【坂口神】ラストストーリーこそ真のFF Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
なかったので立てました
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 08:14:52 ID:ShaNOux3P
お前ロスオデのときも同じこと言ってただろ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 10:07:28 ID:Gt4zHP1EO
何を作ってもFFになる老害
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 13:22:13 ID:mI/iRJS4O
FFは坂口の作風やったんやな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 13:37:44 ID:px1eVjN1O
FFに未練たらたらと言われても反論出来ないタイトルだな。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 14:08:45 ID:hm9l9sko0
□eが落ち目な今、PS3で出したら□eの牙城崩せるんじゃね?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 15:02:16 ID:uttUUou20
パソコンで出せばいいじゃんwww
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 15:13:38 ID:RiyrA3G2O
もう新規ユーザーが見込めないFFは先細りだろw
ラストストーリーはWiiの新規ユーザーが買うから大勝利!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 15:37:20 ID:vZVlwgDd0
FFの神が作る真のFFってか
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 18:05:46 ID:m0D83x6QO
野村『俺がファイナルファンタジーだ』
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 18:14:03 ID:XlvMWK590
>>1
お前ブルドラを真のドラクエ9ロスオデを真のFF13とか言って無理やり持ち上げて貶めた口だろ
いいかげんにしろ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 22:18:34 ID:rsTt7U/I0 BE:121024883-2BP(13)

帰ってきてみたら全然伸びてなくてワラタ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 22:23:30 ID:XlvMWK590
>>12
削除依頼出しとけよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 22:33:02 ID:y0iVPhJM0
坂口は終わったコンテンツ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 03:10:34 ID:jMq7C9xv0
自称FFの生みの親名乗ってるだけの坂口にはもはやFFもどきすら作れんよ
最初からFFの何たるかすら解ってない人だからねぇ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 03:41:54 ID:h2/1ybOC0
ラストストーリーって、召喚獣がクルマになったりバイクになったりしないんだろ?
ヒゲ時代遅れすぎワロタwww




17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 04:27:00 ID:6uf+2b3Z0
動画見たけどクソゲー臭がプンプンした
キャラデザが糞すぎて
もう天野とは仕事出来ないの?天野、植松で作ってみてくれよ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 06:53:43 ID:LUZ+ljIbO
ビッグネームなだけでなにもできない神よりノムのがマシ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 08:54:29 ID:VUkwRAb5O
>>18
ノムタンが何をやっているのか実際わかんない
キャラ原案と口出しだけだろ(笑)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 09:08:31 ID:B7h0ZrjSO
FFの生みの親は寺田と田中じゃねーか
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 09:59:21 ID:sFUJm1v30
ラストストーリーとか…
FFは野村が作らないとFFじゃないよ
これはFFを真似て作って勘違いした人に買ってもらうという気満々で汚いよ
キャラデザもあれだがFFと言うかRPGと言うものすら分かってないんじゃないよ
野村はそういう部分で魅せるRPGと言う物をしっかり理解して作ってるから、皆に支持されるし売れるし人気がある
彼がプロヂューサーを勤めてる作品に糞ゲーは一つもない、殆どが神ゲーだろ?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 10:02:14 ID:sFUJm1v30
野村の絵はハズレが全くない
全てのキャラに個性とカリスマ性があり皆の印象に残るキャラクターが出来上がる
これはもう才能と言っても良い
ここも野村の凄いところでありFFをここまでのゲームにした力
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 10:41:47 ID:SEmUyxc90
FFは2Dの時代に終わるべきだったんだよ。今のFF3Dはファンタジーとは呼べない
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 11:11:40 ID:MomciFYcO
野村は単に坂口FFでオナニーしてるだけー
才能あるならFFから手を引けよ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 11:33:02 ID:sFUJm1v30
坂口が作り続けていたらFFはここまでこなかったよ
FFがここまで来れたのは野村がいてこそだよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 11:37:18 ID:aJh4mXaUO
過去の栄光にすがるしかないおっさん共
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 12:01:52 ID:TMxrSoUK0
ID:sFUJm1v30

なにこいつ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 17:12:29 ID:rRR7C4h/0
>>1だろ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 16:42:54 ID:W/SOVqXy0
ラスストすげー楽しみ!!
任天堂の岩田社長が今まで見た事が無いゲームって言ってるしwww
それにSFが入らないロード・オブ・ザ・リングみたいな純粋なファンタジ
ーらしい(大砲は出て来るが)。
これまでFFとか中古待ちだったけど、ラスストは発売日に買うよ!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 17:52:44 ID:fWLjHNjZ0
野村は坂口の作り上げたFFとディズニーのブランドに支えて貰わないと何も出来ないカスだろ
一から作ると武蔵伝(笑)みたいな糞ゲーしか作れない癖にその上
キャラデザだけだったすばせかも好評と分かれば僕がプロデュースしたとか言い出す始末
ホントゴミみたいな人間だよ野村は
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 19:51:00 ID:ANUQopmmO
売上はともかくFF13の後じゃ内容的なハードルが低過ぎるだろ…
セコいわぁ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 20:19:55 ID:drpF+vqw0
>>20
寺田って今何やってんの?
田中のゲーム、河津のゲーム、坂口のゲームをやり比べれば
誰がFFの屋台骨だったのか一目瞭然だぞ。
ロスオデやってみ?
「あぁ、ヒゲが作るゲームがFFになるんだなぁ」って感じられるわ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 20:23:57 ID:Cpg3UEMS0
セコいって何だよ
向こうがとんでもないクソゲーを、4連発ぐらい勝手に出してるだけ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 23:58:58 ID:Y7t1pamG0
>>29
SFのないFFってあったけ?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 03:26:23 ID:nHF33Swp0
>>32
ロスオデのどこがFFなのかね
ただテンポの悪いムービーゲーで、昔のFFの良さなんて欠片も無いじゃないか
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 03:28:53 ID:nHF33Swp0
ついでに言えばあんなものならその辺のサードだって予算出せば作れるわ
PS2時代にノーチラスが作ったシャドウハーツや、GCでモノリスが作った
バテンカイトスなんかの方が余程ゲームとしても面白い
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 04:03:02 ID:f2h78STa0
616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 17:27:23 ID:5F4Ec6ko0
坂口…スクウェアミレニアム
FF\、FF]、FFⅪを同時発表。なんと2000年春、2001年春、2001年夏にそれぞれ発売する!
として世間の度肝を抜いた。発売日はそれぞれ半年〜1年程延びたが、きちんと発売され、
FF\は280万本、FF]は250万本、FFⅪは莫大な利益を生み出した。
プレイオンライン構想や、オンラインゲーム等の可能性に早いうちに気づいていた。

四骸…2006年E3
FF13、FFヴェルサス13、FFアギト13を発表。ファブラノヴァクリスタルスという名の新シリーズとして登場。
同じ神話を元にした、関連性はそれだけというよくわからない設定のシリーズとして、内2本はPS3独占を高らかに宣言。
しかし発表から3年、発売までの間に小出しにされる情報は、キャラクターの足のサイズであったり
紋章が身体のすごい位置についてるとかだったり…。その上PS3独占の公約は反古にされた。
2009年12月についに満を持して発売。売り上げは190万本。シリーズ最強のクソゲーとして叩かれる。
そしてあれから1年、いまだにヴェルサス、アギトの両雄は発売日すら定かではない…

38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 06:59:57 ID:FSnHZMOR0
天野絵の幻想的な雰囲気を出してくれるならムービーゲーでもいい
PSの6のCGみたいな雰囲気希望
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 11:14:23 ID:hDaLVegVO
ムービーPS2以下だよなカクカクしてるまあ話が面白いなら画質なんてきにしませんが
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 12:24:22 ID:O4y+CX9m0
>>36
FFらしさの話じゃないんですか(笑)
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 16:27:15 ID:Rjm0G3qyO
神 ラストリ
良 ドラクエX
糞 ロスオデ ブルドラ 今のFF
ゴミカス ASH

こうなるのは目に見えてる
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 02:19:16 ID:pXl2FZra0
737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 19:56:54 ID:xWIfGnBG0
そんなことよりお前ら
FF14で■e公認
不正者&ニート狩りがはじまったぞ!

全プレイヤーのゲーム内の
全行動データを一般公開!勿論非公開には出来ません!

9/26日から今まで何日の何時にLVupしたか
何処へ行ったか、どのクエストを攻略したか

全部判る機能、「ヒストリー」が実装されたぞ!
MMO初機能!ぜひ皆さんも体験しに行ってください
なぁにちょっと知ってるプレイヤー名を公式で検索するだけですよ…


ヒゲ早く帰って来てー!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 11:58:14 ID:TSM4wg6W0
関係ねーだろw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 19:36:02 ID:FFOOOJ1Z0
藤坂さんは野村に勝てるのだろうか?
もう野村の絵は見飽きたから人気出るといいな。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 19:37:38 ID:G1bfrfZI0
勝てるって何がだろうか・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 02:45:03 ID:cOMJ/8ux0
LS、ライバルが多くて大変だゾ…。

1月27日
■PS2
・エビコレ+ アマガミ

■PSP
・エビコレ+ アマガミ
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
・CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!
・戦場のヴァルキュリア3
・つくものがたり
・ディアドロップス ディストーション
・とある魔術の禁書目録

■PS3
・シューティングスタジオ
・スライ・クーパー コレクション
・マインドジャック
・ドラゴンエイジ:オリジンズ
・戦国無双3Z

■Xbox360
・マインドジャック
・ぎゃる☆がん
・ドラゴンエイジ:オリジンズ

■Wii
・ラストストーリー
・ラビッツ・パーティー タイムトラベル

■DS
・そらのおとしもの フォルテ

47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 04:09:10 ID:0cJ9zHW30
どう見てもこれ買う層と被る購入者層は見当たらないが……
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 04:23:53 ID:+3DsTXzs0
戦ヴァル・・・はシミュレーションだしなぁ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 07:17:22 ID:pqK+2FI70
何でWiiの方の猛将伝抜くの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 07:22:11 ID:NrmUYXEg0
>>46
どう見ても勝てないだろうタイトルが5本以上あるな、そこに入ってないKHBBSFMなんかもあるし
LSの初週は5位にも入れないのはほぼ確定
下手すると10位以下もある
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 07:26:07 ID:+3DsTXzs0
>>50
具体的に
俺は無双と戦ヴァルしかライバルが見えんが
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 07:34:03 ID:NrmUYXEg0
俺妹や禁書みたいなキャラゲには勝てんだろ
この手のは最近PSPでは安定して10〜20万売れてるしな
焼き増しの無双などより余程強いかもしれんて

しかもLSの場合、Wii市場の退潮に加え後ろに3DSが控えてるのが一番痛い
任天ユーザーはかなりそっちに行くだろう
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 08:07:42 ID:pqK+2FI70
KHBBSFMは20日だろ確か
オレは無双ぐらいかな。「どう見ても勝てないだろうタイトル」は
戦ヴァルは前作15万。前々作14万。ジャンル的に売上は大して変わらん傾向だろうし

キャラゲが20万も売れねーよ。最近発売したミクとけいおんが売れたから勘違いしてるだろ
今のキャラゲの最大の弾といえるだろうものがこの2つだろ
PSPの10万〜20万のキャラゲのソフトは70本中10本ぐらい。15万越えが2本
PSPにどんだけこういうキャラゲだのギャルゲだの出てると思ってんだ
そんなポンポン10万20万いかないよ
ちなみに70本中10本っていうのもディスガイア2本と英雄伝説2本とマクロス2本を入れてね
こいつら含まないならもっと少ない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 14:25:52 ID:NrmUYXEg0
あと順位という意味では年末タイトルが何本か残るだろうから
MHP3なんかはドラクエ並に売れるだろうからな
LSよりは確実に上に行く
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 14:50:14 ID:pqK+2FI70
2ndGは4週目で16万だよ
LSの発売週には3rdは9週目。そんなに売れるとは思わんけど。トップ10には入りそうだが
あとドラクエ並はちょっと言い過ぎだな
ベスト版含まなきゃ250万の弾。300万か400万いかないとドラクエ並とは言えない
FF並なら言ってもいいぞ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 15:14:32 ID:NrmUYXEg0
2ndGの時は春先で売れない時期だったから
今回は年末だから動きが全然違うだろう、PSPの普及数自体2年前とは段違い
400万は楽に越えてもおかしくないと思ってるくらいだけどねぇ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 18:34:56 ID:pqK+2FI70
段違いっても2ndGの時には850万ほど台数出てるけどね
DSで最も売れたNEWマリ(現在5,919,434本)が出たときの台数も奇しくもほぼ同じ
ソフトが売れるには充分な普及台数なので、その理論は当てはまらない
そういやNEWマリの発売日も、ソフトが売れないらしい春だねぇ
まぁ事実この辺の時期はあまりソフトが売れないけど、大型タイトルだとそんなに影響ないだろ
DQ9も当初は3月28日発売だったしね
オレ的には初動が前作を越えるも、売上はほとんど変わらず(もしくは減る)
みたいなよくあるパターンになると思うけど
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 17:04:36 ID:gTfAAPySP
植松確定
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 20:22:09 ID:9OlpY6Zl0
よくわからんがあげとこう
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 20:31:46 ID:gTBKZPl+O
なにここ売上の話するスレなの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/18(木) 22:07:12 ID:5uRWhAYT0
早くも野村信者湧いててワロタ

まあ今までの路線捨てたって言ってるくらいだからプレイしてみて次第だわな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 00:06:35 ID:cJbhLqSi0
坂口と植松のコンビかよ、野村は現在進行形でFFに関わってるから無理だったか
トレイラーで植松の音楽の質の高さは分かった
鉄の少ない世界観ってFF6からの流れdisってるのかね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 00:23:19 ID:o4dcgtO10
どうやったらスクエニの野村が任天堂のソフトに関わってくるんだよ
6462:2010/11/21(日) 01:06:26 ID:cJbhLqSi0
野村じゃねえ、天野だった
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 18:24:09 ID:sGomZSNd0
坂口が何を思い、FFに対してLSをぶつけてくるのかどんな作品に仕上がるのか楽しみだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 03:13:09 ID:i9SLbJQm0
何も思って無いだろうなぁ
いつも通り、俺のオナニーを見ろくらいにしか思って無いかと
FFに対抗とか言って毎度爆死するのも恒例の光景だけど
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 14:15:46 ID:rIKY5S3d0
>>65
もはや3流以下になり下がったFFに
坂口とその他の仲間たちが渾身して作ったタイトルをぶつけるわけないだろ
格下のゲームにぶつけろとか失礼極まりない
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 16:11:12 ID:bLOD1Fjy0
坂口アンチの成りすましがきもいなあ
まあもともとそう言うやつが立てたからしゃーないな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 16:12:40 ID:Yf/braFhO
坂口信者ってこんなのばっかりじゃないの
ラスストスレ見たらわかるけど
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 16:47:14 ID:rIKY5S3d0
俺はヒゲ信者でもないし、わりかしマジで言ってるぞ?
今のFFなんて日本一とかガストのゲームと比べるレベルじゃねーか
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 17:14:06 ID:xwc1iIAd0
坂口のゲームはそれ以下の評価で問題外という認識は無いんですかね
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 17:23:16 ID:bzWALDbb0
最近のスクエニ以下のゲームってそうないでしょ
FF13、FF14、FME、LoA
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 17:35:33 ID:bLOD1Fjy0
>>70
そうかいそうやって持ち上げて貶めるのが好きなんだな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 17:36:57 ID:rIKY5S3d0
>>73
持ち上げてないんだけど?・・・
中小のエロ萌RPGと同レベルのゲームしかつくれないところと
まずまずまっとうなのを作ってるところを比べるなよってだけ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 12:32:51 ID:cB9gQkJTO
いや坂口ゲーも相当な駄作揃いだろ
続編出るたびにジャンル変わるブルードラゴンとかロード地獄のロストオデッセイとか
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:57:25 ID:c0KX7Hc90
坂口なんて出す前から駄作と判るんで・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 15:55:54 ID:Q51M5ind0
坂口=相当な駄作
今のFF=糞ゲー

まぁ、坂口の方が上だな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 03:55:42 ID:oqCNpuDS0
だからロスオデのロードは坂口のせいじゃ無いと何度言えば
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 11:21:46 ID:ofzAcEPl0
ゲームの仕様に関わってるはずだから坂口に責任あるだろ
それとも製作総指揮なのに関わってないとでも言うつもりか?
FF9とロスオデ、二度もやらかしてるのに
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 11:56:06 ID:kf/w8usd0
UE3を買った髭に責任はあるよ。
ただ、仕様を隠して売ったEPICと
開発途中にいきなり仕様を変更したMSに非がないなんて言わせないってだけ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 17:38:11 ID:gcqhBzxv0
詐欺エンジンだっしなアレ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 23:40:13 ID:Exve9hQx0
FF13って180万も間違って売れてしまった
日本一やガストが作るゲームみたいなキモい
三流ゲームだよね。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 00:29:44 ID:IoZb/p2g0
間違いってすげーなw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 02:17:52 ID:4ZlJ9a/x0
日本一やガスとの方が今は良いゲーム作ってんじゃねーの
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 12:17:28 ID:fh/KoVowO
ディスガイア>>>>ASH
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 02:28:56 ID:8klSrvtf0
ラストストーリーはファイナルファンタジー最新作

http://www.makonako.com/2010/11/post-971.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 03:22:10 ID:hdeXRQe80
ブラクラ貼るなカス
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 12:20:56 ID:hk3y3Aw70
アドレス見ただけで分かるゲハブログ率
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 02:16:16 ID:GEjjrgeo0
>>86はまこなこだろw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 17:30:56 ID:S5KIUOr+0
ラスストマジでベアラーコースだなコングでまだ現れない
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 03:35:19 ID:poqLCFAp0
コング(笑)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 15:11:45 ID:xvNPzg4O0
ラスト・ストーリーのやってるよ〜
http://www.ustream.tv/channel/the-last-story-presentation?lang=ja_JP
Wii用RPG『ラストストーリー』無事完成! プレゼンは27日14時からUstで
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293264943
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 15:20:25 ID:xvNPzg4O0
ラストストーリープレゼン実況スレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1293428774/
ラストストーリープレゼン実況スレ7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1293430368/
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 15:22:23 ID:R1s3fWwTO
必死に盛り上げようとしてんのが痛い。マルチコピペはやめろ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 15:24:16 ID:xvNPzg4O0
いいじゃないのよ〜
最初のほう見逃しちゃったよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 15:28:06 ID:xvNPzg4O0
坂口さんだけじゃなくて岩ちゃんノビヨも出てるよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 15:58:15 ID:jX73ecU40
録画分の配信着た
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 16:26:00 ID:bwujVir70
今のスクエニでまともなFF作れるのは、河津くらいだろう
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 16:28:07 ID:jX73ecU40
操作設定丁寧w
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 16:29:08 ID:d6YTLzwQO
河津はクリエーターとしてまともであって欲しい
ナンバリングが今の日本のゲーム業界衰退の諸悪の根源だから
河津はサガに捕らわれず、そしてラスレムの失敗にめげずに新作作ってくれ……
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 17:15:29 ID:69OYBwA00
待ってたよ

究極の幻想
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 17:25:58 ID:DRRhUIJSO
FFを終わらせてくれ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 17:28:30 ID:gh6ZcVPs0
録画全部見たけどなんか微妙
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 20:40:52 ID:ft3p4UrF0
アニメっちい会話シーンが痛い
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 21:15:17 ID:+QZBX18D0
おっとFF13の悪口はそこまでだ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 21:35:56 ID:Sbbyqbnn0
少なくともFF13よりは面白そうだ。
まあFF13よりつまらないRPGを作るほうが困難だろうけど。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 23:03:08 ID:2fFMB0Hd0
ファイナルファンタジーの名前だけに踊らされていた情弱も真の生みの親が坂口氏だと知るいい機会

これで評判がよければブラウニーブラウンやモノリスなんかと旧スクウェアチーム再結成でがんばってほしい
スクエニを和田や野村一派が仕切り続けるくらいなら日本のゲーム業界が任天堂一色になるほうがまだマシ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 23:14:14 ID:smQbWg3h0
プレゼン見て、北瀬・野村・鳥山はどう思ってるのかなあ。
古臭いファンタジーなんてwって言ってるのかな?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 23:19:00 ID:jX73ecU40
天野氏がいないだけで坂口氏植松氏とFF創世メンバーの2人がいる
こんな嬉しいことないね
天野氏じゃないけどラストストーリーの絵とか色味は渋くていいね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 23:28:46 ID:oO+c+tnV0
もういいんじゃね?
情弱は一生FF遊んでれば。そういうやつもそれで満足してそうだし
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 00:33:55 ID:S71NVto/O
情弱ジジイは坂口(笑)のラスクソやってていいよ
俺はドラゴンエイジやるんで
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 00:45:55 ID:TlCmpbGY0
>>107
変な逆恨みするなよ
FFを変な方向に持っていったのも、野村らを登用したのも、
経営をおかしくしたのも坂口だって事を忘れてな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 00:49:49 ID:htjeoFJHO
ってか現FFアンチしか喜んでなくね
このスレ
純粋に楽しみにしてる人っていないの?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 00:55:41 ID:8zYmZpdgO
>>113
そういう人達はちゃんとしたスレ…つーかそもそも板違いだから
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 02:22:49 ID:7mkQWQ4BO
坂口みずからFFに終止符を打つのか
これは期待せざる終えない
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 02:53:57 ID:htOF1oAJO
よく堀井や鳥山明が死んだらドラクエはどうなるかなんて話が出るが、
まさに今のFFは堀井や鳥山明が死んだドラクエなんだよな。
坂口が必死に築き上げたFFというブランドを、今じゃ野村や北瀬が好き勝手にしてるだけ。

作ってる人も昔と全く違うのに、FFが好きだからという理由で未だにFF買ってる奴は、
いっぺん考え直したほうがいい
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 02:59:39 ID:8AZf2lES0
ラスストのプレゼン動画見た
やっぱゲームにはグラフィック作成の入力オペレーターだけじゃなく、
クリエーターが必要だと思った
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 03:01:18 ID:qcLofFP00
ロスオデがFF13でラスストがFF14なら丸く収まってたな…
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 03:02:44 ID:btEcDy9A0
坂口がシナリオ担当してるFFは0
これが現実www
北瀬 聖剣のDとシナリオ FF6のDとシナリオ FF7のDとシナリオ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 03:13:58 ID:umUATEPN0
女キャラも裸に出来るなら2万円でも買う。おっぱいおっぱい!
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 03:21:26 ID:S71NVto/O
>>116
坂口なんて近年クソゲーばかり作ってたのに、よくそこまであのオッサンを持ち上げられるな
しかもまだ発売もしてないゲームで
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 03:50:25 ID:M/G8W/XV0
>>116

ここ十年で古き良きスクウェアを支えた有能なクリエイターは
物凄い勢いで外に出て行きそれぞれ新会社を作った
加藤氏、植松氏、イトケン、モノリスソフト、ブラウニーブラウンの面々などなど
スクウェアの外に輪が出来るドーナッツ化現象みたいなイメージ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 04:45:03 ID:htOF1oAJO
>>121
お前には坂口を持ち上げてるように読めるのか?ただ今のFF叩いただけなんだが
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 07:44:53 ID:if4mKzFW0
グラフィックは上等
戦闘は面白そうな気もつまんなそうな気もする
セリフ回しはダサイ
着せ替えはスゲー
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 10:32:50 ID:eqc+hMSm0
グラフィックは上等(キリッ

ファイナルファンタジー13
http://download4.getuploader.com/g/8%7Cryo0303/106/final-fantasy.jpg

ラストストーリー
http://uproda11.2ch-library.com/279163adx/11279163.jpg
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 10:45:40 ID:tzowj/pU0
上のFF13っていつでるの?www
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 11:19:00 ID:3NAiJowI0
装備グラがイベントシーンに反映するってごくごく当たり前だよな!
まさかとは思うが反映しないゲームあんの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 11:25:44 ID:umUATEPN0
↑え?ゲームしたことないの?^^
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 13:25:30 ID:+zBth0yT0
ファイナルファンタジーシリーズよりは売れないだろうな。

なぜならこの作品自体FF支持層以外の層を惹き付ける要素がないから。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 15:06:19 ID:y12rRxiF0
もはや「ファイナルファンタジー」のナンバリングだから売れてるだけの話だしな…。

Wiiって超ライト層だし、こういう作品食いつきそうにない。
結局「ブルードラゴン」程度しか売れそうにないな。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 16:52:21 ID:S71NVto/O
ブルードラゴン程度すら売れないけどな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 17:03:34 ID:3NAiJowI0
北瀬佳範、野村哲也、野島一成、野末武志、鳥山求のうち
1人でも関わってるスクエニソフトは回避するといい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 17:15:13 ID:AWQ8xm9U0
やっぱ坂口だな
坂口の居ないファイファン買ってる奴はダンボールにシャネルって書いてありゃ買うんだろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 19:31:06 ID:TlCmpbGY0
独立後の坂口の実績

360
ブルドラ・・・初動82286 累計203740
MSの採算度外視超バックアップにより国内360トップの売上を出すも、同梱による水増し過多
中古値崩れでプラコレも全く売れず
2ヶ月以上のTVCM、新聞折込広告、構内広告、ラジ番など宣伝販促費はFF本編並
海外分含めた赤字は推定10億円規模か、MSはこの結果を受けて坂口切捨てに傾く
金策に困ったのか、続編はDSに逃亡

ロスオデ・・・初動60376 累計109517
ハードが伸びたにも関わらずブルドラから半減、ハード牽引も全く無し
1年前に体験版をゴミ痛本誌で配布したものの、出来の悪さに不評
値崩れでプラコレも全く売れず、コスト効率の悪さからMSに完全に見切りを付けられる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 19:32:40 ID:TlCmpbGY0
DS
ASH・・・初動58102 累計151240
任天の大作並CMバックアップにも関わらず記録的値崩れ、赤字&不評の為か海外販売すら無し

ブルドラ+・・・初動25496 累計58848
目標15万本だったらしいが大コケでAQ決算資料で赤字の槍玉に、海外でも大コケ

AWAY・・・初動2000本(測定不能レベル)
出荷1万以下にも関わらず値崩れ、問題外でAQから完全に切られる

ブルドラ異界・・・初日7500(消化率22%) 初動10279 累計20002
制作2年以上、テイルズチーム開発・バンナム販売にも関わらず大コケ、内容も凡作
シリーズは事実上の打ち切りへ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 20:14:56 ID:9jPKiLBO0
ラスストが真のFFだという書き込みがやたら目につく。まだ発売前でどんな出来になるかもわからないのに。

変に多いとかえって不審に思ってしまう。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 20:56:00 ID:tzowj/pU0
そうそう
今はまだ「FFよりましだ」くらいにしとけ
それなら100%信用できるからな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 21:09:10 ID:Kv3V0+ZU0
いやそれすら100%と言い切れないのが今のゲーム屋の恐ろしい所
某13→14の流れなんて誰が想像できたよ

まあマリオクラブが全裸で頑張ったんだから「消費者が求める水準」には達してるでしょうよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 23:10:01 ID:S71NVto/O
ラスクソの本スレ見たらオッサン達が興奮しながらキャラの話してたよ
FF信者って昔から変わんねえなと思った
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 01:07:48 ID:hmC0t2Lb0
最近変に凝った解り難いタイトルは選ばない方が良いと一つの目安になってる
ファブラノヴァなんちゃらとかデュオデシムなんちゃらとか
一概には言えないがやっぱ簡潔なタイトルの方が何となくユーザー思いな気がする
ちゅうわけでラストストーリーとキャサリンをやる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 02:45:52 ID:DmhbGSgG0
注目はしてるが様子見。ヒゲゲーには痛い目に遭わされてるからな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 03:18:49 ID:ILUwHUc30
坂口博信「FF5」以来のディレクション
システムからじっくり時間をかけて考えられた戦闘
シナリオ案を根底からひっくり返すほどの
ダメ出しから感じ取れる任天堂の本気の関わり方
坂口、植松が絶縁しかけるほどのガチのぶつかり合いの中から生まれた楽曲群
数多くの街を登場させるより街1つを徹底的に作り込むという考え方
今まで見るだけだったイベントムービーシーンのカメラ操作を
プレイヤーに委ねるという、オナニームービーばかりと揶揄された坂口としては大胆な改革
「FF9に近いノリ」という仲間との関係
異例の本体同梱版発売とustreamを使ったプレゼン放送
そしてそれを任天堂自らがテレビCMまで使って告知
社長に訊くの岩田の「渾身の1作」発言
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 03:21:48 ID:b1/c9msy0
>>136
ロスオデが真のFF13
ブルドラは真のドラクエ9とも聞いたな
さぞ売れたんだろう
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 03:30:29 ID:/kRiOvK1O
ブルドラはドラクエのパクリと叩かれてたが
このゲームはFFというよりいろんな洋ゲーのパクリが目立つ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 03:56:04 ID:CVfnFuo5O
真のFFとかLSに失礼だろ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 04:17:31 ID:n0/AWBX3O
>>144
いろんな洋ゲーとやらの、具体的なタイトルを教えてくれ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 04:25:13 ID:/kRiOvK1O
>>146
アサシンクリード
FO3
FPS、TPS全般

坂口自身が、あるゲームにもの凄く影響受けたと言ってたけど、たぶんアサクリだろうな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 05:37:49 ID:rgY1IJXv0
パクリと参考は違うよね。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 06:53:56 ID:1sktfykeO
懐古オッサンはキモイなあ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 10:16:00 ID:VpTqF721O
DSで糞なSRPG作ったから信用ならん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 10:31:30 ID:uYLx69vI0
FF9みたいなCGアニメ調の心温まるアドベンチャーファンタジー映画なら、
そこまでコケなかったかもな。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 11:19:53 ID:IXz8XusiO
プレゼン動画での街の広さにゲンナリした。
街を探索したりNPCから情報を聞き出すだけで何時間かかるんだろうか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 12:49:06 ID:Xrl10lWi0
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 13:11:16 ID:N1SKK5xR0
FFみたいなものを今さら作る理由が分からない。
ゲームクリエイターならもっと新しいジャンルを開拓してほしいが
とりあえず数字が欲しいんだなと言うことは痛いほどよく分かった。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 14:37:05 ID:tKsIzor20
>>154
え?プレゼンみた?
結構新鮮な要素とか、今までの不満点を解消してたりとか、開拓というかチャレンジしてる印象を受けたけど。
FFと同じに見えるんなら多分あなたはRPGがそんなに好きじゃないんだろうねぇ。
別のジャンルのゲームをした方いいよ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 14:44:46 ID:/kRiOvK1O
RPGが好きだっていうなら洋ゲーやってりゃいい
このゲームはJRPGの殻は破ってないからな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 14:45:28 ID:mjGBjpD2O
>>1
真のFFとか不吉な事言うなよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 14:46:48 ID:jKVIilMmP
ff5ぶりのディレクターだけじゃなくて
ff7に続いて二回目のプロトタイプ作成作業を行ってるんだな
関西弁犬のテスト255はその名残なんだろうな

つか、全盛期のスクエニは
ff7のために1年間もトウフマンで弄る余裕があったのか

159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 16:46:55 ID:ML4fpcCn0
とりあえずロードの長さくらいは改善してきたのか?
もしそうなら坂口にしてはマシな進歩だろうなw
あれほゲームやる方の目線を持ってない奴もいなかったから

まぁブルドラやロスオデよりは売れるように精々頑張るこった
MS&バンナムに切られて後が無いんだからなw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 16:49:20 ID:rgY1IJXv0
ロードは早かったよ

161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 16:50:53 ID:nLDY2r0r0
スレタイが正しすぎてグゥの音もでねぇ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 16:52:52 ID:IGe+fhg50
今のFFは中国製のばったもんみたいなものだからな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 17:04:13 ID:4m1Hh7RG0
ラスストも街が広いだけで
あとはダンジョンがちまちまあるだけだぞ
こんなんでFFとは言えない
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 17:19:22 ID:rgY1IJXv0
街は広いだけじゃなく、遊びがものすごく多いんだってさ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 17:39:34 ID:ML4fpcCn0
ブルドラやロスオデも遊びが多いと言ってたよな
ブルドラはナッシングw、ロスオデはあまり意味の無いオブジェ遊び程度のもんだったが
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 17:40:25 ID:rgY1IJXv0
ロスオデとブルドラではそんなこと言ってなかったな。
いろいろ反応するようにした としか言ってない。
ねつ造はだめだよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 17:44:40 ID:57Vskz+IO
ステックで攻撃ww
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 17:59:18 ID:BghrUHRX0
プレゼン見た
ボス?を橋に誘い込むシーンってロードオブザリングのガンダルフ対バルログの橋のシーンにそっくりだな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 22:22:01 ID:BnMGbaIz0
期待したいけど今は様子見
ハードとかの宗教には入ってないから快く買えるよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 23:32:36 ID:vDvuiqcs0
>>168
そうだねw
ていうかゲーム全体の色使いも、ロード・オブ・ザ・リングに似てね?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 00:48:12 ID:DyfN16uC0
・30時間でクリア
・街が一つ
・一本道ムービーゲー
・戦闘はオート
・バナナで滑る
・やっぱりグラはジャギジャギ
・着せ替え、カラーパレット有り
・自分が囮りになる
・オン要素あり
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 00:52:45 ID:cwPrA4KgO
ジャギはある程度仕方ないだろう
映画なんか出さなかったら坂口神のFFが続いていたかも知れないのに
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 03:11:16 ID:bMumxXQy0
>>156
JRPG(笑)
一生毛唐ゲーやってろよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 09:47:12 ID:ZjeN6sFO0
>>168
敵もバルログに酷似してた
超メジャー作品をパクるとかもういろいろダメだ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 10:44:31 ID:TD1kDi4wO
MGSとFF足して2で割って1引いたみたいなかんじ?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 11:11:30 ID:O1Grjub30
キチガイ野村信者キモスギ、1匹残らず死ね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 11:34:09 ID:C9bO64K70
バルログに酷似してねーよばかw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 13:48:47 ID:xflSmKGRO
>>174
つーかこのゲームは全てがパクリで出来てるからな
知能が低い坂口信者には分からないだろうけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 14:26:12 ID:RhCBN8UA0
>>174
眼科行ってこい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 16:10:15 ID:ayK4vrBK0
一本道ムービーゲーって蟹ゲーとかキングダムハーツ2のことですね^^
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 17:23:09 ID:AgcxmUDV0
コマンド制RPGの発展を理想としている自分にとっては、このアクション的な
操作がメインのゲームは全く興味の範疇外
というか今頃こんなの出すくらいなら、ブルドラの時からやれば良かったのにね
ブルドラの設定でアクションだったら、色んな事が出来そうだったのに

コマンドのスタイルを守っている堀井や河津の次作に期待するよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:00:57 ID:poGoE3w3O

コマンド制のマニュアルモードもあるのに…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:21:32 ID:C9bO64K70
アクション的操作ってダイブぐらいしかないぞ
ダイブができない人は、ガードやってれば良いらしいし。
同じBボタンで障害物乗り越えもできる。

色々言ってるけど、結局自分の無知を晒してるだけだな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 18:31:16 ID:TPfJC94VO
理想なんて先入観に捕らわれてて楽しいのかねえ
自分の視野を狭める枷にしかならないと思うんだけど
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:04:11 ID:FPPPu0rg0
●LSとFFバトル曲比較


LSバトル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13163766

FF14バトル
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11383984


感想:完全にFFは死んだ・・・orz






186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 19:47:31 ID:BAtHNUaWO
戦闘曲はゼノブレ>>>>>LS>>>>>FF14
結論:植松は死んだ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:34:10 ID:RhCBN8UA0
手綱を握る人間が居ないからだよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 20:39:58 ID:es3cT2Gf0
明らかにFFより面白いわ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:06:50 ID:TD1kDi4wO
まだ発売してないよ
おそらく操作性わるいよこのゲーム
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:09:32 ID:KMB24Pfd0
任天堂は操作性に拘るからその辺は確実に口出ししてるだろ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 21:41:05 ID:C9bO64K70
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 06:49:38 ID:eBS8mjnz0
>>174を見て、ゼノブレのネガキャンか…爪だけだろ!と思ったwww
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 09:22:26 ID:DCPFblL50
パクるというよりかあれはどう見てもプレイヤーをニヤニヤさせるためにわざとやってるでしょw
トールキン(&その映像化作品)に対するリスペクトとかオマージュとか
そういう意味合いもあるかもしれん。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 12:18:29 ID:Ts+jjbfM0
FFは生命活動を停止…死んだのだw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 12:19:53 ID:nCYx2jjDO
FFは元からクソです
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 13:51:03 ID:oSzdLeoB0
やっぱロード・オブ・ザ・リングを思い浮かべたよな
てっきり橋から落ちた敵が主人公を道ずれにするかと思ったわ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 20:40:21 ID:H+uNfJpR0
まぁアンチが必死になる気持ちがわからないでもない
FFをダメにした張本人だと思っていた人物がFFを復活させるなんて、これ以上の皮肉は無いからな

しかもフィールドありーの、飛空艇ありーの、闘技場ありーのなFFを実現するとか
一番FFを理解していたのは野村だったなんて・・・、自分らが今まで散々叩いてきた手前認められるわけないよなw

http://www.gpara.com/special/soft/bouncer/chara01.htm


198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 21:06:38 ID:sTFyFtqL0
野村のキャラデザって
何でいつもチェーンやらベルトやらが沢山付いてるの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 02:16:35 ID:m8+NZ+nN0
今思うとFF6の、話が3つに分岐するのもロード・オブ・ザ・リングなの
かな?
ミスリルも出て来るし、ヒゲ指輪物語好きなのかなw
堀井はどうなんだろ?指輪物語読んだ事無いって言ってたって聞いた事ある
が。
本当だったらあまりに不勉強だけどw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 06:46:53 ID:t9JdyIeW0
社長が訊くでロード・オブ・ザ・リングの話が出るよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 14:08:15 ID:Ra/Fd4SW0
今のスクエニにラスストみたいなすべてのイベントで装備反映とかできねえだろうな
かならずプリレンダムービー班と野村デザインの服を使わなきゃいけないし
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 15:17:35 ID:uc9Vep/QO
イベントでも装備反映するって、B級ゲームにありがちだけどな

普通は不自然になるからそういうことはやらない
やったとしてもメタルギアみたいにお笑い要素止まりでしょ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 15:21:59 ID:Ra/Fd4SW0
まあゼノブレが装備反映、天候反映、時間反映だったからね
今時プリレンダ詐欺ムービーしかできないところがスクエニの限界だもんな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 21:33:24 ID:18oFHaVj0
ゼルダやキンクダムハーツも装備反映するけどな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 21:51:27 ID:2SrM/ih/O
>>204
ああ…ヘヴィブーツのガシャガシャ音が聞こえてくるw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 00:31:07 ID:Mqz5xZ5Y0
だがその期待のキングダムハーツですら今やディズニー置いてけぼりの糞一本糞に変身!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 06:03:28 ID:uXBV5RuC0
ロードオブザリングかと思った
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 01:43:05 ID:QdsknCZy0
ヒゲの帰還
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 16:59:43 ID:arIWZgeG0
坂口は結構だけどシステムみる限りじゃ糞ゲー臭しかしないんだが
wiiだからってヌンチャクとか手振りごり押しするの勘弁して欲しい、正統派の良作作ってよ。まあお前らの反応見てから買うか決める
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 17:56:48 ID:Ll2bUCLG0
手振り?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 18:52:40 ID:jwOHFEqu0
ワロタ
みてねーじゃんw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:11:26 ID:E7zhMSVz0
>>209
・・・クラコンでやりゃいいじゃん
正統派の良作ってなんすか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 19:42:10 ID:Ll2bUCLG0
評判見なけりゃゲームも買えない、見当違いで情弱晒す。どうしようもねぇ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 22:11:18 ID:TeW3q0Sd0
バイオハザード4とFF12のいいとこをとった作品っぽいな。
ただこの2作ほど面白そうな作品でもなさそうだけど
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 22:18:24 ID:TeW3q0Sd0
ま、ブルドラ、ロスオデ、ASHのような糞ゲーにならないことを祈ろう。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 22:50:05 ID:Nfl9jvag0
今の世の中にぱんつ一丁で町歩けるゲーム作ったのは評価できる
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 00:52:18 ID:9DWkcih10
パクリ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 03:14:58 ID:8CliQT2o0
やっぱりヒゲだな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 21:52:25 ID:bE7xNLioP
ラスストにff7のポリキャラ製作スタッフがいた
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 06:22:17 ID:n4Rvz7B70
>>215
ASHは糞でしたが他の二点は今のスクエ二作品より十分面白いです
自覚しましょうね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 06:20:03 ID:m8iaztXO0
オワコンとオワコン 合わせて アワコン
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 14:24:25 ID:0Udblh130
>>220
信者乙^^
俺にとってはいづれもスクエニより糞でした。
ま、スクエニの作品も基本糞だけどね。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 14:27:51 ID:UqGWr0DW0
信者云々というより
LoA,、FME、FF14、FF13より面白くないって感じるって相当やばいぞ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/09(日) 09:19:34 ID:U9q5+Qso0
これは売れないw
225名前が無い@ただの名無しのようだ
ロードオブザリングみたいと書こうとしたらもうあった