【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】173%

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/13
次スレは原則として>>950が立てる。踏み逃げ厳禁。
無理なら代わりの人を指名するか、踏まないようにしましょう。
>>950に近づいたら、なるべく周りの人も指摘してあげてください。
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。
次スレが立つまでの書き込みは極力控えるようにお願いします。

対応機種 : ニンテンドーDS
(DSワイヤレスプレイ、ニンテンドーWi-Fiコネクション対応)
ジャンル : ロールプレイング
発売日 : 2010年4月28日(水)
希望小売価格 : 5,490円(税込)
プレイ人数 : 1〜8人
(セーブできるデータはひとつ。多人数プレイには人数分のカードが必要。)
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

■公式サイト
http://www.dqm-j2.com/
■公式ブログ
http://blog.jp.square-enix.com/dqm-j2/

■Wiki
http://wiki.eevee.org/dqmj2
■攻略 組長式
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/

■質問等はこちらで
【NDS】DQMJ2質問スレ【DQMJ2】21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1281457240/

【DQMJ2】スキル質問スレ【ジョーカー2】Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1280160423/

前スレ
【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】172%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1287319788/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 21:50:23 ID:8aAexeUeO
【じごくの踊りの効果】
HPが高いと、高いときでなくダメージをくらうから、ダメージをくらうとHPが最大HPと変わってしまい、
その変わった分の食らった合計ダメージにより、踊ったら相手に食らった分により大きいダメージ。
32/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 21:58:27 ID:UwPPvrW/0
その他関連スレ

【地方】DQMJ2すれちがい通信スレ7部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1285985462/

【ドラクエ】DQMJ2Wi-Fi対戦スレッド Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1273404270/

DQMJ2 世界大会戦績、戦評スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1272842177/

【DQMJ2】切断厨や改造厨を晒すスレ[part4]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284461500/

【NDS】対戦で見た面白いモンスターの名前【DQMJ2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273094144/

【NDS】DQMジョーカー2雑談スレ【DQMJ2】その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1277801823/

【DQMJ2】単騎、ネタPTでのWifiスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276446882/

DQMJ2パーティー鑑定スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273463231/

【DQMJ2】バトルロードで○○をスカウトするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273296061/
43/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 21:59:36 ID:UwPPvrW/0
〈これまでの世界戦の主な流れ〉

・階級関係なくSランク、SSランク無双
 5/31に各ランクのモンスターに世界戦1勝に付き−+点が課せられる
・耐久魔神が流行る
 1試合99ターン以上、平均30分←暗黒の魔神が規制される。(暗黒の魔人-17点)
・耐久メタキンが流行る
 メタルボディのモンスターが居るとAI狂う←メタルボディに賢さ換算で約20000のハンデ
・同時期にキラマ2のAI2回を使ったメタルキラー(魔神切り、連続持ち)や回復タンク(ザオリク、ベホマズ

ン)が流行
 AI1〜2回行動に約5000、AI2回行動に約10000のハンデ
・未だに耐久対策がされていなく、耐久型&命を大事に&MP自動回復が居ると試合が長引いて終わらない
 MP自動回復にハンデか?←ガセ?
・世界選手権サーバー異常 6/29未明〜6/30AM9:00頃
 世界モンスター選手権のサーバー障害発生の為、6/29中は選手権に繋がらなかった
・選手権復旧に伴い謝罪と賠償を求める声も
 マジキチ
・週途中のレギュレーション変更に賛否両論
・階級移動バグ修正

【JOKERのアタックカンタ】
たいあたり 通る
しっぷう突き 通る
さみだれ斬り 通る
ばくれつけん 通る
もろばぎり 通る
すてみ 通る
カウンター 通る
ギガブレイク 通る
54/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:00:55 ID:UwPPvrW/0
【5/31〜の世界選手権新レギュレーション】
※2枠,3枠のSSも-2点(2、3倍にならない)
SS、S・・・1勝につき-2点
A・・・ハンデなし
B、C・・・1勝につき+1点
D以下・・・1勝につき+2点
あんこく・・・1勝につき-17点
※更に7/22以降使われてるモンスターの使用率によって得点が増減されます。

【先週の世界選手権商品 暫定版】

     4勝目        5勝目
月曜 全体回復の証   ぶとうかの証
火曜 とうぞくの証     そうりょの証
水曜 けんじゃの証     ルーファ
木曜 ぶとうかの証     戦士の証
金曜 そうりょの証     ドロルメイジ
土曜 まほうつかいの証 けんじゃの証
日曜 戦士の証      キラーピッケル
※来週は変わる可能性がありますので悪しからず

ゾ E ドロルメイジ  H:500 / M:300 / 攻:450 / 守:470 / 速:550 / 賢:310  合計:2580
ス B ルーファ H:620 / M:530 / 攻:550 / 守:620 / 速:690 / 賢:610  合計:3620
獣 B キラーピッケル H:690 / M:260 / 攻:750 / 守:680 / 速:680 / 賢:240  合計:3300

・ドロルメイジ RANK:E スキル:バギ&ドルマ
特性:スカウト%アップ、マホトラブレイク
耐性:ドルマ、マホトラ、ボミエ無効
初期スキル:とうぞく、ブルーファイター、ボミエガード

・キラーピッケル RANK:B スキル:こうじちゅう
特性:アイテム%アップ、ゴールド増
耐性:踊り封じ、体技封じ、フール無効
初期スキル:武道家、イエローファイタ―、HP回復

【AIで使わない技(18種)】
・メガンテ、メドローア、マダンテ、
・もろば斬り、すてみ、特攻、たいあたり、みなごろし、じごくの踊り、
・メガザル、メガザルダンス、アストロン
・ラウンドゼロ、 マホヤル、マホヤズン、全てをすいこむ、みがわり、ダモーレ
65/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:02:11 ID:UwPPvrW/0
<賢さ換算限界の目安>
ビギナー=〜8001
マスター=〜30001
プロマス=〜50001
ゴッドハンド=〜70001

<賢さ換算計算法>
【ステータス】※メガ2枠、ギガボディ3枠
【1枠】HP×8+MP×4+攻撃×8+守備×2+すばやさ×2+かしこさ
【2枠】HP×12+MP×8+攻撃×12+守備×4+すばやさ×4+かしこさ×2
【3枠】HP×20+MP×16+攻撃×20+守備×8+すばやさ×8+かしこさ×4

※ メタルの場合 
HPの賢さ換算が×8ではなく、1枠なら×100、2枠なら×140
※耐性、HPアップSPなどのスキルによるステータス上昇分は無視される

【特性】
メタルボディ:20000(19998?)
AI1〜2回行動=5000+攻撃コスト1.2倍
AI2回行動=10000+攻撃コスト1.7倍
76/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:06:16 ID:UwPPvrW/0
【配信日程】
DSステーション
11月11日〜12月1日※最終配信(スペディオで配信サービス終了)
スペディオ LV.5
スキル
・ガルハート2
・グラブゾン2
・ディアノーグ2
Wii「みんなのニンテンドーチャンネル」
10月26日をもって終了


世界選手権スクエニ公式チームに対する勝ち点
月曜〜木曜→1勝につき20点
金曜〜日曜→1勝につき30点
でも5勝して125点のときもある、階級で違う?

世界選手権で前日までの結果を引き継いで
別階級へ移る方法
(※修正され、現在は不可能)
前日までのパーティーと別階級で登録
→電プチor結果をアップしない
→変更した階級で登録
→結果を送信
→前日までの勝ち点を引き継いで
別階級に移れます。


『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』発売決定!
対応機種 : ニンテンドーDSシリーズ
発売日 : 2011年春
希望小売価格 : 未定
87/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:07:39 ID:UwPPvrW/0
★特性など
○○攻撃=280
○○ボディ=600
○○ブレイク=100
全ガードブレイク=200
みかわしアップ=600
くじけぬ心=240
行動早い=1000
テンション=1000
おうえん=400
自動○○回復=400
会心でやすい=700
瀕死でかいしん=200
せんせいりつUP=400
メタルハンター=400
常にアタックカンタ、マホカンタ=500
消費MP1/2=300
ギガキラー=200
ラブリー、プレッシャー、いあつ=300
カウンター=1200
ギャンブルボディ=300
てんしのきまぐれ=400
アンチみかわしUP、にげあし、ウトウト=0
ヘロヘロ、強者の余裕、オロオロ、こうどうおそい=0
オートひかりのはどう、いてつくはどう=0
○○のコツ、れんぞく、○○ガード+=0
98/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:09:22 ID:UwPPvrW/0
★攻撃(呪文)
メラ…100
メラミ…260
メラゾーマ…480
メラガイアー…760
イオ…180
イオラ…400
イオナズン…680
イオグランデ…1080
バギ…160
バギマ…340
バギクロス…620
バギムーチョ…960
ヒャド…140
ヒャダルコ…380
マヒャド…640
マヒャデドス…1020
ギラ…160
ベギラマ…380
ベキラゴン…640
ギラグレイド…1020
デイン…140
ライデイン…300
ギガデイン…360
ジゴデイン…720
ドルマ…160
ドルクマ…280
ドルモーア…500
ドルマドン…720
ザキ…240
ザラキ…480
メガンテ…0
ベタン…240
ベタドロン…1000
グランドクロス…960
メドローア…1360
マダンテ…0
109/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:10:46 ID:UwPPvrW/0
★攻撃(ブレス)
火の息…60
火炎の息…140
はげしい炎…340
しゃくねつ…800
つめたい息…60
こおりの息…160
こごえる吹雪…380
かがやく息…840

★攻撃(体技)
いわなげ…60
じひびき…360
がんせきおとし…720
水しぶき…80
てっぽう水…400
つなみ…720
ほうでん…100
いなずま…440
ジゴスパーク…720
発火…80
おにび…500
火炎竜…720
かまいたち…80
しんくうは…440
トルネード…720
特攻…0
たいあたり…0
ビッグバン…1400

★攻撃(踊り)
死の踊り…400
じごくの踊り…900
1110/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:11:59 ID:UwPPvrW/0
★攻撃(斬撃)
火炎斬り…100
れんごく斬り…140
れっぱ斬り…100
ばくれん斬り…140
しんくう斬り…100
ふうじん斬り…140
いなずま斬り…100
らいじん斬り…140
ひょうけつ斬り…100
ブリザーラッシュ…140
ホーリーエッジ…100
ホーリーラッシュ…140
ダークスパイク…100
ダークマッシャー…140
メタル斬り…200
ドラゴン斬り…200
スライム斬り…200
しぜん斬り…200
まじゅう斬り…200
ぶっしつ斬り…200
あくま斬り…200
ゾンビ斬り…200
聖魔斬…200
ミラクルソード…240
さみだれ斬り…620
ギガスラッシュ…400
ギガブレイク…800
かぶとわり…240
魔神斬り…280
アサシンアタック…240
もろば斬り…0
ハートブレイク…400
ゴールドアタック…60
ぬすっと斬り…60
どく攻撃…60
もうどく斬り…160
マヒ攻撃…440
ねむり攻撃…480
メダパニ斬り…440
だつりょく斬り…420
ボミエアタック…100
フールシュート…100
ブレスクラッシュ…160
ブレイクダンス…160
マヌーサ斬り…160
すてみ…0
しっぷうづき…580
みなごろし…220
ばくれつけん…720
1211/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:13:17 ID:UwPPvrW/0
★回復(呪文)
ホイミ…180
ベホイミ…360
ベホイマ…800
ベホマラー…640
ベホマズン…1200
ザオラル…440
ザオリク…1020
リホイミ…100
メガザル…0

★回復(踊り)
メガザルダンス…0
ハッスルダンス…640

★回復(体技)
めいそう…580
1312/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:14:28 ID:UwPPvrW/0
★敵弱体化(魔法)
マホヘル…120
マホトラ…120
ダウン…480
ダウンオール…580
ルカニ…160
ルカナン…240
ボミエ…120
ボミオス…180
フール…120
マフール…180
マヌーサ…200
ラリホー…560
ラリホーマ…980
マホトム…120
マホトーン…200
メダパニ…460
メダパーニャ…920
マジックハック…240

★敵弱体化(ブレス)
あまい息…360
やけつく息…360
どくの息…160
もうどくの息…240
まどいの息…280

★敵弱体化(踊り)
メダパニダンス…260
さそう踊り…200

★敵弱体化(体技)
すなけむり…200
まぶしい光…200
ぶきみな光…40
やみのはどう…360
いてつくはどう…420
なめまわし…380
おたけび…380
踊りふうじ…160
くちをふさぐ…160
会心ふうじ…380
くろいきり…260
斬撃ふうじ…200
体技ふうじ…220
作戦ふうじ…160
ラウンドゼロ…0
1413/13 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/11/18(木) 22:15:57 ID:UwPPvrW/0
★味方補助(魔法)
マホヤル…0
マホヤズン…0
マフエル…120
キアリー…40
キアリク…80
キアラル…80
バイキルト…720
バイシオン…560
スカラ…300
スクルト…400
ピオラ…120
ピオリム…180
インテ…120
インテラ…180
マホカンタ…300
アストロン…0
バーハ…200
フバーハ…320
マジックバリア…520
ダモーレ…140
リバース…500
リザオラル…0

★味方補助(体技)
だいぼうぎょ…0
みかわしきゃく…420
光のはどう…600
息をすいこむ…0
ぎゃくふう…320
まもりのきり…660
全てをすいこむ…0
せいれいのうた…400
アモールの雨…440
みがわり…0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 22:26:10 ID:UwPPvrW/0
テンプレ以上です
前スレ>>993の追加テンプレはやや改変して>>7に入れさせていただきました
このスレは
代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!374
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1289681089/
>>99-100によるスレ立て代行によって立てられたスレですので、
乙はそちらにお願いします
それから重ね重ねお願いですが、
くれぐれも踏み逃げ及び次スレ立て前の>>951以降の書き込みはご遠慮ください
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 22:37:03 ID:B0OZN3UhO
スレ建てに関わった方々乙です。
しかしマナー悪い人が多いですね。
17Q:2010/11/18(木) 23:03:43 ID:9R7kHOmFO
まあな。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 23:14:39 ID:yA4Kqnz30
>>1
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 23:32:36 ID:+6Yj5LMT0
〜Kail's History Dynamite〜 カス誕生秘話

隊長生誕
 ↓
 (ry
 ↓
ジョーカー2発売
 ↓
6月頃?〜極限にて発見される
 ↓
理屈っぽい指摘や上から目線でリア厨達の恐怖の大王に君臨
 ↓
極限内のムカつくヤツを晒すスレにて堂々とノミネートされる
 ↓
俳諧婆ことかおる姫とご対面
 ↓
かおる姫がジョーカー1の板でバトル大会主催
 ↓
極限No1の問題児に手法をパクられ叩かれる
 ↓
隊長も同じ手法をパクろうとし叩かれ自らサイトを立ち上げる
 ↓
ジョーカー2雑談系としてサイト運営に性を出す
 ↓
ゴッドに目覚め雑談からゴッドの話題メインに
 ↓
カス結成
 ↓
偽カス・階級スライドを非難する声明を発表
 ↓
2Chに隊長降臨
 ↓
かおる姫問題で空中分解寸前
 ↓
ポケモン発売でそちらにも性を出す
 ↓
コピーに手を染める
 ↓
再度空中分解寸前でサイトが過疎化
 ↓
現在に至る
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 23:33:50 ID:+6Yj5LMT0
K’s(カイラーズ)メンバー表
1  kail  (われらが英雄 優柔不断のカイラーズ隊長「みんな寂しいから脱退はゆるさな〜い」)
2  ロバートさん  ( 学生 なにげに一番の常識人だが周りが・・・orz)
3  sadhuさん  (噂の徘徊婆 アラ40?自称芸術家 脱退宣言はしたが・・・一番の問題児?)
4  にゃむたさん (チート嫌いのコピー好き?MJ2引退後ポケモンコピー配布しまくりポケモン不正コピーの責任をとって脱退宣言?)
5  王者さん (俺に勝つ奴は皆チート 前作無敵のエース 30後半の糞オヤジ?)
6  プチプチさん (ゴッド優勝回数2回 実質エースだが冠名つけるのは嫌?カイラーズも実は嫌?)
7  サマルトリアさん (ojironn 30前半のオヤジ メンバーを宥めるのが大変?)
8  紅さん (みんな仲良く、まじめな中学生?)
9  RYUさん (今年受験の説明好きのなまいき厨房?脱退宣言?)
10 ゾーマ大好きさん (いたいけな小学生?)
11 サイクロプスさん (コピーは卑怯という理由でチーム脱退、常識人?)
12 ふぁいぶさん (エースに無理やり入隊させられた善良なホームパパ?)
13 toroさん (優勝1回 やはり冠名つけるのは恥ずかしい?カイラーズも実は恥ずかしい?)
14 きよつねさん (ゲーム好き妻子もちの明るいパパ?)
15 penさん (ussamaみんなカイラーズを羨ましく思い妬んでいる発言の○○)

カイラーズとは・・・
チートや不正行為を行わないで、真面目に選手権に参加している方々の集まりです
切磋琢磨して、頑張っているので、入隊したい方は、私(にゃむた)かkailさんまで
お知らせ下さい

21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 23:45:30 ID:jZCrsjzg0
今日ゴトハンでK's 1 sakaと当たったが、けっこう弱かったぞ
あれじゃホームでも運がないと勝てないような
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 14:31:20 ID:Bifj2oPx0
そして誰も居なくなった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 14:53:26 ID:e1TV65gR0
隊長は悪くないんじゃないか
いい年したsad○u zatai○iがキモイだけw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 17:35:05 ID:s4+rZkHS0
バイキルトダークマッシャー1発でゾーマ瀕死に追い込まれるおorz
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 19:20:09 ID:cRzjW8HeO
>>23
ありがとう。きみにぜひ入隊していただきたいのだが、どうかな?うちのNo3を紹介するんで私宛てにメールをくれ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 19:33:59 ID:1jPfmN3a0
エドガーさんかっこいい
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 21:01:25 ID:ULwr/Oi30
キャベツうめー
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 21:02:38 ID:lOgKx0dF0
>>27
まだ専スレ残ってんだろーがそっちいってろ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 21:17:27 ID:d0DejETtP
けいおん厨のウザさは異常
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 21:57:55 ID:cG1gyN8P0
みんな配信モンスターのスペディオ何に使った?
スキル?それともなんかのモンスターに進化させた?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 21:58:55 ID:cG1gyN8P0
実は俺は攻撃用のグラブゾンを作りたいんだが
スキルを全部捨ててしまうのはもったいないような
気がして迷っている。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 22:37:56 ID:0tAnrWCZ0
せっかくだからスカウトしたが放置している
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 01:09:55 ID:xwTH9U40O
マイナス点のでかい暗黒魔神でどこまでランクインできるか来週から試してみるぜ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 02:25:18 ID:7NQHHKXI0
今回が配信最後でよかった
メタキン、クロウ、ヘルクラ、わた、かみ、リンガル、バルボ、スペディオ
すれ違い思い出枠を減らしながら全部登録しておいたかいがあったぜ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 02:26:51 ID:z5uJtad/0
カムバックわたし
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 02:36:49 ID:D0xT3dKJ0
見知らぬの切断、テンプレ、お決まりの戦法しかいない中
プレッシャー3匹とも食らったのに1ターンめ全員防御できてくれた紳士よ
感動して棄権しようと思ったが何の為に防御してくれたんだと思い全力でいかせてもらいました
またやれたらいいな ちゃんと名前覚えてるからね
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 03:28:20 ID:QbawO2Ao0
>>25
それは拷問だろー
あの婆ー散々ギャーギャー騒いでいるんだったらやめりゃーいいのにw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 10:00:48 ID:ZccmXcHP0
月〜水くらいはテンプレで300位前後につけ、
木曜から暗黒の魔人を投入するのが密かなブーム
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 10:16:12 ID:NinGkYDj0
>>36
自分は見知らぬやったことないけど、0ターン目マインドの特性を
絶対悪だと見る人もいるらしいから、気を遣ってくれたんだろうね
あなたも全力でいってよかったと思うよ
逆に棄権してたら、相手が「舐めプレイとみなされて捨てゲーされた」
と落ち込んでたかもしれないし
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 11:33:01 ID:HlE5tLty0
前スレで秋葉原でスレ違いをお願いした者です。
本日、急遽時間が空いたのでまた秋葉原ヨドバシ前に行ってみようと思います!

もし、偶然近くを通る方で時間のある方が居ましたらスレ違いお願いできますか?

ヘルクラウド・わたぼう・スラリンガル・スライダーク・スライダーヒーロー・キャプテンクロウ・JOKERが欲しいです!

宜しくお願いします。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 12:31:18 ID:qMPITE330
半年ぶりに来たけど今の主流はなんだ?
しぷしぷゼロとかまだやってる奴いるのか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 12:44:25 ID:ooTxRn4tO
>>41
健在だよ。 今は…
ドレアム・ゴリラ+行動速いorメタル。
すてすてゼロやすてすて身代わりマダンテ〜メガダン。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 13:01:07 ID:VbAyaIH20
>>41
以前より無意味なしぷとかラウンドゼロが増えた気がするわ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 13:09:40 ID:qPeO15I30
しぷゼロの対抗策が限られてるから結局みんな似たような戦略とパーティー
>見知らぬ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 13:18:47 ID:WjaF+ZXG0
いるよまだしぷゼロ
上手いしぷゼロもいるんだよなあ
見知らぬ始めて3週間弱なんだが
メタキン はぐれメタル おにこん ドレアム 神獣 デモンスペーディオ
キラマ2 ゾーマ ゴルゴレ ヘラクレイザー グレドラ レオパルド 魔王の使い
最強踊る宝石

こいつらがほとんどなんだが初期からそうなの?
サージタウス レティス 魔神そんなにいないぞ
2枠では竜神王 バルボロス多めだけど
1枠3体に比べると少ない
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 13:34:21 ID:qxhKaZF80
冬休みか正月ぐらいに東京旅行にいこうと思うんだが、そのときもまだ秋葉の
ヨドバシですれ違えると思う?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 15:08:29 ID:YKAGBt/O0
>>34
羨ましい。思い出からクロウ消してしまってそれできなかった。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 15:21:09 ID:9MLsoiM40
EDG
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 17:01:24 ID:xwTH9U40O
誰か俺の暗黒魔神に面白い名前をつけてくれぃ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 17:02:18 ID:K6NuHhrr0
>>49
チンポジウム
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 17:02:26 ID:WjaF+ZXG0
ぜつりんチ○ポ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 17:06:40 ID:K6NuHhrr0
>>49
暗黒ケツ毛バーガー村岡真由子
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 17:25:58 ID:qMPITE330
へーそうなんだー
ジャミラスさんはまだ健在なの?w
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 17:36:48 ID:ooTxRn4tO
>>53
ジャミラス使う奴は今はいない。
当時、ジャミラス祭に参加した俺のジャミラス(竜神王搭載)は今も健在w
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 17:39:13 ID:ZccmXcHP0
名前といえば某動画のピカチュウ(状態異常オムド)はなんか笑った
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 19:51:08 ID:hnAh1dS1O
Vジャンで目新しい情報は
12/18・19に幕張メッセで開催されるジャンプフェスタで
プロフェッショナルの試遊できるらしいっす。


後は携帯(iモード)で
ドラゴンクエストモンスターズウォンテッド!
ってのが配信されるみたい。
●価格/未定 ●対応機種/FOMA903シリーズ以降
●配信時期/近日配信予定


では(^^)ノシ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 21:34:30 ID:V9Sgriju0
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 23:00:41 ID:rHipTvHq0
SEMの奴らって、やってる事が幼稚なのになんか偉そうなんだよな

それにエアー飲み会ってなんだwwwww
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 00:21:47 ID:8CFb4nhO0
>>49
sadhu。強そうだぞw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 00:24:36 ID:fL/FNTlb0
エアー芸はまきのさんの特権だから
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 00:37:11 ID:Zo++cnBXO
くそっ、耐久魔神に勝てねぇ…
ジョーカーいねぇし何とかならんもんか…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 00:54:21 ID:7BOQmqqj0
アウェー戦について文句がある人発見!
http://mypage.square-enix.com/shigure1018/diaries/index/page/1
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 01:24:46 ID:B/Ywfrc2O
>ジュリアソ・コープさん
申し訳ありません。私は貴女をどうしても好きになれないし、お話をする気にもなれません。

どうかお引き取り頂けないでしょうか。

嫌な奴だと思われるでしょうが、恥を忍んでご説明します。
私の父は指揮者で、後にオーケストラ界でかなりの地位まで上り詰めました。
父の顔を潰さないために、私はどうしても東京芸大に進学しなければなりませんでした。

そんな家に育った人間にとっては、「ジュリアソコープ」の良さというものは全く理解できませんし、
「そんなID趣味が悪い」と思ってしまう。
今でも、ロッカーなお姉さま方とは、口もききたくないと素で思っています。

貴方に責任はありません。私の責任です。でもどうしても我慢出来ない。イヤなものはイヤ。
ID変えてくれればまだ耐えられるのですが、それはさすがに無理でしょう?



こう言われたらこの人はどう返事するんだろう
しかし、教師の子供ってどっか欠けている奴多いよね
あ、教師もだね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 02:23:17 ID:aZd/Zhxe0
やべ
地獄のマドンナに頭踏まれるのを想像してチンコ弄ってたら
さきっちょから白い液体が
どうすればいい?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 04:44:26 ID:AVdmXYJC0
>>63
結構この人の日記かわっていて面白かったんだけどな
でもsadhuよりはまだマシかな

しかしメンバーズの女(ふり?)は、かまってチャンが多いよなw
それに群がる奴もなんだかな・・・(´ヘ`;)ウーム…
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 04:46:26 ID:FYlsKWGv0
ジャミラス様懐かしいなあ
あのぐらいのときに異様にバベボブがいじめられてた記憶がある
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 07:54:28 ID:ausObVjzO
新スレいらなかったんじゃねぇの?
前スレから最悪板でやるような事を延々と繰り返してるし。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 10:14:40 ID:OMgUj+nA0
>>57
名前だけでか・・・意味が分からん。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 10:20:14 ID:tVY98hsqP
>>62
シグレはここの住人だぞwww
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 11:10:31 ID:xl4c5pLw0
ミルドラースの賢さがそこまで高くなかったりネタに困らないゲームだったな
いや大魔王達の頭が良過ぎるのか
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 11:31:05 ID:OMgUj+nA0
>>62
胸糞悪い、糞仕様連呼www
辞めればいいじゃないかw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 11:44:16 ID:fL/FNTlb0
>私の父は指揮者で、後にオーケストラ界でかなりの地位まで上り詰めました。
>父の顔を潰さないために、私はどうしても東京芸大に進学しなければなりませんでした。
すごいね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 12:10:57 ID:ausObVjzO
ドラゴンクエストモンスターズウォンテッド
■11月24日配信予定
■iMenu→メニューリスト→ゲーム→ロールプレイング→ドラゴンクエストモバイル
■対応機種:FOMA903i、703iシリーズ以降
■料金:月額300ポイント(315円相当)※一部アイテム課金

3つのシステム
・クエスト、錬金、闘技場
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 12:21:07 ID:DqdZjotCO
購入を検討していますが面白さを3行で教えて下さい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 12:27:02 ID:YqLPUWNa0
アンドロにも配信してほしい
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 14:30:28 ID:M2eRi4GQ0
sadhuやっと先週ゴッドの優勝者がわかったんだな
前日のランキングと比較すればすぐにわかるのにチマチマと、やっぱ頭の回転も悪そうだな

最近、隊長疎外されているよな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 17:37:05 ID:zBV1k5md0
aspe
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 17:37:43 ID:qPFTDSGq0
HAO
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 17:46:58 ID:x5+cH5wu0
ヒロジ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 17:47:47 ID:gwlHsutX0
こんにちは。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 20:06:54 ID:aZd/Zhxe0
オトナのおもちゃ ぜつりん ムスコはげんえき
ぜつりんチンポ でんどうローター AVスタッフ

下ネタ覚えたてのリア厨と信じたい
オトナだったら・・・
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 23:48:13 ID:2BR/yTdK0
>>67
じゃあ、こなければいいだろ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 02:31:16 ID:T/+cxbOI0
>>65
わかる気がする
なんだかSEMの連中が徘徊婆に群がってる
あいつは自分ではわかってないのだろうが、又私物化しようとしているようだな
極限みたいにアク禁にされればいいのにw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 09:06:57 ID:s6DRPc2d0
>>82
それは筋が違うだろ・・
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 10:53:42 ID:ogegDOybO
メンバーズやら個人の話は別でやれってことだろ?
正直だれがウザかろうが知ったこっちゃないし、どうでもイイ
チートの報告じゃなけりゃ個人叩きは別のスレ立ててやってくれ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 13:24:49 ID:y3FCAOrWO
>>76
そんな事はないぞ。NO3とはたまに会ってチョメチョメしてるし、人望はそのへんの奴らより間違いなくあると自負しておる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 18:58:39 ID:OCe/nfuq0
グレドラはレッドファイターか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 19:22:36 ID:qOn1BTX10
>>86
ムスコはげんえき
ですね^^
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 19:54:18 ID:SnrFNq5a0
配信継続頼む
足りないスキルあるけどすれ違い壊滅や
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 23:13:10 ID:SnOeMlyc0
みんな、もうやる事がなく叩く事ぐらいしか楽しみがないw
だが、叩かれている奴らは叩かれて当然の奴らのようだな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 23:19:05 ID:qOn1BTX10
ここではカイラーズ関連
晒しスレも酷いw
ゲームより人をたたくのが好きな奴らばっかw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 00:04:26 ID:LACfs48c0
最近買ってレアキャラもスキルもないから試せないのだけれど
JOKERにオムドロレススキルって使えないか?
おそらくアタックカンタにアストロンは相性いいでしょ。
ラウンドゼロも素早さ3と爪装備でメタル並になってかなり安定するし・・・
JOKERはじこぎせいも相性いいからかなり読みにくいと思うんだよね。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 09:59:52 ID:IhQDCiYI0
メタキン、クロウ、ヘルクラウド、わたぼう、かみさま、バルボロス、スラリンガル、
スライダーク、スライダーヒーロー、スペディオ
この中からランダムで3体分でてくる配信してくれないかな。
もちろん何回も連続ですれ違えるように。
前作にはこういうのがあったろ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 10:28:16 ID:zYbolOSy0
配信は無理でも、世界戦の商品で希望
今秋からの世界ランキングに絡めて第2回メンバーズクエストやってくれるだろ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 10:49:59 ID:Wi11qDj50
もう秋終わるし。
12月から冬だろw 世界戦なんて幻だったな・・・
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 11:08:55 ID:KbiyC14k0
>>93
自分で作れるメタキン以外同意
DSステーションも今日を入れてあと9日で終わるし、
選手権の1〜3勝の賞品をごそっと入れ替えてくれないかな

ところで今日みんな選手権繋がってる?
Wi-Fi接続テストは問題ないんだけど、選手権はコード61070で弾かれる…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 11:12:18 ID:XeFDZKew0
>>96
繋がんないよ〜
5勝したのにエラー…
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 11:15:27 ID:G200KkxN0
>>96
俺だけじゃなかったか、安心した
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 11:15:33 ID:KbiyC14k0
>>97
やっぱりかぁ
公式見てもメンテの告知とかないし、久しぶりの障害発生かな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 12:06:27 ID:9P6OmaKa0
升対策をして 止まってるのなら許す
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 12:28:17 ID:Cbq0lJUi0
繋がんねーとかどこの田舎だよw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 12:30:07 ID:Wi11qDj50
今日のマスターで似たようなPTがいた

サーベルきつね・りんりん・びっくりサタン
サーベルきつね・りんりん・レッサーデーモン

岩石まだ流行ってんのかw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 12:48:06 ID:KbiyC14k0
>>96だけど、今試してみたら選手権繋がったよ

>>102
プロマスだと リンリン・びっくりサタン・さまようよろい を見かけるよ
最近は少し減ったかもしれないけど
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 15:24:24 ID:ZdP+afyzO
2時ぐらいは繋がらなかったな、いまは復活してるが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 17:47:35 ID:ZrH8SLtA0
プロ版とかいうのは今作と互換性あるの?
ただのマイナーチェンジだから育成したモンスター送れるよね…?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 19:54:43 ID:V7bAEZB60
>>105
メーカーでもないのにここで答えられる人がいるわけないでしょう
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 19:58:58 ID:LACfs48c0
昨日ゴッドハンドで種族減点調べるために
グレイトドラゴンを不人気のゾンビ系に変えてみたんだ。
そしたら前のPTより15点増えてやがる・・・最低でも1勝につき3点減点とかw
これAランクの意味ないだろ!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 21:06:45 ID:ZdP+afyzO
しかし順位気にしないガチパ相手には使わざるをえないのがグレドラ
丸1日費やせるならテキトーな魔神持ちでリトライ運ゲーできるんだが
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 23:30:43 ID:ZrH8SLtA0
あきすての
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 12:27:47 ID:sH5EheLm0
今日のマスターで参考になったPTがいた

決まってねらわれるモンスターが素早い補助役で、
みかわしきゃく、ベホイマ、マジックバリアを出してきた
こっちは打撃PTなので見事にミスの連続
なかなか考えてるね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 13:14:44 ID:0tXY/T5r0
徘徊婆vsあんどうしずこ
世紀の対決
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:05:30 ID:N2YYuphe0
うちの団員の悪口はそこまでにしてもらおうか。
ただでさえ最近は機嫌が悪いのか、誘っても相手してくれない
事も多くなったってのに・・・
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:11:09 ID:A4OnE/+K0
異常ミルド&がいこつ
天敵のマジバリをオート解除しつつ異常をばら撒く
だけどウルメガは異常が効かない敵ばかり。残念でした。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 20:11:47 ID:fLI3IVCNO
ゴトハン100位内なんだが、今日のホーム5戦全部1000位代だった
いまは人いないから順位グループ分けないのか?

遅メタスラ、魔神コングヘッド、ブォーンカエルで5勝したけど、メタルいるから加点それほどでもないのかなぁ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 00:25:16 ID:cq6F7Kd90
>>114
ゴッドハンドは経験少ないから良く分からないのだが
・・・カエル?じんめんガエルだよね?
もしそうならびっくりサタンやレッサーデーモンの方がいいだろう。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 01:09:57 ID:cq6F7Kd90
やった、なぞのしんかんで強アタッカーをボコボコにできた!
ギガブレだとザオリク後に倒せない敵多いけれどドルマドンなら1発。
本当気持ちいいな。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:09:04 ID:QDJm4++p0
世界戦、一定時間?で通信エラーが起きるんだが、俺だけ?
エラーコード:94020
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 10:40:53 ID:q8kUQkLZ0
今試したらこっちも。
繋がって順位のダウンロードまでは正常だが、登録のアップロードで

エラーコード:94020
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 13:53:41 ID:dCGaXKHz0
マスター級、今日はグレドラ多いなw
バブルスラキャンサーなんてのもいやがるし
HPやたら多いんだけど・・・天使も出やがった 勘弁してw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:42:19 ID:zLrtGMZA0
まだ商品かわんねーの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 20:21:36 ID:c5onFIdF0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33143793?mypage_nicorepo
ニコニコ生放送
誰が対戦して
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:05:28 ID:rxeMeeGg0
過疎りすぎ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 00:30:20 ID:YU7YmIra0
ジョーカー1よりかそるのが早いなw
ジョーカー1は2009年もそこそこ書き込みあったような
モデル事務所にスカウトされたとかぬかしてた奴とか懐かしいなw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 06:01:23 ID:bKFu21Jv0
>>123
おれは蟹玉とかなつかしいなw
もういないのかな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 10:14:13 ID:9ulbECrl0
>>123
>>124
マダムデオドラとブライネスととはんTTなんてどう?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 15:57:58 ID:TrEgAkj/0
なんだかんだでジョーカー1のほうが面白かったような気がしなくはない
 
ドラクエ本編では強いけどモンスターズだと弱いキャラってなんかいますか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 17:06:32 ID:XDCNCCnz0
エスタ(ry
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 17:11:21 ID:albW1eAs0
エスタークが2回行動だったらイケメンだったのに・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 17:19:31 ID:ZP0t1AgA0
エスタークは作ったんだよねwこいつ弱いw
ドルマゲスとか神様ってジョーカー2だと強いのかな?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 18:33:43 ID:d95ynoG80
上で言われてるジョーカー1のスレが見つからない
DQMJでスレタイ入ってないのか、カタカナに直してもみつからねー
まだ5000人くらいはJKグランプリ登録して生きてるはずだけど
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 18:34:57 ID:d95ynoG80
すまん。見つかった。
【NDS】DQモンスターズジョーカー84% 【DQMJ】
しかもスレチだな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 20:11:30 ID:ZP0t1AgA0
JKグランプリ?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 20:33:36 ID:QWKbateb0
過疎ってるのは規制のせいだな うん
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 20:41:14 ID:9ulbECrl0
みんな新作やってんじゃない?
ドラゴンクエストモンスターズウォンテッド
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/dq/wanted/
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 23:26:52 ID:OnnpI81M0
オーガーについて質問したいんだが見た目ってDQ8みたいな感じ?
PS版DQ4、DQM+に出てきた感じの方が好きなんだよ
オーガー人気無さ過ぎて調べても全然でてこない・・・
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 23:33:14 ID:ZP0t1AgA0
オーガーなんてジョーカー2にいたっけ?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 23:34:47 ID:OnnpI81M0
うそ、買おうか迷って調べたが悪魔系にいるっぽいぞ
居なかったらスマン
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 01:22:40 ID:aeMonZPj0
見てみようか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 01:30:35 ID:aeMonZPj0
DQMJ2起動して図鑑見たけどオーガーいなかったよ。
DQM1.2ならオーガーいるけど
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 04:30:11 ID:WuaPzzkF0
>>125
それみんな不快害虫
だもの人だけはかわいかったな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 08:15:51 ID:AY0eMpBK0
>>139
DQMと見間違えたようだな、サンクス
好きなモンスターが居なくなるのは残念だな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 14:07:23 ID:N0u+LM7r0
DQMJ2をポケモン以上の対戦ツールに仕立てるには?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1289066568/
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 18:14:50 ID:muH8cIQuO
ジョーカー2もポケモンもランバトは切断厨ばっかだな なにか対策して欲しい
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 20:50:18 ID:ytcxemD70
メタキン、キラマ2のダブル回復やってるやつって陰湿そう
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 01:41:16 ID:LC18p+LT0
後晒し厨もな
つかプレイヤーの99.9%はテンプレだなw

146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 08:31:21 ID:NXZNOQvL0
勝とうと思うとテンプレにしかならないんだもんこのゲーム
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 12:48:19 ID:ObFtF7au0
上限があるからどうも似たパーティになっちまう。
上限と同系統禁止はやめてくれ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 13:33:52 ID:xuQjeEMx0
先日より始めた初心者です。
ようやく、平原に出ました。
配合が早くしたいです。
ウイングタイガーやミミズ鬱陶しいですが、かなり先ですよね?倒せるの。
DSステーションで第8弾の配信モンスター受け取りましたが、それ以前のものはもう受け取れないのでしょうか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 14:50:04 ID:lLXqIh3U0
>>148配合はストーリーをある程度進めるとできるようになります。
 
ウイングタイガーやミミズはあとで倒せます。倒すと仲間になります。
 
配信モンスターは過去のものは受けとれません。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 21:09:14 ID:xuQjeEMx0
>>149
ありがとうございます。
配信は後で買った人には救済措置欲しいです・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 23:18:52 ID:LqmFeTiS0
ないよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 23:38:45 ID:ZUYshbuAP
>>150
運が良ければすれちがい通信で手に入れるチャンスがあるかもね。
http://find.2ch.net/?STR=%A4%B9%A4%EC%A4%C1%A4%AC%A4%A4+dqmj2
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 07:22:32 ID:y5eUhsuM0
すれちがいスレは半年ほど前から糞虫という荒らしに粘着されてるから
すれちがい募集はこのスレでやった方がいいよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 09:32:09 ID:q/vA278/0
第30回選手権マスター級 最終結果

1 われらカイワレぞく(1313)
2 ジュン(1292)
3 チームあらしだいすき(1275)
4 おはようさん(1253)
5 ケンシロウ(1247)
6 かきのたね(1246)
7 マスターオブパペッツ(1237)
8 カテナチオ(1234)
9 れんぽう(1233)
10 カモメだん(1223)
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 10:07:09 ID:umIpFLlF0
>>154
糞チータージュンざまぁとしかいいようがないなw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 10:17:46 ID:q/vA278/0
1位のわれらカイワレぞくってどんなPTなのか気になるな
上位連中はやっぱ岩石PTなのかね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 17:36:11 ID:Pg7i4Ens0
>>156
表示されてるじゃんw
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 17:41:39 ID:TGLDUDrT0
動作とか、スキル構成とかだろw
戦わない事には難しいと思うぞい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 17:46:26 ID:Pg7i4Ens0
>>158
ああ、そうかw
俺はリバースPTだと思ってる
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 18:09:41 ID:Fw8FZonq0
ジャンフェスにプロフェ出展らしいから、
そろそろ発表されるな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 19:48:30 ID:Zcujt4NE0
>>152
ありがとうございます。
知り合いももうやってないということでした・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 20:10:31 ID:7eHnRjF80
>>160
新情報が気になるところだ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 20:31:14 ID:BR56FJ8j0
本当の世界戦はプロ版まで待つしかなさそうだね
秋はもう過ぎ去ってしまった
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 22:39:11 ID:umIpFLlF0
>>156-158
某掲示板呼ばわりしてるカイワレのやつ表示消したってことはやましいことがあるんだろうなw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 23:16:37 ID:TGLDUDrT0
いや、ないと思うよw
実際対戦した人以外、そーゆーのは思っても書かないのがマナー
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 06:14:10 ID:fO5g3Iy70
普通に表示されてたよ。
大会結果を見たんじゃない?
あれだと誰も表示されないからね。
それよりもチーターでもない優勝者を
悪く言うのはマジでやめろよな。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 08:10:32 ID:m1w+E9KKO
久しぶりに世界モンスター選手権をやろうと思ったら受付が終了してた
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 11:42:58 ID:LLABvr07O
7時ぐらい〜0時から、9時ぐらい〜2時に変更になってるよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 13:50:53 ID:m1w+E9KKO
>>168
レスdクス
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 13:57:35 ID:nxni9FU/0
1980で安売りしてたから買ってみたんだけど
モンスターシリーズ初挑戦だけどやっぱなんかちがうね。

ドラクエ5の方が面白い。まだ最初のボス倒した所なんだけど。
この後配合とかあるんでしょ?

俺は愛着のあるモンスターで魔王を倒したいんだよね。
スライムとドラキーとさまようよろいとくさったしたい
をずっと最後まで使っていきたいと思ってるんだけど。
(まださまようとくさったは仲間に出来てないが)

なんか配合して使い捨てみたいなシステムっぽいしなんかなあ
って感じ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 14:01:26 ID:0qdjDx8D0
>>170
そのうち「てんせいのつえ」という配合してもモンスターの姿は変わらないアイテムが手に入るから頑張れ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 15:55:17 ID:k30wOQC60
ストーリーはおまけだから期待しちゃダメ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 17:12:50 ID:y1RAXzlk0
闘技場にしろ、各ボスにしろ、倒せなかった敵にギリギリでリベンジするのが醍醐味だな
初プレイ時のゲモンやCランク戦は熱かった
配合にハマって強くしすぎると空気
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 17:20:14 ID:XKlMWyrQ0
初ゲモン戦で俺は蚊柱さんを捨てた
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 18:58:58 ID:+5jq1d7x0
>>170
>>171のいうとおり、てんせいの杖が手に入ればそれも実現できる。

自分も実はジョーカー2からの参戦だが、初めはかなりとっつきにくいし
つまらないと思ってたよ。
だが、相応に知識が芽生えてくるとだんだんコツが飲み込めてくる。
モンスターの特性とスキルに組み合わせ、その時々のベストなパーティーを育成など
クリア後まで楽しみは残ってるので頑張ってね。

とりあえず、まずはゲームシステムと上記の流れをつかむためにも
どんどん配合していくのがお勧め。
その上で、当初の目標のPTを実現するもよし、配合を楽しんで、強いモンスで進む
楽しさを知るも良しだしね。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 19:33:56 ID:RMnbV8y/0
>>175
すれちがいやチートなくても楽しめる?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 19:47:50 ID:+5jq1d7x0
すれちがいはやれば楽しい。
自分じゃ生成できなかったり、あるキャラをあきらめなければ作れない敵もいるが、
すれちがいで獲得すればその問題も解決するし、時間短縮にもなる。
実際、たった一人でモンスを作ろうとしたらその労力と時間は膨大なものになるから。

いまもヨドバシカメラ(秋葉原)の土日昼ならモンスターが入れ食い状態で入手できる。

チートは論外。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 20:07:00 ID:RMnbV8y/0
そうかやはりか。
やはり田舎もんは楽しめないか・・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 20:16:36 ID:tISL0dOX0
正直ソフト一つきりじゃ作れないのがいるってのやめてほしい、ポケモンみたくバージョン違いがあるわけでもないのに
前作はどっちが切り捨てれば一応最終段階までいけたが今回の終点であるオムドは作るのにクロウ二体いるし
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 20:20:54 ID:XKlMWyrQ0
まじかよ……
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 20:22:09 ID:ngKQOtzZ0
俺も田舎もんだが、楽しめるよ!
クロウで作るモンスなんかひとつもいらない
レオソード、海王神、マスタードラゴン作ったけど、あまりの弱さに引いた
3枠はサージいれば充分、2枠もS・キラーマシーンだけでいい
1枠なら簡単に作れるよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 20:33:05 ID:Wh8eECY30
うーん、そういうもんか。正直クリアまでがゲームと思ってる俺にはきついかも。
他のRPGとかでも思うんだけどさ。ドラクエ9とか。

クリア後に最強の武器作れてそれでなにを倒すの?ラスボスはもう倒せるし。
ってことになっちゃうんだよね。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 20:40:20 ID:gepqr/2S0
>>182
ドラクエ9はクリア後にラスボス以上の強敵がごろごろいる世界になるから、
何を倒すのってことにはならなかったような。
シリーズ中唯一、クリア後の世界を楽しみ、かつラスボスともいつでも戦えるしね。

そういう意味ではジョーカー2は厳しいかもな。
ラスボス以上の強さを持つキャラは限られてるし、鍛えたモンス同士を
戦わせるシステムもないからなあ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 21:05:48 ID:XKlMWyrQ0
レオソのだささは何とかならなかったのか
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 21:21:06 ID:0PAg+7eC0
邪神版はかっこいい
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:05:35 ID:GsW/jUHP0
見知らぬがあるべモンス同士を戦わせる
だがあれはチート 切断 晒し 99%がテンプレw
といろいろ酷い
まあテンプレはしょうがないんだけどね
勝てるモンスター限られてるし

>>181
俺はマスドラ好きで使ってたけど勝てないPT戦術にはどうやっても勝てないし
勝てるPT相手も結局運みたいなw
好きなモンスが弱いと萎えるな
800戦ぐらいで飽きてしまったよ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 00:08:20 ID:5MnQH/cH0
かといって、どんなモンスでも強くなれる仕様だと
それはそれでマンネリになるんだよな。
種族の意味もないというか。

その代わりとして、最強系のモンスが出来たのかね。
最強スライムなどの最強系は使えるものも多いし。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 15:16:31 ID:QdX+oNSV0
あずにゃんペロペロ^ω^
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 15:55:01 ID:hZAeBnxb0
プロ版の情報まだかよカス共
追加モンスター早く教えろ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 16:47:24 ID:9EZGVEY50
やかる10?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 18:14:04 ID:raUrcu0h0
プロ版が出るのに気が早いが3が出るならバトルロードとの
いいとこ取りにして欲しい。

組み合わせによって+−の補正があったりとか。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 19:20:34 ID:k9TcimkJO
デッキ補正と戦闘毎1回しか使えないSPカードのような切り札的なアイテムあると
育成以外の楽しみもあるかもな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 21:38:17 ID:RrrNI13HO
シナリオでは断崖で捕まえたスライムファングとヘルコンドルを配合して作ったスライムブレスが強かった
ゲモンのブレスが効かないしサムライでバイキルト悪魔斬りができて
後々ベホマラーも覚える
しかもスライムタワーの材料になる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 22:31:00 ID:rz7h17PpP
これ最終的には全モンスター作れるの?無理?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 22:33:28 ID:Abm8FCNm0
スカウトQ以外ではエビラ×何かが優秀
ブラウニーの後継でかぶとこぞうが便利すぎる
最初にプレゼントされるメタキンもヘラクレにするのが正解っぽいし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 22:41:43 ID:qedqp9uD0
>>194
すれちがい無しで考えると無理。

一部のモンスターは配信、もしくはすれちがいでないと入手不可。
そしてすれちがい無しの場合は材料が足りず、幾つかのモンスを作ることが不可能。
ま、全体から見ればごくごく一部だけどな。

あと、最強に近いスキルは気の遠くなるほどの生成を重ねてようやく得られるだけに、
強いキャラを大勢作りたければ、やはりすれちがいで強モンスを集めまくるのが
遥かに早道ということになる。
197194:2010/12/01(水) 23:29:56 ID:rz7h17PpP
>>196
なるほど。すれちがいが必須ということですね。
横浜市在住なんだけど、今もすれちがいってやってますかね?
あと配信はDSステーションでいいんですよね?なんかスレ読むともう終了してるっぽいですが。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 23:52:31 ID:qedqp9uD0
>>197
今配信はスペディオしか配信されてない。
他のモンスはすれちがいでしか入手できないね...

で、確実に大量のモンスを獲得できるのは、やはり秋葉原のヨドバシ前のスペースになる。
先週も土日の昼から夕方に掛けてはひっきりなしにすれ違えるので、本格的にやるならお勧めする。
ただし思い出の戦いに登録できるのは10PTだけで、それを次々にスカウトしないと
いけないわけなので、スカウトに適したモンスターを作っておかなければいけないわけ。
お勧めは最強プチット族三体と、メタルキングを一体作っておくこと。
(無論ステータスは最大)

ちなみに自分の場合はこんなもの。
プチットA 攻撃力SP キャプテンクロウ サムライ
プチットB 攻撃力SP ふういん サムライ
プチットC 攻撃力SP バウンティハンター モリーセレクション
メタルキング HPSP 守備3 みがわり
(プチットD 攻撃力SP さいみん 回復SP)

最強プチットを四体作る理由は状況に合わせるため。
雑魚ならプチット三体出してバイシオン&テンションアップで一気にスカウト。
強敵なら主人公にスカラングを使わせ、メタキンはみがわり。
その隙にプチット二人(大抵はAとC)のテンションを上げ、最後にバイシオン二回がけ。

なお、A&C&メタルキングなら、それだけで大抵のモンスを倒せるし、
時おり現れるカンダタ親分にぬすっと切りを連発して、大魔神のオノを狙える上に
カンダタ系のスカウトも狙えるようにしている。

なぜBとDを作るかというと、雑魚相手のスカウトという目的に加え、
Bならマホトーンや会心封じで魔法や暗黒の魔神などの会心を防ぐことが可能。
Dは、悪口などでテンションをターンごとに0にするモンスを眠らせる目的に加え、
メタルの代わりにオールベホマズンで回復し続け、最後に一ターンだけ
テンションを挙げるなどすれば、非力なメタキンよりもスカウト率に期待ができるため。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 00:01:54 ID:egS6izEw0
長くなってすまんが、秋葉ですれちがいをする場合には
ときどき改造モンスが紛れ込む。攻撃力SPを四つつけてたりとか。
明らかに挙動がおかしいモンスの場合はスカウトをあきらめるのも一つの方法。
(大抵はよくすれ違えるサージタウスの改造が多いので、強い奴を消しても
またすれ違えると思う)

あとはすれちがいの前に攻略本などで研究し、レアなスキルや
配合に有用とか希少なモンスを優先してスカウトできるように勉強しておくこと。
あとは預かり所の空き枠を30位用意していた方がいいかなって事かな。
何度か週末に行っては、それ以外の日に配合して、足りないモンスを仕入れに行くという感じで、
まあ三度も行けば大体理想のモンスは揃うんじゃないかと。

冬になったらすれ違いもますます減っていくと思うので、必死で最強プチットを用意し、
年内にも何度か行くことをお勧めするかな。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 02:26:44 ID:0MrzZHcb0
長文すげえww
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 10:53:52 ID:6AWImKrQ0
選手権の画面変わったけど最近始めたやつへの嫌がらせとしか思えないwww
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 11:05:41 ID:2phAxP4H0
うおっほんまやww
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 11:09:12 ID:GnsUKAQW0
>>201
だなw
いいかげん選手権の賞品モンス、こいつらにしろw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 15:17:07 ID:oJfl4Xeg0
ワロタww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 16:20:50 ID:GnsUKAQW0
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』が
「ジャンプフェスタ2011」で試遊できる!

2011年春に発売が予定されている『ドラゴンクエストモンスターズ
ジョーカー2 プロフェッショナル』が、12月18日(土)・19日(日)に
千葉県の幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2011」に
試遊台での出展が決定!
「プロフェッショナル」では、いったい何が変わるのか!?
機会のある方はぜひ、会場でお確かめください!

スクウェア・エニックス「ジャンプフェスタ2011」特設サイト
http://www.square-enix.co.jp/jf11/
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 16:53:37 ID:XV5okyfGO
今日は選手権でなぞのしんかんが大活躍だった
わたぼうとプチソーンにバイキルトを持たせたのに全くしないワロタ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 01:14:25 ID:u9j615w60
ただのゲソでゲソ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 13:31:01 ID:gqM/Vu3R0
メンバーズのsadhuって奴、口が悪りーなw
なぜ、あんな上から目線なんだw
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 14:35:07 ID:kqbR/QD+0
>>208
今度はどこでやらかしたんだwww
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 14:37:39 ID:/wd41LdC0
プロの情報早くしろよクズ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 18:33:25 ID:3KuCGd+U0
週間ランキング賞品が変更される
また見に来るからまとめといてね
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 18:42:49 ID:4rdDRU780
週間ランキングトップ入賞賞品が変わります!

来週12月6日発表の週間ランキングより、
各階級のランキング上位入賞者の賞品が変更され、
あの配信限定モンスターが登場します!

■週間ランキング1位〜100位賞品(2010年12月3日現在)
<ビギナー級>     ゆうしゃスラリンガル
<マスター級>     わたぼう
<プロマスター級>   バルボロス
<ゴッドハンド級>   ヘルクラウド
<ウルトラメガトン級> かみさま

もちろん、これ以外のランキング入賞者も、賞品がもらえます。
ぜひ上位入賞をめざして、ふるってご参加ください!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 18:55:54 ID:io4CAMxR0
中古で買ったんだけどさ、友達コード打ち込んだらエラーが出るんだ
これって前の持ち主が既に打ち込んでるってことかな?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 19:47:15 ID:BImTS9ax0
きたな。
guest無か。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 19:49:54 ID:i8yyGKTH0
DSステーション行ったらもう何も配信されてなくワロタ
ドラクエ9みたいにループで配信しつづけろよなカスが
それか>>212の上位入賞者じゃなくて5勝したらすぐよこせよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:11:16 ID:V3y4GGsf0
>>212
どうなんだろうなこういうの。

いまさら配信済みのモンスなど、トップ100に入る奴らが喜ぶとは思えないし、
そのうちのどれだけが配布しようって気になるのかねえ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:56:47 ID:BImTS9ax0
武器貰えるのかね。
ビギナーがスラリンガルなら副賞武器がスラリンガルカノンとか?
対応してればいいね。
日曜5勝でキャプテンクロウ欲しい。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 21:54:08 ID:Y0WllGkv0
もう配信モンスとクロウは参加賞でいいだろ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 22:07:21 ID:Two3fZHi0
>>213
打ち込んだらっていうのの状況がよく分かりません。

相手の友達コードを打ち込んでエラーが出るって言うなら、友達コードをミスってるとしか思えません。
他のコードが打ち込んであるからといってエラー吐いたりしませんし。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 22:46:44 ID:/kcuqqbf0
からあげくんうめー
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 23:55:04 ID:QZXpkJTQ0
>>208
そいつは何処にいっても問題児w
気にするな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 08:44:40 ID:PZfXVVfK0
スラリンガルが欲しい!あとスラリンガルと親分でコンプなんだよなぁ。

でもビギナー100以内って無理ゲーじゃないの?
今までマスターとかばっかりやってたんだけど・・・オススメPTあったら教えて下さい!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 09:16:10 ID:OPrpvM0f0
222
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 09:17:44 ID:OPrpvM0f0
>>222
親分コンプのついでに、すれちがいで集めた方がいいような気がする。
スラリンガルとかバルボロスとか、配信終了モンスをセットしてくれる人は
そこそこいると思うし。

100位以内なんて、正直一般人にはハードルが高すぎてねえ...
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 09:38:23 ID:Zw4OPuAU0
なんだ、チーターが賞品独占か。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 09:40:27 ID:ON6H9AsK0
ビギナー級は先に攻撃したもん勝ちだから
リンリン、レッサーデーモン、スライムナイトあたりに
すばやさSP付けて岩石でも投げれば100位以内に入れるんじゃない
一瞬で勝負がつくから回復は考えなくて良いと思うよ
ただしコスト8001ぎりぎりまで種調整必須
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 12:28:22 ID:vmdbjo480
何じゃこりゃwww 


サークル名薫子の部屋

リーダーsadhu

サブリーダー現在サブリーダーは存在しません

参加人数1/99カテゴリゲーム [ ドラゴンクエスト ] 開設日2010年12月04日(運営日1日)サークル紹介薫子の部屋へようこそ?。???。)ノ

この部屋は基本は雑談Death

DQMJをPlayしている人達で盛り上がるだけ・・・w

参加条件は私が知っていて、冗談が通じる人

どういった人柄か判らない人はNG

日記などで活動していてもOK

何か言い忘れた様な・・・まぁ良いか、では?。???。)ノ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 16:50:23 ID:pCdrJLAZ0
>>227
また馬鹿な事を始めたなwww

いい歳こいて恥ずかしげもなくカスのような活動をするのだろかw

こういうおばさんはリアルではどうやって生きているのだろうか
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 17:26:35 ID:K51iMymc0
どうみても中学生くらいだろ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 18:32:46 ID:Dqmjbn5/0
俺を崇めよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 19:08:26 ID:quxHVvMQ0
>>230
なんというネ申IDwww
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:36:39 ID:k3TPIDTiO
世界選手権、全然勝てないぜ…今日はやめよう
すれちがった奴をスカウトしようとするととても苦労する…魔界のやつにも苦労するからまぁしょうがないか
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:54:31 ID:QMPPsFED0
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 21:05:46 ID:iaq+cvbm0
何で1000位にも入ってないのに200位とかの奴と戦わねばならんのだふざけんな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:03:09 ID:k3TPIDTiO
>>233
読んだけどメタキンを作るのがあまりにも面倒で止めた
最強プチットもテンション100になる前に死ぬからどこが強いのかと思って他のと合体させちゃったよ
結局運で頑張ることにするわってなった。みがわりメタキンがスカウトに有効って聞いたのだいぶあとのことだったし
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:11:40 ID:QMPPsFED0
>>235
ま、無理にとは言わないが事実上、メタキン&身代わりに頼らないと
強豪モンスの捕獲確率が10パーセント程度にしかならない。
実際仲間にする労力考えたらメタキン生成して育成するのは楽なもんだよ。
というかすれちがい頑張ってやったらメタキンに会わないかな?
大抵のメタキンはそのままスカウト利用が可能。

メタキン利用が苦しいならはぐメタでもいいかも。たいして変わらないし。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:18:18 ID:FjcWai5t0
プロ版でみがメタがどう調整されるんだろうなー
じじいムーアとにじくじゃくさえでてくれれば調整あまりされなくても俺は満足だが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:56:52 ID:k3TPIDTiO
>>236
HPアップSPを作るためにはwifiで4勝か5勝できるパーティーが必要だし俺はスクエニチームでも3勝か4勝が精一杯
メタキンを作ってカンストするには10回ぐらい配合が必要だ
その間に10%でも可能性があるなら思い出の戦いで何回もスカウトした方がよくね?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:41:13 ID:T1c/LXBE0
>>236
しもふり使って、20%あって4・5回チャレンジすれば、
だいたいスカウトできるぞ。
失敗してもリセットすれば、しもふり減らなくて済むし。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:46:48 ID:PBacjT590
すれ違いでたかが10時間なのにデモンとJOKERが+99カンストとかって改造度かなり黒いよな?
やっぱスカウトしないほうが安全かな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:51:40 ID:9TRXF1h80
発売からどんだけ経ってると思ってるのよ
あと、このソフトは中古で980円売り出しされるほど価値が落ちちゃってるからな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:53:01 ID:r5+Hs2Bk0
カス婆キモwwwwwwww

243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:53:12 ID:qjj7QBR50
プロフェッショナルは売れるのかねえ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 00:51:34 ID:rfzeIjjeO
>>240
+99の改造と思われるモンスターや同じスキルが沢山ついてる明らかな改造でも普通のプレイに支障は無いと思う。改造が嫌いなら別だけど
俺は改造っぽいのを何体かスカウトしたけど今のところこれといった異常は見当たらない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 02:30:05 ID:uK4yeeZi0
>>240
発売からこんだけ経ってて
「改造モンスをスカウトしたせいでこんな目にあってしまった」
という被害話を聞かない
でも「絶対大丈夫だ!」なんて保証は当然誰にもできないから
結局は自己責任だ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 02:43:53 ID:OToSvmkg0
>241
バグったらいやだったからさ、最近消えたんだよねドレアム以外スカウトしてクロウスラリンガルなんて10体ずついたのになぁ(遠い目

>>244-245
そうなのか、後は自分の判断だよね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 03:22:59 ID:A6Pn3or00
>>246
クロウはともかくスラリンガル10体とか・・・
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 03:46:40 ID:OToSvmkg0
>>247
スラリン少なくとも6体はスカウトしたよしょっちゅう点滅してたからねモリセレ持ち2体はいたしスラリンガルカノンも取ったり、ドルマゲスが10体だったかな
とにかく夏休み中ずっと毎週土日はデパート行ってチビっこたちにまみれて頑張ったのにorz
笑いたきゃ笑えアハハハハ;_;
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 07:52:07 ID:rfzeIjjeO
>>246
DQ9やDQMJ2はよくデータ消えるってよく聞いたから主な原因として考えられるのはセーブ中にリセットやDSを閉じたんじゃないかな
これでよくデータが消えるらしい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 08:11:21 ID:56i71KyD0
こんなスレ作ってみたんだが。
普通にゲームの話だけしたいんで、連中の話はこっちで続けてくれね?

【kail】カスラーズ焼却会場【sadhu】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291503991/
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 08:13:00 ID:56i71KyD0
テンプレあれでいいかなあ
何か他にもあったら補完して

脳内あぼーんも面倒になってきたんでw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 14:22:05 ID:7DXNYHD80
マスターのジュンがまた配合回数0のプチアーノンで登録してるぞw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 15:36:09 ID:9jisHLL00
プチアーノンはおとりかもね
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 17:41:39 ID:qfB8w76K0
>>252
なにがダメなんだかわかりません
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 18:07:36 ID:OToSvmkg0
>>249
セ-ブ中スリ-プさせちゃだめなのか
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 21:32:35 ID:rfzeIjjeO
>>255
データ消えた原因はそれかもな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 22:48:52 ID:Ujhcj2ms0
やってみる
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 09:42:46 ID:DzWwEYIW0
マスター賞品 わたぼう
Lv50
HPアップSP
MPアップSP
守備力アップSP
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 11:02:31 ID:a5RPwTX60
選手権、1週間、ホーム負け無しの35勝0敗で、300番台。
どうしたら100番以内に入れるのか、皆目見当が付かん。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 11:17:33 ID:jy38GyUZ0
選手権で100位以内の条件

・作戦変更無しでホーム全勝
・種族補正で減点無し、5勝で100点以上
・アウェー10勝以上

こんな感じ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 12:16:24 ID:y4fikLlLO
>>259
階級と点数とメンツ晒せばアドバイスもしやすいよ

ゴッドならいまのところ遅メタスラ、バッファロン、なぞしんで
ホーム全勝+アウェー8勝ぐらいなら100位内には入れる
さらに上を目指すなら1勝で25点以上取れるメンツじゃないとダメ

余談だが、最近のゴッドのメンツをみると、25点以上でホーム全勝はかなり運がないと無理w
上位って初手魔神で必ず回復役を倒せるような強運ばかりなのかなw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 14:09:20 ID:aXgGcIHf0
うちの盾が働かない
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 15:49:18 ID:oSt8iAKF0
プロ情報、画像
まだか?探して来いクズ共
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 16:36:37 ID:/36OkBC8O
>>260
俺は無理そうだな
ちなみに236位だった
火力不足が原因ってわかってはいるんだけどな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 17:20:48 ID:a5RPwTX60
>>260、261
ゴッドハンドで、Gゴーレム、ワイキン、鬼。
ワイキンに回復とバイキルトつけている。
ホームは全勝なんだけど、なぜかアウェーで100点に届かない。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 17:46:59 ID:hlzQSh+G0
>>265
アウェイ戦は5戦マックスだけど、過疎ってるのかアウェイ1戦しか組まれないとか
平気である。
その上、アウェイでも補正が掛かるから万一5戦全勝でもそのメンバー
では100点は無理かな

S・SS・??はランク補正で大きなマイナス(>>5)だから
5戦全勝でも80点。それにレア補正でもマイナスになりそう。

少なくともAランク以下で組まないと補正きつすぎて上位にいけない仕組み。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 19:04:04 ID:n6v1gJ2w0
>>265
回復役は「いのちだいじに」で回復オンリーにしたほうがいい
「いろいろやろうぜ」だと続けて同じ行動をとらないから、ザオリクループとか
ベホマズンリセットが上手くいかなくて、いつのまにか負ける
ホームなら作戦変更でなんとかなるが、アウェーは作戦変更できないからね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 19:14:07 ID:aXgGcIHf0
蚊柱さんって頑張れば強くなるかな?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 20:08:04 ID:8xzcCcGr0
何で景品が変わってんだ?
マスター球で一桁も二桁も同じ綿棒だった
ゲストでないけど要らないわ

他の階級の景品は何だった?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 20:13:30 ID:oof+VcQMO
種集めを簡単に出来る場所があると聞いたことが有りますが、どこか教えてください。盗っ人ぎりだと効率悪くて。お願い申し上げます
271269:2010/12/06(月) 20:17:22 ID:8xzcCcGr0
>>269
汚してすまん
公式に書いてあったわ
http://www.dqm-j2.com/champion/index.php#20101203_0
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 21:20:12 ID:mZB/wyqz0
>>270
雨の密林、プチット族が居るエリアと1個前のエリアのことかな?
葉っぱを拾うとランダムで手に入るよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 21:49:57 ID:oof+VcQMO
>>272
ありがとうございました。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 21:55:39 ID:oof+VcQMO
>>272
連続で申し訳ありません。種の種類でふしぎなきのみって手に入りますか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 22:51:52 ID:a5RPwTX60
>>266>>267、サンキュ
鬼棍を外したいんだけど、2枠対策で外しにくいんだ。
Gゴーレムの替わりは、ワニかバズズで賄えそうなんだけど。

バイキルト役をトラとか他のにすると、
打撃役が1匹になって、メタル系が相手になるとループに嵌ると思う。

どうしても回復役とバイキルト役が重なってしまうんだわ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 23:37:37 ID:y4fikLlLO
>>275
ゴッドなら2枠対策は不要だよ
おにこんは行動遅い特性+しっぷうが遅い回復役に有効だけど、点数低すぎて上位進出は絶対無理

正直、いまのゴッドはザオリクループで先に魔神を回復役に当てる運ゲーでもあるから、
回復役と魔神持ちアタッカーで、3人目はバイキ重視よりはドルマドンなぞしんとかの攻撃重視が多いかも
流行り?のバブメタがいるとバイキしなくなるし
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 00:54:58 ID:MZ99wtHq0
世界選手権1034位で「上位目指してガンバレ」とか言われて商品無しだったぞw
主人公が落胆して俯いてる絵も出たw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 11:15:21 ID:WPGszEFF0
>>276
今日の対戦も、5回戦中4回戦で2枠だった。
Sキラーマシン、デスタムーア、デミーラ、デスピサロ。

先週あたりから、鬼棍、メタルがいなくなったから
他の人も2枠を使うようになったんじゃないかな。先週も2枠多かった。

また来週あたりから、鬼棍、メタルが復活するんじゃないかな。

279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 14:40:46 ID:BI46BlgTO
>>278
打撃2枠でもバイキルト竜神王が怖いぐらいで、あとはギガキラーもバイキルトも
いらないと思う、こっちにメタルがいればAIアホになるし


いのちだいじにMP自動回復Sキラとか、嫌がらせができるのはプロマスまででしょ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 18:06:30 ID:rCJGnEkE0
だがあんまり見られない2枠モンスが出ると、なぜかときめく自分がいるw
そして意外な方法で攻めてくることも多いのが楽しいな。
勝っても負けてもおもろいことが多い。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 18:39:53 ID:Uu1z/MgjP
みんな久しぶり。一番発狂してた街厨だよ。
なんか久しぶりに覗いてみた。

やっぱり街が無いのはあり得ないって結論は変わらないし、だから当然買ってないけどね。

んじゃ!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 22:20:00 ID:r22zjos60
みんな久しぶり。一番発狂してたおにこん厨だよ。
なんか久しぶりに覗いてみた。

やっぱりおにこんが無いのはあり得ないって結論は変わらないし、だから当然プロもおにこんが最強だよね。

んじゃ!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 23:06:47 ID:rm103scC0
確かに街は名曲だ
だが、ジョーカー2にはあの曲合わないだろう
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 23:12:03 ID:Tpj/D5jO0
もうこんなことでしかスレ伸びないんだなw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 23:55:33 ID:rm103scC0
だって見知らぬやってもほぼ全員同じようなモンスターばっかで
飽きたよこのゲーム
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 00:03:31 ID:uFA9Aup60
1枠3体と3枠1体だったらどっちがいいんだい、トム?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 00:35:16 ID:vkkKGNdWO
もちろん2枠単騎がオトコのロマンさ

アトラス3回行動魔神3連発とか、イキそうになるぜw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 00:36:38 ID:Sxlyx80y0
>>285
見知らぬはマジで何が楽しいのか分からんよな
テンプレばっかりで、それで勝ってもやってて楽しいのか?っていう
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 00:39:05 ID:hJiq++lI0
そんなこといったらポケモンだってそうじゃん
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 00:57:34 ID:Sxlyx80y0
>>289
ポケモンはやったことないから知らん
見知らぬで勝とうと思ってテンプレ対策PTで臨めば勝てるけど
そのPT使いたいわけじゃないから自分も楽しくないし
その手の奴らは追い込まれると切断しやがるからな
結局対人しかやらんよ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 03:01:30 ID:JpmG65O20
テンプレが〜って言って思考停止してる奴はテンプレ使ってる奴と同じ

よく使われるモンスター使っただけでテンプレとか言うなよw
まあみがメタは言われても仕方ないだろうが、おにこんが入ってただけでテンプレとか言ってたらゲーム出来んわ
強いモンスが決まってるのは仕方ないが、その中からどう組み合わせるか次第だろ
俺はオリジナルの組み合わせとスキルで3000勝したよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 03:08:13 ID:1HI1YvxQO
>>289
ポケモソはまだ覚える技やら努力値の振りで色々差別化が出来得るからまだいい
これはみんな一様に全ての技を習得し得るから
そりゃ元々のとくせいや能力値が良い奴ばっかになるわな…
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 04:08:32 ID:3NOwL27P0
ジョーカー2に街がなかったことに今気がついた
街厨とやらが発狂しないようにこっそりいうけど別に飛行船と格闘場で十分だった
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 09:13:04 ID:PioeLMgK0
>>291
おにこんやメタルがいるだけでテンプレとは言わんが
使われるモンスターや戦術がほんと限られてるし(しぷゼロ等)
そいつらに勝てる戦術もまた限られるから
結局こっちも使いたくもない組み合わせでやることになるんだよな
それでもこっちが勝ちそうになると切りやがる
ほんといわゆるテンプレの奴らは雑魚ばっか
おれももう対人しかやってない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 09:36:50 ID:3wco7ZMk0
みしらぬはストレス溜まるから
俺は選手権オンリーでやってる
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 11:42:59 ID:uyz98dLX0
強そうなパーティーで、わざと1発で負ける変な人もいるしね
ムドーのかがやく息だけで勝った
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 12:03:36 ID:FTwvbIly0
今日始めて選手権で5連勝してルーファもらったのに
アップロードしようとした瞬間だけ電波0になってワロタ
全てが水泡に帰したわ・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 13:07:49 ID:6rJhKpCy0
100パーテンプレ使い

切断するかしないかでプレイヤーの評価全然変わるけどなw
好きなモンスターで勝てないんだよな
おにこんとかメタキン好きで使ってる奴どれぐらいいるのか
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 13:23:58 ID:6rJhKpCy0
Oというプレイヤー5000超えてて(切断しない)
そのOにはNというプレイヤーが普通に勝つ
だがNは対しぷゼロの勝率はよくない
しぷゼロ雑魚とか言ってる奴の中にはNに負けた者もいるであろう

Nグー しぷゼロパー しぷゼロとかよええ君チョキ
こんなことが起きている
それが見知らぬ
ゆえに相性でどうしようもなくなるから見知らぬの勝ち負けでムキになって
切断する奴は嫌われる

じゃんけん要素は悪くないのだが特定のモンスターを使わないと土俵に立てないのがな

300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 13:31:54 ID:2/CfbMTH0
早くプロフェッショナル版の情報が知りたいぜ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 13:32:19 ID:6rJhKpCy0
後は対戦に関係ないが下ネタや煽り系のモンスター名
切断よりはましだが
なんでチーム名ちんこがぼっきとか入力しても問題なくできるのだろうか
従来のドラクエではそういうネームは入れられなかったはず
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 13:35:13 ID:PioeLMgK0
>>299
>じゃんけん要素は悪くないのだが特定のモンスターを使わないと土俵に立てないのがな
これほんと思う
S、A、Bくらいまでのランクでも面白くて使えそうなのがたくさんいるんだが
見知らぬで勝とうとなるとそれじゃキツイんだよな
じゃ世界戦やれっていっても、あれはあれで育て方とか変わってくるし・・

結局いつも趣味PTで対人
友人間で独自ルール決めたりしてな(ゼロ、マダンテ、メタル禁止等)
勝敗も気にせず、愛着あるモンスター使えて楽しいぜ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 14:24:06 ID:2xln8765O
世界大会が1勝しかできなかった…
状態異常とワイトキングとメタルとジョーカーが手も足も出ない
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 14:34:38 ID:VP5Fnl9U0
今、世界戦やったら、ベビーサタンに1100以上のダメージを与えても死なないんだが。
おかしいと思って何度もやり直しても同じだ。 1100以上与えた位でこっちが全滅してしまう。
「おうえん」持ちのキャラを入れて8回位やり直して、やっと応援が発動して1300以上の
ダメージを与えたらやっと死んでくれた。
そんなの可能なの? チートなら世界戦弾かれないのかよ〜。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 14:38:20 ID:m14HNTdD0
>>304
それはHPバブルというスキルです
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 15:20:43 ID:W3qmlsjC0
HPバブル…?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 17:17:53 ID:uyz98dLX0
ブオーンのスキルでHPが1.5倍になる
ベビーサタンにHPアップSPつけると670ぐらいかな?
1.5倍しても1100にはならないなw
すばやさ3とか入れたら80加わるから1100以上いくねw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 17:20:36 ID:W3qmlsjC0
ほう
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 18:01:28 ID:vkkKGNdWO
そのかわり守備力が1になるから、打撃だと1撃で泡になることも
おまけに攻撃力も1になるからね
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 18:41:06 ID:Re8HW5t+0
当初はどうやって使うのよってスキルとして失笑ものだったと思う。

だが、使いようによってはかなり凶悪ではあるな。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 19:29:33 ID:rb7R/shx0
世界戦が脳筋3枠でひしめき合っていた頃
HPバブルJOKERが流行ったこともあったな
疾風or爆裂グレドラや疾風おにこんの登場で徐々に姿を消していったけど
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 20:23:53 ID:W3qmlsjC0
結局どうやって使うんだぜ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 22:12:06 ID:vI/5whhF0
>>312
マスター級で
リンリン、レッサーデーモン、スライムナイトに
スキル全て(ブオーン100、HPSP100、すばやさ3 100)
MP100
すばやさカンスト

で岩石投げて遊びます
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 22:31:40 ID:VP5Fnl9U0
>>307
がんせきおとしはかしこさは関係無いんですか?
190位のダメージを与えてきたから、ほぼフルダメージですよね。
HPバブルはかしこさも1になるんですよね?
すばやさ3を付けたこっちのアークデーモンより毎回早かったから、
ベビサタにすばやさ3も付いてたと思います。
1枠3体だったけど、「HPSP」「すばやさ3」「ブオーン」ってとこですね。
もう1匹はシャイニングで、シャイニングもかなりHPが高かったです。もう1匹は忘れました。
HPバブルは使い物にならねぇだろって思ってたけど、使い方によってはかなりやっかいですね。
マスター級でそのHPが2匹居たらなかなか殺せませんでした。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 22:42:46 ID:YKfCBmzr0
ここまでの話をまとめると
何をいまさらだな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 22:48:54 ID:jL95MxlQ0
>>314
まず落ち着け。
というか少しは自分で攻略サイトとかを調べたらどうか?

岩石おとしはレベルでダメージが変わるのでかしこさ関係ない。
HPバブルでかしこさが1になるとは誰も書いてないし、実際に1にならない。

あとHPバブルは防御力の意味のないスキルを使う相手に有効。
ブレスや魔法攻撃は防御力の影響はないし、純粋にHPの利点だけが残り、
生き残れる公算が高くなる。
故に先手を取れるスキルやすばやいキャラに有利に働くことが多いね。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 01:45:29 ID:ldLuNkMj0
テンプレパーティー以外の
色んなPTとあたってみたいんだが取捨選択できるシステム開発してくんねーかな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 01:52:45 ID:emNbB7420
勝ち負け、強弱が全てのゲームへの要求としては筋違い電波以外の何者でもない。
弱者は去れ、それが全てだ!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 06:33:39 ID:B+K2wng80
結局どれだけすれちがいでスキルゲット出来るかだよな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 09:14:47 ID:t6ekcwci0
>>317
あーそれほしいなぁ
テンプレ切断厨はもうウンザリだよ
あとは前にも話題出たが紅白戦ね
これがあれば1人でも延々と楽しめる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 11:28:20 ID:kVr3pcpf0
たかがゲームで弱者とかwアホかw
余裕もてよwみんなで楽しくやれればいーじゃんw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 12:48:12 ID:dV0zhaJW0
↑wの使い方間違ってはいないが
使い方下手だな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 13:06:49 ID:B3olIo/W0
まぼろしのだいちのチームのヘルクラウドに勝てる?おまいら
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 13:55:58 ID:lZ8cT8vI0
>>317
ほぼ全員が同じようなPTなのでそんなシステムあっても意味ない
テンプレでも切断しない人もたくさんいるから俺は切断しない人とだけやりたい
どうせプロでてもみんな同じようなPTなんだろうなw
モンスター増やす意味あるのだろうか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 14:48:01 ID:ldLuNkMj0
>>324
こっちのPTと相手のPTお互いの編成がわかるようにするとか。
んで一覧から検索みたいな。ちょっとむずそうだな

それよりも切断したら自動的に負けになれば切断厨も減ると思うんだが
なぜスクエニはそういう対策をしないんだろう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 15:30:03 ID:t6ekcwci0
>>325
何よりむかつくのが
切断されたこっちがタイトル画面まで戻されること
百歩譲って切断したとしてもそのままこっちは続けさせてくれよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 15:56:09 ID:5lC75QQb0
>>322正しい使い方おせーて!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 21:29:16 ID:dfta1Xdo0
こんなところで愚痴ってないでテンプレPTじゃない人と友達コード交換すればいいじゃん(´・ω・`)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:10:58 ID:n5pDqW180
来週のジャンプにプロフェッショナルの情報あり

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル
発売日/2011年春予定
価格/未定

モンスター、特技、冒険世界などの追加がある。新登場モンスターは100体以上。シリーズ人気モンスターが参戦する。
Aランク以下の全モンスターを配合で最強クラスに育成が可能。
追加特技に「めいかいのきり」「ギガクロスブレイク」。
作戦が追加で「いろいろやろうぜ」が「せんりょくうばえ」「サポートたのむぞ」の2つに分かれた。
同時に3人まですれ違い通信ができるようになった。ただしスカウトできるのはAランクまで。
オリジナル版とも連動が可能で、そちらで育てたAランク以下のモンスターを連れてこれる。
Wi-Fiのランキングバトルが「最強マスター決定戦」になった。階級がステータスの総合値でなく、ランクで決まるように。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:15:52 ID:ROx5Z0eF0
きたこれ
これはすごい
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:18:11 ID:DR60tKfw0
>>329
これマジなん?
マジならAランク以下のモンスターに貴重なスキル持たせる佐合が始まるお
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:29:01 ID:EgA+skES0
バランス調整もされるだろから期待www
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:29:14 ID:kbdigrErO
3DSに決まったみたいだね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:46:23 ID:cwHI++kT0
何一つ信憑性がない
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:55:28 ID:ROx5Z0eF0
テイルズの人の所からコピペされた記事だから、内容はあってるだろう
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 22:58:50 ID:lJWCaDEI0
誤爆w
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 23:04:49 ID:n5pDqW180
>>333
間違いだったらしく
ニンテンドー3DSじゃなくてニンテンドーDSに修正されてた
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 23:07:04 ID:LTiFW6ST0
http://twitter.com/Nore139/status/12865259106729986
@zaregoto_od3 あ、すんません。ワンピースのコピペしたんで3DSから変えるの忘れてました。普通にDSです
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 23:09:38 ID:7opZafzZ0
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 23:18:30 ID:Q7vCK3Au0
>>323
適当なテンプレで勝てる
はぐれメタル=回復sp、HPsp、アッパー
グレドラ=レッドF、攻S、HPs
魔王の使い=回復sp、HPsp、アッパー

神レティス=くろくかがやくやみ、ジャック、攻S、+自動HPMPのあるスキル
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 23:27:27 ID:nE8Yb6XU0
ギガクロスブレイクwww
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 23:27:39 ID:CEL/CQBK0
>>339
文章見る限りジュリアンの頭がいっちゃってるってのはわかった。
343340:2010/12/09(木) 23:33:10 ID:Q7vCK3Au0
自動HPMPはマヒG、体技Gね・・・余計なもの覚えるとアホになる
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/09(木) 23:35:11 ID:7yYYFPFj0
隊長、大人だなw

>>329
ビギナーでワイキン・グレドラ使ってる空気嫁ない奴が完全な空気にw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 01:16:21 ID:3Wyy8KlD0
モンスターを何体保存できるかが問題だな
100体も追加されるんなら前作と同じ100体までじゃ無理すぐる
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 01:35:30 ID:PT/HMERR0
メタで対DDは、相手がバナナ持ってないの確認してから竜巻でごり押ししてる。
スネークは手留弾持ってないの確認してからダッシュしてから横強読みダッシュガードからガーキャン上Bか掴みして着地狩り。
空中下を考えないで振ってると空キャン飛んでくるので警戒しとけ。
あとメタは復帰阻止が大事だよ。相手を場外飛ばしたら画面ガン見してシャトルや空中攻撃、下スマはなるべく温存しておくとバーストするとき便利。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 01:38:58 ID:c7nY2GW+0
>>339

馬鹿カスの奴ら徘徊婆がリーダーで活動していたのかw

相変わらず、sadhu zataikiが問題をおこして隊長がフォローですか

アラフォーのオヤジ達がなにやってんだか ( ̄Д ̄ )
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 01:39:24 ID:PT/HMERR0
誤爆失礼><
なぜ誤爆したし俺…
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 02:29:25 ID:mqw8+Jxe0
それは書くスレを間違えただけで内容はまじなんだよな?
格ゲーのわからない俺が読むと意味が見事になにひとつわからなくて大爆笑した
地獄の踊りかとおもった
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 03:09:54 ID:IrxJjmmc0
こないだメタルスライムとDDのコンビにザオリクループ食らったから
その話かと思った
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 05:39:13 ID:dkz5Rs920
a
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 06:24:05 ID:XdQPSFMI0
メタが入ってるから誤爆詐欺
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 11:38:53 ID:aeIenEJG0
>>329
買う気なかったのに・・・悔しいけど気になっちゃう・・ビクンビクン!
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 13:12:00 ID:d7zQk1pN0
3枠全部もっと戦えるようにしてほしい
1枠3体にリンチされてばっかだ
後は作戦封じに耐性をつけてほしい

355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 13:48:09 ID:rmS8gFqYO
3DSでよかったのになあ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 14:34:15 ID:S1jZ4zKb0
ぷちメタルやメタルスライム、1%とかじゃスカウト無理でしょうか?
会心が出て20%くらいいかないと無理?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 14:42:05 ID:k0hm9XZT0
うん、配合2,3回してlv30位上げてれば合計70%は出るようになるから
モンスターによっては10%でもスカウト出来るけどメタル系は40%はないと厳しいんじゃないかな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 15:19:25 ID:PT/HMERR0
プロ版発売って春なのか
春ってことは3DS発売した後にDSで出すのかw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 17:04:00 ID:t9wr6Ovo0
モンスターの追加、マップの追加ぐらいだと思ってたけど、
もし329の情報が本当ならプロ版は普通に欲しいww

婆2人の戦いは放っておけばいい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 19:20:46 ID:0Iy4sA3l0

隊長も姫も悪くは無い!

カス結成も薫子の部屋も馬鹿なzataikiが幼稚なせい

zataikiが消えれば全て平和になる
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 22:57:06 ID:aeIenEJG0
作封5ターンかかりっぱなしは酷い
見知らぬ出しか使わないんだから1〜3ターンで自然治癒でいい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 23:19:11 ID:Qwm0eDBv0
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 23:19:18 ID:B8lOg+QT0
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 23:49:49 ID:hlZ1eF0E0
>>360
zataikiさんはいい人だと思うけど
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 23:54:42 ID:91CCK8tW0
ん?遂にゲマが出るのか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:14:08 ID:KPUJsptr0
>>362
最強スライムナイトとかつくれんのか
発売前に雑魚キャラで魔王倒したいとかいってたやつおめ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:17:38 ID:0yVrKDa20
>>366
Aランク以下は数百いるから、新モンス扱いはされてないようだな。

ただ最強になれるが、そのどの程度が実戦にも耐えうるほどの特性を持ってるかだなあ。
中には最強とはあるものの使いづらいものも多そうだ。

あとスライダーヒーローやヘルクラウドもAランクなんだよね。
彼らを最強化するのはかなり骨が折れそうだ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:20:21 ID:wzRxVl7v0
スキルをAランクにつけて送りまくる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:21:10 ID:9nyy5iIV0
こりゃ最強カバシラー作るしかねえだろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:24:05 ID:gU51nQBZ0
メタル系が更に強化されると考えるとなんか嫌だw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:35:44 ID:qazskl3Y0
強者のおごり
オロオロオロオロ
ヘロヘロヘロヘロ

ステータスは激高いけど、こんな強化されたスキルを有する最強キャラが
いるかも?と想像するのもいやだなw

メタル系の最強か...
ひょっとしたらメタル系だけランクアップして、最強が作れなくなってそうな気も
しないでもない。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:37:21 ID:KPUJsptr0
そういやスライダーヒーローとかは4匹もいねえわ
最強○○だすんなら、限定モンスターになんか救済が欲しいな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:43:33 ID:qazskl3Y0
ただ、よくよく考えてみると最強化しないと対戦で勝てない、となると
かえって煩雑になるだけという気がする。

意外と、最強にするための条件ってのはあるかね。
額面どおり全てのモンスを最強化はできるけど、PT編成に何らかの制約が出来たり、
またはアイテムが必要だからすれちがい以外では三体までしか最強化が出来ないとか。

あと、最強化が常にノーマルよりも強くなるとは限らないとかね。
例えばゾーマが完全二回行動になる代わりに常時マホカンタが消える。
ワイトキングが1〜2回行動になる代わりにかしこさが600上限になるとか。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:44:05 ID:HJz1CDDd0
ただ、よくよく考えてみると最強化しないと対戦で勝てない、となると
かえって煩雑になるだけという気がする。

意外と、最強にするための条件ってのはあるかね。
額面どおり全てのモンスを最強化はできるけど、PT編成に何らかの制約が出来たり、
またはアイテムが必要だからすれちがい以外では三体までしか最強化が出来ないとか。

あと、最強化が常にノーマルよりも強くなるとは限らないとかね。
例えばゾーマが完全二回行動になる代わりに常時マホカンタが消える。
ワイトキングが1〜2回行動になる代わりにかしこさが600上限になるとか。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:44:56 ID:HJz1CDDd0
すまん、ミスって二度送信した。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 00:57:52 ID:KPUJsptr0
>>373
今度のWi-fi戦はランクで階級分けするみたいだから、ただ最強にすればいいわけではないんじゃね?
けどまあ、確かに煩わしいな。Sランクがアホほど増えそうだし
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 01:32:19 ID:rvqjf9jq0
今さらすれ違いの仕様を直しても
完全版である限り必ず人は少なくなるからどうなるやら・・・
何本くらいうれるんだろうか
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 01:55:01 ID:K5KKNQ4K0
今までのDQMではぶられ続けていたゲマとイブールがとうとうきたか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 02:29:40 ID:deHdPcWX0
最初の1週間くらいは無印のカバシラーみたいに盛り上がるモンスターがいればいいな
まぁどうせ瞬く間にチートであふれかえるんだろうけどな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 05:00:48 ID:hd9GiYrY0
>>378
いまさらイブール出されてもどんなのか覚えてねーよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 07:49:16 ID:9Tpn7XxP0
Sランク以上のすれ違いスカウトができないってことは
今回は希少モンスのDSステーションでの配信は無しかな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 10:12:28 ID:6I+2h+ZZ0
>>362
遂にゲマ様が
こりゃ買う

最強プリズニャンに萌える
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 10:18:33 ID:kR3stMue0
>>362
これはレオソードの若い頃か?
人も写ってるし、オムドを完成させる前の話もあるのかな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 10:31:06 ID:KPUJsptr0
>>383
ああ、あのスーパーサイヤ人4はレオソードか
もしくはレオソードの息子とかかな
前作の神獣的なポジション?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 10:38:45 ID:dqNgQt3g0
とうとうデスマシーン、エビルエスタークがきそうな予感。
あとはエスタークを青にしてもらえればすばらしいのだが・・・
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 11:41:22 ID:OFzvP7Y/0
DQ7のからくり兵?も出るんだな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 11:53:46 ID:Z7YxcCev0
プロトキラーだっけ、かもしれん

てか今回って何でも最強なんとかに出来るってことか?
結局、普通のやつらは噛ませか
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 12:17:23 ID:6y0ZJSII0
選手権、金曜までで全勝なのにホームで400点いかなかった。
アウェーも80点なかった。100位以内に入れそうもないわ。
負けを覚悟で、珍獣入れようかな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 12:39:48 ID:KPUJsptr0
最強なんとかも、元がAとかBランクだったら
SSランクになんのかな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 13:09:00 ID:Bq9d7DBG0
つまり

・B〜Fランクのモンスター全てにAランクの特別種を用意してある
・特別種はモンスター図鑑のナンバーに含まれない(含まれたら追加数と矛盾する)
・ランキングバトルではステータス関係無い=バランスはバッチリ取ってある

って事で良いのか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 13:28:50 ID:KPUJsptr0
>>390
・Aランク以下(A〜Fランク)全てに、最強○○が登場。強○○は不明
・最強○○はおそらく「100体以上の新モンスター」に含まれない←Aランク以下だけで100体以上いるから
・バランスについてはやってみないことには・・・

こうだと思う
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 13:30:32 ID:rvqjf9jq0
AじゃなくてSだと思うよ
最強プリズニャンがSだから
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 14:00:36 ID:KPUJsptr0
最強○○は全部Sランクってこと?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 14:03:45 ID:Vk1ScpWv0
最強シャイニングや、最強アークデーモンが出るのか。
なんだか嫌だな。
ギガクロスブレイクって、ギガブレイクより強いのか? だったら嫌だな。
モンスが色々増えて楽しそうだから買うけど、SランクやSSがスカウト出来ないとなると
自分一人でレオソードやオムド、ダークドレアムなどを何回も作らなきゃならないのかぁ。
かなりしんどいだろうなぁ...。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 14:04:35 ID:4k4f/uAu0
見知らぬがどうなるかだなあ
現状3枠は1枠どものサンドバッグだし
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 14:08:21 ID:KPUJsptr0
弱体化されるモンスターとかスキルとか特性あんのかな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 14:15:48 ID:4k4f/uAu0
おにこん調整
作戦封じに耐性
3枠のステ上限UPor3枠全員AI2回行動
キャプクロウなどを何度も手に入れることができる

キボンヌ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 14:18:02 ID:U065dlPi0
>>394
イメージ的にイオ系以外の属性も混じっていそうですな。

とりあえずギガブレが強すぎるのもそうだが、
他の微妙な全体攻撃スキル(ビッグバン、ジゴスパーク、バギムーチョ)なんかも
救済して欲しい。
とくにバギ系、本編でのダメージ量の荒れが魅力なのに、
こちらでは全体攻撃呪文の中でも最低ダメージと荒れ要素がないのでつまらん。

もっと言えば呪文全般か。
これだけ呪文が不遇なのも悲しすぎる。
マホトーンや黒い霧を無効化できるような何かが欲しいな。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:21:48 ID:Bq9d7DBG0
わくわくすんな!
やっとジャミラスがムドーに肩を合わせられる!

てかさ
同系統は使えるようにならないのかな?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:28:39 ID:yxGIlKpq0
同モンスターは使えなくても仕方ないけど…
同系統は使いたいな
俺のスライムハーレム…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:33:55 ID:xip2ue6H0
ギュ、ギュメイ将軍は?
ギュメイたんはまだなの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:36:24 ID:yxGIlKpq0
ギュメイって…誰…?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:36:38 ID:Bq9d7DBG0
てか同系統を制限する意味が解らん
強くなるどころかカモも良い所なのに何故自由に組ませてくれないんだか
ハーゴンバズズべリアルとかゾーマバラモス最強スカルゴンとかやりたい
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:40:02 ID:CE8j3uKO0
メタル三匹組ませるアホ対策と思われ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:42:59 ID:Bq9d7DBG0
メタル対策の特技とか作ればいいでしょ
メタル斬りはメタルボディ無効とか
むしろ同系統よりこっちが重要
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:44:04 ID:xip2ue6H0
>>402
9やってないのか?
ギュメイじゃなくレパルドでもいいよ

今回は野良以外のSランク以上は自分で作るか交換しかないのか
気が遠くなるな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:46:43 ID:Bq9d7DBG0
ん?
ブタがギュメイでトラがレパルドだっけ

ギュメイレパルドアウルートで三将軍も良いわね
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:49:22 ID:xip2ue6H0
>>407
ギュメイとレパルドは色違いだよ

三将軍PTやりたいなー
スライムジェネラルの色違い3体PTもやりたい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 15:51:14 ID:Bq9d7DBG0
地図ボスか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 16:00:53 ID:qPhUEx0+0
エルギオスはドルマゲスからの派生になると思う
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 16:13:18 ID:xip2ue6H0
>>410
イメージだけど
エルギオスにはドルマグレイク付いてそう
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 16:28:24 ID:TGx5zHuH0
有効範囲一匹の魔法とかももうちょっとダメージ高くていいかも。
バイキルト&攻撃のそれと比べてダメージ期待度が低すぎる。
加えて有効範囲一匹のブレス系とかも欲しいとこだなあ。

デインやベタンブレイクも、もうちょい使いどころがあるといいな。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 17:13:19 ID:aAnN2pum0
とりあえずサブロムにいるSランク格下げ作業はじめるか
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 17:23:00 ID:InSf7Kna0
ゲマワロタw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 17:24:48 ID:InSf7Kna0
ヘルバトラーもいるくさい?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 17:45:54 ID:m0wGtxAA0
\のボスは次回作まで引っ張るかと思ってたが
マイナーチェンジで出しちゃうのか。待望のゲマもそうだがガッカリ性能じゃないと良いけど
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 18:29:47 ID:9zNCco9Z0
結局上限値ゲーかよ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 18:32:40 ID:yxGIlKpq0
何を足したら戦略的こだわりゲーになるだろうか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 18:45:23 ID:tVlgfD/n0
新モンスター

ソルジャーブル
ウイングデビル
ドラゴンマッド
ゲマ
リザードフライ
アウルート
プロトキラー
キャットフライ
エビルプリースト
イブール
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 18:51:19 ID:oi+C4lGz0
神獣にSランク何匹も食わせるの嫌だから無くしてくれねーかな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 18:58:35 ID:Qewjj/xl0
ついに俺の最強ダースドラゴンの時代が来たか。
フロアから40ダメージの炎をはきまくってやる
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 19:48:28 ID:gU51nQBZ0
デスタムーアを顔だけにして新モンスにみぎてとひだりてをだな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 20:35:24 ID:bTydYVBIP
ツリーが糞マゾいまま、Sランク交換不可とかだけは簡便して欲しいな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 20:54:25 ID:uba76NLL0
ツリー自体は別にマゾいってほどでもないだろ
クロウの位置づけの設計ミスのことなら、その通り
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 21:16:20 ID:zNdLvYZk0
そろそろプロフェッショナル専スレ建てちゃう奴も出てきそうだなw
無印の自治厨がプロの話はそっちでやれと言い出すまでは大丈夫なのかな
めんどくさいから統合して欲しいが、あんまり喧嘩すんなよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 21:34:31 ID:InSf7Kna0
まさかヘルバトラーとランプの魔王またでないの?
考えられない
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 21:59:13 ID:qPhUEx0+0
>>421
今はアビスドラゴンの時代
フロアから50ダメージの炎
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 22:17:01 ID:sSMGKD5G0
バトルロードハーゴンは・・・でないですかそうですか

既存のモンスターのモデリングもいじってくれないかなあ特にシルバーデビルとバズズ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 23:07:18 ID:oi+C4lGz0
キースドラゴンさんがアップを始めました
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 23:58:18 ID:iKJHN5R30
すれ違いで集めれば最強スライダーヒーローとかも作れるのかな
暗黒わんこの影に隠れてた彼もいよいよ出世か
ただし メ タ ル ス ラ イ ム と は ぐ れ メ タ ル テ メ ー ら は ダ メ だ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:06:37 ID:GQfoLKmo0
ネタモンスターパーティが活躍するかもしれないことは素直に嬉しい
DS2台あるし買っちゃおうかな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:12:57 ID:th5ulm7T0
ジャミラス様がついに戦闘でも活躍できる日がきたのか。
いや、あえてジャミラスだけ変化なしでもいいけど。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:17:30 ID:UzROWYfO0
でもそういや最強〇〇にするには強を50まで上げないと出来ないんだよな…
クリア前はせいぜい強止まりになりそう
あと追加100体以上とあるけど、全てのAランク以下のモンスに追加される強、最強の数を計算したら
現状だけでも458匹(A以下236匹×2−既存の強・最強モンスター14匹)+記事で写ってるモンスター…となる訳だが
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:25:29 ID:fc2Gti0C0
だから、要するに最強モンスターは図鑑ナンバーに含まれないって事っしょ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:37:26 ID:th5ulm7T0
もしかしたら海外版DQMJみたいに、FランクでもSSランクと大差ないステータスになるかもしれないな。
強〜最強が追加されたのは、一部の人気モンスターだけとか。

シナリオとかどうなるんだろう。
前作とまったく同じで、クリア後でいろいろと追加要素があるのだろうか。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:44:15 ID:kc85qi9V0
無印→プロにモンスター移せるみたいだけど・・・
DS二台ないと移せませんとかはやめてくれよ?
さすがに経済的に二台目はつらい
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:54:11 ID:fc2Gti0C0
どうやって移すつもりだ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:15:13 ID:7//WEUEN0
DSiウェア200で吸い取り&輸送ができれば
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:19:08 ID:fc2Gti0C0
>>435
もしかしなくてもそうだよ
正確にはランクを上げる訳だからFランクのモンスターが救済されるわけではないが
A以下はみんな最強に出来るって書いてあるから全員だろ
Sランクを移せないのは配布モンスターの為だな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:30:22 ID:9ym7IMW70
最強ゴルゴレとか最強グレドラとかタイマンでエスタークに勝てそうだなw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:35:23 ID:fc2Gti0C0
エスタークはSSだから無理っしょ
恐らく強化してくるだろうし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:41:07 ID:7//WEUEN0
みんなが強いと泥仕合必至だから
wifi対戦にはラウンド制限つけてほしいな

最強ワイトキングが延々とMP回復&ザオリクとかするんだろ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:42:45 ID:fc2Gti0C0
ワイトキングって元からSじゃなかったっけ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:43:38 ID:7//WEUEN0
Sだった
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:44:38 ID:fc2Gti0C0
なら最強になれないな

てか今期で挙がった問題モンスターは改善されるだろ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:46:58 ID:akoByMPV0
とりあえず度が過ぎた耐久やループについては何らかの改善は求めたい。

あとはSランク以上でも、微調整はして欲しいなあ。
お気に入りのエスタークも何か一押し欲しい。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:58:00 ID:fc2Gti0C0
だから与えたダメージで勝敗が決まれば良いんだよ
10ダメージで+10点、10回復で-10点
んで数ターン後に判定と
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 02:33:21 ID:FK31LBo60
Aランクでもステータス的に相当強い奴等がゴロゴロいるわけで
それらが強とか最強になったら・・・
ど う な っ て し ま う ん だ
キラマ2よりも最強キラマのほうがどう考えても強くなるだろう
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 02:40:32 ID:fc2Gti0C0
調整すりゃいいだけ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 03:06:40 ID:tRXa5pvZ0
同じ強化率とは限らんからな。
最強になってもさほど変わらんAもいるかもしれないし、
劇的に変わるEもいるかもしれない。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 03:31:40 ID:fc2Gti0C0
スキルも変わってるかもしれんしな
会社側がスキルによってレートを調整してるって事は問題を理解してるわけだし
連続行動やメタルボディに関しては間違いなく何かしら対策はされる

タブンネ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 04:00:47 ID:loD8oVlmO
全てという事は最強レティスとかも出来るのか…?
すれ違い必須だけど
…まあ流石に3枠は例外扱いになるだろうな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 04:04:25 ID:9YHUdoOe0
3枠のAI1~3の奴ら強化しといてね;
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 05:21:52 ID:fc2Gti0C0
てかこれでタイラントワームも使い物になるわね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 05:55:59 ID:GQfoLKmo0
>>436
記事に「DSが2台あれば移せる」と明記されてるよ
連動だけに使うならネットオクとかで中古安く買うとか
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 08:50:08 ID:Td3pjcoY0
げ、DS2台ないと移動できないんか
友達に借りるか、それとも3DS買うか
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 09:50:17 ID:NlSPzTUt0
このゲームが出るの楽しみ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 09:50:54 ID:j+Z3kNET0
DQMJ2が3つあるんだが今のうちから黄色レティスやらをメインに移す→量産
を繰り返すかな。
DSちょうど2台あるし。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 10:24:53 ID:Td3pjcoY0
アマ版はすれ違いで面倒な奴全部仲間にしちゃったから、プロ版はじっくり作るのが楽しみ

問題はクロウ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 10:29:50 ID:DjYwPGh20
スカウトもAランクまでになったしね

つーかスカウトとかどうでもいいからお見合いを復活させてくれ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 11:03:14 ID:loD8oVlmO
クロウはAランクに格下げになったりして
だってそうでもしないと無理だろ…
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 11:07:56 ID:9YHUdoOe0
クロウも配合したらもう1匹スカウトしなおせる仕様じゃね
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 11:16:07 ID:PWpIeTfK0
最初の密林にボストロールがいるけど。

あれって多分レベルがかなり上がらないと仲間にならないと
思うんだけど。レベルがあがったら何匹でも取れるものなの?
一匹かぎりしかとれないとかそんなのきまりのモンスターなのかな?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 11:31:18 ID:5ilfPf1p0
預り所に空きがあれば何匹でも仲間になるよ
とはいっても、3匹くらいが限度だろうけど
ちなみに、配合でも作れる
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 11:35:15 ID:tvMqQYlx0
モンバト復活するの?
DSステーションに人集まるの?
対戦バランス、チート、切断対策は?
現時点の情報でヨダレ出まくりだが、トラウマ考えるとまだまだ購入予定外だわ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 12:07:02 ID:j+Z3kNET0
そういえばDSステーションはどうなるんだろうな。
かみさま、わたぼうとかが配合で作れるようになるのかDSステーションでのスカウトは例外になるのか。
チート、切断対策はどうしようもないんじゃないか?
おにこん、メタル、その他特技(ラウンドゼロとか)、同系統はどうなるんだろうか。
デュラン、グレイトドラゴン、キラマ、魔王の使いなんかが最強になったらどんなことになるんやら。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 12:13:10 ID:DjYwPGh20
どう見ても配信しなおす為の対策だろ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 12:24:57 ID:Td3pjcoY0
前作みたいにWi-fiの商品にしてくれないかな>クロウ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 12:51:57 ID:DjYwPGh20
スクエニはすれ違いで盛り上がらせたいだろうしWi-Fiでの廃人は控えるんじゃね?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 13:02:23 ID:+LfmKKeW0
キラーマジンガ様は追加されてんだろうなあああ!!?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 13:06:22 ID:DjYwPGh20
2にニックネーム付ければ良いじゃない
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 13:10:43 ID:NlSPzTUt0
そういう問題じゃないんだよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 13:11:12 ID:aGxIDeFw0
>>453
だな
マスドラやエスタークで1枠3体倒しまくりたい
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 13:18:27 ID:DjYwPGh20
オレだってバラモスゾンビを我慢してスカルゴンで妥協してるんだ
我慢我慢
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 13:45:55 ID:loD8oVlmO
>>463
ああいうデカいサイズのモンスターは元々強いのに加えとびきりスカウトしにくく設定されてる
テンションうpはもろちん必須、1発あたりに上限があるから最強プチットがベストだが…
ちなみに何匹でもスカウト出来る
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 13:52:39 ID:Kv1XyQoe0
最強プチットに代わるスカウトモンスター候補もできそうだね。
とりあえずバランスを最大限に考慮した出来になっててほしい。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 13:59:27 ID:vcuBORCw0
いい加減デスピサロとエスタークの力関係を元に戻せよ
何でデスピサロからエスタークが作れるんだっつーの
逆だろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 14:05:15 ID:Kv1XyQoe0
>>477
それは考えようでは?

デスピサロはエスタークを超えた進化を遂げたと思っていたかもしれないが、
実は進化ではなくやりすぎただけかもしれない。
某戦闘民族の王族の息子さんみたいに、強くなったと思い込んでただけとかw

眠ってたエスタークですらあれだけ強力だったんだからな。
そして数百年たっても同じ姿だけに、あれが究極形態なのかも。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 14:06:25 ID:DjYwPGh20
スクエニがエスタークを低い位置に置きたくないだけじゃね?
恐らくゾーマも
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 14:08:05 ID:D1ZmPCU70
配合だから強くならなきゃならない、って考えなんじゃね?
デスピサロというよりは進化の秘法が必要だったってことで
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 14:16:59 ID:Kv1XyQoe0
>>479
複数作品にまたがって存在する魔王だけに、結構お気に入りなのかもね。
世界を封じたゾーマも格が違う扱いって感じもする。

そう考えると、実際に神を封じて、世界をも封じ、世界を制圧しかけたオルゴは
もう少しプッシュされてもいいような気もする。
あとはダークドレアムもあの強さで納まる器ではないような。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 14:27:07 ID:qvo4vP7I0
ついに最強ワンダーエッグの夢が叶うんだな…
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 15:14:36 ID:iQGj1CT9O
デスピサロはDBで言う所のムキムキサイヤ人
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 15:15:11 ID:qvo4vP7I0
AI1〜3が全然働かない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 16:12:28 ID:DjYwPGh20
てか複数回の行動は1枠モンスターに要らん
パワーとか関係なく1ターンに1〜2回魔法を唱えられるって事が問題なんだ

前作みたく2回目が強制で通常攻撃になるならまだしもさ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 16:49:38 ID:Td3pjcoY0
AI1〜3は期待値2.2位にはしてほしい
AI2と比べて安定性がないんだから、そんくらいはアドバンテージがあってもいいんでね
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 17:49:59 ID:Kv1XyQoe0
>>486
期待値2.2は少々やりすぎかも。
今回は1.8程度というのが厳しすぎた。

普通に期待値2でいいんだよ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 18:38:52 ID:wLtm5hDU0
エルギオスに期待だなぁ
1枠になるんだろうかね?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 18:57:06 ID:+Zl2nqN30
3枠でドーンと出るのもアリだけど
あんな感じのスリムな魔王は1枠に集まってるから1枠だろうな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 18:59:30 ID:PstCdcOS0
これはワンチャン神ゲーくるか!?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 19:17:32 ID:fO659Ywn0
こういうのもなんだけど、ゾーマはスクエニのお気に入りってより
ファンの人気が高いから強くしてるって気がする

個人的に気に入らないのがレオパルドやドルマゲスみたいな奴らが後期の作品の中ボスだからって
ハーゴンやムドーよりも配合ツリーの上位にいることだ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 19:39:55 ID:vcuBORCw0
そういう魔王間の不当な格差を無くすためにも魔王から魔王を作り出すような配合ツリーはやめて欲しいところだ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 19:41:34 ID:FtjikzcK0
バラモスからゾーマ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 19:42:44 ID:FtjikzcK0
途中で送っちゃった
↑とかムドーからデスタムーアとか
イブールからミルドラースとかなら納得できる
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 19:47:05 ID:QMOqlj5T0
>>488
ドレアムも1枠なんだし、エルギオスは1枠だと思う
ゲマも1枠っぽいな

あと待望されてるので確定してないの何だ?
マジンガ、ギュメイ(レパルド)、にじくじゃく、アクバーあたりか
個人的にスターキメラがどうしても欲しい
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:13:25 ID:loD8oVlmO
マジンガとギュメイは欲しいな
まあギュメイはゲルニックが居るんだから居るでしょうね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:15:06 ID:PWpIeTfK0
ランクCからなかなか上に行かないんだけど
やっぱ強いモンスターをゲットしてそいつと配合しなきゃならんのか。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:23:04 ID:wLtm5hDU0
ヘルゴラゴとかオリハルゴンとかのイルカ時代の奴ら欲しいなぁ
期待しすぎるとあれだけどさ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:23:10 ID:NlSPzTUt0
ランプの魔王とヘルバトラーも登場頼む
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:28:51 ID:DxVfRkvoO
マジンガは神格化されすぎてて逆に出しづらいでしょ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:32:08 ID:QMOqlj5T0
>>500
確かに
出たとしてもキラマ2以上の性能なんだろうから
見知らぬでマジンガだらけになって
おにこんやキラマ2みたいに嫌いになってしまいそうで怖いww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:38:49 ID:D1ZmPCU70
強者の余裕があればいいんじゃね?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:46:14 ID:Rzuu0Rz30
すれ違いでスカウトできるのもAランク以下って事は
嫌がらせでSランク以上ですれ違いするヤツが増えるかも??
それともすれ違いにはAランク以下しか出せないとか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 20:50:06 ID:KNZzJj810
モンバト終わっちゃったのが痛いな〜
土日に、あの筐体に近付くだけで、すれ違いが入れ食い状態だったし
地方は他にまとまってすれ違える場所が無いから辛いわ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 21:48:28 ID:Td3pjcoY0
9の地図ボスは出てほしいな
ゲマでんならジャミ・ゴンズとか
エビプリでんならギガデーモン・ヘルバトラー・アンドレアルとか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 21:49:26 ID:FK31LBo60
3人まですれ違えるのが唯一の救いか・・・
それでも地方だと相当厳しいな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 22:36:13 ID:gtJKngTN0
そういえば上の例の画像だが、
ギガクロスブレイクのところでゾーマが2枠っぽく見えるのは気のせいか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 22:50:37 ID:Td3pjcoY0
>>507
それエビルプリーストじゃないの?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 23:01:25 ID:uFZZw4gU0
ドークを出せドークを
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 23:08:33 ID:+Zl2nqN30
プロトキラーとイブールの戦闘画面で上に半分切れてるモンスターは切り裂きピエロだな
腕と武器が少し見えてら
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 23:13:39 ID:THoS50yd0
きりさきピエロ、デビルアーマー、ムドーで組みたいからデビルアーマーを是非・・・
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 23:28:30 ID:7bFGT4vb0
>>362の画像のギガクロスブレイクの右は魔王の使いで左は?
めいかいのきりのモンスターも?だし作戦とこの青いのもわからない
新たなマップのとこの後ろ向きのやつらもわからない
9からはぬしさま、うみうしひめ、ギュメイ将軍かレパルド、黒竜丸、じごくのヌエ、れんごく天馬、ブラッドナイトあたりは欲しいな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 23:30:48 ID:qQXdjxd50
>>506
三人すれ違えることより、何人を思い出の戦いにストックできるかだよな。
仕様上、すぐ処理できるわけでもないし、30人位止めて置けないだろうか。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 23:35:38 ID:Td3pjcoY0
ここで魔王ジェイムと冥府の帝王ガーディスの登場ですよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 00:09:32 ID:pgUCyIjG0
レオコーンは出る可能性高そうだなと勝手に思ってる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 00:40:44 ID:lulS5Ekr0
>>513
地方ではせいぜい1日に3人ぐらいとしかすれ違えないからストック10人ぐらいでも問題ない
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 00:52:31 ID:wWssw9dB0
>>516
地方もいれば都市部もある。
地方から都市部に遠征に行くこともある。
基本的に、器を大きくして置けばどこでも問題ないでしょ。
小さいままだと多くのすれちがいが見込めるところで不自由になる。

結局この手のすれちがい通信を利用するゲームは、どこまですれちがいを
試みる人が残るかだからなあ。
そういう意味では可能な限り親切設定にしておくべきとは思う。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 01:55:57 ID:NwuwAQOPO
>>447
アストロン合戦になるだけだろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 01:59:48 ID:gQoQ2HnH0
そもそもアストロンとか必要か?
今はマダンテだってマホカンタで跳ね返せるのに。ドラゴンには効かないし
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 02:07:34 ID:KTCcKfOf0
通信でスカウトできるのはAランク以下だけなのか・・・
オムド作成とか物好きじゃないとやらんだろうな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 02:23:44 ID:g7SPRls00
520
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 02:25:00 ID:g7SPRls00
>>520
プロ同士ならS以上もすれちがいできるんだから問題ないかと。

>>519
確かにアストロンはねえ...
ラウンドゼロもそうだが、ハメに使われそうな技能は何らかの調整は必要かね。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 02:31:57 ID:gQoQ2HnH0
ついでに言えば控えとチェンジ出来れば面白いんだがなぁ

相手「オラーマダンテ喰らえ!」
自分「チェンジ!ゾーマと神龍登場!」
相手「ギャー!」

みたいな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 02:32:57 ID:KTCcKfOf0
>>522
あ、プロ同士なら大丈夫なのか
心配したぜ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 02:44:57 ID:gQoQ2HnH0
>>362にはプロ同士でもAランクまでって内容になっているが
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 03:42:16 ID:qJWP0OmSO
>>523
だよなぁ
発売前はそういうのが期待されてたよなぁ…
実際はストーリー中の回復タンクでした、と
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 10:52:10 ID:k1iOUu9g0
>>498
J2でスカルスパイダーがまさかの参戦を果たしたことだしDQM2オリジナルのモンスターにも期待していいんじゃね?
少なくともキャラバンハートオリジナルモンスターよりは期待が持てる
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 11:29:44 ID:zM0uCicnO
グランドシャーク「そんな…」
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 11:55:09 ID:gQoQ2HnH0
アスラゾーマ「チラッ」
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 12:30:57 ID:+DkNG04r0
ゾーマの新種来るのか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 12:54:50 ID:ggirivMG0
メンバーズの一部は気に入らないと思うやつはすべてチート扱いしているね。
どんな証拠があって言っているのか理解できない。実際チートだと思うやつの、
ロムでも確認したのか?

とくにザタイ○は自分が一番と思っているみたいだ。キモイ。

実際低ランクパーティーで世界戦で出場している方もいてるが、アウェーが勝てて
上位にいてるのだから、問題ないのでは?アウェー1勝でもすれば、5勝している
可能性もあるわけだし。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 12:57:42 ID:9I42+paq0
http://www.dqm-j2.com/professional/
2011年3月31日
価格4440円
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:03:54 ID:qJWP0OmSO
ほう…
価格4440なら近くの量販店なら予約で3500円くらいで蛙か
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:18:21 ID:qtR6sNlv0
めいかいのきりのとこ
くらってんの
ユグドラシルじゃね?
てかデータ引き継ぎ・・・無理か
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:25:47 ID:pgUCyIjG0
>>534
よく見たらそう見えるな
これは・・・期待できるぞぉヘルゴラゴ!

Aランク以下は送れるみたいだし何体か育てておこうかな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:27:06 ID:498N8mfV0
プロではバイキルトやスカラでステの上限突破しなくなんねーかな
みがメタとかこっちに波動や霧がないとおわりみたいなジャンケンゲーはつまんねーよ
バイキルトやスカラで上がるのは999まで、大型は大型の上限までって感じで基本値の低いモンスの補助技でいいじゃねーかよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:27:23 ID:A4hkH0ww0
>>531
スレチな話はこちらへ。

【kail】カスラーズ焼却会場【sadhu】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1291503991/
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:35:23 ID:+DkNG04r0
よし
プロ版きた
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:42:00 ID:pgUCyIjG0
レオソードの子供みたいなのがイラストで居るが神獣的な感じだろうか
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:42:56 ID:+DkNG04r0
1枠のレオソードだろうな
今作は前作とは比べ物にならないくらい楽しみ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:43:57 ID:gQoQ2HnH0
>>536
むしろ、ステータスアップスキルで限界突破をやめて欲しい
ステータスによるバランス調整の意味が無いじゃない
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 13:45:24 ID:+DkNG04r0
>>536
ドラクエ本編シリーズでもそうだし、俺もそれでいいと思うな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:27:26 ID:qJWP0OmSO
でも結局おにこんは生き残りそうだよなぁ
HP攻撃防御999行動遅いはギガキラー無しでもアタッカーとして普通に優秀だし…
まあギガキラー没収とかになれば多少数は減るかな、ないとは思うけど
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:34:51 ID:Qnb8Exgq0
>>531
ザタイキもチートなんじゃないのか?

少し前に同じチームの人がコピーで謝罪してたよな

いい歳して3ROMで常にホーム全焼じゃチートか廃人だろう
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:42:08 ID:fkcm2Xo/0
公式サイトタイトルのM部分の上にいるのこれもしかしてもしかするとじげんりゅう・・・?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:54:55 ID:yWnxU5fN0
7からも結構来るだろうな
こうてつまじんとかフライングデビルとか
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:55:44 ID:jNO9eoD50
>>545
ほんとだ!
よく気付いたね
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:56:32 ID:FJyd0xu/0
>>545
これだけじゃなんとも言えんな・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:57:52 ID:o51rKxbM0
まずは様子見かな
見知らぬで3枠がまた弱かったら買う気うせるし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:00:53 ID:+DkNG04r0
3枠が弱いっていうか、ギガキラーのおにこんの存在がどうにかならんとだめよね
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:04:44 ID:hr8lfMvY0
3月31日か・・・
なんか無理矢理年度内に押し込んだ臭がして怪しいが
実売3800円くらいなら買ってみるか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:05:19 ID:hWByGJtE0
ドラゴンライダー、リカント、あばれザル、デンタザウルス、ぶちキング、エグドラシル…
わかる範囲だとこれくらいかな

あとは○○ブレイクを 「無効未満は弱点化」 から 「1段階低下」 にして、
全モンスター野生出現 or 配合作成可にしてくれないかな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:05:48 ID:FJyd0xu/0
とりあえずおにこんにはなんらかのデメリットが課せられんとバランスが良くなったとは言えん気がする
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:08:33 ID:+DkNG04r0
俺のエグドラシルがようやく来るんだな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:11:56 ID:jBQU2a1CO
この発売日はキャラバンハートを思い出すわww

個人的にはDQMJ2はラスボスとかライオン作るのが面倒くさくなっちゃって途中で飽きちゃったからもっとお手軽にしてほしいな テリーやルカイルみたいな
スキル欲しいのに手に入らないってのがなー・・・でも今は複雑なシステムの方が受けるのかね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:16:16 ID:pgUCyIjG0
この手のゲームはやりこめてナンボみたいな流れにはなってるんだろうね

4体配合は中々に面倒だし、神レティとかレオソのスキル目当てだとしんどかったな
地域によってはすれ違いとかでガッポガッポだったけど
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:17:50 ID:hWByGJtE0
>>553
簡単なところでは余裕つけるか、ギガキラーや混乱無効外すかかな
あるいはいっそのこと2枠化とか

>>555
配合ツリーが廃人仕様すぎるよね
そのうえ有限モンスターまでたくさんいる始末だし
その救済のスカウトですらAまでになるなら、
尚更キャラバンハートくらいでちょうどいいのになって思う
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:21:03 ID:+DkNG04r0
2枠化に賛成
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:22:38 ID:yWnxU5fN0
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:29:10 ID:5/ySeM2J0
無印はすれちがい無双すぎたしこんくらいの制限は仕方ないな
でもバージョンアップ版がそこまで売れるかっつうと不安
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:30:20 ID:+DkNG04r0
作って、そのモンスターを活躍させる舞台があればいいんだよ
だけどDQMj2はそれがないんだよね WiFiは切断されるとうざいし

いっそ、ポケモンスタジアムみたいなああいうのを発売してもいいんじゃねと思った
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:53:42 ID:24MN4zvJ0
イルルカにしかいないやつら復活しねえかなあ
まじ楽しそうだな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 15:59:19 ID:wSk7PXSX0
闘技場で自分の作ったモンスターと闘えるようなシステムがあればいいのにな。
そうすればAI調整とか、眺めてウハウハしたりもできる。
あとは一人でライブラリ制覇できるようにして欲しいわ。
クロウとかはもう一個買ったり、すれ違いしなくちゃいけなかったのが今回の現状だからな。
都会部はともかく地方は全然すれちがえなくて不平等だからな。
モンバトが復活すればもう少し活気づくだろうが。
というか最初のモンスターが意味不明な奴になるのはやめてくれよ。
ピーマンとかは最初のうちはけっこう使えたけどな。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:11:30 ID:Yh/NWyx+0
>>559
よく見つけたね
俺の画面だと見る角度によって色々発見できた
ジャンプフェスタの上にはゴンズ確認
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:21:57 ID:W5wzEoa/0
初代みたいに全モンスター999に出来るのか
それならまだ2のほうがマシな気がするが
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:29:58 ID:gQoQ2HnH0
全員999とか一番面白くないわ
それこそジョーカー2以下
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:30:43 ID:DsgR5fii0
公式top画像保存してみたら、ほかにもモンスター見えるぞ!!
とりあえず地図モンスは勢ぞろいみたいね。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:41:46 ID:Yh/NWyx+0
>>567
ほんまや
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:41:49 ID:wSk7PXSX0
もしやwww.dqmの間のとこにいるのはにじくじゃく?
他にもぶちキング、デンタザウルスが確認できるな。
あとは、じげんりゅうらしきモンスターの横にいるのはなんだ?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:51:08 ID:3H+5mEKm0
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:54:16 ID:Y63/BUvI0
中央に見えるのはメガボーグかエビルフランケンか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:03:40 ID:KTCcKfOf0
てs
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:06:31 ID:KTCcKfOf0
誤爆した

にじくじゃく
ダッシュラン
ドラゴンライダー
じげんりゅう
デンタザウルス
キラーエイプ
リカント
エグドラシル

あたりが見えるな。9は知らん
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:50:39 ID:GdFPwpyu0
ついに俺が次元竜を使えるときが来たのか
これは買うしかない。購入確定した
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:53:49 ID:lzvK8EwO0
また盛り上がりそうだな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:58:22 ID:rJHSyY7Y0
色違いが見当たらない上での4400円は結構良いな。
今後とも期待だ。

俺の確認できたのは
マルタ:じげんりゅう ぶちキング ユグドラシル
1:リカント
2:リザードフライ
3:あばれザル キャットフライ
4:エビルプリースト ドラゴンライダー
5:ゲマ デンタザウルス ソルジャーブル ドラゴンマッド イブール
6:エビルフランケン ヘルビースト
7:ポムポムボム ダッシュラン プロトキラー ジェネラルダンテ にじくじゃく シールドオーガ
9:ズッキーニゃ イボイノス アウルート ギュメイ 黒竜丸 ポンポコダヌキ

ギュメイの下に何かいそうなんだがわからん
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:11:38 ID:JdHrYRaL0
さすがにもう8から追加はないかw
いい加減しつこいからな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:21:53 ID:Tj9F6fAJ0
ウィッチレディがまだ出てない・・・!
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:23:31 ID:gQoQ2HnH0
将軍と地図ボスの名前がごっちゃになってね
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:27:57 ID:rJHSyY7Y0
ギュメイ・ゴレオン・ゲルニック
レパルド・アウルート・イボイノスだったかな。

まあ、情報なくてもエルギオスは半確定だろうなぁ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:30:26 ID:wSk7PXSX0
まぁエルギオスは出てくるだろうな。
ずしおうまる、ダークアーマーはまだでないのかな?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:31:52 ID:7cDaGx1k0
俺今までうずしおまるだと思ってた…
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:31:58 ID:gQoQ2HnH0
魔王軍作る気まんまんだなw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:32:18 ID:+DkNG04r0
>>573
GJ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:33:11 ID:yWnxU5fN0
デンタザウルスの上にアンドレアルもいるね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:35:31 ID:rJHSyY7Y0
>>582
いくらおむつに見えるからって、それは酷いわ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:37:32 ID:gQoQ2HnH0
オリハルゴンはドラクエらしいネーミングセンスですよね
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:42:23 ID:yWnxU5fN0
オリハルこんもな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:42:27 ID:+DkNG04r0
そういやオリハルゴンは出るのかな?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:43:03 ID:rJHSyY7Y0
>>585
ドラゴンっぽいヒレは見えるけど、アンドレアルかな。
個人的には、ドラゴンライダーの下でリカントの左にある獣の手が気になる。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:45:28 ID:JdHrYRaL0
ジェネラルダンテとか渋マイナーすぎる
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:46:21 ID:gQoQ2HnH0
肝心な所で格好付かない辺りドラクエリズムっぽいね
グランドラゴーンとか。そこはドラグーンにしとけ的なさ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 18:56:05 ID:A7853Axi0
ヤンガスは出ないのか
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 19:04:14 ID:fkcm2Xo/0
ダークマターの人気のなさに泣いた
あとわたぼうが出たならわるぼうも出してあげて欲しい
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 19:08:09 ID:9x5I8taN0
タイタニス出て欲しいな、あと魔王系の変身前もお願いします
需要があるか微妙だが、ジェノシドーとかの強化系魔王も出来たら収録して欲しい
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 19:25:51 ID:cPkWsVErP
つか3として出せよ
またあの面白みのないおつかいやらされるのは苦痛だな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 19:29:19 ID:gQoQ2HnH0
てかシステム的に専用特技とか欲しいね
全てのモンスターが全ての特技を使えるから、キャラ分けが魔法耐性とステータス限界値くらいしか無い
数百もの駒をキャラ付けするのにはバリエーションが足りな過ぎる
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 19:44:40 ID:24MN4zvJ0
Sランクモンスターを下位モンスとくっつけてるけど大丈夫だよな
なんか不安になる作業だ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 19:45:57 ID:DsgR5fii0
オルテカさんが出たら鼻血でるるるる
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 19:48:23 ID:gQoQ2HnH0
Sランクの4体配合なら一旦配合してAランクモンスターを作って送ってプロで再び配合すれば間接的にSSランクのモンスターを遅れね?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:02:36 ID:+DkNG04r0
次作がこんなに楽しみなドラクエ久々
602乳輪大納言:2010/12/13(月) 20:03:29 ID:zM0uCicnO
>>581
デビルアーマーだよな?
ダークアーマーだと7とリメ4に出てくる奴になる
ムドーの両脇にデビルアーマーと切り裂きピエロを置きたい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:06:44 ID:24MN4zvJ0
アクバー出てくれるといいな
さそりアーマーも頼む
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:09:15 ID:+DkNG04r0
神様の横にわたぼうとわるぼうを置きたい
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:10:28 ID:JdHrYRaL0
過去の幹部クラスはだいたい居るな
あとは3の3バカ(色違い)
4のギガデーモン、ヘルバトラー(色違い)
5のジャミ
6のアクバーあたりか
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:25:44 ID:r1UpMVmo0
とりあえず、発売日についてはいい感じかな。
ドラクエ9も本来はもっと早く発売予定だったように、
すれちがいが重要なゲームではやっぱ売る時期が大事だと思う。

ポケモンみたいな発売日だと、すぐに冬が来てすれちがい速度が鈍るからな...
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:30:11 ID:pgUCyIjG0
モンバトのDLCかなんかで居たボスは3枠ででねぇかなぁ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:31:44 ID:24MN4zvJ0
新たなマップに居るころころしたのはなんなんだろ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:36:51 ID:Q5Yt0DC80
ようやくクリア、モンスターシリーズ初挑戦だったけど
やっぱドラクエ5のほうが面白かったかな。
ドラクエ5の場合だとモンスターに愛着が持てるんだけど
このゲームだと消耗品だからなあ。

それとドラクエの場合、魅力的な敵キャラってのはだいたい弱い奴なんだよな。
1から5ぐらいでの雑魚敵とか6以降だとあんま記憶に残らないんだよな。雑魚敵が
ボスクラスになると記憶に残るけど。

ていうかクリアするまでにゾーマが作れるぐらいにしてほしかったな。
ゾーマとバラモスあたりで戦いたかったのに。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:42:56 ID:+DkNG04r0
シリーズ本編と比べるなよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:42:59 ID:r1UpMVmo0
>>609
結局、ゲームバランスの作り方が非常に難しいんだよね。
やろうと思えばいくらでも強いモンスターは作り出せるが、
それだとラスボスすらも弱小になってしまうし...

味方のモンスター構成によってステータスが変化するとか、
何かバランスを取るための要素は欲しいような。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:46:17 ID:Q5Yt0DC80
ちなみにここにいる人らはストーリークリア時の
モンスターってなんだった?なんか結構なんだこいつ的なのに
なってしまったんだが。

ストーリーもなあ。盛り上がらないんだよな。
仲間を探すってのとモンスターを配合して育てるって
のが繋がってないんだよな。仲間を探すのになんで
モンスターを育てないといけないのかがわからないし。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:51:12 ID:pgUCyIjG0
初クリア時は、まどうスライム、ゴーレム、ひょうがまじん、モーモン、プチット族、捕まえたてのダークナイトだったな
こんなPTでよく勝てたなぁと言う感じがするww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:54:06 ID:24MN4zvJ0
ゴルゴム、デュラン、かぶとこぞうだったかな
かぶとこぞうは育ちやすくてそこそこ強かった
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:54:08 ID:b5h68E3W0
魔王の使い、ダークナイト、スライムタワーだった気がする
普通に進めてクリアすりゃ大体こんな感じでしょ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 20:56:07 ID:qJWP0OmSO
メインがかぶとこぞうとスライムタワーとあと何か
控えがブラウニーとシーメーダとあと何か
だったな
ストーリー2回目やった時はひねくれプレイしてキラマ2、ゴルゴレ、バベルボブルまで作ってやったぜ
ラスボスどころか裏ボスも一蹴だったぜ…
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:01:42 ID:7cDaGx1k0
シドー ワンダーエッグ だったかな?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:04:54 ID:yWnxU5fN0
スカイドラゴン、ゴールデンゴーレム
ストーリー中は2枠に頼りっぱなしだったなwwww
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:12:12 ID:7cDaGx1k0
よくクリアまでにゴルスラ出せたな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:12:56 ID:7cDaGx1k0
まちげえた
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:16:57 ID:b//sEj1E0
結局の所、ストーリー中だと雪山にいるギガントスとか密林にいる
名前わすれたけど、あのAランクの奴をなんとかスカウトして
他のと配合させるってのが一番早いレベルアップ方法だったのかな?

そこあたりにいる雑魚敵配合してても全然強くならなかった。
スライムとかやっと配合して新しいスライムになったと思ったら次の
ステージで普通に雑魚敵として出てくるからがっかりだったなあ。

天使のスライムなんて強いに違いないと思ったら雑魚ででてくんだもんなあ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:29:06 ID:pgUCyIjG0
>>621
あいつらクリア前にスカウトはかなり厳しい気はするが・・・
普通に進めるとスキル増やすために適当に配合→次のステージの高ランクでランクを上げる
じゃないか?

そんな感じで進めたらまどうスライムがエースになっていた俺
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:30:01 ID:KdgMl4DaO
サブロムは開始時からメインの回復キラマ2、おにこん・アクデン送り込んで
AIで俺強ぇ〜してたw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:33:58 ID:tZ5h8U9/0
初回プレイ時は雪山のギガンテスを乱獲して、ゲモン前にデュランとか竜王とか作ってたなw
サージのところで、ゾーマを作成してそのままラスボスまで無双だったぜ。
ただその後の真レオとオムライスには苦戦したけど。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:39:45 ID:zM0uCicnO
初クリア時はプチアーノンとスライムタワー二匹だったな
ランク上昇なら、海岸に行くとエビラ×ゾンビ系→死霊の騎士×わかめ王子→フラワーゾンビ
でAランクが生成出来る
遺跡に行ってレベルが上げやすくなればメタキン、ヘラクレイザーのSランクが作れるな

それ以外の特殊配合高ランクはクリア後じゃないと厳しいかな
クリア後はデュラハーンが最初にメタキンを殴り殺せるようになったなぁ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:43:08 ID:iJZzxE2Y0
ライオネックたん・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 22:08:11 ID:chh5YPXb0
>>612
先月にdqmj2買って積ん読してた。
ストーリークリアしたキャラは、アトラス(回復タンク)と魔王の使い(物理メイン)でした。
ちまちま合成しましたね。ギガンテスすらスカウト出来なかった。
アトラスの攻撃あたらねええw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 22:25:54 ID:UJj/i1ik0
スクエニトップに花カワセミもいるな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 22:31:30 ID:cPkWsVErP
DQ9の宝の地図みたいのがあればなぁ
あれこそモンスターズ向きのシステムだと思う
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 22:39:19 ID:dSCpFy3D0
いどまじん来いよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 22:45:52 ID:b//sEj1E0
好きなモンスターでクリアしたいもんだが難しそうだな。

おばけキャンドル さまようよろい ドラキー

とかでクリアしたかったなあ。ゴーストとかも好きなんだけど
弱すぎたなあ。弱い奴はじっくり育てると強くなるとか
そういうの欲しかった。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 22:51:06 ID:+DkNG04r0
次こそは、さまようよろい キラーアーマー ピサロナイトみたいなPTを組みたい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 22:53:31 ID:rJHSyY7Y0
Lv99まで育てる気力さえあれば、そいつらでもクリアできると思うけど。
クリアってレオソード潰すってことだよな?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 22:58:19 ID:24MN4zvJ0
オムレツ撃破じゃね?
アントベアこねえかなあ
スライムドラキーアントベアでクリアしたい
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:05:29 ID:rJHSyY7Y0
オムドロレスまででいいなら、さらに一個前だけど。

オムレツなんて言われても誰か分からなかったが
そんな無意味な略称使う人が発売直後にはいたなぁと思い出した。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:05:37 ID:pgUCyIjG0
プロマスならさまよう鎧も結構強かったけど、
シナリオだと厳しいか

ベタンブレイクダークマッシャーつえーです
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:16:35 ID:F/7hgbiR0
正直、イヤッホウウウウ状態だがよく考えればこれって無印が手抜きだったから
プロ版が本当のMJ2だよな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:18:09 ID:pgUCyIjG0
MJ1→MJ2と続けて遊んだから結構、楽しめたけどな俺は
正直快適さが全然違った
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:18:16 ID:rJHSyY7Y0
テリーとマルタ的な関係じゃねーの
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:19:56 ID:yu4USet40
>>638
俺もそのパターンだから、MJ2の快適さにはかなり感動した
んだけど、比較しなきゃ快適度はまあ普通かな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:27:40 ID:UZscyqyz0
懐かしんでみるうろおぼえDQMJ2スレの歴史

発売前 街厨が沸く

発売直後 カバシラーさんと共に島を探検するマスター続出
       最初の一匹はランダムだ、安心しろ

2、3日後 魔界は本当にあるのだろうか←オムライス倒したよー!

3、4日後 ランダムバトルにもちらほらガチパが
       魔法シャットアウトのゴルスラゾーマその他
       マダンテ弱体化したからあんまり使えねーな

数日後 3枠ヤバイ誰かとめろ←おにこんってよくね?

さらに数日後 おにこん身がメタゾーマキラマ2

さらに数じ(ry マダンテぶっぱうぜえ
         二枠は龍神王がなかなか
         耐久魔神ェ・・・

さらに(ry しぷしぷゼロ
       身がメタには作戦ふうじ
       ( ゚∀゚)彡 ジャミラス!ジャミラス!

さら(ry 黒い霧もろばああああ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:28:47 ID:9x5I8taN0
いい加減バトルBGMは変更してくれ、さすがに一作目からずっと同じなのは飽きるわ
お前らはそこに関しては不満ないの?モンスターズのバトルBGMならやっぱあれじゃないとだめって感じなの?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:29:58 ID:yu4USet40
俺も発売前から言い続けてたけど
戦闘BGMって特に良い曲でもないよね
DS版のアレンジでまあまあになってはいるけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:30:58 ID:gQoQ2HnH0
ダーブラ棍棒は出て来ないのかな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:31:34 ID:fkcm2Xo/0
戦闘BGMは別に変えてもらっても構わないけどあれはあれで聞き慣れてるし良いなって感じ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:31:45 ID:rJHSyY7Y0
戦闘BGMは変わってもいいな。

オープニングをドラクエじゃなくすくらいなら、余計に。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:33:09 ID:pgUCyIjG0
まあ歴代ドラクエの戦闘BGMは欲しい気はしないでもない
ストーリーはモンスターズ、対戦は歴代の戦闘BGM選べればってのが理想っちゃ理想

そういやジャミラス祭りあったなwww
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:33:41 ID:MC3mdX7n0
あのBGMは変えてほしいな
変わってないんだろうが
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:34:15 ID:F/7hgbiR0
BGMよりも俺はセーブに違和感バリバリ
冒険の書だろうjk
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:35:26 ID:+DkNG04r0
マップごとにフィールドBGMを変える心意気はすばらしい
その勢いで、バトル音楽もマップごとに変えるなりどうにかするなりしてほしいお
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:35:28 ID:yu4USet40
>>647
それいいな
どうせ使いまわし多いんだし、全戦闘のDSアレンジとか最高すぎる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:37:37 ID:0hhLDk610
各エリアのモンスターに変更は無いのかねぇ
主を除くとクリア後に平原や雪山に行く旨みがあんまり無いんだよな
密林は最強系の素材やきのみ取りに便利なのに
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:38:22 ID:rJHSyY7Y0
密林はボストロールで
雪山はスカルスパイダーじゃないのか。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:40:31 ID:8RRffUuy0
ジェネラルダンテとダッシュランが見当たらないんだが、どの辺に出てる?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:40:33 ID:ToJzF/tV0
密林はパンサー親子を見てほっこりするためにあるようなもんだしな!
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:41:31 ID:b//sEj1E0
雪山のBGMがどっかで聞いた事あるような曲だったな。
セガ系のゲームだったと思うが。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:41:40 ID:rJHSyY7Y0
>>654
公式背景の左の方
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:43:06 ID:gQoQ2HnH0
>>656
テリワンじゃボケェ!
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:47:13 ID:0hhLDk610
>>653
蜘蛛先生は断崖のメイン
雪山はリザードファッツだから配合にあまり意味無いっていう
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 23:48:56 ID:8RRffUuy0
>>657
アウルートの上にうっすら見えてるやつなのかな?
アウルートまわりはごちゃごちゃしててよく分からないけど…
とりあえず、アウルートの右にいるのはいわとびあくまだよな?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:00:35 ID:rJHSyY7Y0
>>660
右クリックで背景画像だけ表示したか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:08:10 ID:bZMzv4Ft0
>>661
見つかった、ありがとう。
というかジャミもいるのな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:12:02 ID:F7z9wJni0
>>658
テリーのワンダーランド?やったことないから違うと思う。

なにか似たような音楽あったんだよなあ。モンスターワールドだっけな?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:13:32 ID:fGo1CDnr0
ソルジャーブルだと思っていたら、ゴンズなのか・・・・。
ジャミ、ゴンズ、ゲマ再現くるのか。。。。涙が出るな・・・
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:16:33 ID:bZMzv4Ft0
公式サイトのイラストだとゴンズだね
さて、ジョーカー2発売前に出てた海王神以外の二匹は出てくるのか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:19:32 ID:qwRpsv7r0
羊と牛か
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:22:02 ID:fGo1CDnr0
正座に関係ある新モンスターも出るらしいね。
今回は期待したい。

エビルエスターク、バラモスブロス、バラモスゾンビ、クインメドーサ
もきてくれ〜〜〜
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:24:26 ID:qR/OrpzL0
>>665
何で色がないのに、あなたはゴンズとソルジャーブルを区別できるの?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 00:26:01 ID:bZMzv4Ft0
>>668
はなカワセミの下見てみな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:16:27 ID:CKnq1pKz0
個人的には黒歴史って言われて止まないゾーマの息子を出して欲しいな
なんだっけアレ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:18:55 ID:qwRpsv7r0
ゾーマズデビルはアスラゾーマよりはずっとマシだろう。
まあ、ついでにプチタークもだしとけばいいんじゃね。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:37:25 ID:bZMzv4Ft0
携帯アプリだとよく追加モンスターになって出てきてるから
別に黒歴史というわけでもないんだろ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:38:48 ID:/W3Q9QrfO
今度こそライオンヘッドを!!
大王ガマも欲しいなあ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 02:54:03 ID:JmpoXfb+0
エビルエスターク(2枠)とキラーマジンガでパーティー組みたいわ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 03:05:19 ID:CKnq1pKz0
ライオンヘッドってキングレオの色違いだっけ?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 03:10:45 ID:GBZ/V16n0
ラリホーアント、メダパニシックル、痺れアゲハ、痺れ海月…出ないかなあ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 03:13:11 ID:CKnq1pKz0
どんなモンスターにも贔屓は居ると思いたいがさ
誰も使わないようなのも居るんだろうな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 03:14:17 ID:/W3Q9QrfO
>>675
違うよ。それアームライオンだよ。
六本脚でコウモリの翼が付いてるライオン。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 03:38:37 ID:/BNqq6Xc0
>>678
そういやそういうのもいたねえ。

ただ、キングレオやアームライオンはなんか弱そうだった感じ。
個人的にはヤッターキングがヤッターワンに退化した印象だった(古い)
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 03:49:28 ID:/W3Q9QrfO
確かに古いなw
まあヘッドの方は元祖から一度も出てないから、そろそろ欲しいかなと。
しかし、ユグドラシルがいると言う事は、オリハルゴンも期待できるな。非鳥山モンスターでマシな奴だし。

地獄の鎧と地獄の鋏も一つ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 04:08:15 ID:CKnq1pKz0
あー、何たらキマイラって色違いが居る奴か
にしてもやっぱりFFよりもモンスターの魅力に長けた作品だよね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 04:34:22 ID:CKnq1pKz0
>>680
ゴールデンスライムやにじくじゃくも非鳥山モンスターだけどね
てか結構多い
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 04:49:34 ID:TgQHhzpw0
>>681
DQの一日一体モンスターを語るスレとか毎日盛り上がってるしな
あそこ見てると自然とモンスター覚えてしまう
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 06:50:09 ID:7gKwwc920
各エリアの最深部だけ歴代のフィールドBGMにしてくれんかなー
テリーの頃から変わらない戦闘BGMには安心感すら覚えるからあんまし不安はない
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 07:17:39 ID:9V0qnlr+0
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」が2011年3月31日に4440円で発売!
http://www.4gamer.net/games/120/G012085/20101213008/
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 08:03:35 ID:bZMzv4Ft0
>>681
いや、そんな名前の色違いはいないぞ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 09:10:10 ID:CKnq1pKz0
ごめんキマイラロードと地獄のヌエが合体してた
地獄のキマイラ

調べたが、色違いはラゴンヌとマントゴーアらしいね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 09:23:41 ID:lbOEsuOO0
ぬ、保存し忘れてたジャンプのキャプチャ
もう見れなくなってるorz
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:03:52 ID:oiALw1JO0
世界戦の週間ランキング商品の変更された部分を全部教えろ
Pの話は雑談スレか、新スレ立ててそっちでやれ

【NDS】DQモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル1匹目【DQMJ2P】
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:21:49 ID:CKnq1pKz0
なんかイルルカのリクエストばっかで
キャラバンハートのモンスターが挙らないなと思って調べてみたが

なんというか・・・まぁ、なんか微妙なの多いな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1298640.jpg
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:34:23 ID:CKnq1pKz0
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:43:28 ID:3Ac5zII+0
ドラゴンマシンだけは許せると思うんだ。というかこいつに限っては欲しい。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:46:10 ID:lbOEsuOO0
ついにおれの最強ダークナイトが大暴れする日がくるんだな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 10:50:14 ID:G1xosXdQ0
ジェノシドー サイコピサロをたのむ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:22:26 ID:E6EQMMlZ0
>>691
新ステージの画像に映ってたのって精霊作るのにいるやつじゃないだろうな…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 11:22:55 ID:4Go42H0e0
マイチェンと聞いて飛んできたんだけど
最初からそのつもりだったのかよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:12:04 ID:5bycv05o0
>>691
ダークキングとビッグももんじゃは許せる

・・・スライム系統のキング系はもう要らないか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:20:38 ID:/W3Q9QrfO
いいんだよ。モンスターが追加してくれるだけでもアリガタイ。

キリキリバッタやサソリアーマーも祈願してます。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:21:48 ID:B9XZ8NuU0
DQMJ3でいいんじゃないの
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:22:41 ID:7Wie2Bgt0
3DSで出るんじゃね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:26:56 ID:000x0ChOO
じげんりゅうは3枠かな?
モンスターズ2では残念キャラに終わったじげんりゅうだが今回はどうなるか
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:37:11 ID:gUc7/D8T0
>>701
なんかめずらしいIDだね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:38:53 ID:CKnq1pKz0
しかもキャラバンハードだぜ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:41:29 ID:jGQaQOJMO
じげんりゅうは、大会上位限定品とかになりそうで不安…
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:47:07 ID:qR/OrpzL0
イルカのように、LV9制限は勘弁だな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:49:41 ID:/W3Q9QrfO
次元竜いたなあw作る気起きんかったわ。
スキルは昔みたいに取捨選択制に戻して欲しい気もする。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:53:11 ID:5bycv05o0
じげんりゅうは配合で作れねぇだろJK
PS版のモンスターズで捕まえたけど限界Lv9で悲しくなった
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:54:25 ID:7gKwwc920
かくれんぼうもいるのかね
欲しいの挙げ出したらきりがねえ
わるぼう、サイコピサロ、ジェノシドー、アスラゾーマ、しんりゅうおう、ヘルゴラゴ、アクバー、ライオネック、キラーマジンガ
ファンキーバード、バラモスゾンビ、さそりアーマー、ダークマター、ラザマナス、キングアズライル
ジャミ、ゴンズ、イブール、ゲマ、セルゲイナス、アニマルゾンビ、ポセイドン、ランプのまおう
ずしおうまる、デビルアーマー、アックスシャーク、じごくのもんばん、サンダーバード、くものだいおう、きりさきピエロオーガー、いどまじん、あくまのきし
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 12:57:00 ID:CKnq1pKz0
アスラゾーマは本当に勘弁して欲しいわ
ゾーマが変身するのは構わないがデザインを考え直して欲しい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:00:43 ID:rB+30dJJ0
>>708
バラモスゾンビとか勘弁してくれ、スカルゴンの色違いじゃねーか
これ以上色違いで枠埋められるのはきつい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:00:47 ID:/W3Q9QrfO
>>707
そう言えばそうだった。スマン。
悪魔の騎士もいいねえ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:05:42 ID:CKnq1pKz0
エスタークの1枠としてグレートマッチョかプチタークが欲しいね
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:07:18 ID:p5wUYKTE0
キャラバンハートの種族最強モンスター完全に忘れてたわw
あれから、種族分けがカオスに
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:09:53 ID:qR/OrpzL0
>>708
おい
ヘルバトラーを忘れるな
だがランプの魔王を挙げてくれたのはGJ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:11:49 ID:CKnq1pKz0
ヘルゴラゴとインフェルゴンってキャラ被ってる気がする
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:40:33 ID:JKO5i4Wr0
メガギガはそのままでいいから、プロでは上限を3枠から4枠にしてほしいもんだ。

3枠+1枠とか2枠+2枠とか1枠×4とかずいぶん戦略が変わって楽しいだろうに
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:42:33 ID:lbOEsuOO0
>>716
楽しそうだがもうゲーム画面出てるし、枠は変わらんよ
あるとしたらジョーカー3以降だな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 13:44:41 ID:CKnq1pKz0
控えが8枠になるの?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:06:54 ID:000x0ChOO
画像に挙がってた新規マップは
オムライスのところにあった????系の柱の所から行けるんだろうね
「ゲームを極めた人のみが行ける」という記述にも合うし
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:09:14 ID:Fu9owASk0
オルゴのオカマ形態はさすがに出なそうだな
次回作に期待しとくか
俺のにじくじゃくが出るだけで満足だ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:18:41 ID:7Wie2Bgt0
>>708に加えてがいこつけんし、リザードマン、シャドーナイト、ハーゴンの騎士
地獄の使い、あくまのツボあたりが欲しいところ
>>719
ゲームを極めるって何するんだろーな
やっぱり図鑑完璧に埋めるのかね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:21:40 ID:lbOEsuOO0
>>721
モンスターも400体以上になって
今回のAランクまでしかスカウト出来ない仕様で
図鑑埋めるのはマゾすぎる
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:46:48 ID:x/oLcT4LO
>>722
それがプロフェッショナルwってことなんだろうね

配合は廃人仕様、限定配信Aランクがないと図鑑コンプ不可とかやりそう
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 14:50:43 ID:CKnq1pKz0
てかモンスターの数が増える程、一般配合のツリーが長くなるんだよな?
それとも今のジョーカー2に矛盾の無いシステムにするんだろうか
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:28:03 ID:NJR+NdJZ0
エグドラシルがでるってことはふゆうじゅさんも出るんだよね!
テリワンでは通常モンスターだったにもかかわらずキャラバンハートではSランク、
最大級サイズ、会心率高めにに設定されていたあのふゆうじゅさんは
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:13:05 ID:aTGQCMQs0
世界戦に引き分けを導入してほしい。
基本点勝ち20、負け0、引き分け10でいいだろ。
ウルメガなんてザオリク→べホマズンを繰り返す泥仕合なんだから。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:19:11 ID:wzddbZ+hP
街がない時点でクソ。
ゲームの外に街がない多くのユーザーを切り捨てた作品。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:22:55 ID:qR/OrpzL0
街厨
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:25:01 ID:qwRpsv7r0
マルタを考えると、配合のショートカットになるようなのが追加される可能性もある。
こればっかりはフタを開けてみないと分からない。

キャラバン専用のは、ドラゴンマシンもいいけど
スカラベーダーやドロルリウムも欲しいな。
カカロン達幻魔に加えて、バズウ達も入れちゃえっていう。
あとマガルギもついでに。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:34:43 ID:CKnq1pKz0
あの頃はFF13が散々だったからとばっちり喰らったなw
街の必要ないゲームで街が無いて
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:40:54 ID:bOWCLGF/O
キャラバンハートはグリフィンクスがほしい
トリコ事件で有名になったグランドシャークは運がよかったよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:43:46 ID:qwRpsv7r0
今でも、ゲハから煽るためだけに来てる人はいると思うけどね。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:08:34 ID:fVVtxopt0
アスラゾーマ(笑)
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:09:57 ID:zvzxqEpy0
じんめんじゅは自動回復持ちだから、
最強になれば竜神王と双璧をなす存在になると思うんだ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:28:26 ID:000x0ChOO
でも竜神王ほど高ステにはならんだろうな
炎系弱点があるし…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 19:39:21 ID:qwRpsv7r0
現状のSクラスも全部が全部使い道あるわけじゃないだろうしね。
実際に使ったこと無いけど。

とりあえず俺は最強メタルハンターを作るぜ。
最強キラーマシンと並べて、あと一体は跡で考える。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:00:39 ID:OhmPoIz50
低ランクが強くなるといってもあくまで最強○○レべルにしてほしいね
まぁいくら能力高くても麻痺やザキで死ぬんだろうが
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:06:42 ID:7Wie2Bgt0
最強メカバーンなんて守備力素で1500行くんじゃないか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:07:25 ID:CKnq1pKz0
そこをカバーするのがモンスターマスターだろい

ジムリーダーみたいな人も欲しいな
植物モンスターのスペシャリストとか専門家的な
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:09:57 ID:qwRpsv7r0
耐性ガード系とブレイク系のバランス取って欲しいのはあるかな。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:13:46 ID:qR/OrpzL0
A以下にすべて最強系を作ったからには、もともといるSやSS
そして新加入のS・SSモンスターは更なる強化がなされてるだろうね
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:15:06 ID:CKnq1pKz0
得意属性があるように苦手属性も付けて欲しいもんだ
ひょうがまじんとか明らかにメラ苦手だろう

>>738
1枠モンスターは限界値999を上回らない
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:18:05 ID:3wLbRYsB0
最強カンダタ。。。じゅるり
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:20:02 ID:CKnq1pKz0
>>741
SやSSは強化されないでしょ
何の為の雑魚キャラアッパー調整だ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:22:26 ID:qwRpsv7r0
>>743
その手のモンスターの最強作りを用意だけして、
すれ違い専用でカンダタ3種を4匹集めろとかだったら、絶対買わない。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:29:03 ID:CKnq1pKz0
てかカンダタはSだから最強種は用意されないよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:29:09 ID:oUSTdfcM0
中途半端に弱いSランクがとても馬鹿をみることになりそうだな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:31:07 ID:5bycv05o0
スライダークが心配だ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:35:10 ID:oUSTdfcM0
ギュメイ将軍にさみだれ斬りブレイクつけてほしい
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:37:47 ID:zvzxqEpy0
ゲマはやっぱメラブレイクか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 20:38:05 ID:QSMFgCJ40
竜王(人間体)とかバラモスとかか…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:13:53 ID:qR/OrpzL0
>>744
しかし、今のまま変わらなきゃ使えんSやSSは多いんだが・・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:15:04 ID:CKnq1pKz0
そこは限界値やスキルも弄るんじゃない
てか一度作り直してくれてる事が理想
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:16:36 ID:K8lGU8GuO
>>747
ブラックドラゴンなんて完全に空気になりそうだなwww
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:22:12 ID:000x0ChOO
>>754
ブラックドラゴンは1の時から空気だった気が…
餌にするにしてもデュラハーンの方がお見合いで簡単に出来る上能力も高い…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:53:46 ID:5bycv05o0
黒いドラゴンとか格好いいから使うんだ
特性のおかげでグレイトドラゴンの方がWi-Fiでは多かったのが悲しい

ステータス的には悪くは無いんだが・・・ガチで使えるかと言われると厳しいなぁ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:59:04 ID:0dZHZbmQ0
もう3でいいよw
ジョーカー2pで期待しすぎた
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 21:59:41 ID:CKnq1pKz0
てかポケモンでもそうだけど、沢山キャラクターが居るんだから全体的に弱いモンスターは居て当たり前なんだよ
その比較的に弱いモンスターをどうやりくりして戦うかが楽しいんだよこーゆーゲームは
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:03:02 ID:V1rf9DTK0
>>758
ユーザーはそういう認識でいいと思うけど
開発側もそういう認識なら救いようが無いと思う

スパ4とか開発ブログでフレーム数調整したとか細かく書いてあったけど
本来は誰使っても不公平にならないような調整を目指すのが正しいよ
たとえ完全には不可能でも
760759:2010/12/14(火) 22:04:22 ID:V1rf9DTK0
ごめん、ポケモンって書いてあったからポケモンスレと勘違いしたw
たぶん堀井はそこはわかってるはず
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:04:32 ID:CKnq1pKz0
まぁ、それもそうだ
頼むぜスクエニ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:05:31 ID:5bycv05o0
下位ランクは仕方ないわな
普通→強→最強もポケモンで言えば進化みたいなもんで・・・

BWだと一部の進化前ポケモンを要塞に出来る道具あったりするけどさ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:10:05 ID:V1rf9DTK0
仕方ないで終わらせたくないから、最強系が生まれたんだろうけど
それでも実戦で使える使えないは出てきちゃうだろうな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:11:09 ID:NJR+NdJZ0
ジョーカーの低ランク勢はやりくり以前に
同じ土俵にたてるような性能じゃなかったのがなあ・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:11:13 ID:CKnq1pKz0
ポケモンよりはずっとタチが良いと思うけどな
例えばメタルスライムという「メタルキングの進化前」が素に前線で戦えるんだから
ポケモンは600匹居ても使えるのは200匹くらいだけど、こっちはその600匹が皆使えるシステムだし
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:13:10 ID:qwRpsv7r0
限られたモンスター間でメタやらアンチやら確立させた方が
対戦ゲームとしては都合が良いんだろうな。

モンスター愛玩ゲームとしてはNGだけど。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:15:03 ID:CKnq1pKz0
てか本当さ、メタル斬りはメタルボディ貫通効果を付けて欲しい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:19:40 ID:tFQ+5+Vf0
対戦はそれでいいけどストーリー上問題がある
メタル斬り貫通
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:19:49 ID:5bycv05o0
>>765
わざわざそいつじゃなくても・・・てのがポケモンには多く居るからなぁ
でも、こっちだって使えない奴はとことん使えないと思うぞ

対戦となれば使われる奴は自然と絞られるのがこう言うゲームの宿命みたいなもんだしな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:23:00 ID:CKnq1pKz0
ストーリーなんて要らないよ
ってか、またクリアしなきゃならんのか
雪山を登る作業が始まる・・・

てか攻撃力500程度でメタキン即死じゃないっけ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:23:20 ID:V1rf9DTK0
そこを解消するための完全版じゃないかと思ってる
全部が最強系にできるのならば

ポケモンと決定的に違うのは外伝作ってことで
時間の問題で通常版の低ランクの調整を諦めたんじゃないかと思ってる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:49:29 ID:NJR+NdJZ0
        /⌒  ⌒\     今作導入した3枠モンスターは我ながら見事なアイディアだお!   
      /( ●)  (●) \     3枠勢の限界値設定は特に他スタッフと議論をかさねたお!
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |  1枠モンス? AI2回行動の奴は攻撃力少し低くしとけばいいだろ 
     \       `ー'´     /    おにこんは攻撃999の代わりに行動遅い・・・っと
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
        ____
    /::::::─三三─\                 
  /:::::::: ( ○)三(○)\              
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |   _______<おにこん強すぎなめてんのか
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |<wifiテンプレしかいねえ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |<俺のはなかわセミが弱すぎるぞゴルァ

        ____   
      /    \      完全版商法のチャンスだぜ・・・
    |\/  ノ' ヾ  \/|   ポケモンやモンハンもやってるしいいじゃねえか
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒   そんなのダメだお!!!!!!!!
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \  今回の反省をいかして3を神ゲー
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |     にしたてるお!!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::'    \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::   ::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  ドンッ!!
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \ ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 22:49:51 ID:CKnq1pKz0
とりあえずこれをベースにここから徐々にバランスを微調整していって欲しい
5作目くらいには絶妙すぎるバランスで相当なブランドに育つぞ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:01:49 ID:gUc7/D8T0
なんだかんだ本作はやっぱお試しβ版だったってことね
切断と改造対策できてるかレポ待ちだな
作戦戦力奪えで毎ターンおたけびうおられたらうざいな
いろいろの派生だからそれはないか
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:05:01 ID:qwRpsv7r0
俺は対戦よりは、図鑑を個人で埋めれるようにしといて欲しい。
最悪wifiのGPだが、
こっちもチート対策の自身が無いなら不要にしておいて欲しい。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:25:55 ID:0dZHZbmQ0
プロ版はロムによってはコンプできません仕様で完全プロ向けってのは
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:31:18 ID:tFQ+5+Vf0
ただの欠陥商品じゃんw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:34:11 ID:uKEu7MlH0
じゃあちょっと前に出たポケモンもモンハンも欠陥商品だな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:35:12 ID:CKnq1pKz0
え?
モンハンってROMによって何か違いあったの
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:48:07 ID:h2pLcJ6d0
他国マスターみたいな奴を登場させてくれないかな。DQMJ1にもいたじゃんか
あれさ、メタキンをスカウトしたりスキル作りとかでなかなか便利だったのに
クリア後だったらストーリー上も問題ないと思うんだが
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:56:42 ID:lE/kYibP0
今日ともくんと対戦したら、
パズズ、グレドラ、ワイキンのアホパから
ブリザド、メラゴ、ドルイドのゴミパに変わってたw
どうせ負けるんだから、ワイキンにすればいいのにwww
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:57:55 ID:000x0ChOO
追加マップに蛸熊スター置いてほしいよな
あれ、こっちがレベル99だといきなりスキルポイント299とか持ってて凄く便利だったんだが
SPスキル作成は1作目より面倒になってんだし残しといてくれても良かったんに…
あとスキルブックの入手をもっと簡単にしてほしい
1週間に一度wifiの景品のみじゃ少ない…
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:07:44 ID:/yIFxyxV0
ポケモンみたいに個体値を導入したほうがよかったんじゃね
個体値が最高のモンスターはFランクでもかなり高いステータスになるという
まあモンスターズでまで厳選作業したくねーって人も居るかもな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:10:21 ID:717aq2P50
プロでもマスタードラゴンは勝てないのかなorz
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:11:58 ID:elzXWp3Y0
>>783
それぞれの限界値がランダムで30くらい前後するのか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:13:28 ID:469Z/pS40
>>783
うん、マジやめて
個体値のせいでポケモンのガチ対戦は諦めたから
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:13:44 ID:L1oAA+2k0
スライム系、ドラゴン系、などのように、メタル系を新しく作ってメタキンなどを組み込み、
メタル系にはメタル斬りのダメージが
(【基礎ダメージ】×1.5+1) になるようにしてほしい
もしくは特性:メタルボディのモンスターにはメタル斬りで通常の1.5倍のダメージを与えられるようにしてほしい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:18:26 ID:p/wHJYdGO
とりあえずおにこんとメタキン、この2匹をどうにかせん限りいくら追加要素出しても対戦環境は変わらんだろうな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:18:59 ID:/8ZlVjPM0
アッタクカンタがもう少し打撃っぽい特技を弾くようにしてください
お願いしますスクエニ様
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:19:09 ID:khwfvoNI0
ここに書いたところで
預かり所の数くらいはまだ間に合いそうだが…
すれ違いAランクまでとか、どんだけチーター優遇するつもりなんだ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:20:10 ID:elzXWp3Y0
>>787
フルパワーで殴ってどの位効く計算?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:22:04 ID:elzXWp3Y0
メタル斬りの強化と、行動遅いが疾風突きに影響くらいでよくね?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:27:00 ID:/R6YoRmL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299763.jpg

なんかこの情報を思い出して、公式サイトの背景に居るモンスターの3分の2が実は出ないんじゃないかと不安になった。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:29:00 ID:+1pv+XVeO
と言うか、おにこんぼうがSがなんか違うんだよな。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 00:47:57 ID:elzXWp3Y0
期待しないで続報を待て!だったら良かったのになw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:01:54 ID:9MpKR5/F0
ジャンプの奴消えてるな
どんな情報乗ってた?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:18:10 ID:LwsD51FQ0
みんな公式サイトであれが居るこれが居ると言ってるけど
どうやってあんな見にくいので判別してんの?ちょっと上に右クリックがどうこう書いてあったけど分からんかった…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:20:40 ID:I8GtHpb90
>>797
背景をコピーしてペイントにでも貼る
見る角度によってはよく見える
あとはDQのモンスターの姿をどれだけ覚えているかにかかってる
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 01:57:55 ID:vNEXgIjB0
>>779
え?お前知らないのかよ。
ロムによって逆鱗とか紅玉とかがでないんだよ。


現に俺のロムは火竜の紅玉がでないバージョンらしい。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 02:26:40 ID:v4BaHu3h0
色違い除くとドラクエシリーズって、外伝も合わせてどのくらいの種類のモンスターがいるんだろうな?
グラフィック付きで、ドラクエシリーズのモンスター一覧見れるサイトとかってないの?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 02:30:37 ID:LwsD51FQ0
>>798
おお色々見えた。ありがとう
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 02:32:18 ID:elzXWp3Y0
>>800
無い

だが名前で検索すれば大半は画像が出てくる
ドラクエ大辞典へGO
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 02:41:09 ID:469Z/pS40
>>799
ドラクエ9は採取しやすアイテムが
ゲーム始めた直後に決まるらしいな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 02:42:06 ID:u80Feedy0
誰か画像抽出してくれ
ブラウザが悪いのか知らんけど背景保存できない
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 02:45:41 ID:469Z/pS40
>>804
IEなら
右クリック→名前を付けて背景を保存

でいい
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 02:50:05 ID:elzXWp3Y0
もしかしてパソコンじゃなかったり?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 02:56:15 ID:/yIFxyxV0
ほら、背景を色調補正して見やすくしたぞ。
ttp://vipup.org/d/20101215025536.jpg
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 04:12:03 ID:p/wHJYdGO
携帯からちらりと見たがこりゃ見やすいな
サンクス
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 04:51:10 ID:I8GtHpb90
>>800
色違いアリなら1500種類くらい
色違い除くと765種類あたりかな

ちなみにDQ大辞典にはマロンマンとかいなかったり、
画像検索してもバトルマスタースライムあたりはまったくヒットしてくれない
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 06:20:13 ID:K1FRbLxt0
これだけモンスターが増えても、きっと預かり所の枠は100から拡大しないのがスクエニクオリティー
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 07:06:36 ID:KPBFfzmR0
ゲストマークとりに大量にスライムをスカウトしたいのに、すぐ満杯になって面倒だったな
後は冬眠させたかったけど、ステでランク分けされないならもういらないかな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 08:49:16 ID:7E87061V0
>>807にドラゴンボールのキャラが1匹いると仮定してみる
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 12:39:09 ID:+1pv+XVeO
サイバイマンが紛れてても、違和感無いな。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 13:09:35 ID:K5YVyrUf0
>>810
その方がプレイヤーごとのオリジナリティが出るよ
モンスター辞典のほうでしっかりフォローしてくれればいい
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 13:19:22 ID:p/wHJYdGO
うーん…オリジナリティよか保存量を増やしたい派だな俺は
ポケモソだって初代から必ず種類以上の数を入れられるようになってるんだぜ
こういうゲームはコレクションしたい人も居るだろうし…
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 13:35:56 ID:v4BaHu3h0
モンスターズシリーズでも、ポケモンのバトルスタジアムみたいなソフトをWiiで出して欲しいな
そして他のプレイヤー同士の戦いも観戦出来たら嬉しい
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 13:47:33 ID:eUKyHOm40
確かに100は少ないよな。
メイン・観賞用・生贄・スキル素材だけで軽く100に行っちゃうし。
500くらいは欲しい。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 13:49:52 ID:elzXWp3Y0
バトルレボリューションとポケモンスタジアムがごっちゃになってないか

まぁ、そういうの出すには200万くらい売れてからだな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 13:54:33 ID:v4BaHu3h0
>>818
すまん、そうだったかw
でも30万くらいは売れそうだし、バトルロードのグラ使いまわせるモンスターも多いと思うんだけどなあ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 15:03:20 ID:+RKZz2/a0
更新キタあああああああああああああ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 17:26:15 ID:nYfYfIau0
デスタムーア最終が3枠になって右手左手追加
同系統モンスで組めるように(スライム、ベス、メタなど)
ぶたこんぼうのステ、スキル調整
これがきたら10本買うわ

こなかったら1本買うわ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 17:31:51 ID:s9IkuNxf0
並べ方しだいでは右手と左手が逆になるよな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 17:38:51 ID:Xz+ABizP0
同系統はマジでどうにかしてほしい。
あと、メタルハンターの特性は必要あるのか?
メタルボディ無効ぐらいにしろよ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 17:41:31 ID:s9IkuNxf0
てか

左手デスタムーア右手

よりも

デスタムーアデスタムーアデスタムーア

の方が強くね?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:08:12 ID:ab6XFz//0
てかプロって無印の倍以上はモンスター居るんだよな、結構長く遊べそうだ
ガチムチデスタムーアも居るのかな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:29:19 ID:Xz+ABizP0
Aランク以下は最強になれるというのが3枠も例外ではなかったら最強ブオーンさんとかにもなるのか?
久しぶりに発売が楽しみになるゲームかもしれない。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:35:15 ID:s9IkuNxf0
右手と左手に固定スキル付けたら良いか
これならセットで使われる

右手→顔と左手への攻撃を受ける。守備が高い
左手→顔と右手への呪文を受ける。耐性が高い
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:37:32 ID:jUT0Hd/y0
>>826
ギガサイズで最強あるとしたら親を用意するのが面倒そうだな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:38:40 ID:khwfvoNI0
升万歳かよ…
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:44:38 ID:PBu3uoJP0
とりあえず最初の頃は、最強スライダークまみれになってるだろうなと思う。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:47:50 ID:s9IkuNxf0
スライダークはSだから最強は無いよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:49:56 ID:+siIYAeq0
最強カバシラーですてみが流行るんだろ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:53:05 ID:PBu3uoJP0
>>831
確かめた。

A以下でレアっぽいのは、スラリンガルとヘルクラウドか。
三枠に最強あるのかは不明だけど。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:53:58 ID:s9IkuNxf0
マジで強そうだから困る

>>828
今回は前回と同じ作り方かは分からんよ
アイテム使って最強種を生むのかもしれんし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 18:58:17 ID:s9IkuNxf0
てかSSモンスターを送れなくてもさ

グランスライム+ゴールデンゴーレム

で、スライムベホマズンを2匹作ってプロに送りこめばプロ側でゴールデンスライムを作れるんじゃね?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 19:50:12 ID:NRgQSQ3p0
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 19:54:17 ID:s9IkuNxf0
それ自分のレスだよ

誰も相手してくれなかったから同じ内容で書き込んだらこれだ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:02:21 ID:NqF1uyYx0
DS二台持ってない貧乏ざるには関係ない話だな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:07:48 ID:PBu3uoJP0
LiteとiとLLと、まぁついでに3DSで何か出たら買うわけではある。

せめてオリジナルとプロと二台あれば図鑑コンプ出来るようにして欲しいが。
同じこと、ジョーカー1と2でも思ったけど実施できなかったから期待薄。

一度に三人とすれちがえるから無茶なことしてもいいよね、とか
変な思考になってそうで。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:16:13 ID:+siIYAeq0
てか、すれちがった!って時に出身地が書いてあるけど
Wi-fiですれ違えるようになったのか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:18:24 ID:/F9u0wsv0
これって配合繰り返すといいって言うけど
結局は

攻撃力アップ
全体回復
とあとなんか強い奴

を持ち越してやるだけでしょ?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:21:47 ID:s9IkuNxf0
まぁ、今のバランスではそうだよ
魔法なんて何の役にも立たないし
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:30:25 ID:jUT0Hd/y0
呪文は色々と壁がありすぎるからな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:33:23 ID:PBu3uoJP0
レベル依存特技もギガブレイク程度だな。
賢さ999で全体呪文は、せめてギガブレイクLv99超えないとって思うんだけどなぁ。

ギガクロスブレイクとか、ネタ特技の強化に走る前に見直すところは沢山あるのに。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 20:38:05 ID:s9IkuNxf0
インテ→メラガイアーのコンボで900ダメージくらい出てくれたらねぇ
何の為の属性耐性なんだって言う

イオナズンで全体700とかやばいな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 21:33:59 ID:jUT0Hd/y0
デスソシストさんでギラグレイド使ってたが止まる相手は多かった
ダメージ的にはロマンもあって良いんだが・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:00:25 ID:s9IkuNxf0
ギラグレは650で打ち止めなのが問題だ

もし呪文が強くなってもマジックバリアとかマホカンタとかあるしバランス取れね?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:02:43 ID:/8ZlVjPM0
やっぱ打撃重視のほうがおもしろいと思う人が多いって考えなんじゃない
ドラクエ9でも補助特技使って魔法で夢みたいな数字だせたけど
打撃はもっと壊れたダメ叩き出してたし
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:03:33 ID:sRyntppr0
とりあえずシドーとデスタムーアみたいな賢さ型2枠をなんとかしないと
ってか正直シドーってあんなに賢くないだろ・・・ベホマ回復量上げたいんだろうけどさあ
捨て身シドーも分の悪すぎるギャンブルだし・・・破壊神・・・
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:10:55 ID:tVjwkWdi0
対戦以外でも育て上げたモンスターを使う場が欲しいなぁ
他国マスター戦を復活させて欲しい
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:22:38 ID:s9IkuNxf0
物理攻撃へのアンチテーゼが欲しい
とりあえず疾風の速度が防御より後になれば、誰に攻撃するでしょうゲーム!を出来る訳だが

とにかくバイキルト打撃が万能すぎ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:24:41 ID:PBu3uoJP0
>>848
強いことを面白いと思うだけだと思うよ。
バトルロードだと、魔法使いが強い時期は魔法使いばっかりだったし。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:35:14 ID:vfiQ+ZbbO
>>850
他国マスターからしか手に入らないモンスターって居たよね
ラーミアとか
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:38:43 ID:SjHpx0su0
>>852
モンバトの魔法使いも耐性無視のフールブレイクで打撃だったからなぁ
ドラクエスタッフは打撃好きなんだよw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:43:01 ID:PBu3uoJP0
>>854
フールブレイクまで打撃だから呪文は諦めろっていうのは
見当違いなフォローだろ。

賢さ依存攻撃技があればシドーやデスタムーアがアタッカーになれるわけで。
上限値に個体差や個性を持たせたなら、
DQ6で無意味の象徴だった賢さの価値が大事なんだと思うよ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:56:05 ID:I8GtHpb90
地味にギガクロスブレイク復活してるのな
しかし今までのレス見るに、この特技知らない人が多いんだなあ
ギガブレイクより古株なのに
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:58:29 ID:NTsr8J/O0
バランス調整のプロフェッショナルは個人的には楽しみなんだけども
もうユーザー付いて来てないだろう、というのが残念ではある

てか確実に開発が2ch見てるのが丸分かりの変更で笑った
いや、でもいいことだ スルーするより楽に問題点が見つかるわけで

さて、でもどこまで改良されてるかな
しぷゼロやらマダンテやら黒霧もろばやら、どれぐらい環境を調整してるかな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 22:59:14 ID:PBu3uoJP0
>>856
マルタで大幅に足されたネタ特技集団の一つだろ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:01:22 ID:/8ZlVjPM0
賢さ依存打撃技はあんまり欲しくないなあ
メラガイアーとかを使えるレベルにして欲しい
魔法で戦いたいんだ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:04:23 ID:4lH59oPd0
>>859
デスタムーアでインテメドローア強かったぞ
まぁ打撃のがいいのは明らかだが
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:06:13 ID:PBu3uoJP0
>>859
呪文キャラでもメタル殴れるようになるかもしれんぞ。

我彼の賢さ依存の無属性特技(ミスあり)と
我彼の賢さ依存の呪文(ミスなし)の両方があってもいいかもしれないしな。
ギガブレイクやビッグバンをミスありにすれば呪文の価値はあがるかなと思ってる。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:12:15 ID:sRyntppr0
エグドラシルは賢さ高め、自動HP回復の耐久型3枠なんだろうなきっと
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:17:51 ID:ZAMcLChf0
まったりプレイしてて、先日初見知らぬ対戦。
瞬殺の連続
次元が違う…
7勝31敗…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:18:56 ID:KPBFfzmR0
モンバトにバトレボ的モードがあったらなあと思う
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:21:06 ID:469Z/pS40
>>861
そういや発売前に、ブレイクでメタルにダメージ通るかもって期待があったな
そういう仕様変更があるといいんだが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:35:31 ID:p/wHJYdGO
つかメドローアを原作重視でメタル貫通にしろと
習得する為のスキルを付けるのは面倒だが、これだけで呪文タイプのやつはめちゃくちゃ救われるだろう
現状はポケモンに例えれば鋼タイプに対しての炎タイプが無い感じじゃないか
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:35:41 ID:4lH59oPd0
>>863
相変わらずしぷゼロかな?
対策PTで臨めば勝てるけどこっちもやっててつまらんしな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:44:03 ID:jUT0Hd/y0
メドローアは単純な攻撃呪文になっちゃってて威力的にも属性的にもコレと言ったものがないからな
覚えられるスキル少ない割に使い勝手が悪い
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:53:20 ID:/yIFxyxV0
マジックハックの対象や確率がもっと高ければ呪文すげえってことになったのに
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:54:48 ID:sRyntppr0
あんまり呪文強くしても高火力ゲーになるからな・・・
モンスター一匹ごとに耐性が少なすぎるし
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:55:18 ID:VKktrMfp0
つーか、あれだけMP回復やら、決して使えない環境がないのに
AIが使わない設定というのが腹が立つ。
メドローアは普通に使って欲しい。

あとは魔法全般のダメージの強化かな。
MP消費をもっと大目でいいから相応のダメージを与えさせて欲しい。
そして魔法防御対策もね。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:59:15 ID:/8ZlVjPM0
タクティクスオウガであったけど、
属性魔法使うと次からその属性に弱くなるとかあっても良いかも
パーティ全員でメラガイアーとかで3発目は大ダメージとか
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:02:26 ID:88sz8q740
昔は同じ呪文を使い続けたら威力アップあったよな?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:03:01 ID:XHt0OKYEO
うおお!ドラゴンライダーがいるじゃん!遂に来たか。
じげんりゅうもいるな。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:20:09 ID:U1auEbEX0
MP1000以下はマダンテ使えないとか、ザオリクの消費MP500とかにすれば良いよ
マダンテやザオリクなんて、本来選ばれし者しか使えないようなものだろ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:25:14 ID:3DFiO5770
DQ9のべホマズンの消費MPはクソ多かったような
ザオリクもそんな感じでいいわな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:41:58 ID:+f47dFST0
そもそもマダンテがモンスターズにはいらない
せめてラスボスや他国マスターの死神貴族の専用特技とかに
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:43:06 ID:v29EjdcB0
プロ版は、AIいろいろやろうぜを2つに分ける必要ってあったのか?
サポートたのむを選択したら、バイキル一辺倒とかにならないよな。
バイキルトは初手しかいらんし、2ターン目からは戦力奪ってくれないと困るよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:43:15 ID:sG2gi8L/0
そもそもMP自動回復の恩恵が強すぎるんだよ。
最大100も回復したら耐久PTができるのも当たり前。
一回行動だったら永久にMPが切れない。

MP自動回復の上限を最大MPに関係なく依存無しに低くし、
MP消費量も少し見直さないとな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:46:12 ID:sG2gi8L/0
>>878
そんだけルカニとバイキルトの二択とか、訳判らん行動に泣かされた人が
多かったんだろうな。
もちろんサポートが終わって、他にスカラやバーハがなければ別行動を取るでしょ。

それよりも、もっとAIが洗練されてるかどうかだよな。
死神のスキルで敵三体いたら冷たい息を吐くとか、
強力な全体攻撃や直接攻撃よりもよわっちいギガデインを唱えるとか、
正気とは思えない行動をなんとかしてほしい。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:54:50 ID:kASAK5bzO
ブレイクが強すぎたのとコツが地味だったのを改善してほしいな
それから、もう少しモンスターの耐性を細かく設定してほしい
ブレイクのせいで軽減・半減・激減とか空気だったし
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 01:04:21 ID:sG2gi8L/0
>>881
コツを20パーセント増&消費減くらいにして、
ブレイクを二段階位に分けたら釣り合いが取れるかもね。
強制弱点とするのは上位のブレイク、下位のブレイクは耐性1減少とか。

まあ、今作はこのシリーズとしては相当に売り上げもよかったと思うので、
相応に要望も集まったと思う。
それがうまく生かされるといいんだけど。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 02:25:00 ID:sLnB2dIB0
追加モンスター一覧

ユグドラシル
じげんりゅう
からくり兵
ダッシュラン
シールドオーガ
ぶちキング
にじくじゃく(?)
メガボーグ
デンタザウルス
グレンデル
ドラゴンライダー
リカント
コング
ゴレオン将軍
ゲルニック将軍
ギュメイ将軍
ズッキーニャ
黒竜丸

など

884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 02:27:16 ID:WKxFWg4Q0
AIはガンビットを取り入れれば良いのに
といつも思うけど
そんなのドラクエじゃないとかの批判が来そうだ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 02:28:41 ID:sLnB2dIB0
追加モンスター 他

ポムポムボム
ジェネラルダンテ
メイジポンポコ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 02:30:29 ID:lq5DDdIm0
>>882
いや、売上げ落ちてるんだけど・・・

テリワン   235万本
イルカ     150万本
ジョーカー1 150万本
ジョーカー2 130万本
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 02:39:16 ID:aaAVbcuz0
ぬこ将軍来るんだ、ちょっとテンションうp
テンツクは来ないの?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 08:09:57 ID:aPDhexIy0
>>886
なんでCHを抜いてるの?
印象操作でもしようとしてるのか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 09:23:11 ID:daUCsmRR0
てか限界ダメージ考え直せ
地獄の踊りで2000とかギャグか
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 09:33:20 ID:WmEKlxBu0
とりあえずこの3ヶ月でやっとくことは
Aランク以下の使えそうな奴、最強○○にしたいお気に入りの奴に
有用スキル持たせる作業か?
Aランク以下のみプロに移せるってのは確定事項でいいんだよな?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 09:38:17 ID:daUCsmRR0
全ての特技を継承出来るか分からんよ?
スキル削除により送った際に消える奴もあるかもしれないし
または仕様変更による強スキルの雑魚スキル化も有り得る
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 09:44:10 ID:WmEKlxBu0
>>891
そうなんだよな
最強○○作るのもこれまでと違ってアイテムになる事も考えられるし
まだ分からん事が多いよな
プロ出たら無印はやらんのだろうけど
SSクラス潰してAにスキル持たせるのもなんかもったいないww
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 09:56:43 ID:daUCsmRR0
氷河魔人+溶岩魔人でゴールデンゴーレム作れて欲しいなぁ
4体配合は好きじゃない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 10:53:58 ID:XHt0OKYEO
>>893
4体もだけど、滅茶苦茶面倒な配合が必要な上位モンスターは、そこまでして作りたいかと言えば、違うような…。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 11:04:25 ID:WmEKlxBu0
>>894
そのためのすれ違いスカウトだったんだが
今回はAランクまでしかスカウト出来ないとなると
図鑑埋めがマゾ過ぎる
モンスターも400体以上になるんだし
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 11:11:12 ID:daUCsmRR0
まぁ、テリワン式の配合は次回作まで我慢しよう
配合ランクアップ式は正直言って楽しくない
その時はスカウト廃止してお見合いの復活を
てかテリワンをリメイクして欲しい
テリーverとミレーユverで
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 11:23:45 ID:Ap14/wD10
ドレアム、神レティス、オムライス…
面倒なのは大概すれ違いで手に入れたな

Aランク以上すれ違えないのなら
配合の煩雑さを何とかして欲しいな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 11:28:12 ID:daUCsmRR0
てか疾風突きってダメージ限界を200にすれば脅威にならなくね?
おにこんは1HITしか出せないし
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 11:38:40 ID:WmEKlxBu0
>>898
それでいいと思う
疾風のダメージが強すぎたんだよな
200上限くらいでちょうどいい
最初に攻撃できるというアドバンテージはあるんだし
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 11:41:12 ID:lS/4VhsGO
ちょっと前に出てるけど既存4体配合の図鑑埋めは無印の方でAランクモンス2匹の状態にして送れるはずだからそう難しくないのでは…?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 11:49:28 ID:daUCsmRR0
ついでに諸刃斬りや剣技のダメージ限界も見直した方が良い
バイキルトしていかに当てるかだけのゲームじゃない

マダンテと地獄の踊りの消費MPも
最低500以上とか下限を決めておいて欲しい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 12:23:23 ID:XHt0OKYEO
>>895-897
そのすれ違いだけど、したくても出来ない人だっているのに、その辺の配慮が無いんじゃないかなあぁ?テリワンの配合方が、より配合が楽しめると思うんだけどね。
以上、田舎者愚痴でしたよ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 12:24:01 ID:9oMrWtO90
S以上のモンスターで4体配合のとかは何体贈ればいいんだ状態になるぞ
引き継ぎって何回でも送れる仕様じゃないよなあ多分
一固体一度しか引き継げないなら転生させたら送り放題だし
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 12:29:36 ID:daUCsmRR0
wi-fiを使ったお見合いとかも面白そうだ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 12:55:30 ID:sLnB2dIB0
そもそも何でお見合いが廃止されたのか訳がわからん。スタッフがトチ狂った
としか思えんような話だよ。イルカの鍵交換のようなシステムも掲載してほし
いもんだな。(鍵交換で特定のモンスターが出てくるダンジョンを冒険できる
みたいな)
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 13:02:55 ID:daUCsmRR0
鍵はwi-fi配信だと良いな
ドラクエ9のボス地図も期間で解除だったり

誰か武闘家スキル分けてくんない?
みたいな会話がwi-fiお見合いスレでされたり
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 13:54:34 ID:6hX5Yelr0
マスター級のエースの証って何位で貰えるのですか?
100位とかでもメタルキングだったので
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 13:57:28 ID:+f47dFST0
ゴールデンゴーレムが四体配合なのはある意味仕方ないけどな
テリーやった人にとってはゴールデンゴーレム=ひょうがまじん+ようがんまじんってイメージだが
やったことの無い人にとっては
「ゴーレムとゴールドマンってモンスターがいるのにそいつらから生まれてこないとか意味不」
・・・ってなるし
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 14:10:28 ID:WmEKlxBu0
今更ムリだろうが
性別概念を撤廃してほしい
プチットガールズ♂はおかしいとかより
単純にめんどくさいだろ性別って
誰得
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 14:27:43 ID:Q/iTPyEa0
たしかにな
ミイラ男♀とかあらぬ想像してしまうし
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 14:28:51 ID:PH0NOn9R0
キャプテンクロウ♀とか胸熱だよな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 14:35:23 ID:daUCsmRR0
テリー♀
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 14:40:29 ID:Zj8T4mZFP
ゴールドウーマン
ストーンウーマン
ジェリーウーマン
リザードウーマン
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 14:56:58 ID:300tNeIL0
ウーマンイーター
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:02:55 ID:gjGdBIPp0
じごくのマドンナ♂は、どう言い直せばいい?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:11:41 ID:9oMrWtO90
じごくのダンディー
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:11:56 ID:AHxt3qvi0
じごくのマドロス
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:13:00 ID:daUCsmRR0
とりあえず要望

・wi-fiランダムで系統制限解除
・wi-fiランダムに6vs6を
・対戦バランスの改善
・切断の対策
・コアトル
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:13:05 ID:300tNeIL0
しごくのマラドーナ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:36:23 ID:+f47dFST0
とりあえず>>918がミレーユパを作りたがってることはわかった
もしコアトルいなかったらコアトル役だれにしようか
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:38:26 ID:daUCsmRR0
てかミレーユやテリーが出て来ても良くね?

初代主人公として雪山にさ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:54:54 ID:rIzw6O800
てかおまいら発売されたらちゃんと買えよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 15:56:44 ID:S58byk9n0
次は新マップ情報待ちだな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 16:00:16 ID:daUCsmRR0
買うも何も、バランス次第だっての
絶妙だったら2本買ってやるわ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 16:01:05 ID:WmEKlxBu0
>>923
色々とごちゃごちゃ言ってきたが
結局追加モンスターが何より気になるおれ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 16:09:34 ID:PH0NOn9R0
>>922
買うか買わないかの問題じゃない。
「何本買うか」だ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 16:49:06 ID:OTYQ5C210
すれ違い制限あるけど無印とプロの間で交換ってできんの
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 17:40:48 ID:fbcBQVxq0
ヒント:ドラクエバトルロードビクトリーで切断回数表示
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 17:41:52 ID:QcbQcicJ0
>>928
胸が熱くなるな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 17:42:15 ID:vL2UXHRO0
無印→プロの一方通行だろ。
>>921 どこのレッドさんだよwww
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 17:51:07 ID:daUCsmRR0
でもテリーと戦えたら燃えね?
雪山のBGMもアレだし
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 17:53:54 ID:9oMrWtO90
むしろぱふぱふが有効な謎の剣士♂として参戦してもらいたい
ぱふぱふ要因呪われしゼシカと共に
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 17:58:31 ID:vL2UXHRO0
まぁ確かにGJなんかと戦うよりはテリーと戦った方が面白そうだな。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:08:25 ID:QHmuFm9O0
世界大会のレギュレーションをスクエニが随時変更できるようにしてほしいな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:09:57 ID:q2ANEjQc0
枠のおかげでロンダルキアパーティ組めないでござる
大好きなサンダーバードもまだだし、わたぼうとはしばらくお別れだし
だいたいなんでラーミアは8仕様なんだよ 3仕様のラーミア欲しいよ

プロフェッショナルー!はやくきてくれー!
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:09:58 ID:vL2UXHRO0
ボス戦も複数出てきても面白いのに。
ずしおうまる 魔王の使い デビルアーマーみたいに。
敵1体なら役割分担ができてれば負けることはないだろ(2回行動3枠除く)
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:13:01 ID:sLnB2dIB0
なんというかスタッフはそういう過去からの良い要素を悉く省いたんだよな
ぁ。本来なら、過去作からいい要素をきっちり継承して、最終的に最高傑作
が生まれるみたいな形になるもんなんだが。本作はむしろ・・・まあいいや。
後、追加モンスターに関してもイルカ時代に元々いた奴を、改めて追加した
って感じもするよな。なら最初からいれとけよって感じなんだが。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:15:43 ID:vL2UXHRO0
2枠は能力値少し下げる代わりに1枠にしてあげろよ。
あと同系統だな。
ゴールデンスライム 神竜 ローズバトラーとかジャミラス含む悪魔系オンリーパーティとか作りたい。
今のままじゃおにこんの被害に遭うだけなんだから。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:26:25 ID:QcbQcicJ0
とりあえず作るの決めたぞ
お前らも作る予定の最強○○書いてけよ

最強おばけキャンドル
最強おおドラキー
最強ブオーン
最強ジャミラス
最強バブルキング
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:33:45 ID:gjGdBIPp0
最強ドラキー
最強シャイニング
最強スライムナイト
最強キラーパンサー
最強魔王の使い
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:34:17 ID:QHmuFm9O0
最強カバシラー 強カバシラー カバシラー のPT作る
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:36:26 ID:lS/4VhsGO
最強ゴルゴレとか最強グレドラとかやべーだろと思ったけど
多分肝心の特性は変わるんだろうな…
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:37:31 ID:sLnB2dIB0
どうせ最強シリーズ追加するなら全モンスターに最強用意してほしいよな
それなら誰も文句言わんし、能力上限の問題も一気に解決だ!
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:46:20 ID:4jPA+fMC0
メタルハンター ブオーン かな。

どっちかというと、新規モンスターが気になるけど。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:51:50 ID:V5K7I9/m0
最強・強スライムはあるのかな?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 18:54:02 ID:300tNeIL0
最強さまようよろい
最強ゴーレム
最強ギガンテス
最強ホイミスライム
最強バトルレックス

>>942
最強になって初めてブレイクが付くと予想
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:02:26 ID:KiAfeKDB0
とにかくまだ動けるだけの情報はないな。
下手にAランクモンスや最強素材、スキル満載なキャラを作っても
えらい仕様変更で無駄な努力になるかもしれないし。
948 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/12/16(木) 19:03:02 ID:bBWmGSTN0
>>950
次スレをお願いします
規制等で立てられない場合は、代わりの人を指名してください

>>ALL
次スレが立つまでの間、
>>951以降の書き込みは次スレ立て関連以外お控えください
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:05:44 ID:9oMrWtO90
最強キラーマシン
最強キラーパンサー
最強ゴーレム
最強バトルレックス
最強ドラキー
最強ホイミスライム

他国マスターは欲しいよな
モンスターじいさんも過去作からゲストみたいな感じできてくれ

950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:11:57 ID:300tNeIL0
>>949
爺さん出てもあの3体は全員2枠になってるから戦うとしたら何で挑んでくるんだろうな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:13:17 ID:300tNeIL0
あ、スレ立ててくるわ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:16:08 ID:300tNeIL0
悪い、出来なかった
以降誰か頼む
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:40:46 ID:Q/iTPyEa0
最強ランプの魔王とか作りてえええええええええ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:45:49 ID:QcbQcicJ0
最強ダークナイト作れば
今度こそ憎きおにこんぼう(笑)と戦えるな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:51:29 ID:Q/iTPyEa0
通常から最強にしたら、通常時とグラの違いを出すとかそういう
粋な計らいを期待したいけどやっぱできんよなぁ?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 19:55:35 ID:sKV+JNNx0
>>955
俺は逆に全く同じにしてほしいなあ
最強が使いたいんじゃ無くて、まともに使いたいだけだから

でも最強だとモーション追加とかしてくれたら嬉しいw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:08:27 ID:Rk82k1XS0
>>955
最強プリズニャン見てねーのか?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:09:20 ID:DLm7oTwh0
モンバトのDLCでガナサダイ参戦みたいだから
J2Pにも来る可能性が出てきたな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:10:04 ID:Q/iTPyEa0
>>957
見てない
どっかにあるの?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:12:02 ID:XQsfvg9h0
ガナサダイは名がダサい
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:18:28 ID:Mf9CXn7B0
とりあえずプロ版にはゴルゴレとグレドラと魔王の使いを送ることにしよう
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:21:24 ID:XQsfvg9h0
ゴルゴレってAだったっけ?



オレはハーゴンべリアルバズズが良いな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:25:19 ID:ZVttUiaR0
ノーマルでドレアム×神竜でグレドラA作り、
りゅうおう×サージでグレドラB作ってプロに送れば
即マスドラ作れるな
964 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/12/16(木) 20:30:25 ID:bBWmGSTN0
現在、>>950を過ぎて次スレが立てられていない状態です
プロフェッショナルの話題で盛り上がりたい気持ちはわかりますが、
次スレが立つまでの間は次スレ立て関連以外の書き込みをお控えください
ちなみに僕自身は相変わらずスレ立て規制中でありまして、
代行依頼とはいえ連続したスレ立ての負担は遠慮したいところです
したがいまして>>965にお願いします
もし立てられない場合は、
レス番を示したうえで代わりの人にお願いしてください
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:30:54 ID:XQsfvg9h0
あー、6枠で対戦してー
ジャミラス・デュラン・グラコスを倒した後にデスタムーア・ムドーが現れたりしたら燃える
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:55:14 ID:/w3HA6Du0
ジョーカー2もそろそろ限界が見えたな。
バトルロイヤルを実現した新作で勝負したい
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:56:29 ID:CvuJdDj+0
最強〜が3枠
強〜は2枠
普通のは1枠

これで文句ないよな?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 21:03:40 ID:Q/iTPyEa0
>>963
あんたなるほど、あったまいいな
969 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/12/16(木) 21:05:00 ID:bBWmGSTN0
重ね重ねお願いします
次スレが立つまでの間は次スレ立て関連以外の書き込みをお控えください
>>965の反応がありませんので、次は>>970にお願いします
この流れでは次スレが立つ前に本スレが埋まってしまう懸念がありますので、
立てられない場合はその旨のみを書き込んでいただく代わりに、
その次のレス番の人を自動指名という形にさせてください
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 21:12:12 ID:+f47dFST0
たててみる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 21:16:57 ID:+f47dFST0
無理だった・・・
>>972頼みます
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 22:01:51 ID:sLnB2dIB0
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 22:16:34 ID:Q/iTPyEa0
乙!!
無駄レスしたくなくて書かなかったけど俺も規制中で立てられなかったから助かる
974 ◆cJ2Lu5pw.YF9 :2010/12/16(木) 22:21:12 ID:bBWmGSTN0
>>972
大変な労力を伴う次スレ立てを実行してくださり、ありがとうございます
また次スレ立てを試みてくださった>>950及び>>970もありがとうございます
それから次スレが立っていない時点での僕の書き込みは
流れを断ち切る厳しい内容でしたが、長い目で見て必要なことと判断しての行動ですので
申し訳ないとは思いますが大目に見てやってください
以後は言うまでもなくプロ版を始めとした話題で盛り上がりましょう
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 00:07:51 ID:46fJiIvw0
よくわからないけど
流れ断ち切りたくないならトリ外して普通に指示すりゃいいのにと思った
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 00:11:14 ID:lq8vp/uo0
いっそのことプロフェッショナルスレを立てたほうが健全
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 01:29:07 ID:fESaWWpH0
慇懃すぎるは無礼に如かず
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 04:04:35 ID:8OMAC4dv0
>>888
前作よりも売上げが落ちてる事実から目を背けたいの?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 05:16:15 ID:yf4+fK/T0
             ∧
             / ヽ 
            ,./  ヽ、._   
            ,. ‐'´ ~`''‐'´  `‐、
       /           ヽ 
      /           u   ヽ
     !ヽ.               l
      ! \.     / ̄~`'''‐-、._ l
.      |〃、!   /        l l
      !_ヒ;    L(.:)____/ !  
      /`゙i u            ヽ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' / 
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" / 
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 08:09:19 ID:xmYKiYR60
むしろMJ1はよくイルルカと同じ売り上げを叩き出せたな
DSの普及率のおかげか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 08:52:23 ID:rOvHzzQY0
>>980
期待してたからじゃない?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 13:14:50 ID:fuAZumo30
>>907
エースの証ってプロマスだ
マスター級はジャックの証だぜ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 13:39:32 ID:ksxdkwLh0
【NDS】DQモンスターズジョーカー2【DQMJ2】174%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292560718/

立てた。
これからテンプレ入れるので待っててくれ。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 13:40:14 ID:mE0SASNX0
>>983
おい何やってる
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 13:41:57 ID:I+t8aYO10
待つも何も重複してるやん
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 13:43:24 ID:QT06OWuo0
ちょっと前のレスも読めねえのかと
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 13:45:02 ID:R+7321V50
>>983
IDがカス
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 13:48:35 ID:ksxdkwLh0
重複? 気づかなかったOTL

自分が立てたスレは後で再利用でもしてくれ・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 15:10:37 ID:+3al4xxE0
これだからカスは・・・
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 16:40:28 ID:8VtQ1XXG0
フライングデビル(ランガー)、デスマシーン、やみのドラゴンあたりが
プロ版で追加されてたら嬉しい
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 16:45:16 ID:ycV0oClW0
てかおにこんぼうって何?
バルザック押し退けて出て来る程に有名なキャラなの
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 16:48:17 ID:8VtQ1XXG0
むしろバルザックの方がナンバリング作品を考えても印象深いモンスター
だったよな。なんでおにこんぼうなんだろ。多分、バルザックはプロ版で
追加されてるんじゃないのかな?(色違い追加はデフォだろうし)
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 16:49:40 ID:mE0SASNX0
>>992
やっぱバルザックのが思い入れあるよな
おにこん弱化したうえで、おにこんより性能↑で出してほしい
もちろんバランスはうまいこと調整して
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 16:57:49 ID:4zHnJa8Z0
>>978
そうじゃなくて何でCHを抜いてるのかを聞いてるんですけど?
レスするなら質問に答えてくださいよ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 17:02:59 ID:PQGd5qy+0
ドグマとゾゾゲルこい
ゾゾゲルじゃなくてデビルアーマーでいいけど
あとずしおうまる
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 17:07:41 ID:8VtQ1XXG0
前作、前前作で抜かれたモンスターは改めて全部追加してほしいよな。
デビルアーマー、ずしおうまる、バルザックなんかもそれだし。でも、
それだと普通に100オーバーしそうだな。キャラバンハートでも結構新
モンスター多かったし。うーん・・・
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 17:12:56 ID:ycV0oClW0
おにこん
HP 999
AT 500
DF 500
SK AI1〜2回 行動遅い

バルザック
HP 999
AT 999
DF 999
SK ギガキラー 行動遅い

これで良くね?
仮にも究極の人間なんだから
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 17:13:17 ID:5kRDDWmI0
1000
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 17:17:02 ID:5kRDDWmI0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 17:17:27 ID:8VtQ1XXG0
1000だと皆の希望のモンスターがプロ版で追加!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!