FF18あたりでありそうなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
クリスタル聖女がオメガパージしてアルテマコクーン
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 09:49:43 ID:v0qEkXrnO
原点回帰でクリスタル再び
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 10:29:46 ID:pRuQsTpB0
野村哲也のストリップ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 12:13:43 ID:4nugmyAGO
ムービーがどうのとか批判するスレ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 12:42:39 ID:+jkXG4hFO
まさかの2Dドット絵
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 12:45:11 ID:crAlWejMO
ギルガメッシュが仲間になる。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 13:15:53 ID:/Ms56ML4O
3Dのおかげでやたらとカメラ目線になる召喚獣
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 13:46:32 ID:UQHurPeWO
野村一派クビ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 15:03:55 ID:V/tJrifsO
とっくにブランド消滅してそう
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 17:02:13 ID:2ShV31B6O
■が幸せになるクリスタル(水晶)の販売を始める
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 17:18:30 ID:WZE44ZWhO
倒産で株価が、JALや武富士のようになってる。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 17:34:20 ID:+jkXG4hFO
モバイル専用シリーズに
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 17:43:06 ID:PFih4fOUO
>>8
3Dにはなってそーだな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 17:49:46 ID:InJNvx+J0
バハムートが主人公
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 17:50:52 ID:5QoB7cjz0
付属の辞典で翻訳しながらプレイ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:50:42 ID:u52XN0Sw0
2035年冬発売予定
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 19:00:03 ID:u52XN0Sw0
辞典(4800円)は別売り
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 19:00:58 ID:1U+n6+Lr0
ボーイズラブ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 20:47:10 ID:HUdhs8h6O
発売前から80%OFF

初回購入特典で「和田のすべて」
オールカラー58Pのブックレット
(内、和田のグラビア写真20P)
+和田のサイン色紙付き(模造品)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 20:52:50 ID:oHc0J1z90
ボーイズラブ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 21:09:49 ID:x2lKoePS0
エロゲー
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 21:49:21 ID:yG4ZmXoD0
辿り着いた美しい湖で、全員裸になって泳ぐというのはどうだ
歴代女性キャラのなかで誰と泳ぎたい?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 01:02:29 ID:2Lpz/yXv0
史上初!!S.I.Z.O.S(戦闘も移動も全部オートなシステム)搭載
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 01:26:44 ID:D+zMFENdO
相変わらずゲハのカスがレビューを荒らす
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 10:30:47 ID:4Gm3mI06O
主人公はAちゃん
前半は現実をノムリッシュする暗黒騎士篇、後半はノムリッシュ世界を変革する聖騎士編
マルチED採用
・ガイアED(髭世界創世)
・現実ED(世界を元の姿に戻す)
・求ED(ファルシのルシがコクーンにパージ)
・ネトゲED(この世界はコンピュータ内のデータに過ぎなかったんだ!ポイスー)
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 09:33:33 ID:fXxBhZ9DO
映像作品になってる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 11:09:37 ID:mbwpYZ9c0
CV:野村
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:20:48 ID:bypxVFDY0
既にFFがないと思う
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 10:27:25 ID:swcnouyK0
ラスボスが和田
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 10:50:37 ID:vfeykii5O
ハリウッドに巨大セットが組まれFFの世界をリアルに体験出来るツアー
クリアするのに夏休みの一ヶ月間丸々かかる
クリアすると数々の封印が解放され、隠しダンジョン及び闘技場等
エキストラモードに突入して更に3ヵ月日本に戻って来れない(セーブは自由)
更に、最強パラを目指す人の為に海兵隊軍事施設に護送される事も可能
数々のドーピングアイテムを注射されたりする
やり込み派の人の為の低レベルクリア、タイムアタックも可能
カンストするまでお金を持って行きワイロを使う裏技がある
モンスターはNASAで合成された未確認生物が多く、リアルに死ねる
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 11:56:01 ID:ck806pKqO
FFは15で完結するよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 15:44:27 ID:JXeLKTP1O
PS5とかになってる
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 20:21:57 ID:Ojpf1KOC0
世界一ピュアなセックス!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 21:19:28 ID:pwc+sk7mO
携帯アプリ専用
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 23:06:52 ID:N4nJcwyC0
今までの全てのシリーズがイヴァリース歴に組み込まれ一つの話になる
そして完全な意味での「完結編」になる

と思いきや肝心のシナリオがクソ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 03:09:31 ID:/n5f/I4C0
野村の跡継いだ奴が懐古に叩かれるという輪廻を繰り返している
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 08:56:45 ID:M2rTXqVjO
リメイクの売り上げで予算作り
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 20:12:52 ID:v8JCwBNr0
オープニングからエンディングまでムービー
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 21:08:44 ID:R7eeE/mdO
ジャンル:野球バラエティ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 21:12:16 ID:iFtoz7zv0
>>39
FFでそれやるとギャルゲーって叩かれそうだな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 00:32:58 ID:JSGhq0dR0
海外専用になり日本では発売されない
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 16:27:50 ID:vYbeqHWv0
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 17:50:43 ID:ltFv+Kok0
ナンバリング作品よりもNEW FINAL FANTASYシリーズのほうが売れる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 21:43:14 ID:bvCFM10H0
主人公が人間じゃない
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 00:12:16 ID:yzqpusnuO
>>36
「今思えば野村FFって面白かったよな」や「野村哲也を再評価するスレ」などのスレが立つ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 00:17:34 ID:Hymba94S0
>>45
〇〇(後継者)って誰が望んでいるのスレも立ちそうだな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 12:20:14 ID:AWRoks0n0
野村臭に懐古ってw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 14:41:05 ID:nlFvSXxuO
街だけじゃなく武器やアイテムもなくなる
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 14:43:15 ID:nlFRZn6T0
コントローラーも不要になってムービーオンリー
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 14:47:39 ID:ynUAWnip0
映像編とゲーム編と同時リリースされるも、意味深ぶりすぎて購入しても結局意味が分からない
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 15:17:51 ID:BGhpYcH1O
>>48-50がいい年になってもこんな感じでFF叩きを続けてる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 17:48:11 ID:NLI9+tOF0
nomura38が発売前にムービー部分全てYouTubeに流出させてしまう
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 19:33:56 ID:jgzN8fuYO
ドラクエと統合される
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 20:39:02 ID:f29MwJnBO
テイルズとのコラボ作品出してる
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 21:12:56 ID:dFEXGnP1O
FF無双
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 21:19:24 ID:eJPU+UdDO
ファイナルファンタジー?
もう18(いや)
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 22:42:27 ID:z9aXt2y5O
名前が“最終幻想18”に代わっている。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/11(木) 09:37:01 ID:B9A6PbSpO
倒産
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/11(木) 09:56:09 ID:2dVSLN/uO
野村本人が出演する
60 ◆DNbMIV9FlY :2010/11/11(木) 09:59:25 ID:laYo1FJs0
ナンバリングによる新旧イメージの撤廃、新世紀の並列世界を表現するなど妄言を吐き
新たな原点として「ファイナルファンタジーα」そしてβ、Γ、Δと続いていく
よって18は無い
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/11(木) 10:16:59 ID:UhuSP9kS0
サブタイトルが読めない
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/12(金) 00:54:20 ID:Ql/T5LT6O
最初から最後までムービーになる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/12(金) 15:07:10 ID:CoiPwHVV0
ディズニー→スターウォーズと来て
まさかの三国志
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/12(金) 15:18:49 ID:SKnwnErvP
プレーヤーがデバッグで経験値を得るFFクリスタルプレリュードが製品の前に必ず発売(\19,800)
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/12(金) 19:03:15 ID:sWTtU8Mv0
一本道が止まっていても自動で前へ進むようになってくれる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/12(金) 19:41:28 ID:dkSu6vHv0
FF14以上のストレスをユーモアを交えて書き込もうと思ったが
あれより酷いのは思いつかなかった・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/12(金) 21:29:44 ID:5VnExWZ80
>>66
お前みたいなゴミは何やってもつまんねーよ死ね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/13(土) 14:28:21 ID:xgObf21p0
表紙が萌え絵
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/13(土) 14:44:05 ID:NR4hTTIQO
売上がテイルズ並に落ち込む
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/13(土) 14:46:03 ID:0ppXNwiWO
最強装備が課金
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/13(土) 14:51:38 ID:uvN1V76tO
野村が無駄に頑張り駄作になる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/15(月) 11:44:22 ID:nqYVRBpB0
原点怪奇
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/15(月) 12:14:01 ID:qPClMv2jO
元Aチーム50年代ズ
天野氏(1952年生)
植松氏(1959年生)

何かあってもおかしくはない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/15(月) 16:08:14 ID:EUp9aO/rO
公式ガイドブックが上巻で19800円くらい。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/15(月) 17:26:34 ID:TFAYT1zv0
ゲームじゃなくてDVDになってる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/15(月) 18:37:12 ID:RNhHcca70
ありえないのばっかでつまんね
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 10:04:45 ID:vdddFMWcO
プレイヤーの顔写真からゲーム内でオートイケメンCG加工され、それが主人公として操作可能
イケメン加工ができない顔写真の場合は、ジェノバ風の加工をされ誤魔化される。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 10:21:24 ID:9QBS0fzlO
>>76
じゃあお前がありえそうなの書いてみろよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 14:16:10 ID:R/CNzZYr0
ゲーム内で2chに書き込める
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 14:34:56 ID:zv/ljIfwO
スクエニ倒産
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 16:09:17 ID:M2WSKXf00
ベットシーンがある
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 16:16:06 ID:C/4k65hH0
主人公が公募される
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 16:21:09 ID:oBMIiJfvO
剣と魔法のアドベンチャームービー
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 16:30:28 ID:oBMIiJfvO
ディシディアファイナルファンタジー18
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 17:48:26 ID:WdOm84nJ0
ファミコングラフィック
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 19:08:35 ID:kPob+IG5O
ロボゲーになる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 04:48:34 ID:WxDLLs58O
FFは14で打ち止め
今後はヴェルサスシリーズとして続いて行くよ
ヴェルサス2、ヴェルサス3に御期待下さい
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 09:42:05 ID:mso0pwDS0
アホか
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 07:06:46 ID:k5Va4Q3l0
半分以上がムービーのムービーゲー
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 14:48:41 ID:idsWdg8O0
ラスボスがジョブズ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 03:34:00 ID:aOUxWLNVO
実写
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 11:19:24 ID:RA+NWdmC0
原点回帰を試みるも失敗
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 11:23:24 ID:GFatqy3BO
主人公は自分
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 11:28:34 ID:P8jYUxuC0
主人公はロトの勇者でボスは竜王
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 12:36:33 ID:XQRjtUylO
プラウドクラッド載った敵が死ぬ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 13:54:23 ID:Z7I85Q530
開発が海外に移ると同時にGEAM OF THE YEARを獲得
和田はうんこ漏らす
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 18:38:17 ID:680+Z6lBO
実写化になる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 20:05:15 ID:xaTpQ8PD0
全編ムービーと思いきやプレーヤーがムービーに介入できる
君も自分だけのムービーを作ってみないか!!!
というあおり文句のムービー製作ゲー
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 20:59:07 ID:al3TUaU90
自分がゲームの中で戦っていく。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 21:38:01 ID:SfBdMm6PO
アンチ「ムービーが〜(笑)ムービーが〜(笑)」
アンチ「ゲームはグラフィックだけじゃない(キリッ」
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 14:45:33 ID:BU2xJepZ0
レビテトで空を飛ぶ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:33:02 ID:VuFC4doV0
ユーザーが最初から開発する、新感覚参加型RPG
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:36:50 ID:SKUBqsdg0
スタートボタンが利かない
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 15:51:46 ID:aWKPr/oS0
スクエニは完全に落ちぶれて社員30人くらい、
出すゲームといえば、FFやDQのキャラが出てくる紙芝居ADVになってるだろ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:05:53 ID:KP9m73/v0
シドが出てくる
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 16:56:55 ID:SqpUq4D10
モバゲーで提供
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:21:09 ID:ZJDSljz20
とっくにスクエニ倒産後
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:22:23 ID:lBTT23qq0
ボードゲーム
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 17:38:57 ID:FCaZFrmm0
18も出れば、歴代の女キャラ総出のギャルゲが出る
ナンバリングは外してもいいから是非やってほしい、マジで
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 18:37:39 ID:sHpboC2I0
ドラゴンファンタジーに改名

ロトの勇者がクリスタルでパージであぶない水着
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 21:28:09 ID:vlUW1UW70
スクエニ以外から出る
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/24(水) 23:58:36 ID:WFY+VoLwO
>>110
なんか80年代の日活系ファンタジー映画みたいな名前だな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:56:44 ID:kkwG/ILx0
三国志のパロ ディズニー、スターウォーズはもうやったし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 14:58:15 ID:B4jqgbYWO
7シドの武器にあるだろ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 21:27:35 ID:nhmTZj7l0
コントローラーが無くなる
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:31:09 ID:W6f8cEs90
ドラクエ9のアレみたいなのがヒロイン
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:38:00 ID:1v7Ny//q0
アレってモンバトでバックダンサー呼びするやつかw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 17:31:48 ID:HSOHggD1O
ラストストーリーにほとんどの客層を取られる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 10:53:37 ID:L5uNSEGQO
天剣 みたいな感じのわけのわからん中国語で呼ばれてる
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/10(金) 08:12:09 ID:l9DqRZ/I0
OPだけなら神ゲー
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 12:59:19 ID:xUIAatVPO
・18だけに18禁となる
・和田社長が「あれはFFではなかった」とかコメントを出す
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 16:09:52 ID:YNt0kP5o0
17で終わってる
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 13:30:22 ID:Sjt8RG1m0
とりあえず批判される
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 06:24:24 ID:JHorXLXwO
初代以下の売り上げ
適当な言い訳してFFは18で終了
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 10:25:41 ID:NFg+QheO0
世界一ピュアなセックス
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/01(土) 02:28:21 ID:dAgmPu6LO
味方キャラの外観・性能を自由にカスタマイズできると発表。

実際はキャラ開発をユーザーに丸投げ。
キャラを作製しないとゲームを開始できない。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/02(日) 01:42:55 ID:ahvnZ2UfP
FF18は出ないだろ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 17:00:02 ID:NHrtxmjQ0
原点回帰はするだろうな。
ていうかウェルサスで原点回帰しろよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/08(土) 01:03:39 ID:FQBZclMP0
FPSになる
130名前が無い@ただの名無しのようだ
ヴェルサスはクリスタルを守護する国の王子が主人公だからある意味原点回帰なんだけどな