野村哲也って誰が望んでるの? 124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

前スレ
野村哲也って誰が望んでるの? 123
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1285747077/
過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html

野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

テンプレは>>2-16まで
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:45:31 ID:UOQZz6wz0
※次スレは950〜980あたりで。立つまで書き込みは控える事

スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが
混乱する恐れのあるためスルーして下さい。
作品の持ち上げやアンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。

○このスレの約束(過激なレスをする携帯age厨は華麗にスルー)

・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう
  守れない奴は月に舞う田代
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう
  守れない奴は踊る火の田代
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない
  守れない奴は優雅なる凶田代
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない
  守れない奴は非情の妖田代
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
  守れない奴は片翼の田代まさし改零式
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう
  守れない奴は運命を賭す田代
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
  守れる君は1000年を生き抜く田代通

最低限のことも守らない者の意見ほど説得力に欠けるものはありません
スレの主張の為にもマナーは守りましょう
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ
       ((ノ(  )ヽ))
         <  >
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:46:42 ID:UOQZz6wz0
■田代(工作員)に注意!
・田代とは主にティファオタで、FF7関連を叩かれると、
 野村の人格攻撃などで必死に話題を逸らそうとする工作員の事。

■叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性。
(ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。

■触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身)
(プライバシーに関わるからと難色を示す香具師と、そんなんどうでもいいと思ってる香具師が混在しているため)
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:47:47 ID:UOQZz6wz0
ここは野村アンチスレです。野村が関わっていない作品や人物については
マンセーだろうと叩きだろうとここで語りだすのはスレ違いで迷惑です
比較対象としての提示は比較対象としての意見だけで終わらせてください
それ以上深い話はファンスレなりアンチスレなり相応の場所で思う存分どうぞ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || 2.荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
 ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
 || 3.放置された荒らしは『煽り』や『自作自演』であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
 || 4.反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        ∧_∧
 || 5.枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (`,,,,,,´ )<ハイ3番目
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂    )  ココテストニ出マス
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
★住民は荒らしにアンカを付けないように。出来る限りスルーしましょう
スレ違いな話は「〜のアンチスレでやれ」「ファンスレでやれ」と打ち切ってしまってください
しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:48:37 ID:UOQZz6wz0
■野村オナニー語録

・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
 精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
 年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた(が、アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)


■野村哲也のキャラデザの特徴

金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)

黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、KH2カイリ)

銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、DCの裸族)

骨格がおかしい
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる


■KHシリーズの被害

・1ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 2では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄

・世界観に全くあってない黒コート連中を出しディズニーはおまけ状態
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加もさせてもらえない

・ACの宣伝で本編部分のシナリオが入らずカットする

・FF6のセッツァーを改悪。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」の意味不明のとりまきがいる
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に
備考:ちなみにFF6の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「7ばかり出すぎだから」と野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である。

・FF9のビビ改悪
案の定ジッパーを帽子につけている
何故かサイファーのとりまきになり「サイファー様」と連呼
本編ではあんなにも心の問題で悩んでたのに、よりによって心がないノーバディーの役にされて
主人公にボコられるというとても可哀想な展開
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:50:34 ID:UOQZz6wz0
■関連記事

-------海外雑誌EGMにて

野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕はFF7の前にもFFには携わっていました。
    FF5ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのはFF7をやろうとする前に
    FF5や6がすでにその頃発売されているのにも関わらず、
    FF4がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、FF7をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし、
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。

-------Vジャンプ増刊・FFXにて

  −ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。

野村:黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。

曰く 「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    「特にルールーは異常なほど描き込んでいます。実は彼女のスカート
    ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。モデル担当者に
    重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」

ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:52:28 ID:UOQZz6wz0
■電撃PS vol.405 FF7 10周年インタビュー
野村「自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
   作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
   イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
   やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし、
   そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓
□FF7解体真書 (P14,15)
野村「僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド(スクウェア完全監修)
北瀬「それから今回は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが、言いだしっぺは野村哲也です(笑)」
     ↓
□電撃PS Vol.399
野村「FF8ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド
野村「リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
   美形じゃないんだけど、かわいいという。まあ、個人的な女の子の好みも、入ってないとは言えませんけど(笑)」
     ↓
□EGMインタビュー
Q:FF7の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村「(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。」


■2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談
中川「セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?」

野村「考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
   僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから」

中川「たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。」

野村「それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。」

中川「素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。」

野村「そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?」
          ↓
□ACリユニオンファイル
野村「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある」
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:53:55 ID:UOQZz6wz0
■「FFV」のエンディングのプロットが野村氏の運命を変えた?

――野村さんは「FFVII」のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。

野村  あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは「FFVI」なんですよ。
  「FFVI」では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど、あれのもとになるものを僕が描いているんです。
      (中略)

――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。

野村  そうですね。「FFVI」のときに、セッツァーとシャドウというふたりのキャラクターの設定を考えたので、
     「FFVII」ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬  野村は「FFVII」のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」って
     ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。「FFVII」はそれがエスカレートした感じですね。
野村  (北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬  えーと、どのへんの話?
野村  もともと、「FFV」のエンディングの……。
北瀬  ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村  「FFV」のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど、僕はその終わりかたがすごくイヤで、
     思わず北瀬のところに行って「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。かなりおちゃらけた感じだったのが
     納得いかず、代案を考えまして。
北瀬  ああ、あったあった、覚えてる。
野村  そうやって変えてもらったのが、製品版の「FFV」のエンディングなんです。そのころから、結構いろいろな
     アイデアを持っていくようになりましたね。 (FF7アルティマニアΩP567より)


■FF6のキャラデザについて

FF6のキャラクターデザイナーは天野氏
ただしチビキャラに関しては野村が原画に参加していたらしく、
当時出回ってる物は野村の絵だった事がアルティマニアでの原画公表で判明。
セッツァーとシャドウの設定については野村得意の口出しで採用された部分があるらしい。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:54:56 ID:UOQZz6wz0
■(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
そこになぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけます
実はこれ彼だけではなく、FF9でドラゴンクエストのようにイラストレーション天野とつけ始めた事から始まった伝統で
少なくともFINAL FANTASY系ブランドのゲームにはキャラクターデザイナーを併記するようになったようです
例)
・チョコボと魔法の絵本
(C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana
・DSFF3
(C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
 TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA

あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:56:06 ID:UOQZz6wz0
■FF5ADVANCE及びFF6ADVANCEにおけるスタッフクレジット の改竄
これはクロノトリガーPS移植版からの伝統で、鈴木社長か坂口氏どちらの関与かは不明だが
辞めたスタッフは削除する方針だったらしく現在のスタッフから独断でやっている事ではないようです。

--FF5AとFF6Aで『増えた』SFCオリジナルスタッフ
 EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一


--FF5AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
DIRECTOR【消滅】坂口博信
FIELD PLAN【2名中1名】土橋生哉
BATTLE PROGRAM【消滅】吉井清史,樋口勝久
FIELD GRAPHICS【消滅】高橋哲哉,皆葉英夫
OBJ GRAPHICS【2名中1名】伊藤博美
BATTLE GRAPHICS【4名中1名】佐々木洋勝
VISUAL PROGRAM【消滅】小久保啓三
MAP DESIGN【3名中2名】田中香,毛塚英俊
SOUND EFFECTS【消滅】伊藤賢治,光田康典,前川嘉彦
TEST ASSIST【消滅】AKIYOSHI OHTA,池田信行,川井真美
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
SPECIAL THANKS【消滅】


--FF6AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
PRODUCER【消滅】坂口博信
MAIN PROGRAMMER【2名中1名】吉井清史
GRAPHIC DIRECTOR【4名中2名】高橋哲哉,皆葉英夫
BATTLE PLANNER【消滅】長谷部康之,Akiyoshi Oota
FIELD PLANNER【消滅】前川嘉彦,江藤桂大,辻聖
EVENT PLANNER【2名中1名】藤田司
EFFECT GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木洋勝
FIELD GRAPHIC DESIGNER【9名中7名】鰰沢友恵,渋谷貴通,Takaharu Matsuo,池田信行,田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
MONSTER GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木等
SOUND ENGINEER【消滅】中村栄治
SOUND EFFECT【消滅】三留一純,弘田佳孝,Yasumasa Okamoto,Shun Ohkubo
REMAKE PLANNER【消滅】Weimin Li,Aiko Ito
SYSTEM ENGINEER【消滅】Masahiro Nakajima,Mitsuo Ogura,Yasunori Orikasa,Yutaka Ohdaira
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫,竹村仁志
TEST COORDINATER【消滅】
SPECIAL THANKS【消滅】
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:57:10 ID:UOQZz6wz0
-外部-

このスレの登場人物

第一チーム

野村哲也 ゲームデザイナー・ディレクター(笑)黒服チャックにシルバーアクセのオナニー男爵
自分の功績を異常に持ち上げ、評判が悪いと関わってません
他社だろうと平気で擦り寄り、ノムサス爆死の保険で任天堂とソニーに媚を売る
近年はホモ祭りのディシディアを作り、6のリメイクを目論んでいる
FF]Vヴェルサス総指揮者なのだが、既に逃げの体勢で責任をスタッフへ

野島一成 >>6にあるとおりのストーリーテラー(笑) 監視が無くなると暴走
10に異常なまでの思い入れを持っており、野村に自分好みの女を描かせてくっつかせた

北瀬佳範 FF6やクロノ・トリガーの時は真面目にやってたが、坂口の目が無くなると暴走する
従来の世界観をブチ壊し、数々の野村のオナニーにGOを出した

鳥山求 ]Vで電波全快 闇からの電波を受信してる
]-2やFF12の続編、レヴァナントウィングでキャラクターを改悪祭。
改名しろ

スクエニ在籍
和田洋一 金の事しか頭に無いが、第一(上記)のメンバーといがみあい、PS3以外のハードで牽制するなどしている
ノムエフを宗教等と言い、良くも悪くも野村が嫌い

田中弘道 FF産みの親の一人、現FF11プロデューサーで次作FF14も務めるFF最後の砦。
FF13で傾きつつあったスクエニ本社に長年FF11の固定収入から輸血を行ってきた。
野村組の思想と相反するクリスタル世界観とハイファンタジー路線を堅持する意思をみせ、FF14では全ての曲を植松氏に任せると発表。

吉田明彦 グラフィックデザイナー・イラストレーターで、以前は主にFF派生作品を手がけ、FF12で本流の壇上に登る。
ポリゴンモデルのほうにすりわせてイラストを描き直すという野村と真逆のスタイル(野村/ルールーのベルトの件など)

板鼻利幸 河津の元で育成されて、FFCCのシリーズのキャラデザを担当、FFCCクリスタルベアラーのディレクターに。
チョコボとモーグリの生みの親、石井浩一からも「チョコボは板鼻に嫁がせた」と
言わせるほど、デフォルメキャラを描かせれば右に出るものは無い期待の若手。

河津秋敏 ■の最後の良心。サガシリーズの製作者にして期待作FFCCを製作中
FFCCで]Vの重力設定に対し引力設定を作り対抗。

浅野智也 FFDSリメイク等を手掛けてきたプロデューサー。現在は光の4戦士で原点回帰を計る。

時田貴司 半熟英雄、ライブアライブを筆頭として優秀な作品を手掛けてきたゲームクリエイター。
FF4DSリメイク、ナナシ ノ ゲエム等で浅野と協力し、現在は光の4戦士を展開

創生の3神
坂口博信 FFの産みの親。
独自の生死観を持っており、それが災いして映画で大赤字を作ってからは退社、現在はミストウォーカーで活動している

天野喜孝 幻想的な絵を描くFFのデザイナー。デザイナーの為、よく野村と比較される
画風を変える事も出来、画集の数は野村とは比べ物にならない

植松伸夫 ミュージックコンポーサー 現在はスマイルプリーズ所属 第一との関わりを避け、FF14で作曲中
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 11:58:17 ID:UOQZz6wz0
ホストハイムについて

年齢は初めから決まっていましたが、発注当初はあまりにもお坊ちゃま的なキャラ設定だったので悩みました。
その時のイメージとしては、オカッパ頭で短パンのメガネ君だったので、
これはどう考えてもおかしいだろうと(笑)。
しかも、不思議なバックから様々な道具を取り出して戦うという、
明らかに1人だけ世界観の違うキャラ設定だったんです。
結局はデザインする時に大幅な修正をかけて、現在の姿になりました。
襟元や袖のリブのデザインがポイントです。


オカッパにメガネとかダサいですよねー(棒
やっぱりホスト系が一番かっこいいですよね(棒


by今週の電撃pp
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 12:08:51 ID:FjRYvlf20
(ファミ通 2010.7/8号 P.37より抜粋)
――アヤをどのようなイメージで描いていますか?
野村 "ふつうの女性"です。強くてクールな印象があるかもしれません
が、それは表面的なものです。アヤは戦士ではなく、"自分の運命を受
け入れるために"がんばっています。今回、初めてアヤに声が付くことで、
よりそういう印象になるかもしれません。これまで描かれなかったアヤ
の内面の葛藤が描かれますので、そういう部分を見れば、彼女も生身の
女性であるということを感じていただけると思います。

――服が破れる仕様は野村さんのアイデアだと伺いましたが?
野村 本作の企画は何年も前に書いたもので、海外で多く出ていたTPS
とは違う個性を出すためのシステムが必要だと思い、オーバーダイブを
考えたのですが、いまではさまざまなTPSが出てきています。そこで、
より本作ならではの個性が必要だと考えて、最近、組み込みを決めまし
た。いかつい主人公ではできない、アヤならではのシステムです(笑)。

――では、最後にメッセージを。
野村 いまだに『パラサイト・イヴ3』と言われる方も多いですが、『パ
ラサイト・イヴ』シリーズの続編ではなく、『ザ・サード バースデイ』とい
う新たなコンテンツになります。ホラーアクション的な緊張感のあるバ
トルと、PSPの最高峰を目指しているイベントシーン、外国映画を意
識した演出などで、少し大人の世界を楽しんでいただけると思います。
ぜひ、ご期待ください。
----------------------------------------------------------
――『FF アギトXIII』の開発状況はいかがでしょうか?
野村 順調に進んでいます、まだお見せできないのが残念ですが、ナン
バリングの『FF』と同じ志で制作しています。PSPでよくここまでやった
と思っていただけるものになればと思います。これまでの『FF』にはなか
った世界を描いてはいますが、ワールドマップでチョコボが走ったり、
飛空艇で飛んだりと、従来の『FF』らしさもある作品です。数多くの個性
的な登場キャラクターもお楽しみに。

(ファミ通 2010.7/8号 P.39より抜粋)
――本格的な情報公開が待ち遠しいです。
野村 『ヴェルサスXIII』の本格的な情報公開はまだ先になりますが、皆さんのご
期待に沿えるように着々と制作は進んでおりますので、安心してお待ちください。
また、大きな発表をする準備もしておりますので……。まずは今回情報解禁を
始めた2作品にご注目していただければありがたいです。

――まずは『ザ・サード バースデイ』と、『Re:コーデット』の2本ですね。
野村 はい。この半年、あまり表面的には情報をお出ししていませんでしたが、
その2本はもう今月から発売までコンスタントに詳しい情報をどんどん出してい
きます。また、発表していない作品がほかにもあり、今秋東京ゲームショウでも
新しいアナウンスがありますので、楽しみにしていてください。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 12:11:41 ID:FjRYvlf20
不幸袋(2010/09/20)
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/49676.zip

■信者なりすまし事件

【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?


■以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句

・ドラクエファン(世界売り上げw)
・洋ゲーファン(キャラがキメェw)
・中世的世界観が好きな人(今どき中世とかないわw)
・Wii、箱ユーザー(野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w)
・テイルズとかのアニメ系RPG(オタク乙wFFはリアル系w)
・ポケモンやモンハンファン(ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw)
・ベヨネッタ他カプコンゲー(ライトニング見習えw)
・FFCC、SaGaなど河津ゲーファン(野村さんに食わせてもらってるw)
・鳥山明(野村さんの方が絵が上手いw)
・ポケモンの絵師(描き分けができてないw)
・レベル5日野(顔がキモイw)
・FF6、FF9(売れてないからKH2であの扱いw)
・トイ・ストーリー(トイストーリーごときなんて超えるもの作れるわw)
・野島一成(野島のせいで、野村さんは悪いイメージを負わされたw)
・松野泰己(チンタラやって消えたw)
・任天堂(ゲーオタ会社w)
・稲船敬二(カイガイ行ってろw日本は野村さんが占拠したw)←New
・白羽の槍


★住民は荒らしにアンカを付けないように。出来る限りスルーしましょう
スレ違いな話は「〜のアンチスレでやれ」「ファンスレでやれ」と打ち切ってしまってください
しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨

★ここはアンチスレなので信者様は↓こちらをご利用ください。

野村哲也信者専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279542671/l50

ロクサスのヲチはこのスレでお願いします

【野村信者】ロクサスアンチスレ【犯罪者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279678098/
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 12:15:23 ID:c92AHV1uO
■野村哲也は決して逃げないゲームクリエイター
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 12:34:18 ID:UOQZz6wz0
テンプレ短くなったのか〜
FjRYvlf20 乙
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 13:51:24 ID:4K4s60PnO
>>1
乙カリウム

ttp://feb.2chan.net/img/b/src/1286974230087.jpg

下手すぎワロタ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 13:53:11 ID:FPoYUEXvO
>>1乙だお!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 14:39:02 ID:8JbrBUzr0
ゲハで死ね
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 14:50:18 ID:BeyRe2Nd0
>>17
ふたばはスレがすぐ落ちるから
保存して別のロダに上げて貼ってくれ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 16:23:35 ID:kgW5nITn0
>>壱(ナンバリング・ワン改)

O-2(オー・ツゥー)
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 19:11:21 ID:DO7slHXj0
>>1
世界中が望んでいるZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 19:22:15 ID:E5UxctKw0
何かKHの新作が爆死したの任天堂の責任に摩り替えてる馬鹿がいてワラタwww
んなもん野村の責任だろうがww
毎回毎回劣化させてりゃそりゃユーザーにも見限られるわ!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 19:25:29 ID:E5UxctKw0
それにKHだけに始まった話じゃ無いからな。
今のスクエニ自体がもうクソゲー連発のメーカーになってるからだろ。
ただでさえ看板のFF13やFF14のクソっぷりを見せられりゃKHなんかに
尚更突撃なんか出来ねえよバカwwwww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 19:53:50 ID:Xd/7eyPh0
スレたてとテンプレの人乙
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 20:07:36 ID:W50CSfY20
>>1乙カリウム

爆死したKHも「関わってません」か?w
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 20:12:19 ID:p2vK+bcY0
野村の評価できる仕事
パラサイトイヴのデザイン、FF5〜6モンスターデザイン、FFZのキャラデザ・リミット考案、KH1、
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 20:21:29 ID:zRNE6vX90
所詮携帯のリメイクだし・・・ポケモンに食われたし・・・
KHBBS売れてるし・・・
10万いけばヒットだし・・・
任天堂もメトロイド爆死したし・・・したし・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 20:26:37 ID:PupcUFQ60
FFどころか世界一のキャラ人気を誇るディズニー使って十万程度ってねえ
野村さんがどんな言い訳するのか楽しみだな
まさかヴェルサスアギトに注力してたからとのたまうつもりか
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 20:31:56 ID:qOuqKWeJ0
>>29
まさかあまり関わってません宣言したばかりのそれらを逃げ道に使うほど
おバカであるまい。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 21:22:50 ID:FPoYUEXvO
10-2擁護するやつとKH押し付けてくるやつは同一人物だったのか!(愕然)
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 21:31:15 ID:qOuqKWeJ0
てゆーか>>28の気持ち悪い喋り方はなんなんだろう
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 22:12:25 ID:Xd/7eyPh0
世界的に有名で人気のあるディズニーキャラ使ってこの売り上げじゃ
逆にディズニーブランドに傷がつきそうなもんだけどな
KHももう終わりだし、何よりこれじゃディズニー側に迷惑だろ
ディズニーとはもう手を切ってくれ、ついでにエニとも
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 22:16:15 ID:W50CSfY20
KH終了のお知らせ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 22:45:13 ID:gUKZ/fjq0
KHのCM、なんか居間から流れてくる音声聞くだけでイラッとするのは何故だろう…
仲間がなんちゃらかんちゃら〜!とか言ってるやつ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 22:58:09 ID:GJp+sUER0
新しくディズニーのゲームが出るし、KHの価値もなくなるな
エピックミッキー楽しみだな、日本で出て欲しい
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 00:11:16 ID:Y5+bOBDd0
売れないことは別にしょうがないんだよ。
普段調子こいていらねえことばっか言ってるからこういう時
自分の首を絞めることになるんだ。さてこれでKHにもあまり関わっていない
ことになったが。次の逃避先はPE3かな。これで数年は逃げられるか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 00:13:22 ID:FkCmwzph0
12月に出ちゃうから無理な気がする
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 00:22:22 ID:Llzbv+Ha0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101013046/

キングダムハーツ 最新作 Re:coded 95000本 ←←←←←
※参考
前作 KHBbS(PSP) 約80万本
前々作 358/2 Days(DS) 約60万本

PSPで順調に売上伸ばしてきたのに、ここにきて売上10分の1近い大爆死
このサード屠殺ハードはなんなの????
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 00:29:27 ID:lVfmHzPa0
ハードでの売上の話はよそでどうぞ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 00:37:38 ID:YYHg54MS0
とうとうハードのせいにしだしたかこのキチガイは
語るに落ちたな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 00:52:36 ID:i4GXoKF2O
野村「僕、スクエニにあまり関わってないんで」
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 00:53:18 ID:t1zcRoZ/0
>>39
ワロタwww
折角FF14爆死で野村もFF13の責任緩和したのに
これでいよいよ後がねえなwww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 00:53:22 ID:5z0Kpsbv0
自爆だよね、それって任天堂と関係あるの?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 01:11:51 ID:Y5+bOBDd0
いつもいつも思うけど、なんで野村信者ってこんなにも必死に
他の何かに責任をなすり付けたがるのかね
野村に落ち度があるって絶対認めたくないの? 見た目たら死ぬの?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 01:12:36 ID:Y5+bOBDd0
見た目たら死ぬの?→認めたら死ぬの?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 02:38:32 ID:rwjmtZ8d0
>>39
pspすげえ20万も売り上げ伸びてる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 02:42:38 ID:RYpyKJ2O0
DSは外伝なんだが
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 03:16:16 ID:12MBOytcO
信者はハードルを低〜く低〜くしてるのに、教祖がハードル上げるんで大変だなぁ…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 03:37:04 ID:5z0Kpsbv0
>>48
外伝だからなんだよ
外伝をやらなきゃ新作のシナリオが意味不になるシリーズで「外伝だからやらなくてもいいと思った人が買わなかった」とでも言いたい訳?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 03:41:47 ID:RYpyKJ2O0
そうだよ、お前のいう通りなら、70万本売れないとおかしいよな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 04:43:22 ID:XdtI8yFq0
遊びだらけの世界wwwwwwwwwww
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 05:27:23 ID:12MBOytcO
13機関とはなんだったのか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 09:22:06 ID:7xmU3ydQ0
>>50
四骸たちは1本のゲームで物語を作りきれず
続編外伝続編外伝でダラダラ続けるド素人だからな

どんなに止めても「**の続編だから〜」で買うライトユーザーな友人がいるんだが
さすがにKHつまんない飽きたって言い出したぞw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 10:19:54 ID:9qsNR2h40
>>54
KHのファンってそれこそその友人みたいに
黙っていなくなる人が多そうだよね
そういう人達から見放されたらマジで終了だよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 10:32:46 ID:o+54NMjs0
>>42
おひおひ(笑)
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:12:23 ID:IokpB7ap0
KHの魅力はディズニーの世界を堪能できることなのに
わけのわからんオナニーキャラだらけなら飽きられて当然だわな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:20:47 ID:IOyP0f7N0
自分の考えたオナニーキャラ&オナニー設定のゴリ押しが
どのシリーズも右肩下がりになってしまう原因だと、こいつ自身は
理解できてるのだろうか。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:21:21 ID:KGfqK9lm0
13もそんな感じでダラダラ続けたかったのかな
キャラ見せがメインだの続編だの寝言ほざいてたし
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:27:46 ID:ojOZ3rEGO
デデデデのPVとかPE3とのコラボ見るとライトニングが人気キャラになると踏んでたっぽいんだよな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:28:43 ID:/Hc85Wwq0
ライトさんそんな人気キャラだっけ?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:42:34 ID:RM01LKhQ0
俺の考えたキャラと設定が理解できないユーザーがおかしいと
野村は考えてそうではあるけどね
KH1はミリオン達成したのに今回のは10万本前後
野村のオナニーにこれ以上付き合えないと思って見限ったユーザー数が
如実に数字に表れたわけだ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:52:17 ID:Yu3mdZS40
そもそもシリーズモノを短期間に乱発すれば消化不良起こすユーザーが出るのは当然
特にKHシリーズはライト層に支持されていたからね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 13:03:38 ID:IOyP0f7N0
>>62
そういう勘違いも最初の1〜2回なら、まああるかもねと思うけど
FF8が勘違いのスタートとして、もう何年越しの勘違いになるんだか。

もう40才のいい大人なんだから、少しは自分を振り返ってみてくださいよ
野村先生・・・。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 13:12:31 ID:IokpB7ap0
シリーズ物なのに機種がばらけすぎ
PS2、GBA、PSP、DS、携帯電話、
しかも話がつながっているのかいないのかも、よくわからん
そりゃファンも見限るわ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 13:29:11 ID:8+1202llO
KH1は良いゲームだと思うけど、最初からウゼぇストーリーだなぁと思った
光だ闇だのうっとうしかったわ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 13:54:07 ID:Yu3mdZS40
初代FFからの伝統だけどね
光と闇のぶつかり合い
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 13:54:45 ID:wjfeoAwzO
>>61
ライトさん人気でもってる部分もあると思う13
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 14:08:49 ID:0I1Omthu0
>>60
13の出来を見た上で、手抜きでアレならともかく
どう見ても当人達はアレで良いと思ってたらしいと
ヒシヒシと伝わってくるのが痛い
不評だろうなぁと思いながら出してやっぱり不評で
「僕関わってません」ならともかく(充分クズだが)
ドヤ顔で出した物が不評で「僕関わってません」は
正直ミジメすぎる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 14:27:27 ID:DTN5gKhJO
>>68
ヒステリックマネキンのどこに惹かれんだよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 14:47:52 ID:WB15eSpN0
13で良かったのは戦闘だけだよ。
戦闘もアレな部分はあったがw

シナリオ
キャラ

お察しください。


KHReは2本買ったよ。
すれ違いがあるって聞いたから。
でも、一日で2本とも売った。@3800円×2
売りに行ったゲームショップ。(ジョーシン)
KHReの在庫ニングが凄かったぞ。
広告に出てたから流石に告知価格で買い取ってくれたけどw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 14:54:28 ID:/Hc85Wwq0
KHReはそんなにつまらなかったの?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 15:03:48 ID:XdtI8yFq0
しかしFFブランド凋落した今、頼みの綱だったKHブランドも遂に凋落確定したわけだが
今度のFF15はそれでもまた野村一派がしゃしゃり出て作りたがってそうだなwwww

こいつらもうとことん骨の髄までスクエニブランドをしゃぶりつくして
会社を潰して退社しそうww
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 15:10:43 ID:9qsNR2h40
野村を引き取ってくれるところなんてあるのか?

あとライトさんをマネキンマネキン言うな
マイキーに失礼だろ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 15:31:18 ID:h/+hCYBD0
>>57-58
しかも、そのオナn…もといオリジナルキャラのデザインがまた酷いんだよなぁ…
米国や中国の原色どぎついキャラみたいに、見てて色彩感覚がおかしくなるような感じ。
これでよくデザイナー自称してて恥ずかしくないよ…。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 15:37:53 ID:WB15eSpN0
>>72
カメラワークと操作性、戦闘がヤバイ。
DSでなんでこれをやった?って聞きたくなるほどの屑。
しかもストーリーとか、リンクしてなさそうでどうでもいい感じ。
EDとシークレットをニコニコで見れればおk。
FFキャラがKH以上にウザイ。
映像が汚すぎてヤバイ。
基本的にDSの上の画面で紙芝居が始まる。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 16:04:01 ID:lBsg3GuIO
今度こそ何か処分下りますように

ここまで爆死繰り返したらさすがになんかあると思いたい
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 16:37:23 ID:9WxfPrlVO
FF 死亡確認
聖剣 死亡確認
KH 死亡確認
FM 死亡確認

次に死ぬのは何?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 16:40:17 ID:YtcDNDvjO
PV見る限り、ディシディア2では在庫ニングage天野キャラsageが凄まじそう。特に女主人公同士って事でティナなんて格好の踏み台だろうな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 16:40:47 ID:TUwjomf30
かなり確率が高いのはPEじゃないか?
あ、アヤ・ブレアシリーズってタイトルすり替えやってるんだっけ
うっとおしいw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 16:41:00 ID:IokpB7ap0
>>78
パライブ、その次がスクウェア
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 16:41:09 ID:wDWVzeg90
>>74
ここでマイキーを知ってる人がいるとはw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 16:59:29 ID:H1uq5ZltO
>>73
KHは携帯からのリメイクだから売り上げ少なくてもしょうがないだろ
現にBBSと358は売れてる
本当野村アンチは馬鹿だな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:06:08 ID:IMhycCB3O
オリジナルで勝負出来ないからayaを使ったようにしか見えない。アヤブレアシリーズ
パラサイトファンに買ってもらえるもんね
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:18:09 ID:h/+hCYBD0
つっこみ所大杉なストーリー。てか、アヤいらねーだろw

<ストーリー>
遥か未来──。
突如発生した未知なる生物が、爆発的な繁殖を続ける。
彼らは人間を捕食し、その時代の人類を全て食いつくすと、 時間を逆走しはじめる。
その繰り返しの果て、ついに現代に到達する。

未知なる姿や動きと生態。そして絶望的な戦力を持つその異形生物を、その特徴である「捻じれ」から「ツイステッド」と呼称された。

彼らの存在が初めて確認されたのは2010年、冬のことだった。『ツイステッド』──時空を侵食する未知の生命群。合衆国政府は特務機関CTI(対ツイステッド対策チーム)を編成。

対応に乗り出した。政府は非常事態宣言の発令と同時に、最後のカードを切った。
『オーバーダイブ捜査』──過去を改変し、現在(せかい)を変えるため、CTIにのみ許可された強権的捜査。

CTIに所属する主人公のアヤは、その捜査の唯一の適応者である。
http://www.square-enix.co.jp/3rd_birthday/
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:21:10 ID:9qsNR2h40
>>85
スクエニの最新作はB級SFか
え?PE3?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:24:58 ID:WB15eSpN0
気持ちいいぐらいミトコンドリア関係ないねw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:28:49 ID:IMhycCB3O
ガンアクションを作りたい→オリジナルじゃ売れない→ビンセント(笑)

今度はもっとガンアクションしてるガンアクション作りたい→オリジナルじゃ売れない→aya
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:30:23 ID:0sSFVKKe0
信者ちゃんは信者スレで、おりこうさんにしてようね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:37:55 ID:WB15eSpN0
そういえば野村のキャラで当時良いと思えたのはセフィロスぐらいだ。
後はず〜〜〜〜〜っとカス。
腐女子視点では無く、
セフィロスのヴィジュアルは当時のFFとFF7の悪役としての背景にぴったりだったよ。
そういう意味ではソラのデザインは良かった。

後はカス。
物語に溶け込めない服装のデザイン。
ティーダだけは異世界から来たって設定で許せても他は無理。
髪型はゲームだからで100歩譲っても、同じようなツンツン頭と
スダレのような前髪のキャラが続くとうっとおしいし、ゲームだからで援護出来ない。
ゲーム内の世界観を破壊するようなキャラクター達の武器もダメだ。

シナリオはグダグダだったけどデザインはff12が良かったよ。
未だにff12の一枚絵を見るとスゲーって思う。
だが、世界観以外グズだな>ff12
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:40:55 ID:IokpB7ap0
>>85
ストーリーの時点で矛盾が生じまくりだな、これ
ゲーム中でも矛盾が解消されない、複線が投げっぱなしになりそう

どーせツイステッドも人類の成れの果てだろ
それ知ってアヤが妙な同情やうじうじして
可哀想だから撃てないとかほざきそう

ためらうな、動くものは皆撃てって言ってたアヤはどこにもいないのだな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:42:36 ID:YwQETxI10
キャラクターのCGが古い、のっぺりしすぎ
スクエニも落ちたなあ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:56:25 ID:IOyP0f7N0
>>85の前に

  1997年− マンハッタン島封鎖事件
  2000年− N.M.C.事件

  遺伝子による反乱を発端とした
  これらの特異な事件はそれ以降完全に沈黙した。

って書いてあるのね。
それならもうaya出さんでいいだろう・・・っていうか出すなよ出さないでください
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:58:10 ID:IMhycCB3O
aya好きだからパラサイト気になるけど
野村と鳥山じゃ買いたくないよー(´ω`)
下村さんの大ファンだからべるさすのサントラだけ欲しいけど
野村だから買いたくないよー(´ω`)
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:59:00 ID:IOyP0f7N0
キャラクターのページからayaの説明を見ようとして
コーヒーを吹いた。なんでアレがいきなり出てくるのw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 17:59:01 ID:UOHqk/eOO
は?セフィロス?ラスボスまでウジウジしててお腹いっぱいだったぞ
変態コス、半裸、アホっぽい長すぎる刀にキモい台詞…それに欠伸がでるほど弱い
魅力的から程遠い存在だろ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 18:10:27 ID:CdFPAo+K0
アヤってこんな性格だったっけ…?
というかもうパラサイトイヴとかいう名前つけなくてもいいだろ。
あとなにあのコスプレ…まさかあれだけの為に声を坂本にしたわけじゃないだろうな…。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 18:10:28 ID:9qsNR2h40
私野村アンチだけどヴィンセントは好きだったわ
だーじゅ?なにそれ
ていうかガリアンベルトだらけになってて噴いた

>>91
ツイステッドがノムステッドに見えた
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 18:14:09 ID:RCZo+Uu00
パライブの原作者が可哀想なんでかんべんしてください
瀬名さんの小説面白いのにな・・・
こんな黒歴史のダシに使われ続けるハメになるとは
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 18:16:06 ID:g/j/tletO
キャラとタイトルのネームバリューだけ使いたかったようですねー\(^O^)/
原作が好きな人をキレさせること受け合い。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 18:25:03 ID:h1UymjgA0
既存ゲームの設定を滅茶苦茶にするような後付設定くっつけて
話を膨らますのって最近の流行りなの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 18:49:19 ID:rwjmtZ8d0
>>94
顔文字きめえ
いいから買えよブスふじょし
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 18:55:55 ID:TUwjomf30
>>101
膨らますと言うより叩き潰してると言った方が
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 19:11:39 ID:GK2d7qWo0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287017180/

ゲームクリエーター本人がテレビのニュースになるとこはじめて見た
堀井とかもニュースで見たことあるけど、あれはゲームの取材だったからな
もう見られないかな
野村がヒカルと・・・だったらニュースになってたんだろうが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 19:13:20 ID:GK2d7qWo0
当時の野村さんの若さ・ルックス・稼ぎ・センスなら
幾らでも女優・歌手くらい食い放題だったのになぁ
性格が喪男だから無理か

広井ですら
こんくらいやってのけるのに不甲斐ないな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 19:14:26 ID:9qsNR2h40
さすがスクエニ!おれたちにできない事を(ry
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 19:24:30 ID:LsR6bNrx0
火星物語みたいなゲーム作る奴なら
女にもてるのも納得がいく。すげーいい話だし
FF作ってるとか言っても、最早「すごーい」
とかじゃなくて(あのクソゲーか)みたいな感じなんだろうな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 19:46:02 ID:IMhycCB3O
野村が宇多田ヒカルと…とかそんなのいやだあー(´ω`)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 19:48:53 ID:0I1Omthu0
既にマイナスのネームバリューだな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 19:49:16 ID:YYHg54MS0
>>99
ミトコンドリア無しのパライブなんてルーの入ってないカレーみたいなもんだよ
四骸はパライブが何故ウケたのか全然わかってないよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 19:54:24 ID:Kns6qxQgO
過去作品を改悪し、捻れた人体を描くノムステッド
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 20:17:29 ID:mOiM7A+UO
KH爆死記念カキコ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 20:25:04 ID:goPU8UVKO
>>79
在庫さんは主人公ではなく空気。空気に踏まれたって痛くもなんともない
ただし汚染されているので悪影響が予想される
すでに関節の変形などの症状がでてる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 20:44:57 ID:H1uq5ZltO
野村叩いてる暇あったらバイトして金でも稼いでればぁ?w
この糞ニート共
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 20:51:53 ID:vvgbakN40
>>104
チキチキマシン猛レースの高城剛は?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 20:52:39 ID:mOiM7A+UO
>>114
自己紹介乙
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 21:06:20 ID:RM01LKhQ0
パラサイトイブのアヤといえば坂口の娘さんの名前から
とったと聞いたことがあるけど、それは本当なのかな
もしそうだとすればとんでもないことしてる気がする
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 21:08:23 ID:o+54NMjs0
最近爆死がデフォになってるけど大丈夫か?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 21:18:18 ID:0I1Omthu0
>>116
さわるな、ばっちい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 21:32:55 ID:rwjmtZ8d0
>>110
パライブなんてアヤと銃激を楽しむゲームですから
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:01:53 ID:lVfmHzPa0
>>91
PE1しかやったことないけどそのアヤもノムリッシュだと思う
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:06:38 ID:gK596WyN0
>>95
ちょw
ライトニングコスでキャラ紹介ってw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:08:26 ID:0I1Omthu0
本気で人気出るつもりでいたんだろうね
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:09:02 ID:IokpB7ap0
>>121
性格が全然違う
PE3のアヤは外見だけ、中身は野村と求められないのオナニーだ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:09:32 ID:iHqVa6ol0
DSでできることすら考えられないスクはマジやばすぎ
時代遅れムービーしか取柄ねーじゃん
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:22:34 ID:9qsNR2h40
>>121
PE1のアヤはモンスター見て気絶するようなキャラじゃないって
ていうかいつからか弱いキャラになったんだ?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:27:48 ID:UOHqk/eOO
Ayaが別人なのはヒゲと時田がいないからというより四骸が原因だろうね
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:35:29 ID:9qsNR2h40
か弱いのにけなげに戦ってるアヤたんハアハア
…頼むからアヤでオナニーするのやめてください
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:36:19 ID:gpEZtSNM0
なんでアヤに固執してるの
DFF2でもアヤコスのライトニングだし
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:38:47 ID:JPsaCxd10
アヤって元々かなり強い人間?
素知らぬ顔で重火器ぶっ放すみたいな?

ナヨナヨキャラって、ティファ、ユウナを筆頭にどんどん出てくるね。
皆母(笑)でもあり、恋人(笑)でもあるようなキャラというかw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 22:49:19 ID:9qsNR2h40
>>130
強いつーかそれこそ切羽詰まらない()タイプ
悩むことはあってもウジウジはしてなかったと思うよ

…ていうかプレイしたのかなり前だからよく覚えてないんだすまん
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 23:11:07 ID:lVfmHzPa0
>>124>>126
動くものすべて撃てってのも野村製Ayaじゃないの?
1しかしらないからそのセリフもなんかおかしいと思う

PE3のアヤは全然別物だとは思うよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 23:11:44 ID:cH49GAsq0
現在(せかい)  (笑)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 23:12:40 ID:1+AeWMBU0
>>132
2やってみ?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 23:13:28 ID:1+AeWMBU0
>>117
ほんとだよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 23:14:23 ID:kpQNqhn70
なんかPE1だとアヤは米ドラマとか映画によく出てくる有能女性FBIみたいな感じで
あのころはノムリッシュとはまた違ったキャラだったと思う。

強いけどウジウジ、健気でか弱いけどなぜか最強。少なくともこんなキャラ
ではなかった。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 23:28:06 ID:JPsaCxd10
現在でせかいと読ます意味がわからないんだが……w
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 23:29:04 ID:Jd8LGBuz0
>>136
ジルみたいな?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 23:35:17 ID:1+AeWMBU0
野村が関わるとみんな野村好みになるから嫌なんだよなぁ
たかがキャラクターかも知れないけど、ああノムリッシュだ・・・ってガッカリするのを何度も味わったからウンザリ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 00:35:49 ID:In46+BJI0
俺はパラサイトイヴシリーズが大好きだ。
だから3に鳥山が関わる時点で絶望を感じている。
野村と鳥山のコンボセットいらねぇ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 00:46:04 ID:sEfyMlS50
たまにパライブの野村絵褒める奴いるけど、あれ金髪の女描いただけだよな。
あれで手柄総どりとか羨ましすぎるだろ
142時代の精神に合わせよ:2010/10/16(土) 00:52:09 ID:Anf+QbVY0
・野村のファッションセンスについて

過去へほのかな愛着を持つ場合、その対象として少なくとも20年以上前の期間を選んでいる限り、
問題ない。しかし、道化の役を楽しんでいるのでなければ、10年前に流行ったファッションを
身につけるのは滑稽極まりない。たとえ時代が自分の感覚に合わなくとも、精神と思想が時代から
取り残される様ではいけない。
しかし、あまりにも将来ばかりを見通した考え方をすると、誰にも理解されない。この分野で目立ち
過ぎるのは禁物である。せいぜい、時代の精神をマネられる位にとどめておくのが最上の策であろう。


                               権力(パワー)に翻弄されないための48の法則(の一つ) より
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 00:59:24 ID:sEfyMlS50
ゲハで見た野村のあのドクロの帽子の画像笑ったけど最近見ないな。
保存しそこなった。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 01:52:53 ID:bMOWTFl90
お前ら生きてる価値ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 03:24:03 ID:1tYR9WVe0
>>85
なんかこのストーリー見てるとスクウェア版「サイレントメビウス」ですか?と思ってしまった・・・。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 04:03:45 ID:jhFqok4YO
ティファすごい変な体だな
足はどこから生えてるんだ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 06:31:20 ID:L3/r+F+nO
これ見るとなぜか江古田ちゃん連想してしまう

http://imepita.jp/20101016/232450

七三だからかな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 07:04:40 ID:FsUx9nsDO
野村、俺ん家こいよ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 08:04:13 ID:HJurgv/60
>>147
ウェディングドレスに銃ってのがやってみたかったんだろうなぁ・・・

そんな気がする
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 08:59:00 ID:RanHlwlo0
>>85
これ見てて
人気映画にあやかった邦題のついたレンタルビデオ専門の映画
を思い出した

>>149
サガフロのエミリアだったらいいんだけどね…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 09:40:35 ID:9xTzeORXO
ウェディングドレスに銃って……

エンドオブエタニティでそんなシーンあったなw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 09:56:42 ID:ZUfMVfl20
80年代のハリウッドのB級映画によくあったな。>ウエディングドレスに銃
やっぱり40のおっさんの考える事は古いよねw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 09:57:32 ID:DIVfpqMN0
EOEは通常バトルは至って普通な格好だがな
AAAの女性キャラ(リーンベル)は落ち付いた服装で好感が持てたわ、お笑いネタコスもある
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:02:01 ID:b1FRXZk3O
センス古くてもいいけどさぁ、野村だからいやだ
他の人やキャラだったら全然いいのに野村だとノムリッシュだから全てがださく見える。それがノムリッシュクオリティ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:06:13 ID:ZUfMVfl20
結局野村の絵って色々な流行り物に飛びついただけの気がするな。
当時流行ってたヴィジュアル系バンドにインスパイアされたり
当時流行ってたシルバーアクセサリー(クロムハーツ)にインスパイアされたり
当時流行ってた女優や俳優にインスパイアされたり
なんだろう?
中身の無さがCLAMPとかいう漫画家を思い出すわ。

流行りものをパッチワークしただけって感じ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:09:07 ID:RanHlwlo0
>>155
しかも最近の流行にはついていけない節があるという
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:16:00 ID:ZUfMVfl20
>>156
だから【当時】のって感じ。
年取っても、流行を追ってるって意味ではCLAMPのがマシ。

もうヴィジュアル系ブームも
シルバーアクセブームの去ってるのに
本人は当時の流行を引きずったまま。

なんだろう?
駅で40代ぐらいの女のがワンレンの髪型に太い眉で
歩き回ってる人を見かけた時みたいな微妙な気分。
バブルをいつまで引きずっているんだ!と・・・
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:20:22 ID:6IsLX2Ih0
センスが変わってないからFF8のキャラの中に13キャラ混ぜても違和感なさそう
元々世界観とか無視だしな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:24:30 ID:RanHlwlo0
>>157
そういうことね
その時代のものがノム的にどストライクだからじゃね

どうでもいいけどそういうおばちゃん見てるとなんか切なくなってくるんだよな…
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:26:06 ID:66lbBczu0
ダメージ食らうと服が破れます(笑)

( ゚д゚)…

野村ってアホ?
これにOK出す会社もアホ?
こんなんだから人材流出したのか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:38:19 ID:G7sPoJyB0
この人だからこそ出せる、持ってる味ってものがないよね
野村のデザインはテレビや雑誌など、どこかで見たものばかり
それらを参考にして流行を追いかけるから独創的な部分がない
しかもゲームになって世に出たとき、その流行はとっくに過ぎてる
絵も描けないしセンスもない、発言も痛い
KHブランドも潰したみたいだし、もうどうしようもないな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:42:50 ID:1ohd486X0
つーかまじ大丈夫か、爆死や都合悪くなると関わってない事になるノムはん…
このまま全部爆死だと仕事してない事になっちゃうぜ…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:44:52 ID:ygtRx+g00
PE3には斬新なシステムなんて何一つ無いよ
ダメージによる服装の変化は格ゲーで見るし
オーバーダイブも映画やホラーゲームに似たようなのあったし

こんなので新しい新しいとほざくスタッフたちは
外に目を向けず、内輪だけで興奮しているのがよくわかる
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:56:54 ID:DIVfpqMN0
PEのダメージ受けると服破れて肌が露わになるって、、、エロオヤジの思考だな野村

思い切ってガイコツにすればいのに
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 11:09:33 ID:Z4ek3pLk0
ダメージ受けると服脱げるとか魔界村かよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 11:22:02 ID:ZUfMVfl20
回復すると服も元に戻る超展開かな?
北斗の拳思い出したw
敵を倒すと服が復活してる。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 11:30:26 ID:mo79daV90
ヴィジュアル系がブーム過ぎてるとかw
イケメンやホスト系はいつの時代も人気
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 11:31:00 ID:MZbqBlN6O
今さらダメージ表現でアピールできるのって何なんだろ?
普通にボロボロになるだけだったら間抜けすぎるし
単なるエロでも他がすでにやってると思うんだけど……
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 11:32:18 ID:RanHlwlo0
魔界村ザ・サード・バースディ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 11:50:35 ID:1QFW5Jhg0
魔界村+レリクスだなー

ダメージを服で表現って事は回復薬とか飲んだら
瞬時に服が新品になったりするのかい?
おそらく回復ポイント固定になるんだろうが
都合よく行く先々でオサレな服が置いてあるのかw
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 12:05:50 ID:Z4ek3pLk0
バイオだと足を引きずり瀕死状態を表す
デメントやクロックタワー3は画面にエフェクト掛かりパニック感を出す

そしてPE3は服破れるよハァハァ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 12:13:36 ID:Anf+QbVY0
クイーンズブレイドやらランブルローズやら・・・
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 12:30:20 ID:6IsLX2Ih0
公式ブログの今夜あなたにオーバードライブとかも
一昔前の深夜エロ番組みたいなタイトルだなw

つーかまた音楽下村さんなのか…もったいなさすぎる
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 12:44:28 ID:aKZ9C9640
地元のツタヤで、DSのKHの専用ブースが知らん間にひっそりと撤去されてたwww

175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 13:17:45 ID:s/L3WyvE0
>>174
FF13、14、FME、LOAに続きKHも爆死だからねぇ
売り上げ四捨五入でやっと10万いくかどうかだってよ
今までのは最低でも25万以上いってたんだけどね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 13:24:56 ID:yuRfsXsO0
携帯機でちょこちょこ出す、シナリオがどんどん意味不明、複雑に。
初めてやるやつは多すぎてどれから手つけていいかわからない、
続けてやってたやつはさすがに飽きてくる、
ていう状態なのに無理に続編とか外伝出しまくるからこんなことになるんだよ。
ディズニーはもう手切ったほうがいいんじゃないの。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 13:27:34 ID:ZNz5Ok2S0
>>134
2はもう野村製でしょ?やる気でないわ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 13:33:17 ID:ygtRx+g00
>>176
エピックミッキーがその兆し
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 13:41:20 ID:825ZdGJi0
せめてKH1、KH2、KH3、KH外伝・・・とかにしてくれれば
まだとっつきやすかったような気もするけどな。今になって
興味を持った人はどれから順に手を付けたらいいかわからんとか
誰得仕様だよなー
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 14:03:30 ID:9eCZHfaBO
>>147
腕が細すぎて頭でかく見える…
なんかエイリアンみたいだなぁ、顎も異様に細いしさ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 15:50:22 ID:13fg8TDgO
おなじリメイク版でもRe:COMはおまけ扱いだったのに今回儲けに走ったせいで爆死

素直にWiiウェア配信かおまけにしとけよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 15:50:30 ID:sEfyMlS50
>>156
人間歳とると時間の経つ感覚が若者より速くなるから自然とついていけなくなる。
また、一時代そればかりやってると価値観がそこで止まってしまって
自分のセンスサイコー、最近の流行は糞って言って先に進めなくなる。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:23:39 ID:mo79daV90
爆死爆死ってお前らハードル高すぎだろ
今のゲーム業界は数万売るのがやっとなんだぞ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:24:27 ID:mo79daV90
>>176
一見の事なんて考えたらドラクエとかはどうなるんだよ
シリーズ9作もあるだろ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:27:41 ID:RanHlwlo0
流行についていけなくなるのはしゃーない
だったら流行りものなんか入れなきゃいいのにな
あ、それしか引き出しがないんでしたねサーセンw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:39:31 ID:sTdF4cYOO
良作を生んでくれたら文句言わないよ。
野村みたいな人が主軸になってるのは不味い。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:45:08 ID:1QFW5Jhg0
>>183
ゴメンねゴメンね
ハードルあげたの色んな作品にケンカ売った信者さんたちなんだよ
ゴメンねw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:50:52 ID:R8xDRriy0
>>187
わかんねーのかwww
泣きを入れてきたんだよww
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:51:17 ID:W8jkdHRjO
凄い勢いで右肩急降下してるのに爆死じゃないとな?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 17:05:17 ID:wd1ICV660
>>177
いや、2は1とは別ゲーにはなったけど全くノムリッシュじゃないよ
キャラデザは1と同じく野村だけどね
8の主人公の武器とか隠しで出てくるけど、PEとして面白いかどうかはともかくゲームとしては面白いと思う
ただ、2のストーリーで原作者が怒ったと言われている、それくらい別の話
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 18:06:58 ID:mo79daV90
>>189
BBSは358より20万も売り上げアップしたけど
ポケモン新作に食われたりリメイクとかで買う人減ったんだろ

>>186
ならなおさら野村必要だろ
今のスクエニに必要ないのは間違いなくきたせと鳥山
あいつらがいる限りFFはもう1本道だ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 18:08:02 ID:mo79daV90
野村はまだヴェルサスにワールドマップ取り入れたり工夫してるけど
あの2人はゲーム性?何のこと?
そんなことよりドラマ見せようぜ!だからどうしもないクズ社員
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 18:33:56 ID:b1FRXZk3O
日本語でおk
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 18:35:37 ID:vBxuQ3Bm0
>>193
シナチョン相手に無理言うなw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 18:52:30 ID:b1FRXZk3O
>>194
ご、ごめん!><
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 19:23:28 ID:13fg8TDgO
>>183
ノム「信者なら10本ぐらい買えよ」
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 19:27:21 ID:R8xDRriy0
北瀬や鳥山にスケープゴートとか、野村信者は野村を擁護するためなら本当に見境なしだな。
こいつら一蓮托生なんだぜwwもう少し持ち上げてやろうとは思わないのか?
なぜそんなにかたくなに「野村だけ」を信仰するのか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 19:47:44 ID:mo79daV90
野村はまともだから
理由は192参照
後すばせかやKHBBSといった評価の高いゲームを作ってる
なんだかんだいって5からかかわってきただけはある
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 19:58:26 ID:1QFW5Jhg0
リノア語録つくったり
役に立たない絵コンテモドキを出したり
世界観無視で勝手な俺様デザインやったり
無駄にアクセサリーだけに凝ったり
かと思えばインタビューではゲーム内容について具体的に話せなかったり

一体会社で何をやってんだかわからない野村がまともとはな〜w
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 20:16:12 ID:HJurgv/60
>>198
スレ間違えてますよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 20:17:23 ID:13fg8TDgO
>>198
ゲームはひとりじゃ作れません
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 20:25:29 ID:JUbTtfCH0
>>196 これか?

147 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 22:17:28 ID:abDzMxlH0
会社帰りに行きつけのゲームショップ寄ったら新品のLOAが売り切れていたw
張り紙で「中古コーナーに沢山置いてあります!」って書いてあったので見に行ったら
10本以上置いてあってクソワロタwww
知り合いの店員に聞いたら一人で10本買った奴がいたらしく一時間しないうちに全部売りに来たと。
他の奴も買ってすぐ売りにくる感じだったらしいw
10本買った奴とかカード当たらなかったらどうすんだよwww
お前らもっと分別わきまえろwww
スクエニwwwwwwwwwwwwww
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 20:27:46 ID:R8xDRriy0
ワールドマップ? だから何? 昔のRPGは良ゲーもクソゲーもワールドマップだったさ
そりゃ13みたいな一本グソよりはマシだろうが、それだけで「まとも」と呼ぶのは苦しいなあww
ゲーム本編がロクに完成しないうちから自分の好きなブランドとコラボ敢行したり
北瀬鳥山以上にロクでもない自己満に走ってるじゃねえかww
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 20:41:13 ID:13fg8TDgO
>>202
それたぶんアルカナだろーな
カード当たるし
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 20:52:21 ID:b1FRXZk3O
ノムティスこのスレ見てるって本当????

嬉しくてコメントしちゃう★
究極の勘違いオナニストノムティス★★★★★
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 21:01:53 ID:ygtRx+g00
きのこは野村は関わってないって本人言ってなかったっけ?

失礼、忘れてました
インタビューは真実ではない
評判がよければ後から、僕の指示です
でしたものね、野村哲也は
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 21:35:18 ID:Z4ek3pLk0
きのこ売上げ残念だったけど良い評判は聞くよ
それでも関わっていません宣言?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 21:58:15 ID:ygtRx+g00
>>207
売上よくなかったから、野村は、僕は関わってませんって言ったけど
評判はいいから、続編のことを考えていると野村はほざきやがった

きのこのキャラデザすら疑わしい奴が何を言っているのだか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 22:19:57 ID:tqtlziMx0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5134867

こういう冒険チックな曲が似合うFFはもう生みだされないだろうな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 22:41:47 ID:1QFW5Jhg0
きのこはどう見ても小林だもんな

撃てる弾が無くなってきた+実は評判がいいとわかった
とたんに擦り寄って来やがって性格の悪さ丸出しだな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 22:42:17 ID:25OVmeVP0
>>209
まやろーやるいいねえ・・・

ハナモゲラ語…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 23:24:55 ID:MZbqBlN6O
身内のノリを持ち出してくる所が気持ち悪いよな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 23:33:42 ID:AVsiDIXX0
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 23:47:29 ID:R8xDRriy0
野村っぽいものを野村より数段上の画力で描ける小林がいるのに
野村がいる必要がどこにあるの?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 23:56:57 ID:C/FlyxsOO
野村とか鳥求みたいな馬鹿に無駄金渡して遊ばせるのが楽しいんじゃないの?和田ちゃんは。
まあそうやって無能社員を無駄に飼ってた会社って、この不況でバタバタ倒けてってるけど。
■も早く潰れてくれないかな、んでFFとDQとオウガの版権放出してくれ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:04:59 ID:7AJFXKM0O
FFはヒゲに、聖剣は石井に、オウガは松野に、ゼノは高橋に返して欲しいね
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:10:28 ID:iY4E0LPdQ
パラサイトイブ3は、鳥山求だから駄目かもしれない。FF13本編でFF離れしたユーザーいるし、最近出たフロントミッションエボルヴもやらかして、FMブランドも潰した。次は、PEシリーズ潰す気だ

FF14は評判悪すぎる。

大型タイトルだと後は、野村さんのヴェルサスしかない。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:18:52 ID:iY4E0LPdQ
>>199
リノア語録作ったけど、野島が紛失したから関係ない。

コンテは役に立っている。FF7のアルティマニア見れば、ゲームに反映されてんのがわかる。

世界観無視はしていない。野島や鳥山の発注に合わせているし

アクセサリーも何だかんだ言って、ビジュアルワークスの技術向上にも繋がってるし、実際にアクセサリー販売もできるから、スクエニに貢献してるし、俺みたいに買うユーザーもいる

インタビューは、発売前だったりすると、制限あるし、シナリオ担当ではないから、話ようないだろ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:22:02 ID:dT0nygms0
野村Qがあらわれた!
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:24:18 ID:KAAt2vcv0
Qちゃんの孤軍奮闘がまた始まったかwww
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:25:50 ID:iY4E0LPdQ
このようにアンチの意見など、簡単に論破できちゃうんです。
>>199何か見ると間違いだらけの情報を載せてるだけ。もう少し情報リテイシーの勉強しろいBOSS
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:27:16 ID:aCS2dJaKO
野村さ〜ん、こんな所でこんなこと書き散らして恥ずかしくないの?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:30:33 ID:iY4E0LPdQ
野村さんは、こんな所にくるはずありません。アンチなんかアウトオン眼中でしょ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:31:43 ID:mLH8R5qf0
仕事仲間卑しめて自分ageしてんじゃねえよ野村Q
てめえも北鳥島とやってること変わらねえんだよ

> 情報リテイシー
白羽の槍に続いてまた頭の悪さを露呈したな低学歴
専門卒の分際で運良く大企業入りできた寄生虫が
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:31:58 ID:YBa4isxe0
最早ギャグだろ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:35:29 ID:Psp+6wbq0
>>223
> アウトオン眼中
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:38:04 ID:iY4E0LPdQ
>>224
IME2007がバカなだけで、俺のせいではない。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:41:09 ID:iY4E0LPdQ
くだらない変換ミスで、いちいち揚げ脚とんなよ!!そうやって話題反らして逃げるとは卑怯だよ… もういいアンチなど話にならないから、二度と来ない
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:41:35 ID:XW81NthOO
チンタラQは白羽の槍でも作ってろ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:47:36 ID:XW81NthOO
IME2007と末尾Q(携帯電話)の関連あるの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:49:54 ID:tXtOOuXU0
冗談抜きでギャグでやってるとしか思えない
リテイシーとかアウトオンとか、適当に作ったような言い間違い
普通はしない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:52:47 ID:DR8hQsgl0
ディシディアのティファ参戦がスタッフのごり押しで
しかも根暗ウドと面識なしってもう何がしたいのか本気で分からない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 01:02:14 ID:XW81NthOO
記憶がなくても惹かれあうんです
といいたいんだろうな
クラウドの情けない所もきちんと受け入れて好意を持っていたという認識だったんだけど…
一体何がしたいのか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 01:09:36 ID:+8+bxIu9O
ティファ「私の知ってるクラウドはこんな根暗で面倒なキャラじゃない」
って意味なら買っても良い。中古で
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 01:24:06 ID:/J/ic+P6O
>>229
野村の爪 も追加で
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 01:40:54 ID:kfDJGFo50
は?同じゲームからだしてきといて、記憶が無いとはどういうこっちゃ。
気持ち悪い。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 02:48:16 ID:t+UV/qci0
新参への配慮
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 04:08:52 ID:kfDJGFo50
キャラゲで新参への配慮をする意味がわからねえ……。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 04:24:57 ID:DsPWjUFe0
白羽の槍、野村の爪・・・
つまりカインとヤンの新装備が考案されたんだよ!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 04:26:41 ID:GxANgeoKO
アウトオン眼中ふいたww
241ノムティス:2010/10/17(日) 07:44:51 ID:B8EoURcYO
ぼくがぼくがぼくがぁ〜
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 08:52:49 ID:4ho0bcEO0
記憶が無くても惹かれあう二人なんて
臭くて手垢のつきまくったネタかよw
ホントに同人誌の二次創作レベルだなw
それも原作無視のドリーム(電波)炸裂で書き手だけが楽しい系w
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 09:47:17 ID:VsPmcUcC0
なに、その設定?気持悪りぃ
そこまで行くとFFのキャラも使い意味も無くね
ほんとオナニーが好きだな、糞野村は
さっさと消えろよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 10:16:01 ID:B8EoURcYO
野村「スコールじゃなくてクラウドがぼくなんだ」
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 10:48:00 ID:teTr94Dm0
野村「スコールは仕事中の僕です笑 クラウドはプライベートでの僕です笑」
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 13:01:02 ID:t+UV/qci0
>>238
お祭りゲーなわけで7知らない人や内容覚えてない人も買うわけ
だから1から楽しめるようにって配慮でしょ
さっすが野村
電波13とは違うんだよ!

後はマンネリ化防止ってのもあるかもね
7系作品は多いからこそ新鮮な気持ちでRY
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 13:08:11 ID:TQDwnxsdO
論破したからもう二度と来ないって言って僅か数時間後に帰ってきてらw

もしかして、アルツハイマーなのか?ロクQは

ついでに言うと、全然論破になってなかったぞw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 13:11:10 ID:evahKF05O
アウトオンってセガのレースゲーだっけ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 13:49:31 ID:gJHgW6Kk0
いつまでも古いキャラが話題になるなんておかしい
ボクチンが新しい人気キャラ作ってやる!てノムティス言ってませんでした?w
何年FF7引っ張ってんの〜?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 16:11:07 ID:tXtOOuXU0
>>247
Qの中では論破って言えば論破したことになってるようだからねwww
さすが日本語もまともに喋れない奴の言うことは違うよねww
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 17:03:30 ID:uBG5Rxh+0
>>218
>インタビューは、発売前だったりすると、制限あるし、シナリオ担当ではないから、話ようないだろ
その割には、日本ではFF13は箱○版は出さないとか言ってんのな。
野村ってクズすぎ。
それと、この程度で論破したとかどこまで脳みそがおめでたいんだ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 17:31:43 ID:GxANgeoKO
ノムティス見てる?
好評だと僕があ僕があ僕のお

不評だと僕はしりませえん

アンチはアウトオン眼中(笑)
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 18:13:34 ID:Rm2IOq+00
>>248
それはアウトラン
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 18:36:42 ID:i+FLGFS3O
野村はツクールでぼくのかんがえたゲームでも作ってろよ
個人サイトで無料配布する分には誰も文句いわねーだろw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 18:42:14 ID:tXtOOuXU0
ツクールで配布できるレベルのものを作る根気なんか野村にはないよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 18:55:34 ID:gwm7V3Ge0
というか、ブランド名のある作品を取っかえ引っかえ使い捨てにしてこなければこんだけ叩かれはしなかった。

A「バウンサーの野村が今度きのこ出すんだって!」
B「へえ、あっそ。」

ってな感じで。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 20:19:05 ID:VsPmcUcC0
>>256
むしろこうじゃね?

A「バウンサーの野村がまた首になったよ!」
B「いつものことでしょ。どこにも必要とされてないからね。」
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 21:01:18 ID:R72zLUXY0
てーか野村って話の内容にまで口出してんの?

話作りの勉強はしたの?ゲーム作りの勉強はしたの?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 21:26:51 ID:KAAt2vcv0
口出しはしてるんじゃない?
13シリーズの監修してるし、ヴェルサスのディレクターやってるしな
絵の専門学校出身みたいだし、シナリオやゲーム作りの勉強はしてないでしょ
画力を見る限り、専門出たのかどうか怪しいレベルではあるけどね
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 21:48:13 ID:tXtOOuXU0
駆け出しの頃は絵が下手でも話作りの勉強してなくてもしょうがないよ
今まで色んな作品作っていく中で自分の能力を向上させてきたんですか彼は?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 21:49:01 ID:fxmE8wCw0
野村はイケメンすぎて 女にモテまくり

お前等、キモデブどもとは大きく異なる点である。

イケメンに嫉妬ばかりするなよ、ブサイクデブ!!!!!!!!

ブサイクデブは臭い しゃべるな










262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 21:57:00 ID:C5Rm1B/tO
野村画伯は絵だけじゃなく人としても捻れてるから40で未婚なんだろ
何年初恋の女の尻追っかけてんだこいつ
キモすぎる
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 22:13:01 ID:GxANgeoKO
野村は相当内容にまでクチ出してると思うな
キングダムハーツなんかじゃ曲のことで下村さんとかなりもめたらしいしね
野村ごときが下村さんの曲にあれこれいわないでほしい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 22:21:53 ID:gJHgW6Kk0
>>263
マジ?
野村はピアノ曲与えときゃ満足する(もっとやわらかい言葉だけどw)って言ったのはどっかで見た気がする
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 22:42:41 ID:GxANgeoKO
>>264
私もそれ聞いたことあるw

電話で喧嘩したりしたらしいよ
下村さんがインタビューで言ってた
でも野村を貶したりはしてない、大人の対応で野村とは人間としての大きさが違うね
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 22:49:19 ID:oORUb175O
>>255
どーせ脳内で妄想して適当に絵描いてそれでネタはある(キリッとか言って終わりだろうな
それ誰が形にするの?って所はほぼ人任せ
ノートに描いて友達に見せるだけじゃ満足しねーから本当にタチ質悪い
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 23:34:27 ID:aCS2dJaKO
>>255
中二の頃にやらかした過ちを紹介したら、自然と野村の批判になりそうだなw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 00:00:41 ID:6Zj9RU6L0
PE3買おうと思ってたけど、アヤのベルトブーツと在庫コスで一気に
買う気なくしたwwww
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 00:58:49 ID:DeDWeP2y0
植松に見限られてもまだ下村みたいな超一流に曲作ってもらえるなんて
本当に運だけはズバぬけてますね野村さん。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 01:47:21 ID:9S5KtdUrO
野村の運の残量は後どれぐらい何だろう
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 02:10:53 ID:AINilcPK0
>>266
創作系同人を見るのが好きなんだけど、いい年こいてそういう事言ってる奴よく居る
延々キャラの設定とか語ってるのに全く漫画は書けず絵もパッとしない
そのくせ「この物語でいつかゲームを作ります(キリッ)」とか言っちゃう

素人が同人でやるなら痛いにしてもまだいいけど、
野村は商業で作ってるはずなのに全く同じレベルなんだよねこういうヤツと
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 04:03:52 ID:evrKU7nx0
>>270
確かに人間の運には限りがあるからなw
それで言えば、FF13、KHの爆死で明らかに運のピークは過ぎてるなww
ナメック星でゴクウの「ピークを過ぎて気がどんどん減っている!」と
言われたフリーザ状態だなw
このあと野村がフリーザと同じ自業自得の真っ二つの運命になるのは間違いない・・・ww
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 13:26:17 ID:FxKxFVwoO
新旧キャラクターごちゃ混ぜ格闘ゲームなら商用のディシディアよりも同人のジェノサイドサガってサガシリーズのゲームのほうが面白いぞ
はにわやぼうえいシステムやヴィクトールまで使えるしもちろんチェーンソーは必殺技にありますし
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 15:13:31 ID:ABEItWzj0
別に同人ゲーの紹介はどうでもいいです
それを商業目的で、他人のブランドで、オナニーストーリーでやらないでほしい
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 15:26:45 ID:cjUobucj0
>>104
広井王子でこれなら
野村さんも頑張れば落ち目の広末くらいゲットできたかもしれないのに
ロウソク野郎に先越されちゃったねあっはっは
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 15:43:01 ID:cjUobucj0
>>163
パライブのツイッターだったか社員が「社内神ゲー」って言ってるのを見たよ
終わってる
なんだろもう社員が1人1000本買えばいいんじゃね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 17:19:18 ID:VvJHJTFB0
スクエニの低レベルのバイトどもだったら彼らなりに神作でしょう
面白いかどうかは別
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 17:21:24 ID:9S5KtdUrO
>>275
まるで広末が趣味悪い男ばかり選んでる様に聞こえるぞw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 18:44:47 ID:kFApxvGw0
今度出るあのパライブもどきを社内神ゲーって言ってたのかな?
ユーザーに「地雷作ったから踏まないようにね!」伝えてくれたんだね

それにしても最近スクエニから発売されてるゲームは地雷だらけだな
最近出たKHも爆死だったでしょ
他人が築いたブランドを潰していく気持ちはどうですか、野村さん
どんどん後が無くなっていっていますがそこら辺どうお考えですか、野村さん
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 19:07:39 ID:evrKU7nx0
こいつがブランドに頼らずに作った、武蔵伝もバウンサーも爆死だったよな?
才能無いんでしょ?

あとこいつって結婚しないんじゃなくて出来ないんだろうね
女に触れられると全身毛むくじゃらの狼にでも変身してしまうのか?ww
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 19:16:14 ID:UWyxcaK6O
案外ゲイかもよ
書くのイケメンばっかだし
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 19:26:47 ID:tIaPNoKPO
愛する女には触れることが出来ない、自分には抑えられない秘められた狼の血…


野村「カッコイイ…」
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 19:40:41 ID:cjUobucj0
ツンツクツンなつかしいwwペンギン村の虎になる奴な
ツクツンは面白かっこいいけど野村さんはなあ…
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 20:27:15 ID:9S5KtdUrO
童帝神ノムティスは何処へ向かうのか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 20:42:20 ID:8mni0RHS0
どちらかというと
ロエン着ないと死んじゃう
オートバイ小僧系の様な

ま、小僧はアレはアレで格好いいけど
そして既婚者だが
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 20:55:37 ID:mL4+tfHI0
ヴェルサスのプランナー募集って…
元いた人は辞めたのか体調崩したのか…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 20:57:30 ID:R09NDALZ0
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:11:12 ID:kFApxvGw0
今更ヴェルサスのプランナー募集とかどうなってるの・・・
こんな体たらくじゃ発売されるかどうかも怪しいな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:21:47 ID:cjUobucj0
>>285
いたなバイク小僧ww
野村さんにはロエンのケツにうんこ用の穴開けて着こなす根性はないだろ

プランナーって何する人?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:24:39 ID:3MAWFu6f0
ゲームプランナーとは
ゲームを企画し、商品化までのプロジェクトラインに乗せ、製作現場の指揮を取る職業。
「次にヒットするゲームはどのようなものか」ということを様々な観点から分析し、新しいゲームの企画を立て、全体のシナリオ作成からプランをまとめ上げる。ゲームに関する深い知識が必要。


らしい・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:28:31 ID:rL3VPUA+0
>>290
つまり売れなかった時の戦犯役か
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:31:14 ID:02KO06oI0
いまさらかよ、今頃募集をかけてどうにかなるものか
地雷確定だな、こりゃ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:35:18 ID:cjUobucj0
何でそんなもんを今頃…

なるほどつるし上げの生贄募集してんのか
最初っから使いつぶす意図が透けて見える様で怖い
それかいよいよもうヴェルサスどーでもよくなったんか
でも今回はさすがに逃げられんでしょ…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:51:40 ID:DeUVsqgT0
契約社員やで
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:53:25 ID:y4oP+baL0
プランナーを 今 頃 募集だってぇぇ?!
フィールドを自由に飛空艇でーとかブチ上げておいて
何も出来て無かったって事かよ?
腹筋崩壊しそうだwwwww
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:58:45 ID:cjUobucj0
募集広告がMSペイントでも作れそうな出来で吹いた
やる気ねえww
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 21:59:28 ID:PwC1yHYj0
>>296
最初ほんとにコラかと思ったwwなにあのPTAのお知らせのプリントみたいな色使いwww
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:01:42 ID:cjUobucj0
そして妙に偉そう…大募集って態度じゃねえww
面白過ぎる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:05:49 ID:DeDWeP2y0
ふんぞり返ってるもんな
まさにノムティスだよな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:10:17 ID:Cw56/GSa0
【ニュー速ゲームクリエイター部】スクエニがファイナルファンタジーヴェルサス13のプランナーを募集中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287406255/
FFヴェルサス13 プランナー募集中です!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287404041/
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:11:09 ID:hnwElp1DO
べるさすって腐女子御用達ゲームになりそうだよね
別に腐女子を批判してるわけじゃないよ
べるさすはくそげーくさいけどw
ノムティス早く発売したら?www
13が不評だから怖いの?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:13:48 ID:8mni0RHS0
才能溢れる野村さんがやればいいじゃん
どうせもうキャラ出来てヒマでしょ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:14:14 ID:YD8Z/B+p0
> そして妙に偉そう…大募集って態度じゃねえww

ワロタ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:15:19 ID:cjUobucj0
ろくなプレイデモすら出てきてないのにこれだもんな
どうなる事やら楽しみすなぁ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:26:42 ID:02KO06oI0
腐にも需要ないよ、これ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:28:36 ID:DeDWeP2y0
野村信者入ってやれよ
教祖の危機を救ってやるんだよ 
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:29:47 ID:Qt9A3E10O
ヴェルサスが発表されて3年だか4年だかの間、
野村は寝てただけってことが完全証明されたな。

07年の実機画像が09年にはテスト用になってた前例といい面白すぐるwwいいぞもっとやれ。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:33:26 ID:HQ7AD0R90
画伯の方がよっぽど無能だな
ベルサス一本注力した割には何も出来てないとか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:34:03 ID:/yLiKthZ0
たかがゲームの派生に4年もかける前例なんて今までなかったんじゃないか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:38:08 ID:cjUobucj0
>>307
おにぎり握って…いやおにぎりに水やってただろ!
忘れんなよ!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:46:35 ID:Nsd2NAMEO
えー今更プランナー募集って…
こういう仮にもビッグタイトル()のゲームプランナーって、業界から引き抜きとかじゃなくて
市井からインターネットで公募かけるもんなの?
それで引っ掛かるような即戦力を持つ人物なんているの?
どこから突っ込めばいいの、ノムティスさん
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:57:42 ID:8mni0RHS0
まぁ社の命運分けるネトゲを
チャイナルに丸投げしちゃった会社のやることだからなぁ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 22:59:05 ID:DeDWeP2y0
早いとこスクエニのスク部門だけ潰れないかな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:00:20 ID:ohsQH5CO0
新作は人柱なしには買えないメーカーになったよな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:10:54 ID:DeDWeP2y0
217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 00:10:28 ID:iY4E0LPdQ
パラサイトイブ3は、鳥山求だから駄目かもしれない。FF13本編でFF離れしたユーザーいるし、最近出たフロントミッションエボルヴもやらかして、FMブランドも潰した。次は、PEシリーズ潰す気だ

FF14は評判悪すぎる。

大型タイトルだと後は、野村さんのヴェルサスしかない。


おいQ。このレスも相方が書いたってことにしたほうがいいぞ!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:18:42 ID:y4oP+baL0
そういやヴェルサスってKHのスタッフが作ってるとか言ってなかったか?
それでこの顛末ってことはKHスタッフも壊滅したってことか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:20:53 ID:110rXWlP0
FF13で詐欺PV見せてこのバトルシステム作れって話を思い出す
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:22:37 ID:cjUobucj0
>>294
こんだけ条件ブチ込んどいてまぁひどい話だわ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:22:39 ID:kFApxvGw0
でも今になってこういう募集かけるってことは
そうとう内部はボロボロなんだろうな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:25:56 ID:cjUobucj0
ノムティスが偉そうにふんぞり返ってる画像より
三バカが泣き顔で土下座してる画像の方が人材集まる気がする
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:28:07 ID:evrKU7nx0
クソワラタwww
今頃プランナー募集とかww
今からプラン立てて作るのか?
アホだろww

どうでいいけど野村って見るからに痛風っぽいな
夜中にベッドの上で「痛いよぉ・・・痛いよぉ・・・」て悶えてそうww
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:28:25 ID:MYlNdKv40
>>316
言ってたね、ナンバリングの奴らが関わってる
ちなみにKH3DはBBS作った大阪チームが作っている
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:31:45 ID:evrKU7nx0
今頃外部からしかも契約社員待遇でプランナー募集してさ・・・・

もう想像するまでもなく内容も出来もグダグダの手抜きクソゲーになるって
目に見えてるジャンww
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:32:32 ID:cjUobucj0
一般的なメーカー
ゲームにグラとムービーとストーリー付けてく

スク
キャラとムービーとストーリーにゲームみたいなの付けてる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:40:18 ID:cjUobucj0
キャラの資料と語録とイメージポエムとプリレンダムービーは
1人当たりダンボール10箱分にまとめてあるから
それを総合してゲームくさくしといて下さい
よろしくねプランナーちゃん
P.S 後でしっかりチェックとリテイクします

どんな地獄だよ…
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:48:50 ID:DeDWeP2y0
要は野村哲也のオナニーお手伝い係かよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:59:47 ID:Ne9e3jY70
人材不足が深刻だなスクエニ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 00:01:10 ID:co9bRR3z0
野村の下で働いたら精神崩壊か染まるかしかないよな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 00:05:33 ID:cUluYAyNO
オレ 応募してくる!
受かったらオフィスのHDD全部破壊して
教祖と刺し違えて産廃を世に出さないようにしてくる。

受かったら…
よろしくな!
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 00:08:01 ID:cYtlBlq10
誰の為にもならない犯罪行為はやめましょう
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 00:08:03 ID:yRGdYFbD0
ヘルペスとは特に区切らず
Pの募集だけど
「クウォリティ」「アイディア」あたりに
微妙なノムリッ臭を感じる
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/gameproducer.html
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 00:16:29 ID:LVzosrF10
8でがっかりして9でまぁ持ち直して10で見離して12中古で買ったら面白かったけど
もうダメ

14の世界みたいなので普通に作ってくれないかな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 00:21:47 ID:VZ856ilH0
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
                (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
             FINAL FANTASY Versus XIII
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                 プランナー大募集
                          (__)
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 00:35:22 ID:ktXptiaM0
奴隷プログラマー大募集ってのを包み隠そうともしないこの寝ぐせ頭の態度は
むしろ清々しくていいね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 00:56:34 ID:ersQISY6O
リアルAちゃん募集中ww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 01:05:24 ID:kJt7DBt+0
奴隷PGとして使い潰されたFM土田はどこへ行った?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 01:06:30 ID:NJzPgPar0
「裸の王様」って言葉がこんなにもピッタリな例って他にあるか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 01:08:19 ID:l+biI22d0
今更プランナー募集とか、↓この話本当だったんだな。


319. Posted by 義兄が元社員だったwww 2010年09月27日 23:03
スクエニはね。
四年前に「契約五年制度」っつって、契約社員歴五年以上のスタッフを全員切ったんだよ。
法律で、正社員にしなきゃいけなくなったから。
それまで、契約が実質五年以上でも、一ヶ月、三ヶ月ごとに契約更新させてごまかしてたんだけどね。
そん時、五年以上、無能な正社員を支えてたスタッフがごっそり抜けたの。
その穴埋めは、ノウハウないのに金だけ食う外注にしたの。
翌年から五年制度はなくなったよ。人材流出しまくったあとにねw
で、無能な正社員に大金渡して辞めてもらう早期退職制度を打ち出したの。
そしたら、他の会社でも余裕でやってける有能な社員が大金持って辞めまくったのwww
詰んだwwざまあwwww
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:03:45 ID:PwfyEQQSO
RPGツクール買っといてキャラとモンスターだけ作って飽きた俺には野村の気持ちはよくわかる
遊びにしては金をかけすぎたな…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:22:22 ID:oyz/c7TrO
つくづくダメな会社になったな
ベルサススレの狂信者もマルチが悪いだの和田が悪いだの
彼らの愛する教祖様みたいだね
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:29:31 ID:LVzosrF10
昔は電源入れてSQUAREのロゴが出た瞬間、心臓がきゅーんとしたもんだ
これから冒険が始まるんだーwktk、みたいな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:38:47 ID:NJzPgPar0
>>340
ヴェルサススレ見てきた
まるでサティアンに警察が踏み込んで来た時みたいだった。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:40:17 ID:0plnGnk40
野村からしたらもうオナニー部分は終わって満足したから
あとは残った奴らでゲームにしとけ、ってとこだろうか

しかしヴェルサス発表からもう3、4年は経ってるんじゃないか
開発に金も相当使ってるだろうし、何より時間かけすぎだろう
しかも今更プランナー募集という状況
野村はディレクターとして何をやってたんだろうな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:41:59 ID:GjWJg3X+O
このスレが正しかった事が証明されたなw
無能野村ざまあww
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:44:52 ID:NJzPgPar0
>>343
ディレクターはそういう製作全体の責任を取らなければならない立場
しかし野村は「僕はあまり関わってません」という魔法の言葉で逃げ続けてきた。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 04:01:15 ID:zr4dDHQLO
ヴェルザスの開発が全く進んでなくて俺達野村親衛隊大勝利!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 06:49:52 ID:nuKQzYrfO
野村さんは切羽詰まらないタイプ
心配いらない
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 08:35:11 ID:cYtlBlq10
その代り周りが青息吐息になってるんですが…
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 08:53:34 ID:rD+Snlzl0
バトルプランナー
仕事内容
3DアクションRPGの敵キャラクター作成業務です。
・各章やフィールド、ダンジョンごとのバトルコンセプトの作成
・バトル内容の起案、デザイナやプログラマとの折衝、実現可能な仕様への落とし込み
・グラフィックリソースの発注、管理
・敵キャラクタのアルゴリズム構築、パラメータ設定などのデータワーク、調整
目安となる資格
・3Dアクションゲーム開発経験者
・PS3、もしくはXBOX360でのパッケージゲーム開発経験
・バトル全体のレベル設計も考慮できる視野の広さや、知識、経験
あると望ましいスキル
・発想力、論理的思考力とも兼ね備えている方
・チームワークを重視して、しっかりと円滑にコミュニケーションがとれる方
・リテイクを出されても、常に前向きに取り組める方

・リテイクを出されても、常に前向きに取り組める方
・リテイクを出されても、常に前向きに取り組める方
・リテイクを出されても、常に前向きに取り組める方

リテイクってまさに
野村「う〜ん、Aちゃんさぁ」のことじゃんwww
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:09:54 ID:0KBzYbCX0
あらゆる武器を使いこなして瞬間移動までする
俺様最強キャラがスタイリッシュwに活躍するバトルなんて
まともでゲームが好きなほどお断りする代物だろ

おまけにイメージムービー通りじゃないとリテイク喰らいまくり
製品になって叩かれたら一切合財「こいつが悪い」って背負わされるんだろ?w
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:19:15 ID:FyXkLyTg0
ヴェルサスがやりたい事はDMCでほとんどやってる
カプコンのパクリなんて作って何をしたいんだか
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:23:35 ID:rD+Snlzl0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up74761.jpg
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:23:44 ID:AVpb5plh0
DMCやベヨネッタの真似なんて今のスクは無理だろ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:32:05 ID:UYOo8y85O
いままで何やってたんだコイツ…
菓子食って寝てただけか?
ハゲ散らかしやがって
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:32:19 ID:1z45JVv40
14でもプランナー募集してたけど
すでに動いてるラインで募集する枠じゃないよね
いったいどういう開発スケジュール組んでるんだろ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:44:09 ID:Ussdg8Wr0
>>352
WDww
ノムティス版誰か作ってw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:45:31 ID:0KBzYbCX0
>>353
投稿してからベヨ様に思い至ったw
ベヨネッタはゲームシステムとキャラがキレイに融合してたと思うが
あのクオリティを今頃プランナー募集するような
■eに求められるワケがないよなぁ

おまけに指先から糸だっけ?なんかそういう瑣末なことばっかり
再現しろ再現しろ言われてグダグダになりそうだ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:47:24 ID:N38pOwKc0
「びれいむーびー」と「ぼくのかんがえたかっこいいせってい」が
出来上がったから、次はゲームの形にする段階になんだろうな。

■的には正しい流れらしいが、おまえら何屋なんだと。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 10:18:57 ID:DWOWVL+CO
金持ちだけど庶民には優しいとかわざわざ書かなくても…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 10:40:19 ID:NvaaQKoN0
FF13も素敵なむーびー作成して世界公開、インタビューで好き勝手に妄想喋りまくった後に
「こんな感じで戦闘作って土だちゃん」で○投げだったよな。
何が悲しくて野村のオナニーの後処理しないといけないのwアホかw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 10:50:04 ID:y5gzHcZ8O
>>356
ノムティス出来たらダンテに銃を口に突っ込まれて笑われればいい、もしくは兄貴に無言で斬られればいい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 10:51:19 ID:0plnGnk40
>・リテイクを出されても、常に前向きに取り組める方
野村の妄想をゲームとして形にするこんな枠に募集するのは
自ら精神崩壊、自殺しにいくようなもんだ

まさに野村のオナニー後処理兼責任押し付けられ役って感じ
そしてもしゲームとして発売されればその時点でポイ捨て
こんなのアホみたいなことを引き受けるのは野村信者くらいだろう
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 11:03:54 ID:F0qL74140
ぶっちゃけると
仕事が出来る社員のところに仕事が集まり過ぎて、
仕事が出来る社員が精神疾患を理由に休職した。
復職時期は一切未定。
残された人間は仕事が出来る社員を無言で追い込んだクズだけ。

あとは・・分かるな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 11:08:35 ID:N38pOwKc0
才能あふれる野村さんのゲーム作りを手伝えるんだ
信者さん達、今こそ出番ですよw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 11:20:47 ID:0plnGnk40
ttp://twitter.com/3rd_birthday/status/27791405868
>色々佳境中。『3rd』の楽曲タイアップに関してそろそろ発表ですかね。
>CERO審査どうなるかな?
>後、同梱版は残念ながら今回ありませんので安心してご予約下さい。
>開発途中のリクルートなんてこれまでもやってますよ。
>凄いのを作りたい!自分にやらせろ!って方は是非応募して下さいね。@野村

開発途中のリクルートって以前からやってたのかー(棒
自分にやらせろ!って気概のある野村信者は応募すればいいよ
最終的にそのアイデアを野村がパクるわけだけど、それでも本望だろ?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 11:28:44 ID:0KBzYbCX0
>開発途中のリクルートなんてこれまでもやってますよ。
本来なら発売日が決まってなきゃいけない時期に
プランナーを募集するようなリクルートを
毎度のことのように言っちゃうのがスゲーwww
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 12:31:49 ID:EV3QW0Ap0
何年か前にFF13シリーズはブルードラゴン(初代)にぶつけてくるんじゃないか
とかいう噂もあったくらいだから今は発売後じゃないといけない時期なような
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 12:34:39 ID:cYtlBlq10
火消しの早い事早い事
野村さん消防士の方が向いてるよ
自分で火つけて消火活動に勤しむ消防士
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 12:39:14 ID:nuKQzYrfO
野村さんの言うヤバい領域に踏み込んでいるって
こういうこと?>プランナー募集
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 12:44:11 ID:hz/b/ER20
野村はなにも変なこと言ってない
黙々と仕事してるだけなのに、

ただイケメンってだけでしつこくアンチに粘着されて

本当にかわいそうです
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 12:52:30 ID:N38pOwKc0
黙々と、ってあっちこっちでペラペラペラペラ喋りまくってますがなw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 13:04:19 ID:cYtlBlq10
多弁に語らずって言ってるから
普通には語るつもりなんだろう
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 13:08:06 ID:AVpb5plh0
次の野村の言い訳は何だろ?KHで忙しかったかな?
まぁKHもそのうちディズニー側から切られるとは思うが
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 13:51:09 ID:RM7S06nv0
最速インタビュー! 『FFXIII』を橋本氏、北瀬プロデューサーが語る (2008-07-05)
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216673_1124.html
−−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?
 また、『アギトXIII』の展開についても方向性が変わるなどの変更点はありますか?
橋本 まったくありません。方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
 そこは分けて考えていただいたほうがいいと思います。『アギトXIII』についても方針の変更はありません。
 『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
 (プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

FINAL FANTASY XIII Versus プランナー大募集
ttp://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/planner_index.html
バトルプランナー
ttp://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/battleplanner_02.html
目安となる資格
PS3、もしくはXBOX360でのパッケージゲーム開発経験


野村さーーーーん
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 14:40:35 ID:CIsTBF8xO
無数の武器切り替えも
上空まで飛び上がるハイジャンプも
地面を無視した空中格闘も
瞬間移動も
時よ止まれ!も
あらゆる攻撃を徒手空拳で弾くバリアも
全部ダンテやバージルやベヨが先にやっちまってるんだが…ノクト様ェ…!

ていうかだ、制作に何年も何年もかかってるのに
肝心のバトル部分がなんも出来てなくて
その間やれロエンだの
やれロングインタビューだの
やれ美麗ムービーだの
やれ雲が物理演算で動くだのって
外ヅラ飾ることだけにうつつ抜かしてたら
そりゃ社員はみんな逃げ出すよ!
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 15:03:05 ID:cYtlBlq10
はーだーかのーおーさーまがー
やってきた やってきた やってきたーぞー♪
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 15:05:49 ID:RM7S06nv0
チャックだらけの厨二キャラ描けば
それが即ゲームになると思ってる人が
上に居たらだめだよね〜
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 15:24:34 ID:cYtlBlq10
>>377
病状の進行具合が思っていたより重症だったよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 15:26:36 ID:PwfyEQQSO
ヴェルサスってのはクソゲーどころか、単なる糞動画だったのか
ゴミみたいなオナニー動画垂れ流して「ゲーム作ってますよ〜」とかアホか

FF7の続編ムービー作ってた頃から時間が進んでないみたいだなコイツらは
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 16:24:39 ID:F/P2LrEU0
でも今のスクエニじゃまともなゲームこいつのぐらいだな
マジこの会社ブラックすぎ、どんだけ人材いないんだ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 16:29:07 ID:yiSd/ElhO
>>379
発表というか企画時期があの根暗ウドムービーの時期とモロかぶりだもん
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 16:30:22 ID:uIb26ThZ0
こんなになってるのにまーだ野村がゲーム作ってると信じてる人がいるんだ〜w

野村がやってることはデッサンの狂ってる落書きと
僕が言いました僕のアイデアですと他人の成果に唾つけることだろwww
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 17:19:00 ID:8X/VgAzwO
スクエニ、本当にやばくなったら7のリメイク出すんだろうけど、どうせ野村キャラデザで野村臭いゲームになるんだろうな…
いっそ7リメイクも爆死して潰れたらいいよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 17:26:38 ID:gKFuOaFr0
そうなったらザックスや
良くわからない内に増えてたタークスメンバーがしゃしゃってくるんだろうね
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 17:30:42 ID:1z45JVv40
>>357
三上は「FFみたいなの作りたいやつとは一緒に仕事できない(笑)」って言ってるしな
NMHじゃ両作品とも冒頭の出オチでノムリッシュキャラ殺されてるし
業界内じゃ俺ら以上に「野村pgr」扱いなんじゃねーの
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 17:38:35 ID:NNdDCYbO0
カプコンは野村というかスクエニを見下してる印象がある
開発力ではスクエニを大きく上回ってるけど頻繁に他社sageする姿勢は好感持てない
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 17:52:56 ID:cYtlBlq10
>>382
えっどこどこ?!どんな珍獣?!

他作品への反感が、良い作品作りに必要なエネルギーになるといった
建設的な方向に働くならある程度のライバル視も必要だとは思うが
ただし相手を罵る事が目的の汚い泥仕合になったら駄目だな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 18:07:41 ID:3Tdg3+2s0
カプコンはカプコンで他社の丸コピペゲーとか稲船の発言とか色々とな…
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 18:08:31 ID:2XWhDRE50
>>365
>開発途中のリクルートなんてこれまでもやってますよ。

ダメじゃねーかw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 18:09:31 ID:qOXZo+ys0


  お わ り の は じ ま り  



391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 18:09:32 ID:cYtlBlq10
>>365
しかしまあ人の手を借りたい立場なのに随分偉そうだなー
>凄いのを作りたい!自分にやらせろ!って方は是非応募して下さいね。
この言い回しに「ゆっくりしていってね!!!」を連想するのは何でだ

野村なんてどっちかつったらこんな奴来たら協力するどころか
手下と結託し合って全力で潰しにかかる側じゃねーか
一体誰が人材募集してんだ???

まあノムリッシュには程遠い突貫広告作ってまで人集めなきゃいけない現状が認め難いのと
優秀な奴がやって来て立場乗っ取られちゃまずいって気持ちはわかるけどね
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 18:12:47 ID:cYtlBlq10
未だに「あのFFの開発に携われるかもしれないなんてお前らは幸せだな」みたいな
態度が見え隠れしてて身の程知れよコーラ豚
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 18:17:23 ID:NbrMtPkeO
なんかもうこのスレの存在意義もないかもな。
どこもかしこもアンチしかいないんだもの。
つーか野村達は基本的に嫌われてるのがデフォになってきてる。
信者そのうち絶滅するんじゃね?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 18:34:38 ID:8X/VgAzwO
野村が深く係わってると異常にゲームの開発遅いよな、スクエニって
ヴェルサスとか何年かかってんだよ
爆死すんの期待してるわ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 19:05:45 ID:DWOWVL+CO
発表が早過ぎるんだよ
期待させて良いものできるならいいが糞だからなぁ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 19:07:12 ID:qOXZo+ys0
発表しないと株価下がり続けるしね・・・
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 19:15:43 ID:cYtlBlq10
発表が早すぎる上に開発がめちゃくちゃ遅い最悪のコンボ
アトラスなんかは発表から発売まで早いイメージあるな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 19:19:44 ID:uWfKmHSF0
お願いだからDQ(旧エニ)は巻き込まないでね?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 19:30:43 ID:8X/VgAzwO
よく株主から見放されないな…
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 19:31:09 ID:cYtlBlq10
昔から溺れる者は藁をも掴むって言うし
今まで意地汚くのさばってた様子からしても野村連中に
立つ鳥跡を濁さずの精神があるとはとても思えない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 19:55:29 ID:RM7S06nv0
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:02:09 ID:ofhCbEjyO
野村さんは一個の芸術作品を作りたいんだろ。製作に時間がかかるのは当然
素人はむやみに口出さない方がいい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:05:16 ID:PwfyEQQSO
似たような事を調子に乗ったオタク学生が美術の時間で言ってたわ
当然、教師に論破されてたけどな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:10:59 ID:yiSd/ElhO
マトモな人体一度でも描いてから言え
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:14:29 ID:cYtlBlq10
ん?会社員じゃなかったの?
芸術家気取りたいならさっさと辞めちまえ
他の人間や金を巻き込むな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:15:39 ID:AVpb5plh0
野村の場合、金と時間をかけてもいいものができるとは思えんな
むしお、傷口が広がっていく気がする
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:22:57 ID:0plnGnk40
芸術作品を作る気なら一刻も早くスクエニ辞めて
自分の工房でも持ってそこでやればいい
そこなら誰も文句言わないし納得いくまでその芸術作品を作れる
何が芸術作品だよふざけるな
こいつが作っているのは他人に理解できない野村哲也の自己満足の詰まった
糞以下の何かだ
今すぐ辞めろスクエニから出て行け
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:34:03 ID:yqPEOmL10
ティファ死ね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:38:28 ID:0VMU31WL0
スクエア部分が死滅してくれたらでかい顔できなくなるだろうから出て行かなくてもいいよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:39:44 ID:cYtlBlq10
「あのスクエニを潰した男」って箔が付くしいいかもね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:40:02 ID:VZ856ilH0
サガが巻き添え食らうから駄目だ
ノムティスがいなくなればいい
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:57:37 ID:dp8938CA0
ジャンプ読んでたらディシディアにティファ出てて吹いたw
クラウドのことを覚えていない、とか既にきめぇ設定を持ち出して来てて腹いてぇw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 21:10:51 ID:IqPYkttO0
>凄いのを作りたい!自分にやらせろ!って方は是非応募して下さいね。@野村

寧ろ何もさせるつもりないだろこいつ
即行干されて手持無沙汰になって
とりあえず書類読もうと思って触ろうとしたら
「あああああーーーーっと!!君にはまだ早いよ!指紋付いちゃうから触んないで?!」とか言われそう
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 21:27:13 ID:AVpb5plh0
>>413
そして責任だけ押し付けられる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 21:58:03 ID:S5AKU8U/0
ヴェルサスの本スレ見てみたが、絽=Qサスみたいな奴がいて吹いたwwwwwww

ノムリッシュ信者の巣窟のはずなのに全く相手にされてない辺りが奴にソックリ

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 17:27:06 ID:OKB2JoikO
>>1

坂口が作ったFF(1〜6,9)や松野が作ったFF(12)も全てゴミ以外のクソゲー

野村様のFF(7,8,10,10-2,13)は全て神ゲーだった

神ゲーを量産してきた野村様が総指揮を勤めるヴェルサスは全てのゲームの中で最高の作品となるであろう

そんな究極神ゲーがマルチになるなら、全世界で1000万本は売れるだろうな

野村様アンチざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww

泣いて謝るなら今まで野村様を馬鹿にしてきたこと、許してやってもいいよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 22:08:25 ID:BdDCGxEJO
>>412
なんだそのキモい設定…
キモい妄想は自サイトの小説でたれ流してればいいのに
なんで商業に反映させるんだよ…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 22:59:05 ID:OFl3AolQ0
>>386
> 頻繁に他社sageする姿勢

あきらかに龍虎の拳をあてこするような目的で作ったと思われるダンも
そういう経緯だったのかね・・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 23:07:51 ID:cYtlBlq10
かなり昔だけどサガットのイラストでやられキャラにセウトなのが居たりするな>SNK
まああそこら辺周辺は、元々切磋琢磨し合う
良い意味でのライバル関係を保ってたんじゃないの
ダンはバカだけど憎めない面白キャラだし、扱いは悪くないし(弱いけど)
あいつが出てきたての頃ってそんな感じじゃなかったっけ

あきまんとかキヌも居なくなったし森気楼も移籍して
今の関係はどうなのか知らんけど
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 23:43:51 ID:g/LElpiGO
またQ様の馬鹿伝説が増えたか

ゴミ以外ってどういう意味?日本語になっていないんだけどw
ゴミ以外の何物でもない
とか
ゴミ以下なら日本語なんだろうが、小学生以下の文章力しか持っていないのか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 23:50:07 ID:zr4dDHQLO
野村さんの言葉を信じよう
そして戦おう
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 00:31:41 ID:k8d3W2vu0
信者さんはスレ間違いが大好きだね
場をわきまえず俺様節炸裂させてる教祖様の
下っ端だから仕方ないかw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 02:25:57 ID:qls5xXE/0
なんだっけ任天堂の服部さんだっけ
野村も彼女に「キャラの言動が気持ち悪いです」って言われてみたらいいんじゃないかな
女性に気持ち悪いって言われるのってダメージでかそうだし
もしかしたらしょうきにもどれるかも
正気だった時代があるのかは知らんけれども

勝手なイメージだが鳥山はニヤニヤして喜びはしても効かなそうだな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 03:24:10 ID:2xAUAacs0
>>421
そいつ>>420が一番ベルサススレで暴れてるお行儀の悪い子だぞwww
つーかベルサススレ見てたら、ここに突撃してくる信者のことを悪く言えない。
でもしょうがないよね。未だに野村のゲーム好きな奴なんか肩身の狭い思いして
当然だよね悪いけど。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 04:11:51 ID:TSkbWfOZ0
>>423
あっこは昔からゲハから来てるような連中も多いだろうな
「糞箱のせいで一本道」とかまだわめいてるのもいるようだし
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 06:00:40 ID:ZAuqTr+k0
服部さんが野村にそんな事言うとストーカーするよ絶対
野村は陰険で執念深そうです
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 08:05:28 ID:VMOQRZWV0
なんで野村が使われるのかお前ら少しは考えような
求められてるからこそ野村が使われてるんだよ、他が野村に及ばなかっただけ
馬鹿には理解できないか
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 08:39:08 ID:ngFVh6zH0
>>426
何でこんだけ叩かれてるか考えろよ
絵とか見ても明らかに野村よ出来る人がスクエニに沢山いるのうえに
数々の作品を四害とともにダメにしてきたんだぞ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 08:58:59 ID:fwmUpFXF0
なんで野村が嫌われてるのか>>426は少し考えような
求められてることが出来てないから野村は叩かれてるんだよ、野村よりも実力がある人は他にもいるのに
馬鹿には理解できないか
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 09:04:11 ID:VMOQRZWV0
四害っていうのは知らないが
野村よりできる人がいるなら何故その人が使われない?
売れないより売れる作品を作るだろ普通
毎回毎回ユーザーに求められてることが本当に出来てないならZの頃から今までの間に切られてると思うけど
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 09:10:01 ID:eOYbDYrf0
みんな辞めてもうウンコ野村しか残ってないから仕方がないんだよな・・・
シナリオなんて中学生以下の話しか書けない鳥山求ばっかりだしw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 09:11:35 ID:HvMEZImo0
最近スクエニが出してるゲームタイトルは爆死ばかりだし、
ダラダラと長期間開発すればするほど開発費はかかる
そしてユーザーはどんどん他のゲームに流れていく
ヴェルサスが出る頃には他社に大きく差をつけられてて見向きもされなさそう
ムービー地獄、時代遅れ、今頃FF13関連出されても、なんてレビューで書かれそうだな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 09:25:42 ID:6YrHumpg0
とにかく、ぼくのかんがえたいめーじぼーどを頼りに
CGムービー作ってもらって、それからバトルディレクターに
丸投げって方式は、金と時間が掛かるHD化後のゲーム作りでは
無理だってことだね。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 10:14:26 ID:smoeZZ8TO
>>429
結果論でものを言うのか。
じゃあ今回ベルサスがこうなった結果についてどう思う?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 10:24:10 ID:ngFVh6zH0
Noctis(夜の)・Lucis(光の)・Caelum(空)
なんつーか一生懸命ラテン語の辞書引いて名前付けたんだろうね
『ノ』クティス・ルシス・チェ『ラム』
ご丁寧にアナグラムで自分の名前になるようにさ・・・
FF8の頃から主人公に自己投影、ヒロインに彼女投影してる疑惑があったが
ホントに気持ち悪いねこの人
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 10:24:40 ID:e1tH9Xad0
皆ただのレス乞食に優しいなぁ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 11:21:12 ID:X+bJi/XdO
ノムラカミナンデスでもだしてろよww
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 12:42:37 ID:1QKUxju60
>>434
なぜか夜神月を思い出したんだけど
あっちは確か適当に考えたわりに、結果、意味深な名前になったのに対して
こっちは必死に考えたんだろうけど、結果、とくに意味のない名前になりそう
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 12:43:51 ID:1sKGikui0
前プランナーは野村にパワハラされて辞めされられたんだろうね
じゃなければ開発中ゲームの人材募集なんかする訳無いし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 13:13:02 ID:ZuV+jsPs0
>>438
人材募集はする。
ただ、一般には基幹開発が終わって、人海戦術でモノづくりをする段階に入った時。
3.4年前に発表したゲームが、今更基幹開発の部分で人材を求めるなんてのは異常
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 13:26:58 ID:VmDZ1Vci0
>>412
今度のティファは記憶喪失設定ですか?それでティファ編をプレイすると
失われてた記憶が徐々に蘇り、最後にはクラウドとセフィロスの事を思い出して
三人でまた訳解らん事を遣り出すんですか?この三人は遣る事がワンパターン
過ぎるね。ティファとセフィロスがクラウドのストーカー化して来ててキモ過ぎます。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 14:01:24 ID:A6ql9srd0
ティファはレイプされて記憶喪失になったんだよwww
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 14:19:04 ID:qls5xXE/0
>>434
こういうのって野村が会議で発表するんだろうけど
その場に居た人間は誰も吹きださなかったんだろうか
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 14:27:33 ID:e1tH9Xad0
>>438
Aちゃんが冷たくなってるのが発見されて
吉村と村田が病院内で静かに息を引き取ったり
してなきゃ良いが
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 14:28:08 ID:SyUiwQpbO
>>442
会議室にまともな奴居たら今の現状には至らなかっただろうよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 14:28:30 ID:ZuV+jsPs0
>>442
笑ったら粛清されるから
みんな必死に太ももつねってんだよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 14:44:20 ID:qls5xXE/0
>>443
それの元ネタ、Aちゃんの話の筈が
最後関係無い奴までいきなり死んでてクソ吹いたww
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 16:19:55 ID:MC6uLy4S0
たばちゃんみたいにヨイショしないと追い出されるんだろうねw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 16:45:14 ID:MwD2xo1pO
>>434
うはw本当だノムラになるようになってるんだwww
この人40でしょ?恥ずかしいね…
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 17:44:11 ID:G7UnFTj/O
>>440
韓流だなァ
そういえばノムキャラて韓国のアイドルぽいもんな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:05:44 ID:rS6SWM8t0
ヴェルサススレが煽り抜きで気持ち悪いわ
野村チームの自演としか思えない書き込みで溢れているし
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:17:20 ID:WE687+JH0
超絶イケメン野村は全世界の人が待望しているというのに、

このスレにはびこっているブサイクデブだけがしつこくアンチ活動を続けている。
















452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:33:24 ID:04d0BFB6O
野村が池面に見える可哀想な審美眼の持ち主が世界語ったところでなぁ…

取り敢えず顔に付いてる二つの節穴に目ン玉くっつけることから始めたら如何ですか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:35:45 ID:e1tH9Xad0
いや、魔ペ朱wikiの御近影を
信じちゃってる人かも

俺はアレも酷いと思うけど
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:39:09 ID:MwD2xo1pO
100人中100人がブサメンって言うと思うよノムティス
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:41:56 ID:WUftHwwQ0
野村信者ってホント基地外だな。
火消しのつもりでスレ突っ込んで来て、水の代わりに灯油ぶちまけて「さあ消えろ!ほら消えろ!」ってやってんだもんなw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:43:01 ID:8Q84zpc8O
光田ぐらい美形でも野村の実力と言動は叩かれるだろうな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:46:27 ID:MC6uLy4S0
毎回スレ住人の容姿に関する罵倒が入ってるのが悲しいね
他人を罵る言葉は自分が一番言われたくない言葉って言うからね
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 18:47:11 ID:smoeZZ8TO
>>451
ベルサススレのほうがもっとアンチが大暴れしてるよ
そこにいる信者仲間を助けてやれよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 20:28:04 ID:Rmo5nqEn0
>>451
野村が美形に見えるとかお前に目は必要ないな後ろから破壊してやろうか
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 21:27:30 ID:G7UnFTj/O
>>454
たでくうむしもすきずき
100人いたら5人くらいはカワイイだの言うよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 22:01:07 ID:7EclSEnbO
>>450
少なくとも発売前の盛り上がりは自作自演入ってると思う
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 22:02:25 ID:By1c1FEn0
FF7の頃は普通にカッコよかった
だが今は・・・
ちゃんと年相応の格好しようね、ノムたん
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 22:14:42 ID:3ESfeD0q0
>>434
これってラテン語読みだとカエルムじゃないの?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 22:24:59 ID:F/8ccJMG0
ノリで読みを変えてる
ディシディアとかな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 22:38:27 ID:GDVckAzBO
ラテン語は国ごとで違う読み方をしているのが現状。
日本で習うのは紀元前2、3世紀までアングロサクソン系の国々で使われていたと推測される古典的な発音方法。
イタリアでは中世にイタリア語の影響を受けながら定められた規則で読まれているらしい。
後者の発音でいけばカエサルもチェザルとなる。
イタリア語風ならチェラムでもまぁおかしくないと思うけどその前に品格の変化がおかしいという話
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 22:54:55 ID:7EclSEnbO
野村か鳥求が「ラテン語は今は使われてない神秘の言語」みたいな
お寒いこと言ってなかったっけ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 22:59:01 ID:e1tH9Xad0
バチカンに怒られっぞw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:01:25 ID:HvMEZImo0
そういう名前やキャラ設定、グラフィックとムービーに異常に時間かけるよね
肝心のゲームとしての中身は適当だからスカスカでペラペラなんだろうな
開発に3、4年かかってから改めてプランナー募集なんて聞いたことがないもの
ヴェルサスなんて買う気全くないけど、6、7割は出来上がってるんだと思ってたわ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:09:58 ID:2D4Wsf5WQ
あたし、いつものQさんじゃないけど、ヴェルサスのプランナー募集に過剰反応している人いますが、FF12や聖伝プロジェクトでも追加で、募集したことあります。

ヴェルサスは、昔あった野村さんパーティーでも、リアルタイムの映像あったし、順調ですわ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:12:17 ID:2D4Wsf5WQ
>>462
今もかっこいいです。例えばあなたが野村さんと同じ歳で同じ格好したら、似合わないでしょうねww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:25:54 ID:hXtUc8040
本人がキモいのは構わんが絵が気持ち悪すぎるので嫌い
生理的に駄目
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:38:57 ID:By1c1FEn0
>>470
女です
ごめんねw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:41:47 ID:e1tH9Xad0
容姿に触れるなとあるが敢えて言うなら
見せること前提のゴテゴテのパンツに
プヨってる腹ごまかす長物羽織るからバランスが変
せめてあのテの服を着たいなら顔はどうでも良いから
ジムでも通って贅肉は落とすべき、体にも悪いし

デザイナーとしては言うまでもなく80年代センスだと思います
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:42:17 ID:2xAUAacs0
>>469
がんばってそれかよ。ガッカリだよQ
三流芸人が
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:42:48 ID:TSkbWfOZ0
いつも通りつまんねぇぞQ太郎
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:43:12 ID:AluRw3vw0
>>472
自分が男だからこのスレ住人もみんな男だと思ってるんだよ
ついでに自分がブサイクデブだから罵倒する言葉も必然的にそうなるw
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:50:45 ID:yTMqVY/GO
妬んどるだけかw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:57:52 ID:lGnrcAmK0
鳥頭のFF13反省文、衝撃的やん。
公式にダメだったって認めてるようなものだね。
野村先生が、早々にあんまり関わってないと逃走した
理由が良くわかったね。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 00:26:41 ID:D7TZNAzz0
おい野村
はやく「ヴェルサスはPS3特化。PS3独占」って言えよ。
口つぐんでんじゃねーぞコラ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 02:00:39 ID:pWgh6SH70
余裕で3DSあたりに逃げそうな気もするが、そうなったら数少ない信者が手のひら反すな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 04:57:44 ID:DCaE5IdQ0
グラフィックやムービーの話ばかりでゲーム部分の話が出てこないのがおかしい、
なんて以前このスレで書いたけど、考えてなかったんだから話しようがなかったんだな
海外の取材で「どんなゲーム?」って聞かれた時に冷たい言葉で返したのも分かるわ
どんなゲームなのか答えられなければ、何やってきたのかどんどん突っ込まれちゃうもんね
だからそうなる前に冷たい言葉で返してその取材から逃げたんだよな
日本のどこぞのインタビューみたいに持ち上げてくれないから居心地悪かっただろ野村さん
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 05:22:31 ID:8s6HGE2d0
>>447
たばちゃんはヨイショつーか天然
野村が妙に入れ込む3DSに「興味ない」と平然と言うし
ラスボス和田のきっつい突っ込みにも平然と切り返せる器

今のスクエニではむしろ貴重な応援できる人材が田端
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 06:35:44 ID:ElX95Zex0
どうせ応援するなら四骸に寄り添ってる人より
社外でもいいからちゃんと仕事してて好感が持てる人がいい
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 06:51:35 ID:9dpu0NLQO
なんだチンタラしてたのはやっぱ野村だったのか
仕事はチンタラノムリッシュ〜でも退路確保と逃げ足はサラマンダーより速いね
ネカマQってバレバレだから
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 07:15:39 ID:ksmjmbs70
野村ってTwitterやってないの?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 07:19:53 ID:OkYdKjz6O
自ら十字砲火に身を晒すことはしまい。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 08:35:35 ID:nLOExc0T0
Aちゃんはパージされたのか…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 08:51:22 ID:GSfQ7j/gO
おい野村、羽子板しようぜ!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 09:17:03 ID:pnXI+Jj+0
うぇぇ、末尾Qはとうとうネカマにまでなったか
さすが野村信者だなぁw
教祖ともどもキモさ倍増だwww
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 09:23:50 ID:T4dkSYxf0
>>485
パライブの公式ツイッターで呟いてるよ
バカ丸出s…スタイリッシュでかっこいい発言もあって格好の燃料

>>487
Aちゃんがスクをパージしたんだよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 10:28:01 ID:iOYN0VOTO
>>482
ちょっ、それパージフラグ立ってね?w
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 13:51:26 ID:6EVVjgS+O
>>480
保身の才能だけは人一倍だから躊躇なくやるだろ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 16:25:50 ID:kQ0k9RjMO
>>481
しかもさ、質問に対して他のメーカーの人も不機嫌になってました?みたいな発言もしてなかった?
僕だけじゃないよ?他の人もだよ?って自分を守る中学生みたいと思った
大人の対応じゃないよね、こんな人が深く関わってるゲームに中身があるはずがない
例えゲームが不評でも、俺は面白いと思った自信作なんだ!て開き直る方がまだいいよね、ノムラって責任転嫁ばかりでキモい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 16:37:49 ID:TMQFOTvR0
ノム「こんな(設定の)ゲーム作ってます(ドヤ顔)」
海外記者「どんなゲームですか?」
ノム「(考えてねーよ)出てるモンやりゃいいだろ」
海外記者「おおこわいこわいw」

とか、恥以外の何もんでもないだろ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 16:43:54 ID:T4dkSYxf0
あれってどんなゲームかと聞かれる事自体に不快感を示してるというより
どんなゲーム?と取って付けたように尋ねた後は
スキャンダルに持って行けそうなネタ引き出す意図見え見えの質問が本意なのがあけすけで
周りの人もドン引きするような質問してくるのに辟易しているというニュアンスだと感じたが

しかし仮にそうだとしても
こんな事わざわざ言うかね大人げない
大体質問に悪意やえげつなさを見出すのは
自身の後ろめたさの裏返しな部分もあるだろ
どんな質問にも気概で返せバカ
(なんかのカンファ見た人から喋りが下手って言われてたが)
マスコミに結婚話で露骨な質問攻めにされる有名芸能人気取りかよ
単に「どんなゲーム?」と聞かれる事すら不快に思ってても不思議じゃないメンタルだな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 16:46:54 ID:D7TZNAzz0
>>495
だよなぁ。
たとえそんな奴がいても、わざわざTwitterでこき下ろす必要はない。
つか、ゴシップ狙ってても返せるくらいのボキャブラリーとユーモアがないのに
いっちょ前にインタビューに出てくんなっつー話。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 16:50:53 ID:UKRgFQmuO
糞ゲ連発すな!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 16:56:02 ID:TF3viKHxO
ティファが記憶喪失なんだっけ?
クラウドとティファは記憶がなくなっても引き合うとかやりたいんだろうな

そういえば8も記憶が………
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 16:59:42 ID:kN23bQtN0
>>498
冬ソナもそんな話じゃなかったっけ?
あと種死のムウで同じようなことやってたな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 17:41:55 ID:3mstYxxG0
FF7本編もクラウドの記憶違いだったよなww
「記憶障害」をネタにすれば何でも出来るって感じだなw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 18:19:51 ID:AWCIA5KPO
>>498
んで記憶が戻ったあと…
ティファ「ただいま」
ノムラウド「おかえり」

をやりたいんだろうなきっと
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 18:29:54 ID:lTOSN2+d0
ティファとクラウドでラブロマンスやる気満々
KH2でティファ、クラウド、セフィロスは浮きまくっていたのに
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 18:33:54 ID:4Gm3mI06O
不快なインタビューか
12で松野が降板した後を引き継いだら海外ゲームマスコミに
「この人事って12開発に冷や水ぶっかけたんじゃね?プ」とか皮肉言われたとか、それくらいのインタビュー食らったのかな


↑これは河津だけど
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 18:39:08 ID:t8cBLj9b0
もうクラウドとおっぱいとセヒロスはいいよwwwwwwwww
キャラも原作とは全然違うし原作レイプにしかならんし過去のキャラをいつまでひっぱるんだよw
FF4のカインが人気なのを目の当たりにして、何で過去のキャラがいつまでも話題になってんだとか言ったの野村じゃないっけ?
おまえこそいつまで過去キャラで金儲けするんだよw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 20:04:15 ID:p5NQxxIR0
過去キャラっていうか、ブランドに頼るのをまず辞めるのが先だな
完全オリジナルで次回作が出るくらいの作品を作れたら流石に評価する
何年掛かるかしらんけど
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 20:10:22 ID:t8cBLj9b0
野村はオリジナルで勝負はしないと思うな
多分、怖くて出来ないし会社もゆるさなそう
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 20:34:32 ID:M35jDjaI0
>>501
正確にはそれは野島の持ちネタだけどね。
でもこいつら4人が組むと本当に代わり映えしないものばかり出来るよな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 20:35:07 ID:lVGdLvcf0
ティファを他の男供でレイプしてやろうぜwww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 20:38:14 ID:M35jDjaI0
イヤだよ野村が何回も出したきたねえ穴なんかに突っ込めるか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 20:49:23 ID:CRIZEpEu0
あんな気持ち悪いシリコン乳オバケ女なんか犯す気になれねえw
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 20:55:10 ID:/ik1iFUO0
関節がおかしいし、
マンコ付いてるかどうかもあやしい。

股間のあたりはバービー人形みたいになってんじゃね?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 21:04:54 ID:T4dkSYxf0
どうでもいいけどレイプしてやろうぜって発想が下衆すぎ
まともなアンチじゃない
どんな育ち方してんだ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 21:15:06 ID:UKRgFQmuO
野村さんは原作レイプが得意だけどね
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 21:43:58 ID:Fre6RWstO
>>502
オナニーストーリーモードはそいつらだけで勝手に進んでくれたら逆に嬉しい
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:20:42 ID:iqwx1KhJQ
>>510>>511
それは、天野の絵に言っちゃってくださいww天野の画集見たけど、あれは落書きだ。
きれいな絵を描けない人がやる典型的な逃げの手法
俺は美術5だし、他の人も言っていた。

FF7で野村さんが担当する事になって、天野君の化けの皮が剥がされた
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:22:14 ID:iqwx1KhJQ
鳥山求がチンタラ作ったせいで、ヴェルサスが遅れている。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:31:27 ID:2ZrYehz60
天野のデッサン見た事ある?
野村よりしっかり人物画が描けてるよ。
天野はワザと崩して描いて個性だしてるの。

まぁ、天野の絵は自分も好きじゃないけどw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:35:26 ID:PhZ5McCH0
野村の脳内ティファってあんな人形なんだwキモw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:38:42 ID:Fre6RWstO
逃げの手法といえば野村だな
下半身を描くのが苦手なのが一発でわかるという
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:38:55 ID:PhZ5McCH0
よくみたらクラウドも人形+在庫ニングみたいな顔になってるwキモw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:39:35 ID:s2HFCKpu0
末尾Q
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:41:42 ID:bKK0RSj10
つーか、ディディなんとかのクラウドは
どうしてティファにあんな態度取るんだよ。
FF7じゃティファが好きだか何だかで
ソルジャーになったんじゃなかったのか。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:43:08 ID:UT0L4egt0
不細工ティファも根暗ウドもイラネ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:44:14 ID:yFI7qxB70
ロQサスが降臨する時って、なぜか必ず最低2レス使ってるよね
1レス目→天野、坂口、松野などはクソ。野村は神
2レス目→鳥求などに足引っ張られて云々。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:45:12 ID:2ZrYehz60
いい加減FF7商法は辞めてほしい。
それなら12を作りなおしてくれ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:46:06 ID:UT0L4egt0
12なんて作り直す価値ないし
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:46:30 ID:T4dkSYxf0
スクショ見るとティファもキモいが
クラウドが相当キモい件
知らんけど前作もこのグラだったんか?
これが野村さんの理想の…オェッ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:47:47 ID:x14CwrWD0
>>525
今の■eに12を作り直せるわけがない
FF14の悲惨な出来を見たほうがいいw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:47:52 ID:kN23bQtN0
KHも爆死でヴェルサスアギトも微妙だからこれからはFF7コンピに専念するんだろうね
次はECでまたしょうもない後付話を展開するのか
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 22:55:16 ID:T4dkSYxf0
12には触ってくれるな
あれはあのままでいい
鳥山が続編出した時点でもう限界
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:15:30 ID:kQ0k9RjMO
ノムラ信者って、すぐ天野さん馬鹿にするけど、彼が今までどんな仕事してきたとかイラスト一枚がいくらするとか知ってて馬鹿にしてるのかな?
はっきり言ってノムラなんかと比べること自体大変失礼だよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:22:37 ID:2ZrYehz60
>>531
天野は絵の売り方が汚いけど、
だいたいは同意かな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:23:25 ID:x14CwrWD0
天野はタツノコ時代に基礎デッサン、デザインセンスすべて完成したからな
今の天野の絵はクセがあるがあれを下手とか言うのは
キュビズムやゲルニカ時代のピカソを貶すようなもんだ

と書きつつも、俺も天野はソノラマ時代が好きなんだがなー
エルリックの表紙とか美麗で惚れ惚れしたもんだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:31:51 ID:pWgh6SH70
また、でしであなんたらはクラウド君マンセーストーリーにでもするのか?
他の連中が頼れるクラウドくん!ティファちゃん可哀相!と持ち上げるのが目に見える
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:31:55 ID:kQ0k9RjMO
>>533
雰囲気で魅せる人だよね天野さん

個性強すぎて独特だから嫌いな人には全く受け付けないイラストレーターだけど、デッサンがどうとかいうのノムラ信者くらいだよ
恥ずかしいね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:35:41 ID:lTOSN2+d0
天野は人の動きが流動的な印象

DFFで鎧誤魔化すために不自然なマントのなびき方してたな
ガブラスとかガーランドとか
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:36:20 ID:tyaCNdx30
>>515はタツノコ時代からの天野さんの業績を順追って検索していくといい

自分の記憶だと、今のように崩して描くようになったのはソノラマ時代の
キマイラシリーズの挿絵の中盤辺りからだな。
(今は寺田克也氏にバトンタッチしてるんだっけ?)
FFだとちょうど4辺りからが丁度その時期に当たると思った。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:37:38 ID:Qian8U9C0
天野氏の絵は逃げだの落書きだのと自信満々に言える根拠は何かと思ったら

>俺は美術5だし、

とかwww
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 23:43:56 ID:ai4+5/SJ0
>>515
野村の絵は普通にかいてて崩れているだけだってのがまだわからんのかなあ。
関節とか脚とか悲惨すぎるぞ。
だいたいウダウダ言い訳している暇があったら人体の勉強でもしてろってんだ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 00:01:49 ID:PMZxXE6t0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026817.jpg
美術5さん、絵の審査をお願いします
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 00:05:46 ID:T0wcwEiC0
>>540
パンパースはいてるとこうなる気がするよ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 00:17:14 ID:Z/JINq320
足がガリガリで老いてるwww
コスモス側の剣の持ち方同じポーズ並べたら飛散な事になりそう
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 00:25:11 ID:caiMo4a30
右腕剣下に向けてるのになんでこの向きなの
いつもの骨折デザインすか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 00:28:20 ID:T0wcwEiC0
攻殻機動隊の少佐とか
某格ゲーの女戦士とか並べたら
一発でこの絵のヤバさがバレそうだな


つか脳裏に拒食症・骨折と何故かキャプテン翼の絵が思い浮かんだ。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 01:10:11 ID:LgeKCVbS0
キャプ翼はクローン人間+20頭身だったか
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 01:25:03 ID:42lemoZg0
ごめん、俺ファッション詳しくないんだけど、このスカートのチャックは機能的に
もしくはオシャレ的に意味あるの?履くときとか関係ないよね?
このチャックを緩めたら大胆な動きができるって事?でもそうしたらパンツ丸見えだよね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 01:27:37 ID:/pUX69of0
チャックあげてめくりたくなる衝動を現してるんだろう
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 01:27:55 ID:T0wcwEiC0
スリットも無い皮のピチピチじゃあ戦えなくないか?
つかスカートをまくり上げないと自転車にも乗れないだろjk
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 01:48:11 ID:a2839Ejz0
世界観や機能性を折り込んでデザインするなんて高度な事、出来た試がないし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 01:48:59 ID:h5ng+tbSO
>>540
立ち方がダサい
おとなしく田代みたいにすればいいのに
どうせ似たようなポーズになるんだから
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 01:53:44 ID:+YJJbzuh0
在庫ニングさんが持ってる武器、缶キリみたいだね。
高枝切りバサミを武器にしてた女もいたし。
実用的ですねwww
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 02:04:19 ID:a2839Ejz0
二次元の嘘つくならもうちょっと誇張するなりやり方があるだろうに
リアルぶってやたら不自然で不安にさせるんだよなこいつの絵
センスがないんだろうな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 02:26:52 ID:B1QwD5ZK0
>>540
女に見えないんだが。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 02:28:33 ID:kRVyatyj0
>>540
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/leg3.html

野村、これでも見て勉強しろ 活かす機会はないと思うけど
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 02:30:12 ID:699Pf+1Z0
在庫さん、素足にブーツはいてるのか
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 07:35:31 ID:cEqLYSiOO
>>540
奥に向かった描き方が下手。右腕を前に突き出したいのかわからないけど二の腕にすごい違和感がある
背景描けないから異空間になってるし
あと首というか喉を影で誤魔化すの好きだね
下から見た時の喉とか輪郭とか、描いた絵ある?
天野絵のヒルダみたいなの
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 08:10:43 ID:cDf/FESbO
一番簡単な左向きの立ち絵すらまともに描けない野村の絵の下手さ加減はいよいよヤバい
これでキャラデザを名乗り金を取るのは詐欺に近い。
こいつ絵の練習なんか7以来まともにしてないだろ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 08:28:53 ID:1AkHf7D3O
7のときも下手だったが細部(要らない装飾)ばかり書き込んで基礎がダメ過ぎる

野村は球すら書けないんじゃないか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 08:38:55 ID:QO5W9Nan0
ファンタジーにいちゃもんつけるのもどうかとは思うけど
半端にリアルだからデザインや造形の粗が目につくのは仕方ない

在庫さんなんかちゃんとした軍人なら動き易さ重視して
こんなタイトスカートはまず履かない
少佐みたいなハイレグの方がまだわかる位
腰と脚にだらしなく絡んだサイドバックも素早い動きを妨げる
式典用でもない限り軍服はまずもって装飾より機能性重視なのに用途不明のチャック
ノースリですそ広がりの上着とか論外バカの極み
腕をちゃんと守れバカ
プロテクターなのか弾装ジャケットなのか腰痛ベルトなのか用途不明のコルセットベルもイラつく
所詮警備員という立場を表したいデザインという事ならまあ納得

っていうかこんな酷い絵販促に使うかね普通
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 08:42:43 ID:QO5W9Nan0
細部だけは手が込んでてやたらやかましい割に
総合できずちぐはぐで散漫な全体観
わあ〜野村さんの作るゲームみた〜い
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 09:39:54 ID:nclBYDyO0
野村は一度、天野みたいに描き方を崩した方が良いな。
それができないチキン野郎だから、ユーザーから好かれないんだがなぁ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 10:27:38 ID:Moo1S2RL0
描き方を崩してちゃんと見えるのは基礎的なものがしっかりしてないと無理

野村のようなデッサンすらまともにできない輩が
崩して描いたら、人間を描いたとしてもただの化け物しかならない
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 10:39:34 ID:haDBFl760
ルールーの服なんかがまさにそうなんだけどおかしいと言われると魔法でどうこう
してるから大丈夫ってそこだけファンタジーで誤魔化すからな
何も考えずに描きたいものばかり描くから毎度そういうつっこみいれられるんだよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 12:11:23 ID:YinnFyUa0
都合が悪いと関係ないので知らない、少しでも変な部分を突っ込まれると
実はここは○○なんですよ、と見苦しい言い訳を始める
社内はもちろん実生活ですらそうやって誤魔化し続けてきたんだろう
周りはそういう部分を知っているから誰も親身になって助けてくれない
自分を大きく見せるためにハッタリかましてきたツケがここにきて回ってきたわけ
楽しかった妄想ごっこはもうお終いだよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 12:47:37 ID:vvaCdX13O
野村と伊藤誠ってどちらのほうが最悪のクズなんだろうか
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 13:07:27 ID:0bkdSHNvO
>>540
右腕と剣の角度がおかしい…
これで良しとするなよ…
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 13:24:28 ID:ZnfVStuoO
ティファってあの格好で格闘とかなめてんな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 13:26:55 ID:PU/zsJaF0
ティファは別に普通のバーの女の子がたまたま格闘家ってだけなんで
娼婦らしい恰好で別にOKだと思う。

でも在庫ニングさん、テメーはダメだ!
職業が兵士なのにアノ格好はねーよ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 13:27:27 ID:kQhLSfSO0
足がけそけそ
動き回る人間の足じゃない、何年も寝たきりだったみたい
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 13:40:40 ID:ZnfVStuoO
天野絵がCGに起こしにくいなら
せめて池田さんみたいなイラストレーター使ってくれ
てか池田さんなら納得
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 14:00:09 ID:PU/zsJaF0
なんだろう?ノンスタイルの井上裕介がテレビに映ると
野村タンを思い出す・・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 15:17:58 ID:qPM+IGwgO
中途半端に成功したのがあだになって人一倍自意識過剰なオナニストになってしまったのが共通してるな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 15:38:41 ID:YinnFyUa0
ディレクターやってるヴェルサスも満足に出来てないのに
色々なタイトルに手を出しすぎじゃないの
普段何やってんだろ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 15:40:29 ID:QO5W9Nan0
>>570
今なら天野絵も全然CG化いける
やさいのようせいとか

ていうかZで野村採用になった名目が
天野絵の3DCG化は難しいからって事らしいが
元々天野は相手のニーズに応える力と姿勢を持っている
1だかの時に依頼を受けた天野が最初に持ってきた絵が
坂口の予想に反してドットっぽくディフォルメされた絵で
理由を聞いたら「ゲームという事なのでこの方がいいかと思って」という答えが返って来た
という話もある

Zは大プロジェクトだったし、社内で描かせた方がコスト面の融通が利くという様な理由も
多少は含まれてたと思う
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 15:44:23 ID:zjilqWPO0
>>574
天野絵を無理矢理CGにしたら大神やエルシャダイの風になって大変なことになりそうだw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 15:53:37 ID:LImE6Ua/0
ファブラなんちゃらの公式サイト忘れてるのには笑ったわ
他の2作品が更新しないと機能しないからどうしようもないけどw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 16:11:44 ID:Ljjj/Vr6O
Gacktをゲームに出した時に、衣装についてGacktに『野村君のデザインじゃ動けないよ』って言われてたよ、ノムティス
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 16:30:47 ID:kQhLSfSO0
寺田克也は「立体にしたらどうなるか、可動部分がどうなるのかは
いつも考える」みたいなこと言ってたな
そうやって自分の描く絵以外(世界観なり、実用性なり)の要素に合わせる、っていう考えが
全くないんだろうなテティーダは
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 16:33:18 ID:699Pf+1Z0
如何にかっこよくベルトを巻くか
チャックをクールに付けるか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 16:55:25 ID:E1jS0FcY0
>>577
その話興味あるな。
ソースある?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 16:57:42 ID:aa9p5f9O0
他ゲーのキャラデザやってる人だけど、
戦闘中にかっこよく見えるか、乱戦になっても平気か、
パケ絵やポスターなどで集合絵を描いた時の見栄えとかに気を使ったとか言ってたな
野村って何も考えないで描いてるんだろうな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 17:30:05 ID:Ljjj/Vr6O
>>580
ダージュなんたらが発売した時(する前?)に雑誌のインタビューでGacktが言ってたから探せばあるんじゃない?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 17:44:42 ID:bDg0ZL2RO
>>571
すごくよくわかるわ(笑)
周りに呆れられてるナルシストってキャラは、居そうで居なかったし、芸人として、ちゃんと仕事になってるからね。
ノムのようなユーモアの無いおっさんと比べるのは失礼すぎるな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 18:13:59 ID:5fFVyo2tO
>>575
何となくポアッとした感じになる訳ですねわかります
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 18:24:11 ID:B1QwD5ZK0
ゲームの仕様固まってないのに、着せる服の
会社は決まってるってのが大笑いだよ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 18:32:38 ID:mieIJ3AM0
FF7発表からずーっとこのスレ見ないできたけど、
スゴイなwコイツww

美形じゃないキャラってワッカくらいじゃね?
他に居ても見たくもないから分からないだけかもしれんが
海外のジャパゲーが華奢で大剣ふり回すイメージはコイツが元凶でFA?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 19:21:53 ID:db3vr5hg0
>>540
この前のティファといい、何で野村の絵は股関節が不自然に開いているんだ?
あと脚が変に細すぎ。軍人で歳の若い女のそれにとても見えない。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 20:12:39 ID:fGxVdWOcQ
>>577
それは、最初に作ってみた衣装でしょ。Gacktさんは、最後ほめてたよ。

>>574
またアンチョビの痛い妄想か。仮にコスト考えていたとしても、野村さんが選ばれるだけの才能があったという事
野村さんを選んだ坂口さんは、天才だ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 20:12:49 ID:xVVuoXu80
>>540
なんか知らんが、凄く脇が臭そう。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 20:26:44 ID:vvaCdX13O
俺の知ってる中で7や10が傑作と言うやつにろくなやついなかったな
どいつもこいつも中身が空っぽのカッコつけばかりだったわ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 21:00:06 ID:xVVuoXu80
http://www.square-enix.co.jp/music/fukkoku/

ここでTwitterを通してサントラの復刻投票をやってるんだけど、
パラサイト・イヴにいれてる人がほとんどいなくてワロタ
1と2両方ノミネートされているあたり、野村一行がプッシュしているのが伺えるw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 21:32:28 ID:Nr0wTCmG0
本日のQ=ID:fGxVdWOcQ
今頃湧いてきて
深夜近くにパタッといなくなる
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 21:39:25 ID:haiDy4aM0
野村はデザインが神。そのほかのデザイナーなんて、
野村は眼中にないんだよ。野村はさらに高みを目指してがんばってるんだよ。
それをおまえらはぶち壊そうとしてるんだよ!
野村は影で一生懸命努力してるかもしれないんだぞ!?
おまえらがなんの根拠もなく、野村を叩く権利なんてないんだよ!!
http://www.gpara.com/special/soft/bouncer/chara01.htm



594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 21:49:40 ID:sqTODeWf0
>>593
これバウンサーの主人公だっけ?
んーださい
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 21:57:09 ID:QO5W9Nan0
いや待て心の眼で見れば…
んーやっぱださい
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 22:00:04 ID:Ljjj/Vr6O
バウンサー=用心棒(笑)
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 22:04:37 ID:7aVRX1vN0
バウンサーネタはさすがにもういい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 22:12:50 ID:YinnFyUa0
美術5の末尾Qはさっさと>>540の絵の審査をしてくれ
また相方が勝手に書いたとか言い出さないよな?
>>515みたいに偉そうなこと言ったからにはきちんと批評してくれよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 22:30:05 ID:+uCNSYYRO
今北産業。
あと美術5なんて授業真面目に受けてれば大抵の人は簡単に取れるから、
何の自慢にもならないよ!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 22:39:41 ID:vUrf/Pcu0
こいつの、女とモヤシ男の違いって、おっぱいついてるか否かなだけな気がする。
マッチョは流石に除くけど。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 22:52:33 ID:ZnfVStuoO
7以降ヒロインが全く魅力的じゃなくなった
オッサンが作ったってのが丸わかりな女ばっか
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:16:14 ID:sQhGpZMwO
ティファ(おっぱい)最高だろ
天野キャラ貧乳ばっかwww
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:20:07 ID:K8797Lt20
でも俺ガーネットは好きだよ。
パンネロとアーシェも。
あ、野村さんのキャラ1人もいないや。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:28:25 ID:qPOsxGjv0
>>591
光の速さでアンサガに投票してきたぜ!教えてくれてありがとう!
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:28:38 ID:kQhLSfSO0
おまサラ姫のおっぱい知らんのか
ノムティスの幾何学おっぱいより遙か高みをゆくわ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:29:37 ID:dOrF+eli0
パンネロは最高だった。
だが、アーシェはダメだ。性格的にアスペだろ。

アスペと言えば、野村キャラの女系は
リノアといいユウナといいリュックといいヴァニラといい
軽く知的障害あるようなキャラが多いよな。

まぁ、脚本のせいだと思うけど。
こういう池沼な女が好きとかキメェ・・
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:41:19 ID:K8797Lt20
>>606
野村は基本的に主人公に初めから好意を抱いており、なおかつ絶対の信頼を置いている女キャラが大好物だからな。
それを野島のただいまおかえりシナリオに仕上げて野村昇天w
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:42:38 ID:vUrf/Pcu0
流石に知的とかは言い方がよろしくないと思うが・・・。
あと、アーシェさりげにディスってんじゃねえww

男に都合のよい女キャラっていうのばっかで、本当に気持ち悪いよな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:45:59 ID:NF28l8y30
野村キャラの見た目も言動も本当にキモい
それに耐えられなくてFF10は3時間で売ってしまった・・・
あれをいいと思ってる人は本当に可哀想なセンスを持った人だと思う

シルバー買ったし、とか言ってる人上にいたけどマジで信じられない
ゲームデザインのセンスとリアルのおしゃれセンスは別物だというのが分からないんだろうか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:50:22 ID:aEHLOaDH0
・野村の男に都合のよいキャラ:ティファ、リノア、ユウナ
・鳥山の電波ビッチキャラ:ヨヨ、ヴァニラ

どっちがマシなのかねえ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 23:59:17 ID:QO5W9Nan0
ど…どっちかしかないんですか?!ひどすぎます!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:01:16 ID:E1gQYsXL0
坂口の作る女キャラ:エアリス、ガーネット、ティナ

ああ、なんとなくわかるな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:01:20 ID:vUrf/Pcu0
ヨヨは気持ちいいくらいに主人公を裏切るから、野村のより好感が持てる。
ヴァニラはしらね。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:29:09 ID:0DaD62bT0
>>580
DCFF7の攻略本のインタビューにあったよ

■ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジーZ 公式コンプリートガイド (P292)

――デザインを仕上げるうえで、「こういうイメージで作りたい」という明確なビジョンというものはあったんですか?

野村  あの衣装は一応片翼をテーマにしている衣装で、格子状になっている部分は、実は設定上は
     一周して羽を巻いているようなコートになっているんです。体に羽を巻き付けているようなイメージですね。
     それにプラスして、どことなく彼を思わすデザインというか。
     あとは、まだ完成されていない、「未完成」というのをイメージして描きました。
北瀬  最初の仮衣装ができあがってきた段階で、翼をイメージした黒いベルトみたいなものが
     いっぱいぶら下がっていたんですが、それの長さとかバランスとかは実際に着ていただいてGacktさんに
     意見していただきました。実際着てみると「これじゃ動けない」とか、いろいろありました(笑)。
     あとは今回CGキャラクターと自分が同居するということをすごく意識してらしたんで、CGで作る頭身と
     実際リアルな人間とのバランスがうまく見えるような、デザインの仕方とか着こなし方があるみたいで、
     そういう部分で気をつかっていただきましたね。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:31:19 ID:E1gQYsXL0
デザイナーが動けない服装作るとか
もはや無能を通り越してるな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:33:58 ID:ejwUiJs40
つーか男に悪態つくのが女だと思うんだけど?男も女に対してはそうだろ?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:37:52 ID:y1ZKtZ3R0
野村には機能性って言葉は無いからな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:39:00 ID:E1gQYsXL0
野村=リップ“サービス”トウティ

尾田栄一郎は狙ってやってるだろ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:52:32 ID:ELZ/zPu5O
お前ら素直になれよw
野村さんの握ったおにぎり食べたいくせにw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 00:57:49 ID:y/BOmsZg0
美術5(10段階)なんだろQちゃん
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 01:09:29 ID:XnGDbMzXO
図画工作◎の俺からしたら野村はヘタクソ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 01:27:34 ID:J5Hp3fnmO
野村がヒロイン作るとエロゲっぽくなる
どんなだめ男でも、でかいおっぱいと黒髪とへそ出しで優しく包み込んでくれ、尚且つ一緒に戦ってくれるヒロイン
童貞の夢みたいな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 01:35:27 ID:jIIFaFrs0

野村がこれだけ嫌われるのは、皆、野村に痛かった頃の(中学生くらいの頃の)自分を重ねるからだと思うよ。
皆、過去の自分と対峙してるのかもしれない。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 01:46:02 ID:O3mE/LbH0
俺中学の頃
ベルトやアクセじゃらじゃらブラ下げて
「壁にでも話してろよ」とか
やんなかったぜ、流石に…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 01:53:42 ID:J5Hp3fnmO
別のゲームだったら寛容に見れたと思うんだが
FF好きだから寛容になれない
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 02:13:52 ID:ELZ/zPu5O
>>623
そうか、俺達がパラディンで野村が暗黒騎士なんだな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 03:34:52 ID:0Ie+1OeF0
>>624
友達と悪いことをした時、自分だけ「僕は関わってません」と罪を人に
なすりつけるような卑怯なことをした憶えもないしな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 03:36:55 ID:J5Hp3fnmO
>>626
セシルに謝れ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 03:43:20 ID:uNQbmgw9O
「興味ないね」を多用してましたすいません

というか今でも使います
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 03:51:34 ID:XnGDbMzXO
>>626
ディシディアのセシルがコロコロ入れ替わるのは野村さんが成長できないのを表現してるんですね
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 04:25:02 ID:ejwUiJs40
早乙女らんまみたいなもんだろw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 04:28:51 ID:9P7vJ8zW0
いや、野村がどうこうじゃなく、好きだったFFを壊されたのが腹立たしいだけ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 05:23:01 ID:4UMdZm+y0
>>559
在庫さんは軍人+ストーリー上では逃亡者なんだよな。
だったらそれらしい装備をさせろよ。あんなブーツで荒地とかを進むのが想像できん。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 08:05:40 ID:2LcMuyyiO
在庫さんは路銀に困ったらその辺の男捕まえて売春してたんだよ。
スカートのチャックはその時のことを考えてのこと。
機能的だ。機能的な娼婦デザインだ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 08:37:23 ID:kmfgWwB40
俺さ、ある漫画出版社で担当ついて連載目指してるいわゆるセミプロなんだけど
ヴェルサスのノクティスのキャラ設定(何でも武器使うとか切羽つまらないとかいうやつ)
あれコピペしてFFは存在だけ知ってる担当さんに試しに新作っつってメール送ったんだ。
いわく「新人賞によく見られる統一のない、見せたいものがまったくわからない設定のごっちゃ煮」
だそうだ。(その後打ち合わせしたとき、ネタ晴らしして二人で爆笑したw)
まあクリスタルとかFFをしってりゃ理解できるポイントもあるが

野村さんよ・・・

漫画新人賞でよく見られるそうだぜ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 10:05:44 ID:LnSx1M2FO
ところで「切羽詰まらないタイプ」の意味がわからなくてずっと考えてたんだが、
光の四戦士やってて、呪いで木にされても動物になっても一貫して呑気な主人公がそれという結論に至った。

取り敢えずクソどーでもいいことでウダウダしたり人間不信になる野村キャラは違うな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 10:12:15 ID:XnGDbMzXO
ワッカ、ゼル等の引き立て役のアホキャラ「ヤベーよ!どうしよう!」
切羽詰まらない野村キャラ「ふっ…なんてことないさ…」

こういうのをやりたんだろうな
今まで何度も見たわ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 10:43:23 ID:FvgnzezT0
野村はFFで出しゃばらないで、他の新作ゲームでイケメンヴィジュアル系歌舞伎町ホスト風キャラクターデザイン
やっててくれたらもっと好意的な目で見られただろうに

FFじゃなかったらこういう系統のデザインする一つの流派として認めてたかもしれないのに
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 10:50:24 ID:zjpa5Exw0
ネズミーのトロンとか言う映画の方が余程サイバーしてるね
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 11:04:16 ID:NDBtEN/H0
>>635
魔ペ朱のフィニスの時がナンチャララについても聞いてみてよw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 11:11:17 ID:DMedKLiV0
外見はキラキラwホスト風なのに、中身が会話出来ない友達いない人みたいなのがキモイ
1人でぶつぶつ言ってるだけで、ヒロインは母親みたいに包み込んでくれて
周りは持ち上げて褒め称えてくれるとか夢みすぎ
こういう妄想は脳内だけにしとくべき
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 11:20:22 ID:O3mE/LbH0
共感できる範囲の妄想で出来てる分
エロゲの方が上
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 11:28:59 ID:y1ZKtZ3R0
野村のキャラの性格はどれも気持悪いものばかりだからな
実際こんなのがいたら、まず一緒にはいないな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 11:54:48 ID:mdZJqAGR0
野村はそういうのがかっこいいって思ってるんだろうけど、
自分には全然理解できない設定なんだよね
みんなの言ってるとおり気持ち悪いってのが先行してしまう
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 12:07:07 ID:NDBtEN/H0
世界観に合って作品に求められるキャラをきちんと作れる人なら、その人自身が
切羽詰らなくて壁に話してろな男や電波女が好きでも一向に構わないんだけどね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 12:45:28 ID:Wzez3MhG0
かっこいいと思ってるのと、あと
そういう自分の価値観を無条件で、
いや寧ろ諸手で受け入れて貰う事への願望が物凄く強いな
ナルシストっていうのか

野村にもスコールにもノクティスにも、他人に対して自分から働きかけて
最低限のレベルでさえ意識を共有する為心を砕こうという姿勢が無い
つまりオナニー野郎
そこは一貫してる
野村は長年やってて作品作りじゃなくてオナニーの才能開花させてどーする
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 12:54:26 ID:1ntKCc6w0
>>635
もしヴェルサスをゲームなり漫画なりにしなきゃいけなくなって
これらの設定をいじっていい(全改修でもおk)という状況なら
どうしたらいいかな?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 13:04:59 ID:V62qIiH9O
>>642
エロゲ主人公がリアリストに思えるレベル
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 13:10:45 ID:Wzez3MhG0
>>647
ノムティスの能力や性格を八人位キャラ作ってそいつらに割り振る

…ん?13機関?駄目だこりゃ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 13:46:41 ID:6QdcZbiD0
>>647
ノムティスを中二病患者の引きこもりに設定し直して、
野村がつけた設定は、「ノクティスが描いてる妄想」ということにする。

んで、ノクティスはそうやって完全隔離しといて、全く関係ないキャラを主人公にしてスタートすりゃ何とかなるんじゃね?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 14:31:30 ID:7Zx6MbuA0
ttp://www.kotaku.jp/2010/10/ff13_debriefing.html
ビジョンの非共有、新エンジンの開発、意思疎通の問題etc... 鳥山Dが『FF13』の反省点を語る

反省したなら第1開発はFFから手を引いてくれ・・・

652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 15:29:12 ID:wD7jQmYN0
「あぁ・・・今回(FF13)もダメだったよ。アイツ(求)は話を聞かないからな。」
「そうだな・・・次はコレ(FF15)を見ているヤツにも付き合ってもらうよ。」
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 15:43:22 ID:wD7jQmYN0
WD「そんな装備で大丈夫か?」
FF「大丈夫だ、問題ない」(野村の剣・求の兜・北瀬の鎧)

グシャ!バキ!ドカ!・・・

神は言っている・・・ここで終わる定めでは無いと!

WD「そんな装備で大丈夫か?」
FF「一番いいのを頼む」(天野の剣・坂口の兜・植松の鎧)
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 15:58:24 ID:Wzez3MhG0
ひらめいた
野村さん広報になりゃいいのに
かなり適役じゃね?
どこか不遜で挑発的だから向いてないかな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 15:58:39 ID:wD7jQmYN0
兜無かったわw
(天野の剣・坂口の鎧)に訂正
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 16:04:05 ID:MDblr1WZ0
>>654
どんなゲームですか?って聞かれて
キレるような人には無理だと思います
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:12:17 ID:y/BOmsZg0
野村に出来る仕事ってなんだろ
普通の事務も出来なさそうだが
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:14:14 ID:Wzez3MhG0
おにぎり…
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:27:29 ID:ejwUiJs40
自分がリストラ・・・
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:29:37 ID:tdHdvJorO
負け組が勝ち組に嫉妬する構図、いい加減見飽きたわ
悔しかったら野村ぐらいのポストに一度でも就いてみることだな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:35:00 ID:pa/5CSxlO
野村さんって、実際スカしてるだけで、全く面白くない人だと思うよ
ユーモアが皆無だから、一緒に居ても全く楽しくないタイプ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:45:45 ID:wkk6CRctO
主人公=自分がこうなりたい
ヒロイン=こんな子と付き合いたい

ってのが気持ち悪いから嫌だ野村、マンネリだしね
絵下手だとか大人気ないとか色々思うけど7やパラサイト〜の絵描いてる時は別に嫌いじゃなかった
8あたりから気持ち悪いと思い始めた
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:47:12 ID:lNmgAwlBO
>>640携帯からで申し訳ない。>>635だけど「いやー。〇〇さん(俺の名前)らしくない設定だから妙だとは思ったんですがw」
って言ってたから無理っぽいw

>>647>>650が言ってるけど現代においてこうい真性のムッツリはあまり主人公にむいていない。思いきって脇役にするべき。
あと目を合わせず云々かんぬんがいらない。こんなん見てもこっちが恥ずかしい。
クールだけど実は照れ屋、これで充分。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:51:42 ID:9Lk+SHR00
>>648
遊戯王のせいでリアリストがデュエリストの対極に見えてしまうw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 17:56:31 ID:Wzez3MhG0
>>662
こんな子と付き合いたいっていうか
理想の自分を引き立てる為にはこういう子が傍にいる事必須 みたいな
あくまで自分オンリー、相手など一切居ない世界だと思う

周りはうんざりしないのかねえ…よく訓練されてるよね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 18:08:58 ID:nYQ+ymRpO
>>665
ノムティスの妄想に意見したり吹いたりした奴は全部下っ端にパージして
自分に心地よい事を言う奴だけを取り巻きとして侍らせてんだろ
これ即ちゲスの典型
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 18:09:42 ID:zjpa5Exw0
某黒金貸しもサクセサーオブレザーエッジなる二つ名が有るのに結構凡人だったな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 18:10:51 ID:a5qTEVBI0
>>657
ネットで同人販売でもやってりゃいいんじゃね?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 18:59:32 ID:PocUMEgD0
>>657
お茶くみじゃね?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 19:39:02 ID:XqDD4ra50
>>668はまだ自分で作ってるからいいとしても
>>669とかもう野村である必要がないじゃないか
俺は大作タイトルに関わらないならなんでもいいや
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 19:47:24 ID:Wzez3MhG0
相撲で物言いの時座布団乱舞するじゃん
あれの的みたいな仕事とかいいと思うの
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:00:38 ID:jIIFaFrs0
>>668
野村の同人誌って立ちんぼポーズ集とかヘタクソなラフ画ばっかりのつまんない本になりそうだな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:03:14 ID:y1ZKtZ3R0
野村は自身のことをスクエニの顔だと思っているんだろ
だったら、スクエニのソフトを買ってがっかりした人の家に
一軒一軒、謝りに行く仕事が適任だと思う
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:15:54 ID:NDBtEN/H0
謝りに行った先に、黒髪ストレートヘア巨乳上目遣いの女の子がいたら
ストーカー化しそうで怖いんですけど…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:26:58 ID:y1ZKtZ3R0
逮捕されるまでが仕事だよ
逮捕されれば世の中は平和になる
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:33:17 ID:7I8alwa0Q
>>674
あなたの妄想いや願望の方が、怖いんですけど…
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:35:13 ID:Wzez3MhG0
野村はそりゃ嫌いだけど
流石に事件起こして失墜しろとかまでは思わんな…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:36:18 ID:NDBtEN/H0
想像はしたけど、願望なんか書いていないんですけど…

っていうか「妄想い」ってなんぞ?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:39:55 ID:mdZJqAGR0
Q参上か
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:41:29 ID:y1ZKtZ3R0
>>677
気分を害したら謝ろう
まぁ、くだらない想像だよ
野村のそれよりは幾分ましなつもりだが
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:43:35 ID:J5Hp3fnmO
7関連だけ担当でいい
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:47:51 ID:xdQMWXTT0
>>635
久しぶりに面白いレスを見た。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 22:01:24 ID:o4PdgSaM0
野村と鳥山のキャラ見てると
「空から女の子が!」 の方が現実的に思える
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:07:50 ID:CZmfABmg0
FF14が詰んでる責任を野村がとって別の人がポストに付けばいい
これでおk
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:10:30 ID:o4PdgSaM0
FF15は海外で作る可能性もって和田チンが言ってなかったけ?
とりあえずFFから野村タンと求クンは引き離してほしいわ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:14:41 ID:CZmfABmg0
>>685
それはいやだー
技術もってかれるー
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:16:03 ID:o4PdgSaM0
とりあえず中国での開発は辞めてほしいわ。
つか和田タンはそろそろ消えてほしい。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:17:36 ID:CZmfABmg0
>>686
海外で持ってくことについてね

二人については退職金もたせて追い出してくれたらと思う。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:18:51 ID:HE9wd7Mr0
タンって
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:19:53 ID:CZmfABmg0
ゲーム業界も脱中国すべき
そしてスクエニは脱野村
タイトルでゲーム売るのはまだ見逃したる
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:25:31 ID:pMDjX+gG0
何がムカつくって、このアホがPE忘れてませんと課
ただのキャラデザが一々発言しては期待もたせておいて
いざとなったら、原作離れた鳥頭ドリームになったってことだ。
しかも、ゼノサで言うエンセフェロンダイブがメインに
なってるっぽいよな…。ミトコンドリア設定は無くなったんかなぁ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 00:24:58 ID:JCULIGy40
>>691
>ミトコンドリア設定
確か原作者に嫌がられて
すっぱり無くなったとか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 00:30:52 ID:REh0CdahO
ダメージを受けると
http://imepita.jp/20101024/017360
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 02:31:55 ID:cgM7wJ6D0
>>686
今の■に盗られて困るモノなんてあるのかい?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 03:16:49 ID:/+n1XaBk0
>>651
技術的な反省点しか挙げてないけど
一番の原因は「ゲームをしたいと思える魅力が無かった」だと思うんだけどなw
あの意味不明なノムリッシュ用語で客取れると思ってたのか?w
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 03:18:45 ID:gPBd2KMX0
>>686
いまや名前だけの3流メーカーの技術なんか開発力のある海外メーカーが欲しがるわけないだろ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 10:11:17 ID:pb++vtOsO
エロゲ作るなよ野村
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 11:22:58 ID:ZEO3vbfNO
>>693
気持ち悪い
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 11:33:11 ID:JCULIGy40
>>693
ゾンビ?撃って良いの?w
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 11:56:38 ID:aXZCFa7+0
>>693
エロに頼ろうとしても、そのエロを作るセンスすらないというwww
もう野村と鳥山いい加減見苦しいですよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 12:42:25 ID:as+TdGP10
そもそも何かのセンスがあったのか、両名とも

>>693
それにしても気持悪いな、こんなのが色気?
露出してれば色気って、失笑だな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 12:50:00 ID:4z2pUb8D0
大体
女性は露出していれば魅力的というエロオヤジの発想なんだよ野村は
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 12:51:53 ID:HUrQQsOK0
同人好きにはたまらない絵なんじゃないの?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 13:03:16 ID:lcsvVU2i0
野村はピュア(○貞)だから女性のちょっとした露出でもすぐオッキってか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 13:05:52 ID:MtMlLHrLO
これをFFでやられたらクレーム出すレベル
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 13:21:43 ID:aVJ0kr8NQ
野島と鳥山求が、ダメなんだよ。鳥山求のFF13反省見てわかったけど、ああやって言い訳して、レーシングラグーンやブラッドバハムード作っても、首とばなかったんだ。

結局、野村さんを悪者扱いするアンチが、おかしい。笑うのは鳥山求だぞ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 13:32:23 ID:SQvipubIO
野村も求も北瀬も野島も等しくおかしい
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 13:41:01 ID:LADd7gI8O
負け犬天野・坂口ヲタのアンチ活動の方がよっぽど見苦しいけどな
天野→キャラデザ処か、パッケージ絵の仕事しか貰えなくなった無能君(笑)

坂口→ムービーゲー化の元凶は実はこいつ。映画で大コケし、会社を傾かせる(それを救ったのが和田と野村)
その後リストラされww、現在はミストウォーカーとかいう糞会社で売れないゲームを製作中
FFへの復帰の呼び声が未だに高いが、新作を見てる限りほとんど期待できない
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 14:16:19 ID:fKF/2af+0
負け犬はどっちだよ?お前の事を言うんだろ?
口ばっかりで何も出来ないお前の事を負け犬って言うんだよ。
野村も同じだ。才能がある上司が居なくなったらこのざまだよ
うんざりするよ。てめーは結局金魚の糞だったって訳なんだなゴミが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 14:20:56 ID:Gjcnnj6T0
立て直したのは“ヒゲ主導のFF11”ですがw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 14:25:57 ID:Gjcnnj6T0
天野→画家として世界的に活躍
坂口→ゲームは売れてない(それでも360版ブルドラの売れ行きは異常だったが)が、
     トコトンまでゲームを作りこめる環境で新作を作ってる。
野村→自分の言葉が災いし、FF13ヴェルサスマルチ目前で戦々恐々。
     そうでなくても、自らのやっつけな仕事に対する批判でピザデブハゲ化
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 15:09:52 ID:c96ujlHO0
携帯負け犬嫉妬君、最近良く来るな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 15:47:58 ID:SQvipubIO
田畑って今は何やってんの?
いまだに野村の腰巾着なの?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 15:49:59 ID:gPBd2KMX0
会社立て直せる実力のある人間がいれば今みたいな糞ゲー連発は無いもんな
まぁ693みたいなの作ってオナニーしてたり関わってませんで仕事しなかったり
5年間程かけてムービーしか作れないような能無しが社内ででかい顔して居座ってるから
難しいんだろうな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:01:41 ID:y2psSAn9O
ディズニーやFFの名前借りずに名作作れたらアンチやめてあげる〜★
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:12:22 ID:6LDUAvOn0
何かと天野や坂口を引っ張り出してきて野村を持ち上げてるけど
他を貶めないと大好きな野村さんすら持ち上げられないのかよ・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:21:59 ID:pKZbXJGU0
>>693
ここまで来ると悪趣味
野村は40にして童貞って言われても文句言えないレベル
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:25:16 ID:6yeB+o2k0
>>693
PEは詳しく知らないけどキャラクターがかわいそうだと思った
これ見てニヤニヤしている40男ってやばくね?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:28:49 ID:9IOmAEQy0
>>693
コラじゃないのかこれ
バイオ2に出てきた女ゾンビみたいじゃん
さすがに悪趣味だろこんなの
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:32:43 ID:q4Dq6+WW0
■eって会議室に天野絵を額装して飾ってるんだよな
今はどうか知らんが受付にも天野絵の
巨大金屏風(としか言えない代物。FF11のイメージ画らしい)が飾ってあるし

ここまでされてる絵師を貶すとは末尾Qちゃんはホントに見る目無いねぇw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:41:53 ID:pKZbXJGU0
野村も鳥山もリョナ趣味の気ありだな
気持ち悪すぎる
アヤが可哀想なのでせめて名前を変えてやって欲しい
アヤの名前の元ネタって坂口の娘だろ?マジで寒気がするんだが
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:50:46 ID:9IOmAEQy0
そういえば坂口の娘さんの名前からアヤってとったんだっけ
野村はPE1に関わってたんだから名前ことだって知ってるだろうに
>>693の画像がコラじゃないとしたらとても発売できるものじゃない
しかしあの画像はどこから出てきたものなんだろう
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 16:50:58 ID:Gjcnnj6T0
坂口の娘をひんむくゲームか
マジで吐き気がするな
こいつらは、ゲームの出来たバックボーン・歴史
人の携わったという事実に目を向けないんだろう。
だから平然と原作無視オナニーに興じる
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 17:20:16 ID:a28jZxon0
>>721
> 野村も鳥山もリョナ趣味の気ありだな

ブリーチの久保帯人もその手の趣味あるな
雛森なんて何回刺されてんだよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 17:24:16 ID:AGSlGXGC0
>>724
どうでもいい…
ありゃもともとそういうマンガだ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 17:27:51 ID:pKZbXJGU0
そんないきなり関係無い人の話持ち出されても困るわ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 17:33:40 ID:aVJ0kr8NQ
>>720
アルコタワー時代からあるやつを飾ってあるだけ。野村さんも描けば売れるだろうね。

>>722
PEは、過去にシャワーシーンあったし、今更どうこう言う事もないです。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 17:34:00 ID:aXZCFa7+0
自分の漫画でやるんなら何の文句もない。
パラサイトイブは野村のものでもなんでもない。過去のネームバリューを利用し
その上グラフッカーに上から自分の欲望に沿うよう口出ししてるだけ。
人様の持ち物を使って自分は何も苦労せずに欲望を満たすだけという。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 17:40:22 ID:r4Y7nyXN0
他人の物かすめ取ってオナニーのネタにしてる訳か
自分でリスクを背負ってる分下着泥棒辺りの方がまだマシじゃねえの
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 18:06:40 ID:q4Dq6+WW0
>>727
飾ってあるだけ。wwww
価値無けりゃ飾らないだろが
野村のPOPなんざ宣伝期間だけ飾ってポイだろうに
この差が判らないとはさすが末尾Q
アホさが際立つなw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 18:19:53 ID:Gjcnnj6T0
そうだな
サードバースデイはPE関係ないんだどな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 18:22:57 ID:xsVMRnx60
末尾Qってもしかして野村本人?
なんとなく「これはこういう事実だから」って知ってた見てたような言い方するから
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 18:27:00 ID:1gawpcfhO
>>727
ヴェルサススレ逝けよ。野村親衛隊とかって名乗ってる、お前さんのお仲間がいるぞ

そこでソイツと存分に野村について語り合ってくれ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 18:43:25 ID:xN/uqnd80
野村の7私有化が気に入らない。
Gacktを7の世界にぶち込んだり、氷室の歌をぶち込んだり…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 18:53:32 ID:l4wrcO510
精神障害起こしてたクラウドが明るくなったのに
また根暗にしてるのがキモイのなんのって
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 20:07:25 ID:pb++vtOsO
あれはクラウドではないノムラウドだ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 20:16:05 ID:as+TdGP10
責任逃れしか頭を使ってない野村が上司だと
周りの人(特に部下が)も大変だな

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦を見たのだが
最後のほうにしんのすけが敵の大将に
「お前逃げるのか、お前のせいでこうなったんだぞ」と言う台詞があって
その瞬間、野村のことが思い浮かんだよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 21:27:44 ID:aXZCFa7+0
野村を思い浮かべるキャラといえば
北斗の拳に出てくるジャコウ。マジでやってることがそのまんま。
ファルコに焼き殺されるシーンはマジでスカッとしました。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 21:53:48 ID:7Xzqw1yL0
>>693
うわぁ・・これはすげぇ下品だな
全然わかってねぇよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 22:07:22 ID:pKZbXJGU0
バイオ3のジルはプレイがちょっとだけ楽しくなる、
嬉しいスパイス程度のエロスバランスだったけど
こっちはレイプされた後のボロ雑巾の様な痛々しさで本気でひく
現場の女性はどう思ってんだろう…
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 22:13:20 ID:Q+xjKNoc0
FF10-2開発当時女子社員の間でヒソヒソが絶えなかったらしい
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 22:31:22 ID:q64CgtrV0
>>720
そうなんだ
野村の絵でも飾っとけばいいのに、と思ったけど野村の絵じゃさすがに恥ずかしいって
分かってんだろうなw

もう今のFFに天野氏はもったいなさすぎる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 22:53:06 ID:r4Y7nyXN0
>>741
温泉シーン抗議が入ってまっぱからタオル付きになったらしいな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 22:59:28 ID:UIqOxvlC0
>>693
同人ゲーを出すわ、安っぽいエロに走るわ、終わってんな■
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:07:10 ID:jKJjD0DZ0
ヴァニラの刻印はすごいところにありますよ(笑)
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:11:07 ID:pKZbXJGU0
何つーかタオル撒きゃそれで良いってもんでもないよな…
温泉シーンやるなとは言わんがデリカシーやTPOってもんがないのな

そういえばヴァニラのルシの紋章は凄い場所にあるんですよゲヘヘとか言ってたの思い出した
最早底なしのアホだなww
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:15:55 ID:g+QUu5zg0
どうせフリアエのオシルシには及ばないだろきっと。
あれは確かにすごいとこにあった上に、その為に本人が大変なことになるからな。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:19:41 ID:PpAhOUOP0
>>693
うわーショックだわー
PE1,2のアヤはエロじゃないけど
色っぽくて好きだったのに

野村さんは脱衣マージャンゲームでも
作ってればいいのに
面倒なシステムもストーリーもなしで
美麗ムービーでティファでも裸にしとけよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:25:16 ID:Q+xjKNoc0
服破けるならいっその事ドリフみたく頭も爆発させりゃ良いのに
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:27:26 ID:pKZbXJGU0
フリアエの御印の位置なんてそれこそ設定だけで
ゲーム中の描写等どこにも反映されておらず
死に設定つまんねえとか思ってたら
そんなん些細な事に過ぎないえらい展開になって度肝抜かれた

13もストーリーにあの位の力があれば
多少のイミフ設定も無理矢理納得できるんだが…
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:29:53 ID:NsBz3vdh0
>>748
わたしもそう思う
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:31:07 ID:YOGHzK3+O
野村&鳥求はゲームのセンスだけじゃなくてエロでも何年も遅れてる感じだね
服が破けるなんてマミヤでもやってるわ

もう何やっても二番煎じなんだから物理演算を駆使したリアルな乳揺れでもやってろよ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:44:44 ID:q64CgtrV0
服が破れる女子といえばユリちゃんとかキングさん・・・
相当古いっすね
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:47:10 ID:K15pPJrl0
>>743
あのノリは非常に気持ち悪い
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:50:59 ID:g+QUu5zg0
>>752
それでもカプコンにはかなわない希ガス。
デメントとか、かなり狙ってるだろうけど、あんまりさほど気にならないのが不思議。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 00:04:40 ID:8MCgBYcf0
>>693
こんなので喜んでるとか本気で気持ち悪い…
PEシリーズ未プレイだけどキャラが可哀相になる位ドン引き
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 00:13:27 ID:QQ7cAs+N0
>>752
フリーので自分で作れるからいらね
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 00:52:36 ID:Zmu1z5rz0
PEは原作者と何を揉めたんだろうな。
PS買ったのは、パラサイトイブがゲームになると
知ってだったからこういう蹂躙はムカつくなぁ。
2から意味の無いシャワーシーンを挿入して、萌え豚に
媚びだしたのは事実なんだけどゲーム性までは壊してなかったのに。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 01:27:26 ID:v2tS3/xh0
シャワーシーンはまだ創作物全般に出てくるありがちなものとして
理解できる範疇
>>693の画像はやりすぎてるだろ。キモいって。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 01:30:40 ID:rL/axy1T0
>>758
2で揉めたのかどうかはわからんけどストーリーは原作とそれにリンクした1はミトコンドリアの反乱
ってテーマに沿ったストーリー展開で2はバイオ風のミトコンドリアを利用した人為的な生物兵器が
メインだからホラーでも原作のテーマとは結構違ったもんになった感じ
それで難色示したとしたらミトコンドリアすら捨てたT3Bなんかにタイトル使う許可なんか出す訳無いし
693見たら出さなくて正解だろうな

しかし単にアヤを出したいってだけで作ったのかもしれんけど
7発売後やJホラーブームの時とはいえ仮にもミリオン近く売ったタイトル名を
ブランドタイトル大好きの今の■や野村が原作者に言われる前に進んで捨てたとは考えられんな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 01:30:48 ID:sR85swqU0
>>754
動画で「シメる!」でもう失笑も出ず溜息しか出なかった
そして見たこと自体後悔した
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 03:16:15 ID:SnCM9TPmO
パラサイトイヴはやったことないがその画像だけでシリーズ全否定したくなるレベルだな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 04:32:36 ID:lW9GCa1Y0
どんな攻撃を食らったら尻が出るまで服が破けるんだよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 05:44:40 ID:0hCLm6ASO
>>763
ギャグマンガでズボンの尻部分だけ燃やされるとかしか思い浮かばん
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 05:56:33 ID:3Bjtfc2X0
背後からの攻撃を受けてパンツ破けんだったら理解できるが単に攻撃を受けただけで服が破けるのは
考え方が安くて幼稚で見せ方が下品な一騎当千みたいでイヤだ
会社は違うが北斗のマミヤも大概だったな〜

まぁ求の事だから「私には撃てない」的な場面が出てくるんか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 07:43:32 ID:Btp+lRri0
>>765
ツイステッドが元人間で哀れんで撃てないとか
まじ勘弁して
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 08:16:05 ID:oICzqYtTO
>>747
フリアエ(女神)は身体中にあるんだろ?女神がセクロス出来なくなるのは前の女神がヤリマンだったから。アリオーシュ(だったけ?)が子宮に刻印だろ?

ヴァニラがどこにあるか13やってねーからしらないけどww刻印とかの設定なんだ?もしかしてパクりすか?
DODファンだから反応したスマソ!
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 08:19:36 ID:9tbcztz2O
パライヴの原作って日本ホラー小説大賞の受賞作なんだよな
当時メディアミックスむちゃくちゃやってたけど、そういう許可だす権利は角川が持ってるんじゃないのか
原作者が難色示しても意見通るのかなと思うんだけど

1は攻略本にも対談載ってたのにな…
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 08:48:31 ID:kA23UB27O
>>767

> ヴァニラがどこにあるか13やってねーからしらないけどww刻印とかの設定なんだ?もしかしてパクりすか?

太ももの股関の近く…
求まないが嬉しそうな「すごい所にあるんです」とほざいてた。
因みにヴァニラの声はノムタンが使ったのが最初でそれ以来使い回し
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 10:58:38 ID:Kpi2t4qM0
(ファミ通 2010.7/8号 P.37より抜粋)
――アヤをどのようなイメージで描いていますか?
野村 "ふつうの女性"です。強くてクールな印象があるかもしれません
が、それは表面的なものです。アヤは戦士ではなく、"自分の運命を受
け入れるために"がんばっています。今回、初めてアヤに声が付くことで、
よりそういう印象になるかもしれません。これまで描かれなかったアヤ
の内面の葛藤が描かれますので、そういう部分を見れば、彼女も生身の
女性であるということを感じていただけると思います。

・・・だそうだが、ayaの声は誰なんだろうな。
どうせ上目遣いの似非健気系か電波系の2択なんだろうけど
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 11:35:10 ID:SxLWGjbm0
>>767
いや、要するに女陰にある。女神に選ばれたら最後、死ぬまでそこ激痛に悩まされる。
アリオーシュもかなり悲惨だよね。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 11:38:43 ID:Y4G5z++A0
>>770
ゲーム部分の説明が一切ないw
この号のインタビューは読んでないけど
きっと終始この調子だったんだろうなぁ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 11:48:49 ID:8gt+e5g/0
野村が考える"ふつうの女性"ってどういう女性だろう
このゲームに出てくるアヤは野村によって改悪されちゃっただろうから
おそらくユーザーの思ってる"ふつうの女性"ではなくなってるんだろうな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 11:52:04 ID:Kpi2t4qM0
>>772のために13葬式スレから輸入。っていうか、ガイシュツだったか?

(ファミ通 2010.7/8号 P.37より抜粋)
――アヤをどのようなイメージで描いていますか?
野村 "ふつうの女性"です。強くてクールな印象があるかもしれません
が、それは表面的なものです。アヤは戦士ではなく、"自分の運命を受
け入れるために"がんばっています。今回、初めてアヤに声が付くことで、
よりそういう印象になるかもしれません。これまで描かれなかったアヤ
の内面の葛藤が描かれますので、そういう部分を見れば、彼女も生身の
女性であるということを感じていただけると思います。

――服が破れる仕様は野村さんのアイデアだと伺いましたが?
野村 本作の企画は何年も前に書いたもので、海外で多く出ていたTPS
とは違う個性を出すためのシステムが必要だと思い、オーバーダイブを
考えたのですが、いまではさまざまなTPSが出てきています。そこで、
より本作ならではの個性が必要だと考えて、最近、組み込みを決めまし
た。いかつい主人公ではできない、アヤならではのシステムです(笑)。

――では、最後にメッセージを。
野村 いまだに『パラサイト・イヴ3』と言われる方も多いですが、『パ
ラサイト・イヴ』シリーズの続編ではなく、『ザ・サード バースデイ』とい
う新たなコンテンツになります。ホラーアクション的な緊張感のあるバ
トルと、PSPの最高峰を目指しているイベントシーン、外国映画を意
識した演出などで、少し大人の世界を楽しんでいただけると思います。
ぜひ、ご期待ください。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 11:57:05 ID:Y4G5z++A0
・ホラーアクション的な緊張感のあるバトル
・PSPの最高峰を目指しているイベントシーン
・外国映画を意識した演出

どれも抽象的な表現しかしてない・・・
コケた時の逃げ道をこの時点で仕込んでたとかかな?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 12:16:20 ID:0hCLm6ASO
>>775
単純に説明が下手なだけだろう
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 12:41:30 ID:tUI6jXnx0
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 16:22:45 ID:Zmu1z5rz0
>>770
在庫ニングと一緒らしいよ。それでスレッド紛糾してるらしいw
ついでに在庫コスもありまーす。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 16:39:00 ID:9/POaJhi0
>>767
横からだがそんな理由だったのか
てっきり兄さんの子供が欲しいハァハァしてたせいだと思ってた
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 16:55:48 ID:2L8w5livO
しかし野村はヘタクソな落書き一枚描くたんびにいらねえ能書きをベラベラ喋るよな。
インタビューじゃなくてただ奴の萌え語りをしてるだけじゃないの? 滑稽だよな。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 17:02:45 ID:sR85swqU0
>>776
大事な会社の製品説明に
説明下手を使う時点でどうかと思うがな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 17:04:30 ID:9/POaJhi0
責任逃れが得意技の奴を製品開発に使う時点でそもそもアレだろ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 17:50:20 ID:oICzqYtTO
>>779
フリアエは出産という形で子供はできなかったが再生の卵にイウヴァルトを取り込んだ事でノウェという子供ができたよ
これは小ネタだけどノウェはカイムとお揃いだったフリアエのブレスレットを付けてる、カイムはマナにブレスレットをあげたかつけたらしいのでマナがカイムのブレスレットをつけている


ちなみに野村のアクセサリーに意味はない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 17:50:40 ID:T3OoUThd0
でも今の開発には結局野村を理解できてる奴は野村本人しか居ないんじゃね
野村みたいななるべくなら出てこない方がマシな奴が表に出ざるを得ないのも
自身が指揮する開発において、共通理解を敷くという仕事を怠ってきたツケを請け負っている様にも見える
まあそんなのうがち過ぎで、単純にただの出たがりバカなんだろうけど

他の人に野村が垂れ流したままのわけわからん誇大妄想をまとめて明快に説明しろってのも酷だよ
後で広報ちゃんさー、あそこの○○の説明ちょっと違うんじゃない?
僕の話ちゃんと理解してた?とかチクチクやられるのも可哀想だし
最悪説明が悪かったんですとか言って責任全部押し付けられるんだから

とにかく色んな面において野村は責任持てって事だな…
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 18:39:14 ID:sEG7MxXo0
3rdスレの住人は楽しみにしてるみたいだ

PS以降のFFは9、KHは1のみが好きな理由がわかった。こいつが原因か
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:19:12 ID:dDGlm3Ol0
しかし野村って定年になってもコネで嘱託として寄生してそうだ・・・^^;
白髪で頭がハゲ上がっていてもロエンダッサイ黒服着てインタビューで
ペラペラ喋ってそうだ
そしてKHも完全に野村が生みの親になってそう・・・・

いや・・・もマジで勘弁してくれwww
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:21:34 ID:UTeol7Bx0
魔ぺ朱雀スレだけで愉しむのはズルイから輸入

212 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/24(日) 16:44:43 ID:SyDF8zO3P
ステラ「ノクティス様は光が見えるんですね」
ステラ「私も見えるんです」
ステラ「先ほど下で見ていたのは、あの光ですよね」
ノクト「まあな」
ノクト「あんたはいつから見えるんだ?」
ステラ「子供の頃からです」
ノクト「あんたも死にかけたのか」
ステラ「はい、ノクティス様もですか?」
ノクト「――あれはまずかった」
ステラ「女神エトロが死者の魂を迎える時、死者の国から漏れだす光」
ステラ「まれにその光を見る者あり、その者、死者の国より力を授かる」
ステラ「テネブエラに伝わる神話です」
ノクト「ここでも同じだ」
ステラ「ノクティス様は力を授かりましたか?」
ノクト「いや、力とか要らない、間に合ってるし」
ステラ「ですよね!誰かの命と引き替えにして力を得るなんて、悪い夢を見そうです」
ノクト「そう・・・いい加減なおとぎ話さ」
ノクト「――その事は言わない方がいい。」
ステラ「どうしてですか?」
ノクト「他人と違うっていうことは――」
ノクト「何かと面倒くさいだろ。」
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:21:57 ID:8DWtGSp0O
FFはわしが育てた!とか言いそうw

その前にブランドが死ぬか…。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:24:14 ID:W/11cmCg0
>>787
うわぁ
一生懸命考えたんだろうけど
セリフに酔ってるのが伝わってくるわ・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:24:21 ID:UTeol7Bx0
213 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/24(日) 16:47:03 ID:SyDF8zO3P
ステラ「でもいい伝えがおとぎ話だとしたら、あの光・・・」
ステラ「本当は何だと思いますか?」
ノクト「ただそこにある、それでいいだろ?」
ノクト「えっと・・・」
ステラ「ステラです。」
ノクト「ステラ、俺は行かなくちゃ」
ステラ「お引止めして申し訳ありませんでした、ノクティス様。」
ノクト「ノクトでいいよ」
ステラ「私も戻らないと。」
ステラ「今夜、私はあの光から力をもらったような気がします。」
ステラ「あなたに話しかける事ができました。」
ノクト「悪い夢見るぞ」
ステラ「いじわるですね、ノクティス様は」
ノクト「ノクト」
ステラ「次に会ったときはそう呼びます」
ステラ「今度はテネブラエに来てくださいね、私がご案内します。」
ノクト「いいかもな、考えておく。」

???「あなたは誰?」
ノクト「それはこっちのセリフだ」


" There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. "
――― " 物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる "

>ノクト「いや、力とか要らない、間に合ってるし」
>ノクト「他人と違うっていうことは――」
>ノクト「何かと面倒くさいだろ。」

↑このあたりでノムティス様5回位昇天してるたぶん





791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:33:22 ID:UG8qFl3S0
なんかブロントさん思い出した
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:36:36 ID:SdZIecmB0
野村とかいうブタはいつ屠殺場に行くの?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:41:16 ID:OMqIAJqF0
しかしあれだね
FFが作れると思って入社したのに
40過ぎのオッサンのナニをしごく仕事させられるとは悪夢だろうな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:46:37 ID:T3OoUThd0
ステラがノクティスを引き立てる方向に会話の舵取りし過ぎだと思うww
普通の会話のやり取りじゃないわ
不自然極まりない上に何だかステラが可哀想ですらある
こんなのを本気でかっこいいとか思ってんだったら相当終わってるなあ…
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:52:54 ID:W/11cmCg0
>>794
世界観、人間としての背景もちゃらんぽらんなのに
洋画的なセリフ回しだけ真似するからこうなるんだよなぁ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 19:55:05 ID:T3OoUThd0
>>790
この流れで来て
最後に「物事に本来善悪はない」とかいきなり言い出されても
意味わからない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:20:46 ID:aVoTK1AM0
何なんだろう
一見格好良い台詞なのかもしれんが、なんか違和感を感じる
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:21:45 ID:sR85swqU0
とりあえず見せたいとこ継ぎ接ぎしましたって感じ
13本編の製作からまるで成長していない
プランナー募集もどうせ責任なすりつける
スケープゴートが欲しいだけなんだから
もうちょっとうっかりした奴が来てくれそうな
身の丈にあった条件にすりゃいいのにw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:24:57 ID:O3mWKqQI0
あれは見えている地雷だった
しかし俺の司令部がこう命じる
”ミニ女刑事ポリス ニ 突撃 セヨ”
予想通り、見事な大爆死だった
あの時俺は思った、もっと大手の会社が作っていればと

あれから数年・・・
ミニ女刑事ポリスが■からPE3として発売するとは!!
ノムリッシュ大先生、とても期待しております



爆死的な意味で


800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:25:28 ID:eYIkiC++0
wwwwwwwwww
ホント厨二病の黒歴史ノートみたいなテキストだなww
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:26:09 ID:vYQGTQOn0
>>790

>ステラ「いじわるですね、ノクティス様は」
>ノクト「ノクト」

イラッとくるwww
ステラが引きつり笑いしてそうだ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:30:53 ID:T3OoUThd0
ブロントさんはあの言語感覚もさる事ながら言動が他人ぶっちぎってて面白いんだけど
野村のはやる夫が泣きながらチラっとこっちを伺うAAを想起してそこはかとなく不快
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:34:46 ID:T3OoUThd0
>>801
押し付けがましい
かっこいい俺の押し売り
重たいしウザイww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:35:00 ID:MMBB3djt0
文面だけ見てるとステラがノクト接待してるみたいwww
上目遣いでヘコヘコ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:36:45 ID:hXb9wa+N0
>>804
野村会のノリなんじゃねえの?
福井とか坂本に接待されてる時がそんな様子なんでしょ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:53:36 ID:OMqIAJqF0
>>801
コミュ力0だなモテる片鱗も見えねえ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:00:01 ID:Btp+lRri0
ノクトがクールな性格ねぇ、ただのコミュニケーションが無い人だろ
クールな性格だったら、動物のお医者さんのハムテルあたりか

根暗で些末なことで悩む奴なんて気持悪いだけだ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:12:18 ID:/NX2nZFI0
>>787
やだ何コレキモイ\(^o^)/

>>792
ちょwひどすぎwwでもワロタww
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:14:53 ID:/NX2nZFI0
野村の考える主人公くんは友達が出来なそうなタイプ\(^o^)/

とりあえず、クールに、言葉数はすくなめに、黒大好き☆、にしとけばおk\(^o^)/アイタタ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:15:46 ID:/NX2nZFI0
野村「あ、ナルシーなのもお忘れなく☆」
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:15:53 ID:T3OoUThd0
根暗でもウジウジでもまぁいい
それを頑なにクールと言い張り、同調する事を強制しなければ…

今回のノムさんはクールではないんじゃなかったか
その代り自信家で照れ屋と支離滅裂だが
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:22:33 ID:Zmu1z5rz0
FF8再来か。
壁にでも話してろよ。が衝撃的だったw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:36:48 ID:OMqIAJqF0
野村のキャラはクールなキャラじゃなくてただのコミュ障害だよな…
スコールにしてもクラウドにしてもノクトにしても
陰気で感情的で幼児性の強い人格でまったく冷静でないのに
それを野村はクールだと思い込んでるみたいだな…
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:41:16 ID:W/11cmCg0
クラウドは違うだろ
本編以外のクラウドの事ならそうだが
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 21:43:27 ID:OMqIAJqF0
アカギとか承太郎みたいな知性を感じないね
クールなキャラのはずなのに知性をまったく感じさせねえ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:11:17 ID:Btp+lRri0
>>815
作り手の程度が低いからそれから生まれたキャラクターもまた低い
野村のキャラに知性もかっこよさも何も無い
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:12:53 ID:njRtQIpz0
見てくれは整形でもすりゃ補えるが、知性はいかんともし難いからな
作者以上にはなりようがない
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:15:43 ID:eYIkiC++0
キャラのタイプがどうこうというよりも、
野村どもの作るキャラってなんかごっこ遊びとかなりきりやってる痛い連中みたいなんだよな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:25:57 ID:8gt+e5g/0
4のシドや5のガラフみたいにいい味出してる
オヤジやアツいキャラがいないんだよなぁ
クールを勘違いしたのや痛いのや電波ばっか
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:35:31 ID:W2zsQnnVO
>>815
ノムティスなんざ条太郎に掛かったら
スタープラチナで100回オラオラされて終了
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:37:07 ID:W2zsQnnVO
承太郎だた
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:46:12 ID:8MCgBYcf0
死骸って他社のゲームやったりしないのかな?
へるぺすのPVとか他社のアクションプレイしてたら、あんなの普通恥ずかしくて出せないと思うんだけど
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:55:06 ID:T3OoUThd0
するみたいだけど
その上でボクが他のゲームを真似る必要無いとか言ってるので
他ゲーを軸に自分達を客観視するといった発想はなさそげ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264363033/
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 23:29:21 ID:/mSXxPN+0
スクで近年面白かったゲームって何?
野村かかわってないやつでな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 23:44:57 ID:/aYGuAwq0
外注だけどニーアかな
アクション性はともかくあれは久しぶりにまともだった。それくらいしか知らん
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 23:48:27 ID:sR85swqU0
いい年してTRPGやってる身として言わせてもらうと
自分より賢いキャラってそうそう作れないし、無理して作っても
うまく動かしてキャラを立たせることはまず出来ない。
つまりは、そういうことだと思う。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 00:03:59 ID:O0480smXO
クールでかっこいいと思うのは2のミンウかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 00:06:56 ID:KG4f6+ylO
近年のだとACfaのマクシミリアン・テルミドールがクールなキャラ
顔見えないのにイケメン度が半端ない
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 00:10:36 ID:a/ZvkFvs0
>>827
ゲームブックで「むほほほ」って笑ってたじーさんがなんだってw
まぁ好きだけど
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 02:40:33 ID:4UVsMoF10
アンチは少数だからなあ

マイノリティなんだが
2chにいるとあたかもそれが多いように見えるけど
実際のところ
数人〜数十人程度でアンチたちがキャンキャン吠えてるにすぎない

実際2chの外に出てみれば野村の絵は嫌われてはいない

事実ゲームキャラ投票でもクラウドは上位だしね

http://img1-a.dena.ne.jp/ex11/20060920/255/74164991_1.jpg
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 03:37:13 ID:RiyrA3G2O
野村は白ブリーフ着用
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 03:38:30 ID:DjDc2iW4O
そこはディカプリオをイメージしたらしいクラウドの絵のほうが良かったと思う
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 04:44:52 ID:DP97U8GW0
>>830
ベルサススレの書き込みのコピペじゃねえか
あそこはやっぱり凄いね。正気でこんなこと言える奴らが集まってるんだから。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 06:43:37 ID:DYzdgTe7O
――いや、逆に思考しろ
そういう神者に買う権利を与える為にWDやヤク-陰達がティティーダ卿にホワイトフェザーのランスを突き立て聖典を紡ぐ語り部としての業(カルマ)を与えたと俺は考える
つまりマツヴィ「Q」の聖痕(スティグマ)を持つ者も選ばれし神者-零式【烈】の一員というわけだ
所詮「0」や「O」の俺達はこれからの聖典を追うのは不可能

あとは彼等に委ねよう最終幻想の最後を…
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 06:53:13 ID:IYUREfI3O
>>831

> 野村は白ブリーフ着用

ロエンのビキニブリーフだろ…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 07:20:06 ID:SF0ooydp0
>>830
これは酷い
事実と言うなら7のキャラは坂口の駄目出しをかなり喰らって出来ている
あんだけ落書き以下の試作クラウドラフや発言元が出てるのにまだ分らんか
どう見ても坂口の趣味全開のキャラです
AC見ても野村が作り上げたキャラ・ゲームだと思えるなら病院行けよ
アンチは少数とか実際に統計でも取って発言してるのかと
アンチを信者に置き換えて同じ事言われても文句言えないな馬鹿過ぎる
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 08:05:15 ID:n0zTc6Pq0
http://playshinra.com/ff/chara/msgenq.cgi
http://olive.zero.ad.jp/~zbh38144/archive/data/char.html

野村キャラが人気あるという現実は認めたほうがいい
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 08:12:09 ID:4V7QlwhKO
ディシディアポーションまた出さないのかなぁww
野村絵は在庫で溢れかえってたなぁ、コンビニも大変だな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 08:49:56 ID:la4cIkFJ0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026994.jpg
元絵を参考にしてなんでこんなに劣化するんだろうな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 08:56:23 ID:c4fHYEW60
この格好をまねするなと言いたい。
この絵だけならまだしもゲーム中の決めポーズのような物もこれらしいし。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 09:16:56 ID:F7AHuQak0
未だにクラウドにすがる野村
未だにクラウドにすがる信者

何年前のキャラだよw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 09:56:27 ID:nMX7Ofdf0
しかも原型をとどめてすらいないのにな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 10:48:01 ID:Bbjptft8O
今更ながら>>635見て思ったんだが・・・
スクエニって、出版部門があるんだよな。
違う部署のことだから表だって言わないだろうけど、編集者なら、みんな裏でノクトの設定についてフルボッコにしてるんだろうな・・・
ストーリー関係については、出版はプロなんだから、意見くらい聞いた方がいいと思うんだけどね。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 11:00:56 ID:a/ZvkFvs0
>>843
ちょっとブルーな朝にあの設定を一通り読むと
少し幸せな気持ちになれるんじゃないかな
腹が熱くなる的な意味で
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 12:09:40 ID:5Yjk44Ek0
>>839
エスカレーターを降りているように見える
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 12:23:10 ID:pXBMpjNU0
良かったな〜野村、カインがお前の得意な(それしか描けないw)横向きでw
比較的早く描き終わったろ

んで、何で「人であることの強さというものを見せてやる」とか言ってんの?
勝手に野村の厨二思考のセリフ言わせてんじゃねーよ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 12:34:38 ID:y8NCMqKkO
ノクトとステラは飛蚊症なんじゃね?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 12:42:40 ID:77GQg+6J0
まあなんらかの病気であることに間違いはないな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 12:52:58 ID:O0480smXO
>>846
それって原作のエッジのセリフじゃね?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 12:58:32 ID:l6oHQzNa0
カインのセリフにしては違和感があるような気がしていたが
確かにルビカンテ戦の前にエッジがそんなことを言っていたな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 13:05:18 ID:gUdT/6gW0
>>849
エッジは「その人間の怒りってもんを見せてやるぜ」とかそんな感じじゃなかったっけ
ルビカンテと戦う前の会話中にあったような
そういやエッジも熱くていい奴だったな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 13:16:24 ID:egyFgBfvO
>>843
ハガレンもスクエニの出版だな

その内野村が調子乗って作者の荒川さんと「スクエニのゲーム部門の顔×漫画部門の顔による豪華対談!」とかやりそうだな

で、ファミ通のいつものインタビューで記者が荒川さんとの対談について質問したら「僕が次回作のアドバイス出したんですよ^^」とか言い出しそう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 13:47:15 ID:tp8lqHGWO
>>852
求められないが鋼連のゲームに関わったのはその前兆かもな
どこまでパラサイトする気なんだよ四骸は
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 15:24:33 ID:bh07XyJo0
>>853
>どこまでパラサイトする気なんだよ四骸は

定年後も嘱託で寄生してると思うwww
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 15:45:58 ID:uMwl4UX+0
>>839
パッと見、雰囲気あっていい感じに見えるけど
元絵の天野のおかげだな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 16:00:53 ID:wABCu3A70
野村には考え付かない構図だからなww
なんかのFFのイラストなんかのキャラの首が唐突に生えてるみたいなのがあったけど、
あの構図が野村のフルパワーです
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 16:14:16 ID:px1eVjN10
コスモス組は右斜め棒立ちで剣構えてるのが限界
カオス組の大半はドットという元絵があるからまだ見てられる
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 16:28:32 ID:KUlXpv/pO
>>787>>790
アイタタタタ…
バカが洋画っぽい雰囲気を演出しようとして大失敗した感じ。
正直痛々しすぎて見てらんない、■に乗り込んでいって更正したいレベル。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 16:28:44 ID:tN6ta0om0
トレースしたにしても気持ち悪いだろ
天野の線と色使いだから成立してるバランスが崩壊してる
自分の絵に落としきれてないから硬いし、いつもの騙し絵状態
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 16:35:27 ID:8V00XAJP0
ディシディアが他の絵師だったら
カオスの前に佇む歴代ボスとか乱戦模様とかを
重厚な大型イラストにしてくれただろうにな
なんだって野村なんだよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 16:58:01 ID:l6oHQzNa0
>カオスの前に佇む歴代ボス

野村画伯お得意の、棒立ち歴代ボスをテキトーにを配置した構図の
イラストぐらいは描いてくれるんじゃねw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 17:03:42 ID:OXGuwG/Y0
↓なんとか朱雀の生徒の画像
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 17:24:52 ID:3CqAHrKk0
クラウドねぇ・・・7やった時は結構好きだったけどACやらCCやらで何か野村好みのナルシストになっちゃって嫌いになった/(^o^)\
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 17:48:14 ID:8V00XAJP0
>>861
あんな空間も骨格もねじれたパッチワーク絵なんざいらんわw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 18:02:22 ID:O0480smXO
デッサンがよくわからん俺にとってカインは許容範囲内だが
ティファ、ライトニングはやばいな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 18:23:26 ID:tR0dPNoa0
ティファが原作デザインよりも大幅に劣化しているって野村アホじゃね?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 18:40:01 ID:y8NCMqKkO
野村ガリは猫背で片足上げてるほうの太ももが歪曲し過ぎで違和感があるんだよ
配色はDSリメイクのほうが個人的に好きだ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 19:02:58 ID:1UM5cpYf0
>>839
ノムリッシュの在庫さんとか見てて思ったんだけど これ見て確信した
やっぱり股関節が全く描けないんだコイツ
だから下半身がいつもおかしいしちゃんと立ってないように見える

顔だけ書いて満足してる中学生の落書きと同じだな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 19:29:51 ID:DP97U8GW0
>>866
スクエニの会社説明会行った時、役員がどや顔で言っていた。
「現状維持、即破滅」であると。
そしてその現状維持すら出来ない奴がゲーム部門で10年以上のさばり
続けている事実www
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 19:43:50 ID:k/Kj7JCRO
>>868
顔もクール()ぶってる無表情か、気持ち悪いニヤケ顔ばかり。
喜怒哀楽が全く描けない
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 19:47:56 ID:3dxwYBUO0
>>839
FFと言えばこのポーズのカインが描かれてるFF4のロゴが一番印象に残ってる
そんでFFのロゴの中で未だに一番カッコいいと思ってるのがこのFF4のロゴだ(最近のリメイクで何で変えちゃったの)

・・・その想いを汚された気分あーあ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 20:09:14 ID:7HtkI77Z0
>>869
「お前が言うな」って言ってやればよかったのに
■はそろそろ危ないんじゃないか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 20:46:57 ID:toZe4rg+0
>>839
どう見ても左右の腿の長さが違う
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 20:50:57 ID:VQZ5UEjU0
>>839
他人の絵をトレースして飯を食うとか、大層なご身分ですこと。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 21:06:57 ID:OHinnNIF0
ライトニングにティファ、野村劇場キモチワルイ
ディシなんとかやっぱいらね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 21:09:50 ID:niWHXP910
>>839
手を覆えてない手甲に何の意味があるんだ
武器持つのに素手とかありえんだろ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 21:17:20 ID:a/ZvkFvs0
アギトのあの弓を見て
今更テティーダに何を期待してるんだ…
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 21:26:42 ID:C+gTK6qF0
だが待って欲しい
あの弓は神がつまようじとして使っているものかもしれない

もっとも私はそんな場面を見た事はないが
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 21:59:08 ID:DjDc2iW4O
>>874
野村はエクスデスのあのサラリーマンが傘を杖に腕時計を見てるようなあの絵も描けないから
よくわからん個性の無い持ち方させる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 22:24:28 ID:GmGrrZ/F0
ギ・ナタタク、キュルビヌュ、グロスパンツァー、グラシュトライク
ジギィ、スカルプチュア、スティルヴ、ドァブゥル、ババヴェラウミュ、
マドゥジュ、ジェジュジェミ

FF7のモンスターって誰が名前つけたん?ってカンジだな。
明らかに誰かの気配がする。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 22:26:16 ID:efAsYHUX0
>>869
ブランド頼みで現状維持しようとして失敗ってのを身をもって体感したばかりだから説得力はあるな
すでに暗黒に突っ込んでるから気付いたところで手遅れだけど
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 22:32:26 ID:NAb8BfWmO
なぁ、ところでティファって元々は野村じゃなくて
別の人がキャラデザしたって話聞いたんだがマジか?
そんで野村が権力握ってから自分好みの女に改変したとかなんとか。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 22:58:11 ID:o4HmggQP0
誰か野村さんに「あなたはイケメンじゃありません」って教えてやってくれよほんとに
インタビューの写真とか色々見るたびに切なくなる
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:05:09 ID:C+gTK6qF0
>>882
あの頃の野村にそんな権限はない
野村憎しなのはわかるけどもう少し冷静になった方がいいんじゃね

ティファのデザインを決める時にスパッツかミニスカかで票を採ったら
圧倒的にミニスカ票が多かったので
ミニスカ採用しましたってエピはあるけど
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:09:41 ID:C+gTK6qF0
あ、ごめん!ちゃんと権力を握ってからって書いてある…
自分が冷静になるわほんとごめん

クラウドが別もんなのは良く言われてるけど、
ティファやエアリスも微妙なさじ加減で相当すり替えが進んでると思う
顔とか全然違うし
ザックスとか本編じゃ無口なサイヤ人みたいなキャラだったのに
変なキャラ付けされてるしな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:13:10 ID:wQ48E+reO
坂本「いじわるですね、野村様は」
野村「テツヤ」
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:14:19 ID:px1eVjN10
ザックスってインターナショナルやってないから
FF7の時点でどんな奴だったかすらわからない

なんで彼がスピンオフの主役になるんだか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:20:34 ID:/kVtprSGO
>>886
ワロチュwww
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:22:41 ID:C+gTK6qF0
>>886
あーこれは普通にやってそうww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:24:42 ID:7HtkI77Z0
伸びんのはえー
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:24:44 ID:ksjdw87d0
>>819
13のサッズやスノウ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:26:24 ID:a/ZvkFvs0
スノウは全くのアイタタだし
サッズは惜しいところでキャラの行動が変だった
声優さんの作戦勝ちキャラだと思う
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:28:09 ID:C+gTK6qF0
スノウは熱いどころか沸いてたし
サッズは出オチ

終わってる
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:32:44 ID:3CqAHrKk0
>>886
久しぶりにこのスレでクソワロタwww
テンプレに入れるべきwwwwwww
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:33:22 ID:UFY+dvtD0
>>886
野村会ェ…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:57:11 ID:NAb8BfWmO
>>885
レスthx、可能性はあるってことか。
口八丁は野村の得意技だしな…。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 00:02:20 ID:IF4ZcYB30
>>886
鳥山も追加してー。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 04:38:05 ID:XwRuamll0
カインの左足は地面に着いてないのか?背伸びしてんの?
それとも足首だけこっち向いてるのか
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 07:06:28 ID:1FL3QUd30
>>886
カタカナなのが余計にくるなこれww
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 07:08:02 ID:uhk6vrSA0
野村「他人と違うっていうことは――」
野村「何かと面倒くさいだろ。」

901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 08:04:28 ID:Dy3FxY5/O
ノクティス様とステラの会話はコピペ改変して流行りそうだなw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 08:14:44 ID:252vcnsN0
スィテクノ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 08:38:05 ID:KitKW9Ra0
ヤツテ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 09:16:00 ID:yYznkmnD0
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 09:17:39 ID:oz8YS1c50
>>904
セフィロスはある意味昔のまんまだね。
CCFF7で丸顔にされてたのに・・・

クラウドはまつ毛どうしたの?
付けまつ毛??
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 09:51:19 ID:sKKYn2bH0
187 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 09:43:55 ID:NN/HyUqK
チェススレからやってきた。
将棋のことはあまり知らないからチェスに例えるけど、
渡辺のハイパーモダンオープニングに対して羽生がクイーンサイドにキャスリングして
キングサイドポーンを突いていって渡辺のビショップサクリファイスをリジェクトしたところ
って状況でだいたい合ってる?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 10:06:50 ID:91sK+Y5/O
>>900
濡れた(尿漏れ的な意味で)
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 10:18:24 ID:4fsAwt2Q0
>>904
クラウドきめえ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 10:34:57 ID:fgTit6Di0
>>904
この銀髪のほうは
置き場所に困りそうだなあ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 10:46:02 ID:oz8YS1c50
つか、この刀・・・少し成長したんじゃないか?
どうやって持ち歩いてるんだ?
FF7の頃からおかしな武器を設定してたが
更に顕著になった気がするわ

でもインパクト狙いなら良いのかもしれん。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 11:20:39 ID:xKCN7tfK0
>>904
クラウド、微妙な「天野絵に合わせてるんですよ」と言いたいのであろう
申し訳程度っぷりに涙を禁じえない
セフィロスは…まぁギャグ要員
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 11:33:52 ID:2UmBbWSIO
>>887
FF7という既存の世界観、ストーリーをサイドからの視点で補完する、というコンセプトなら
確かにおいしい立ち位置なんだよ、ザックスに限らずヴィンセントもタークスも
ザックスはニブルヘイム事件、
ヴィンセントはジェノバプロジェクト、
タークスは今のFFで希少なキャラメイク系をフォローできるし、直近の過去ネタに関わることができる
企画と概要だけ見たらすげー魅力的なんだよ、コンピは



にも関わらず、これらの視点から見えたのはわけわからん後付け矛盾設定やオリキャラ\(^O^)/
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 11:35:17 ID:7OPH2POhO
>>904
なんかクラウドに変な装飾ついてんだけど何?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 11:35:34 ID:NXmbsEyx0
セフィロス無印と変わんなくね?と思ってたけど、>>910を読んだ後に見返したら噴いた

クラウドは…もう、ね
どうせだったら女装クラウド出せばいいのに
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 11:38:02 ID:7OPH2POhO
野村、アレンジすらできねえんだから無理すんな
さっさと一線から退け
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 12:43:29 ID:z/jxG+g+O
天野の装飾類は石と思えるけど野村のはビーズにしか見えん
クラウドの靴がダサキモい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 12:52:15 ID:K+3gvqWWO
>>904
ブーツの色とか違うけど2Pカラーかなんかなのか?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 13:52:22 ID:y2oG0Xm6O
>>917
3Pじゃない?
2Pはアドベントチルドレン()のやつ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 14:02:24 ID:rtNAHA8tO
他のキャラは天野だのゲームだのを言い訳にした単なる色替えだったのに
ノムラウドだけ髪の毛の作りまで丁重に変更したアレですねw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 14:08:52 ID:I2pnsonM0
クラウドの何がそんなに野村を引き付けるんだろうか。
「皆さんのイメージではないでしょうから」とか言って無印終盤の
明るく吹っ切れたクラウドをなかったことにしているらしいが、
そんな無茶をしなくても、最初から最後までクール()なスコールに
執着しとけばいいじゃん
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 14:20:31 ID:xKCN7tfK0
結局どんな高級食材渡したところで
焦がすか腐らせるかしか出来ないって事か
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 14:26:32 ID:NXmbsEyx0
>>920
スコールってクラウドより人気ないからじゃないの?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 14:58:47 ID:gBvT6mtG0
>>904
すげえな
青色のアクセントが頭の色とまったくあって無さ過ぎて浮きまくってる
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 15:05:53 ID:gBvT6mtG0
>>920
引き付けるんじゃなくて
手ごまでクラウドくらいしか人気じゃないからじゃね?

全力投球で自己投影したスコールだが
FF8自体の出来も大不評でスコールもウジウジしててキモいと大不評
KH1でデザインも一新してキャラもお兄さんタイプに変更して人気出そうとしたがそれでも微妙
しかたなくクラウドを自己投影に使ってると

本人の予定だとノクトで今度こそ自己投影キャラに人気出そうとしてるみたいだな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 15:29:48 ID:kVH3detA0
>>904
ディシディアのPV見た時にクラウドの服装がこんな感じだった様な気がしたが?
また変な装飾を付けてるなと思ったよ。
確か前のディシディアでセフィロスも腰に変な装飾を付けてたな。
装飾品を付ければクラウドやセフィロスが更に格好良く成るとでも思ってるのかね?
ダサいだけな気がする。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 15:30:15 ID:0E7xznObO
>>920
終盤のクラウドを無かった事にってマジで言ってたの?
アホか野村
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 15:35:41 ID:JT72s06O0
>>904
クラウドきめえ
まつ毛作り過ぎ
あとセフィロスがシークレットブーツ履いてる
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 15:53:54 ID:QXEbrxViO
>>904
フイタw
野村ちんこにコンプレックスあるんだろうなw
短小な奴ほど、でかい武器を好む傾向あるからなw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 16:23:46 ID:bUFRJyXQO
>>904
睫毛www
色からして、天野版クラウドのつもりなのか?

7のサウンドトラックに描いてある、
エアリスと座ってるやつだよな?
あれはあれで好きだが、>>904はキモイな。
この違いは何なんだ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 16:28:48 ID:PFEF+Pnv0
スコールの性格が受け入れられなかったから
クラウドに性格を移植したんだろ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 16:32:51 ID:y2oG0Xm6O
>>926
「終盤のクラウドは、ファンの皆さんが思っているクラウドとは違う」
みたいな事をACか何かのインタビューで言ってたよ。

ただ単にお前が根暗好きなだけだろと。
何でも「ファンが〜ファンが〜」と言えば許されるとでも思ってんだろうな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 16:33:30 ID:PFEF+Pnv0
つーか、サードバースデイの主題歌が「Eyes on me」だと?
ノビヨが作ったのとは別の奴か??
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 16:42:42 ID:OovXaJBo0
コンピのクラウドってファンが思ってるものじゃなく
7の内容をあんまり覚えてないライト層やアンチが思ってたものだよなあ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 16:47:52 ID:0E7xznObO
>>931
サンクス
俺は格好つけって所込みのキャラクターだと思ってたから
というか野村の言うその「ファン」って誰の事だ?
アンケートでも取ったのだろうか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 16:57:22 ID:xKCN7tfK0
>>931
馬鳥を「ファンの声に応えて」とぬかした会社の社員だもの
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 17:12:07 ID:I2pnsonM0
>>924
結局のところ、自分がデザインしたキャラクターへの愛情なんかなくて
「人気キャラをデザインした自分」のための材料作りでしかない、と。

っていうか、どれだけ小細工をしようが何度リトライしようが
「野村の自己投影キャラ」って時点で終了していると、なぜ
分からないんだろう。バカなの?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 17:24:03 ID:rBZoDckEO
TGSパンフ来たから見てるんだが
野村のディシディアライトニングほんと下手くそだなww
顔はクラウドだし足は拒食症患者みたい
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 17:25:46 ID:rBZoDckEO
>>932
スーパーフライの新曲
スーパーフライも気の毒だな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 17:26:10 ID:JT72s06O0
分からないんではないだろうが
野村的にはそこが絶対に譲れないんだと思う
ボクちんの良さがわからないなんておかしい!!!的な
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 17:35:52 ID:XW55YhErO
クライシスコアのエンディング超泣けました><っていうのをよく見るんでやってみたんだが…
いろいろとすごかったし違う意味で泣けた
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 19:09:30 ID:paO/4r/RO
この人の描くオッサンだけは好き
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 19:13:18 ID:Kg9L21oz0
気が早いがそろそろ次
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 19:44:04 ID:LHxxj6pg0
しかし1スレ目からいるけど
野村スコール哲也ストライフのスレは衰え知らずだな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 19:53:35 ID:2Zg3U7sT0
無理でした。>>950は次スレよろしく


野村哲也って誰が望んでるの? 125

■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

前スレ
野村哲也って誰が望んでるの? 124
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1287024192/
過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html

野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

テンプレは>>2-16まで
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 20:00:31 ID:JT72s06O0
>今回の物語や事件にミトコンドリアが関係無いのであって、同じ世界の繋がりなの
>で、過去の出来事や事件は存在しているし、設定には何ら変更はありません。です
>のでアヤが特別な細胞である設定も過去2作のままですし、イヴの様に過去作の繋が
>りの設定のまま登場するキャラもいます。@野村
http://twitter.com/3rd_birthday/status/28829928177
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 20:06:54 ID:nat/1Bjc0
パラサイトイヴの新作・・・気になるけど買いたくないって人このスレに自分の他にいるかな?
何かヤダ・・・アヤとかもう原型とどめてない野村キャラになってんだろーな・・・
曲は下村さんだし、アヤも好きなんだけどね・・・
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 20:48:15 ID:DKp68K1NO
>>945
何か苦しい言い訳だなぁ。瀬名に金払いたくないだけに見える。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 20:53:41 ID:rBZoDckEO
主題歌なんかイメージ崩れるからいらねーのに。
耳に残る曲があれば充分だろー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 20:56:24 ID:nat/1Bjc0
1のラテン語の曲は良かった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 21:12:45 ID:uhk6vrSA0
去年の13発売ちょっと前くらいに100スレ目迎えたと思ったら
もう125スレ目かよ。勢いつきすぎだろ。
ここが伸びるってことはそれだけノムティスがハッスルしてるわけだから
全然嬉しくないけどな。200スレ目迎える頃くらいには業界から消えてくれないかな。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 21:29:22 ID:F7EwvYUh0
主題歌なんてドラマやアニメでもあるじゃん何言ってんだ
>>892-893
痛いにしろスノウは男が感情移入できる一般的なヒーローだし
サッズだって出オチじゃないだろ
今のFFには厨キャラ以外居ないとかいっておいて
いざ居ることを指摘されると内容が〜っていうのやめれ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 21:36:09 ID:PFEF+Pnv0
スノウが一般的なヒーロー?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 21:41:18 ID:GeFu2lzr0
無能はどう見ても主人公たちのかませ犬役の
中盤で死ぬかへたれて退場するダメ男だ

サッズは野村が手を加える前のスキンヘッド?だったら
出オチにならずに済んだだろうな
F7EwvYUh0はサッズの出オチと言われる理由がわかってないのか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 21:45:47 ID:F6xjcFSLO
>>929
天野→野村ってなんでこんな統一感なくなるんだろう
あの座った二人の絵だと、同じ格好でもナウシカみたいな機械と自然が混ざった世界観が天野絵で表現されてるのに

>>945ねぇなんでパライブの同人やってんの?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 21:52:11 ID:F7EwvYUh0
>>952
熱い燃える男じゃん。ヒーロー参上とかって言っていたし
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 21:59:27 ID:feT9IZz30
スノウって全編通してみてもただの馬鹿だったな
まあ今時やめれなんて単語遣う時点でお里が知れるけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 22:03:09 ID:uhk6vrSA0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1288182909

立てたぞ
ついに自分もスレ立て童貞捨てたわ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 22:06:04 ID:JT72s06O0
>>957


あんた男だよ
ヒーローだ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 22:12:05 ID:F7EwvYUh0
13はスノウとライトさんの2人のうちどちらかを主人公に選べればよかった
そう、ポケモンだよ
FFはなんか頑なにストーリー路線を貫いてるなぁ
昔からそうなんだが、さすがに今となってはどうなんだ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 22:18:17 ID:dneuSDza0
別にストーリー重視でもかまわんが
ストーリーがゴミにもならないものじゃあな
13はいっそストーリーない方がいいレベル
そもそも13は野村を含め全体が統率取れて無さそうだったな
キャラデザインだけ見ても世界観がブツギリだ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 22:44:57 ID:y2oG0Xm6O
>>957
普通に乙カリウム朱雀
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 22:49:37 ID:pfhdVdLF0
>>955
ヒーローを自称しても中身がただの馬鹿だとウザいキャラにしかなれんよ
根暗がクール()にならないのと同じようにな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 22:55:31 ID:NXmbsEyx0
>>957
o-To
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 22:57:24 ID:Mj2yqt9jO
野村に改悪された後でも
野村キャラとそれ以外が同じ画面にいるのが嫌だ。
同じお祭りでもDQのカードゲームOPはすげえ感動したのに。
やるなら吉田さんにキャラデザ変えてくれ。
あと新キャラ入れるならまず12からだろ。
在庫や野村脳内嫁や竜騎士よりも先に!
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 23:01:41 ID:GdyESfcmO
>>964
FF12…出なくて良かったじゃないか…
FF9ファンとしてはうらやましいぞ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 23:06:54 ID:NXmbsEyx0
吉田さん絵のDFFとか俺得すぎる
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 23:08:11 ID:GeFu2lzr0
>>964
俺もFF12好きだから出て欲しくない
ヴァンが野村に改悪された上
薄いシナリオの中でもさらに薄くされるのがオチだぞ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 23:18:54 ID:IF4ZcYB30
ただでさえ薄いキャラだって言うのにな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 23:20:56 ID:FPaam7Ds0
>>904
セフィロスってこれ持って室内とか歩けるのかな?7の記憶では山とか歩いてたけど木に引っかかったりしてたのかな
てゆーか普段どこにこの剣しまってんの?部屋から持ち出すの想像したらドアから出るのも一苦労なんだけど
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 00:02:38 ID:e00hwCG90
FF7コス
ACコス
天野絵コス
連動でKHコス

なんでクラウドってこんなに衣装持ちなの
公式見に行ったらゴルベーザが鎧脱いでて地味にショックだった
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 00:07:15 ID:t91u3UjN0
>>904
これをおかしいと思わないのがこいつのセンスなんだよな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 00:15:28 ID:BiIxYd2DO
このスレに洗脳されたのか分からんが、野村のデザイン酷すぎて見れんようになったわwww
ただモンスターデザインとゲームシステムのアイデアは秀逸だと思う
人間の絵は書かないほうがいいな・・・
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 00:45:48 ID:vwhY2vSK0
人間の絵もまともに描けない奴がモンスターデザインとか
冗談も良いところだけどな。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 00:59:54 ID:iYo1/WNh0
>>964
在庫さん美人じゃん
姉妹丼最高
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 01:06:35 ID:iYo1/WNh0
居酒屋「終焉」

在庫「私のせいで13は売り上げが・・・・」

ジタン「しょうがないって!DQやマリオとかぶっちゃったし!俺の頃もDQ7とかぶってさぁ・・・(遠い目)」

ティーダ「そーっすよ!過ぎたことは忘れてぱーっといくっす!」

ティナ「誰にでもミスはある・・・大切なのは、それを繰り返さない。だけだと思う」

在庫「・・・フッ、お前たちより年上なのにみっともないところを見せてしまったな・・・そうだな、いまさら悔やんでもしかたない。シド、 」

シド(FF4)「おうよ!ぐびっといきな姉ちゃん!」

バッツ「よかった。雰囲気がなごやかにな・・・ん?」

クラウド「売り上げの話なんて興味ないね。俺300万いったし」

スコール「だな。壁にでも放してろよ。ついでに俺はFF歴代1位だ」

セラ「もうやめて!お姉ちゃんのライフは0よ!」
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 01:41:26 ID:mFSSn3E10
>>975
こんなアスペが何故か頼まれもしないのに
周りからちやほやされるのがノムラファンタジーの不思議の1つ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 01:58:26 ID:vwhY2vSK0
それがアスペにはたまらない魅力なんだろう
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 02:18:40 ID:t4vZIPIw0
>>975
(^^;;
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 02:36:20 ID:GHkb1Xu90
本物のアスペだって野村や野村キャラは嫌いだよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 03:18:35 ID:iYo1/WNh0
野村キャラは可愛い
俺が厨房の頃ユウナやユフィにもえてた
今はセラが好きれす
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 04:46:30 ID:t91u3UjN0
どんなに人気なくても野村のキャラ商品はやたら早く出るんだよな
資源の無駄だろWD
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 04:58:47 ID:qxCCs/L30
>>968
序盤のナルビナでブタに嬲り者にされてたバンガを後先考えずに
助けようとしたのは良くも悪くも主人公してたと思うんだ

バルフレアに美味しい所は持ってかれたけど
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 05:29:12 ID:1QOLv7w7O
面倒毎や損な役周りは他人任せ
美味しいとこだけ持っていく
野村=バルフレア
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 06:22:49 ID:4C3bBkjn0
>>972
>ただモンスターデザインとゲームシステムのアイデアは秀逸だと思う

インタビューは真実ではなく、かかわってないそうですよ
というか冷静に考えて自分が自信もって売りだしたシステムやデザインを売れなかったってだけで
他人に押し付けるような奴が面白いシステムを生み出せるわけない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 06:34:31 ID:rcFNk+5/O
スノウとか、いかにもヒーローを馬鹿にしてるのが滲み出てるな
中二病患者が勇者と大魔王を馬鹿にしてるように
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 07:16:31 ID:cjVfv0qCO
野村ヒロインは童貞にウケる
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 07:26:15 ID:LJSDxcGd0
童貞だって恥ずかしいですこんなの
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 08:08:46 ID:Yj+Bqy0I0
こんなヒロイン5年も見てりゃ飽きるよ。パターンの決まった性格と髪型もな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 08:26:49 ID:sdaIottc0
KHのカイリとかもそうか
1では髪が短かったのに2ではセミロング?ぐらい伸びてる
ソラとリクはそこまで髪型の変更は無いのにな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 10:07:36 ID:vLlHQ9gVO
>>945
色々と意味がわからない、誰か解読して。

>>957
乙。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 10:15:32 ID:qx7tJTOE0
>>975
>クラウド「売り上げの話なんて興味ないね。俺300万いったし」

なんかブロントさんみたいな言い回しだな

>本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
>口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
>おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 10:36:40 ID:bVaV7LH/0
>>983
まちがってもそんなこというでねえだ!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 10:50:55 ID:ERI4QIe8O
>>991
野村がそれやると誰にも伝わらないからベラベラ自分で説明しまくるんだね
キャラに魅力がないし周りに太鼓持ちと踏み台がいないと大変だね
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 11:34:01 ID:iYo1/WNh0
>>938
男の憧れじゃん
駄目な自分をヒロインが優しく包み込んでくれるって
だから7は人気あるんだろ
エバのアヤナミも一般人に人気あるしな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 11:41:19 ID:pfN0oN2l0
今の劇場版アヤナミはそんなのになってんのか?
元のはオタクを切り捨てるキャラだったのになー

野村の作るダメ男は
野村本人はカッコイイ超ヒーローだと思ってるって辺りがダメすぎてもうねw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 11:46:28 ID:1pqPPSy3O
>>989
リクとか誰だ貴様状態だったじゃねえか
根暗とクール履き違えた妙なキャラになってたし
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 13:10:40 ID:B/AH8pX4O
997
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 13:12:34 ID:B/AH8pX4O
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 13:51:31 ID:riqAXg9c0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 13:52:15 ID:5If0nBP60
1000ならスクエニが中国に買収される
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!