1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
とか言うスクウェア厨
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/03(日) 22:39:32 ID:Ha6CAkh/O
昔はよかった
とか言う懐古厨
エニックスもいい迷惑だな
エニックスはスクウェアの尻ぬぐいをさせられる為に合併したようなものだしな
はいはい喧嘩しないで
以降スクエニアンチスレッドに
アニメーションしないドット絵に価値なんぞない
FF6とかのドット絵って、芸術の1枚絵(笑)という理由でもてはやされたんだよな
そんなんがファン層なら、PSでムービーに力入れるだけで売れるわな
それにFF6に比べたら同時期のPC-FXのドットの方が数段上だったし
小遣いなんて無かったから、94〜96年頃の美麗ドットゲ―の殆どを
プレイなかったな。
そのすぐ後サガフロとバーチャ見て衝撃受けたけど
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/04(月) 17:42:57 ID:daHIM3bMO
DQファン最高だな
DQ6は5のコケっぷりで不味いと感じたのか
グラ良くなってたがそのせいで戦闘のテンポが最悪なレベルにまで落ち込んだ
その辺のバランスを上手く調整できてたのがFFだったがそれも昔の話ですなぁ
FF7でグラフィックが凄くなった凄くなったと良く言われるが
俺はどうしてもそんな気がしないんだよな。
SFC時代のドットの方がどうしても良かったように感じる。
7のグラはどうも受け付けん。懐古なだけだろ って言われそうだがw
でも、そんな感じなんだよな。
>>11 FF7とFF6なら今考えたらFF6の方が綺麗だ思うなw
今考えんでも7のグラみて「6より綺麗になった」って思った奴はいないだろ
そりゃCGは別としてだが
あれは3D表現が斬新だったから評価されただけなんだから
6までがFF全盛期。
>>11 あの頃はポリゴンが珍しかったんだよ
当時はバーチャとか鉄拳とかのほうがすげえって思ってたし
>>14 とかいってるヤツは
スーファミ時代の思い出とその時の固定概念に縛られた化石
4からドラマ(笑)要素が強化され見させられるシーンが増えすぎて糞
スーファミの時点で終わりの始まり
はいはいFFたたきのはじまりはじまり
僕の青春は6でした。ならわかるんだがな
全盛期とかDQの最高峰は3とかどうにかならんのかな
6とかイベントシーン長いわ飛ばせないわ最近の飛ばせるFFより酷いよ
>>15 そう言うとまるでFC時代のFFが素晴らしくてSFC期から劣化してったように聞こえるが
今FF2なんてぶっちゃけまともに遊べるレベルじゃないと思うよ。
いや、今実際プレイしてるから解るんだけどさ。
クソゲーとは言わないし、結構面白いとは思うんだが、あまりに内容が尖り過ぎてて
一部のコアな奴にしかついていけねえだろう って感じがする。
まあ、そのコアなところが初期FFの魅力ともいえるから、そう言う路線が好きな人間にとっては
SFC以降の丸くなった路線と言うのはあんまり受け付けないってのは わかる気がする。
>>18 いや2→3のコンボで人数大幅に増やしてる
2は多数の支持を得た
FFはPS時代が全盛期だろ
お前らの主観はどうでもいいとして
古い時期に見切って俺ってsugeee
ってオナニーしたいんだろ
FF7は良くも悪くもFFの全盛期を築いた、良くも悪くもな
7は派生作品出しすぎ
派生作品出しすぎってのは結局昔の作品にすがってるってことだよな。
13年前のゲーム(FF7のこと)なんて,懐古といわれてもおかしくないのに。
FF7って言うとかなり新しい作品ってイメージがあるのに
もう13年も前か。はやいなあ
FF5なんぞもう20年近いじゃねぇか
すげー老けたな俺
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/06(水) 22:32:06 ID:t5S7TwBXO
綺麗とか見づらいとか関係なく
なんかそういう異質な世界っていう雰囲気がでてたよね
最近のCGでもそういうの大事だよ
そうじゃないと映画と変わらない感じがしちゃう
ドット絵はアイレムの方が凄かったと思うよ。
家庭用ゲーム機だけでって話だとよくわからん
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/07(木) 01:00:06 ID:Z4tW4rs3O
スクウェアで一番度肝を抜かれた作品はマリオRPG。
スーファミとは思えない凄さ。
はっきり言ってPS最末期作品のDQ7より綺麗だと思う。
っていうかDQ7って画面の綺麗さって面で言えば
SFCのリメイクドラクエ3よりも劣ってるからなあ。
DQ7はそんなに汚くないぞ
ムービーの話はするな
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/08(金) 19:05:11 ID:+BixCne30
グラフィックは面白さに関係ないとか言っておきながら
ドット絵に固執する懐古厨は死ねよ
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/08(金) 19:27:30 ID:hfYjiMdiO
ドット絵は6が至高だった
PSからのFFはグラ重視ゲーのクソゲーっていうけど
ただSFCではドットだったってだけで昔からグラ重視、というかグラフィックが綺麗なのが売りみたいなところはあった
そもそもPC時代からグラフィックに傾倒してたしな
CD媒体になってそれがより顕著になっただけでさして変わってない
ドラクエ…海岸線が直角
FF…海岸線が斜め
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/08(金) 21:49:54 ID:Y+qv6tXMO
携帯コンテンツ作品のFFのドットをみてたら、
今も凄いよ。
神の手の人がデザインしてるから。
というか、
ドット絵シリーズのラスボスのゴチャゴチャしてる感が好きって人が多いんだろうね。
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/09(土) 00:57:37 ID:FdsQTUBdO
ロマサガ3とか聖剣伝説3とかも凄かった。
>>37 4TAやレジェンズのことか?
ありゃ正直ないだろ
あれ見て渋さんもだいぶ腕が落ちたなと感じたわ
FFなのにロマ3の描き方で描いてるしな
渋谷ドットってだけで無条件に褒め称えるような層がいるよな
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 14:38:57 ID:8POHGeZE0
エニックスのゲームはグラフィック綺麗だし内容もしっかりしてる
スクウェアとは大違いだ
天地創造とかやってるとわかる
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 15:00:37 ID:2eOCMzfwO
>>25 7からもう干支が1週周ってんだよ
・・・イヤだなぁ
>>33 再考とか言われてるけど、
FF6に比べたら同時期のPC-FXのドットの方が数段上だったし
にしても最近FF6が頂点とか言うゆとりが増えたな。
こういうカスがクロノトリガーとかマリオRPGみたいな失敗作を
ゲーム最高傑作とかほざくんだろうな。
まぁ、クロノトリガーはDS版のおかげで、
思い出補正全開だと気付いた馬鹿が多いがw
>>34 実にその通り
馬鹿「昔のFFは映像にそこまで力を入れていなかった(キリッ」
5の時の隕石落下シーンとかを初め、昔からまず「最先端の美麗映像」が宣伝文句の最初に来ていましたがwww
っていうかSFCの頃は、グラフィック以外にも魅力がたくさんあったからなあ。
グラフィックは確かにSFCの頃から力を入れてたが
それは魅力のうちの一つに過ぎなかった。
今はグラフィックぐらいしか売りが無くないか?その違いだな。
SFC時代:リディア、レナ、クルル、ティナ、リルム
PS以降:ユフィ、リノア、セルフィ、エーコ、リュック、ライトニング、ヴァニラ
見抜きしたことのあるメスキャラ
やっぱPS>>>>SFCやで
>>40 天地創造に限らずエニックス時代は自社開発のゲーム自体がなかったと思う
大昔はあったかもしれんが
>>46 SFC時代はSDキャラだから
「可愛さ」はあるけど「セクシーさ、色っぽさ」は皆無だなあ。
>>28 ジオストームとか凄い緻密なグラフィックだったな
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 01:43:06 ID:XX+tXtNI0
手抜きリメイク商法のスクウェア
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 08:19:20 ID:AxIRbYcI0
ドットだけは凄かった
裏を返せばグラフィック以外はゴミだった
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 10:15:11 ID:Z4ek3pLkO
エニックスは全てが素晴らしかった
FFの映画受けなかったのに何でずっとゲームを映画風にして作ってんの?
こういう最近の自由度高いゲーム見てると、むしろ自由度低い方が表現が上手くできてるように感じてしまう
私が古い人間なのか、ゲームがハードの凄さに依存し過ぎてるのか
ゲームはやっぱ2Dのがわかりやすいしやってて楽しいわ
>>44 ロンカ遺跡なんかは凄い力の入れ様だと
当時は思ったものだ
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 08:47:12 ID:fZFEdeFq0
スクウェアの全盛期はFF5まで。ロマサガ2以降は過大評価。
信者の思い出補正も甚だしい。
そこらへんからダメになっていったということか・・・
スーファミのドット絵ならレア社のスーパードンキーコング1〜3が最強
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 11:18:59 ID:2ESfEiG60
成長するアイデアは「人間が」
成長する事を考えついたのが
1984年の夏。自機がパワー
アップするのは1980年頃に
スペースインベーダーで考えて
る。その後のゼビウスで得点で
自機が増えるのでは無くパワー
アップする事を考えてる。これ
らが盗まれて敵を倒して得点では
無く経験値として点数が入り、
パワーアップでは無く成長する
ゲームは生み出された。完全な
盗作。どんなゲームマニアでも
1984年より前に成長するゲ
ームの存在を知らない事が証拠。
後から出て来たそれ以前にあった
という証拠は全て偽物。ゲーム
業界は26年間無断使用し一体
いくらの賠償金を払わなければ
ならないのでしょう。今現在も
当然使用禁止。ゲーム業界人は
余計な色気は出さずに自分の罪
を償う方が先。考えた人、つま
り権利保持者にも全く好かれて
無い。
また出たよキチガイ
いやあれドットだろ
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 08:34:43 ID:S2PmdVPNO
本当に神がかってると思ったドット絵はブレスオブファイアシリーズのゴキブリだな。
動きといいテカリ具合といいカプンコの本気を見た。
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 11:50:39 ID:GOTwQVLc0
>>53 映像作品でさえ世界460万売れたしな
映像重視で滑ったのは坂口監督の100億赤字映画くらいしかない
その後で出した10−2でさえ500万売れてる
ちなみにドラクエで10−2に勝ってるモノはない
なぜこの路線を続けてるのかなぜ坂口が辞めたか分かったかい
どう考えてもスクエアゲーが一番光っていたのは音楽だよ
作曲者の名前を全面に売り出していたもの
BGMで買ってた面が確かにある
確かにスクエアゲーの音楽は神がかってた。
但しFC、SFCまでは。
PSになってから印象に残ってる音楽は殆どない
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 16:29:53 ID:E5mE1KIQ0
キングスナイト
ディープダンジョン
半熟英雄
スクウェアのトムソーヤ
アルカエスト
ルドラの秘宝
トレジャーハンターG
>>68 何を意図して挙げたのかしらんが
DD、アルカエスト、トレハンは外注だからスクウェア関係ないぞ
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 08:07:52 ID:FNmMExoQ0
Sa・Ga3の個性的なモンスター
ミスクエのモンスターのグラがHP残量で変化するシステム
ルドラのフルアニメーション
は
もっと評価されるべき
71 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 08:10:31 ID:6izE1NIz0
カマロは現場百回五十歩百歩
病的にうろつき回って
徐々に徐々に熟していくんだね
あああああああああああああああああああああああああ
シック
兄弟のベーシックスキルを習得するんだ
アソコはバコき中…
派手にやってる
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 20:42:53 ID:Wjd1JU1U0
やっぱりアーケードゲームのほうがドットは綺麗
ネオジオは綺麗だったよな。
まあ、使ってる容量が全然違うからね。
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 22:32:21 ID:aiW+3vBr0
スクウェア信者はメガドライブのゲームをご存知ないのだろうか
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 23:29:17 ID:0HqTIFruO
LUNA2のOPで抜いたのは秘密だ
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 00:07:19 ID:S5WvLExZO
それらのハードとスーファミを比べてやるな。
さすがにスーファミがかわいそうだ。
容量が違う。
なんでドット絵の出来についての話でソフトの容量がどうしたとか言ってんだ。
まだ同時発色数とか解像度とかを比べるんなら理解できるんだが。
つーかメガドラってグラフィック性能でスーファミに比べてそんな秀でてるわけじゃないぞ。
むしろ同時発色可能数とかで比べたらスーファミのほうがはるかに上。
キャラパターンの豊富さとかには思いっきり影響するけど
ドット絵単体の出来にはあんま関係ないよ>容量
つーかROM容量とRAM容量の違いを理解してないやつが多い
クロノトリガーの古代編のマップは今見ても美しいな
時の回廊のBGMも世界観にマッチしてる
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 16:56:09 ID:wNqzArkNO
クロノトリガーって大したことなくね
絵はまあまあだけど、音ショボいじゃん
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 17:16:09 ID:VEEIOL1c0
だが評価されてるんだよな
今やるとそんな面白くは無いが
当時は製作者の豪華さで人目を発売後はあらゆる部分で高評価を得た傑作だぞ
つまり思い出補正ゲーってことですね
いや、面白いのは面白いよ。
良質RPGであることは間違いない。
少なくともPS以降のスクウェアゲーに比べえると
遥かに楽しめる。
が、クロノトリガーは一部信者がちょっと過剰評価しすぎなきらいがある。
海外ではDQやFFよりクロノトリガーの方が評価が高い
SFCのFFやロマサガのモンスターの画像とデータが載ってた
モンスター図鑑ってサイトが見れなくなってた…
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/11(木) 07:28:58 ID:Wyv9Qiao0
旧スクウェアのドット絵は凄いけど「良い」とまではいえない。
しょぼくても記憶に残るキャラを描けたほうが断然偉い。
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 17:17:54 ID:S5h6cz3T0
ルドラはなかなかいいと思う
正直グラはFF9ぐらいでちょうど良い
ドットも好きだけどさすがに今のガキには受け付けんだろ
9記憶にない
tes
>>94 自分はKHレベルのグラかな
SFC世代でドットに慣れ親しんでた身だけど、今更ドットは微妙だと思う
タクティクスオウガやFFTのようなSRPGならドットくらいのグラでいいけど他のゲームでドットは物足りなく感じる
今のハードなら、SFC時代よりももっと凄いドット絵が出来そうな気がするけど
それは素人考えなの?
そもそもドット絵っていうのは「少ない色数と低い解像度でも見栄えのいい絵を描く技術」なんで
充分な解像度と色数があるのならドット単位で絵を作る意味がなくなっていく。
あと、絵を描くのはあくまで人間なんで
いくらキャンバスが広く、使える絵の具の数が増えたところで描く人がいなければどうにもならない。
今更ドット絵書くくらいなら絵師でも雇ってアニメーションにしたほうが簡単だろうな
ドット絵
ツクールとかの高解像度のドット見ても、あんま魅力感じないんだよね
やっぱある程度はカクカクしてなきゃ…
スクエニがそれをくずすのも面白いのコピペも懐かしいな
今では任天堂を揺らすことすらできません
ロマサガとか今考えると褒めたものではないけど味があったな
今は無臭か腐臭
ルドラの秘宝のドットは今でも感動する
敵が歩いて攻撃してきたのには脱帽した