【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦408人目【DDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:42:42 ID:udPTVe2d0
>>948
キャラもタイトルも妥当だと思うけどな。
1,2,3あたりは追加しようがないし、
4からはカイン出た、5か6からも来る可能性ある、
7や8も妥当だし、9もまだ可能性はある。
10はユウナを差し置いて出すキャラはいないように見えるし。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:42:57 ID:WsYt8ah1O
1
2
3
4追加
5追加
6
7追加
8追加
9
10追加
11
12追加
13追加

5と10は半確定だけど…
別にバランス悪いってほどでもないと思うけどなぁ…
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:43:22 ID:lGuPmX43O
追加キャラがないくらいで眼中にないだのなんだの相変わらず被害妄想の激しいことで
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:44:53 ID:q33dL29K0
>>948
FCは涙目って感じだがSFCは違うだろと
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:45:22 ID:M+bSALcX0
てかこの話題事態、輪廻だな
ひょっとしたら俺達が思うよりも早く続編or追加版作られるかもしんないから
そんときまでのお楽しみということにしようぜ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:45:45 ID:g+Y5ELaQ0
FCに1人いたらバランスは絶妙だったと思うけど、別にバランス悪くないと思う
あくまで今後発表されるキャラがSFCならって話だが
ここ最近はどうも騒ぎに便乗する人が流れてきてたが
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:46:16 ID:yqwOcZBW0
追加キャラがないくらいってそれが一番でかいだろ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:46:44 ID:On7BS3as0
>>953
こうやって見るとそこまで偏ってないんだな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:46:50 ID:udPTVe2d0
>>953
そもそも12はやっと正式参戦、13も新規参戦って感じだしね。
12はもう一人来たらやっと追加といえるレベルだと思う。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:50:06 ID:lGuPmX43O
>>958
別にそれを嘆くなとは言わないが、
追加があるかどうかが全てと言わんばかりに大騒ぎするバカがいい加減鬱陶しいだけだよ
例えば2なんかは追加あるか微妙だが既存キャラの調整がかなり良くなってそうだったりすんのに
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:51:06 ID:KXireO6f0
これの特典のTCGは誰が付くんだ
やはりDFFキャラのモスモスなのか

いやむしろそうであってくれ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:51:35 ID:rkaQFxYP0
公式コンペティアムの隠し部分どういうことなの…????
中身が飛び出てんだけど…




オワタ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:52:24 ID:VMnnyuINP
>>953
FCから追加しにくいってのは分かるが

こうして見ると69がスゲー憐れに見える
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:52:48 ID:KXireO6f0
>>963
kwsk
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:53:11 ID:yqwOcZBW0
>>961
でも調整したから追加なくても我慢しろとかってのも結構無理な話だよね
ちょっとくらい言うのも許してくれよ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:53:34 ID:YgCE2G750
公式院コンペティアム朱雀
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:54:11 ID:/ac05U+Q0
そういえば今回は海外版も同時発売なの?
クジャとかヴァンの人は声撮ったみたいだけど。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:54:13 ID:wSHNj14l0
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:55:55 ID:q33dL29K0
>>967
意味わからん
アギトのHPになんかあるってことじゃないよな?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:57:37 ID:SfxJoyCH0
オサーンオバサーン世代スルーは悲しいが、
諸事情考えたら気軽に弄りやすい近作に集中するのもある意味仕方がないような気もする
FC時代の開発さん、外部スタッフさんとの縁もどんどん遠くなってるだろうし
前回は「記念作」ってだけあって、まだ色んな方面に協力お願いに行きやすかっただろうけど
今回は別にそういうわけじゃなく、たんに好評だったから続けてみようかってとこだからなぁ
なにより時間の余裕もなかっただろうから、
たとえ容量に余裕があっても全作からは難しかったかもしれん

何がいいたいかというと、ヘルプ枠ではFC組がんばれ!なんなら召喚獣参戦でもいいぞ〜
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:58:36 ID:EG/ExG4z0
ヒストリカルの隠しにマウス会わせたらポップアップするのは
ただのコピペじゃないかって結論になってたが
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/23(木) 23:59:29 ID:JQyDq/8OP
前に12の続編が製作中止云々がまた動き出したとか言ってたのはなんだっけ?そっちのが楽しみになってきた
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:00:42 ID:YgCE2G750
>>970
いや、「コンペティアム」で「魔導院ペリシティリウム朱雀」が浮かんだだけだw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:03:27 ID:H5VkgvXN0
まあ偏るかどうかはユウナの次のキャラできまるだろ
サプライズが5じゃなくてノムティスなら偏ってるとしかいえない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:04:26 ID:Q5sbKvJN0
ノムティスなんか来たらそりゃ怒るよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:04:33 ID:VG3jTSFZ0
FFって何故7から天野デザイン先行じゃなくなったかって
7公式かどこかで明言されている?
いくらハードが変わって3Dになったとはいえ
6までプレイして来てFFといえば天野なイメージが当時
すごくあったのに何故変えちゃったんだろう
んでちょっと気になっていたんでググってみたら
1995年に天野がアールビバンと契約して
FF7が出たのが1997年1月だった
これ何か関係あるのかね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:05:33 ID:Re0nAyno0
>>973
海外の中の人によるヴァンボイス収録したってつぶやいたことによる勘違い

最初はDDFFにヴァン参戦か?とスレ民喜んだけど、武田がブログで否定的な発言したから12の続編の話が復活したんじゃね?って流れになった
結局はDDFFにヴァン参戦が正解だった

979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:07:10 ID:C6b1YhQo0
>>977
天野氏から野村氏に変わった経緯について
株主総会で株主のお子さんが天野絵を怖いと泣いたから、
という話をあちこちで何度か聞いたことがあるが、どこがソースかは知らない
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:08:16 ID:AeffLPcCO
単純に当時の技術じゃポリゴンで天野絵の再現が難しかったからじゃない?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:09:52 ID:A950BO5o0
再現したら再現したで怖いし
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:10:10 ID:Q5sbKvJN0
ヴァンはやっと出れてよかった
声変わっちゃったけど違和感ない人よく見つけたな
ユウナの声は…
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:10:52 ID:ZV760cbB0
ノクティスさんは本当に心底No Thank You
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:10:56 ID:OcZQFQMI0
元々、ゲーム中のデザインは社内でやってて、天野氏はイラスト担当なんじゃないの?
ステータス画面は流用でさ。
で、ゲームの表現力が上がった頃合から、社内デザインがそのままステータスにも使えるようになっただけって感じ。
その境目が3D化の7に来てたんじゃないかね。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:11:02 ID:jS4eCx4z0
なんやかんや言われるけど、ファンタジーっていう意味では
天野絵>>>野村絵
ってイメージはあるな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:11:39 ID:Fomm48ah0
>>977
どうでもいい個人的見解だけど、
6以前は天野画とゲーム中のドット絵の乖離が激しかったから
7で人が変わってもあまり違和感感じなかったな当時。
言い換えるなら6以前に天野らしさを感じた事があまりなかった。

むしろ昔らしくもなく新しくもない9のジタンに物凄く違和感を感じた。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:11:43 ID:Re0nAyno0
天野絵は恐いとか不気味っていう声もおおかったからなぁ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:11:51 ID:gn4xUI+lO
金子絵みたいに特殊な絵が嫌いな人って多いよね
俺は結構好きなんだが
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:12:16 ID:Q5sbKvJN0
野村絵はFF限定だよな
天野絵は広いファンタジーってイメージ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:13:05 ID:ZV760cbB0
>>988
金子絵、天野絵好きだなー
普通の絵画でも結構キワモノ好きだ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:14:02 ID:IB7o4uiz0
>>947
ん、ジェクトフィンガー強化されてたの?今でも十分使いやすい技だが…
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:14:02 ID:Re0nAyno0
>>989
むしろ野村が大衆向けで、天野が特別な神秘的な感じがする
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:14:21 ID:fZl3x1qn0
>>972
・各数字対応のファイルの中身がそれぞれ全く異なるとわかりきっているのにうっかりコピペ
 なんてするはずもない、テキストとかじゃないんだし
・1月イベントでノクトのボイス発表
・同イベントでディシディアに「サプライズ」
・前作にフレンドカードアイコンがある
・T3Bにディシディアキャラの声を当てた声優さんが多く出演
 収録を並行していた可能性が高い→ヴェルサスも?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:14:51 ID:jS4eCx4z0
>>952
FC組ナンバーについてもマップを追加したりとスタッフの努力が見えるから
今回のキャラ選について別段文句言うつもりは無いが
「1,2,3あたりは追加しようがないし」という言葉は意味が分からないな
発言に気を付けろよアホ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:15:22 ID:LF2H7yKw0
>>992
>>989はそういう意味じゃない気がする
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:16:03 ID:yOVeDFPs0
>>1000なら青木さんリターン
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:16:37 ID:Re0nAyno0
1000ならユウナかと思われてた足は実はキマリの足
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:17:19 ID:EQGnI6VkO
>>1000ならビビ参戦
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:17:25 ID:VG3jTSFZ0
1000ならレオンハルト参戦
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:17:27 ID:hNxPsyWS0
ミンウとか確定新規の誰一人押しのけられないよな
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!