FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
携帯とWiiウェアで描かれるFF4のアフターストーリー
「ファイナルファンタジー4 ジ・アフター(イヤーズ) −月の帰還−」
セシルの血を引く少年セオドアが登場
ジャンル:RPG

◆公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ff4after/
 http://www.ff4theafteryears.jp/index.html
◆攻略本
 ファイナルファンタジーIV THE AFTER YEAES−月の帰還− 公式コンプリートガイド
 Wiiウェアにあわせた内容、1575円
◆攻略に役立ちそうなサイト
 http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/ff4ta/
 http://ff4ta.holy.jp/mobile.php
 ※掲載情報はメーカーから公式に発表されていないものも含まれています。
  データの真偽を含めご利用は各判断にお任せいたします。
 ※外部サイトのネットウォッチ行為は荒れる傾向があるので禁止で。
◆Wii版FF4TA 乱数まとめ
 http://www29.atwiki.jp/ff4ta988/
◆関連スレ
 FINAL FANTASY IV THE AFTER -月の帰還- Part7
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1242287750/
◆前スレ
 FF4 THE AFTER -月の帰還- 48 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1288154343/
◆アプリとWiiウェアの違い
 ゲーム内容の上ではほぼなし。
 セオドア編チャレダンがWiiにはない。
 キャラグラの一部変更とストーリー名称変更。
 チャレダンレア入手率がWiiの方が高い、アダマンタイトとり放題。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:27:26 ID:XAmnuZD50
PSP版発売で・・

本編 幼女リディアに戻す方法ないの? 見た目劣化成長して復帰するとかダメ展開すぎる
   緑唇プロレスラーとか誰得?

続編 FF4の新アイドルはレオノーラ。それに比べリディアは堕ちるところまで堕ちたな
   40近くのババアがなんて格好してんだよ。顔もなんか整形厚化粧だし・・
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:27:58 ID:5yldeUvl0
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:30:45 ID:E+Xho/qa0
いちもつ

2chてスレ落ちるタイミング安定しないよな
書き込みはそれなりだったのに何で落ちたんだろう
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:52:27 ID:3Q3pH+a/0
>>4
スレの乱立荒らしだよ。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 04:11:14 ID:p/0Qgj9D0
とりあえず保守
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:07:15 ID:UIjgNV4J0
今エッジ編をやってるんだが
バブイルの塔で弟子たちが駆けつけてくれるじゃん。
斧持った火遁使いだけが現れないんだけど、これって仕様だよな?
謎の少女のときに『加勢する』を選択したんだが、どっちを選んでも死ぬようになってるんでしょ?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:14:52 ID:Vh4ur5He0
>>7
なわけねーだろ!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:16:32 ID:UIjgNV4J0
>>8
マジかよ・・・
なんか1人だけ足りないのが嫌だから最初からやり直すわ・・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 15:54:58 ID:A5P9iEnR0
ゲッコウたん…(´;ω;`)
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 01:36:46 ID:36yfVxS00
ザンゲツ→いのちだいじに
イザヨイ→いのちだいじに
ツキノワ→いのちだいじに
ゲッコウ→ガンガンいこうぜ

……可哀想すぎる
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 01:39:06 ID:FiZ6a3pd0
wii版・・・スロウとかブリンクとかシルフとか なんでこんな音に・・・
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:30:11 ID:ZQfmDIfp0
お前ら各章クリアした後のチャレンジダンジョンやってるか?
俺はやる気にもならないね。あのウサギの役割も商売とカード渡しでよかったじゃん。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 01:36:39 ID:X84Chh0t0
悪いほうのカインさんもエッチな本でドキドキするのね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:17:42 ID:iF+s1ggc0
保守
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 12:25:39 ID:H8E2gQLV0
あげ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 17:30:07 ID:yZpQ4RXi0
あげ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 20:25:58 ID:Fy3tCqKD0
わかめ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 21:30:30 ID:nnV0nLreO
アーシュラを嫁にしたい
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 21:45:04 ID:kgqaVzzI0
どうぞどうぞ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 23:37:24 ID:0YnyrMFQ0
あのフライパンで亭主を殴る鬼嫁が姑になるがいいのか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 17:20:32 ID:e+phgt1F0
PSP版はチャレダンでアダマンタイト無限に取れるといいな
でも99個までしか引き継げないから終章でもアダマンタイト取れる手段があればなおいいんだが
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 20:30:52 ID:ipOqj8070
バランス崩壊するからアダマンタイトは9個で良いよ
だが武器は増やすべき
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 00:35:36 ID:U6CpveYUO
アダマンタイト40個以上集めるのにかかる時間を考えれば、
別にバランス崩壊なんてしてない。
前作で何十時間もかけてアダマンアーマーを数人分用意しておいて
「バランス崩壊だろこれ」と言ってるようなもん。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 00:42:14 ID:OF9BNJsY0
でも乱数リセットして取り放題だもんな
リセット出来なければ労力分の効果だったかも知れんが
ピンクのしっぽ2本だけ手に入れてアーマーはた5してる様なもんだ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 07:16:59 ID:4euG1R+P0
PSP版で乱数使えるといいんだが
フリーシナリオの内はトレバンとかレアバン無いから期間限定レアがきつい
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 11:00:41 ID:U6CpveYUO
>>25
TAの場合は乱数を駆使してもチャレダン2を200回クリアしないといけない(速さ重視で言っても20時間弱はかかる)
前作も裏技を使おうが時間がかなりかかることは事実であり入手時期が最終盤

どちらにせよフルアダマンで「俺tueee」が味わえるのは、数十時間の単純作業を成し遂げた人に対するご褒美であり特権。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 12:50:05 ID:623YCPYI0
しっぽアイテムもアダマン装備も
あとやることはボスラッシュとレアアイテム集めくらいの最終盤でしか交換できないしなー
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 13:03:48 ID:ivcI1TUM0
他のドロップアイテムは乱数で楽に入手できるが……
意味不明なほどのドロップ率の低さを考えたら仕方無い部分もあるしな。
そもそも今のご時勢にファミコン時代のFF以下の乱数作成法を用いている時点で……。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 22:05:36 ID:qZ6DMjQm0
>>26
PSP版は乱数リセットできなきゃ乱数解析は不可能だしな
まあ最悪PARという手もあるが・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 11:40:49 ID:ULhiD22V0
なぁ・・・。
リディア編でカルコとブリーナを復活させられることに最近気付いたわけよ。
だからリディア編に戻って部品集めて修理したまではいいんだけどさ、もう俺最終章前半まで進んじゃってるんだよね。
カルコとブリーナを最終章まで持っていくには終結編をもう一回やらなきゃならないのか・・・?
マジめんどくせえわ。

シヴァとタイタンも殺しちゃったし、根性振りしぼって再トライするよ。
マジで時間の無駄だった。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 12:30:14 ID:E9vtm2ZrO
ポロムは、カインみたいなオジサンにじっくりねっとり嬲られるのか、
ツキノワみたいなお子様にいいように弄ばれるのか、
モンスターにむりやり犯られるのか、どれがいいかな…?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 07:18:29 ID:19XBeyL90
どれでもおkw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 21:33:01 ID:jXF+a47F0
シド弱すぎ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 11:13:51 ID:5SwD69gJ0
きかいりゅうに奇襲されたときシドとゴルベ兄さんだけ生き残るよなw
まあ結局はシドだけ生き残っても遅すぎて何もできず終わるんだがw
>>34 バンド技は豊富だし使い方によっては強いんじゃない
確かに前作のFF4ではもう少し強かったけどね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 13:58:12 ID:UNwP1Pmb0
仕方ないよもうおじいちゃんだもんw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 21:00:58 ID:o292iCkT0
e-STORE専売のアルティメットパックって数量限定で品切れ中って事はもう予約無理なんだろうか
他の品切れの限定商品だと予約受付は数量に達したため終了しましたとかでてるけど、
それがないのはまだ望みあるんだろうか
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 22:53:52 ID:5nd3EF6o0
どうだろうねぇ。
予約開始日に予約した身としては、売れ残るんじゃないかと
ちょと心配してた。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 23:13:00 ID:o292iCkT0
うーん、PSPで出るってのはもっと前から知ってて近所の店で予約してたんだが
アルティメットパックの存在は今日知ったのよね
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 23:15:36 ID:5nd3EF6o0
スクエニからメール来なかったの?
「数量限定発売です!お急ぎください」って来たよ。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 23:16:43 ID:5nd3EF6o0
後はオクか。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 23:27:43 ID:o292iCkT0
そもそもe-STOREに登録してなかったからなあ
もっとチェックしとくんだった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 23:35:05 ID:5nd3EF6o0
追加販売来るといいね!
スクエニにメールしてみるのも手かも。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:01:10 ID:wGrMM52/0
一応メールしてもう予約は締め切られたのか確認してみる事にしたよ
ありがとう
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 21:21:56 ID:Nh20bnLh0
HPMPドーピングありでラスボスソロ撃破が一番楽なのって誰だろう
エッジ・ヤン・アーシュラあたり?
LV65位だとエッジが早くて楽だったけど、LV99だとどうなるかな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 23:47:40 ID:N7mWR2yM0
そりゃぁ、エッジに決まってる!!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 07:43:54 ID:dzksP5AL0
アーシュラが一番楽なんじゃない?アダマン盾的に
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:31:30 ID:I6VG/2Ow0
ファブール親子はレベルで攻撃力アップだからカンストするとどうなるんだろうな
いつか試したいものだが

ところでアダマン盾二個とゴッドハンド+アダマン盾
防御力だと前者だが、攻撃力だと何故か後者がダメージ高くならない?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 14:40:37 ID:8unzsZzM0
ステータス見ると攻撃18回 命中率99%とか表示されてるだろ?
あれは命中率99%の攻撃を17回繰り出せるって意味
命中率の上がらない盾二刀流だと同じ攻撃力・攻撃回数でも実際は何発か外してるってわけ
ダメージを安定させたいなら片手に武器を装備させた方が良いってことだな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 14:42:04 ID:8unzsZzM0
二行目は18回の間違いだった
分かり難いかもしれんがこれがFF4の仕様
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 18:36:45 ID:JtmypeKo0
>>48
99でヤンは224(前作も同じ)、アーシュラは223
素早さの高さで総合的にはアーシュラだな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 19:58:35 ID:I6VG/2Ow0
>>49-50
そっか、攻略本でも書かれてるけど盾には命中率設定無いもんな
ありがとう

>>51
めちゃくちゃ強いのに地下渓谷最初のイベント(ツインラッシュ)以降空気だよね…
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:29:15 ID:+oJCVbsAO
PSP版ではさすがに乱数技が無くなってるだろうから、
レア取得率を50%とするとアダマンマラソンにかかる時間が単純計算で2倍に膨れ上がるんだよな。
これはきついぞ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 21:01:52 ID:Y/kw0YFiO
アーシュラはムチのクイーンビュートを装備できるね。
場合によってはこっちが良いかも。攻撃力も高いし。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 21:59:16 ID:oz3dvi/N0
雑魚相手ならマフラーが美味しくて上位忍術が強いエッジ使う。
ボス相手なら前述されてる通りアーシュラかな。
こっちは魔法防御が上がる装備を全部そろえてから。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 22:36:51 ID:1WQaQDYiP
>>53
戦闘前にロードが入ってただでさえダルいのに1アイテムにつき
1024分の1の確立でしか手に入らないなんて誰得なんだ
64分の1が妥当な確率とおもうが…ただでさえモンスターの出現確率も低いんだし
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 08:52:41 ID:uTcPomTw0
アイテムドロップ率の改善は・・・期待できんだろうな
せめて1000分の1をDS版と同じ256分の1くらいにはしてほしいもんだ
まああんまり高くするとトレバンレアバンの意味が無くなるが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 23:07:32 ID:XeLvKoYF0
もしフースーヤーフラグ回収しなかったら買わない。
というか完結させろ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 06:58:51 ID:ep4g28q60
フースーヤー
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 03:10:33 ID:3nXpTAEh0
wii持ってないのでPSPのやつが楽しみだ
ディシディアを俺にはきついことがわかったのでこれを買うぞ
FF4ならdsもやったし
リディアも好きだしドラゴン好きな俺としてもバハムート活躍できるし
ぜってええ買う
来月の23まで待てねえ
どうすりゃいいよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 03:31:43 ID:1bxE82Ua0
>>60
Wiiを買ってWiiWare版をやる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 07:58:48 ID:509MwDtOO
残念ながらTAのバハムートは…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 12:38:49 ID:LY1H0+yR0
PSPならチートでいいだろ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 17:03:46 ID:5IrbmBXMO
携帯版やってるけど、リディア編、ドロップアイテムで召喚魔法って本当に出るのか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:15:22 ID:qZ6cuGbIO
>>64
自分も今携帯版でひたすらレア召喚狩ってるよ。
64が何を狩ってるのかは知らないが、確実に落とすよ。
ただ他の章でも手に入るからいい加減狩るのに飽きたらストーリーを進めて違う場所で狩ってもいいと思う。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:21:17 ID:5IrbmBXMO
コカトリスやってるけどダメです。
他の章で落とすのなら…とも思いますが、セオドアでコカトリス狩ってもダメだったし、召喚なのでリディア編でなんとか…って思った次第です
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 19:35:45 ID:5R69AltF0
本格的に狩るつもりなら集結編か終章にしとけ
エッジ編と月の民編からトレバンとレアバンを引き継けば割とあっさり手に入る
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 21:41:15 ID:KYCtD/wd0
>>62
操られるけど、動画見たら戦闘では活躍してたよバハムル
>>61
他にwiiのソフト欲しいのないんだよなあ
モンバトとお姉チャンバラは好きだが
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 21:52:40 ID:5R69AltF0
バハムートは使えるようになるのがラスボス直前だからな…
バンド技にまで参加するオーディンを見習って欲しいものだな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 22:17:58 ID:q3vqsB3z0
携帯を変えたんだけどデータ引き継ぐのを忘れていた。
せっかく最終章まで進めたのにがっかりだわ。
もう二度とやる気はないけど、謎の少女の正体と結末だけは気になる。

誰か教えてくれ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 22:31:30 ID:C+/9Pdvj0
FF大辞典にそれぞれのシナリオの全容が載ってるよ
エンディングまでは無かったけど
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 23:55:06 ID:oxI1UvY4O
Wiiのエッジ編ベヒーモスで最後の煉獄鳥でとどめをさせないです。
手持ちのリンゴを使っても足らないので、リリスを狩ろうと思うのですが、
出現ポイントはチャレダンだけですか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 18:40:00 ID:8DsiFeIIO
エッジ編では銀のリンゴが二個手に入るがそれでも足りないのか?
チャレダンとたしかエブラーナの洞窟のセーブ部屋の隠し通路にあったはずだが。
7472:2011/02/06(日) 19:32:15 ID:WggJpDgS0
>>73
ありがとうございます。
エッジに2個使用しても足らなかったんで、頑張って狩ってみます。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 19:33:48 ID:w4g7WOUv0
ベヒーモスが出る場所って、リリスが出ないんだよね…
出たら、狩りがもうちょっと楽しかったのに
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 21:35:27 ID:gRF4+20c0
PSP版は4とTAは別々にプレイできるといいんだが
さすがに4はもう飽きたからTAの方を真っ先にやりたい
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 19:24:02 ID:YVh6lVBl0
ただ、4→TAで引継ぎボーナスとかありそう
(※あくまでも個人的な予想であり、実際とは異なる可能性があります)
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 21:19:04 ID:Uol6W7MP0
4とTAの間のストーリーが追加って話だから、4のクリアデータからTAはじ
めないとそれが見れない(プレイ出来ない)ってとこじゃないかと予想。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 18:35:35 ID:j7rC12yw0
FF456をやりこんだ人間ですが
the afterは楽しめますか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 19:43:41 ID:rUYNdzvB0
>>79どれだけ4が好きか、によると思う
ちなみに自分は、プレイしてるうちに4好きの血が再燃した
携帯アプリなら序章が無料だし、出来るなら試しにプレイするという手もある
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 20:01:32 ID:FwmgZY0w0
ちなみに音はwiiよりアプリの方がいいよ
音質もそうだが一部SEでオリジナル再現してたものが全くの別物になってたりする
ソフバンはいまいちらしいけど
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 20:29:55 ID:looClk63O
チャレンジダンジョンのレア率アップのパッチ少額課金で出ないかな?
時間がかかり過ぎるのがなんとも…
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 20:36:50 ID:CnHUa4uw0
Wii版だとチャレダンのレア出現率50%になったらしいし大丈夫だろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 22:22:56 ID:1T9wnA8M0
携帯のチャレダンは10周してレア1個とかザラだしな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 23:33:13 ID:pqvwOEX80
でもレア固定の乱数調べると50%には設定されてないのが謎
実際には2〜30%程度だし
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 20:41:08 ID:yvEa56BHO
チャレンジダンジョン、マジチャレンジ
力押ししようとするとクリアできないっすわ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 22:17:54 ID:U2MTQjnBO
携帯アプリでやってるが、スロット4アイテムがまるで落ちない
気のせいかもしれんが月額プランを最低料金にして以来まるで落ちなくなった
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 19:01:59 ID:PV7ObDCo0
test
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 15:11:07 ID:faJnSM+qO
携帯でやってるんだが料金がよくわかんない
2000円コース入って買った話やりきってもう2000円必要なんだが
来月以降の金を安くしたい

100円プラン含め合わせて2000円分の追加プランに入って
全話買ってから100円プランのこして解約するって形で大丈夫?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 15:44:43 ID:d9gGNW8K0
2000円コースに登録したのは今月で、今から残りのストーリーも全部買うってことか?
だったら1000+500+400+100を追加登録して、ストーリーを買った後に100円コース以外解約すれば
来月からは100円しか取られない。もちろん今月は4000円取られるけどな
9189:2011/02/16(水) 00:31:29 ID:H8RHDgkfO
>>90
わかった。ありがとう


ゲームダウンロードしたの携帯以外の端末でもなくて初めてだったんだが
なんかシステムめんどくさいなー
一般的にこんなもんなのか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 01:35:49 ID:rhHUU4T00
>>90
4000円もするのか・・・PSP版買えるじゃん・・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 19:48:19 ID:gKBiM7xf0
>>92ヒント:携帯電話とPSPの普及率
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 20:17:10 ID:EnGYPuKk0
顔グラの劣化っぷりが笑えない件。
ローザなんてお化けじゃねーか。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 00:22:20 ID:SZPmKI7I0
>>57
シナリオが分かれてるせいで期間限定のレアドロップがマジで大変なんだよな
マインドフレアがその代表か
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 00:31:37 ID:NQxLl0mF0
ミスリルナットも面倒だったな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 01:07:07 ID:mGFXhIC/0
早くPSP版、発売しないかなー
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 01:12:21 ID:mGFXhIC/0
 FF4TAはいいシステムで自由度があるから、
PSP版でLV99でも苦戦するボスとか、楽しめるような追加要素がほしいな
出来ることなら、ハル、四人衆、人形のバンドを増やしてほしい。
ハルのコマンドに調合とかあったらおもしろそうなのに。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 20:11:17.70 ID:UBOF8ge30
>>98
どうもグラフィック書き換えただけのリメイクみたいだから望み薄だな・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 21:49:25.12 ID:m6FRf7Zl0
PSPじゃやり込む気にならんなー
やっぱ不正出来ないケータイだからこそだ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 15:27:25.88 ID:cEVRdzQN0
アプリやってないからPSPのは楽しみだな
バハムート待ちきれなくてdod2はじめちまったよw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:42:09.46 ID:SyleQZqm0
アラームが復活してるといいんだが
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 07:02:26.37 ID:mOVTQQyc0
>>99
今週のWJに情報が載ってたけどプレイ済みの人間から言えば今更な情報だった
マジでこれといった追加要素追加要素無さそう
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 08:23:52.59 ID:fUiWLCCx0
追加要素て既に発表されてたじゃん
>FF4とジ・アフターイヤーズの間の10年を繋ぐ新たなストーリー
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:21:44.98 ID:icSVPQPB0
後付け設定マジやめて欲しい
萎える
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:32:24.03 ID:lkaU1pFU0
全体の話が大幅に変わったとかでもなきゃいいと思うが
過敏に反応するやつ増えたよな
時田が書いたんならいいんじゃねーの位にしか思わん
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:37:01.76 ID:fUiWLCCx0
>>105
ジアフター自体否定してるじゃないか
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:01:32.32 ID:AljPkfmKO
俺は別にアフター自体を否定はしない
全く不満がなかった訳じゃないが面白かったし
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:12:56.05 ID:icSVPQPB0
続編自体は楽しめたんだけどさ、
本編のあれは実は◯◯でした的な「後付け」が萎えるのよ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 15:31:55.21 ID:5/AZf3enO
>>109
元々続編の予定がなかった作品の続編に対して、
後付け設定が無い方が普通はありえないわけで。

クリスタルとかFF4では大した説明は無かったし、
FF4TAでの後付け設定でも、FF4自体SF要素が強いことを考えれば別に許容範囲だし。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 20:19:17.35 ID:mOVTQQyc0
TAはシナリオが分けられてるせいで期間限定アイテムが多いのと
終章はラスダン以外に行く事が出来ないのが不満点だったな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 22:12:29.19 ID:egyt9ulm0
何でPSPになってかえってグラが気持ち悪くなるんだろう…
作ってる奴らが何か勘違いしてるのか…?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 03:01:39.07 ID:08bIm1z70
元々4てドット絵ちょっとキモくなかった?
顔がでかくて体が棒みたいでコケシみたいだったし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 04:10:59.50 ID:J508FP5J0
アマゾンのFF4CC残り3本になってた
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 07:05:47.36 ID:lb802tIQO
PSPのFF4の戦闘シーンのキャラ見て
え?なんだこりゃ
と思った。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 07:09:35.40 ID:08bIm1z70
そう?テラが綺麗でテラワロスと思った
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 07:16:50.76 ID:Bduuoodo0
戦闘中のキャラドットはまあまあだったが
移動中のドットは本当になんかおかしい
つか移動中も戦闘中も統一しろよな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 08:22:37.07 ID:08bIm1z70
統一するようになったのって6からじゃなかった?
6のリメイクに期待しとこうぜ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 09:18:45.66 ID:w9rAyEHmO
でもTAはアプリ版から既に統一されてたんだよな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 20:51:57.71 ID:m+uEAG8X0
アプリ版のドット絵は4もTAも良く出来てたな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:03:48.41 ID:azK91KB80
レアドロップ率、改善されてほしい。 1/1024は厳しい・・・
せめてDS版と同じドロップ率で。
でもレア、トレジャーバンドがあるから、あまり高すぎてもいけないんだよな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 02:03:22.21 ID:BUFgDOry0
ちょっとしたオマケみたいな感じで、FF4TAのクリア後の世界を探索できたら最高だけど、
絶対にそんなものないな。
FF4TAでは終盤になると地上の探索ができなくなってしまうから、その編の追加要素あったらいいな
あと、フースーヤはどうなった? そこが一番気になるな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 03:18:26.43 ID:n606gW2sO
本編とアフターの繋ぎに セシルとローザがセオドアを産む為のプロセスがムービーで追加されるよ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:42:37.91 ID:5nxZ7H7a0
FF4本スレが埋まってしまったので立てられる方お願いします

以下>>1テンプレ

FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

ここまで

スレが立ち次第>>2以降を貼ります
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 16:43:26.03 ID:5nxZ7H7a0
間違ったorz

以下>>1テンプレ

【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part145
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296143690/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/

ここまで
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 17:43:50.62 ID:xGthY0wR0
立てたよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 18:32:42.92 ID:5nxZ7H7a0
>>126
GJ!!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 20:10:17.33 ID:genws9fMO
フースーヤはガチで気になる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 00:09:18.80 ID:1qoqgv660
いくらマインドが本家より弱いとはいえモップ一人じゃ生きのこれないだろ…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 00:17:04.33 ID:AxZioeDc0
そのゼロムスマインドがどうなったか知りたい。
おそらく、まだ月にいるでしょ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 00:30:10.43 ID:w3rpXMB10
他の月の民が起きて助けてくれたかもしれない
つか任せっぱなしって理不尽だよな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 00:27:05.58 ID:YqLiMEaRO
ドコモのリディア編驚くほどレア出ないのな…
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 00:58:51.23 ID:piM/Twwf0
ハル+イザヨイのバンドでわいろがあったらなぁ

100万ギルあげるかわりにスロット4のアイテムをいだだきます
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 06:04:55.26 ID:J7oKr4Hw0
PSP版のチャレダンはレアは複数回収可で抽選率もWii版並だといいんだが
まあそれでも乱数使えないと相当時間かかるだろうけど
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 13:14:31.06 ID:4aJ/Dkjg0
発売まで一ヶ月切ったってのに未だにサントラ収録曲の投票結果しか更新してないとか
やる気あんのか公式は
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 19:56:55.23 ID:1PITxlp90
>>135
もうあったぞ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 00:30:39.56 ID:uomhWNZM0
ハルのドットが微妙で少し残念。
wiiおよび携帯版のドットは結構好きだったのに
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 05:25:24.00 ID:uomhWNZM0
と思ったが、ハルは案外メガネっ子みたいでよかったかも。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 03:49:50.15 ID:B0Jr3OdK0
初回クリアのメンバーはたしか
ツキノワ
ザンゲツ
セオドア
ポロム
パロム
と結構好きなパーティでいったなぁ。 あのころが懐かしい
バンドはラピットファイア、癒しの風、疾風迅雷といろいろ使えてよかったし。
PSP版でも初回はこのメンバーでいきたいな
そして、PSP版ドットのザンゲツはなんかかっこいいわ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 09:54:10.97 ID:WzQtt9J10
携帯版の顔グラフィック、ニコ動やブログで検索しても殆ど見られんが
どっかではっきりした見られないの?感想はいらん、グラが見たい。

つい最近やってみたwii版の女キャラの顔グラが心底ダメでプレイしながら
何度も有り得ねえ…と思ってたから気になる

とりあえず携帯版のローザの顔グラがダメなのは分かった。wii版と一緒じゃん
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 10:37:02.22 ID:aG91HmfD0
>>140
これで我慢しとけ
http://respic.net/img/201012/20/212519377312-14309.jpg

あとPSP版の顔グラは変わったようだ
http://www.famitsu.com/news/201102/25040723.html
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 15:19:15.96 ID:WzQtt9J10
>>141
サンクス
使ってないキャラだったこともあって若干記憶が薄くなってるが携帯版のポロムはまぁまぁかな?

順番は携帯版が先だからwiiになって何故か劣化したってことかな

下のはPSPでのFF4時点での顔グラみたいだな
なんかローザが貧相な感じw
でもwii版FF4TAほどダメじゃないかな

でこっちがPSPFF4TA時か、こっちのリディア完璧。
ローザが何かふくよかにw
もう一声欲しかった気もするがまあ許せるラインかな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/333/333896/img.html

天野絵もあるし、バージョンありすぎでもう何がなんだかw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 17:22:08.02 ID:QfvLDtOZO
>>141
なんかやすっぽい絵になったな なんでSFCのまんまにしないんだ?もしくは6のような感じにさ
技術がそこまでなくなったのか?今のスクエニは

144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 21:02:48.10 ID:+G27IJHr0
レオノーラがめちゃかわいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13735606
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 00:39:32.29 ID:Fr6UaIz90
動画見てたらファザーボムってのが出て来た。4と月の帰還の間の話で出るみ
たい。そして、赤き翼からまた赤い翼に戻ってる様子。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 21:22:55.35 ID:hiyDoPbH0
TAも俺は4最終PTで行きたい
初回は
なんだかんだあのメンツ好きなんよ
後、リディアは絶対はずせないね
バハムート使えるからね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 21:58:32.53 ID:JYYvUsTF0
TAのリディアの性能はどうにかしてほしい。
召喚獣が手に入る時には、ほかの攻撃のほうが強いってのは結構悲しい。
ラムウ イフリート シヴァ ドラゴンはまったく使いものにならん。
シルフはそこそこ役にたつけど。 
しかも、バハムートが使えるようになるのはラスボス直前・・・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 22:10:42.42 ID:Euf64LB70
詠唱時間が無駄に長い割にほとんどの幻獣はガ系やバイオより弱いからな…
さらにクエイクが強化されたからタイタンは燃費・詠唱・威力全てにおいて劣るゴミになってしまった
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 22:20:36.64 ID:JYYvUsTF0
今、終章をギル ハル ゲッコウ カルコブリーナと結構ふざけたパーティで進んでる。
キマイラブレインに会うたびに、カルコブリーナ死亡。
ハルの銭投げが強く感じてしまうほどの火力不足。 
てか、ハルっていろんな武器を装備できるんだな。 ムチ、弓、杖、ロッドと・・
杖とロッドの特殊効果で敵を状態異常にしたり回復したりと結構役にたってくれてる
ルーンの杖が強い。殴ってもそこそこダメが出る上、ほぼ必中サイレスが使える
最初の四天王まではこのパーティでがんばるつもり
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 22:24:06.48 ID:xpmPvNym0
真月編まではバイオ
以降弱点ない敵はクエイク・フレアだったな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 00:42:40.76 ID:1P/uK1g70
>>149
どうせならそのパーティでラスボスまで行っちゃいなよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 01:09:48.35 ID:1v3NNOWb0
>>151 いけるかもしれなが、おそらくレベル60くらいはないときついかな?
   今のままだと炸裂で全滅で余裕ですね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 01:41:14.08 ID:GyCXbYqG0
ほぼなのか必中なのか
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 23:47:38.18 ID:7y/Vkb1M0
使いたいキャラが多すぎて5人に絞れない
新キャラもゴルベーザ、アーシュラ、レオノーラ、ルカと魅力的だしこめっちゃう。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:26:44.03 ID:ofko7GOK0
それはこめっちゃうな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 14:21:53.37 ID:NyfGOWwD0
こんなにキャラ多いのに、ラスダンを6みたいにチーム分けできないなんてマジ手抜き
ただただ一本道のボス戦の連続だし
もうちょっと工夫して欲しかったわ
キャラの大半が魔導船待機とかアホか
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 14:23:48.25 ID:B2fqe+hA0
それだったら全員を均等に育てなきゃいかんから困る
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 14:31:09.43 ID:bc9e3kWs0
TAは吟味無いし待機組に経験値が入っても問題なさそうなんだがな…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 17:50:04.79 ID:NppS0Fnw0
wii真月編にて蒼き星でちいさなしっぽを交換せずに月に来てしまいました。
もう交換できないですよね?(´・ω・`)ショボーン
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 18:35:45.46 ID:nklcZl2Q0
集結編なんか長くないんだからやり直せば?
161159:2011/03/06(日) 18:46:41.26 ID:NppS0Fnw0
>>160
バハムートも倒して、ラスボス前まで来てしまったので。。。
残念ですが諦めます
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 19:41:38.15 ID:pPl3DeK90
PSP版でリベンジだ!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 11:08:21.14 ID:fX50ftQ80
吟味ないにしても勝手に経験値が入るのは困るわ。
特定のメンバーだけ高レベルにならないようにパーティを変えながら進めているのに、勝手に経験値が手に入ったら調節できなくなる。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 11:18:26.71 ID:fX50ftQ80
おそらく開始時にこれだけレベルがあれば進めれるでしょう
集結編  平均LV30くらい
真月前半 平均LV35くらい
  後半 平均LV45くらい
ラスボス 平均LV55くらい
神竜   平均LV60くらい (タイダルウェイブ一発耐えればいける)
オメガ  こいつはレベルが高くても低くてもほとんど同じ。 ましては低いほうが楽

165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 12:20:39.28 ID:aK2r1X5e0
しらんがな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 13:10:16.45 ID:pcyZClnG0
しれ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 15:26:22.31 ID:L7IqGXJK0
オメガいる?
アルテマウェポンじゃなくて?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 15:26:40.98 ID:L7IqGXJK0
オメガいる?
アルテマウェポンじゃなくて?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 15:30:51.92 ID:2O+9gXWZ0
いる
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 15:37:59.82 ID:pcyZClnG0
>>154
新キャラならアーシュラが可愛い上強いからマジオススメ
エッジとアーシュラは装備も含め入れなきゃ損。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 21:05:42.66 ID:5sAd6P3E0
りんごとか抜きでHP・MPどこまで上がるか見たかったから俺めっちゃ吟味してたわ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:27:34.24 ID:fPVii4Mw0
>>171
HP・MPがどこまで上がるのか教えて欲しいのですが。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:41:16.31 ID:3AYN8n/80
なんでポロム髪の毛ピンクになってしもうたん
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 13:54:13.23 ID:aWimMrFK0
うわ、顔ぐらが・・・
ガリどうなってるのかなぁ。
携帯の謎男は無駄にカッコよかったけど、
DDFFの謎男は微妙だったり、リューサンのがカインって感じするんだけど
ローザとセシル見ると不安だわ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 14:26:42.58 ID:WyXiGo460
ガリて誰だよリチャードだろ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 22:15:56.81 ID:cPdL76f60
これのポロムってポロムっぽくなくて嫌だなー。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 00:11:22.41 ID:smEqyqi+0
今度出るPSP版なんだけど、買おうか凄く悩んでいる
SFCとWSCをやりこみ、DSは未体験、TAはこれからやろうかなーと思っていた矢先だったので・・・
紹介画像を見た感じ、TAはともかく無印のグラに違和感が強くてどうしたものかと悩み中
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 01:23:49.82 ID:ASWmPCIs0
>>177
Wii版でいいんじゃない?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 01:29:13.67 ID:Ef7KyQBu0
俺はwiiもってなくてPSPは持ってるし
4好きだから買うよ
グラフィックは気にしない
DOD2での棒読み声優に耐えれたからねw
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 01:43:25.49 ID:SDevydA80
>>177
俺は逆にスーファミ、WSC、GBAとやってきたから
もしFF4CCがスーファミのドット絵まんまでで画面横に
広くなっただけなら買わない
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 01:45:53.14 ID:SDevydA80
>>180
でが一つ多かったわ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 04:37:00.36 ID:9sW50vmX0
>>173
CV:釘だから

Wiiはバーチャコンソールでオリジナル版やれるっていうメリットがあるな
しかもSFCと違ってセーブ消えない
子供のころやっててラスダンでむらさめ取ったところでデータ消えて泣いたことがある
いい時代になったなぁ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 07:01:54.60 ID:nDsXfiIv0
本スレ埋まってもうないんだが統合とかされてないよね?
立ててくるか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 07:17:55.11 ID:ctNi2KOT0
>統合とか
あのキチガイがこっちに来ちまうから冗談じゃない
アレの所為で本スレ離れてった人間が何人もいるのに
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 07:24:29.51 ID:nDsXfiIv0
リディアさんいたなそういや
NGにしてたから忘れてたわ
俺は立てられなかったわ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 07:26:14.81 ID:ctNi2KOT0
本スレ見てきたら荒らしが湧くのが目に見えてるから
しばらく立てずに放置って結論が出てるっぽいからこっちは様子見でいいんじゃないかね
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 08:33:15.19 ID:TdaDYNtp0
レオノーラと熟女リディアの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 17:25:12.27 ID:okQRHlLiO
TAは似たような役割の中でそれぞれが微妙に差があるな

ナイト役(セシル・カイン・セオドア)の中じゃ素早さが1番高くてセシルより使える魔法が多い上に力もあまり差がないカインが最強

白魔導士(ローザ・ポロム・レオノーラ)ではそれぞれ一長一短だから好みのキャラを

黒魔導士(リディア・パロム・ゴルベーザ)ではタフさ&引き付けるとその気になれば物理攻撃もそれなりにこなせるゴルベーザが強い。ただし限界リングと連続魔が揃っているならパロムもなかなか

忍者軍団は力と素早さどちらも高い上に二刀流で術も投げるもあるエッジがぶっちぎりで強い。ツキノワとイザヨイが次点でオヤジコンビが底辺

モンク(ヤン・アーシュラ)は攻撃力に差がなく手数に圧倒的な差があるアーシュラが強い。クインビュートもHPが低い最初は役立つ

カインとエッジはかなり強くなったと思う
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 17:47:24.95 ID:TdaDYNtp0
一方、熟女リディアは見た目も性能もゴミ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 18:19:35.04 ID:ASWmPCIs0
若いほどレベル上がるの早いんだよな…泣ける
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 18:54:54.59 ID:Bch6EZz90
ローザとポロムは性能に差がなさ過ぎ
まあ老けたババアよりポロムちゃん使うけどね。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 19:01:13.39 ID:TdaDYNtp0
熟女リディアは見た目も性能も老けてる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 19:06:39.42 ID:e63vDDszP
このゲームのエッジまじで強すぎだろ
何より早いし煙り玉便利、後衛からでもしばける、忍刀などほとんど専用装備
おまけに炎のマフラーと守りの指輪で吸収できる
投げられるし、何より早い。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 19:13:46.04 ID:TdaDYNtp0
一方、リディアは見た目最悪
召喚大劣化、鈍足、劣化パロム・・
幼女リディアの残した遺産も食いつくし
FF4のアイドルの地位をレオノーラに奪われたゴミ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 19:45:30.21 ID:okQRHlLiO
昨日クリアしての感想だけど今回素早さや待機時間の影響が大きいから鈍速はかなりのディスアドバンテージなんだよな、それがマサムネまで使えるエッジの強さに拍車かけてる
後半は詠唱が長すぎて召喚とか戦力にならないし

後列ゴルベを盾にしてカインエッジアーシュラにヘイストかけて殴るのがシンプルかつ最強だと思うんだ。白魔は正直だれでもそこまで変わらないからかわいいレオノーラを選んだ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 19:45:56.20 ID:ATWSCi2D0
同人人気で自分の妄言とは真逆の現状を指摘されてますます必死になってやがるw
本当に引きこもりニートは妄想と現実をごっちゃにする天才だわw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 19:51:24.05 ID:IbBAYRQY0
レオノーラの人気の理由がイマイチ分からない
けっこう好き嫌いの別れそうなキャラだと思うんだが
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 20:08:35.22 ID:TdaDYNtp0
可愛さでも性能でも熟女リディアよりレオノーラが上
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 20:20:30.96 ID:PSC6z5ZR0
こいつの異常性はもはや周知だけど、こういう奴が熊本の幼女殺害みたいな事件起こすんだろうな
こういう社会の底辺ゴミはリアルでもネットでも嫌われるというのがよく分かる
実にいい反面教師だな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 20:52:13.48 ID:CWrBO8Lj0
TAスレにまで来んじゃねーよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 20:58:27.30 ID:TdaDYNtp0
本編最終メンバーで一番見た目と性能が劣化したババアリディアw
新米神官にすら劣る劣化召喚士熟女リディア
魔法使いキャラではもっとも使えない熟女リディア

老化現象が深刻な40近くの三十路召喚士熟女リディア(笑)
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 21:17:07.19 ID:DJ4CJCOc0
レオノーラは知性も精神も半端だから魔導士では一番戦力としては器用貧乏で微妙なキャラなんだが
TAやってりゃそのくらい分かるはずだけど
そして>>196には相変わらず反論出来ないから独り喚く事しか出来ないんだな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 21:22:19.27 ID:TdaDYNtp0
>>202
知性は物足りないけど精神は結構あるぞ、白魔法は全て取得できるしな
少なくとも劣化召喚士熟女リディアよりは遥かに使える
その上、見た目が可愛い。熟女リディアより上だよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 21:34:52.02 ID:DJ4CJCOc0
バカかコイツは、自分の言ってる内容の本質を分かって無いのか
黒魔も多少使えるが白魔専門と黒魔&召喚専門のキャラの戦力を比べてるんだろ
レオノーラじゃ黒魔の習得も遅いし、連続魔付けてもリディアの火力には追い付かんよ
白魔の習得も遅いからローザやポロムに任せた方がいい
根拠も述べられないくせに喚くなよキチガイが
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 21:36:10.86 ID:ASWmPCIs0
触るなよ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 21:38:06.10 ID:D5hkVevU0
レオノーラたん触りたい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:00:36.26 ID:okQRHlLiO
レオノーラ使いとして感想を

HPが異様に低いがアダマンシールド装備出来るし魔法防御がやたら高いのでボスの攻撃に強いし物理はブリンクゴルベーザ様に引き受けてもらえばあまり気にならなくなった
素早さも低いが賢者のローブつけたら劇的に改善されて多分ローザポロムより速くなった、連続魔付けちゃったがレベルが60ちょいなので白魔法しか使わない、レベル上がれば多分ケアルガ+フレアとかが強い

決して悪くないと思うよ。オメガとかに通用するかはわからないけど
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:21:05.09 ID:TdaDYNtp0
>>204
いいかげん、熟女リディアはレオノーラより劣ってる事実を受け入れろよw
召喚は使い物にならないし、黒魔はパロムが断然上

その点、レオノーラは白魔があるから安定する、連続麻があれば熟女リディア圧倒
ついでに見た目も熟女リディアより若くて可愛い。緑唇大人リディアに劣化成長した時点で終わった存在なんだよ

209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:33:26.24 ID:DJ4CJCOc0
リディアとレオノーラを比べてたのにいつからパロムまで入ってきたんだよ
話を捻じ曲げんな
連続魔もレオノーラがクエイクでも使えればの話だろ
全体火力だと精々ガ系魔法の全体化しかできんから召喚には追い付かんよ
単体だとフレアでも行けるがレオノーラの知性だと黒魔専門キャラには追い付かん
ホーリーは強力だがこれを覚える頃には聖耐性持ちのボスも多いって事念頭に入れてる?
お前本当にTA最後までやったのか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:45:14.28 ID:VZKVl9tB0
>>209
このキチガイはTA未クリアだろうな
あるイベントから進めないのが明白
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:05:10.93 ID:TdaDYNtp0
>>209
熟女リディアよりレオノーラの方が使いやすいし可愛い
レオノーラ使ってる人は多いと思うよ
熟女リディアは召喚が詠唱時間も長くて使いにくいし
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:07:59.32 ID:lIWTx4ThO
>>196
コイツはこういった客観的事実を自分が受け入れられない癖に
他人に自分の妄想を現実として受け入れろとか言うキチガイだからな
まともな人間の思考じゃない
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:09:51.26 ID:VZKVl9tB0
レオノーラをけなすわけではないが
ここぞの場面で回復量が足りない
よくいえば万能、裏を返せば中途半端
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:12:44.36 ID:TdaDYNtp0
>>213
そこは愛でカバー
熟女リディアの醜さや使いにくさに比べたら屁でもないですよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:13:05.78 ID:DJ4CJCOc0
>>211
>熟女リディアより
結局それが言いたいだけだろ、それをダシにレオノーラ使ってるだけで
お前の戯言はもう聞き飽きたわ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:18:44.76 ID:TdaDYNtp0
>>215
レオノーラがFF4のアイドルとして君臨すれば嬉しいね!
リディアは緑唇老け顔劣化大人や変態露出熟女になった時点でFF4の際上空う不細工キャラの仲間入り
レオノーラは仕草や性格それに言動とか可愛いし、CG絵でも更に可愛くなったからPSP版で更に人気アップするだろうね!
大人リディアはプロレスラーで熟女リディアは三十路のババアだから人気は下がる
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:31:53.14 ID:NghOcDGH0
>>212
ホントだwww
思うよとかだろうねとかそんなのばっかw
反論出来ないから憶測でしか物を言えないんだな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 00:01:06.69 ID:ASWmPCIs0
だから構うなよ
リディアは俺の嫁
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 02:38:48.70 ID:4QVy0B1kO
母ローザたんはもらっていきますね
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 06:33:20.49 ID:1zkA0kQ60
>>218
緑唇老け顔や変態露出熟女好きな君も変態なんだな
幼女リディアは俺の妹、レオノーラは俺の嫁
大人リディアと熟女リディアはモンスター
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 08:48:58.14 ID:0gbhuCUc0
何が彼の人生を狂わせたんだろう
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 09:12:58.70 ID:nlR9FTIBO
強いて言うならリヴァイアサンか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 09:24:31.08 ID:1zkA0kQ60
緑唇大人リディアや変態露出熟女リディアより
レオノーラの方が見た目も性能も上
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 13:42:47.25 ID:n/9VS1ng0
レオノーラは白、黒をそれぞれで比べるとどれも劣るのは事実。だがこいつは装備の幅が異常に広い。
黒魔道士系装備、白魔道士系装備をどっちもつけられる。 
ほか二人の白魔道士は体装備で素早さを上げるのに精神が大幅に下がるミネルバビスチェくらいしかない(アダマン除く)
だがレオノーラは賢者のローブ(素早さ+10)がある。 しかも賢者のローブはわりと早い段階で手に入る。
よって白魔道士としての性能はポロム=ローザ=レオノーラ
ただレオノーラの欠点は魔法習得がほかよりだいぶ遅いこと。 
レオノーラがケアルダを覚え始めるころにはほか二人はケアルガが使えるようになること
アサシンダガーでも装備できてればおそらく最強白魔道士だったでしょうね。
黒魔道士二人はアサシンダガー装備できるんだからできてもいいような気がする
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 14:21:14.94 ID:1zkA0kQ60
>>224
つまり、熟女リディアよりレオノーラの方が性能面で使いやすいということですね!
熟女リディアは召喚劣化が響いて、今作では存在価値のない露出狂三十路ババアになった
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 19:23:54.24 ID:u3fi2XuEO
鍛えりゃ鍛えるだけ性能差を気にする必要自体薄くなるんだから
魔法習得が遅いのはかなりのハンデだよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 20:04:31.96 ID:n/9VS1ng0
あんまり話題にでないエブラーナ4人衆だけど、それぞれ性能をいうと
ゲッコウ:HPと力が高いが素早さは低め。忍者武器のほかに斧とハンマーが使える
しゅりけんはエッジの投げると比べて待機時間があるかわりに1.25倍。 忍術は4つしかない 
イザヨイ:素早さはそこそこ高く、それ以外は並程度。忍者武器以外に弓、鞭が装備できる。
白魔法の下がる新月でのりょうやくはかなり回復できる。げんわくは結構効くやつがいるので便利
ザンゲツ:知性は高いはそれ以外は低め。 忍者武器以外に槍が装備できる
知性が高いので、らいじんの威力はかなりのもの。 雷弱点は結構いるので需要はかなりある。
後列でもおおだこによる強力な物理攻撃が可能。
ツキノワ:素早さが全キャラ中トップでそれ以外は低め。 基本的に忍者装備だけ
武器は防具に素早さに補正がかかるものがたくさんあるので、めちゃくちゃ早くなる。
ナレッジリングを持たせてアイテム回復役としても使えるし、手数が多いので火力の低さもそんなに気にならない。ただカウンターに注意

4人衆のバンドは偵察に行った場所出身者とのバンドはどれも強い。
なおザンゲツはアダマンシールド、アダマンヘルム、炎のマフラーで3属性吸収が可能
ほかは二刀流、両手持ち、弓とかの関係でこの組み合わせはなかなかできない。 鞭ならイザヨイでも可能
まぁ4人衆はそんなに弱くないよって言いたいわけです
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 21:15:10.64 ID:1zkA0kQ60
>>227
つまり、熟女リディアは相対的に駄目性能ということですね
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 22:32:15.34 ID:u3fi2XuEO
自演かな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 08:01:21.62 ID:FVJ2/DmZ0
ちょっと前にID:DJ4CJCOc0に論破されたのに
まだ必死にやってるよw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 08:48:43.76 ID:SpooXgbQ0
熟女リディアはレオノーラに可愛さでも性能でも劣ると思う
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 11:08:05.97 ID:Tx4xMHwbO
一人で思ってるだけというのは自覚してるみたいだな
可哀想にw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 12:09:47.08 ID:SpooXgbQ0
レオノーラは熟女リディアより若くて可愛い
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 16:01:24.41 ID:HO/5zudb0
PSP新規だけどリディア微妙なの?あまり評判よくないようだが
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 16:05:07.76 ID:YMFwXQm8O
キチガイが1人で粘着してるだけだよ
数年前から平日休日問わず四六時中粘着してる異常者だから触らないように
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 16:13:47.49 ID:09Xq76YR0
PSP版はアイテムドロップ率上がるらしいな
1092分の1がどこまでよくなるかね
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 16:29:19.98 ID:HO/5zudb0
そうか良かった、俺の中でFFで一番なキャラなんで、設定見る限り年が凄いことになってるのが気にかかるがw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 16:35:07.38 ID:SpooXgbQ0
>>237
DS緑唇大人リディアが大不評で人気急落
続編では40近くの三十路になり見た目も性能も大劣化。劣化パロムw
だけど、続編ではレオノーラというFF4の新アイドルが登場して
熟女リディアより圧倒的な存在感と可愛さで人気も上回った
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 16:47:48.78 ID:wIOrUZpR0
リディアそんな可愛いのか
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 17:23:48.93 ID:mOtBjRPg0
リディアは俺の嫁
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 21:17:52.31 ID:mvMk2gh8O
リディアがパロムやゴルベーザと比べ性能悪いのは事実だと思う
バランス取りたいなら召喚は仕様見直さないとダメだな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 21:37:55.80 ID:SpooXgbQ0
熟女リディアは劣化パロム
レオノーラには到底及ばない劣化召喚士ババアリディア
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 21:40:59.32 ID:s3UypgdFP
禿同
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 21:41:12.56 ID:VoaydOrJO
はげどう
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 21:56:30.80 ID:nVZUsKii0
自演乙
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 22:00:00.60 ID:L+TYEIlO0
タイタン
リヴァイアサン
イフリート
フレア
召喚士がほんとにいたら鎮められたのに。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 22:00:02.28 ID:SpooXgbQ0
レオノーラにFF4のアイドルとしての地位を奪われた熟女リディア
熟女リディアは今回の地震並みに酷い
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 23:05:16.29 ID:Tz/36JiX0
弱いのか、まぁ愛でなんとか
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 23:14:50.56 ID:SpooXgbQ0
弱いだけでなくメニュー画面の顔グラとかキモすぎることに

容姿や仕草が愛らしいレオノーラオススメ。連続魔があれば熟女リディアなんかゴミになる
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 23:22:43.87 ID:tAx2xL/j0
黒魔法は普通に使えるからそこまで弱くないしバンド技も多い
だが召喚はコカトリス以外全く役に立たない
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 23:24:02.15 ID:/5JiFlGY0
相変わらず自分の妄言が全て論破されたもんだから一人喚く事しか出来ないのなw
なっさっけっなwwww
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 00:15:26.69 ID:8hRMa4VCO
黒魔系ではリディアがイマイチで白魔系ではレオノーラがイマイチ
目糞鼻糞ってことだw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 00:25:25.40 ID:zS19+rRK0
シルフはそこそこ役に立ったような
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 00:58:59.96 ID:A4k0dn+C0
熟女リディアは老化で見た目も性能も大劣化
頼みの召喚もまったくといっていいほど使えないw

255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 04:25:10.85 ID:ip5wKdwc0
リディアたんは不老不死の薬飲んでるんだろ、40近くてあの格好できちゃうんだから
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 06:14:08.74 ID:E5N41XaB0
幻獣界は時間の流れが違うから本編後数年分しか歳取ってない可能性もあるがな
そのままでも30前後で40はねーよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 07:27:08.93 ID:zhpBZsWeO
久しぶりに来たら…
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 08:06:25.08 ID:A4k0dn+C0
熟女リディアよりレオノーラのほうが可愛く若々しい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 10:23:19.24 ID:ip5wKdwc0
>>256
時の流れが違うじゃなくて早いだよ、ロリから大人になった時間を考えて40ぐらいと考えるのが妥当
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 11:06:35.27 ID:ZtliQPxR0
>>259
「時間の流れが違う」ですよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 11:29:10.50 ID:A4k0dn+C0
40ぐらいの熟女リディアがレオノーラに可愛さで勝てるわけがない
DSでの緑唇大人リディアの超劣化ですでに終わってる存在
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 13:23:47.62 ID:K9K28d+10
俺のまねすんな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 08:57:11.80 ID:3kxPz6hh0
このゲームって章ごとにレベル制限みたいなのあるの?
レベル上げまくっておれつええやりたいんだけど無理なのかな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 09:03:57.35 ID:y8hMfFTR0
あるよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 19:29:14.87 ID:6uQHeCh8O
これPSPいつでるの?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 19:32:03.11 ID:Xy70evri0
10日後
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 19:36:11.13 ID:6uQHeCh8O
まぢすか!?ありがとうございます。罪発売までにやりきれるかなぁ…。う〜ん。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 19:54:11.12 ID:CwEm5mVi0
>>263
レベル制限がちょうど俺ツエエできない程度のキャップなので無理です
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 01:40:13.76 ID:INqmsThQO
パロム編のチャレンジダンジョンボス、ブレイズドラゴン強すぎる。
倒せないorz
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 01:45:35.25 ID:+rd5qwCJ0
>>269
あれは>>1にある攻略サイトのとおり戦うのが最も安定する
ttp://ff4ta.holy.jp/mobile.php
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 11:46:55.11 ID:Wr1bMBhlO
ちゃんと発売日に出るのかな。明日発売のゲームが軒並み発売延期になってる。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 21:31:00.64 ID:5ILLB16T0
もう同梱セットの代金スクエニに振り込み済みだからいつか来ると信じてみる
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 10:09:05.90 ID:MB4bacaW0
スクウェア・エニックス サポートセンターから引用

>障害
>2011/03/16 17:30 from スクウェア・エニックス e-STORE
>東北太平洋沖震災にともないます配送状況のお知らせ(3/16)
>http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=449&la=0&n=2&drt=1300264200&tag=3f95f90c587b70e8db3b901f0b69263d684bf5bc

>障害
>2011/03/16 17:30 from スクウェア・エニックス e-STORE
>東北太平洋沖震災にともないます配送状況のお知らせ(3/16)
>いつも「スクウェア・エニックス e-STORE」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
>東北地方太平洋沖地震の影響のため、以下のエリアにおいて配達に遅延が発生しております。なお、そのほかの地域におきましても影響を受け、通常より配達に時間がかかる可能性がありますのでご了承ください。

>北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県(※一部の地域)

>スクウェア・エニックス e-STOREでのご注文、ログイン、サイトの閲覧などのサービスは通常通り行うことができます。

>お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

>佐川急便に関しての詳細はこちら
>http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/

とのこと。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 21:10:41.41 ID:HdcPV52h0
ねんがんのPSPをてにいれたぞ!
それにしてもメモリースティックは2Gで足りるだろうか…
各章ごとにセーブデータ残す必要あるだろうし
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 21:31:19.21 ID:3AF7hYOq0
20Mで足りる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 21:42:14.97 ID:HdcPV52h0
THX
なら大丈夫か
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 00:16:59.10 ID:PIOrSxeD0
874 名前:名無しの笛の踊り [sage] :2011/03/18(金) 00:02:58.55 ID:SWjaFM93
3月19日、19年ぶりに月が地球に最接近! 「地震や火山活動を引き起こす」という説も
http://rocketnews24.com/?p=79206

※2011年3月9日の記事です
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 03:05:44.67 ID:HMrLjOej0
>>277
まだ地球滅亡商法続いてるんだ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 17:24:55.08 ID:bqg9PqWu0
コンマイプロ野球ですら延期になったのに
エニクソは未だに来週売る気マンマンなのか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 17:28:25.66 ID:DzpgIH1b0
別に売るための準備出来てるなら売った方がいいだろ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 00:23:56.49 ID:QMkc/JyEO
絶体絶命都市みたいに題材が明らかにタイミングの悪いものならば仕方ないとして、
そうでないもので正常に販売できるものならば販売した方がいいだろう。
ほとんど被害を受けていないところは、普通の経済活動を続けることが非常に大事。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 07:40:09.77 ID:f2UefqPQ0
関西は多分大丈夫だろうな
発売日に店に出回ってるだろう
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 12:56:53.75 ID:6wobQgyRO
ピンクポロムいいな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 10:25:39.22 ID:GWIVJoyWO
おいおい!もう発売してるぞ!釣りじゃないからゲーム屋に聞いてみ。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 11:37:53.73 ID:8Xo2Tgkh0
マジで置いてある言われたんだが・・・地震の影響なのか?買ってくる
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 11:48:09.30 ID:KJDdXgx/0
入荷してすぐに並べる店なら買える
入荷してもきっちり守る(当たり前の事)店なら買えない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 19:26:21.37 ID:Jo2Gg1F90
FF4スレにもフラゲ報告が出てるな。それなりに好評みたいだ

ところでこのアーシュラの顔なんか怖くね?
http://www.famitsu.com/news/201103/images/00041525/gGrCv3n1p76d83ccrsfU85jzTdh55QkX.html
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 21:04:47.80 ID:79mRk+qe0
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 21:24:33.88 ID:Ru08u8JE0
ライブラ使うと「状態をみやぶった」って表示がでるんだが、
肝心の弱点はどーやってわかるの?
新参なんだ。教えてください。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 21:51:52.98 ID:8Xo2Tgkh0
とりあえず4からやってるがバランスは同じ感じなのかな、DSよりは温いな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 09:32:09.99 ID:ant+zJsQO
アームストロング倒し過ぎてベリーストロング疲労がやばかった、wii版の皆アダマンいくつ手に入れたよ

俺はギルバートとポロムのチャレダン飛ばしたから3つは最低限で5周目で挫折、よって10個で妥協したけど物足りない感はあった
やっぱり20個欲しいよねえ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 11:35:41.23 ID:iY267Z8XO
>>291
当然48個。見映えの問題で計50個集めた。
中途半端に20個というのは逆に後悔する可能性が。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 13:03:46.05 ID:hiH7xruG0
>>284-285
いいなー
やっぱゲオとかビックカメラとかではダメだよね?
近くの個人店つぶれちゃったんだ・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:41:53.49 ID:oLh8kY/X0
4にも裏ボスいるのかな?
4とAFTERどっちのボス全部倒すとどれぐらい時間かかるかな?
300時間以上かかれば5000円前後で買う価値あるのだが

最近DOD2やって1180円で100時間で値段分と感じれたからね
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:43:09.42 ID:oLh8kY/X0
4にも裏ボスいるのかな?
4とAFTERどっちのボス全部倒すとどれぐらい時間かかるかな?
300時間以上かかれば5000円前後で買う価値あるのだが

最近DOD2やって1180円で100時間で値段分と感じれたからね
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:24:31.76 ID:YofXM55H0
もう出てるらしいがTAやってる人いない?
FF4本編はアイテム所持制限あり、その上矢が有限になってるらしいんだが
まさかTAまでそうなってるのかね?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:24:44.86 ID:U3MBPbZg0
ライブラ使うと「状態をみやぶった」って表示がでるんだが、
肝心の弱点はどーやってわかるの?
新参なんだ。教えてください。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:59:45.12 ID:uwabgRMj0
スレッド立てて祭りたかったけど、LVが足りなかった。拡散頼む。

スクエニ社員ツイッターで社内暴露悪口★田口浩司

tah3gucci3cozy3
* Name 田口浩司
* Location 世田谷&新宿
* Bio スクエニホールディング専務、出版事業・音楽出版事業・宣伝部・ゲーム開発の1/3担当

休日出勤なのか普通の出勤日なのか、わからんようになってきたが、毎日仕事してれば変わらない。周りの会社で休みのとこがあって困るかと思ったら、担当には連絡ついてちゃんと仕事になる。怖い怖いとプロジェクトごと休む社内のマネジャーよりよほど頼りになるね

クズすぎるだろコイツ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:02:34.66 ID:+1SdRQZm0
イミフ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:09:00.48 ID:+kG/gZ6X0
>>298
エニックスサイドの人間か
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 21:37:16.18 ID:L3paYwCa0
DQMJ2Pスレでも湧いてるやつだからスルー推奨
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:31:06.62 ID:t0nt5y7W0
>>296
元々本編の矢は有限じゃね?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 02:01:56.26 ID:+1pMyScM0
まぁ職場の愚痴は言いたくなるだろ、スクエニですし
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:42:10.41 ID:rvdgOMkG0
ここはFF4TAのスレだからな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:53:14.23 ID:0yYPS2Nk0
TAでアイテム制限はおそらくないよ。
あんなに大量のメンバーがいるのにアイテム制限はただのイジメ。
ギザールの野菜もないしデブチョコボも出てこない。

矢の仕様はTAは無限だと思う。 最終的にショップで武器が変えない。
それに特定のボスを倒したら矢が入っている宝箱があったりした。 
本編は有限でTAは無限っておかしいかもしれないけど、このことからたぶん無限
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 07:23:25.74 ID:UHgUyfqG0
おお
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 12:26:59.63 ID:uJOYs4o20
4はもう何度もやったもんだからTAから始める
チャレダンの仕様(レアは1個限りか無限入手可か等)分かる人いたらプリーズ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:22:58.68 ID:mcxSRH6k0
誰か総合の次スレたのむ。自分無理だったんで。


FF4総合 Part150

【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4cc/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4総合 Part149
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1300872594/

【避難所】
FF4総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1034491765/

【関連スレ】
FF4 THE AFTER -月の帰還- 49 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294748040/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://wiki.main.jp/ff4ds/
【公式バグ】
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html

攻略サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など
【DS版情報まとめwiki】
DS版ファイナルファンタジー4攻略サイト
ttp://enigmawiki.com/ff4/
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:23:20.89 ID:mCRtZk6TO
誰か4スレ立てろ・・・立ててください
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:25:24.41 ID:V3GlV57kO
多分誰もがチャレンジしてるんだが無理ぽ・・忍なんとかってなんだよ!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:25:57.78 ID:LLj1jnwbO
無理だったわorz
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:26:04.41 ID:Z6Kf23V2O
何で次スレが立つまで待ってられねえんだよw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:26:53.66 ID:trH+B1hN0
Lv5以上だっけか?スレ立てられんの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:28:39.09 ID:hxjrciRk0
なにLv5以上って
そんな制限ついたの2ちゃん!!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:29:52.11 ID:YwbyEzGRO
次スレ遅すぎ!!!
みんな規制なのか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:30:18.24 ID:e0UTVyCqP
末尾pちゃん
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:31:02.58 ID:V3GlV57kO
もう建つまでここでいい気がしてきた
318 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/03/24(木) 16:31:41.02 ID:v4knEDP50
無理ポ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:32:25.49 ID:i+yMpLL7O
エンカウント率高すぎワロタ
所詮クソエニか
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:34:18.43 ID:hTRGgpuK0
ん、なんだったら立ててこようか?
>>308だけでいいん?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:35:17.97 ID:V3GlV57kO
>>320
なんだ、ただの神か
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:35:30.12 ID:MKRb6MET0
こことFF4総合の統合も近いな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:35:33.61 ID:AoI0+uiaO
>>3194のエンカウント率高いのはデフォだろゆとり
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:36:00.58 ID:9sOpvfuF0
>>320
お願いします
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:36:19.51 ID:ZK4eXLODO
負けフラグを破壊する動画を観て買ってしまった
小学生の時は積んだので凄く楽しみです
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:37:29.77 ID:hxjrciRk0
ゆっゆっゆとり♪
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:41:41.05 ID:8eQ4Qyne0
マジ立てられないな。いつからこんななったんだ。
せっかくこの奇跡をみんなと語り合いたいのに・・・
328320:2011/03/24(木) 16:41:54.89 ID:hTRGgpuK0
何回やっても駄目だった
ふざくんな
カッコつけてスマソ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:43:08.23 ID:V3GlV57kO
いえいえ、チャレンジしたことに意味があります
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:45:28.54 ID:YwbyEzGRO
発売日に総合スレ(本スレ)がないとかw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:46:19.56 ID:RQYlR1p50
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:46:40.89 ID:LLj1jnwbO
>>328
いや、協力どーも
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:47:24.81 ID:balY/eRN0
奇跡か
決算対策だからこそ逆にユーザーに評判のいい仕様にしたのかもな
とはいえパーティーチェンジあることを何故か記載しなかった
公式サイトのやる気の無さも決算対策だからこそかもしれんがw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:49:00.36 ID:hTRGgpuK0
>>331
リディア「エヘ」
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 16:49:33.67 ID:mcxSRH6k0
>>331
乙!!!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 22:10:11.53 ID:LI5G3Hqr0
公式で壁紙配布されてるな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:29:05.23 ID:1OPs2Tdb0
レアアイテムがほいほい落としてくれる。
これでレアバンドとかつけたらどれくらい上がるだろうか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:11:55.61 ID:gWl7SLbf0
総合の次スレお願いします…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:23:22.94 ID:/yS1U3c+0
スレ立てられる人少ないんだなぁ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:25:17.59 ID:12r5JWA40
レベル不足で無理 orz
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:31:17.51 ID:UjABxG6M0
ちょっと俺がスレ立て試みてくる。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:33:37.54 ID:UjABxG6M0
すまん無理でした。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:36:57.83 ID:H3AE4C6aO
すまん、俺も無理や。

スレ違いだったら、すまん・・・
PSP版のFF4ってマップ見れないの?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:39:32.68 ID:yVHIyS4XO
つ白魔法のサイトロ

フィールドでね
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:39:32.90 ID:zqQNjMRF0
衝動買いした。最初のムービーは良かった。
いざゲーム始めたら・・ もうショックとしか言いようがない。
すぐに電源を切って封印した。

もうやる気もないけど、FF4のゲーム画面はひどいありさまだが、
もう2つのゲーム画面も同じなの? だったらもう叩き割るしかないんだが。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:41:26.82 ID:JzpXElhJ0
何がどうショックだったんだよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:45:12.30 ID:yVHIyS4XO
じゃあ叩き割れ
遠慮なく叩き割れ
お前のディスクだから誰も文句言わんさ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:45:50.61 ID:Hd6BrAjS0
早く叩きわってうpすればいいのに
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 09:00:43.27 ID:I/tmjaBbO
これがゆとりか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 09:33:01.14 ID:wmpvFLipO
俺は2Dで十分だなと感じたけどね
無駄なムービーとかいらないよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 09:40:01.31 ID:3t+6qNHwO
ムービーのリディアの美しさは異常
2Dも全然許容できるけどな
細かな不満はあっても全体的にSFC版より明らかに綺麗になってるし、これでダメとか懐古厨乙としかいいようがない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 09:40:32.93 ID:H6lSvYlS0
なんか地底からバブイルに突入したところだけど
全体的に雑魚からのダメージがでかいね。全滅するほどじゃないけど全体のケアルラの回復力が低いから終わったあとちゃんと回復しないと追いつかない。
瀕死でセシルがかばってセーフみたいなのがおおい。
DSのときもこんなもんだったかね?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 09:46:01.52 ID:H3AE4C6aO
>>344
ありがとう
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 09:51:49.21 ID:l0bRF/8lO
>>352
DSはそんなもんじゃないよ
バックアタックブレイズで全滅、透過レーザーで全滅、リバースガスでパニクって全滅とピンチという状況すら与えられないうちに死ぬ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 09:56:26.16 ID:zqQNjMRF0
リメイクとは言え、伸びないスレだなw

煽る気にもならんw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 10:08:13.12 ID:V1RVj9LHO
>>355
実質的なFF4CCのスレは「FF4の本スレ」の方なんだけど。
昨日建てられたFF4の新しい本スレが一瞬で埋まったことも知らないんだね……恥ずかしい。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 10:26:36.32 ID:d9tQgXQ0O
パロム編で、レオノーラの修行が終わったからトロイアに戻りたいんだけど…戻れん
行きはチョコボに乗ってきた
近くに別のチョコボの森があるのかと探してるけど無いよー
どうやってもどんだこれ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 10:28:03.67 ID:M5A3LX8H0
らいりゅうでてこねー
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 10:28:26.31 ID:12r5JWA40
チョコボで帰る
自分で言ってるとおり別の森があるから
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 10:37:34.33 ID:d9tQgXQ0O
>>359
ありがとう
そのパターンかー
とりあえず搭のまわり探してみる
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 10:50:15.07 ID:H6lSvYlS0
>>352
>バックアタックブレイズで全滅

あったね〜そんなの。
レッドドラゴンのビーム連打とか。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 12:02:51.07 ID:ktYhUGj0O
最近、携帯電話のを始めたんだけど
最初のアダマン洞窟でゴブリン探してたら、レベル18になってしまったが…
これ何か今後、デメリットになるん?
なるならやり直す
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 12:23:06.35 ID:Vj2fM1qW0
セオドアはレベルを上げすぎてもデメリットは無い
謎の男はある
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 13:33:47.55 ID:D4rJgYbH0
>>363
そうなんですか、じゃあ気にせず進めます
謎の男は不都合あると・・・覚えておきます
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 13:54:24.16 ID:3GXQTmHw0
まぁ後で何とかなるけどね>謎の男
本来のコンセプト的には、セオドアを守るポジションだと思うし
一周目なら素直にレベル上げするのを、自分なら勧めたい
ぶっちゃけその方が楽だし
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 14:33:58.72 ID:GvoCFpQ30
リンゴゲーすれば謎の男も問題ない
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 16:07:27.56 ID:o4lxNSrl0
TAは追加要素あるの?
4のほうはGBAのつきの遺跡があるぐらいだけどさ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 16:08:47.52 ID:GvoCFpQ30
あるらしいよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 16:09:35.64 ID:NyULh2op0
ミストの洞窟でらいりゅうをいくら倒しても
あおのしっぽが出ない

まだ31匹でいつになったら終わるんだろう
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 16:25:11.26 ID:G6dAqxpi0
TAの乱数リセットってどうなってる?
Wiiみたいに何度やっても初期歩数10歩でエンカウントして構成やダメージも同じ?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 16:30:20.67 ID:ffUphZTV0
リディア編でゴブリン&コカトリスゲット
早くも運を使い果たしたか・・・
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 16:37:53.06 ID:3MDtkpxD0
何度か同じセーブから開始したところ
リセットかけてから最初のエンカウント歩数とそのエンカウントの敵の構成が同じなのは確認した
戦闘が終わってからセーブして、またリセット→ロードでも同じ歩数で同じ敵パーティが出た
でも先制やバックアタックも混在するし、Wii版みたく戦闘内容までは一致しないな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 17:46:30.99 ID:JUVJoIxw0
PSP版はヤン・エッジ・ポロム・ギルバートチャレダンも
無限レアゲットできるかな?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 18:08:29.59 ID:3MDtkpxD0
PSP版TAセオドア編までクリア
Wii版みたいにカイン編と統合されておらず
他のサブシナリオをクリアしないとカイン編や月の民編は選べないみたいだ
あのままだと壮絶なネタバレくらう事になってたからこっちの方がいいな
ちゃんとセオドア編のチャレダンもあるようだけど、これも無限ループできるのかな…
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 19:28:27.27 ID:3CS2h3mHO
攻略本見たらレアの無限ゲットは無理
必ずレアから出るようになって各1個フルコンプするまでハズレは出ない
ポロム編の人助けも条件緩くなって6ポイントでレア確定だって
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 20:01:27.67 ID:gWl7SLbf0
>>375
ポロム編のチャレダン嫌いだったわw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 20:22:44.03 ID:BNnHAOKT0
>>376
あれは酷かったね。戦闘自体は大した事ないから余計に腹立つというかw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 20:42:10.47 ID:3MDtkpxD0
>>375
てことはアダマン無限取得は無くなったのか
ほっとしたような少し物足りないような…
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 20:56:10.06 ID:ffUphZTV0
まだセオドア編だけしかやってないけど
レア全部出た後も5回ほど潜ったがエクスポーションしか出なかったな
アダマン99個夢見てたけど目茶目茶面倒だし
まあ1個限定にしてくれた方がまだ諦めがつく
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 21:03:07.22 ID:Vj2fM1qW0
全体的に初心者向けにしたってとこか
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:06:08.07 ID:fR39Flrf0
>>376
そう思ってたんだけど最近やってて意外と楽なことに気が付いた
2人が20後半あれば余裕でアダマンとかとれる

まぁエスナを6回も要求するジジイは消えてもいいけどさw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:09:44.43 ID:3MDtkpxD0
Wii版にいない雑魚キャラで
「やこうちゅう」ってのがセオドア編チャレダンに出てくるんだけど
こいつドロップ率100%なのかな?必ずなにか落とすんだが
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:23:55.14 ID:GvoCFpQ30
色々追加要素増えてそうね
情報集まるまで集結行かず各章のんびりやるか
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:28:52.97 ID:ffUphZTV0
>>382
セオドア編チャレダンコンプしたけどそんなの会った事無いぞ
本当か?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:45:36.28 ID:3MDtkpxD0
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u74324.jpg
こんなやつ。セオドアチャレダン全階で遭遇できたと思う
6匹倒して収穫は星の砂2、エリクサー3、金砂1だった
一応ドロップ100%はただの偶然かもしれないけど
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:50:35.93 ID:ffUphZTV0
>>385
うおおお・・・マジか
疑って悪かったorz
バグとかじゃなくてPSP版追加モンスターかね
セオドア編に戻って試してみるわ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 23:54:05.70 ID:STOrYqXsO
INTERLUDEからの引き継ぎってないの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 23:56:23.85 ID:gWl7SLbf0
>>387
ない
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 23:58:59.98 ID:STOrYqXsO
あー、そうなのか。ありがとう。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:27:39.09 ID:S+0SoinG0
TAの難易度ってDS4に比べてどうなのよ?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:34:39.14 ID:ldACMLVq0
やっぱりTAの難易度かなり下がってるわ。
敵から受けるダメージがだいぶ違う
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:37:47.87 ID:S+0SoinG0
wiiもってなくて4好きな人間なら買って損はないかな?
5000円はきついんだよね
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:42:15.76 ID:+SYTOv73O
リディア編のやこうちゅう的存在はニューズアイかな
フロータイボールの赤バージョン
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:58:24.41 ID:1LXaoiPT0
>>392
あまり期待を抱かなければいいと思うぞ
個人的には乱数がクソなことを除けばいい作品だと思う
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 01:03:37.04 ID:eQ0T9X4T0
愛があれば5000円くらい安いもんだ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 12:27:14.59 ID:4F+M/q+g0
>>394
wiiware版以上なのか?
あれも同じ行動ばかりだと乱数ハマリするかもって報告あったな
ポロム編の白竜とか実質魔法禁止だから大変だった
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 13:17:31.91 ID:imPEIEvf0
最初の戦闘でミスリルナット取得吹いた
と思ったらクアルトパペットえらいドロップ率いいな
数回の戦闘でもうボルトナット揃っちゃったぞ…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 13:22:32.12 ID:hl8ZGnfQ0
PSP版って章ごとのクリアデータとって無いと引き継がれない?
そんなことないよな、な?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 13:27:55.95 ID:imPEIEvf0
そんなことあるから
章変えてセーブするときは細心の注意を払うんだ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 13:32:14.72 ID:hl8ZGnfQ0
>>399
あるのか…orz
もう一回セオドア編クリアしてくる
次からは気をつけるよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 15:39:37.14 ID:OXrjVU080
PSP版はフリーシナリオのギルの上限99999じゃないんだな
ギルバートのチャレダンが楽になりそうだ
あとパロム編のしっぽとかも
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 16:02:13.21 ID:ldACMLVq0
TAはやっぱりwii版または携帯版のほうがいいとかも
敵の行動スピードがだいぶ遅くなってるため結構難易度低くなってると思われる
ただチャレダンのレアアイテムがそうとう楽にとれる。
正直、敵の弱体化はあんまりしてほしくなかった。 
隠しボスがどれだけ強くなってるかわからないけど、wii版、携帯版のラスボスの強さ>隠しボスの強さ だったらやだな
wii版の難易度がちょうどよかったから下げる必要なんてなかったのに・・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 16:03:10.76 ID:eQ0T9X4T0
携帯版Wii版のドットキャラの方が可愛いしな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 17:01:59.88 ID:eDyKkzjHO
携帯版ようやくクリア。
でも攻略見ずにプレイしてたから、取りこぼしが死ぬほどあるわ。アダマン集めはキツそうだな……
 
しかしアプリ版4なんかと比べても、やたらと敵の先制率が高くないか、このゲーム?
試しにラスダンで数えながら進めてみたんだが、不意打ちバックアタック合わせ、124回中44回も食らってたぞ。
きかいりゅう、ブルードラゴンに何度殺されたか。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 17:10:18.58 ID:eDyKkzjHO
ああ自己解決、レベルで確率が変わるのね。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 17:39:15.49 ID:ldACMLVq0
TAに関して
PSP版はレアアイテムをガチで手にいれるのに適してる。
難易度を求めたいならwii版および携帯版をすすめる。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 17:41:46.41 ID:HsYEqzL/O
wii版は全シナリオ落とすと何円かかる?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 18:19:16.97 ID:SkPZctK60
>>407
3000円から4000円だった希ガス
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 18:39:15.54 ID:MLFMULeJO
少しスレ読んでみたが
アダマン無限ゲット出来なくなったのか…
wii持ってないから、せっかく今作で全員アダマン装備の夢を果たしてやろうと思ったのに(´・ω・`)
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 19:01:43.43 ID:ldACMLVq0
あれ? PSP版のアダマンも無限みたいなこと聞いたけど・・・・
PSP版ではがんばってアイテムコンプを狙う。高速オートバトルでさくさく稼げそうだし
普通に終章を進めるのは絶対にwii版のほうが楽しいからこっちでやるかな?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 19:08:55.24 ID:eQ0T9X4T0
キャラドットが可愛い以外にもWii版の方が楽しい?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 19:19:14.79 ID:1LXaoiPT0
シナリオいじってるわけじゃないから、それほど変わらん
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 19:35:16.46 ID:SkPZctK60
>>411
PSP版は追加ボスいる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:54:26.92 ID:MLFMULeJO
その追加ボスとやらにまだ誰も遭遇してない…んだよね?どっかにソースあるんだっけ?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:55:36.08 ID:X9yXSuw20
あれだよ・・
どうせ本編みたいに序盤はオリジナルより簡単だけど
終盤はオリジナルより難しい・・・んだよなそうだよな?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:00:04.39 ID:JDE+KS6B0
追加ボスなら攻略本にのってる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:24:04.55 ID:emkSJI2z0
謎の男ぶっころしてセオドアひとり旅なんだけど、つらくないか?
逃げっぱなしだし図鑑も埋まらない
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:38:16.06 ID:bG5U5iN3O
>>417
クロスボウと聖なる矢でデビルロードのアンデッド狩りがオススメ
LV30くらいまで上げとくとまあまあ楽になる
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:40:24.61 ID:4F+M/q+g0
wiiware版はセシル操作時に乱数技で確実に巨人のこてゲットできたが
PSP版は辛そうだな
初めてプレイの人は生かしたままでもいいと思うけど
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:42:56.10 ID:6H+jKPcO0
アフターだけやりたい・・・5,000円もったいない・・・(´・ω・`)
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:42:59.29 ID:imPEIEvf0
一人旅したいんなら最初のアダマン洞窟である程度セオドアのレベル上げた方が楽
あとはセシルの装備と謎男の装備を奪っとけばセオドア一人でも全然平気

むしろ謎男のレベルを一切あげない場合カイン編ラストが厳しいくらい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:49:47.18 ID:sGCypU760
セオドア編クリアしてリディア編はじめて、セーブデータ上書きしたら
シナリオ選択で☆マーク消えたんだけど、セーブデータ残しておかないとダメなのか?もしかしてやりなおし?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:04:54.79 ID:1LXaoiPT0
引き継がなきゃならんから上書きするな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:05:23.89 ID:XstEA1Al0
wii版でも神竜改や精霊なしオズマほどのボスいないし
wiiの難易度を下げる意味分からんな確かに

PSPでの追加ボスは神竜改などよりきついのかね?
つか攻略本でてるのかもう
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:08:30.14 ID:JjS6+kv/0
>>422
ストーリーが分かれてるようにストーリーごとに
セーブデータも分かれてる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:10:53.72 ID:8h60CHoJ0
やっちまった・・・
PSP版だけど、やりなおしか(´・ω:;.:...
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:15:46.28 ID:u6WWqAfO0
>>426
自分はWii版でそれやった、しかも最後まで、
引き継ぎなしだと集結編序盤キツかったわー
でも引き継ぎなし限定セリフとかもあったしまあいっか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:24:15.23 ID:LCi144Qq0
リディア編でコカトリスとリリスのロッド手に入れたのに……ヤン編はじめたところでセーブ連打しちゃった…

あぁ…もう鬱だ…
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 01:01:30.26 ID:+zYfuaOt0
他編セーブ上書きの危険度に関してはPSP版の方が危ないよなw
Wii版なら最後にロードした場所にカーソルがくるけど
PSP版だと最後にセーブした場所にくるから
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 01:05:22.53 ID:PiHKh1IFO
何というか、Wii版でさんざん被害を出したというのに、
PSP版ではセーブ時に引き継ぎに関する警告すら出ないのか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 01:25:13.04 ID:JjS6+kv/0
>>430
警告は出てた
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 01:25:40.60 ID:lfJM/lWA0
そのぐらい自分で察しろって事だろ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 01:28:11.95 ID:3i8e+1Pg0
>>421
カイン編ラスト蜘蛛の糸必須だよな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 02:29:38.50 ID:1wzDfS7lO
アダマンタイト出ない……
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 07:16:00.33 ID:mQxL/GNMP
やっちまったセオドア編やりなおしだーウゴゴゴゴ
チャレンジダンジョンとか知らなかったからまだ救いがあるかもしれないが
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 08:37:50.48 ID:XzRNPBKF0
PSPのTAで追加ボス居るらしいけど、それってストーリー進行上のボス?
それともラスダンに居るアルテマ、オメガみたいな任意戦闘のボス?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 10:45:08.19 ID:eWaMDn2cO
攻略本見たらシナリオクリア後に開発室で戦える追加ボスだけみたい
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 13:05:19.70 ID:1wzDfS7lO
ミスリルナットも出ない、ボルトばかり溜まってく……
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 15:52:22.12 ID:3tegCtt+0
ボクのミスリルボルトをあの娘のアダマンナットに挿れたい
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:04:37.35 ID:aHx4Y7yk0
みんな最終戦のパーティって誰連れていく?
なんか「これが一番じゃないか?」というようなのあったらぜひとも教えてもらいたい
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:17:34.78 ID:V6CgWht6i
>>440
新キャラメンバーでいこうと思ってる
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:24:03.92 ID:y3bk3v66O
セオドア、アーシュラ、パロム、ポロム

そしてザンゲツ

こうか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:47:39.53 ID:VtUg8v7e0
>>442
一人だけ異物感が半端ないww

リディアとカインとゴル兄さんは好きだから入れてるなあ。
他はアーシュラとかレオノーラも可愛いけど悩む・・・
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:54:40.14 ID:u6WWqAfO0
いっぱいメンバーいるんだから、チーム分けできるようにとかもっと工夫してほしかったよね
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:55:20.62 ID:vHpDNvjl0
>>440
セシル、カイン、兄さん、ピンクの釘、リディア
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 17:56:32.30 ID:Tqn6uJPP0
エッジ編までチャレダンコンプ。レベルカンストしたぞ・・・
次ポロム・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 18:51:47.31 ID:XstEA1Al0
まだプレイしてないけど
普通にセシル カイン リディアタン ローザ嬢 エッジ
初プレイではこれが使いやすそう
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:40:23.20 ID:zvaozY6E0
>>447
金に物を言わせて
アーシュラ、エッジ、ゴルベーザ、カイン、ギルでおk
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:52:26.83 ID:aHx4Y7yk0
結構面白い組み合わせばっかりだね^^
自分は今のところ
セシル、ローザ、ゴルベーザ、リディア、カインの5人で行こうかと思ってる
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:01:44.33 ID:mTO9WlhE0
ブレインドラゴンうぜー
なんだよこの作業・・・
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:31:15.92 ID:k7k/LRpd0
レメディボムからボム出ねぇぞwwww
レベルも40以上にあがらねぇwww
これじゃボム狩るのが楽しくないじゃないかwwww
うひょwwww
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:27:46.85 ID:sijHfl590
本編はわりといいリメイクだがTAのリメイクはちょっと微妙だな
TAは絶対にそのままでよかったのに難易度・・・・
オートバトル チャレダン条件緩和のおかげでキャラクターを強化しやすくなっただけでも十分なのに
敵の行動スピード、物理攻撃の威力を下げる必要はなかった。 
追加ボスを倒したらもういいや。
やりこむならやっぱりwii版だな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:11:07.49 ID:88HRPemm0
チャレダンとかはアプリ版の配信期間の合間にやる暇つぶし要素だからアレでもよかったけど
今回はパッケージングされてんだからさっさと終わらせて次行きたいし、これでいいよ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:24:17.69 ID:/ttSMxoq0
アダマンの洞窟1Fでゴブリン狙う場合はビッグスウェッジ寝かせて問題無し?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:36:04.88 ID:YJCst0tU0
問題ない
3人でオートだとほんと数秒で終わるからサクサク狩るなら生かしておいたほうがいいけど
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:47:12.70 ID:WKJwe5nF0
>>452
本編のルナザウルスやダークバハムートで全滅しまくってる俺からすれば
難易度低下版の方が丁度いいわ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:56:15.70 ID:iGaimRMOO
カインゴルベーザセオドアローザエッジがメインパーティー。
敵によってはゴルベーザがエッジセオドアと前列交替したり。

セシル一家とカインでするつもりだったのにエッジが強いせいで
結局セシルと交替せずにスタメン奪ったオチ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:59:20.02 ID:oqBPIl7j0
追加ボスいるのか
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:08:52.37 ID:/ttSMxoq0
>>455
サンクス
>>456
回復・補助魔法以外は物理で力押しすれば意外とあっけなく倒せる
試練の山でヤンとシドの武器を取っていればほぼ確実に倒せると思う
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:16:56.70 ID:+zYfuaOt0
召喚士系モンスターって確かWii版では
自分1人になったら召喚→即撤退っていう行動だと思ったんだけど
PSP版だと撤退せず延々召喚してくるみたいだな
これで大量に倒してドロップ狙いできるのかな…?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:19:01.23 ID:WKJwe5nF0
>>459
やっぱりエッジやカインより
ヤンとシドの追加武器の方が強いんかね
とりあえずメンバー変えてやってみるわ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:23:25.55 ID:/ttSMxoq0
>>461
隠れるが嫌じゃなければギルバートでもOK、当然試練の山の武器前提だけど

本編のヤンの強さは異常だよ、TAは始めたばかりだから解らんけど
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:27:29.99 ID:MSZAkIKO0
>>462
ヤン連れていったらゼロムスに与えたダメージの大半はヤンって状況になった
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:28:01.95 ID:eFx//EEt0
光のカーテンを落としてくれません!助けてください。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:36:54.51 ID:VQMuoxUT0
>>457
俺とまったく同じパーティw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:44:37.47 ID:NSBZfUVY0
ヤンとシルフて絶対ヤってるよな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 00:38:47.96 ID:XWMNXuaS0
もう裏ボスまで行った人いるのかね?
そういう自分はマインドFを求めて迷走中・・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 01:12:06.82 ID:xywv9hFc0
マインドフレア系が集結編以降にも出るようになったら嬉しいんだが
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 01:26:39.19 ID:hdVM1OmR0
DSやった者としてはwii版より難易度下げるとか意味不
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 02:41:50.45 ID:QECly8D20
難易度の順番は
DS版FF4>>wii,携帯のFF4TA=携帯のFF4>PSP版FF4TA>PSP版FF4=SFC版FF4>GBA くらい?
でもwii、携帯のFF4TAは普通にレベル上げながら進めば詰む要素なんてなかったしDSほど難しくはない
チャレダンのレアアイテムがとりやすくなっただけでも十分なのに、敵を弱くしてもなあぁ
まだ最後までいってないからはっきりしてないけど、終章のボスがそこまで弱くなってないように・・・・
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 02:46:47.91 ID:Kjs3yKZl0
SFCの4はかなり苦労した記憶意がある(まだガキだったけど)
一番簡単なのはイージータイプなんじゃないかな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 03:28:14.77 ID:8aPBHLdwO
DS版がキツいのって初見だけな気がする
一発芸的な全滅要素というか…
プレイした事のある人が少ないからかあまり話題に挙がらないが、携帯版は知っててどうこうなるもんじゃないって位難しい
個人的にはDSを上回る
隠しボスもGBAと違ってクセのある奴ばかりである意味面白い
あとイージータイプはアイテム削除されてたりして大して簡単になってないような気がする…
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 03:54:52.14 ID:QECly8D20
イージータイプはあんまりオリジナルと変わらないと聞いた。

TAの追加ボスってそんなに強いのかな? 
Wii版のクリエイターより強かったらいいのに
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 04:32:04.27 ID:FmvqsF0tO
携帯版4は、ゾットの塔あたりから敵のダメージが跳ね上がるんだよな。
行動スピードもSFC版より速いし、ありゃかなりのマゾ仕様だわ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 04:50:44.82 ID:QECly8D20
携帯版ってSFCでは敵専用のATBゲージからこちらとまったく同じATBゲージに変更されたからはやいんだっけ?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 07:50:58.04 ID:fMmNZPqf0
579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 14:49:25.10 ID:IHiYzuUx0 [3/7]
謎の男のレベル上げるとあんまりよくないって聞くんだけどさ
HPMP結構差が出るものなのかい?

これはどういうことなの?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 08:04:18.68 ID:jaxVL/ME0
セオドア編でダイブイーグル粘ってるけどあまり出ないな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 10:06:22.46 ID:xywv9hFc0
携帯版4は魔人兵の火炎放射の威力がおかしい
本当にテストプレイしたのかよってレベル

>>476
謎の男はクラスチェンジ前だとHP・MPの成長率が低い
だから本格的に育てるのはクラスチェンジしてからの方が良いってこと
PSP版は知らんよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 10:13:00.04 ID:fMmNZPqf0
>>478
なるほどーそういことか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 10:23:03.75 ID:jaxVL/ME0
ゴブリンは700以上狩ってるのにダイブイーグルは300匹くらいしか出ない
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 11:47:58.42 ID:947WYWv30
カイン編で例のキングスソードバグをやってみたら出来ちまった・・
PSP版では直ってると思ったんだがな・・
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 14:35:58.59 ID:Kjs3yKZl0
>>385のやこうちゅうって月齢限定とかなのかな
チャレダンレア揃うまで通っても一度も会ってない
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 14:50:28.00 ID:Kjs3yKZl0
と思ったら今他の雑魚にまぎれて今出てきた
ちなみに下弦の月
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 14:59:39.69 ID:BX2W4s870
多分月齢は関係ないと思う
他のチャレダンの追加モンスターもそうだが
出現率低めだけど月齢・階層問わず出てくる感じ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 15:13:52.02 ID:jaxVL/ME0
>>385
NO2って何のモンスター?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 16:12:11.15 ID:6NMM39+G0
FF4本編のデータは、月の帰還に引継とか関係無いよね?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 16:26:04.00 ID:FyAv0yILO
カインのHPMPなんぞ難易度に支障が出るほど差なんかでないから
謎の男のレベル気にせず進んでもいいと思うけどな。
セオドア編でLv50まで上げるとかならともかく普通に進んだら
Lv30にもいかずにクラスチェンジするだろうし。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 16:45:16.70 ID:0Ou5Z2Re0
>>487
図鑑コンプやらステ吟味やらする人は気になるんだろう
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 17:10:54.76 ID:jaxVL/ME0
セオドア編じゃゴブリンとコカトリス粘る意味無い?もしかして
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 17:23:13.59 ID:0XIlO2Ah0
TAの難易度が下がったと言う話が上のほうで出ていたが、マジな話か?

FF4TAは普通に難しいと思うんだが。正直DS版FF4よりキツいわw
チャレンジダンジョンとか、装備が整うまでは不意打ちかバックアタック=ジエンド の勢いだし、難しいわ。面白いけど

>>486
FF4
インタールード
FF4TA
はそれぞれ独立したセーブデータで、引継ぎなどの互換性は一切見られない
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 17:23:37.14 ID:hdVM1OmR0
もともとwii版の神竜とかも強くなかったから
PSPの追加ボスに期待だな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:08:52.70 ID:VeJw390c0
>>487
いくら難易度に障らないからってHP1000とかMP100とか違うと言われたらなぁ
たとえ最終的にはリンゴとソーマで誤魔化せるにしたって楽なドロップじゃないし無視しにくいわ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:15:41.88 ID:Kjs3yKZl0
というかセオドア編で50まであがるおかげですごい楽だ
セオドア1人でもアダマンゴーレムがくものいとヘイストしたら後はオートで倒せる

でもクアールしとめ損ねてブラスターで即死はやっぱりよくあるけど
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:43:18.61 ID:oq6B7Gx30
セオドア編ってカイン編に引継ぎあるの?
あとセオドアのチャレダンやりたいんだけど、
謎男は殺してセオドア一人でやったほうがいい?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:47:23.67 ID:hdVM1OmR0
本編もTAもアクティブ最速じゃないとやる気しない
オズマだけアクティブでスピード一番遅くしたけど(オズマのアクティブゲージは一瞬でたまるためこれが一番難易度上がる)
みんなはどんな設定でやっているのだろうか
ウエイトでやってる人もいるよね多分

RPG強さ議論スレではどの設定でやること前提なのか知らぬが
みんながみんな同じ設定じゃないと思うから気になるわ

496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 19:21:59.50 ID:jaxVL/ME0
★付いていればチャレンジ用とクリア直後のデータは分けなくておkだよね?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 19:35:13.09 ID:9OWWBiAsO
ここはCCのtaの質問も良いの?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 19:40:47.57 ID:pifZkf3v0
バンド技って積極的につかうべきなの?
Wジャンプは強いって聞いたけど、他のはどうなのかな
普通にたたかう、魔法使ったほうがいい?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:03:03.03 ID:hdVM1OmR0
使わなくても全部のボス普通に倒せる
4みたいな戦いかたでも問題はないよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:15:20.92 ID:FdQ86qUw0
携帯版でもPSP版でも隠し召喚としっぽをリディア編でコンプした俺が通りますよ
どっちも30時間くらいで揃ったけど、ドロップ率上がった感はしないな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:26:51.02 ID:0uFFxtFy0
セオドア編のらいりゅうさん、しっぽ全然落としてくれなくてレベルカンスト
してしまったよw チャレンジダンジョンのレア集めてリディア編にいこうかな。。。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:30:40.11 ID:Kjs3yKZl0
しっぽなんか終章でいいよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:33:09.54 ID:/U6nb2Hs0
>>498
俺はチャレダンで使ったくらいだな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:43:58.03 ID:xywv9hFc0
>>498
下弦の月なら真クロススラッシュが強い
Wジャンプと違って限界リングを装備しないとダメージは9999止まりだがコスパ的に優れてる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:53:58.74 ID:BX2W4s870
エッジ編だとツキノワとのバンド「乱れ名月」がオススメ
二人とも素早い上に技の出も早く、敵全体に攻撃できるから
チャレダンに向けてのレベル上げに最適
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 20:54:35.89 ID:pifZkf3v0
>>499,503,504
なるほど、強いのはあるけどもそこまで重視しなくていいわけか
サンクス
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 21:22:09.12 ID:jbvY9iyP0
>>506
バンドに必要な人数も考える必要がある
5人使って最終幻想使ってもダメージ的に割に合わなかったりするから
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 21:50:40.92 ID:/U6nb2Hs0
チャレダンのボス速攻でって意味で使うから
>>507の通り割に合わないことが多い
ただ、エッジ編で疾風迅雷と名月は結構使った
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 21:55:59.34 ID:raI7e+QtO
>>476
謎の男と聖竜騎士ではレベルアップ時でステータスの上がり幅が違うので、セオドア編で育てるか育てないかでHPにいたっては2000程の開きがでる。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 22:58:46.53 ID:IPv6TJ4b0
セシル裸の王様にして防具引き継いだけど、セオドア一人のチャレダンがきつい
ただ2000も差が出るなら50まで上げて頑張るしかないな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:17:59.43 ID:Kjs3yKZl0
デビルロードあたりで聖なる矢もって40ぐらいまであげとくと楽だよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:38:35.32 ID:IPv6TJ4b0
デビルロードは白の癒杖と黒の火杖でオートで余裕だったから
くろとかげ戦に謎男復帰させて珊瑚の剣取ってで洞窟を徘徊し
てたから40にはなってる

リディア編に浮気してたけどまた挑戦してくる
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:39:27.59 ID:OWTViMTK0
pspの追加ボス情報ってまだ出てないの?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:42:04.63 ID:VeJw390c0
謎男育てずに頑張るのはいいんだけど、Lv15でカイン編のラストどうやって切り抜けるんだ
飛ぶとタイミング次第じゃ死んじゃうからハイポ買い込んでちまちま殴るのが安全か?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:43:25.08 ID:6i2AQnGF0
ロストバブイルの話題はどこですか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:50:48.43 ID:mPmzVS3n0
ロストバブイルは3パーティで三回戦

>>514
クモの糸やエルメスの靴があったら使う(というか使わないと勝てない気がする)
あとはチマチマ殴るかタイミングでジャンプを3、4回
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:53:42.06 ID:z74UeeZq0
エッジ編のチャレンジダンジョンってきついんだな
一回目はキマイラブレインのブレイズで全員即死、
二回目はルナウィルスの色違いに混乱させられた挙句カウンターでフレアとかもうね
こっちは5人とはいえ、ここまで容赦ないとは思わなかった
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:59:12.90 ID:VeJw390c0
>>516
さんきゅー、靴なくても糸1つあれば一回もジャンプしなくてもハイポ10個くらいでいけた
疑問提示しといて何だがやれば割と何とかなるもんだな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:09:57.66 ID:a+HC1fQw0
エッジチャレダンて四人衆一人も生き残らなかったらどんな無理ゲーなんだろう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:12:56.77 ID:IcvbbVtj0
>>519
四方八方あらゆる敵から「なんだそのあわれなじゅつは…」って言われる程度
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:17:10.60 ID:smPKp+hb0
今回は宝箱から出てくるモンスターはアイテム落とすのかね?
リディア編のステイルゴーレムから巨人の小手狙ってんだけど中々出ん
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:22:37.74 ID:h6zuMJqs0
散々言われてたのに結局フリーで取らなかったときの
マインドフレアの救済はないのかよスクエニ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:35:58.56 ID:Fwy3hPMK0
エッジ編はなぁ…
道中の宝箱から装備がたくさんでたのに
満月で乱れ名月やったらカウンターブラスターやら誘惑が飛んできて
全滅した苦い思い出がある
満月以外ならクアール倒せたし判断を見誤った
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 01:02:29.02 ID:ExUFGyIx0
>>523
ラミアは手裏剣なげ、クアールは幻惑で鉄板だろJK
そいつらは中途半端に手を出すのが一番いけない
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 01:03:16.19 ID:aU4NRprl0
エッジのチャレダン好きだったけどなぁ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 01:14:02.77 ID:IcvbbVtj0
入れるようになった頃は理不尽さに泣いたけどやりがいはあったな。
タイム出せばきっちりレアアイテムが出るのもいい。リディア編のチャレダンの出なさはもう嫌だ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 03:00:12.75 ID:NpR9yWYKO
リディア編のチャレダンが1番きつい
リディア脆いしアサルトドアはうざいしデモンズはタフだし
ボスは弱いが
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 03:44:33.15 ID:2qmL63el0
PSPだけどカインチャレダンの宝箱から出たアダマンゴーレムがアダマンタイト落とした
これ前から?上手く使えばアダマンタイト量産できるかも
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 03:49:40.51 ID:cnjt646CO
だからあれほどねじりはちまき買っとけと
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 07:36:09.64 ID:VxAIWokaO
アサルトドアのデイメンションはリフレク以外の回避方法あるの?
絶え間なく攻撃当てると何もせずくたばってくれるけどたまに食らう時あるしよく分からん
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 07:41:55.43 ID:ExUFGyIx0
>>528
前から


デモンズはストップで余裕だと思ったんだけど
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 09:01:56.45 ID:smPKp+hb0
>>528
カイン編チャレダンにもアダマンゴーレムいたのか
Wii版だけかと思ってた
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 09:07:07.42 ID:WjGhML6JO
アーシュラ強すぎでしょこれ。気が狂っとる。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 10:45:36.56 ID:OowxpPLw0
今カイン編やってるんだけどミスリルゴーレム強くないか?
レベル上げしてないからかもしれないけど即死するダメとか笑えない
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 10:46:01.51 ID:Bf7PAKG80
今始めたんだがこれ特に注意すべき所とかテンプレないんかね?
何処のサイトも良くある質問らにも書いてないしベテラン様ちょっとまとめて下さい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 10:51:04.93 ID:OowxpPLw0
>>535
携帯アプリ版をヤンが配信されてた頃までしか知らないけど
宝の取り逃しと装備集めが重要かな
あとセオドア編のセーブデータは取っとくとカインで引き継ぎできるので取っといた方が楽かも
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 11:56:05.11 ID:ySPozQaIO
>>535
ゴルベーザの漆黒の剣。
過去回想シーンのバトルで取り外すしかない。時間にして30秒ほど。
シヴァ。集結編のバトルで倒したら二度と仲間にならない。動きが止まったら待機すること。
エッジの忍者仲間。エッジ編で死んだら集結編に登場しないので注意。
オープニングのセシルの装備。バハムートに遣られる前に外す。キングスソードなどは意外に貴重。
謎の男のレベルをあげない。パラディンになった後がレベルアップ時にステが上がるので、極力レベルを上げないでおく。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:18:19.99 ID:COy8j26aO
フリーシナリオや期間が限定される、召喚魔法やアイテムのドロップはありますか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:18:23.14 ID:2qmL63el0
あとはマインドフレアとブレイクブレイド
各編チャレダンで手に入る装備かな
本編は発売日にクリアしたのにTAは三日やり続けても終結編に入れないw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:19:48.99 ID:COy8j26aO
>>539
ありがとう
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:21:14.97 ID:h6zuMJqs0
ブレイクブレイドは終章カトブレパスも落とすよ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:21:51.25 ID:GPpwQu/+0
>>539
TAは特定の敵が出やすいマスがある気がする
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:23:37.51 ID:ycUHiiowO
リディア編チャレンジダンジョンのボスたちが妙に可愛い
カタカナで『オノレ!』とかゴブリンサイズ(多分通常の人間の子供くらい?)で言ってるの想像すると萌える
先に子分たち倒しちゃうと罪悪感すら湧いてしまう

…そのあと見事に全滅したけどね!(笑)
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:29:18.32 ID:Bf7PAKG80
>>537
ありがとう。
キングスソード外すべきだったのか・・・アイテムコンプ拘りなければやり直さなくても良いのかね
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:31:12.52 ID:a+HC1fQw0
>>543
携帯やWii版で何十周も周回してると殺意すら湧いてくるけどなw
ただでさえ固定戦闘の多いダンジョンなのに
ボスは毎回寸劇見せられて強制不意打ちとか…
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:32:55.51 ID:h6zuMJqs0
>>544
セシル専用装備だから自己満足の世界
気にならないなら問題ない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:34:15.65 ID:GPpwQu/+0
セオドア編最強の敵はクアールだな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:34:42.85 ID:Bf7PAKG80
>>536>>546
ありがとう。気になるからやり直してくる。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:36:42.79 ID:3xHAYnQX0
>>537
俺的にはシヴァとエッジの仲間だけだな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:37:03.80 ID:GPpwQu/+0
ところで豚にルビーの腕輪返さなかったけど問題無し?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:37:20.24 ID:2qmL63el0
おお、ブレイク救済あったのか
助かった
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:43:21.17 ID:a+HC1fQw0
>>537
集結編じゃラムウ(とシルフ)だって倒したら召喚できなくなるのに何故シヴァだけ…w
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:43:31.02 ID:h6zuMJqs0
総合スレたたないからたてちゃっていいのかな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:44:38.66 ID:tttuxuVm0
このテンプレもな!
レオノーラと熟女リディアとの違い

きれいなのがレオノーラ■きもいのが熟女リディア
人気キャラなのがレオノーラ■不人気キャラなのが熟女リディア
無駄に露出しないのがレオノーラ■無駄に露出するのが熟女リディア
若さに満ちてるのがレオノーラ■老いに満ちてるのが熟女リディア
天然なのがレオノーラ■変態なのが熟女リディア
CG絵でも可愛いのがレオノーラ■CG絵でもきもいのが熟女リディア
清潔感があるのがレオノーラ■不潔感があるのが熟女リディア
ムチを持たせても可愛いのがレオノーラ■ムチを持たすと恐ろしいのが熟女リディア
相対的に強くなっていくのがレオノーラ■相対的に弱くなっていくのが熟女リディア
才能あふれる魔導士なのがレオノーラ■劣化著しい召喚士なのが熟女リディア
純白の衣装を着ているのがレオノーラ■モルボル色の変態衣装を着ているのが熟女リディア
FF4の世界観に合っているのがレオノーラ■FF4の世界観に合っていないのが熟女リディア
年齢よりも若く見えるのがレオノーラ■年齢よりも老けて見えるのが熟女リディア
FF4のアイドルに相応しいのがレオノーラ■FF4のアイドルに相応しくないのが熟女リディア
本当は芯の強い女の子なのがレオノーラ■本当は変態ババアなのが熟女リディア
オグロデザインで一番可愛らしいのがレオノーラ■オグロデザインで一番気色悪いのが熟女リディア
綺麗な髪飾りを付けているのがレオノーラ■奇妙な髪飾りを付けているのが熟女リディア
PSP版で再び人気爆発するのがレオノーラ■PSP版で再び人気急落するのが熟女リディア
PSP版ドット絵が可愛いのがレオノーラ■PSP版ドット絵がババアなのが熟女リディア
爽やかな息なのがレオノーラ■臭い息なのが熟女リディア
天使にそっくりなのがレオノーラ■モルボルにそっくりなのが熟女リディア
淡いピンクの唇なのがレオノーラ■緑唇なのが熟女リディア
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:46:38.65 ID:hXrNIK0d0
>>553よろ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 12:48:38.88 ID:h6zuMJqs0
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:02:12.71 ID:2qmL63el0
>>556


マインドフレア二つめキタ
これでアイテム欄と召喚欄両方埋められる…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:04:24.62 ID:Bf7PAKG80
不覚にも「ウェッジさん・・・あぁぁぁ!うぁぁぁぁ!」って見るとお前らを思い出してワロタ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:04:52.59 ID:0aUgp6Q2O
謎の男レベル40まであげてクラスチェンジしたんだが、これってHPとMPにさがでるだけで他のぱらは変わらない?ここまでやったから他が変わらないならこのままでいかたいんだが
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:10:37.50 ID:h6zuMJqs0
変わらない
HPMPはリンゴとソーマの雫集めて補強できないこともない
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:46:05.45 ID:Bf7PAKG80
ミシディアの白黒魔導士は殺したままでいいのかな?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 13:56:07.23 ID:0aUgp6Q2O
460さんありがとう。変わらないのね。ならこのままでいくわ!HPに差がでるといっても1000位だろうしいいや
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:05:12.53 ID:smPKp+hb0
>>544
キングスソード一式は終章行けばまた手に入るぞ
まあここで外しとけば本来1個限定品を合わせて2個ずつ持てることになるから
拘るならどっちみちやり直さんといかんが
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:08:00.61 ID:2qmL63el0
これセーブのタイミング工夫するとアガルトタイトとかの普通は消えるアイテムも持ち越せるんだね…
コンプ目指す人は注意してくれ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:10:46.95 ID:cnjt646CO
何でゴーレムが落とす金減らしたんだよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:26:19.22 ID:uhTlG/wv0
もしかしてこのチャレダンだかってのやらないと取れないものあるのか?
どれもこれもクソ難易度すぎてカイン編とヤン編のやつ以外やれる気しないんだが
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:33:18.94 ID:WxSOvqBQO
月の民編が難しすぎて泣きそうになる
しかも月のMAPがあれすぎてどこにいるやらわからないし
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:00:37.26 ID:YuKYOM6R0
セオドア編とカイン編をちゃんと分けてくれたのは嬉しいが、
セオ編のレベル上限がカイン編に合わせられてるのか…

迂闊に稼げねーじゃん。微妙なところで気が利かんというか、何故変えた
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:29:54.17 ID:g0js6fo50
>>567
つサイトロ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:44:30.00 ID:OowxpPLw0
月の民編ってレベル上げする必要性ある?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:48:57.30 ID:7bfuX5nZ0
チャレダン全部コンプしてやっと集結編これたよ・・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:05:11.76 ID:2qmL63el0
>>571
ククロ鉱石
ミスリルナットとボルトを2つ以上入手
各種召喚2個ずつ(救済ないマインドは最低限)
ギルバート編の銅と銀のしっぽは救済無し(金のみあり)

ここらへん注意しないとやり直しだから気をつけて
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:10:53.59 ID:/Hnmalah0
アプリ版だとナットとボルトは減らなかったがPSP版は減るのか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:20:22.13 ID:2qmL63el0
>>573
検証した所減りませんでした、ゴメンよ

アガルトタイトも念のためもう一回調べたけど取り直してセーブしたデータで
引き継ぎできるのを確認
まぁこれはクリアデータならいつでもできるから大丈夫かな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:23:06.09 ID:Q9WR8TSL0
>>572
召還各種二個ってのについて詳しく教えて貰えると助かるんだが…。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:25:53.55 ID:TW/hVTCu0
覚えさせるのとアイテム欄に置くようじゃないの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:26:01.38 ID:2qmL63el0
>>575
単純にアイテム欄に残す用と覚える用の2個入手しておくことだよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:30:32.27 ID:7bfuX5nZ0
>>572
召喚取ってねえや・・・
まあぶっちゃけ弱くて使えねーしいっか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:37:11.83 ID:Q9WR8TSL0
>>576>>577
なるほどアイテム欄に残してこそコンプってことか。
いやはやお見それしました。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:42:26.18 ID:h6zuMJqs0
図鑑を種類別で見るとマインドフレア系3種類いる?
フェイスバットの上はなんだろう
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:45:37.75 ID:rTQzQopD0
>>382
パロムのチャレダンにもそういう奴出るぞ
マインドソオサラ?かソウサラってやつで、マインドフレアと一緒に出てくる
デスを使う
星の砂かエリクサーを必ず落とすみたいだ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:46:08.74 ID:D4Pw0+3b0
>>580
マインドソウサラ
パロムのチャレダンでマインドフレアと共に出てくる
不意打ち→ソウサラのデス→マインドブラストで麻痺った時はないた

これってもしかしてデータ上書きしちゃだめなのか・・・?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:48:46.38 ID:rTQzQopD0
内容が被ったw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:50:11.90 ID:D4Pw0+3b0
星の砂、エリクサー、銀のりんご、ラストエリクサーな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:51:47.45 ID:h6zuMJqs0
ありがと
期待したけど集結以降のマインド系の敵ではなかったか
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:52:23.78 ID:D4Pw0+3b0
やり直しとかマジ面倒になってきた・・・
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:53:33.83 ID:XGPUmI8b0
このゲーム敵の強さよりダンジョンが難しいんだな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:21:31.72 ID:Avf6TMkE0
ポロム編のチャレダンきつすぎるw
LV17なんだがバックアタックされると雑魚の攻撃で1〜3人死んで全滅の危機だし
やっとラストまでたどり着いたと思ったら銅の砂時計とか

他のチャレダンもそうだけど
ここでしか手に入らない(かつ有用な)レアアイテムってあるの?
そうでなければスルーして集結編行きたい
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:26:10.94 ID:7bfuX5nZ0
ポロムは6人助けるだけでレア確定
かなり楽
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:32:11.55 ID:a+HC1fQw0
>>588
装備品のうち神秘のヴェールはなかなか有用
全編通して二つしか手に入らないうちの一つ
ポロムチャレダンでしか手に入らないってのは力の杖(道中宝箱からランダム)とラピッドリングくらいだが
ラピッドリングは上位互換の品がしっぽで交換できる
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:44:53.49 ID:Avf6TMkE0
>>589-590
情報サンクス
魔物に襲われてる助けようとすると返り討ちにあうレベルだから
レベル上げてなんどかチャレンジしてみるわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:24:30.78 ID:7bfuX5nZ0
>>591
キマイラはカインで
ゴーレムはブリザラ
ドリームエビルはストップかければ割と低レベルで勝てる
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:28:43.61 ID:ExUFGyIx0
ポロム編は最初はクリアしようと思わずに、レベル上げにいそしむべし
その際、サイプレスパイルを戦闘で使うといい
クアールは特に有効
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:38:00.71 ID:Bf7PAKG80
セオドア編のチャレダンはスルーしても大丈夫かい?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:40:24.21 ID:7bfuX5nZ0
>>594
アダマンタイトは欲しい
あとエッチな本も
ミスリル系はいらん
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:41:28.85 ID:RlI6rRCgO
レアバン改って、ドロップ率補正は1.5倍?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:45:48.53 ID:Avf6TMkE0
>>592-593
マジありがとう
ドリームエビルが凄い楽に倒せた
アダマンタイトゲットできました
神秘のヴェールとかも取れるまで頑張るか
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:58:44.87 ID:ljVaWhueO
PSP版TAなんだけど、レアドロップとかチャレンジダンジョンとか限定品の取りこぼしとかガリ()等は携帯版と大差無しでおk?
FFシリーズではWが一番好きで全キャリアやったんだけども、PSP版こそは全コンプしたいんだよね
TAの前に無印のリンゴ狩りとかしなきゃいけないけども…召喚らいりゅう8時間で12リンゴ

599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:59:11.58 ID:GPpwQu/+0
セオドア編で尻尾出る気配が無い・・・カイン編の方が出やすい?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:13:05.28 ID:h6zuMJqs0
>>598
基本的には変わらない
ただ各編限定モンスの図鑑コンプとかも少しは気にかけないといけないかも

>>599
終章のが圧倒的に楽
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:14:55.72 ID:Bf7PAKG80
>>595
ありがとう
リディア編に入っちゃったがセオドアのクリアデータから初めても問題ないかな?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:24:18.85 ID:GPpwQu/+0
>>600
ヨガのポーズでやってたら尻尾出たwww
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:39:32.56 ID:RlI6rRCgO
終章、みどりのしっぽが取れない……
リディア編で、三戦目くらいで軽々と取れちゃったもんだから舐めてたが、そこで運を使い果たしたのかもしれん。
グリーンドラゴン自体なかなか出てこないし、前作のモルボル狩りより数段きついな。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:45:31.65 ID:XNzTmU2cO
レアバンド改装備してすぐにリボンドロップしてワロタw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:46:57.71 ID:ykkYl4Jx0
200体目でゴブリンきたあぁー!
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:24:18.46 ID:2qmL63el0
これ各召喚獣生き残らせるデータと殺すデータ両方保存しないと図鑑完成しないんだね
めんどくさい仕様だなぁ…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:37:49.08 ID:ROri4GUJ0
新規シナリオクリアしたがクリアした意味あったのかこれ?
本編との繋ぎ以前に意味不明すぎだろ
リディアの偽者みたいなのは何だったんだよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:57:58.02 ID:5QvE3lKG0
>>607
繋ぎの物語なのに繋ぎだけで全てが分かるなら
ジアフターなんていらない
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:18:34.74 ID:5RBkaYNa0
インターは内容薄い印象あったけど全体の容量考えるとあんなもんか

本編から順番にクリアしてるけど隠し召喚集めだしてリディア編で停止コカトリス出なくて太陽見れない
ゴブリンはセオドアのアダマン島で即出たけど、他も出やすい章とエリアあるんだろうか?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:26:01.12 ID:uhTlG/wv0
チャレンジダンジョンのレア装備って1つづつしか出ないんだよな?
しかし取り逃すと二度と取れないものリストでも作らんといつまでたっても終章入れねぇわこれ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:27:53.18 ID:9fB+862v0
チャレダンはもうカンストするぐらい上げたほうがいいと思う。
上げとくと最終章に引き継ぐから後からレベル上げしなくてもいいしなあ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:31:00.48 ID:h6zuMJqs0
レベルあげさえしとけばチャレダンは消化作業だよ
レア出る確率がすごい高い&オートでサクサクだからすぐ終わる

携帯でリディアのチャレダンは100時間ぐらいかかったが
PSPだと3時間ぐらいで全部出た
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:37:16.34 ID:Bf7PAKG80
レベルカンストってLv99だよな?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:40:53.87 ID:5RBkaYNa0
レベル上限はエッジ、リディア、ルカが50、ゴルベーザ(黒衣の男)が55
ってテンプレサイトの集結編に書いてあった セオドアは50だった気もする
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:42:09.19 ID:ExUFGyIx0
最終的にはそうだけど、合流するまでは50ないしは40でカンスト
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:42:52.12 ID:Avf6TMkE0
ちょw99まで上がらないのかよ!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:43:35.94 ID:9fB+862v0
確か携帯版とかだとセオドア編は35までだったような気がするけど、
PSP版は50までみたい。
あと他の章もゴル兄さん以外は50だったかなあ。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:47:12.63 ID:KNUlhP6y0
>>616
だからそれは途中の章ではレベルキャップがあるって意味だ
最終的には普通に99まであがる
今まで何度も99時点でのステの話題とか出てただろ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:48:04.45 ID:5RBkaYNa0
>>616
まだそこまで進んでないから>>615の通り途中から解放されるみたい
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:49:45.54 ID:Avf6TMkE0
>>618-619
了解。スマン、ちょっと理解が足りなかったわ
最終的には全員99まで上げられるってことね
再度の説明サンクス
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:05:00.67 ID:5RBkaYNa0
>>620
こちらこそ誤情報申し訳ない

リディア編でコカトリス出ないからセオドア編バロン上の森で狩20分
オートで瞬殺で出ずダメージくらってから倒すようにしたら5分で出た
さてリディアに太陽浴びて貰ってくる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:05:58.78 ID:ljVaWhueO
>600
ありがとう、図鑑は2週目以降別データでいいみたいだから頑張る


さて、無印ソーマの雫だ…
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:41:58.31 ID:ZUr8fadaO
各章個別にセーブしなきゃいけないなら
最初からEMPTYに合わせとけや糞エニ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:52:22.12 ID:SoRCxOrQ0
PSP版FF4TAの主な仕様、変更点
・wii版で統一されていたセオドア編、カイン編は独立している。よってそれぞれにチャレンジダンジョンあり
・カーソル位置で初期化か記憶が選択可能になった
・真月編以外のカンストギルが99999だったが、PSPではカンストしない
・まだはっきりしていないがおそらく、セオドア編をクリアすると、リディア編 ヤン編 パロム編 ポロム編 エッジ編 ギルバード編の6種が選べるようになる
 この6種のどれかひとつをクリアするとカイン編が選べる。 そしてカイン編クリアで月の民編が選べる。 
 そして月の民編クリアで真月編が選べる 
・wii版 携帯版に比べて難易度は下がっている。主に敵から受けるダメージが減っていて、行動スピードが遅くなっている
 ただ残りHPに応じてダメージが増える技(ほのお ふぶき かみなりなど)はあまり変わっていないので注意
・チャレンジダンジョン
 難易度が下がっているおかげでどのチャレンジダンジョンもカンストレベルまで上げなくても、比較的楽に進めれる
 セオドア カイン パロム リディア 月の民のチャレンジダンジョンの最深部の宝は超高確率でレアアイテム。 レアアイテムじゃないほうが珍しいくらいになっている
 エッジ編のチャレダンはwii 携帯の時のランクはSABCDとあったがPSP版はSランクがなくてAで最高ランクになっている。タイムはSが5分 Aが10分
 ポロム編は6人助ければレアアイテム確定される
 ギルバート編はほとんど同じだが、ボス部屋にいるステイルゴーレムからの入手ギルが大幅に下がっているため少し面倒(落とすギルは445ギル)
 ヤン編は同じだが、敵が弱くなったおかげでレベルが低くても最深部に簡単にいける
 カイン編のチャレンジダンジョンの仕様はwiiのものであるため、宝箱からアダマンゴーレムが出てきてアダマンタイトがゲットでき、最深部の宝でプリンプリングが入手できる
 wiiでカイン パロム リディア 月の民のチャレダンでレアアイテムをすべてとると、再びレアアイテムが手にはいるようになっていたがPSPでは出来ない。よってアダマン無限入手不可
 それぞれのチャレダンにレアモンスターが存在し、こいつは出現率が低い上、結構強い。倒すと必ずアイテムを落とす。 全共通で星の砂 エリクサー 金の砂時計 ラストエリクサーのどれかを落とす 
・追加ボスがいて、これは5人のパーティ3つで3回戦ある 合計15人のメンバーで戦うことになる
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:57:22.22 ID:0VTaf8Rc0
へぇ、追加ボスの仕様は面白そうだな。セフィロス変身前みたいだ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:18:56.43 ID:4RyykBv10
15人を80レベ近くまで育成するとか・・・
うん 作業ゲーだな
あと裏ボスの名前はロストバブイル?らしい
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:33:14.01 ID:RpOHWjJo0
>>625
FF6のラスダンとも思えるなぁ。3分割とか。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:35:09.27 ID:SoRCxOrQ0
難易度下がってるからさすがにそれぞれでカンストレベルまであげたらつまらないだろうと思うから出来るだけレベルを低めにするようにチャレダンのレアアイテムを回収してる。
カイン編はシド ローザが31レベでカインセオドアは23くらいでチャレダンのレアアイテム全部回収したな。
これはさすがにつらかったな。 カースドラゴンで少し間違えたら負けるかんじだったし
月の民ではゴルベーザにずっと眠ってもらってました

追加ボスは平均50レベルで倒すのが目標
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:05:12.94 ID:N1tPAakZO
〇〇編クリア→チャレンジ→もう1回〇〇編クリア→クリアデータ保存


こうしないと合流した時にアイテム引き継ぎできないの?
同じストーリー2回ずつやらなアカン感じなんだろうか
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:06:19.30 ID:N1tPAakZO
もう遅いがsage忘れた事を心からお詫びします
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:10:05.55 ID:Rwn73MRT0
>>629
引継ぎは☆が付いたデータだから何回もやらなくて大丈夫。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:14:58.53 ID:SoRCxOrQ0
レベル99のステータス
名前  力/早さ/体力/知性/精神 合計
セシル   89/46/74/41/46 296
セオドア  72/51/58/29/63 273
カイン   85/55/71/34/48 293
ゴルベーザ 74/45/81/68/42 310
シド    92/32/78/21/19 242
ルカ    91/36/77/25/20 249
ヤン    94/41/85/20/40 270
アーシュラ 78/58/68/20/36 260
エッジ   68/59/56/58/31 272
ゲッコウ  90/44/81/30/24 269
ザンゲツ  64/49/53/66/28 260
イザヨイ  60/54/51/50/34 249
ツキノワ  53/65/43/33/27 221
リディア  41/37/38/73/60 249
パロム   43/33/45/84/30 235
ポロム   42/37/40/31/85 235
ローザ   54/38/47/32/79 250
レオノーラ 48/32/44/57/74 255
ギルバート 47/48/47/40/41 223
ハル    52/40/49/55/45 241
カルコ   47/35/55/48/30 215
ブリーナ  39/47/39/39/45 209
比べる用で
平均   65/45/58/43/43 253

ランキング
力 1.ヤン 2.シド 3.ルカ 4.ゲッコウ 5.セシル
素早さ 1.ツキノワ 2.エッジ 3.アーシュラ 4.カイン 5.イザヨイ
体力 1.ヤン 2.ゴルベーザ ゲッコウ 4.シド 5.ルカ
知性 1.パロム 2.リディア 3.ゴルベーザ 4.ザンゲツ 5.エッジ
精神 1.ポロム 2.ローザ 3.レオノーラ 4.セオドア 5.リディア
合計 1.ゴルベーザ 2.セシル 3.カイン 4.セオドア 5.エッジ


633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:36:03.17 ID:UZ7FuO/hO
ちなみに小ネタ。
ゴルベーザの初期HPがずっと2971なのは、2971=「つぐない」。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:32:35.27 ID:6sbAvhE1P
psp版の攻略サイトはまだない?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:40:30.22 ID:nlPRtKlT0
リディア編でカルコとブリーナは死亡させたままリディアとルカのレベル上げした方が今後の為だよね?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:03:02.86 ID:x8LJPp9lO
>>635
言っていることの意味がつかめないが、
とにかくカルコとブリーナは条件を満たせば最終編で使えるようになるぞ。
あとはカルコとブリーナはフリーシナリオ中も何かと便利(人手が増えるだけでも十分)なので、
封印の洞窟ではある程度は育てた方がいい。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:38:32.57 ID:+8YTAWIv0
>>634
ぐぐれ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:45:36.89 ID:nlPRtKlT0
>>636
すまん。謎の男みたいな位置づけかと思ってたんだ。
終章に復帰する事は知っていたけどそのような位置づけかと思って寝かせてしまった。
封印の洞窟クリアしちゃったからとりあえずネジ探し頑張ってくる
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:30:14.56 ID:m5F9/oxZ0
PSP版やりこんでる人いる?
マインドフレアはやっぱり時期限定?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:30:40.32 ID:weZeVyARO
グリーンドラゴン
召喚コカトリスで一撃で倒せるの初めてしった
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:33:31.69 ID:19RzDEbs0
リディア編のグリーンドラゴンは即死耐性が無いからクアールのひげでも倒せる
終章では耐性があるから効かない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:42:32.08 ID:weZeVyARO
>>641
情報サンクス
リディア編
ニューズアイっていうモンスターがいるけどそれぞれのチャレダンにラストエリクサー落とすモンスターいるの?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:45:46.48 ID:EUwHz8xE0
>>609詳細は省くが乱数の仕組みの関係で、攻撃回数が少ないと落としやすいらしい

>>640リディア編のなら、即死系(コカトリス、クアールのひげ)が効く
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:57:14.19 ID:csHhtRKb0
ああああああああああヤン編上書きしちゃったあああああ
俺のしっぽおおおおおおおお薔薇の刺繍ううううううアダマンタイトオオオオオおおぉぉ・・・
次の編になったらカーソルずらせよ・・・何で各編ごとにセーブ残さないといけないんだよ・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:10:03.41 ID:4RyykBv10
地味にパロム編の踊り子の踊り変わってやがる
16万貯めた甲斐があったってもんだ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:13:51.55 ID:4RyykBv10
>>643
パロム編にマインドフレア型のレアモンスター
セオドア編にクリセウルス型のレアモンスターがいるのは確認した
がポロム編にはレアモンスター現れず(いない?)
なぜだ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:15:21.02 ID:4RyykBv10
安価ミス
>>642
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:35:34.71 ID:nH6W4zla0
ヤン編はムカデ系の敵だった
物理攻撃1しか入らないけどてんけつで一発
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:03:39.76 ID:nlPRtKlT0
リディア編でマインドフレアドロップしない・・・
ゴブリンは知らず知らずに手に入ったのになんだこれ。
乱数はWiiと同じじゃないし公開されるまで待った方がいいか。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:55:12.51 ID:2eiHMjhc0
PSP版ってちいさなしっぽある?
いまだに一本もないんだけど
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:55:32.89 ID:O0GlHp4J0
ポロム編だとらいひょうだっけ、クアール系の形でいなずまバンバン撃ってくる
パロム編だとマインドソウサラ、デスとか使ってくるけど一緒に出るマインドフレア倒すと撤退する
ヤン編のムカデはアーマーペイドだっけ?

金の砂時計とかラストエリクサーとか落とす奴らがチャレダンのレアモンで合ってるんだよね多分
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:28:10.06 ID:Rn+cnwe20
携帯で一回クリアしてるんだけど
謎も少女ラストのバハムートってこんなに強かったっけ?
レベル55くらい
携帯の時は配信待ちのこともあってレベル70くらいで行ったけど
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:29:15.07 ID:Rn+cnwe20
652
×謎も
○謎の
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:47:16.13 ID:Ri8GQILq0
ボスの一匹も追加せずベタ移植なんてどんだけ小遣い稼ぎしたいんだこの会社は
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:50:29.16 ID:cx+nOVky0
>>654
隠しボスと雑魚が増えてるけど
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:51:06.14 ID:SFOLCbQm0
時々よくわからん言いがかりつける奴いるよな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:51:06.57 ID:SoRCxOrQ0
だいたいレベル55くらいが普通だね。
謎の少女とバハムートはなにも知らなかったらけっこうやられる。
スロウ無双ゲーのFF4でスロウが効かない数少ないボスだからなここの謎の少女は
しかもメガフレアにそなえていくらかためてもブラックホールでうちけされるし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:53:21.96 ID:SoRCxOrQ0
PSP版FF4の劣化点は難易度の低下くらい まぁこれは人によるが
それ以外は完全にwii、携帯の上位版だよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:53:35.59 ID:x8LJPp9lO
>>654
ろくに調べもせずに自分の妄想だけで批判する人ってたまにいるよね。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:05:13.47 ID:W4wvNPgg0
隠し召喚のほうなんだけど本編よりアフターのほうが楽にとれるのかね
セオドアでコカ、ヤンでゴブ、ポロムでマインドFがもうでてるんだが(;´Д`)
どれもLVは40↓ぐらいまでしかやってない状態

が、セオドア編で20回ぐらいチャレダンいってんのにアダマンタイトはでねえ・・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:09:23.52 ID:Rn+cnwe20
>>660
PSP版は絶対レアだからありえないぞそんなこと
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:14:13.69 ID:igb0H7rj0
たぶんアダマンが出なかった時点でリセットしちゃってるんじゃ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:50:22.06 ID:kxoNpleg0
ギルバート編で地下水脈3回も通らされるのは進め方間違った訳じゃないよね
どういうことなのこれ…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:00:47.04 ID:xYn4UVn/0
リディア編でマインドF狩りしてるが中々出ねえ
ドロップ率上げたってあれウソだろ
ミスリルナットやボルトのドロップ率は確かに上がってたが
あれだけ改善してドロップ率上げましたとか言ってんじゃなかろうな?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:03:15.10 ID:IN436aUN0
TAの方のクリア後データの事なんですが
クリアデータでチャレダンでアイテム集めてそのままのセーブデータで引き継げますか?
それともまたもう一度シナリオクリアしてその後にクリアデータとしてセーブしないとだめでしょうか
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:06:42.93 ID:nlPRtKlT0
>>664
俺セオドアでマインドフレア狩ってたら1時間で出たわ
出やすい上に2体出るから効率いい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:09:42.16 ID:HNNMDkhWO
ん?
終章後編になってもゴルのHPが上がらん。
イベントクリアしても、一定レベルまでは2971のままなのか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:11:03.00 ID:xYn4UVn/0
>>665
セーブ画面で★マークがついてればクリアしたってことだから
そのデータに上書きすればいい
それとシナリオごとにクリアデータ残しとかないと引き継げないから
うっかりクリアデータに別のシナリオのデータ上書きしないように注意
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:18:19.36 ID:7eSHmmfC0
>>667
50までは固定だったかな
隠しボス戦でひきうけるがすごい使えるから我慢して使い続けるのおすすめ

つーかTAの隠しボス強いなw
本編のボスとは比べものにならん
レア装備で固めても結構きついから稼ぎが無駄にならなくてやりがいがあるわ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:21:37.27 ID:rnjLc0TE0
ゴルのHPは56から上がる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:34:50.79 ID:HNNMDkhWO
>>670
そうなのか。
リンゴで少し補強してやるかな。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:37:35.25 ID:Ynqx6+cc0
>>626
そのほうが時間つぶせて面白い
PSPで買いたいのなんて俺のばあいお姉チャンバラスペシャル
出るまでないし
NGP買う金ためるため他にゲーム買ってらんないし

FF4CCを長く遊ばないときついわ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:54:57.18 ID:IN436aUN0
>>668
安心しましたありがとうございます
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:14:19.40 ID:4RyykBv10
>>664
物欲センサーだ我慢せい
かくいう自分も出る気がしないが・・・
あとあくまで推論だがチャレダンのレアモンスターと一緒に出たときは
ドロップ率が上がってる気がする
パロム編でマインド系2体(片方レア)の組を狩っているが、
金時計2個落としがかなりある
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:25:57.68 ID:SFOLCbQm0
リディア編のグリーンドラゴン延々狩ってるが
全くしっぽを落とさん・・
100匹くらいじゃダメなのか?
リディアのレベルがカンストしそう
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:27:11.22 ID:rvraTJXg0
>>643
乱数とか未知の世界だけど不調の時は違う方法にしながら他のレアも狙ってみる
>>672
たまにはFF零の事も思い出してあげて下さい・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:28:36.15 ID:W4wvNPgg0
>>661
そんな馬鹿な・・・リセットなんてしてないぞ
エクスポーション数回でてなげたんだからwww
678 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 22:28:36.91 ID:Z8lGxDE8O
ブロークンハートひどすぎワロタ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:28:41.53 ID:nlPRtKlT0
カルコ・ブリーナを3つのアイテム使って直してクリアしたはずなんだが、クリア後に飛空艇見ると寝そべってる
アイテム欄見ても減ってないし、このまま集結編で復活するのかな?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:34:24.33 ID:rsfYaYmw0
>>679
終結編で復活するはず
しなかったらフラグ立ってない
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:38:22.34 ID:nlPRtKlT0
>>680
ひょっとして2つずつ必要だったり?
1個ずつしか渡してなかったよ・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:38:44.72 ID:W4wvNPgg0
>>679
そりゃクリア後のデータは直す前なんだから寝そべったままだろうww

今セオドアのチャレダンいったらアダマンタイトがでた
俺のレアテーブルにはエクスポーションが複数だったってことか・・・
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:41:13.64 ID:rsfYaYmw0
>>681
1個で十分
リディア編では復活しないぞ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:53:32.44 ID:nlPRtKlT0
>>682>>683
ありがとう。安心したよ。
上に2つ必要ってあったから心配だった。
注意書きにエッジ編の味方の忍者AB殺してはいけないと書いてあるけど
ヤンのモンク僧ABも殺したままにしちゃいけないのかな?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:54:33.14 ID:nH6W4zla0
アイテムコンプしたい人はアガルトタイトをもう一回取ってくるのを忘れるなよ
ストーリークリアしてセーブすると入手前に巻き戻ってるが
もっかい入手してセーブして引き継げばラストまで持っていける
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:16:24.65 ID:rsfYaYmw0
>>684
モンク僧は汎用
ゲッコウとかは固有
後は言わなくてもわかるよな?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:22:11.66 ID:nlPRtKlT0
>>686
サンクス
これで思う存分ヤンプレイができるぜ!
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:24:42.11 ID:CQU3TcoE0
みどりのしっぽ出ねぇ
確率どんなもん?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:26:03.97 ID:SFOLCbQm0
>>688
俺も出ないぜ!!
グリーンドラゴンから青いきばは取れても
しっぽが落とさん・・!!
きばとしっぽはどれくらいの比率なんだ?
あまりに落とさなすぎてストレスでアゴが割れそう
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:26:50.89 ID:eQV3JxRa0
インタールードのバブイルの塔でアンダグランダが倒せない!!どしたら勝てるのコレ??
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:40:18.88 ID:Dd7VlNqN0
>>690
地震対策
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:41:29.27 ID:cud6wRpU0
>>688
元のままなら1/1048だったと思う
Wii版で乱数染み付いた体じゃ素面で狙うの無理
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:41:37.76 ID:un7IxLkQ0
今PSP版でオルトロス倒すところまでいったんだけど、
しっぽっていつアイテムと交換できるようになるの?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:42:51.44 ID:SFOLCbQm0
みどりのしっぽ落としました^^v
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:50:58.08 ID:atrq5Xi10
アンダグランダ、サンダガ連発で勝てました。。。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 00:08:25.59 ID:0+OsGV+20
>>692
うわ・・・キツいなぁ
気長に頑張ってみます
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 00:10:19.98 ID:4aXlJwbC0
ロストバブイルって倒すとなんかもらえるの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 00:12:02.41 ID:A0PYcC0+0
はぐれメタル2匹目仲間にするの倍以上だからなぁ・・・
まあこっちは確実に倒せないからどっちが面倒かは分からんけど
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 00:50:34.71 ID:TRilMy1l0
2匹目と大して変わらんぞ(1/1024)


>>693
もうすでにできる

>>692
むしろ、ちゃんと抽選されているなら頑張れる
やる前からほぼ結果わかってるwiiのほうが個人的にはつらい
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 02:17:09.51 ID:JOkD/VXm0
難易度を求めるならPSPのほうはないといわれてたけど
隠しボスがいるためPSPもありかなと思える
wii版のボスそんなでもなかったし
チャレダンの道中がきつかっただけで
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 02:36:33.28 ID:1Exka2LD0
リディア編でボム狩りしてるんだけどまったくでない後回しにしても平気ですか?
ちなみにマインドフレアはGet済みです
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 02:53:51.38 ID:7bYC3Ec+0
後でもおk
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 03:35:57.57 ID:0+OsGV+20
画面見ないでオート戦闘してたらアーシュラ殿が混乱して壊滅寸前だったでござる
ちゃんとねじりはちまきを装備させるでござる
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 04:08:31.19 ID:Z7wm31AE0
エッジチャレダンのステイルゴーレムってドロップあるよね?
かれこれ2時間何も落とさないんだよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 04:25:21.41 ID:Z7wm31AE0
すまんいま初ドロップあった
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 04:45:36.33 ID:OFMyea9HO
あー、グリーンドラゴン出ねーよー。
レアを落とさないのは仕方ないとして、エンカウントすらままならんってのは、精神的にかなりくる。
しかし歩き回ってる時間だけで、相当な時間食うなこれ。
アラームが無いのは地味にきつい。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 07:29:02.29 ID:0ndsAndp0
グリドラはかなり出やすい部類じゃない?
リディアB4Fが出現率高過ぎて2連続、3連続とかよくある。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 07:45:55.39 ID:fmTxmuB30
ロストバブイルがいるのは何回か書き込まれてるが強さの実態がいまだ不明のまま
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 09:18:12.09 ID:3pKwq/4s0
台詞に・・・使いすぎ
ラノベも真っ青だよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 10:01:27.92 ID:1Exka2LD0
>>702
ありがとう
次ぎのシナリオに行くことにします
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 11:16:29.13 ID:A5dT2tdDO
>>709
本編からそうだから仕方がない
松野ゲーの「ッ!」と同じで一種の個性と思えば…
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 11:23:00.06 ID:aDaetV8C0
>>706
他人のデータだとどうなるかわからんが
自分のデータではアガルト鉱山B4Fのセーブポイントでリセット→ロードすると
1、2、4回目のエンカウントが必ずグリーンドラゴンになる
リセットからの再開も地味に手間かかるし
乱数ハマりみたいな事起きそうだけど一応参考までに
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 11:32:43.84 ID:0ndsAndp0
アダマンタイトを全章で取るというのが理想なんだよな?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 11:34:04.18 ID:0ndsAndp0
>>712
俺もそうだな。リセットロードで必ずそうなる。
本編だと出方も変わるがTAは何故か固定されるようになるみたいね。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 11:49:16.68 ID:XcIYRwW50
となると乱数調整が容易にできそうだな
行動1回ずつ増やしていくとか試してみようかな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 12:17:35.57 ID:zMll/YOLO
>>711
それでお前は納得出来るのかッ!
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 12:35:55.73 ID:wCJKunv9O
>>716
セオドア「え?」
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 12:48:52.37 ID:XcIYRwW50
やっぱりソフリセで乱数初期化っぽいな
どこのセーブから再開しても決まった戦闘パターンになる
例:地下渓谷B9Fのセーブからスタート
2歩でらいちょう×2、ルシファーとエンカウント
18歩でブラストゴーレムとエンカウント
めんどいから歩数数えてないけど右上の小部屋入って20戦目くらいで確実にボスグリーンドラゴンとエンカウントできる
多分みどりのしっぽ調整するならりディア編でやったほうが楽だな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 12:50:47.34 ID:wMltlr9F0
ちいさなしっぽってもしかして交換しないで月行ったらただのゴミになるのかこれ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 12:53:05.10 ID:XcIYRwW50
>>719
14個交換でにじのしっぽ取って残りはとっとくのがコンプ的に考えるといいんじゃね
コンプ考えないなら実用性でぴんくのしっぽかみどりのしっぽあたりと交換しないとゴミ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 12:55:23.06 ID:wMltlr9F0
ありがとう、この21個のちいさなしっぽはただのゴミになったわけだな
・・・このゲームこういう取り返しつかない事態に陥るところ多すぎるわ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:38:28.00 ID:7bYC3Ec+0
マインドフレアと緑のしっぽだけでも乱数調整に期待
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:39:57.93 ID:0ndsAndp0
カイン編の持ちものらはセオドアの引き継ぎ?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:48:20.72 ID:YFXBO9XP0
アダマンドロップの夢は叶わずか
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:13:01.30 ID:vRsot5jdO
クリア後アダマン交換してくれるネミングウェイがいるところにいくともう一匹増えてる
そいつに話すとロストバブイルと戦うか聞かれる、戦うのに50万ギルかかる
すでに情報出てるとおり3パーティーで3連戦らしい

勝ったら報酬は銀のリンゴ2個と雫3つ(個数逆かも)とのこと
育ててないからまだ実際勝ってないので他に何か落としたりするかは不明
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:15:23.91 ID:T+VT2RhC0
>>725
50万だと・・・
TAだとさむい...は無いし、これはキツイな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:19:48.13 ID:OFMyea9HO
限界リングって、入手コストの割にはいまいち使いどころが無いな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:22:46.15 ID:RQvtrfXxO
終章で消費アイテム揃えたら、使い道が無くなったギルバンド改さんが遂に活躍する時が来たか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:28:35.33 ID:0ndsAndp0
アダマンタイトって各章のチャレダンで集めないといけないんだよな?
一向に出んぞ・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:31:54.67 ID:MIfrEW0v0
>>726
バグ技にたよってんじゃねーよ
大体本編もTAも終盤は腐るほど金が入る
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:35:02.87 ID:wMltlr9F0
>>729
各章チャレダンのレア箱から1つづつじゃないの?
なら確実に出るじゃん
誰かのドロップで無限入手とかできるっていうなら知らないけど
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:35:13.33 ID:aDaetV8C0
終章まで行くと金の使い道殆ど無いわりにやたらと金だけたまる一方だったから
金の使い道用意されただけまだマシだな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:56:16.37 ID:0ndsAndp0
>>731
チャレダンの最奥の宝箱だよな?
何周回しても(ちゃんと出入りして)出てこないね
どのくらいの確立なのだろうか・・・
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:03:04.82 ID:wMltlr9F0
>>733
そうそう、レア箱っていうかボス箱っていうか
確率っていうかAランク宝箱だかの中身(各種装備とか銀リンゴとかソーマとかエリクサーとかアダマンタイトとか)がまず順不同で全部出ないか?
それらが全部出切ったあとにエクスポーションとか出るようになってからは消耗品ばっかりになるけど
もしかしてPSP版の話じゃなかったりしたら申し訳ない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:03:43.98 ID:MvI51tokP
セオドア編…やこうちゅう
リディア編…
ヤン編…アーマーペイド
エッジ編…バグ
パロム編…マインドソウサラ
ポロム編…らいひょう
ギルバート編…グロッグ
カイン編…カオスレディ
月の民編…デスマシーン
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:20:21.99 ID:0ndsAndp0
>>734
マジか。まだやり足りないって事なんかね。未だに同じもの2連続で出たりする
もう少し探ってみるよ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:33:06.96 ID:Jw2JfNz00
>>734
俺はPSP版だけど、レアが全部でる前にエクスポーション3回でたよ
そもそもPSP版はレアから全部でるって情報のソースはなんなのかな?
高確率でレアからでるようになったので一部例外があるんじゃないのかとおもうんだが・・・
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:52:24.55 ID:wMltlr9F0
>>737
情報ソースっていうか俺は全編先にレアが並んで出たわ
各編10個前後が9シナリオ分か?これが全部続けて同じ結果出たらそういうものだと思ってもおかしくないさね
すっかりそういうものだと思ってプレイしてたけどそうでもないんだな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:06:41.54 ID:971oXHXP0
謎の男を死なせとけばいいっいうのをどこかでみてとりあえず死なせてるんだけど、一体いつまで死なせておけばいいんだ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:06:46.65 ID:971oXHXP0
謎の男を死なせとけばいいっいうのをどこかでみてとりあえず死なせてるんだけど、一体いつまで死なせておけばいいんだ?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:15:15.90 ID:extQonWv0
>>737
セオドア編ではエクスポーション結構でたし
ギルバード編でも、レアがそろう前にエーテルターボを見かけた(50000箱で)
体感5〜8割くらいでレアってだけで、確定ではないと思うわ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:23:19.50 ID:wMltlr9F0
>>739-740
まぁ大事なことだしな
何故死なせておけといわれていたかわかってればそんな疑問は出ないと思うんだが
いつまでと聞かれればいなくなるまでとしか返せんぞ、レベル上げちゃいけないから殺してあるんだから
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:25:38.89 ID:aDaetV8C0
元々エクスポーションもエーテルドライもAランクの景品じゃなかったっけ?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:25:51.96 ID:0ndsAndp0
セオドア→外れあり
リディア→特定の物全て取得でアダマンタイト
ヤン→試行中
パロム→リディア同様

セオドアは外れがあるが他はないっぽいかも。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:43:05.49 ID:owi1B4RO0
セオドア編はずれが出る事もあるのか?
俺はレアは最初に全部出たけど
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:45:34.94 ID:0ndsAndp0
>>745
エクスポーションばかりでる。
1. アダマンタイト 2. プリンプリング(プリン耐性防具)
3. ミスリルソード 4. ミスリルアーマー
5. ミスリルシールド 6. ミスリルヘルム
7. ミスリルのこて 8. エッチな本
9. エリクサー10. ソーマの雫 11. 銀のリンゴ

エクスポーションはレアリストに入っていないはずなんだけどな・・・
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:49:26.68 ID:iHxHcLg30
レアアイテムって1個取ったら終わりじゃなかったっけ?
というかその>>746のリストは1個しかもらえないって書いてあったような。
それでレアアイテム全部取ったらエクスポーションしか出なかったような。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:52:24.04 ID:yg14wI6A0
これフリーシナリオってLV40カンストなのかね?
てっきりセオドア編同様50までだと思った。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:56:35.63 ID:0ndsAndp0
セーブデータ3つチャレダン前試したけど
フィールドから全てチャレダン入って試したけどどれも
エクスポーション×3→アダマンタイト
のパターンだった。
これは固定と見て間違いなさそうね。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:59:50.52 ID:Jw2JfNz00
>>745 747
だから、そのリストが出る前にエクスポーションが複数出る人もいるんだよ
リアルラック低い俺とかがなwww

ヤン編のチャレダンなんだが、あれ3箱目でレアが2回ぐらいでたんだが
あそこは4箱目確定ってわけじゃないのかね〜
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:03:16.35 ID:iHxHcLg30
うーん、自分はセオドア編で最初銀のリンゴ出たからなあ。
リディア編は忘れたけどヤン編も薔薇の刺繍出たし・・・。

単に最初にエクスポーションが出た人は運がなかったのか、
それとも別の何かがあるのか。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:04:01.89 ID:0ndsAndp0
>>750
多分アダマン以外の>>745リスト全て習得後にエクスポーション×3が入り、その後にアダマン入手かもしれん。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:05:39.76 ID:extQonWv0
一瞬ありそうだ、と納得したが
俺のラストはプリンプリングだった
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:07:05.85 ID:wMltlr9F0
今ある攻略サイトってどれもPSP版と他機種版の情報混じってるんだろうな、ひとまずコピペしてページだけ作ったとかで
だから実際の報告と齟齬が出る
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:12:48.29 ID:+q79D7vX0
グリーンドラゴンのやつ、牙しかおとさない。
しっぽが欲しいのに。。。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:15:40.67 ID:709qTYiLO
チャレダンのレア集めは配信ゆえの時間稼ぎだったんだろうけど、
作業の末にレア物が表示されたときの喜びはまさに4本編的だなぁと本編と並行してやって実感した。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:16:43.46 ID:T+VT2RhC0
>>712
自分も同じ条件で1、2、4回目にグリーンドラゴンがエンカウントした
これはもしかしたら乱数調整いけるのか?
ちなみにさらにやってみたら10、17、20回目にもきた
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:25:59.73 ID:YFXBO9XP0
パロポロギルのチャレダンめんどいな
リディアは当たりが出るだけで嬉しい
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:38:03.55 ID:awPr6WFEO
>>757
エンカウント歩数や、戦闘の内容まで一緒だったらWii版と同じく乱数調整が可能だわ。
あとは敵の出現パターンがWii版と全く同じだったら、十中八九Wii版の乱数技を流用できる。

自分は普通に進めることには興味は無いんで、暇があれば乱数調整に挑戦してみるよ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:39:07.59 ID:XcIYRwW50
ロストバブイル撃破
第3パーティ(いっちゃん最後で一番キツイのにあたる)のみ平均レベル80でガチ装備
あとは平均レベル55くらいで装備は割と適当(2回戦はれんぞくまパロムのメテオ+フレアでごり押し)
誰も死なずに楽勝だった
報酬は銀のリンゴ3個とソーマの滴2個
何回でも挑めるみたい

最終形態は4本編に出てきたアレと同じ形で数だけ増えてたから同じように1個残しでやった
メンバーの素早さ70前後で相手にくものいと、味方にヘイストかけとくとほとんどターン回さず勝てる
最後の最後で発狂モードではどうほう連発くるから多分素早さ最重要
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:50:09.66 ID:A5dT2tdDO
リンゴとか報酬にもらえるのか
めんどくて謎の男そこそこ育ててからジョブチェンジさせちゃったけど問題なさそうだな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 18:37:42.88 ID:aDaetV8C0
>>746
手元のWii版の攻略本で紹介されてるセオドアチャレダンのリストでは
エクスポーションもAランク品に入ってたから
やっぱりエクスポーションはレア品相当なんじゃね?何個もらえるかまでは知らんが
PSP版の攻略本持ってて全然違うこと書いてあるんだったらスマン
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 18:55:43.41 ID:xWtyByrW0
初プレイでセオドア編クリアしたところなんだが次からどの順番で遊んだらいいんだ?
セーブデータの引継ぎがあるらしいからクリアデータはそれぞれ残しておいた方がいいんだよな?
チャレンジダンジョンとやらもそれぞれのシナリオにあるそうだしややこしくて頭爆発しそう
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 18:57:53.74 ID:TRilMy1l0
>>763
オムニバスだから好きなのから遊べばいい
話がつながっているのがセオドア→カイン。ほかはそれぞれ独立している
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:10:57.22 ID:709qTYiLO
あと竜騎士はポロムも先にやっとかないと唐突かもな。

Wii版ェ…
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:21:57.72 ID:yEHDzlb90
ヤン編チャレダンのアーマーペイドは堅すぎてバンドじゃないと倒せないね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:30:33.42 ID:RMGMwhRNO
激戦の末オメガ倒したのにメルトダウンで全員7000くらって全滅…なあにこれ?死ぬ間際の攻撃ひどすぎるだろ。作った奴なに考えてんだ!7000以上HPあげるしかないじゃん。ひどすぎるだろ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:35:24.56 ID:fmTxmuB30
隠しボスも弱いのか・・・
スピード1にしてもなんか凄く遅いし簡単すぎて萎える
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:38:00.07 ID:F3hCvEk/0
ここ見てるとPSP版買いたくなってくるぜ・・・

>>767
オメガがメルトダウンするのは雷魔法へのカウンターだったような
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:42:17.85 ID:dRk8amWh0
HP減っても使って来た様な
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:45:06.18 ID:TRilMy1l0
たぶんそん時に雷属性の武器で攻撃していたと思われる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:46:27.36 ID:aDaetV8C0
HPが8250以下になったとき雷属性の攻撃を当てたとき
残りHP分のダメージを与えるカウンター
HP少なくなってきたと思ったら雷魔法使っちゃだめ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 20:18:54.25 ID:MIfrEW0v0
>>766
てんけつ使えって言ってるようなもんだろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 20:29:16.53 ID:RMGMwhRNO
サンダガ連発してました…そんな仕組みがあるとは。ありがとうございます。フウマ手裏剣でリベンジします
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:12:16.70 ID:+q79D7vX0
リディア編で、グリーンドラゴン200体狩ってるんだが出ない。。。
みどりのしっぽは粘った方がいい?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:13:29.66 ID:gwF2dgjQ0
リディア編シルフの洞窟でコカトリス狩りまくってるんですがコカトリス出ない…
これから地上にいく所なんですが後でも取りにこれますか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:15:23.75 ID:0ndsAndp0
>>775
むしろリディア編が一番楽だから粘れ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:16:35.92 ID:+q79D7vX0
>>777
ありがとう。頑張ります!
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:29:28.36 ID:X8n4/R070
>>776
コカのみ地底限定
あとリディア編は地上行くと地底へは戻れない
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:33:06.79 ID:JOkD/VXm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=k_CDTmEC4bg
wii版もたいした強さじゃなくね?
これなら5のオメガ改のほうが強いような

ロストバブイルってのはこのオメガより弱いのか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:43:10.80 ID:gwF2dgjQ0
>>779
ありがとう
まだ地上出ずにコカ粘ってみます。ゴブはすぐ出たんだけどなーorz
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 22:05:16.99 ID:iHxHcLg30
ドロップ率上がってるような気がする。
セオドア編で●ゴブコカが簡単に出た上に、
ヤン編ポロム編で呪いの指輪が簡単に出た。
おまけにポロム編では一気に2個も・・・。
他のやつ出てくれよー!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 22:07:41.36 ID:+q79D7vX0
>>777
みどりのしっぽでました!
312匹目で! ラッキーセブンさんありがとう!
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 22:09:25.32 ID:9i5pgcn30
テーブル4が1/1024って感じは俺もしないな
この確率だと300匹くらいじゃそうそう手に入らないはずだが
300匹で4個くらい手に入った

まあ徹底的な検証しない限り水掛け論だけど
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 22:10:13.93 ID:9i5pgcn30
連投失礼
テーブル4は1/1092だったか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 22:52:37.96 ID:+dP2SI8K0
携帯版の乱数使ってリディア編でグリドラ狩ってみたけど、
エンカウント歩数がまず違うみたいだ…
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 23:14:14.47 ID:awPr6WFEO
ロード直後のエンカウント歩数と敵パーティは必ず一致するが、
細かい戦闘内容は毎回異なってくるようだ。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 23:21:21.99 ID:PlWcgIR50
携帯やWiiは16ビット乱数のテーブル1つで全て処理してたけど
PSP版はFC版FFみたいにエンカウントと戦闘でイベントテーブル分けてるんだろ
片方は経過フレーム数だろうから解析は難しいかもな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 00:06:00.58 ID:XhuziWuu0
リディア編でしっぽは2つ取れたがマインドフレアが全然出ねえorz
どうせならここで揃えたいんだから早く出ろよ
意地でも取ってやる
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 00:10:09.66 ID:VQn/YLm00
>>780
オメガ改には愛の歌という最大の弱点があってだな・・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 00:15:58.62 ID:lrUFRl9W0
>>780
他人のやってるRPGってなんでこんなにイライラすんだろうwww
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 00:19:49.99 ID:OP6FFZ3R0
結局追加ボスは神竜、オメガ、アルテマより弱いね…
メテオとかバハムートでフルボッコだわw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 01:04:35.00 ID:VzmEY4mA0
pspのオメガ 神竜 アルテマは蜘蛛の糸なしでやるか

>>790
あれは神をバラバラにするような救済措置でしょ

>>791
よくあることだw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 01:56:03.93 ID:gGYVL8nTO
>>746
セオ編チャレダン宝はエクスポーションも無限に出るAランク扱い
同格扱いだから他のAランクゲットをたびたび邪魔してくれる
ヤン編頂房のエクスポも似たような仕様
他キャラ編のAランクは一点モノばかりだからコンプまで邪魔来ない
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 02:19:58.30 ID:lC3XnjgX0
ポロム編の月齢モンスター東北に出るって右左どっちやねん(´・ω・`)
って思ったら出てきたけど、こいつ通常攻撃もしてきたのかw
一撃が重い・・・。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 02:25:17.36 ID:IG2MXs210
FF本編→INTと終わらせてやり始めてるけど
いきなりシナリオ複数とかされたら順番とか迷うな・・
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 02:32:49.91 ID:A5Ff991a0
リメイクしても尻すぼみゲーは相変わらずか
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 02:36:27.58 ID:wU5Yaf6aO
TA初見だからシナリオ進めたいが尻尾や召喚の回収もしたい
とりあえず各シナリオのレベルカンストまでは狙う方針だけど
セオドアに至ってはゴブコカだけでカンストしたっていう…しかも取得できてねぇしw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 02:57:35.76 ID:s3QQucnK0
ゴブコカはあとでどうにでもなるから
マインドフレアに絞ったほうがいい
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 03:27:33.06 ID:djOtdFsW0
>>794
そうだったのか…
携帯版のサイトとも中身が若干違ってたから無駄に何回かセオドア編とか潜ってたわ…

それからヤン編チャレダンの最奥の宝箱の1つ手前からアダマンタイトって出るんだな
しかも1回目で出たからなんか拍子抜けしますた(´・ω・`)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 03:29:50.20 ID:i+FKBHcc0
以前のバージョンに比べると全体的にレア判定はあまくなってるね
エッジ編で初回5分きれなくてもアダマンでたし
まさかレア率アップってこういうことだったのかw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 04:03:28.37 ID:Lriu7c7o0
エッジのチャレダンって時間関係無くレアアイテムゲット出来るの?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 04:05:55.34 ID:i+FKBHcc0
いや多分5分以内が一番確率高くて段々下がっていくんだと思うよ
装備もレベルも貧弱な1回目の挑戦で6分くらいでも出たけどって話
慣れれば2、3分で回せるからチャレダンでは一番楽でかつ楽しいと思うな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 04:13:21.41 ID:i0asXGIE0
なんだかんだでエッジ編が一番楽しい
成長とかドロップとか
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 04:13:41.25 ID:PpbhdfSW0
BGMをアレンジとオリジナル選べるんだし、本編の難易度もオリジナルとDS版を選べたらと
思わざるを得ない

DSやった事あると本編がただの作業だった・・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 04:25:16.44 ID:650iBpNLi
DSにTAなんて出てたっけ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 09:30:50.45 ID:gGYVL8nTO
PSPエッジ編チャレダンは10分以内でレア確定だって
固定ポイントのスティールゴーレムで小手狩りしてるけどなかなか出ないなー
トレバン有りでもドロップ自体があまり起きない
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 10:11:36.55 ID:csYgmlUY0
エッジ宝箱のゴーレムから巨人の小手1発で出てきてワロタ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 10:25:43.13 ID:csYgmlUY0
みどりのしっぽ出無さ過ぎて
泣ける
リセット何百回もしたぞ・・
バンドないから終章でするかな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 11:28:20.79 ID:ZEvXwVYy0
>>758ギル編チャレダンは毎回のように砂時計が手に入るから
レアを取りつくしても何周も回ってた

>>789( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカーマ
結局パロム編でゲットだったけど

>>809っクアールのひげ
アイテムは攻撃回数が1回だから、乱数の都合で有利らしい
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 11:35:09.89 ID:GLYNd4iDP
全然やりこんでなくて、すでに致命的かもしれないんだがしっぽ っていつ何の役にたつの?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 11:52:25.46 ID:gVve9OVp0
終章でレアな装備品と交換できるだけ
シナリオには影響しないので心配しなくていい
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 12:34:08.19 ID:8+K8OUpC0
らいりゅう10体目でしっぽ出たああああ
wiiでやってた時は全く出なかったのに、今回はあっさり出てきたw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 13:15:26.43 ID:5u22uKtN0
>>810
マインドフレア出たわ・・・やっと
図鑑見たら999体カンストしてやがった
これからどっかで2個目取るにしても1個目からこれじゃ先が思いやられるな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 13:15:42.66 ID:J558Y8tn0
カースドラゴンってジャンプしたらカウンターで黒い牙
通常攻撃だとだれも死の宣告にかかってない場合は死の宣告でそれ以外はファイガ、通常攻撃みたいだね。
ある程度削ったらダークブレスを使ってくるのかな?
ダークブレスでローザに1000ダメぐらいで受けて一撃だった・・・・
ダークブレスって属性闇? でも闇耐性があるわけでないのにローザ以外の3人のダメージは半分だった。
それともローザは闇弱点になってたのか   わからん
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 13:30:34.64 ID:ArDupW0b0
パロム編でクイーンビュートやしっぽを取らずクリアしちゃったらもう手に入りませんか?
金稼ごうにも、ギルバードに一度も攻撃できないわけで
マインドソーサラー狩ってた法が早い気がする
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 13:37:42.78 ID:gVve9OVp0
>>815
カスドラのダークブレスは火属性だったような気がする

>>816
女王様グッズはパロム編限定品
しっぽは終章でも手に入るが、パロム編で手に入れる方が格段に楽
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 14:31:02.02 ID:djOtdFsW0
レアアイテムをドロップするモンス刈るとき、普通にぐるぐるその辺歩いて
エンカウント→AUTOで殴るの繰り返ししてる?
それともコマンド入力変えたりとか、装備や隊形変えてみたり色々やってんの?
みんなどうやってんのか聞いてみたい


819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 14:58:34.24 ID:bSQrU4ac0
このゲームの期間限定アイテム・イベントがまとめられたサイトってない?
取り逃がしが怖いんだけど
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:09:49.80 ID:fcaW2BnfO
ゴブリンとかのドロップ召喚セオドアで集めたけど、その他キャラ消化中にポロポロと…ボルトとナットなんて同時に出たしだいぶぬるいな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:28:45.81 ID:/yGy+FP0O
パロム編が地味にきっつい
チャレダンややこしい造りだしブレインドラゴンやたら強いし
何より戦闘メンバー魔道士2人って…バイオ連発すれば進めるけどあっという間にガス欠
オーガからMPちゅうちゅう吸いつつ頑張ってる

…あと…お金が…
ようやく女王様来たけどあと99999ギル&クイーン装備…
ギルバートギルバンド譲ってお願い。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:31:08.39 ID:+9JEynQx0
セオドア編 Lv.50でMAX ← 5時間以上プレイでLv.50上げるのにかかる。
リディア編 Lv.40でMAX ← 5時間プレイでLv.40上げるのにかかる。
その他のシナリオ編はまだやっていない。
すみません。<m(__)m>
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:39:39.08 ID:LEfICUtfO
圧倒的に糞つまらんのはギルバードのチャレダン
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:40:45.46 ID:eJZV479k0
ポロムのチャレダン
十分レベル上げてからやらないときつい
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:40:48.35 ID:EnqO8G+8O
>>819
しっぽ以外は全部期間限定と考えたらいいよ。

とりあえずシナリオ内で期間限定かつ逃しやすいと思うのは、
・セオドア編 セシルの装備はボス連戦前にひっぺがす
・リディア編 トマホーク一個とダンシングダガー二個は地底脱出前に交換すべき
・カイン編 某村の隠し通路の先にあるブラッドソード
・真月編 多分PSP版は集結編と終章に分かれてないから、集結編のアイテム全般に注意
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:40:52.65 ID:1m2uCt4T0
リディア編でマインドFと緑しっぽが余りに出ないから
B4にてセーブ→ロードから出現する敵が固定なのを利用してエンカウント回数で表作っちまった
50エンカウント目までの調査しかしてないけど、同じ苦行してる人用に一応貼っとく
B4
1 緑
2 緑
4 緑
10 緑
14 マインド
17 緑
18 マインド
20 緑
21 マインド
24 緑
26 マインド
28 緑
34 マインド
37 マインド
38 緑
39 緑
42 マインド
44 緑
45〜50 うんこ

B3
7 マインド
13 マインド
15 マインド
27 マインド
29 マインド
32 緑

しっぽのみ狙ってる人は4回戦闘してセーブ&ロードでいいけど両方狙ってる人は44回でもいいかもね
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 15:52:21.55 ID:m9CX+2xg0
限定品リスト作ってるんだけどこれ基準が難しいな
店には売ってるけどちょっと進むとその店に戻れないとかが大量にありすぎる
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 16:01:27.78 ID:s3QQucnK0
ポロム編の子供時代カイポの「服」とか
エッジ編のザンゲツ操作時の「スピア」あたりが一番忘れやすい
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 16:08:37.06 ID:gO8Ruuzn0
リディア編
Lv20くらいからシルフの洞窟でコカを狩り続け、
とうとうコカ出る前にリディアがLv40(カンスト)してしまった…
そろそろ心が折れるかもしれない
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 16:11:03.28 ID:m9CX+2xg0
とりあえずセオドア編とリディア編でけたが、リディア編のダガーとかどうしよう
よかったら指摘くれ、全編の分書けたらtxtにまとめてロダか何かに放るから
妖精の爪って誰かドロップするのかな・・・


■セオドア編
セシル達の装備品 ※戦闘中でも剣と盾だけは脱着可能なことを覚えておくと最後の連戦が少し楽
ブレイクブレイド:くろとかげ(落)
巨人のこて:ゴーレムorオーガ系(落)
リリスのロッド:リリス(落)
アダマンタイト:チャレンジダンジョン(ボス箱)
プリンプリング:チャレンジダンジョン(ボス箱)
エッチな本:チャレンジダンジョン(ボス箱)
(●ゴブリン:ゴブリン(落) ※他の章よりいくらか楽に狩れる)

■リディア編
(宝箱:戦士の洋服、天使の洋服、ピエロの洋服、つのかぶと、ヒールロッド、魔道士のローブ、魔法使いの洋服、つのよろい)
ククロ鉱石:全12個 ※交換するなら地上に登る前にしないと二度と地底には戻れない
ダンシングダガー:ククロ鉱石と交換
トマホーク:ククロ鉱石と交換
●マインドフレア:●マインドF(落)
ミスリルナット、ミスリルボルト:クアルトパペット(落)
銀のリンゴ以外全て:チャレンジダンジョン(ボス箱)
(グリーンドラゴン:みどりのしっぽ(落) ※終章でも取れるがこちらは即死が効くので倒しやすい)
(レメディボム:●ボム(落) ※他の章でも取れるが、チャレダン3F中央列・最上段の右のロープで確実に3体沸くので集めやすい)
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 16:17:11.87 ID:+9JEynQx0
最初からLv上げする人っているのかな?
死なない程度でLvやるのかな?
どう思いますか?
ご回答お願いします。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 16:23:09.51 ID:s3QQucnK0
ギルバート編が苦行すぎる
その前に忍者5人でTUEEしたからなおさら
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:07:51.57 ID:FtpYMRxX0
リディア編のククロ鉱石ってどう使うべき?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:08:30.88 ID:i+FKBHcc0
>>826
1〜4戦目ループしてるけど一向に落さないな
誰かこのループ中に落とした人いる?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:08:32.00 ID:z2hQq+Hf0
>>832
ギルバート編楽すぎるけどな。ギルバートだけ最強装備買い、衛兵戦闘不能に
してアントリオンの洞窟に直行してラミアの竪琴取るんだよ。経験値独り占め
だからガンガン育って強くなるぞ。

チャレダンも衛兵寝せたまま突入してボスに攻撃アイテム使いまくれば楽勝。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:13:05.76 ID:4ZEZJgS70
ギルバート編は黒魔がいないから個人的につまらんの
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:33:49.09 ID:zNrI8omlO
>>833

> リディア編のククロ鉱石ってどう使うべき?
トマホ×1
Dダガー×2
とんかち×1
ククロあまり1
にした。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:39:38.78 ID:tyM5YmmgO
今回おもしろいぐらいレベルが上がるな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:47:13.04 ID:bVcp6cnl0
ブレイクブレイド:くろとかげ(落)
巨人のこて:ゴーレムorオーガ系(落)
リリスのロッド:リリス(落)

このへんは他の章でもいくらでも手に入るよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:48:32.12 ID:x7uyu2qx0
>>833
ダンシングダガーとトマホークorミスリルハンマーって選択が良いと思う。
バトルアクスは封印の洞窟で拾えるという罠に引っ掛かってしまった俺としては作らない方がいい
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:59:16.97 ID:FtpYMRxX0
>>837
>>840
ありがとう
とりあえずダンシングダガーとトマホーク作ってシルフの洞窟でゴブ、コカ狙う
コカトリス遭遇すらしないんだけど、場所はあってるよな・・・
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 18:00:39.49 ID:gVve9OVp0
>>833
ダンシングダガーとトマホークはそこでしか手に入らない限定品だから作って損はない
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 18:11:33.10 ID:GLYNd4iDP
ククロ功績を使うってどこで使うの?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 18:13:40.53 ID:eJZV479k0
力の杖ってポロムのチャレダン限定かな
出ないなあ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:09:13.98 ID:jSmRdOHC0
>>841
たしか、B2Fに出たと思う。
セーブできるフロアのひとつ前。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:16:41.27 ID:8ap4bHza0
攻略wikiよりFF用語辞典wikiのほうが武器防具系が充実してるんだね
http://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%C1%F5%C8%F7%C9%CA%B0%EC%CD%F7%2FFF4TA
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:20:47.72 ID:gVve9OVp0
俺の記憶と攻略サイトを参考に個数限定アイテムを章ごとにまとめてみたんだが需要あるかね
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:37:20.69 ID:csYgmlUY0
>>847
あるに決まってんだろ
さぁ出せ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:39:51.79 ID:mGzHqqv50
巨人のこての乱数の正解に近いものは発見したんだが
成功率が低い

歩数だけじゃなくて秒数も関わってるのかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:05:46.63 ID:gVve9OVp0
>>848
間違いがあったらすまん
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/60786.txt
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:21:38.28 ID:eJZV479k0
>>850
これはありがたい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:22:53.77 ID:i+FKBHcc0
購入はできるものだけど、エッジ編のスピアとポロム編の服はテンプレ入りしてもいいくらい見逃しやすいと思う
あと銅のしっぽと銀のしっぽも終章では取れないってのも意外と盲点
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:27:21.09 ID:csYgmlUY0
>>848
髪ktkr
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:34:58.79 ID:bSQrU4ac0
>>850
神が降臨なさった
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:35:34.57 ID:zNrI8omlO
ギルバードの効率よい倒し方と満月と満月以外とで図鑑に二種類のるのかどうか教えて!いま一匹しか倒してない
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:41:52.22 ID:HaMUYUMt0
>>834
1〜4→リセットループ 193匹目でしっぽでた
ちなみに青の牙は総計10個

1/1092がマジなら運がよかった方かな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:44:58.03 ID:bVcp6cnl0
ちいさなしっぽは虹ともうひとつ何がいいかな?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:45:32.87 ID:i+FKBHcc0
>>856
おめ
今150匹殺して牙6個でしっぽなしだわ
乱数固定されてないのがわかって安心したw
普通に狩るよりは効率いいかな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:49:44.35 ID:T5rV6/Qd0
終章まで来たがローザとポロム、ゴルベーザとパロムてそれぞれどっちが強いの?
カイン、エッジ、ヤンの娘は確定した。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:55:34.47 ID:P942eYpT0
>>857
交換するなら緑だと思う
でもここの住人はアイテムコンプのために
14本を虹と交換し、7本は残すのが多い
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:09:35.14 ID:J558Y8tn0
ポロム編で服買ってねーwww チャレダンも完了したのに 

まぁ別にポロム編でレアアイテムをとったわけじゃないからいいけどね。
もう一度やり直すか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:16:19.86 ID:EcAugkV70
ダンシングダガー2個ってのは何故なんだ?
1個は何かに使うとか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:23:23.89 ID:VQn/YLm00
グリーンドラゴンがしっぽ落とさなくて
息抜きにエッジ編いったらラミアが天使の矢落とした件…

ウワァァァァァン!!!!!
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:24:08.19 ID:s3QQucnK0
そこでしか手に入らないし、他に貰うものない
ミスリルハンマーは他所でいくらでも手に入るしトマホークしか使わないから不要
トンカチもルカの初期装備かククロ鉱石1個でしか手に入らない

トンカチ1 ダンシングダガー2 トマホーク1 で鉱石あまり1か
ダンシングダガー2 トマホーク1 で鉱石あまり2が鉄板だな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:24:47.45 ID:/yGy+FP0O
そういや昔虹のしっぽに異常な執着を見せた人がいたなぁ
いい加減飽きたのか見なくなったが

もう一人の粘着蛆虫も見習ってほしいものだが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:27:33.29 ID:A1akTQHS0
>>859
シナリオをクリアするだけならケアルガ、アレイズを早いレべルで習得できるローザ。やりこむなら最終的な精神で勝るポロムがいいとおも。
そのPT構成ならゴル兄さんの堅さも必要ないだろうし、魔法の習得が早く知性が勝るパロムオススメ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:31:45.33 ID:EcAugkV70
>>864
他に貰うものがないからってだけか
1個あればいいと思ってナイフとトマホーク1個ずつで鉱石そのままだけどいいか
もうしっぽ数個集めてしまったしw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:32:21.59 ID:zNrI8omlO
>>862

> ダンシングダガー2個ってのは何故なんだ?
コカトリス取る際、オート戦闘で人形二体が非力だったのでカーソル記憶にして道具使用で有効活用していた。リディアは弓装備だったかな?レベルあがってくるとあまり必要ないが
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:33:52.77 ID:MaDeJ7fB0
猫の爪はもういらんからマインドFとみどりのしっぽ早くおくれ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:43:35.83 ID:gO8Ruuzn0
レアドロップって月齢も関係してそうなんだけど。どうなの?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:57:30.65 ID:5u22uKtN0
ククロ鉱石は俺もトマホーク1 ダンシング2 トンカチ1にしたな
ところでナイフはカルブリの初期装備の2個だけ?
店売りではどこにもないのかね?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 22:03:24.63 ID:KMHXfuOe0
>>870
月齢は無関係

リディア編のコカトリスは携帯&Wiiだとエンカウントとドロップ歩数の関係で出る方がどうかしてた
PSP版は経過フレーム数っぽいからオート戦闘だと乱数ハマりで落ちないかもね
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 22:07:33.20 ID:i+FKBHcc0
リディア編アガルト4階ロード
1戦目ルカがクアールのしっぽ使う
2戦目オート
1セット1分くらい
を延々繰り返してるんだけど乱数ハマりになるんかね?途中に何かしら行動はさむ方がいいんだろうか
乱数まとめサイトで魔法や武器攻撃よりアイテム使用がいいって見たから実践してんだけど
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 22:17:57.91 ID:csYgmlUY0
ストップ使って目的のアイテム出るまで粘る
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 22:20:11.94 ID:i+FKBHcc0
よく見たらクアールのしっぽじゃなくてひげだったw
あまりにもしっぽがで無さ過ぎてミスったわw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 22:55:04.73 ID:LEfICUtfO
あれ?なんでアダマンタイト10個あるんだ?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 23:01:35.95 ID:MaDeJ7fB0
セオドア編チャレダンが復活したにも関わらずカイン編でも2個手に入るようになったから
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 23:03:08.72 ID:LEfICUtfO
なるほど、ありがとう
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 23:14:40.12 ID:bVcp6cnl0
>>860
サンクス、緑にした

グレイクアールのしっぽ狙ってるけどブラスターうざすぎる
こいつに効く状態異常ってなんかある?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 23:57:31.38 ID:QjnuHUos0
セオドア編のアダマン取り忘れても致命的になる?カイン編引き継いで結構やり混んでしまって、セオドア編やり直しきつい…
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 00:10:09.51 ID:3Vu4NXlY0
ポロム編のアイテム入手リストにアダマンタイトが2つあるな・・・
これ出た人いるのか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 00:15:33.90 ID:swD6fv8w0
>>880
セオドア編で取り逃して合計9個だとしても
交換でアーマー3個 シールド2個 ヘルム2個 こて1個で1個あまりになるから別にいいんでない
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 00:29:22.21 ID:wcBK9IIn0
>>879
何のためのモンスター図鑑なんだ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 00:30:28.47 ID:ldiUkWKd0
>>881
カイン編以外はアダマンは各章1個じゃないの?kwsk
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 00:53:27.27 ID:/AS9oBTj0
>>882
ありがとう!割り切って進めます!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 00:57:43.80 ID:3Vu4NXlY0
>>884
ここのサイトに2つのってるんだよな・・・
http://wiki.livedoor.jp/ff4_psp/d/%a5%c1%a5%e3%a5%ec%a5%f3%a5%b8%a5%c0%a5%f3%a5%b8%a5%e7%a5%f3%28%a5%dd%a5%ed%a5%e0%29

ギルバートのしっぽ集めは銅のしっぽを沢山集めるのか銀の低ドロップを粘るかどっちが早いのかね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 01:24:36.86 ID:ldiUkWKd0
>>886
消えたみたいだね

銅と銀1個以上確保でよくないか、どうせ金はあとでいくらでもとれるし
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 01:53:12.19 ID:3Vu4NXlY0
>>887
だね。ここに書いた途端消えたからミスだったのかな。

レベル上げしてるうちに集まったからとりあえず金一個で妥協するよ
終章で金狩りすることにした
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 02:43:14.57 ID:V2Om84fn0
クリエイターって正気の時点で地球用済みだわイラネって感じのクソ野郎なんでしょ
そんなんで暴走止めてくれてアリガト…ってのも虫が良すぎるんじゃね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 02:44:02.08 ID:C7tAT2Nq0
アダマン装備全部1個ずつ取るとして余りの2個はどれ取るのがいいの?
パロムとポロム使いたいけどレベル38と24しかないし
45と41のゴルベーザとローザでいこうかな。
でもどっちか使わないとれんぞくまがもったいないよな・・・・。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 04:37:44.46 ID:3Vu4NXlY0
ギルのチャレダン鬱すぎる・・・
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 06:15:37.45 ID:dGLrCf9J0
あんまり知られてないし、サイトとかであまりのってなかったけど
ポロム編は一応バンド技は2種類ある
ポロム パロムのふたりがけ(プチフレア プチメテオ)はもちろんだが、
リディア パロムのサンダーストームも一応つかえる。ただ、終章には引き継がれないけどね
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 06:38:39.86 ID:1l/Bv4CV0
セオ編でセシルから防具剥ぎ取り忘れたんだけど、
やり直しするくらいの価値ある?
どうせまだセオ編レア出てないからやり直すんなら今かなーと。。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 06:41:29.36 ID:swD6fv8w0
セオ編やり直すぐらいは大した手間じゃないから
気になるならやり直しとけ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 06:47:35.58 ID:ktedpS7G0
オススメの攻略サイトないですか?テンプレのはちょっと見にくいので・・・
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 06:48:03.77 ID:y2ETon8+0
>>872
いいトコ付いてると思う
オートバトルで乱数ハマりってあると思う
オレの体感だと同じセーブデータからでもアイテム、魔法、隊列に装備等をこまめに変えて
レアアイテム落とすモンスター狩った方が効率よくドロップできた
まぁ細かいとこまでは分かんないけどね
それと携帯版の乱数調整はPSP版でやってみたけど当てはまらない事が分かった
897893:2011/04/02(土) 06:53:48.81 ID:1l/Bv4CV0
>>894
ありがとうやり直してみることにする。
やり直ししてもクリアしたらセーブを上書きすれば集結の際の引継ぎに問題はないよね?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 09:19:39.31 ID:QpWVqZA8P
カイン編まで来て、セーブ中に落ちてデータが全部飛んだ。
頭からやり直すの? ひどす……
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 10:21:24.59 ID:BalyauD3O
うおー!! やっとブレブレ出たぜー
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 11:04:46.86 ID:chEFsOgIO
wii版からきました
pspTAの隠しボスは強いですか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 11:11:20.95 ID:JFskqgNh0
強いよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 11:26:28.85 ID:chEFsOgIO
そっかありがとう
なんかまたやりたくなってきた
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 11:26:56.52 ID:3Vu4NXlY0
ギルバートのレア宝にエーテルターボとエリクサー入るのかね?
5万で90%レアとあるが連続でこのアイテムでて幻滅した・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 11:58:11.29 ID:wcBK9IIn0
>>903
エリクサーは他編と同じくレア扱い
エーテルターボは…ご愁傷様…
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 12:20:21.98 ID:aOpg5nDI0
そういやモンスター図鑑の番号順リストってまだないんだな
どうせまたこれも、進めると出てこなくなって戻れないとかだらけなんだろうな…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 12:44:32.69 ID:N0BnyR6u0
以前に書いた、マインドフレア狩りの比較を貼ってみる
Wii版が出た頃のなんだけど

セオドア編/本編>ミストの洞窟
○2体同時に出る構成がある
×レベル上限が35(携帯版)
×町へ戻れない(Wii版)

リディア編>アガルトの鉱山
○下弦ならグリーンドラゴンが出るので、尻尾狩りと同時並行可能
×一度に一体しか出ない

ヤン編>チャレンジダンジョン
×出現確率が低い
×戻らないとセーブが出来ない(危険度:大)

パロム編
1.磁力の洞窟
○2体同時に出る構成がある
○女王シリーズ、サイプレスパイルなど割と高価なアイテムが買える
 (=アイテムという形でお金を貯められる)
×ダンジョンをクリアしないと、町へ戻れない(テレポ不可)

2.チャレンジダンジョン・魔力のフロア
○2体同時に出る構成がある
○他の敵が比較的弱い
×行けるかどうかがランダム
×戻らないとセーブが出来ない(テレポ可能)

エッジ編>バブイルの塔
○トレジャーバンドの恩恵を受けられる
×一度に一体しか出ない

ギルバート編
○2体同時に出る構成がある
×戻らないとセーブが出来ない(危険度:小)


>>891ブタのことなら、死んでないから大丈夫
部屋に戻ってみ

>>903エーテルターボは買うと5万するから、元は取れる
PSP版で変わってるかは知らないけど
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 12:52:54.16 ID:TYhwN6ds0
ギルバード編でも尻尾集めと両立できるな
強敵はいないから、画面見なくても出来るのは個人的に高ポイント
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 13:02:35.17 ID:GGRumB680
>>905
モンスター図鑑はシステムデータっぽいけど。
本編の話だが、ルゲイエをがったいメカルートで倒したら「はかせ」が
登録されなかったから、リセットでやり直してみると登録されたままだった。
あとは当然はかせをボコって無問題でした。
つまり、シナリオが分かれてるTAは目的のモンスターを殺しに行くだけなら
手間は大してかからんし軽く考えとけばよし



上でセシルの初期装備うんぬんかんぬん言ってるけど
どうせ集結編で装備そのまま持って戻ってくるし、コンプ目的なら外さなくてもいいよね?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 13:27:00.82 ID:hzwP8rSP0
セオドア編で外しとけば終章で合わせて2個アイテム欄に所持出来るってだけだから
数にこだわらないなら別にいい
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 13:31:33.74 ID:Ee2ioCpOO
>>855

回答ないから結局バイオで倒せってことか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 13:42:58.00 ID:aiMJJXzd0
>>904
ギルバート編ならエーテルドライもレア扱いだよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:07:06.80 ID:thhyWYsZO
各章で会っとかないと終章で出てこないモンスターっていますか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:14:06.82 ID:N0BnyR6u0
>>910っスロウ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:21:16.39 ID:TYhwN6ds0
おし、●マインドフレアキタコレ
ところで、オーガからきょじんのこてを累計3,4個手に入れてるんだが
これって単に俺のリアルラックが微妙すぎるだけだよな?
敵ごとにドロップ率が定められてたりするわけじゃないよな?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:28:24.63 ID:JMuiZs000
PT全員入れ替えられる所まで来たけど、バランス悪すぎない?
一回の戦闘でゴルベーザ以外まともに生き残れない。
倒しても貰える経験値が多いってわけでもないし。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:28:26.18 ID:SUogTmue0
本当にドロップ3と4の差はでかいなあ・・・。
ユニコーンの角もいいけど●マインドFがほしい('A`)
他の欲しいレア物も出ないし物欲センサーのせいか。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:28:36.37 ID:zpDQas3S0
物欲センサーってやつだな
●マインドFが欲しいのに猫の爪や巨人の小手が山積みとか良くあること
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:32:27.76 ID:zpDQas3S0
>>915
バランスが良いか悪いかはともかく、それは戦い方が下手なだけだと思う
チート性能のゴルベーザを入れて仲間が生き残れないってのは普通じゃちょっと考えられない
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:35:16.54 ID:swD6fv8w0
戦闘逃げすぎでよっぽどレベルが低いとか
それでも強キャラの聖ガリ、ゴル、忍者あたりいれとけばどうにかなると思うけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:37:20.55 ID:ldiUkWKd0
確かモンスター毎にある程度ドロップ率決まってんじゃなかったかな
しっぽ系がやけに落ちにくいのはそのせい(もともとのドロップ率自体が低いため他の1024/1よりも出難く感じる)
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:37:47.43 ID:aiMJJXzd0
困ったら眠りの剣全体化して振っとけ
終章でも眠り耐性を持ってない敵は多い
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:38:21.33 ID:TYhwN6ds0
>>917
やっぱりそうだよな
らいぎょから万能薬がきたり(スロ4)
猫の爪は欲しくて狙い狩りしてるのに出なかったり
ステイルゴーレムからは一つも巨人の小手が出てないあたり
センサーさんの絶好調さ加減を目の当たりにさせられるぜ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:39:38.02 ID:YGbvOeEI0
狙わずなんとなくちょっとレベル上げ〜と思ってる時に銀のリンゴが2つくらい手に入ったりな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:40:19.42 ID:Ee2ioCpOO
>>913

サンクス。確実に仕留める方法はないわけか。

○コカトリスってリディア編では活躍するけどそれ以外で楽に入手するなら十六夜編が楽な気がする。敵の種類自体少ないし鳥は弓で瞬殺。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 14:55:43.80 ID:aiMJJXzd0
しっぽ狩りに疲れて気晴らしにインタールード始めてみたら
いきなりサンドウォームから銀のリンゴが出てきた時はどうしようかと思った
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:00:14.22 ID:SUogTmue0
セオドア編でクリアまでに●ゴブコカ出たけど、そのときみたいに無欲になりたい。
マインドフレアもリリス様もいい加減素直になってくれよ〜。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:09:29.54 ID:5Ks8lzWb0
ミスリルボルトとナットは一個ずつでOK?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:09:53.67 ID:DSYK0NzaO
>>889
あんな簡単に他の人ら滅ぼそうとする性格の奴ばっかだったらそらあいつらの文明滅びるわな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:32:37.08 ID:0lrkdGyK0
>>927
うん
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:35:36.85 ID:5Ks8lzWb0
d
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:37:00.07 ID:3Vu4NXlY0
カインvs謎の男でカインが強過ぎてLv15の謎の男じゃ歯が立たん
お前らどうしたんだこれ?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:41:25.58 ID:zpDQas3S0
クモの糸とエルメスの靴使えば勝てるんじゃね?
あとスケープドールとか
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:45:21.82 ID:aOpg5nDI0
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:45:50.30 ID:lz6tpQ7W0
>>931
満月時
ガリを後列に置き、まずはクモの糸
そのあとはハイポで回復しつつジャンプ連打
これで何とかなる
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:53:00.46 ID:3Vu4NXlY0
まさかとは思うがこれ暗黒カインをLv50にしたのが原因なのか?
あまりにも強過ぎてクモの糸とエルメスは使うの前提であれ無理だぞ・・・
満月に変えて再挑戦してくるよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 15:55:27.42 ID:1FgrXiINO
セオドア編、プレイ時間が10時間突破。未だコカとイカ取れず。巨人の小手はアシュラマンでも装備できる数があるってのに…   
リアルラック無さすぎ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:00:48.83 ID:aiMJJXzd0
>>935
そもそも何故悪カインをLv50にしたw
なんか稼ぐ理由とか場所とかあったっけ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:01:28.41 ID:F7VXV2tGO
あおのしっぽをセオドア編で粘ってるんだけど他でも取れる?
出現率も高くないし骨どころか心が折れる
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:03:36.07 ID:aiMJJXzd0
>>938
カイン編チャレダンや終章でも出るよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:12:08.09 ID:F7VXV2tGO
>>939
セオドア編で粘るのとそっちで粘るのとどっちが楽かねぇ…
カイン編とか出現率どんなもんなの?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:12:24.25 ID:w+OBlE8o0
セオドア編開始10分でゴブリン出たけど
巨人の小手は10時間やって2つしか出なかった
ブレブレと尻尾は諦めた

そして今リディア編でイカ虐殺中
TA初めてだから先が気になるし他のゲームもやりたいのに……
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:15:38.65 ID:F7VXV2tGO
>>941
俺は5分くらいで立て続けにブレブレと巨人小手きたんだよな
使い果たしたのかな…
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:15:45.37 ID:Wc902vcc0
TA一回目はチャレダンも何も無視してとりあえずストーリー進めたわ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:22:00.61 ID:3Vu4NXlY0
>>937
TA初見で謎男がカインだと知らなかったんだ・・・
でカインがTAに初めて出てきたデモンズロードで3時間かけて50にしたんだぜ。。。
月の状態変えたら倒せた。Lv初期化されて涙目w
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:48:49.10 ID:TYhwN6ds0
楽しめてよかったな
ddffでのネタバレもだけど
今回のシナリオ全体的に、オヤクソクを楽しむものな気がするわ
前作キャラ若干二名(優遇組)の扱い方が特に

それとは別だけど、パロムは妙にスタッフから愛されてる気がする
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:52:39.63 ID:ldiUkWKd0
しかししっぽでないなw
レアバンド改とか装備しまくるとちょっとはマシになるんかね
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 16:56:07.09 ID:1JajsJdI0
ちょ、、、セオ編36匹目でしっぽ出た…。
くものいと毎回使用だからそれで数えてたから間違いない
リディア編では全然召喚出ないのに
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 17:03:45.24 ID:aOpg5nDI0
取り逃しやすいポロム編の「服」ってどこだ…皮の服のことじゃないんだよな?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 17:05:45.93 ID:x+QEN73L0
>>948
カイポに来たときに防具屋で『服』を買う。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 17:06:31.72 ID:ldiUkWKd0
>>948
ポロム編の開始最初らへんのカイポの村でだけ買える
全編でここだけというスクエ二の仕掛けた罠
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 17:25:22.79 ID:8rltkSkWO
トレジャーとレアは結局いくつずつ装備するのがベストなんだろ
レアのほうの具体的な性能とか出てたっけ?

力だすきとはちまきがたまっていくお…
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 17:51:47.25 ID:SUogTmue0
あれ、パロム編の黒の尻尾宝箱って16万ギル必要なんじゃなかったのか・・・。
VIPカードとあわせて26万ぐらい必要なんだと思って36万ギル貯めたのにorz
その間3時間マインドF狩り続けたのに一個も収穫なし・・・(´;ω;`)ブワッ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 17:55:49.74 ID:ZHNM0J400
ちんたらやっててようやく本編をクリア
糞長いスタッフロールEDようやく終わりセーブ画面に移行するのかな?と
◯ボタン押したらブラックアウトしてPSPの電源勝手に落ちやがった
データは無事だったが当然ミジンコ倒す前w
インタやTAではこういうのなかった?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 18:08:00.13 ID:ldiUkWKd0
リセット法で1000回やったから3000匹殺した計算になるけどしっぽでない…
やっぱオートで回してるのがダメなのかなぁ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 18:13:17.37 ID:QpWVqZA8P
うぅぅ。朝データとんだと描いてて今まで仕事だったんだが
やり直しめんどい・・・。幸いこのゲームのデータだけだったが、
やる気になるコメントプリーズ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 18:28:44.02 ID:swD6fv8w0
アーシュラちゃんかわいいよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 18:29:51.59 ID:5Ks8lzWb0
みどりのしっぽきたわぁ
エンカウントパターン調べてくれた人マジ感謝
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 18:36:52.29 ID:2p8nJDAqO
>>952
その金で他の女性キャラの分もパロム編限定の女王グッズ買うんだ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 18:37:16.33 ID:c651k7aE0
>>954
オートでやるとリセット後の経過フレーム数が揃っちゃうから駄目
面倒でも時間を稼ぎつつちまちまと
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 18:56:13.66 ID:ldiUkWKd0
>>959
やっぱそうかぁ、行動が毎回同じなのはいいのかな
次からはオート無しでやってみる
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 19:15:12.78 ID:w+OBlE8o0
リディアチャレダン聞いてはいたが難しいな
バイオで蹴散らすとかスリプルで寝かすとか以前に
ペイニーボムにこっちの行動前にタコ殴りにされてリディアが転がる
しかも自爆でルカもすぐ死ぬし
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 19:52:23.47 ID:JHvI6qRp0
はやく次に行きたいのにらいりゅうがしっぽ落としてくれないわ
プレイ時間17時間って
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:00:19.61 ID:5Ks8lzWb0
ペイニー×4とかは軽く死ねるよね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:07:47.43 ID:zpDQas3S0
>>962
銅のしっぽ、銀のしっぽ、小さなのしっぽ、虹のしっぽ以外は終章でも手に入るから
各キャラのシナリオではスルーしてもいいんだぜ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:45:22.78 ID:3Vu4NXlY0
TAの各キャラ最強装備をまとめたメモとかないかな?
今の所どこにもないぜ・・・
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:48:52.85 ID:F3eTeAor0
>>965
各キャラ最強装備ってのは難しいんじゃない?
専用装備とかほとんどないし
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:49:51.81 ID:UVjtM01w0
ペイニーじゃなくてレメディじゃない?
てか何で後者しか●ボム落とさないのよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:50:59.84 ID:F3eTeAor0
そういやFF6みたいに全員の装備をひっぺ返す機能欲しかった
あれ凄い便利だよね
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:56:32.30 ID:ddnRKc4HO
アルポン、神竜、オメガ以外に隠しボスっているのか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 20:57:18.09 ID:zpDQas3S0
>>967
終章に出るダークグラネイドも落とさなかったっけ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 21:04:50.54 ID:YGbvOeEI0
みどりのしっぽ粘ってたらコカトリスが2回連続で出た
もうみどりのしっぽは出ないと確信した
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 21:08:41.42 ID:5Ks8lzWb0
またボムの名前間違えた
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 21:09:46.56 ID:RKcrepmk0
うおおおおおおお
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 21:11:14.34 ID:I4u0lUcB0
クアトルパペットって月齢関係あったっけ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 21:13:54.22 ID:5Ks8lzWb0
>>974
上弦のみ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 21:18:21.57 ID:I4u0lUcB0
>>975
ありがと
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 21:22:53.79 ID:C7tAT2Nq0
レベル50しかなかったのにオメガ弱すぎワロタw
レベル上げどこでするのが効率いいの?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 22:16:20.09 ID:cNZpkE/U0
セオドアのチャレダン終わったんだけど、セーブに星マーク付いてれば
もう一度ボス倒してセーブしなくても、アイテム引き継げますか?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 22:22:17.97 ID:91V+B3ux0
PSP版は終章ではスケープドールやエルメスの靴とかは集められるのかね?
携帯版では無理だったけど

>>978
もう一度クリアとかそんな手間は不要
そのまま上書きすればいい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 22:24:56.70 ID:cNZpkE/U0
>>979
ありがとうございます〜
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 22:31:24.72 ID:3BdTU8+N0
終章からの敵の鬼畜っぷりは異常
経験値すくねーし苦行だわ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 22:42:29.29 ID:/wf8AsHW0
リディア編
リリスロッドどころかりんごすらでないよ…
コカも取れてないし、いつになったら地上へ出れるんだろう…
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 22:45:23.77 ID:swD6fv8w0
すぐに使いたいってのでもない限り
リディア編の地下で粘る意味ないと思うけどね
984982:2011/04/02(土) 22:50:37.34 ID:/wf8AsHW0
>>983
●ゴブがあっさりと出たから、この調子で●コカも…って思ってたら
ルカ、リディア共にレベルカンスト&プレイ時間は15時間超え
気分転換に封印の洞窟いってリリス狩→飽きたらコカ狩→飽きたらリリス狩→…
もう少し粘って出なければ地上出ることにするよorz
他のキャラのストーリーもやりたいしね…
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:00:16.32 ID:ldiUkWKd0
俺は一応一通りシナリオ終わらせてから終章でレアバンドありでも緑のしっぽでないから(ていうか緑竜なかなかでない)
スピアと服の購入ついでにモンス固定できるリディア編やってんだけどどっちみち出ないってオチだわw
今週中にアイテムコンプしたかったけどのんびりやるしかないな、こりゃ
クリアしてない人は見切りつけて一旦先進んだ方が楽しめるよ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:04:32.97 ID:swD6fv8w0
他はあとでどうにでもなる、の気持ちでマインドフレア2個出したら真月に進む決心はついた
が、そのマインドフレアがでねーよ(´・ω・`)
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:05:53.04 ID:30hRVBr90
psp版だが、シナリオ毎に別のセーブ箇所を作った方がいい?
それとも1つのセーブ箇所を上書きしていっていい?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:07:33.45 ID:zpDQas3S0
ルーンの杖は終章になるともう手に入らないから気を付けろよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:10:13.88 ID:swD6fv8w0
ソーサラーとしょうかんしのドロップだけ?
危なかったありがとう
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:10:39.96 ID:TYhwN6ds0
マジか
終結ならいける?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:17:05.70 ID:swD6fv8w0
エブラーナの洞窟にしょうかんしが出るよ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:17:38.76 ID:GVLmyYNl0
ポロム可愛い
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:18:24.35 ID:F3eTeAor0
ヤン可愛い
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:18:55.77 ID:2p8nJDAqO
集結編のエブラーナの洞窟にしょうかんし出るらしい
他に巨人の小手も集結編までみたい
真月にGBAのミストクラーケンとミストサマナーも追加してくれてたらな〜
マインドFとルーンの杖も取り返しついたのに
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:19:56.42 ID:ldiUkWKd0
ちなみにルーンの杖はカイン編のチャレダン古城ルート2階だとソーサラー系の敵が100%出現する
しかもドロップ率自体悪くないから案外楽に取れたりするからここで粘るのお勧め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:20:43.92 ID:zpDQas3S0
次スレ挑戦してくる
997982:2011/04/02(土) 23:21:21.72 ID:/wf8AsHW0
>>996
いいですとも!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:23:24.58 ID:zpDQas3S0
ほい

FF4 THE AFTER -月の帰還- 50 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1301754114/
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:25:17.97 ID:5Ks8lzWb0
>>998
乙ですとも
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 23:39:17.51 ID:GVLmyYNl0
1000だったらヤンと結婚
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!