【FF2】フリオニール のばら4輪目【DFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF2の主人公フリオニールのスレ
     ___  
   ノ´\ ノシ  
.  ノ`ノノ、゜,ヾミ 
.  メバ ゚ー゚ノ゛ 、〈@〉  <未来を信じ――現在を貫く それだけだ!
  ノとラ 未jフつ/ヽ
  / 〈ノ∨j〉|
 ∠_し'ソ__|



過去スレ
【FF2】フリオニール【のばら】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232945092/
【FF2】フリオニール のばら2輪目【DFF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1241600492/
【FF2】フリオニール のばら3輪目【DFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254266741/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:21:48 ID:LAqzaOSk0
糞スレ乱立の影響で過去スレに添付されていた関連スレも落ちてしまい
現時点で誘導する関連スレが存在しない為削除しました
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:28:46 ID:31w8RWmb0
>>1
激しく乙!
あとは2スレが復活すれば…
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:25:10 ID:xyzDrwdc0
>>1
乙のばら!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:36:55 ID:31w8RWmb0
FF2スレ復活完了

【おわった】FF2総合スレその42【やっと‥‥】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294626241/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:36:59 ID:LAqzaOSk0
関連スレ
【おわった】FF2総合スレその42【やっと‥‥】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294626241/
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦425人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294591417/

一応、ディシディアも入れました
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:38:02 ID:LAqzaOSk0
ああ・・・
かぶってしまった
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:51:36 ID:31w8RWmb0
>>7
ぁぁ…ごめん… orz
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:03:49 ID:CCaUHZ4y0
>>1乙しましょう!
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:15:08 ID:xyzDrwdc0
保守
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:12:43 ID:LAqzaOSk0
即死防止保守
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:10:18 ID:nFHcsRd60
>>1
マイペース進行のまま完走したいぜ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:53:44 ID:v1J4BC9i0
ディシディア台無しMADというものを最近観たがフリオのフルボッコぶりがwww
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 10:08:00 ID:2l4A/5XN0
おーいのばらー、でてこーい!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:01:53 ID:8JpG68Gf0
、〈@〉  <呼んだ?
 /ヽ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 20:47:06 ID:VO52C9lO0
目玉おやじかと思ったw
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 09:28:37 ID:bhj5qWHV0
30レスでも即死しちゃったスレがあるんだね
ここは今のところ免れたようでよかった
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 04:36:10 ID:LCdkrL1p0
おや?誰もいないならフリオはもらって行きますね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 09:08:48 ID:Z3S+IAgm0
残念、俺もいる
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:33:02 ID:7FqfGs8v0
だがばくは
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 07:42:12 ID:Gowe7Aiv0
死んでたのか…
しばらく書き込みないからどうしたのかと思った…

012体験版やったやついる?
フリオはアシストでしかいないようだけど
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 09:17:07 ID:KCK0LiHJ0
>>21
へっぽこゲーマーだけどやってる。
アシスト+アーケードモードの敵として出てくる。
攻撃のエフェクトが派手に(音がブオンブオン言ってた)、
あと弓の早さが増した。
攻撃後のスキが少なくなった気がする(気のせいかも)。
魔法もコンボで出せるのか知らないけど、前より需要高そう。
MOAも範囲が広がった?
対戦する時は近づくと怖いので遠いところから攻撃した方がいい。
本スレでは散々に言われてるけど、元々フリオ使いの人なら扱いやすくなっていそう。
へっぽこの感想なので間違っているかもしれんw

あと本スレの画像バレで、3rdコスはアナザーに角を付けたような姿になってた。
へそチラじゃないのか…
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 09:19:44 ID:KCK0LiHJ0
補足。
UTをやってないので、既存技の改変がUTからのものなのかは分からないです。

ずっとフリオを使ってたから、他のキャラが使いづらいw
どうしてもシールドバッシュを使おうとしてしまう…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 09:26:01 ID:EX4FiSyv0
へそコスと囁かれてたのにまさかのツノコスだったんで不意打ち食らった
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 19:42:00 ID:QztzuzyV0
フリオのヘソが拝めないなんて・・・・ばくはしましょう
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 20:03:40 ID:UY519XCo0
>>24
見損ねたが、これかな?「交響組曲ファイナルファンタジー」のCDジャケイラストの天野絵のフリオ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370323.jpg
しかしほんとフリオニールは剣を水平にかざすのが好きだな、ほぼトレードマークだ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 21:24:04 ID:RBsEgrI60
>>26
おお、それそれ。元ネタ絵は初めて見たなー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370458.png
サードコスはこれ。
股間部分はどうなっているんだろう?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 21:54:22 ID:UY519XCo0
>>27
うお、ほんと感謝!相変わらず天野氏らしさの再現度が半端ないなぁ…
しかし角…WoLが角とったと思ったら今度はフリオ…
これでタマネギの4thにドット絵バイキングが来たら春のFC角祭りができるんだが
GBA版へそだしフリオニールは(あるとしたら)4thかねー

予想はしてたが、いざポリモデル表示にするとフリオの武器じゃらじゃらっぷりが凄まじいなw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 23:42:26 ID:KOCbkGDb0
まさかの角フリオ吹いた
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 02:11:10 ID:hrkIfWnZ0
あえて非対称な長さの角に天野節を感じた
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 02:39:08 ID:3PuK2FZp0
>>26
これ持ってんのに全然気づかなかった…
マリアにbkhされてこよう
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 08:48:54 ID:0VP+Ty/M0
噂のつのばらを拝みたいんが、アーケードモードに一向に出てきてくれない…
この際ボコボコ にされてもいいから…
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 00:26:08 ID:xxgFIW+X0
シーズナイフに対空性能がついてて俺の嬉しさが有頂天
このまま無調整で製品版にしてくれないものか・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 01:18:54 ID:ijovljfM0
>>32
幸運にも2回目のアーケードモードで出てきたw
嬉しすぎて何度もわざと負けてつのばら堪能してきた
堪能したおかげでフリオの大体の変更点がわかってきたんでつらつらと書いてみる

□地上ブレイブ(ブロウ除く):ヒット時にアナログパッドの操作により3種のブレイブ派生可能。
 1撃目がヒットしなくてもリードアックスの槍派生が出せるように。
■ブラッシュランス:追撃が剣振り上げ時じゃなくて、矢を放った後に変更。
■シーズナイフ:近接中から近接弱へ。上下斜めまで誘導するが、横方向の誘導はしなくなった。
 速度上昇・射程延長。
■リードアックス:追尾性能が上がった気がする。派生槍が近接中になって、吸引エフェクト追加。
 激突方向が正面ではなく、斜め下になってる。
□マジックアーツ:3連発可能で最初の一発目はセットしている魔法が出るが、2発目以降は
 アナログパッドの操作によりファイア、ブリザド、サンダーが自由に出せる。
 CPUが3連発魔法してるにも関わらずソードブロウ使ってたので、セットしてない魔法も発動できるっぽい。
■マジックアーツ(冷気):追撃効果有り。
■マジックアーツ(炎):ファイアとほとんど変化なし。
■マジックアーツ(稲妻):下激突効果。何度も地面やデジョンに叩き落とされたw
■ソードブロウ(空中):モーションが上から振りおろす形になって、下激突追加。何気に威力が上がってる。

■ストレートアロー:爆速。遠隔中から遠隔強に。銃口補正が多少よくなってるような。
■シールドバッシュ:魔法反撃の最後のサンダー部分が大きくなってる。
■マスターオブアームズ:射程が延びた?
■ダブルディフィート:DFFより更に下方向へ激突。そのせいかちょっとモーションがぎこちない。
■ロードオブアームズ:1撃目、2撃目共に相手を追尾。
 発生はMOAより早いが、地上だと慣れた相手には避けられそう。
 むしろ空中の敵への対空能力の方が高いような気がする。

変更点多すぎパネェ
長文失礼した
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 10:42:53 ID:FZ5EREER0
うん乙なんだが大体は既出だな
まあ乙
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:15:24 ID:bYt3uRL90
とにかくフリオ強化されたようで嬉しいな、中の人も喜んでるだろうw

>>35
いいじゃないか ただだし!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 12:33:08 ID:xevfoUtf0
強化、というかちゃんとコンセプトに根ざした変更っていうのが嬉しいな
アローの射速、空中プロウの鬼抜き打ち速度(モーションが大きくなったのに発生速度をかえなかっただけだが)
ロードオブアームズの対上空性能、技の多くに追加された下方向への撃ち落としetc
強くなくたっていい、フリオらしく戦えればそれでいい

にしても今回のフリオやたらと下方向に激突させてクラウドの「ブロウヒッター」を喰う勢いだな…
どのブレイブ攻撃も二段目が固定じゃなくなったから、読み合いのある対人戦ではますますつかってて楽しいキャラになったかもしれんね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 13:00:32 ID:DYnqcW8N0
ディシディアスレでは他のキャラも強化されてるから結局最弱みたいに言われてたがどうなんだろ?

フリオのクリスタルがバラじゃなくなってライトニングさんがバラになったとか言う話聞いたし
新規参戦多いのにUの新規キャラ無しだしストーリーのフリオは空気と化しそうな気がする
まあ元々空気になりそうなキャラだったのをあそこまで目立たせてくれただけでも有難いんだけどな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 13:13:19 ID:ZcFW8fVG0
>>38
地上戦は勿論だが、空中でも意外と魔法がうざいし、ブロウの下激突も厄介だと思うから
上手い人が使えばかなり強くなるんじゃないかな
正直操作してみないとそこらへんわからんけど

今回フリオに関してあまりストーリーで触れられないのが気になるな
2の新キャラなしだからフリオはそこそこ目立ってほしいなあと思うがどうなるか
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 20:35:43 ID:M+fixVdK0
>>39
それ自分はすごく心配している
今回キャラごとにストーリーなし、皇帝はジェクト誘拐?辺りで
なんだかんだで目だってくるとは思うけど
2から新キャラもいないし蚊帳の外っぽくなりそうな気がしないでもない
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 21:30:05 ID:DYnqcW8N0
>>39
早く操作してみたいなあ

新キャラは1シリーズ毎に一人じゃなくて人気あるキャラ優先らしいから仕方ないとしても
一瞬だけど一応PVでライトニングとバラトークしてたし
頑張ってストーリーに絡んで欲しいな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 22:07:46 ID:mPk9le7P0
エアリスみたいにアシスト専用キャラという立ち位置でなんとか全ナンバーは出せないものなのかなー…
容量め…!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 16:38:25 ID:7mrNhIN10
既出のトレーラーだけ見た感じだとライトニングと話してるとこ以外
姿も台詞もほぼない様な感じだもんね。
フリオの場合同作品の新キャラなし
他作品の新キャラとの絡みもそうなさそうで
物語上の存在感は今回薄いかもしれないね
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 19:29:58 ID:F85i2y+80
もしかしたら、本当にもしかしたらの話だけど、
ヴァンが参戦できなかった場合のティナ救出役がフリオだったのかもね
孤児つながり&なんとなく義妹を思い出し嘆く姿を見ていられなくて、って感じで

個人的には、プリッシュ・博士あたりと絡むからまだ情報がでてないんじゃないかと思ってるけど
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 22:41:19 ID:3ITZCL270
サードのEXモードかっこいいね
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/1/b/1b49caa8.png
ノーマルっぽいアナザーって感じ

46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 22:46:21 ID:siELyc/A0
改めてマント長すぎるよフリオ
ブルーなアナフリかっこいいな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 23:36:18 ID:F85i2y+80
>>45
あいかわらず無駄(?)に男前だな…
なんかノーマルは道中旅人モード、アナザーは敵地潜入突破モード、
サードは最終決戦場突撃モードって印象がする
なんかサードには妙な勇者感が漂ってるというか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 00:04:54 ID:uHhGng010
>>45
個人的には普段の状態よりこっちの方が好きだな
しかし今回の仕様はEX状態になりにくいっていうね
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 00:59:52 ID:iTeF5yzE0
そこんところも修整してくれないだろうかなあ
EXに成りにくい上にEX削りアクセの効能がそのままだったら泣く
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 00:48:23 ID:ECnqoMzHO
ちょっと質問なんですが、大分前のレスにあった
薔薇の風呂フリオニールの絵?みたいなのってまだどっかで見られるんでしょうか?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 01:22:14 ID:UBOEHKBj0
>>50
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00063793.jpg

画像だけなら専ブラのキャッシュに残ってた
公式のは知らない
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 02:09:56 ID:BRL1BKow0
>>51
>>50じゃないけどフリオかわええ!
最近ディシディアを再開してフリオがとても好きになった
仲間思いのいいキャラだよな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 13:45:17 ID:Ls8S97Sx0
風呂オニールもいいが、ライトさんとリンゴ食べてるのも可愛いよな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 17:04:07 ID:y53GRrmf0
そういや公式のキャラクター欄にまだフリオと皇帝追加されてないな
映像といい今のところ何でこんなに存在感が薄いんだろ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 19:07:14 ID:hzDPuyTC0
ストーリーの核心に触れるとか重要な位置にいるからだと思いたいな!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 19:41:23 ID:6Kf1+xWaO
今回のメインは新規参戦のライトニング達なんだよな?
フリオが重要な位置にいるとも思えないから嫌な予感しか…
13回目の戦いのリメイクも入るんだっけ?そっちはどうなるんだろ

だけどフリオがせっかく強化されても
人並みになっただけとか結局弱扱いは変わらないのは悲しいわ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 22:23:05 ID:XY/uiRLq0
>>56
新規参戦キャラ中心なのはわかってるけど、新キャラいないナンバリングは
既存キャラがそこそこ活躍してほしいと思いたいんだよな
WOLは言わずもがな、玉ねぎもヴァン絡みだったりセシル・ジタンと話してるし、
6はカオスティナ、9はクジャ関連があるし
皇帝はジェクトカオス化に関わってるみたいだけど、フリオは何してるんだろうな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 22:31:20 ID:XbpMKbVC0
前作で一緒に旅してたカオスティーダがらみでなんかあるんじゃないかなあと思ってるけど
空気だけはやめてください
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 22:47:52 ID:XY/uiRLq0
>>58
正直ティーダより他キャラ絡みの方が嬉しいなあ
ティーダがというわけじゃなくてこのコンビは前作でいっぱい見れたしさ
上にもあるけどプリッシュとかトットと絡んだら新鮮かも
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 23:01:27 ID:y53GRrmf0
WOLはコスモスとライトニング絡みでなんだかんだ活躍するだろうし
今の時点ではフリオが妙に君いたの?って感じで気になる
去年の試遊のエンカウントボイスだとバラ扱いされてるのと
ライトニングと何か有りそうとか言われてけど
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 23:24:32 ID:OkfhGjgR0
密かにライトニングと薔薇姉弟を結成するのを期待してる
フリオは基本素直だから案外上手くいくと思うんだ
銀髪だからホープを思い出してデレてくれるかもしれないし
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 00:31:11 ID:Ug7BbTtN0
フリオってPVでライトニングと話してなかったっけ?
公式で発表されればスクショとかも公開されんのかな
影だけは薄くならないでほしい
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 00:51:48 ID:leVg2y6RO
会話してたね
ライト「その花には、私も何かを感じるんだ」
フリオ「そうなのか?君も…」
みたいなの
VSライトニング時の台詞が確か
「信頼に足る人物か確かめてみろ」
って感じだったからあんま仲良さそうじゃないような
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 08:48:36 ID:hq6vQUIU0
>>61
薔薇姉弟結成したら、フリオも技出す度にのばらを散らすんですね!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 09:25:18 ID:Rl8sRzVI0
フリオがセフィロスにのばらを奪われたやりとりを出してほしい
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 11:52:54 ID:zSGkntZt0
のばら散るフリオとか(笑)
シュールすぎるが見てみたい気もする
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 12:05:28 ID:kTvzhWQK0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292598158/l50

板チで偉そうにしてるコイツ、引き取ってくれね?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 03:38:58 ID:jWLYdpYu0
>>62->>66
まさかの恋愛フラグじゃないだろうな?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 08:28:13 ID:1I+O+WazO
ライトニングのクリスタルがバラで
相変わらずフリオはのばらもってて
ライトニングはその花に何かを感じる
バラ関連で何かありそうかな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 14:47:29 ID:rrRrdzi/O
>>68
ディシディアで恋愛なんかやらんだろ
13ファンにも怒られるぞ
エンカウントボイス見た限り普通に仲間というかむしろ不穏っぽいし
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 17:53:55 ID:h6pJDDJm0
最初メンバーの組方決める時に
「恋愛要素を感じさせないようにするために
ティナにはオニオンを組ませた」とスタッフが言ったらしいから
恋愛の線はないかもなー
今回ティナにヴァンと組ませたのもパンネロの存在があってのことで
FF2本編では何もないフリオにはちと無理があるかもしれん
でも、でもさ、ちょっと匂わすくらいのイベントがあっても
いいと思うんだ! 
そういうことに免疫なくて
あたふたするフリオ・・・すごく、おいしいです。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 18:24:57 ID:1I+O+WazO
作品毎のファンが怒る可能性もあるから本編で恋愛は無いだろうけど
ディシディアでは恋愛要素感じさせる以前に会話も無いティナとフリオを同人でくっ付けてる人は見掛けるな
既にライトニングとくっ付けてる人すら見掛けたし

73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 19:18:44 ID:eFoa5uuN0
公式につのばら来たね
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 19:29:53 ID:pppA4LWK0
公式見たけどサードかっこ良いね。新トレーラーでは相変わらず空気だけど
もうフリオに関する新情報でないのかなあ
そしてキャラ解説でもやっぱりのばらなんだなw
正直ディシディアでのばらがこんなに大々的に取り上げられると思わなかったわ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 19:38:30 ID:HfRIcb8/0
公式見てきた
かっこ良くてひと安心だが拭い去れない空気感…皇帝の存在感はあるのになー

これはリメイクされる13回目の戦いに期待するしかないのか?
つかリメイクっていってもどれくらい変わるのか…
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 19:45:31 ID:pppA4LWK0
何だろうねあの空気感。12回目空気で
リメイクの13回目の戦いで出番削られてたらもう笑うしかない
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 20:21:41 ID:DO3EMvpy0
さすがにリメイクで出番削るってのはないと思うんだがなー
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 22:52:28 ID:2y9yu2fn0
つのばらかっこえええ
しかしもう完全にフリオといったらのばらになっちゃってるなあw

1空気化はネタバレがあって出せないんだと思いこむことにする…
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 23:51:29 ID:JFF/g1p90
公式の説明短いなおい
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 00:40:45 ID:9VWRXZnO0
みんな思い出すんだ
ディシディアが発売される前のトレーラーを
フリオなんてEXモードの衣装でムービーに出ていて
ちっとも出番がある気配なかったじゃないか!
今回もきっとそれだよ
たぶん・・・
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 00:49:55 ID:6HOFgqvJ0
おまいら奥ゆかしすぎるぞw
のばらスレらしいっちゃそうだが、もっと前向きになろうぜw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 01:08:19 ID:UTpIaUeE0
いいんだ…キャラ紹介ページの後ろにうっすら浮かんでる
ムービー用のレンダのフリオの顔がイケメンすぎるから…もういい…泣いてない
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 01:31:18 ID:ecsQT06Y0
私はファミコンビ(1と2)が好きなんだけど個人的にWOLは画面越しのアイドルって感じで、フリオの事は可愛い身内を見守る目で見てしまうんだ。
だからさ、こどもなんかいない癖に私は今、学芸会でわが子が木の役に決まった気分を味わっているんだ・・・。
フリオが活躍してくれたディシディア無印で一生現実逃避するか、木の役を演じさせられるどころか空気になりそうな新しいデュオデシムサードフリオのために買うか猛烈に迷っている・・・。
もう、なんていうかリミットブレイク出来そう(笑)(笑)(笑)
なんていうかもう、フリオの事を24時間ホームビデオで撮影したいですフヒヒヒヒ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 01:59:56 ID:9VWRXZnO0
>>83
シーズナイフが対空使用になっただけでも
買う価値はあると思うぞ
木の役だろうがなんだろうが、わが子を撮り続けるのが親ってもんだ
まあ、その、なんだ
もしビデオ撮れたら是非売ってくれ
買うから
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 02:36:09 ID:6HOFgqvJ0
親バカいいじゃないw
…という訳でそのビデオ売ってくれ、言い値で買うぞ

優遇されてるに越したことはないが性能や扱いは抜きにして、
前作からの変更点や新技追加できっと楽しめるさ、買っとけw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 02:52:32 ID:w7Ck909mO
12回時が出番無しでも13回リメイクで新規のシーンが追加されてれば買う価値はある気がする
一応スタッフが全シリーズファンが楽しめるよう作ったみたいなコメントしてたから信じてみよう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 03:19:51 ID:wFRgeB6Z0
ディシディアスレでも
ストーリー空気といわれたり性能がっかりだの弱いだの存在忘れてただの
マイナス方面の意見も多くてただでさえ扱いが心配なのに
更に落ち込むんだよな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 04:57:06 ID:Z3w5BGJL0
デュオデシムって、登場人物毎とか、シリーズ毎に
ちゃんとシナリオモードあるよね?
ここであまりにも空気空気言われてるし、
トレーラーでは新キャラばかりで
フリオのためのシナリオが用意されているのか
突然ものすごく心配になった。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 07:08:47 ID:lt15ojTLO
新作部分は個人個人のシナリオは無しなんじゃない?
15時間くらいっていってたしパーティ制だし
前作リメイク部分はあるだろうけど
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 08:40:40 ID:w7Ck909mO
個人個人のシナリオがないくて今回メイン格の新キャラが2から出てないから
置いてかれるんじゃないかって心配されてるんだよな?
新キャラいないのって、1、2、3、6、9だっけか
WOLは一応目立ってるしティナはヴァンと絡むしジタンはトレーラーで仲間といる姿確認出来てるって所か

オニオンも空気っぽいよな、フリオは単独行動っぽいかつライトニングとの会話が一瞬ある以外姿が見えないって所で気になる感じか
どうなるかは分からんがせめてミンウが出てたら安心感があっただろうな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 13:54:48 ID:c9w/1KwoO
キャラが増えたし新規いないから
空気って覚悟しといた方が無難なんじゃね
今の情報で期待する方が無理な話だと思うけど
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 22:30:29 ID:rSWjHmeL0
ファミ通買ってきたが一応フリオのスクショ1枚あるな
またのばら絡みだがw
しかしかっこいい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 23:16:54 ID:wFRgeB6Z0
キャラ紹介ものばらトレーラーの会話ものばら
前作もだがフリオはどんだけのばらキャラなんだよw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 23:37:52 ID:kRwAd+x40
>>92
なんか台詞しゃべってた?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 23:55:13 ID:rSWjHmeL0
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:04:38 ID:5ASnYoJn0
>>95
イケメン過ぎるだろ・・・
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:11:26 ID:MJs8CiKmO
>>95
かっこいいな!
デュオデシムでものばらは意味あるアイテムなんだろうか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:17:19 ID:3vSe8l+R0
>>95
かっこ良すぎて痺れたw
わざわざありがとう!

99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:33:31 ID:5apyG4rD0
フリオはのばらって花の名前を
最初から覚えてる訳じゃなくて
誰かから教えて貰ったんだっけ?
それと発売後に衣装配信があるらしいんだが
フリオ他に何か衣装あったっけ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:47:35 ID:9MWn7joD0
>>99
ディシディアだと13回目で目を覚ました時に傍らにあって…って感じだったな
でもWOLは「そのバラは…」って言ってんのに、フリオはいきなり「のばら」とか言い出してるから
記憶の片隅にあるのかもしれん

衣装はほら、へそ出しGBA版やPS版ムービー版があるじゃないか
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 00:58:25 ID:MJs8CiKmO
12回目の戦いは>>95の画像の台詞からすると最初は花の名前知らなくて誰かから花の名前聞いたっぽいね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 01:23:41 ID:3vSe8l+R0
つかフリオって何回目の戦いから召喚されたんだろう
ユウナは歴戦の勇者で記憶もいっぱい持ってるっていう設定なら
記憶をほとんど持たない?フリオは12回付近で召喚されたのかね

103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 07:28:24 ID:Wu0ZU2Rj0
ユウナさん召喚され過ぎだろ、すげぇ…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 11:00:32 ID:vQWWRzkS0
まさに究極召喚
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 11:14:41 ID:RTQuRH2c0
あれ?ようやく公式のフリオの3rdでの元絵再現ポーズみれんたんだが、
もしかして前髪だけじゃなく後ろ髪も少し短くなってる?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 13:04:34 ID:5apyG4rD0
>>100
そういえばまだヘソ出も残ってたね、忘れてた
>>105
髪が前に流れてるから少し短く見えるのでは?
というか後ろ髪縛ってないように見える
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 17:56:04 ID:j2Y58eaBO
なんかロードオブアームズのモーション見てたら
「ロード」がまさかのRの方(道)じゃないかって気がしてきたw
あれ、一度真上に舞い上がった武器が左右の手で地面を殴るのにあわせて
相手への射線上に次々と降って刺さる、であってるよね?
あいかわらず直に相手を殴れない素手が寂しい…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 18:49:28 ID:adDmW+YW0
てか3rdとアナザーってモデルにしてる絵一緒じゃないの?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:00:56 ID:RTQuRH2c0
>>108
3rdは「交響組曲ファイナルファンタジー」のジャケにも使われたフリオニール
(比較的最近まであれはWoLのほうだと思ってたが)
アナザーは説明書とかでも使われてるオフィシャル(?)フリオニール
アナザーの方を「フリオニール」、ノーマルの方をイメージイラストとしか認識してなかった人もいるくらい
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:24:16 ID:MJs8CiKmO
サードはアナザーフリオにノーマルフリオにあるバサバサした揉み上げ(?)がある感じ
個人的には色使いと髪型の感じでノーマルが一番好きかな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 19:25:14 ID:3M8wgegV0
>>108
一緒じゃないよ
>>109も言ってるようにサードはこっちが元ネタ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41AZ98M0XRL._SL500_AA300_.jpg

良く見ればわかるが、アナザーとサードは結構違う
EXはこの絵の色違い天野絵が元っぽい
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 20:19:42 ID:mpDYgwhwO
こういっちゃあれなんだがサードコスのフリオの頭が
丑の刻参りで蝋燭立ててるやつに見えて仕方ない
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 23:14:47 ID:NziurXQLO
実はあの角はWOLの角をもいできたもの
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 00:27:18 ID:JzLW69Zt0
13回目のリメイクってやつは今回のDDFFの中に一緒に入ってるんか?
13回目単体ではそうは思わなかったが12回目本当にフリオ空気だった場合、13で急に夢語りだして
物語の軸にのばらが来るのって少し不自然にならね?特に今回初めてやるって人には
その思いに辿り着く何かしらが12回目の戦いであってもいいと思うんだが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 02:07:20 ID:Ti8purARO
前雑誌に載ってたwolフリオたまねぎの後ろ姿のイメージイラスト的なやつ好きだな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:06:30 ID:J6IN/bfaO
>>114
少なくともライトニングとの絡みがあるのは確実だから、空気ってほどではないんじゃないか
>>115
FC組が並ぶと勇壮でカッコいい
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:44:36 ID:SBbL1r0BO
そうだよ、発売前から悲観しても仕方ないし楽しみにしてようよ!



という訳で、フリオに抱きついてくる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 13:48:26 ID:+8tdhZTZ0
>>117
b
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 14:43:32 ID:Ti8purARO
13回目でフリオにのばらを持たせたのはゴルベーザだったけど
12回目も誰かが持たせたのか最初から持ってたのかってのが気になる

ライトニングもコスモスものばらに何かを感じるって言ってるし
何で不思議な力があるのばらをもってるのがフリオニールなのかってのは前作で何か語られてたっけ?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 15:08:22 ID:lbSOq8cP0
>>119
そこら辺は全く語られてないんだよなぁ
うやむやで終わってるというか

わかってるのは
・13回目で目が覚めた時にのばらが傍らにあった
・のばらはゴルベーザが置いていったもの
・コスモス曰く、「不思議な力を感じる」「まるで長い時を経てきたような……」
これくらいか

今作ものばら絡みの会話多いみたいだし、謎が解けるんじゃないかなと思ってる
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 01:15:40 ID:YbRuuJ+A0
実はのばらは元はミンウさんの持ち物だったりして。

11回の戦いまで2のコスモス人員はミンウさんで
ミンウさんが最初はのばらを持ってたけど
なんらかの理由で消滅しようという時に
次の戦士に意志を受け継いで貰う為に
己の力を全部のばらに託した
とかさ

こういう展開だったらすごく燃えるんだが

チラ裏ですまん



122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 01:51:05 ID:aI5eplWe0
>>121
> 己の力を全部のばらに託した

ミンウ専用アルテマを使えるようになるのか
もしくはイベントに絡む究極のアルテマとか
どっちにしろ胸熱
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 01:51:59 ID:/qvYHtCoO
あれただの薔薇に見えるし本当はのばらじゃないんじゃね
と言うか一回目の戦いから受け継がれて来たアイテムなのか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 02:08:38 ID:gHpFoXxM0
>>121
それいいね!
そんな素晴らしい展開だと
今回ミンウ参戦来なかったショックも癒える
ミンウは来る来るってけっこー言われてたからさ

まあ新キャラ重視だからまたのばらについては
曖昧で終わりそうな感じもするんだけどね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 23:59:30 ID:YbRuuJ+A0
新キャラ重視といっても
サイドストーリーみたいのは
少なからずあると思うんだ

前作でも関わりあったし
ジェクトと何かイベントがあると
面白そう

ユウナ達と一緒に
「ティーダの目を覚まさせる会」
を結成してればすっごいニヤニヤできる自信がある

なんだかんだいって面倒見のいいフリオが好きだぜ


話はかわるけど
ファミ通画像のフリオの顔って作り直されてるように見えない?
心なしか目が小さくなった気がする
そんでさらに美肌になったように見える
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 05:52:45 ID:fBEyLOnsO
最新トレーラーのアップ顔と前回の見比べたけど
貼ってくれた画像の具合の問題かなって気がする
見た感じ目も変わってないような
もしかしたら睫毛の長さが変わってるかもしれない
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 13:24:53 ID:zxeTaHVo0
フリオの睫毛の長さには最初ビビった
クラウドは若干顔つき変わった気がするから、多少変わってるかもな
OPのフリオ早く見たいなぁ、プリレンダとリアタイだと別人みたいだがww
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 13:58:33 ID:Li2iUHP+0
>>127
クラウドは今回カオス側だから雰囲気違うかもね
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 14:53:44 ID:Y/2GnRAX0
フリオに関しては顔変わってないと思うな
しかしファイナルトレーラーの「不可能などない」つう台詞で映ってるシーンも
>>95にあるファミ通のスクショも
多分前に公開されたライトニングとの会話シーンの一部だよな?場所が一緒だし
公開出来るシーンがあそこしかないのかね
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 16:43:35 ID:gDO+GMT/0
>>126
わざわざ比べてくれたのか、サンクス

フリオの睫毛かあ
ゲームではああだけど
実在したら髪と同じ銀色なんだろうなあ
綺麗だろうなあ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 11:10:02 ID:IN5N9gueO
フリオ野村絵だと顔がより悪人面というかめちゃめちゃ怖い感じでかなり肌黒いんだけど
EDだと何故か肌真っ白だし、妙に鋭い八重歯があって猫っぽいというか愛嬌がある顔だよね
ゲーム中の3D?はよく見ると睫毛バシバシで割りと美人顔だし
なんとなく統一感がないなぁーって思ってた
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 15:11:20 ID:dkO4xjRz0
その八重歯はUTのEDだと
確認できなくなってる件
あと統一感ないのは他キャラも同じ
特にWolの顔の違いは詐欺レベル
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:35:28 ID:xUjlXx+60
本当の理由かはわからんが
アメリカとか外国では八重歯は嫌われるらしいから
それが原因かもな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 19:45:57 ID:Xq0+cfWt0
野村絵フリオは遠くから見ると怖いけど近くで見ると顔が子供っぽいと思った
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 20:13:54 ID:aJ9dULynO
>>134
ちゃんとリアルにいそうな18歳顔だよな
たぶん高校野球とかみてると、野村氏原画フリオに似た感じの子が見つかるんじゃないかな
もちろんそれ目当てに見ようとはおもわんがw

ちなみに、実はWoLも原画の顔立ちはそこはかとなく幼かったりする
たぶんフリオもWoLも、ポリに起こすにあたって天野氏画に寄せつつ、
かつ、他年齢固定コスモス側メンバーとのバランスをみて顔だちと体格調整したんだろな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 20:33:57 ID:dxr6xTpD0
♪の〜ば〜ら〜 の〜ば〜ら〜
の〜ば〜ら〜が〜さ〜い〜た〜♪
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 20:48:28 ID:xUjlXx+60
個人的に野村絵だけだとコスモス側で一番老けてみえるかな
それと野村絵で気になるのは顔でターバンの下辺りに
横に線が何本も描かれてるんだけどあれ長いもみ上げ?

野村さんは自分のイラストに寄せて声優と演技を決めたらしいけど
フリオは普段の声が見た目より高いな。そして戦闘で急に凛々しくなる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 22:15:32 ID:FKdIap4Z0
野村氏フリオは(フリオの)右目を隠すとけっこう小説版設定年齢相応の顔になる
そういや天野氏のかいたFC時代のフリオはけっこう子供っぽい顔してるのも多いな
PSP版用の描き下ろしだと年齢不詳だけど
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 22:28:34 ID:NkyAl3B10
>>136
♪反〜乱〜軍〜 反〜乱〜軍〜
き〜さ〜ま〜ら〜反〜乱〜軍〜♪
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 00:10:52 ID:ivRzqMdX0
>>137
その声と見た目のギャップがまたいいんだよ

戦争や何やらのストレスで多少老けて見えるけど
実は若いんですよっていうのを声で表そうとしてるんじゃないかと思ったり

まだFF2について何も知らない時に
フリオのポリを見た時の感想が
「随分クマの濃いキャラだな、苦労でもしたんだろうか」だった。
全然まちがってなくてビビったよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 01:20:31 ID:Z5LU6I9sI
ふりオニールおなら四発目
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 05:54:53 ID:snmB3kJYO
そういやのばらに何かあるとか言われてたけど
アイテム説明だとただののばらじゃなかった?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 09:49:54 ID:Lq/wwULXO
>>142
フリオののばらとアイテムののばらは別もんかと
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 10:59:37 ID:eiytrX7Z0
戦争経験した50才と戦後生まれの50才は老け方が全然違うからな
フリオはモロ前者
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 12:55:11 ID:snmB3kJYO
>>143
あれ別物か、失礼した
DDFFのエンカウントのセリフ集見たらフリオかなり真面目だな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 13:47:08 ID:D5Festwv0
>>144
スコールとはまた違った老け具合だな…あれで18歳かと。
いや、そこが良いのだが。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 16:43:34 ID:9YVJva5t0
フリオ18歳ってのは小説版の設定であって
ゲームのフリオが18歳とはどこにも書いてないぞ

まあ小説版も18歳とは思えない容姿だがw
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 17:00:09 ID:dNqVf3ii0
フリオは20説もあるんだよな?
そもそも小説もミンウがじいさんだっりするし
公式設定で発表されてないい以上フリオは年齢不詳だと思う
149146:2011/02/03(木) 19:05:36 ID:D5Festwv0
フリオニールのプロフィールをググってたら大辞典のwikiがトップに出てきて、
そこに18とあったんでてっきりそうかと。そうか、年齢不詳だったのか。
勘違いすまん。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 00:23:07 ID:+ItStZpj0
ストーリーもそこそこ出番あって
フリオ二ール弱いからとなんか小馬鹿にされている様な気分になる
のが一新するようなキャラになっていますように!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 00:55:33 ID:5xZhIBqQ0
>>150
改行の関係?で一瞬何を言ってるのか分からなかったw
フリオ強くなってるといいな。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 02:00:54 ID:Pb8POmYTO
FC発売の頃ふり夫は20歳くらいかと思った
たが「ゴクッ」で違うと思った
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 13:31:05 ID:CGAUunekO
スクエニ的には未成年設定だと思うな・・・
正直FF2本編ののばらって、カオスでもいいんじゃないかと思うくらいストイックだし皇帝に対する憎しみだけで動いてるんじゃないかって思ってた。
DFFでは果てしなくいい人になってて良かったな。
エンカウントボイスで相手を挑発する発言しないよな。
それがいい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 17:02:22 ID:kBrCqxKLO
>>153
自分は逆で憎しみを押さえてあくまで平和の為に戦ってると解釈したがなあ
憎しみに駆られた台詞とかなかったと思うし
つか原作はフリオの台詞がなさすぎてどうとでもとれる気がする
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 20:19:08 ID:v4XNyfD6O
2では、最初は個人的な憎しみからだけど、
様々な悲劇を目の当たりにして憎しみが祈りに昇華した、って印象を受けたな
なんとなく、DFF後半記憶半戻り状態フリオニールには
笑っていても底の方に痛みや悲しみがみえるイメージがある
カオスの嘆きに微妙に引きずられてたし
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 21:27:06 ID:mr8HMA/EO
デュオデシムの戦闘時に言う台詞表らしきものあったけど
製品版では変わるかもしれないらしいが今回もいい感じに作られてるな
FFは派生で性格付けが微妙になるって話もあるけどフリオニールはいい感じに性格付けがされてると思う
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 00:03:40 ID:VDPH+7ti0
さすが野村が初めてプレイしたFFだ
大事にされてるんだろう
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 00:28:36 ID:m6g8VoPw0
なんでいきなり野村がどうのとか言い出してるの?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 03:22:19 ID:TvAb7HCiO
野村がディレクターにいるからじゃないか?
DFFスタッフにはFF2好きが多いって話は聞いたことあるが

しかし12回目では何でのばらリレーに発展しなかったんだろうな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 17:11:31 ID:osShv8yt0
のばらリレーはフリオが仲間に夢を話してないとできないんじゃない?
つまり今回はフリオに行動を共にする仲間がいない(クラウドもティーダもカオスだし)
夢を話せるほどの仲間が出来ない
のばらの存在とフリオ自身の夢が曖昧なまま終わる
こんなところかね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 18:10:13 ID:69hRW2hh0
>>160
ストーリー明らかになってないのにのばらリレーが起きなかったとか、
夢が曖昧に終わるとかわからなくないか?
まだライトニングとのばらについて話すことしか情報出てないしなあ

それに仲間はティーダやクラウドだけじゃないんだし、今回は他の仲間と一緒にいるんじゃない?
最初のPVでもWOL、オニオン、セシル、バッツと一緒にいたしね
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 18:51:50 ID:Ox2OIw4XO
のばらリレーは最初にセフィロスにパクられてからだしねー
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 18:57:13 ID:lcUg2MpaO
考えたら、13回戦フリオニールの同行者は
12回戦てカオススタートだったクラウド・ティーダ、
コスモスの意向に反した行動とったっぽいカインの相棒セシルか…
何気に地味に不安要素の詰まったチームだったのなw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 22:13:12 ID:UG6scZea0
DDFFで持ってるのばらって結局何なんだろうな
ゴル兄さんがわざわざフリオのために詰んできたのか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 01:18:55 ID:A3IXB5SqO
そもそも何でゴル兄さんがフリオにのばらを渡したかの経緯が全く分からないし
その辺りで何か触れられてるといいなぁって思うんだけどね
あと、あののばらとは一体何なのか…何かを感じるとか言っときながら何にもないって事はないだろうし
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 10:29:23 ID:hh1R1W/g0
・カオスの嘆きに引きずられるフリオ
・ゴル兄さんがのばらを託した
って本編のどこで見れる?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 12:17:54 ID:M+ovVStGO
>>166
どちらもテキストイベントで
カオスの嘆きに対して引きずられまいとしてるような独白と
妙に弱気になってコスモスの選択の残酷さを思う(そんでクラウドの一言に救われる)のがS.I後半
のばらはゴル兄の仕業とわかるのがフリオニール編の中盤の回想直後
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 15:43:07 ID:jABigzrw0
>>166
カオスの悲しみが〜っていうのはカオス戦前のセシルのテキストセリフからで、
SI3辺りで弱気になってるフリオのセリフがあるからかな?
直接的にフリオがカオスの悲しみに引きずられているという描写はなかったと思う
結構ぐっとくるセリフがほとんどテキストだったのはちょっと勿体なかったなあ

のばら関係は今回で謎が解けてほしいな
12回目でも持ってるってことは13回目に持ってるのと同じものって可能性は高いし、
何でそれをゴルベーザが?っていうのも描写してほしい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 02:17:33 ID:D3+fYSSwO
のばらはフリオ専用アイテムなのか
代々の持ち主が消えたからフリオに受け継がれたのかどっちなんだろうなぁ?
召喚された奴が代々受け継いでるにしては
コスモスがのばら知らなかったっぽいし
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 04:49:22 ID:LrQL6cmd0
コスモス自体も何回も作り直されているって
レポートに書いてあったし
所々忘れてる所があるんじゃないの?

171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 15:19:21 ID:rcmnFNOoO
っ【のばら】
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 00:22:37 ID:gUSxaWVE0
ライトニングさんがのばらに反応したのは
のばら自体に何かの力を感じたわけじゃなく
バラを見てると何かを思い出す程度のもんだと思うんだよな


173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 04:52:59 ID:lo5uBHP+O
なんか前作もリメイクされるって話聞いたけどリメイクでのばらに関するコスモスの発言とか
ゴルベーザがのばらを置いたとかが無くなるみたいな事って有り得る?
たまにリメイクであのシーン無くなった!ショック!とか聞くからフリオどうなるのかなーと気になる
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 19:30:39 ID:POFaWDSoO
パッケージの立ち位置
前情報の存在感の無さ
新規参戦無し
絡む相手と言われるライトニングにはWOLがいる

どれを取ってももフリオが空気なのは確定
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 19:45:08 ID:R2ZlI31iO
主役じゃないし物語に関わる人物じゃないかもしれないがそれなりに出番はあるんじゃね
じゃなきゃいくら前作目立ってたとはいえ、2ファンが気の毒だし
前作ほどどのキャラもある程度平等な活躍は望めないかもしれないけどね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 20:04:50 ID:CwhmoEgvO
>>174
立ち位置は身長の関係じゃね
前作OPでフリオニール目立ってたか?
戦闘体勢カットのとき、フリオニールはどこにいた?
あんまその辺はあてにならんよ

ぶっちゃけフリオニールが目立とうが空気だろうが、どっちでもかまわん
トラウマをえぐられるような悲しい目にあってなければそれでいい
(ラミアねえさんのほうじゃないからな、念のため)
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 20:29:42 ID:R2ZlI31iO
身長は多分関係ないぞ
DFFのゲームパッケージの裏はクラウドの次、前から二番目だし
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 20:29:52 ID:21OOPCl50
のばら
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 21:16:33 ID:ezJpAIzc0
12回目の話って後付けだろ?
新規のキャラの存在やそこから生じる矛盾やズレを修正する為に
13回目のリメイクを入れるんだと思うんだけど
その為にフリオやのばらの設定変更だとか変に巻き込まれなきゃいいな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 00:26:00 ID:ABfxS5UOO
結局目立ったスクショや展開もなく発売一ヶ月を切ったね。
ストーリーで活躍があるかないかってったら好きなキャラだし活躍がある方が良いに決まってる。
が…ストーリーモードが15時間くらいしかないらしいし全員目立たせるのは厳しいかも。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 09:58:59 ID:U2Vcg3twO
あきらめないで
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 10:12:56 ID:Jzh+f3SY0
フリオ意外に使いやすい事に気付いた
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 12:49:36 ID:HosUIzt+O
フリオニールには空中戦なぞ存在しない、と割り切ることができるから
アクション苦手な自分にはかえって扱いやすくて嬉しい
あと移動速度が落ち着いてるからアワアワしないで済む
一般的に欠点と言われてる部分が自分にあってる要因なので微妙な気分
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 14:01:43 ID:uj9axjnl0
俺もそんな感じだ
だから星の体内キツすぎる
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 14:11:40 ID:9FCtWWFy0
おいおまえらフリオのトレアが届いたやついないのか
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 15:00:32 ID:UVXzMJglP
>>185
ここにいるよ
ランダムだからと念の為2箱買ったんだが、今開けたら1箱で全部揃った
しかもフリオ2個入ってたw
今から組み立ててくる
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 17:12:05 ID:hKWKcYB80
かっこいいよな!
こっちも一箱で全部出たよ ダブったのはバッツだった

八種の武器もきちんと再現されててフリオ好きには堪らない一品
尻尾髪が取れそうなのが一番不安だが…。
それより上半身と下半身のジョイント部分が想像を絶する狭さだったんだが…。
何故だ、どうしてはまらない…俺には無理なのか…orz
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 19:26:13 ID:9FCtWWFy0
いいなあ…!お値段を見て箱予約に踏み切れなかった
(これで万が一フリオ入ってなかったらショック死しそうだったので)
でも割とコンプできるもんなんだな

フリオ二体はそのうちどこかで手に入れるぞ…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 20:09:49 ID:HosUIzt+O
>>188
保存用と鑑賞用か?w
もしアナザーに魔改造するつもりなら、いつかupしておくれ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 21:12:21 ID:9Kij9VA60
全長はどんなもん?
PSPの横幅くらいかな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 21:24:10 ID:Q8eHWkFhO
>>187
無理やり組み立てないで、パーツ同士をドライヤーで温めながら
組み立ててみてくれ
多分入るから

密林で一箱買ったら、全種類揃ったしフリオダブリだった…が
二体の内の一体の片方の肩アーマーが無かった…
メールしてみる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 23:35:05 ID:zK62UQYWO
自分もフリオの肩のパーツが無くて問い合わせ中。更にセシルとセフィロスも不良品だった。ダブりがフリオだった人が羨ましい…
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 00:16:41 ID:m9885vuWO
え?そんなに不良品が入ってるもんなのか?
出来が良さそうなら買おうかと思ってたんだけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 04:38:04 ID:YuEgUqGF0
けっこう入ってると思う

そもそもあんなパーツ多いのを大量に、しかも完璧に近い形で
製品化するって時点で無理があるんだよ
作ってるの中国だし
多少の欠陥はやむを得ない

ちなみに箱で買わずに一個ずつ買う人に忠告
重くて中パンパンだけどカチャカチャ音のする奴は
セフィロスの可能性大だ
この音はパーツの多いフリオの証っ!と思って買ったらそれでした

やけに軽いのはティナじゃなくてバッツだったりするよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 09:20:46 ID:mCL6pTk90
セフィロスの可能性ワロタww
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 12:20:50 ID:c/wRPZuFO
フリオニールかと思って買ったらイカロスでしたとか・・・ぞわっ。
半裸じゃないだけマシなんだろうけど半裸だったら立ち直れないな。
バラ売り送料払って買うか。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 12:29:02 ID:q0g0/vtuO
>>196
他キャラを貶めるような言い回しはあまり感心せんなぁ
フリオニール好きなセフィロス好きもいるかもしれんぞ?
内心に止めとけ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 12:59:00 ID:m9885vuWO
>>194
そうなのか…ちょっと残念
他の作品でこういうフィギュア何度か箱買いした事あるけど
1箱買うと結構全種類揃う時のが多いかな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 15:26:12 ID:c6OGNlkJ0
>>194
参考にさせてもらうぞw
はやくフリオを我が家に招きたいな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 19:19:56 ID:YuEgUqGF0
箱来た!
ティナかぶったくらいで
全部そろったよ!
vol.1の箱の時も全部そろったし
箱買いお勧めっすよ

今からフリオ組み立てるよ
wktk
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 20:01:36 ID:FasoNJy40
アマゾンのレビュー見るにセフィロスだけ妙に出来がよくて他は…
みたいな意見がちらほあるので不安なんだが
フリオファン的にフリオの出来はどう?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 20:35:56 ID:Rg6ZmPm/0
フリオ普通に出来いいと思うよ。セフィロスだけ出来がいいってのはない。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 20:39:47 ID:S8MfmbF4P
>>201
個人的には悪くないよ
造形も細かいし、8種の武器の再現には感動した
ただ塗装が荒い感じだからそういうの気になる人は駄目かもな
セフィロスは色の種類が少ないし、荒さが目立たないからそういう評価になってる気がする
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 21:50:36 ID:YuEgUqGF0
フリオだけ塗装の欠陥があってorz

205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 22:42:51 ID:IqIqJvkRO
>>204
どんまい
フィギュア興味ないけど大変そうだね
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 00:18:11 ID:6Y13p1S20
本スレでもここでもフリオの出番が心配されてるから
安心して待ってられないし完成品確かめるまでなんか落ちつかねー
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 01:19:35 ID:wVV9bw/HO
今回のストーリーモードって一本に纏まってるらしが戦闘では自由にキャラ選べるんだろうか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 02:50:46 ID:Ewxp/8oMO
とりあえずバレンタインなのでフリオにチョコテロしてくる
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 02:54:56 ID:8SB1LPAnO
b
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 16:23:07 ID:p1amSp6lO
夢を諦めない!
フリオ受け取れ!!

  / ̄\/ ̄\
 |〔二★二〕|__
 |\ L/L) /| /|
/ \( ^Д^) // |
| ̄ ̄ UU ̄ ̄| /
|_______|/
  ノU^U
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 16:33:53 ID:2e9KXK3I0
だがb
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 20:48:45 ID:CQiXZRGX0
むしろフリオからチョコ貰いたいんだがw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:22:28 ID:wVV9bw/HO
フリオって童貞ネタが先走ってたり
モテないキャラで認識してる人もいるけど
実は結構モテてるキャラだよな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:33:58 ID:nYbIVcH40
マリアとかレイラ、謝肉祭の娘とかけっこういるよな

長身色黒で筋肉質、でも顔は幼め
性格は純粋で素直で多少熱血漢
こんな男をお姉さま方がほっとかないはずはない

フリオは年下よりも年上受けの方がいい気がする

215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:40:31 ID:F5zP5uNSO
フリオニールは恋愛フラグを潰してるというよりは
前しか見ずに突っ走ってるからフラグに気づかないし、足を止めずにぶっちぎるクチとみた
つか、恋愛するヒマも余裕もなかった世界なわけだから
恋人なしをネタにされても、そんなご無体なって気もしたりする
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:47:46 ID:6Y13p1S20
>>214
顔については老けてるって言われてね?色黒なのはどうなんだろ
天野絵でも色黒いのと白いのがあるんだよな

まあ、明確な性格が付いたのがDFFかね
顔も良いし性格も良いし言うことなしじゃないか
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 22:47:53 ID:ssgCBOun0
まずその日の生活を確保するのが大変そうだよな、特に物語後半だと
むしろ恋愛ネタとか盛り込まれたら、いやそれどころじゃないんじゃ…という空気
皇帝倒して、ボロボロになった世界を復興しながら、それからの話よな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 23:19:52 ID:p1amSp6lO
ならチョコも大事な食糧じゃないか
何故ばくはしたし・゚・(ノД`)・゚・。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 23:34:32 ID:nYbIVcH40
>>216
ぱっと見はそう。
でも顔アップ、特にアナザーフリオのグラをよく見てると
輪郭が丸っこくて幼い事がわかる
色黒かどうかは説明書のフリオはそうだったからてっきり・・・
確認が足りませんでした;すんません

しかし老け加減は野村の描き方の問題な気もするな
天野絵に似せようとしてやりすぎちゃいました〜
という思念を感じるんだが、あの絵。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 00:12:46 ID:IrnjWsufO
勘違いかもしれないけど天野絵フリオってノーマルフリオの時は色黒じゃなくない?

>>219
確かにポリフリオは顔が意外と可愛い。特にアナザーのアップは宝塚の男役みたいな顔してる
野村絵が悪いって訳じゃないけどポリのフリオのが野村絵より柔らかい感じがして好きかな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 00:38:55 ID:pxIcu9xgP
天野絵はどっちかっていうと白いよな

ポリゴンは近くで見ると意外と幼いよな
普通に年相当って感じ
自分もどっちかっていうとポリゴンの方が好きだけど、野村絵の眼光鋭いフリオも好きだ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 01:07:42 ID:ZPZ2qhOZO
222のばらやっふぅ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 07:28:33 ID:Zw31jSpeO
>>222
貴様ら反乱軍

ノーマルフリオも元絵も天野氏の絵にしてはやや肌色濃いめな気がする
あと野村氏の絵もポーション缶サイズならわかるがけっこう子供っぽい顔してる
たぶん老け顔に見える元は鉛筆でガシガシ入れられた影と、剣を握る手のごつさ
あの手は未成年〜20代の手じゃねぇ…フリオの生き様がよくでてる
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 08:44:15 ID:IrnjWsufO
DFFのアルティマニア表紙の天野フリオは肌真っ白だった気がする
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 22:13:21 ID:Zw31jSpeO
DFFサントラ聞きながら帰宅して、疲れたから横になってトロトロ寝してたら
DFFフリオニールがFF2リチャードばりに
「こいイミテーションどもめ、俺が相手だ!うおぉぉぉ!!」する夢をみた(´д`)
DdFFで正夢になりませんよーに!
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 22:32:25 ID:Ljhc/Fsb0
>>225
フリオマジでやりかねんから困るな…
本編では自分たちが意思を繋がなければ行けない立ち位置だったけど
DFFだと自分より若いやつらもいるわけで、託す側になる覚悟もしていそうというか…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 23:00:56 ID:SQE4Td8q0
フリオって本編で誰ともくっ付いてないって言われてるけど
FF大全集にはセシルとフリオには恋人がいると書いてあるらしいんだが
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 23:07:39 ID:Zw31jSpeO
>>227
IDスクエニおめw
マリアを恋人とみるか家族とみるか、それが問題だ…
FC版だと最後のレイラとのやりとりがないから家族度が高い気もしないでもなし
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 23:16:40 ID:IrnjWsufO
アルティマニアにはPSP版説明にマリアが特別な感情に気付くのは戦いが終わってからで
今後はその気持ちが恋に発展するか?みたいに書かれてたな
本編だとまだ恋人じゃない恋人になるか否かは今後次第でご想像にお任せしますって所だと思う
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 23:50:21 ID:CTqN5nPk0
進展するとしても、やたらじれったそうな感じがするなw
どんなかたちであれ、沢山のものを失って沢山の苦しみ悲しみに接したのを取り返すくらい、
うんと幸せになってほしいキャラだ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 00:02:04 ID:pH095jEIO
本編フリオは華麗に恋愛フラグを「?」でスルーしそうだな。
DDFFではタダより高いものは無いって事を、わざわざ体を張って教えてくれるフリオニールさんが見てみたいです。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 00:10:41 ID:S4Q5zpZnO
DFFののばら咲く皆が笑っていられる世界の夢に命をかけてるフリオもかっこ良いけど
カオス側にいるフリオもちょっと見てみたかったなー。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 02:19:34 ID:csnjpO5V0
DFFでは夢追っかけてる兄ちゃんだったけど、2本編のテーマは確か復讐だったね
皇帝への憎悪に捕らわれるあまりに復讐の鬼と化してカオス側とかならありえるかもしれん
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 09:33:10 ID:0Kh8mHDhO
でもそしたら秩序側が綺麗な皇帝に・・・ダメだ想像できない
あ、その時はミンウが参戦でいいか
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 14:41:43 ID:xe4Ov+Cd0
フリオvsミンウの図とか胸がすごく痛くなるな
ちょっと見たい気がしないでもないが
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 17:29:25 ID:mGhGDuna0
さすがにそういうのは公式でやってほしくない
せいぜい妄想か同人で留めておけ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 17:41:10 ID:x3ZieJFBO
SoRの4人はコスモスじゃなきゃ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 20:38:23 ID:Bu9i36vLO
なんか12回目の新規キャラがリメイク13回にも登場するらしいから
やっぱリメイクはかなり変わってんのかなあ
のばらリレーやこのスレで出てたのばら関連の疑問解決すればいいな
リメイクでストーリー面白くなるなら歓迎だが13回のフリオの出番削られるとかフリオ周辺が変な風に改変されてなきゃ良いが
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 21:41:08 ID:cW6hGesD0
>>238
開発者インタビューを信用するなら話の大筋は変わってないらしい
ただし2Dイベントを足して物語に深みを〜云々みたいだが

話を付け足してボリュームアップするのは歓迎なんだが、変に改変して
前作よりも矛盾が酷いことになるのは勘弁だな
伏線も放り投げずにちゃんと回収してくれることを祈る
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 22:54:08 ID:a34d173xO
前作は前作で好きだからなー。特にEDが
あまり変わらないでほしいけどなあ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 02:29:05 ID:nkobIWoWO
前作は話が糞だから変えてくれて構わないって人もいるけど
個人的にフリオ周辺の話とかフリオの立ち位置は気に入ってるからあんま変えて欲しくないかなあ
今回追加されたキャラが無印の話に参戦するなら大まかな話は一緒でも
キャラの立ち位置や役割なんかの細かい所大分変えて来そうだし
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 18:40:05 ID:HtoOCo6g0
もう某店でトレアvol.2の中身が売られてた
セシル1000円
バッツ800円
フリオ600円orz

保存用に買っておきたい私としては
お安いのは大いに嬉しい。
けどさ、この扱いの差は心にくるものがあったよ・・

フリオ人気ないのかなあ
確かに熱血系筋肉質は女子中高生には受けにくいけども
pixivでは人気あると感じていたんだが
もちろんネタ抜きで
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 19:51:52.48 ID:nkobIWoWO
DFF以前はあまりキャラが立ってなかったしネタ扱いが大きかったからなぁ
フリオが若い層に知られてそれなりに人気出たのってDFFの影響が大きい気がする
結構2やってないけどDFFでフリオ好きになったって人見掛けるから

オニオンがトレーディングアーツからハブられてるとか
FC時代のキャラは他のキャラと比べると厳しいのかもしれないな
でも今後こういう機会があるか分からないしフリオだしてくれただけでも嬉しいよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 20:45:12.14 ID:EJEK/5FG0
>>242
店的にはFCキャラ売れないと思ってるんじゃねーかなあ
やっぱり知名度はSFC以降の方が圧倒的だし
でもDFF以前はフリオニール?誰それ?状態だったからなあ
それ考えると今の状況はかなり進歩した方だ
フリオのフィギュアが出るなんて前は考えられんかったよw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 11:53:22.31 ID:OITHVVZp0
やっぱりそういうもんなんでしょうね・・orz
自分もDFFでフリオを知った身なので
人の事は言えません

デュオデシムで新たなフリオファンが増えると嬉しいな


246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 22:27:15.34 ID:eYwEoju60
トレア第1弾が最近のナンバーの人気が確立されてるメンバー+wolだったから
残りは本気で出ないと思ってたよ…
まさかタマネギをセフィロスに替えてくるとはな…
フリオ出てよかったよほんと 今家にいるけど毎日眺めてしまう…
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 23:22:58.25 ID:epDE+mIyO
玉ねぎが居ないのは
カオスチームのトレア第3、4と買わず為じゃ無かろうか…

と勘繰ってしまう…

やっぱ10名揃えたくなるもんだし
チームファミコンのWoLさんとフリオの間にちびっこ置いてやりたい
248247:2011/02/20(日) 23:24:48.54 ID:epDE+mIyO
買わずって何だよorz
買わす、な…
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 00:05:29.16 ID:Azp6/IHUO
>>245
今回の出番とリメイクがどうなるか次第だけど
また好きになってくれる人が増えると嬉しいな

トレアツはカオスより先に今回の新キャラのが出そうだけど
もしたまねぎが最後までいなかったら流石に酷いよね…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 07:21:49.70 ID:2z3wuCmx0
さすがに今回ので「なんで玉葱いなくてセフィロスなんだよ!」っつー突込みが殺到したと信じたい
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 10:46:01.70 ID:NFyHkHmF0
あんなことしたらまた7アンチを増やすだけなのに
スクエニも学ばないなあ

だいぶスレ違いになってきたから
フリオの腰布めくってくるわ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 11:13:26.09 ID:qoBGo+h8O
フィギュアのスカートを覗き込んだりパンツを確認したりするのは男女・世界共通だよねー
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 14:57:52.63 ID:wzPu8Ar3O
今北のばら
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 15:04:26.77 ID:UDnSruXj0
>>245
DFFでファンになってオリジナルクリアした私が通りますよ。

友人と一緒にフィギュアを組み立てたんだが玉隠しの鎧で何故か笑われた。
フリオ良い出来だね。最初の4人パーティで並べたりしてる。

この4人の時にセシルを心配したり、クラウドの問いかけを真剣に応えようとしたり、
セシルをゴルの所に行かせたティーダにやれやれしたりポーション持たせたり。
仲間思いの良い兄ちゃんだなーって思った。
歩く時のガチャガチャいう音もなんか良いw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 16:05:56.79 ID:TWEoSDWPO
いいじゃないか へそ だし!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 20:48:56.45 ID:U3kj/ENR0
>>254
あの鉄パンツは確かに初見で笑ったわww

あの人の良さっていうか
純朴な人柄がフリオのいいところだと思う
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:40:24.31 ID:ZEh4o728O
鉄パンツ…!!
フリオニールにセクハラしたい。
尻撫でまわしたい。
思考回路危なくなってきたから自首してくる。
変態でごめんなさい。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 23:52:58.58 ID:854pmqPrO
まぁなんだ、パンツ自重
そっち系の話は嫌う人も多いってことわかってるんだから、わざわざかきなさんな
マリアにばくはされたり、レイラにおんなはこわいんだよされたりすんぞ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 00:44:48.31 ID:Df1j4nVxO
DLCに一般人とかへそ出しとか来るといいなぁ
トレアツみたいにDLCまでハブられキャラがいない事を祈る
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:20:15.56 ID:oyaVcR35O
のばらん
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 01:32:05.53 ID:R0M/GnD1O
>>260
きさまら、はんらんぐんだな!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 03:05:39.21 ID:s9Zz1nMAO
▼<パンツと聞いて

トレーディングアーツのフリオ、セシルと比べてもっこりが小さいような…
いや、なんでもない
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 03:18:41.62 ID:9qKovffSO
おいおい、そんなばっかりな話してるとマリアがばくはしにくるぞ・・



おや、こんな夜中に誰だろう・・・
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 05:10:34.85 ID:Z4hhnNX30
みんなパンツ好きだな。
自分は254だが、パンツの話ではなくてフリオが良い青年だという事が言いたかったのだが。
もちろん自分もパンツ好きだが、おや、こんな夜中に(ry
265くじゃ:2011/02/22(火) 07:44:07.46 ID:pEbmcGIK0
パンツキャラである僕にとって代わろうとはいい度胸だね
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 08:51:51.65 ID:vuQeuAeZ0
のばらのパンツと聞いてry

>>265
全力で迎え撃つw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 09:16:10.34 ID:SqVx6ovh0
話題を変えてみる

サード衣装を初めて見たとき
「つのwww赤黒くてカオス側みたいだ」と
思ってしまったんだが
慣れてくると
結ってないバサバサ後ろ髪が
エロくてやばい事に気がついた

結論→フリオはエロい
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 13:05:41.87 ID:Z4hhnNX30
ウエポンマスターって事は身体能力や器用さはもちろんだが、
天性の勘の良さってのもあると思う。
女性に関しても単に経験が少なかったり恋愛フラグをうっかりスルーしそうだが、
上記の能力で本気出したらすごいんじゃないかと。


結論→フリオはエロい
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 14:30:12.88 ID:K6K/fXDA0
サードの髪って結って無いように見えるけど
サードフリオを早速描いてる人のイラスト見ると結ってある
どっちなんだろう
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 14:52:41.48 ID:9XbUQt3CO
>>269
プロログスやった時に見たサードのEXバーストは結ってるように見えたなあ
ただちゃんと確認した訳じゃなくぼんやりと見ただけだから確証持てん
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 17:26:48.79 ID:d5LFFbwA0
フリオイニール
272267:2011/02/22(火) 19:59:00.08 ID:6XqcV/ox0
公式のポーズだと結ってないように見えたので
そう書いてみました

心なしかサードはノーマルやアナザーより
髪の色が薄く見えるのだけれど
それも見間違いですかね?

プロログス全然やってなくて
いまだサードに会えてないorz
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 16:52:40.87 ID:J0bxrXOJO
http://info.nicovideo.jp/ddff/#


携帯だから自分は見れないけど公式からフリオの対戦動画があがっているらしい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 17:08:48.46 ID:NXM4F/tO0
フリオの動画あるな
操作にやる気がないとか言われてたがw
早く自分で使ってみたいもんだ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 22:35:40.32 ID:NXM4F/tO0
更新されたマップ紹介にフリオがいたんだけど
あれパーティー勝手に組めるのか?
前作でジタン、フリオ、ティーダ、セシルで行動してた事あったっけ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:07:50.56 ID:Z+mjWNam0
>>275
S.Iじゃない?
あの仕様は自由にパーティー組むには最適かと
あとはまあ補足ストーリーがあるかもしれんし、クエストで使えるのかもしれん

公式対戦動画見たが、CPUの動き見るのとまた違うな
早くフリオ使いてええ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 03:05:31.15 ID:Ojgw6AzuO
今のうちだ…!



フリオの尻尾髪をこっそり三つ編みに
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 04:42:52.93 ID:YqJlNovy0
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 13:12:36.18 ID:LLEpnvCv0
フリオの動画見たけど、結構改善されてるんだね
使うの楽しみだよホント!

そしてワールドマップでフリオを連れまわしたい
280通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 23:52:43.36 ID:msU1bBeQ0
ニコ動でデュオデシム発売日前夜にスタッフと声優呼んで生放送するらしいけど
緑川さん来てくれないかな?
ディシディアのこと高く評価してくれてたみたいだし
なにより緑川氏の腕前を見たい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 08:41:22.69 ID:6n4HrzlO0
また3日でレベル100にしそうだなw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 09:09:52.95 ID:q5Cs8BGP0
>>280
3月3日の19:00〜だったけ?
去年の4月ぐらいに井上和彦と一緒にニコ生出てたね
生放送の一発でリスナーが作成した原稿ポンと渡されても
あれだけの演技ができる事に驚きを覚えた

283通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 13:03:14.26 ID:HuganMUz0
それなりに仕事をこなしている身で
いつ緑川さんがゲームをしているのかが気になる
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 20:38:28.70 ID:W8tyNZGQO
>>282
3/2じゃない?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 16:16:55.24 ID:Sx15RtzL0
ネタばれ見たけどマジでフリオ空気じゃん
こりゃフリオ好きは葬式だ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:15:50.15 ID:v7IsWg5EO
スクエニ爆発しろ!
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:24:35.13 ID:4pV0iYTA0
え、ちょ、マジで!!?
フリオ空気とかありえない…orz
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:25:25.71 ID:hEznGg7MO
まだだ、まだこの目で確かめるまではあきらめないぞ!


・・・あきらめるものか・・・


・・・あ、マリアさんのお宅でしょうか?えぇ・・・実はちょっとばくはしていただきたい所があるのですが・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:30:09.02 ID:Sx15RtzL0
言っていいのか分からんけどOPは新規組みと人事移動組みしか新規カットなしらしい
つまりフリオの新規カットなし
バレが本当ならフリオとジタンが空気の可能性高いって言う話
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:34:45.13 ID:Ve3bqqZ+O
>>289
OPだけの話…だよな?
いやOPに新規カット無しなのも正直ふざけてるのかと言いたくなるけど、本編まで空気だったら…
新規キャラもいない上、既存キャラも目だってないのはナンバリング間の差激しすぎるしなあ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:36:57.92 ID:4pV0iYTA0
>>289
12回目で空気なのかOPで空気なのかどっちだ?
もしかしてどっちも…ないと思うけど13回目も空気なら泣くorz
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:40:18.35 ID:ETfw5mhk0
確かに、自分で確認するまではわからんしね

参戦メンバーが増えるのはいいが空気キャラが出るようじゃダメだね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:42:08.68 ID:Sx15RtzL0
OPが前回の使いまわしで(これは確定だと思う)
12回目のは嘘バレの可能性もあるが取り合えず空気としか思えない
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:42:23.03 ID:hEznGg7MO
みんな落ち着けよ・・・クールになれ!
いや・・・自分も凹んでるけどさ・・・

前夜祭どうしよう・・・
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:44:50.06 ID:8ThsrxO00
やはり続編はろくな事にならないジンクス出たか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:54:06.68 ID:Iz1lJeH0O
DFF本スレのバレだったら嘘だって言われてたよ
あれ見ると新キャラ参戦ナンバーと移動+wol、玉葱以外活躍しないように見えるけど
所々おかしい点があるからまだ希望はあるよ!覚悟はしておいた方が良いかもしれないけどね
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:54:10.22 ID:YRsdH5ya0
まあ待て 
まだ本バレと決まった訳じゃないぞ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 17:57:06.93 ID:hEznGg7MO
>>297
そうだよな、この目で確かめるまでは諦めないさ!
そしてとりあえずsageよう
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 18:05:00.94 ID:N9Xa5ePu0
のばらの秘密とか突っ込むべきところはまだあるしな
それら全部すっぽかしているだけ参戦はないと思う
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 18:09:15.53 ID:Iz1lJeH0O
解析スレのジャンプ攻略本のバレによるとおまけで000って言うストーリーがあるらしいから、多分一番初めの戦いの事かな?
そこでのばらの秘密が明かされるんじゃないかなという気がするかな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 18:37:41.11 ID:lKDN7KSoO
ところでもうちょっとでニコ生でディシディア特集が始まるぞ
フリオの紹介もしかしたら緑川も出演してるかもしれん
自分は仕事があるからタイムシフト予約組だけどな…
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 19:02:32.51 ID:4n90BYeY0
緑川さん出てるよ〜
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 19:05:40.28 ID:hEznGg7MO
きたねー。だが実況はダメよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 19:54:09.47 ID:NyVHXed+0
フリオのDLCないみたいだ
それ聞いて悲しくなって生放送抜けてきた
何が要望があればだよ…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 19:59:37.23 ID:Iz1lJeH0O
緑川さんがDLCがあるか聞いたけど苦笑いっぽかったし今の所予定に無いみたいだね…ショック
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:01:13.12 ID:v7IsWg5EO
はぁ…スクエニ爆発しる!!!!!!!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:03:42.01 ID:L69ji3OpO
まあそう悲観するなって。まだ希望はあるかもしれないんだ。自分は、フリオがディシディアに出てる、それだけで十分嬉しいよ。

けど仮に4thあったら何になるんだろうな。やっぱり村人Aなのか
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:05:10.32 ID:ETfw5mhk0
今のところフリオの衣装って2つしかないからね・・・

ゲームの内容は好きな組み合わせによってストーリーが違うみたいだね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:05:42.78 ID:DxJwl/6C0
放送おわったー
緑川来たし生アフレコ面白かったけど、DLCの件はちょっと残念だなあ
結局は人気か…
まあ今発表できないから言葉に詰まったと前向きにとらえておこう
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:06:42.26 ID:4n90BYeY0
フリオにコス追加してくださいってアンケに書いてスクエニに送るわ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:06:42.93 ID:DOtxDZbZ0
フリオ4thなしとは…

のばら
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:08:18.81 ID:SBETceOeO
生アフレコ面白かったけど
フリオの衣装無いのは緑川さんもショック受けてたな

これで本編空気だったらフリオ涙目過ぎる
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:09:12.61 ID:RNg3A8Cn0
緑川出演で喜んでたらこれだよ!
ハァ…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:09:24.96 ID:v7IsWg5EO
>>311
きさまら はんらんぐんだな!おれも!

マジで一般人でもGBA版でもいいから欲しいわ…ショックだぜ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:11:50.93 ID:RNg3A8Cn0
一般人でもGBAのヘソ出しどっちでもいいから出してくれよマジで…
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:12:21.38 ID:s7T2oervO
まぁ本編での頑張りに期待するさ
攻撃的になってるやつはフリオニールがそんなこと言われて喜ぶかよく考えなされ
こと自分のことに対しては控えめなのがフリオニールの魅力ではないか
OPにしたって、新規組・陣移動して苦労する組を立てた結果だと思えばいい

ラスボス疑惑に怯えるWoL好きでもある自分なんかどうすりゃいいんだw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:12:41.41 ID:Iz1lJeH0O
まさか前夜祭でDLC予定無しっぽい事が判明するとは思わなかったね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:15:32.31 ID:DxJwl/6C0
>>316
攻撃的っていうか悲観的になってるような感じだけどな
ただでさえ空気疑惑持たれてるから皆荒んでるんだろ

WoLはあの兜無しでいいから配信してくれ
ついででいいからフリオの4thも…!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:17:01.38 ID:hEznGg7MO
「悲観は気分 楽観は意志」

他のキャラと同じく配信は決まってるけどデザインはきまってないだけなんだよ、きっと!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:27:47.36 ID:nm+b5eEY0
緑川さんが出てフリオ見れたのは嬉しかったが
そのフリオが瞬殺に近いやられ役だったのも悲しさを煽るぜ

フリオは自分から何かを欲しがる奴じゃないよな
みんなの新しいコスを見て一緒になって良かったねと喜ぶ奴だ
フリオおおぉぉぉおorz
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:28:36.04 ID:s7T2oervO
けどまぁ人気でいったらフリオニールは他近作キャラにまけてないはずだから
要望次第では本当に出そうだと思うがね〜権利とかの問題がなければ

2の続編が携帯ゲーで発表4thはそいつとタイアップ配信、とかの可能性だって完全に0じゃない
結論がでてないってのは、逆に言えば望みさえ捨てなければ夢は見放題だ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:29:44.90 ID:Iz1lJeH0O
9みたいに書き下ろしじゃなくてもヘソ出し、一般人あるのになあ
おいおい要望があればみたいに言ってたから希望をだしてみるしかないね
全員分は用意されてないっぽい言い方だったし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:31:51.42 ID:DxJwl/6C0
>>320
まああれは初心者でもRPGモードで戦えるよ!っていう売りを見せる為だろうしね
緑川自身もかなり久々だったみたいだしw

文句ばかり言ってしまったが、生放送は楽しかったなあ
ゴクッ!とかはっきり言い過ぎw
最後の死にそうなフリオのアドリブも面白かった
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:38:44.89 ID:fP7FD9g50
FF2はナンバーが古いから資料発掘が難しいのかな
何かどっかでそういう事言ってるのを見た記憶がある
それでも衣装ネタはあるんだからやって欲しい
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:42:20.96 ID:4n90BYeY0
生アテレコ楽しかったねw
プロログスでつのフリオが全然出てきてくれなくて
生アテレコのときのバトルがつのフリだったから
じっくり堪能しようと思ったのにまさかの瞬殺で泣いたw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:01:53.98 ID:697pMUhv0
4th要望したいんだけど、何したらいいかな?
ソフトのアンケ葉書に書いて送るくらいしかない?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:10:32.11 ID:JFTUYk5K0
空気でもなんでもフリオがそこにいれば幸せです
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:16:16.82 ID:DxJwl/6C0
>>326
とりあえずこういうのは見つけたけど要望メールとか送りにくそうだな…
http://support.jp.square-enix.com/

というか、最近のスクエニソフトってアンケハガキ見ないような気が
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:18:24.17 ID:fP7FD9g50
多分メンバーズでアンケートとるんじゃないかなと思ってる
前作はそうだった
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:31:38.56 ID:lKDN7KSoO
スタッフの反応見ると4th無しで確定だな…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:51:46.18 ID:Sx15RtzL0
OPのフリオ前回の使いまわしかつ崖から落ちてるシーンだけ確定
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:52:41.57 ID:e4Lh1Ax50
ディシディア公式HPから要望出せるところないのか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:03:35.84 ID:Ve3bqqZ+O
>>331
使いまわし感が異常だな
フリオ云々関係なくゲームの手抜き感を感じて不安になってくる
フリオコスはハガキでも送って少しでも需要はあるんだってことは伝えるつもり
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:10:38.61 ID:697pMUhv0
>>328>>329
thx、最近は葉書入ってないんだね
今までアンケとか無関心だったから気が付かなかった
公式HPに要望出せる場所設置してくれたら嬉しいんだが…
アンケ参加しそこねないようにメンバーズをチェックする事にするよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:20:20.98 ID:N9Xa5ePu0
4thに関してはあまり期待してなかった。
全員分入れてたらそれこそパンクするだろうし、スクエニが考えてる人気作ぐらいしかテコ入れしないだろうなーとしか。
しかしフリオの使い回しとか聞くと、皇帝ばかりに気合入れ過ぎたんかと疑りたくもなる…
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:37:51.42 ID:Iz1lJeH0O
他のスレで12回目終わった人がフリオとスコールとたまねぎ全く出てこないって…orz
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:40:54.16 ID:hEznGg7MO
>>336
フリオやたまちゃんは予想されてたがスコールも!?
よくわからないな、本当に新規キャラのみプッシュなのだろうか
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:44:23.32 ID:DxJwl/6C0
>>336
スコールってラグナと話すとこなかったけ?
たまねぎもヴァンと話すとこあったよなあ、あれ…
なんていうかそれが本当だったら既存キャラファンには辛いことになりそうだ…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:46:38.89 ID:Iz1lJeH0O
>>338
さらっとやっただけらしいけどそのシーン無かったって
13回目で総出演じゃないかって言われてた
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:50:22.38 ID:XU5LxAyb0
>>336
なにその空気通り越して出てこないっていう予想外な展開www
スコールに至っては超意外
それが本当なら12回目はやっても意味がないんだな…何だこの冷遇っぷり
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:53:31.80 ID:hEznGg7MO
>>339
何そのアニメの映画予告並の嘘カット

おいおい、希望は捨てないつもりでいたがさすがに凹んできたぞ・・・orz
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:54:41.33 ID:Iz1lJeH0O
なんかストーリー以外は端折って進めたらその3人が全く出てこなかったみたい
もしかしたらストーリーには全く関係ないサブイベントとかにいるのかもしれない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:57:14.65 ID:DxJwl/6C0
>>342
サブイベント扱いかよww …orz
もしかしてレポートで補完するんじゃないかね?
あれもイベントとかあるみたいだし
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 22:57:45.49 ID:XU5LxAyb0
もしそうだとしてもサブって扱いが切なすぎるだろ
出すならメインストーリーに絡めてほしいよ
いや出てくれるだけでありがたいと思うべきなのか?orz
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:06:04.69 ID:HplWXFTh0
よかったフリオだけが空気ってわけじゃないんだね








と一瞬でも思ってしまった自分をだれかばくはしてくれ・・・
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:07:30.80 ID:hEznGg7MO
そうだな、自分もばくはされてくるわ・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:11:26.12 ID:KwSCdb0P0
皆さん ばくは待合室にようこそ
ちょっと待ってろマリアさん呼んでくる
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:14:23.91 ID:e4Lh1Ax50
前夜祭にフリオとスコールの中の人を呼んだ理由が 
本編で優遇されてないからという理由だったらスタッフ氏ね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:25:32.32 ID:s7T2oervO
もしかしたら、ほんとにもしかしたらだけど、
ムービーがあがって声あてる直前くらいにキャラ一人分削ったのかもしれんなぁ
それなら、よりによって移動組と絡んでるジタフリに前作ムービー流用してるという
OPのシーンセレクトのちぐはぐ感も納得いくんだけど

なんにせよ又聞きで通夜は早すぎるっちゅーに
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:29:31.53 ID:v7IsWg5EO
ちょいと精神科医に相談してくるわ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:34:22.48 ID:Iz1lJeH0O
>>343
確かにレポートって項目があるみたいでもしかしたら
ラグナVSスコールとかライトニングと会話するフリオとかそこにあるかもしれないみたい
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:48:05.84 ID:BF58ZAxO0
もっと時間かけていいからもっと作りこんで欲しかった
早いなと思ったんだよ…もう続編とか…
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 23:52:29.19 ID:hEznGg7MO
これは・・・完全版フラグ・・・!?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:08:15.55 ID:MDub/kZl0
PVの時から怪しいとは思ってたんだがマジだとしても
4thコス予定なし
ストーリー出てこない
新規参戦キャラなし
OP前と同じ
これって一体どういう仕打ちなんだよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:13:32.96 ID:3afDTxXA0
皇帝や・・・皇帝に出番取られたんや・・・あのウボァーが悪いんや・・・


というわけでちょっと無印の皇帝ボコってくる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:20:54.71 ID:MDub/kZl0
明日休みで朝買いに行くから頑張ってたしかめよ
もし本当に出てこなかったらかなり落ち込むが…
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:21:22.80 ID:7yMStNkJ0
とにもかくにも発売日めでたい
フリオがストーリーで空気なら、せめて対戦でフリオマスターになってやらああああ

なのでDDFFフリオはもらっていきます
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:24:23.24 ID:7XXwIpzoO
ばくは
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:25:33.08 ID:HLNhSw0aO
お前らネガりすぎだw
気持ちはわからないでもないが、せめて落ち込むのは自分の目で確かめてからにしろ
先入観で凹んだ目で見てるとキラリとひかる輝きさえも見逃すぞ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:29:59.59 ID:FXdzN8I8O
自分の目で見てもホントだったらもう救いようないよな
あ〜明日怖いわ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:35:54.53 ID:FXdzN8I8O
明日じゃなくて今日か。買っても出来ないから
プレイ出来る人出番あったかだけでも教えて欲しいなあ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 00:38:37.84 ID:7XXwIpzoO
一応ネタバレは下げるなりした方がいいのかな?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 01:31:03.78 ID:FXdzN8I8O
やっぱり気になってDFFスレで聞いてみた一応下げる

















カイン編でやっと見つけたって人いたけどストーリー的絡みなはないらしい
「どうしたの?そばにきて…」「ゴクッ」があるみたいで
ダンジョンにたまにいて戦闘中だけアシストしてくれるって感じみたいだ
カイン編以外では見かけなかったようだ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 01:48:55.53 ID:MDub/kZl0
あれ?
カインのアシストしてフリオストーリーにちゃんと絡んでるって
自分でやった訳じゃないけどみんな安心して買っていいと思う
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 01:52:31.88 ID:lQz5sXsm0
フリオにDLCがないと聞いて飛んできますた

スクエニばくはしろ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 01:55:42.00 ID:7XXwIpzoO
>>365
おちけつ
可能性が低いわけでないとは決まったわけじゃない

最後の一文には同意するが
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 02:12:00.69 ID:U27AUMqz0
未来を信じ――現在を貫く それだけだ
いつか腹だしコスが来ると信じて今日はゲーム屋に行ってくる
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 02:34:31.30 ID:7XXwIpzoO
>>367
寒いらしいから暖かくして行くように
369267:2011/03/03(木) 10:11:15.14 ID:cpxPVY5W0
デュオデシムを買う目的→サードフリオをガン見するためな自分勝ち組

370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 10:53:38.34 ID:MDub/kZl0
今ストーリー始めたら案内人がミンウだったんだけど
前作もそうだったっけか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 12:31:14.19 ID:ZH7h3YvO0
WoLの4thコスすらきてるのにフリオ…
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 12:37:51.19 ID:BJV9il8M0
デュオデシムUMDについてきたポイントをメンバーズ登録したら
デュオデシムについて何かどうぞ的なコメント送信欄があったから
フリオに4thコスお願いしますって送ってみた
希望は捨てない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 13:17:48.20 ID:OAHBmMFBO
wolには4th配信来てフリオ無しとかorz
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 13:24:37.73 ID:f4wQhwqrO
wolにできてフリオに出来ない理由って何だ?
人気なのか?DFFの主人公的存在だからか
まさかまた2、3組みだけなしとかそんな感じなんだろうか…
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 13:28:46.97 ID:IGl01LGg0
>>372
おまおれ

自分はサントラの感想にも書いた>フリオ4thコス
ポイント登録の時のフォームは確実に購入した人っていう認識になるから
多分お問い合わせフォームよりは向き合ってもらえる確率高いと思う
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 14:03:14.53 ID:BJV9il8M0
>>375
そっか〜送っといてよかった
フリオの4thコス追加に希望を持ちながらデュオデシム進めてくるよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 16:07:50.80 ID:xlHFncE30
Vジャンの攻略本、「中性的な美しい顔立ち」にぶっと吹いたのは俺だけでいい
俺もコメントに全メンバーの4thコス希望って入れとこう
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 16:46:17.09 ID:g0R1kInWO
>>377
え、それフリオのこと言ってるのか?w
中性的かぁ……中性的、ねぇ……うん
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 18:03:05.53 ID:lQz5sXsm0
wolの4thって兜取っただけなんだ…
もうこの際バンダナ取っただけのフリオでもいいから4thを…!
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 18:28:32.43 ID:w180PxtH0
前に見た顔をアップで映したアナフリのスクショは
中性的(というか宝塚系)に見えた
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 18:31:08.69 ID:HLNhSw0aO
>>377
彫りが深く鼻筋もがっちり通ったノーマルフリオにその評価は違和感激しいなw
あれか、アナザーになると目立つなっがいまつげのせいか
そのまつげも砂漠or寒冷地の民族出身ぽく見せる小道具程度に感じるんだがなぁ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 18:48:30.56 ID:f4wQhwqrO
でもコスモス組が皆集合してるやつライトニングと顔ほぼいっしょだぞ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 19:22:35.86 ID:J8cAvpYlO
ポリのフリオニールは普通に女みたいな顔してると思ったけどな。
体はゴツいけど。
CGは単純に可愛い。
でも絵は老け顔で怖い。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 21:16:00.71 ID:HLNhSw0aO
>>383
老けてる言われるが、野村氏の原画よくみるとちゃんと歳相応の目してるぞ
あと実は天野氏のフリオも、FC時代のころのはけっこう子供っぽいのが多い
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 22:13:15.67 ID:8hjpIlwA0
593 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2011/03/03(木) 21:23:15.81 ID:1vn97d47P
アバター評価件数
WOL5 フリオ2 オリオン7 セシル3 セシル暗黒5 カイン21 バッツ3 ティナ26 クラウド56 ティファ41
スコール39 ラグナ26 ジタン25 ティーダ24 ユウナ29 シャントット18 プリッシュ13 ヴァン10
ライトニング79 コスモス8

フリオとバッツ買ってあげましょう






本スレに貼ってあったけどこれなんなの?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 22:37:58.60 ID:FXdzN8I8O
分からないが
買ってって言ってるから公式かなんかで何か売ってるのかね
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 23:03:51.35 ID:lQz5sXsm0
PSストアのやつだな
キャラ絵をPS3のアイコンとして1つ¥100で売ってる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 23:35:18.45 ID:OAHBmMFBO
フリオ最下位かよワロ…エナイ
買ってこようかな…
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 23:41:25.47 ID:BJV9il8M0
PS3アイコンってことはPS3持ってない自分は買えないのかな
フリオ買いたい・・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 23:45:03.89 ID:FXdzN8I8O
>>387
そうなんだ、こういう結果があるからDLC関連もも見送られてしまうのかねぇ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 23:46:57.43 ID:2ohXWpKJ0
>>385
フリオはともかくバッツはちょっと意外
というか前半組と後半組の差…
ちょっとフリオ買ってくるか
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 00:13:36.57 ID:2OPQzUF9O
買ってスクエニに貢献すれば4th出してくれると信じて買おうかね…
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 01:04:28.78 ID:s2wDwLca0
12回でフリオ出てきた。セリフ変わらないけど無駄に話しかけたくなる
今の所ストーリーに出てこないキャラが本当にいるから出して貰えただけで有難い
他のキャラもこの先出てくるといいんだが
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 01:38:00.63 ID:LAvQCp060
一応下げる、微妙なネタばれ注意
ここはいつからネタばれOK?











12回目終わって13回目突入したよ
12回目はカイン編でテキストだけど一杯喋ってて良かった
>>393のように無駄に話しかけたw
出来ればカインがどのようにフリオをなぐり倒したのか見たかったなw
13回目はイベント使いまわし?と思ったら、セシルの見た目関係でイベントが若干変更になってた
多分フリオのカットも変わってる
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 01:42:47.54 ID:hm+xLGYrO
13回目ってリメイクってあったけど内容はほぼ一緒なんですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 01:53:54.66 ID:LAvQCp060
>>395
ちょっと下げるな







まだクラウドしかクリアしてないけど、話の流れとムービーは一緒(だと思う)
ムービーに関してはちょっと変更されてるキャラもいるから、他にも変わってるのもあるかもしれない

DFFに無かったのはワールドマップでの掛け合いかな
色んな話が聞けて面白いっちゃ面白いよw
クラウドなら一緒に組んでるティーダ・フリオ・セシルから話が聞けて、アシスト入ってくれる
他の組も同じなんじゃないかな?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 02:02:11.58 ID:hm+xLGYrO
>>396
一応下げた方がいいのかな










ありがとう、じゃあ結局のばらが何なのかとか分からず仕舞いかなあ
一応12回目の戦いはティファまで行ったんだけど、みんなに話しかけるの楽しみ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 02:10:50.03 ID:LAvQCp060
>>397
再度下げ





のばら関係レポートのシナリオだと思う
ミュージアムの一覧にそれらしいものがあったから
出し方分からなくて見れてないけどw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 07:20:45.89 ID:WQvntdd6I
ばれ




12回目終わってフリオ編クリアしたんだけど、そのあとにでてくる
レポートのムービー吹いたwww誰もが思ったことをスコールがww
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 09:18:34.60 ID:UrlOJ9Re0
ウォーリア:11件
フリオニール:7件
オニオン:11件
セシル:8件、セシル暗黒:8件
カイン:38件
バッツ:9件
ティナ:38件
クラウド:91件
ティファ:56件
スコール:57件
ラグナ:34件
ジタン:33件
ティーダ:35件
ユウナ:38件
シャントット25件
プリッシュ:18件
ヴァン:15件
ライントニング:110件
コスモス:13件



まだ最下位ワロスw
こりゃスクエニも4th作る気が無い訳だわ
401!ninzya:2011/03/04(金) 09:28:56.02 ID:sLYb+YnJI
■総合ゲーム情報サイト■
〜 ゲーマーズ・パーク 〜 ゲーム情報なら何でもお任せ♪
http://gamers-park.com
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 10:59:23.26 ID:hm+xLGYrO
フリオのイラストってあの野村のやつ?
あれだったら確か発表された時怖いと評判悪かったからそのせいもあるんじゃないかな

4th要望はだしてみるけど正直本編空気とか出番なしとか言われてたけど違ったし
3rdかっこ良かったから満足だな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 13:22:43.23 ID:tVs8MK65O
まだプレイしてないがそれ聞いてちょっと安心…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 13:57:14.64 ID:Z93QOXBb0
野村のあの絵のせいで2組のポーションも売れ残ったとかも言われたしね

まぁでもアイコン評価件数でキャラ人気決めるのもどうかと思うけど…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 14:07:53.77 ID:2OPQzUF9O
>>404
でもアイコンが売れてない=フリオファンは金を落とさない=4th有料配信しても買う人が少ない
結論:フリオの4thは作る・優先させる必要がない

という感じに指標にはされているんじゃないかなあ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 16:25:04.67 ID:1JzMb0n+0
じゃあ無料配信にすればいいじゃない
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 17:00:47.27 ID:GwxrushR0
>>406
それこそ無理だろ
9組は4thに金取るって公言したし
wolはディシディアの主役扱い+兜外しただけというお手軽モデルだったから出来ただけ
俺達に出来る事はスクエニに貢献したり要望を出すだけだ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 17:04:15.21 ID:9+aM8BNR0
ならバンダナ取ったフリオでいいよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 17:13:15.00 ID:GwxrushR0
手抜きすぎだろwwwwwww
wolの3thが元の面影全くなしの戦士コスでもおkなら
フリオもPSムービーの一般人でも問題ないと思うんだが…
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 17:59:06.39 ID:Vec1PlI+O
PS版の一般人フリオ欲しい
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 19:32:55.31 ID:dg9snG0C0
やっぱり全員に4thが欲しいし(ないと不公平だし)、
フリオ好きだから要望は出す予定
つい最近PSP版の2をやったってのもあるがいい主人公じゃないかフリオ…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 19:53:30.89 ID:MAI/f6Bh0
13回目終了した
このスレの人達はどの程度まで進んでるのかな
以下レポートばれ







誰もが思ってたことをスコールが代弁してくれるとはwwwww
落したのばらを自分のだって言いだせないフリオも良かったけど
個人的にはセシルに笑ったww本編の夢暴露といいフリオはセシルに敵わないなw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:08:03.18 ID:Y+gaNq1nO
>>412
スコールが何を言ったのか気になる…
プレイ出来ないのが悔しいのう悔しいのう
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:08:29.05 ID:xBr0r50T0
>>412
もうネタバレは下げんでもいいような気がするけどなあ
まあ一応下げる





あれは笑ったなw
あの世界ではあれが「のばら」なんだよ!説あったけど、まさかあんな形で覆るとは
ライトニングに言いだせない件はセシルに誤解されてるような気がするw

ところでゴル兄さんがフリオにのばらを置いて行った下り削除されてないか…?
まだ全部やってないから確信持てないんだが、フリオのストーリーにあったはずだよな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:09:55.59 ID:xBr0r50T0
>>413
バレてもいいのなら言うけど、できれば自分でプレイして見てほしいかなあ
スコールの心の突っ込みに吹くぞ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:15:31.98 ID:Y+gaNq1nO
>>415
プレイできるの恐らく先になるから構わん!
気になって死にそうだから教えろください!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:15:57.81 ID:hm+xLGYrO
>>414
それがPVにあったライトニングとの会話シーン?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:24:31.69 ID:xBr0r50T0
>>416
わかったw





落ちていた薔薇をラグナが拾って、フリオがこれ何ていう花なんだ?って聞くと
ラグナが「外に落ちているバラだから「のばら」だな」って言ってしまって
スコールが「それはただのバラだろうが。何がのばらだ、それは全く別の花…」
っていうのを心の声で突っ込みするw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:36:32.23 ID:Y+gaNq1nO
>>418
教えてくれてありがとう!

スコールちゃんと言えwww
それだと13回目でスコール以外全員「のばら」だって勘違いしてんじゃねーかwww
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:46:21.03 ID:MAI/f6Bh0
じゃあもうバレ解禁ってことで下げなくていい?


>>419
多分その通りでスコール以外は気づいてないw
>>418の続きは
結局のばらはフリオに渡され、何らかの理由で落してライトニングの手に…
聞くのが恥ずかしくて声を掛けられずにいて
その様子を見たセシルが「照れてないで」って親切にもライトに声を掛けちゃってアワアワしてた
その後もフリオが話しかけるごとに邪魔wが入り3回目くらいにやっと聞けた
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:53:46.26 ID:xBr0r50T0
>>419
まあこのやりとり自体は12回目の話なんだけどな
なんでかっていうのは12回目の話やればわかる
のばらリレーについてはフリオのストーリーやると本人の心境が聞けるぞ

ムービーの会話は変わってないけど、フリオ関連のムービーかなりカット割り変わってるな
最初見た時「あれ?」って思った
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 21:23:09.18 ID:kMXnOr0qO
世界お花畑計画を考えただけあるな
詳しいな流石スコールくわしい
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 08:54:01.36 ID:yZzwuCF50
フリオはなにげに花のこと知らなさそうだからなw
地面に植えて水遣れば咲くと思ってそうだw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 09:31:30.53 ID:sYZvL+P80
>>404
>まぁでもアイコン評価件数でキャラ人気決めるのもどうかと思うけど…




遅レスだけど会社側は(有料物に関しての)キャラ人気を計るのに大いに参考にするよ

向こうからしたら
金を落としてくれるキャラのファン>>>>>>>愚痴るだけで金を落とさないキャラのファン
だしね

>>405のように金を落とす程の熱心なファンが少ないとは思われているんじゃないかな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 10:35:51.43 ID:Kii52yUUO
2は移植回数多いから、そういう意味では頑張って■eに貢献してそうなんだがなぁ
自分、PSP版2やりたさにPSPごと新品買ったし
2好きの層とPS3カスタマイズして遊ぶ層が合致してないだけな気もする
トレーディングアーツをフリオ欲しさに箱買いしたって声もちらほら聞く
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 10:41:34.70 ID:BKr02PBW0
いまさらだけどちょいネタバレいちおうさげ









フリオ空気どころか既存参戦キャラの中ではおいしい役貰ってるじゃないか!
みなと同じく無駄に話しかけまくってしまった
427267:2011/03/05(土) 14:35:58.51 ID:kO6uau8m0
4th出してくれたら
300円でも1000円でも3000円でも
買うからさ・・・出してくれよスクエニorz

できればGBA版の腹だしフリオ希望
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 15:54:36.92 ID:kO6uau8m0
また名無しに戻すの忘れたorz
スマン
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 15:58:09.83 ID:0AY+YISlO
ついでにsageような
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 16:37:41.34 ID:XM8GvkBL0
フリオニール編クリア後レポート
あのバラがのばらと呼ばれている理由があの人の勘違い?とはw
勘違い?に対するツッコミも面白いので必見!

13回目の戦いの本編シナリオに変更はないけど、フィールド移動の時の会話で
心情がわかるのは嬉しい。
とりあえずフリオはカッコいい!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 01:02:54.85 ID:9MFO9PQq0
事前情報や直前のここのお通夜モードで期待値がMAXまで下がってたのもあるだろうけど
プレイしてたらだんだん買ってよかったって気になってきた
ワールドマップのときの追加セリフが地味によい…
心配が趣味なのかとか言われるフリオ…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 01:28:35.34 ID:iPNdWMMSO
フリオカン
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 01:30:34.61 ID:LH6JKGJF0
>>431
当初全然出てこなかったって言われてた12回目もちゃんと出番あったしな

フリオは固さに磨きがかかってたなw
心配性というか、真面目すぎる
13回目のストーリーは一緒だけど、こういう2Dイベント追加はキャラファンにはありがたい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 02:04:08.04 ID:0I0ZYld4I
クラウド編やってたらティーだと一緒にパーって走っていっちゃって大人2人に心配されてた
真面目なんだけどまだちょっと子供っぽいのが魅力だよな

ライトさんとのばらイベントは男子中学生にしか見えないw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 02:06:03.64 ID:DX8Wk/1Y0
ボイスが幾分か固くて前作と印象がちょっと違うけど2Dイベントでは元のフリオだから安心する
セシルのためにわざわざ遠回りして休憩も取ってたっていうくだり良かった
口では何だかんだ言いつつきちんと仲間の背中押してたんだなと

サードフォーム使ってるけどすげーカッコいいな!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 03:06:41.86 ID:nGctk57pO
ライトニングとのイベントは微笑ましかったなあ
トレーラーの時はストーリー中にある真面目なやり取りかと思ってたが

のばらの不思議な力は結局削除されたっぽいからきっと良い案が思い浮かばなかったのかね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 10:02:24.24 ID:oVeV774qO
>>436
もともとのばら自体は不思議な力を持ってるわけじゃなかった気がする
「のばら」と認識してる物を見る→潜在してる「のばら=反乱軍」の記憶を刺激
ってためのトリガーなだけで

のばら=フィンの紋章だから、のばらが咲き誇る=故郷フィンの繁栄
なので「のばら咲き誇る世界」って夢は比喩的な意味では的外れでもないんだよなぁ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 12:24:09.66 ID:nGctk57pO
確かコスモスがのばらには不思議な力を感じる長い時を〜云々いってたから
てっきり不思議な力でもあるもんかと思ってたよ

しかしフリオは新キャラとも絡んでたし結構優遇されてた気がする
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 12:31:07.85 ID:0I0ZYld4I
012でろくに出番すらなかったキャラも多いもんな
カインに倒されるだけだったとはいえしっかり登場してくれてよかった
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 14:24:57.72 ID:dItmRhTjO
>>438
その辺りの話がなくなってたからなあ…整合性つかなくなって削除したのかもしれん
個人的にはこの改変は萎えたなあ
ゴルベーザがのばら残したってのはキャラ図鑑にあるからちょっとほっとしたが、あれはストーリー中に入れてよかったんじゃ…

12回目ろくに出番なかったキャラはレポートで補完されてるから優遇不遇はそんな感じなかったな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 14:58:45.81 ID:oVeV774qO
そういやVジャン攻略本が立ち読みできる状態で置いてあったんでフリオニールだけ確認してきたが
確かに「中性的な美しい顔立ち」って筆者コメがあったな…w
あと、真面目で心優しい、とも
正直セシルとすり替えてもばれないんじゃないかと思った
同じ「真面目で優しい」という言葉でもセシルとフリオじゃ印象がだいぶ変わるのが面白い
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 15:11:27.49 ID:nGctk57pO
中性的って聞いてセシルと誤植?と思ったが
でもフリオが真面目で優しいってのは間違ってない気がする
心配するのが趣味とか言われてたし。野村絵はともかくポリの顔基準なら綺麗な顔してるしな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 15:52:57.95 ID:E40T5Ub+0
>>441
何だそりゃw
よく見るとまつげ長いからなのかな
セシルに対する筆者コメが松岡修造みたいなのじゃなければ
誤植ってことはなかろうよ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 17:44:57.68 ID:1eAuhpHw0
新キャラのイミテーション見て気にするやつ
wolがライトニングかと思ってたら
フリオにライトニングが割り当てられてたから同作品でもないし接点なかったのに何で?と思ったら
ライトニングとのイベントがあったのか。レポート放置してたから気がつかなかった
見てみたらなかなか微笑ましいイベントだな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 23:51:54.39 ID:0Mr1bLbw0
本スレって滅多にフリオの名前出ないけど少ないんかねフリオ使いって…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 23:57:14.01 ID:FUt09OiRO
あれ?発売前だと頻繁にあった気がするが
んで4thも欲しい人多そうだし

フリオ使っていて楽しいなwww
下激突が多いからアシストとの連携が爽快
俺フリオはアシスト特化にするわ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 00:18:13.60 ID:JlfFz/XkO
本スレはフリオ使ってるって人もよく見るよ
でも元々あんまり話題にのぼったり話の中心になるキャラじゃないからね

というかフィールド会話見てると真面目で素直な良い子だ
セシルがパーティー抜けた時タイミングよく現れた理由も分かって良かった
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 01:49:14.28 ID:coSPUg710
今やっと玉ねぎとセシルのレポートムービー見たんだが
まさかフリオが居たとは思いもよらず嬉しいサプライズ
ここでもティーダと一緒にいたから2人とも本当に仲良いんだと思ったwマジ兄弟
空気とまで言われていけど色々出張ってて嬉しい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 13:17:31.01 ID:mjXxnSEa0
あんまり盛り上がってないけど
結局フリオは一人空気とかそんなんじゃないと思っていいのか?
そのレポートってやつも他のキャラと同じぐらい出演してる?
前情報があまりにもがっかり過ぎて買うのやめたんだけど
フリオファンとしては買って損はないか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:11:51.60 ID:D0Phs7vQI
ライトさんとフリオのイベント見ただけで買ってよかったと思ったわw
バトルもだいぶ強くなったしグラウンドダッシュと爆速アローが爽快
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:22:29.59 ID:JeTW88lc0
フリオの出番
12回目
・カイン編ワールドマップで会話可+アシスト役
 ボイス入りイベントありだが台詞は一言
13回目
・セシル、クラウド、ティーダ、最終章ワールドマップで会話可+アシスト役
・イベント変更なしだが表情やカットの変更あり
レポート
・8親子(のばらの由来)
・セシル+ライトニング
・ライトニング(上の続き)
・セシル+オニオン(セリフ無し一瞬)

覚えてる限りでこれだけ出番がある
12回目は歪みに居るだけのキャラが多い中マップで連れ歩けるから
実は優遇と言っていい扱いかもしれない
13回目は関わる人数が多いからその分ワールドマップで会話を楽しめる
バトルもブレイブ攻撃の組み合わせが任意になって自由度が高いから楽しい
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 14:33:03.17 ID:JlfFz/XkO
カイン編のフリオ、会話するとカインを信じきってるのが分かるから
あの乗りで付いてこられたカインはさぞや辛かったろう

のばら関連のイベントは見て損はないと思うし
13回目は他のキャラとの接点が多いからマップで会話する機会も多いよ

ラグナ、カイン、ライトニングと意外と新規参戦キャラとの接点もあったね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 19:34:13.31 ID:M7A7ZJydO
>>450
マルチグラウンドダッシュ+が楽しすぎるw
秩序とかだとスケートやってる気分になる

期待度低めでやったら普通に出て来てカインと喋りまくってくれたから本当楽しかった
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 00:24:52.81 ID:070OY8KfO
>>450>>451>>452
追加イベント気になるからやっぱり買ってみることにするわ
ありがとう
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 01:36:33.47 ID:jKUxlO4CO
アイコンアバター人気数
オブライト26件
フリオニール18件
オニオンナイト21件
セシル19件
暗黒騎士17件
カイン82件
バッツ20件
ティナ74件
クラウド241件
ティファ127件
スコール117件
ラグナ70件
ジダン81件
ティーダ90件
ユウナ73件
シャントット64件
プリッシュ29件
ヴァン28件
ライトニング226件
コスモス31件





まだフリオビリのままかよw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 01:43:23.89 ID:uPttQxot0
全ては野村絵が悪い


と思いたい
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 01:50:09.09 ID:sathYUnV0
それちょくちょく見るけどアイコンアバターってなんぞ?

フリオの専用武器の材料持ってないせいかショップリストに並ばない
前作は全然作らなかったから今作は絶対作りたいんだけどな
どこに行けばいいんだろ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 01:56:44.26 ID:R5fiv5I10
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 04:50:09.27 ID:G+os33TGO
>>457
000やってたら素材自然に集まるよ
それかモグWEBでフレカ探すとか

フリオの専用武器、さすがにランスオブアベルは変えられちゃったみたいね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 05:18:50.40 ID:070OY8KfO
毎回人気数貼られてるのキャラスレでここだけなんだけど
貼ってる人は要するに不人気だって言いに来てるのか?
人気あるかないかなんてどうでもいいと思うんだけどな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 07:25:46.02 ID:O5ve5ncN0
>>460
一連の流れを見ていなかったようだな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 08:44:00.27 ID:070OY8KfO
人気が無いと4thがってやつか?
こればっかりはしょうがないと思うけどな
伸びないのはどうすることも出来ないし
頑張って希望を出すしかないんじゃないか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 09:23:55.10 ID:PF8Zkir8O
フリオ、なんか幼くなったというか年相応になったという感じがするけど気のせい?

いやかっこかわいいからいいんだが
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 09:31:33.00 ID:aD/3UJXmI
ムービーに限るけど顔もやや幼くなったような

これはさすがに気のせいか。言動が年相応になったからそう見えるだけかな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 10:43:15.57 ID:G+os33TGO
>>463
13回目は完全に戦いの真っ最中だし気が張りっぱなしだったんじゃないかなあ
追加ムービーは全部12回目の非戦闘時だしあの年相当な感じが本来のフリオなんじゃないかなって思ってる
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 20:51:46.45 ID:Vny+J3/50
せっかくPS3あるからPSストア?のフリオのアイコン買いたいんだけど
どうしたらいいんだ?

既に買った人居たらやり方教えてくれ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 21:47:12.87 ID:GugIn/k60
ライトニングトとの会話「ライト」で右に頭傾けて
「え?」で左に首傾けるのがちょっとかわいいと思ってしまった
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 02:23:22.17 ID:A2iomct70
サードフリオを今日初めて使ったよ
EXの時がイケメンすぎて生きるのが辛い

早くミュージアムでじっくり見たいのに解放されない(泣)
まだセシル編終わったばっかだから、先は長いのかな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 04:24:57.19 ID:qp9SrR0ZO
>>468
サードかっこいいよな
デフォコスにするわ

キャラクター図鑑なら確かのばら関連のレポートやったらでてきたと思う
のばら関連レポートはフリオニール編クリアで出るはず
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 16:15:37.45 ID:XcUXGXWlO
>>466
ディシディア特集のページにアバターって書いてあるコーナーがある
そこクリックで選べるよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 17:09:09.34 ID:Ig37dtMb0
自分のゴーストフリオと戦ってみたらストレートアローが爆速すぎて全く避けられんかったw
バッシュといいアローといいフリオを相手するのは怖い
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 18:02:50.19 ID:8oGamoAKO
みんな13回目で追加ムービーがあるらしいんだけど
フリオってレポート以外になんか追加ムービーあった?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 18:21:31.80 ID:iNY8Bynk0
追加は解らんが、要所要所で描き直されてるなと思った
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 20:36:37.10 ID:PuxlMYJq0
デュオデシムになってフリオの奥手さが浮き彫りになった気がするね
ライトニング関連でよく出てた
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 20:54:04.08 ID:8oGamoAKO
>>473
フリオが驚いたり顔に表情が出来たのはわかったけど
じゃあ追加ムービーってそれのことかなあ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 20:58:41.14 ID:cgu+Qatk0
ムービーの追加はないはずだよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 21:12:21.29 ID:myA3vHdcI
あれは奥手というのか?
別に相手が女だからどうこうじゃなくてお花が欲しいから返してなんて
年頃の男からしたら普通に恥ずかしくて言いづらいと思うのだけど
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 21:33:30.83 ID:eTjMoS5NO
>>477
まぁ爽やか熱血脳筋がお願いする内容じゃないわなw言い出し辛さ倍増
本人にとっては記憶を刺激する何かでも、端からはそんなことわからないからなぁ
実際セシルにはあらぬ方に勘違いされたっぽいし
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 21:45:53.90 ID:8oGamoAKO
マップ会話見てるとあんま熱血脳筋って感じしない気がする
どっちかってと心配性のようだし割りと色々考えてるし
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 22:08:48.61 ID:WEdqK1900
>>479
普段はそうでもないんだけど、一度火がついたら止められない直情タイプじゃないかと思ってる
相手の挑発が流せないしね

ライトニングとのあれは奥手って訳じゃないわな
言い出しにくかっただけでその後は普通に喋ってたし
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 22:17:42.97 ID:iNY8Bynk0
心配が趣味っすか?
  ↓
お前は俺の話をさえぎるのが趣味か?

このやり取りに吹いた
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 22:30:01.13 ID:O5CDUbax0
追加って多分UTのイベントが追加されてるってやつじゃない?
チュートリアルだかのフリオとWOLの会話はカットされてるようだよ

会話はティーダがたまに酷いこと言ってる気がしたw
フリオはカイン編のやつといいレポートいい結構いい感じのキャラ付けしてくれたと思うよ
いろんなところでフリオっていい子だねって感想見かける
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 22:39:09.51 ID:WEdqK1900
>>482
あとは全部レポートムービーだしね
WOLとフリオのチュートリアルムービーは欲しかったな
安心しつつ仲間に駆け寄ってくる感じが好きだった
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 22:47:01.67 ID:8oGamoAKO
>>480
そういやのばら取られて一人で追いかけてったもんね

UTって英語のやつ?
買ってないからそのwolとフリオのムービー見たかったな
何でカットされちゃったんだろう
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 22:50:26.06 ID:eTjMoS5NO
>>483
そのチュートリアルのフリオニールから派生したのがカイン編フリオなんだろな
…まぁ一安心&心配したおした結果はアレだが

そういや以前誰ぞが心配してた「こい、イミテーションどもめ!」は
やるべき人が似たことやらかしてたな…まさかリチャードへのオマージュなんだろか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 23:05:24.38 ID:WEdqK1900
>>484
WOLが仲間の元に向かう?最中にイミテーションに襲われて3連戦あった後に
フリオが駆けつけてきて「よかった、無事だったんだな」と言ってくれるムービーがあったんだよ
英語だったからぜひとも日本語で聞きたかったんだけどね
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 23:08:07.91 ID:O5CDUbax0
カイン編とレポートのフリオは子供っぽいね
クラウド編でティーダと一緒に走りだしたのには笑った
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 23:08:38.76 ID:6gRHFGXx0
>>481
今ちょうどティーダ編やってたから笑ってしまった
ところで賢者なんたらの歪みの前だとフリオがついてこないで離れた場所で動き回ってるのが気になる
演出なのかバグなのか…直後に考え事してたって言ってたから考え事でもしてんのかな

先に行けって言っといてはぐれた?発言はどう解釈すればいいんですかティーダさん
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 23:32:39.73 ID:8oGamoAKO
>>486
へぇー…そんなんあったんだね
是非見たかったな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 00:15:07.41 ID:F3sGH2UMO
今更Vジャンプの攻略本みたが、あれ誤植じゃなくちゃんとフリオニールの解説だな
あの美しい顔って解説書いた人多分フリオニールの事好きだなw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 00:28:14.62 ID:82SBK+4FO
あの攻略本の解説に吹いてしまうのは野村絵が原因だなw
アナザーフリオだとまだ納得がいくんだが
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 01:49:10.61 ID:uRK/W+8T0
UTにはそんなムービーがあるのか
デュオデシムにも入れてくれりゃよかったのに

見たんだがどっかに動画落ちてないかねー
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 02:58:36.10 ID:kOgMOiFI0
>>492>>486宛てね
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 03:52:44.21 ID:HCwSPDXg0
>>492
ニコニコだけどあるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11858724
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 05:10:06.97 ID:F3sGH2UMO
以前本スレで見た所によるとUTにあった追加イベントは
チュートリアルのWOLとフリオの以外は全部入ってるらしいからなあ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 07:42:48.88 ID:AABW2UDB0
フリオ編のセリフの「あーあ、」がやけに可愛かった…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 14:22:33.75 ID:2nk7BIKH0
>>469
無事にミュージアムに出たよ 
ありがとう

のばらイベントのフリオは始終驚き顔で
普段が半目に近い分、新鮮ですごく可愛かった
もう何回繰り返して見たかわからん

驚き顔はクラウド編の「何故だ?」と言って首かしげる所ぐらいしか
前作にはなかったけど
今作では沢山見れて非常に眼福である
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 14:46:23.66 ID:XyRheDV80
前作のクラウド戦、皇帝戦があったから
カインに闇討ち食らって倒れてたとき、いつ起き上がってくるかとハラハラしたw
EXモードでダメージをHP吸収する性能といい
絶対絶命に追い詰めたときこそ一番恐ろしいと感じるのはフリオニールだなぁ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 14:58:29.36 ID:HCwSPDXg0
アルティマニアにFCトリオが聖域を臨んで立ってる大きいイラスト載ってた
本編でもこの3人のイベント欲しかったなぁ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 19:40:23.67 ID:L4jiluxO0
あのイラスト良いね。アルティマニアに載ってるなら買おうかな
イミテーションも攻撃されたら痛みを感じるのかやら
気にしているフリオは本当にいいやつだ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 20:30:19.33 ID:x6AagXkrO
アルティマニアってもう一種類出るみたいだけど、そっちには今発売してるやつに載ってないイラストが載ってたりするのかな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 21:58:48.11 ID:uLEykiiBO
サードEXのイメージグラ初めて見たが、確かに男前すぎてビビった
というか天野氏の描くフリオニールそのままの表情だ…

ノーマルと同じ寒色系なのに、なぜかぐっと大人っぽく見える不思議
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:09:10.63 ID:AABW2UDB0
既存参戦キャラはwolとカオス組み以外全員カインに張り倒されたんだろうけど
ストーリーで一部始終を見せる役にフリオが抜擢されたのはひょっとしてUのリチャード、カイン絡みをちょい意識とかなのかね
名前は跡付けらしいけど…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:18:41.47 ID:5omYjD320
FCトリオイラストって誰が描いたもの?

>>503
カイン編でフリオが抜擢されたのは何でだろうとは思ってたな
一部を除き誰であってもいいわけだから
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:29:56.99 ID:F3sGH2UMO
リチャード絡みかフリオの空気化を阻止する為に用意してくれたか
仲間を心配しながらカインを信じて素直についてくる罪悪感を煽るキャラにフリオが適任だったとか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:42:09.42 ID:uLEykiiBO
>>504
カインに果敢に話しかけることができ、かといってノリが明るすぎるるわけでもなく、
プレイヤーを必要以上に凹ませないようカインの心境をこれ以上には深刻にさせず、
なおかつ殴り倒したシーンで犯罪感が漂わない
…消去法でいったらジタンとフリオニールの二択だったw

つかタマネギ張り倒したカイン、まじ鉄の意志
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:02:09.61 ID:L4jiluxO0
フリオが仲間大丈夫か大丈夫かって心配しすぎて
カインにも気を使うから逆にカインが可哀想になって辛かったて人結構見かけるぞ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:02:17.97 ID:5omYjD320
そういや張っ倒しの順番って確認出来るのでバッツ→フリオ→ジタンだな
気づけば明るいメンバーだけだ
痛々しくならないよう気を配ったのかな

しかしプレイしている俺らはともかくカイン自身の罪悪感が凄かったろうなw
>>505の言うとおり心配性で常に身を案じてくれてるし
みんなが消えた原因は自分なのに信頼しきって疑い持たないわけだから
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:31:48.69 ID:HCwSPDXgI
カインさんはフリオも小脇に抱えて飛び回ったんだろうか...
ってか倒れてるシーン見ると弓とか矢がなくなってるよね
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:39:46.12 ID:1N8sFZTa0
フリオの装備だと小脇に抱えるのはきつそうだな
槍とか弓とかたくさん持ってるし
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:44:09.89 ID:uLEykiiBO
張り倒す流れの描写相手がセシルだと違う意味でドラマが複雑になるからなぁ
カインの決意がプレイヤーに決意通りの意味に受け止めてもらえなくなる
あと、フリオニールには原作的にも前作的にものされ慣れているというアレな実績が

そういやフリオニール、弓だけはイベントシーンでしまってるな
あれだけは他武器と性質が違うんだろか
EXバーストでは引き絞る瞬間に1.5倍化してるし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:47:11.44 ID:1N8sFZTa0
そういや12回目はセシルの影が非常に薄かったよな…
フリオはある程度出番もらえたけど
つか「ゴクリ」が再実装されたのは吹いたわ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 23:50:21.86 ID:AABW2UDB0
ありゃマリアさんの弓だからな…
よく「フリオ弓投げるなww」って言われてるけど
恐らくあれはとんでもなく痛いんだろう…
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 00:09:12.94 ID:cxLnah6xO
セシルはレポートに結構いたんじゃないか?
フリオの新規イベントは新規参戦組との絡みが中心であんまり他のキャラとは関わらなかったな
FC組とかで会話が見てみたかった気がする

あと気になるんだがVSギルガメッシュのエンカウントボイス
WoLとフリオが全く同じ台詞言うんだけど手違いがなんかかね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 00:11:41.63 ID:jM+0ODJj0
よく似ていると言うのを出したいのかも
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 00:22:32.52 ID:OUA03RSf0
似せたかったんだろうという思惑も解るし
(本質が近い的な意味で)
声優さんの演じ方で差別化を図れているけど
個人的に別にセリフを考えて欲しかったなあ
なんだか手抜きに見えてしまう
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 00:52:49.39 ID:QRg5+WM1O
武器沢山持っているっていうのもフリオの特長の一つなんだから
武器マニアのギルガメッシュ相手ならいくらでも返答の仕方があったと思うんだが
やっぱり手違いかなんかじゃないか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 01:08:12.75 ID:HeyU+gVs0
>>517
自分は手違い収録だと思ったなあれ
1のWOLと2のフリオで隣同士だからセリフが並んでるとか何かあって間違ったという可能性ありそう
まあWOLとフリオは生真面目なところが似てるってことで納得しとく
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 01:15:18.85 ID:JgPB+yQJ0
似ているにしても同じセリフなのは確かに変な気がする
それにしてもフリオは「加勢しよう」だの「勝ち戦にしてみせる」だの
どっかの武将みたいだw
「何かを失うのは嫌だ」ってセリフは地味にぐっときた
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 01:29:03.17 ID:I4R9Ifxz0
WOLと台詞一緒なのか
似せるにしても少しはアレンジするだろうし手違いかもね
台詞と言えば辛勝の「もう少し持ちこたえろ」と敗北の「なぜ耐えきれなかった」でグサッとorz
思わず謝ること数回
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 02:24:36.05 ID:WqwLPbx3I
エクスデス戦の時のエンカウントボイスがぞくっとくるな
失う痛みを知っているか?って叫ぶように言うやつ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 07:14:48.30 ID:Rz1kCqVnO
今回のフリオニールはスコール以上に失うことを恐れている風に感じた
失う恐怖がスコールとは真逆に働いてる感じなのかね
あと、耐えるってのも地味にプッシュされてるような
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 09:39:54.75 ID:WqwLPbx30
>>522
そういや敗北時のボイスで「何かを失うのはやだ・・・」って言う時あるよね
条件はわからないけど
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 12:30:19.94 ID:cxLnah6xO
やっぱり台詞被ってるのは手違いかね…全く同じだもんな
フリオのエンカウント台詞は良い台詞が多いよな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 16:20:04.96 ID:JgPB+yQJ0
>>523
アルティマニアによると相手が格上で相手のHPが50%以下のときのみ言うらしいよ
ジタンに受身じゃハートは掴めないとか言われてたのにはワロタ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 17:05:12.97 ID:Ws5/5okyO
>>525
それってアクションsideの? エンカウントボイスの事まで載ってるのか。学校帰りに買っとけばよかったなぁ……今店行っても閉まってるよな多分
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 17:07:26.51 ID:cxLnah6xO
公式にフリオのクエスト来てたよ
ファンが応援して頑張れば4th作ってくれそうな気もする
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 05:22:47.22 ID:pS2/EVbn0
このスレのみんなが無事でありますように
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 11:48:24.80 ID:evvvZfII0
首都圏はもう安全……かな?

俺ものばらイベント見た。
あれは話しにくいw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 13:28:10.83 ID:9Trmj62cO
クエスト?少しやったけどやっぱあののばら普通の薔薇じゃないな
神秘的な光を放つ不思議な花って解説されてたし
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 13:37:04.73 ID:pS2/EVbn0
>>530
無線LANないからクエストできないんだけど
おおまかなストーリーとかセリフとか教えてほしいな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 14:17:37.27 ID:9Trmj62cO
>>531
下げた方が良いのか
ちょっと長くなるが台詞とかだいたいね








ラグナスコールフリオのレポートでフリオが仲間を探しに行った時のフリオの話
3人がひずみで拾った「のばら」と名付けられた花は神秘的な光を放つ不思議な花。
仲間を探しに行く途中物思いにふけるフリオ
フリオ「自分がこれを持ち歩くのが変な感じだ」
「のばらか…何だか少し胸が痛む、きっと忘れて良い記憶じゃない」

ティナとオニオンの戦闘が始まりそうな所に遭遇。オニオンの手助けに入る→ティナと戦闘

戦闘終了→オニオンに何処かすりむいてないか?と心配
オニオンにフリオニールは大丈夫?と聞かれ大丈夫と答えてのばらの無事も確認
オニオンにその花フリオニールの?と聞かれ
「そうだよ、笑いたそうな顔してるな?笑いたかったら笑ってもいいさ」
オニオン「それ枯れたりしないのかな。普通の花じゃないよね?何の花?見せて?」
フリオ「俺には分からないけどのばらだってラグナが言ってたよ」
フリオ「…ふーん。そうなんだ。その花…のばらなんだ」

ラグナ達の所に戻るフリオとオニオン

オニオン「ねぇ、ラグナ。フリオニールが持ってる花の名前なんだけど…」
フリオ「あ…っ花が!のばらがない!落としたのか?」
ラグナ「なんだ?落とすなよって言ったろ?おっちょこちょいだな。お前は」

のばらを探しに行くフリオ。そこでライトニングが花を拾った姿を見かける


でライトニングとのレポートに続くって感じかな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 00:43:53.42 ID:ZxcPYmGhO
最終章やってるけどフリオって個別の対決ムービーないんだ
あとあんまり喋らないんだね
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 02:12:01.84 ID:CpWuaE9UO
>>532
つまりは「のばら」の真相知ってる組に一名追加って話かな?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 03:09:26.47 ID:Egj7V1dX0
戦いの後に擦り剥いたか心配するって、どんどんフリオが心配性な母親みたいになってくなw
でももうこんなにフリオにスポットが当るゲームなんてそうそう出ないよな
次回出るかもフリオがいるのかもわからないし
欲を言えばもう少しレポートに出番と追加ムービー欲しかったなあ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 04:40:01.64 ID:G18Ug/9T0
>>535
ムービーはまあしょうがないとして、そこらは今後の公式クエストに期待するしかなさそうだなあ
個人的にはのばら関係はもうちょっと補完してほしい
ゴルベーザがフリオののばらをどうやって知ったのかとか
13回目じゃ今までのこと忘れてるはずだから、コスモスから聞いた訳じゃなさそうだし
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 09:03:06.21 ID:Egj7V1dX0
フリオは012関連レポートに出番があるけど、013関連のレポートにほぼ出番がないんだよな
クエストでたまねぎとの会話も見れるようだしあんまり会話無かったキャラとの会話も見たみたいな
クエストで013関連とのばら関連を補完してくれるとありがたいな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 12:05:58.12 ID:ZxcPYmGhO
モーグリ救出した時に首を傾げるフリオがちょっと可愛かったw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 15:20:53.54 ID:CpWuaE9UO
これでフリオニールと接点がない13回目組はバッツだけになったのかな
(まだレポコンプしてないので、あったらゴメン)
エンカウントじゃ仲良さげなので少し意外
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 19:29:18.30 ID:ZxcPYmGhO
バッツとの会話はレポには無かったと思うけど最終章でちょっとテキスト会話してたよ

ティナと会話あったっけ?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 23:18:22.93 ID:IR8GTpab0
>>540
ティナとはないな
「輪廻の戦い」やり直してみたけど、結構バッツともオニオンとも喋ってる
ここでも俺に花なんて似合わないみたいなこと言ってて笑える
誰か似合ってるって言ってやれw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 23:48:29.71 ID:Egj7V1dX0
言ってたねw
クエストやったけど、笑いたければ笑ってくれみたいなこと言ってたしw
フリオがあんだけ似合わないって言うのって
DFF発売後にフリオに薔薇は似あわねーと言われてた所為かね
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 00:31:58.45 ID:GT6buce1O
DFFのキャラって結局本人じゃなくてイミテーションなんだっけ?
新しい夢が始まるとか言って消えていっただけなのかなぁ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 00:51:52.85 ID:rviGtPVY0
オニオンのばらじゃないって気付いてるよなあ
まさかと思うけど皆騙されてる訳じゃなくて
のばらじゃないって気付いてても黙っていてくれてるんじゃないだろうか…
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 01:36:56.65 ID:/N4rjeKl0
>>542
今はもうフリオ=のばら(見かけは普通のバラでも)っていう公式が成り立ってるし違和感ないな
男でごついとはいえ、顔は美形だし本人が言うほど似合わないとは思わん
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 01:52:11.52 ID:GT6buce1O
「みんな俺を見るとのばらって言うけど…」みたいなこと言ってたね
野村さんの絵だと微妙になる気もするけど
ポリゴンフリオなら普通に似合ってると思うな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 07:54:40.15 ID:GyIDICiXO
>>542
笑いたければ笑ってくれ、はゴードンのセリフから引っ張ってきたのかなぁ
すんげー眠い状態で13回終章通したから記憶にないが orz
元気な時にやりなおすか〜
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 08:38:27.55 ID:zJvqXiuh0
ここの皆もうフリオにアイドルフィルターかかってるし見慣れたから違和感なく見れるけど
なんも予備知識がない人が見た場合
いかつい鎧に武器ジャラジャラ下げたこわもてでムキムキのにーちゃんがバラ持ってたら「!?」って思うだろwww
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 10:26:05.81 ID:rviGtPVY0
同じ体系で強面のWOLとムキムキセシルはバラ似合うよな?
この二人は顔が綺麗だからかな
フリオも野村絵だとめちゃくちゃ強面だけど
ポリだと綺麗な顔に見える不思議
他のキャラは野村絵とそう雰囲気変わらないんだが
プリレンダはみんなガッカリ顔だけど
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 19:48:51.26 ID:Wz+zw8Y80
ここってフリオの連携とか、そーいうの語らないの?
そういうのは攻略スレ?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 20:47:16.89 ID:GyIDICiXO
>>550
普通に語っていいと思うぞ〜
ただ自分はアクションが苦手だからこそフリオニール使いになったクチだから語ることはできんが…
012になりアシストが加わったことで、とうとうRPGモードに切り替えた orz
把握すべき要素が多すぎるよマリア…
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 21:51:10.12 ID:Wz+zw8Y80
>>551
おお、ここで意見交換できたらいいな

強さ議論スレにもあったけど、ニコ動にあったフリオがうまくて感動
今までアシストユウナだったけど、早速クジャにパクらせてもらったわw
追撃からMoA繋がったのね・・・今まで激突連携だけしてた

ついでに誤爆もしてきたわw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 22:06:24.12 ID:L0vyzgzZ0
フリオ使ってて自分が苦手と感じる相手はゴル兄さん、ミシア、クジャだなあ
ミシアさんには勝てはするがこちらも無傷ではすまず、
クジャに至っては勝ったらガッツポーズしたくなるほどだ
対ゴルでは近〜遠距離のどこで戦えばいいのか未だ手さぐり状態。
この三人への対処法をフリオ使いの皆さんに聞いてみたいッス
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 22:16:12.68 ID:wzLhXd/BO
今までDFFと012しかやったことなかったんだけどFF2やろうと思う
PSstoreで600円のやつでも楽しめる?
PS版だっけあれ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 22:34:14.50 ID:ZdZ8T1750
アシストはとりあえずカイン使ってみたがまだよくわからん…
000のデカオまでほとんどフリオオンリーで頑張ったわw
自分も対人やるほど上手くないから、相性いいアシストとか他の人の意見見てみたい

>>554
600円のはPS版だね
PS版でも楽しめると思うけど、個人的にはPSP版の方がお勧め
ダウンロード版で2100円で配信してるみたいよ
ただテキストはPS版がFC準拠で、PSP版はかなり変わってるから原点楽しみたいならPS版かもね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 22:49:30.62 ID:0eBmQzUoI
自分はアシスト皇帝つけてるよ
アックスやシーズナイフで相手を引き寄せた瞬間に皇帝召喚で機雷にハメる
攻撃中でなくても機雷の上にたってれば近接キャラとか空中から攻めてくる相手も結構狩れるし
機雷でブレイブ結構削れるし機雷が切れるタイミング見計らってMoAかLoAで更にブレイブ多く削れる
敵同士だけどなかなか相性いいよ。敵同士でアシスト組ませるの嫌な人もいるかもしれんがね
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 22:55:41.06 ID:vjgXIsw3O
自分はアシストにティファ使ってるよ
基本的にフリオは下激突が多いしディフィートが下激突だから、地上に追撃持ちのアシストと相性がいい
まあフリオに限ったことじゃないが
あと壁際だったらナイフ拳→痛いわよ!→ナイフディフィートのコンボが決まる時もある
…星の体内だったらアシストはティーダで回避狩り
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 00:14:33.22 ID:65z7/3+nO
みなさんいろいろ考えてフリオつかってんだなー


しかしオリジナルクエスト見てるとフリオってエロキャラみたいになってんのな
ゴクッがあるし世間ではやっぱそういう認識なんだろうか
ネタだとはわかってるが普通に真面目で純粋でかっこいいのになあ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 00:32:06.52 ID:n5zUqhDH0
>>558
オリクエってみてないからわからんがそんなことになってんのか…
どうも童貞キャラ=もてないキャラだと思われてる節があるような
DDFFでもゴクリはあったけど、他は普通に真面目なのにね

さあ、真面目で純粋でかっこいいフリオのオリクエを作る作業に入るんだ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 00:38:59.48 ID:H2/m5tky0
連日地震のニュースばかりで気持ちが荒んでたんだが
偶然放送してた花の栽培番組を見てスゲー安心した

内容は屋外の花を見ながら、女性二人が笑顔で栽培について話したりしてるだけ
普段だったら絶対チャンネルを変えただろうけど、その日は寝るまでずっと見てた
いつのまにか不安な気持ちが吹っ飛んでた
だからDFFのフリオニールの夢も笑えないもんだと思うわ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 02:25:57.92 ID:tdVkkY2i0
遅レスだが>>549
その二人は騎士っぽくゴージャスな鎧着てるのもあると思うよ
フリオも顔立ちは綺麗なんだが雰囲気が庶民寄りというかワイルドというか
本物の野薔薇なら背負っても似合うと思うんだけどね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 02:57:35.35 ID:6UwlXp8OO
フリオを喪男キャラにするは嫌がってる人多いと思うけどなあ…
もちろん俺もそうだが
見てて寒い

ラストのデカオに正攻法で挑んでフリオが半分以上削ったのにその後が全く歯が経たなくて全滅ワロエナイ
俺は根っからのフリオ使いのようだ
難易度控えめにするか…
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 04:38:00.30 ID:QXVl1452O
童貞ネタはちょっとね・・・
一回ならいいけどこうもされ続けるとあんまりいい感じはしないし、あとsageる感じばっかりで自分も苦手だ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 05:19:12.27 ID:5kvuTUN10
フリオ自身は童貞でも別に構わないと言うか、女にだらしないとか
女好きよりよっぽど良いと思うんだが、2はあんな世界だし
そういう生真面目かつ女性慣れしてなさそうな所も含めて好きだし
ただ女性に飢えてるみたいなただのえろいやつ化してるの見るとやな感じ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 07:07:10.55 ID:YEELANciO
あんま貶められるのは確かに嫌だが、(´・ω・`)したりネガティブになるよりは
フリオニールかっこいい(・`ω´・)を語ったりPRするクエを作って配信する方が建設的じゃね?

ちなみに自分はカメェー!なペースでクエネタに必要な素材集めとキャラ育成を進行中
オリクエ、余り長いテキストがうてないのが難しいなぁ
けど絵心も文才もなくても好きだ!って気持ちをPRする手段ができたのはすごく嬉しい
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 10:27:38.46 ID:GyovJumeO
遅れた話題だが俺はアシストに弟分のティーダ使ってる
ダブルディフィートの下激突で確実に拾ってくれる
ただし離れちゃうからダッシュで駆け付ける必要があるのが難しいかも

DDFFが一通り終わったから途中だったFF2やってる
難しいけど面白いな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 15:05:53.06 ID:Hd+OVXPf0
自分もティーダ使ってる。ディフィートからほぼ確実に繋がるから重宝してる
>>566の言うとおりその後ダッシュして追い付かないと繋げられないのが
少々難点だけど、本編でもこの二人はそんな感じだったし
本編再現してると思って楽しんでるw

自分もDFFやって2に興味持ってプレイしたクチだー。面白いよね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 21:12:23.05 ID:xRjG00oFO
好きなキャラなのに、自分にはイマイチ操作しずらいのが切ないorz
やっぱり要練習、か…コツなどありましたら教えていただきたいです。

うーん、携帯のアプリでFF2を3回くらいクリアしてるけどPSP(DL版のやつ)でも気晴らしにFF2やろうかなぁ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 21:16:31.38 ID:mfstinMj0
自分はもうずっとフリオしか使い込んでなかったせいで他のキャラになると負ける負ける…!
パーティー戦でローテーションされるとほんときついわ
ココ見てためしにアシストクジャに変えてみたよ
打ち上げられたところ追撃してアームズ当てると爽快だな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 22:04:18.67 ID:aIqW7pZG0
現在ちまちまフリオ関係のクエストを作ってるところ
そのために素材と装備も稼がないといかんのだがな

しかしフリオもかなり強化されて嬉しい限りだが、
ナイフやアックスで入力とか遅かったり何かに引っ掛かると
ダブルディフィートすかるようになった気がしないか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 22:23:01.10 ID:mfstinMj0
>>570
スカるな
ちょっとでも判断遅れると結構な確率で逃げられる
引き寄せ直後というよりは事前に押しておかないといけない感じだな
ブレイクしたけど行けるか?行けるか?みたいな時によくやってしまう…
ヘタにやって激突させると1だけ残ってコスモスジャッジ発動とかめんどくさいのでできる限り一発で決めたいのに…
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 22:33:17.75 ID:HC8R9v870
>>570
斧コンボできないようにする為の調整なんだろうね
かといってナイフも入力早すぎると一人ディフィートしちまうw
そこらはもうしょうがないので慣れていくしかないな
フリオは地上ブレイブも打ち分けできるから前作より難しくなった印象だな
攻撃は格段に当たりやすくなったから贅沢な悩みだけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 22:42:28.28 ID:6UwlXp8OO
さっきユウナにディフィートしていたら何故か落っことしたwww
カウンターだったからか?
すかるとかの問題じゃねぇw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 22:49:59.95 ID:HC8R9v870
>>573
前作からスカリが多かった技だからねえw
障害物に引っかかってはスカり、自分のファイアで相手が飛ばされてはスカり…
WOLのルーンセイバーと並んでスカリが多い派生技だと思うw
派生始まったら手元から離れないような誘導つけてくれりゃいいのに
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 00:34:30.88 ID:GMq16gGT0
フリオ好きだったけど無印だと弱すぎたから対人ではほとんど使わなかったな
今回は凄い使いやすくなってるからフリオメインだよ。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 00:42:43.20 ID:hysZG6aB0
大体2525脳なFFオタでフリオ好きのために作ったクエストって
バレンタイン終了キャラの童貞喪男エロキャラ扱いにされているから
おっかなくておちおち拾えねーや
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 00:52:40.89 ID:bU29Y8rK0
>>576
フリオってバレンタイン妬んでギギギってキャラだっけ?w
むしろそういうのにうといイメージだわ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 02:06:21.84 ID:fb8y1feR0
>>576
それはフリオ好きと言えるんだろうか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 05:14:35.63 ID:L/etbtXnO
一部フリオはエロ系クエスト作る為に使われてるってキャラって感じだな
エロ系に使われるのはフリオだけじゃないんだが童貞ネタがあって使いやすいのかもしれん
出演したと思ったら女キャラ襲ったりとかな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 07:10:01.27 ID:BWCsRGNt0
フリオメインで話作りたいが、ちんけな俺の脳みそだとのばらを探せぐらいしか思いつかない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 10:39:47.05 ID:yQ+k+wXI0
フリオはゴクリとDFFで追加されたのばらがないとキャラ的には地味だもんね
ネタが童貞やらのばらになるのは仕方ないのかも
追加でレオンハルトやミンウ辺りが出てたらまた違ったかもしれないけどさ
性格はあんまり心配性で堅いし皇帝に虫けら虫けら言われて胃に穴開きそうだけどw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 10:49:46.23 ID:K7LJCh4GO
フリオってゲーム中で反応したキャラってミシアとシヴァだけだったよな?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 11:15:45.61 ID:L/etbtXnO
そう思うけど、エンカウントのティファへの反応
迷いは不要ってのをゴクッ系だと判断してる人がいるようだよ
あれはエロ的な意味じゃないと俺は思ったけど
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 12:31:17.11 ID:wlgRUltY0
ティファへの反応はゴクッ系じゃないだろどう聞いても

のばら系のネタはまだ分かるけど童貞ネタは最近過剰すぎじゃないだろうか
最初こそ笑ってたけど今は嫌だしとても不快
フリオはそんなキャラじゃないのにと思う
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 13:26:29.12 ID:NNeQkenGO
たいして面白くないのにね

旬がすぎた一発屋芸人のネタを見せられてる感じ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 13:28:39.37 ID:yQ+k+wXI0
某動画サイトでも行き過ぎたフリオいじめみたいなのあったもんなあ
コメントしてる人は愛だと言ってたけど流石に可哀想だった
そうゆうの見てフリオって顔は良いけど残念な奴だよねみたいに言ってた時は
こんなキャラじゃないと訂正してあげたかった
と言うかフリオはモテてるし。欲求不満キャラな訳じゃないよね
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 13:43:29.01 ID:y1bJEfcOO
フリオが童貞でもぶっちゃけFFキャラで童貞なんて他にもいるだろうにな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 13:45:12.38 ID:6ivlXrOjO
>>583
あれはどう考えても違うと思うがなあ
フリオが女性キャラなら何でもゴクッ…するっていうイメージしか持ってないから、
そういう色眼鏡でしか見えなくなっちゃうんじゃないのか
原作的に考えても誘惑された訳じゃないのに女性を意識するって何か違うと思う
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 14:27:37.53 ID:L/etbtXnO
もう公式でネタみたいになってるからな。悪気は無いんだろうが
DFFシリーズでの性格付けには特に文句は無いけどな。お遊びのシヴァ以外本当真面目で良いやつだし、今回は年相応の幼さも+されてた

あのフリオって何時の時期から召喚されたんだろうか?
エンカウントからして仲間が大量に死んでしまった後っぽいが
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 15:23:54.10 ID:e9uiyrtZO
同士が多くて歓喜
パケ絵再現のシーンで燃えたぎってそのままフリオ使いになった自分には行き過ぎたり貶めたネタは非常に腹立たしくて不快
嫌がる人が多いと分かって欲しいもんだ

DdFFでは思い出す記憶が曖昧だし飛び飛びだから特定は難しいな
竜巻以降かな?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 16:54:26.65 ID:0dQCybr/0
ディシディアにおけるフリオってストーリー見たりエンカウントボイスを聞くと
普通の女性キャラと戦うのは抵抗があって
妖艶な女性キャラ(ミシア様やシヴァ)にはゴクッする感じだから
女性だったら誰でもいいみたいなキャラには違和感しかない
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 18:12:31.01 ID:op1HHvVE0
女性だったら誰でもいいみたいなキャラは他にちゃんといるのになw

>>589
どうなんだろうね
古参だとしても12回目でのばら手に入れるまでなんとなく戦ってたっていうのは
あんま想像出来ないし、結構新参なんじゃないかな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 18:24:22.14 ID:ktzh3IXyO
だからかっこいいフリオニールの動画やクエでPRすればよいじゃないの

>>592
そうやって他キャラを暗に貶めて(るつもりはないんだろうが)フリオをかばうのはイクナイ

古参と思ってたセシルが超新参だったり、比較的新参だろうと思ってたジタンが古参っぽかったり
全体的に意外な裏設定だったなあ…
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 18:44:17.16 ID:y1bJEfcOO
フリオの良いクエストや動画はちゃんとあるにはあるよ
ただ童貞ネタやえろクエストのが多いと言うか需要があるっぽくて
かっこいいのは埋もれる
オリクエは真面目に作ったのはあんまり需要が無いみたいだし
ギャグやえろいのが人気っぽい
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 18:44:22.17 ID:q2wOUJaEO
2の世界からはずっとミンウ出張でフリオと入れ違いあるいは本編をなぞってバトンタッチがあったりとかで比較的新参という所まで妄想した
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 19:06:24.78 ID:pkhBFhz00
純粋にナンバー若い=古参じゃないのが驚きだった
本編だとのばら以外に思い出していないからフリオはセシル同様12回目で初めて呼ばれたと感じた
最初の方の輪廻はサブキャラが呼ばれ後半になるにつれて主人公クラスが呼ばれたんだろうな

理不尽に召喚されたのに世界の為になるならならって戦いに臨むフリオは健気すぎ
直向きで真面目で優しいフリオが大好きだ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 22:43:50.89 ID:fb8y1feR0
なにかと面倒見がいいフリオが大好きです
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 23:50:18.53 ID:BWCsRGNt0
終章時のアシストのフリオ
「身代わりにはなってやれるかもしれない」

お前って奴ぁ…
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 00:08:49.90 ID:41x/M1+DO
自分もいまそれ言おうと思って来たんだw
助けてやれるじゃなくて身代わりって…お前は…

フリオはなんかオカンみたいな時あるよね
いろんな仲間の心配してそう
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 00:28:54.93 ID:vye7j8AC0
それ初めて知った…まさにお前って奴は状態
仲間も大事だけどもっと自分を大切にしろって言いたくなる
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 00:42:08.39 ID:9VePE2Jg0
>>598
仲間を失うのを避けたいがために自分を代わりに盾にするって、本人はそれでいいかもしれんが
仲間に同じ悲しみを背負わせることになるんだぜ…

さっきようやく公式クエストやってきたが、本当に心配性だなw
だんだんコスモス勢のオカン的存在に見えてくる不思議
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 00:47:33.78 ID:Hcv3mcKt0
終章の時、俺は皆に迷惑かけてばかりだ…みたいな事も言ってたな
ディシディアのフリオは失うことをかなり恐れてる気がする
>>598の台詞みたいに仲間庇って死ぬとか本気でありえそうだもんな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 03:25:44.72 ID:bFuVGtsMO
おかんって小さい頃出掛ける時に「ちり紙もった?ハンカチもった?忘れ物ない?」って何回も聞くよね
似たことをフリオもやっていそうだ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 08:21:56.77 ID:+a3xpoLEO
地震でフリオのフィギュア壊れてしまった…
代わりに守ってくれたのかな(´・ω・`)
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 12:07:19.14 ID:JvdNiwlDO
>>604のフリオフィギュアに敬礼!
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 14:34:13.48 ID:htnIPKy8O
フリオはみんなに優しいのな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 15:34:28.07 ID:41x/M1+DO
ふと思ったけどフリオの4thが難しいのって人気もあるのかもしれないけど沢山持ってる武器のせいかな?
デザインが全然違う一般人とか無理そうだよね
武器持ってる姿が応用出来るヘソ出しか、バンダナとって髪の毛ほどく位しか
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 18:07:37.49 ID:naWmPLSlO
今しがたフリオの章クリアしたんだけど、
フリオが皇帝に道具だと言われ悩むところにコスモスがやって来て、フリオの夢について聞いたときのフリオの台詞に思わず涙が出たわ…(イベントシアター181:のばらの咲く世界を)
ネタバレになっちゃうから台詞かかないけど、フリオらしいっていうか、あとは今の状況が状況だけにすげー希望をもらった。ありがとうフリオ。
あとはスレのみんなのフリオ大好きっていう気持ちに癒されたwありがとう。

4thコス、出るなら皇帝だってPS版ムービーから持ってきてるんだからPS版のフリオで良いと思うなぁ。
フリオって何だかんだで装飾品でゴテゴテしてるからあれくらいさっぱりしてても良いじゃないか。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 19:09:52.16 ID:REfe8NN7O
歴代主人公に比べると肩書きが反乱軍の一員とかなり地味

だが、それでも互角に渡り合える強さを持っている
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 20:52:44.70 ID:XnfGCrKH0
フリオさんはどうしてそんなにお花が好きなの?
お花とお話するの?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 21:22:51.74 ID:Hcv3mcKt0
花が大好きなわけじゃないんじゃないか?
自分が花持ってる事にやけに自虐的だよな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 22:09:05.12 ID:USii7+Bh0
フリオの中では花=女性的っていうイメージがあるんじゃないか?
で、大事そうにのばらを持ってる自分が女々しく見えちゃってるんじゃないかな
だから自虐的になってるのかなあとか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 23:39:33.12 ID:OSAWEQmC0
>>612
かもな
男で花大切にする人ってあんまりいないからしょうがないかもしれん
でも夢をはっきり持った最終章ぐらいもうちょっと胸張ってればいいのにwと思った
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 01:18:21.78 ID:BHLDGAU5O
某動画サイトでフリオのスクショばっか集めた奴を見たらかっこよすぎて惚れ直した
wolもカッコいいんだけど、wolは遠くから眺めていたいタイプで、フリオはお近づきになりたいタイプ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 02:24:18.30 ID:reNw2F720
このスレ和むなー
フリオ好きな人に悪い人はいないな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 07:44:00.31 ID:5fLkeOlZO
のばら関連のレポートは和む
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 09:53:06.00 ID:8binap8m0
しょっちゅうヘマして瀕死勝ちするのでフリオのEX効果がありがたすぎる…
1から一気に1万越えまで回復すると「うるおったー…!」って感じ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 10:42:51.30 ID:y3f/mDRN0
3thフリオのスクショ集も是非作って貰いたい
あそこのスクショ集はDFF絵を描くとき
いつもお世話になってる
ミュージアムだけでは細部がわからんし
フリオいつも前かがみで腹部分の詳細がさっぱりだから
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 12:57:59.40 ID:9C7wCIIMO
フリオ好きな人がこんなに…ここは楽園ですか?

2は直接プレイした事ないけど小説版で格好よさに惚れ、DFFの真面目で優しい性格に惚れ直したよ
ああいう良さを茶化すのはやっぱりいい気分しないよな。フリオみたいに素直にならないと
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 13:11:15.98 ID:y3f/mDRN0
いいえ、のばら園です

小説版を読めたなんて羨ましいお方だ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 13:15:52.05 ID:/bmdV5Bq0
2の世界観からして過酷だから茶化すなんてできない真面目なキャラなんだろう、フリオは
そして大切な人たちを失いたくないという意思はコスモス勢1だと思う
もしカインにぼこられず012の特攻覚悟で扉を閉じに行くことを知ったらフリオは俺が行くって言いそう
「もうこれ以上、誰も失うのは見たくない」とか言って…

あれ、目からなんか出てきた
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 13:23:12.58 ID:5fLkeOlZO
身代わりにならなれるかもしれないとか言うし
仲間が守れるなら戦うさって台詞がある位だから
ピンチには真っ先に犠牲になりにいくタイプだろうなあ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 17:45:40.89 ID:y3f/mDRN0
自己犠牲ってやつか
中二くさいけどかっこいい
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 18:25:29.35 ID:k5FS+nlW0
WOLは勿論のこと
フリオも結構DDFF、DFFでは優遇されてたよな
その割には集合絵とか集合ムービーだと端っこなところが面白い
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 18:52:13.21 ID:59Ev7Gi+0
WOLは正直他のキャラとは別格並みの待遇のよさだからな
集合だと端っこなのは皆に気を使って遠慮しているからだと思っておこうw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 19:09:43.29 ID:ZXpZre/oO
>>621
12回目の戦いでもしもフリオがカインの真意を知っていたら、すんごい落ち込みそうだよね。
次に勝つために負ける、自ら犠牲になって次に繋げるってFF2で亡くなったキャラたちそのまんまじゃんか…。
フリオにとって知らないまま浄化されて一からやり直して、それで輪廻に終止符を打てたのは幸せだったのかも。
知ってたらきっとフリオは自分をめちゃくちゃ責めそうだし…
…ってこのネタでクエストつくったら面白そうだと思った自分自重。いくらなんでも後味悪すぎだろこれorz
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 19:36:22.59 ID:WPVV3mzW0
知らない方が幸せなこともある
まさにこの言葉が当てはまりそうだ

ところで公式クエが無線環境ない人でも出来るようになってた
早速今ダウンロードしてやってるが「みんな勝手だ」ってここでも言ってたんだなw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 19:54:50.10 ID:FHzXLC+NO
>>626
あれカインとエクスデスの会話フリオニール聞いてたと解釈してたわ
直前まで呻いてたし、13回戦の模様からしてすぐに気を失うタイプじゃない気もする
けど考えてみたらこの解釈は2世界に引き続きフリオニールにとって酷すぎるか…
聞いてない・知らない方が幸せなんかなぁ
フリオをかばいつつイミテの群れをボロボロになりながら片したカインの記憶が
闇討ちという一面だけの記憶で最後になるのは悲しいな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 20:26:34.61 ID:5fLkeOlZO
カインの会話聴いてたとしたら物凄い悲しいな

後付けだけどフリオはライトニングとののばらの約束やラグナやスコール
のばらを通して本当にいろんなキャラと繋がってる感じがして良い
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 20:53:14.42 ID:ZXpZre/oO
>>628
言われてみれば確かに聞いててもおかしくないかも…って思ってシアターで見直してみた。
そしたら「カイン…どうして…」と呟いたあと「うっ」て呻いてるから気絶してて欲しいという願望ががが。
そして、このやり場のない思いをどうにかしたい勢いで小説書いてる自分がいる。笑いたければ笑ってくれ。

>>629
ふと思ったんだけど、12回目はのばらリレーはライトねーさんでストップしちゃったんだよね…。
そうなると13回目でほぼ全員と夢を共有できて、それによって仲間との絆も深まったのも輪廻を断ち切る要因の一つだったのかもしれない…
って自分どんだけフリオに夢見てんだwww妄想乙!
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 21:48:20.31 ID:SdJRtFGR0
>>630
これからまだ公式クエストがあるなら、12回目のばらリレーの続きがあるかもしれんぞ
ゴルベーザがのばらのことを知るきっかけがまだ謎だし、そこらへんやってくれると嬉しいんだが
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 21:55:33.16 ID:oPvKwYYGO
ない頭をひねってフリオのクエスト製作中…
2のあるネタを脚色してるがやっぱり難しいな
取りあえず武器を作らんと…
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 22:12:26.35 ID:ZXpZre/oO
>>631
そういえばゴル兄さんはのばらを知ってたんだよね…。
自分がまだその事実を確認してないせいで頭からすっかり抜けてたすまないorz
もっとフリオがでてくるクエスト来て欲しいな(ただしエロ以外に限る)。公式でも有志でも。
だから>>632のクエスト完成楽しみにしてるよ!ガンガレ!!(`・ω・´)
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 00:19:35.72 ID:lgw6G2O/0
最近フリオに20歳説と21歳説がある事を知りました
でも調べてもソースが見つかりません
デマなんでしょうか?

気になって夜もぐっすり眠れます
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 00:24:47.22 ID:2pcuVieaO
まあ、フリオは年齢が公式で設定されてないからなー
20歳説は聞いたことあるけど21歳説なんてのもあるんだね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 01:16:24.04 ID:lgw6G2O/0
21歳説の方は手ブロにあったもので
描いた人のミスかもしれません
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 01:19:13.45 ID:Blor33vN0
>>635
20歳説は確かにどこかで聞いたことあるがソースがいまいち不明だな
小説版の18歳はわりかし広まってるな
ディシディアのフリオも18歳前後だと思えばしっくり来る

>>636
それその人の自分設定じゃないの?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 01:20:42.81 ID:+MxwshdWP
カインは真相を聞いたらコスモス勢みんなが
俺が行く俺が身代りになる状態になって
13回目に行くって人間がいなくなっちゃうと思ったから
WoLにだけコスモスを守るように言って
一人で裏切り者扱い覚悟で闇討ちして回ったわけで…
倒される寸前まで描かれたフリオは待遇良かったんだなと思う

スコールとかオニオンとかちゃんと騙されて闇討ちされたんだろうか
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 01:36:41.57 ID:lgw6G2O/0
>>637
自分の妄想との書き分けをなさる方のように見えました
「21歳説があるらしい」とおっしゃっていたので
そんな説があるのかと思って書きこんでみました
>>635も回答ありがとうございます

18歳だからこそ、あの性格や行動が魅力的に感じるのだと思います



640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 01:50:05.07 ID:V5I3m4t1O
>>624
>>625
単に背が高いからバランス取る為に端にいるのかと思ってたw
真ん中でwolさんと二人立ってると変に目立ちそうだし
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 02:45:58.61 ID:ngrKVepKO
イベントシアターの割り込みモーグリで、フリオが一番懐かれてるように思えるw
手に乗ってるし2匹ぶら下がってるし

ちなみに一番やばいのはWOLだな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 05:12:36.50 ID:2pcuVieaO
>>638
書かれなかったキャラはそのうちクエストで補完するんじゃないかなぁ

年齢はまあ、18〜21歳なんてそんな人間の中身的には変わらないよね
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 06:49:08.60 ID:gd2JT1YpO
21歳説は単純に2010年時点でのFF2の歳じゃないだろうか
確か発売年、1の翌年だったよね?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 13:05:03.62 ID:d4FimZ3MO
私は初め見た時普通に二十歳越えてると思ってた。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 13:25:31.05 ID:ajABSdLRO
リチャードが皆を逃がした時が浮かぶ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 20:09:03.42 ID:VAeEV64l0
戦争経験ありの50才とそうでない50才は老け方がちがう説をとるなら
18歳のがいいな
正直野村フリオが他コスモスよりちょっと厳つい顔しているのが好きだ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 20:32:07.64 ID:2pcuVieaO
と言うか野村絵がいかついだけで原作天野絵だと別段顔が厳ついと言うことはないぞ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 20:48:35.39 ID:YeHjE1aP0
PSP版の天野絵アイコンは普通に綺麗な顔してるね。
DFFのポリゴンの顔はこの天野絵に近いかな?
一般人も一般人だけど綺麗な顔した美形だし
野村さんの絵は何であんなに厳ついんだろうか
あの絵好きな人もいるけど確かいまいち評判悪かった気がする
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 00:24:36.74 ID:avxafZQdO
アーケードのアシストまとめ
=:相互
→or←:根本がアシスト
&:アシストキャラが同じ

ガブラス&プリッシュ←シャントット←WoL=ライトニング→フリオニール
ヴァン→オニオンナイト→ティナ
ラグナ=スコール→バッツ→ギルガメッシュ&ジタン→クジャ→ガーランド
ユウナ=ティーダ→ジェクト
セシル=カイン→ゴルベーザ→エクスデス
ティファ=クラウド→セフィロス
皇帝=アルティミシア
暗闇の雲=ケフカ


本スレにあったんだけどこれってライトニングさんがフリオをアシストしてくれるってこと?
フリオは誰もアシストしないのかね
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 01:22:21.47 ID:prJCBrH30
フリオが人気ないのってやっぱ顔のせいっすかね?
フリオ以外のコスモス陣ほぼ綺麗とか可愛い系だし
やっぱ女の子にはクラウドやWOLセシルみたいな綺麗な顔が受けるのか
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 01:47:23.34 ID:KPd8tHiT0
ポリゴンのイケメンさは誰にも負けないと思う
ただ公式イラストが怖いから原作知らない人はまず誤解する…と実際に誤解した自分が言ってみる
公式イラストは何故あんなに怖いんだ
イラストとポリゴンのギャップが著しいのってフリオぐらいじゃないか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 01:55:11.63 ID:avxafZQdO
WoLさんはあれだけメインはってれば人気出て当たり前だと思うけど
フリオも相当出世はしていると思うんだけどな
フリオって各ナンバーの主人公の中でも存在がかなり薄かったと思うし
無印発売当時は誰もあれだけ良いポジション与えて貰ってるとは思わなかったんじゃないだろうか
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 02:08:22.05 ID:I7HOkU9fP
公式…というか本スレに貼られてたアバター人気で言えば
カイン・ティナ辺りがSFC以前にしては頭抜けてる以外は
7以前の初期作ナンバーはフリオに限らず総じて人気ない
WoLやセシルもフリオと大して変わらなかった
DFFで人気出た印象のバッツもさして売れてない

結局のところ知られてるかどうかで顔は関係ないと思う
フリオの顔は綺麗だよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 02:08:39.38 ID:avxafZQdO
>>651
公式イラストって野村イラスト?あの絵でポーション売れ残ったって言われる位だから相当だよね
ポリは原作の雰囲気に近いんじゃないかなあ。アップで見るとかなりイケメンな顔してる
声も野村イラストに比べて高いって言われてたけど天野絵の顔グラならそこまで違和感無い感じがする
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 02:19:31.47 ID:sYyPwWmm0
野村フリオが好きな自分は異端なのか

眼つき悪くて近寄りがたそうなのに
優しい好青年というギャップがいいんだけどな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 02:21:57.95 ID:KRuHSsJY0
単に初期FFのキャラは認知度が低いだけだろう
そんなに人気なんか気にしてもしょうがない気がするがなあ

>>655
自分は野村絵もポリゴンも好きだ
野村絵もよく見ると幼さがあっていいと思うんだがな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 02:34:33.30 ID:avxafZQdO
好き好きはあるし野村イラストが好きな人も普通にいると思うよ
上の人が言ってる女性受けはしない顔かなとは思うけどね
2リメイクのフリオ顔グラは意外と好きだった。昔は天野イラストが怖いと思ってたけどあれは結構好き
マリアが怖いけど
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 03:09:13.60 ID:L7ojBw8s0
基本が素直でいい子だから、中高生にはひねりがなく感じられて
人気がないのかもしれない
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 03:44:47.03 ID:sYyPwWmm0
>>658
言われてみれば確かに自分が中高生の年代なら
ここまで好きなキャラではなかったかもしれないな

今は大人だから分かるフリオのみりきというか
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 08:54:44.60 ID:UNJMWCsZ0
結局のところPS世代が多いからじゃね?
それ以外で、カインはネタでティナは女だから売れてるとか
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 09:28:53.32 ID:UyWpXG/rO
そういう他キャラ人気否定みたいな話はよろしくないなあ…
4と6はキャラ人気が高いナンバーだよ元々。
ディシディアが出る前からね。
フリオやオニオンはFCって時点でスタートラインが不利なのは当然だけど。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 10:37:09.16 ID:HmxRLVKV0
老けてようが怖かろうが野村フリオ好きだぜ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 10:51:41.25 ID:j557fsct0
>>655
同意。DFF当時は2やったことなかったけど
あのギャップは魅力だと思ってる。2の過酷な世界観が
表れていて、でも中身は心優しいあんちゃんてところが(・∀・)イイ!!
知名度とかスタート地点が絶対不利の状況でWOLやフリオは
人気出た方だと思うなー
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 12:43:21.55 ID:RhV+hE4YO
怖くても良いと言うけどでもぶっちゃけ
あの野村さんのやつ一枚だけ特別フケ顔で厳つくて怖いだけじゃん
DFFで知って最初は悪人面だと思っていたけど
野村さん以外のイラスト見たら全然普通だと思た
あの絵が特にそういう風に描かれてるだけじゃね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 15:15:56.94 ID:+cd0eKPMO
レポートのフリオとライトの見たけど何あれ凄くかわいかったww
によによが止まらなかった自分キメェwww
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 16:35:48.10 ID:vJ35/BQlO
フリオはどうしようと狼狽えてるだけだがセシルは完全に勘違いしてるなw
姐さんもまんざらではなさそうだ
フリオ純粋過ぎる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 21:13:37.13 ID:L7ojBw8s0
あの時ほどセシルGJと思ったことはない
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 23:23:15.00 ID:E/7F3Ah6O
フリオは戦い一筋で色恋沙汰には全く縁がないだろうからな

マリアは身内だしラミアに騙されそうになったのもうなずける
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 04:10:28.23 ID:yqZSkt2fO
身代わりにはなってやれるかもしれないって
言い回しがそれ以外出来ることないって思ってるっぽくて悲しいね
終章のフリオって会話見た感じちょっと弱気?

相変わらずティーダにフリオに言うと心配されちまうぞみたいに言われてて本当に心配性なんだな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 07:02:40.26 ID:ZUlIIYEkO
レポートのフリオはライトさんにモジモジしてるんじゃなく、むしろライトさんの持ってるのばらに対してモジモジしてるように見えたw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 08:06:48.09 ID:CgckXpt1O
ライトニングに話し掛けられないわけじゃなくて
「お花返して」って言うのが恥ずかしかったんだよね?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 08:40:06.28 ID:yqZSkt2fO
花の話し+セシルの勘違いで益々話し掛け辛くなったんだと思う
セシルが勘違いした時のモジモジ具合は花返してって言えないのとはまた違う気がする
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 09:52:11.56 ID:FNb/gawzO
ライトニングが持ってるのって、たぶん落とした俺の花だよなぁ
→なんか俺のだって言いにくいな、諦めるべきかどうするべきか…
 →まてセシルまだ自分の中で結論でてないのに話しかk あばばばば

って感じでにも見える、セシルがいると云々は完全に花への執着への気恥ずかしさだろうが
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 10:47:27.41 ID:sSSApNQc0
皆セシルと同じように勘違いしてフリオ×ライトニングおいしいです^^なんだろうなぁ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 11:00:42.77 ID:nSegWjAi0
てかセシルでよかったな。これがヴァンやラグナだったら
「フリオはライトに気があるんだ!」と誤解して他の仲間にべらべら話しまくり
    ↓
全員が誤解して暖かい目で二人の仲を見守る
「そこだフリオ、早く告っちまえー!」
「ライトも恋をしたら女の子らしくなるかなぁ…」

    ↓(もっと酷い場合)
りーん ごーん
フリオ「……何で俺たちこんな事になってんだ?(汗)」(花婿衣装)
ライト「……知らん(汗)」(花嫁衣裳)

セシルでよかった。本当に。誤解の度合いは違えど、セシルが一番穏便なままだろうし。
後気を使えそうなのはカインぐらいか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 15:08:43.75 ID:fZgHMR+7O
バッツはあれでいてかなり空気読める
ギルガメッシュにも合わせてあげてたり
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 16:23:51.79 ID:CgckXpt1O
カインはセシルを止めてくれそうな気もするし
分かってて誤解を煽りそうな気もするからよく分からない。
本気で困ってるならフォロー入れてくれそうだけど。
スコールあたりなら心の中で(違うんじゃないか…?)と言ってくれそう。
ただし実際には止めない。
ティーダは無駄に張り切ってライトニングと二人っきりにしてやろう!とかやりだしそう。
バッツのガラフ話に対する反応を見るかぎり。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:33:15.97 ID:wmjknYrA0
フリオニールってピンチになればいろんな人が助けに来てくれるし
自分の夢でいろんなキャラに希望を与えたりして
のばらと共に微妙にヒロインみたいな位置にいるのにワロタw
でも平和を願う素晴らしい夢だな

679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:34:13.18 ID:FNb/gawzO
前作時点では女性っ気が乏しかったから、普通の物語だと女性キャラが務めがちな役目を
野郎数人もまきこんで分担するしかなかったんだろうなぁ…w
宿命からの解放→ティナ・クラウド
敵陣に連れ去られる→バッツ・ジタン
敵方に大事な兄弟→セシル
精神的支柱→フリオニール
みたいに
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 19:55:23.82 ID:sSSApNQc0
なんかもうライトニングとカップリング成立みたいな流れになっているし
そうじゃなければ対ティファのエロ要員になっていたりするんで
うっかりオリクエ出来ないんだけど、そうじゃない安全な
フリオのオリクエがしたい。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 20:01:52.07 ID:yqZSkt2fO
ちゃんと探せばフリオ出演の健全なクエスト結構あるから頑張って探すんだ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:17:59.94 ID:BgR56Pn8O
童貞ネタとのばらネタは公式にそれっぽいのがあるから分かるんだ
たまにフリオが腹黒いとか黒いって言ってる人見かけるのだけどゲーム内で腹黒ネタなんてあったっけ?
原作で復讐にかられててカオス側でもおかしくないって言われてた辺りが腹黒いって事かね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 00:51:32.25 ID:QXn7X4ONO
原作で復讐に駆られてた…か?
皇帝は力による圧倒的な支配だし
その力も異常だし
冒頭の魔物やらによって人が殺されるなら止めなきゃ!
てな感じだと思ってプレイしてたんだが
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:14:34.24 ID:TFPULPPp0
>>683
人の解釈の違いかねえ?
自分も復讐に駆られてたとは感じなかったがな

腹黒だのなんだの言ってる人はセシルの天然ぶりでも黒いとか言うのと同じようなもんじゃないか?
ディシディアのフリオは非常に真っすぐな性格だし黒さとは無縁だと思うが
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 01:47:54.12 ID:OJtsrW3/0
腹黒は同人誌とか見て感化されちゃってんじゃね
たまにキャラ無視な腹黒設定フリオとかいるみたいだから
そもそも攻略本にも純粋純真やさしいとか書いたるし
あんなのばらの夢語る奴が黒いなんてありえないぜ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:40:15.41 ID:5xH7w82dO
のばらまっしぐらは見た目通り白い
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 03:42:03.54 ID:xfMFTQsB0
フリオを腹黒なんて言っちゃったら
他の奴らはもっとやばいな
腹ん中真っ黒過ぎて具現化しちゃうレベル
皇帝なんかはさぞかしおぞましい見た目になるだろう
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 06:03:14.40 ID:dim4aD5TO
絶対の君臨だ!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 06:44:44.41 ID:QXn7X4ONO
ファービットブレイザー!


復讐で腹黒に結びつくのなら、アーシェやDQ4のジプシー姉妹も腹黒になっちまうよな
だが必死さしか感じない
あとキャラを無視したものはあんま楽しめないが、某雑談スレは面白いんだよなー
作り手が全キャラに思い入れがあるんだろうな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 06:58:38.92 ID:2ek2TKpuO
2フリオは最初は復讐、スコット・ヨーゼフらとの出会いと別れを経て平和への願いに昇華
って印象うけたな
なんかの公式に「復讐」としっかり表記されてたのがあった気がするんだが思いだせん
今風に2シナリオを作りなおしたらフリオの心境の変化がコッテリ描写されそうな予感
…だが2は今の解釈の余地ありまくりのシナリオでいい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 07:14:57.97 ID:Qs/NK8J70
面白い分初心者お断りな垣根はひたすら高い気がする…>雑談スレ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 08:37:55.12 ID:G/22RW4eP
いいじゃないかフリオだし
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 09:19:48.60 ID:OJtsrW3/0
キャラ無視の中ではエロとか欲求不満みたいな変な誤解をうけて
一部で女キャラにエロイ事する係りエロイ目で見てる奴
みたいになってるのが一番可哀想だと思うけどな。
FF2スレでもそんな風になってる事あるし
前にも話題になってたが本気でフリオ好きな人は
この扱い嫌だなーと思ってる人多いんじゃねーかな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 10:29:41.98 ID:1DOIvGqH0
しかし他にもエロ関連ネタある男キャラいるのにフリオばかりにネタにされのは可哀そうな気もする
姫のベッドで寝るたまねぎ、パブ王様で遊ぶセシル、えのつく本を探すバッツ
ながめてるのもいいかのロック、蜂蜜の館に突撃するクラウド、お!?やわらかいのジタン

エロくてもいじゃないか男だし
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 11:06:20.11 ID:BgR56Pn8O
なるほど確かに復讐は腹黒とは関係ないね、じゃあフリオが腹黒って一体何処から来たネタなんだろう

>>694
結局自分の好きなキャラや贔屓キャラでエロネタやるのは嫌なんじゃないかね
で、童貞ネタが広まってるし特別好きでもないフリオにならやらせても良いよなwみたいなとばっちり
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 11:21:27.71 ID:XwMnMgIq0
同人界隈って何かといい子、いい人キャラを実は腹黒みたいな解釈されることが多いからそのせいなんじゃないかな
フリオはいい子すぎる割にそういう解釈の余地がないめずらしいキャラだと思ってたんだけど
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:08:37.17 ID:b2/1xitJO
大切な人を守りたいって気持ちがいきすぎて、病んじゃう(ヤンデレ)ならたまに見るけど腹黒は初めてきいたな…
まぁ人間誰かしら黒い面あるんじゃね?とか言ってみる
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:19:19.33 ID:3Klf74NaO
DFFのフリオはすごい心配性だから腹黒からは遠いような
とにかく仲間の無事が第一だからそのために自分が傷ついてもいい、だし

699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 13:40:15.43 ID:OJtsrW3/0
DFFのフリオは心配性で恥ずかしがりや青臭いし多少自虐的だけど
まっすぐ熱い心を持ってるな
最終的には身代わりになるとまで言うし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:25:02.89 ID:QXn7X4ONO
まさか腹黒とかはマーダーや発狂マーダーのことか!?
いやないな、ない
こえーよ…

あらゆる原作フリオといい小説フリオといいDdFFフリオといい危なっかしい
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:27:40.37 ID:XwMnMgIq0
DFFのまっすぐフリオ大好きだけどもうちょっと変人臭が少ししててもよかったなーと思う
好きな色が無色透明だったり解毒しないで傷口じっと見てたり
変態とまではいかないけど他の人と感性がちょっとズレ気味なのもいいなあって思うんだけどな

ティーダとの会話見てるとセシルに対して変なこと言ったときにはおまえが言うなって突っ込めるのに
自分が同じように話振られたときは「そうだな」とか言ってしまう
冗談がいまいち通じない感じはとてもいい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 14:40:55.04 ID:1EJeJ/jC0
フリオのアナザーバージョンはノーマルの弟で鬼畜で腹黒☆
という力が抜けるほど捏造乙な設定なら見かける
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:11:10.20 ID:8XifBOht0
あー見たことある
フリオは他キャラの追随を許さないくらい外見の変化が著しいからだろうな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 16:15:27.73 ID:BgR56Pn8O
今のままで変人臭いはないほうがいいんじゃないかなあ

>>702
もしかしたらそれの事かもしれない>腹黒
ファンの間では同一人物じゃないって設定があるのかな?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 17:00:00.16 ID:tA7OnKYIO
よく覚えてないんだけどディシディアでのノーマルフリオの外見って
FC版のFF2発売当日ではパッケージ以外で何に使われてたっけ?

GBAやPSPは今のノーマルフリオで描かれているけど(PS版は忘れた)
FC版FF2当日は説明書とかだとアナザーの外見で描かれてた記憶があるから
古参の人だとアナザーの外見に思い入れがある人もいそうだね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:02:09.61 ID:5xH7w82dO
バトル画面はWolの3rdに近いよね
装備変えればドット絵コスになりそう
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:05:33.42 ID:wjGgm5QtO
>>704
そんな妄想ネタ支持してんの一部の人だけだよ
アナザーが腹黒なんてどこから来てんだかさっぱりわからん
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 18:12:08.05 ID:QXn7X4ONO
何というか…俺が言うのもあれだが…
同人とかでこんなのあるとここで言われても…なあ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 19:41:29.60 ID:2ek2TKpuO
なんか最近こういう流れが続くが(同じ面々か?)
他人の創作物に対してのグチグチはあまり見ていて気持ちいいもんじゃないぞ
嫌なものなら最初から見なければいい、他人のフリオニール像は気にすんな
見たくないけど目につく!ってのなら同名の別人と思え
それも無理ってのならチラシの裏に書いてスッキリするんだ
ここはフリオニールを語る場であって、フリオニールがらみのグチをこぼす場じゃない


…ってリチャードさんの飛竜が言ってた
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:08:02.35 ID:QyXInJffO
ばくはしましょう!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:09:11.68 ID:0IxDrvnqO
気にしないように気を付けてるけど
フリオはセクシーな格好してたら誰でもホイホイ付いてきますよー
みたいなの見た時は流石にガッカリしたよ
そういう認識なのかと

フリオはどちらかというと恋愛に鈍感でもあると思うんだよね
マリアやレイラの好意に気付いてなさそうで
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:11:06.59 ID:ZVMJUMbaO
>>709
確かにそうだよなーと納得しかけてたのに最後のリチャードさんの飛竜で紅茶フイタじゃねーかどうしてくれるwww

まぁなんだ。人それぞれフリオニール像はあるよね。それで気に食わないと思ったらスルーすればいいんだし、気に入らないものに噛みついたってしょうがないし。
でも、言い換えればフリオは愛されてるなってすごく思うよ。
本当に昔のゲームのキャラで認知度も低かったのに、ここまで愛されいじられるのはすごいことだと思う(「ゴクッ」とかいじられる要素は持ってたけどw)。
DFFでどーせ人気なのはクラウドとか最近のFFキャラだけだろ、とヒネた考えしてたからビックリしたし。
それにDFFでフリオニールを知ってFF2をやり始める人結構見かけて嬉しかったな。
色んなハードでリメイクされてるから始めやすいっていうのもあると思うけどね。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:23:19.89 ID:ZVMJUMbaO
>>711
フリオが恋愛に鈍感ってのはなんかわかる気がする。
戦争はじまっちゃってたから恋愛やってる余裕なんてなかっただろうし…。

唯一ずっとそばにいた女の子であるマリアは血は繋がらずとも家族みたいな存在だし、レイラさんのことは心強いお姉さんって思ってそうw
なんか012でのライトニングねーさんとのやりとりを見て、レイラさんに対する意識に近いものがあるんじゃないかって思ったんだよね。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 20:23:34.91 ID:Qs/NK8J70
ごっちゃになってリチャードさんが飛竜になったんかいと勘違いしたのは私だ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 21:57:56.55 ID:xfMFTQsB0
>>171
>フリオはセクシーな格好してたら誰でもホイホイ付いてきますよー
この部分を
フリオ「が」セクシーな格好してたら誰でもホイホイ付いていきますよー
と素で読んで納得しかけた
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:12:03.90 ID:u9jroYBOO
>>715
アルティミシア「喜んで付いて参りましょう」
フリオニール「…ゴクッ」
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:19:20.30 ID:XbsaBlIdO
>>715
おまおれ
3回程読んで自分の間違いにやっと気付いたw
それもこれもフリオのサードがセクシー過ぎるのが悪いんだ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:27:19.12 ID:xfMFTQsB0
サードはホントやばいよな
腰布がなくなって尻がよく見えるようになってしまったもんだから
目のやり場困るというか 
ガン見してしまうというか

是非フリオは踊り子にジョブチェンジして貰って
5のあの衣装を着てもらいたい
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:44:43.95 ID:tqesv2KgO
話ぶり返して悪いが、支部とかのアナザー腹黒ネタはアナザー大好きな自分は腹立つし、勝手に魔改造されてて悔しい


FC時代ポスターのアナザーフリオとか本当に凛々しくて大好きなんだよ…
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:50:02.13 ID:6xkiOWLxO
>>715
少なくともこのスレの住人はホイホイついていくだろうなwww
そして皆ばくはされてしまう・・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:09:47.94 ID:xfMFTQsB0
それか美人局的な感じでスクエニからクソゲーを高値で売り付けられるとか
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:13:58.15 ID:G/22RW4eP
FFで糞なのは映画以外ないだろう

LOAか
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:36:36.50 ID:xfMFTQsB0
FF14のことさ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 23:40:35.59 ID:Qs/NK8J70
FFシリーズとは限らんぞ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:20:57.37 ID:dLBKNHxhO
フリオ章のタイトル夢の蕾って少女漫画的でちょっと恥ずかしいw
フリオはしっかりしてそうでボケてるよな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:27:11.37 ID:3rfIxUwCO
>>719
悪いとわかってると言いながらやってるのは本当は悪いと思ってないからだろ、潔くないぞ、正直になれ
あと話はぶり返すもんじゃなくて蒸し返すもんなんだが
(つかこの言い回しダウト最近よく見かけるんだが、まさか怒りが有頂天系のネタ?)

…ってジャイアントビーバーさんがボヤいてた
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:39:16.63 ID:dLBKNHxhO
まーノーマル、アナザー、サードは見た目違えど同一人物なんだし
性格は一緒なんだ3人ともよい子だw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 00:59:27.19 ID:cDcBu5j80
サード好きで使ってるけど
尻の模様がハートに見えて吹くw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:01:08.48 ID:YUIqPECl0
>>725
>しっかりしてそうでボケてる
真ん中っ子の宿命ですな

フリオは噛めば噛むほど味が出る
スルメのような子だと思うの
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:17:21.82 ID:h8LGOse+0
じゃあ、サードは尻見えハート模様
他はパンチラ
ここにヘソ出しが加われば完璧じゃないか…
スクエ二さんお願いします!

フリオは012になって子供っぽくなったよな
注意はするけど自分もぬけてた
弟キャラとオカンキャラ、兄ちゃんキャラ等色々な要素が揃ってる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 01:34:08.46 ID:dLBKNHxhO
そういやUTで消えたEDの八重歯復活してたな
EDで元の世界に帰れたと思ってたら
みんな出来の良いイミテだと言う落ちを知ってショックだったよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 02:13:04.42 ID:3j0B3OAoI
あれ八重歯なの?あの角度で映せば誰でもくっきり犬歯が見えると思うけど

EDといえばフリオちょっと細くなった気がするんだけど気のせいかな?
胸の防具とかもっとがっしりしてたような記憶がある
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 02:22:08.13 ID:JfciviVU0
>>730
ライトニングとの会話はどう聞いても姉と弟の会話だったなあw
あの会話で大分フリオの印象変わった

>>732
記憶補正という奴かもしれんw
実際どうだろうねえ…直すとは思えんけどw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 02:28:42.79 ID:dLBKNHxhO
>>732
前ここで八重歯って言われてたから八重歯なんだと思ってた
外国だと八重歯は嫌われるらUTで消したんだとか言う話
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 08:55:30.71 ID:kOBmcXzG0
「いい人」を具現化すると
フリオみたいな人だなって思う
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:08:35.87 ID:iWAS+yWFO
へぇ…そうなんだ>外国じゃ八重歯は嫌われてた
まぁ何でも受け入れる日本みたいな文化のが異端なんだがな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:42:44.25 ID:rWyQWaYu0
八重歯は悪魔や吸血鬼を思わせるから駄目っていうのが理由のひとつ
子供の歯列矯正は親として当然のこととで
それをしないのは育ちの悪い貧乏人なんだと

フリオどう見ても金持ちじゃないしな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 18:54:19.30 ID:YUIqPECl0
あれは八重歯じゃなくて
ただの長めの犬歯に見えるんだが・・
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 09:02:37.12 ID:7MZiBqYEO
よくフリオが他と比べてゴツイとか厳ついって言われてるけど
筋肉に関してはイラスト見るとWOLやセシルとたいして変わらんな
ポリゴンだと顔が丸っこい感じだから特別ゴツく見えるのか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 11:33:49.38 ID:OWaqRxR7O
単純にやや黒めの肌に睨んでるかのような目のせいのような>イラストフリオ
ムービーはそんなことないけど
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 13:32:08.20 ID:D08UX5Ss0
元が天野デザインの野村絵は総じてムキムキだな
たまねぎも体格の割りにムキムキ
あと天野デザインだとみんな三白眼気味なんだけど
フリオが一人三白眼強調されてる感じの絵になてるせいで
一人怖い印象になるのかも
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:04:55.43 ID:BjUI1hPX0
他のキャラと比べて彫が深くはあるな
イラストにしてもポリゴンにしても他より欧米っぽさが濃いと思う
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:14:49.60 ID:7MZiBqYEO
色黒なのと彫りが深いかぁ…なるほどな

フリオはエキゾチックな感じだよな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 14:51:29.74 ID:Kl3HsGQ40
リアルだと北欧産まれ、中東育ちって感じがする
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:38:03.47 ID:etCMyGp7O
公式はさっさとフリオの4th作れよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:15:31.45 ID:zFYqxez8I
>>744
わかるなー。
北欧から東欧にかけてのキリッとした女性を彷彿とさせる顔立ちだと思う
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:15:45.16 ID:z+yCtAXvO
声優さんが4th無いか聞いたら苦笑いだったしなぁ
その後声優さんもフリオには衣装ないんだ…みたいに言ってたし
フリオの声優呼んどいてあの反応は無いよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:31:53.38 ID:eVklztPn0
>>746
女性と言えばVジャンの綺麗な顔立ちってやつツイッターとかでハア?てのちょくちょく見て複雑な気分だったな
北欧とか基準だったらボリゴンフリオの顔で中性的に見えるのは有り得ると思うけど
あの編集者もそう見えたから書いたんだろうし
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 00:57:14.78 ID:d6d7cDv00
そのツイッターとかでブツブツ言ってる人って
絶対にマジマジとアップの顔を見た事ないんだと思うだ
あと先入観が邪魔してるんだと思われ

バッツほどではないけど
輪郭丸めだし、細眉だし、睫毛長いし
充分中性的な顔してるよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:16:08.60 ID:z+yCtAXvO
確かこのスレですら誤植とかそんな訳ねーみたいに言われてたよね>中性的
野村さんのイラストだけで判断するとえぇーってなるけど
スクショを見ると中性的と言える顔はしてるね。
セシルの柔らかい中性的な感じとは違う凛々しい感じな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:25:49.52 ID:flHDRLig0
ポリゴンフリオは好きだけど
ムービーフリオは微妙だよね
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 01:33:38.66 ID:z+yCtAXvO
ムービー微妙はフリオだけじゃないからなぁ
ティナ好きなんだけどなんかEDのやつが八代亜紀に見える
フリオはあれはあれで笑顔が可愛いんじゃないかと思うけど
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 03:34:15.49 ID:kllgdeZv0
確かにティナのはがっかりした
でもコスモスとかオイニー組は悪くなかったぞ

引かれるの覚悟で言うけど
フリオの太ももの太さを測ってみたい
装備で着ぶくれてるからああなのか
元々むっちりなのか
はっきりさせたい(切実)
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 06:12:16.20 ID:P/V+PN620
>>753
あげるなよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 07:27:04.50 ID:F+P9ZV82O
野村氏のイラスト不評だなぁ…ギラギラした感じが2の世界観でてて好きなんだが

>>753
マジレスすると、フリオニールの脚装備は薄手の下履きに
厚手の革のホーズ?みたいなのを重ねてるっぽいから、たぶん現状よりちょいと細いと思われる
2の世界・シナリオ背景的にたぶん必要最低限の筋肉の付き方してるんじゃないかな
電撃戦主体でかなりの持久力がいるだろうから無駄肉はなさそう
鍛えたというよりは気がついたら筋肉ついてました系
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 08:42:31.28 ID:z+yCtAXvO
不平と言うか中性的って言う書き方にえぇーってなる人は
野村さんのイラストのイメージが大きいじゃないかって言いたかっただけだよ
あれは100%中性的じゃないし

フリオは特に野村イラスト→雄々しい
ポリゴン→中性的にも見える凛々しい綺麗顔
プリレンダ→美白。ちょっと可愛い顔?
って感じでイメージバラバラなんだもの
原作イラストはイラストでちょっとイメージ違うし
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 11:07:04.04 ID:je9ivawOO
北欧基準って何回か言われてるけどフリオは銀髪肌色濃いめ目の周り濃いめで
南欧から近東あたりっぽい感じがする。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 12:11:19.56 ID:F+P9ZV82O
天野氏レッドソード、マリア、レオンハルトのイラストみてると
なんとなくスペインあたりの南欧っぽい印象をうけたり
なんだかんだで2の世界観・キャラデザインは独特だなぁ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 12:29:50.43 ID:FHuE8Umj0
ttp://s347.photobucket.com/albums/p452/silverdarkness_riku/Dissidia/?action=view¤t=Frioniel-DissidiaFinalFantasy.png&&newest=1

いったいなんの画像かわからんけどこれ見ると膝から下は防具の厚みが見えるね・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 17:52:16.27 ID:kllgdeZv0
>>755
マジレスありがとう、すっきりしました。

フリオは混血児って気がする

761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:17:17.69 ID:Z5/DIeKM0
知られざる物語やってるが、LV123のガーさん相手にWディフィート無双しまくるうちのフリオ…
星の体内? 勘弁してー
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 22:54:54.14 ID:/0gKQqZeO
星の体内のイライラは異常
CPUそんなにMアクション楽しいか
フリオでなくてもストレスがマッハだ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 23:21:38.99 ID:FHuE8Umj0
>>762
あるある
カメラもぐるぐる回されて気持ち悪いし時間はかかるし足場は少ないし


知られざる物語は100越えの敵がつらすぎてしょっちゅうマジックアーツでサンダー無双になる・・・
飛んでる空中要塞バハムートはサンダー無双してると敵が勝手にデジョンしまくるからブレイブ上がりまくった敵もやりやすくて助かるよ
ディフィートはなった直後に自分も吹っ飛ぶけど
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:31:11.02 ID:kVEiHNbRO
スタッフってフリオをネタキャラとして好きなんだろうか?
タダだしは消えたけど、ティーダののばら呼びに加えモーグリののばら様呼び
何故かゴクッへの拘り、レポートのネタ具合
前夜祭生アフレコでのフリオ瞬殺具合とかネタっぽいよな
のばらも普通の薔薇を間違ってのばらだと真剣に語るフリオに笑いが込み上げるようになってしまったよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:47:17.07 ID:sDTd/lnL0
ラグナがのばらだって言ったことコスモス勢は忘れてると思うんだけど
013でのばらのばらいってるのは
わざわざゴルベーザが「これはのばらだ」と教えてあげたんだろうか
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:56:05.09 ID:nq2bf2Z+O
ネタキャラだが…うーん
パッケージ再現なんかむちゃくちゃかっこいいんだが
色々な意味で愛されてるのか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 01:15:23.57 ID:r/SuaiN60
無印ん時ゴクリといいじゃないか、タダだし!に音声付けようとしてたみたいだからね
何かこだわりがあるのかもしれない。そろそろゴクリから解放してやってくれとも思うけど
のばらレポートはレポートの中でも完全にネタ寄りだったかな
愛されてるのかもしれないけど4thは作ってくれないんですよね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 02:51:01.67 ID:96eiIXKe0
4thはレオンハルトコス作ってくれないかなぁ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 03:31:01.19 ID:LZAzzJjO0
4th欲しいよね。
新キャラなかったんだから優先してほしい
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 05:05:18.08 ID:kVEiHNbRO
レオンハルトコスって外見がレオンハルトになるってことか?
フリオでやる意味なくね?俺はフリオ自身の衣装の中から選んで欲しいが
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 06:05:58.24 ID:AFLlKnFO0
>>767
最後のライトニングとのやり取りは結構ぐっとくるんだがやっぱりネタ扱いなのかあれ
個人的にはゴクッより、いいじゃないか タダだし!が音声で聞きたかったなあw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 12:43:23.38 ID:bif9oip0O
こうていの方は盛大なウボァーを披露してるし
いろんな意味で優遇されてる2組
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 12:59:03.90 ID:EBAr5vVv0
原作ネタはこのゲームの醍醐味だろうし、いいんじゃないか?
むしろそういう有名な迷セリフ取っちゃったら原作やったひとに響かないかと
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 13:53:39.48 ID:kVEiHNbRO
ゴクッはもう止めてあげてって人はたまに見るかな

OPだったかでティファと一緒に写ってるシーンがあったんだが
フリオは絶対ティファの胸見てるだろwとか言われてたし
ゴクッなんか些細な事に感じる位他に良い所が沢山あるキャラなんだが
何故かあのネタだけが変な方向に解釈されて広まってしまったフリオは不憫な気がする
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 14:09:22.96 ID:r/SuaiN60
そもそもヒルダのやつはああいう雰囲気になって「そばに来て」と言われたからゴクリとなっただけだよね
偽者でも王女にあんな事言われたら誰でもドギマギするんじゃないかなあ
普段から女性なら誰これ構わずゴクリしてるキャラじゃないと思うんだけどどうなんだろう
そもそもマリアとかレイラみたいな露出度高い服きたキャラが側にいるから多少免疫はあるとおもうんだけど
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 14:23:05.82 ID:ThOBnZf6O
20thアルティマニアには
異性への関心がいまいち薄いフリオニール
とちゃんと書いてあったよ
美しい女性に誘惑されてぐらつくのは
健全な青年なら正常な反応だと
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 17:28:00.83 ID:hW9kKW+g0
>>775
ティファはマリアと同じ
露出度が高いけど幼馴染属性だからフリオはゴクらない
そう思っていた時期がみなありました
それがあのザマだもんな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 17:36:30.84 ID:kVEiHNbRO
あのざまってフリオはティファにゴクしてないよな?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 17:49:31.25 ID:0HmpXMxQO
変にネタあつかいされないようにかティファとはかすりもしてないなw
あえて言うならエンカウントくらいか

…そういやティファとのエンカウント、なぜかかみ合ってないな
フリオニールがぶつくさ言うっていうと、女性に手をあげるの嫌がった、とかだろか
ティファにマリアの面影見るかと思ってたが全然そんなことはなかったぜ!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 18:21:58.85 ID:r/SuaiN60
発売前ティファのエンカウントでフリオがエロ要因にされたと怒ってた人がいたからその事かな
あれをエロ系だと感じるのはフリオに対しておかしな先入観があるんじゃないかな

>>779
多分そんな所だろうね、ティナにもすまないとあやまってたし
エンカウントでもミシア以外の女性陣には特に反応してないよね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 19:44:19.17 ID:kVEiHNbRO
>>779
エンカウント以外ティファとは全く接点ないよな
あのざまってエンカウントの事か?
戦いに迷いは不要!ってそんなにゴクしてる台詞に見えるんかな
ライトニングのも自分が花を持ってるのが似合わないと思ってるから
花を返してって言うのが恥ずかしかっただけで、その後ライトニングとは普通に会話してたからな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 21:53:16.57 ID:nq2bf2Z+O
だが迷いって何だろうな
ティファかフリオ何かで迷ってたか?
レポートでクラウドと戦うの迷ってるのか
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:02:14.85 ID:GeNySYBmO
「戦いに迷いは不要!」って台詞
相手が女性だろうと手加減(躊躇)しないって意味だと思っていた
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:05:33.29 ID:3Jo3ohbz0
vsティファのエンカウントは某所ではゴクッ認定だったな
フリオ=女性全てにゴクッの図式が出来てしまっていて悲しい
フリオは恋愛方面に疎いだけで女性には普通に接すると思うんだけど
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:07:01.78 ID:kVEiHNbRO
女性だしティファが普通の一般人に見えるから戦いたくないなぁって思うけど
戦いだし迷ってはいられないなって感じの迷いなのかと思った
それでぶつくさ言ってたからティファにぶつくさ言わないって言われたとか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:20:12.48 ID:ThOBnZf6O
自分も女性相手だけど躊躇してる暇はないみたいな意味かと思ってた
>>748
某所って動画サイト?
あれティファだけじゃなくほぼ女性全員にゴクっコメント付いてて
フリオが女性に対して本当に節操無しみたいに
思われてるみたいで悲しかった
フリオは他に良いとこ沢山あるのに
あそこばっかりピックアップされて目立つから何だか悲しい
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:31:52.34 ID:3Jo3ohbz0
>>786
そうそう某笑動画w
見たものが同じか分らないけどvs男キャラは白いのにvs女キャラはピンクで台詞付けられて…
明らかにそういう意味じゃないのに流れるゴクッの多いこと多いこと
そりゃないぜと思ったよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:38:15.60 ID:kmzQSo320
フリオってミシアとシヴァ(人外の美女)にしかディシディア内では反応していないよね?

仮にディシディアのフリオを「女性に弱い」キャラとしてスタッフが作っていたとしても
女性なら誰でも「ゴクッ」するキャラにはならないとゲームを見たら思うんだけど…
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:02:14.55 ID:r/SuaiN60
今そんな事になってるのかよ
フリオのエンカウントいいセリフ多いのに、そこばっかなのね
しかし某所はフリオ虐めのフルぼっこ動画みて笑ってる辺りそういう扱いなのかも

>>788
会話あるキャラだとコスモスともレポートのライトさんとも
原作ではマリアにレイラと普通に話してた
対ミシアも今回「これが、魔女の力!?」みたいに微妙になってて
他の対女でも普通なんだけど、どうしてそうなってしまうのかな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:14:54.16 ID:JmUPa0mS0
笑動画ではそう言うのを延々と続ける奴は意外と多い
もう廃れてる・逆に反感を買うネタなのに、「これやれば受けが取れる!」「これはお約束だろ」と思ってコメするからね
フリオのゴクッも風評被害の一つだな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:20:30.22 ID:abHBtGIz0
フリオならゴクッでも書きこんどきゃいいだろ的なもんか
つかフリオ虐めのフルボッコ動画って何だそりゃ?最低だなそれ
そんなの投稿して喜んでる奴がいるのか
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:24:35.68 ID:nq2bf2Z+O
そしてそれを見て喜ぶやつ…うへえ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:52:18.56 ID:EBAr5vVv0
まあまあ、自分はこのスレにいる人たちだけでもフリオのいいとこ理解してくれる人がいるってだけでうれしいよ
最近の流れはこっちまで見てて悲しくなっちゃうから萌えどころでも叫ぼうぜ!

SHIRI!!!
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 23:59:28.04 ID:nq2bf2Z+O
b
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:11:59.44 ID:PMbtQSdiO
フルボッコって音声弄ってあの派手に遊ぶかネタにしたやつかね
皆からフリオが虐げられてるやつ
フリオの夢が派手に遊ぶ事になってて
ことある後とに派手に遊ぶ派手に遊ぶ煩いから
最後に全キャラにEXバースト攻撃されてボコボコにやられるやつ
あと皆がフリオを虫けら扱いして苛めてるとか
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:12:32.38 ID:1ARYX2ECO
そうそう、ここでちょっと前にサードコスのフリオニールのお尻の模様?がハートに見えると聞いて改めてガン見してきた。
…うん、確認できたのはいいんだがちょっと申し訳ない気持ちになったから、爆破される前に自爆してくる。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:22:05.88 ID:s7Graj3v0
>>795
多分その動画だと思うけどここの過去スレでは面白いって言ってる人いたよ

フリオはモテない奴じゃないしマリアとレイラの両方にフラグがあるから
本編のED後の女の戦いで大変そうだなー
DDFシリーズにマリアくらい出てきたら今とは違う扱いになったかなあ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:24:53.41 ID:xQg0fkA8O
なぜ嫌な物を見るのか、煽りじゃなく本気でわからないんだが
嫌な扱いうけてるのがわかってるなら、最初からその某所の動画は見なければいいし
そんな不快なものがあるなんて、わざわざ詳細を報告しなくていいのに
地雷っぽいのわざわざ踏んで確認して、ここで不当だと愚痴るのはなんか違わないか?
さあかっこいいフリオニールをPRする動画やSS集を作る作業に戻るんだ!
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:30:57.75 ID:PMbtQSdiO
最初はただのネタっぽくて見てたけど
どんどん悪化して途中で可哀想になったから見るの止めたよ
それ以来動画は見ないようにしている
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:34:14.75 ID:OeYOF7RdO
輪廻テラオソロシス
マリアがばくはしたら大丈夫かね

フリオの使用回数がもうすぐ1000
対して2番目に使うWOLは300
おおう…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:41:56.32 ID:NvAbivI60
オリクエでフリオが出ていてキャラ崩壊って書いてあるのは
大体ニコ動のノリなんで避けてる
キャラ崩壊を免罪符に女ならryのエロキャラ扱いばっか
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:42:31.03 ID:D/wRiFw3O
フリオは真面目でいい子過ぎるから
ネタにされてる部分以外は面白味がないのかもな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 00:49:16.95 ID:s7Graj3v0
>>801
フリオファンは見ないほうがいいかもって注意書きもあるね
それがキャラ崩壊って分かってる分良いんじゃないだろうか…
元はそんなキャラじゃないと理解してくれてるって事だろうし
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 01:24:04.80 ID:PMbtQSdiO
エロっていや選択肢次第でパンツ盗む原作クラウドのがよっぽどだよw
あんなお茶目な所が憎めなくて好きだけど
フリオのエロネタはユーザーの欲望にフリオが使われてる様で好かないなあ
あれはフリオじゃなくユーザーの欲望
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 02:02:01.46 ID:1ARYX2ECO
>>804
そ れ だ
そう、フリオのエロネタってネタ出してる人の欲がだだもれてるだけなんだよね…。

よし、フリオがカッコよく活躍するクエスト作ってやんよ!
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 02:37:47.56 ID:s7Graj3v0
作る人の欲と自分得な妄想に使用されてる感はあるね
ちゃんと原作やってディシディアやればセリフ感慨深いの多いよ
2の世界観考えるとのばらの夢も馬鹿に出来るもんじゃない
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 07:03:06.38 ID:fqJ1LE080
フルボッコ動画もどうかと思うが、ここの住人?がうpしたらしい
「童貞」書き込み禁止を強要するフリオのスクリーンショット動画も正直どうかと思うけど
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 07:38:06.73 ID:xQg0fkA8O
>>807
いや、それはいいんじゃね?それは強要じゃなくローカルルール設定だし
「やるな」って言ってもup側にはその行動を阻止することもペナルティ科すこともできない
単なる消費する側への単なる要望&そういうコメが目に余ったら消すって宣言だ
「キャラ崩壊注意(見て不快になっても知らないよ)」ってのと同じ
自衛マジ大事

つか動画への愚痴はスレ趣旨違いだとどれだけ言えば…マリア呼ぶぞこんちくしょー
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 07:44:53.48 ID:Ex0751/T0
その話題はもういいよ
動画サイトのこと知らん自分はここ数レス何話してんだかさっぱりだし

個人的にはオリクエもいいけど、公式クエストに期待したい
雑誌のインタビュー見たら結構長い間配信するつもりみたいだし、またフリオ関連のクエストこないかな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 07:53:49.45 ID:xQg0fkA8O
寝ぼけて日本語がおかしかった、自分が爆破されてくる

素材アクセサリー稼ぎのためフリオニールで自分のカモゴースト作ってみたんだが
試しに普段使ってるアビ構成で戦ってみたら
「雷鳴よ、氷塊よ、氷塊よ、雷鳴よ、雷鳴よ、氷塊よ、せゃぁっ、雷鳴y(以下エンドレス)」…うぜぇw
お前地上戦はどうしたのか、と懇々と諭したくなった
コンセプト放棄してすまん、フリオ…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 10:00:24.77 ID:PMbtQSdiO
好きな子ほど苛めたくなると言うし
扱いに合う合わないはあるけどエロキャラ化以外のいじりは一種の愛情表現かもね
世の中いろんな人がいるから

公式クエストもだけど新コスも作って欲しいな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 11:23:12.92 ID:OeYOF7RdO
>>810
あるある俺もミラーと戦うとそんな感じ
あとガードしたり空振りしたらアロー絡めてくる
ガードはシルバだから不発に終わるが
そしてマップがちょっとめんどくせえてかお互い面白いほどブスブス刺さる
なんか刺されやすくなってないかパンデモ真
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 12:51:39.58 ID:nPOUJE1X0
俺フリオと戦うのが怖えw
こちらから近づいて攻撃しかけるタイプなんで特にシールドバッシュが怖い
うっかりシーズナイフを行えば酷い目にあうw
どうでもいいがこの間バッシュ(遠距離)の攻撃を全て避けることに成功して感動した
地味に避けづらい気がするバッシュ(遠距離)

追撃連携するのはいいけどブレイブはおろかHPも遅すぎて確実に当たらないのが悲しい
やはりフリオは地上でしか生きられないのか
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 13:01:10.63 ID:TIzrhMnv0
混沌の果てでミラーマッチして負けるとしょぼーんとなるわw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 18:05:38.41 ID:D/wRiFw3O
イラストサイト見てたら正規ヒロインで好意示す描写が追加されたマリアやレイラより
会話もなかったティナとカップルにした絵のが多いのは
やっぱDFF効果?
と言うかアルマニではマリアってフリオの事好きってなってるが
2ファンの間ではそうじゃないのか?

以前フリオにはマリアがいるじゃんと言ったら
マリアはそんなんじゃないと怒られた
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 18:22:33.42 ID:FatG6D48O
フリオとマリアはFF2本編では何もなかったしね
ED後を各々想像する感じで

フリオはバッツに負けないくらいフラグたってると思うけどなー
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 18:46:14.32 ID:s7Graj3v0
フリオとマリアは小説だといい感じなんじゃなかったっけ
ゲーム本編じゃそんな恋愛に現をぬかしてる暇なかったろうし
アルティマニアを信じるならマリアがフリオへの好意に気付いたのが
戦いが終わってかららしいから、ED後どうなるかって感じかな
フラグは立ってるんじゃないかな

実はフリオの花畑の夢はマリア派生じゃないだろうか…そんな訳無いか
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:02:40.33 ID:xQg0fkA8O
DFFではマリアを思い出せず、FF2FC版では全くフラグがたってない(いやマジで)
リメイクは後付けゆえちょっとフラグの立ち方が唐突で、しかもフリオがどう思ってるかの描写皆無
どっちかというと恋愛よりは家族としてほっこりしてて欲しいと思ってる人も多いのかも

ティナとの組み合わせはなんとなく絵になるのと、純朴コンビに萌えるってとこじゃないかな
公式だとか主張しだしたりしない限りは、それもまた佳し
どういうフリオニール像をいだくかは自由だしね

ちなみに自分はレイラ派という絶滅危惧種だったりする
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 19:27:44.42 ID:PMbtQSdiO
ディシディアのフリオはのばら以外何も思い出せないと言ってたからなあ
召喚されたのが多分12回目で2の仲間キャラが一人もいないから無理もないが
セシルですらローザの事思い出して無かった気がするし


FC当時でも裏設定?でマリアはフリオに片想いってのがあったらしいってのは聞いた気がする
当時は入れる余裕がなかったんじゃないか?
小説だと2人は結婚するんじゃなかったかな。
それを踏まえてリメイクで追加シーン入れたんじゃないかと思う
フリオがどう思ってるかは対マリア、対レイラにも描写が無いから
フリオ=プレイヤーで好きな方を選べばいいんじゃないか
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:02:36.70 ID:D/wRiFw3O
そうか
自分はむしろ悲しい事が沢山あったから
ほのぼの家族でも築いて幸せになって欲しいと思ったけど
本編で何にもないからカップルとしてはいまいちなんだな
ありがとう
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:13:27.36 ID:KI9sKzhSO
家族同然で育ったのにフラグも何もないじゃないか
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:27:30.08 ID:PMbtQSdiO
小説ではくっついてるし、家族同然に育ったけど
ある時相手が好きな事に気づくなんて展開的にはよくあるんじゃね
唐突でもリメイクでのあれもフラグには入るだろうし
絶対に無いとは言い切れないと思うが
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:29:34.38 ID:axZr+GMX0
やだーっもう!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:44:37.86 ID:xQg0fkA8O
カップルとしてイマイチ、ってのは違う、と言いたかったんだが…w
背景の割には推してる人少ない理由を推測しただけで
…ってか、公言してる人が少ないだけでマリア派もかなりいるんでない?
鉄板級の関係の近さの割には主張する人が少ない、ってだけの話で

正直、本編中で誰かとの恋愛展開にならなくてよかったと思わないでもない
極限ギリギリまで追い詰められた環境でよりも、平和な中でじっくり幸せを育んで欲しい
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:49:13.84 ID:K+Oevy/V0
>>822
どっちにしろゲーム本編ではリメイク版のフラグくらいだしなあ
当のフリオが無反応だし、結局はプレイヤーの想像に任せる形でいいんじゃないか
FF2のシナリオとか考えるとそういう面が強調されなくて個人的にはよかったけど
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:00:14.52 ID:s7Graj3v0
恋愛強くするとエアリス、ティファのFF7みたいに
レイラ派、マリア派に別れて大変そうだし、本編で女の争いはみたくないのでこれで良いね
色んなもん総合すると、マリア→フリオ←レイラでお好きにどうぞで良いんじゃないの
あの後レイラがフリオにちょっかい出す度ムッとするマリアがいても可愛いじゃないの
色んな想像の余地があっていいんじゃないかな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:35:41.71 ID:PMbtQSdiO
そもそもフリオはディシディアで知名度上がったが
若い人の中ではマリア、レイラの知名度ってかなり低いんじゃないか?
ピクシブでFF、マリア検索してみたらなり少ない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 21:52:01.66 ID:xcZJTXgTO
>>827
ピクシブとやらだけが全てじゃないさ

自分はスコールと同い年だけど2が一番好きだ……と言ったら某所で不思議な顔をされた。そんなに変だろうか
ここの皆はリアルタイムで2やった人ばかりなのかな。羨ましいよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:22:54.50 ID:xQg0fkA8O
今のだいぶ遊びやすくなったリメイク版から入れるDFF組も羨ましいけどなー
リアルタイムでは小学生だったから、まだ2の良さがピンとこなかった
リメイク版やり直して、再発見した感じ
DFFでは、うまいことフリオニールの背負ったものを描写して貰えてよかった
新しくついた心配性って個性もすごく納得いったし
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:36:18.79 ID:1poCIAqu0
PSP版の2がやりたいです安西先生・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:07:23.03 ID:K+Oevy/V0
>>828
自分はFF自体やってなくてFF2携帯版→DFF→PSP版→FC版って順にやった
同世代は皆7や8が好きって人が多いよ
でもDFFやって2やフリオに興味持ったって人は少なからずいるんじゃないかな

>>830
やっちゃいなよ
DL版もあるぞ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:25:43.37 ID:CmkN3G2M0
ディシディアでフリオにはまってGBA版やった人だよ
その時は人に貸してもらったのだけど、二周目を無性にやりたくなってきたのでPSP版購入する予定
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:36:07.31 ID:CbWAOje40
DFFでフリオを知り、DFFで一番好きなキャラになり、
クリア後に1と2のPSP版を一緒に買ったよ
2本編に触れて、ますます好きになった
1のパーティーにはフリオ、マリア、ガイ、レオンハルトの名前付けたわ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:38:28.60 ID:exUqBMi20
>>830
プレイしちゃいなよ
DFFからPSP版FF2をやったけど抵抗なくプレイ出来たし面白かった
個人的にFF2で1番衝撃だったことはシステムでもなんでもなく
バトルに勝利した時にその場に留まらず颯爽と画面外に走り去っていくところだった
初めて見たとき何故か凄い感動した

原作やるとDFFの台詞はここから来たのか!という感動が味わえるのがいいね
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 23:45:15.40 ID:K+Oevy/V0
ただしPSP版2じゃ「いいじゃないか ただだし」はないから注意なw
何故かDDFFでもそのセリフ無くなってたけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 00:08:33.50 ID:l+sJVfXF0
カイン編に出してまでゴクッはやらせたのになw
あれの為だけにカイン編に出演させたんじゃないかと勘ぐられてたぞ
スタッフは何処まであのネタ好きなんだよww
837830:2011/03/28(月) 00:18:23.13 ID:g/nIy1HC0
ダウンロード版を購入しようと考えていますが
何分古い人間なので、説明書が紙媒体の方が良くて
出来ればUMD版が欲しいんです
でも近くで売ってないorz

ただだし発言ないんですか!?
で、でもソウルリバースがあるのはPSPだけらしいじゃないですか
どうすれば
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 00:24:29.79 ID:tHmJCzydO
フリオって器用そうだし料理とか出来るのかな?

FC版好きな人にはPSP版は評判がいまいちって聞いたんだけど
今更FCなんてやれる気がしないしPSP版でも良いよね?
あと話し出てる一般人フリオとヘソ出してる衣装のフリオってPSP版で見れるんですか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 00:49:55.78 ID:7g0bWNCl0
今FF2をリメイクしたらマリアorレイラorガイとデートできるイベントが追加されるな
もちろんガイとデートは超難関だけどフラグ立たせたら
ジャイアントビーバーをふかふかできるよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 00:50:53.68 ID:mJlauUjM0
>>837
GBA版以降は全体的にセリフが変わってるからね
どうしてもオリジナルに近いのをやりたいならFCやPS版、ソウルオブリバースやるならPSP版って感じだな
携帯版はテキストGBA準拠の上、ソウルオブリバースないから注意な
アマゾンとかじゃ買えないの?

>>838
一般人フリオがムービーのこと言ってるならちゃんと入ってるよ
へそ出しってのはGBA版のイメージイラストみたいなもんだから、あれがそのままって訳じゃないかな
ゲーム中じゃ2Dだし

個人的にはPSP版いいと思うよ
操作性もいいし、魔法やモンスターのグラフィックは好きだな
エキストラステージも面白かった
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 01:31:58.21 ID:UhoyCqB40
秘紋の迷宮、最後の言葉選択間違えてデュミオンと殺り合う羽目になり
うわーせっかくの追加要素だというのに またフリオに重荷を背負わせてしまったーと
しばしorzしてからリセットしたな
DFFのEDを見た後に2EDを見ると、ああこの台詞って…とジーンとすることうけあい
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 01:41:48.42 ID:tHmJCzydO
>>840
ありがとうございます。ムービーのフリオのことです、PSP版に入ってるんだね
ヘソ出してるってのはイラストのみなんだ。
PSP版しかない要素があるみたいだしPSP版をダウンロードしてみます
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 02:00:20.23 ID:l+sJVfXF0
俺もゴクッの話題出したしネタ要素に注目されがちだけど
DFFのフリオは原作踏まえたいいキャラになってると思うよ実際
パッケージ再現ムービーなんか原作ファンは
かなり嬉しかったんじゃないだろうか
追加キャラがいなかった事とDLCが無さそうな事は残念だったがね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 02:47:28.55 ID:tIyiNp2d0
リメイク版やったのも3年くらい昔だからあんまり覚えてないんだけど
フリオってのばらって言葉と相性悪くなかった?
DFFやった後で思い出してなんかちょっと悲しくなった
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 07:18:17.15 ID:6ykYI1C7O
>>844
2的にはフリオニール「本人」に縁が深い言葉なわけじゃないから仕方ない
むしろ2から見るとDFFで「のばら」があそこまで暴走というか爆走するのが想定外
そのかわり、フリオニールにぶっちぎりで相性いい言葉が「希望」

デュミオン、外見が地味にフリオとかぶってる(銀髪青ターバン)のはわざとなんかなぁ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 08:52:34.19 ID:MizonSctO
あの世界で希望か…
泣けてくるな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 09:52:48.01 ID:l+sJVfXF0
DFFでののばらも
フリオにとって平和を願う心や
未来への夢や希望の象徴みたいなもんだし
のばら=希望みたいな感じで希望と相性良いのは分かる

848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 11:17:10.25 ID:g/nIy1HC0
>>840
アマゾンで頼むと今はダンボールの処理が難しいので断念します
ストーリーを楽しむのが一番の目的で
一般人フリオとミンウさん達の活躍が見たいので
PSP版をダウンロードしたいと思います
携帯はドコモじゃないんで無理でしたorz
デュミオンと仲良くなれるよう、頑張ります
お返事ありがとうございました
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 11:27:02.24 ID:XPqya4qQ0
GBA版は秘紋の迷宮ないけどソウルオブリバースあるんだが・・・
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 12:52:29.93 ID:Okh536fpO
>>847
でも「破滅」とも相性抜群なんだよなあフリオ
反する言葉と相性いいのはちょっと面白い設定だと思った
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:31:42.01 ID:2CR4KqfH0
>>849
中身(台詞)は一緒?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 15:34:22.20 ID:UBYMQsNSO
小さい頃親戚にもういらないからってファミコン本体ととソフト貰ってやったんだけど
進め方がよく分からなくて最初の方でやめちゃったんだよね、2と3
DFFをきっかけにフリオ好きになったからPSPのやつ買ってみようかな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:34:03.99 ID:eg4DmUhd0
このスレで言うのもなんだけどDDFFにライトニングを意識して(好意?)
話しかけられないフリオがいると聞いたんだが
いくら異世界で記憶が無いとは言っても
原作のヒロインたちを華麗にスルーしといてそりゃ無いぜ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:13:51.85 ID:G/cyTiTl0
話しかけられないってのは
フリオがのばらを落とす→ライトニングが拾う→その花は自分のだ、となかなか言えない
という流れだぞ。
ライトニングを意識してんじゃなくて、
自分みたいのが花を気にしているのなんて恥ずかしい、と話しかけられないだけ。
イベント自体は恋愛要素は関係ない。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:14:39.41 ID:0ME1ON+k0
>>853
あれはライトニングを意識したんじゃなくて、のばら持ち歩いてる俺恥ずかしい&セシルの余計なひと言で話しかけづらくなっただけ
最後のライトニングの会話聞けばわかると思うんだが、勘違いしてる人って結構多いのな
どうやらまだやってないみたいだから、やってみればいいよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:25:12.41 ID:UBYMQsNSO
あれはセシルが勘違いしただけだよ

まあ普通原作公式カプに勝る者はない事が多いんだが
フリオとヒロインがくっついてなく独り身らしいからなあ

恋愛要素自体は無くてもあれ見てカップルだ!って一部には人気になってるかもしれない
前にも話題に出てたフリティナみたいに

ヴァンとティナも恋愛とされそうだなんだけど、あいつにはパンネロちゃんいるし
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 17:54:14.04 ID:wiT0CmMy0
レポートのあれは姉と弟にしか見えなかったなあ、微笑ましくてほっこりした
まあ人それぞれだよね
自分はフリマリ好きだなー小説読んでハマッてしまった
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:20:27.49 ID:eg4DmUhd0
>>854->>856
公式でそんなのやるとはいくら二人がいないかからって
マリア達が気の毒だと思たけど違うのか…勘違いするようなイベントなんだろうか
金が無いから今は買えないがそのうち確かめてみるよ
原作に恋愛は何にもないDFFで記憶も無し異世界
でもマリア達を蔑ろにはして欲しくないんだ
>>857
小説って非公式みたいだが話はシナリオライターが書いてるんだっけか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:31:02.70 ID:0ME1ON+k0
>>858
勘違いしそうなシチュエーションではあるな
でもフリオはライトニングに好意を寄せてるような感じではないから大丈夫
自分もライトニングとの会話は姉弟っぽいと思った
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:47:13.05 ID:nTakMPhjO
会話を聞けばフリオが何に照れてたのかはハッキリ分かるし大丈夫

確かにDFF派生カップリングよりフリマリ、フリレイは人気無いし絶滅寸前のカップリングだけど所詮は同人だ

けどフリマリってギャルゲだと人気出るタイプのカップリングだよなw
家族同然に育った血の繋がりの無い兄妹ってやつ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:52:12.81 ID:wiT0CmMy0
>>858
寺田憲史って人が書いてる
ウィキ見てきたらシナリオライターってなってたよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:15:06.29 ID:UBYMQsNSO
DFF人気があるし今とは違う形にして違うハードで続けたいなって言ってたから
今度はどのナンバリングでも最低主役とヒロイン位は出揃って欲しいな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:48:46.71 ID:JzYAk/tO0
フリオがライトさんに話しかけようとして躊躇ってるのをみて
セシルがすぐに「照れてないで話し掛けたら?」っていうのがなんかいい
フリオがライトさんに話かけにくい理由でパッと思いつくのがそれ?みたいなw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:08:45.60 ID:mW6c4fhCO
まぁ考えこむよりは行動の人であるフリオニールがぐずぐずしてたのだから
勘違いされても仕方がない状況ではある
もしティーダが秩序側にいてこの話に絡んでたら
高確率で展開がベタなドタバタラブコメ未遂になってたろうなぁ
途中割り込みがチーム寡黙でほんとよかった…w
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:48:17.84 ID:UBYMQsNSO
フリオはのばらを持ってる事に羞恥心を持ちすぎだよな
そんなに自虐的にならんでもwって思ったよ

ライトニング、13ファンのカプ厨の間ではホープ相手が人気あるし
ゲーム内に本気で×ライトニングのラブコメ入れたら文句言われたと思う
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:05:07.29 ID:YTLq0uXc0
前にDFFだと他メンバーとの恋愛的な要素はまず感じさせないように話作ってるって聞いた気がする
だからティナと一緒にいたのはたまねぎだったらしいよ
今回はヴァンが一緒だったけど結局ヴァンも最終的にティナの名前忘れかけてたり
アホまっすぐ系のキャラが際立ってて恋愛的な空気は感じなかったし
制作側もかなり気を使って作ってると思うけどな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:16:47.09 ID:JzYAk/tO0
今回セシルもティナと話してたけどまったくそんな雰囲気なかったな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:29:00.81 ID:UBYMQsNSO
ちょっと前にヴァンとティナは公式カプだって言ってる人見かけたな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:29:09.24 ID:0Xjgfnup0
セシルにとってティナは妹みたいな存在だろう
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:42:00.30 ID:vlovzkRxO
“異説”なんだからライトフリオでも別に良いだろ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:52:21.27 ID:YTLq0uXc0
まあ所詮二次創作だし個人の解釈なんだからくっつけたい人は好きにくっつけたらいいんじゃないかな
とりあえず公式がそういう方向に持っていこうとしてないっていうのは明らかだし
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:05:41.97 ID:UBYMQsNSO
まあのばらレポートはフリオがのばらで照れてたってのは見て分かるし
ライトニングは12回で消えるし
誰と誰をくっつけても結局最後はみんな消えるんだからな
フリオは自分の世界で仲間と花畑の夢を叶えてるんだろう
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:17:48.38 ID:y9vQOImG0
>870
闇雲フリオを見た時は脳内で何かがブレイクする音が聞こえたぜ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:27:26.64 ID:eg4DmUhd0
>>861
ありがとう
好意云々は違うみたいだからいいけどさ
異説だからって姿形魂は本人そのものなんだろ?
公式でフリオライトだのやられるのは嫌だよ。同人で勝手にやるなら構わないけどさ
たとえばティーダがユウナ以外ととかセシルがローザ以外ととか絶対に嫌だし
その辺は気を使ってくれてるようでよかったよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:33:12.46 ID:0ME1ON+k0
まあどこでもカップリング系の話は揉めるからほどほどにしといた方がいいかと
某7がいい例だ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:56:12.26 ID:UBYMQsNSO
7は作品にヒロインが2人いたせいだからねぇ

DFFでどうなろうと絶対に公式のカップルは崩れない
仮にDFFで誰が誰といちゃつこうが最後はみんな自分が在るべき場所に戻って行く
同人で誰がカップルだと主張しようがその人個人の妄想でしかない
フリオはDFF世界の住人じゃなく2の世界の住人なんだ、結局ヒロインのマリアかその他一般女性がフリオの相手
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:16:52.98 ID:tlnKE/uL0
ディシディアの他ナンバーとの恋愛は全部ユーザーが勝手にやってることで
事実でも何でもないからそんなに気にしてないかな
フリオとよくカップリングされてるティナなんて一緒の行動も会話も全然ないんだから
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:27:16.63 ID:NLv53ZGx0
ティナそんなにカップリングにされてたか?
ピクシブでもたまに見る位だったし
闇雲と実数変わらなくない?それよりも
どうみても今回のライトニングとの組み合わせのが蔓延してるだろ・・・
あんなムービー作られて腐女子大歓喜してるし
あ腐女子は広義の意味の腐の方ね
言っておかないと腐女子の意味はとかうるせーのが沸くから
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:36:00.06 ID:LDQdU/eQO
いくらラブラブさせたってみんなずっと一緒にいる訳じゃないもんね

終章でフリオがまだのばら以外には何も分からないみたいに言ってたけど
仲間の事も朧気で良いから思い出したってよと思った
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:39:39.15 ID:mqv8zyLp0
>>879
そういや結局フリオはのばら以外のことを思い出した様子はなかったな
他の仲間はちょっとは思いだしてるっぽかったのにね
もしかしたらWOL並みに思いだせないことに不安と恐れがあったのかも
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:41:23.76 ID:r3U+2Nx3O
フリオが好きなのでカップリングはどうでもいい
好きにすればいいが、押し付けはゴメンだ
7論争を見てりゃよくわかる

引き継ぎ無しでやって後悔したがフリオのアビ全部マスターできた…
あとヴァンとプリッシュも装備以外はできた…
全キャラはまだ遠い…マリア助けて
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:53:05.17 ID:tlnKE/uL0
>>878
ティナは原作に恋愛対象がいないからあれだけど
ライトニングは一時的な物だと思うけどね
大盛り上がりと言う割には発売後ピクシブに投稿された絵は数点しかない
ツイッターでも数人が呟いてるのしか見かけないよ
この先13の2が出るしあのムービーだけじゃすぐに廃れるんじゃない?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:53:08.74 ID:/UGMbawj0
>>880
セシルに対しての「兄とはいえ今は敵」のセリフは
若干レオンハルトとかぶせてるっぽかった

ところで原作のフリオニールの精神が異常に上がっていくのは何故なんだ
やはり賢者タイム的な…
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:57:05.31 ID:r3U+2Nx3O
>>883
仕様です
逃げようと思ってもフリオが死んで逃げられないのも仕様です
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:20:14.60 ID:LDQdU/eQO
色々あるみたいだけど個人的には小説ではめでたく収まってるマリアが一番

仲間を思い出せなかったのはちょっと寂しかったんだよね
あんだけ辛い事も一緒に乗り越えて来た仲間なのにって
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:33:29.89 ID:cMG3TmZq0
2ってヒロイン不在じゃないの?リメイクでは三角関係勃発かとにおわせてたけど
フリオニールからの明確な好意ってないよな?
もう昔みたいには戻れない、という感じのEDは好きなので
誰とカップルとかいらないよフリオニールは単品で良いものだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:00:36.15 ID:LDQdU/eQO
くっつくかくっつくかないかは置いといて普通に考えてマリアがヒロインでしょ?
ヒロイン不在なんて言ってる人は見たことないよ
公式じゃないとは言えヒロインでも何でもないキャラを小説でくっつけるかな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:45:07.97 ID:tlnKE/uL0
マリアはいまいち影が薄いと言われてはいるが
ポジション的には立派なヒロイン
二人がどうなるかは知らんけど、EDのタイトルみたいに
愛は育っていく可能性もあるのかもしれないね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:18:30.30 ID:WO1Z8OXo0
>>886が言ってるのは主人公の恋人っていう意味のヒロインだと思うよ
ヒロインって言葉は、人によって色々な意味で使われるからすれ違い起きやすい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:24:22.39 ID:jLnha6GsO
>>878
予防線はるくらいなら最初からカプ厨と言っとけよ…w

>>888
そういや2のEDテーマのボーカルアレンジのタイトルがLOVE WILL GLOWだったね

DFFフリオが2世界を殆ど思い出せなかったのは
「仲間」を失った記憶をこの環境で思い出したくはない補正が働いてた、とか?
そう考えて見てるとやたら弱気になってた13回戦ロスタイムも納得できないこともないような

…しかしこのスレ、最近女子ロッカーみたいなノリになることが多くなったのは何故だ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:28:53.05 ID:UZiWktelO
なんだろうな
気がついたら似たようなことで論争になってるような
まあ続編リリースで新しいフリオファンが増えてるってことだろ
皆一度マリアさんにばくはしてもらうといいぞ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 08:30:34.18 ID:xNgT06n/P
そして
ばくはしましょう、じゃねーよ気がはえーよ(意訳)
と突っ込むフリオ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:30:11.62 ID:tlnKE/uL0
love will glowは日本語訳見るとラヴソングなんだけど
明るい未来へ向かうようないい歌詞だよ
マリアは今の時代に作られてたら完全に恋愛要素ありのヒロインだったろうね

セシルは兄さん兄さん言ってた印象しかないんだけどローザについて何か言ってたっけ?
ティーダも無印じゃユウナの事思い出してた気配がなかったと思うし
大切な仲間や恋人だから思い出せるって訳でもないのかね
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:32:40.68 ID:u3dw7i+mO
>>893
同世界の人間と戦うと記憶が戻りやすいという設定がある
だからDFF世界にいるキャラの事の方が比較的思い出しやすいんじゃないかな
ティーダはバッツとのレポートで親父の事しか覚えてないと言ってた
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:35:17.91 ID:/tOJ8v/tO
ラミアクィーンとの甘い思い出は覚えてるんだろうな…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:22:05.62 ID:jXsD64JsO
よく原作でフリオは誰にも好意を示して無いと言われてるけど
そりゃそうだよ。解説によるとマリアですら平和になってから特別な感情に気づき始めたってレベル
追加セリフはあそこから恋が始まってくかもしれないって本編終了後の様子を想像させるもので
まさに全てはこれからって所だろう
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:48:08.42 ID:tlnKE/uL0
>>894
なるほどね。フリオはデュオデシムでも仲間キャラいなかったしね
>>896
フリオはモテないキャラだとFC版に無かったその描写否定する人もいるからねえ
FF2からDFFシリーズまでのフリオ出演作品で
フリオが好意を抱いていい感じになったのて結局小説版のマリアだけなんだよね
小説版だけでもモテないキャラレッテルを脱出できて良かったね

898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:06:34.81 ID:SavghnQs0
でも実際フリオは「俺なんて、もてる要素全然ないよ」ってあっさり言いそうだ。
自分を過小評価し過ぎてるような気がする。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:32:01.55 ID:LDQdU/eQO
実際フリオ達には本編で恋愛してる暇なんか無かっただろうから本編中に色恋沙汰シーン追加しないで
最後に恋に発展するのかな?と感じさせるシーン追加したのは良いんじゃないかと思ってる

フリオ実は好意に気付いてない鈍い奴って印象もある
本編後本当に恋のバトルが勃発しても女性陣がヤキモキしそうだわ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:34:10.41 ID:jLnha6GsO
個人的には、フリオニールが否モテキャラ扱いされようが、モテキャラ扱いされようが
誰と恋仲だろうが、誰に好かれてようが気にしない
ただ、自分の目が捉えるフリオニールが気に入ってるから応援するのみ
べつに公式固定の恋人がいなくても、本人が幸せそうならそれでいい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 19:16:06.88 ID:tlnKE/uL0
しかしフリオマリアガイもいつかはみんなバラバラになるんだろうなあ
ずっと仲良く皆で暮らしてくなんて難しいよね
マリアもいつか誰かと結婚するだろうしフリオもガイもいつか
でもばらばらでも皆が笑顔でいられたらフリオは幸せなんだろうな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:42:02.38 ID:DDV0+mFrO
ガイは結婚しなさそう
山奥でビーバーと一緒に暮らしてそうだ

フリオはどうだろ?
あのまま国の兵士長あたりになるんじゃないだろうか
どっちにしろみんなバラバラだが
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:53:38.74 ID:UZiWktelO
個人的には戦争が終わったら普通の平民に戻って平穏に暮らしてほしい
まああれだけ活躍してしまったあとだと普通に暮らすのは無理そうだけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:55:42.87 ID:jXsD64JsO
カップルは嫌いかも知れないがそんなバラバラにしなくても…
夢叶える為に皆で一緒に花植えてたり
フリオの結婚相手がマリアな未来だってあるかもしれんし
幸せな未来なんて沢山あるやん
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:19:18.03 ID:LDQdU/eQO
2EDってもう元には戻れないってのと
いつの日かきっと!でみなが仲良く暮らせる未来があるかもしれないって
希望が残ってる事を感じさせるEDだと思ってたんだけど
結局全員バラバラになってしまうって思ってる人結構いるの?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:30:32.98 ID:080lnZkK0
>>905
いつか大人になったら独り立ちするってことでしょ
いつまでも一緒って訳じゃないが、勿論家族・仲間としての絆はずっと続くからな
レオンハルトとともいつかわかりあう日が来る、という意味であのEDは受け取ったかな

というか、マリアに固執してる人はちょっと落ち着け
思うのは勝手なんだが、主張しすぎるとちょっと痛いぞ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:37:26.69 ID:LDQdU/eQO
マリアに固執してる訳でも無いけど
あるかもねって所でくっつく事が無いと否定もしなくて良いと思うんだよそれこそ個人個人なんだし
誰も絶対にくっつくんだ!なんて言って無い訳だし
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 21:46:47.10 ID:jXsD64JsO
マリアが2ヒロイン代表だから言っただけ
別にレイラでもティナでもライトニングでもフリオが幸せなら良いよ

ティナが一番お似合いだと思うけどな
残念ながらDFFだけで2のキャラじゃないから
2の世界の未来には存在しない
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:33:15.38 ID:jLnha6GsO
マリアに固執、ではなく「フリオニールは独り身じゃない」
という主張にこだわってる人がいるようにはみえるかな
他の人のイメージとの差違に苛っとくる気持ちはわからないでもないけど
もう少しどーんと構えようじゃないか

いずれ"義兄弟としては"離れていく?ってイメージ持ってる人はリアル兄弟持ちとみた
兄弟別れに失敗(?)すると妙な依存がうまれることがあるから
そういう意味では一度は独立期間があって欲しい気もする(リアルに考えすぎるのもアレではあるけど
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:54:30.96 ID:tlnKE/uL0
義兄弟はいないけどさ今主流になってるリメイクED
フリオにとっては妹でもマリアは異性として意識し始める訳っしょ?
そんなんがずっと兄妹として一緒に暮らせるわけ無いと思うんだよね(主にマリアが
男同士ならまだしも血の繋がってない男女な訳だし
そういう意味でも近い将来バラバラになる可能性は高いと思うな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 00:25:56.09 ID:VFYYmhnMO
俺カップリングとかようわからんのだが小説って最後マリアさんといい感じになっても
原作と違う何で相思相愛にしたとか怒ってる人見ないのに
2本編終了後に恋愛関係になるって話だと認めないのは何故だ?
小説と原作の違いってところか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 00:49:33.14 ID:4ivY1+1u0
ディシディアから入ったカプ好きは
ティナかライト姐さんがフリオのお相手だから
マリアなんて単なる空気か妹でしかないのですよ
同じく好意なんて向けられてないのにカプ人気は
ティナ>ライト姐さん>>>>マリア
異世界の住人にすら負けるマリアはハンパないくらい人気ない
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 00:57:27.51 ID:owX/gzUA0
いつまでフリオのお相手探ししてるんだよ
そろそろカプスレかなんかでやってほしい
7のカプ論争がうっとうしいと思ってたが、まさかフリオでもあるとは思わんかった
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 00:58:02.26 ID:acZLADPC0
マリアはフリオとの絆よりも
実兄との関係の方が印象に残るから仕方ない
話の重要な女性キャラポジにはヒルダがいるし

そもそも2やってないDFFしか知らないって人も
たくさんいるだろう
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 01:02:34.53 ID:9qIZteR/0
一部のFFヒロインみたいに悪目立ちをしたわけでもないけど
これといった押しもないせいかねえ…
ちなみに自分は姉御大好きなのでレイラ派である許せマリうわー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 01:17:08.87 ID:VFYYmhnMO
そうかマリアはフリオがいなくてもレオンハルトがいれば話が成立しそうだもんな
俺は地味だけどキャラとしてマリア好きなんだけどなDFFしか知らない人が多いならしょうがないか
DFFのティナやライトニングのカップリングのがファンに人気あるらしいのはマリアがDFFに参加出来なかったせいだろうな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 01:39:10.47 ID:4ivY1+1u0
ですがディシディア参加でフリオのお相手一番人気は可哀想な事にホモカプ
実はティナは決まった相手がいないせいか
クラウドバッツロックヴァン、ケフカですらカプにされるし
ライト姐さんはホープという比べ物にならない人気カプがあるので
フリオのお相手実際はマリア含めどれも微妙
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 02:33:02.33 ID:40cS5cZg0
>>913に全く同意
フリオ自体が好きでここに来てんのに相手とか正直どうでもいい
ここフリオを語るスレだろ?いつから相手を探し語るスレになってんだよ
ベストな相手なんて個人で違うし相容れない部分もあるんだから不毛

アルマニにフリオいっぱい掲載されてるといいな
前作アルマニは武器だけだったから設定画を拝めれば嬉しいけどないだろうな


919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 06:14:35.08 ID:VFYYmhnMO
つかティファとエアは同作品のWヒロインだからファンがクラウドを巡って争ってる訳だが
好みはあっても別作品キャラで同人でしか存在しないティナやライトニングと
同作品の相手候補、マリアやレイラを比べてるのって変だよな
別作品キャラと原作キャラを混ぜて誰が嫁に相応しくて似合いか争ってるのは見たことない気がする
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 07:18:21.02 ID:aIkh8G1pO
>>911
そもそも「認めない」って人はおらんように見えるが
EDから先は個人の想像の範疇だね、ってだけで

つか何人か、このスレにはいない仮想敵と戦おうとしてるのがいないか?
反乱軍は防衛・抵抗が基本であって、侵略は御法度だぞ

しかしこの流れだとマリアも爆破タイミングを読み辛そうだな…
フリオニール本人に熟練度MAXなPSP版アルテマぶっ放してもらうかw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 08:04:45.66 ID:4dwKhMUaO
話の流れぶったぎってすまないが、誰がスクショの上手い撮り方教えてくれないか。
サードコスのフリオを激写しまくりたいんだがカメラの動かし方がイマイチわからん。
ノーマルとアナザーはファンの人が動画にしてくれてるからいいんだけど、サードのはまだ無さげだからいっそ自給自足しようかと思って。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 08:52:22.56 ID:YypRsVsl0
自分も悪戦苦闘中
最近やっと回避中とガード前半、フリエア中に
顔アップしやすい事を発見した
フリオはいつも前かがみだから
正面から撮りにくいのよね
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 09:22:22.96 ID:chvdS5rtO
マントあるキャラって武器や腕がよく貫通してるからタイミングが難しいな。そこは諦めるべきなんだろうか
サード撮るならWoLを地上HPのアシストで呼んだ直後とかどうかな。フリオ単体じゃなくなるけど近くに出て来るし角コンビになるw

余談だけどLoAの時結構上まで武器飛んでるのな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 10:20:51.92 ID:ZL9vOoWwO
操作してる側だと確認しづらいよなLoA

既に何枚かアップを撮ったがやっぱり難しい
カメラ角度がちょっと変わっただけで雰囲気かなり変わるしな…
フリオのおすすめシャッターチャンスを教えてくれ!
かっこいいの頼みます!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 10:28:18.97 ID:7cvhtuVJ0
>>924
床に激突されて苦悶の顔で四つん這いになっているフリオ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 10:35:14.22 ID:7cvhtuVJ0
すまんかっこいいのだったか。
弓構えてる姿が個人的に好きかな。

スクショ撮るためにコマ送りでチェックしているとあっという間に時間が過ぎるw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 10:52:46.55 ID:4dwKhMUaO
>>923
あ、ツノコンビは面白そうw
ちょっと試してみよう。
しっかし本当にフリオの常に前屈み姿勢はどうしてああなったんだろうか…。
だけどみんなもフリオのベストショットを撮るのに悪戦苦闘してるんだな、というのに親近感が沸いた。自分も頑張る。
いっぱい撮ったら先駆者のように動画にしてみたいなー。動画作成レベル0だけどw

関係ないがストレートアローが決まるとちょっと嬉しくなる元弓道部員。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 11:34:27.83 ID:ZL9vOoWwO
>>926
弓の構えかっこいいよな!
あれほど弓が似合う主人公も珍しい
よしじっくり撮り回そう


前屈み姿勢はよく見たら左手が剣の鞘近く、右手が斧、短剣近くにある
つまり即座に攻撃できるようにあの姿勢だな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 11:53:13.13 ID:aIkh8G1pO
>>928
そのまま手を腰に回したら杖、背中に回して槍、右肩下げたら弓が手に落ちる、
フリオの戦い方・武装的には一番理にかなっている構えだよな
あの構え、よそでは絶対見ないしフリオが自力でみにつけた感がして結構好きだ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 12:37:32.03 ID:OzX/2z7sO
フリオニール×ライトニングは公式だと言われてるので
公式で何もなかったマリア派は諦めた方が良い
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 12:51:40.67 ID:OzX/2z7sO
ちなみにDFFから入ったカップル好きなフリオ好きは
FF2をプレイしてもマリアをティナに変換してプレイするそうだ
存在すら抹消されるマリアお気の毒に
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:10:43.05 ID:ZL9vOoWwO
カプ厨uzeeeeeeeeeeee
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:17:47.34 ID:4dwKhMUaO
>>928-929
即座に攻撃できる態勢…フリオらしくていいなそれ。
あとサードでEXモードになってからアシストでWOLさん(ノーマル)呼ぶと鎧の色がお揃いになっていい感じだったよ。
ついでに今度は逆にWOLでサードフリオをアシストに呼んでみようと思ったんだぜ!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:20:00.33 ID:VFYYmhnMO
原作のマリアやレイラですら公式だと言われる事はまず無いのに
何でフリオとライトニングは公式と言われるんだ?レポートで会話してフリオがモジモジしてたせいか?
カプ厨の妄想力と原作無視には正直ついていけない…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:20:27.11 ID:4dwKhMUaO
マリア「(カプ厨を)ばくはしましょう!」
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:23:55.56 ID:OzX/2z7sO
フリオは13回が終了した後のばらの約束を果たしに
ライトニングさんを探す旅に出るよ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:37:46.64 ID:LsPhPnII0
>>933
サードフリオとアシストWOLやってみようかな
フリオ使うときノーマルにするかアナザーにするかサードにするかいつも迷ってる・・・
どのフリオもかっこよくてたまらん
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:39:59.84 ID:OzX/2z7sO
異説だから原作の世界でどうだろうと関係なし!
フリオとライトニングはラブラブ
照れも掠りもしないマリアとは違う
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:42:19.87 ID:OzX/2z7sO
ライトニングがフリオの頭ナデナデ〜
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:48:14.54 ID:OzX/2z7sO
マリアって本当の兄弟じゃなくても
フリオからは妹扱いなんでしょ?
最後はばらばらの道を進むらしいじゃない
うわべだけで何の絆もないのね
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:51:17.10 ID:4ivY1+1u0
ティナたんとは花畑の夢繋がりがあるぞ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:56:00.20 ID:8N+5rwQZ0
なぁ、ここは純粋にフリオを愛でるスレじゃなかったのか?
いつからカプ論争の場になったんだ
DDFF持ってなくて無印とFF2好きな自分からすると
新参キャラとの絡みがどう、なんて毛ほども興味ないし、
そういうのはチラ裏で呟いててくれよ
フリオ好き同士のやり取り見てるのがほほえましくて好きだったのになぁ

というわけでフリオの尻尾髪引っ張って来るわ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:56:06.44 ID:OzX/2z7sO
マリアってヒロインの中で
顔が一番不細工に見える
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:59:58.36 ID:LsPhPnII0
>>942
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:02:33.77 ID:VFYYmhnMO
>>942
無印の時はこんな事無かった。今回収録されていたのばらレポートのフリオとライトの絡みのせいかもしれない
あれカプ厨なら大歓嬉だと思うしフリオがライトにモジモジしてる様にも見えなくもないからさ
まさかカップリングで公式呼ばわりにされるまでとは思わなんだが
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:08:17.97 ID:4ivY1+1u0
ライトニングニはホープがいるだろう
でもフリライ好きさんからホープとフリオは似てるって言われてるか
とりあえずティナは一人で寂しいからフリオティナにも譲ってください
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:09:39.91 ID:/tmAjH0IO
なんか変なやつ沸いてるな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:12:43.01 ID:3mVVFdc70
アルマニ買ってきた
フリオのサードフォームが資料として掲載されてた
フリオかっこいいよフリオ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:15:22.22 ID:8N+5rwQZ0
>>948
マジか!それは買うしかないな!DDFF持ってないけど
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:17:08.08 ID:4ivY1+1u0
>>945
約束取り付けて13回目でライトニングのこと
覚えてるんだから公式と言われても仕方ないだろう
他の皆もティーダユウナとかセシルカインとかクラウドティファ
みんな本当に大切な人繋がりなので
フリオにとってライトニングが本当に大切な人
元の世界の仲間のことなんてこれっぽっちも思い出せなかったのにな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:19:23.73 ID:4dwKhMUaO
どのフリオも本当にカッコいいよねー。
でもアナザーやサードみたいに髪の毛きっちりセットしてるとより男前に見える感じがする。
錯覚で顔がシャープに見えるせいかな。
あー、本当にこれでGBAの腹チラフリオかPS版ムービーフリオが4thコスでくれば完璧なのに…と思うのはわがままじゃないよね。

>>942
ならば自分はフリオのマントを引っ張ってくるぜ。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:19:43.98 ID:ccdtD4Cv0
ライトニングというかのばらつながりでしょうよ…
なんでそんなに必死なんすか こわい
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:22:42.22 ID:cd+pcWGqO
12回目で落ちてた薔薇(ラグナが拾ったやつ)は誰かが仕掛けたんでなく偶然なのか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:24:46.16 ID:VFYYmhnMO
のばらリレーの一環で繋がってるだけなのにフリオにとってライトが大事だって?
何処まで妄想広げてんですかい?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:25:44.05 ID:3mVVFdc70
>>949
でも掲載小さいし、多分野村さんの書いたものじゃないから期待はしない方がいいかも

実際に使うまではどうかなと思ってたけどサードマジかっこいいわ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:29:51.85 ID:3mVVFdc70
ちなみに皇帝のサード資料も載ってるぜ
全キャラいないんだけどどういう基準で載ってるんだろうな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:35:02.38 ID:4ivY1+1u0
>>952
13回目であんなにのばらを必死で取り返そうとしたりは
心のどこかに残っているライトニングとの約束を果たしたいと言う
思いから来ているのもあるのではないだろうか?
のばらを見つめながらなんとなくライトニングを思い出してたんだと
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:38:34.56 ID:4ivY1+1u0
>>954
大切な人との約束でつながってる他の奴とは違う
じゃなきゃ思い出したりしないね
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:44:15.98 ID:emy2MppyI
アルティマニアより
フリオニールの困り顔のグラはデザイナーがほおの赤みを加えたから
ちょっと可愛らしい印象になってしまった。使用するか迷ったけど
折角なのでゲーム中に一度だけ使用しています。

だって。どこのシーンだ?やり直してくる。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:45:45.93 ID:SnBRZKNi0
流れ速いな。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:48:17.58 ID:3mVVFdc70
>>959
その記述どこにある?今アルマニ読んでたけど分らなかったw
困り顔のグラってイベントシーンなんだろうか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:49:30.65 ID:LsPhPnII0
>>959
ちょっとミュージアムでイベントシーン見直してくるわ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 14:51:39.72 ID:emy2MppyI
>>961
595ページの石橋さんインタビュー
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:03:06.50 ID:VFYYmhnMO
困り顔ってジタンと会話してる時のやつじゃないかな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:08:06.33 ID:3mVVFdc70
>>963
あったwwwサンクス
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:17:52.28 ID:4ivY1+1u0
きっとライトニングとの会話シーンだな
フリオが頬を染めるとしたらそれしか無いわ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:47:08.17 ID:LsPhPnII0
>>964
のばらってお姫様?のやつでいいのかな
確かめてきたけど赤くなってるような気もするし影のような気もするし…
PSPで見るよりテレビとかに繋げて見た方が分かりやすいのかな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:00:50.92 ID:VFYYmhnMO
>>967
それ
新規イベントには特に困り顔無いように見えるし、困り顔つったらそのシーンが真っ先に浮かんだ
だけどそのシーンって無印から変わってない気がするし違うかもしれん
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:37:42.49 ID:YypRsVsl0
>>948
それはRPGバトル編ですか?アクション編ですか?
買うつもりなかったんですけど
その情報聞いたら欲しくなりました!

たった今FF2をダウンロードしようとしてます
2100円のほうでいいのかな?
頑張るぞ―
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:47:20.88 ID:z4GfYjTT0
>>969
RPG編だよ
ただ過度の期待はしないほうがいい
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:05:25.89 ID:YypRsVsl0
>>971
ありがとうございます
明日本屋にいって買ってこようと思います
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 17:07:13.95 ID:YypRsVsl0
すいません;
>>970の間違いです(汗)
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 18:25:42.07 ID:x4LhTQiO0
>>967
あの時の「何でそーなるの?;」と言わんばかりの顔が一番好きな俺
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 18:42:14.38 ID:4ivY1+1u0
のばらと薔薇のお姫様=ライトニング
王子様はもちろんフリオだ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:27:03.54 ID:/tmAjH0IO
よしアルマニ買ってくる

そんな可愛いフリオニールなどいくらでも使えばよかったのに!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:43:09.96 ID:OzX/2z7sO
ライトニングとフリオラブラブ〜
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:46:51.82 ID:OzX/2z7sO
レポートで照れてるフリオ可愛い
12回でライトニングがいなくなっちゃうのが悲しいね
でもフリオがいつか迎えに行って幸せにするから
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:47:37.95 ID:9bk5idr60
アルティマニアよさそうだな
インタビューとかもあるみたいだし、興味湧いてきた
地方のせいかまだ入荷してないから、蛇の生殺し状態だ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:53:25.17 ID:emy2Mppy0
そろそろ次スレ?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:54:32.66 ID:OzX/2z7sO
フリオ「すっ、好きだ!」
ライトニング「なっ、何を言っている////」

981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 19:56:23.65 ID:9bk5idr60
>>979
立ててこようか?
最近失敗ばっかりだが
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 20:08:49.75 ID:9bk5idr60
うーん、やっぱダメっぽい
他の人よろ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 20:35:37.41 ID:LsPhPnII0
スレ立ていってみるよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 20:40:39.28 ID:LsPhPnII0
ダメでした
どなたかよろしくお願いします

【FF2】フリオニール のばら5輪目【DFF】

FF2の主人公フリオニールのスレ
     ___  
   ノ´\ ノシ  
.  ノ`ノノ、゜,ヾミ 
.  メバ ゚ー゚ノ゛ 、〈@〉  <未来を信じ――現在を貫く それだけだ!
  ノとラ 未jフつ/ヽ
  / 〈ノ∨j〉|
 ∠_し'ソ__|



過去スレ
【FF2】フリオニール【のばら】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232945092/
【FF2】フリオニール のばら2輪目【DFF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1241600492/
【FF2】フリオニール のばら3輪目【DFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254266741/
【FF2】フリオニール のばら4輪目【DFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294622319/

985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 20:57:24.98 ID:QOXjgh9b0
行ってみる
テンプレのセリフの部分は変えてみようかと
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:04:52.31 ID:QOXjgh9b0
何か新システムでスレ立てできない?
立てんの久しぶりだから気づかんかったorz
他の反乱軍同志にお願いします

     ___  
   ノ´\ ノシ  
.  ノ`ノノ、゜,ヾミ 
.  メバ ゚ー゚ノ゛ 、〈@〉  <……のばら。それがおれの、たったひとつの答えだ。
  ノとラ 未jフつ/ヽ
  / 〈ノ∨j〉|
 ∠_し'ソ__|
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:09:05.43 ID:crm2y7PO0
じゃあ行ってみるよ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:12:42.34 ID:crm2y7PO0
うぐぅ…駄目だったorzフリオのスレだから立てたかったのに
反乱軍同志よ頼んだ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 23:10:20.54 ID:crm2y7PO0
某スレで言われて言い訳しちゃったし見苦しいのは了承してるが
よく見れば誤解を招く書き方だからここでも言わせてほしい
>>955については
野村さんの設定画を期待している人はそうじゃないから気をつけて という意味だった
気分を害した人いたらスマン
990ならかった:2011/04/01(金) 02:31:11.42 ID:89n8oXd4O
ならかった
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:37:21.29 ID:xxZLGGZh0
まだスレ立ってないみたいなのでいってみる
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:43:22.05 ID:xxZLGGZh0
だめでした…
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:33:04.16 ID:ETX9ZElQ0
スレタイDDFFのほうがDFFDDFFどっちにも検索ひっかかって良いんじゃないかと思うが
そのまま立てていいのかね?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:47:57.27 ID:ETX9ZElQ0
面倒くさいからそのまま立てた
【FF2】フリオニール のばら5輪目【DFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1301654816/
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 19:56:38.90 ID:Zghcksa00
>>994
乙です

では埋め立てかな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:16:22.11 ID:B4qTlVV40
ぷちふりお「ユメヲカナエタインダ」
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:24:03.90 ID:bqaOv/nK0
>>995乙です!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:27:21.65 ID:kyoiF09jO
998ならフリオの4thが追加
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:56:30.30 ID:Fd7oUf7GO
999ならフリオの4thコスが腹チラ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:57:06.79 ID:Zghcksa00
1000ならフリオ4thは一般人
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!