【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】175%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
次スレは原則として>>950が立てる。踏み逃げ厳禁。
無理なら代わりの人を指名するか、踏まないようにしましょう。
>>950に近づいたら、なるべく周りの人も指摘してあげてください。
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。
次スレが立つまでの書き込みは極力控えるようにお願いします。

対応機種 : ニンテンドーDS
(DSワイヤレスプレイ、ニンテンドーWi-Fiコネクション対応)
ジャンル : ロールプレイング
発売日 : 2010年4月28日(水)
希望小売価格 : 5,490円(税込)
プレイ人数 : 1〜8人
(セーブできるデータはひとつ。多人数プレイには人数分のカードが必要。)
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

■公式サイト
http://www.dqm-j2.com/
■公式ブログ
http://blog.jp.square-enix.com/dqm-j2/

■Wiki
http://wiki.eevee.org/dqmj2
■攻略 組長式
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/

■質問等はこちらで
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1281457240/

【DQMJ2】スキル質問スレ【ジョーカー2】Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1280160423/

前スレ
【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】174%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292560718/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:32:20 ID:pG55UxYc0
その他関連スレ

【地方】DQMJ2すれちがい通信スレ7部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1285985462/

【ドラクエ】DQMJ2Wi-Fi対戦スレッド Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1273404270/

DQMJ2 世界大会戦績、戦評スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272842177/

【DQMJ2】切断厨や改造厨を晒すスレ[part4]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284461500/

【NDS】対戦で見た面白いモンスターの名前【DQMJ2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273094144/

【NDS】DQMジョーカー2雑談スレ【DQMJ2】その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1277801823/

【DQMJ2】単騎、ネタPTでのWifiスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276446882/

DQMJ2パーティー鑑定スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273463231/

【DQMJ2】バトルロードで○○をスカウトするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273296061/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:33:01 ID:pG55UxYc0
〈これまでの世界戦の主な流れ〉

・階級関係なくSランク、SSランク無双
 5/31に各ランクのモンスターに世界戦1勝に付き−+点が課せられる
・耐久魔神が流行る
 1試合99ターン以上、平均30分←暗黒の魔神が規制される。(暗黒の魔人-17点)
・耐久メタキンが流行る
 メタルボディのモンスターが居るとAI狂う←メタルボディに賢さ換算で約20000のハンデ
・同時期にキラマ2のAI2回を使ったメタルキラー(魔神切り、連続持ち)や回復タンク(ザオリク、ベホマズ

ン)が流行
 AI1〜2回行動に約5000、AI2回行動に約10000のハンデ
・未だに耐久対策がされていなく、耐久型&命を大事に&MP自動回復が居ると試合が長引いて終わらない
 MP自動回復にハンデか?←ガセ?
・世界選手権サーバー異常 6/29未明〜6/30AM9:00頃
 世界モンスター選手権のサーバー障害発生の為、6/29中は選手権に繋がらなかった
・選手権復旧に伴い謝罪と賠償を求める声も
 マジキチ
・週途中のレギュレーション変更に賛否両論
・階級移動バグ修正

【JOKERのアタックカンタ】
たいあたり 通る
しっぷう突き 通る
さみだれ斬り 通る
ばくれつけん 通る
もろばぎり 通る
すてみ 通る
カウンター 通る
ギガブレイク 通る
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:33:42 ID:pG55UxYc0
【5/31〜の世界選手権新レギュレーション】
※2枠,3枠のSSも-2点(2、3倍にならない)
SS、S・・・1勝につき-2点
A・・・ハンデなし
B、C・・・1勝につき+1点
D以下・・・1勝につき+2点
あんこく・・・1勝につき-17点
※更に7/22以降使われてるモンスターの使用率によって得点が増減されます。

【先週の世界選手権商品 暫定版】

     4勝目        5勝目
月曜 全体回復の証   ぶとうかの証
火曜 とうぞくの証     そうりょの証
水曜 けんじゃの証     ルーファ
木曜 ぶとうかの証     戦士の証
金曜 そうりょの証     ドロルメイジ
土曜 まほうつかいの証 けんじゃの証
日曜 戦士の証      キラーピッケル
※来週は変わる可能性がありますので悪しからず

ゾ E ドロルメイジ  H:500 / M:300 / 攻:450 / 守:470 / 速:550 / 賢:310  合計:2580
ス B ルーファ H:620 / M:530 / 攻:550 / 守:620 / 速:690 / 賢:610  合計:3620
獣 B キラーピッケル H:690 / M:260 / 攻:750 / 守:680 / 速:680 / 賢:240  合計:3300

・ドロルメイジ RANK:E スキル:バギ&ドルマ
特性:スカウト%アップ、マホトラブレイク
耐性:ドルマ、マホトラ、ボミエ無効
初期スキル:とうぞく、ブルーファイター、ボミエガード

・キラーピッケル RANK:B スキル:こうじちゅう
特性:アイテム%アップ、ゴールド増
耐性:踊り封じ、体技封じ、フール無効
初期スキル:武道家、イエローファイタ―、HP回復

【AIで使わない技(18種)】
・メガンテ、メドローア、マダンテ、
・もろば斬り、すてみ、特攻、たいあたり、みなごろし、じごくの踊り、
・メガザル、メガザルダンス、アストロン
・ラウンドゼロ、 マホヤル、マホヤズン、全てをすいこむ、みがわり、ダモーレ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:34:23 ID:pG55UxYc0
<賢さ換算限界の目安>
ビギナー=〜8001
マスター=〜30001
プロマス=〜50001
ゴッドハンド=〜70001

<賢さ換算計算法>
【ステータス】※メガ2枠、ギガボディ3枠
【1枠】HP×8+MP×4+攻撃×8+守備×2+すばやさ×2+かしこさ
【2枠】HP×12+MP×8+攻撃×12+守備×4+すばやさ×4+かしこさ×2
【3枠】HP×20+MP×16+攻撃×20+守備×8+すばやさ×8+かしこさ×4

※ メタルの場合 
HPの賢さ換算が×8ではなく、1枠なら×100、2枠なら×140
※耐性、HPアップSPなどのスキルによるステータス上昇分は無視される

【特性】
メタルボディ:20000(19998?)
AI1〜2回行動=5000+攻撃コスト1.2倍
AI2回行動=10000+攻撃コスト1.7倍
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:36:18 ID:pG55UxYc0
【配信日程】
DSステーション
11月11日〜12月1日※最終配信(スペディオで配信サービス終了)
スペディオ LV.5
スキル
・ガルハート2
・グラブゾン2
・ディアノーグ2
Wii「みんなのニンテンドーチャンネル」
10月26日をもって終了


世界選手権スクエニ公式チームに対する勝ち点
月曜〜木曜→1勝につき20点
金曜〜日曜→1勝につき30点
でも5勝して125点のときもある、階級で違う?

世界選手権で前日までの結果を引き継いで
別階級へ移る方法
(※修正され、現在は不可能)
前日までのパーティーと別階級で登録
→電プチor結果をアップしない
→変更した階級で登録
→結果を送信
→前日までの勝ち点を引き継いで
別階級に移れます。


『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』発売決定!
対応機種 : ニンテンドーDSシリーズ
発売日 : 2011年3月31日
希望小売価格 : 4400円
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:38:23 ID:NOMRRDLG0
★特性など
○○攻撃=280
○○ボディ=600
○○ブレイク=100
全ガードブレイク=200
みかわしアップ=600
くじけぬ心=240
行動早い=1000
テンション=1000
おうえん=400
自動○○回復=400
会心でやすい=700
瀕死でかいしん=200
せんせいりつUP=400
メタルハンター=400
常にアタックカンタ、マホカンタ=500
消費MP1/2=300
ギガキラー=200
ラブリー、プレッシャー、いあつ=300
カウンター=1200
ギャンブルボディ=300
てんしのきまぐれ=400
アンチみかわしUP、にげあし、ウトウト=0
ヘロヘロ、強者の余裕、オロオロ、こうどうおそい=0
オートひかりのはどう、いてつくはどう=0
○○のコツ、れんぞく、○○ガード+=0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:39:04 ID:NOMRRDLG0
★攻撃(呪文)
メラ…100
メラミ…260
メラゾーマ…480
メラガイアー…760
イオ…180
イオラ…400
イオナズン…680
イオグランデ…1080
バギ…160
バギマ…340
バギクロス…620
バギムーチョ…960
ヒャド…140
ヒャダルコ…380
マヒャド…640
マヒャデドス…1020
ギラ…160
ベギラマ…380
ベキラゴン…640
ギラグレイド…1020
デイン…140
ライデイン…300
ギガデイン…360
ジゴデイン…720
ドルマ…160
ドルクマ…280
ドルモーア…500
ドルマドン…720
ザキ…240
ザラキ…480
メガンテ…0
ベタン…240
ベタドロン…1000
グランドクロス…960
メドローア…1360
マダンテ…0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:39:45 ID:NOMRRDLG0
★攻撃(ブレス)
火の息…60
火炎の息…140
はげしい炎…340
しゃくねつ…800
つめたい息…60
こおりの息…160
こごえる吹雪…380
かがやく息…840

★攻撃(体技)
いわなげ…60
じひびき…360
がんせきおとし…720
水しぶき…80
てっぽう水…400
つなみ…720
ほうでん…100
いなずま…440
ジゴスパーク…720
発火…80
おにび…500
火炎竜…720
かまいたち…80
しんくうは…440
トルネード…720
特攻…0
たいあたり…0
ビッグバン…1400

★攻撃(踊り)
死の踊り…400
じごくの踊り…900
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:40:26 ID:NOMRRDLG0
★攻撃(斬撃)
火炎斬り…100
れんごく斬り…140
れっぱ斬り…100
ばくれん斬り…140
しんくう斬り…100
ふうじん斬り…140
いなずま斬り…100
らいじん斬り…140
ひょうけつ斬り…100
ブリザーラッシュ…140
ホーリーエッジ…100
ホーリーラッシュ…140
ダークスパイク…100
ダークマッシャー…140
メタル斬り…200
ドラゴン斬り…200
スライム斬り…200
しぜん斬り…200
まじゅう斬り…200
ぶっしつ斬り…200
あくま斬り…200
ゾンビ斬り…200
聖魔斬…200
ミラクルソード…240
さみだれ斬り…620
ギガスラッシュ…400
ギガブレイク…800
かぶとわり…240
魔神斬り…280
アサシンアタック…240
もろば斬り…0
ハートブレイク…400
ゴールドアタック…60
ぬすっと斬り…60
どく攻撃…60
もうどく斬り…160
マヒ攻撃…440
ねむり攻撃…480
メダパニ斬り…440
だつりょく斬り…420
ボミエアタック…100
フールシュート…100
ブレスクラッシュ…160
ブレイクダンス…160
マヌーサ斬り…160
すてみ…0
しっぷうづき…580
みなごろし…220
ばくれつけん…720
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:41:06 ID:NOMRRDLG0
★回復(呪文)
ホイミ…180
ベホイミ…360
ベホイマ…800
ベホマラー…640
ベホマズン…1200
ザオラル…440
ザオリク…1020
リホイミ…100
メガザル…0

★回復(踊り)
メガザルダンス…0
ハッスルダンス…640

★回復(体技)
めいそう…580
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:42:33 ID:43FWXs6h0
★敵弱体化(魔法)
マホヘル…120
マホトラ…120
ダウン…480
ダウンオール…580
ルカニ…160
ルカナン…240
ボミエ…120
ボミオス…180
フール…120
マフール…180
マヌーサ…200
ラリホー…560
ラリホーマ…980
マホトム…120
マホトーン…200
メダパニ…460
メダパーニャ…920
マジックハック…240

★敵弱体化(ブレス)
あまい息…360
やけつく息…360
どくの息…160
もうどくの息…240
まどいの息…280

★敵弱体化(踊り)
メダパニダンス…260
さそう踊り…200

★敵弱体化(体技)
すなけむり…200
まぶしい光…200
ぶきみな光…40
やみのはどう…360
いてつくはどう…420
なめまわし…380
おたけび…380
踊りふうじ…160
くちをふさぐ…160
会心ふうじ…380
くろいきり…260
斬撃ふうじ…200
体技ふうじ…220
作戦ふうじ…160
ラウンドゼロ…0
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:43:52 ID:43FWXs6h0
★味方補助(魔法)
マホヤル…0
マホヤズン…0
マフエル…120
キアリー…40
キアリク…80
キアラル…80
バイキルト…720
バイシオン…560
スカラ…300
スクルト…400
ピオラ…120
ピオリム…180
インテ…120
インテラ…180
マホカンタ…300
アストロン…0
バーハ…200
フバーハ…320
マジックバリア…520
ダモーレ…140
リバース…500
リザオラル…0

★味方補助(体技)
だいぼうぎょ…0
みかわしきゃく…420
光のはどう…600
息をすいこむ…0
ぎゃくふう…320
まもりのきり…660
全てをすいこむ…0
せいれいのうた…400
アモールの雨…440
みがわり…0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:44:34 ID:43FWXs6h0
プロフェッショナル版 情報

2011年3月31日発売。
希望小売価格:4440円
公式サイト:http://www.dqm-j2.com/professional/

新規モンスター一覧

あ行:14
アーゴンデビル、アイアンブルドー、アクバー、アルマトラ、暗黒皇帝ガナサダイ、アンドレアル、イノブタマン、イブール
いわとびあくま、ウィングデビル、エグドラシル、エビルプリースト、おおにわとり、おにこぞう

か行:16
かいぞくウーパー、ギガデーモン、ギガミュータント、キャットフライ、ギュメイ将軍、キラーエイプ、キラーマジンガ、きりさきピエロ
ギリメカラ、雲の大王、クラウンヘッド、黒騎士レオコーン、軍隊アリ、ゲマ、ゲルニック将軍、ゴレオン将軍、ゴンズ

さ行:10
サボテンボール、シールドオーガ、ジェネラルダンテ、じげんりゅう、じごくのメンドーサ、じごくのもんばん、ジャミ
ジャンバラヤン、ズッキーニャ、スラブラスター

た行:10
タイガーランス、ダッシュラン、堕天使エルギオス、デビルアーマー、デンタザウルス、どぐう戦士、とっしんこぞう
ドラゴンキッズ、ドラゴンマッド、ドラゴンライダー

な行:2
にじくじゃく、ぬしさま

は行:10
ばくだんベビー、はなカワセミ、病魔パンデルム、フェアリードラゴン、ぶちキング、ブッチョマン、プロトキラー、ヘルボックル
ポムポムボム、ポンポコだぬき

ま行:3
マヌハーン、ミステりドール、メガボーグ

や行:0

ら行:4
ランプの魔王、リカント、リザードフライ、煉獄天馬

わ行:1
ワルぼう
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:48:12 ID:2FgAbirkO
レオソードの一枠版がでると思うんだけど誰か情報ない?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 22:54:08 ID:KVTWnSjB0
モツ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 23:07:44 ID:BWvUzGU60
おつ

>>15
プロモのちびレオソード?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 00:01:57 ID:IlEZEbX40
やばい、ビギナー級用で耐久ワイトを超えるものをつくり出してしまった
専用の撃破チームもってないと、棄権以外の選択肢がなくなる場合もありそう

それは、無敵JOKER

<レシピ>
JOKER
鉄壁(まもりのきり止め)
HPsp
すばやさ3

作戦 いろいろ 
能力値 賢さ301(返し技で耐えるのに必須) HP460 残りすばやさ

<戦術>
高速からのマホカンタ、逆風で1ターンで削りきられないようになる、体技オンリーだと守りの霧が1ターン目にくる
2ターン目の先制で、まもりの霧発動で勝負あり、相手は防御以外の行動はしなくなる



19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 00:06:40 ID:/Ntns5s20
おまけだが、
回復sp(霧止め)でもいいかも、ただ、コスト重いから微妙かも
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 00:07:00 ID:Lso/XPCY0
>>1

人気あるのは知ってるが、キラーマジンガかぁ。
>>14の残り枠は人気を立てにして色違い結構いそうだな。

ヘルバトラーやたら書きこんでたのは社員かもしれないとか、
妙に冷めてきた。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 00:15:41 ID:/Ntns5s20
>>20
同じ色違いでも
キングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビ
なら大歓迎だ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 00:26:14 ID:W1aspJDp0
>>18
そんなのめいそうカウンターですぐ終わるからw
23!omikuji !dama 株価【53】 :2011/01/02(日) 00:28:01 ID:4KM4WXYT0
このスレの>>950さんへ

次スレタイはこちら
【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】177%

前スレ
【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】176%(実質)   ←今ココ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1293888699/

てかそろそろ【dqmj2P】スレ立ててもらってもいいんじゃね
次の更新で通信対戦の情報バレ来たらいよいよだな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 00:55:24 ID:4WhtCqmB0
>>20
人気というよりノイジーマイノリティだな。
売上に貢献しないけど2chでの声は大きい。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 00:59:44 ID:Norj242+0
あー、もう追加しちゃうのね <キラマ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:09:18 ID:m5wvSITl0
とりあえずいい加減8の誰得色違い連中は一層しようぜ、な?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:12:25 ID:el/6JyADO
かぶとこぞう抜いてホーンビートル入れようぜ 

…いやかぶとこぞうさんにはJ2ストーリーでお世話になりましたけどさ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:15:34 ID:4WhtCqmB0
>>26
俺得色違いならいいとかいうダブルスタンダードですね。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:16:12 ID:gQCFtPLO0
>>26
たとえば?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:21:46 ID:m5wvSITl0
ドラゴンバゲージ、ドラゴンブッシュ、コサックシープ、シャークマジュ
誰も使ってない!
両方消せとか残酷な事は言わんから、色違いだけでも消そうぜ、な?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:28:07 ID:Norj242+0
でんでんりゅう大好きなんだが
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 03:11:34 ID:vP1N4+3cO
ずいぶん前からちらほらずしおうまるとランプのまおうをセット扱いしてるヤツがいるけど、本編で何か関係あったっけ?
DQM2時代の配合レシピなんかJシリーズには関係無いから、それを鑑みて言ってるわけはないし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 03:24:09 ID:2AC4JJsU0
3枠でパオーム追加してくれ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 03:34:33 ID:806FSMBB0
1枠でシーバーン追加してくれ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 03:47:24 ID:iGdjaJiW0
最強カバシラー作りたい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 08:04:01 ID:QvQHk82V0
>>23に同意
もうプロ専用スレ立ててもいいんじゃないのかな
>>3-13とか無印とプロ版両方作ってたらテンプレ長くなりすぎちゃうし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 08:04:09 ID:gQCFtPLO0
>>32
DQ6には一応二匹とも出てるけど、特に関係はー・・・
まぁ、6とDQMのファンにとっては馴染みが深いモンスターだからじゃ?
DQMで初めて知った身だけど、名前といいデザインといい妙に印象深い奴だったし。ずしおうまる。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 08:16:48 ID:0yqOpPD/0
ずしおうまる人気は最強農夫をはじめとしたライフコッド村民一同によるものが大きいしなあ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 09:18:19 ID:UNRibXGs0
ずしおうまるはデュラン作る時にお世話になった
ゴルゴレと配合で出来たんだっけ?もう覚えてないなあ・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 10:26:40 ID:bt2jtMws0
6のよりも、7やCHのを割合としては増やして欲しいなぁ。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 10:28:56 ID:gQCFtPLO0
キャラバンハートに至っては出演が0に等しいしなw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 11:17:07 ID:twng6biTO
バリィドドッグは出ないか…。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 11:25:48 ID:ODbl1gjj0
CHは制作側にとっても黒歴史ということか
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 11:51:57 ID:yKlvALV60
ジェノダークとかスカラベーダーとかいい魔物はたくさんいたんだが・・・

アレフガルド消滅やローレシア滅亡はどうかと思ったけど、DQM+じゃあるまいし
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 11:53:23 ID:5fuiV31i0
セカモン何とかしろや
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:04:42 ID:TwCAbalW0
本日の受付は終了しました。
そのときの時刻、午前11時10分頃。
ホントどうなってんだか。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:04:47 ID:vP1N4+3cO
でもいいモンスターって大概上位クラスだよね
ダーククリスタルとドラゴンマシンとマスタースライム欲しいなぁ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:12:48 ID:5TFURDTw0
キラーマジンガがもしガーディアンだったら…キャーーーーーーーー!キラーマジンガ出ろろろろろろろろろろ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:26:21 ID:GzTNn0ma0
安くなってるからちょっと興味が出てきたんだが、今買うならプロまで待った方がいい?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:27:12 ID:3qn5IN1o0
ガーディアンなわけないと思う
もしガーディアンならあんな書き方しないだろうし
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:29:27 ID:+gRknlcj0
まだしっかり確定しても無いのに>>14に載せるのはどうかと思う
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:35:20 ID:dILRJsp/0
配信限定とか地方民の俺にはイチイチ面倒だから、
全部配合で作れるようにしといてくれ、クロウも1体だけとかケチケチしないで。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 12:37:27 ID:3qn5IN1o0
確定してるも同然だから大丈夫だよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:12:36 ID:/q0zRdKF0
マジンガ様キター
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:18:54 ID:gQCFtPLO0
あんな文章載せといて、マジンガじゃなかったらそっち方面でいっきにユーザー離れ起こすだろw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:22:36 ID:3qn5IN1o0
プロ版はいろんなモンスターが追加したからどういうパーティー組もうか悩むね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:29:12 ID:nX3feDrI0
世界戦終わるの早すぎだろ
2日出てないからもうキング諦めよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:48:27 ID:twng6biTO
>>52
全くだよな。そんなのファンに対してどうかと思う。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:49:21 ID:DR6OeGRP0
>>14

ジェノシドー追加よろ。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 13:54:40 ID:gQCFtPLO0
>>59
情報元よろ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 14:06:16 ID:BAjCsalj0
ナカムラシドーも追加頼む
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 14:12:24 ID:twng6biTO
>>61
特性と耐性教えてw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 14:18:31 ID:ZX+md8YK0
キラーマジンガ様が出るなら、人気の色違いがまだ出る可能性もないとは言えないな。
他に出るとしたらヘルバトラーかな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 14:19:37 ID:BAjCsalj0
オダムドーも追加しといて
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 14:24:45 ID:3qn5IN1o0
キラーマジンガやヘルバトラーが追加されるとしたら、単なる色違いだと
言われるのを防ぐために2枠化することも考えられなくもなきにしもあらず?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 14:48:36 ID:mkrToA950
ところでねこまどうは出るのかね?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 14:51:16 ID:twng6biTO
そもそも魔法使いは?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:00:58 ID:2Z0rqtWn0
最強モンスター、どうせ1ヶ月もしたらみんなが同じモンスターに偏るだけだろ。
下位でもそれなりの景品があれば、いいんだけどな。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:05:24 ID:N6AjPERY0
俺は別にガーディアンでもかまわんがな、今回デビルアーマー系いないし

マジンガ様キラマ2との差別化難しそうだがどうするんだろう、とりあえず思いついたのが
常時マホカでMPかしこさガクンと落としてそれ以外上げて物理特化にするくらいだが
後ムーア最終3枠にして右手顔左手横に並べて画面占領してる姿が見たい

>>68
それは仕方ないがA以下全て最強にできる中どのキャラがパーティでブイブイいわす強モンスになるかが楽しみだ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:17:04 ID:3qn5IN1o0
>>14のテンプレにデビルアーマーがいるけど、
それって何をもとに追加したんだろうか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:18:21 ID:el/6JyADO
>>69
いくら原作再現とはいえAI2回行動に加えて常時マホカンタなんてつくんなら全能力キラマ2よりさげてもいいくらい
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:22:24 ID:3qn5IN1o0
あぁデビルアーマーってムービーにいるじゃねえか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:35:14 ID:BAjCsalj0
>>71
キラマ2より弱い位なら出さなくていいよ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:38:14 ID:5I4GyjBU0
ずっと思ってたけどお前らホントにマジンガ神格化しすぎじゃね?
初見殺しだか何だか知らんがだからって最強モンスみたいな扱いしすぎだろ

こんな時は色違い批判しないし…おめでたい頭してるな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:38:43 ID:el/6JyADO
ゲームバランス>>>>マジンガの尊厳だろ…常識的に考えて 
そもそもドレアムの時といいなぜ限界値だけで強さを決める人がいるのか
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:39:31 ID:3qn5IN1o0
正直俺はマジンガなんて出ても出なくてもいいと思ってる
だけどあのボディで3枠とかなら話は別 もっと3枠追加してくれぇぇ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:41:36 ID:TwCAbalW0
むしろエスタークやラプソーンとかの3枠の強化をだな・・・。
お気に入りのモンスターだが安定しないからなぁ。
いっそ固定2回でいいよ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 15:46:15 ID:/q0zRdKF0
エスタークは強化してきそうだな
ジェノシドーのソースが知りたい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 16:14:39 ID:nX3feDrI0
2枠のギガキラー被害をもう少しだな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 16:20:45 ID:x1ciaS7C0
ギガキラーとメガキラーを分けてくれればいいんだがな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 16:54:47 ID:M8doGIjEO
だよな。2枠なんて1枠とそうHP変わらないのに
ギガキラーが効くのは不憫…
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:25:17 ID:bBvKrlPi0
>>75
馬鹿かお前は
ドレアムの件は過去作で能力が常にトップクラスだったからだろ
今回は魔王作成の入り口のハーゴンより能力値が↓だったし文句が出るのは当然だろうに
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:33:25 ID:m5wvSITl0
>>82
じゃあお前ハーゴン単機でドレアム単機と戦って来い
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:36:47 ID:Norj242+0
超武闘派のハーゴンさんならあるいは
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:39:36 ID:el/6JyADO
「強さは限界値だけじゃない」ってことを言ったつもりなのに今回ドレアムはハーゴンより限界値下だったって文句言われてもな 
まさかJ2のドレアムが弱いと思ってるわけじゃないだろうに
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:47:15 ID:Norj242+0
でもタイマンでデスタムーアに勝てなくね?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:51:08 ID:0XcwIIlZ0
もうドレアムは大きさそのままで3枠扱いにしたらいいんじゃないの
全体攻撃しても違和感なさげだし
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 18:54:36 ID:/q0zRdKF0
しかしDQ25周年を盛り上げるならなおさら無印出したのが悔やまれるな
無印より人少なくなるだろうに
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 19:09:46 ID:QPq7eWNN0
気付いてみたら25周年になんにもドラクエがないから、無理矢理これを出すんじゃね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 19:37:31 ID:q4JFOvzy0
とりあえず、最強バル、ボル、ベル、ブル、で四体配合したら、
最強バベルボブルとか生まれんかね。
あれデザイン好きなのにほとんど素材扱いで悲しかったんだよな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 19:44:34 ID:Norj242+0
バベルボブル×4体で最強バベルボブルです^^
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 19:47:44 ID:5I4GyjBU0
>>90はもとがSランクだからってことだろ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 19:59:37 ID:twng6biTO
キラーマシン、ビーム出せよビーム。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:14:10 ID:5TFURDTw0
Aランクで強い奴教えてくれ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:15:56 ID:+Tr7J4810
キャベツうめー
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:27:09 ID:+Tr7J4810
カムバックわたし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:27:10 ID:mkrToA950
3DSでプレイしたら高画質にならないかなあ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:31:11 ID:+Tr7J4810
ゲル状がいいのー
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:33:06 ID:+Tr7J4810
マドレーヌ食べる?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:35:26 ID:+Tr7J4810
エリザベス
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:36:55 ID:+Tr7J4810
むったん
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:41:52 ID:+Tr7J4810
ギー太
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:42:39 ID:mkrToA950
>>94
1枠
ワニバン、まおつか、キラマ、グレドラ、ゴルゴレ、ベリアル

2枠
ロズバト、デスソ、レオ、スカスパ

3枠
ラーミア
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:48:20 ID:+Tr7J4810
レッツゴー
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:49:00 ID:2AC4JJsU0
>>103
じごくのマドンナって弱いの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:54:08 ID:ZHSCcJaO0
>>86
勝てる必要がないだろ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 20:54:12 ID:mkrToA950
>>105
弱くはないけど2枠としてはいまいち使い辛い
プロの最強化で化ければいいけどね
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:04:13 ID:wGTvrhxc0
最近このゲーム買ったんですけど、世界選手権の受付時間がよくわかりません。
大体何時頃に接続すれば参加出来るんでしょうか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:05:16 ID:BqyA9B6U0
まぁ、原作のデスタムーアがレベル30でダークドレアムがレベル99だったと考えれば矛盾はない
おにこんも同レベルならゾーマより強いんだよきっと
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:10:06 ID:6F8VZfTt0
世界戦は???
受付終了って???
プロ版=バグ修正版が出るから鯖止めたのか???
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 21:58:33 ID:OFGW2lk00
やってやるです!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:22:02 ID:ZHSCcJaO0
>>107
最強化したら、2枠は最低限状態異常無効は付いて欲しいと思う。
でないとメリットがない。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:27:46 ID:1bPpQ1bg0
マドンナをがんばって使ってたけどおにこんメタキンが出たらほぼ勝てなかったからなぁ
状態異常も簡単に掛かっちゃってあっという間にやられてたから、最強系に期待
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:41:02 ID:yKlvALV60
最強ローズバトラーにはしんりゅう、ゴルスラ並の力は欲しいな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:48:14 ID:uswNVFkNO
>>86
ドレアムがデスタムーアに勝てたのはイベントだから
ガチなら負ける
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:51:17 ID:uswNVFkNO
ドレアムが例のムーア虐殺イベント通りの強さなら、主人公達に参ったとか降参するわけがないし
何らかの条件があるんだろうな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 22:58:15 ID:yKlvALV60
対魔王専用とか?
いずれにしてもモンスターズには採用する必要はないな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:07:05 ID:EhIdtz090
お前ら今すぐグレイス城のイベント見なおしてこい
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:16:47 ID:yCfuHvhE0
世界選どうなってんだ?昨日も今日も繋がんねーよ
深夜2時ぐらいまでOKじゃなかったっけ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:39:26 ID:ZCocG/2aO
>>113
俺はマドンナを思いきって回復役にしてみたが、相方に相当頑張ってもらわないと無理だった
やっぱ2枠がアタッカー、相方が回復・補助でないとダメだよな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:43:11 ID:mkrToA950
一見回復役のようなロズバトの方がマドンナよりアタッカー向けという皮肉
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:52:02 ID:eXpOnuyt0
ローズバド
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:54:54 ID:GSU+gTmu0
しかし選手権はアナウンス無しで正月休みかよ
3週続けて中途半端な順位付け、オンラインゲームとかまともに運営できないだろw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 23:56:08 ID:EhIdtz090
FF14の悪口はやめろよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 00:12:12 ID:tSV+toeE0
FF11もまともじゃなかったしな
FF14の登場で相対的に引き上げられたが
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 00:40:27 ID:CpS6Dk300
>>116
魔王や魔物を糧にする彼らに対しては絶対無比の力は発揮できるけど、彼らに
対してはそうでもない。或いは人間の力を試していただけ、とか?

後、マジンガは神格化されてるというか、共通の体験を通じた単なるネタじゃない
かと思ってる。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 00:41:45 ID:CpS6Dk300
魔王や魔物を糧にする(から)彼ら(魔物)に対しては〜、彼ら(人間・勇者)に
対しては〜だ。なんか読みにくい文章になってるな。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 00:49:29 ID:uAGaIHzD0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター NBロードスター
軍手、ツギハギジャケット きんきらTバック(箱入り) ゴールドBKKアサルト
所さんのまもるもせめるも
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 01:18:04 ID:vBUe6/aD0
特性:ドレアムパンツ
効果:デスタムーアのダメージを無効化する
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 11:16:54 ID:52bQfHSS0
セカモン何時になったら復旧するんだよ
スクエニしっかり汁
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 11:33:27 ID:bBn4y8FM0
Aランクには好きなモンスター多いから、最強化したら使わざるを得ないな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 11:54:41 ID:mgPJZVYZ0
ところでレベルはともかく、スキルはプロに引き継ぐんかな?
引き継がないとしたら今、DQMJ2をやる意味はない気がしてきた・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 12:07:18 ID:fLzatHmq0
3日連続とかいい加減にしろよ
糞エニは何考えてんだ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 12:09:42 ID:mgPJZVYZ0
糞エニも普通に正月休みなんだろうな
てか、このやる気のない対応だとプロの出来も期待できそうにないねorz
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 12:14:32 ID:CVAYr4B/0
更新日 2011/01/03
世界モンスター選手権サーバー障害発生のお知らせ(1/3) 現在、世界モンスター選手権サーバーの利用ができない状態となっております。
調査・復旧作業を行っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 12:50:50 ID:jDNIdhxW0
>>135
サンクス

それ見たら安心したわ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 12:54:15 ID:KEpb+btl0
しんりゅうおう・ジェノシドー・アスラゾーマ・サイコピサロの4体は新作のサプライズモンスターとして登場

http://livedoor.2.blogimg.jp/news4wide/imgs/c/e/cea09e5d.png
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:07:15 ID:5WGGXGXy0
デスピサロ型モンスターの一番右(エビプリの右)はなんなの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:16:44 ID:nJzXr2Dj0
>>138
エビプリ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:20:36 ID:f/vR0evB0
>>132
血筋はだから、スキルは無理っぽい気がする

スキルならすれ違いで大丈夫だと思う
無印DQMJ2とすれ違いできるから、Aランク以下にスキルもたせてすれ違いでOK

もしくは、例えばレオソードスキルならその前の4体配合後の2体をAランクで用意すればいいはず
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:21:26 ID:5WGGXGXy0
>>139
それもエビプリか
サンキュー
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:32:12 ID:+yfXP0E30
3枠マガルギの可能性
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:39:16 ID:G+MfNfy40
>>139
いや、エッグラとチキーラじゃね?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:46:15 ID:5WGGXGXy0
>>143
いや、エビプリであってるよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 13:52:58 ID:G+MfNfy40
>>144
俺が勝手に勘違いしてるだけかもしれない
デスピサロ形態の黒色を指してるならエビプリであってる
右の端っこにいる2人はエグチキね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 14:02:19 ID:5WGGXGXy0
2行目の認識でオッケーよー
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:09:06 ID:jDNIdhxW0
>>140
俺の記憶だとレオは、神獣使うから無理だと思ってたけど
できるのか

作ってくる
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:11:02 ID:+yfXP0E30
>>147
たぶんそれキングレオのレオじゃないか
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:39:48 ID:c+a51xSI0
まだ転送の詳細が分かってないんだから早まらない方が良いよ
もし「スキルと血統は引き継がれませんよ〜♪」とかなったら素材が無駄になる
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:41:48 ID:jDNIdhxW0

JOKERは、何と配合すればAランク以下になるんだ?
手元に無いからわからん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:52:11 ID:BXaq4fbp0
>>150
レオソ作ってそいつをA以下の餌にする

っていう超めんどくさい仕様は2で改善されることを祈る
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:53:26 ID:BXaq4fbp0
2じゃねえ、プロでだ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:53:56 ID:nshgLzPF0
今更だが>>70
いたのかデビルアーマー、すっかり見逃してたわ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 16:56:44 ID:CoqFZxNB0
エビプリよりエッグラチキーラ出してくれた方が嬉しいな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 17:03:50 ID:5WGGXGXy0
>>153
うれしい誤算だったね
よかったね〜 ついでにきりさきピエロも出るから、ムドーとのパーティも組める
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 17:05:22 ID:4AK2dlyH0
デビルアーマームドーきりさきピエロ



あぁ………系統制限さえなければ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 17:07:36 ID:5WGGXGXy0
あくま系でかぶりそう?
大丈夫・・・よね?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 17:20:27 ID:4AK2dlyH0
そもそも系統制限が無くなればいいだけ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 17:24:38 ID:jDNIdhxW0
>>151
サンクス

レティスにでもつけて送るわ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 19:17:55 ID:CpS6Dk300
せっかく好きなモンスター、組みたいモンスターが出てきても系統制限云々で
パーなら、スクエニはホームラン級の馬鹿って事になる。それはいくらなんでも
無いだろうから安心しろ。いやマジで・・・。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 19:24:44 ID:rjfvecVI0
ぶっちゃけALL???系を使うよりメタルおにこんキラーマシンを使う方が強いしね
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:02:14 ID:+uMBmnE60
プロ発売後、ジョーカー2ですれ違いセットするとしたらどちらが貴重?
1.HPSP、バトルロードマスター、モリーセレクションの+4スライダーヒーロー。
2.HPSP、スペディオ、ガルハート、グラブゾン、ディアノーグの+沢山スラリンガル。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:27:11 ID:pRysbhmO0
>>154
キラーマジンガを勿体ぶってたし、
残りは色違いばっかりかもしれん。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:29:11 ID:CpS6Dk300
残りのモンスターは全て判明したモンスターの色違いってオチは十分ありうるから困る
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 21:57:46 ID:CVAYr4B/0
予想通りだが

21:30 追記:
現在復旧に向けて作業を行っておりますが、復旧は1/4以降になる見込みです。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:01:01 ID:uJBBOBlP0
>>164
未発売のソフトってのは、大体ユーザーの悪い予感は全て当たるもんだしなあ
しかも発売元が最近はすっかりクソゲー連発で悪名高くなったスクエニだし、まあ開発は別のとこみたいだけど
和田が開発資金をケチりまくって、その結果色違いで埋めるしかなくなったってことはありえる

167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:21:47 ID:pRysbhmO0
まあ、どうせモンスターのリストが完成するまでは買わないけどね。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:38:44 ID:0nfXlKpO0
イブールって改めて思うと凄いモンスターじゃね

本編ではオリジナル・リメイク共に上司に見捨てられ
今まで外伝主演なし
ラスボスクラスでもないのに色違い雑魚がいない
終盤ボスが身を守るwww

逆にここまで来ると強化性能でJ2出演してくれる気がする
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:42:51 ID:RxJCIc730
>>165
現在復旧に向けて作業を行っておりますが、復旧は1/4以降になる見込みです。
        ↓
ええっ、元旦からサーバートラブルっすか、正月休みだから出社勘弁して下さいよ
復旧は休み明けでいいっすよね、
1/4から作業するから復旧は当然1/4以降でコメントしときましょ

  って感じですかね
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:53:21 ID:iHw8zzui0
>>126-127
それならばモンスターズで弱いのはおかしい
3枠でステ最強でも違和感無い
やっぱあれはイベントだから(強さを強調して演出しただけ)だな
テリーさんもイベントではかなり強いし
リメイクのオルテガ戦のキングヒドラのブレスもやたら強かったしな
ドレアムはたいしたことないって事よ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 22:56:43 ID:CVAYr4B/0
>>169
ちがうな

何コイツら新年早々マジになってんの?
ゲームしかすること無いのかよw
ガキの使い見てて、正月はつながりませんって事前告知忘れただけだろーが
三が日くらい休ませろよw
タダで楽しんでんだろおまいらwww
ハイハイ明日ちゃんと元に戻してやんよ

ざっとこんなとこだな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 23:02:21 ID:pRysbhmO0
システム強さとイベント強さをごっちゃにするのはよくあること。
ライフコッドの村人とか。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 23:13:49 ID:CpS6Dk300
>>170
そういえばこんな考察があったな。
ダークドレアムは悪夢の象徴的存在。
デスタムーアは人々を脅かし、悪夢を植えつけてきた存在。その結果、
自業自得の形で悪夢の象徴であるドレアムに討伐されてしまった。
いわばそのツケが返ってきた、みたいな。
中々興味深かった。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 23:21:53 ID:CoqFZxNB0
俺はまだガメゴンとキングトータスを諦めていないぞ!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 05:49:06 ID:2qYosm500
.
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 07:29:43 ID:m0KL2yX10
配合で新しく作られたモンスターは心が綺麗な状態
そこからどんな風に育っていくかは主人公や環境に依存する
生ぬるい環境で育っていくからそれほど強くはならないんだ きっと

イベントのドレアムやテリー達はずっと負の感情に侵されてきたことで強くなってたんだ
DQ9のエルキモすのような状態っていうか突然変異っていうか
同じモンスターはいっぱいいるけど、イベントや中ボスになれるのはそういうエリート(?)だけなんだよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 07:40:13 ID:6HkqtHKN0
どうせならモンスターにも記憶を残して欲しいね
今のままだとほぼ『配合前とは別の生き物』だから

例えば、最初のパートナーだったスライムが配合を続けてゴールデンスライムになったとして

*「いや〜、あなたのおかげでただのスライムだった僕もこんなに立派なゴールデンスライムになれましたよ。これからも一緒に頑張りましょうね!」

みたいな会話をモンスターがしてくれたりさ
ポケモンと違って愛着持てない原因はそこだ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 08:11:42 ID:yK4thfkJ0
苦労して作り上げたモンスターを見てるだけで1時間は潰せる自信がある
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 08:25:34 ID:2f3WK27o0
>>177
CHやればいいじゃない...。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 09:04:09 ID:NaEZsr2y0
>>177
それを実装するとなると転生・転身システムという形になるだろう。
DQMは世代交代を繰り返して、強い血を継承してゆき、モンスターを強化する
という配合システムだから、それを導入するとシステムそのものが根本から
覆される事になる。
その結果、生まれたのがCH。他にも色々理由はあったんだろうけど、
あまりにシステムを変えちゃったから、あまり受けは良くなかったらしい。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 10:04:23 ID:6HkqtHKN0
CHは何もかも変えすぎた
やって欲しいのはあんなのじゃないよ

テリーで言う酒場みたいなもん
ハイゴナの牧場の柵の向こうへ足を運んでモンスターとお話したいと思わない?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 10:08:39 ID:cDxf7mdz0
>>177
ポケモンはアニメやらなんやらでゲーム以外の予備知識植えつけてるから卑怯
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 10:15:34 ID:WUSyvoUD0
卑怯()
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 10:16:55 ID:EeZytaiV0
藤木くん、君は本当に卑怯な人だね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 10:20:47 ID:vgJKUtel0
セカモンいい加減に汁
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:00:37 ID:NaEZsr2y0
>>181
あぁー・・・是非、やってほしいな。それは。
それで思い出したが、DQ7のモンスターパークみたいな感じでもいいよなと思う。
あれは全モンスターにそれぞれ固有のセリフが用意されてて、お話もできる
という実に興味深いものだった。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:10:42 ID:JjFOMQxE0
でも、ただ話せるだけではつまらないな
あと会話の内容がPS2/DSのDQ5みたいに一辺倒なものではつまらない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:15:56 ID:918oEZl90
そういやプロは成長しない様に預けておける場所無いのかな
その辺の情報見かけないけど
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:30:38 ID:yK4thfkJ0
プロ版はステ調整があまり必要がなさそうだしないんじゃね
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:46:37 ID:2f3WK27o0
まさかの預けられる数が減っていた...とかね。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:49:05 ID:6HkqtHKN0
あと肉システムも欲しい
野生ステータスは無くて良いからしもふり肉食わしてやりたい
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 12:04:37 ID:5T2ZFUaC0
ランダムマップの奥にテリワンと同じように本編のボスのいるとこを再現してくれねえかなあ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 12:39:22 ID:YD14pB9c0
流石にそれは難しいだろうな。
したとしても、DQ9の魔王の地図のようになりそう。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 13:04:28 ID:Z5Evy4Fy0
>>191
今のスカウト制より肉で釣る方式のが面白かったという人は多そうだな

てか、ジョーカーのスカ率うp霜降りって使えんな。10%固定で、しかも戦闘中1回だけとか
プロ版は重ねがけ可にするか、せめて30%くらいに改善して欲しいわ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 13:06:46 ID:cyztaBv+0
霜降りは実質すれ違い用だな
まあ成功しないと道具減らないって言うシステムの穴付いただけなんだが
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 13:07:45 ID:yK4thfkJ0
せっかくDQ6がリメイクされたんだし、テリワンリメイクしてほしいな
したらそこら辺は解消される
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 13:45:03 ID:6HkqtHKN0
飯を食わせればステータス上がるってのも可愛いかも
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 14:22:14 ID:bG0cC92k0
更新日 2011/01/04
世界モンスター選手権サーバー障害に関するお詫びとご報告

2010年12月31日より発生しております世界モンスター選手権のサーバー障害につきまして、
現在、障害の原因を特定し、復旧に向けて作業を行っておりますが、
正常に動作することを慎重に検証するため、再開までにはさらに数日を要する見込みです。
再開の目途が付き次第、改めてご報告いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫びいたします。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 14:26:26 ID:W4K7atJC0
>>198
素直にお正月休みって言えばいいのにね
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 14:54:27 ID:efKirOGl0
どうせならジョーカー1,2をセットにして、Wiiあたりでリメイクして欲しい
Wiiのグラフィックならバトルロードみたいな戦闘場面で見栄えもいいだろうし、世界選手権も盛り上がりそう

201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 15:00:44 ID:BAKgm5G70
バトルロード並は特技の多いモンスターズじゃWiiでも無理じゃないかなあ
ナンバリングタイトルではぜひやって欲しいが
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 15:03:14 ID:6HkqtHKN0
ポケモンの据え置きは大変だよね
600匹以上モーション作るなんて
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 15:07:34 ID:5kISEPoO0
ポケモンは64時代GC時代のものを未だに使い回してるからな
それでも新規分は大変だろうが
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 15:08:51 ID:JjFOMQxE0
ジョーカー1はいらないからセットにしなくていいなあ
どうせならDQM初代とイルカがいい
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 15:09:22 ID:efKirOGl0
>>202
でもポケモンの据え置きは、バトルのためだけの作品だからな
RPGパートがあるわけじゃないし、せめてそれくらいはやってもらわんと

Wiiで出すとしてもグラはともかく、モーションまでバトルロードにするとテンポが悪くなるかもね
グラだけならバトルロードのを使い回せばいいし楽と思うんだけどな、テリワンとイルルカも据え置きでリメイクされたし可能性はなくはなさそう
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 16:52:34 ID:YD14pB9c0
DQ9の宝の地図をそのままコピペしてもいいから、ああいうランダムダンジョンがDQMJ2にも欲しいよな。
イルカみたいに出現モンスターはランダムで、高ランクになるとSSとSばっかのダンジョンになったりとか。


またオムライス作るの面倒なんだよ…
もう会長やドレアムくらい野生で手に入れさせてくれよ、スカウト率は鬼でもいいから…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:03:14 ID:8Fkhu6fb0
>>206
それは、キャプテン クロウの存在価値がなくなるだろ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:44:36 ID:JLshqnYq0
でもあの廃人ロードをすれ違い無しでやるのって相当きついし相当時間掛かるぞ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:46:20 ID:9XMOII0+0
クロウはどうするんだろうな
意外とAランクに格下げで、すれちがいで入手可能だったりして
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:58:20 ID:O9FWuwMn0
すれ違いのプロフェッショナルは秋葉原までの交通費も厭わない人だったりするかもしれん。
そんな情報は、発売前には出さないだろうけど。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 18:10:46 ID:yK4thfkJ0
プロ版のすれ違いはそんなに出来ない気がするなあ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 18:13:40 ID:NaEZsr2y0
>>209
クロウは配合で作る事ができるようになった
配合に使用したら、また現れる様になる
野生で出現する様になる
すれちがい限定モンスターとして登場

あたりが考えられるなぁ

あとスカウトシステムもいいけど、やっぱり肉を食わしたり倒したりする
と仲間になるのが良いって声はあるんだな。やはり、倒したら仲間になるか
否かっていうギャンブル的なドキドキ感があるからか。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 18:23:07 ID:dRAWfl2V0
幽霊船長と追加モンスターの何かでクロウが出来るんじゃないか?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 18:23:53 ID:h4/BRpg80
幽霊船長とエスタークでできればいいじゃん
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 18:37:15 ID:NaEZsr2y0
>>213
追加モンスターで配合相手になりそうなのと言えば、ギュメイ将軍(&ジェネラルダンテ)あたりかな?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:13:25 ID:O9FWuwMn0
>>212
DQ5や6はまだしも、
肉与えないと序盤(肉買えない頃)以外は殆ど仲間にできないテリーと、
スカウトするジョーカーの差ってなんだろと思う。

肉にして是非ともアストロンを使いたい?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:23:18 ID:a2z+CT0W0
ジョーカーでは命令とアイテム両立できるから問題ない
まぁ何も考えずに肉やってそれでも仲間にならない場合があるのと
テンションやバイキルトで長々と準備して限りなく確実に仲間にするの
どっちが良いかと聞かれればあれだ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:23:28 ID:cDxf7mdz0
スカウトできるかもわからない肉より可能性わずかでも目に見えるスカウト制の方がいい
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:27:54 ID:qPQAQnSk0
はぐれメタル仲間にしたい

肉与える

おいコラはぐれメタルから先に倒してんじゃねぇ

○○がおきあがりこちらをみている

テリーだかルカイルだかでこんなことを経験したなぁ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:35:44 ID:O9FWuwMn0
>>217
テンション・ルカニ(ルカニオン)・バイシオン(バイキルト/バイキルミン)は確かに手間だけど、
アストロン→しもふり・しもふり・しもふり→アストロン→しもふり→解除後に最後に倒す、も
結構長かった気がする。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:43:13 ID:BAKgm5G70
肉の時には普通に倒すだけでも仲間になったのは昔のDQみたいで嬉しかったな
スカウトすりゃいい話なんだけど、たまたま手に入った収入が余計嬉しいみたいな感じで

そんなことより性別の調整をもっと楽にして・・・
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:53:12 ID:NaEZsr2y0
スカウト式は目に見える形で、モンスターを仲間にできる(する事ができる)
肉式はそれに比べて、よりギャンブル的要素があったって感じだな。
まぁ、面倒くささと手間のかかるところはどっこいどっこいって所か。
あと、初期のあの「○○が起き上がった」っていう演出が好きだって意見も
ちらちら見る事が多かったな。(ジョーカーではそれが無い)

>>221
ヤンガスと不思議なダンジョンでは任意でメスにするかオスにするかを選べる
(しゅくふくしてふかさせる)ってシステムがある。あれは便利だと思った。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:56:01 ID:O9FWuwMn0
>>222
祝福して孵化はオスメスの杖装備と変わらないし、GBの頃からあったと思う。
孵化した後の相手に、オスメスの杖を使うと性転換できるのが便利だった。

忠誠度により変わる台詞とか、
牧場で沢山のモンスターとしゃべれるとか、
合体して移動・戦闘能力に幅がでたりとヤンガスのモンスターズ要素は楽しかったなぁ。
999Fはどうかと思ったがw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 20:08:52 ID:NaEZsr2y0
>>223
あぁー・・・そういえば昔の作品にあった気がするな。
そういう事を担当してくれるお姉さんがいた気が・・・あまり思い出せないが

後、ヤンガスと不思議なダンジョンには「ぎゃくてんの杖」っていう既存の
モンスターの性別を逆転させる道具があった気がする。普通にダンジョンに
落ちてる奴。

なんでヤンガスはあんなに合理的な設計をしてるのに、ジョーカーではそういう
便利アイテム(システム)がないんだろうなーってちょっと疑問に思った。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 20:57:14 ID:j56SiMx+0
プオーン、プチターク、ゾーマズデビルで組んでみたいなぁ
でもこの3匹は出るか出ないかって言われたら出ないだろうから無理かな

かくれんぼうも欲しい
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:01:00 ID:PkNdhQcM0
個人的にはエビルマスター・レッドイーター・ブルーイーターでPT組みたいな。
でも登場しないんだろうな・・・。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:01:40 ID:yK4thfkJ0
りゅうおうやらプチソーンがいるんだから、ミルドとデスタとオルゴのもいてほしい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:02:33 ID:JjFOMQxE0
そういや、このスレ内にじじい型のミルドやデスタを要望する声がひとつもないな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:03:25 ID:O9FWuwMn0
前スレにはあったぞ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:04:46 ID:JjFOMQxE0
知ってるよー
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:06:32 ID:NaEZsr2y0
>>225
あいつらは他の作品に全く出ないから知名度低いんだよな。今作で出して
認知度を高めてほしいもんだ。ひょっとしたら結構人気が出るかもしれん。

>>228
いや、以前からちょこちょこと要望する声はあったぞ。かくいう俺もその一人。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 21:14:44 ID:JjFOMQxE0
前スレで要望出したのは俺もその内の一人です
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 22:16:43 ID:5lWpAs5TP
セカモン酷すぎるな
1年間くらいまともなサポートしろよ…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 22:55:21 ID:+19Wszlx0
今日も世界戦脂肪化よ
死ね
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 22:59:30 ID:gB/Rly8x0
世界戦が復旧したら、MQでわたぼうを手に入れたいんだが

上位はやっぱり岩石×3とかかな?
それとも、低ランク全体ブレイク×3?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 23:48:08 ID:me7IrCGx0
メンバーズサイトが壊れてた、テキストしか表示されなかったw
ランキングも先週のままだし、もはや末期的だなスクエニ

237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 01:18:22 ID:luP80Nen0
ネットも正月休みか? ナメてるな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 01:47:49 ID:sWPZPV9o0
やっとつながったと思ったら激重www
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 02:10:43 ID:5fMW35hS0
ムービーで
基本的なストーリーはオリジナル版と同じです
って見たら買う気がなくなってしまった
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 02:17:50 ID:5/RkvBUo0
ストーリーなんておまけじゃん
シンボルモンスターも一新されてるしプレイ感覚は全然違うはずだが
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 02:18:54 ID:POiqMZ/F0
新作でもないし、モンスターの追加、不必要にストレスが溜まる部分の改善(重要)、バランス改善(最重要)
それだけで十分と言えば十分かな
ある意味、もの凄い鬼要求だけどw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 02:33:37 ID:X3iUwWp60
ストーリー無くていいよなw
前作のデータ読み込んだらクリア後から始まって欲しいもんだ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 03:44:03 ID:khLEdRQL0
安くてこれと似たようなゲームって他にある?
なかったらこれかジョーカー1買おうと思ってるんだけど・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 03:55:00 ID:w7CGyEFG0
ポケモンでもやってろ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 07:51:59 ID:SDNpEb/X0
ジョーカー1は止めておけ
仕様がけっこうキツイ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 08:00:45 ID:5gjg/Qzz0
>>243
安くはないが...
DQM1+2星降りの勇者と牧場の仲間たち
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 08:34:56 ID:mGSr3gGI0
星降りの勇者たちは発売から何年もたってるのに、いまだ中古でもそこそこの
値段を保ってるから困る。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 08:47:16 ID:rx17Lw1O0
>>245
どこがだ楽だろ
メタルフロアごときをいうならRPGやめro
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 09:26:27 ID:gELEIbwN0
この前買ったんですが、
わたぼうやかみさまはもう手に入らないんですか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 09:27:50 ID:X3iUwWp60
どっちにしろ送れない
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 09:58:00 ID:JSYDOTWg0
>>249
中古を買ったら、前のヤツが持っていることがある。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 10:20:59 ID:X3iUwWp60
てか持ってる奴におすそわけしてもらえ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 10:39:03 ID:XlC7nsQa0
>>249
世界選手権の週間ランキングの100位以内の景品、わたぼう=マスター、神様=ウルメガ
※ただし2010年をもって選手権が終了していなければの話
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 11:34:03 ID:KxoQIzRl0
セカモンコネー
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 12:47:31 ID:SDNpEb/X0
>>248
ルーラの仕様とストーリー中の経験値の低さ
クリア時点でLv30程度だとは思わなかったよ・・・

ダンジョンでメタルを倒すにもストーリー中はそこそこ厳しいし
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 12:57:11 ID:eSSik/Rg0
ジョーカー1を擁護する人なんていまどきいないっしょ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:03:00 ID:fa25FjPv0
ジョーカー1も好きだったんだが
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:05:44 ID:KWPNfaHf0
http://dqwiki.com/dqmj/58.html
GPグランプリ(今の世界戦)の4、5勝目でもらえる景品が豪華だった。
プロでは配合がめんどくさいSランクとかキャプテン・クロウみたいな配信限定モンスターをTOPいくつ
かとかじゃなくてその日の5勝目の景品みたいにして欲しい。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:16:49 ID:5gjg/Qzz0
J1のスレ息してないよね。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:39:10 ID:vtMi0UI00
>>258
今見ると凄いな。
プロ版もこういう仕様にしてほしいわ。
5勝したらラプソーンとか。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:41:44 ID:QjcKuyp50
配合時に杖だけでもいいから装備変更可な仕様にしてほしい。
転生+♂or♀にしたいときとか預かり所から引っ張り出すのは面倒。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:45:32 ID:ii5i0mS90
2010年12月31日より発生しております
世界モンスター選手権のサーバー障害につきまして、
現在、障害の原因を特定し、復旧に向けて作業を行っておりますが、
正常に動作することを慎重に検証するため、再開までにはさらに数日を要する見込みです。
再開の目途が付き次第、改めてご報告いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫びいたします。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:47:24 ID:fGe4zERT0
糞エニ氏ね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 13:55:00 ID:yg+mNQ2D0
いつまで正月休みする気だよw
さすが大企業、対応が横柄だ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 14:11:26 ID:+OSSNzVj0
ジョーカー1そんなに駄目だったのか?
俺、ジョーカー2を最近買って今やってるけどジョーカー2クリアしたら
次ジョーカー1を中古で買ってやろうと思ってたけどやめたほうがいいのかな?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 14:14:03 ID:pYk25Rnj0
2との連動は一切ないので、安ければいいんじゃね
一応2で出てる元ネタを知るって意味でも
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 14:28:06 ID:herV+AQY0
歩くのがかなり遅いって事以外はそんなに致命的な劣化点はないしやってもいいんじゃない
街や他国マスターやCPUとのお見合いなんかはJ2には無い要素だし
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 14:33:30 ID:KWPNfaHf0
JOKER2の景品
一勝目 ばんのう薬、だいまどうのコインなど
二勝目 エッチな本、イケメンマガジンなど
三勝目 力の種、守りの種など
四勝目 戦士の証、とうぞくの証など
五勝目 ぶとうかの証など(ドロルメイジ、ルーファ、キラーピッケル)
参加賞 バイキルミン、ルカニオンなど
特別賞 ちいさなパーツ

JOKERの景品
一勝目 戦士ブックや賢者ブック(2でいう証)など
二勝目 力の種や守りの種など
三勝目 ボルやオクトセントリーなどのC〜Bランクのモンスター
四勝目 キングスライムやメタルドラゴンなどのモンスター、あめのはばきりやゲイボルグなどの最強武器
5勝目 はくりゅうおうやキャプテン・クロウ、スライムマデュラなどの重要なSランクモンスター
参加賞 金塊
特別賞 なし

何だこの差は。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 14:57:14 ID:5/RkvBUo0
J2の2枠3枠モンスターに慣れるとJ1のモンスターの小ささに吹くぞ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 14:58:26 ID:eSSik/Rg0
しかも窮屈に並んでる
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 15:07:30 ID:5/RkvBUo0
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 15:12:40 ID:fa25FjPv0
前作ではエスタークとミルドラースは強かった
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 15:29:18 ID:LpFNZxk+0
>>271
このカオスッぷりもモンスターズの良さだと思うんだけどなー
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 16:44:56 ID:khLEdRQL0
このゲームは通信できる友達いないと楽しめない?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 16:57:51 ID:4LpRuJ2d0
大丈夫か?モンハンと間違えてないか?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 17:00:25 ID:scLverut0
イルカの不思議な鍵みたいなシステム復活しないかな

地図みたいにすれ違いで勝てば奪えるみたいなのがいい

277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 19:28:23 ID:gJj+JyZv0
J1っていうか、昔からミルドラースやデスタムーアみたいに横幅のあるモンスターは
スライムと同じ枠に入れるのが窮屈そうだった。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 19:38:29 ID:V42MuG4g0
3月に出るプロフェッショナルって、対戦のバランス改善されるかな?
自動回復で延々と勝負がつかなかったり、
都合が悪くなると回線を切断するとか。

後者については、勝敗数以外に回線切断回数も出るようにすればちょっとは牽制になるかもしれん。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 19:41:28 ID:eSSik/Rg0
ミルドラースやデスタムーアの怪物タイプは3枠でもよかったように思う
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 20:05:02 ID:z3y3yLCj0
ゾーマ2枠
デスピサロ、デスタムーア、ミルドラースは3枠が妥当だと思う
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 20:12:13 ID:gJj+JyZv0
>>280
スライム1枠と言われるとそれっぽいけど、
ラプソーン3枠と言われると、現状の1枠2枠で適正かもと思うよ。

バトルロードじゃ大魔王は全部最大サイズだったけど(1枠/3枠/6枠がある)
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 20:15:59 ID:z3y3yLCj0
>>281
でもエスタークが3枠で、その体をベースにしたデスピサロが2枠なのだけはおかしいんじゃね?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 20:28:45 ID:w7CGyEFG0
モンスターズに限ればデスピサロからエスタークが生まれるんだから大きくなっても問題はない
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 20:30:11 ID:eSSik/Rg0
小さいものから大きいものが生まれるってのはおもしろいよね
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 20:32:44 ID:gJj+JyZv0
>>282
見た目同じでもサイズは小さかったとか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 20:40:56 ID:a459Zij20
レティスってなんで3枠なんだ?
8だとラプソーンより小さいのに
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 21:11:18 ID:4LpRuJ2d0
他のモンスターが近寄りたがらないんじゃね?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 21:26:09 ID:GLt9ZJ7q0
セカモンの鯖がこんな状態続きでプロ発売して平気なのだろうか
プロは別鯖になるのかな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 21:51:32 ID:z3y3yLCj0
ラプソーンは確かに3枠だけど、実際よりかなり小さいよな
同じ枠でも、もう少し大きさの幅を持たせるべきかと
まあDSの容量じゃ無理だろうから、Wiiにでも移植してくれたらそうしてほしい
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 22:54:27 ID:KWPNfaHfP
いや、3Dモデルの大きさに容量は関係ないだろ
.まあ、DSの小さい画面で巨大モンスターと小さいモンスターの対比を表現するのには
限界があるとは思うが
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 22:57:40 ID:fa25FjPv0
エスタークは2枠で良かったかも
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 23:06:25 ID:gJj+JyZv0
大きさ細分化されても、枠のシステムでバランス取れると思えないがな。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 23:06:30 ID:MwdGR8770
マジンガはキラマ2の4体配合あたりかな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 23:45:12 ID:g/XlI0KG0
>>288
別鯖でもこんな糞セカモン状態じゃ厳しいんじゃマイカ?
とりあえずプロは見送るわ。 
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 23:58:01 ID:mGSr3gGI0
セカモンセカモンって何だと思ったら、世界モンスター選手権の事か
検索したら某オークションサイトが出てくるから訳が分からんかったわ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 00:11:12 ID:psqGij0N0
魔王は大きさに関係なく3枠扱いでも良かった
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 00:25:30 ID:9UxXvWm90
ジョーカー2とモンハンポータブル2ndどっちがいいと思う?
どっちか買おうと思ってるんだけど
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 00:33:30 ID:xOFDMBFa0
どっちも新作の方がいい
新作買うお金は無いけど旧作買うお金はあるんです><
とか言うのなら中途半端に古いのなんて買わずに貯金しろ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 02:19:09 ID:9UxXvWm90
ゲームデータって1人分しか作れない?このゲーム
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 02:20:10 ID:+iUkKvQS0
ググレksg
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 02:22:33 ID:9UxXvWm90
299は誤爆です
>>298
レスサンクス
ジョーカーかモンハンどっちにするか迷ってますw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 04:26:37 ID:91Jw52+m0
そういえば昔あった釣りの…
4体配合
エルギオス(悪魔)…バルボロス×暗黒の魔人×大魔王ラプソーン×わたぼう
ヘラクラウド(物質?)…やまたのおろち×神竜×ドルマゲス×暗黒の魔人
ぬしさま(自然?)…オセアーノン×大王イカ×グラコス×シルバーデビル
2体配合
カメレオンマン…スライムタワー×ワンダーフ―ル
バルザック…おにこんぼう×ジャミラス
魔人ジャダ―マ(悪魔)…ゲモン×じごくのマドンナ
ブルドーガ…ブラウニー×おおきづち
…は実現するのか
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 04:39:06 ID:TLM9BVeQ0
明らかにヘルクラウドとブルドーガおかしいだろww
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 04:44:40 ID:AqySbO+U0
ヘルクラウドはゴーレム×4で良いじゃん
レンガみたいな形してるし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:21:08 ID:x3+lWOss0
最強カバシラーが強そうだな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:28:39 ID:xAZHNcU+0
>>304
楽すぎてワロタ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:34:58 ID:S7EpFNqS0
ゴールデンゴーレム×ゴールデンゴーレム×あんこくの魔人×あんこくの魔人で
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 11:39:37 ID:VhvGSqbN0
さて、今日こそ復旧…
ん?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 12:37:07 ID:AE1zsyBl0
キラーマジンガがもし登場するとしたら2枠か3枠だと思うんだがどうよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 12:56:25 ID:cdvL0Q7O0
>>302
この配合だと上二つが大変そうだな
ヌシ様は比較的楽そうだが

何釣りの配合法にマジレスしているんだ俺ww
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 13:20:04 ID:ZhgbKlQV0
竜神王にしろガルマッゾにしろ海王神にしろ配合にデブソーン使いまくるの辞めて欲しいわ。
配合釣りーはどうなるんやら。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 13:20:33 ID:w1oSv2bb0
キラーマジンガ様はどっかの宝箱の前に陣取ってる野生モンスターで出てきそうな気がする。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 14:16:43 ID:9MAA7dNF0
>>309
2枠ならともかく3枠なんて絶対ありえないだろ
普通に1枠に決まってる
キラマ2の色違いだぞ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:01:11 ID:ElNh9T4m0
おにこんの色違いのギガデーモンはプロモ見る限り3枠っぽいし、あり得なくはないよ
その場合はSキラやサージとの差別化をどうするのか気になるけど
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:01:36 ID:x3+lWOss0
キラーマジンガ様は
スーパーキラーマシーンよりも上位になるの?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:10:32 ID:ElNh9T4m0
9やってないし序列が原作通りになるとは限らないから何とも言えないけど、
個人的にはマジンガ出すなら厨性能でいいから敵専用にしてほしいな
下手に強くするとバランスブレイカ―になりそうだし、
敵として倒したときの達成感は凄いけど、自分で使いたいってのとはちょっと違うから
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:16:25 ID:krHhBK2i0
海底神殿にそんなでかい奴がいるわけないだろw>マジンガ3枠
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:19:56 ID:nO9cPhFE0
ギガデーモンはボスだし3枠でも不自然じゃないが、マジンガはでかいイメージ持ってる人いないと思う
1枠で、ステータスと特性で差別化でしょ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:20:36 ID:x3+lWOss0
まあ大きさなんて空気読まないだろうな
ベリアルパズズアトラスは並べさせるべきだったし
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:23:31 ID:4bU4pePv0
アトラスが1枠になったら邪神の後のアロマ戦が・・・と思ったが、
メタルカイザーさん2枠だった
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:24:40 ID:x3+lWOss0
MサイズLサイズの追加キャラ豊富なのはかなりうれしいが、
迎え撃つのが結局南極おにこんぼうなのがちょっとさみしい。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:29:48 ID:9MAA7dNF0
>>321
おにこんはさすがに調整してくるだろ
こいつとメタルだけは何かしら調整しないといかんよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:34:07 ID:x3+lWOss0
でもAランク以下は前のデータそのままスカウトできるんだろ?
Sのおにこんはともかくはぐれメタルはそのまましかしようがなくね?
プロへもっていくと劣化とかかな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:36:01 ID:x3+lWOss0
先代とプロとの対戦でおにこんからギガキラー消えてるとかありえなくね?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:40:29 ID:9MAA7dNF0
>>323
確かに・・・
ステそのままでオロオロだけ付くとか・・

あとスキルもそのまま引き継げるとも限らんよね
プロでは無くなるものもありそう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:41:32 ID:w1oSv2bb0
ギガキラーの効果が3枠だけになればいい。
そうすれば不遇だった2枠がおにこんキラーで活躍する可能性もあるし。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:42:39 ID:x3+lWOss0
無印とプロフェッショナルの対戦はどうするのよ。
対応しないんかな?

んで夢もちぼうもなくて申し訳ないんだが
結局はスキル・作戦調整しなおしたテンプレPTが安定した強さを維持するんだろうな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:45:06 ID:c53LY/LA0
ギガキラーとメガギラーに分ける
メタルが居てもAIが狂わない
切断対策

これだけやってくれてれば充分
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:46:47 ID:x3+lWOss0
今公式みてきたが
いまんとこ無印とはすれちがいのみ対応だな。
無印→プロのみの。
ついでにエグドラシル、6枠使いそうなでかさだな。ありうるよな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:48:24 ID:9MAA7dNF0
見知らぬにいい加減嫌気がさしたおれは友人との対人オンリーで
おにこんメタル3枠、ゼロマダンテ禁止でやってる
PTのバリエーションもかなり広がるし、2枠も充分活きるから楽しいよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:49:14 ID:9MAA7dNF0
>>329
エグドラは3枠で確定よ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 15:51:25 ID:x3+lWOss0
新キャラざっと見渡すと
メガボーグがポストおにこんって感じだな。
こちら的にはおにこんぼうと同じくらい思い入れがないんだが。メガボーグ

リカントがテリワンのグリズリーのイメージで以上に攻撃力高いとうれしいんだが
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:13:17 ID:xOFDMBFa0
Yやったことないんだがデンタザウルスって雑魚モンスターじゃないの?
初代じゃミルドラース第二形態の材料だったり今回参戦したりおいしいところとってるが
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:28:46 ID:AE1zsyBl0
なんだ、エビルフランケンじゃなくてメガボーグだったのか
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:31:56 ID:MjGoM9FZ0
じげんりゅうは何枠だろう
気になるぜい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:38:33 ID:uY6+hPGi0
2と2Pのすれ違いはオマケみたいなものだから
パーティーとレベルだけデータとして受け取って
ステータスとスキルは2Pのデフォに書き換えでバトルだろう
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:51:23 ID:x3+lWOss0
無印2とガチにすれちがったとしてもSかSSばっかだろうな。
闘った後にどいつをスカウトしようかなー。が楽しかったが
今回は闘って削除、闘って削除かな。

プロフェッショナル同士ならSでもスカウトできるのか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 16:55:51 ID:9MAA7dNF0
>>337
いまのとこの情報だとたぶん無理
S以上は野良スカウトか作るしかないみたい
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 17:08:15 ID:x3+lWOss0
DQ9からDQ6の時もそうだったが
スニクエはすれちがいの楽しさをなにもわかっちゃいないよな

未知の地図が手に入るからすれちがうのであって
夢なぞ聞きたくないんだよな。
A以下でレアなんて限られてるだろうなあ。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 17:12:39 ID:VwdDTZx20
>>335
集合画像でエビルプリーストと同じくらいの大きさだから、じげんりゅうも2枠だろう
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 17:20:16 ID:x3+lWOss0
ま、作戦が細かくなっただけでもプロ楽しみだ
すれ違い仕様はしょうがないよな
DQ9まさゆきの地図やDQMJ2テンプレPT浸透の速さと広さっていったら尋常じゃなかったし
田舎のほうまであっというまに広がったよな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 17:22:27 ID:3c280v5d0
次回で夢見るタマゴでも復活しないかなあ。
すれ違い通信向きなのに。
3DSでとりあえずセット当たり前になればジワジワいきそうなんだが。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 17:25:12 ID:x3+lWOss0
どうせマジックコンピュータを使う奴らがSでもSSでもホイホイ手にいれるんだろうな
なんで正規の俺らがわりをくうはめになるのかわからんよな。

3DSでだせばいいのに。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 17:54:30 ID:+iUkKvQS0
こういう馬鹿が未だにいるからチーターは食いっぱぐれないんだな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 23:06:42 ID:tHxInmFr0
ビギナー級で流行っている、低ランク耐久に刺さる
耐久ドン・モグーラのザキ攻撃の有用性について語らないか
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 23:23:39 ID:7uLVvMTM0
DSのソフトを3DSに差しても、3DSの強化すれちがい機能はダメだよな
絵は2Dで良いから、すれちがいだけでも3DSに対応してくれればいいのに
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 23:28:13 ID:yzW92pR/0
2鯖ら大討伐の特にイカレてるところは
ラヴィプロハンがもう引退してるのにテンプレの筆頭に乗せて神格化してるところ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 23:30:01 ID:yzW92pR/0
ゴメン酷い誤爆でした
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 23:31:48 ID:3c280v5d0
発売されてからのレポで判るでしょう。
3DS専用からだと期待しているよりは広まらないと思うけど。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 02:52:40 ID:ovs5CjOo0
ふろ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 06:13:34 ID:QKUsVeRU0
プロの次回作は3DSで発売されるだろうし、そうなるとグラの向上と引き換えにまたモンスターの種類が大幅に減るんだろうな
次回作で他に気になるのは枠がどうなるか、枠システム自体の賛否はともかく大きさが反映されるのは継続してもらいたい
またエスタークなどの大型モンスターが、小さくなってギュウギュウ詰めで並ばされるの見るのは忍びない









352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 06:26:18 ID:Auccvn1G0
むしろ、エスターク3匹なら売りかとw
見たくないのは、メタル羅列のみ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 06:32:50 ID:QKUsVeRU0
>>352
2の大きさのままエスタークが3体並ぶのなら壮観なんだけど、1のときみたいにまた小さくなるのはちょっとなあ…
でもあのサイズを3体並ばせて戦闘させるのは処理が難しいかな?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 06:36:00 ID:Auccvn1G0
メタル重複不可、あるいは使用不可辺りをやっちまうと安定ゲー
メタルさまさまw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 09:18:40 ID:3K3yO2ZT0
セカモン…いい加減に汁
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 10:34:52 ID:0cVengBE0
某ポケモンのように
海モン空モンとカセット分けてだしてもうれるだろうに
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 12:02:32 ID:QPZ32qMz0
世界選手権まだ鯖エラーなんか。もう一週間だろ いい加減にしろよ
お詫びにレアなモンスター配信しろ 100%できねえだろが
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 12:11:38 ID:oSds4jZ90
今更配信なんかしたってねぇ・・・。
トップの景品をみんなにってならいいが。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 17:47:41 ID:IQPUXC760
景品全部セットだな
一番ほしいの
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 17:52:58 ID:+z/mGDUx0
・選手権復旧に伴い謝罪と賠償を求める声も
 マジキチ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 18:01:12 ID:htOHkaWh0
テレ東でジャンプフェスタなう
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/07(金) 23:51:43 ID:y6cOq1vi0
J2売っちゃったんだけど、PROが出るって事でまた買っちゃった!!
Aランク以下しか移行出来ないらしいけど何を用意しとこうかな。
ってゆーかもうDSステーションで配信って終わってるよね??売らなきゃ良かった。。
超後悔だ。。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 07:23:43 ID:B3iSIj4S0
>>362
中古で買ったんだろ?
そしたらある程度はモンスター居ないか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 09:02:07 ID:X9Y49eQK0
そんな他人の手垢が付いたモンスターなんて
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 10:04:56 ID:Q0HsKAWS0
新たに俺色に染めてやる!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 12:54:11 ID:yTtqEAiu0
そうだな、中古に入っているモンスターは素材と考えるべきだ。
素材をどう生かすかが楽しいんだよ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 15:58:27 ID:qqEW47mZ0
いや、何か中古は嫌で新品を買ってしまったんだ。。
今ストーリークリア(オムド撃破)したトコでとりあえずメタキン用に
はぐメタを一応6体、キラマ2用にキラマ2体ゴルゴレ2体、
スカウト専用最強プチット用に強プチットを一応6体用意したんだが。
あとはAランクをたくさん用意しとこうと思うのだが
問題はスキルなんだよね。DSステーションもないし、すれ違いもなかなかいないだろうし。。
まぁあと2ヶ月あるから地道にやるしかないな。
368名前が無い@ただの名無しではないようだ:2011/01/08(土) 17:49:30 ID:q/ZBMgJD0
wiiのスライダークが入ってたときは、うれしかった
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 18:26:46 ID:6sEI1Kdt0
俺のサンダーバードたんはでるの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 18:51:09 ID:R+Hjkqtt0
もうキラーマジンガとか言い出してるから、
現在既出のモンスター以外は色違いじゃねぇのかな。
J2の事前情報で出てた牛の奴とか、
J2PROオリジナルのボスモンスターは別として。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 18:58:48 ID:4pmmhvuz0
仮に色違いだとしても枠違いだったりして差別化できてればいーよ
ヘルバトラー3枠とかなら大歓迎
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 19:08:26 ID:R+Hjkqtt0
いや、サンダーバード出ないことを覚悟したほうがって意味だったんだけど。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 20:04:40 ID:m480PCdf0
J2事前情報のあの牛と鳥?は本当に出るのかな?
シルエットで期待させといて結局じいさんだけだったのにはげんなりしたが、あれがプロへの布石だったとしたら…よくわからんわ


そういえば12星座にちなんだモンスター出したとか言ってたんだよな?
牡牛座があの牛だったのだろうか?
あの鳥?はまさか羊?


駄文失礼しました。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 20:07:03 ID:m480PCdf0
あ、sage忘れてた。ごめんなさい。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 20:59:33 ID:numtyUyq0
サンダーバードとロック鳥は出るだろ
テリー的に考えて
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 21:06:45 ID:Vlxr5D750
全然理由になってないぞ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 21:37:02 ID:KbUXYAiR0
ヘルゴラゴさんをだしてほしいな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 21:47:26 ID:y/x2meoI0
これだけ短期間で完全版商法するんなら、せめて200は追加して欲しかった
そして色違いは追加するにしても、追加の数としてカウントして欲しくないな
固有グラモンスターを何体追加って書き方にするべき
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 22:16:06 ID:pdMkhF6v0
相変わらず徘徊婆はウゼ〜なw

それにひきかえジュリアンsは大人だね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 23:47:19 ID:ksPw9b5E0
>>378
そこが制作スタッフのせこい所なんだよなw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 00:00:39 ID:lETfTiXh0
俺のガメゴンちゃんは出ますかね?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 00:17:47 ID:fZOBult00
そういえばJ2発売前のニンドリで翼が4つある奴のシルエットがあったな
影だけ見た感じじゃかっこよかったがボツになったのか
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 00:33:29 ID:/oTjNuNi0
本当は出す予定だったけど、納期が迫ってたとかの理由でデータを作る時間が
なくて、泣く泣く出せなかったのかもしれない。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 05:19:10 ID:rf168+4C0
プロ用に盗っ人要因作っておこうと思うんだけど、何がおすすめ?
はばきりとか普通に落としたから作らずに終わってしまったんだけど
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 05:42:37 ID:X7Y8z1X2O
セカモン鯖ってまだ復旧してないの?
鯖に保存されてたデータ全部ぶっ飛んだのか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 06:39:35 ID:Vux97nOa0
シャンタクは・・・
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 07:08:24 ID:dPvoe1IV0
タイタニス…
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 07:46:09 ID:UjQWs8jd0
キングアズライル…
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 07:52:52 ID:Ji5XmbAh0
糞エニいい加減にしろっての
セカモンいつになったら復旧するんだ
もう2週間近くたってるぞ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 08:44:23 ID:346kb64s0
プラキン次第
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 09:23:03 ID:kHzNJ1xn0
なんか復旧してるっぽいが… 告知はでてねーな。 どゆこと?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 09:26:19 ID:i3KbWxrF0
>>378
残りが色違いとJ2PROオリジナルばっかりだったら、
宣伝の仕方にしても下手だよな。

固有グラと色違いを混ぜて、
追加シナリオの軸になるオリジナルモンスターを順次紹介というやり方がいいと思う。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:02:12 ID:9nkCpjLK0
>>391
今日一日うまく補正狙えてれば優勝かよw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:08:50 ID:/oTjNuNi0
>>386
>>387
>>388
逆に考えるんだ。
シャンタク、タイタニス、キングアズライルは絶対に出ない。
他の枠は全て色違い、プロ版オリモンで確定したと考えるんだ。
更に言えば、判明した奴の色違いの内、どれが出てほしいか考えを巡らすんだ。

その方が気が楽になっていいぞ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:11:49 ID:i3KbWxrF0
テリーのは結構出てるけど、
マルタ初登場のってどいつだっけ。

>シャンタク、タイタニス、キングアズライル
この三体って、マルタの方だよね?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:17:13 ID:9nkCpjLK0
世界モンスター選手権サーバー復旧のお知らせ(1/9)
2010年12月31日より発生しておりました世界モンスター選手権サーバーの障害は、現在復旧しております。
お客様には長期間にわたり、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
なお、現在参加が可能となっております第36回大会につきましては開催期間を延長し、最終集計を2011年1月17日午前2時までの登録分で実施、大会結果は1月17日未明より発表いたします。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:27:44 ID:GqUjsdsa0
>>395
DQM2からずっとレギュラーなのってグランスライムくらいじゃね。
ああ、おじいちゃんヒドス...。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:31:07 ID:/oTjNuNi0
>>397
プロ版ではもう隠居するしかなさそうだな・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:47:52 ID:i3KbWxrF0
>>397
キャラバン・J1・J2とずっとゴールデンスライムに食われっぱなしのグランスライムか。
造形は結構好きなんだけどねw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 10:53:14 ID:bGUwp2RM0
>>396
試しにwi-fi繋いでみたら出来たわ。感謝

新規で始めた人にはピッケルがほぼ確実に入手出来てラッキーかもね。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 12:38:05 ID:fho9MleV0
トレーニングのためにWiFi選手権久々にはじめるかな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 12:39:49 ID:XsZAb8DD0
>>ゲオの安売りで新規の人多いからね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 12:56:35 ID:IoHj3eEZ0
キャットフライがいるから猫魔道ほぼ確定
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 14:22:10 ID:wl1npQLX0
キャットフライ
ポイズンリザード
おおなめくじ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 14:48:21 ID:UjQWs8jd0
残念!
キャットフライはギュメイの素材です
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:15:51 ID:QaNVtdNT0
2枠
じげんりゅう
れんごくてんま
エブルピリースト
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:19:22 ID:na5uYGjZ0
>>395
スカルスパイダー
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 15:33:45 ID:iPtSh7bs0
>>395
ダークマター
ラザマナス
ヘルゴラゴ
オリハルゴン
ポセイドン
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:32:58 ID:rf168+4C0
かくれんぼうドコー?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 16:57:17 ID:Lew2wCIV0
キングヒドラとグランドラゴーンでるなら言うことないが、3枠ドラゴンこのタイプばかりになっていしまう

サンダーバードでるとしたら、キズモもでることになる気がする
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 17:18:38 ID:QX++dDVx0
ラザナマスが出てこねえwww
ググったら負けかなと思ってるが皆目見当がつかん
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:21:19 ID:pY4pITK70
おとなしく種族最強系は全部出しておけばいいものを
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:45:05 ID:MWx2/6t80
>>411
おれもそいつだけ思い出せないw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:55:37 ID:fho9MleV0
思い出せるけど特徴を言えと言われても言えない
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 18:56:34 ID:+5j0bf+G0
覚えてるイメージとしては凄いミイラ男だわ・・・ラサマナス
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:11:46 ID:/oTjNuNi0
ファラオみたいな姿した奴だっけ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:35:53 ID:GqUjsdsa0
頭を抱えてるというか持ち上げてるというか掲げているというか...
星5だけど印象に残らないミイラだったな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:46:53 ID:T+cTEr4d0
今日はじめて謎の神官が鎌で攻撃してくるところを見た(´・ω・`)
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 19:51:57 ID:MpOT8Cfv0
久しぶりにキラーピッケルが獲れたわ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:02:11 ID:y8fYuCR50
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 20:13:06 ID:fho9MleV0
それっす
422勇者ああああ ◆SWOTyqzydA :2011/01/09(日) 20:42:32 ID:iOOEf3cs0
全モンスター最強化可能でついに最強ジャミラス様の時代が来たな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 21:06:22 ID:fKCVcEwG0
タイタニスのいかにも悪魔って感じの造型は嫌いじゃない
ただこいつも枠とりそうなんだよな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:01:32 ID:BbkzNimi0
アズライルやオリハルゴンは欲しかったけど考えるだけ苦痛なのでじげんりゅうが出ることを喜ぶことに専念しよう
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:09:12 ID:pY4pITK70
ジョーカー2のストーリーのジャミラス様見てると泣けてくる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:10:15 ID:ktA0Yiak0
まさかのじげんりゅう3枠とかありそうでこわい

じげんりゅうがなんかトルネコ3のひょうがまじん的に全体攻撃をかわしそうに思えてきた。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:11:08 ID:fKCVcEwG0
>>426
あのポスターでの大きさ見るに、普通に3枠じゃないか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:22:12 ID:dPvoe1IV0
でもマルタの最強モンスターの説明どれもひどいよね。
特にダークマター…コロコロ回って相手の目が回った隙を狙うって…
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:44:36 ID:wl1npQLX0
設定上一番大きいモンスターってなんだろう
ふゆうじゅ?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:53:09 ID:fKCVcEwG0
エグドラシルじゃね?
ふゆうじゅは大きい個体も小さい個体もいるんじゃないかな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:55:21 ID:o1Oy7MgJ0
浮遊樹って外見だけなら雑魚キャラっぽいよね
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 22:56:58 ID:wl1npQLX0
キャラバンハートの図鑑だと頭の上に城をのっけられるふゆうじゅがいるらしいが・・・
何年かに一度金曜日の電波に姿を現すクラスの奴が
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:02:29 ID:Lew2wCIV0
>>429
歩く世界樹エグドラシルだろ

世界選手権で今、一番熱い階級はどこなのかな

ウルメガ→グレドラ、メタスラ、回復囮のテンプレ  賞品 かみさま
ゴッド→魔人切りでの運勝負、それをメタったブオーンメタル 賞品 ヘルクラウド
プロマス→岩石、ギガブレ、高火力  賞品 バルボロス
マスター→低ランクのブレイク×3での速攻、ブオーン岩石  賞品 わたぼう
ビギナー→メラガ対策した耐久1匹+囮2匹or速攻×3 賞品 スラリンガル

さて、今週はどこにしようか・・・

434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:20:09 ID:uD/CI4giP
ちくしょう103位だった…。
いつもあとちょっとで100位に入れない。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 23:25:04 ID:j86givc+0
今日の世界選手権のウルトラメガトン級で、ヘルクラウドに勝てた人いますか??
呪文約600ダメージ×2を3ターン(計3600位)、相手回復無しで勝てませんでした。。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 00:30:47 ID:yMCdzJ4N0
じげんりゅうは公式サイトの画像で見る限りだと1枠か2枠だろ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:15:17 ID:y2BLHOSm0
>>399
キャラバンでは一応SSランクだったからまだマシな方
Jシリーズ以降は完全にゴルスラの下位モンスターに成り下がったけど…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:17:21 ID:cgoUE2k50
スラもりだと長老なのになw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:37:41 ID:uTKr1IE+0
>>435
普通におにこんバイキルトで勝てたよ。
まあギガキラー持ちで行くのが無難じゃない?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:38:03 ID:tyV5c9JdO
うちのグランスライムがぬかるみに足を滑らせて死んだ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:08:56 ID:2uvuXk8A0
>>439
2回目もダメだったからあきらめた。
3800位はダメージ与えてるのにふざけてる。
打撃のみ有効とかじゃ無かったよね?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:37:23 ID:CCExya//0
保守
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:55:17 ID:2B7PC//A0
age
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 08:24:45 ID:EEgCrbyc0
なんでこのタイミングで保守してるのかと思ったら荒らしが沸いてたのか
お気に入りに登録してて板見てなかったから気づかなかった
>>442-443GJやで!
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 08:35:59 ID:VISEvYmD0
クソスレ乱立があったみたいだね
>>442-443
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:50:15 ID:9bhLuJxw0
バトルロードスレがやられてしまった
>>442-443乙です
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:08:03 ID:4GnQnbA80
いろいろ落ちたっぽいね
>>442-443
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:19:48 ID:YAMLCNF20
プロフェッショナルってのが出るんだ。
モンスターが100体くらい追加みたいだね、みんな買うの?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:06:32 ID:WreW1rVb0
現時点では買えるレベルだけどね。
買う気が失せる情報が入ってこなければ発売日に買ってここで情報でも与えようかと(希望があれば)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:08:00 ID:YAMLCNF20
なるほど、ありがとう。
一番、これは!と思ったのはWi-Fi対応ですね。
家でバトルできるのは、すごくうれしい。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:11:16 ID:0URnTKoO0
まああったらあったで色々問題はあるんだがな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:14:03 ID:9bhLuJxw0
モンスターでにじくじゃく確定はでかかった
必ず買う
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:53:41 ID:sGU3FWK/0
俺はゲマ初参戦の方が嬉しいかな
ジャミ、ゴンズ、イブールというオマケまでついてくるし
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:36:25 ID:tmWXav0G0
そうやってゲマがハブられるんですね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:56:08 ID:HpdD2Zqb0
>>442-443
滅多にここの板こないけど荒らしが沸いてたのか
感動したよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:10:47 ID:XZUMj6hs0
とりあえずヘルバトラーいれてくれ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:26:42 ID:tmWXav0G0
わかった
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:54:11 ID:Glmrb/Kp0
モンスターでイザヤールが出たら絶対買う
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:57:01 ID:jN/fABJ60
>>457
あんた何者だよwww

ギガデーモンみたく3枠占有したりするのかな?出るとしたら。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:06:32 ID:gjATG7m70
ヘルバトラーはイメージ的に大きくても二枠な気がする。あれで三枠は怖すぎるだろw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:09:38 ID:tmWXav0G0
アンドレアルは1枠だっけ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:25:33 ID:Glmrb/Kp0
せっかく枠数システムがあるんだから合体モンスターとかやってほしいわ
スライム3匹でスラリンガルに変身とか
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:29:54 ID:s0Ql9C6W0
>>458
むしろサンディが出そうで怖いんだが
ヘルクラウドが出たくらいだから、3枠で天の箱舟が来る確立高そう
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:46:05 ID:HubB2Mrc0
ヘルクラウンドは実際ボスとして登場したからなぁ
ただ呪文とかの演出を見るに箱舟も可能性は否定できない
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:48:30 ID:EEgCrbyc0
サンディを出すくらいならラヴィエルとリッカとルイーダとレナとロクサーヌを出してよ(*´Д`)ハァハァ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:55:51 ID:O62anDFe0
どうせリッカとルイーダの配合シーン想像して喜んでるだけだろ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:57:22 ID:YDoyOyCW0
天の箱舟って敵キャラとして出たの?
9やりこんでないからわからん
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:00:18 ID:gjATG7m70
>>466
それなんてエロゲ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:11:58 ID:iVqCtRnT0
6の廉価版と一緒に買おうかと思ってたんですけど
プロフェッショナルまで待った方がいいですかね?
>>14のリストを見る限り使ってみたいのはキラーマジンガぐらいなんですけど
追加モンスターの種類は>>14で全て出尽くしてるんですか?
それとも現在明らかになっているモンスターが暫定的に書かれてるだけですか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:14:12 ID:tmWXav0G0
最後の行の通りですよ
追加モンスターはあと半分ぐらいいると思われるけど
残りのそれすべて色違いかもしれないし、新種かもしれない
あんま期待しない方がいいって誰かが書いてた
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:24:17 ID:iVqCtRnT0
>>470
そうですか。ありがとうございました!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:30:18 ID:r2S9vTVM0
>>467
ただの移動用の空飛ぶ船です
モンスターで出るわけない
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:07:14 ID:jN/fABJ60
しかし、主人公の仕える王様が出てくるぐらいだし分からないんじゃね?
しかもJ1ではまさかのスライム系…
J2での自然系てのもどうかと思うが
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:40:39 ID:gjATG7m70
そもそもれっきとした人間だしなw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:55:37 ID:wjefq5VS0
トロデ王が本編でもこれぐらい強かったらドルマゲスとか返り討ちなのになw

ところで皆さんは新規モンスターに何がでてほしいですか?
私はダゴンにでてほしいです
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:14:25 ID:eMJFaARa0
>>475
ドラゴンバタフライ、サソリ蜂、人面蝶、深海竜、ホーンビートル、痺れ海月、ソードワラビー、空の狩人、ジェノダーク、メダパニシックル、
アックスシャーク、ダンジョン海老、アイスピックル、樹氷の竜、暗黒つむり、腐った魔獣、グリズリー、アニマルゾンビ、マスタースライム、
埴輪騎士、ドロザラー、デンデン蛙、冬将軍、山賊ウルフ、ラリホーアント、ギズモ、サンダーバード、ウィングアサシン、カオスドレイク…

ざっと思いついただけでも相当いるなw
この中から3,4匹くらい出てくれればいいかな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:21:04 ID:jN/fABJ60
トロデの両性が産まれたときはなんか笑っちまった。

俺は普通に龍神王とかオルゴデミーラとかデスタムーアとかミルドラースに出てほしいな。
変身後との差別化はラプソーンとかりゅうおうみたいに枠数変えるなり、パラメーターの方向性を完全に変えるなりすれば出来るし。

人間風味のやつ以外だと、3のがいこつけんし、フライングデビル、エビルエスターク、だいまどう(7の猫載せてる方)、プラチナキング、ライオネック、ドラゴンマシンあたりすなぁ。

まあどぐう戦士を見た瞬間に買うことは決定したんだが。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:24:49 ID:4GnQnbA80
一般配合は法則が難し過ぎるから昔のほうが良かったな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:28:54 ID:1+5Zm2UI0
なんとなくや行にも追加モンスターが出て欲しいな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:38:10 ID:9bhLuJxw0
オルゴデミーラは欲しいな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:40:57 ID:s0Ql9C6W0
>>477
フライングデビル、ライオネック、ドラゴンマシンは人気ありそうだから出そうだけどな
でも人気のモンスター追加って言ってたけど、ファン投票もしてないのにどうやって人気かどうか判断してるんだろ?

>>479
追加されるなら、妖女イシュダルあたりかね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:42:54 ID:ESaKHNOx0
色違いでいいから、中ボス連中
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:48:30 ID:Glmrb/Kp0
ライオウ、バトラー、ホークスの5魔界パーティを組みたい
ライオネックとヘルバトラーをまじで頼む
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:51:20 ID:tmWXav0G0
わかった
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:57:06 ID:pI+ECH+k0
さそりアーマーがほしい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:22:34 ID:8vOsx7z50
>>484
だからお前は何者なんだよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:32:13 ID:tmWXav0G0
ヘルバトラーオタです
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:49:29 ID:2B7PC//A0
わかった
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:12:10 ID:rDuxPnXd0
>>467
一応あれが、あれもアギロゴスである。
バルボロスとグレイナスとアギロゴスがひとつになるとグランゼニスに...なる。


アギロゴスってきっと色違いで金の竜だろうから
DQMオリジナルでもいいから見てみたいものだ。
グランゼニスも。
幻魔がありならグランゼニスもありだろー。

...まあJ2pで無理して出してほしいとは思わないが。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:39:15 ID:kbh258wV0
>>489
神様二人もいらないよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:47:59 ID:YR//UCwk0
まかせろ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:48:08 ID:TkkwitOt0
3枠でグリフィンクスも欲しいな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:55:03 ID:hzHrq0iG0
ダーククリスタルに2枠あたりで是非出てほしい
あのかっこよさはやばい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:57:02 ID:JNDAX7tp0
ゴールデンスライムじゃなくゴールデンメタルスライムがほしい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 07:32:49 ID:vBUw6RT30
そういえばグレイナルの本気バージョンも欲しいな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:30:03 ID:8pHUV1ePO
プロフェッショナルが売れた半年後くらいに
「さらにモンスターを100体追加したプロフェッショナル2を発売だ!」
とかしてきそうで怖いお(´・ω・`)
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:46:53 ID:4h9v8zx50
正直もう客惹けるモンスター無いだろ…
今までのモンスターズで頑なに出さなかったゲマ、マジンガまで解禁したんだし

あるとしても本家]発売後で互換性は切った新作になるんじゃね
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:33:49 ID:kbh258wV0
3DS版も出して欲しい
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:34:56 ID:R4ycpDzK0
ついに俺の竜神王ひくいどりがガチになるときがきたようだな
にじくじゃく、ひくいどり、ホークブリザードはほぼ確定で1枠だからそれでもいいけど、サンダーバードか煉獄鳥でてくれないかなあ
煉獄鳥は色違いなだけだから期待してるんだが・・・
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:51:47 ID:YEkFT0MS0
てかそろそろモンスターズ3をだな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:07:39 ID:0c3xfz200
>>499
鳥系が好きなのかw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:20:19 ID:SDUwtRCU0
>>494
ゴメちゃんか
羽の生えた黄金スライムだね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:48:09 ID:xEab9noe0
ダイ大懐かしい
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:42:03 ID:jk8pC4dK0
ドラゴンクエストモンスターズ3DS

2GBの大容量を活かした広大なマップと500種類以上のモンスター
迫力ある3D戦闘シーン
ランダムマップダンジョンには強力な他国マスターがいっぱい
強化されたすれ違い通信でバトル&お見合い
初回特典:人気モンスターARカードセット
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 15:11:08 ID:0c3xfz200
>>504
これは確実にあるだろうな。いや、本当に。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 15:15:15 ID:DVTWrxLm0
3DSは本体からしてすれ違いに力入れてるんだったか
モンスターズ3DS出たらそれも楽しみだな

いい加ダイ大からモンスター1匹くらいゲスト出演あってくれ・・・!
フレイザードくらいなら違和感ないと思うんだ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 15:19:20 ID:SDUwtRCU0
3DSで出す予定のスクエニ作品がしょぼいから普通にあるだろうな
DQMj 3DSが新ハード初登場大作になるかもしれん
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 15:32:36 ID:vBUw6RT30
じゃ、J2P買うのやめとくか
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 15:33:58 ID:R9Iv26o80
J3出てもそんなにボリュームいっぱいにはしてこないだろ
また2〜300匹程度にモンスターの数が戻ってマイナーチェンジ商法
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:00:11 ID:P68ymwPV0
17日発売のジャンプきたこれ!!!!!!!!ラマダ参戦おめ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:11:52 ID:ihTH0o0d0
ラマダ出んのかよww
もしかして本編のボス全員出てくるのかね
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:15:17 ID:kbh258wV0
ラマダってただの色違いじゃん
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:31:12 ID:VvelbGNk0
PS以降はこん棒にとげがあるよ!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:32:55 ID:68dRfSIM0
アトラスとギガンテスいるしラマダさんは三枠かい?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:33:10 ID:1rzG1F9R0
もう両手に持たせたらどうよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:35:57 ID:ihTH0o0d0
この際ズイカクショウカクもだな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 16:39:33 ID:kbh258wV0
二つ目にすればいい
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 17:58:05 ID:BvjYkptJ0
ラマダwww
初めて見た時どうせ脳筋ボスだろと思ったら呪文多くて焦ったなぁ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 17:59:50 ID:0c3xfz200
ラマダが出るとしたら、なんか今後判明していく新モンスターって色違い
ばっかなんじゃねーかと思えてくるな。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:11:29 ID:W3lYjKSy0
色違いがボスの奴なら許せる
ヘルバトラー、ヘルクラウダー、ヘルバオムetc

一番許せないのはザコの色違いもザコである連中だ
ドラゴンブッシュ、ドラゴンバゲージetc
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:12:05 ID:kCaV8LBR0
最強かげの騎士、欲しいわ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:16:40 ID:0c3xfz200
>>520
ボスの場合はファンの間で印象に残ってる奴が多いし、マジンガみたいに
むしろ歓迎される事もあるだろうな。でも、ザコ、しかもそういうマイナー
な類は確かに誰得って感じがする。単なる頭数稼ぎなだけというか。
実際使ってるなんて話聞かないし。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:25:11 ID:SDUwtRCU0
ジャンプのネタバレ記事どこにある?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:42:18 ID:spe09jL40
フラゲにしても早すぎるwww
イブールの周辺の優遇半端ないな。対戦用のチームがスタンバイ含めてできるじゃないか。ラマダが何枠か知らんが

色違いで、俺はDQ8バトルロードの合体キャラ3種を何げに期待している。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:47:48 ID:BvjYkptJ0
J2でプークプックの誰得色違いを出したのは許さない
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:52:17 ID:W3lYjKSy0
こうやってバカにしているうちはいいが、
実は最強ドラゴンバゲージがクソ強かったりしてな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 18:53:56 ID:r7H8mLqw0
ダイ大からフレイザードとクロコダインを出そうぜ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:00:19 ID:jt/RbyEB0
とりあえず、がい骨剣士の復活をだな…バルトスって名前つけたかったのに…
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:01:19 ID:SDUwtRCU0
じごくのきしでもオッケー
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:26:35 ID:ihTH0o0d0
あくまのきし出ねえかな
ずしおうまると
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:52:43 ID:L/vEIQNR0
今更だがラザマナス(ラザナマス?)は4コマで結構ネタにされてたおかげで覚えてたな
後ヘルバトラー聞くと7のローズバトラーの色違い思い出すがあれはヘルバオムだっけ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:55:49 ID:0c3xfz200
ラザマナスであってるよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 20:19:59 ID:rDuxPnXd0
7のヘルバオムは、ふざけんなっ!だったな....。
ローズバトラーのカラーをパクりやがって。
534  :2011/01/11(火) 20:21:30 ID:0TTbIpfd0
やっとJOKERできた

しんどいから二度とやらん
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 20:43:33 ID:0c3xfz200
>>533
そこかよw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 20:45:20 ID:xEab9noe0
JOKERは配合にしか使えないよね
実践で使うとしてもデモンのほうがまし
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 20:50:40 ID:SDUwtRCU0
JOKERは運良くすれ違いでゲットできたけど使っちゃったな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:01:49 ID:vCLYZoJS0
モンスター増やした完全版だけど、通常版からモンスターってもっていけるのかな
唯一すれちがいでゲットして愛着あるカンダタおやぶんを移動させたい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:10:36 ID:/JNBgJss0
脳筋3枠が世界戦に溢れていた頃は嫌がらせの意味を込めてJOKER使ってたんだけどな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:10:56 ID:DVTWrxLm0
>>538
親分は残念ながら・・・
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:12:11 ID:0c3xfz200
>>538
残念ながら不可能、Aランクまでしか無理
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:13:09 ID:vCLYZoJS0
>>540
えっ…

人が少ない田舎でそれでもやっとの思いで一回だけ遭遇して子分と悩んだ挙句親分にしたのに…
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:18:06 ID:SDUwtRCU0
移動できない分、プロ版での救済策はあるはず!
多分出現方法は同じだと思う
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:19:50 ID:vCLYZoJS0
>>543
それ田舎だとあんまり救済になってねええええええ
さすがにプロ版の方がユーザー少ないだろうし
まあいいや俺には最愛のブラウニーたんがいるから
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:24:29 ID:SDUwtRCU0
ポケモンみたいにオンラインでモンスターあげる機能があったら
あげるよ だからそれに期待しとこ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:28:18 ID:DVTWrxLm0
すれ違い限定のモンスターはクロウみたいに最低1体は入手できるイベントを作れば解決
頼むぞスクエニ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:50:01 ID:hzHrq0iG0
そういえばプロフェッショナルからはsランクスカウトできないんだよな
クロウやカンダタが配合で作れるようになったらいいな
たとえば
幽霊船長×4でクロウみたいな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 21:54:06 ID:Kxv5OHrY0
公式サイトにAランク以下のモンスターは全部「最強○○」にできる
って書いてあるけど、キラマ2と最強キラマとかの差別化はできるのだろうか…
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:08:42 ID:VvelbGNk0
ステ低いけど速くてイオ耐性とか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:25:10 ID:2Q/A+ec80
Aランク以下のモンスターは大型モンスターでも最強に出来るらしいが、
タイラントワームのような一回スカウトしたら別のモンスターに配合するまでは
またスカウトが出来ない(2体以上手に入らない)モンスターは
どうやって最強にするんだ?そこが心配だ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:25:40 ID:YEkFT0MS0
そろそろ戦闘面について本格的に考えて欲しいな
読み合いがしたいんだよオレ達は!
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:26:21 ID:BvjYkptJ0
性能被っても気にせず最強○○は全員ブレイク持ちorAI複数回行動でよさそう
状態異常耐性も一つくらい無効が欲しい

ガン攻めゲーになりそうだけど現状の世界戦よりは…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:29:45 ID:Kxv5OHrY0
>>549
なるほど
そういう強化ができるなら「最強○○」も十分実用的だね
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:34:05 ID:nWXOSdgE0
はぐれメタルはどうなるんだろ・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:48:28 ID:Kxv5OHrY0
考えてみたらはぐメタってメタスラ×メタスラなんだよな…
配合の仕組みが変わるのかな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 22:55:14 ID:2Q/A+ec80
>>555
自分もそこが気になるんだよな。
レベル20以上のメタルスライム同士を配合すると強メタルスライムになるのか
はぐれメタルになるのかそのあたりがまだ分からないんだよな。
もしかしたら、進化配合の仕組みそのものが変更されるのかもしれないね。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 23:01:12 ID:SDUwtRCU0
なにいってんの
配合の候補は1つだけじゃなかったじゃん
選べるんじゃないの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 23:09:27 ID:Kxv5OHrY0
>>557
あ〜 そうだった
そこには気付かなかった…
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 23:19:48 ID:2Q/A+ec80
と、言うことは、例えばおおめだま4匹で4体配合した場合には、
孫の種族をサイコロンか最強おおめだまのどちらかから選ぶって事になる可能性もあるわけか。それなら安心だ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 23:48:20 ID:VOTQVDCX0
>>547
ヘタレ船長は配合でできるようになるかもしれんが、神獣ってどうなるんだ?
「神獣」の設定上、他モンスターの配合でできるようにするのは難しいだろうしな
レオソードの配合レシピが変わってくれるのを期待するか…
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:20:44 ID:KZjp0wYK0
神獣はレオソードの素材になったら、またイベントで仲間になるとかじゃね。
クロウも処分したら、またイベントが起きる予感。

どうせならエスタークも素材で使ったら、また仲間になる仕様にしてくれ。
そうすればいちいちbbrbr量産しなくてもすむし…
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:30:46 ID:IRq0Vjaz0
読み合いといえば、

・アストロンが疾風防ぐ
・アストロンが黒い霧中でも疾風だけ防ぐ
・アモールの雨は次のターンにラウンドゼロされるとキャンセルされる
・疾風キャンセルとリバースキャンセル
・アタックカンタしたキャラはアタックカンタの対象技の時には身代わり対象から外される

この辺て欠陥として修正されるのだろうか?それとも仕様として残るのだろうか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:36:34 ID:JQArrY5g0
>>561
それはいくらなんでもやりすぎだろw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:42:24 ID:JQArrY5g0
連続ですまんが
今でも十分強いゴールデンゴーレムとかグレドラが最強化したらもはやチートレベルだよな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:46:41 ID:3Hzt+APz0
元々強い奴はそこまで強化無いかもよ
守備が10上がるだけとか
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:49:17 ID:5WRPokIq0
>>564
最強化のステータス上昇が控え目なことを祈るしかないか…
それとも特性が変わって火力が落ち着いたりするか…
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:52:01 ID:JQArrY5g0
>>565
それくらいが妥当だな
あるいは能力下がるかわりに2回行動とかもあるかも
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:56:00 ID:3Hzt+APz0
そもそもスーパー雑魚なコドラとスーパー強いグレドラを対等な強さにするのが今回のシステムなんだから
無印で強かったのは当然意識して修正されるでしょ。既に出ている杭を叩くのはそう難しい事じゃないさ

逆に怖いのが予想外で異常なまでに強くなってしまったモンスターが出る事
最強プークプックがドレアム越える反則性能だったらどーするよ?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:56:14 ID:Vpbtiwzs0
一枠の魔王系は全部強化して2枠以上にして、威厳出して欲しいわ
バランス的にもイメージ的にも。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 01:04:32 ID:KZjp0wYK0
>>563
巨大モンスターだって何度もスカウトできる仕様なんだし、エスタークだっていいじゃんw
仲間になった後は実戦で使えないステータスで構わないから、
配合素材なり、メインのステータスの底上げに使えたりとか…

そういえば無印のオセアノーンって、自分で1から作ったら野生の奴はスカウトできないんだっけ?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 01:21:21 ID:IRq0Vjaz0
あれ、J2でオセアーノン自作できたっけ?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 01:30:43 ID:00Sgejik0
>>571
できたはず
確か、大王イカ×2+プチアーノン×2の四体配合だったかな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 09:11:50 ID:KR2jwWRE0
勘違いしてる奴が多いが

Aランクまでしかスカウトできないってのはすれ違いや互換の話
野良S以上は普通にスカウトできるでしょ

あと最強○○が従来と同じ作り方とは限らない
別の配合方法かも知れんし何かアイテムが必要なのかも知れんし
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 09:15:28 ID:KfzStsNn0
プロ版ではグランドラゴーンやケベナヒモス、あくまのつぼも仲間にできたらいいなぁ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 09:42:33 ID:uX2Oz1fw0
やまたのおろちの色違いだし、グランドラゴーンは出そうな気がするな
ただあまりにマイナーだからスタッフに忘れられてる可能性もあるが
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 10:11:57 ID:ekuN7l4q0
面倒すぎて会ったことのない奴もいるからなぁ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 10:55:14 ID:m+CE5fuH0
量産型レオコ(1枠レオソード)だったらいいな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 12:12:46 ID:rYtwSfbp0
賢さ701以上つかえないな

701以上の瀕死のクィーン持ち、死亡、死亡

この状態でザオリク優先しやがる
ゾーマみたいならAI1〜2以上なら、ザオリク→ベホマズンで動けるからいいが、1回行動だとつかえない

ちなみに301〜700なら、上の状況で自分にベホイマ
700止めがベターなのかな?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 12:42:04 ID:3Hzt+APz0
次回作でモンスター亜種とかあれば面白いかもね
攻撃999で賢さ200のゾーマとか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:05:33 ID:IRq0Vjaz0
それは読み合いもへったくれも無くなるからダメだろう。

そういえば、最強○○が完全上位互換とは限らないんでないか?
と、強プチットのこうどうはやいを見て思った。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:25:25 ID:s19CKJjh0
1度攻撃を受ければわかるだろ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:26:54 ID:KR2jwWRE0
公式もさっぱり更新しないし、何か新しい情報あるか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:32:35 ID:j5wga9cH0
今回も、新たに追加されたモンスターを公開!
『ドラゴンクエストVII』からは、「時のはざまの洞くつ」でプレイヤーの前に立ちはだかった、あのモンスター、
そして、『ドラゴンクエストIX』から、特に宝の地図では「ビュアール」とともにみんなを悩ませた
あのモンスターが参戦するぞ!

http://blog.jp.square-enix.com/dqm-j2/2011/01/post-45.html
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:36:33 ID:KR2jwWRE0
>>583
サンクス
9のモンスターがわかりにくいな
ギリメカラか?それならもう判明済みだが・・
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:39:51 ID:uX2Oz1fw0
時のはざまで立ちはだかったモンスターと言えば、
タイムマスターとマキマキだな。楽しみだなー
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:42:13 ID:KR2jwWRE0
>>585
タイムマスター、知名度としてはイマイチだよなww
まぁ面白そうだが
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:46:08 ID:K+MPtUQx0
配信でオルテガを頼む
ギャグでしかないが
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:57:32 ID:s19CKJjh0
カンダタの色違いでいいんですね?^^
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 14:58:49 ID:m+CE5fuH0
アイアンブルドー
キマイラロード
ズオーの色違い
ビュアール

遺跡四天王
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 15:27:06 ID:3Hzt+APz0
ここまで見事なゲームなのに何故同系統が組めぬ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 15:45:09 ID:ro/l6T5/0
・A(アロマやGJ)
「Wi-Fiで同系統が使えないならこっちで堪能してやるぜ!」
しかしアロマは豪華メンバーのくせにクソザコ、GJはつまらない。
「Wi-Fiじゃないとやりごたえがないぜ!」
・B(Wi-Fi)
しかし見かけるのはおにこんメタル、ドレアムゴリラレオパルドしかいない。
「俺は・・・俺はこんな作業ゲーがしたいんじゃない。好きなパーティでいろいろな読み合い、戦いがしたいんだ!」
Aに戻る→繰り返し

同系統が使えないのならモンスターゲーの意味がない。
ポケモンなら水パとか虫パとかできるけど俺はドラクエがしたいんだ。
同系統可能にして、アロマとかももっと強化してくれ。
何でガルマッゾとデモン使ってんのにあんな弱いんだよ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 16:18:42 ID:uX2Oz1fw0
正直プロ版なんて出すなら、アンケート出した方が効果的だったろうのにな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 16:20:57 ID:3Hzt+APz0
「ドラゴン縛り最強すぎるだろ」
「悪魔パこそが神なのだ!」

こーゆー会話がファンの間でされるんですよ
盛り上がりますよ?スクエニさん
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 16:26:46 ID:K+MPtUQx0
制限なしにしてメタルだけ規制かけたらいいのにな
もしくはメタル系にさそうおどり必中でまじんぎりでぶった切れる仕様に戻すか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 16:45:27 ID:uX2Oz1fw0
>>593
普通に賑わうだろうなぁ。
○○系縛りでネット対戦とか流行りそう。
ニコ動とかでも今まで以上に面白い動画が投稿されるだろうし。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 16:53:33 ID:5WRPokIq0
結構自由度が下がるけど、モンスターごとに受け継げるスキルを決めれば
みがメタみたいな戦法はなくすこともできるんだよな…
そうすれば同系統制限みたいな規制は緩めることができるんじゃないだろうか
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:00:56 ID:f/PFiNTN0
ここまできて、デスマシーン系は追加されないのだろうか。
クインメドーサのことも思い出してもらいたいね。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:09:56 ID:SXb+P90s0
>>585
特性 時の砂 瀕死になるとたまに時間が戻る、が追加される時がきたか...
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:13:00 ID:s19CKJjh0
みがメタなんて打撃系使ってれば怖くないじゃん
打撃パ>みがメタ>特技パ>打撃パ
ただの相性です
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:13:47 ID:Y3Bc1UxC0
ポケモンとかだとたまに某所でタイプ統一パオンリーの大会とかやってるな

>>596
バトルロードみたいな固有技あればいいのにな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:19:30 ID:uX2Oz1fw0
>>597
デスピサロ+物質系Sランク=デスマシーン
デスマシーン+暗黒の魔神=こうてつまじん
こうてつまじん+エスターク=エビルエスターク

みたいな感じで出てもいいよなぁ。結構、好きなんだよアイツ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:25:01 ID:zMJrebsr0
メタル系はスキルでHP底上げする時に制限かかるとか
メタル特攻の特性持ちが出るとか

散々出てるけどここらがあればな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:31:15 ID:m+CE5fuH0
めがみた
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 17:44:18 ID:fqTRQd0f0
最初から仲間になるモンスターを最後まで使える仕様にしてくれ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:08:48 ID:xkxdxryv0
時のはざまの洞くつ
ってどこよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:11:44 ID:uX2Oz1fw0
リートルードでタイムマスターが潜伏してる異次元ダンジョンみたいなとこ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:22:55 ID:m+CE5fuH0
時計の謎を解くところだよね
当時まだ子供だったからあの謎を解くのに2日もかかったよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:25:46 ID:fqVxwyS30
>>601
配合元が無駄に豪華すぎるw
そこつらが参戦しても、どっちかというと配合元の材料になりそうだが
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:28:05 ID:xkxdxryv0
タイムマスターって緑のデクのやつか
思い出した
こいつよりは色違いの魔界軍師のほうが名前的に好きだ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:39:13 ID:uX2Oz1fw0
>>608
デスマシーンとエビルエスタークの元ネタがデスピサロとエスタークっぽい
しね。だからといって配合素材でそいつらを用意するのは面倒すぎるだけ
だが・・・。

>>609
魔界軍師がもし出るなら、デビルマスタッシュとほうらい大王も出てほしい
ね。こいつらモンスターパークでは王様、参謀、将軍みたいな位置づけで
出てくるんだよな。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:40:58 ID:CH41EaH/0
\はうみうしひめか、ちていのばんにんあたりかな、他にうざかったのは。
イエローサタンのアゲアゲダンスなんかもあっても良さそう
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:08:47 ID:UW3duQt70
タイムマスターか。色違いじゃなくてちょっと安心した。
7でモンスター職で同型の別の奴がいたから、それでかな。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:11:36 ID:3Hzt+APz0
ついでにモンスターズの世界観もはっきりさせて欲しいな
列を作って歩いてるのか召喚してるのか分からん
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:12:53 ID:IRq0Vjaz0
>>610
ジェネラルダンテ出るんだからボスでもない色違いはいらんだろう。
しかし魔界軍師とアントリアは欲しいな。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:15:22 ID:IRq0Vjaz0
連投失礼

そういやタイムマスターとダークビショップ(だっけ?)って色違うっけ?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:21:50 ID:f0iwh8m30
同じだね
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:22:46 ID:uX2Oz1fw0
>>614
まぁ確かにな。名前違うだけでポジションは同じようなもんだし。
ただ、どちらにせよアントリアかほうらい大王はほしい。
そうすればこの三つでネタパが組めるし。
まぁ同系統の問題は・・・どうなんだろうなぁ・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:37:31 ID:+KojgXsq0
てか死霊の騎士の武器を剣に戻してくれ
キラーアーマーはまだ良いけど、鎌は正直カッコ悪い
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:46:27 ID:IRq0Vjaz0
同系統は散々言われてるし、社員ここ見てるだろうしきっと…

にしても改めて見てみると7にだけ出てるモンスターっていいやつ多いのな。
まどう兵、フライングデビル、エビルエスターク、だいまどう、まさかり族…


なんにせよまだ色違い以外が出てくる余地があったってことで、フライングデビルを期待して待つ事にするか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:52:27 ID:uX2Oz1fw0
>>619
7自体はあまり評価高くないけど、モンスターデザインは一番好きだな。
特にフライングデビル。デザインも良いしDBみたいなアクションも味が
あって良い。ジャミラスと並んで屈指のお気に入りだわ。
621  :2011/01/12(水) 20:11:35 ID:7DPR5zeH0
最強JOKERとか作る廃人ゲーなのか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 20:14:06 ID:Y3UsO7ZP0
J2で????系統一パも逆にマゾい縛りとさえ思えるし種族制限なんて無くていい
メタルが修正されれば
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 20:42:21 ID:IRq0Vjaz0
JOKERはAランク以下ではないから多分無いだろう。

さて、ドラゴメタルと言う名のいやな予感がしてまいりました。
メタルボディ持ちっぽいのスライム系以外に居るじゃん…
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 20:42:33 ID:uX2Oz1fw0
考えてみればメタルこそが、全ての諸悪の根源に思えてくるなw
例えばAI狂いやみがメタ戦法の氾濫もそうだし。それらの根源であるメタ
に何らかの処置が加えれれば、ここで言われてる問題は結構解決するんじゃ
ないのかね。

しかし種族制限さえなければ、種族縛りプレイもできるしネタパの幅も広がる
し自由なパーティ編成もできるし、遊びの幅が圧倒的に広がるんだよな。そう
思うと本当に惜しいと思うわ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 20:49:20 ID:NxxFeDII0
メタルに特性「トンズラ」(高率で逃げる、勿論復帰しない)をつければ全て解決
メタキンなら、毎ターン80%逃げるくらいで良いだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:01:32 ID:55loBXvx0
宝の地図でビュアールと一緒に苦しめたモンスターって何だ?
ボーンスパイダーあたりかね?
だとしたらなぜストーリー上のボスのズオーじゃなく、色違いの方を収録するんだろ?
まあそれを言ったらアイアンブルドーもそうだが
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:35:50 ID:ab8cjuaZ0
>>623
メタルボディの効果はダメ1/3だけで
属性とかはメタルスライム系固有の耐性なんで
メタルボディだけなら何とか・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:41:26 ID:IRq0Vjaz0
その3分の1のせいでAI破壊が起きてるんじゃないか…
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:43:55 ID:3Hzt+APz0
むしろメタルボディを無くして守備力8000とかやれた方がメタスラファンは
喜ぶんじゃね?
そうだろ?メタスラファン
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:44:20 ID:JQArrY5g0
>>626
ズオーは強さとかいろんな意味で結構印象に残るボスだが
それ以上に洞窟の蜘蛛は通路塞ぎでかなりのプレイヤーの心に残ってるからな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:45:53 ID:ab8cjuaZ0
>>628
さすがにAIは修正入ると思う
・・・けど、スクエニってのが不安
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:56:16 ID:A50VhXCF0
>>630
洞窟のクモは大して印象ないでしょ
ビュアール、遺跡のクモ、洞窟クジラの当たり判定がアレで印象に残るが
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 22:00:42 ID:JQArrY5g0
>>632
間違えたorz
遺跡の蜘蛛だった
デスタランチュラは確かに影薄いな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 22:03:18 ID:Uw2eRF2t0
最強なげきのぼうれい、ワイトキング、違いはあるのか。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 22:16:18 ID:rCo+5JV+0
マクロベータ出ないかな。
特技は糞で、最強化しても地味でいいから。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 22:30:48 ID:IRq0Vjaz0
>>634
マヒブレイクがある時点で、元々差別化あるだろうに
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 23:14:05 ID:fWWXCXTN0
新モンスがSランクとかだと微妙だよな
Aなら最強になれるのに
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 23:40:39 ID:WeCxPBZY0
発売前が一番wkrkするというデジャブ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 00:19:30 ID:r54a8RHj0
メタルはオロオロ付きでもいい
行動早いが強者付きになってることだし
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 00:47:05 ID:iiSG4VQd0
>>636
それじゃあ、
なげき→ワイト、ランクが上がるわけじゃなく、
なげきとワイトは性格が違う双子になるわけだ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 00:55:11 ID:Mx3n52ZS0
蜘蛛ならスカルスパイダーで十分
あれのインパクトは凄かった
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 01:48:58 ID:fgqcN7Lc0
ダークホーン出ないのかな・・・
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 02:30:56 ID:TG4sMuj20
埴輪ナイト出ないかな
出たらミステリドールと土偶戦士で、考古学パーティをつくるんだ
…って、よく考えたら土偶戦士2枠だった
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 02:33:59 ID:1UyjDF/V0
モンスターの追加要望なんて全部聞いてたらキリがないな
次回作は基本500体くらい収録で、その後自分の好きなモンスター100体選んでダウンロード販売を1000円とかでしろよ
金になるんならクズエニでも、色違い以外は金さえ払えば全部モンスター使えるようにするだろう
だからといって、基本の収録モンスター数は今作より減らすんじゃねーぞ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 09:40:14 ID:p9m+ISmb0
↑キチガイ現る
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 10:13:37 ID:Q3ara3Dk0
まさか今育ててるモンスターをプロフェッショナル版に引継ぐ場合は
DSをもう1体買えと・・・?

ホーンビートルは出ないのか
はさみくわがたとタッグ組ませたい
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 10:41:36 ID:RqEZyMHf0
>>646
3DS買えば問題ないんじゃね?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 11:47:06 ID:oWzeszTK0
>>640
ワイトキングは5仕様デザインが良いよね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 13:55:58 ID:ujKiu7Z20
じごくのもんばんとメダパにバッタ追加されないかなぁ
4のモンスターが大好きだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 13:59:00 ID:oWzeszTK0
じごくのもんばんといえばオーガー
そういや、ドラゴンライダー追加おめ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:00:33 ID:y/HTZyze0
じごくのもんばんは確定してなかったっけか
きりさきピエロとずしおうまる欲しい いどまじんも
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:02:58 ID:4eTfwNxw0
それよりオリジナルの3枠が気になる
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:05:16 ID:ujKiu7Z20
じごくのもんばん確定してるの?本当ならかなり嬉しいんだんが・・
ドラゴンライダーはどれだけ低スぺでも必ず1軍に入れるわ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:06:57 ID:0URwMm8a0
使えなくても愛着枠で1軍に入れ続けて
ディアノーグ2まで喰わせたグラコス様が最強グラコスになれるなんて胸熱
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:31:09 ID:7a6FiIYP0
グラコスが輝いたのVIIだけだもんなあ。
DQMじゃやっぱりどうしても元々の扱いの悪さに引っ張られて陰薄い...。

テリワンにいなかった時よりかは、頑張ってるんだけどもねぇ。
なかなか報われないのは、あんまりなので最強で(プレイヤーが)ゲハゲハしたいぜ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 14:56:54 ID:vqLGPu5V0
グラコスは特性を変えずにステータスだけ最強化したら強そうだね
さまようよろいも強くなりそうだから四体ぐらいスカウトしておくかな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:01:29 ID:yCV2i5kH0
>>654
まさか俺と同じことをした人がいたとはw
最強グラコスの活躍に期待しようぜ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:27:14 ID:oWzeszTK0
グラコスってムドーより強いの?
同格?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:28:01 ID:0URwMm8a0
>>657
グラコスいいよなwwあのブサかっこいいところが好きだw
ディアノーグ2は彼に合ってるスキルだと思うし
プロにもこのスキル引き継げたらいいなぁ

最強化したらできればヒャドブレイクは欲しいぜ
ステも全体的に底上げ頼む
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:42:39 ID:xXMm99uC0
>>658 6だとこんな感じじゃない?
ダークドレアム>>>超えられない壁>>>デスタムーア>>>越えられない壁>>>
ムドー=ジャミラス=グラコス=デュラン
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:43:31 ID:oWzeszTK0
なるほどさんきゅ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:44:13 ID:yKQzF6040
デスタムーアって部下多いよね
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:44:33 ID:oWzeszTK0
まるでフリーザみたいだよね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:44:41 ID:0URwMm8a0
>>660
四天王って感じだったよな
個人的にデュランはあんまりだが、残りのムドージャミラスも大好きだ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:46:52 ID:y/HTZyze0
アクバー「…」
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 15:54:01 ID:0URwMm8a0
>>665
すっかり忘れてたww
プロで参戦決定したし、アクバーさんも愛用するよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 16:05:23 ID:oWzeszTK0
アクバーはデスタムーアの直属の部下だっけ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 16:13:27 ID:yCV2i5kH0
>>659
ヒャドブレイクいいな
ますます楽しみになってきた
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 16:15:26 ID:yKQzF6040
社長……デスタムーア
秘書……アクバー
部長……四天王

こんな仕組みかね?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:07:51 ID:isKU3xI70
パシリ……魔王の使い
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:12:22 ID:zPca+/8Z0
>>653
公式サイトの動画内に出てきてる 地獄のメンドーサと一緒のところ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:43:19 ID:zRF6th7R0
メタルにオロオロバーン
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 17:59:54 ID:7a6FiIYP0
>>662
魔王級な威厳のある奴はいないけどオルゴデミーラさんもそれはそれは結構な所帯持ち。
下っ端巧く扱い自身の野望成就させてる辺りは素晴らしいんだが
エルキモス同様に随分と低く見られがちなオカマさん。

V〜IXまでの魔王って悲しいほどにナメられてるよね。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 18:06:57 ID:r54a8RHj0
裏ボスが出てからか
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 18:14:59 ID:neRBa9jy0
バラモスのことか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 20:49:24 ID:iiSG4VQd0
>>646
友達に本体借りて、そこにA以下を移せばいい。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 21:33:30 ID:2909wUb60
もちろん、このほかにも驚くような追加モンスターが続々判明!
そしてさらに、読者にはうれしいお知らせも!

プレゼントだな きっと
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 21:35:33 ID:XgHe7NWu0
ジャンプフラゲまだー?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 21:45:31 ID:TG4sMuj20
最後はいいこといったなw
ハエトリさん
680679:2011/01/13(木) 21:46:12 ID:TG4sMuj20
ごめん
思い切り誤爆した
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 22:08:40 ID:tNr1jM0g0
アスラぞーま以外の改造だしてくれ
682  :2011/01/13(木) 22:14:59 ID:Y8QbR7kf0
結局かみさまって配合できないの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 22:23:04 ID:vRyXsR5G0
日本語喋れよぅ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 22:56:48 ID:Mx3n52ZS0
>>673
まだ部下がいるだけいいじゃないか
竜王なんて部下すらいないんだぞ
あくまのきしがロトのよろいを守っていたが・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 22:59:11 ID:p9m+ISmb0
>>684
ドラゴンとかも部下じゃないの?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 23:03:56 ID:R4LJy6510
杖に封印されて大変なのに、そんなことも知らずに呑気に鳥の卵の見守りをしてる奴が側近なラプソーンよりはマシだろう。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 23:05:52 ID:JXOfbQPT0
むしろ杖を介して色々と操って頑張って印象がある>ラプソーン
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 23:14:57 ID:iiSG4VQd0
>>684
あくまのきし、懐かしいな。
きしとドラゴンを配合して、ドラゴンの騎士とか作って欲しいな。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 23:37:08 ID:vKmngFTW0
リザードマンの出番か

てかマジで出して欲しいリザードマン
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 23:41:17 ID:7a6FiIYP0
リザードマンは、ロト紋で惚れたッ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:12:04 ID:EZLkqyei0
無印ではリザードマンの色違いいなかったっけ?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:27:53 ID:70Cl7OhO0
>>684
ああ、ドラゴンもローラ姫守ってたな
ただボスとしても普通に敵としても出てきたけど
ゴーレムは・・町を守ってるだけだったなw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 01:03:28 ID:WjRHoWsV0
ガメゴン参戦報告はまだか
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 01:34:15 ID:EZLkqyei0
ガメゴンは人気知名度共に高いから、ほぼ間違いなく出るだろ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 01:42:43 ID:SciA+aNEP
おおにわとりがタイタントチキンって名称で3枠で出ないかな…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 03:05:08 ID:EZLkqyei0
スラリンガルがいるくらいだから、オン・ゾ・エーグを3枠で出してもいいと思うんだ
あと外伝とはいえ、本編の魔王に負けず劣らずのかっこよさを誇る、ソードの魔王ジェイムなんかも欲しい

697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 04:50:35 ID:BAhFaxhb0
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 05:02:17 ID:fOyypGub0
強いキラーマシンは1の事、それとも2?
2を作ったけどスキルに悩まされるね
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 08:44:20 ID:Pww10zXc0
トロデが実在してたなんて
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 09:07:20 ID:AxTdYn2V0
>>697
トロデ&サンディのP2出演決定記念写真か?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 11:15:45 ID:0y3CSlN/0
メタスラシリーズは抜群の防御力、呪文も息も効かない
その代償として体力が低いのに

その体力を増やせるのが遺憾と思う
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 11:29:17 ID:vqN9oUoA0
そもそもバランス取る為の限界値なのにその限界値を伸ばせる事がバランス壊してる
もう防御10000くらいあっても良いから(攻撃5000でもノーダメージ)HP12にしてよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 12:07:20 ID:AxTdYn2V0
得意気にバランスにケチつけてる奴は大抵滅茶苦茶なことを言うよな
厨房かよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 13:43:25 ID:ea4OAI6k0
バランスはともかく、みがメタとかAIが変なことをするのが
メタル系の問題点じゃないかな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 14:16:39 ID:k2dmxCmI0
メタルのHPをスキルで増やすせることや身代わりに気付けるプレーヤーがここまで多い事を
スタッフも予想できなかったんだろう。ネット社会の弊害というか恩恵というか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 14:27:34 ID:fOyypGub0
メタルってなにか制約あるのかな
メタルスライム、はぐれメタル、メタルキング、ピンク色のスライム何とかまで作ったけど
体力を増やすSPスキルが無いので放置してる
身代わりね
今は盗人切りキャラを3体作成中
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 14:57:43 ID:vqN9oUoA0
スライムマデュラ?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 15:07:10 ID:fOyypGub0
そ、スライムマデュラ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 16:01:39 ID:wUIuhHKX0
>>673
オルゴ・デミーラって過去、現在を闇に落として唯一世界制服寸前までいった魔王で
裏ボスである、かみさま1回倒してるし、神になって人間や主人公を欺いて崇めさせたり
十分凄いことしてるんだけどな、低く見たりナメてるのはあんたの個人的見解だろ?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 16:01:47 ID:nfoMxcIY0
>>702
メタキン剣も装備できないGPだと逆に倒しづらくなる件

AI狂わせと実質回復量3倍がどうにかなれば…
流石に新たな作戦を追加した位だし、AI狂わせは直ったと信じてる
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 16:27:38 ID:P2ZgG2/a0
守備力馬鹿高い&HP馬鹿低いメタルだったら、れんぞく持ちとメタルハンター持ちが俄然輝いてくる
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 16:45:05 ID:tTpqA+kq0
ネットで魔王が凄く見られるにはどんな偉業を成し遂げたかよりも
ネタ要素(マイナス要素)をできるだけ持っていないかが重要なんだよね

その点あのオカマ形態はあまりにも・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 16:52:14 ID:BAhFaxhb0
ダークドレアムが微妙すぎる
同じ1枠でもゾーマやメタキンやジョーカーのような
設定最強っぽい奴らはマダンテ対処が出来るのに・・・
6の世界では圧倒的だったドレアムは井の中の蛙だったんですかねー?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 16:57:11 ID:JMBNaPT20
>>713
散々このゲームやったけどゾーマは何故か全く使わなかった
いまそのレス見て思い出して使ってみたくなったわww

おすすめスキル構成教えてくれ
ある程度のスキルは用意できてる
とりあえずHPSPはつけるよね
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 17:00:24 ID:JHfc7fPc0
そもそも本編で最強だったからって外伝作品でも最強にする必要は無いわけで
ドレアムはこんなもんだと思うよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 17:47:39 ID:tQwRbchg0
>>715

じゃあ本編で雑魚だった 沈黙の羊が外伝で最強になって本編最強のエビルプリーストが雑魚になってもいいのか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 17:51:49 ID:VilayOEb0
>>713
参考までにドレアムをどうやって活用していたのか聞かせてくれ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 17:56:00 ID:wUIuhHKX0
>>712
それこそあんたの個人的見解だろ、そもそもなんで突然ネット限定になってるんだ?
オカマ形態だからネタ要素あるからネットでは凄くないとか、狭い世界で生きてるんだな

あの形態気に入ってるんだが
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 17:56:20 ID:ocXcg8lY0
ドレアムは十分強いと思うが
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 18:11:17 ID:G+lV37rZ0
>>716
極論すぎじゃね
そりゃある程度は本編に則した強さは欲しいけど
ドレアムは既に1枠SSとかなり強いし問題ないよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 18:13:41 ID:Pww10zXc0
ドレアムもっと強くしてほしいね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 18:22:07 ID:8ZxomBLa0
オカマ形態って言われてるけど、デミーラの元ネタがデミウルゴス、サタン
だから、あれは両性具有を描写してて、実は女性の形態じゃないかっていう
説があるな。それはそれで面白いとは思うが。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 18:24:04 ID:tTK2w3gR0
別に今のままでも強いと思うけどなドレアム
耐性もステータスも高水準だし

尖ったステじゃないから微妙と感じるだけじゃないのか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 18:24:41 ID:Pww10zXc0
もっと強くあってほしいなー
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 18:25:11 ID:vqN9oUoA0
ダークドレアムって闇ゾーマに勝てるのかな
出来れば光の玉なしでは負けて欲しくないな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 18:29:49 ID:Pww10zXc0
敵にダークドレアム、こちらランプの魔王でタイマンしてこっちが負けるほど
強くあってほしいですよ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:15:31 ID:swCm7LtY0
最強アトラス
3回〜6回行動

始まったな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:25:49 ID:Pww10zXc0
アトラスと言えば、色違いのラマダが追加されるってジャンプ情報言ってたけど
どう差別化してくるのか楽しみだな どちらもSランクだろうし
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:30:27 ID:xlMES3HW0
>>725
ドレアムは股の下に光の玉を2つも持ってるから無理
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:34:47 ID:Pww10zXc0
そういう意味か
てかあいつ男だったのか
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:38:08 ID:SciA+aNE0
>>727 アトラスはSランクだから最強にはなれないんじゃない?
ドレアムは2枠か3枠にしてもうちょい強くしてもいいんじゃないかと思う。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:42:12 ID:Pww10zXc0
あの人型で巨大化とか胸圧だよな
カンダタおやぶんも2枠or3枠化して普通のカンダタと差別化してほしいな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:56:13 ID:xlMES3HW0
てかカンダタおやぶんって何者?
いい加減に図鑑復活してくれ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 20:01:44 ID:70Cl7OhO0
>>728
そもそもラマダが本当に出るのかどうか気になる
>>727の最強アトラスもアトラス自身Sランクだから
最強になれないからガセだろ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 22:00:18 ID:hGIumG2b0
ジョーカー2でモンスター図鑑の説明文が無くなっていたけど、プロフェッショナル版では復活してるといいんだが。
どうせなら、ドラクエ9の2ページ目位のはっちゃけた文章がいいな。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 23:24:39 ID:8ZxomBLa0
そこは攻略本で楽しんでほしいというスタッフの戦略なのかもな
結構露骨な攻略本商売やってたし
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 23:30:09 ID:pAWJzysG0
説明文もだが、回転してガン見できないのがな。
いっそ拡大・縮小も欲しいのだが。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:13:10 ID:I01ZtR2X0
メジャー級もいいけど
雑魚モンスターの話題も欲しいぜ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:18:37 ID:yJ6MJasf0
おおなめくじ欲しいです
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:30:38 ID:lYjXcCuf0
キリキリバッタほしいです
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:32:04 ID:I38I9pm/0
最強解放でようやくスタートラインに立ったって所だな

だが時既に遅し、もう3DSが発売してしまう
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 00:48:14 ID:MXylNAGv0
最強カバシラーさんで暴れまわるぜ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 04:37:12 ID:GedIiu/x0
>>714
作戦色々やろうぜで状態異常系のブレス二連発が強烈だったかな
あとは回復役にしたり、HP低くて狙われやすいからおとり(アストロン)にしたり
あとゾーマが息を大きく吸い込んだら、次のターンにびびって全員防御に回られた時は笑ったw
まさに大魔王の威厳といった感じか
大きく息を吸い込むのを威嚇やフェイントに使ったりもしたね
マダンテ砲にしたり
まあ何度もスキル変えて作り変えてるからこれてのはないよ

>>717
メタキンの裏に隠れてゴリラと捨て身無双以外だと微妙だったね
マダンテ耐性がないのがとにかく痛い
マダンテ耐性二匹+耐性無しだとマダンテ使われない可能性が高いが
どうせマダンテ耐性無しならドレアムよりギガキラーもあってパワーもタフさも上のおにこん使うわ
行動遅いも安定するし
おにこん強すぎwドレアムの戦闘力を1500(ラデイッツ)としたらおにこんは4000(ナッパ)くらい
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 04:48:53 ID:GedIiu/x0
ってかドレアムともあろうお方がメタキンの裏にコソコソ隠れて捨て身とか威厳も糞もないw

設定的におにこんとステータス逆にするか同じくらいにしたらちょうど良かったんじゃ?
それともジョーカーのスタッフ的にはおにこん>>>ドレアムなのかね
ランクって当てにならないなドレアムがSSならおにこんはSSSだよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 08:28:32 ID:KNB5OVh+0
メタキン、おにこん、ドレアムで組ませて仲良くしろよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 09:53:43 ID:M4lGHi6Z0
ゾーマだったら宝石のほうが強いな
747名前が無い@ただの名無しではないようだ:2011/01/15(土) 12:38:45 ID:bxnFj16p0
神鳥レティス強いなww

スキルは、伏せておくが100回戦って勝率100だわww

wifiであったらよろしく
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:09:57 ID:bpWuUj9N0
>>731
ふと気になって調べてみたら
ベリアル、バズズはAランクで、アトラスだけSなんだな
一人だけ最強になれないとは…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:12:23 ID:DlzPVok/0
今のうちに追加される中で好きなモンスターの素材になりそうなやつを育てておこう
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:16:01 ID:I38I9pm/0
元が最強だからSなんだろ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:17:05 ID:CGJDWG9A0
>>747
何を今更ww
たぶんここの住人のほとんどは余裕でそれに勝てると思うよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:41:59 ID:G0POcA7j0
ドレアム・・・HPSP、イオガード、回復SP
おにこん・・・攻撃SP、いしあたま(魔神止め)、ふうらい(しっぷう止め)
キラマ2・・・サムライ(めいそう止め)、ばくふうガードSP、いしあたま(スクルト止め)

このパーティに出会って人生変わりました・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:42:24 ID:S9763Rdo0
ジャンプ情報 「いきなりバイキルト」だって
スラナイが最強になるとこの特性が付くらしい
めっさ気になる〜〜
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:48:51 ID:KNsIRVt60
うp
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 13:52:16 ID:I38I9pm/0
オートバイキルト!?
もうバランスとか考えてねーだろ製作側
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 14:07:03 ID:vbXJYopi0
基礎ステ低めで初手バイキルトなら凍て付く波動や黒い霧に弱いから別にバランス悪くないけどな
ただ攻撃SPやら攻撃うp3の上昇量が結構やばいからどう調整するかだが・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 14:10:41 ID:dYwciIPn0
オートいてつくあるし何とか許容されるレベルだろ
スキルの上昇値は変更されるんじゃないか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 14:12:30 ID:5ZJFWU3e0
いきなりバイキルト
これはメタル対策用?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 14:20:35 ID:I38I9pm/0
トリックルームみたいにステータスが上昇してる程ステータスが低くなるような特技が欲しいね
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 14:23:15 ID:bxnFj16p0
>>751
此処の住人は、平日の昼間は、wifiにいないことがわかった

もっと強いのつくってくるわww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 14:26:43 ID:5ZJFWU3e0
>>759
それリバースじゃね?
行動順序が逆転する点で
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 14:49:36 ID:b109nSGt0
いきなりバイキルトでも攻撃限界値が高くなければ問題ないだろ
限界値999に付ける筈も無いだろうし
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 14:58:47 ID:I01ZtR2X0
ええい新モンスターの情報はまだか
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:05:11 ID:ec3j4qSD0
いいねー おもしろそう
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:12:08 ID:2GPjnUPE0
うん
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:16:03 ID:I38I9pm/0
>>761
いや素早さじゃなくて上昇攻撃力や上昇防御力が逆転するって感じの
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:17:20 ID:bxnFj16p0
いきなりバイキルトだけど攻撃力1の可能性も否定できないぞ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:42:28 ID:88idj6We0
テスト
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:45:31 ID:88idj6We0
ジャンプの情報まだかな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:47:31 ID:wJEM7Uqz0
最強になった場合ってスキルはどうなるんだろうな。
スライムとかキメラも最強になったらSPスキルがついたし、全員なんらかのSPスキルがつくのか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:50:30 ID:KNB5OVh+0
いきなりバイキルトがあるなら
いきなりスカラ、いきなりルカニとかもありそうだな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 15:52:53 ID:IqZykEuH0
常にではなくいきなりってことは、最悪1ターンで切れることもあるのか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 16:05:37 ID:S9763Rdo0
バイキルトは2〜5ターンは続くんじゃないか
”いきなり”だから、発動は開幕ターンだと思うけど
抽選なのか必ずなのかどっちなんだろ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 16:15:31 ID:4mmWoNff0
ドラクエの戦闘って乱数に頼る傾向あるからランダムだろうね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 16:21:55 ID:M4lGHi6Z0
どうせお前ら発動したら切断するんだろ?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 16:24:01 ID:CGJDWG9A0
>>775が真理
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 16:58:33 ID:jR3qkfjj0
ソースがないからいきなりバイキルトはないでしょ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 17:13:19 ID:75qihXxQ0
ソースがないから、と言ってもないとは言いきれないわけで
あったらおもしろそうじゃん?
他にも、そういうの増えたら良さそうだし
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 17:17:11 ID:dYwciIPn0
切断したら切断した側に呪いの音楽流してセーブ消すような仕組みにしようぜ
故意じゃなくても消すのがプロ仕様
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 17:20:51 ID:wJEM7Uqz0
>>779 アホか。
どんな環境でやろうと1回は接続不良があるわけでそんなんでいちいちデータ消えたらたまったもんじゃない。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 17:30:11 ID:ZX+IMXBP0
特性が増えるのは歓迎
インフレ化しなければ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 18:22:46 ID:I01ZtR2X0
むしろグダグダっぷりを考えるとインフレしてくれた方がいい
メタルさえ弱体化するのなら
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 18:44:25 ID:5ZJFWU3e0
インフレ気味にしないと初代ポケモンやDQMJ2のウルメガ級耐久戦みたいになるからなー
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 18:52:06 ID:6sHU2Eiy0
メタルなんてAI2回のアトラスの金槌で沈めてたのに、どうしてこうなった。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 18:58:03 ID:6WF5VPRt0
はぐれメタルがPTに入っていると、60ラウンドは覚悟しないといけないな。
自動MPアップだと守備力弱いから、そこまで行かないけど。

ザオリクは、消費MP100ぐらいにしてくれ。
どうせメタルは負けるのだから時間の無駄だ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 19:16:48 ID:75qihXxQ0
自動MP回復は削除で良い
そのうえで、世界戦のときの回復のMPをあげればなお良い
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 19:26:20 ID:4mmWoNff0
てかMPの限界値を全体的に下げれば良いだけだろw
元々原作でも999まで行くもんでもないし
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 19:26:52 ID:6sHU2Eiy0
バトルロードですね
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 19:39:33 ID:2GPjnUPE0
メタルを入れる理由は相手のAI狂わせるためだから
それさえ解消すればあんまり脅威じゃなくなるな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 21:46:44 ID:3MJHwX4j0
メタル系はメタルボディで「ほとんどの特技無効」なんだから
回復も補助も受け付けないようにしてもらいたいな
いくらか対処しやすくなるはず
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 21:47:31 ID:4mmWoNff0
だから特技の無効はメタルボディ関係ないとあれほど
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 21:50:26 ID:3MJHwX4j0
>>791
ああそうだったか
使わないもんだから誤解してた
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 22:15:47 ID:4mmWoNff0
使ってても気付かないもんだよ

つーか、基本ダメージが1/3なんだからメタルキラーで特攻ダメージでもいいのに
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 22:18:47 ID:Mb1YiltH0
メタルボディ持ちは「スキルによる最大HP上昇が無効になる」ってハンデがあってもいいと思う。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 22:20:12 ID:P9iBkDPm0
メタル系には特性「逃げ出す」持たせてランダムで戦闘離脱しちゃうくらいにしてほしいな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 22:24:13 ID:ZX+IMXBP0
それは逆に使えなさすぎないか?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 22:29:21 ID:5ZJFWU3e0
極端な能力を持つ奴は少し使い辛い位が丁度いい
下手したらすぐバランスブレイカーになるし

ただ戦闘離脱はちょっと極端かな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 22:38:17 ID:OTbi9PnM0
遊び人のひとり遊びみたいにどうでもいい事でもすればいいんじゃない?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 22:50:25 ID:vaY3t6dn0
メタルとか相手にいるだけで行動制限されるからオロオロ率10%じゃたりない
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 23:48:10 ID:6WF5VPRt0
メタルがやっかいなのは、負けるのを長引かせるからなんだよ。
打撃系2匹入れるとメタルも問題なく勝てるんだけどね。

ただ、他の組にJOKERがいると5勝するのがやっかいかな。
さみだれ、しっぷうをしない時があるからダメージ150ぐらいの呪文がいる。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 23:50:58 ID:S6xzAw8m0
メタルは回復、復活、補助系を含めてほとんどの特技無効でいい
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 00:02:25 ID:PU5CQa5d0
対策出来ていればあっさり死ぬくらいが丁度良いんだよ
メタル系はポケモンで言うドラゴンタイプに対する氷みたくメタル斬りで一撃で良い
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 00:10:38 ID:iht6qasc0
メタル斬りってナンバリング本編でも使えた試しないしなあ。
メタルは魔神斬りというか会心の一撃で叩きつぶすか急所か貫通する炎で焼くもの。

あ、あと古いが爆裂拳で叩く。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 00:20:04 ID:QDsH06LM0
ククールさんをディスらないでください
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 00:36:00 ID:5NgxcC1y0
本編と比べて攻撃力がすげー高いからなあ、HP増やせない(あまりに低すぎる)と何もするまでもなく乙る
まあAIがバグってくれなきゃそれでいいや
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 02:23:45 ID:0fA9f/IX0
ポケモン厨の戯言は聞き飽きた
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 02:28:11 ID:PU5CQa5d0
魔人斬りが当たったら即死
会心を喰らったら即死
その他は1ダメージ

原作のメタルってこんな感じだよね
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 02:30:36 ID:aUmy8sR40
魔人斬りが当たっても全回
会心を喰らっても全回
その他は1ダメージ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 08:06:39 ID:WNvg2vUQ0
物理ダメージ1/3の効果でAI破壊ってのがアホらしい。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 10:51:38 ID:YEdgtvpl0
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 11:43:58 ID:oRHss/Fw0
>>810
マジならドラゴンコープスとかケルベロスとか神選出だわ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 11:46:36 ID:xZOIznii0
ケルベロス
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 11:51:27 ID:uLeAMJsZ0
くもの大王よりはヘルクラウダーのほうがよかったな、トラウマ的な意味で。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 11:55:12 ID:PU5CQa5d0
名前のインパクトじゃない?
ビュアールより地獄の面倒さ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 12:03:07 ID:rjKd/cNG0
なんだよラマダはガセじゃねーか
さすがにギガンテス、アトラスときて
3色目はなかったか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 12:18:55 ID:preiKB0m0
画面写真かもしれんぞ。
色違いを第一面に出すようだとヤバイしなw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 12:26:33 ID:VMDkqkwv0
デーモンレスラーよりデス・アミーゴのがよかったな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 12:27:40 ID:LUu3y9go0
ちょっともう覚えてない奴多いわ
Zは途中で投げちゃったし
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 12:35:02 ID:uLeAMJsZ0
あとは歴代魔王の変身前と色違いで終わりかな。
新モンスターはひよことレオソの小さいバージョンだけなのかな。
カバシラーみたいなインパクトがある奴が欲しいけど。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 13:35:32 ID:PU5CQa5d0
何が来てもカバシラーのインパクトなんて超えられないだろう
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 13:38:02 ID:preiKB0m0
歴代魔王の変身前が来るって、何かソースあるの?

ボスだから色違いでもいいよね!とかやる前に入れるべきとは思うけどさ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 14:48:30 ID:KggspT/k0
オルゴ(人形態)1枠と
しん・りゅうおう2枠で出ないかなぁ

魔王変身前は出れるチャンスはあるだろうけど、DQM2の新魔王達はもう出れないだろうなぁ・・・

オルゴさん出たら
行動早い
強者の余裕
AI1〜3回行動でお願いします
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 14:50:17 ID:YSdZ2jmU0
ランドタートルを早く!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 15:03:30 ID:qPe7dQAR0
やっぱアスラゾーマでしょ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 15:08:00 ID:0fA9f/IX0
カバシラーとか最初は釣りだと思ったな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 15:36:08 ID:Ftav3i9p0
宝の地図遺跡で邪魔なやつが2体参戦か
いっそのことボーンスパイダーにも参戦してもらいたいな
でもスカルスパイダーと印象かぶるからな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 15:36:52 ID:/p/KyouY0
ケルベロスかぁ
色違いのバスカービルには痛い目に合わされた記憶が…
ケルベロス自体はあんまり印象に残ってないなぁ

タイムマスターって時間が止まってた国のボスだっけ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 15:44:45 ID:NgsxIr800
ドラクエのモンスターは1〜5が好きだから古い作品のもたくさん追加してほしいな
懐古厨と言われても仕方ないが
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 15:55:01 ID:0fA9f/IX0
もう十分追加されてるだろ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 16:02:10 ID:NgsxIr800
8のモンスターがばかりなのが気に入らなかった
一部を除いて雑魚モンスターの色違いなんていらねーよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 16:30:57 ID:SKc/caKm0
JOKER相手に疾風覚えてるのに防御しかしないからラウンド100できけん。
対策ありますか?
他の敵には疾風使うのに馬鹿すぎる。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 16:42:47 ID:NiGG9V5F0
一回そうなっちゃうとずっとループな気がする
その辺もプロフェッショナルで改善してほしい
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 17:42:40 ID:G36uY/nN0
今週の世界選手権長いようで短かったな

ビギナーで話題のチーム、しにがみのかそうに何度か今週あたったから考察してみた
やつは、2チーム同じメンツで使い分けてるみたいだ

タイプ1
メラゴースト(メラガ)
ドルイド(回復sp、体技ガード)
ブリザード(打撃アタッカー)

こんな感じで、おそらくMP自動の耐久にあたらなかったときがこれ
アウェイ重視な感じのタイプだから、たぶん基本こっちだと思う

タイプ2
メラゴースト(メラガ)
ドルイド(僧侶、体技ガード、賢さ999)
ブリザード(打撃アタッカー)

回復しかしてなかっから作戦は命で放り込んでるみたいだ
これがおそらくワイト以外のMP自動回復にホームであたったときの耐久潰しなのかな
予想だがホームで、MP自動もりべス、ストーンスライム、フレイムみたいなメラガ+打撃でも倒せない耐久のやつらは、作戦いろいろに変更してザキで瞬殺してるんだと思う
ザキ無効で耐久やろうにも今度はメラガで終わりだから対策にならないしな

アウェイは命で放り込めれば、ザオラル+ベホイミ(賢さ999+回復コツ)≒ベホイマでタイプ1とそんな変わらない働きもできそう


正直、両方ともかなりよく考えられているチームだと感心した

このチーム止められる耐久ワイトさんはこれ以上の存在だという気もしてきた




834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 17:45:25 ID:SfsWoftT0
AIくるうメタル仕様はなんら変更されてなかったら…

さすがにないよなw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 17:50:48 ID:rjKd/cNG0
タイムマスターは時の砂連発でかなりトラウマになったなあ
ときのすなが一番強いね
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 18:10:05 ID:M53XS4tx0
ラウンドゼロはタイムマスター専用特技にするべき
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 18:11:10 ID:aA4UXWsb0
それだとタイムマスターが毛嫌いされる未来しか見えない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 18:20:35 ID:h7qrmr4w0
タイムマスターに自動リバース特性が欲しい
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 18:35:44 ID:preiKB0m0
行動早いに付けられないだけでもいいかなと感じた。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 18:38:56 ID:iht6qasc0
タイムマスターは、フェイク。
マキマキがコアみたいなもんです。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 19:33:34 ID:YEdgtvpl0
通常のスライムナイトはDランクのモンスター。身につけている特性は、2つだけしかないが、↓

ランクD 特性 カウンター、イオブレイク

最強まで進化↓

ランクS 特性 カウンター、イオブレイク
ルカニブレイク、いきなりバイキルト


特性が4つに!?ステータスや耐性もパワーアップ。



あと500名に発売日に届く企画あり
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:05:29 ID:qPe7dQAR0
>>810
ジャンプの情報それだけだったの?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:30:44 ID:oRHss/Fw0
>>841
全員こんな感じの性能ならマジで好きなモンスターで組めるな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:33:06 ID:8HoemDTw0
今までのSランクが…
俺の敬愛するバラモス様なんて、コツ2つだぞw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:35:43 ID:M53XS4tx0
ピエール補正がかかっているだけかもしれない

ルカニブレイクとかミルドラースに喧嘩売ってるあたり
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:36:02 ID:xZOIznii0
>>841
すげええなこれ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:39:56 ID:G9v6OYkS0
>>844
きっとカバにも新たな特性が…と思ったが、こいつは既に特性4つ持ってたな…
他のSランクは特性が追加されるかもしれんけど、このカバはマジで駄目かもしれねえ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:43:46 ID:LlAE4BZp0
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:47:22 ID:aA4UXWsb0
>>841
クソ強そうなんだが
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:49:01 ID:YEdgtvpl0
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:51:42 ID:YEdgtvpl0
わりぃごめん
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:55:46 ID:8HoemDTw0
やはり、バラモス様は既に成熟なされていたか
バラモス様の時代が始まったな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:57:14 ID:LW2qZqwI0
>>850を見た感じ、強〇〇が消えてるっぽいんだけど
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:58:22 ID:oRHss/Fw0
これ"強○○"は削除なのかね
まあ必要性感じなかったがw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 20:59:37 ID:5NgxcC1y0
無印 強 最強で見た目まったく同じPTはやってみたかったけどそれくらいしか強いらんな
配合回数減る分楽になるしなw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:02:16 ID:preiKB0m0
オイオイ、決算駆け込みか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:03:52 ID:MaKL0sOZ0
>>856
だな
最近はドラクエ派生もだんだん露骨になってきたな
まあ最強系とかは堀井の最後の抵抗なのかもしれんが
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:05:23 ID:xZOIznii0
発売決定ってところには誰も着目してないね
延期がないって決まったんだからもっと騒いでいいと思う
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:06:04 ID:8HoemDTw0
ノーマルx強→最強、とか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:11:02 ID:rjKd/cNG0
俺、デスソシストのギラグレイトで
一気に全滅させるのが夢なんだ
最強になったらもしかしたら・・
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:13:41 ID:KLDsrrr70
ダメージ上限が低い事をどうにかしなきゃ何とも
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:20:57 ID:8HoemDTw0
バラモス様と同じ、知能派ギラ使いのデスソシストさんも同じ悩みをお持ちだろうが
かしこさ1500で頭打ちじゃね…
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:24:02 ID:QDsH06LM0
写真の最強ピエールは+2だから、強ピエールもあるかもしれないぞ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:28:25 ID:8HoemDTw0
>>863
ピエール→ノーマル、ミサル、ライミィ→強
多分、そういうことだな
で、野良ピエールは登場と
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:33:52 ID:cU0utW780
あいかわらずのブレイク合戦になるのかな?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:38:00 ID:M53XS4tx0
立場がやばそうなSランク

最強スライム ハーゴン 

元々立場が無かった奴ら

ブラックドラゴン バラモス シドー りゅうおう
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:44:22 ID:i9J0ZXqa0
いきなりバイキルトみたいなのが増えるとしたら
他にどんなのが来るだろう
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:50:35 ID:QDsH06LM0
いきなりスカラ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:55:38 ID:/a+7XSQXO
いきなりラリホー
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 21:58:00 ID:M53XS4tx0
いきなりラウンドゼロ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:05:01 ID:k107MjD90
いきなりメガンテ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:05:32 ID:KLDsrrr70
どうせクリア後に手に入る「最強の杖」を持たせて配合とかでしょ
だから候補に出て来るモンスターがスライムナイトだけなんだ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:09:50 ID:8HoemDTw0
最強の杖って…
配合後候補を見ると、説得力あり杉
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:32:36 ID:fgRHi4Iz0
いきなりせつだん
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:34:37 ID:KLDsrrr70
またはレベル50の下級モンスターに転生の杖を持たせれば最強が候補に現れるとか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:38:02 ID:preiKB0m0
カンダタ カンダタこぶん カンダタ親分 最強カンダタ まではまだしも。
最強カンダタ子分って凄い名前じゃね。

こいつらがどう手に入るやら。
また、東京以外は売る気無しのゲームなのかな。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:48:03 ID:0fA9f/IX0
別にマイチェンの発売が延期してもどうとも思わないだろうなw
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 22:50:07 ID:KLDsrrr70
今の時点でかなり苦しいからな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 23:00:25 ID:preiKB0m0
延期じゃなくて切り上げだから不安になるんだと思ったけど。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 23:30:11 ID:i9J0ZXqa0
前から3月31日じゃなかった?
俺のスケジュールには31, 1, 4の休みが既に結構前から入れられてるけど
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 23:43:25 ID:xZOIznii0
最初から3/31予定だったよな
別に切り上げられたわけでもない

予定が決定に変わっただけ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 01:21:49 ID:SRDCWifu0
最強カバシラー
HP700
MP450
攻撃800
防御700
早さ900
賢さ600
特性:れんぞく(6回)、マヌーサブレイク、混乱ブレイク、くじけぬこころ、みかわしアップ
これぐらいはあったらいいなー
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 01:34:01 ID:MmUTIcM00
>>882
どうみてもバランスブレイカーw
もしこんなステだったら間違いなくWIFIが蚊柱合戦になるw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 01:37:40 ID:I6g+B4fn0
何そのぼくがかんがえたさいきょうのカバシラー
その特性だったらHP450攻撃防御600くらいでいい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 01:51:41 ID:MmUTIcM00
882を見てキラーマジンガのステを考えてみた
HP650
MP200
攻撃999
防御900
早さ950
賢さ200
特性:強者の余裕 連続 AI2回行動 つねにマホカンタ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 01:54:20 ID:jNg/MOmV0
そういうのは一度始めるとキリが無くなるからやめろ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 01:57:23 ID:MmUTIcM00
わかった
ちなみに俺の考えたキラーマジンガのステどう思う?
バランスブレイカーにならない程度に考えてみたんだが
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 02:09:41 ID:w5Halgh70
考えるな
感じろ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 02:23:16 ID:U3/yATDc0
わかってねえw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 02:28:28 ID:w5Halgh70
うわ嫌な数字を踏んじまった
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 02:33:24 ID:SRDCWifu0
>>888
イキそうです!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 02:35:33 ID:DopGVU39O
ふぅ・・・
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 02:38:20 ID:MmUTIcM00
おまえらェ…
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 04:04:47 ID:Oo7+PpMA0
いきなり尻見せ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 07:47:54 ID:U7FYPKRa0
はぁ・・・♪
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 09:09:48 ID:aKruw+nK0
感じろの人ってたしかふくぬきだっけ?
マリカーのディスク叩き割ったやつ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 09:18:13 ID:Vl1iO8H70
世界選手権のマスター級で優勝しました☆
プロフェッショナルでも宜しくお願いします。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 09:22:43 ID:gZGlF2xc0
マジンガは強者の余裕つきでAI2〜3でいい
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:23:05 ID:ro8uCakT0
切断対策してあるんだろうな
切ったら負けにカウントされるとかさ
プレッシャー、ゼロ、マダンテまでやっといて、
ベホマズンで回復しただけで切断てどーよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 14:31:25 ID:wDfmuj3g0
軽くてもいいから面倒くさいペナルティさえあれば大分減ると思うんだがなあ、それでもやるやつはやるだろうが。
Sランクで特性4つなら見交わしアップ、氷ブレスブレイクはホークブリザードとひくいどりに期待したいな、ひくいどりは元々ついてるけど消えてほしくない的な意味で。
俺・・・最強ホークブリザードに氷ブレスブレイク、最強ひくいどりに炎ブレスブレイクついて同種族でもPT組めるようになったら竜神王ホークひくいどりでWifiもぐるんだ・・・
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:04:59 ID:T2NLma4A0
切断厨は負けがつくのがイヤなんじゃないよ。
対戦で不利な展開自体にイライラしてブチっと切る。

負け数ペナルティ程度じゃ切断は全然減らない
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:05:00 ID:JB4nOHzd0
キラーマジンガなんていきなりメガンテで爆発すればいいんだ
初見殺しとしては最強だが所詮色違いだろ
Yやってない人からみればなんで出たのかわからんしな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:15:43 ID:aKruw+nK0
それを言うなら、6やってなければ6のモンスター全般出てきた意味がわからんから
ムドーやデュラン、ジャミラス、アクバー、ランプの魔王についても同等のことが言えるじゃんー
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:16:53 ID:T2NLma4A0
4やってない人はおにこんぼうの優遇さがわからんよな
4やっててもわからんけど。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:20:40 ID:aKruw+nK0
バルザックならまだしも、おにこんぼうは記憶にすらなかった人多いんじゃねw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:54:55 ID:T2NLma4A0
プロ楽しみなのは楽しみなんだが
どのモンスターを追加してもポスト○○になるだけじゃねえ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 15:57:50 ID:DopGVU39O
スライムなんてドラクエやってない人からみればなんで出たのかわからんしな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:01:00 ID:aKruw+nK0
ドラクエシリーズまったくやらないで、モンスターズが初めての
人って意外といるんだってね 驚いたよ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:02:54 ID:T2NLma4A0
最初のモンスを終盤まで使いやすい仕様にしてほしいよな
結構序盤に影も形もなくなって愛着もへったくれもない
あ。最強○○はなしだぞ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:22:29 ID:jEw7A4xT0
プロ版なんてストーリーはおまけみたいなもんなんだしクリア後のお楽しみ要素をもっと増やして欲しいね。
その点テリーは歴代ラスボスと戦えたし良かったかもしれない。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 16:57:08 ID:GHSzj8ms0
最強ゴーレムにいかりのまじんってNNを付けるんだ・・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:04:22 ID:RynSuXFp0
マジンガが好きなのは構わんが好きすぎて上手いこと調整されたステータスにも文句言いそうな人がいるのが・・・

現にドレアム強化しろだのゾーマ物理特化しろだの無茶な意見言う人たまにいるし
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:23:03 ID:T2NLma4A0
マジンガ好きはあの時点での目のさめるような飛びぬけた強さが好きなんだからなあ
調整された強さで納得するわけない
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:24:25 ID:ouI28XYtO
ちょっと聞きたいんだが
プロにオリジナルからAランク以下のモンスを持って来れるって言うけどさ
今のままのすれ違い仕様だと本体の数に寄っては最低でも2体しか持って来れないんだよな?
これ改善されるのかね〜?
また10人とすれ違いしろとか田舎者にはキツイんだよな…
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:27:06 ID:GHSzj8ms0
お前は何を言っているんだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:29:06 ID:T2NLma4A0
同じ本体と連続してすれちがえない件だな。
改善するわけないだろ。デメリットのが多いのに

変わらず都会仕様だよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:33:33 ID:GHSzj8ms0
いやそれはいいんだけど
>プロにオリジナルからAランク以下のモンスを持って来れるって言うけどさ
>今のままのすれ違い仕様だと本体の数に寄っては最低でも2体しか持って来れないんだよな?

ここにツッコんだつもりだった
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:35:39 ID:T2NLma4A0
10人違う本体とすれちがえばまた自分の本体とすれちがえるやん
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:53:22 ID:1fUr2hhL0
ドロザラー一族から1匹出してくれ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:54:54 ID:m2fAw/+L0
これまで新モンスターってどれくらい判明したんだろ?

ずしおうまる、リザードマン、鉄球魔人、ライノソルジャー、変身前のドルマゲス
出てくれ〜
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 17:56:33 ID:T2NLma4A0
HPを減らす方向だけの勝負では限界だから
ベロリンマン的な能力をもった奴だすか
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:13:06 ID:1fUr2hhL0
>>921
切断の対象すぎる;
露骨な運ゲーなら切断対策はしっかりしてほしいな
ビクトリーでは対策されていたから大丈夫だと思うが
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:17:44 ID:9ozOWy120
最強ピエールはイオブレイクにルカニブレイクか・・・
りゅうおう(笑)ハーゴン(失笑)バラモス(爆笑)
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:34:26 ID:w5Halgh70
まぁ現行のSランクも特性を追加されないとは限らないわけで
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:38:20 ID:9ozOWy120
グラコス(微笑)は最強にできるんだっけか?
コツがブレイクになるといいな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:43:10 ID:aKruw+nK0
Aランクだからできるよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:46:41 ID:n2pySE7o0
>>913
ようするに、密林のボストロールですね。


と納得できないのがマジンガ信者だろうな。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 18:59:06 ID:RkgIKycF0
リメイク版のラマダ3枠で出してくれ糞エニ!!!!!
棍棒と肌の色がかっこよすぎ


http://www.youtube.com/watch?v=O7nFj-kmGiY
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:06:52 ID:PSaXp3+m0
>>920

あ行:15
アーゴンデビル、アイアンブルドー、アクバー、アルマトラ、暗黒皇帝ガナサダイ、アンドレアル、イノブタマン、イブール
いわとびあくま、ウィングデビル、ウパソルジャー、エグドラシル、エビルプリースト、おおにわとり、おにこぞう

か行:17
ガマキャノン、ギガデーモン、ギガミュータント、キャットフライ、ギュメイ将軍、キラーエイプ、きりさきピエロ、ギリメカラ
雲の大王、クラウンヘッド、黒騎士レオコーン、軍隊アリ、ゲマ、ゲルニック将軍、ケルベロス、ゴレオン将軍、ゴンズ

さ行:10
サボテンボール、シールドオーガ、ジェネラルダンテ、じげんりゅう、じごくのメンドーサ、じごくのもんばん、ジャミ
ジャンバラヤン、ズッキーニャ、スラブラスター

た行:13
タイガーランス、タイムマスター、ダッシュラン、堕天使エルギオス、デーモンレスラー、デビルアーマー、デンタザウルス
どぐう戦士、とっしんこぞう、ドラゴンキッズ、ドラゴンコープス、ドラゴンマッド、ドラゴンライダー

な行:2
にじくじゃく、ぬしさま

は行:10
ばくだんベビー、はなカワセミ、病魔パンデルム、フェアリードラゴン、ぶちキング、ブッチョマン、プロトキラー、ヘルボックル
ポムポムボム、ポンポコだぬき

ま行:3
マヌハーン、ミステりドール、メガボーグ

や行:0

ら行:4
ランプの魔王、リカント、リザードフライ、煉獄天馬

わ行:1
ワルぼう

名称不明・未確定:5
キングモーモン?、スライムもりもり?、ひよこ、子レオソード、キラーマジンガ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:19:42 ID:1D/EJLc+O
メタキンはぐメタ、神レティ、魔神、キラマ2、おにこん、サージ辺りのバランス見直しはちゃんとされてんのか?

Aランク以下が強くなっても半端な強さじゃ神レティに1キルされたり魔神に潰されたりで結局…
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 19:35:35 ID:n2pySE7o0
魔神は耐久の嫌らしさじゃね。
魔神攻撃も弱いわけじゃないが。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:01:03 ID:jNg/MOmV0
ビクトリーのどこに切断対策があったのかkwsk
数字出すだけじゃ何も変わらんぞ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:03:32 ID:jEw7A4xTP
"ほとんどの特技を無効"の中に回復・補助魔法/特技/特性も入れてくれないかな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:06:29 ID:p+WIy6DW0
VIIIのモンスター多すぎだよな
VIII出身で未だに登場が確定していないのは
ウイッチレディ系 ドルマゲス変身前 呪われしゼシカ マルチェロ 竜神王人型
くらいなもんだ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:13:36 ID:1D/EJLc+O
歴代魔王は変身前のが使われそうだな、まあその傾向はテリワンからか
オカマオルゴは原作じゃAI1〜3回行動だけど採用されるかな?1〜3回行動は正直大して強くないからバランス崩壊はしないと思うけど
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:32:47 ID:NhiiM5Uz0
いきなりマヌーサとかメダパニとかおもしろそう
回線切りが増えると思うけど
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:24:29 ID:ZfRPuxd+0
プレッシャーとかは戦闘開始時に確実に発動するかわりに対象を1体だけにしてくれ
開始早々3体とも行動不能なんて糞すぎる
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:34:55 ID:MmUTIcM00
ギガキラーを修正してくれ
2枠にまであのダメージは酷すぎる
メガキラーとかそんな感じの作っておにこんの暴走を止めてくれ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 21:59:57 ID:MmUTIcM00
ヘルビースト ドラゴンマッド追加決定!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:02:48 ID:n2PYgcws0
ドラゴンコープスってゾンビ系かドラゴン系のどっちになるんだろう?
普通に考えたらゾンビ系なんだろうけど、ジョーカーだとスカルゴンがドラゴン系になってるしな・・・
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:16:59 ID:qIXH7qmg0
>>900
どうみてもホークブリザードには補正はいるだろ
ザキブレイク、ふぶきブレスブレイク、ヒャドコツあたりならつかえそう
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:18:05 ID:GLYNm1ON0
>>940
スカルゴンとの差別化でゾンビ系だろう。
確かにジョーカーで昔と系統違っちゃったのは違和感あるけど。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:20:51 ID:jNg/MOmV0
さまようよろいなんてゾンビ系と物質系の境界を未だにさまよい続けてるが
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:23:38 ID:bnwjofGm0
最強スライムナイトのデータを出してしまったからには、
ほかの全モンスターとのバランスを考えて追加される特性があれだったということだ
つまり、すでに全追加モンスターは確定していて、最強化により追加される特性も全モンスターで確定してるってこと
もう商品は完成されてるんだよ

ってことで>>950踏んだやつ次スレよろしく
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:24:37 ID:W45Fs+aPO
>>943
ジョーカー以外にさまようよろいがゾンビ系だった作品ってあったっけ?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 22:43:01 ID:SYmbbmv20
プロフェッショナルのWikiはまだ早いか。
立てようと思ったけど。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:06:57 ID:1D/EJLc+O
2枠一回行動は完全に終わってるから早急になんとかしてくれ
メガボディに2回行動デフォにしていいぐらい手数が足りない、バルボロクラスでようやく平均火力

手動2回も場合によってはありだな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:16:12 ID:U3/yATDc0
そこは2回よりももっとステアップで差別化してほしいような
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:31:42 ID:RynSuXFp0
スライムナイト云々関係無く時期的に商品がもう出来上がってるなんてのは皆分かってるだろう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 23:39:16 ID:U3/yATDc0
9の延期はけっこうぎりぎりじゃなかったっけ?
3月発売予定で
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:03:38 ID:OZVc68NF0
そういや9は急に延期されて当時やたら叩かれてたな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 00:05:56 ID:f+GvDovu0
初めて100位以内に入ったわ。A以下で組んだ甲斐があった。
ヘルを貰ったよ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 02:56:38 ID:wFaSzwWt0
>>951
DSだから叩いてる奴もたくさんいたな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 04:54:40 ID:+WM3lXGf0
>>946
まあいいんじゃないか立てても。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 04:56:25 ID:DdsD+iME0
で、次スレは?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 08:57:00 ID:XhCagc5V0
昨日5勝したのに40点とか何??
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 09:13:18 ID:dugpD6at0
久々に来たが、なんか面白そうな自作が早くも発売されそうじゃん
引き継ぎあんの?
できればメタル・おにこん対策はしといてほしいんだが。
発売日から数日間様子見るわ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 09:48:39 ID:H3UckPh+0
まさにおにこんはおわこんてか
やかましいわっ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 10:33:28 ID:SSi39ufW0
もうジョーカー2無印のスレはこれで終わりでいいよ
次スレにはプロと付けようぜ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 10:33:41 ID:06MC5Pps0
対戦の環境揃うのに結構な時間食いそうだし、そこらへんの様子見は長そうだな

無印から送れるとは言ってもレベル1になるみたいだし、
スキルとか血統とかどこまで継げるかもハッキリしてないし
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 10:35:47 ID:SSi39ufW0
>>960
スキルも無くなるものや変わるものもあるかもだしね
「竜神王」が無印のままの「竜神王」とは限らん
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 11:00:34 ID:d/ZlIs5pO
レベル1って言われても、予め決められたステータスにされるのか、
そのモンスターがlv1の時のステータスをわざわざ記録してるのかそこが気になるわ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 11:48:42 ID:H3UckPh+0
環境整えるっつっても
プロでおにこん作って無印からはぐれとキラマ送ればあっというまにテンプレちゃんじゃん
未知のモンス・特技・作戦あるけどそこそこ闘うだろテンプレちゃん
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 11:52:25 ID:ekr0I9un0
ジョーカー2のテンプレ軍団に調整入れてなかったらそれこそ開発陣は無能だろ

PVでテンプレ軍団がギュメイにレイプされてたあたりあいつらがやばかったのは分かってるみたいだし
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 11:55:40 ID:H3UckPh+0
調整入ってても作戦・特技入れ替えで強くなりそうじゃんテンプレ。
致命的に使えないてことはないだろ

それし配合相手としても必要そうじゃんはぐれ・キラマ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 11:58:25 ID:ekr0I9un0
おにこん達は限界値がさがってるはず・・・っていいたいけど最強はぐれの守備力がやばかったらしいし不安だな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 12:03:01 ID:H3UckPh+0
正直、データ引継ぎでリザードキッズやきりかぶおばけをもってくやつは少ないだろ
よっぽど優遇されてたとしても

みんなはぐメタ10匹とか用意してんじゃねえの?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 12:14:11 ID:3KbgJT2QO
>>959
おいふざけんなハゲ
未だに無印プレイしててプロは買う気の無いオレみたいな奴だっているんだぜ
せめて無印スレとプロスレに分けてくれ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 12:24:29 ID:azVhOeo50
安いんだからプロ版買えばいいのにと思いました
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 12:42:56 ID:uNfdUyAk0
>>968
キチガイ乙
お前一人しかいないんだからブログでやれ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 13:06:42 ID:J2nPSlYx0
>>970
まあ、そういってやるなよ
無印でやりこんだからまた最初からやり直すのは勘弁って人もいるんだし
自分は買うつもりだが、知り合いはみんなそういう理由で買わない言ってるわ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 13:32:00 ID:mIbApC+M0
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダン スクランブル ダッシュ♪


プロ版までこれで堪え忍ぶ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 13:39:04 ID:+J3q6agw0
そっちのプロですか鉄也さん
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 14:01:15 ID:xTxeHKkO0
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 14:13:19 ID:OQGDhxOK0
レオソードジュニアがパートナーみないになってるやん
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 14:14:41 ID:azVhOeo50
プロ版に出るモンスターがみんな魅力的すぎて買わないって選択肢は考えられない
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 14:16:34 ID:PiePM7UJ0
読み方によっては魅力的すぎるから買わないって捉え方も出来る文章だな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 14:46:18 ID:1UyvXKWn0
スレ立てれなかった
よろしく
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 17:06:59 ID:famNfabo0
>>954
はい。立てました。
http://wiki.eevee.org/dqmj2p/
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 17:39:19 ID:XocAGjuv0
両方立てといてやったぞ
テンプレはお前らで貼りな

【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】175%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1293888699/
【NDS】DQモンスターズジョーカー2プロフェッショナル【DQMJ2P】1%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295339791/
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 18:31:07 ID:azVhOeo50
【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】176%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295339882/

乙です
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 18:58:42 ID:PfhLVMM50
>>980


PRO版はやっぱスレタイ長くなるなw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:03:04 ID:azVhOeo50
半角カナにしたのはGJだな
どうせスレ立てはコピペするだけだし最初だけだもんね
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:42:35 ID:MmrvTYhp0
ポスターのエビルプリーストかっけー
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 01:07:14 ID:OUVw471/0
向こう書く前にこっち埋めとこうぜ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 06:17:42 ID:zh6kD/t00
梅さん
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 09:16:40 ID:y4SIjLzJO
次スレも立ったし早く埋めようぜ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 10:28:27 ID:8vfCFSJN0
ブッチョマンとかじごくのメンドーサとか誰が得するんだよ・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 13:03:35 ID:EN3vx+kX0
メンドーサはプレイヤーにトラウマ的心理干渉を引き起こすぞ!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 14:04:00 ID:UFRy5+tR0
990
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 14:44:36 ID:uycdg9sdO
メンドーサはきっとドルマブレイク!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 15:04:58 ID:87tCaYO70
メンドーサは専用スレまで立っただろw
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 15:17:40 ID:yK5LaXo90
ウパパロン、メンド―サ、アイアンブル 辺りででうざいPTを組むんだ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 15:21:48 ID:ZBuqzZ1M0
メンドーサはマインドブレイクじゃね?
プレイヤー的に避けたつもりがエンカしてビキっと来る事が・・・
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 16:28:01 ID:8vfCFSJN0
そういう事かw
なるほどプロフェッショナルの方ではまたイラつかされるのかもしれないな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 18:57:38 ID:UFRy5+tR0
996
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 18:58:32 ID:UFRy5+tR0
997
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 18:58:53 ID:JJZBM1bhO
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 18:59:18 ID:MiPa/wtO0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 18:59:21 ID:hx4MGOOd0
>>1000なら
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!