異魔神の方がブオーンっぽくて迫力あった。
第三形態はバーンの方がいいな。異魔神の第三形態は弱体化した感が否めないし
まとめるとこうか?
バーン:老体→青年→巨人
異魔神:アメーバ→巨人→ちょっとでかい人型
ついでに、
セル:化け物→おっさん→青年
異魔神の第一形態は、アメーバ同士だしリバイアサンと変わらん気がする。
M+は別に取り扱わなきゃな。
M+のあの面白さは、ディケイドゴーカイジャー方式だからだ。
えぇ、大好きです。
異魔神の第一形態って引き篭って命令してたときのことを指してんじゃないかな
仮面→怪獣→悪魔っぽい人型 みたいな
ああ仮面の方か、それだったらバーン様の方がいいよね
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 13:48:09.90 ID:WY/nUPAT0
新山たかし
三条はライダーの脚本もやってるな
叩かれるの承知なんだが
どうしてカムイ7はこんなに酷評なんだ?
俺は1番好きなんだが…
それとも俺がすっごく異端なのかな…
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 05:53:20.01 ID:+86EcXS70
ま た し て も ス ラ イ ム 冒 険 記 は ハ ブ か よ
幻の月を作ってる頃のイマジンさんは今見ると
とってもジンオウガ
>>49 個人的感想だけど
とりあえずカムイが7に人気ないのわかってない
地味な印象の7だから序盤から派手にやってった方が良かった
始めから全力でかっこいいシーンの連続にして、アルスには主役らしいエピソード、マリベルにはヒロインらしいエピソードをたくさん用意しといた方が良かった。とりあえずアルスに気がある風にはしとくべかだった
虐められエピソードとかは無くて良かった。せめてもっと後に出すべきだったよ。公式で情けない見た目のアルスが本当に虐められててもとりあえず面白くはない
後半は完全にオリジナルストーリーだしっていうかロト紋と被り過ぎだし
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:21:07.75 ID:CfXc00NxO
原作三条陸、マンガ藤原カムイでドラクエマンガ作れば、すごい名作ができる気がするw
>53
そうか?
藤原カムイの絵って上手いしこぎれいなんだけど、躍動感が無い。悪く言えば暗い。
なんか優等生が作文読んでるのを見てる感じで、キャラクターにいまいち感情移入できなかったな。
まあそれでもロト紋は全刊買ってたんだけど。
>>54 やっぱり、初期ドラゴンボール風味ってのは貴重だったと思うんだよね
あの頃のドラゴンボールもつまりはRPG風漫画なわけだし
似た作品としてグルグルがあるけど、衛藤の様なシュール系ではなく
モンスターズの様なほのぼのなノリで、DQとDBの二重パロディってのは独特
主人公の必殺技を封じる敵が多かったり、弱点を展開に効果的に絡めるなど
強引な展開が多く見えて、地味に丁寧な作りでもある
トルネコ一家の冒険記が一番近い作風だろうか
女性がほとんど出てこないのがツマラン?
すまないがケモナー以外は帰ってくれないか
……こ、こんなモンか……?
ロト紋のクリーチャー書き込みが凄いって言っても
カバー裏の敵キャライラスト集は全部、制作:伊藤勢になっとるし
あのグロカッコ良さをカムイ本人が描けるのか、かなり疑問なんだけど
ロト紋面白いよね。
だけど「もうオメガルーラは使わない!」って宣言した次の巻で「いまだ!(ry」とかなって(´・ω・)?っとなったのは俺だけじゃないはず
紋継ぐは何というか…展開が読めちゃうんだよなぁ…
7巻で、後ろで敵と戦ってる仲間がいるのに敵の方見ないでしゃべってるアロスとユイとか…
>>52 なるほどなぁ
確かにそう言われればそうだな
でも俺は多分そんなところが逆におもしろいと思ってるんだよな
ドラマ性を感じるというかさww
意見がきけてよかった!ありがとう!
>>59 52だけど
俺一応DQ7プレイするきっかけがカムイDQ7読んだからだしオリジナル展開が嫌だった訳じゃないよ。むしろオリジナル展開が理由で読み始めたから。
でもプレイヤーにとって印象深いイベントをオリジナルキャラからの又聞きイベントにしたりダーマイベントをやらないつもりだと言ったりアル×マリファンが多いのにマリベルとは絶対くっつけるつもりがない最終回等々
かなりDQ7ファンとの意識がずれまくりだったのは間違いないと思う。カムイはプレイしなかったのかな?
捕捉終了。
>>56 むう、いいレビューだ
読みたくなってくるな
ダイもロト紋も、強制敗北イベントが面白かったな
初回バーン様の時の絶望感は半端ないし、ロトの武具が主人公ではなく敵方にあるっていうのも
>>60 確かにもはやDQ7の漫画ではなかったなぁ
7の世界観とキャラを用いたアナザーストーリーってところかな
あの長いストーリーをまとめるには仕方ないと言えばそうかもしれないが
いい印象にはならないよな
補足までつけてくれてありがとう!
>>63 こちらこそわざわざ返事をありがとう
>>53 とりあえず三条とカムイの読み切り漫画で良いから読んでみたい
この際オリジナルでもかまわないから
どんな感じになるかだけでも知っておきたい
絵はダイのほうがいいな
特に女キャラがエロくていい。なんでミニスカで戦うんだと思う
まあ、中学の時はお世話になった
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 09:46:10.82 ID:ZggxqL6k0
>>49 連載中はマリベルとキーファが好き合ってる設定が批判されてた。
あとキーファがロトの血族とかカムイの妄想が暴走してた。
お前ら
トルネコの大冒険、天空物語、ドラクエモンスターズ+も忘れんなよ!
ダイの1巻で鳥人間と書いてガーゴイルとか
なんとかならんかったのかな
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 13:13:29.36 ID:zr/jZSxH0
ダイ系のエロシーンはなんか好きになれない俺は異端かな〜やっぱ
ビィトのパンツ見せね〜ちゃんみたいな露骨な感じが苦手
リバイアサン、獣王辺りまでのヤオや生きてた頃のルナフレアの方が可愛く綺麗に見えた
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:21:58.79 ID:6E+chooMO
ダイの大冒険は未だに俺の愛読書。
成長していく主人公とその仲間たち。相手側も武人から外道まで勢揃い。
何度感動に震え涙したかわからないわ。
>>67 原作から想像つきにくいカップリングだしな…
あれは俺もびっくりしたww
あの塔での修行は一通りオリジナルな上に主人公どっちだよってかんじだもんな
参考になった!ありがとう!
後期の絵柄でルナフレアさんが見たかった
イヨ様の横乳で抜いたのはオレだけではないと信じている!
>>68 そう言う貴殿は、村上のトルネコ漫画には
一家の冒険記だけでなく、トルネコ2の漫画もある事はご存じか?
>>67 そうそう。あの修行編は正直いらない。その中で王に妻を寝取られたりと結構描写もキツかった。
ちょっとトラウマになったわな。 作者の数々の妄想に加え、話が重くなりすぎて
少なからずロトやそういう雰囲気は絡めないでほしかった。 せっかくのZの良さが崩されていた印象
当然キーファ×マリベルも納得できなかったし、キーファ、アルスの友情をゲームに比べ全く感じられず、キーファ自身もゲームでのキーファとギャップを強く感じた
だから14巻のユバールの件でも全然こみ上げてくるものはなかったな ゲームだと泣きそうなくらいの勢いで「いいえ」連発しまくってたけど
キーファとマリベル絡めるにしても、どうせライラと結婚することが確定している以上
キーファ→マリベルの描写を強く出すべきではなかった。
マリベルの片思いだったらまだ良かったが。 イチャついて、お互い告白、さらにはキスまでしてしまったからね
そんなんでライラに乗り換え、ユバールの守り手になったキーファの印象はよく思えないし。
ゲーム通り、今までスケベ心はありつつも、特定の女に好意は抱いておらず、ライラに一目惚れしてテンションMAXになるキーファが見たかった
やけにユバールまで引っ張ったし、それ以降休載してる所見ると、藤原さんは結局キーファ×マリベルがやりたかっただけなのではないかなと疑ってしまうんだけどw
ユバール以降はキーファ×マリベルはもう描かれないし、先生のモチベーションがあがらないんじゃねw?
思うにカムイさんはドラゴンクエストは好きだし描きたかったけどDQ7は好きじゃなかったんじゃないかな?
カムイはドラゴンクエストというよりロトが好きなんじゃないか
エデンではロトとロト紋への思い入れは強く感じたが
DQ7の世界観へのリスペクトは感じられなかった
キーファロト一族説はまぁ、ファンの間の妄想ネタとしては好きなんだけどね。CHもあるし
ただ公式な上に一本化された「7本編の」コミカライズでやるべきもんじゃない
7としてロトと絡めていいのは万歩譲ってなおエスタード島と魔の島や王者の剣まで
オリカプはその辺のSSでやってろレベルのゴミ
>DQ7の世界観へのリスペクト
とても納得
いやオレもロト編好きだけど
7には7の良さがあると思うんだ
まとめるとだな
カムイ7はオリジナル要素が濃すぎたうえに
ロト紋とのリンクが強すぎる
でおk?
ロト紋っていうかまぁロトだな
それも含めてオリが強すぎってことでいい。原作では仄めかしてすらいないんだから
7へのリスペクト不足は至言だわ
>>77 そういや修行編の中には転生したキーファの妻が暗愚な王に寝取られる描写があったな
いくらZがダークだからって、あの描写はないだろ・・・
ロト紋はグノン戦の絶望感が異常
グノン「“勇者”だァ!!? “ロト”だァ!!?」
↓
アルスの後頭部を摑んで顔面をボコボコ
↓
グノン「オウッ!!“ハーケン”持って来いッ!!!」
↓
部下「ヤベエよ・・・!グノンさん テメーの言葉にブチ切れて・・・!!!」
↓
グノン「テメーに言ってんだろうがァ!!!」→部下のドテッ腹に蹴り!
グノンテラカコヨス
グノンの死に際すげぇ好きだわ
鳥肌っていうかゾクゾクしたっていうか
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 01:23:14.67 ID:hD27JkQ70
「死だ!! 死だ!!! 死だ!!!!
貴様らにくれてやろう……ウジ虫に相応しい、みじめで無意味な死をな……」
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 19:27:31.13 ID:EWWCZjC90
ダイ大はドラゴンボール化していった
クロコダインの成長が頭打ちなのは5の仲間モンスターのオマージュか?
パンツ丸出しで戦う武道家マァムも良かったが、どうせなら白パンが良かった。ポップは戦闘中たって仕方なかっただろうな。
んな深いこと考えちゃいないだろう
ただのヤムチャ化だと思うよ
ダイは人間が成長する物語で魔族は登場した時から成長しないのが基本なんじゃないの?
クロコは一応修行で新技覚えたけど
チウもそんなに成長しないし精神はともかく肉体的には
97 :
井戸魔神F:2011/04/16(土) 10:51:17.11 ID:vfeVvAGc0
モンスターズ+も入れて3強。
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 13:59:15.70 ID:BqQGVDwF0
>>93 クロコダインは5のモンスターというより星矢のアルデバランみたいな感じだと思う
モンスターズ+は傑作だな
今からでも復活してほしいわんM+
あれ読むとモンスターズプレイしたくなる
>>97 あれ、無念の打ち切りだからなぁ
せめて十巻ぐらい続いてたら、肩を並べられたかもしれないが
M+は自分の中で思い出補正されすぎて
今また連載が始まっても満足できないんじゃないかと不安になるくらい好きだ。
あの忍者みたいなキャラや羽の生えたマスターがどう絡んでくるかが楽しみだったのになあ・・・
モンスターズ+か、面白そうだな。どこの出版社?
クロコダインは敵からの評価は高いよな。両目が見えるようになり、再び俊敏な動きを取り戻したり、アバン流斧殺方を習得するとかの妄想してたよ。
>>105 ガンガンコミックス
著者は吉崎観音 全5巻
村上ゆみ子もモンスターズの漫画1巻だけ出してるね
>>105 オタである吉崎観音のDQ愛がこれでもかと注ぎ込まれたいい漫画だよ
そういう意味ではダイ大やロト紋をも超えるDQ漫画といっていい
>>105 でもヒュンケルとかバランは「お前ごときに負ける事はありえん」な態度だったし
ザボエラやフレイザードはワニ公ワニ公と馬鹿にしとるし
ワニを評価してるのはミストバーンぐらいじゃないかな
いや……ヤツですら「クロコダインに私を傷つけられるとでも?」的な発言を……
M+か…4や3の勇者がどんな風に本編に絡むか楽しみだったのになぁ
3は出番あったか
っていうか何で打ち切られたんだ?
111 :
井戸魔神F:2011/04/17(日) 04:54:27.59 ID:9jFOFCwn0
>>109 ヒュンケルが舐めていたのは「先日のダイとの一戦の傷が治りきっていなかったから」
から。
バランはポップに「クロコダインを徹底的にたたいたのは奴のようなタイプが一番恐ろしい」
といっている。
ザボエラは超魔ゾンビになったときに「以前のわしはお前からみるとこんな風に見えていたんじゃろうなぁ」
これは戦闘力に関しては認めていることだと思う。コンプレックスさえ感じる。
フレイザードは「腕利き軍団長」と評価。
バラン、ヒュンケル、フレイザードは負けはしないが手こずるかもしれない、
単体ならばともかく、他の仲間との共闘次第ではもしかしたら負けるかもしれない、
と考えていたと思う。
ザボエラは強さだけは認めていた。
ミストバーンの強さは別格。
クロコダインは強者と弱者の境界線だと思う。
クロコダインより弱いキャラクターは対雑魚戦しか戦えない。
クロコダインはダイとのコンビでバランにダメージ、ギガブレイクに耐える、
シグマの腕をねじ切る程度の実力がある。
強者の中の最弱、弱者の中の最強。
初期ハドラーとはなんだったのか
…
>>111 クロコダインが微妙扱いになるのは
最後のバーン戦でいきなり瞳の中に封じ込められてレベル外扱いされたところによると思うが
クロコダインだって、一晩中縛り付けられて、超魔ゾンビとの戦いを終えたばかりだから
万全とは言い難い状態だったよな。ベホマでは傷と体力の両方は回復できないとかいう話だったし
ヒュンケルはともかく、マァムとは互角に戦えるだろ
獣王激烈掌でオリハルコンも引き裂けるし、接近戦なら焼けつく息もあるんだから
マァムの技も一撃必殺の威力があるとはいえ、接近戦で敵に拳をぶつけなきゃならないという点で厳しい
要は戦い方次第だとは思うが、るろ剣の左之助みたいだな。で、クロコダインは安慈
クロコダインは後半は戦力としては活躍できなかったが
精神面で若者を支える良いキャラだった
>>110 ・連載開始するとき、ガンガンの看板漫画になれなかったら終了という約束があった
・作者本人もそれほど長期連載するつもりは無く、だからコミックスの巻数はローマ数字表記
みたいなこと当時作者のHPで見た記憶がある
あとはM+終了の一年後くらいからケロロのアニメが始まったから、そのせいもあるかも。
でも何であそこまで打ち切りくさい終わり方になったかは謎
M+よりエデンの方を終わらせれば良かった
117 :
井戸魔神F:2011/04/17(日) 18:05:02.14 ID:9jFOFCwn0
>>114 たしかに両者がもし戦ったら獣王激裂掌と閃華裂光拳どちらかを
先に当てたモン勝ちになりそうですね。
ただアルビナスにはクロコダインは勝てそうにないので
クロコダイン≦マァムだと思います。
マァムも強者の最弱、弱者の最強のイメージがあります。
118 :
井戸魔神F:2011/04/17(日) 18:14:14.60 ID:9jFOFCwn0
>>108 >>116 ダイの大冒険はDQをもとにした全盛期ジャンプマンガ、
ロトの紋章はDQの世界を拡大解釈したマンガ、
ドラゴンクエストモンスターズ+はDQの世界を深く掘り下げたマンガ、
だと思います。
そして
エデンの戦士たちは拡大解釈の度が過ぎてしまったマンガ
だと思います。
クロコダインって人気投票でも初期は上位だったよな。
作者の愛が足りなくなったか。
120 :
井戸魔神F:2011/04/17(日) 18:30:26.62 ID:9jFOFCwn0
>>94 >>115 ですよね。
最終決戦にはついていけなくともとてもいい味だしてますよね。
両者とも。
なんだか弱者(もちろん自分もそうですが、大多数の読者の現実)
にやさしいですよね。
存在感が。
ダイや悟空は「憧れ」ですけど
クロコダインやヤムチャは「親近感」をあたえますよね。
ヤムチャ=ヘタレネタは自分が趣味でネットを見るようになったきっかけになった
ので好きなんですが、(主にヤムチャが殺らねば誰が殺る)
他のZ戦士だったらキレそうですが、
ヤムチャならなんだかんだで許してくれそうですよね。
クロコダインにもそういうところがあると思います。
121 :
井戸魔神F:2011/04/17(日) 18:33:49.80 ID:9jFOFCwn0
>>119 人気投票はかっこいい描写じゃないとキツそうですからね。
渋い描写じゃ投票はされないと思います。
ここもクロコダインスレにwww
>>114 >クロコダインが微妙扱いになるのは
>最後のバーン戦でいきなり瞳の中に封じ込められてレベル外扱いされたところによると思うが
その前、ハドラー親衛騎団とのサシ対決に外された辺りから微妙な空気だったよな
ポップ達が親衛騎団と戦っている頃クロコが相手にしてたのはザボエラだしなあ
>>116 同意
モンスターズ+は続きが見たかった
「破壊神を破壊した男」ロンダルキア編は名作
1勇者はファミコンのパケ絵のオマージュ的なコマに感動した
自分に想いを寄せるミルト(3女賢者)の肩を抱く3勇者の後ろ姿の、頼もしさかっこよさは異常
歴代主人公も見たかったが、「配合」と「進化の秘法」をどう絡ませるのかも知りたかった
少女ミレーユは最終話で出そうと決めてたんだろうな>吉崎観音
正直、バランは心の底でクロコダインの実力を思いっきり見下してたと思う
俺の体力とお前のギガブレイクとの根比べだ!と、クロコのおもっくそカコイイシーンで
竜の騎士の力を舐めるな、とかキレかけてたし
まぁもしハドラーが似た事やりだしても同じ反応だったっぽいが
アイツきっと、格下認定した相手には冷たいんだろうさ
>>124 最終話でヴィルトの夢に5主人公とキラパンが出てきたのも良かった
>>125 実力では明らかに格下だろうけど、心意気は軍団長の中で一番評価してたぞ
それほどの男の心をも動かしたことで、息子の存在の大きさを感じるわけで
ってか、バランが意外とちっちゃいんだよな
人類を滅ぼしたいくせに、女は殺したくないとか言っちゃうし
プライドが妙に高い上、相手を過小評価する事が多く
フェンブレンにまんまとしてやられ
ハドラー風情が相手なら一騎打ちじゃなきゃヤだと駄々をこね
そして竜魔人だからしょうが無いとは言え、キレると
図に乗るなクソガキャァァとか、貴様らが悪いんだからな!とか言っちゃう
バランさんはそういう人だから
息子からも理知的?あれが?と言われてしまう人だしw
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 06:28:00.90 ID:vrmiRoBP0
そういや連載当時「ハドラー」というプロ野球選手が来日して
作者もびっくりしたとジャンプ巻末コメントに載ってたな
じゃあこの2作もゲームにしてもらうか
ハドラーいたなw
ライトってのもいてパワプロで「7番ライト、ライト」ってコールさせて遊んでたわ
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 06:19:33.27 ID:+I0ZHmJv0
ウドラー
バランはたしかにちっちゃいところがあるが
ハドラーとの一騎打ちはかっこよすぎたな、相手のほうが
スペックは上だが戦い方のうまさで決着が付いた
竜魔人になる前ね。
ハドラーをかませにしないできちんと決着をつけた
作者はすごいと思う。
>>93 けっこうクロコダイン好きだったのに
真バーン戦でチウと仲良くノーダメージで瞳にされたのには泣いた
ポップがカッコ良くなっちゃってからは
クロコが「力及ばずともけなげに頑張る」ポジションを継いじゃった感があるな
幻の大地が一番好きだ
パンもろ丸出しでゲーム化してくれるかなあ
ロトの紋章も
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 16:56:33.08 ID:REby3qZI0
>>134 >相手のほうがスペックは上だが
え?
キルバーンの血で剣が錆びてなかったら
人間バージョンのままジハドラー倒せてただろ
ピロロを倒さなかったアバン先生の爪の甘さでダイが生死不明になっちゃったのに
何事もなく王様っぽくなってるラストは納得いかなかった。
あと、クロコダインの役目をヒムが継いだと思ってる。ついでにヒュンケルもポンコツにしたし。
ハドラーの一番かっこいいシーンは「オレをなめるな! 大魔王ォッ!!」
「我が全身全霊ッ!!敗れたりっ!!」
もかっこいい
でも、落ち着いて考えると
バッターが自分で「空振りッ!!三振ッ!!」つってるようなもんだな
144 :
かいぶつくんM:2011/04/20(水) 23:10:45.97 ID:ZttCk1jJ0
無意識状態においても最後の闘気を失わないとは……
見事だヒュンケル……キサマこそ真の戦士……
鼻水流しながらのクセに妙にカコイイシーン
146 :
いつたいなにがしたいんだろをM:2011/04/21(木) 01:23:30.06 ID:jBXNlHZZ0
>>145 自分の心臓をおとりに使うところに知性を感じた。
メラゾーマとベギラゴン食らって死なないヒュンケルもどうだ?
キルバーンの炎の中でポップを庇ってるシーンも良かった。あと、キルバーン刺すとこも。
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 06:51:57.69 ID:uFn48bIx0
「己の立場を可愛がっている男に真の勝利などないっ!!!」
「…強さというのは空しいものだ いくら上げても上には上がいる」
「……オレが生命を賭けてまで倒そうとしたアバンの使徒!それは不屈の魂を持った希望の戦士だっ!
最後の最後まで絶望しない強い心こそがアバンの使徒の最大の武器ではなかったのかっ!!」
「大魔王もとくと見よっ!!!このハドラー最後の戦いをっ!!!
・・・ただし!!何人足りたも手出し無用っ!!!寄らば生命が無いと思っていただきたいっ!!!」
「オレは最後の戦う相手を・・・勇者と決めたっ!!もはや大魔王のために戦う気にはなれん
かといってダイたちの味方もできん オレは・・・やつらの最も大切な物を奪ってしまった男だ
オレのとるべき道はひとつしかない!最もオレの心を沸かせてくれる者と戦って自らの生きた証を見せることだ!!
その相手は・・・大魔王ではないはずだ!!」
「オレは負けた・・・・・・また負けた おまえたち師弟には負けっぱなしだ・・・・・
だがオレは納得しているのだ アバンの技に・・・バランの力か・・・フフッ・・・あれには勝てぬわ・・・」
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 06:53:10.13 ID:uFn48bIx0
バカ者ッ!!!
・・・うぬらそれでもアバンの使途かっ!!?
こんな所で力尽きてしまうような連中にその名を名乗られては あの世のアバンもうかばれまいっ・・・!!!
・・・・・・オレが生命をかけてまで倒そうとしたアバンの使途!それは不屈の魂を持った希望の戦士だっ!
最後の最後まで絶望しない強い心こそがアバンの使途の最大の武器ではなかったのかっ!!」
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 06:54:51.14 ID:uFn48bIx0
・・・・・・神よっ!!人間の神よっ!!!
魔族のオレが・・・はじめて祈る・・・!!!もし本当に・・・おまえに人命を司る力があるのなら こいつをっ・・・!!
この素晴らしい男だけは生かしてくれっ!!!
オレのような悪魔のためにこいつを死なせないでくれっ!!!
・・・神よッ!!!!
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 06:56:30.16 ID:uFn48bIx0
・・・・・・ポップよ・・・おまえたち人間の神というのも・・・中々粋なやつのようだぞ・・・
・・・オレの・・・生命とひきかえに・・・
・・・オレがかつて奪った 大切な者を・・・おまえたちにかえしてくれた・・・・・そのうえ・・・・・・・・・
オレの死に場所を・・・この男の腕の中にしてくれるとは・・・な・・・!
ダイ大の魔界編を世界中の冒険者たちが勇者ダイを探すRPGをDQ初のネトゲにすべき。
いや、普通にダイの冒険をゲームにしても良いだろ。バラメーターも出てたし。
初期は仲間が死んで、自分も瀕死状態でようやくドラゴンの騎士になるダイとか。
ゲームじゃ、HPの高いクロコはレギュラー取れそう。
連投すまん
四人パーティーなら
ダイ
ヒュンケル
クロコダイン
レオナ
だな。最終的には
ダイ
ヒム
ラーハルト
ポップ
になるけど
155 :
やまだたろをものがたりH:2011/04/21(木) 23:05:59.91 ID:jBXNlHZZ0
>>147 ヒュンケルはHPが1になると凍れる時の秘法がかかる。
こんな究極のご都合主義でも、
萎えるどころか燃え上がってしまうのは『ダイの大冒険』だけ!
そういや、ウルトラジャンプでダイ大復活って噂あったな。
ウエルザーと戦うのか、天界と戦うのか楽しみにしてたけど、あれから五年は経つな。
ガセか・・・。ヒュンケルの骨オリハルコンを塗り込み強化、復活の俺の妄想返せ!
ドラクエ漫画総合スレって結局ロト紋かダイ大の話題が9割でいつも500も行かずに落ちてるイメージが…。
>>137 自分も幻の大地が漫画版で一番好き。漫画版読んでからは6主人公の名前はボッツだし
DSの仲間ぶちスライムもキズブチって名付けた。
クリアベールやホルストックとかあの辺のイベントも描いてくれてたらもっとよかった。
賛否両論あるチャモロも漫画的にいい展開になったと思う。もっとも中盤以降は結局空気だけど。
個人的にチャモロよりもアモスの方にいろいろビックリした。
一番驚いてるのは切り裂きピエロとデビルアーマーだろうw
160 :
ひみつの○○○ちゃんN:2011/04/22(金) 00:57:36.10 ID:aQfwwjrc0
>>156 ゴールデンメタルスライムは『どうぐ』です。
幻の大地が一番出来が悪いと思うけどな
162 :
にゅうすぜろO:2011/04/22(金) 01:31:03.43 ID:aQfwwjrc0
>>161 好みにもよりますが、流石にワーストではなくないですか?
個人的には
>>97の3強には入れませんが、四天王には入ると思います。
たしかにミナデインの時にアッシュの娘の外見年齢がテリーの少年時代と同じだった気もしますが。
幻の大地はゲームのDQ6が呪文<特技だったのに対するアンチが入っている気がします。
テリーのイオラ→「これイオナズンじゃねーの?」
ワーストどう考えてもカムイ7
幻の大地はまぁ、その3強とやらから一段落ちたところで
天空物語やトルネコあたりと「どれが上かは人によるよね」ポジで争ってる印象
6の漫画始めのムドーを倒す辺り位までは好きなんだがなんか段々展開が好きになれず途中で切ったなぁ
お約束展開が多くなったり展開が早いだけで面白みが感じられなくなったからかも
クロコダインは最後の活躍場ザボエラの辺りでも読者に対し他人を利用しながら偉くなろうとするとクズになると教えてくれたり中年のおっさんキャラとしての活躍をちゃんと果たしたと思うよ
DQ本編の漫画は、その本編にどれだけ思い入れがあるかで変わりそう
個人的には幻の大地より天空物語のが上だな
スレタイ通りロト紋・ダイ大がツートップで、次にM+、その後に天空物語かな
そして、スライム冒険記は結構面白い部類に入るのだが
知名度が致命的に低い……話題にすらならないのは、ある意味ワースト
幻の大地はテリーが格好良かったのと、呪文の派手さが好きだった。
イオナズンじゃ大陸が吹き飛ぶってのは笑った。
6は現実夢と分かれていたから、漫画は難しいと思う。
スラ冒のノリは個人的にはちょっと身に合わないと言うか、空回りしてる感があるなぁ
ただ小学校中学年〜中学くらいのひねくれる時期だったから
案外おっさんになった今なら素直に楽しめたりするのかもしれん
169 :
かたきのいとこがいもをととらぶK:2011/04/22(金) 18:22:13.74 ID:aQfwwjrc0
あらかじめ、長くなるのでごめんなさい。
ロトの紋章の敵は最後にどんなに強そうな奴もかっこ悪くなる描写。
ダイの大冒険の敵は最後にどんな嫌な奴もかっこよくなる描写。
《ロトの紋章》
竜王・・・・・・・・ハルマゲドンに出ない。その場にあった光の玉を渡しただけ。
グノン・・・・・・・「敗者の弁など聞く耳持たずか。そりゃそうだよな。」
ゴルゴナ・・・・・・メタボ。
ジャガン・・・・・・「跪け」と言った相手の掌の上だった。
異魔神・・・・・・・あんなに威厳あったのに。
ゴールドオーク・・・マンガの肉。
《ダイの大冒険》
クロコダイン・・・・男の誇りを取り戻した。
ヒュンケル・・・・・弟弟子たちをかばってマグマの海へ。
フレイザード・・・・墓標が生き様。生命をかけて信念を貫き通した。
バラン・・・・・・・息子をかばった。
ザボエラ・・・・・・最期まで生き方は変えない。ヌるい改心などしない。
ミスト・・・・・・・理想の身体で死ねた。
キル・・・・・・・・「でも、もうアウトだ」
バーン・・・・・・・「さようなら。大魔王バーン」
マキシマム・・・・・「ショア」→こどもの頃みんな真似した。
どっちも好きです。
本編が全然出ないんだから
ロト紋でもゲームにしたほうがいいだろう
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 19:53:12.55 ID:S/6ZOOv00
予めストーリーやラスボスが分かってるのがなあ
紋継ぐを漫画じゃなくゲームで出せばよかったじゃん
>>169 ダイのそれ、最後の場面とちゃうやん
クロコダイン・・・チウと同じ扱いで戦力外通告
ヒュンケル・・・・全身怪我だらけで戦力外通告
フレイザード・・ミストバーンに踏まれ死ぬ
バラン・・・・・・・魂を込めて送った真魔剛竜剣でしたが、あっさり折れました
ザボエラ・・・・・命乞い失敗
ミスト・・・・・・・・見よ!最強の戦士の姿を!と誇った直後に逆襲されて消滅
キル・・・・・・・・実はピロロが本体でした。今さら技の閃華裂光拳で一撃粉砕
バーン・・・・・・宇宙の粗大ゴミ
マキシマム・・うん、あれはかっこいいな
174 :
ちゅうやんどこいったI:2011/04/22(金) 22:27:53.66 ID:aQfwwjrc0
>>173 獣王、魔剣戦士、竜騎将・・・・・・・あくまでも『敵』としての最後ですよ。
バランは死んでからがダイたちの仲間。
「とおさーーーん」からです。
氷炎将軍、妖魔司教・・・・・・・・・死んでからの描写が生き様をあらわしていてある意味かっこいい。
「あれが奴の墓標だ」「こいつは心底クズだがそれだけは哀れだ」
メダルが柱に変わったってそれは決して色あせることはない。
魔影参謀・・・・・・・・・・・・・・「本望だろうよ」
死神・・・・・・・・・・・・・・・・大魔王をタイマンで葬り去った勇者を地上から消し去った。
「でも、もうアウトだ」
最後に巨大化した悪役・・・・・・・・「ふざけるなああああ・・・・ふざけるな」よりはよほどマシ。
心理的トラップというやつだろう・・・でしょ。あんなかっこいい他にいやしませんよ。
175 :
いまじゃほうそうできんなT:2011/04/22(金) 22:59:18.43 ID:aQfwwjrc0
そういえば
獣王グノン
冥王ゴルゴナ
魔人王ジャガン
海王リバイアサン
竜王何もなし
かわいそうですね。
そういや竜王の本名は・・・
スライム大作戦もよろしく
読んだことないけど
>>167 俺は呪文の異様な派手さは違和感有りまくりで好きになれなかったな。
それよりも火炎斬りやムーンサルトなど、
もっと特技を活躍させて欲しかったよ。
例え良くも悪くも6の目玉要素だったんだし
メラがファイヤーボールだったな。強そうだった。
漫画6は、ジャミラスのトコは評価する
俺は母ちゃんのシチューが食いてえってセリフは冷めた。
普通以上の幸せじゃん。
ブチキレてライデイン一発で消滅とか萎えた。
それを二回も・・・
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 19:52:03.08 ID:PpU613h50
結局キルもミストも小物だった訳だ
一つ目ピエロとシャドーだもんなw
バーンがハドラーを雇った気持ちが分かる
はげがモタモタしている今の状態より
ロト伝、ダイのゲーム作ったほうがよっぽどマシなんだけどな
禿と聞くとガ○ダムの富野監督を連想してしまうなぁ
186 :
ホイミンのいた井戸魔神U:2011/04/25(月) 19:12:25.54 ID:uAXCIpHm0
異魔神は小さくなって、威厳がなくなった。
バーンは大きくなって、威厳がなくなった。
どっちのマンガも好きだけど、
ラスボスの最終形態だけは好きになれないのは自分だけ?
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 20:42:27.87 ID:5fUk9VlQ0
同意
バーン最終形態はワザとダサくしてるんだろ
あんなカコワルイ姿を選んでまで、勝利をつかもうとする
バーン様マジバーン様……泣、って演出なんだから
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 12:31:24.15 ID:Il4SsFGdO
異魔神様だって・・・異魔神様だってなぁ!!!!
ごめん、フリーザ様の真似事だったね
190 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 15:09:59.23 ID:BCB+3yrWO
カムイの地味さ空気臭欠ける盛り上がりはどうにかならんかね
ロト紋は終盤の展開が酷かった
リヴァイアサン二世!→即死
アラン「ギガデインくらい使えるようになったんだろうな(キリッ)」
リハク「幻の月を造っていたのは異魔人だったのじゃ!」(ナンダッテ-)とか
元気玉のシーンでモブたちの顔が萌漫画みたいになってたのも…
一番酷いのは主人公が童貞のまま終わったこと
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 15:45:11.38 ID:sVbQPDp7O
ダイの大冒険の技の威力
アバンストラッシュ…レオパレスが全壊出来る
ギガブレイク…六本木ヒルズが粉々
ライデイン…10階建て木造アパート全焼
ギガデイン…半径50m以内にある建造物全焼
193 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 16:01:06.79 ID:BCB+3yrWO
ギガブレイクが911で黒のコアがふぐすま311か
194 :
ホイミンのいた井戸魔神U:2011/04/26(火) 18:22:54.21 ID:dRrjYLLQ0
>>188 「余も全てを捨てねばならぬ」でしたね。
自分の読解力不足ですみません。
そういえば
ハドラー戦のギガブレイク、天井穴開かなかったらどうするつもりだったんですかね。
カムイ好きなら雷火も好きだよな?リアルタイムで読んでたが、単行本出るの遅いわ出版社に色々あるわで長く楽しめたw
雷火は未だに年に数回読み直すわ、たまにゲオとかで極厚が100円で売ってるの見るとなぜか悲しくなる
196 :
ホイミンのいた井戸魔神U:2011/04/26(火) 18:39:13.17 ID:dRrjYLLQ0
>>195 おススメなようなので、今度探してみます。
>>191 >一番酷いのは主人公が童貞のまま終わったこと
それは普通でしょう
198 :
ホイミンのいた井戸魔神U:2011/04/26(火) 20:25:07.60 ID:dRrjYLLQ0
「剣は剣王に、魔法は賢王に習うのが、一番だと思うんだ。」
ヤオの立場がありません。
ヤオさんは夜のお相手
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/26(火) 21:40:09.39 ID:ZisKmIdO0
ほう
ロト紋の主要キャラは最終回でほとんどカップル成立してたよ
何故かアルスを除いて
アルスはエデンでも一人だ
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 07:02:13.89 ID:SQkwJ/CJ0
カップルと童貞はまた別
ヤオ×キラ
アラン×アステア
ポロン×サクヤ
アルス×?
もうティーエかルビスで良いよ
ロト紋〜紋継ぐが、3〜1の物語なら 6〜4の物語や 7や8や9は過去で各種封印したエピソードがあるからゲームには描かれてない物語を
漫画化にして見てみたいものだ。
ところで、ロト紋〜紋継ぐでは、ゼニス城や神竜はスルーなんだろうか?
ポップが一番の勝ち組。あわよくば両手に花だからな
ダイもパプワ君みたいに大きく成長して姫様のもとに帰ってくるのだろう
紋継ぐではアランとアステアの子供が主人公らしいが、アルスの子供が出てたりするのか?1の主人公に繋がるなら読んでみようかな
バランが嫁殺されたからって人間に絶望せず、きちんと竜の騎士の役割果たしてたらどうなったかな?
バランならミスト以外の護衛軍全滅できるだろうし、英才教育受けたダイとバーン位倒せたと思う。作戦役にアバンとか。ラーハルトもいるし。
ポップは駄目なままだし、クロコもヒュンケルも仲間にならんがそれ以上の戦力だっただろうな。
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 22:04:52.24 ID:ZVoi6KGD0
日本語でオk
>>207 多分、性格から考えて
ダイの成長を待たずして一人でバーン討伐に向かったと思ふ
あと、嫁さん死んだ後なら、ダイが行方不明になるのは変わらない
210 :
ホイミンのいた井戸魔神U:2011/04/28(木) 00:30:14.23 ID:KQWLCP6B0
>>207 老バーンのうちに止めを刺さないとキツくないですか?
双竜紋以上の能力がないと真バーン、鬼眼王に太刀打ちできないと思います。
たしかに、バランなら1人で戦うか。ラーハルトが付いてくるくらいかな?
下手すりゃ、ダイも鍛えないだろうし。
まあ、ダイやハドラーのこと考えると老バーンといい勝負ぐらいか。
212 :
ホイミンのいた井戸魔神U:2011/04/28(木) 18:15:23.87 ID:KQWLCP6B0
>>211 ボラホーン、ガルダンディーはついてきても、
ザボエラくらいにしか勝てないと思います。
ザラキでやられそうな気がします
ラーハルトもミスト以外の護衛軍倒せると思う。超魔生物になってないハドラーも。ああ、バーン側に付いてないなら、鎧の魔槍無しか。
バランが勇者ポジションならヒュンケルもクロコも仲間にならないと思ってしまうのはなぜだろうw
214 :
ホイミンのいた井戸魔神U:2011/04/29(金) 09:48:18.48 ID:78L0ACY/0
>>213 バランは「力も魔力もあったが、心がなかった」からです。
アムドは電撃は防げないが、ザラキはどうなんだろうな
生まれた時から自分を竜の騎士だって知ってたから、人間を下に見てたんだろうね
バランが攻めて来るとき、ポップがマトリフに助け求めたけど、あの時本当にマトリフいたら面白い戦いになっていたと思う。マトリフの頭の見せどころで。まあ、バランにメドローアが効くかどうかだろうけど。
217 :
ホイミンのいた井戸魔神U:2011/04/29(金) 12:26:35.54 ID:78L0ACY/0
>>216 超気になります。
竜闘気にメドローアが効くのかだけでも知りたいです。
218 :
コテ野郎I:2011/04/29(金) 18:34:45.17 ID:78L0ACY/0
>>215 あくまでもイメージですが、デイン系が効く位ですからザキ系も効くんじゃないかと思います。
ただ『ダイの大冒険』のザラキは精神力の高いものには通用しないとコミックスの解説にあったので、
アムド使い(ヒュンケル、ラーハルト、マァム)には元から効果がないかもしれません。
余談ですが、自分の体育の先生は非常に毛深かったのであだ名が「アムド」でした。
ほむ
ダイもロト紋アルスもモンバトにゲスト参戦してくれれば良いのに。
221 :
コテ野郎I:2011/04/30(土) 10:48:11.46 ID:s4yZ6eQh0
>>220 ヒュンケルはHP1になったら、『絶対防御』状態ですかね。
まぁクロコの、竜闘気には呪文が効かないという分析は間違ってたわけだし
マトリフでも全く勝負にならんという事はないでしょう
一番勝ち目あるのは閃華使える老師だろうけど
223 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 23:06:24.11 ID:Z8B25ChF0
クロコダインにも「百獣オーラ」とかあれば良かったのに
224 :
あぼーんN:2011/05/01(日) 04:30:15.56 ID:iOGdqENj0
>>223 2代目が伝授される続編ができそうですね。
ダイのゲームだったらフルボイスでいいな
>>225 とても共感できます。
「アバーンストラーッシュ!!」>ダイはアバンストラッシュをはなった
バトルロードやモンスターズみたいな方法で作品同士のクロスオーバーとか出来たらどうなるんだろうな
天空物語のグランバニア城ってデルムリン島みたいな感じがして好きだった
テンとソラのネーミングが好きでした。
ゲームではモブだったドリスを活躍させたのは評価できる
230 :
2代目27歳H:2011/05/01(日) 21:24:22.30 ID:iOGdqENj0
確かにゲームでも、もっと活躍して欲しいですよね。
ゲームでも仲間になってほしかった
序盤のVSアームライオンの絶望感が素敵
そしてホイミンのあの顔に癒される
天空物語は佳作だったな
普通に面白い
ドリスもよく動いてた
幻の大地よりは面白かった
カデシュやヤグナーなどのオリキャラがあんまり好きになれなかったけど結構人気あるんだよなー。
後何巻かでの「それでいくつ守れたの?」ってテンのセリフがそれだけが妙に大人びていたのも何か変な感じだった。
7巻の主人公とビアンカのエピソードはよかった。
ダイは『大冒険』って言うよりも戦争をしてた感があったと思う
天空物語の目的が敵を倒す事じゃなくて主人公を見つけて元に戻す事だったから冒険って感じはした
PS2やDS版のDQ5で漫画の通りのモンスターを仲間にしてたわ
スライムナイトがいなくても行けるもんだ
ジャンプだからな
…と書いた後に思ったが、ダイって色々頑張ってるな
作者偉いわ
雑誌のカラーとの折り合いのつけ方がとても偉い
ダイのオリジナルの攻撃呪文ってメドローアばかりが目立つが、何気に凄いのはベタンだと思う
今のドラクエで言うなら、系統的にはパワー系(正拳突きや岩石落とし等)に分類されるであろう呪文を
如何にもドラクエっぽいネーミング且つこのテの呪文特有の地味さが無く
大技っぽく考案した三条陸にただならぬセンスを感じる
他にもリリルーラやマホプラウス、マホカトール等も渋いネーミングで好きだった
少なくとも今のドラクエ本編の新呪文よりは遥かに良い
いっそネーミング関係は三条陸に任せちまえば良いと何度思った事かw
ネーミングも頑張ってたなあ
ボラホーンが乗ってたのが普通のガメゴンだったならHPが60〜70くらいだから結構な威力だよな
\のガメゴンだったらはHP100だからさらにヤバイ
完全な趣味で悪いが天野シロや壱村仁の描いたDQ漫画も読んでみたいと思った
俺もベタンは好きだな。
実際10以降にも採用してほしいくらいだわ。
ベタン<ベタミン<ベタモーン<ベタマズン
DQMJ2ェ…
>>238 特撮やら、アニメやら、バトル漫画やらで何気なく神出鬼没する敵達のあの行為に
リリルーラって名前付けたのがエラいと思うわw あとトベルーラで普通に舞空できるしw
ものども出遭え出遭えぃ!も魔法の筒でオールオッケイ
その勢いで、どこからともなく武器を取り出すのとか
お手軽催眠洗脳とかにも名前を付けて欲しい所よ
アバンは絶対あの万能収納アイテムふくろを持っていたはずだ
>>163 また新たなる四天王候補を思い出しました。
「DQ4コマ漫画劇場」
ダイ大、ロト紋、モンスターズ+、4コマ漫画劇場
が四天王か
247 :
井戸魔神エースD:2011/05/18(水) 19:40:04.45 ID:wNi5rYJ80
「トルネコ」「天空」「幻」「エデン」がDQパロディ漫画四天王。
中でもエデンが最下位
DQパロディ漫画つったらグルグルだろ
スラ冒もパロディ臭きつい
251 :
井戸魔神エースD:2011/05/19(木) 22:14:57.53 ID:VbEuGt970
勇者学はパロディ?
>>204 ロト紋もエデンも主人公だけがはぶられてるんだよなぁ・・・
>>205 ロトと7を繋げる妄想力を活かして天空編の補完も見てみたくはあるが
テリー×バーバラとか余計なことしそうだからやっぱりいいやw
カムイはアルスって主人公を冷遇しすぎだな
254 :
井戸魔神タロウO:2011/05/20(金) 19:13:18.31 ID:NFpEo/ws0
「ダイ」も「ロト」もネーミングセンスいいよな。
255 :
井戸魔神タロウO:2011/05/20(金) 21:46:53.57 ID:NFpEo/ws0
でも同じ「カムイ」でも「エデン」のオリジナル技名は酷かったな・・・。
確かにあの漫画の技名はセンスが悪かった
ネコダマシーンとか……
そろそろモンスターバトルロードの隠しボスとして
異魔神やバーンが出てきてほしいな。
ダークドレアムよりは弱いだろうけど
258 :
井戸魔神タロウO:2011/05/20(金) 23:55:47.91 ID:NFpEo/ws0
ぜったい異魔神のねらってたの「びっくばん」だろ。
>>252 バーバラはテリーと、ミレーユはハッサンと、ターニアはもちろんラントとくっついて
主人公だけお相手なしとかカムイならやりかねんw
260 :
井戸魔神タロウO:2011/05/21(土) 10:06:13.99 ID:i40yj9Pp0
>>259 ジュディはどうなる?
オレはあれが一番好みなんだが・・・。
261 :
井戸魔神タロウO:2011/05/21(土) 10:07:29.71 ID:i40yj9Pp0
トルッカで誘拐された娘もドSにはたまらない☆
>>260 リメイクの仲間会話では「あいつはやめとけ」と散々な言われようだったジュディ?
263 :
井戸魔神タロウO:2011/05/21(土) 20:49:40.77 ID:i40yj9Pp0
>>262 そういう女を○○○×××☆☆☆♪PPPP「刀○○××≫××××・・・・・・・(中略)したいんだよ!
「ピンクちゃんねる」じゃないから自粛したけどね☆
幻の大地で最も評価出きるのは、
最終話で原作6の誰でも勇者になれる仕様に一つの『答え』を示した事。
解釈と言った方が良いか・・・
265 :
井戸番長K:2011/05/25(水) 21:16:26.41 ID:RgIqhkA10
>>264 懐古厨としては「攻撃呪文の威力」だな!
>>264 ストーリーの中枢である「夢」に絡めて解釈したのは上手いと思った。
>>247 他3つとエデンを並べるなよ
まぁ天空はいいけど
幻の大地褒めてるやつ、正気じゃない。
まあ結構独自解釈があって好みは分かれるところだろうが
カムイ7と違って原作リスペクトは感じられるからな
全く感じないんだが・・・
271 :
通りすがりの青剣士T:2011/05/28(土) 23:50:33.74 ID:7wkUV7CO0
感じるのは「攻撃呪文リスペクト」
というか「狂信的LV」だ!
>>268 そういう事は悪い点を指摘してから言えよ
6の関連書籍でははしょりすぎが難点とは言えCDシアターが1番マシ
漫画も小説も何か違うわ
小説版は合体シーンだけカコイイ
「そうだ、俺はお前の夢なんだ。
お前の夢が形を得て、勝手に出歩いてたものなんだ。
一つになったとき、消えるのはきっと俺の方だよ。
だから、これが最後なら……最後にきっぱり、夢の力を見せてやる」
ちょっと目頭が熱くなったのはナイショ
個人的にM+は打ち切りなければワントップでもいいぐらい
知らん人にはただの地味な漫画だろうが、DQ知ってたらあれはいいものだ
作者が無茶苦茶わかってる
サマルがクールキャラだった点だけは、どうしても受け入れられなかったw
正直、U編中盤辺りから若干の陰りを感じ初めてたので、案外いい所で打ち切られたのかも
とも思えたり
ナンバリング原作の漫画は勇者がプレイヤーそれぞれのイメージで固まるから
コレジャナイと叩かれても仕方ない
だからオリジナルのロト紋やダイ大は人気が出る
無論俺もツートップだと思ってる
おいお前らWiiロトシリーズサイトの2のゲーム画面のローレシアの名前がロランなんだが
これはやっぱM+からだよな?スタッフにもM+好きな奴がいるのかな すげー嬉しい
未だに連載再開する夢を見るくらい好きだ
>>277 サマルのあのキャラは最初は驚いたけど、SFC版のデザインならああいうサマルもありだと思った
ゲームブックのサマルもあんな感じだったし
280 :
通りすがりの黄巾賊T:2011/05/31(火) 23:07:43.16 ID:xQ7ojDot0
サマルはFCとリメイクでは別人。
観音設定では剣を持つと人が変わるとかじゃなかったっけ?>M+のサマル
(単行本で解説してたような気がするが、立ち読みしただけなので勘違いかもしれん)
>>281 普段はのんびりやに戻るとも単行本には書いてあったな
原作のセリフが「いや〜探しましたよ」と「君とは色々あったけど、お互い良くやったよな」
とかぐらいしかなかったからな
そこから、あのはっちゃっけっぷりを披露した吉崎の冒険っぷりは
久美のボクっこアリーナに匹敵するぞw
確かにサマルはびっくりしたなw
でもまあDQやった人がニヨニヨする漫画であることに違いはないさ
1勇者と竜王のカッコ良さにはシビれた
俺はむしろ竜王より、ドラゴンの格好いい暴れっぷりに感動したな
そうだよ、コレだよ
俺達ファンタジーヲタが見たかった「ドラゴン」はこれなんだよ、と
膝を叩きましたわ
あまりの満足っぷりに、指が切断されるシーンのサイズが酷い事になってるのすら
どうでもよくなった
竜王の後ろ姿はカワイイ
破壊神を破壊した男はかっこいい
288 :
通りすがりの黒マニヨン人P:2011/06/02(木) 21:21:53.96 ID:ihfGIIbg0
無駄とは言わない
だがこれくらいじゃ、僕は倒せない
ま、破壊神ブッ潰せたのは、あの人の腕力ってよりか
ルカナンの功績なんですけどね
ローレシアの王子のことを「破壊神を破壊した男」って書かれてるのをよく目にするけど
この漫画が元ネタなの?
元祖魔物使いのVの主人公とのストーリーが見たかったなぁ
あれだけしか登場しないなんてもったいなさすぎた
>>290 そうだよ
サマルトリアがはかぶさ装備してたりとツッコミ所はあるけどFC世代には熱い
>>291 おお、サンキュー。やっぱそうだったのか
スレ見てるうちに興味が出てきたんで今度探してみる
>>291 5主をヴィルトの師として最後に登場させて
時間のことについて語らせたのもニクイ演出だったよなあ
懐かしくなって久しぶりに引っ張り出してきた
コミックスの帯もガンガンの付録のポストカードも取ってあった
4リメイクのときにダイ大コンビが読みきり書いてたし
Wii123記念で読みきりでいいから復活してくれないかな・・・
M+は細かい部分まで一々DQ愛があふれてていい
296 :
井戸魔神エイティH:2011/06/07(火) 19:21:50.63 ID:p6P5NI2k0
まったくだ!
もし打ち切られてなかったら、ミルドラースをどう描いてくれてたか気になってきた
進化の秘法と邪の秘法をどう繋げたかも気になる
デスタムーアから貰ったんだよな、あの秘宝
時系列的には進化の秘宝より前のモノ?
あのデスタムーアはテリーの配合モンスターだから時系列とかは関係ないんじゃない
文献の中で進化の秘法が出てたな、4の勇者一行とエスタークらしきものが
6→4→5という時系列を無視する形ではあるが
あのまま続いてたらそのうちマルタの国のモンスターマスターで
ルカやイルが出てきたのかなあ
>>302 そういえばM2が発売した頃の扉絵にルカだかイルだかがいたな
DQM+が2chとかで評価高いのがイマイチ理解できなかったりする
当時のガンガン読んでたが、正直鼻にもかけていなかった
これの連載終了は作者のネタ切れが原因なんだよな、確か
作者本人がそう公言してたし
だから当時、作者のHPに連載再開してと凸した連中に「描けないものは描けない」と作者がキレてた
>>304 もしかしてカムイのDQ7と勘違いしてないか?
>>115読んどけ
M+はネタ切れが原因なんて発言も、吉崎がキレたなんてことも無いはずだぞ
むしろ膨らませられるネタは十分あったわけだしM+
そもそも原作アリの作品でネタぎれ発言は無いだろ…
しかし打ち切りを喰らったということは
ガンガン購読者層と編集部に続けるほどの価値がないと見なされたのも
動かしがたい事実だよな・・・
当時のガンガンはすでに萌え系オタや腐女子の読者層が多くて
少年層を狙った漫画は受けにくかったのは事実だな
あと正直1〜2巻までは少年向けを意識しすぎてあまり面白くない
1編ラストあたりから熱狂的なファンが増えたけど
盛り上がり始めるのが遅かったのかもしれない
2編以降、DQプレイしたことないけどM+好きだっていう感想もよく聞いたし
当時のガンガンの連載陣中ではかなり好評だった
カムイのエデンとどっちが受けてたんだろ
M+は懐古向けだからなー
1や2の、特にFC版パッケージやブリザードの理不尽さやらを知ってると
燃えてくるけど、そういうの知らないと半分も楽しめないと思う
DQ知ってることを前提に描いてた感じだから、説明不足な感も否めないし
(単行本のカバー裏が虎の巻という名の補足になってるのも、
翻して言えば、本文中だけでは内容を説明し切れていないことを意味してると思う)
2編以降好きって感想をよく聞いたつっても、購読者の一握りの数にもならないだろうし、
その2を最後に切られてるわけだから、あんまり参考にはならないかなー
と、こう書くときっと不愉快に思う人もいるだろうし、俺も好きな漫画なんだけど、
やっぱロト紋やダイに比べれば、コアな人気にとどまるって評価が妥当だと思う
俺も、T編はまだある程度は展開を理解できたのだが
U編に至っては時系列とか展開が飛び飛びでワケワカメ状態だった
いくつもの時代と異世界が交錯してたのは結構キツかった
絵柄に反して、やや青年向けだな
M+は打ち切りじゃなくて作者がアニメ化したケロロに一本化したかったからという説もある
>>311 まあな
DQ知らん人にならやっぱダイやロト紋を薦めるよ
でもオレが好きなのはM+なのさ
読んだ感想
ダイ大=ドラクエ+ドラゴンボール
ロト紋=ドラクエ+ロマサガ
って感じ
冥王ゴルゴナの元ネタはロマサガ2の七英雄だろうな
>>316 仮面ライダーアマゾンの十面鬼ゴルゴスもだと思ふ
デビルマンのジンメン
ロト紋のいいところはゾーマ戦が描かれていること。
あと炎や吹雪のブレスを吐く描写が抜群に上手い。
これは画力がないと何をやってるシーンなのかわからなくなりがち
320 :
井戸魔神コスモスO:2011/06/23(木) 00:20:43.58 ID:eHfEAR390
呪文はダイの方が上手かった。
321 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/23(木) 01:46:05.64 ID:f7NLqGVA0
ラナリオンとかベタンとかよかった
アバンが生きてた事には凄く驚いた。
竜魔人化して「手加減出来ないから近づくな!」と言いつつ、
レオナ姫をバギであしらうバラン様マジ紳士。
アバンが生きてたことより
アバンメガンテ〜復帰までの期間が三ヶ月なことに驚いた
325 :
井戸魔神ネクサスT:2011/06/23(木) 20:45:47.70 ID:eHfEAR390
ダイとロト紋それぞれの中ボスキャラの色違いモンスターとか見てみたいな
黒い獣王グノンとか赤いキルバーンとか
殺陣はロトの圧勝
ドラクエ的ネーミングセンスはダイ
もしコラボなんかしちゃったら
ダイを探してたどり着いた世界がアレフガルドや天空物語の世界だったり
テリーVSチウのモンスターバトルが観れたり
牧野版ももんじゃが所々出て来たりするかな
アステアって女だったのかね?
女だったし、後にアランの嫁になった
いまのはメラではない……
メラゾーマだ……
知らなかったのか?大魔王からは逃げられない……!!
やっぱそのセリフは、ボス敵は逃走不可というゲーム中のルールをパロディに
したものかね
そうそう
あとボスの1ターン複数回攻撃をマンガで表現するために
天地魔闘の構えを思いついたとか聞いた
モンスターズ+、ちょっとだけ見て何かテリーが悪人化してたけど、この後オリキャラのあの主人公に助けられる展開になるの?
それで元に戻ったテリーは原作6の世界でまたグレるの?それともこの漫画ではあの黒化が原作6でグレているところまで引きずってる設定なの?
冒頭で(ゲームの強い戦術通り?)マダンテゲーしてたけど、それと原作6のマダンテの設定(と、ミレーユ「私の元相棒も使ってたっけ」にならないように)を矛盾させない説明はされてる?
あと1、2、3とかの勇者とその仲間はこの漫画の原作ゲームには出てくるの?
>>335 この漫画は途中で打ち切られたから何故テリーが魔王化したのか
この後に正気を取り戻すか、DQ6とどう繋がるか等は全て不明。
この漫画の元ゲームはテリーのワンダーランド。
テリーがモンスターを集めるゲーム。
勇者達は登場しないが、歴代DQイベントを追体験出来る。
この漫画は上記ゲームのエンディング後の話。
最強のモンスター使いになったテリーが魔王化した。
パパになってからのアランの目の死にっぷりは異常
アステアの変な髪型とドレスの似合わなさも異常
>>336 「あの子は純粋だから正義の味方にも悪の帝王にもなっちゃう」と
子供ミレーユが最終回で言ってたな
アステアは歳を取ったらすごいアバンギャルドでデスペラードな奥様になりそうな感じだ
340 :
井戸27歳A:2011/06/27(月) 22:57:09.18 ID:2dJy4VAr0
「エデン」はともかく「紋継ぐ」は結構好き、今日新刊買った。
でも1巻飛ばしてたみたい・・・。
ロト紋はあのまま終わっていたほうがよかった
本当に初期のハドラーってかなり弱いよな
ゲームでいったらムドーくらいの強さかな?
>>336>>338 解説ありがとうございます。
理由とか元にに戻ったのかとか語られてないんですか。
テリーが悪人化してかつてのパートナーを「お前弱いからいらない」とポケモンのいかにも悪人というようなキャラになっていることについて
批判が起きないのは何故なんでしょうか?
あの時点ではミレーユはまだテリーのそばにいたからテリーはグレないはずだと思っていましたが。
6の漫画版や7の漫画版は「性格がおかしいだろ」と叩かれているのもよく見ますが。
(天空もキャラに違和感とか言われたり)
書き込む前に全部読め。読めば分かることばっかりだ
テリーがああなったのはデスタムーアが元凶
6の世界に繋げるための複線だったんだろ
打ち切られたせいでそこらへん語られなかったが
あとモンスターズを元にしたオリジナル漫画だから
純粋なゲーム本編の漫画版とは違うだろ
>343
お前面倒臭そうな奴だな…
もう書き込まなくて良いよ
あのデスタムーアはわたぼうを吸収してダークドレアムに進化する予定だったんかねぇ・・・
>>343 感想は人それぞれだから。
なぜ批判しないのかなんて個人的な問題。
テリーに違和感を感じて批判したいなら他スレで批判すればいい。
いやまあ石を投げるのも悪いことじゃない
ただ読破していることに加え原作ゲームを多少なりとも知ってないとね
M+はいわば外伝の外伝で、なによりDQリスペクトに溢れてるから多少のズレは許されるんだと思う
これが叩かれがちなカムイZになると、よりによってナンバリング本編で原作ガン無視。そりゃオナニー扱いもされる
そもそも原作自体がテリーの「ワンダーランド」だからな
ドラクエ6以上に夢の世界と言っても良い
アリスの展開ムチャクチャとかケチつけてもしょうがないみたいなもので
ある意味ちょっとズルい形式の作品ではあるw
ロト紋のカムイがまたドラクエ漫画描くっていう
期待が大きかった反動もあるだろうな
ダイとロト紋てほとんど同時期に連載開始してたけどドラクエ漫画家つながりで交流とかあったんだろうか?
カムイと三条&稲田の間は知らんが、堀井と三条は昔なじみらしいよ
堀井がジャンプで仕事してた縁もあるかも
漫画版6とCDシアター6は脚本の人が一緒だけど、設定違うところとかあったりするの?
CDシアターが漫画より叩かれるのが少ないのって、オリジナル要素を入れずに原作をそのまま追っているから?
>>342 いやメラゾーマ・イオナズンが使えるからバラモスぐらいには強いです。
でも魔王時代に一度負けてから精神的に弱くなってしまったので魔王のころより弱いです
スペックは上みたいですけどね。
メガンテ喰らって死なないし、武闘家なので痛恨の一撃も出やすいから竜闘気で防御されたバランも
実は一番戦いたくなかった相手。
魔軍司令ハドラーさん乙
356 :
井戸魔神F:2011/07/17(日) 02:50:38.34 ID:KRg3vlVt0
超魔生物ハドラーに魔軍指令ハドラー何人で勝てる?
ハドラーはあんなにかっこよかったのに
何故に決着の最後で「ゲェッ!」って言わせてしまったんだ
後バランに腕を折られて「はうう…」とか萌えキャラっぽいことを言ってるし
なんかしょぼくてそこだけは寂しい
鼻水垂らされるキャラに文句言ってもしょうがないな
当時ははううなんて萌えキャラご用達の台詞じゃなかっただろ
ハドラーってどう考えてもミストから過大評価されてるよね。
死んで生き返るたびにパワーアップされる肉体をバーンから貰って、
ベギラゴンもバーンに覚えさせてもらって、
超魔生物化もザボエラの研究を施してもらっただけだし、
強くなるための努力ってこれっぽっちもやってないのに、
バランと並んで、おまえたちの名を忘れないだろうリストに
載ってるってどういうこと?
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:00:12.90 ID:nYfZ7Svf0
肉体はともかく最強の才能は持ってたらしいよ
まあ357歳という魔族の中では若造っぽい年齢で
一応でも魔王やってたというのは実力なんでねの
>>360 他ふたつはともかく、超魔改造は不死身の体を捨て、尚且つそれ以降も生命力を削る
そんな背水の陣に立った覚悟を認められたんだろう
363 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 19:26:57.52 ID:544EKEmrO
ダイはもはやドラクエじゃなかったようにしか思えなかったなぁ。ドラクエとして見なければおもしろかったけど。
ダイ好きはドラクエと認識して好きなのかね?それとも、冒険ストーリーとして好きなのか。
後期のジャンプならではのバトル展開も好きだし
初期のドラクエ感溢れる話運びも好きだ
どっちとしてもいけるよ
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:12:32.91 ID:v3jm8aIG0
ダイ大は王道少年漫画を基本としてるが
ところどころにDQの要素が挟まれてるのが良いな
ダイで一番泣けるのはゴメちゃんが握りつぶされてダイが叫ぶところ。
長いこと愛読してたからそれまでの思い出が走馬燈のように涙から出てくる
368 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 17:45:18.77 ID:mNeK9QB40
ロト紋で一番泣けるのは部下が異魔神につぶされて竜王が叫ぶところ。
竜王がそれまで送ってきた人生を思んばかると涙が出てくる
割とマジで
だのに〜のくだりか
>>368 俺はポロンにくっついてきたはぐれモンスター3人組がグノンに抹殺され、
戦後メガンテで死んだじいさんと一緒に葬られる場面だな
「英雄ならここにもいるぜ!」
これも割とマジで
>>367 ダイの「友達が欲しい」という願いが具現化した神の涙ってアイテムだったよな確か。
握り潰されて消えちゃったけど見つけ出してまた同じお願いをするよって感じだったなあれは泣けた
ロト紋って最終的に見渡してみると
最も人物が掘り下げされてたのは竜王だったのかも知れないなぁとフト思った
一応、一番最初の敵だったし
竜王はかっこよくは掘り下げられてたけどそこまでだな
あの戦いを経験した竜王が世界の半分をどうたらとか言い出すようには見えない
374 :
トライドガーX:2011/08/14(日) 09:01:48.89 ID:Y0XVsM7y0
格闘家でヤオだと「八百長」っぽい。
375 :
は井戸N:2011/08/14(日) 09:32:53.29 ID:Y0XVsM7y0
,ィ、 ,、 / l ヽ / 今
,'i ヽ' ヽ ./ . l ヽ ,/´^v'^、 / メ で の
,'.l .ト ヽ、V,' _,,、'-‐''" ̄/ , -、'、 '、 | ラ は は
. l .l \ \r''"´/ィ、ヽ / ./ __ヽl、 '、 | だ. 無 メ
--、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ | : い ラ
l\ ヽ、 `"´ `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ ノ ,l | . : ゾ
ー┴-ヽ ヽ─--- 、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl l |
::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/ ヽ,、-'"/ l__.ィ \、 マ
:l ̄`ヽ:::::l ! /::r==--、、l:::ヽノ;/___ //l l ヽv'::\__ ._/
::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/ //
,ハ l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"'' '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/
/ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' , _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/
/ ハ ヽ ,'i l.| l.l'"'' ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄
,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l | ,:' ,r-----、" l ,/ lハ/
/,ヘ、,' l l| l|、,, ;'  ̄二 ' '.,ハ l l
/ ///,' l || ||//ヽ、,,ィ ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ
/ /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l l.lヾイl .l l lヽ\
/// .,' .l .| | l|// / i l l.| l l l l l .'、.'、'、 ヾ\
/// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\
"''ー、l .l! l | l | ! l l.| l l l l |.l'、 '、 '、ヽ ヾ\
::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|. | l l l |ヽ ヽ ヽヽ ヽ\._
:::::::::: l l| .| l .l l| l .l .l l | l l l |、ヽ ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-───、'''"
`ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ ヽ ̄::: ̄ヽ ヽ_,,、-‐'''"l:::::
く;;l l l l | ll l l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ ヽ::::::::::ノ ,ノ____/::::::::
376 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/15(月) 15:06:51.31 ID:r480dayk0
まあヤオがマァムに勝てる要素はひとつもないな。
377 :
井戸愚呂(弟)F:2011/08/15(月) 15:11:20.26 ID:v4CMwlRi0
遠距離攻撃の面で有利では?
閃光劣化拳と同じ能力のじゃがいも拳の使い手は
ヤオにストレート負けした
つまり、そう言う事
カムイ漫画は俯瞰視点のコマを多用したりするのがドラクエっぽさを
うまく醸し出している。コマに空間性がある。
単純にロト紋の方が、ロケーションにバリエーションがあるしな
ダイ大は、結構殺風景な場所の一シーンが多くて長い
鬼岩城の市街地戦がかなり修羅場だったらしいし
スタッフの数や技量にもよるが背景を描き込める時間や構図に凝れる時間は
週刊と月刊とじゃ全然違うからな
ロト紋のカムイも凄いとは思うが週刊であることを加味するとダイ大の
作画のクオリティーも充分凄まじいと思う
この手のファンタジーでは生命線とも言える自然物とかの背景が本当に
丁寧だし
どっちが面白いかというとやっぱりダイだな、人によるだろうが
ダイはテキストがすごく上手
普通の漫画ならここぞという時に使って
印象を強めるような言い回しを惜しげも無く披露し、しかもダレがない
脚本の高い能力が伺える
三条稲田コンビはすごいよ
ダイよりビィトのほうが好きだけど
ロト紋は主人公がほとんど敵を倒さないのが萎える
王者の剣ゲットしたのにいきなり負けそうになったときは泣いた
387 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/24(水) 07:42:01.46 ID:oMYeuPSZ0
スペック的に三人のケンオウ達のが遙か上に思えるのに
地味技しか持ってないアルスのがなぜか活躍するというのが不思議でしょうがない
最終的にはケンオウ(笑)だし
ポロンはまあマシじゃないか?
合体魔法が全体的にダサかったのが残念。
特に同一呪文2つで合体とか。
2種混ぜあわせるから合体で化学反応的なことがおきるカタルシスがあるのにね。
アベル伝説はスレチ?
メドローアの方が遥かにインパクトも格好良さもあったな
「ただし魔法は尻から出る」で3つ合体させれば、あるいは
「めらぞーまかけるにっ!」
って叫んでると思うと、激しく脱力する
ここまで画像なし
やる気あんの?
396 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/08/27(土) 20:29:16.53 ID:KHFpFJ9k0
やまたのおろちの火炎、
オリハルコン溶かせるってことは
数億度以上もあるのか?
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 20:55:47.62 ID:ilSaOxkM0
ある
と返事が来ればお前は納得するのか?ええ?
398 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/08/27(土) 20:59:04.08 ID:KHFpFJ9k0
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 21:02:44.16 ID:ilSaOxkM0
融けてるんだから、あるんじゃねーのか
ロト紋は終盤の展開が×
危機的状況なのに何故かあまり盛り上がらない
無駄死にと観客が多すぎるせいか
401 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/08/27(土) 22:08:45.11 ID:KHFpFJ9k0
>>399 バラモスよりも強いんだろうな(オリハルコン喰う前で)
>>400 イラスト募集がいらなかったかな?
せっかく王者の剣が別にあって
新たにオリハルコンの剣を手に入れるためにジパングの鍛冶師の手を借りようってなったのに
できたものが王者の剣の二本目で外観ほぼ同じってのは酷かった
しかもいざ威力を試そうって段階で速攻で通じなくなるし
相手が最終的にしょぼかったゴルゴナなので
実は覇者の剣を持ってたハドラーのような説得力も失われた
403 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/08/27(土) 23:39:12.63 ID:KHFpFJ9k0
なによりもタオのインフレにはびっくらこいた(しかもキラはじじい呼ばわり)
鬼岩城ぶった切ってたダイの剣の方が迫力もあってはるかにかっこよかったな
405 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/08/28(日) 00:04:05.05 ID:rC5pbYPD0
【アルスの剣のお火龍とはなんだったのか?】
だがやはり短剣という形がちと残念
エデンの戦士ェ…
オルテガの剣の方が良かったんじゃない?
鬼刃ムラサメはバカみたいに良く斬れるし
俺は鎧の魔剣を推す
鎧の魔剣かっこいいな
(剣を外さない方が)
あのぶっとい鞘の状態で腰に提げてるヒュンケルさんマジパネー
ダイ大、ロトの紋章勝手なキャスティング
ダイ:藤田淑子
アルス:高山みなみ
ポップ:難波圭一
キラ:佐々木望
ヒュンケル:堀秀行
アラン:皆川純子
マァム:冨永みーな
ヤオ:天野由梨
レオナ:桑島法子
アステア:緒方恵美
クロコダイン:玄田哲章
アバン:田中秀幸
ポロン:藤田淑子
ラーハルト:佐々木望
タオ導師:加藤精三
タルキン:北村弘一
ルナフレア:山崎和佳奈
グノン:鈴置洋孝
竜王:小杉十郎太
ゴルゴナ:若本規夫
異魔神:銀河万丈
サーバイン:堀秀行
バーン:池田勝
真バーン:檜山修之
バラン:石塚運昇
ミストバーン:若本規夫
キルバーン:鈴置洋孝
フローラ:皆川純子
ロンベルク:銀河万丈
フレイザード:郷里大輔
ハドラー:小杉十郎太
ボルゴイ:内海賢二
ノヴァ:草尾毅
アレル:草尾毅
チウ:坂本千夏
カダル:うえだゆうじ
おい、もう亡くなってる人が何人か入ってるぞ・・・
ティーエ:林原めぐみ
ザボエラ:千葉繁
俺は、グノンとヒュンケルが好きだ。
天空物語(5の空白の時間を描いた漫画)で、数年前王妃(ビアンカ)がさらわれる事件があったのに、
(確か城の関係者が魔物を手引きしていたという感じだったような)
城の警備を強化せず、作中で悪人を悪人とは知らずホイホイ城の中に入れて王女を捕らえられ、
さらにルーラが使えるところまで(走って)逃げられて完全に逃げられる
ということが起こっているのは何故ですか?
王女が捕まっても警備を強化しておけば逃げられる前に取り押さえられたでしょうに。
(途中で王子やドリスの妨害で乱闘してタイムロスしているのでなおさら)
あの作品のグランバニア人はみんなのんきでうっかりしてるから
420 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/02(金) 23:20:09.20 ID:icqKdYmq0
いや全キャラがのん気でうっかりしていたような気が・・・
421 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/02(金) 23:20:40.22 ID:icqKdYmq0
アームライオンが超強かった・・・。
皆川純子 高山みなみ 堀秀行 鈴置洋孝 若本規夫 安原義人 小杉十郎太 田中秀幸 檜山修之 大塚明夫 うえだゆうじ
>>417 グノンって何か不思議と愛着が沸くよねぇ
バカみたいにプライドだけ高そうで、どこか可愛いって言うか
グノン:鈴置洋孝
ヒュンケル:堀秀行
竜王:小杉十郎太
ハドラー:小杉十郎太
ゴルゴナ:若本規夫
バラン:石塚運昇
アラン:皆川純子
ラーハルト:佐々木望
アルス:高山みなみ
ダイ:藤田淑子
異魔神:銀河万丈
バーン:池田勝
真バーン:檜山修之
これで格闘アクションゲームを作って欲しかった。
(´;ω;`)
425 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/04(日) 19:28:08.93 ID:B0wkpX290
真魔剛竜剣 ダイの剣 覇者の剣
この三本は同格でおk?
覇者の剣は自己修復機能が確認されてないから1ランク落ちる可能性もありか
ダイの剣が最強
鬼岩王バーンの身体を両断したからね
真魔剛竜剣
・鎧の魔剣(アバンストラッシュ)に折られる
・魔界のマグマに切れ味を半減させられる
・鬼眼王バーンの腕でヒビが入り結果まぶたに折られる
ダイの剣
・覇者の剣(超魔爆炎覇)でヒビ
・光魔の杖(フルパワー)に折られる
・通常時バーンの手刀(非カラミティエンド)と互角
覇者の剣
・ダイの剣(ストラッシュクロス)に折られる
・光魔の杖(パワー減)と互角
そんな事言ったら竜魔人ダイの手刀>カラミティエンドだしなあ
でも竜魔人ダイでもダイの剣ないと鬼眼王とは戦えないしね
単竜ダイだとフルパワー光魔の杖に負けるけど
双竜ダイだと互角というのもある
真っ二つに折れたダイの剣が自分でくっついたのって凄すぎじゃね
声優の銀河万丈さんと、堀秀行さんと、鈴置洋孝さんと、小杉十郎太さんと、大塚明夫さんと、安原義人さんと、高山みなみさんと、田中秀幸さんと、皆川純子カッコよすぎる。
>>431 俺はそれより、あいつらが素でルーラ習得してる事に驚いたぜ
大魔王からは逃げられないの状況下で脱出してるし
グノン:鈴置洋孝
ヒュンケル:堀秀行
竜王:小杉十郎太
ハドラー:小杉十郎太
ゴルゴナ:若本規夫
バラン:石塚運昇
アラン:皆川純子
アバン:田中秀幸
アルス:高山みなみ
ダイ:藤田淑子
異魔神:銀河万丈
バーン:池田勝
真バーン:檜山修之
アステア:緒方恵美
ラーハルト:佐々木望
ザボエラ:千葉繁
ゾーマ:郷里大輔
バラモスゾンビ:大塚明夫
キルバーン:安原義人
ミストバーン:檜山修之、中尾隆聖
≫434俺様の中ではこのキャストで鉄板!!
>>423 アニマルグローブとスリッパみたいな手足
あと異魔神軍の中で純粋にモンスター出身の魔王ってグノンだけなんだよな
流した血で即席の隈取りをするとか、目を白黒反転させた第二形態
嵐を呼んで雨に打たれてざんばらに乱れた髪で天に吼える
一々差し挟まれる小粋な演出の気合いの入り方が他の魔王とは違う
魔族に生まれてより…これほどの屈辱を受けたことはない〜ッ
お前魔族だったっけみたいな
グノンもふもふしたい
モンスターの軍の人員数だと異魔神軍の方が多いよね
グノン配下ですら数万匹いたし
一方のバーン軍は全部合わせて二千匹いるかどうかだろうか
>>440 たった二千匹ぽっちの軍隊に4つもの国家が敗退するとか
どんだけダイ大世界の人口少ないんだよw
ダイ大世界ってちっこいから丁度いいだろ
ちょっと勘定してみた
バーンの軍勢総数が二千とすると、六軍団に分けて一軍団につき三百匹
モンスター一体につき平均三人の人間兵を倒せると仮定して
三百匹の軍勢を相手に互角に渡り合うには最低千人程度の兵が要る
ダイ大世界は日本列島サイズってのはマジなのかもな
藤原カムイのドラクエ漫画でロト紋はリスペクトが感じられ、エデンの戦士たちが自己満足のオナニー作品といわれる違いはなに?
DQ7の世界に、世界観の異なるロトの世界観、
それもカムイの妄想が多分に盛り込まれたものをねじ込み、
しかも本来の主人公よりも、脇役をロトと結びつけて主人公扱いにするなど
いろいろ酷かったから
>>444 ロト紋でタオ老師とゴルゴナが戦っていた場面を覚えているか?
いきなり出てきた老師がレベルの違う戦いを見せつけ、また一万年以上も前の因縁という
力量でも舞台背景でもアルス一行置いてけぼりの話だった
ロト紋の場合、それでもすぐにアルスたちに主導権が戻ったからよかったが
その主人公置いてけぼりをグレードアップさせて延々やったのがエデンというわけさ
ミストバーンとゴルゴナの正体のガッカリ感は異常
ミストバーンの正体は元人間の神で何らかの理由でバーンの配下に加わったものだと
思っていた。竜の神の発案で作られた竜の騎士の作成にすら関っていたと言う大物。と思ったら巨大な怪しい影の
ゴルゴナは異魔神の分身とか親族か何かだと思ってたら予想外の小物だった。
ウーム、正体不明の存在の時の方がずっと存在感があってよかったような・・・・
それからキルバーンは滅んだ機械文明の作ったロボットかよその星のロボットだと思っていた。
おそらくピロロが改造して喋ったり人格を持つようになったのかとね。
厨二乙
なぜ一年も時が止まったままだったハドラーを
誰もマグマの中とかに捨てようとしなかったのか
あとはキングが雑魚過ぎた
ロト紋はゴルゴナ以外は満点な敵が多い、竜王は殺すわけには行かないしさ
異魔神はデカイままならよかったけどね
ドラクエ6の漫画のチャモロやヘルデュランの件について、改悪許せない派から神埼まさおみばかり叩かれて、
おまけマンガにも登場している脚本担当のとまとあきや、監修している(はず)の堀井雄二に触れない人が多いのは何故?
寧ろ神埼まさおみは作画とあるんだから、ともとあきの方に非難が行きそうな気がするんだが。
あとチャモロは己の無力さを思い知ったのに本編登場のとき改心していなかったのは番外の時は自分たちで何とかできたから余計に思い上がったということ?
>>453 ロト紋も川又千秋・小柳順治が絡んでるけど、話題に上るときはカムイしか出てこないだろ?
そしてダイ大の話題の多くは三条がかっさらってしまう不思議
正直、稲田の方はダイに抜擢されてなかったら同門のバリオンの作者と同程度の知名度になってただろうからな
>>438 魔族ってピサロみたいな亜人だけじゃなくてモンスター全般を含めた呼称なんでしょ
少なくとも自分は稲田のパッと見淡泊だけど実はエロい絵柄は大好物だがな
つまりムッツリなんだな
稲田って桂正和の元アシだろ?
でエロい絵になったんかな。
その割には全裸が無かったのだけが不満だが。最終決戦前に全裸があっても良かった
最終決戦前にラスボスがフルヌードを披露してくれただろうが
>>459 見開き表紙でマァムの半裸あったろ?
他の使徒も一緒に描かれてるやつ
19巻だったっけ
なんかあれ体おかしいんで興奮しない
カムイの女キャラも結構エロいと思う
末期のヤオはエロい
ヤオが一番エロい格好をしたのがポロンが化けた偽物という
たわけが
早漏がじゃいけん戦が一番エロひに決まっておろうが
467 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 15:39:06.60 ID:omnn0cMe0
;おいh;いh
カムイは全員モブに見えるのとがっかり展開には定評があるな
469 :
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/23(金) 18:37:15.09 ID:0wf29vve0
完全版だと獣兵団のトトロが消えてない?
散々ブーイング着ているヘルデュランについてですが、正々堂々とした魔王が出てきても暴力で相手を降す殺し合いになるしかないんだから
紳士が殺しに来たらキャラがブレませんか?
ゲームだと問題なくやれてもマンガだと難しい気がしますが。
小説は横暴ではなかったけど戦った気がしないうちにやられている感じでしたし。
マンガだと動いているところを描かないといけないので小説と同じにはできないと思います。
当初見たときは「壊れてるなぁ・・・」と思ったけどもしかしたら紳士が殺しに来るという違和感をなくすために最初から暴力的にしたんじゃないかと思いました。
正々堂々やるなら1VS1でしょうし、(マンガとかには好敵手との戦いに敵味方両方とも手出しされると怒るキャラも多く存在)仲間を消したのもそれじゃないかなと。
原作でも別に紳士が殺しに来てるわけじゃねーから
今まで謎だったラスボスの正体を教えてくれて応援すらしてくれるという役割も持ってるのがデュランだし
思い出しても他にも色んな点で幻の大地はねーわ
ぶっちぎりのクソカス
>原作でも別に紳士が殺しに来てるわけじゃねーから
どういうことですか?
戦って負けると「○○は死んでしまった」と出ますし、(オリジナルだけ?)この死体をどうとか言ってませんでしたか?
失礼しました。
正々堂々やるなら は違いますね。
ゲームでも主人公を名指しで呼んで特別扱いしていたし、それと戦いたい(戦って倒したい?)なら
かな。
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
例のデュランアンチ君か
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 03:53:20.65 ID:AfSkpDNBO
ヽ(*゚∀゚)ノ”ポイポイ(*。_。))o,,ポイポヽ(*゚∀゚)ノ”ポイポイポ(*゚ρ゚)>-ピー♪
ヽ(*σ∀σ)ノ”ポイポイ(*,_,))o,,ポイポヽ(*σ∀σ)ノ”ポイポイポ(*σρσ)v-ピー♪
ヽ▼・∀・▼ノ”ポイポイ▼._.▼o,,ポイポヽ▼・∀・▼ノ”ポイポイポ▼・ρ・▼v-ピー♪
保守っとく?
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 20:55:50.43 ID:9j41mOAiO
ぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴーぽいぽいぽいぽいぽいぽぽいぴー
三条陸氏は仮面ライダーフォーゼの脚本手がけてるらしいね。
どおりで面白いわけだ
ライダーの脚本家としては、井上や小林よりは話の整合性が取れてるけど
アクの強さもない。可もなく不可もない印象
三条シナリオだったら仮面ライダーW見るといいよ
メイン脚本だから
作画の方って今どうしてるの?
療養でビィト休載だけど、もう復活したけどビィトは描かない(描けない)のか、まだ病気なのか。
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。戦闘はデフォだとドラクエ系。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
天空物語でカデシュ×ドリスのためにピピンが当て馬みたいになってるのって、
ピピン好き(少数な気がするが)は不満だったりするの?
まずドリスなんてキャラに興味を持つ人がいなかったから平気じゃないか
原作やってても「そういえばいたねぇ・・・いやいたっけ?まぁいたような気がする」程度のキャラだからな
ピピンと勝手にカプられるくらいならオリイケメンといちゃついてたほうがマシ
そもそもピピンだって、そういえばいたような気がする程度のキャラだからねえ…
サンチョさんより格下だもんな。人間のパーティーメンバーなのに四コマでもネタにされないレベルだし
まあアゴしか目立つとこないもんな
まあピピンはリメイクで印象付けることができたけど
ピピンってドリスに恋するカデシュの噛ませじゃなくて、もっと別に使いどころはなかったの?
天空見てゲーム知らなかったころはドリスに片思いしている人なのかと思ってた。
あとドリスは格闘技やめないで王様・王妃様の探索と魔王討伐の裏方のサポート(ゲームではパーティーにいないので)になった方がいいのではと思った。
将軍姫とかなんて結構漫画には出るし。
そう言えばアモスも小説ではオリキャラと結婚、
漫画では愛した人の為に戦った英雄だったなぁ。
恋愛話に絡めるのが無個性な原作キャラを印象付けるのにいい方法なのか・・・?
リメイク版のピピンも女好きのお調子者だしな
ピピンは呪文特技を一切覚えず
通常攻撃のみで戦いぬく男気溢れるキャラクター
496 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 08:23:07.32 ID:PAGRzD220
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 08:35:48.13 ID:5kSpW3+dO
いじめか!
恋愛要素は読者にも身近なので感情移入しやすい
ドラクエ展見た勢いで買ったモンスターズ+がめちゃくちゃ面白かった
もっと早くに読んでおけばよかったな
しかしなんで3巻までしか置いてなかったんだどうぐや
天空物語、評価高いのかと思ったらそうでもなかった。
(自分が天空好きが多いサイトばかり行っていたせいだろうか)
6と7はストーリーまんまのコミカライズだから原作ファンから不満が来るのは予測できるけど、
天空の悪い点ってどこなの?
絵柄かな?
オリジナルキャラが出張ってたせいもあるだろうな
オリキャラだろうな
10代か当時10代だった女にウケそうな絵柄と内容だと思う
最近少女マンガを読み漁ってみたら美形青年(カデシュ)、双子(主人公)、完璧美人だけど性格に難あり(ドリス)、ライバルにならないライバル(ミニモン)みたいなの多いし
途中から少女漫画の雑誌に移ったんだっけ
仕方ない部分はあるだろうが美味しいところを持っていき過ぎた
506 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 22:23:01.00 ID:1kvpoCf40
このマンガの批判の対象になりそうなオリキャラって主役クラス与えられたカデシュだけ?
それとも敵キャラのヤグナー・シャクバ、重要協力者ということになったオーゼルグ
協力することにはなったが途中で消えたラヴェリカとかオリジナルの町で仲良くなった兄妹とかそっちも含む?
絵柄はこの前見返して見たら初期の方が良かったな、終盤のはやたら少女マンガっぽくて・・・
と思った。
カデシュ、ヤグナー、シャクバ、エンプルとかじゃね
>506
やっぱ初期のハチャメチャ少年漫画してた頃が良かったよね
作者も楽しんで描いてたのが伝わって来る
中期以降は良い話でも画面がまず辛気臭くなって…背景トーンだけの手抜きも増えたし
あんまり好きじゃないんだよな
掲載紙変わるのはしょうがないが、
掲載紙にあわせて連載途中で作風変えるのはカンベンしてほしいな
そんなんで良くなる作品なんてねえよ
作者ってのは雑誌のお偉方の要望には勝てないんだろうなあ
モンスターズなんかは「ガンガンの代表作になれなかったらとっとと畳んでください」
みたいなことを初めから言われていたんだっけ
あとモンスターズといえば
>>107のはスラぼうの孫か娘が竜王相手にドラゴラムしたら
「うおおおワシ好みぃ!」みたいなこと言われるやつだっけ
M+はマニアがニヤリとするようなネタ多かったし
ついてこられなかった読者もいるんじゃなかろうか
設定難解だしね
M+は一般の人が読んでも面白いと思うけどなあ
ドラクエ漫画特有の全体的な暗さがあんまりなかったしなあ
2chだかどっかレビューだか忘れたけど、
ケレン味がないのが少年漫画としての弱点みたいなこと言ってる人がいて納得した
必殺技とか奇抜なオリキャラとかあんま出てこないし
丁寧だけど、よく言えばお上品、悪く言えば地味な漫画だと思う
だがそれがいい
色んな意味で年齢層高め向けの漫画だったんだな
ダイ大連載当時、俺の周囲の人間の殆どは、ダイ大を「つまらない」って言っていた。
名台詞とか王道展開とかを「無駄にくさい」「歯の浮いた台詞」としか
取ろうとしない連中が多すぎたのかな。
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/16(金) 03:40:22.39 ID:IUEbYjkR0
俺の周りじゃわりと好まれていた、けど名台詞がどうこうってのはなかったかな
アニメ化されてたからロトのテーマがあの渋いOPに、DQTのBGMがダイ大の劇中BGMに繋がるというイメージを持っている人はいたけどw
で、ロト紋がドラクエ好きの極一部が知っている程度。天空は連載がかなり遅かったから極一部の中でも更に一部が「読んだことはある」程度
そして何故か揃えている人が多かったのがトルネコ一家
モンスターズ+は好きな人もいたけど勇者がまともに出てくる頃にはモンスターズのブームが終わってた&ドラクエの人気が低迷してたから知名度は天空以下だった
カムイ7は掲示板サイトとかでは叩かれまくってるけど、
(あと個人サイトでもガッカリ感想を書かれるのを見る)
Amazonとかアクセスアップとかの評価は割りと良いのは何故?
後者は6と天空が賛否両論書かれる一方ずっと好評一色だったけど。
悪い評価が付けられ続けるようになったのは終了してから主にその時に態度が悪印象で漫画の内容とはあまり関係なく。
>>517 ビジュアル的に受け付けないってのもあるのかもしれない
ドラクエっぽくないと言うのはよく言われる事だし
ある程度つきあいが長くないと感情移入しづらいかも
連載当時は話題性高く無かった印象がある
>>517 当時の子供らには
ダイの台詞回しの上手さがわからんかったのだなあ
週間連載の割には丁寧な作品だったのにな
週刊少年漫画連載中は展開の切り回しが命ですよ
台詞とか設定の評価は単行本とかで読み直してからついてくる
> 展開の切り回し
これも上手だと思うぞ
>>519 好評なのはカムイファンかロト紋ファンなんじゃないの
キーファファンかもしれんけど
ゲームをプレイ済みでゲームの二次漫画として読んだ層からは不評だった
原作破壊するしカムイのオリキャラ出番多いしで
>>525 どうだろうな。とりあえずその時期は7漫画が出る前でFF]なんかが発売しててゲームとしてはFFが人気だったな
とりあえずカムイファンってのはないと思う
ドラクエ好きっていっても世界観で繋がっているのは1〜3だけくらいの認識だったし
単純に完結済み作品や連載速度が速い作品の方が強いんだと思う
やはり単行本の数の関係か当時は幻の大地が天空より頭一つ上な評価だった
527 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/19(月) 21:54:17.91 ID:Gfdp7Fq70
カムイ版7は原作に準拠したうえでアレンジしてるところはよかったよ
最初のウッドパルナはよかった
中盤のガボが出てくるオルフィーや、
本来登場はもっと後のメルビンをそれに模したからくりブレミンという形で登場させたフォロッドもね
でも原作には何の描写もないオリジナル展開が幅を利かせすぎたよ
中盤以降はもはやあれはもう7の漫画じゃなかった
原作の敵はオリキャラが勝手に倒してしまうし、
主人公たちも原作にはないカムイ特製の蜃気楼の塔で連載期間にして1年もカンヅメだ
他の作品でたとえるなら、5のブオーンを通りすがりの旅人Aが倒してしまい
その間、主人公はトロッコ洞窟でグルグルさまよってました、みたいなもんです
ダイ大はドラクエの中で一番面白いと思う
529 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/20(火) 00:31:35.48 ID:qXySJuCc0
三条先生って
仮面ライダーの脚本もやってるらしい
ロト紋の続編は三条とカムイでやらせればよかったのに
続編自体書かなければよかったんじゃない
ファンしか買わない二次創作で
作家エゴの誘惑に負けてオリジナル展開やってファンから総スカン
まあよくある話だな
オリジナル書きたくなるのは作家だからしょうがない
でも誰得だから編集が止めるべき
作家エゴに駆られて描いた、そのオリジナル展開も面白くないんだからどうしようもないな
オリジナルが描きたかったのは仕方ないとしても
原作ファンから総スカンくらうことは十分予想できるはずなのに
逆ギレして「ムカついたから連載打ち切った」と言い放ったのは
さすがにひいた
んなこと言うなら原作ゲームの漫画化なんて仕事最初から引き受けるなよ
って言いたくなるな
自分がドラクエ漫画の頂点みたいな認識があったんだろうな
もし本気でそう思ってたんなら思い上がってんな
そうとも
ドラゴンクエストへの道、に並ぶ作品があろうはずもない
天空とか6漫画の外伝とかのオリジナル展開はカムイ7のオリジナルとは別?
あれはゲーム中の話ではなく過去とか別の場所で起こったこととかだからいいの?
(内容自体ではなくカムイ7のオリジナルとの違い)
全くの別だろう
そのへんの作品は最初から原作の隙間を埋めるような話で
オリジナル分多めだとわかってるから別にいい
7が好きで7のあのストーリーを求めて読んだ人にとっちゃ
原作タイトル冠してるのに全然違うから詐欺みたいなもんだろう
最初は原作に忠実なストーリー展開だったのに、
途中からオリキャラが出張り始め、やがて完全斜め上のオリジナル展開に突っ走って
主人公もキーファに交代だからなあ
まさしく詐欺に近い
幻の大地も途中、
主バ二人旅&残りメンバーって勝手に二手に分かれてたけど
それに対しての反発は無かったの?
根本的に陰が薄いというか
同じ雑誌に乗ってても知名度や読者数に差があるというか
545 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 03:33:24.16 ID:X/zft2i7O
はしょりとオリジナルキャラクターじゃかなり違うしな
独立した少年漫画としてならダイが頂点だと思うが
ファンアイテムとしての頂点はM+だと思う
アベル…は漫画になってないな…すまん
アベルはアニメでんがなw
まあでもDQは全体的に派生作品レベル高いよな
他のゲームなんて酷いもんだ
やっぱシリーズがでかいと作品数も多くて良作や意欲作が出やすくなるんだろうな
ポケモンのコミカライズなんかも毎年いろんな作品が出てきてなかなかだし
天空の鐘を鳴らしている町の
「それで、いくつ守れたの?」のセリフは
「結果を出さなければ意味がない」とか「人を犠牲にして何を言っているんだ」
ってこと?
それで「よそ者で何も知らないのに知ったような口を聞くな」と思った読者はいたんだろうか。
あの村長なりにいろいろ苦悩していた気もするけど。
某作品の色々自分勝手に見えたキャラが作品展開で視点を変えて描かれたら随分印象が変わった
ということがあったけど。
(それはそれで元にはなかったりした設定や心理描写もありそうだが)
あと青年のほうの「あんたは駄目な大人だ」とか。
現実だと大人になれば上手くいかないことが多かったり汚い事情で綺麗な心を保てない人が多いと思うけど、
あれは自分の父親を死に追いやった憎しみが篭っていたんだろうか。
>>550 守るべきもののために、あくどい手を使うことも仕方なかったんだというのも一理あるが
それで本当にあんたは守りたいものを守れたのか?という問いにも一理ある
ドラクエにもあるだろ、例としては4のピサロ
ロザリーを人間から守るために人間を滅ぼすことを決めたわけだが
実際世界のあちこちで事件を起こし、勇者も殺そうとし、エスタークを復活させようとした
さらには進化の秘法で究極の力さえも得ようとした
で、彼は果たしてロザリーを守れたのか?もちろん答えはNOだ
エスターク復活に浮足立った隙をつかれて、ロザリーは命を奪われたわけだからな
自分の行動を正当化せずにはいられない時もたまにはあるが、
ひょっとしたら誰かのためではなく、自分への言い訳にすぎないのではないかということもあるよね
>>552 「駄目な大人」じゃなくて「駄目な村長」にして、
「本当にそれで守れたのか」もトウヤに言わせるのではダメだったんだろうか。
テンたちはトウヤ視点で見てきたしそっちを贔屓目で見てしまってもおかしくないだろうし、
村長を責める権利があるのは当事者のトウヤとミミだけな気がする。
あとトウヤは村長に自分から歩み寄ることはしたんだろうか。
状況的に無理な可能性あるけどこっちも「こいつが父さんを殺した!」と目の前で言うような敵意むき出しじゃ解決には向かわないと思う。
(ソラが「それじゃ始まらない」とかミミが悲しそうとかあったけど)
ざっと見返しただけだから見落としたかもしれないけど状況が変わったらいきなり反撃し出したようにも見える。
あれは自分も言い訳に過ぎないと思ったけど、部外者のテンが言うのはどうなんだろうかと
「守りたいものを守れているのか」はトウヤにも言えるんじゃないかと思った。
実際兄のトウヤより出合ったばかりのソラの方がミミの気持ちを読めていたようだし。
トウヤも町長を敵視していたのは自分のためなのではないかなと。
役職上町長の方が責任は重いだろうが。
部外者は口出しちゃいけないというなら、ほとんどの冒険物語は成立しないな
部外者が関わって根本的に解決する冒険物語なんてあまりないと思うけど。
ジャンプとかのは人々を脅かす絶対悪だし、命を危険に晒されている人がいたりする。
これはトウヤたちで何とか出来なくもなかったんじゃないかということ。
モンスターは封印を解かなければ戦う必要もなかった。
ていうか何でそこがそんなに気になるの?
見知らぬ人に言われるとなんでてめーなんかに説教されないといけねーんだよって
いきり立っちゃうタイプの人か?
部外者だろうがなんだろうが、テンが言ったその一言に
町長が反論できなかったというのが、彼のうしろめたさを物語っていると思うが
町長のは言い訳に過ぎないとは思うけど、トウヤも独りよがりではないかという伏線もあったのに
結局町長が責められてトウヤにはノータッチだったのは何だったのかと。
ソラとサンチョはそんなに町長を悪くは見ていない感じがしたし。
>見知らぬ人に言われるとなんでてめーなんかに説教されないといけねーんだよって
いきり立っちゃうタイプの人か?
リアルならそう思っても口には出さないかな。
状況が悪化する可能性がありそう。
要するに、これは君たちの問題だから君らで何とかしてね、じゃあ!
って去ればよかったってことかな。まあ、ありかもしれないけど?
ってか、テンらしくない冷酷な台詞回しというか
苦しんでる人の胸をえぐり抜く様な言い方だよな
そこの方が気になる
なんか重い流れだな だがそこがいい
>561
自分もそこがまず気になったなあ
作者のメンタル的に何かあった時期なんだろうか
ジドルディドル編は明らかに作風が違うし
テンの性格とこれまでの流れであそこでの自然な言葉なら
無邪気な言葉でいがみ合いが馬鹿らしいと思わせるか
漫画で心が強いとされている人の何気ない一言で相手が「負けた」と思うようなパターン
あたりかねぇ。
ちょっと前のアニメでイヤミ女は敵意を露にするヒロインの友達には屈しなかったが
天然ヒロインの言動ではことごとく闘争心をなくし終盤には性格が丸くなって友達になったとかあったな。
紋継ぐってもはやドラクエじゃないよね
ああドラクエじゃないな
むしろ漫画としてもどうよ
小説のコミカライズですね
ロト悶
どうでもいいけど約一年ぶりに
>>31を修正してみた
ドラクエの世界観を元にしたオリジナル
・ダイの大冒険
本編で語られてない部分をオリジナル漫画化したもの
・ロトの紋章
・モンスターズ+
・天空物語
・トルネコ一家の大冒険
・スライム冒険記
本編のコミカライズ
・幻の大地
・エデンの戦士たち
・プリンセスアリーナ
その他
・精霊ルビス伝説 (小説のコミカライズ)
・ヴァーチャルバトラー仁 (バ☆ト☆鉛)
スライム冒険記は未読のため
>>56を参考に区分
他にも4コマや読みきり以外でドラクエマンガってあるんだろうか
まあ読み切りだけど、竜王バリバリ隊と地獄の迷宮は
本編で語られてない部分をオリジナル漫画化したもの に入るのかな
トルネコ描いた人がモンスターズの漫画を1巻だけ
>>569 スラ冒はダイ大みたく、本編と全く違う別なドラクエワールドだぞ
あと、本編のコミカライズには村上のトルネコ2
その他カテゴリにゃドラゴンクエストへの道も入るな
アニメだけどやっぱりアベルもラインナップに入ってないと
しっくりせんな
6(ゲーム)ではランドが一部から猛烈に嫌われている節があるようだけど、(特に現実のほう)
幻の大地でランドVS主人公の本体のいがみ合いは主人公本体にも悪い部分がある。ランドが一方的に悪いわけではない
みたいな感じに描かれたのはどう反応されたの?
ムドーによって夢と現実の二つに切り離され、力を失ったこともあって
現実世界の方の主人公は覇気がない
主人公に仕えていたという兵士が彼を見て
「似てるけど、あんなの王子なわけがない!」とガッカリしている場面がゲームにもある。そんな評判の男だ
そんな状態の奴が村に転がり込んできて、しかも1人暮らしの片思いの子の家で厄介になってるとくれば
そりゃランドは面白くなかろうよ。好意的になれるはずもない
でも現実ではああやって邪魔者扱いしてるランドが、夢の世界では主人公をアニキと呼んでるのが面白いな
実際は仲良くしたかったんだろうか
そこは誰の願望が夢に反映されてるのか、によって全く話が変わるな
タ−ニアが実の妹になっていたのは、主人公がそれを望んだからなのか
ターニアが望んだからなのか、はたまた両方か
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 08:13:07.14 ID:nCWOISr40
やっぱ複雑だよな夢側の人間の心境は
自分をこんな風に形作った願い主は一体どんな奴なのか、というもやもや
てっきりアニキアニキ言うからランドはホモなのかと
ヤンガスはどうなる
幻の大地はパーティーキャラ全員情けないところを見せたり弱音吐いたりしたと思うけど、
それが受け付けられない人って結構いるの?
特に主人公はカッコイイヒーローじゃないどころか作者自ら「没な人間が勇者になる話」みたいな事言っていたようだし。
(主人公は感情移入される事が多いだろうから情けない面がある勇者にされたのが許せないと言うか)
わりと丁寧な描写だったから気にならなかったな。
村長「夢はあるか」→主人公ボッツ「僕は……攻めて誰かを守れるくらいには強くなりたい」→村長の娘ジュディ「プッ」→村長「これジュディ。ボッツよ、そのようなものを勇者と呼ぶんじゃよ」
みたいなシーンがかなり初めにあったり、主人公が背負っている鋼の剣を持てるように構える練習から始めていたりと
なんだかんだ土壇場で叫びながら鋼の剣を抜くシーンはこの漫画や他ドラクエ漫画にもある覚醒ライディンシーンよりかっこよかった
バーチャルバトラーはモンスターズ以前の作品ゆえか、結構楽しめた
バトルマンガとしての出来とかは置いておいて
色んなモンスターが縦横無尽に暴れてくれるのが絵的に楽しい
キメラとスライムがタイマンしてるだけで、あれだけ臨場感あったのは褒めて良いと思う
>>581 土壇場で叫びながら〜はバーバラにビンタ食らったところかな。
自分は登場人物が弱い面を持っているのが描かれていたのが評価点の1つだったんだけど、
そういうの止めて欲しいという人が回りにいたもので。
あと同人とか見ると主人公はいかにも頼れる皆の英雄って感じでボッツみたいなのはあまりいないし。
剣の練習はあの設定でなら何気に結構重要なシーンですね。
>>583 第一話だよ。しかし見返してみたら一話で66ページってガンガンから期待されていたんだな……
「沈黙の羊!!?」「な…なんでこんな所に凶悪な魔物が!?…これが……ムドーとかいうヤツの影響なのか!!?」「……に 逃げ…」「…なきゃ………」「足が動か…ない…!!」「身体が鉛みたいに…」
「オヤジがカッコ悪いなんていうからぁー!!」「みんなをおどろかそうと思って…そしたらこの人が……」
「逃げ…ろ…ランド…!!」
「この森の木で“ペンダント”を作ろうと思って――っ…!!」
――ペンダント!!?
「俺は女の子なんか泣かさないっ!!!俺はカッコ悪くなんかな――いっ!!!」
――ランドはね… 私のために 首かざりを作ってくれる約束なの……
――ボッツよ お前の夢は…
――一度もその剣ぬいたことねーくせに
――ボクは他人を守れるくらい…
――仲間をイジメんなバカヤロー!!
――強くなりたい…
「う…」 「うおおおっ」
――やさしさを持つ者を“勇者”というんだ
ボクは生まれて初めて剣をぬいた!!
この初めて剣を抜くシーンまで50ページだった
月刊誌で新連載なら50ページ以上は珍しくないんじゃないかな?
掲載雑誌が撲殺鈍器ならなおさら
ロト紋も第1話から第3話までは、60ページ以上あった。なつかしい
そういやガンガンは鈍器で有名だったかww
幻の大地は冒険中ずっと公式の同じ服だったけど、
カムイ7では旅の中で装備品(服や髪型など)が変わるのはどう評価されたの?
変わるのを見るのが面白いか、誰だか分からなくなりかねないから不評か。
よくは知らんけど、装備どうこうについて不評と言う話は聞いたことがない
あの4人組で誰だか分からなくなるなんてこともありえないし
少なくとも、ずっと同じ服の方が書きやすいのに、
時期に合わせて装備を変えて描けるってのは技量がある証拠だなーとは思うね
もっとも、あの頭巾をかぶってる方がアルスらしいと言われればそうだけど
個人的には幻の大地のヘルデュラン戦のような
ここぞという場面で装備がグレードアップするだけの方が好き
やっぱり髪や服装といった「記号」ってキャラを印象付ける上で大事なんだよな
同感
エデンは四人組の髪型や服装が変わって面白いなーと思う部分もあったが、
これはちょっとキャライメージと違うなって髪型や服装もあったし、
元の髪型や服装の方が良かったかな
でもミニスカートでもあくまでもマリベルにパンチラさせないのは良かったよ
下にズボン履いてるのはださかったが
マリベルにミニスカって時点でダサいと思う
つーか作者分かってねーなと
マリベルについては作者の分かってない感がありありと出ているよな
服装だけじゃなくて台詞とか色々と
596 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 15:03:53.32 ID:wX8fbhlo0
ダイ大の竜魔人は最強戦闘形態らしいが続編があったら色々な形態で戦う様な構想があったんだろうか?
そうなったらカプコンのブレスオブファイアみたいになるかもしれんけどね。
ダイの竜魔人化が3のカイザードラゴンみたいに基本的な姿は人間と変わらずに竜の力を体の中に凝縮してる様に見えたからだと思う。
597 :
井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/03(土) 07:59:53.13 ID:TirJIB6U0
子供向けなのに
両作品、庶民の悪の面を描くのが上手かった
カムイは違うだろ。作画しかやってないんだから
題材や脚本に恵まれただけ
しかもコマ割が下手で
脚本の魅力を120%引き出すどころかむしろマイナスになってる
>>597 そうか?
どちらの作品もちょっと露骨という感を受けたが
どちらかと言うと、少年向けらしく噛み砕いた形での一般人心理描写という風な気が
600 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/04(日) 08:41:01.57 ID:9FppUnFh0
カムイはエデンの戦士で失望した
ダーマ出さずにフォズたん省略とか何にもわかってない
二度とDQに手を出すなと言いたい
>>601 安心しろ
紋継が終わったらもうDQは描かないと公言してる
紋継ぐはあれもうDQじゃないじゃん
実質描いてないようなもんか… あんなのがカムイの最後のDQとか晩節汚しちまったか
あ、あんなのってのは紋継ぐの事な 俺はエデンは嫌いじゃなかった
エデンも十分酷かったよ
あれで既にDQ漫画家としては晩節汚してる
漫画版6のチャモロはよくチャモラー(チャモロファン)から批判食らってるけど、
ちゃんと自分の過ちを認めて成長したし、
船操縦、麻薬鑑定のゲームになかったスキル持ちだしED後は教師になって社会貢献してるし
思い上がっていた頃も何だかんだで村の子供たちから好かれてたし
(最年少15歳でこれなら十分ハイスペックだと思う)
いい面も結構あったと思うけどそれでも登場時のあれが原因でダメなの?
こういう特技で旅の役に立つのは優遇と言われるテリーやバーバラよりハッサンやチャモロの方が上だったと思うが。
>606
挙げてる点は至極もっともだが、
まずあの顔つきがイヤなんだよ…(;´Д`)
チャモロは悟飯みたいないい子がよかったよ
まー、それだけゲームの方でチャモロの人間性が全然描かれてなかったって事なんだよね
4コマだって作者によって、全然解釈違う
キズブチは本来バーバラと一緒に消えるはずの存在だったのに、
サンマリーノの毒入りエサの件とかでボッツ&ハッサンが見えない横でちゃんと周りの人に見えていたのは何で?
設定が変わったの?
あとダーマ神殿あさってた人とかバーバラとか何でぶちスライムでビビってるの?
外歩いていればぶちスライムより格段に強いのと出くわすことはよくありそうだけど。
モンスターは実体無くても見える設定なんじゃないの
ゲームでも、上世界で仲間にした魔物も透明設定ないじゃん
チャモラーってなんだよwwww
とか思ったら普通に通じててビビった
あのバギがクソ強いチャモロかww
思い上がった天才タイプにしたのは意外だったがよかったぜ
ガンガン6はムドー戦までは本当に好きだったな。ボッツが村旅立つシーンとか
4コマとかでありそうな「マスコット動物(DQだとモンスター)が女の子のベッドに入ったり一緒にお風呂に入ったり」
を幻の大地で一切やらなかったのが意外だった。
キズブチはボッツが一番だからそっちの方がいいのか
公式コミカライズでそういうのをやるわけにはいかなかったのか。
バーバラが抱っこしていたシーンは結構あったけど何となくバーバラの方から抱き上げた感じがする。
保守
書き下ろしでロト編だけても・・・
むしろアニメ化して新規ドラクエファンの獲得をだな……
ドラクエとして見たならロト紋だけど、ある意味一番ドラクエらしいのはドラゴンクエストへの道
当時の空気とか、ゲーム製作の裏側とゲームへの情熱が良かった
現実からドラクエを描いた異色作
ロト紋のヤオがエルフから貰った黄金の爪って何か意味あったの?
>>619 堀井と中村(だったか)がハズレのエロゲーをつかまされても一向に懲りないというストーリーだったっけ?
>>620 最終決戦で、ヤオだけバージョンアップが無いのは可哀想だろ?
以上
>>621 今思うと時代からしてあのくらいが標準なんじゃないかという気もする。
3ケンオウは最後は本当に役に立たなかったな。
ダイの大冒険もそうだが、最終戦で今までのメンバーが戦力外になるのは悲しい。
ロト紋終盤は犬死に多いのがなー…
ケンオウは授業したのはいいけど終盤役立たず、飛行船で勇んで出てきたはいいものの、すぐさま撃ち落とされる奴もいたしw
「とんだ足手まといだったかな……」
「そんなことない、そんなことないです!」
ロト紋全編を通して最も笑ったシーンだわ
最終戦でこんな全力投球のギャグが出来る神経にはちょっと感服する
>>624 ダイ大の場合、元敵を除けば戦力外にならなかったのは、本編第1話に登場した二人だからな。
ロト紋はダイと違って、死んだはずの脇役が復活再登場ってのがなかったからよかった
これはダイがジャンプ漫画だからだろうけど
もしロト紋だったらルナフリャーさんやタルキン老師が実は死んでなかったとか、サーバイン兄貴がもう一人の剣王として再登場とかありえるよな
紋継ぐで主人公一行がルイーダから歓迎されて装備貰って、
タダで船出してもらって
勇者パーティーの子供だからってだけで居たせり尽くせりじゃないかと思った。
彼ら本人とは面識がないし、ゲームの主人公は装備も自分で容易しなきゃいけないし、
アルスたちと違って彼らは期待かけるほどの人物というのがまだ感じられない・・・
ダイの大冒険はまだいい気がするけどな
マァム、クロコダイン、ヒュンケル辺りが最終戦で何も出来なかったが
クロコとヒュンケルはそれまで違う敵と命がけで戦って消耗しきった結果だし
マァムはそれらに比べると弱いが一応フォローはされてる。チウはどうしようも無いが。
何にせよ、どっかで必ず見せ場が作られているから役立たずって印象は無かったよ。
ダイとポップに関してはどっちも素晴らしい活躍だった。
アバンの復活は賛否両論だったが、アバンがポップに全てを託すシーンは良かった。
ただ、ロトの紋章はね。
序盤から出てきた3ケンオウ内2人は何の成長もなく見せ場もなく
折角味方の命を犠牲にしたマダンテも特に意味も無く、勇者二人も流星であっさり死ぬし
それ以外でも適当なモブキャラを含め、やったか→やってないのパターンばっか
主人公のアルスもずっと「余計なことすんなさっさと逃げろ」みたいな感じ
盛り上がりも感じなかったし、
竜魔人ダイみたくリスクも何かあるわけでも無いのに散々人が死んでから
最後ミナデインで決めたときは最初からそれでやれよと思った
で、上の方でロトは人が死んで再復活が無いから良いと言ってる人が居るが
ラストは都合よく死んだ人が生き返るんだよね。これはいいのか?
なんで全編とラストバトルだけを比べてんだよ
ラストバトル以外ならケンオウは役立ちまくりで見せ場もあったろ
ポロンはともかくそれ以外は‥
ロト紋はパーティー戦基本で、しかもオイシイ所は全て勇者に譲るから
露払いに過ぎん他の連中は目立たないのだよ
というか主役以外の掘り下げがあんまり上手くないんだな
だから主人公以外があんまり目立たない
>>631 最後に世界樹の力で生き返ったのは最終戦の犠牲者だけじゃね?
途中で死んだ仲間達は戻ってないじゃん
主人公は生き返ったよ?
「死んだはずのわき役の途中復活」と違うじゃん
>最後ミナデインで決めたときは最初からそれでやれよと思った
アホか
>>630 怪傑大ねずみがモデルなんだからああいう戦闘力論外、それ以外で漢気見せて、という位置づけがベストだと思ったがなあ。
むしろ、チウが覚醒してミストバーンやキルバーンをフルボッコなんて展開やられたらそれこそ萎えるわい。
なんか水掛け論だな
>>639 トロトロと雑魚と戦わせるよりはそっちの方が全然いいだろう
そういうことじゃないだろ
等身大異魔神って実はグノンとキャラ似てるよね
なのに、この歴然たる人気の差
イマジン様のお顔ってエンジェル伝説の北野君に似てるよな
チビの方か
精神体のときはアイアンマンに似てる
最終形態で明らかに弱くなったよねこいつ
素早さは大幅に上がってるのかもしれんが、力、HP、守備力は大きく落ちてる
こいつとの戦闘が盛り上がりに欠けるのもそういう部分もあるかもしれん
>>647 トリプルギガデイン弾き返せるから、防御力はあがってるだろ
油断してると、豆腐の様に柔らかくなるが
3ケンオウが戦力外になったのって、
(犬死にの他にもゲームの仲間みたいに主人公と一緒にラスボスに立ち向かう形ではなかったのも)
「アルスがケンオウのためを思いやって戦力外にした。ケンオウも受け入れたから文句言うことではない」
「元は一般人のケンオウより勇者の血筋のキャラの方が魔王退治に役立つのは当然。戦力外は別に不自然ではない」
という擁護は通る?
それともちゃんとマンガとしてケンオウもメインで最終決戦させることも出来たんだから通らない?
>>648 少なくとも一回切られただけで腕切断されたり顔面チョンパされはしなかったな。
>>649 >「元は一般人のケンオウより勇者の血筋のキャラの方が魔王退治に役立つのは当然。戦力外は別に不自然ではない」
総合力で勇者は高くても、他の仲間が戦力外になることはドラクエでは無かったぞ。
でもロト紋は修行で 勇者VSケンオウ3人でケンオウ組が押されてたな。
それなら君の言うとおり、勇者はとびきり才能があってケンオウ3人は才能の欠片も無い雑魚だったのか。
それはゲーム内で勇者は一人でパーティプレイだったからだろ
例えるなら、でかかったときがデスタムーア戦のドレアムで
縮んだのがプレイヤー戦のドレアムみたいな感じなんだろう
同じキャラなのに全然強さが違って見える
>>651 DQ3で最終的に勇賢賢賢(リメイクなら賢or盗)になったやつは多いな
もし勇者4人のパーティが組めたら公式推奨の勇戦僧魔より楽だろうな
3勇者は力押しに強いけど、搦め手や自分より強い相手に勝つのは苦手かも
補助系呪文はほとんど使えないし
最後は周囲に集まってきた連中からの補助呪文重ねがけでゲーム的なリミッター無しでドーピングしまくってたもんな
異魔神が波動使ってこなくて良かったなw
「より強い者が勝者となる世界!」とはよく言ったモンだと思う
あと、このコマでドラゴンの雄叫びの吹き出しが
翼の様にして展開してるのがふつくしい
657 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 00:43:55.30 ID:GHUqLwqN0
しっかし、+どう締めるつもりだったんだろうな
6編が最終章になるのだろうけど
テリー、ミレーユ、大人テリー、デュラン、ムーア、ドレアム辺りが入り乱れるのか
クリオや6主人公の入り込む余地など無さそうだが
よもや大魔王ゾーマの嫁さんが出てくるとは
思わなかった。
どうもバラモスと地位的にも上のようだし
660 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/08(水) 21:56:54.82 ID:B5Ty6F6m0
保守
ほ
糞スレ
669 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/22(土) 19:45:25.51 ID:4nxtGnPu0
懐かしい。両方とも集めてたわ
ただダイ大は今でも覚えてる名台詞とかあるけど
ロト紋でそういう台詞があまり思い出せん…
ダイ大とロト紋は、良い感じに差別化されててどっちも好きだったわ。
>>668 それもう本物じゃん
ダイの大冒険の偽勇者も地味にイオラ使えるし勇者名乗る奴は相応に強いんだな
.
675 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:33:08.75 ID:BTIkFFwl0
7リメイク発表されたし、エデン再開してくれよ。
>>675 マリベルが寝取られる漫画なんぞいらん!
そもそも原作からして別にマリベルは主人公とくっ付かないだろう
カムイのエデンは心の描写とかあってもファンタジーものとしては落第点だわ
テンポが非常に遅い、戦闘の迫力が皆無、話の起伏が無い、キャラの魅力が薄い
ロトの紋章描いた人と同一人物とはとても思えない
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:03:09.99 ID:Gpw751yJ0
ダイ大は何度も手に取りたくなる魔力があるな…
>>675 いつのまにか主人公がキーファになった漫画なんぞいらん
ロトの紋章でもラスボスが最後ヘタレ化するのがなぁ
異魔神と戦った時の力の差はバーンと戦った時よりも大きかったのに
ミナデインにビビって何もせずに直撃して即死とか今までの絶望感は何だったんだよ
バーンは最後自分の体を省みずに勝つために全てを捨ててダイに立ち向かったというのに
最終決戦時のダイとバーンの捨て身はかっこよかった
異魔神って最初からヘタレだったじゃん
封印されて何も出来ないクセにふんぞりかえってる置物ボス
ちなみにリヴァイアサンを出させる以外に特に司令塔の仕事はしなかった模様
sage
老バーンは威厳に満ちてた
でも老バーンって動いて戦うと若干ダサくなるよね
やっぱジイさんは不動のまま魔法をブッパしてる方が似合ってる
異魔神はビジュアルからかなり酷かった
戦い方もなんていうか、ただのすごい魔法使いで戦闘慣れして無さそう
自動回復に頼って防御もせんし
自分の生まれ持っての特性に全力で寄りかかってたのね
まだバーンの方が勝利への執念や気合があってよかったわ
明らかに前の巨体よりも弱くなってる最終形態
自動回復に頼っているため、致命傷となる攻撃を悉く喰らう
3ケンオウ相手に余裕の勝負を見せてるが、油断しすぎてマダンテ直撃
月が消されていることに気付くと焦り出す
そして怒りにまかせて月ごと敵を消しちゃう大ポカをしでかす
ミナデインにビビって反撃もせず回避も出来ないヘタレ
最終的に負けた言い訳をして敵を怒らせる
シーザリオン様が真っ二つにされたときは絶望しかなかったが
人間サイズになったら「あ、そろそろ完結だな」としか思わなかった
なんという残念なラスボスだ
バーンは魔族の体を捨て化物なってでもダイに勝とうとしてたな。
この辺り部下のハドラーによく似てるな。
ダイもまた元の姿に戻れないことを覚悟して竜魔人になってでもバーンに勝とうとしてた
バーンの話聞いてるとマジで異魔神無能にしか見えない
まぁ元々魔界から村八分にされるようなヤツだし
魔王軍も実際はゴルゴナが建設した組織だし
比べるのも失礼だろう
こいつ攻撃避けようともしないから
もしポップと戦ったらメドローアでそのまま瞬殺されそうだな
閃華裂光拳でも瞬殺されそうだ
攻撃をまともに避けれないとか悲惨だな
一撃必殺系や初見殺しを必ず喰らってしまう
ある意味原作のミナデインも一撃必殺技だった
巨大異魔神の時は絶望しか感じなかったのになあ…
老バーンとの最初の戦闘の時は絶望感あったなあ
能力頼みという点では異魔神はドラクエのラスボスらしいけどな。
バーンはどっちかというと技巧派のラスボスって感じがする。
ふたりの能力をDQのラスボスぽくすると
異魔神(巨大)
HP6000 攻撃力730 守備力350 素早さ50 自動回復+200 1回行動
特殊能力 全ての攻撃が全体攻撃 高密度魔法言語(範囲極大化)
異魔神(最終形態)
HP1500 攻撃力350 守備力200 素早さ230 自動回復+300 1〜2回行動
特殊能力 高密度魔法言語(範囲は普通)
バーン(老人)
HP1500 攻撃力360 守備力230 素早さ200 自動回復+50 2回行動
特殊能力 中級呪文無制限連続発動 瀕死でベホマ(一部の攻撃は回復不可)
光魔の杖(一時的に攻撃力増大、敵の大呪文を無効化、ただし制限あり)
バーン(真)
HP2500 攻撃力480 守備力270 素早さ230 自動回復+50 3回行動
特殊能力 瞳(一定レベルの敵を封印) 天地魔闘の構え(3回敵の攻撃を無効化しカウンターを叩きこむ)中級呪文無制限連続発動
バーン(鬼岩王)
HP4000 攻撃力650 守備力500 素早さ255
異魔神はあの巨大化→人間化の質量の変化はどうなってるんだろうか
それを言ったら、闇のオーブはどれだけ高密度の球体なんだよと
イマジン様は怪獣形態のまま暴れまわってたら世界崩壊できるレベルなのに
巨大化より小型化の方がカッコいいし強いとか思ってる中二病なのでは。
マジであの巨体が凝縮したら攻撃力も守備力も桁外れのはずなんだが、描写を見るとしょぼい。
高密度魔法言語も一見強そうで撃ち漏らしのある「りゅうせい」やモブすら殺せない「しんくう」とか。
しかも範囲がえらく狭くなってるし
逆に考えるんだ
小型化して守備力が下がったのではなく
巨大時がバラモスゾンビ並の高HP紙装甲だった、と考えるんだ
というか、ロト紋は合体魔法だの色々必殺技追加してるせいで
作中で出てきたゾーマが凄く弱そうに見えてしまうのは問題だと思うんだ
しかも頭も悪そうににやけてるし
アレルが混乱してワケワカメな事喋ってる時の怪訝そうなゾーマは
なんかゴリラっぽかった
仮にもロトをリスペクトしてる作品でラスボスのゾーマがアレっていうのは確かにちょっとなw
世界観だけ借りてきて二次の冒険譚作ってるだけだよな
オリジナルのラスボスを小物にして自分の考えた敵を強く見せてる
バラモスってあんなデカかったのかよ
ヒント:大豪院邪鬼
怖いから大きく見えるんだよ!ホントだよ!
バラモスとゾーマのサイズ差は
小説版に割と忠実なロト紋
ゾーマはもっとでかくしてほしかった
だってバラモスってドラゴンだろ
スカイドラゴンとかヒドラなんてもうむちゃくちゃでかいはず
飛べない翼竜ってのがペンギンみたいでカワイイよなバラモス
720 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/26(水) 00:00:52.78 ID:4rT7vo0X0
このスレ落ちそうで落ちないんだが
721 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/26(水) 00:01:25.58 ID:xChQ701H0
「落ちないなw」の間違い
藤原カムイといえば天地創造
ダイは最終的にポップとハドラーが格好良かった
特にハドラー最後のダイのギガスラ溜めに対しての
『邪魔は無粋』には痺れた
ダイ
チウ
>>711 「アレルの旅立ちと比べてワシらのアルスの扱いはなんて酷いんだ」
みたいなことをアリアハン連中に言ってたときは「何だかなぁ」感がした。
アリアハンの住民の(子孫だよね?)殆どが勇者に頼りきり通り越して自分たちの不安定な安全のために石をぶつけて魔王郡に差し出そうとしているのも
原作リスペクトが足りない気がした。
石ぶつけるのは露骨すぎるよな
「アルスをさしだせ」ってだけの要求だったのに
わざわざ仲間も幽閉するとかグノンへのサービス精神旺盛すぎだろあの国w
主人公たちに冷たい住人ってのはドラクエではたまにあるけどな
カボチ村、レブレサック、ナザム村とか。前者二つは最後までゲスだったが。
敵にこれほど協力的な住人ってのはあんまりなかったな。
>>729 カボチ村は青年時代後半に訪ねると村人たち改心してるだろ
731 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:33:04.47 ID:qEOXL4VD0
してたっけ?
わしらは恩人を疑って追い出してしまった。
今となっては遅いが本当に悪いことをしたと思っとる、
と反省してたよ
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 22:55:08.42 ID:4cILyMyLO
町人「ここはアリアハンの町よ」
734 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/13(日) 14:16:15.52 ID:NXMiemoj0
>>728 リアルな追い詰められた大衆描写じゃないか?
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 14:52:03.74 ID:Au8YyOBm0
ダイの大冒険は最強技としてメドローア、ギガストラッシュ、グランドクルスとかDQ本編に逆輸入されたのに
なんでロト紋はそういうのないんすかね
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:05:02.30 ID:Ev6XcXPMP
738 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/13(日) 15:06:02.90 ID:NXMiemoj0
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/13(日) 15:09:21.88 ID:Ev6XcXPMP
>>738 そっか…
あ、戦士と武闘家に「おめーら役立たずだから田舎帰れ」ってのは10で導入されたよなw
>>737もそうだけど
なぜかマダンテは6が初なのにロト紋からの逆輸入言う人多いよね
>>737 メラ、ギラ、イオ、バギ、ヒャドを合体させるって設定だけ逆輸入だっけ?
6はあんなにストーリーにも絡んできてたのにね
ロト紋の方はやっつけで注意書き付きなのにw
ロト紋のマダンテはほぼ何の役にも立ってないよな
むしろニフラーヤがバレたからやんない方がよかったかも
+でバズズに真似されてたのにはワロタがな
747 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/13(日) 17:38:14.09 ID:NXMiemoj0
あいつのは一系統足りない
幻の大地で、テリー優遇ハッサン冷遇。
オマケマンガでハッサンが好きと言ったのは嘘、本当に好きなのはテリー。
って怒ってる人がいるけど、
俺は違うと思う。
神埼の理想がキズブチなんだろ?
彼は前線に出ることはなかったし、戦ってもすぐやられたり、ムドー戦では足手まといだと(オブラートに包んで)ハッキリ言われたし、
ラスボス戦でも盾になって死亡役だったが、
ここぞという時に役に立っていたり、見返せばちゃんと活躍がある。
作者はそういうタイプのキャラが好きなんじゃないか?
幻の大地だと前線がボッツやテリー、縁の下の力持ちがハッサンやキズブチ。
ギャグ担当させられたりしても、ここぞという時にはちゃんと決める。
寧ろ自分はED後ちゃんと大工をして両親と一緒にいるのが描写され、
ゲーム中の特技(転職のでなく個人の)も生かされたハッサンの方が
バトルマシーンなだけ(一応縄解きとかはあったが)でED後何で旅してんの?魔物いないと思うが生活費は?(ゲームでもそうだったが)なテリーより
好感持てたけどなぁ。
あとテリー優遇は腐女子を釣る目的もあったと思う。
長文スマソ。
749 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/14(月) 08:03:37.32 ID:cOSgUB1/0
テリーが強いのってあの漫画くらいだろw
ロト紋のピークはローラン城でのアルスVSジャガン
751 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/14(月) 08:56:48.03 ID:cOSgUB1/0
グノン〜
>>750だな
そのさきはDQというよりもFFっぽかった
752 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/14(月) 09:03:05.94 ID:cOSgUB1/0
ローラン城で?
アリアハンでのかと思った
あそこですぐに改心しないでアルスと決着つけるところが良いんじゃないか
754 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/14(月) 09:11:03.00 ID:cOSgUB1/0
これが答えか
やってくれるぜ
一番テンションが上がったのが
ついに光の玉の所まで到達した竜王の前にアステアが立ち塞がった所かな
あそこはぜひガチで闘って欲しかったんだけど、1の再現的に
あそこはどうなるのか容易に想像ついたから逆に萎えた。
竜王明らかに弱ってるし、年代的に竜王はこの時点では生きてるはずだからなぁ。
何やかんや理由を付けて勝負を保留にすると思ってたよ。
アルスがライデイン、ギガデイン
ジャガンがエビルデイン、ジゴスパーク
使うんだと思ってた
あれは竜王にちゃんと、いつか奪い返しくる宣言をしてから去って欲しかったな
>>735 ダイの大冒険は一応堀井さんが監修してるからかね
761 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/19(土) 14:15:04.69 ID:/1kaHIQO0
>>760 正確にロト紋から3に輸入するなら「アレル」だよな
アレルだと小説が元になっちゃうッス
竜王バリバリ隊がけっこう好き
ロト紋から輸入てーと、はやぶさ斬りだな
キラが俺の剣技はすでに武器を選ばないとかいってはやぶさの剱以外でも2回攻撃してる
765 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 18:51:14.29 ID:J4QTr+Sd0
あー藤原カムイ早くこの世から消えねーかなあ
766 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 19:25:44.67 ID:hRLxF8kX0
お前が消えろ
767 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 19:40:09.92 ID:J4QTr+Sd0
あ?7糞改悪レイパーがw
エデンの戦士は正直カムイ色いれすぎたよね・・
マチルダとかあそこは原作以上に良いとさえ思ったのに
蜃気楼の塔がでてきてから・・・・
769 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/24(木) 21:03:34.25 ID:hTztGbCV0
カムイはロト紋以外はかなり微妙
ロト紋は3の蛇足やある種の原作レイプがあるが面白かったからまぁいい
>>735 敵技だけど流星はロト紋が逆輸入
されたような
りゅうせいは元々パルプンテの効果にあったろ
生まれて初めて買ったジャンプが、ダイ初掲載の号だった
このスレ読んでると、名シーンが脳内再生されてゾクゾクするなw
バーンパレスでの ハドラー(親衛騎団含)VSダイ一行 の流れはおもしろすぎる
>>238 >>384 全面的に同意
思ったんだがロト紋で、何でアルスやジャガン(アラン)の国や、ケンオウの里などいくつかの国や町が
魔族に襲撃されているのに作中のアリアハンは対策どころか「魔王軍が攻めてくる」という心構えや危機感を持たず
平和ボケしてたの?
そんな馬鹿共だから勇者を差し出せば助けてもらえるとか本気で思ったんだろうな
3の時代からどうしようもなく腐ったもんだ。原作改悪とも言っていい。
どっちも単行本集めてたけどロト紋は途中で切っちゃったなあ
ケンオウがリストラ食らって里帰りしたとこまでは買った気がする
後は雑誌立ち読みで勇者3人が小船に乗ってたとこまでは覚えてる
ポロンが覚醒したあたりは盛り上がった
上にもあるけどわざわざ「アレルの旅立ちと比べてワシらのアルスの扱いはなんて酷い」
なんて言い方する必要あったのか?
アレル持ち出さないで「罪もなく、まだ幼いアルスになんて酷い」とかでいいような。
タルキンはアレルの旅立ちなんて見てないわけだし。
「アレルさんはいいですよね、皆に称えられて旅立てて、ウチのアルスとは大違いだわ」
みたいな言い回しされたらアレルは苦笑、フルカスやフォンは腹立てる気がするんだが。
3のゲームと比較して
この漫画の勇者はえらいことになってますよーて表現だから
まあそれはそれでいいかと
勇者以外全員役立たずなのも3と比較して意味のあることなんだろうかね
見た目の派手さとか呪文の種類ばかりに拘るようになって
相対的な力や武器の強さ、魔力の質が低下しているとか
役にはたったたろ
道中で散々
役に立ってたのって賢者くらいじゃね。
age
カムイの続編で呪文が使えなくなった理由ってなんだっけ?
何かドラクエ漫画のはずなのに全然ドラクエらしくなくてしかもすごくつまらない。
ロト紋終わるときに神崎(幻の大地の作画)が
コメント書いてたけど、
「カムイ先生の後釜でDQマンガ描くなんてバカのやることです」
(=自分はバカです)
と謙って予防線張りながらも「カムイ先生に物申す」やってたように感じるのは考えすぎだろうか?
(これはとまとあきも共同で)
・平和に生き、自分から戦いに身を投じる。皆に温かく見送られて旅立つ主人公
・自己犠牲はダメ(チャモロが批判された戦法。メガンテを使ったのも敵が最後の悪あがきで美しい死に様を描いたものではない)
・石をぶつけられるが主人公の説得で乗り切る
・主人公を狙ってくる敵がいるも、巻き沿い喰らって疫病神扱いされることはない。
(村がメチャクチャなのに敵を倒した主人公を笑顔で見送る村人)
・勇者は別に特別凄い人ではありません。唯一無二でもありません。
・奇跡で生き返らせられるのは一度だけ、それも一人。
・情けないところを晒して仲間に叱咤される主人公(勇者)
・最後は同じミナデイン。敵は完全には殺しません。ラスボスが今度生まれ変わったら仲良くできるといいな。
とか、神崎&とまととロト紋製作陣の考えるストーリーは別の方向を向いていた感じがするが。
原作も5か6辺りから感じ変わったとは言われてるけど。
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 21:04:18.70 ID:P0OBxUaE0
ゾーマが妻帯してたと聞いて
>>785 神崎ととまとはメガンテネタを2回もやった三条を堂々とDisりやがったのか・・・
>>784 ジパングの3種の神器が外されたから
>>735 バトルロードでイヨの技がマーニャに逆輸入されたとか聞いたが、そもそもロト紋固有の技は合体呪文か漢字多めの技が主だから逆輸入しづらいと思う
元々あったものにロト紋(+エデン)での設定が追加や上書きされるってのはそこそこあるんだよな
既出のモンスターズのマダンテとか
リメイクでのゾーマの闇の衣の性能とか
キャラバンでキーファとロトに関係を匂わせたりとか
テリー3Dのバラモスゾンビが本家のDQ3じゃなくてロト紋に出てきた方に近いとか
あとマダンテは名前がロト紋用オリジナル呪文公募で選ばれたのが6にも使われることになって結果初出が逆になったって話を聞いたことがあるが本当かどうかは知らん
>>788 マーニャのとどめの一撃の『疾風炎舞扇』だな
名前だけ同じで技の効果は全然違うけど
イヨの疾風炎舞扇の効果自体は9の扇のスキル『吐息返し』と同じだから
一つの技の名前と効果が別々に採用されたと言えるかも
a
そういえばリメイク4の世界樹の花で復活ってのはロト紋の逆輸入だろうか
ロザリー一人だけじゃなくてロト紋みたいに大勢の犠牲者が生き返ればよかったのに
完全にドラゴンボールのノリだろそれ
折角ザオリクを封印したのに最後は安っぽく生き返ったよな
最終戦の糞具合といい最後の最期で駄作化したわロト紋
そう考えるとバーン編を最後まで立派に描ききったダイ大はすげえな
ダイってゆとりが過大評価する典型の駄作だけど
最後のダイのジャンプマンガ完全否定のセリフだけは評価できる
ロト紋信者必死だな
798 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 23:42:03.53 ID:14xlzeP60
799 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 23:44:28.79 ID:0LNzmheRO
ダイ大のゴメちゃんとの別れの悲しさは異常
ダイの場合は男塾ノリだったな
桜玉吉のしあわせのかたち・・・
おまえ、こいつ、べるの 、は子供心に斬新だったなぁ
ジョン「異魔神オンザピーポーぉー♪」
リメイクきっかけにエデンを読み直したけど
これシナリオの基礎技術の部分で既に大きな失敗があるんね
読者は最初写った画面をもとにして記憶を蓄積して、
そのつもりになってみるものだから
原作と関係のないオリジナル要素を沢山突っ込みたいなら
漫画冒頭の段階でオリ要素を沢山入れておかなきゃ不味かったんだな
カムイは腕のいい脚本家のサポートがあってナンボなのかな
804 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 07:41:35.84 ID:7RtikdFw0
なのにそれを指摘されたら
「原作信者の抗議が鬱陶しいので打ち切りました」と公式hpで平然と逆ギレするカムイ
カムイは最初のロト紋とそれ以外の作品を比較すると
ロト紋は実力以上の奇跡の産物だったんだろうな
そもそも原作でのせりふとかキャラが色々発してるものを無視した上でキーファ×マリベルとかジャン×ライラとか普通にやりだす始末だからな
単にお前ロト絡めたいからアルス要素とか排除したかっただけだろと
キーファ=ロト子孫だから主人公!とか本気で思ってそうだから困る
王者の剣1つでシナリオ無視したシナリオ作りの才能だけは流石だと思う
ダイもバーンもどうでも良くなるくらいに
マァムとレオナが可愛いw
そしてポップとハドラーが格好良い
シナリオの基礎技術ww
>>806 エデンの場合、地味にそれ以前の問題が
山積みだったのが出来に響いた感じだな
>>806 カムイはロトが大好きなんだろうな
漫画エデンでも天空シリーズはスルーしてロトばっか絡めてたし
どちらかって言うと7は天空シリーズ寄りの設定が多かったからなあ
カムイエデンだとアイラの存在はどうなってんだろ?
原作ではキーファとライラの子孫がアイラになるわけだが
カムイエデンではライラの子の父親はジャンってことになってるし
キーファはマリベルとできてるし
アイラはどうなるんだこれ?キーファの血はひいてなくてジャンの子孫ってことになるのか?
さすがにそれはゲスの勘繰りすぎ
ジャンとの子の方はヨハンに繋げたいんじゃね?
原作からは考えにくい設定なのは間違いないけど
別に下種の勘繰りってほど悪意のある解釈でもでないでしょ
ゲーム中、ライラの子孫としてアイラは重要なキャラなわけだし
そこに考えが向くのはとうぜん
ライラとジャンの子は悪い意味でぶっ飛びすぎてて、
何を狙ってたのかなんてわからないってのが本音だけど
ゲーム中マリベルのキーファへのエデンみたいな感情なせりふが出てこないから
カムイの漫画読むと違和感がありまくりで仕方ない
エデンのほうが面白いとかよく言われるけどあそこまで原作無視するならもうオリジナルで勝手に書いてろよって思う
ゲームはペペ、ジャン、ザジと出て行くキャラの悲壮感を煽るためにイワン、キーファ、カシムが悪人になってるから
漫画はキーファをいい奴にするためにジャンを少し報われる形にしたんだろう
なおジャン関係と父親関係ではマシな奴になったのにマリベル関係で余計にクズくなったという説も
キーファがロト関係者とか王者の剣一つで有りもしない設定が湧いてきて
何故かマリベルはキーファラブになってどっかで見たような賢者の塔が出てきて
おんなじような展開しか出来ねえのかなぁとか思った当時
賢者の塔ってロト紋にも出てきたんだよな
あれから精神と時の部屋での修行とロトマンセーが始まって一気に萎えた
カムイのは修行に無駄に時間を重ねてるんだよな
対照的にダイの大冒険は修行には時間を掛けず成長している描写だけテンポよく見せてる
まぁダイの大冒険は短期間で密度が濃すぎるから仕方ないんだけれど
イワンとカシムが悪人はねぇだろうw
ところで紋継ぐは進行してるのか?
いちおう進行してる
>>789 CHは「全ての子供たちはロトの意志を継ぐものです!」
的な更にズコー展開だだった記憶が有るんだがw
age
ロト紋は途中から迷走してたな〜
逆にダイ大は中盤からぐんぐん面白くなってきた
827 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 12:19:28.01 ID:N6o3bKEGO
俺もエデンは蜃気楼の塔とオリジナルキャラのベゼルが出てきたのには萎えた
他のオリジナルキャラのグレンはよかったけど
あとの水と風と大地のキャラはどんなんだろうと楽しみにしてたのになあ
水はアルスかな?
とりあえず、コンビニで売ってる軽装版2巻までは読んだ
これからいろいろと不満点だらけになるのか…
三条先生は今キョウリュウジャーのメインライターやってるぞ
>>827 蜃気楼とベゼルが出てきた段階でああ、ロト紋の焼き直しかって言うか
これしか引き出し無いんかなあ…とか思ってしまって
ていうか7はそんなロト要素押し出した作品じゃねえのにあれはねえわ
せめてタイトルとか展開初期に、ロト紋とかロトとのつながりを明示して
漫画版はゲーム原作とはかけ離れた世界観だと早く読者に説明できてればなあ。
蜃気楼が出ようがあれほどには不自然には感じなかったんだはず。
まぁ俺個人の好みとしては、早かろうが遅かろうが
ロト云々という話が出た瞬間、読者をやめてたろうけど・・・。
まぁ
7が、話すっていう機能が無くて性格や言動なんかがプレイヤーの想像にお任せする、みたいな作品だったなら
ああいうのもまたありだったかもしれないけれどそうじゃないからね
なんか7の展開を否定しつつ俺の考えた最高のDQ7だドヤァみたいなのが既に受け入れがたかった
完全な別物として見れば有り…かもしれないが(実際面白いって言う人もいるらしいからね)
俺個人としてはキーファ×マリベルな段階で無いけど
>>830 7は十分独自で広い世界観を構築してる作品だから、
ロト要素を前面に押し出されても不自然なだけなんだよな
ロト要素を入れるんならまだ仄めかす程度にしとけば良かったものを
しかし今思えば、蜃気楼の塔で修行展開を入れたってことは、
あの頃からゲーム本編で転職システムが出てくるダーマ編はスルーする気満々だったんだろうな
カムイがロト厨だから仕方ない
逆に言うとロトしか描けないんだろうな、1〜3世界のコミカライズなら頑張れるんじゃね?
ロト紋みたいに蜃気楼の塔が出てくるだろうけどw
きっと8や9を描いても蜃気楼の塔が出てくるんだろうなw
どっちも7よりはロトに繋げやすいだろうにw読まないけどな
オリジナル漫画でも蜃気楼の塔出てきそうだが
エスタード城に王者の剣あったし、ロト繋がりにしたかったんだろうな
なんにしても14巻で終わったから余計に色々言われるんだろうな
>>833ふと思ったが、メルビンのいた塔でメルビンの下で修業するってほうが面白いんじゃないかと思うな
結局ダーマはなくなるが
そりゃドラクエ7的な言葉で言えば、
過去世界で神の兵の生き残りのもとで修行とかもできたはず。
そういうことせずに蜃気楼の塔だった点でお察しでしょ。
カムイの頭の中では、ロト紋の世界観は7の世界観より偉いってこと。
でもこの手の7へのリスペクト不足よりも
キーファにロトを絡めた結果、展開がめちゃくちゃ遅くなったのが致命的だったかな。
14巻より先があればと思うけど、14巻までで凄くつまらなかったからしょうがないよ。
懐古信者が無理矢理ロトの世界観を他のドラクエに入れたみたいな
7はロトでも天空でもない世界観のナンバリングだったから
余計になんとか関連づけてねじ込みたくなったのかもな
840 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 01:29:55.07 ID:khTwTtib0
カムイ信者にとっては今のこのスレは一人の住人が粘着で大暴れしてるらしいが実際のところみんなどんなんなんだろな
でもカムイの漫画ってロト紋以外は…てのは正直同意だわ。
蜃気楼の塔のエピソードもロト紋ならまだ良かったが、7だと世界観に合ってないし。
伊藤勢がアシスタントしたのには感謝
6のマンガの
アシ「バーバラって誰が好きなのかな?」
神崎「ワシじゃー」
アシ「ミレーユって誰が好きなのかな?」
神崎「ワシじゃー、男以外みんなワシを好いとる」
って願望をさらけ出していたのってかえって清々しくない?
って最近リメ7やってキーファが「俺って心正しい正直者」って言うのを
「清々しい」ってコメントされていたので思った。
実際バーバラもミレーユも主人公好きだったし、
男にも好かれてる内容だったし。
(それが少年漫画的ではあるのだが)
だからと言って
8巻以降の主とバーの恋愛脳化はちょっと
匂わせる程度で良かったんや
>>840 自分が見たいものしか見えない可哀想な人っているんだよ
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:48:29.22 ID:khTwTtib0
まぁ、6の漫画の主人公×バーバラは堀井に直談判までして作った結末っていうし
あれに関しては特に不評なかったんだっけ?
まぁ6リメイクの会話でもバーバラたまに主人公にアプローチとかしてたりしてたし
ある程度は公認ってことなんだろうけどラスト程まで極端じゃなくてもよかったかもなぁ
個人的に言えば主×バーバラは望むところなのでぜんぜん良かったんだけどね。
Y漫画は終盤明らかに尺が足りてないよな
さすがにエンディングから再会までのページが短すぎ
>>836 メルビンは本当に師匠キャラにピッタリだよね
神様と共に魔王と戦った伝説の英雄だし大人キャラだしね
漫画
ダイ大
ダイ太
age
ネ大ぎれ
ファミコン神拳の攻略本に載ってたどいんの漫画がなにげに堀井が一番深く関わってるドラクエ漫画だな
ダイ大
age
ロト紋
紋継ぐ
鳥山が漫画描いてくれればなぁ
ドラゴンボールになっちまう
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 18:11:55.89 ID:3bG/VFpa0
空を飛ぶ勇者たちか…
いやいや鳥山の作品全てが武空術使う訳じゃないしアラレちゃんとDB比べただけでも全然違うだろ
ダイ大
鳥山さんは昔から鎧とかの細かい意匠を描くのは嫌だからドラクエの漫画は描きたくないって言ってて
最近のインタビューでは、ペン入れアレルギーになったとか話を考えるのは楽しいけどペン入れが嫌だとか神龍に願いを叶えてもらうなら話を考えただけで原稿ができる機械が欲しいとか言ってたから、原作ならまだしも作画は無理だろうな
原作者になるにしても自分よりキャリアが低い人の方が多いからプレッシャーになりそうだから可哀相とも言ってたから組める相手も狭まるだろうなw
桂正和なら昔から友人だし鳥山原作桂作画で漫画描いたことあるから少しは可能性あるかもな
桂は細かい絵も上手いし
あとはドラクエ漫画経験者ってとこでカムイ辺りか
そのうちXとコラボあるのかな?
新職業で賢王とか来たらスゲー人気になりそう
ロト紋は好かん
合体呪文とかセンスの欠片も感じない
メドローア全否定
俺、幻の大地の
チャモロが批判されて逃走→魔物が現れてピンチに。魔物は「人間は汚い」と言う
→主人公が助けにきて「『少なくとも俺たちは』違う!」という感じに締めたのが好きだ。
ロト紋のアリアハンみたいに誰かを悪者にしてないし犠牲者も出てないし
他の奴等まで俺たちと同じような思考、人間は皆良い奴だと押し付けていない
(ハッサン&ミレーユの態度とか)
あと主人公格でも人間らしい弱さを持ってるし、人の心が分かる優しい勇者になれると思う
って友人に言ったら
「アリアハンの方が断然良い。日和見主義と平和からの脱却が良いんじゃないか。
第一人間はあんなものだ。平和ボケした住民と現実を見る主人公の対比が良く描かれている」
って返された。
こんな風にボッツ君を褒める俺はドラクエ漫画を読むには異端なのだろうか。
漫画は全然違うがサンデーの神のみぞ知るセカイの戦いの女神の
「人間どもが平和に恋愛にうつつを抜かす時代、誠に結構」って考えも気に入ったし。
あ、ある意味チャモロが悪役にされたか。
でも彼は最年少だしあれは成長フラグだし、リアル15歳に比べたら格段に出来た子だし
アリアハンの汚い大人たちよりはそれらで免罪符になるかなと。
まあかっこよく描いてくれたからいいが
メドローアも大概だとは思う
6にせよ7にせよ、なんで漫画化する必要があったのかよくわからない
100歩譲って原作のシナリオが雑だった6まではアリとしても
グラが向上した上に仲間会話システムまで入ってきて
ゲーム単体でより細かい描写が出来るようになった7以降は
漫画化する意味なんて特にないように感じる
どうせなら5以前のコミカライズの方がよっぽど面白かったろう
そういう意味でもロトシリーズは漫画向き
なんでや!爆裂旋風イオナロスとかかっこええやろ!
ふざけんな!!(声だけ迫真)
>>876 テイルズもシナリオ壮大だけどコミカライズ出てるし
(打ちきられることも多いが)
ポケモンもシナリオ壮大になった今もコロコロでコミカライズやったり
ポケスペって漫画あるじゃん
まぁ後者は「シナリオが薄かった昔は好き勝手やるのも好きだったが濃くなった今オリジナル要素の多さが鼻につく」
って意見も多いようだが
6以降は本家のゲームの呪文や特技の方が微妙になってるしな
三条はアニメ特撮に行ってしまった
元々アニメの人だ
885 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 14:37:46.75 ID:Fys+Ezlg0
ダイ大の三条を他作品の三条に期待しても
なんか違うなぁとなるんだな
age
ロト紋のジャガンが改心後謝罪どころか悪びれる姿・自分のやったことへの罪悪感、自己嫌悪
などなく、何事もなかったように仲間になり時には上から目線・・・というのは批難喰らわなかったの?
続編では王様になってるし
プリキュアのキュアパッションやキュアビートは迷惑を掛けた人に謝罪はなかったけど
自分の犯した罪には苦しんでいたし、
(あっちは迷惑をかけたが死人は出ていないのに対し、ジャガンは思いっきり大量に殺している)
ドラクエ系統だとクロコダインやヒュンケルは反省していたり悪びれる描写はあるし、
改心させた主人公リスペクトもしてるけど
何より「不幸な過去があるからと無罪にするのはおかしい」「操られていたからって何したっていいのか」
と批判する人は付き物だと思うが
ドラクエ系統だとってダイ限定じゃんか
ドラクエって敵が味方に寝返るのとかあまりないし、
漫画自体あまり弾なくね?
幻の大地のテリーは「姉さんに手をあげた償いをする」とか言ってたけど
他には何もなしだったっけ?
まぁそんなに悪いことしてないけど
姉さんに手を出すとか‥
プリキュア大好き、まで読んだ
>>893 ジャガンが謝罪も反省もしなかったのは問題ではないという理論を出せず、
言い返せないロト紋信者はオウム返ししかできないのであった
ジャガンはピッコロやベジータみたいなもんだろ
すぐ信者とか言い出す馬鹿には妥当。
本家のゲームだと6章ピサロとか
主人公の幼馴染の女の子を殺してるくせに
なぜか仲間に入ったピサロか
ベジータで例えられてるが、ベジータはZ戦士を一度も殺したことは無い。
なのでZ戦士にベジータに直接的に恨みのある人間は居なかったりする。
クリリンと悟飯辺りはナメック星の後半辺りである程度緩和してたし。
>>896 信者じゃないなら何で返答が
>>893なの?
別に
>>887はプリキュア絶賛もプリキュアageロト紋sageもしてないだろ
ジャガンを無罪にしても問題なしの根拠を出さず、煽りしかしないお前は立派な信者
>>899 直々じゃなければOKって無理ありすぎだろw
天津飯の台詞とか無視かよ
アホか
ピサロも直接は殺してないね
つまり謝罪と賠償を
謝罪の有無に異常にこだわるのが本当にそんな感じだな
ジャガンが殺した相手となると父親とアルスだが、父親は我が名においてジャガンの罪を赦すとか言ってたし、アルスもそもそもお互い殺す気で戦って後でリベンジもしたからそれでいいって感じだから、当人同士は片が付いてることで一体誰に何を謝罪するんだか
結論ありきで強引な前提を押し付けたり屁理屈で逃げるから自分の首絞めてるんだよな。
・直接手を下したシーンさえ見せなければ描かれてないところで何人殺そうが部下などを使って大量虐殺してようが無罪。
・主人公や仲間を殺して無ければ同様に無罪で憎まれる筋合いすら無い。
これだとドラクエのボスの殆どが悪くないって事になるぞ。
ドラクエ全否定。
たしかジャガンって鬼兵団率いてノアニールを落としたりしてたな
テリーとかピサロとか呪われしゼシカとか仲間モンスターとか、元々敵だったり仲間が敵になったりしても、戦って倒したあとに仲間になれば、敵だった間の悪事は不問に処すのがDQの定番パターン。
テリーやゼシカは元々ひどい悪事は働いてないけど
殺人未遂
盾目当で資産家の娘に近づいた5の主人公
オーブをすり替えた5の主人公のがクズだよな
ドラクエだとあーいうのって戦闘風のイベントじゃなくて実際に戦うから
自分が勝てば相手は生きてるけど負けたら普通に全滅になるくらいだし
それこそプレイヤーによっては殺されたりもしてるだろ
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:32:25.46 ID:KNI0xb4l0
小学生の頃にダイ、ロト紋と読んだけど一番は幻の大地だな俺は。
大衆が悪に代わるシーンはロト紋のアリアハンが有名だけど、
俺は幻の大地のジャミラス戦が好きだ。
きっと魔法で操られているに違いない(伝説の兜装備)
→周囲の魔法を焼き払う
→俺たちは望んでここに来たんだ、帰れ(投石で兜が落とされる)
この漫画は上記の流れみたいにドラクエでありながら殴り合いに至るまでが長く、
主人公も全て解決できるほどのを力がないんだよね。
だからこそ人間讃歌が映えるのだろうけど、やっぱり人気になるのはヒロイックファンタジーなんだろうな
3ケンオウが戦力外って言うやつ結構いるけど
ラストバトルでは異魔神と対等に戦ってたよね
月がチートすぎたのが原因で犬死になっただけで、
月が無ければ3ケンオウだけでも異魔神殺せた気がするわ
イズナでもあそこまでやれたんだし
あの戦闘は剣と拳はほぼ時間稼ぎにしかなってないよほとんど賢のおかげ
月が無ければ殺せた気がするとか言ってるが、異魔神が本気で戦えばポロンが来る前に2人共殺されてたし
(さすがに月無しならあそこまで余裕綽々の戦い方はせんだろう)
ポロンなんて身体能力自体は並だから瞬殺されるよ
マダンテで大ダメージは与えられたけど、月ですぐ回復してしまってる
意味があったとするなら、自動回復効果が薄れてたことに気が付かせたことくらい
そのおかげで異魔神自ら月を壊しちゃうという暴挙に出た
なので、ケンオウ自体は大して役には立ってないが、無駄死にでは無いという活躍具合
>>異魔神が本気で戦えばポロンが来る前に2人共殺されてたし
確かに二人だけだったら軽く殺られていただろうな。
ポロンのドーピング魔法の効果は絶大だ
>>(さすがに月無しならあそこまで余裕綽々の戦い方はせんだろう)
どうだろう…月が無くなった直後はアルス相手に余裕持ってる感じだったし、
ミナデイン見てからロクな反撃もせずモロに直撃してるアホっぷりを見るに
月があってもなくても大して変わらない気がする
異魔神が全力なら3ケンオウは勝てないという事に異論は無いが
>>ポロンなんて身体能力自体は並だから瞬殺されるよ
ポロンに近づかせないための時間稼ぎは出来ているからそこまで酷くはないはずだ
一応、げんまけんは月が無ければ有効だったのだろう描写はあるし
完全に勝ち目がないわけじゃないと思うのだが
それはそれとして妄想だけどキラが鬼刃ムラサメ持って
全力で殺しにかかったら一瞬で勝負ついてそうww
ついでに般若の面も
>>919 圧倒的実力はあっても性格の問題で勝てそうな気がするのがアレだな
ただ、さすがにげんまけんでどうにかなるような相手じゃないと思う
グノンにあっさり無効化されたからね
そもそもイマジンは遊びで格闘戦に付き合ってただけだから、
その気になればしんくうやりゅうせいで即殺されるからケンオウクラスじゃどうしようもないよ
実力的にバーン様より上な気がするんだが…
性格や威厳の無さのせいでイマジンが勝てるイメージが無いな
でも主人公はダイの方がずっと上だからやっぱバーン様の方が強いのかな
ダイがイマジンに本気で掛かればあっさり勝てそうだし(あっさりメドローアで死にそうだし)
闇の衣とマホカンタもあるから無理だろ
そう?巨体ならともかく最終形態はすぐ死にそうだけどね
HPとか5000くらいから1000くらいまで減ってそう
バーン様も異魔神様も本気モードのダークドレアム様と
戦ったら瞬殺されるかな
925 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/13(土) 10:22:52.37 ID:zs0mJ5wm0
>>921 大地を削る程度のマダンテで大ダメージを受け、月がなきゃ致命傷の異魔神最終<半島から大陸が吹き飛ぶドルオーラ無効のバーン最終
やろうとしてたことは宇宙破壊の異魔神>地上破壊のバーンだけどどっちも単独の力じゃ不可能
レイアムランドの2人ジャガンに「それやったら異魔神の思うツボだよ」って教えとけよw
異魔神様も本気モードっていつの段階だよ。
最終形態は明らかに雑魚化してるし、その前だと何か頭悪そうだし。
927 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/13(土) 11:40:18.39 ID:zs0mJ5wm0
自称「魔力こそ変わらぬが」全パラメータ上がっているそうな
でも縮んでからは終始余裕ぶっこいてて本気出さないっていう
でかいときはダブル以上のギガデイン撃たれたとき以外は人間なんかアリンコかコバエ扱いで倒せそうにない
一番の本気はスライムモードかもしれん
怪獣形態のまま暴れまわってればすぐ世界崩壊だったよな
天変地異レベルの魔法も使えるし
怪獣だとトリプルギガデインに手も足も出ないんじゃね?
HPも防御力も攻撃力も魔力も下がったが
ギガデイン対策のためだけに小型化したというのは割と妥当だと思う
ギガデイン耐性だけなら小型のほうが強いのは誰の目にも明白だし
つまり「対ギガデインのために小さくなったけど
でかいほうが強いとバレるとダサいから見栄はるお!」
怪獣モードだと最後なんて「ひょうが」一撃で壊滅させられたよな
勇者が残ったら「しんくう」や「りゅうせい」で適当に攻撃すればそれで終了した
小型化して明らかに攻撃範囲が狭くなってる
竜頭蛇尾な魔王だった
こんな奴どうやって倒すんだと思ってたら
思いのほか倒せそうな感じに縮んでくれた
でもどっちにせよ弱点は胸の顔だった
「しんくう」や「りゅうせい」と違って「ひょうが」はアストロンで瞬間的には避けれても氷が消えるわけじゃないしな
ただ殺すだけなら本当に「ひょうが」だけで十分
あと、ギガデイン食らうと吠えてはいたけど積極的に反撃するそぶりがなかったり、どうせ後で星ごと消すからいいかみたいな
なんかつねられるのとくすぐられるのでは、前者の方がダメージはあるけど声が出ちゃうのは後者みたいな
>>933 何が笑えるって登場人物もみんな「弱そうに見える」って評価を下してることなんだよな
そして実際(怪獣よりは)弱かったと
>>916 俺も幻の大地好きだ。
ボッツって名前の通り没だよなー
勇者らしく強いダイやアルスの方がいいわー
と子供の頃は思ってたけど、
大人になって見返すと
人間らしい弱さをボッツも仲間たちも持っていて
決して万能な勇者一行ではない
だからこそ卑しい人や弱い人の心の内を分かってあげられて
(犯罪者を問答無用で叩くんじゃなくまず犯罪者が犯罪を犯すに至った経緯や心理を考える みたいな)
根本的に解決できる能力がありそう・・・って感じ
あなたが挙げたアリアハン、昔は良いと思ったけど
今は主人公可哀想やるため民衆を愚かで卑しい奴にしているように見えて
冷めちゃったな・・・
何気にカムイさんは7漫画でも頑張ったハンクを罵るパトリック虐めとか原作にない民衆sageやるし
最終形態が小型になるってのはフリーザリスペクトかもしれんが
まんま弱くなったらただの弱体化だろうに
最後に巨大化して戦闘力が増したバーン様を見習え
バーンも若返り以降は強くなったように見えない
いや、VSハドラーですでに弱体化感まんまんだったわ
あのときはダイ達相手に遊んでた後だから疲れてただけだよ
威力が弱まっている!?の時は流石に
自分の魔力残量ぐらい把握しとけよwってなったな
942 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 11:47:41.25 ID:51V6CiGW0
イマジンの間抜けさに比べると赤子のようなもんだな
結果負けてんだから変わんねーよ
944 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 17:25:42.96 ID:51V6CiGW0
わざわざ自分から弱体形態になるほど馬鹿は無いと思う
バーンは全然弱体してないし、どころか強くなってるから
本人は強くなったと言ってるけどそう見えなかったって話だろ
ゲーム的にパラメータだとどっちも強くはなってたんだから
でもメンタルが大幅に弱体化
でも描写的に明らかに弱体してるからなぁ。
素早さとギガデイン耐性以外のパラメータは下がったとしか思えん
947 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/21(日) 20:25:20.75 ID:IuUuJFoj0
ムラサメでチビより弱いらしいデカいの斬ってもかすり傷だろうなあ・・・
というか肉体の弱さを月で補ってるよな
怪獣状態で月とか出来ればそれこそ封印以外ではどうしようもなかった
イズナ最強説
あらためて突っ込みどころ挙げようと思って見返してみたが
最終巻はもう突っ込みどころの塊でしかないな。
それまでに積み上げてきたものの集大成がこれだと
言われても別に違和感は無いけど。
すぐに全快するから勇者の攻撃以外は全部無駄死するために見える
後で全部生き返すからってサブキャラを適当に扱いすぎ
ルナフレアとかの死は重く描かれてた序盤に比べて雑だから違和感あるわ
ダイ大は後半に仲間が復活して賛否両論だったが、
ロト紋の最後とはいえ今までの仲間を無駄死にさせるのはどうなんだ?
つーか、最後ご都合すぎる復活のせいでルナフレアとかタルキンとか死んだ時の衝撃が台無しっす
952 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/23(火) 00:39:24.56 ID:9D9HcmlF0
>すぐに全快するから勇者の攻撃以外は全部無駄死するために見える
たしかにw
>ルナフレアとかの死は重く描かれてた
あれ教会行かなかったら助かってたけどな
ケンオウ達が命かけてマダンテ決めた意味が皆無だったからな。
庇わなければ勇者がやられてたイヨの方がよっぽど意義があったというw
つーか何でこいつらこんなに連携悪いのって思ったな
ダイ大の一体感を見習えよ
まぁ瞳も萎えたけどな
ガヤとして使えるように死んでないことにしてるだけって感じで
やってることは全滅させといてあとから全員復活と同じ
目の前で無駄死にばっかりされて読者や主人公のやる気を萎えさせるよりマシ
大体どうでもいい雑魚相手に力を見せつけられててもなぁ
ラスボスとの最後の決戦はダイ大の方が燃えていたな
958 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/25(木) 01:24:52.78 ID:d/tidB460
>>953 むしろマダンテのせいで月消しているのがバレたから逆効果だしな
まあ異魔神があまりにアホすぎて自分で月全部消してたけどw
>>957 クロコダインには1回くらいは盾として活躍してほしかったけどな
>>955 全然違うわ
後で生き返すことが前提でバカスカ死なせるのと
戦うまでも無い奴は戦うことすら出来ないってことで強さの証明にもなる
イマジンは最終戦で強さを見せつけるようなことは何も出来てないんだから不必要に雑魚を痛めつける意味もないしな
960 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/07/26(金) 20:03:14.15 ID:4NccUXdc0
紋継ぐはさっさと魔法のほとんどが失われた理由と竜王の闇堕ち描いて終わらせてくれ
そういやまだ続いてたっけ
ロト紋の終盤で薄々感じてたけどカムイの才能はもう枯れ果ててる
元々シナリオ作りは原作者や編集者といった
他の人の力に頼るところが大きかったんだろう
年取ったりして意見できる人が少なくなった分
シナリオ製作能力の拙さがモロに作品に反映されちゃってる悪寒
草不可避
カムイは紋継ぐで呪文抜きのポロンをあんな馬鹿キャラにしかできなかった時点で
もう色々終わってると思った。
ロト紋のテンポの良さと冒険感はどこにいったんだろうなぁ
作品自体から枯れた雰囲気ただよってる
ロト紋は実力以上のもので奇跡の出来だったのかもな
本来はエデンの戦士たちくらいのもので構成やテンポより心理描写が得意な漫画家なんだろうか
辺にオリジナル要素入れようとするのはカムイの悪い癖だが
紋継ぐは心理描写云々より全く進まないのと世界観にあまりに魅力が無くなってるのが問題
借り物の世界観はお嫌いなのかね、カムイもいちいち世界を少し改変させてドラクエらしさも失わせてる
ロマリアの兵器関連は少し改変どころじゃ済まないだろう・・・
巨大ロボにビーム兵器に核爆弾なドラクエとかありえんわ。
巨大ロボやビームはまだいい。キラーマシンやSキラーマシンはレーザー使う。
ただ、核爆弾は擁護できん。そこはドラクエ的に大呪文とかそういうのにしとけよ。
@DQ_X
【祝1周年】 ドラゴンクエストに縁のある皆様から、お祝いのメッセージをいただきました! また、堀井さんをはじめ開発陣からのメッセージも掲載しています。 →
http://sqex.to/a5Q
このスレ1000完走できるとは思わなんだわ
このスレ、最初の方は両方同じくらい称賛されてたのに
中盤くらいからロト紋の細かい部分やセンスに疑問を投げかけられ
終盤は完全にロト紋とその関連作の葬式会場になってるぞ
やっぱカムイさんは微妙なのかなぁ
カムイのDQ漫画がロト紋だけなら、まだ良い思い出のままだったのだがなあ
ロト紋前半→ロト紋後半→エデン前半→エデン後半→紋継ぐ初期→紋継ぐ現在
と最新を知るほどに評価がダダ下がりだからな。
何作も作品出してると才能って枯れ果てるんだな
カムイさん見て参考になったわ、元々才能あったかはおいといて
長寿スレ
979 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 08:46:08.36 ID:2+yO8LIzO
ほぼカムイスレで終わったなw
980 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 08:46:31.06 ID:kG1XBS300
アンチスレだけどな
>>925 ん?バーンの目的は地上破壊というより魔界に太陽ももたらす事だけど・・?
そういえばドラクエXの最後の種族は竜・・・
もしかしてダイやバランのアレか
約1名が常駐するようになった途端人がいなくなってたなw
キョウリュウジャーは面白い
三条脚本カムイ作画なら最強のドラクエ漫画ができるんじゃね?
カムイって作画いいか‥?
(゚Д゚)ハァ?
まぁ…人物絵とかは今風な感じはしないな
上手いんだけど華がないような感じ
言ってしまえば、地味だな。