【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦385人目【DdFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:31:30 ID:1qqQnqXF0
今はアーカイブスがあるし、PS2でも動くソフトだからプレイヤー層が幅広いんじゃないか?
騒いでるのはリア中高生だと思う
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:31:53 ID:CFhxAX110
スノウってモンク枠でティファ、オプティマでライトニングが来たから当分参戦しないだろうね
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:32:04 ID:1Qr+hiBo0
まだ格闘キャラもだせそうだけどねぇ
当て身技を使うキャラとかならいけんじゃないかな?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:32:58 ID:1qqQnqXF0
確かスノウってW主人公の一角だったんじゃ…可哀想に
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:33:11 ID:L8b4a+UW0
自分らで勝手になんとか枠とかいう括り作って埋まっただの埋まってないだの真面目に話してるのが面白いな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:34:22 ID:ncV8wVDP0
スノウはまあライトニングいるから今回は無理だったろうけど
ヴェインがアワレ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:35:01 ID:BE2AElfb0
ティファは出ると思ってたし出てくれて嬉しいんだが…
エアリスも好きだけど出なかったから不公平とも思わないな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:35:20 ID:TLOON/jN0
7とかもう、俺が純粋な心で楽しんだ10年前から遠いところに逝ってしまったんだな
さよなら7
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:35:54 ID:RWbbN+ob0
>>921


俺はダイスリーさん参戦の希望をまだ捨ててない・・・・・・捨ててないぞぉ・・・・・・・・
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:36:20 ID:ncV8wVDP0
7キャラがいらんかった
どうしても出るならバレットかナナキあたりならよかったのに
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:36:40 ID:1qqQnqXF0
>>959
今からプレイし直せば戻れるかもよ
あくまでも原作を、だけど
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:37:41 ID:1Qr+hiBo0
>>957
確かにヴェインはFF12のラスボスで戦闘スタイルも個性的なDFF向きキャラだね
まぁガブラスとヴァンは浅からぬ因縁があるから、今のでよかったのかもしれないけどねぇ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:38:05 ID:SLdtN0UD0
原作7は好きだったなあ・・・
何が、ED後はお好きに想像してください、だ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:38:44 ID:Vp3s3lWUO
まだプリッシュは諦めてないぞ〜かもん跳び蹴りかます格闘白魔
…まぁ11内部での争いも激しいんだけどね orz

DFFの枠争いって、総選挙にちょっと似てるかもとフと思った
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:39:33 ID:QpR3eQiVO
>>949
13の聖府側はみんないいキャラだったからDFF無理ならぜひそっちに出てきてほしい
あれで全員死亡とかカワイソス・・・

ヴェイン・・・
出てきたらストーリーでどう立ち回ってくれたんだろうか
てかこいつもモンクか?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:40:03 ID:4MQZqhiH0
最近、数年ぶりに7やり直してみたが
終盤のクラウドは、気さくって言ってもいいぐらい普通に前向きな兄ちゃんだな
コンピやDFFのキャラよりそっちの方が好きだ…
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:40:49 ID:SLdtN0UD0
ヴェインこそ通常は超弱キャラで
EXで超強キャラというコンセプトが似合う立場だったと思うんだが・・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:42:05 ID:nSODmg9D0
クラウドさんはAC以降性格がクールの基本テンプレって感じで物凄くつまらん
原作だと結構間抜けっぽかったりユーモアがあったんだが最近のはただの邪気眼の使い手
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:42:40 ID:LfYs1UBS0
クラウドの性格っていろんな作品がでる度に違って定まんないよな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:42:56 ID:mhJxQ/Kh0
7は今やコンピが本体となってしまった
叩きの内容もコンピ寄りのものばかり
セフィロスも原作じゃクラウドストーカーじゃないしな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:43:06 ID:1Qr+hiBo0
>>966
ストーリーでは策士キャラだけど、戦闘では肉弾戦
面白いキャラになりそうだ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:43:13 ID:oey0nsR20
ガブラスはガブラスで好きだが、あいつはジャッジだから通常モードも強くていいよな
EXだけ強いキャラは確かにヴェインの方が合ってる
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:43:38 ID:hDvT4P7m0
>>961
バレットは期待してたんだけどな
出したいってノムも言ってたのに、だからってキャラ叩きはしないが

>>966
聖府は残念過ぎる…おっぱいストッキングはまさかの噛ませだし
銀髪は勝手に死ぬし…レインズたちもよくわからんうちにシ骸になるし
神羅並に活躍してほしかった
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:44:11 ID:FVHozI5J0
今のクラウドさんは しかもタダでだ! とか絶対言わないよな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:44:18 ID:L8b4a+UW0
>>968
それでも「ガブラスに比べれば」ってくらいだろ
ああいうコンセプト自体いらん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:45:15 ID:mhJxQ/Kh0
>>974
きっとスタッフがダイスリー萌えだったんだろう
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:45:18 ID:Vp3s3lWUO
そういやヨーゼフっていつもモンク系にあげられてるけど、
彼のPSP版専用武器は短剣だったりする
あと天野氏のキャラデザインでも背中にスノーナイフ差している
もしかしてFC版のヨーゼフって素手加入だったのか…?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:45:48 ID:oey0nsR20
>>974
野村が言ってたのはサッズじゃないか

>>971
コンピになるたびセフィクラ腐女子を釣る言動が多くなっててキモい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:47:20 ID:SLdtN0UD0
>>976
別に色んなコンセプトがあること自体はいいことだと思うぞ
死にコンセプトがなければ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:47:48 ID:1Qr+hiBo0
>>978
確か素手だったはず
熟練度も素手が一番高かったような
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:48:35 ID:9h+kpkeM0
あのグラで「しかもタダでだ!」は厳しい気がw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:49:23 ID:SLdtN0UD0
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:50:14 ID:yoRalvdhO
>963
ヴァンが憎んでいたのはガブラスではなくてバッシュじゃないの?
実際はガブラスの成り済ましだった訳だが、それはヴェインの命令をただ遂行したに過ぎないし…
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:50:26 ID:9h+kpkeM0
>>978
武器熟練度は素手2、他全部1。初期装備も素手。
専用「武器」を一人ひとりに設定しようとすると困るからね・・・
ナイフだけど素手のモーションで攻撃するネコのツメを意識したのかも。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:50:36 ID:RWbbN+ob0
>>980
死にコンセプト・・・・・ウェポンスペシャリストのことか、ウェポンスペシャリストのことかーーーーーーーーーーー
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:51:04 ID:LfYs1UBS0
リアルなグラで「タンスを調べた!」とか厳しいだろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:51:42 ID:oey0nsR20
>>984
なりすましだとわかってからは
すでに憎む対象が個人ではなく帝国になってるしな
ヴェインのが因縁あるが、まあタイミングが悪かったな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:52:37 ID:yoRalvdhO
ヴェインは本体とスタンド役のヴェーネスとのダブル攻撃を希望
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:52:45 ID:oey0nsR20
>>986
あと、地上戦スペシャリストとか地上戦スペシャリストとか・・・orz

>>987
そっちのがいいです
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:53:01 ID:mhJxQ/Kh0
リアルなグラになるのはいいんだけどさ
原作のクラウドってもうちょっとあっさりした顔してた気がするんだ
最近は睫毛ふっさふさイケメンだから違う人みたいなんだよね

セシルなんかはそれ以上の凄いふぁっさふぁさだけどさ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:53:06 ID:1Qr+hiBo0
>>984
確かに恨んでたのはバッシュだけど
レックスを殺したのはあくまでガブラスだし(正確には瀕死の重症負わせた)
関係がないわけでも無くないかな?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:53:23 ID:hDvT4P7m0
DFFのグラならギリギリいける…はず

>>979
バレットも出したいって言ってなかったけ
別のスタッフかな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:53:43 ID:Wy3X6OE50
>>1000ならツインソードの戦士参戦
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:53:44 ID:31hZ7qqjO
セフィロスは原作ですでに腐が喜びそうなセリフ吐いてるしなぁ
クラウドに執着はしてなかったけど
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:54:26 ID:Wy3X6OE50
>>1000ならツインソードの戦士参戦
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:54:39 ID:QpR3eQiVO
>>1000ならヴェインとレインズ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:54:50 ID:1Qr+hiBo0
>>1000ならザンデ参戦
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:55:02 ID:1qqQnqXF0
>>1000なら1組イミテとの戦闘は「街」で固定になる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:55:05 ID:PE0trd6y0
>>984
序盤にガブラスがやったって判明するし問題ない
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!