【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦322人目【DdFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
発売日:2011年予定
機種:PSP

追加参戦キャラとしてFF4の「カイン」、FF13の「ライトニング」が発表。
新たなシステムや、更なる追加キャラも?
TGSで試遊開催決定。

前作の話題も並列して盛りあがりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
11月1日発売。
UMD版 5,040円 / ダウンロード版 4,000円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください

※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦321人目【DdFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284533313/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:42:03 ID:wo1FPgb30
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
  (528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
  データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
  リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
  また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
  専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
  当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
  盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
  フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
  マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:42:53 ID:wo1FPgb30
[関連スレ]

【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ17【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262178129/

【kai】DISSIDIA FINAL FANTASY 10【アドパ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249061058/

【PSP】DISSIDIA すれ違い通信専用スレ Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254288590/

【PSP】DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY 012 part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1283949517/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:44:15 ID:wo1FPgb30
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
  Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
     追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
     試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
     装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
     通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
     コンピュータのアルゴリズム変更
     アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:45:11 ID:pDW8OBeU0
DdFF FAQ

Q.追加キャラクターは?
A.カインとライトニングが確定。「全シリーズから一人ずつとは言わないが、賑わうくらいに追加する」とのこと

Q.既存キャラクターは?
A.全キャラ続投。大幅に性能調整が施されるほか、新技も追加される。

Q.システムは?
A.プレイアブルキャラクターを一人選択し、ゲージを消費して一時的に共闘する「アシスト」が登場。
 EX弾きなどの強すぎた戦法は見直しされ、更にHPが5ケタを越えている画像も……?

Q.他に追加されるものは?
A.BGM、三番目のコスチューム、ステージなどももちろん多数追加されます。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:48:00 ID:SPSTnlxc0
DdFFに関係ありそうな前作のストーリーまとめ

・コスモスは負け続きで前回もカオス勢が勝利(→カオスレポート06)
・記憶の引き継ぎがあったのは今回が初めて(→カオスレポート02)
・雲は戦いの記憶がない「初めての奴」(→D.O.3-2,3-5,S.I.1-2)
・ゴルベーザはセシルを見捨てた(→D.O.4-4)
・ティナはケフカの手駒として活躍。エクスデスもそれを見ていた(→D.O.3-4)
・セフィロスは皇帝の前で自殺して記憶を失う。ケフカはその場にいなかった(→D.O.7-1,カオスレポート07)
・クジャは記憶がなく、「生まれたばかり」の「新参者」(→D.O.9-1,9-3,9-5)
・ジェクトは前回も今回もコスモスの駒、13回目の戦いでは記憶がないところを利用されていた(→S.I.1-3,1-4)

微妙な未回収の伏線
・イミテーションは今回の戦いで何者かが利用した。(カオスレポート09)
・神々の均衡を崩したのは「破壊者達の暴挙」。(公式ストーリー)
・フリオニールは取り返しのつかない失敗をした。それはのばらと関係している。(→D.O.2-2)
・クラウドには会いたい相手がいる。(→S.I.3-4)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:48:13 ID:hakJbXSd0
DdFFに関係ありそうな前作のストーリーまとめ

・コスモスは負け続きで前回もカオス勢が勝利(→カオスレポート06)
・記憶を引き継ぎがあったのは今回が初めて(→カオスレポート02)
・雲は戦いの記憶がない「初めての奴」(→D.O.3-2,3-5,S.I.1-2)
・ゴルベーザはセシルを見捨てた(→D.O.4-4)
・ティナはケフカの手駒として活躍。エクスデスもそれを見ていた(→D.O.3-4)
・セフィロスは皇帝の前で自殺して記憶を失う。ケフカはその場にいなかった(→D.O.7-1,カオスレポート07)
・クジャは記憶がなく、「生まれたばかり」の「新参者」(→D.O.9-1,9-3,9-5)
・ジェクトは前回も今回もコスモスの駒、13回目の戦いでは記憶がないところを利用されていた(→S.I.1-3,1-4)
・イミテーションは今回の戦いで何者かが利用した。(カオスレポート09)
・神々の均衡を崩したのは「破壊者達の暴挙」。(公式ストーリー)
・フリオニールは取り返しのつかない失敗をした。それはのばらと関係している。(→D.O.2-2)
・クラウドには会いたい相手がいる。(→S.I.3-4)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:51:20 ID:w77bki+h0
DISSIDIA >>01乙 FINAL FANTASY
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:52:35 ID:zkvWMja60
前スレの1000wwww
オイヨおわた
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:52:38 ID:FOikSZLt0
>>1

あと前スレ>>1000殴らせろ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:52:52 ID:hakJbXSd0
>>1

俺としては非情に空気だったMアクションの改良も期待してるんだが
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:10 ID:T2pL1kWA0
1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 22:51:59 ID:Po+QUQ21O
1000ならヴァン惜しくも参戦ならず
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:10 ID:8jbcr/oCO
前スレ1000ふざけんなああああああああああ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:13 ID:Z7U/EgZU0
>>1
そして前スレ>>1000てめぇwwwwwwwww
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:13 ID:1RSOBqAo0
オイヨww
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:27 ID:5U93F8iYO
ヴァーン!
ドンマイ!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:29 ID:VZVNsGcS0
http://www.imagebam.com/image/d68e8197777729
http://www.imagebam.com/image/efecd297777733
カインかっけえ
最新映像の最後には…!っての気になるな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:34 ID:JrGZLraVO
>>1
乙の導き

前スレ>>1000みて切なくなったw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:51 ID:w77bki+h0
999 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/09/15(水) 22:51:59 ID:uYIof4KE0
>1000ならヴァンはアシスト専用キャラクターとして、
デュオデシムの世界に参戦する。

修行を積んだ武田航平氏によって、
生まれ変わったヴァンの雄姿を拝む事ができます。

1000 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/09/15(水) 22:51:59 ID:Po+QUQ21O
1000ならヴァン惜しくも参戦ならず
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:54:14 ID:VQ1hR9O+O
アルティメット>>1乙ぬるぽファンタジー
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:54:20 ID:SPSTnlxc0
>>1の立てたとおり 俺たちは力尽きるまで乙し そして書き込むだろう

前スレ1000余計なことを……!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:54:33 ID:8LsXkrOw0
>>1
ヴァンは色んな意味で愛されてるなw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:54:37 ID:cbT0CeEy0
>>1
乙です

>>19
悲劇にも程があるw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:54:39 ID:HjmtjjUv0
>前スレ999&1000
「冗談にしては笑えぬ!」
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:54:39 ID:Pcxc/Hbj0
1000wwwwwwwwwww
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:54:44 ID:w77bki+h0
>>17
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:55:25 ID:Po+QUQ21O
>>10
わりぃ、冗談だった
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:05 ID:zkvWMja60
前スレ>1000
おもはゆいのう…
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:14 ID:uYIof4KE0
個人的にヴァンに出て欲しくない最大の理由は、
こいつが12世界からコスモスに選ばれた戦士として参戦した場合、
ヴェインがカオス側として出る可能性がかなり低くなる事。

ヴェインが参戦するのであれば、
対となるコスモス枠はパンネロでもラーサー様でもウォースラでも何でもいいけど…
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:19 ID:zP4QqzWs0
前1000テメェむっ殺すぞwww
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:34 ID:T2pL1kWA0
どういうつもりだ この>>1乙が!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:42 ID:w18vLD7G0
>>17
ライトニングかわええ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:46 ID:SPSTnlxc0
>>17
未出のファミ通じゃないか……!

カインかっこよすぎ濡れた
ライトさんの後ろで横向いてるとかどんだけ横好きwwwうぇwww
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:51 ID:YJJOo5CQO
前スレ1000まじお前覚えとけよ!!!!!!!!
前作でな、3スレ連続「1000ならヴァン参戦!」が続いたがヴァン出なかったんだぞ!!!!!!!!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:54 ID:DxXx5kqK0
>>29
いいよなwヴェインww
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:56:59 ID:giJttZka0
オイヨイヨさんのご冥福をお祈りします
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:57:19 ID:PThPebu/0
>>17
ジタンとクジャが仲間の様な雰囲気で会話をかわすってどんな状況だw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:57:33 ID:hakJbXSd0
>>29
カオスはガブラスだから・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:57:36 ID:r4NtexkT0
オイヨ出てくれ…衣装もあるんだし出せるだろ主人公なんだから
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:57:38 ID:ObO1QMQh0
>>1! お前のスレ立て……乙だったぜ!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:57:58 ID:VQ1hR9O+O
>>17
在庫ニングぅぅぅぅぅううぅううぅぅぅ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:58:07 ID:Z7U/EgZU0
>>17
クジャコスモス側なのか…
前スレ見逃してたかな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:58:39 ID:XXmoeUNk0
そういえばカインって苗字ハイウィンドなのか
7シドと同じ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:58:41 ID:cbT0CeEy0
海外のゲーム系ニュースサイトに
続々とTGS放映予定のトレイラーが到着してるな

運が良ければ、明日の早朝ぐらいにはティーザートレイラーの直撮りぐらいは
出てくるかもしれん
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:58:50 ID:6r4E96eNO
タイトルロゴにいたガブラスが既に立場上だけならヴァンの仇なんだし、
ついでにヴェイン出しても何ら問題なくね?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:58:50 ID:Pcxc/Hbj0
>>17
カインやライトニングよりセシルと語るオニオンのほうが気になる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:59:02 ID:qOqTkoK30
ヴァンが出ないとか…ダディバガナゴトイッデンダァ!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:59:32 ID:9pPjxX8UP
>>17
ライトさんかわいいな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:59:32 ID:hIDelc5h0
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:00:11 ID:E4z3yYk00
燃料多すぎて止まらんな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:00:28 ID:2d2Jm9Tk0
菅原文太さんボイスが聞ける珍しいゲームディシディアシリーズ

菅原“文田”ていう表記は情報の人が変換ミス(?)してるだけで雑誌
情報の方ではちゃんと“文太”さんになってるてことでいいんだよね?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:04 ID:dm5eu2hX0
>>17>>49
ライトニングさんのツンデレっぷりに期待
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:12 ID:DxXx5kqK0
ヴァンとガブラスの会話が想像できない

ヴァンとヴェインは、ヴェインが丁寧に見下すのが目に浮かぶかw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:15 ID:ZvNpPK6t0
クジャがコスモス・・・だと・・・
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:19 ID:x5/kQZNE0
>>51
雑誌のほうはちゃんとしてる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:20 ID:5U93F8iYO
元祖ライトさんの散々ないわれっぷり
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:23 ID:N+OLvaLA0
クジャさえ使えればいいや
前はちょっと強くて自粛みたいな流れがあったけど今回は大丈夫だといいなぁ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:27 ID:Po+QUQ21O
>>34
ヴァンには断ち切れぬ因縁を感じるな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:29 ID:LGk7ojsY0
>>50
テンションに比例して外の大雨とかみなりが激しくなってきたww
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:01:57 ID:U+kZiWQm0
>>43
2のリチャードや5のタイクーン王も
ハイウィンドだったりする
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:02:41 ID:hakJbXSd0
そういやなんでWoLだけ記憶がないんだっけ?
自分はDFFの時に作られたからだと思ってたけどDdFFにも居るし
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:02:47 ID:HjmtjjUv0
漫画版であったなヴァン対ヴェイン
圧倒的にヴァンの負けだったが。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:02:50 ID:T2pL1kWA0
コンボと書いてあるが、回避コンボは継続なのかな?
UTでは廃止になってたけど
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:03:02 ID:liupGVvR0
引き継ぎ可能だと?またロゼッタ石とか集めといたほうがいいの?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:03:50 ID:pDW8OBeU0
ライトニングはゲーム画面だとちょっと輪郭丸いね
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:04:11 ID:SPSTnlxc0
>>49
カイン・ハイウ“ィ”ンドっぽいな。誤植か?

ハイウィンドの名を持つものはFF2のリチャードとFF5のタイクーン王のはずだが……。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:04:15 ID:cbT0CeEy0
>>64
何が引き継がれるかも分かってないから落ち着け
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:04:22 ID:DxXx5kqK0
そういや、ガブラスはシャントットと対決したりして
絶望して闇に沈んだんだよな。

今回、ヴァンとガブラス(andヴェイン?)が対決して
この輪廻に気づき絶望して自ら身を沈めたのか
それとももっと前の戦いで消滅したのかが、気になる
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:04:32 ID:N+OLvaLA0
どの程度引継ぎ可能なんだろう
レベルとAPと武器防具アクセサリと・・・?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:04:36 ID:2qr+8xjU0
TGSでPV公開→新キャラ判明の流れかな
楽しみだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:04:38 ID:pDW8OBeU0
>>61
「DFFの世界で」生まれた存在だからじゃないかな
ある意味では特別な
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:04:59 ID:Z7U/EgZU0
>>53
お互いに誰?って感じになりそうだなwww
ディシディア内だったらレックスの仇ではないだろうし
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:05:16 ID:DxXx5kqK0
>>62
ヴェインに当たる前にガブラスがガードしたんだよな。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:05:43 ID:9pPjxX8UP
ライトさんFF13のときみたいに中途半端な性格になりそうで怖いわー
良い感じにツンデレになればいいが
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:05:48 ID:IoKqXtng0
操作パネルのガード画面で、スコールがガンブレードを振り下ろしているように見える
原作「たたかう」を再現したブレイブ攻撃かな

>>63
またボタン連打で出来るとか、ジェクトやvs.シリーズにある前派生、横派生、後派生みたいなものかも
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:07:04 ID:w77bki+h0
クジャがジタンと仲間の雰囲気で会話…クジャがコスモス寄りだとすると、9からカオス枠の追加キャラが来るか?
あと飛空艇で会話シーン=飛空艇ステージがあるってことかな。セッツァークルー?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:07:25 ID:hakJbXSd0
>>75
地面の削られ方とエフェクトからして下から掬いあげてるしたぶんアッパーブルース

>>71
あぁ、そんな感じかも
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:07:36 ID:MGm5iBa70
>>33
正面顔に自信がないんだよ察しろ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:07:48 ID:ckJU3nuo0
オイヨはネタキャラ空気主人公です。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:07:51 ID:DxXx5kqK0
>>76
オリジナルステージじゃね?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:09:08 ID:TiUOg+v60
クラウドって1Pが新コスチュームなのか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:09:14 ID:SPSTnlxc0
>>78
イミテーションに宣戦布告するシーンは正面向きですが十分に格好いい件について
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:09:24 ID:HjmtjjUv0
歴代飛空挺が横一列にずらーって並んでいるんだよ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:09:25 ID:ckJU3nuo0
バッガモナンが

クジャ「なんだい?君はトカゲかい?」

バッガモナン「テメー!!その首切り刻んでやるぞ!!」

とか有りそう。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:09:48 ID:cbT0CeEy0
>>70
タイトルと権利表記が出た後、画面は真っ黒になったまま、最後に
「この物語の主人公さ」 というセリフがですね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:10:32 ID:hakJbXSd0
>>85
冗談でもまじ動悸が起きるからやめて・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:10:43 ID:DxXx5kqK0
>>85
それこそ祭りになりそうだなw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:10:44 ID:3tN9F5jC0
13をやってないせいか、戦う理由に悩むライトニングがディシディアでの
クラウドと何かかぶりそうに感じる
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:10:54 ID:SPSTnlxc0
>>86
でもその台詞が武田航平ボイスによるものだったら?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:11:21 ID:x5/kQZNE0
>>89
成長しすぎて誰のセリフか誰もわからない
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:11:24 ID:hakJbXSd0
>>89
嬉しい ふしぎ!
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:11:37 ID:p3coRWsT0
>>85
ホントにありそうだからやめてくれww
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:11:54 ID:pDW8OBeU0
コスモス「カイン、ヴァン、エク……ライトニング。あなたたちはこの世界に残された希望…」
ヴァン「コスモスって何歳?」



コスモス「カイン、ライトニング。あなたたちはこの世界に残された…」
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:12:20 ID:uYIof4KE0
ヴェインのEXモード「人造破魔石!」でアミバ化。
EXバーストの名称は「不滅なるもの」か「新たな歴史の始まり」
ヴェーネスがヴェインと融合し、島鉄雄よろしくどこからともなく機械と合体し、
コマンド入力失敗でメガフレアソード、成功でテラフレア発動。

…というのを期待したい。


ところで、11のコスモスとカオスは誰になるのだろうか?
シャントットは主人公というイメージじゃないし、
FF世界にはラスボスが沢山いるんだろ?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:12:25 ID:8jbcr/oCO
>>85
冗談でもふつふつと怒りがわいてくる
俺はもうダメだ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:12:30 ID:SPSTnlxc0
>>93
消されたwww
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:12:55 ID:YJJOo5CQO
>>86
持病が悪化した
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:13:03 ID:QsTCJ0zP0
>>89 
さすがにオンドゥルらないだろ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:13:28 ID:pP0Fpmep0
高橋の「このキャラが追加できないなら続編作らないもん!」っていうキャラって誰だろ?
アルティマニア見る限りはカインとミンウっぽいけど・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:13:41 ID:uYIof4KE0
>85
バルフレアって、FF12世界以外でもそういうセリフ言ってたっけ?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:13:48 ID:p3coRWsT0
>>93
ネクロフォビア「…エ…エク…エクレール…」
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:13:56 ID:ckJU3nuo0
>>88
悩んでいる時間はそんなに長くは無かったなあ、ライトさんは。
ホープきゅんを守るとかいってロリコンぶりを発揮w
クラウドは魔光中毒になったくらいだからなあ。

精神的には

ライトさん>>クラウドみたいな感じがする。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:14:15 ID:pDW8OBeU0
>>99
PVの締めにミンウがアルテマを発動するところとか懐古歓喜じゃね

>>100
獅子戦争ではいってた
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:14:17 ID:c9iukWcp0
クジャがコスモス勢なのか?あの格好で?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:14:20 ID:VQ1hR9O+O
オンドゥルルラギッタンディスカー!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:14:29 ID:6r4E96eNO
つか、今回クジャタがコスモス側?って事は
ヴァンがカオス側の戦死としてライトニング達の前に立ち塞がる可能性もあるんじゃね?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:14:35 ID:hakJbXSd0
>>100
RWでは引退宣言した
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:14:36 ID:8LsXkrOw0
クジャがコスモスじゃなくて、ジタンがカオスなのかもしれない
原作のジタンは人間滅ぼすために作られたはずだし
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:14:43 ID:TiUOg+v60

ヴァン「ル・・・パ・・・ガミ・・・ド?」
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:15:11 ID:DxXx5kqK0
>>94
ヴェイン=ノウスには
何チャラの大樹って大技があってな・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:15:17 ID:1RSOBqAo0
クジャタちがうw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:15:23 ID:Pcxc/Hbj0
>>104
そこ言ってやるなよww
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:15:29 ID:QsTCJ0zP0
>>100
リメFFTでも言ってたような
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:15:50 ID:giJttZka0
>>99
スタッフのひいきで誰得キャラ追加するのはやめてもらいたい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:16:02 ID:SPSTnlxc0
>>102
ショタコンな、ショタコン
ホープきゅんが男の子のはずがない!とかやめてw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:16:03 ID:VQ1hR9O+O
エ・・・エクレア

Exdeath「カメェー!」
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:16:16 ID:SBNxoW550
>>102
それをいうならロリコンじゃなくてショタコンだろうw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:16:34 ID:AyIucYTH0
今回って1対多数ありなのか??

だとしたらアツイ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:16:44 ID:ckJU3nuo0
>>90
ってかニコ動で武田の声比較みたけど、声質が良くなっただけって感じだったなあ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:16:46 ID:EtcAWdR40
>>106
トライディザスターでも使うのかw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:16:46 ID:YJJOo5CQO
アナザーのライトニングさんってどう見てもホープのお姉ちゃんだな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:16:52 ID:hakJbXSd0
>>118
なし
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:17:26 ID:cbT0CeEy0
>>114
確かに
まさかのゼザ参戦とかされても困るからな…
12494:2010/09/15(水) 23:17:31 ID:uYIof4KE0
ギガフレアソードだった。

>110
まぁその技は、アルティミシア小林幸子形態時のアポカリプスや、
ブラスカの究極召喚が使う真・ジェクトシュートみたいにHP攻撃扱いという事で。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:17:54 ID:SPSTnlxc0
>>119
キバ終盤になってくると本気でヤバイ
少なくとも聞き取れない事はないね、間違いなく
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:17:56 ID:1RSOBqAo0
>>121
やっぱ、ネタかな?w
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:18:04 ID:pDW8OBeU0
>>119
滑舌か?
それだけでもずいぶん違うだろ


逆に舞台とかCMナレやってたセシルの人はアフレコ演技がだめで
回数重ねるうちにどんどんよくなってくのがわかりやすかったな
まあ、あれからあんまり出てないけど…ゼノブレイドに出てたんだっけ?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:19:42 ID:VQ1hR9O+O
来週のジャンプにはディシディア情報は乗ってるのか
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:19:45 ID:liupGVvR0
11からは誰が新規参戦するのかなあ
プリッシュとかいいなあ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:20:08 ID:x5/kQZNE0
>>128
来週は「ちょっぴり」らしい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:20:12 ID:pP0Fpmep0
>>123
まぁ俺得ではあるんだがな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:20:23 ID:3tN9F5jC0
>>102
なるほど〜、情報ありがと!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:20:32 ID:HjmtjjUv0
>127
ゼノブレイド出てたね。セシルの人
キャラあってたこともあるけど不満はなかったしいい演技だと思った。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:21:03 ID:SPSTnlxc0
>>127
うおっ、マジだ!
ゼノブレイドにもしづマ出てたんだー。事務所やめて何やってるのかと思ったらちゃんとセシル以外の声優業も……!

ちょっと感動した。ちゃんと違うキャラだし、いいねぇしづマ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:21:34 ID:6r4E96eNO
前作でスタッフからプッシュされてたのは
ミンウ(2)・カイン(4)・サイファー(8)・プリッシュ(11)・この物語の主人公(12)
だっけ?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:22:55 ID:VQ1hR9O+O
>>130
おお乗ってるのかthx
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:24:01 ID:hakJbXSd0
>>135
ノムリッシュがUT時代のインタでサッズとFF7のおっさん推してた
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:24:06 ID:D/rp+sUW0
>>135
そんな地味キャラばかり出して何がしたいんだ
腐女子の需要狙うにしてもそいつらじゃろくに釣れないだろうに
ヴァンは許す
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:24:15 ID:ObO1QMQh0
>>135
一応開発時のモーションは8のギルガメッシュ使ってたとかなんとか
まあプッシュはされてなかったけど……

つうか一応タイトルに12ついてんだしヴァンは流石に出るんじゃないか?
これでハブるとか嫌がらせすぎるだろ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:24:23 ID:Po+QUQ21O
>>135
サイファー(8)もだっけ?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:24:32 ID:ckJU3nuo0
前スレに合体技みたいなこと書いた奴がいたけど、
ライト&クラ&スコでトリプル剣撃みてみたい。

ライト「用意はいいか?」
クラウド「ああ」
スコール「いつでもかまわん」


ターゲットに三人がすれ違いざまに合計18回で

とどめが3人版ブラスティングゾーンみたいなものあったらと思った。


ただこんなのも想像してしまった。

ライト「2人とも行くぞ」
クラウド「興味ないね」
スコール「壁とでも話してろ」

ライト「お前ら!!」

2人はシーンドライブと斬鉄剣の餌食になってしまった・・・。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:25:35 ID:3tN9F5jC0
リストラは無くても、陣営変更はやっぱりありそうだな。

メンバー同士の組み合わせも起こるだろうし、ますます気になってきた。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:25:37 ID:8LsXkrOw0
>>135
サイファー入れるならザンデ、ロック、シーモア、ユウナも入る
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:25:47 ID:p3coRWsT0
ライトニングが出てるのにヴァンがでないなんてありえないと思う
たぶん
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:25:47 ID:VQ1hR9O+O
>>141
在庫さんカワイソスギル
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:26:25 ID:TiUOg+v60
>>143
訳のわからん妄想を抱くな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:27:01 ID:w77bki+h0
相手のアシストライトさんを返り討ちにするサイファーを見てみたい気持ちはある
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:27:39 ID:/RjfCzXO0
>>137
FF7のおっさんってシドか、バレットか、宝条か、プレジデントか、ケットシーの中の人か
・・・誰が得するんだ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:27:54 ID:TiUOg+v60
サイファーが出るなら斬鉄剣返しは是非とも見たいな。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:27:58 ID:YJJOo5CQO
>>140
一瞬サイファー8才かと思った
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:28:00 ID:5U93F8iYO
ヴァンは原作強かったよね〜
パーティーはパンネロ、アーシェ、バルフレアだったけど

終始ヴァンは素手だった
あ ヴァンはけっこう好きだよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:28:08 ID:pDW8OBeU0
バレットは派手そうだからいいと思うが
FF7だったらレッド13がいいなぁ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:28:34 ID:JrGZLraVO
しづマは成長過程だからベテランよりある意味楽しみだな
チバリブも期待
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:28:35 ID:VQ1hR9O+O
>>148
シドは歴代人気1位なんだよな
シド界で
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:29:24 ID:zP4QqzWs0
>>150
かわいいなw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:29:38 ID:HjmtjjUv0
>>153
>チバリブも期待
OPでエビチャーハン探さないことを祈る
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:29:39 ID:YR1kWUFU0
フリオ追加HPあるけど地上技…
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:29:47 ID:5U93F8iYO
7だったらヴィンスがいいな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:29:54 ID:cbT0CeEy0
>>148
コルネオ 「おいおい」
パルマー 「俺たちを忘れてもらっちゃあ困るぜ…」
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:30:14 ID:pDW8OBeU0
>>159
ガハハ忘れんな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:30:20 ID:ckJU3nuo0
>>153
本当なら内田夕夜にセシルやってほしかったなあ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:30:30 ID:SPSTnlxc0
>>159
ハイデッカーは?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:30:36 ID:Pcxc/Hbj0
>>157
まだまだ追加されんじゃね?
もしかしたら空中バッシュとか出てくるかもしんねーぞ?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:31:11 ID:TiUOg+v60
>>163
つ デス
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:31:23 ID:8LsXkrOw0
>>146
DFFの発売後インタビューで
サイファーと一緒に隠し候補だったと紹介されたメンツだが
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:31:49 ID:DxXx5kqK0
http://www.youtube.com/watch?v=OSpMEvz1sGE&fmt=
これがオイヨイヨだと・・・!?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:31:56 ID:Po+QUQ21O
12のキャラにハ行が多すぎて若干イラついたのはやっぱりおれだけなのか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:32:13 ID:SPSTnlxc0
>>163
誰かが言っていたけど、「地上に咲くのばら」のようだからシールドバッシュは地上技でもいいなぁ

ロードオブアームズは対空攻撃か、フリオ版ジェネシスロックのような技だと妄想したいw
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:33:12 ID:QsTCJ0zP0
>>159
パルマー「…………………………………………」
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:33:17 ID:Po+QUQ21O
12のキャラにハ行が多すぎて若干イラついたのはやっぱりおれだけなのかな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:33:27 ID:RISdxsjG0
>>157
空中ブレイブかHPでアルテマがあるんじゃないかと期待している俺
ミンウが出るんならミンウでもいい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:33:39 ID:VQ1hR9O+O
>>166
なんか笑いが止まらない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:34:12 ID:Nq9RdBvI0
>>168
上空に向かって投げ上げられた無数の武器が
敵をずたずたに引き裂くのか・・・胸熱だな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:34:51 ID:8jbcr/oCO
>>168
フリオ版ジェネシスロック…
武器がぐるぐる回って飛んでくのかな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:34:53 ID:hakJbXSd0
どこまで地上技に救いの手が差し伸べられるのか・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:34:56 ID:Pcxc/Hbj0
>>173
なんというカイン殺しwww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:35:17 ID:6r4E96eNO
ミンウのEXバーストはアルテマ(FF2仕様)で
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:36:07 ID:YJJOo5CQO
>>166
声はちゃんとヴァンだな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:36:14 ID:p3coRWsT0
>>166
声ちがうね
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:36:17 ID:TiUOg+v60
>>177
コマンドに失敗 → FC仕様
コマンドに成功 → PSP仕様

でいいよ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:36:24 ID:YR1kWUFU0
>>163
確かに空中バッシュがあってもバランスは崩れないな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:36:44 ID:VQ1hR9O+O
まだ水曜なのか・・・
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:37:53 ID:w77bki+h0
>>168
それで判定が近接強のナイトグロウ的な技だったらかなり便利なんだけどなぁ
フリオはかなり技が変わるらしいから、今後の情報に期待だな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:37:59 ID:HjmtjjUv0
ミンウのEXバーストで仕留めきれないと精神力使いはたしてパタリってのは無いよな?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:39:32 ID:DxXx5kqK0
太鼓の達人みたいに
スコールの必殺技のボタンがバラバラ版が来そうだな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:39:35 ID:YR1kWUFU0
>>183
かなり変わるのか
これはフリオ強キャラあるで
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:40:35 ID:LGk7ojsY0
>>182
だがなんだかんだで続編発覚から1週間経ってるな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:40:43 ID:x5/kQZNE0
>>186
スタッフに「生まれ変わった」といわれるほど
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:40:48 ID:6r4E96eNO
しかしこれがもしヒットしたら、
次回作は11回目の戦いになるんだろうか……
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:40:49 ID:Po+QUQ21O
Soul of Re-Bhrthを経てさらに強くなったミンウっていう設定なら問題ない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:41:23 ID:ouNJfr940
>>166
結局俺はヴァンとか別にどうでもよくて紅音也とその中の人が好きなだけなんだって気がしてきた
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:41:54 ID:TiUOg+v60
>>190
死んでるじゃねーか!!


…死者の召喚もいいかもしれない。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:41:55 ID:LGk7ojsY0
>>189
どうせなら1回目が見たいw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:42:05 ID:HHgPvY9S0
>>153
そういえばしづマって本業が舞台役者だったから、まだ声優としてのキャリアが少ないんだよね
櫻井や福山より年上なのに演技がちょいと微妙だったり
それでもディシディアの中では若いほうだけど
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:42:24 ID:VQ1hR9O+O
>>185
簡単すぎるもんな
別にできるようにしてあるんだろうがティナは難易度高い
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:42:24 ID:lZafNCYY0
とりあえずMoAの判定を手元までくれ!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:42:27 ID:DxXx5kqK0
>>189
というか、次もし作るんだったら一端、この物語から離れて
別の異説を作って欲しいよな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:43:22 ID:TiUOg+v60
>>197
つ ディシディア サ・ガ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:43:34 ID:CBSct3fW0
ミンウ有力だよな…
レオンハルト好きなんだが、やっぱり出ないかな…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:43:58 ID:RISdxsjG0
でも強キャラになったらなったで、未来では何であんなに弱くなったんだよって
言われる羽目に
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:44:14 ID:QsTCJ0zP0
けどフリオは生まれ変わっても童貞なのね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:44:25 ID:Pcxc/Hbj0
レオンハルトはやっぱカインと被るよなぁ…
兄貴って面も含めるとゴルベーザとも被るな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:44:29 ID:x5/kQZNE0
>>200
コスモスの召喚不良・・・?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:44:37 ID:6r4E96eNO
まあ、タイトルに「012」とデカデカと書いてて、
主人公達が集まる中、唯一FF12の主人公だけが出てこなかったら
壮大な嫌がらせ以外の何物でもないw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:44:38 ID:HjmtjjUv0
>199
加入時さまざまな武器レベル高いって特徴もフリオニールが持ってるしな。
裏切り要素もカインに持っていかれているし。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:44:40 ID:cbT0CeEy0
>>198
ロマサガ2枠が激戦すぎて困る
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:44:49 ID:DxXx5kqK0
まあ、所詮、後付けなんだし矛盾が生まれるのはしょうがない・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:45:12 ID:o5BP+bNE0
>>147
むしろアシストで登場したギルガメッシュに斬られるサイファーを見たい
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:46:09 ID:Po+QUQ21O
みんなFF1の世界に飛ばされるとかだったらできなくもなさそうだな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:46:53 ID:D/rp+sUW0
>>199
スタッフのわがままでミンウ持ってこられるよりレオンハルトの方がまだましだよな
マリアが一番いいけど…
キャラまで嫌いになりそう
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:47:22 ID:6r4E96eNO
ディシディア スクウェア・エニックス か…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:47:38 ID:EcafPjlq0
>>191
終盤のおとやんは演技神憑ってたな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:48:03 ID:lZafNCYY0
>>200
全員その辺に漂ってた情報の断片の寄せ集めだから
今回拾い集めた情報がたまたま強かったでおk
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:48:14 ID:liupGVvR0
アーロンさん出て欲しいけどスコールと声優が被っちゃうな
石川さん演じ分け上手いから大丈夫か?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:48:16 ID:w77bki+h0
>>198
FFじゃなくなってるぞwwせめてディシディア・ロマンシング・ファンタジーにだな…

>>199
そうだな…ダークナイト姿で皇帝に刃向かったり暗黒騎士と戦う日を俺も夢見ていたんだが、ミンウの人気には敵わないようだ…
まあミンウも好きだからミンウでも構わんがな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:49:07 ID:FlcvmWau0
>>99
2だったら間違いなくミンウだろうな
レオンハルトに思い入れあるスタッフっていなさそうだし


ただ、ライトニングがケアル使っちゃってる辺り
白魔導師が来るかな〜?とも思う
攻撃魔法しかないシロマも想像できん
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:49:20 ID:DxXx5kqK0
ミンウって言われても
無駄死にと「ふふっ早速使ってるな」
しか覚えてないぞ!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:49:22 ID:TiUOg+v60
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   今回の「012」というのは、
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、   0・12と分けることができる。
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //   つまり、FF12からの追加キャラは0人ということなんだよ!!
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:49:49 ID:MGm5iBa70
アーロンは出してほしい
ジェクトとアーロンのいぶし銀枠は燃える
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:50:01 ID:EcafPjlq0
ディシディア ドラゴン ファンタジー
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:50:02 ID:SPSTnlxc0
>>210
流石に目に余るな。お前のもわがままだってことを忘れるな?

コスモス側に不足している軍師分補給としてはミンウは妥当だと思うけどな
目的のために命をかけられるアツさも持っていることだし、白魔使いもいない
ゲームコンセプト的にも出しやすいことが予想される
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:50:08 ID:x5/kQZNE0
>>216
コンセプト:アルテママスター
高射式アルテマ 広角式アルテマ 追尾式広角式
・・・ネタ過ぎるな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:50:32 ID:zP4QqzWs0
シロマか……チョコダン2のシロマは可愛かった
いや、出てくれなんて妄想は言わないけどなw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:51:05 ID:ouNJfr940
レオンハルトみたいなガチンコの裏切りモノが出たらカインの影が薄くなるじゃないですか!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:52:00 ID:VQ1hR9O+O
>>222
ミンウさんパネぇ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:52:20 ID:6r4E96eNO
でもシロマのCV平野じゃなかったっけ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:52:22 ID:ObO1QMQh0
よーし日付変わる前にもっぺん言っとこう
ギルガメッシュ絶対使わせてくれよ

声優は小山大塚梁田辺りで出してくれー
228199:2010/09/15(水) 23:52:23 ID:CBSct3fW0
>>210
そうなんだよな〜…
もともとミンウは好きだけど、これを期にキャラまで嫌いになっちゃいそうで怖いんだよな…
スタッフのワガママもそうだけど、実際人気あるんだよなあミンウ…
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:52:47 ID:ksuRWdyx0
正直高橋の「このキャラが追加できないなら続編作らないもん!」は言わない方がよかった
次発表されるキャラが贔屓扱いされそうで
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:53:05 ID:Pcxc/Hbj0
まぁストーリーモードでは裏切りコンビとしてカインとレオンハルトを同行させるってのもありかもな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:53:17 ID:DxXx5kqK0
そしてバルフレア登場ですね?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:53:27 ID:T2pL1kWA0
>>226
それだけは避けたい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:53:34 ID:8LsXkrOw0
>>216
数スレ前にこんなのが出てた
368 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/09/11(土) 16:34:41 ID:9FKaa0HEO
もしもミンウで戦うなら…

・フィアー→一定時間相手の物理ブレイブ攻撃封じ
・サイレス→一定時間相手の魔法ブレイブ攻撃封じ
・フォーグ→一定時間相手のHP攻撃封じ
・ブリンク→一定時間、自分の当たり判定範囲が狭くなる
・アンチ→相手のブレイブに固定割合でダメージ
・バリア→物理ブレイブ攻撃をガード、カウンター技に移行
・ウォール→魔法ブレイブ攻撃をガード、カウンター技に移行
・テレポ→相手を強制的に瞬間移動
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:53:37 ID:Po+QUQ21O
思い切って8から3人ぐらい出してくれればゼルにもチャンスがあるんだけどな・・・
絶対ありえん
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:53:52 ID:W+eOBGzg0
レオンハルトはガチな裏切り者だけど
カインは本人の意思を歪めて操られただけで
本心では裏切ってないからな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:53:57 ID:zP4QqzWs0
>>226
それ時忘れのシロマ
正直イメージ合わんかった。リメイク熱望してるが
そのさい平野でCvつけられたら泣く
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:54:13 ID:r4NtexkT0
>>230
裏切り枠二つとか無駄過ぎるw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:54:38 ID:lZafNCYY0
>>227
小山さんそれっぽいよなw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:54:39 ID:SPSTnlxc0
>>229
カインも贔屓だぞwww

笑い話を笑い話として受け止められなくなったら怖いね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:54:41 ID:6r4E96eNO
まあ実際ミンウは後の作品にまで名前が出てくるくらい人気だしなぁ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:54:47 ID:TiUOg+v60
>>229
単純に「黒魔道師」とかだったりしてな。
とんがり帽子に水色ローブの車掌目で。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:54:54 ID:jZaQaFJE0
>>89
なんか、ヴァンが物語の最後に
「俺も、この物語の主人公だからさっ」って笑って他の面々のため一人爽やか?に消えていく姿が浮かんだ
ほんと、もし参戦するならどうやって13回戦での不在の理由付けするんだろな…
悲劇はヴァンには似合わないから、余計に想像がつかん
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:55:08 ID:7RMpm2Se0
ミンウは最後自爆して神聖化されるとまた人気が出るだろうが・・・
ミンウ好きなんだが、もうそっとしておいてほしいな
他のキャラの人気がその分相殺されるし・・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:55:09 ID:QsTCJ0zP0
>>231
ムセテンナヨ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:55:12 ID:cbT0CeEy0
>>233
なんというリアルファイト誘発仕様w
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:55:16 ID:RISdxsjG0
ミンウも割と人気あると思うけどな
勿論レオンハルトも出てほしいし、どっちでもいいよ

ただレオンハルトだと性能的に何を強調すればいいのかがわからん
追加キャラ数そんなに期待できないみたいだし難しいな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:55:25 ID:Nq9RdBvI0
>>233
皇帝+先生的な性能になりそうで面白そう
間違っても強キャラにはなれないだろうけど
癖が強くて個性的な
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:56:05 ID:4JxkIFlNO
前作を見るかぎり特定のキャラを「贔屓」と呼べるほどのことはなかったし
そういう心配はいらないんじゃないか?
好きなキャラなのに登場したら嫌いになりそうって
そりゃミンウが可哀相だぞ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:56:32 ID:0d0Kj7mh0
>227
大塚はガブ父の方かバンキシャの方かくやしく
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:57:09 ID:RjEC26ki0
             ___
       n:     /  O /\     n: 
       ||   /   /\  \    ||   
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |  「| |^|`|  
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  | !  : ::} 
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ  ヽ  ,イ 
            \____/
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:57:45 ID:fueK/nFrO
ギルガメの声優って真殿光昭じゃない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:57:51 ID:DxXx5kqK0
ギルガメッシュは既に前作で音楽も用意されてるし
大丈夫として、エクスデス専用の決戦か最後の闘いを用意してくれ!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:57:53 ID:r4NtexkT0
>>248
とはいえ、難癖つけたがる奴はどんなものにも見出してくるし。
好きなキャラだけど登場したら嫌いになりそう〜とか。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:57:58 ID:Pcxc/Hbj0
>>250
不覚にもふいたw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:58:05 ID:LGk7ojsY0
贔屓とか優遇とか気にしてる人多いけど
登場してるキャラに関する範囲でいえば、贔屓とか優遇とかにあんま差がないような気がするけどなぁ。
みんな良いキャラじゃん。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:58:13 ID:lZafNCYY0
自分のイメージ通りじゃなきゃ嫌いになるとかそれは好きと言えるのだろうか
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:58:30 ID:FlcvmWau0
・各ナンバー必ず追加されるわけではない(?)
・このキャラがry作らないもん! な程思い入れがある

ってなると、厳選された人気キャラってことになるから
やっぱミンウだろうな……初めはどっちでも良かったけど、
レオンハルトの可能性が低くなってきたら急に惜しくなってきた
アーロンみたいな渋い騎士枠で格ゲー映えはすると思うんだよな

ところでライトニングの戦う理由で笑ってしまったw女版クラウドwww
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:58:34 ID:CBSct3fW0
ミンウでもレオンハルトでもなんでもそうだが、
好きなキャラが有名になって腐人気がますますつくのは嫌だなあ…
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:58:58 ID:T2pL1kWA0
モンクとヤンとゼルとサラマンダーが出るはず
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:59:11 ID:7RMpm2Se0
>>248
いや、2本編のストーリになぞるように、ディシディアでまた自爆されたら、ミンウミンウミンウ最高!になりそうで
やっぱり仲間のために自爆して死んだら、そりゃあ人気は層取りだろ
ディシディア、他のキャラも好きだから、あまりその手を使ってほしくない。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:59:16 ID:6r4E96eNO
コスモス「貴方達10人、この世界に遺された最期の希望…」
WOL達10人「クリスタルを探そう」

コスモス「……さて、と」

コスモス「貴方には、他の10人とは違う特別な任務を与えます。
 誰にも気付かれずに実行してください。
 これは貴方にしかできません。頼みましたよ、ヴァン…」
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:59:39 ID:Nq9RdBvI0
>>255
だよな
無印発売前は7や8が贔屓・優遇されるんじゃないかと懸念する声が多かったが
全然そんなこともなかったし
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:59:41 ID:HjmtjjUv0
>251
チョコボのギルガメッシュは狡猾な頭脳系と真逆のキャラ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:59:49 ID:SPSTnlxc0
>>258
ネチズンなら棲み分けはしっかりしろw

腐人気とか気にしてたら生きていけないぞ。見たくないものは見ない、これネットの鉄則!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:00:14 ID:IZwr4Bss0
>>258
俺もエクスデス好きだったけど、FF5のイメージが強いため
遅いとか先生とか呼ばれるのはちょっと嫌だったな・・・
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:00:20 ID:VQ1hR9O+O
>>259
おおっとマッシュさんを忘れて貰っちゃ困るぜ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:01:05 ID:iMh8r9zX0
>>265
根暗ウドとか在庫ニングよりはマシだと思え
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:01:11 ID:3RpexU+z0
>>256
バッツとか別モンと思わなきゃやってられないだろ
>>264
あいつら平気でこっちきて腐った話するだろ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:01:38 ID:XXbVfXtu0
>>257
見た目も女版クラウドだしなw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:01:42 ID:+nVcxzsJ0
まさかのダダルマー電撃参戦
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:01:50 ID:e3XGxHBpO
ミンウが出ると何か問題でもあるの?
2は未プレイだから、何を言い争ってるのかわからん
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:02:01 ID:zP4QqzWs0
>>265
先生は仕方ないw
本編のエクスデスとは別物と考えたほうがいいくらい
DFFの先生は愛され(いじられ)属性多いからなあ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:03:24 ID:IheYLKwg0
ゼルの超究武神破拳を再現されたらたまったもんじゃない
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:03:55 ID:5w2eeA8oO
>>270
胸がはち切れそう
感動して気絶する
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:04:13 ID:NAX1MruO0
>>268
2chならNG機能と言う便利なものが

几帳面な人は辛いなぁ。DFFのバッツもいいキャラしてた。好きだ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:05:06 ID:/qPVu3Iq0
新キャラは全員消滅するっぽいし、ここはヴァンが適役なのではないだろうか
PSP版FFTの「ぼくがかんがえたさいきょうのばるふれあ」な優遇っぷりから考えて、負けて消される枠にスタッフがバルフレアを出したがるとは思えない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:05:10 ID:H2FpGD0t0
ゼルのEXは時間かかるな・・・
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:05:35 ID:Yl6+2p9VO
ギルガメって略すとあのトラウマ裏ボスを思い出すw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:06:36 ID:h9tNI7agO
個人的にはゼルでて欲しいんだけどな・・・
人気面で問題アリだ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:06:40 ID:y5WqfnNi0
今回負け話なんだから、案外みんなそれっぽい死に方するんじゃね?
どういう負け方するのか気になるわ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:07:10 ID:IheYLKwg0
「たわごとなど ききたくない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:07:13 ID:U/h9Ithc0
>>268
たまにいる単に空気の読めてない場違い腐の書き込みならともかく、
キャラとキャラについての話が全部腐った話に見えるなら少しおちついたほうがいい。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:07:50 ID:/wZ32oyoO
皇帝のいんせきとセフィロスのメテオがどーん!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:08:24 ID:zNiBFZIq0
>>278
俺はギルガメッシュナイト
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:08:50 ID:bvP/4c1L0
別にミンウに文句はないけどTGSトレーラーの最後にミンウが出ても会場の反応薄そう
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:08:56 ID:WKNGcTKwO
お祭り要素含むこういったアクションゲームで死ぬとか生々しい事やらんと思うんだよな
消える、はやりそうだけど

012という表記は内容のバレになるぐらい意味があるらしいのが気になる
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:09:18 ID:9aTYJeSlO
今回過去話なら、コスモスさんがクリスタル作ろうとしないから
コスモスさんが直々に肉弾戦で戦うのかな?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:09:46 ID:iMh8r9zX0
>>285
そういえば前作のファーストトレイラーは最後セフィロスだったな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:09:48 ID:oGTJGd1w0
>>268ってわざわざピクシブとか801板とか覗いて腐ばっかとかいう奴なんじゃね
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:09:56 ID:Co63dx630
レオンハルトもミンウもファンが厄介だからファンがいなそうなヨーゼフ出せばいい
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:10:31 ID:eSQNB41N0
>>285
さすがに大きい場所での発表やトリは6や7だろ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:10:58 ID:/wZ32oyoO
012→OD.
とか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:11:05 ID:5jFvX1DXO
そんなに重要なタイトルなのか。

逆から読んでカウントダウンとか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:11:18 ID:WKNGcTKwO
>>288
あのセフィロスにはテンションあがった
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:11:19 ID:5w2eeA8oO
ケフカの3P・・・印象は緑だな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:11:25 ID:Yl6+2p9VO
単にかっこいい男キャラをほめただけで腐といわれることがある
男でもイケメン好きな奴いるんだぜ!
パンチラパンチラ言ってる奴もふつうにいるしw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:11:56 ID:ZWtz9a/x0
>290
ヨーゼフさんは、FFシリーズの仲間キャラ初の死亡者という栄えあるポジションだったりする。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:12:01 ID:9aTYJeSlO
012が大きな意味……
つまりこうだな

【ネタバレ】DdFFのラスボスはヴァン
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:12:09 ID:IZwr4Bss0
トレーラーの最後に真っ暗な中
「バッツ・・・バッツなのか・・・?」
ってありそうだなw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:13:04 ID:2td1byxM0
そこは「最強の剣じゃ無いのかー!?」
だろw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:13:10 ID:bvP/4c1L0
>>166
猿顔のヴァンより中の人のがイケメンじゃねーのかコレ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:13:37 ID:p/Ljlq2f0
今回の戦いはカオス勢勝利が確定してるんだから
バッドエンドルートなんだよな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:13:43 ID:IZwr4Bss0
>>300
すまぬw
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:14:24 ID:/wZ32oyoO
ギルガメッシュが本物のエクスカリばー持ったらどんくらい強くなるんだろ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:14:42 ID:B0Cksdik0
>>281
わ!

今日からビジネスデーだっけ?ゲーム雑誌各社からのレポに期待しようぜ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:15:04 ID:9lsBIHIr0
>>302
と見せかけてストーリーコンプで新たなルートが開けるとかあるんじゃね?
流石に全滅バッドEDのまま終了なんてDODでもない限り無いだろうw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:15:09 ID:WKNGcTKwO
>>301
イケメンパラダイスというドラマに出てたぐらいだからな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:15:14 ID:3RpexU+z0
>>281


マッシュ出てくれねえかな
夢幻闘舞をどう表現してくれるか見てみたい
バルガスも欲しいけど絶対無理だろうな

>>282>>289
俺はDQFFはあんまこねえんだけどディシディアは流石に楽しみでな
ロボゲのスパロボOGとか歴ゲの無双とか漫画板のジパングとか酷すぎて引いたわ
つうか>>289はレッテル貼って煽るのやめて貰いたい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:15:19 ID:IZwr4Bss0
ラスボスはコスモスとかそんなオチな雰囲気がするのはなぜだ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:16:06 ID:eSQNB41N0
マッシュ出るなら魔列車出してもらわないと
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:16:29 ID:/wZ32oyoO
新宿に出て迎撃されると
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:17:03 ID:bvP/4c1L0
>>306
前日談かと思いきや続編というオチだったヴァルプロ2思い出した
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:17:50 ID:/EA16oJx0
>>298
だが少し待ってほしい
それならDdFF014ではないだろうか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:17:51 ID:rvRJvMIx0
>>309
貴方達は…真の闇に落ちるのです!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:18:44 ID:5w2eeA8oO
>>314
BBA乙wwww
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:19:19 ID:5jFvX1DXO
>>313
オイヨw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:19:34 ID:lVRvwkIl0
コスモスがカオスになってカオスがコスモスになる。
タイトルロゴがそれを表している。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:19:39 ID:9aTYJeSlO
ヴァンバカにしてる人いるけど
TA2のヴァンかなりカッコいいよな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:20:02 ID:NAX1MruO0
>>313
一瞬「?」となって、気付いて、吹いたwww
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:20:16 ID:W6VLED+h0
ライトニングとアシストキャラウォーリアー・オブ・ライトで
DISSIDIA(異説)ライト兄妹(きょうだい)
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:21:11 ID:oGTJGd1w0
>>308
他のタイトルは知らないが、無双スレには少なくともおまえみたいな
情報燃料投下祭りの最中に空気読まずに腐に汚されるだなんだと
自分語りする奴は見た事ないね
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:21:12 ID:/EA16oJx0
>>305
日本のメディアは報道規制かかってるだろうから、
多分正午〜午後3時ぐらいにならないと無理な気がする

海外サイトの南蛮人どもが確実にルール無用で盗…録りまくってくるから、
そっちに一報を期待したい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:22:24 ID:iMh8r9zX0
>>321
もう放っておけ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:23:21 ID:5jFvX1DXO
>>321
うんこに触るとうんこつくよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:23:30 ID:U/h9Ithc0
>>308
バルガスいいなw無理だろうけどw

専ブラのNGワード登録でも追いつかないならあとは脳内フィルタかけてスルースキル磨くしかないな。
なんていうか一部の馬鹿のせいで全体を低く評価されるのは残念だ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:23:42 ID:IZwr4Bss0
>>313
FF14の事とヴァンがどう関係あるんだ?
って必死に考えたが
気づいて吹いたwwww
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:25:00 ID:0b8Og11I0
明日TGS行くから今日練習がてら久々にディシディアやったら全く操作覚えてなくてワロタ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:25:40 ID:5w2eeA8oO
014がO14なら・・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:25:44 ID:3RpexU+z0
>>321
くのいちや三成の騒動しらねえのかよ
つうか腐の話題振ったのは俺じゃねえしお前は過剰反応しすぎ
>>323>>324
俺もいい加減しつこいがどっちがおかしいかレス見て良く考えてみろよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:26:01 ID:NAX1MruO0
>>327
関係者……だと……!?

一般解放は18日からのはずだが、いや、まさかな?
レポ取ってきてもらえるなら復習しておいたほうが無難だぜw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:26:41 ID:JpASW1gv0
ビジネスデーにスレからスネークが派遣されるのもお約束である
FF関連のタイトルともなれば尚更だ


あてにしてるぜ、スネーク
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:27:08 ID:/wZ32oyoO
答えがでた後の気づいて吹いたがけっこういるね

…私は気づかずに「は?」ってなって答えでて成る程!ってなった
みんな勘が鋭いな〜
012の意味を当てましょう!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:27:17 ID:Yl6+2p9VO
スルースキル発動
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:28:13 ID:NAX1MruO0
>>329
お前、ちょっと落ち着け
腐は無視しとけばいいだろ。どれだけ引き摺ってるんだよ。腐に親でも殺されたか
それでお前がKY腐レベルまで堕ちてちゃ意味ないぜ?

悩みがあるなら、旅に出ようぜ!
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:28:54 ID:9aTYJeSlO
でも今回のカイン見て、

何だこの姿!?
 ↓
FF4 THE AFTER?FF4に続編出てたのか!携帯かWiiだと?

となる人を引き込む宣伝も兼ねてるのかな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:29:07 ID:IZwr4Bss0
みにみんをバカにする奴は俺が許さん
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:29:09 ID:/wZ32oyoO
>>333

ごめんなさい
そういう意味じゃなかったんです
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:30:20 ID:9lsBIHIr0
>>331
FF7ACの時とかも凄かったな
台詞を必死に覚えてきたスネーク達の報告が続々とw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:30:29 ID:B8xTy8rkO
みんな落ち着け!
ふんどし!



つーかまた奴が来ちまうだろ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:31:12 ID:5w2eeA8oO
お前ら腐に過剰反応しすぎ

そんなんだから回りにどうこう言われるんだよ
しね
るびー


難しいね
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:31:38 ID:WG7w5vAp0
職人が作ってくれたPSP壁紙サイズの鎮静剤があったはずなのに見つからない
今が使い時なのに
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:32:17 ID:eSQNB41N0
>>340
おれは白味噌であぶらあげが好きだな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:32:43 ID:U/h9Ithc0
>>335
既にやりたくなってきたけど携帯も対応してないしwiiも持ってないんだよなぁ…。
小説版あるらしいけどどうなんだろう。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:32:50 ID:5jFvX1DXO
こうも情報が出てくると試遊に行きたくてたまらんな。
もう少し発表が早ければ予定も組めたのに。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:32:53 ID:ZsoNpxW30
わかりやすいんだよタコ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:33:18 ID:IZwr4Bss0
とにかくライトニングは極めさせてもらう
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:33:23 ID:v1SXyAet0
こいつこそ別モンだと思わないとやってられんわ
http://i6.tinypic.com/1zley3n.jpg
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:33:45 ID:iMh8r9zX0
北米版の時みたいに体験版でねぇかなあしかし
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:34:29 ID:IZwr4Bss0
>>347
・・・ふぅ・・・
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:34:38 ID:B0Cksdik0
>>322
南蛮人のスネークスキルやべえな…コソコソと撮りまくってんのかw
明日の昼までには何かしらの一報が海外から来ることを祈るか。いやー楽しみだ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:36:14 ID:5w2eeA8oO
>>347
なんと懐かしい
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:36:40 ID:mtAz50640
>>347
憂いを帯びた瞳がなんともいえない安心感をかもしだしてるなぁ・・・・・・・
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:36:53 ID:B0Cksdik0
>>341
>>347のPSPサイズなんてあるのか まさに誰得俺得
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:37:15 ID:9lsBIHIr0
>>347
今回のアナコスはこれで決まりだな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:37:22 ID:ivGXUrI50
試遊台の操作キャラにもアシストキャラにも5勢はいないんだな
リストラはないんだろうけど秘密にするような何かがあるのか、それとも…
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:37:30 ID:IheYLKwg0
>>347
この顔でエロ本さがしてたのか……
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:37:55 ID:/wZ32oyoO
>>347
もはや死体だよね
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:38:35 ID:IZwr4Bss0
>>347
肌といい、背景といい
全てが萎える
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:38:41 ID:ma1+mG7qO
カインのアナザー、TAで散々変態ぷりを晒した闇カインなんだな…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:38:56 ID:mOKokOpq0
>>347
鎖骨が二つあるようにみえる・・・
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:39:59 ID:fsu15xK/0
>>355
他のコスモスは1〜10まで全部いたのに、
バッツだけいないんだよね。
なんかありそうでwktkだ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:40:02 ID:U/h9Ithc0
>>347
似たような雰囲気のCGでケフカがあったな。これも怖いけど。
夢に出てガン見されたの思い出した。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:40:16 ID:Yl6+2p9VO
>>347
もう、1スレに1回必ず貼るのやめろw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:40:36 ID:WG7w5vAp0
>>347
もうURL見るだけで解脱できそうだ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:40:55 ID:B8xTy8rkO
おまえらの反応にワロタwww
俺も落ち着いたぜ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:41:04 ID:5w2eeA8oO
PSコレクションのムービーは何故皆顔が真っ白だったのか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:41:10 ID:LMabbRn10
>>347
ゾンビー状態ですやん
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:41:49 ID:zMoC2oZb0
>>362
でもケフカの素顔ってイケメンだよな
PS版のだったっけ?

……ケフカの3Pはドット絵の緑じゃなくて素顔verだったりしてw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:42:16 ID:ODStgAsAO
>>347
これバッツなん?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:42:39 ID:0b8Og11I0
>>330
MHP3の整理券ゲットした後すぐやってくるぜ
たぶん焦らなくてもディシディアは空いてるだろうけど 
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:42:39 ID:uZvMhZYBO
>>141
吹いた
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:42:59 ID:/wZ32oyoO
>>368
素顔であのテンションは通報ものだね
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:43:16 ID:IheYLKwg0
>>347
高所恐怖症で高い所から帰ってきて青冷めているといいわけしてみる
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:44:30 ID:9aTYJeSlO
http://i6.tinypic.com/1zley3n.jpg
<「へい!らっしゃい!」
<「なんだこのカメ?(つんつん)こりゃあ、面白いや!」
<「大ハマリかと思ったぜ!」
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:44:43 ID:B0Cksdik0
>>369
この3Pカラーで「快調快調ー!」とか言うんだぜ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:45:32 ID:U/h9Ithc0
>>368
貼ってもいいならフォルダ漁って貼るけどw

素顔Ver.って「あれ?どちらさん?」ってなりそうだな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:46:21 ID:ZsoNpxW30
カインのEXモードは聖竜騎士か
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:47:38 ID:y5WqfnNi0
ケフカ化粧取ると普通にイケメンだからなw
口周りのメイクですげー顔付き変わってる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:48:38 ID:2td1byxM0
お前らどれだけ>>347大好きなんだよwwww
これだけ安価ついたレスはじめて見たかもしれんww
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:49:52 ID:RE9aj4+8O
>>376
貼りたまえ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:50:09 ID:T/Tu0NFv0
紫の口紅は4からの流れなんだろうかw
なんだ、その時代の流行かそれ?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:50:57 ID:5w2eeA8oO
ぶっちゃけバッツて弱いよな
やっぱ初心者向けなのか
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:52:40 ID:/EA16oJx0
>>381
当時の技術で天野絵を再現すると

…と思ったが、たしかほぼ同時期のPS版VIは至って普通だった気がする
スマン、やっぱ多分CGデザイナーの趣味だ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:52:48 ID:h545/vL50
『さっきからパンパンいたいのよ!この年増女!!!』

ティファの参戦は明らか。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:55:24 ID:/wZ32oyoO
トレーラーの最後で
「仕方ない…世界を救うとしよう…」
があったら燃える
燃えつきかけるね
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:55:38 ID:U/h9Ithc0
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:56:16 ID:ZsoNpxW30
>>383
5の天野画と6の天野画でも見てろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:56:32 ID:j0QHc8aR0
>>382
UTのゴブパン弱体化とかやりすぎだもんな
元が鬼性能とはいえバッツ唯一の特徴なのにw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:56:57 ID:IheYLKwg0
>>386
グロ注意
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:57:09 ID:/wZ32oyoO
…素顔?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:57:31 ID:T/Tu0NFv0
>>386
ブラクラ画像かと思ったwwwwww
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:57:37 ID:Yl6+2p9VO
>>382
そうなの?
俺一番使いやすいし勝てるんだが…
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:58:12 ID:iMh8r9zX0
>>392
相性が良いんだよキット
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:58:30 ID:WCdbo0x5O
>>386
鎮静剤の方が破壊力があるな。鎮静剤は普段とのギャップがやはり凄すぎる
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:59:16 ID:B8xTy8rkO
もう笑いトマンネwwwwwwwww
腹が痛いwww
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:59:32 ID:ODStgAsAO
>>386
あ、すっぴん貼ってくれるんじゃなかったのかwwwそっちかwww
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 00:59:59 ID:9WXbQSyn0
バッツつよいだろ。揃ってるし。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:00:06 ID:IheYLKwg0
>>386の画像保存した瞬間雨つよくなった
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:00:22 ID:iMh8r9zX0
たしかディシディアのケフカをすっぴんにしたやつがあったよな?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:01:17 ID:Yl6+2p9VO
なにこの流れww
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:01:35 ID:39yhwyHR0
バッツ十分強いだろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:01:38 ID:2td1byxM0
>>396
呪いの画かよwww
腹イテェwww
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:04:41 ID:U/h9Ithc0
>>396
すっぴんも持ってた。ついでだからうpっとく。
しかし2chで見たら上の画像ほんとにブラクラまがいだなww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1147407.jpg
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:05:15 ID:xwwFcHD+0
コマンドバトルの入力方法ちょっと変わってるね
いちいちカーソル動かすような形式じゃなくてボタンにコマンドを割り振る感じかな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:05:37 ID:Ty5KgOlg0
>>386
携帯で見てたら画像が閉じられなくなってびびったじゃんかw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:05:51 ID:Yl6+2p9VO
こうみると、忠実に絵をCGに再現するっていうのは考えものだな…w
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:06:29 ID:9lsBIHIr0
>>404
えーと、一番右は茶髪にしたセフィロスさんですか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:06:38 ID:ODStgAsAO
>>403
みれなかった…
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:06:56 ID:IheYLKwg0
>>399
http://ffdic.wikiwiki.jp/
たしかここのサイトのDFFのケフカのページに写真がある
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:07:37 ID:B8xTy8rkO
>>403
テラwwwイケメンwwwwうぇwwwwwwwwwwww
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:08:32 ID:2td1byxM0
右かっけーw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:08:58 ID:IheYLKwg0
>>403
濡れたwwwww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:09:53 ID:T/Tu0NFv0
>>403
妊娠した
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:10:55 ID:RE9aj4+8O
>>386
すっぴんじゃないのかー!?



ゴブパンの弱体化は妥当かなと思うんだが、各種ブレイブは火力を落とし過ぎた感が否めない
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:11:48 ID:kKgHPu+7O
012・・・12ではなく0がつく
これは12からの登場キャラは0人ということを暗示しているに間違いない
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:12:30 ID:9aTYJeSlO
まあケフカも魔導実験で心が壊れてなきゃ普通のまともな人間だったろうしな
悪いのはシド博士…でもなく、それを上から全部命令していたガストラ皇帝
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:14:55 ID:D2Y/vXHgO
人気かなり低いけどリノア出ないかな
アンジェロと攻撃出来たら最高なのに…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:16:03 ID:U/h9Ithc0
>>416
ガストラ皇帝が続編に登場したら面白そうだな。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:16:14 ID:9+aw4lkMO
ヴァンはあれだ。コスモスに呼ばれてはいないけど、ひょんな事からディシディア世界に迷い込んだ青年って事で。

それでもいいから出してください…
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:16:21 ID:B8xTy8rkO
>>415
おもしろいと思ってやってんの?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:16:48 ID:RE9aj4+8O
>>403
でかした
そこの海で漁ってきた魚をご馳走しよう
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:16:55 ID:2td1byxM0
アンジェロの行動は制御できません
リノアのHPorブレイブが低いほど強力な攻撃が発動する確立が上がります

ランダムだから、困ったときにアンジェロサーチばかり発動する馬鹿犬。ありだな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:16:59 ID:kKgHPu+7O
アルティミシアが既にいるしなぁ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:18:38 ID:IheYLKwg0
キスティス先生の方がキャラ性能的におもしろくなりそう
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:20:34 ID:D2Y/vXHgO
>>424
バーストは臭い息だな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:20:52 ID:U/h9Ithc0
>>421
うまい魚でもふつうの魚でもまずい魚でもなく「魚」かw
オワタ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:21:06 ID:T/Tu0NFv0
世界観に合わない奴はさすがに参戦できないだろ
OPのカオス側が並んでるところにサイファーが混じってたりしたらギャグだろ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:21:15 ID:YOwjMK8s0
ほうライトニングさんやはりロール変更か、これは面白そうだなしかしアタッカーブラスターはわかるが
ヒーラーだと!?回復するのか
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:23:41 ID:kKgHPu+7O
>>428
ブレイブ回復
回復だから初期ブレイブ値を越えて回復するかは謎
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:24:55 ID:ke13gV1E0
TGSで流れるPVが公式サイトで公開されるのはいつ頃になるか
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:25:58 ID:NAX1MruO0
>>427
別に合ってないとは思わないけどな?
皇帝、セフィロス、ミシア、クジャ、ジェクトあたりは中身は兎も角見た目は人間なわけですし

>>429
初期ブレイブを越えられないようじゃ産廃確定だろwww

回復といいつつもりもり増やすブレイブ技だと思われる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:26:34 ID:DbLC72PQ0
思ったんだけどさ
本当はスタッフ側は12を出したくないんじゃないのか?
12の製作側で色々もめてやっと出来た作品でしょ
ヴァンもネタにされてるわけだし

でも12を黒歴史にさせるわけにいかないからしょうがなくガブラスを選んで出したわけでしょ

多分あまりだしたくないんだと思うよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:27:33 ID:zMoC2oZb0
あれ?もしかして俺今まで勘違いしてた?
ライトさんの回復ってHPじゃなくてブレイブ回復なの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:28:16 ID:A3PypPbx0
アナザーコスチュームは原作verがいいな
セシルもバッツも、ティナは肩パルト付に

435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:28:20 ID:T/Tu0NFv0
サイファーだと
三下感が拭えない
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:29:01 ID:kKgHPu+7O
>>432
人気と個性を重視して登場キャラ決めるらしいからな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:29:07 ID:iMh8r9zX0
>>433
ケアルもケアルアもブレイブ回復だよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:29:16 ID:9aTYJeSlO
暗闇の雲とかエクスデスとかが並んでる壮々たる面々の中央に
カオス軍のリーダーとしてヴァンが立ってたりしたらかなりカッコよくないか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:30:35 ID:YOwjMK8s0
>>432
おいおいそんなわけないだろwそれが事実ならレヴァナントウィングとFFTA2のヴァンとパンネロ参戦をどう説明する?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:30:51 ID:9lsBIHIr0
>>437
実は13は未プレイなんだけど
随分久しぶりにケアル「ア」が復活したんだな
もしかして1以来?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:31:13 ID:NAX1MruO0
>>435
D地区収容所やガーデン戦などはなかなかの悪役っぷり
魔女の騎士として君臨すれば、別に絶対的な存在でなくとも構わんでしょう
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:31:52 ID:9aTYJeSlO
>>432
前作はそういうのじゃなくて、
単に当初は「FF1から10まで」の企画だったけど
後で出た11・12もゲストで後付けで出す事になっただけっぽい
あくまでもゲスト枠だから、主人公やラスボスじゃない

今回は13主人公のライトニングさんもいるから事情が明らかに違うかと
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:32:13 ID:ZaqDFcIW0
よし久々にファミ通かうぞっと、

あぁこれから発売まで012のるたび買うんだろうなぁ...
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:33:36 ID:9aTYJeSlO
>>440
ダ系魔法も復活したんだぜ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:34:36 ID:ureETbVX0
>>443
よう俺
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:35:13 ID:D2Y/vXHgO
サイファーいいと思うなぁ
斬鉄剣返しとか血祭りや雑魚散らしなんかかっこいい技になると思うけど
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:37:51 ID:YOwjMK8s0
回復はHPじゃなくてブレイブなのかじゃあヒーラーで逃げ回りつつブレイブ貯めて
ブラスターでけん制しつつ隙をついてアタッカーで一気に攻めるという戦法も可能ってことか
奥が深そうだなライトニングさんというキャラは
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:46:16 ID:lEmjMdRv0
>>426
まずい魚じゃなくてよかったな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:47:25 ID:5CqeSzBaO
>>438
「ヴァンさんそんなとこで何してはるんですか」と思うw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:51:16 ID:RE9aj4+8O
>>448
Yのシドイベントでは4種類の魚がある

「うまい魚」、「ふつうの魚」、「まずい魚」、そして「魚」
実はこの4種類の中では「魚」が最もデンジャー
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:51:21 ID:LAeiXQwt0
TGS、昔シアターのために開場時間にわざわざ行ったら
「開場5分で整理券配布は終了しました」とか言われたトラウマがあるんだけど、今回は大丈夫なんだろうか…
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:52:40 ID:0zD5Gi1kO
>>438
コスモス陣営に真っ先にフルボッコにされそうなんだが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:54:16 ID:JpASW1gv0
>>403
メイク抜きにしたらモデリングは結構イケメンなんだな…6PSもDFFもw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:54:24 ID:T/Tu0NFv0
(死んでる、たぶん)魚
とかなんだろうなぁ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:54:50 ID:y5WqfnNi0
仮にサイファーやらカインを無印UTのOPに混ぜ込むとしたら
ミシアとかセシル(もしくはゴル)の後ろに控えてる感じでないとすげー浮きそうだけどなぁ
主人公・ラスボスとそれ以外の印象の壁って結構厚いぞ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:57:41 ID:RE9aj4+8O
ヴァンが参戦したら例のセリフを言うシーンを2箇所用意してもらいたい

一つは例の滑舌で
そしてもう一つは成長した滑舌で
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:57:46 ID:9aTYJeSlO
ゼクロム・永遠の闇・エボン=ジュ(いや、ゴルベーザやクジャやジェクトはラスボスじゃ……)
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:58:45 ID:10vGuDj10
ゼクロムはポケモンだってば
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 01:59:30 ID:c91tUv+mO
>>451
スクエニブースは目玉は最初から整理券配布だから
今回もそれを想定して行くべき
去年はFF13とKHBbSが完全に整理券だったっけ?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:02:42 ID:dHiUE7Tl0
開場時間自体、大概30分ぐらい早まらない?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:03:29 ID:iMh8r9zX0
早まるな 前作の時は9:30についても普通に整理券もらえたけど今回はどうかな・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:06:58 ID:T/Tu0NFv0
前作は若干冷ややかな目があったからな
FFが格ゲー?エアガイツになるんじゃねーの?ww的な
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:07:22 ID:9+aw4lkMO
>>432
前回は11と12はゲスト扱いだから主人公格は出さないと野村が判断したって言ってたじゃん。
つか、この手の質問多過ぎw012の情報が流れて出してからもう5回は同じ事説明した気がする
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:10:28 ID:c91tUv+mO
前回はスクエニブース以外にも試遊出てたしな
ただ、去年のFF13とかは俺は始発でないと整理券取れなかった
確実に試遊したけりゃやっぱり早く行くに越したことないよな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:12:19 ID:iMh8r9zX0
モンハンに流れることを祈ろう
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:14:17 ID:9WXbQSyn0
ある程度スタッフみてりゃ、
どの作品を贔屓してるとか嫌ってるとか無いって解ると思うんだがな。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:14:51 ID:rEbEXmnJP
整理券ってどの辺で配布するんだ?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:19:33 ID:y5WqfnNi0
>>457
準ラスボス含むって事で一つ
本編中でこいつラスボスかなと思うか思わないかも関係ありそうだ
ゴル結構後半まで黒幕扱いだったし
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:30:35 ID:JpASW1gv0
いちばんカオス側の選出で意外だったのはガブラスと暗闇の雲だろうな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:33:16 ID:V2uzqjRf0
アイマスのステージも見たいけど両立は厳しいかなあ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:34:40 ID:/a35twZl0
12から選ばれるのって話的にはアーシェとヴェインじゃね?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:38:19 ID:NAX1MruO0
>>471
もともとの話は関係ないからねぇ

設定的にイヴァリースの神の影響が強かっただとかで呼ばれなかった可能性は十分にある
「高い能力を誇り」「呼ぶに適した人物」であることが条件だろうか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:43:03 ID:FPttZVwD0
ラスボスじゃなくクジャやジェクトなんかが選ばれたのと似たような感じで
アーシェが選ばれる可能性はあると思う。
個人的には、なんとなくライトニングとキャラが被るような印象があるので微妙だが。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:50:27 ID:vkkPIzOK0
飄々としたガンナーキャラなんてのは今の所いないわけだし
そういう意味ではバルフレア参戦もいいと思うんだが
余計な発言のせいで変な先入観を持たれるようになって
ちょっと気の毒だな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:51:03 ID:/a35twZl0
コスモス側にティーダとジェクトがいる時点で
片方1人じゃなきゃダメってこともなさそうだしヴァンとアーシェでもいい希ガス
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 02:54:53 ID:T/Tu0NFv0
>>474
そのポジションなら一応ラグナもいるな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 03:00:45 ID:y5WqfnNi0
引き篭もりガンナーも一応…

まあさすがにヴァン差し置いてバルフレアがピン参戦は無いだろ
出るとしたらヴァンと一緒に来てヴァン立てる感じになるんじゃね?
主人公発言後々撤回させてるし
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 03:01:57 ID:ureETbVX0
召喚獣を呼び出して戦闘させるユウナとかダガーとかで
戦ってみたい・・・と思ったけども召喚獣はシステムに組まれてるし
やっぱ無理かなぁ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 03:10:48 ID:MY3SviXQ0
ダンテなんでああなっちまったんだよ!
デビルメイクライはもともと海外でも人気あったろうが…
FFはそうならなそうだが…
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 03:25:33 ID:u7zxFCds0
隠しでロトとゾーマだせ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 03:26:29 ID:JpASW1gv0
トロの剣は出そうだ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 03:27:55 ID:nF80OsHT0
ユウナは出そうですかー
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 03:32:47 ID:88M3qVYrO
ユウナ出るとしたら新しい声の人になっちゃうな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 03:55:08 ID:yH2fAuPgO
セラの人で
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 04:05:26 ID:u7zxFCds0
アグリアスはでますか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 04:08:20 ID:JpASW1gv0
出て欲しいなあと思う奴はけっこういそうだが
そのなかで、出ないだろうなぁと思ってる奴の割合もでかそうである
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 04:22:59 ID:wKZP/9fBO
中の人の関係でユウナが出る可能性は限りなく低いだろうが
仮にもし出たとしたらティーダのことはやっぱり「キミ」と呼ぶのだろうか?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 04:25:34 ID:swDo6Rhd0
夢のティーダ呼びを何とか・・・
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 04:46:22 ID:PCDNvdTyO
祈り子様、是非オイヨを召喚してください。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 04:49:22 ID:JpASW1gv0
>>488
夢だよな…でも青木さんが
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 04:55:37 ID:y5WqfnNi0
つか冷静に考えたら他のナンバリング主人公が全員出てる時点で
ヴァンだけ出ないの有り得なくね
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 05:07:12 ID:/EA16oJx0
ユウナが必要かどうかの議論はさておき
仮に参戦するなら、声は別の方にお願いすれば良いんじゃないかな

薄情かもしれないが、でも、
同一性を重視するのもある程度のところで折り合いつけないと、
例えばギルガメッシュの参戦する日は永遠に有り得ないことになるぞ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 05:26:18 ID:8WQX6QUF0
ヴァンの中の人、ツイッター始めたみたいだ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 05:28:49 ID:9O6W57aO0
オイヨ→ただの村人
バルフレア→出落ち
アーシェ→ライトとかぶる?
と言う状況を考えるとバッシュが一番無難なんじゃないかな!!!!!11111
リストラなし=ガブラスもいるということで、ぜひIVの兄弟に対抗して欲しい

VIIからザックス出てくれないかなぁ…と思うけども
原作だとあんまり目立たないし、VIIから出るならやっぱりティファあたりか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 05:52:15 ID:+Zrye5ND0
VIIからだったらユフィがいいなと思ったり
それよりも物知りゼルをもっとプッシュすべき
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:03:33 ID:DG1oXZJ20
空気読まずに1の話するけど
無印WOLのコートバックラーの発生が25Fって言われてたけど27Fだった
UTで変わってないと思ったらしっかり2F早くなってたんだな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:07:07 ID:qrwfFAwA0
6から登場があるならはセリスとロックの二択で割れそう
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:10:29 ID:3GTFrglm0
>>497
スレ内ではセッツァー、エドガー、マッシュあたりが操作して面白そうって意見が多いがな
セリスやロックは互換性能キャラが居そう
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:18:01 ID:C1xVv0P7O
セッツァー出したらどんなヨゴレキャラにされるんだろう…
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:25:06 ID:ZIhsoc020
汚れキャラw
セッツァーって野村好きそうなのにな
KHは黒歴史
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:37:28 ID:ZWtz9a/x0
TGSでは、ライトニングカイン以外の新規参戦キャラは紹介されるの?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:45:43 ID:Vwa4MfagO
>>492
一理有る意見だとは思うんだが、声とか全部含めて
ユウナとしてのイメージが完全に固まってるから変更はマジで勘弁してほしい……。

503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:47:28 ID:bJG58GZe0
北斗無双もそういう意見あったけどやってみたら別にどうってことなかった
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:51:54 ID:zNiBFZIq0
KHのあれはFF6ろくに知らないで脚本書いた野島のせい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:52:42 ID:ZWtz9a/x0
北斗の場合はまだTVの担当声優が存在してるから話は別じゃね?
戸谷さんや塩沢さんは仕方ないけど…

ところで、ジャンプバレの最速は何曜日だったっけ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 06:59:25 ID:ZIhsoc020
>>492
ギルガメッシュが参戦できない理由って?
声優関連?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:01:10 ID:nTGa9QkX0
今回もイミテーションが出るみたいだな
ライトニングは「閃光」、カインは「竜騎」って表現されるんかね?
ロックだと「盗賊」と表記するしかないから
やっぱりジタンと被ってしまうってことで登場は厳しいかな?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:03:45 ID:F4412xfz0
セリスとラグナが出てくればあとはどうでもいいや
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:08:43 ID:85lbaMAv0
12のギルガメは声がオッサンすぎるから無かったことにして欲しい
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:13:17 ID:5gWHWU1A0
DFFUTのダウンロード版、今日から2100円になるみたいだけど既出?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:14:24 ID:ie1Zaxv1O
カインを気合いで二文字にするなら「飛竜」あたりじゃないかね

もしミンウがきたら「聖者」、ギルガメッシュなら「武士」あたり
サイファーなら「猛犬」、レオンハルトなら「志士」とかそんな感じか?
(レオンレオンなりに考えがあって帝国についたわけだし)
そういやロックの場合、異名が難しそうだ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:19:45 ID:lVRvwkIl0
>>507
ど・ろ・ぼ・う
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:20:36 ID:Aammetnf0
>>512
トレジャーハンターだ!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:23:40 ID:32UpVV+iO
モグのミスリルシールド返してやれ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:27:56 ID:03FWEgosO
>>505
ジャンプバレ最速って水曜日じゃなかったかな
第一報が来たときにはこっちにも知らせてくれた
今回は載ってなかったのかも
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:29:15 ID:SVmS4kxz0
リノア来い
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:29:31 ID:U3XxBh+u0
流れ早いなwwww
俺的に[からはサイファーも良いけどゼルに期待してる
EXモードでデュエル放つんだ・・・
コマンドは全部そのまんまにしててくれよ?w
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:33:13 ID:Yl6+2p9VO
>>500
原案は野村だしな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:35:15 ID:ma1+mG7qO
裏切るから背徳とかでいいよガリは
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:41:11 ID:bXpnkwClO
ずっとここに居ついて『ヴィンス』とか『セヒロス』とか書く奴が気持ち悪い!!
ちゃんとヴィンセント・セフィロスって書けよ!!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:41:45 ID:HdHi7yHT0
セリスだと「将軍」もしくは「女将」、エドガーだと「国王」、マッシュだと「武僧」、セッツァーだと「賭士」と
ロック以外だと一通り行けそうなんだよなぁ・・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:46:25 ID:lVRvwkIl0
>>521
泥棒
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:46:34 ID:MX9L4fH+O
セリスおかみw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:47:01 ID:DfXgZNTA0
ちょこちょこ出てきたTGSで見て欲しいポイントを纏めてみた
他にもある?


・ノーロックでもキー入力を受け付けて技の使い分けが出来るか
・Mアクションに改良は加えられているか(回避硬直中にMアクションに移行できるなど)
・ガードの性能について(ガーカンのクリティカル含む)
・ふざけたクリティカルの変化
・空中回避でジャンプ回数リセット
・激突HPの性能調整
・派生HPにダメージ半減などの調整
・EX弾きがどの様に変化したか
・リバサの変化
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:57:23 ID:dd7wPOlj0
ロックが出るならセリスが出るだろうし
セリスが出るならロックが出るだろう
この2人はセットじゃないとキャラが弱いし
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:59:34 ID:uZvMhZYBO
>>141
その手のネタなら
オイヨ「ところでライトニングっていくつ?」

スコール「(馬鹿かこいつ)」
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:02:28 ID:AcoNdy5H0
ナンバリングじゃねーけどラムザでないかなあ
カオス側はディリータ、と見せかけてのガフガリオン
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:02:45 ID:Yl6+2p9VO
セリスだと、6からの出演は女2人になっちゃうからなんか微妙

ロックかセッツァー、エドガーあたりかな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:05:45 ID:DZscX6/XO
セリスはティナの3コスでいいや
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:09:33 ID:nTGa9QkX0
>>528
むしろ女二人の方が物議を起こさずに済むという利点もある
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:10:00 ID:U3XxBh+u0
6からはモグとウーマロのセットで出せば荒れないぜw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:11:41 ID:lEmjMdRv0
>>521
「将軍」って言っても元だし「女将」はダメすぎるだろwww

ロックに「泥棒」が付いたらスタッフを尊敬する
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:26:53 ID:kKgHPu+7O
>>524
あとは新システムとアシストが気になる
特にアシストはゲージの溜まりやすさとか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:33:37 ID:8clBwxjn0
8からラグナ出て欲しい
無理かなやっぱ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:38:12 ID:sUJ2OnXAO
ファミ通買ったんでシステム系情報を個人的メモ

・EX弾き廃止
・アシスト導入、食らい中に発動可、技はキャラで固定
・アシストゲージは技を振ると溜まり、時間で減少

アシスト絡みで待ち防止というか、技振るメリットのなさを解消するつもりなのかな
しかし調整しっかりしないと攻撃当ててもお互いアシストでカットされまくりでストレスになりそうだ…
アシスト系ある格ゲーを(失敗例も)参考にして頑張ってもらいたいな

野村がまず戦闘システムを洗練しろと言ってたのは意外だった
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:40:06 ID:RE9aj4+8O
>>524
アシストゲージの溜まり方
(特に攻撃HIT時と空振り時で変化はあるか、技によって違いはあるか)
EX弾きがどう変化したか
あと、アクセサリも見れたらよろしく

任務が成功した暁には魔列車で行く青春18切符を進呈しよう
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:43:56 ID:kKDZzNv00
>>535
格ゲーなんか参考にしてもしょうがないだろ
スタッフがディシディアのシステムでどう調理するかだけなんだし
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:45:02 ID:+pumbM150
>>532 まぁ泥棒が妥当だよなw他には義賊か冒険家を略して冒者とかか?
まぁ無理に2文字にする必要はないと思うが・・・。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:48:48 ID:CVvy+NKb0
公式サイトにPV来てるぞ!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:51:22 ID:AB9EYW73O

そんな餌に
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:55:08 ID:sUJ2OnXAO
>>537
や、アシスト系は調整間違うとコンボがやたら長くなったり性能いい特定キャラばかりが使われたり(某KOF)、
攻撃当ててもカットされまくり〜コンボとかで結局自粛したり(DSのジャンプアルティメットスターズ)、
純粋な格ゲーでなくてもこの辺は調整しっかりしないとだし参考になると思うんだ
特に失敗例は

EX弾きより頻繁に使えるみたいだし、より攻めてストレスたまるような仕様にならないことを祈る
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:58:32 ID:AB9EYW73O
ガンガンのアシストは良調整だった

あっちも基本は仕掛ける側不利だが
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 08:59:46 ID:RodGFa5d0
今日弟がTGS行ってる、いいなあ…
でもあいつはモンハン狙い
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:20:51 ID:0BiBwuBp0
公式見てアシストちょっと楽しみになってきたが
状況をひっくり返すような使い方をするのであれば
前作までの召喚システムは無しの可能性があるのでは。
ということはあるいは専門職の召喚士にもチャンスが…
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:20:54 ID:BVdcspboO
セリスは「女傑」でいいんじゃね、ベアトリクスの方が似合うけど
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:23:01 ID:85lbaMAv0
頼む・・・ラムザとアグリアスとアルテマ出してくれ・・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:23:33 ID:WCdbo0x5O
>>544
召喚はあるみたいだよ、新種追加もあるとか
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:29:45 ID:dziACn2v0
俺のビビはまだか
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:33:14 ID:tWCovLGx0
俺のシドルファス・オルランドゥを早く
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:34:53 ID:DZscX6/XO
ソラとかアヤがゲストで出るってことはあるかな?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:35:32 ID:hMmx1OwG0
まさか12からバルフレアとかこねーだろうな…
ヒロインでて欲しいけど全体的に回復系なんだよな格闘キャラ欲しい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:36:48 ID:+qj3GKDn0
>>242
1のシナリオは13回目のコスモスも負けようとしてて生き残りは
10人という終盤からだろ。
つまりヴァンも13回目の戦いにいて、もっと前に死んだのでは
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:37:56 ID:4R0tbo6C0
6の有望株はこんな感じ?
有望じゃなかったらすまんが。

セリス…後半の主人公格。ティナと対照的う扱いこともできる。ケフカと因縁もある。
ロック…泥棒。
マッシュ…格闘キャラ。モンク系でもある。
エドガー…ドリルやのこぎりなどの機械が個性的で面白いかもしれない。
セッツァー…武器やアビリティが個性的。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:40:29 ID:hMmx1OwG0
ソラは無理じゃね?KH系がというか
エドガーは使いたいがあれ機械でザクザクやるのがどこまで許されるのか…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:43:24 ID:32WHCeer0
だな、KHはFFじゃないし版権どうなってるか分からんし
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:44:29 ID:LiMdUWIsO
>>550
野村が以前KHのキャラは出さないと言ってたらしい
それにソラとかはネズミ版権だしね
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:44:35 ID:dziACn2v0
版権はディズニーにあるらしいよ
無理だな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:44:48 ID:DfXgZNTA0
カインってEXで3Dモデルも変わるしアナザーでも変わってるよな
相当グラフィックは優遇されてるね

というか通常は黒髪なのにEXになると金髪になるのかw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:46:31 ID:DcOQrCKb0
公式に追加されてた奴でさ 
クラウドに空中メテオレインと空中連斬り追加されてるっぽいけどアルポン連斬り無双にならんかね
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:46:57 ID:WKNGcTKwO
前作が発売したあとのインタビューでKHキャラを出す気はないって言ってた気が
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:48:08 ID:RLqRBkE80
クジャやジェクトがいるからカオス=ラスボスと限らないように
コスモス勢も主人公に限らないっていう考え方もあるだろうけど
主人公との縁もあるからクジャやジェクトが選ばれたってのもあるだろうし
やっぱ軸は主人公なんじゃないの
アーシェやバルフレアにも出てきてほしいけど
やっぱヴァンは出しといてやれよって思ってしまう
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:49:08 ID:hMmx1OwG0
出て欲しいキャラは沢山いるがゲームで考えると無理そうなのが…
しかし前作の終わり方綺麗だったが今回どうすんdなろストーリー
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:49:49 ID:8e6WRnZqO
黒髪というか紫髪?天野絵再現だな。
まあカインが金髪じゃないと違和感覚える人が多いだろうからね。
4のエンディングが印象的だったし。
ぜひDDFFのエンディングでも通常の竜騎士バージョンで兜を外してほしい。
もちろん後ろ向きでw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:50:08 ID:hMmx1OwG0
バルフレアは正直もういいわ…
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:50:11 ID:kdrlXf5S0
>>559
派生はないし大丈夫じゃない?どうせ最後はスラブロ当てなきゃ意味なさそうだなw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:52:15 ID:WKNGcTKwO
>>553
個人的にはエドガーが出てほしいがロックが出ると予想
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:53:45 ID:hMmx1OwG0
でもロックだと微妙にジタンとかバッツとかぶりそうな気が
まあ出るならロックなイメージあるけど
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:57:09 ID:h9tNI7agO
ミンウ、ギルガメッシュ、ゼル、ヴァンに出て欲しいな
期待度的にミンウ、ヴァンは激アツだろうけどギルガメッシュは50%ぐらい、ゼルに関しては10%もないんだろぉな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:58:40 ID:32WHCeer0
なにも参戦するならストーリーに絡まなきゃダメって事も無いだろうに・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:59:06 ID:RodGFa5d0
剣キャラは多いから、それ以外の戦闘スタイルキャラいいな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:00:33 ID:DfXgZNTA0
>>563
DFFの様な晴れやかなEDにはならないだろうからどうだろうな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:00:48 ID:SREXcBgti
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:01:28 ID:9nJCxhuA0
>>563
>ぜひDDFFのエンディングでも通常の竜騎士バージョンで兜を外してほしい。
>もちろん後ろ向きでw

無印DFFのエンディングムービーがナンバリングの各エンディングを踏襲したものだったので
カインの後ろ向き株と外し金髪たなびきは超期待している
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:02:11 ID:SREXcBgti
主人公の中でヴァン一人だけ出ないとかないだろ
と言いたいけどバルフレア押しのスタッフがいるのが不安の種
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:02:25 ID:WKNGcTKwO
銃キャラって前作はいないよな
でももしや格ゲーで銃ってちょっと反則的?
普段格ゲーしないからわからないんだが戦国時代みたいに
鉄砲や弓が最強みたいな感じじゃないか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:04:12 ID:hMmx1OwG0
ヴァンでて欲しいけどロックも含めると盗賊・空賊・トレハンとw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:04:27 ID:32WHCeer0
>>575
アルテミシアが射撃特化に入るんじゃないか?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:06:15 ID:DG1oXZJ20
>>524
地対空で空中圧倒的有利だったバランスがどうなったか気になる
大半のキャラは相手飛んだら自分が地上にいるメリットほぼ皆無だったからな
特にフリオは大幅に調整してあるって聞いたしどう変わったか気になる
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:08:55 ID:6ofBQfD+0
新技発表されててうかれてここきたら追加キャラの話だったでござる
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:11:33 ID:nTGa9QkX0
>>561
ジェクトは元から事実上のラスボスだし、クジャもストーリー的には実質ラスボスじゃね?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:14:13 ID:+pumbM150
>>576 そこなんだよな。シーフキャラ2人だけなら差別化なんて余裕なんだろうけど、
さすがに3人になったらきつい気がする。ロックにとって一番の障害はジタンよりもヴァンのほうだな。
まぁ、2人だしてくれれば問題ないんだが・・・。
個人的には今回1・11・12の新キャラはない気がしてるんだけどな。あともう1シリーズでないとこもありそうだが。

582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:15:41 ID:a8Alk6Z20
>>579
WoLさんのアルティメットシールドってどう考えても中判定以上の技を取れるガード技
だよね
しかしティナのファイアからファイガに派生できるってのはどうなんだろ
元のファイアを使いやすいように調整してくれてるのかな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:19:01 ID:8e6WRnZqO
フォースシンフォニーってEXフォースが大量に撒き散らされそうな名前だなあ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:19:34 ID:CyGD2vY30
6からはセリス出してほしいな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:25:17 ID:6ofBQfD+0
>>582
報復みたいなものなのかな?そしたら弾きに強いってか
EX弾きってあるんかなぁ、公式には書いてないし無くなったのか

とりあえず地上でやること多そうなライトニングは楽しそうです
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:25:58 ID:fS+2Cpxk0
ファミ通キャプまだー?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:27:41 ID:T7UYrKLJO
>>586
コンビニにあるから買ってこいよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:28:42 ID:hMmx1OwG0
3Pカラーでバッツ旅人verこないかな地味だけど
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:29:42 ID:xQlUDLt6O
イミテーション名

マトーヤ:老婆
ミンウ:聖者
ヨーゼフ:豪傑
エリア:巫女
ザンデ:魔王
ファリス:海賊
セリス:麗人
キスティス:教師
ビビ:人形
シーモア:老師
ヴァン:平民
バルフレア:空賊
アーシェ:聖女
ヴェイン:覇王
ダイスリー:司祭

ってな感じじゃね?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:30:18 ID:d/8b4xo+0
キャプ待つよりは買った方が早いよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:32:29 ID:mzLcI8zRO
>>589
人形…いやそうだけどちょっと切なくなった
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:33:09 ID:NAX1MruO0
>>561
その考え方をFF12に適用すると、バッシュ、ヴァン、アーシェの順番で優先度が上がるんだよなー

>>563
普通に兜飾りなんじゃないかなー
DS版のように兜の後ろから髪の毛を出さず、SFC版のように全部収納しちゃってる設定で
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:33:11 ID:T/Tu0NFv0
無印から思ってたが
肩書きとか通り名って厨2っぽくて恥かしい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:34:39 ID:nTGa9QkX0
>>589
ダイスリーはファルシってことで「機神」とかは?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:35:44 ID:hMmx1OwG0
>>589
ちょビビそれ…いやそうだけど…
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:36:34 ID:Qhxcohia0
ティナとか普通に少女だったから
大仰な異名ばかりでもないと思うな
カインが竜騎士で3文字になっちゃうから2字縛りでもなさそうだし
エドガーの国王とかセシルとかぶらない?

あと、さんざんヴァンは主人公じゃないって言われてるけど
12で街中に入った時はPCヴァン固定なんだけど
それを差し置いてもバルフレアが来たりするもんなのか
まさかな…
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:37:35 ID:DfXgZNTA0
>>596
セシル国王は原作じゃないから関係ない
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:38:16 ID:vXKdQhqQ0
>>592
>普通に兜飾りなんじゃないかなー
>DS版のように兜の後ろから髪の毛を出さず、SFC版のように全部収納しちゃってる設定で

かもね。EXモードの聖竜騎士姿では普通に金髪だし
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:38:23 ID:Qhxcohia0
>>597
原作にない聖竜騎士が出てますが
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:38:53 ID:DfXgZNTA0
あれ、エンディングで国王に即位してたっけか?
ちょっとあやふやだ
しかし本編で国王な位置じゃないしな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:39:29 ID:C4gOBK+AO
ティファ確定だってよ!
ソースは りゆにおん。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:40:16 ID:hMmx1OwG0
格闘ならマッシュ>ゼル>ティファの優先度好みで
見た目入れるとゼルのがいいと思うけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:40:20 ID:svfaENFR0
DDFFにティファが参戦キター
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:40:24 ID:32WHCeer0
覇王はエクスデスとかっぽいけどもう大樹の異名があるか・・・
レナは姫君か?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:40:59 ID:hMmx1OwG0
ファリスいれると海賊と賊がどんどん増えていくww
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:42:01 ID:CyGD2vY30
ティファ参戦か…
胸に反応するキャラクターが出てきそうだな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:43:36 ID:oqNDvl0Y0
>>606
ねーよクズ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:43:58 ID:fS+2Cpxk0
>>587地方だからまだ入荷してないお

ってティファ確定まじか・・
俺のゼルおわた
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:44:07 ID:vxxPsjp1P
本当ならばこれから数スレ荒れそうだ……
鎮静剤を大量に用意した方がよさそうだ

で、乳は揺れるのか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:44:25 ID:a8Alk6Z20
現時点で判明してる既存キャラの新技をちょっとまとめてみた


WoL アルティメットシールド(地上)
フリオニール ロードオブアームズ(地上)
ティナ ファイガ(ファイアから派生)
クラウド メテオレイン(空中)
クジャ フォースシンフォニー(地上空中両用)
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:45:12 ID:tY/dx1aI0
>606
ルールーの谷間覗き見前科があるティーダの視線が危ない
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:45:33 ID:hMmx1OwG0
いやカインとライトニング出してあとはまだ秘密でティファ確定とかないだろ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:45:59 ID:ekRYT02RQ
ティファきたー
1Pは7の服、2PはAC、3Pは蜜蜂の館ドレスですね分かります
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:46:53 ID:DfXgZNTA0
>>610
空中デイフラと連斬りもな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:46:59 ID:32WHCeer0
ソース見たいなぁ、というか焦らさないで欲しい
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:47:04 ID:U3XxBh+u0
ティファか・・・
これでゼルは無くなったな・・・orz
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:47:36 ID:arN0/mah0
蜜蜂はやばいwwwwwwwwww

てか「ちょっと背伸びパンツ(デュエルマスク)」装備の俺のクラウドが命の危機
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:48:32 ID:zMoC2oZb0
>>617
何故マスクから作ったwww
パンツ被ってるのかw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:49:41 ID:M1WMFmMn0
新キャラなしのナンバリングがあるなんてそれなんて荒れ要素
1とか3はそもそも主人公勢が光の戦士だから、新キャラなくてもまだ納得できるが、
他のナンバリングから中途半端に出したり出さなかったりなんてことしたらもれなくおれがPSPを叩き割る。
1〜13まで最低一人ずつは出してほしかったぜ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:50:11 ID:d/8b4xo+0
ティファ本がまた増えそうだな
女子枠はこれで終わりかもしれないね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:51:01 ID:/wZ32oyoO
>>619

存分に割ってくれ

ティファなの?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:51:16 ID:M1WMFmMn0
アーヴァインとスタイナーとリュックとヴァンとサッズはまだか
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:51:29 ID:ykU5+O220
荒れる前に荒れる荒れる言わないでくれ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:51:32 ID:kdrlXf5S0
ソースだせよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:51:52 ID:32WHCeer0
>>619
闇雲に発言するのは危険です!もっと考えてからでも・・・
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:51:53 ID:T/Tu0NFv0
質の悪い撒き餌はスレの流れを一気に止めるなw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:52:09 ID:tY/dx1aI0
>620
まだ5枠のファリスが残ってるぜ
CVはめぐぅでいいんだぜ

さて、そろそろザックスの出棺の時間が(ry
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:52:44 ID:NAX1MruO0
>>619
色々限界ギリギリで頑張ってくれてるんだからそんなこと言うなよ……。
特定のナンバリングだけ2人も3人もの優遇でもなければ許してやってくれい
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:52:46 ID:U3XxBh+u0
7からはヴィンセントかな〜って思ってたけど
そういえば隠しキャラだったか
ひそかにナナキを期待してたのは俺だけじゃ無い筈w
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:54:06 ID:/wZ32oyoO
当たってから神と呼ばれたいのか

ほんとなのか


ってか次発表って「このキャラ出さないんだったら〜」だよね?
スタッフ…
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:54:08 ID:hMmx1OwG0
7なあユフィとか操作面白そうだけどノリ的になさそうだな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:54:13 ID:JMQtASoe0
何でもいいからソース出せ<ティファ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:54:15 ID:zMoC2oZb0
ティファ確定だとするともう7キャラはいないと考えるべきか……?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:54:23 ID:NAX1MruO0
>>629
ナナキは野村が愛着あるデザインとして挙げてるくらいだしね(とは言え野村はカイン以外キャスティングに口出ししてないが)
KHにヴィンセント出す案があったりでヴィンセントも有力候補ではあるが
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:55:06 ID:tY/dx1aI0
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:55:35 ID:/wZ32oyoO
ティファは嫌いじゃないけど、ヴィンスのほうが好き
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:56:24 ID:W/W/xR/w0
マッシュ…
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:56:31 ID:mzLcI8zRO
ビビとヴァンまだー?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:57:52 ID:32WHCeer0
>>636
ヴィンスって誰?そんなのいたっけ?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:59:00 ID:/wZ32oyoO
>>639
バレンタインさん
英式略称です
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:59:08 ID:5asC+uGKO
>>635
見つからねーって
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:59:30 ID:OAZ9MAa/0
早くも終わったか ゼルVSサイファーの夢が
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:59:32 ID:JMQtASoe0
>>635
ありがと
ティファ確定かー、ホントの格ゲーっぽいキャラで嬉しい
1P:通常
2P:AC
3P:ニブルヘイム回想時の格好
と予想
EXは全然想像つかん…武器変わるにしてもグローブとか地味www
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 10:59:41 ID:hMmx1OwG0
ビビは可愛いがなんか対戦とかで攻撃したくないww
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:00:13 ID:5CqeSzBaO
ってかこういう作品は、いかに当時ドット画だったキャラを今の画像で再現するか?
なんだから、はっきり言って8以降の作品からの追加なんざ要らんでしょ。

1〜6までのキャラをふんだんに拾えばいい。
前作だってドット画時代全くやってない俺にとっては
3の玉葱王子とか4のセシルとか5のバッツとか6のティナなんて
物凄く新鮮に感じたのだから。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:00:21 ID:9+aw4lkMO
>>635
ありませんってなってんだけど…

つか、12からキャラ参戦無しとか…ないよな?
今回もガブラスのみだとあまりにも不遇過ぎる…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:01:01 ID:/wZ32oyoO
>>641

テンション上がってつぶやいたけど、ダメだと思って消したのかも
釣りだったらリアルでうまいけど、ほんとだったらやるせないだろうなー
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:01:06 ID:U3XxBh+u0
>>634
そうだったんだ
どっちも有力だったんだね

もしこのティファ参戦が確定で
モンク被らないとするとマッシュとゼルの出番は無さそうかな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:01:32 ID:m765a/0P0
リンク先のサイトにTGSでティファ確定って書いてるよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:01:43 ID:gzvoicm60
TGS行ってる人の現地レポートか
いいなぁ行きたいなー
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:02:29 ID:JMQtASoe0
http://www.ff-reunion.net/news/2010/09/16/sqex_news_290
ソースリユニオンって言ってたのはこれか
TGS行った人のつぶやきだね
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:02:38 ID:NAX1MruO0
>>645
映像作品化している7やもともと綺麗な10は兎も角、頭身の低い9や、割と綺麗とは言え荒い8は十分意味あると思うけどなぁ

ドット絵時代のほうが興奮するのは確かにその通りなんですがね!

>>646
まだあわてる時間じゃない
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:02:46 ID:LB5AbpB90
俺のマッシュオワタ
てことはエドガーもないな

6はセッツァーorロックか・・・
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:02:52 ID:32WHCeer0
>>640
ヴィンセントか、理解した
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:02:59 ID:/wZ32oyoO
スタッフはどうしてもティファを出したかったのか
インタビューからすると
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:03:29 ID:SKCOF3W70
>>641、646
普通に見れるぞ。消されてもないし。
じゃあこっちはどうだ?
https://twitter.com/die_Erde
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:03:54 ID:hMmx1OwG0
まあ単純にこの手の作品は過去シリーズのキャラが今の絵orグラでが
楽しみだから正直7はそれこそクラウドとセフィロスだけでもって感じだ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:04:01 ID:LB5AbpB90
http://twitter.com/die_Erde/status/24622272318
>ティファ発表が予想通りすぎてワロタ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:04:17 ID:d/8b4xo+0
ティファは嬉しいな
ゼルやマッシュでもよかったんだけどね

>>633
少ない枠に7から複数出たら暴動が起こるぞw
ディシディアでは贔屓無しだったから7枠は埋まったと考えるべきかと
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:04:55 ID:U3XxBh+u0
野村がティファ好きだったんだっけか
次の発表はこのキャラ出さなきゃうんたらかんたらって言ってたから
5のギルガメッシュ発表だと思ってたんだがなぁ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:05:12 ID:hMmx1OwG0
はあ…ゼルとマッシュ
マッシュ無理ならエドガーもないな…
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:05:54 ID:NAX1MruO0
PVの最後には……?
はティファのことだったのか。確定情報ではないとは言え、信憑性は高いか

いいんじゃね?
エアリスファンには若干酷かもしれないが、エアリスはディシディア向きではないし、腐向けキャスティングでもない
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:06:08 ID:CyGD2vY30
レナ、セリス、ヴィンセント、アーヴァイン辺りは参戦してほしいわ
ビビ、スタイナーも捨てがたい
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:06:45 ID:hMmx1OwG0
いやエアリスってよりティファ参戦だと他の格闘キャラが出れないのが酷なんだろ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:07:04 ID:cGJHsPfR0
エアリス出さないと暴動起きそうだけど
そうなると7からの新キャラが2人になるわけで…うーん。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:07:14 ID:Dv4oJQpVO
これでエアリス参戦なしとかだったら2ちゃん総力を上げて潰すは…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:07:19 ID:5asC+uGKO
>>656
調べてみたら、今携帯からはツイッター見れなくなってるみたい
クソが
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:07:42 ID:fsu15xK/0
格闘枠は前作でジェクトだけで、もう少し増えてもいいと思っていたから
ティファは妥当じゃないかな。貴重な女格闘家枠でもあるし。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:07:51 ID:/wZ32oyoO
7埋まっただろうね…
私は絶望します

格闘は使いたかったからややダメージ少ないけど
素直に喜ぶか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:08:02 ID:WCdbo0x5O
なんか知らんがさっきから携帯からはどのツイッタも見れないようだ、諦めよう
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:08:19 ID:x1zh1mSI0
やっぱ人によって思い入れが違うからどのキャラでも荒れるよな

俺は5が好きだからバッツがアホの子だったことは許せんwww
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:08:33 ID:a05Gma4d0
レナ・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:08:36 ID:hMmx1OwG0
エアリスは好きだが他ヒロインも含め回復系の子らはでれないだろ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:08:53 ID:NAX1MruO0
>>661
兄弟関係は話を組みやすいが、二人ワンセットというわけではないだろ、フィガロ兄弟は
エドガーは必須の仲間だがマッシュは無視して家を支え続けてもらう事も可能であるし

王の資質でセシル、レディでティナやライト、プレイボーイでジタン絡みなどなど、やりようはいくらでもあると思うが

>>660
インタビューを見た感じでは出すのを決めたのは高橋の方だな
野村は今回、カイン以外には全く執着してないしw
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:09:11 ID:U3XxBh+u0
まさに>>664だね
格闘系は性能分けるの難しそうだから
てかカオス側出るとしたらどうすんだろ?7
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:09:38 ID:cGJHsPfR0
てか前提として新キャラは全員死ぬストーリーなんだよな?
そういう意味ではエアリスのほうが妥当の気もしていたが、
もしかして操作できないけど登場だけするキャラとか居るのかもね
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:09:48 ID:6/ZfCQ3q0
あーあ、ティファ出しちゃったか
こいつかエアリス片方だけ出すと荒れるのは確実なのにな
素直にユフィだけ出しときゃ丸く収まるんだよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:10:02 ID:hMmx1OwG0
格闘使いたかったけどゼルとかマッシュとかを今のグラで見たかったなあ…
ティファ嫌いじゃないが7自体映像化多くて
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:10:05 ID:TK0YAKUc0
ティファは嬉しいな
もう一人くらい格闘キャラ欲しいからゼルとか来ないかな
まぁ8はサイファーなのかな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:10:44 ID:d/8b4xo+0
ヴァンは今度こそ出してほしいな
主人公不在のナンバーでもないのに不憫だ…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:10:46 ID:kdrlXf5S0
やっべーーーーまたリプレイで真下から眺める作業が始まるお!(´・ω・`)
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:10:52 ID:9+aw4lkMO
ディシディアアンケートにティファも書いたから嬉しいはずなんだけど、数少ない参戦枠が減って行くとなんか焦ってしまう…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:11:35 ID:hMmx1OwG0
7はユフィヴィンセントナナキケットシー…は声があれかwとかでいいのに
8はどうすんだろ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:11:46 ID:CyGD2vY30
カオス側なら6のガストラとか8のサイファーとか参戦しそう
4はゼムスかな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:12:26 ID:bJG58GZe0
>>681
アナザーに期待だなw
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:12:27 ID:DfXgZNTA0
で、ティファの棒は治ってるの?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:12:29 ID:NAX1MruO0
>>668
ああ、そうか
マッシュにしてもガチムチになっちゃうな。ゼルはまだマシだがw

そう考えるとシリーズ唯一とも言うべき女性格闘家は妥当なセレクションか

>>671
俺はバッツ許したwww
ふざけた時のテンションは割とあんな感じだと思うぜ、バッツwww
まぁ今回ちょっとシリアスなバッツが見られる事に期待しようじゃないか!
DFFのパーティ的に、ずっとクルルと旅しているようなお気楽テンションなのは当然だしなー
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:12:43 ID:vxxPsjp1P
物知りゼルの出番はないですかそうですか……
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:12:44 ID:32WHCeer0
>>672
出るといいよね、俺もそう思うよ
でも… 万人向けのギルやレナより人気のあるであろうファリスのほうが高いだろうから
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:12:45 ID:AB9EYW73O
ていうか全作品から1キャラ参戦するか不明だしなぁ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:12:46 ID:cGJHsPfR0
>>684
ペプシマンがアップをはじめたようです
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:13:01 ID:fsu15xK/0
荒れるからユフィってのも何か違うと思うんで、スタッフはGJだと思う。
ディシディアのシステム的に向いてるのが
ティファとエアリスのどっちかは明らかだしね。
特にエアリス派でもティファ派でもないからそう言ってられるのかもしれんがw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:13:06 ID:bJG58GZe0
>>684
犬っころ出すぐらいならレオ将軍でしょう
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:13:08 ID:hMmx1OwG0
8はでるとしたらサイファーだろうな関係的にも
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:13:21 ID:DfXgZNTA0
>>690
全作品から出ないことは確定
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:14:01 ID:fS+2Cpxk0
ティファ出すと絶対クラウドといちゃいちゃさせなきゃいけなくなるよな
KHとか酷かったし
原作で出来る事を別作品でもやられると本当つまらん
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:14:04 ID:Uf+xplDcO
続編出るという事実が嬉しすぎてもうどのキャラが参戦しようが愛せる自信があるわ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:14:24 ID:Qhxcohia0
ライトニングとティナは女主人公格だからいいけど
追加でティファかあ……エアリスどうこう抜きに
ディシディアもそこらへんの普通の格ゲーに成り下がってしまったんだな…
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:14:41 ID:CyGD2vY30
>>691
えっ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:15:01 ID:hMmx1OwG0
エアリスは性能上出せないのは覚悟してたけど…またティファか貴重な格闘枠
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:15:10 ID:JMQtASoe0
>>691
なにそれこわい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:15:12 ID:WKNGcTKwO
ティファ参戦マジか
素直にすげー嬉しい
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:15:24 ID:d/8b4xo+0
エアリスはKHシリーズで堪能できるからまぁいいんじゃないかと思う
対戦ゲームに向いてるキャラではないだろうし

>>696
いちゃいちゃしてるようには見えなかったぞw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:15:33 ID:4l7EZ+skO
ミンウが参戦するなら、他は何も望まない。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:15:36 ID:9+aw4lkMO
>>680
だよな…
まじでヴァン使いてぇ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:06 ID:iMh8r9zX0
この程度で荒れるとか下らなすぎだろ…
>>698
対戦アクションな そもそも主人公各は前作で基本的に使い切っただろ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:09 ID:hMmx1OwG0
ファリスならシルドラ来てほしいけどボコの羽根みたいなことになりそうだw
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:10 ID:6ofBQfD+0
>>697
おまいはおれか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:22 ID:bJG58GZe0
4、7、13と来て次は誰だ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:22 ID:DfXgZNTA0
>>698
ティファ参戦で普通の格ゲーって感覚がよく分からない
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:25 ID:AB9EYW73O
しかし
今のとこ追加参戦キャラはどれも普通で使いやすそうだな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:29 ID:tY/dx1aI0
荒れるとか何とかって言うより、他のキャラとキャストがかぶらないように
っていう理由の方だと思うんだが>ティファ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:43 ID:fsu15xK/0
>>698
カインだって主人公じゃないじゃないか
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:16:44 ID:/wZ32oyoO
ティファがでるなら関係は既存のコスモスかカオスどっちかとあればいいんだね
幅が広がりますな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:17:28 ID:hMmx1OwG0
あーそうかエアリスは性能もあるけどライトニングだしな…
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:17:30 ID:qOK8IpKt0
神様、ヴァンが来ますように…
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:17:39 ID:U3XxBh+u0
>>687
俺もDFFのバッツは嫌って程じゃなかったな
原作でもちょいちょいふざけるし
どっかのダンジョンで○○を調べろってメモが続いて最後に「バカが見るぅ〜w」っての
あったよな。あの感じ最高に好きだわ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:17:53 ID:NAX1MruO0
>>696
そういえばKHのティファはクラウドを追っかけてた記憶しかないな
別にいちゃいちゃはしてなかったと思うが

>>698
主人公ラスボス(主要敵役)縛りは前作でやりましたしおすし
・FF7の第一ヒロイン
・シリーズ唯一の女格闘
・人気は高い方
・ディシディア向き
・コスチュームバリエーションあり
必要十分条件は満たしていると思いますが
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:17:55 ID:fsu15xK/0
>>709
数字の並び的に次は10辺りかw
10はジェクトがコスモスならカオス枠が必要なのかな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:18:39 ID:iMh8r9zX0
ただ発表がまさか3連コスモスとはな そろそろカオス来ると思ってたんだが
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:19:12 ID:hMmx1OwG0
ティファ自体がどうこうじゃないが過去作品で映像化されてない
格闘キャラに譲れよってのが正直なとこ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:19:15 ID:d/8b4xo+0
前作はお色気担当がいなかったからティファは妥当だと思うが
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:19:37 ID:CyGD2vY30
>>719
ジェクトがコスモスならカオスはシーモアかもな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:19:40 ID:WKNGcTKwO
TGSとかの大きなイベントのPVは6か7のキャラでしめるだろって言ってる人いたが本当だったな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:20:03 ID:Dv4oJQpVO
システム的に向いてるとか言われてもなぁ
じゃあクジャとかミシアとかは何でOKなのって言いたい
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:20:07 ID:kdrlXf5S0
ティファの声優だけは皆口さんにもどしておいてね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:20:11 ID:+pumbM150
ティファ参戦か。好きだしおもしろそうだからいいけど問題は声優の演技だよなぁ・・・。
セシルみたいに化けてたらいいけどさすがにそれは期待できないな・・・。
しかしヴィンセントがでないってことは銃キャラはもうアーヴァインかバルフレアくらいしかいなくなったってことだよな・・・。
ヴァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:20:31 ID:bJG58GZe0
>>719
エストシーモアだな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:21:15 ID:NAX1MruO0
>>723
ティーダ、ジェクトとの因縁的に考えればユウナレスカという可能性も

>>721
ヨーゼフにしてもヤンにしてもマッシュにしてもガチムチになってしまうので……。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:21:36 ID:iMh8r9zX0
>>721
ヤンやゼル、マッシュがいるナンバーには彼らよりディシディアに相応しく人気もあるキャラがいたってことでしょ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:21:43 ID:LB5AbpB90
>>729
ゼル涙目
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:22:02 ID:bA7X+x4N0
ティファと聞いてすっとんできました
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:22:20 ID:d/8b4xo+0
>>721
前向きに考えよう
6や8からは他の人気キャラが出るかもしれないし
エドガーやガウが出たら面白そうじゃね?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:22:26 ID:hMmx1OwG0
>>730
人気ねえ…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:23:10 ID:hMmx1OwG0
>>733
エドガーはともかくあの中にガウwww
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:23:10 ID:m2RbdZUJ0
エアガイツの時もティファで荒れたん?w
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:23:10 ID:CyGD2vY30
>>729
ユウナレスカだとアナザーモードがえらい事になりそうだな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:23:25 ID:pobIjocn0
エドガーこねえかなあ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:24:09 ID:U3XxBh+u0
ティファは足技主体、ゼルは拳技主体で
なんとか差別化・・・無理かw
EXバーストで俺式ファイナルヘヴンやって欲しかったな

ゼルが来ないとなると8は多分サイファーかアデルだな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:24:26 ID:hMmx1OwG0
ふと思ったが5とかの場合バッツみたいにドット絵でなく天野デザイン優先される可能性あるんだよな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:24:48 ID:bJG58GZe0
>>736
エアリスいたから大丈夫的な感じじゃねw
まあこの痛みたらわかるがキチガイがついてまわるからなあw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:25:01 ID:LB5AbpB90
しかし、こうやって枠が一つ埋まっていくごとに皆でわーわー言うの楽しいなオイwww
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:25:04 ID:iMh8r9zX0
まあ前作みたいに主人公とラスボス(誰得を除く)なわけじゃないしある程度荒れるのもしょうがないか…
でも自分の好きなキャラが出られなかったからって喚き散らすのはどうかと思うぞ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:25:32 ID:NAX1MruO0
>>741
しょうがねぇなぁ

荒れたらバッツさん(沈静)の出番だ。準備はできてる!
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:25:52 ID:U3XxBh+u0
>>742
うん、今の時期ってマジで楽しいんだよなw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:25:58 ID:aSCWV15x0
>>726
心から同意する
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:26:33 ID:0T/0H9s10
>>744
だめ、想像しただけで噴くw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:27:08 ID:ykU5+O220
エアガイツ発売は2ちゃん誕生より前だし
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:27:19 ID:pobIjocn0
>>744
果てしない輪廻を繰り広げてるティファエアリス対立には鎮静剤程度では効果はないぞ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:27:22 ID:fsu15xK/0
フリオ「ゴクッ…」が見られるのか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:27:24 ID:Qhxcohia0
追加キャラは小出しで今回のTGSではとりあえずカインとライトニング
お披露目が目玉だと思ってたんだが結構サクサクキャラ発表してくのかな
これって来年前半辺りにはもう発売するんだろうか
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:27:42 ID:kKDZzNv00
エアガイツはティファ参戦とか言う以前に突っ込みどころがありすぎて・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:28:19 ID:/wZ32oyoO
>>739

声的に足技はバルフレアに似合う
デルのヴァンだろうけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:28:26 ID:hMmx1OwG0
ティファ他にもわかるキャラいんのかなTGSで
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:28:34 ID:bFRHETQm0
逆に考えるんだ
まさかのエアガイツから参戦と
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:29:02 ID:TK0YAKUc0
ケフカと多少なりとも因縁があって
ティナと一緒にケフカと対峙してるシーンがあったとしてそれが映えそうなキャラって誰だろうな
マッシュはなんか違う気がするw
ロック、セリスくらいかな。エドガーももしかしたら候補に入るのかな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:29:22 ID:nVar4ZM90
おーティファ来たのか
荒れそうだけどエアリスだと性能がゲーム向きじゃないし
追加キャラ限られてる中貴重なモンク枠、ヒロイン枠兼ね備えてるから妥当ではあるな
それはそうと声皆口さんにしてね
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:29:28 ID:pobIjocn0
>>754
操作できないキャラも敵では出てくるみたいだからそれに紛れ込んでるかもしれないね
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:29:39 ID:d/8b4xo+0
>>742
ぶっちゃけTGSの前後が一番楽しい
新情報を待ちながら妄想する時間はプライスレス
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:30:11 ID:iMh8r9zX0
>>759
発売後はみんな割りと冷静になるからなww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:30:21 ID:M1WMFmMn0
さようならゼルとサラマンダー
こんにちはティファ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:30:26 ID:sUpHeCAQ0
これでセリスとギルガメッシュがきたら一生スクエニに付いていくw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:30:38 ID:hMmx1OwG0
>>756
まあ6の場合は妥当で言えばロックだろうな
セリスでもいいけど6から女性で2枠ってのもあれだろうし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:31:01 ID:DfXgZNTA0
TGSで見て欲しい情報追加版
TGS行く人は参考に、行かない人は他の意見を挙げて

・ノーロックでもキー入力を受け付けて技の使い分けが出来るか
・Mアクションに改良は加えられているか(回避硬直中にMアクションに移行できるなど)
・ガードの性能について(ガーカンのクリティカル含む)
・ふざけたクリティカル倍率の変化
・空中回避でジャンプ回数リセット
・激突HPの性能調整
・派生HPにダメージ半減などの調整
・EX弾きがどの様に変化したか
・リバサの変化
・アシスト以外の新システムに付いて
・アシストの使い心地、性能、ゲージの溜まりやすさなど
 (特に攻撃HIT時と空振り時で変化はあるか、技によって違いはあるか)
・地対空で空中圧倒的有利だったバランスがどうなったか
・追撃
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:31:03 ID:+pumbM150
>>729 ユウナレスカの可能性も十分あるよな
セクシーな女キャラがくるのは個人的はうれしいぞ。
少なくともストーカーをだすよりかはいいw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:31:14 ID:LB5AbpB90
>>756
エドガーはケフカにフィガロ城火事にされてたな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:31:21 ID:/EA16oJx0
>>755
まさかのダッシャー猪場参戦か…!
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:31:37 ID:NAX1MruO0
>>756
ロックは寧ろ残念ながら向かない。帝国との戦いは繰り広げていたがケフカとの因縁は浅い

兄弟子、ならぬ兄被験体がケフカであるセリス、城に火をつけられたエドガー、家族と主君と仲間を皆殺しにされたカイエンなどは適役
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:31:50 ID:DfXgZNTA0
>>756
カイエンは奥さんと息子、ドマの皆を殺されたけどね
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:31:58 ID:pobIjocn0
ミンウとギルガメは半確定かなあ、過去のスタッフ米からして
あとはヴァンも出してやれw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:32:06 ID:/wZ32oyoO
25歳の泥棒さんか
使ってみたいきもする
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:32:10 ID:Z95ZUSSj0
もしかして追加キャラてコスモス側ばかりなのかね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:32:27 ID:hMmx1OwG0
ティファというか主人公以外のキャラはシナリオでどうなるかが気になるな
クラウドありきで展開しないといいけど
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:32:31 ID:kKDZzNv00
>>765
でもユウナレスカって見た目くらいしかインパクトなくね?
後変身後どんどんキモくなっていくくらいしか
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:32:45 ID:E0PQmQ4b0
>>756
ケフカとの因縁ならぶっちぎりでセリスだな
半熟英雄にはティナとロックだったけど…うーん
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:32:53 ID:CyGD2vY30
>>772
コスモス側を追加するならカオス側も追加してほしいよな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:32:55 ID:bJG58GZe0
あとはギルガメッシュ、ミンウ、ヴァンってとこかな
ダイスリーはなんとなく無理そう
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:33:09 ID:pobIjocn0
>>772
ストーリーはカオスメインっぽいのになw
まあカオス勢はこれからのお楽しみなんだろう
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:33:13 ID:TK0YAKUc0
そういえばカイエンもケフカに残酷なことされてたなぁ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:33:30 ID:nVar4ZM90
ロックはセリスがいてなんぼなとこあるしなあ
しかし作品として出たのはロックが先なのにジタンと被るから微妙って言われるのもなんか可哀想だなw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:33:44 ID:Qhxcohia0
>>756
6は一応皆主人公って体だし誰が来ても違和感ないかな

追加キャラで最後まで発表しないのはどのナンバーだろな
無印の時はティナとクラウドだった記憶なんだが
個人的に2か12は最後の方な気がする
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:33:58 ID:tY/dx1aI0
>755
バウンサーの皆さんがアップを(ry
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:34:05 ID:WG7w5vAp0
ティファねえ…
短い間だけどリーダーやってたしEXバーストでスロットは面白そうだが
それでもなんか意外だわ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:34:11 ID:WKNGcTKwO
>>758
操作できない敵キャラも出てくるってのは?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:34:23 ID:fsu15xK/0
>>770
ヴァンは前作のガブラス状態なんじゃないかと予想w
誰もが参戦を諦めかけた時に、発売数日前に新映像の最後に登場。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:34:27 ID:iMh8r9zX0
>>773
クラウドとの辛みは見飽きたよな
ジタンに口説かれたりフリオに「ゴクッ」されたりするの見たい
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:35:17 ID:8x+bRmJ30
まだザックスを諦めない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:35:53 ID:NAX1MruO0
>>785
ゲームセンターCXのスペシャル画像で
「一緒に来たし、一緒に行くんだ」とか「最速は俺じゃない」とか声が聞こえるのか!
胸が熱くなるな!!!
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:27 ID:fsu15xK/0
>>784
今回の試遊で操作できないキャラも、COMの敵キャラとしては出てくる
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:25 ID:WKNGcTKwO
焦らすと思っていた7キャラが早い段階で発表されたな
まだ7キャラ枠があるような気もする
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:30 ID:kdrlXf5S0
まさかのクラウドの性格が原作仕様にもどるか!?
クラウドいつものようにウジウジ→精神世界でティファに助けられる→「みんな行こうよ!」(´・ω・`)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:31 ID:+pumbM150
>>743 正直俺は他のシリーズはまだ大丈夫だけどFF6はそんな感じになっちゃうかもしれんな。
まぁ、好きなキャラがくることよりも追加キャラがいなかった発狂してしまいそうだw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:31 ID:/wZ32oyoO
バレンタインでないでザックスでたら泣く
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:34 ID:hMmx1OwG0
ギルガメッシュはでるとしたらカオスだよな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:37 ID:Qhxcohia0
>>786
何その腐女子乙なネタ
ピクシブにありそう
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:49 ID:DfXgZNTA0
>>775
セリスってそこまで因縁なくね?
もしかして同人設定のことを言ってるのか?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:36:57 ID:pobIjocn0
>>784
今回のTGSでは操作できないプレイヤーキャラという意味ね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:37:18 ID:hMmx1OwG0
そうか?焦らす枠って個人的に5とか6枠なイメージだった
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:37:27 ID:d/8b4xo+0
既に3人が確定してるのか
残り何人くらいだろ

>>751
それほど待たせないで出す、というようなことを言ってたから
遅くても来年の夏には発売と予想
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:37:44 ID:bFRHETQm0
>>764
・コスモスジャッジ、カオスジャッジの有無(ロケテだから無いか)
・旧キャラ新技の大まかな感想
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:38:05 ID:aSCWV15x0
>>795
腐女子はホモにしか興味ないから、
むしろ女にゴクッとしたりしたらキレまくるんじゃないか。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:38:09 ID:/wZ32oyoO
>>788

コスモスの味方がやや高いところで追いつめられてて
オイヨイヨ!がベスト
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:38:15 ID:iMh8r9zX0
>>795
腐女子って何か理解して無いだろお前ww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:38:17 ID:E0PQmQ4b0
2枠からマリア望んでたが流れがミンウなので
6からセリスだしてフリオニールと絡んでほしい
顔がにてるから
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:38:22 ID:NAX1MruO0
>>795
腐女子乙、なのか?

腐ってのは男と男の辛味が……いやなんでもない
今はただの女オタも腐って呼ぶんだっけか
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:38:29 ID:/EA16oJx0
>>791
つまりクラウドの新衣装に車椅子が来るフラグ…!
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:39:19 ID:kKDZzNv00
>>802
でも演技上手くなってるらしいからもう聞けなさそうだ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:39:25 ID:iwVnkGVS0
ジェクトとはまた違う格闘系になるんだろうか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:39:30 ID:nVar4ZM90
ティファのおっぱいにヴァンが誘惑されて
ビッチだアバズレだとティファを貶すパンネロを期待します
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:40:05 ID:WKNGcTKwO
>>806
>車椅子
戦えねーだろw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:40:15 ID:9+aw4lkMO
どうでもいいかもしれんが、来年の1月11にファブラノヴァのカンファレンスをするんだと。
おそらくアギトが来年後半辺りに来ると思うから、DdFFは前半ぐらいじゃね?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:40:32 ID:E0PQmQ4b0
>>796
テレポだの魔大陸でナイフぶっさしーの
子供作れのいろいろあるでよ
同人?そんなものは知らん
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:40:36 ID:bFRHETQm0
そういやFF14ってもう稼動したんだよね?
…て事は1枠ここから持ってくる可能性が…?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:40:39 ID:hMmx1OwG0
ティファはクラウド追いかけるとかクラウド主体で動かされそうなんだよな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:40:43 ID:NAX1MruO0
>>802
男キャラはキツいっていうか自分でなんとかしそうな気もするし、ライト姐さんかティナ?
ライト姐さんは地力で何とかしそうでもあるがw

PVラストで「オイヨイヨ、早く!」か。アツいな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:40:45 ID:I5hS9Q8Q0
>>806
クラウドがガコガコガコガコ移動しながら攻撃するのか
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:40:58 ID:gdFn+hhI0
もちろんヴァンさん参戦ですよね
TGSで発表されましたよね

え?ティファ・・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:41:30 ID:0T/0H9s10
>>808
衣装じゃないでしょそれw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:41:46 ID:hMmx1OwG0
ヴァンは特別どうこうじゃにが空気嫁的にな意味でw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:41:50 ID:/wZ32oyoO
中の人が成長しすぎて、あの頼りない感じからしっかりした感じになっちゃうのが怖い
すごくはっきりと「飛び降りろ!」だったら違和感が…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:41:52 ID:bJG58GZe0
ティファのEXバーストはやっぱりあのスロットか

マップも追加されるみたいだから追加されないシリーズはマップが追加されるのかねえ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:42:13 ID:NAX1MruO0
>>813
インタビューで「FF13は最新作なので是非出したいと」と言っていることから、開発期間的な問題で14はキャンセルな気がします
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:42:32 ID:bJG58GZe0
>>813
シャントットみたいにネタになるのいるの?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:42:39 ID:hMmx1OwG0
13からはライトニングだけかね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:43:10 ID:cGJHsPfR0
ティファのアシストにクラウドを選ぶと、
車椅子に乗ったクラウドが頭ガクガクさせながら突進します。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:43:23 ID:9+aw4lkMO
>>809
まずヴァンは誘惑にのるようなキャラじゃないじゃないか
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:43:44 ID:d/8b4xo+0
アシスト機能でティファが車椅子のクラウドを押して回るのか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:43:48 ID:/EA16oJx0
>>821
その可能性はあるかもしれん
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:44:24 ID:iMh8r9zX0
>>821
たしかにマップならどの作品も腐るほどネタありそうだもんな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:44:26 ID:Qhxcohia0
>>801
腐女子がホモにしか興味ないと思ったら大間違いだ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:44:40 ID:+pumbM150
>>768 ロックはケフカとの関係は薄いけどティナとの関係が深いからな。
FF6の攻略本とかいろいろの雑誌のあらすじではロックとティナが出会うとき物語は動き出すって感じにかかれてたし。

>>790 そんなことあったら俺スクエニに特攻するわw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:44:42 ID:NAX1MruO0
>>826
美女王妃アーシェにも、露出高めのフランにも無反応な、パンネロ一直線男だからなwww
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:45:02 ID:WKNGcTKwO
車椅子ネタやめろwww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:45:08 ID:6ofBQfD+0
>>825
わろた
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:45:57 ID:kdrlXf5S0
車椅子クラウドのブレイブ
「あ・・あうぅぅ・・」
「クックック黒マテリア」
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:46:28 ID:iwVnkGVS0
EXバーストはゼノギアスか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:46:41 ID:d/8b4xo+0
ヴァンは最後の最後で発表されるという粋な計らいを期待している

>>825
こえーよww
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:46:41 ID:pobIjocn0
車椅子なめんなよ
轢き殺されるぞw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:46:47 ID:bFRHETQm0
これはアレだ
012の次に出るディシディアでは援護専用キャラがいっぱい出るんだよ
KOF2000みたいな

>>823
マップが使い回しばっかりって事意外は全然わからんです…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:47:03 ID:hMmx1OwG0
戦闘スタイル的には6は全体的に面白そうなんだけどな
5とかバッツがすっぴんな分難しそうだだすなら
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:47:08 ID:32WHCeer0
ウヘヘヘ・・・ おれはなにをした!!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:47:10 ID:tY/dx1aI0
>830
それはただの女子オタだろ

マジ腐は今頃技リストののばらティーダでウホウホしてるよ!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:48:42 ID:DfXgZNTA0
ところでこれの最後に喋ってるのってヴァン?
ヴァンダとしたら本編より酷い気がする
というか声が違う気がする

http://www.youtube.com/watch?v=87I160jea10
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:48:44 ID:hMmx1OwG0
1〜3とかは追加キャラいんのかな…
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:48:46 ID:E0PQmQ4b0
>>832
ヴァンはその辺さばさばしてていいよな
もし出るならセシルと空軍空賊がらみ見たいぜ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:48:53 ID:NAX1MruO0
>>842
レベルたけーな

それよりもクラウドセフィロスにだな。普通すぎてもう飽きたのか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:48:54 ID:gdFn+hhI0
一番個性が出そうなのはワッカだろうな
なんたってボールだぜボール
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:49:47 ID:YOwjMK8s0
ティファきちゃったかー8からはリノア参戦を熱望していたが女性枠がそんな多く無さそうだし
参戦厳しくなってきたなーアンジェロ無双みたいのに
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:50:20 ID:bJG58GZe0
>>839
じゃあどっちみち無理だなw
おまけでマップ追加に隠しアイコンってとこじゃね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:50:48 ID:hMmx1OwG0
あんま主人公ヒロインセットも世界観狭まるというか
他シリーズとの絡みなくなりそうだからなあ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:50:49 ID:aSCWV15x0
人気重視で選ぶっつってたからなあ…リノアは難しいだろう。ミシアもいるし。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:51:47 ID:Qhxcohia0
>>842
エアリスだティファだ泥試合してるカップリング腐はこれだから…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:52:00 ID:KWhkFg380
セリスかベアトリクスのどちらか一人でいいから出てほしいな
女将軍キャラ大好きなんだ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:52:01 ID:gdFn+hhI0
え?人気重視なの?
ヴァン\(^o^)/
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:52:13 ID:x1zh1mSI0
8は風神だしときゃ問題なし
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:52:28 ID:DfXgZNTA0
>>854
俺はアンケートに書いた
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:52:36 ID:bJG58GZe0
>>854
このスレでは大人気だよっっっっ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:53:35 ID:d/8b4xo+0
ヴァンが出たら本気出す
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:53:38 ID:pobIjocn0
8はサイファーだろ
ライトニングに残鉄剣返ししたい
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:53:43 ID:WKNGcTKwO
ヴァンの発表は大トリな予感
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:54:25 ID:+pumbM150
>>843 最後の「ムチャクチャだろ・・・」がヴァンだよ。
しかしあの赤髪のキャラの声優はだれだったんだろうな。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:54:29 ID:a05Gma4d0
レナかエドガーどっちか出ないかな…
レナは人気的に厳しそうだけど、エドガーの回転のこぎり見たいなぁ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:54:58 ID:bJG58GZe0
>>859
どう考えても唯一のとりえだった斬鉄剣返しを跳ね返されてライトニング(オーディン)に雪辱を果たされることしか思いつかんw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:54:59 ID:9+aw4lkMO
>>854
俺アンケートにヴァン書いた。
他にもいると信じてる…
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:55:11 ID:RodGFa5d0
>>854
ここの住人はみんなアンケでヴァンヴァンヴァンって書いた
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:55:41 ID:E0PQmQ4b0
>>840
35はジョブチェンジだから難しいんだよな
最初にアシスト聞いたとき
バッツがモンバトみたいにレナたちを呼ぶイメージが浮かんだが
アシストはPCだって言うし誰が出るんだ5枠
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:56:08 ID:NAX1MruO0
>>843
やべー。マジヴァン主人公の風格
パンネロさんとイチャラブしすぎでしょw

で、本題だけど、バルフレアの前に喋ってるのはヴァンだね
でも取り乱してるし、発売時期的に考えて収録したのは
武田航平(ヴァンの中の人)が大きく成長する契機になった仮面ライダーキバ、ウェルかめよりもはるかに前(1年以上)だから、
参考にはならない。というか「ムチャクチャだろ!」は聞き取れるし特に問題はないと思うぞw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:56:25 ID:RLqRBkE80
>>850
それはあるな

まあ、序盤はバラバラ行動で他ナンバーのキャラと絡んで
途中で同ナンバー仲間と合流って流れすれば
まだなんとかなるんじゃないか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:56:26 ID:Ty5KgOlg0
ヴァンさんは最後まで引っ張りそうw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:56:44 ID:iMh8r9zX0
>>866
5には迷子の末別世界にも旅立つ最強の剣豪がいるじゃあないか
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:57:16 ID:bFRHETQm0
ギルガメッシュの参戦を希望している同志達よ!
アンケートに参戦希望の思いの丈をぶちまける際にはちゃんと「ギルガメッシュ」とフルネームで書くんだぞ!
「ギルガメ」なんて略したら変な亀が参戦してしまうかも知れんからな!
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:57:45 ID:bJG58GZe0
アシストだと皇帝がかなり人気になりそうだよな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:58:02 ID:NAX1MruO0
>>866
おまえなのか、バ……?

個性も出せるぜ、あの憎めない敵役なら!
カオスサイドでもあるしな

>>854
ギルガメッシュ、ヴァン、サイファーと書いた俺に隙はない
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:58:05 ID:XXSpMhVu0
UT値下げきた
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:58:11 ID:jsPvVHVLi
>>854
アンケート三人まで書いていいと言われたので三回ヴァンの名前書いた
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:58:27 ID:d/8b4xo+0
人気はともかくヴァンみたいなキャラは逆に動かしやすいと思う
イメージが固まってないし色んなキャラと絡ませやすいだろう多分
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:58:43 ID:B8xTy8rkO
今北産業
ティファってまじか
メジャーな女格闘家…もうwktkが止まらん!
ヴァンはまだかー!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:58:46 ID:/wZ32oyoO
>>870
迷子で剣豪って聞くとどっかのロロノアみたいだね
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:58:50 ID:+pumbM150
>>870 5勢はギルガメッシュか追加キャラなしかのどっちかだと思ってる。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:59:13 ID:pobIjocn0
>>871
カメェーーッ!!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:59:15 ID:E0PQmQ4b0
>>871
いや誰得
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 11:59:22 ID:cGJHsPfR0
ギルガメッシュは召喚石になっちゃってるからなあ…
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:00:01 ID:eSQNB41N0
ティファの衣装はミニスカじゃなくて短パンになっちゃうんだろうな…
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:00:09 ID:NAX1MruO0
>>882
DFFで出せないから苦肉の策として召喚獣化しただけで、登場するなら筆頭候補だぞw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:00:12 ID:DfXgZNTA0
さて、そろそろ>>900ですよ、っと
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:00:37 ID:WG7w5vAp0
>>871
それはそれで俺得
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:00:46 ID:hMmx1OwG0
ギルガメッシュ出るとしたらカオスじゃね?
普通に仲間だとやっぱファリスっぽいイメージだなガラフでもいいがw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:00:55 ID:gdFn+hhI0
ギルガメッシュ出るとしたら声誰になるんだろうか
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:00:56 ID:pobIjocn0
>>882
今回は召喚獣の変更・追加もあるんだぜ?
つまり召喚獣からPCに出世しても何の問題もなしだ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:01:50 ID:hMmx1OwG0
1こそ追加キャラいなそうだ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:02:00 ID:bJG58GZe0
>>879
追加キャラなしならせめてビッグブリッジをマップにして欲しいな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:02:08 ID:0T/0H9s10
ティファのEXモードってなにかな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:02:22 ID:E0PQmQ4b0
ギルガメッシュはカオスコスモスどっちかに付くってよりは
本人(重要)がうろうろしててマップでたまに
ランダムエンカウントとかのほうがががが
無理かごめん
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:02:44 ID:pobIjocn0
>>892
プレミアムハート装備じゃない?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:02:45 ID:NAX1MruO0
>>890
1はWOLとガーさんでキャラが立ちすぎるくらい立ってるからいらんよw

操作キャラでこそないがカオスも1からの登場だし、ナレーションことルフェインシドも1の人物だしね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:02:58 ID:+pumbM150
>>883 まぁもともと公式設定ではティファのスカートの中は下着ではなく、見えてもいい黒いスコートみたいなものをつけてるんだけどな。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:03:18 ID:cGJHsPfR0
>>884
個人的には出てほしいけど、
前作で石になっちゃってる以上
ストーリーでどう辻褄あわせるか気になるな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:03:18 ID:hMmx1OwG0
>>895
逆にだしたらあかんなとw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:03:41 ID:bJG58GZe0
飛空艇のマップがありそうだなどこのシリーズかわからんがセシルとオニオンナイトが話してるってことは3の奴かな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:04:19 ID:U3XxBh+u0
>>859
そ れ だ !
そしてギルガメッシュのアシスト喰らって「ぎにゃああああ」
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:05:04 ID:XXSpMhVu0
>>900
そこを助けに入ったヴァンがオイヨイヨ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:05:54 ID:WG7w5vAp0
>>899
ラスダン縛りが続くなら飛空艇はFF12の戦艦バハムート
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:06:16 ID:JMQtASoe0
>>900
スレ立てよろしく
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:06:44 ID:E0PQmQ4b0
もう潔く135の光の戦士組は追加なしでも
受け入れられるわ…原作プレイした身としては
汎用性がウリの彼らがわんさか増えても区別化できねえ

レナでないかな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:06:50 ID:8x+bRmJ30
>>793
ティファでたからもう一人ナンバリングからでるとしたらどっちかだろうな・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:06:56 ID:32WHCeer0
>>900
次スレ頼む
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:07:22 ID:6ofBQfD+0
よし>>900抜けたし書き込む

追加キャラよりも追加マップでwktkしたい
公式操作パネルの追加マップどこかわかんねぇけど他にもありそうでwktk
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:08:38 ID:CyGD2vY30
ヴァンは早くオイヨイヨされるべき
909900:2010/09/16(木) 12:09:02 ID:U3XxBh+u0
踏んでおいて本当に申し訳ないんだが
スレ立てしたこと無いし、立て方分からないんだ…本当にすみません。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:09:41 ID:eSQNB41N0
じゃあ行く
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:10:54 ID:gdFn+hhI0
>>905
全シリーズから一人ずつじゃないくらいの人数なのに
FF7から2人出たらガッカリすぎる
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:11:35 ID:+Zrye5ND0
忍者のユフィ参戦は絶望的ですかそうですか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:12:20 ID:U3XxBh+u0
>>910
すみません。ありがとうございます。
自分にも責任あることすっかり忘れてた
ググって来ます
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:12:52 ID:0T/0H9s10
そう言えば、忍者っていないよね
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:12:53 ID:bJG58GZe0
野村曰く、3、4人以上13人より少ないってことか
そんで3人決まったからあと多く見積もっても3、4人かな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:13:12 ID:JxJPoFVi0
>>897
DDFFで負けて石にされ、DFFで召喚獣化
これでおk
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:13:33 ID:bJG58GZe0
>>914
たまねぎ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:13:33 ID:JMQtASoe0
忍者はオニオンのEXにいるじゃないか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:13:45 ID:eSQNB41N0
立てたぞ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:14:21 ID:6ofBQfD+0
セーブデータ引継ぎありだと!
前作全キャラいる!BGM倍近く!
しゃあああああああ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:14:52 ID:eSQNB41N0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284606764/1-100

URL貼るの忘れてた
テンプレは頼む
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:15:02 ID:p/Ljlq2f0
女格闘家枠でティファが来たということは
銃男でラグナ、純黒魔道士枠でビビ、召喚士キャラでユウナ参戦と見た。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:15:12 ID:/wZ32oyoO
>>914

たまねぎが若干

私も最終までヴィンスとユフィがパーティだったから残念
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:15:22 ID:pobIjocn0
>>921
ティファの乙っぱい
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:15:31 ID:iMh8r9zX0
>>915
少なく見積もってあと3人、多く見積もってあと5,6人じゃね
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:16:22 ID:32WHCeer0
>>921
スレ立て乙
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:16:27 ID:B8xTy8rkO
>>921
乙!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:16:48 ID:CyGD2vY30
>>921
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:16:56 ID:WCdbo0x5O
>>921
この乙切り者めが!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:17:14 ID:d/8b4xo+0
>>896
嘘だ!
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:17:17 ID:8x+bRmJ30
>>911
KHでも優遇されてるしなぁ
だからといってDFFで優遇されるってわけじゃないけど隠しとかでナンバリングのどこからかってなったら
7が優遇される可能性もなくはないかなと
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:17:27 ID:/wZ32oyoO

>>921
乙っとっと!


ラグナは意外と絶望的な気がする
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:17:44 ID:6ofBQfD+0
>>921
乙ェェェェェェェェェ!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:17:51 ID:tsIJ+9tC0
あー・・・

ヴィンセント終わっちまった・・・
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:17:54 ID:CyGD2vY30
>>932
俺はラグナ参戦しても良いと思うだけどなぁ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:18:04 ID:d/8b4xo+0
>>896
ソースは?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:18:30 ID:E0PQmQ4b0
>>923
その二人は人気あるけど本編で仲間にしなくても
話すすんじゃうキャラなんだよな

モンバトでアモスが出ないのと同じ……いや違うか7続編でてるし
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:18:32 ID:8x+bRmJ30
あぁ、でも今回の追加キャラは各ナンバリングから全部でるわけじゃないのか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:18:47 ID:bJG58GZe0
>>911
まあ、お前らそうは言うけどDFFじゃ1が3人だぞ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:19:35 ID:hMmx1OwG0
7は前作でもだけど他のシリーズ優先して欲しいよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:20:14 ID:32WHCeer0
別にティファのパンツが見えようが見えまいがどっちでもいいじゃないか
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:20:15 ID:hMmx1OwG0
ラグナいいけどジェクトと父親談義でもはじまりそうだww
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:20:38 ID:JMQtASoe0
一応テンプレ貼ってみた
何か足りないとかあったらすまんがよろしく
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:20:46 ID:/wZ32oyoO
>>935

私も意外と好きだけど、サイファーポールに邪魔される気が
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:20:48 ID:JxJPoFVi0
ティファ参戦で

・7枠の更なる追加キャラは望み薄→ヴィンセント、ナナキ、ザックスetc\(^o^)/オワタ
・格闘系キャラの〃→マッシュ、ゼル\(^o^)/オワタ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:20:52 ID:+pumbM150
>>930 >>936 ほらよつhttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/vjamp.htm
最後のほうの7特集に書かれてるよ。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:21:04 ID:eSQNB41N0
1、3、11、13以外の新キャラ参戦で全部で8人来るかなと思ってる
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:21:32 ID:pobIjocn0
ラグナもいいけどそれじゃコスモスだらけだしなあw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:21:49 ID:WKNGcTKwO
>>921

贔屓っていっても人気があるナンバリングのキャラが出るのは仕方ないんじゃ?
それに今のとこ贔屓というほど偏ってるとも思えないけどな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:22:37 ID:E0PQmQ4b0
>>945
ヤンを忘れるとは
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:22:47 ID:hMmx1OwG0
ラグナとかカオスいいたらジェクト以上に何してんのwwになりそうだw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:22:48 ID:8x+bRmJ30
仕方ない、キャラ漏れた人は次次回作をまとう
きっとシリーズ化してくれるよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:23:07 ID:WG7w5vAp0
>>921

バランス取るならFC、SFC、PS、PS2で人数揃えるんじゃないか
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:23:32 ID:hMmx1OwG0
>>945
個人的に二行目が痛いわー
ファイナルヘブンと夢幻見たかった
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:23:40 ID:d/8b4xo+0
>>946
さよならティファのパンチラ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:23:44 ID:t6LxO/mY0
ヴァン、ミンウ、サイファーはほぼ確定でしょ。
前作で候補にまで上がった奴は来る可能性が高い。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:23:57 ID:gdFn+hhI0
WoLもルフェインシドもFF1のキャラといわれると微妙なんだけどなw
しかもルフェインシドなんてアドバンス版からの追加キャラだし
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:24:33 ID:8x+bRmJ30
やっと12の主人公がくるのか・・・?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:25:08 ID:kKgHPu+7O
まあ妥当な人選だわな
7枠の男女バランス、人気に戦闘の個性もある
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:25:19 ID:bJG58GZe0
>>950
ヤンは4だから元から絶望枠だろ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:25:28 ID:WKNGcTKwO
>>958
彼はきっと大トリだ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:25:38 ID:FPttZVwD0
>>951
「あれ? 入る軍を間違えちまった」って感じのボケを見せてくれるんだな。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:25:52 ID:gdFn+hhI0
>>958
最後の最後まで引っ張って
次回の発表ではいよいよヴァンくるか!?ってころに
「この物語の主人公さ」という声がどこからか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:25:53 ID:d/8b4xo+0
>>956
だな、ライトニング、カイン、ティファは確定
ヴァン、ミンウ、サイファー、ギルガメッシュは有力候補か
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:26:01 ID:hMmx1OwG0
ヴァンはこういてほしい!というかいれてやれよというかw
5は皆キャラ好きだけど性能がなあイメージ的なものはあるかもだけど
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:26:34 ID:bJG58GZe0
>>955
それでもアナザーならアナザーならきっと何とかしてくれる
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:26:53 ID:m3WntIt10
ティファも好きなんだがなあ、プリッシュがこれで出れないかな、と思うと。
格闘枠で被ってるんだよね。
前回、競ったらしいのになあ、残念。ドロップキック見たかった。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:26:56 ID:tsIJ+9tC0
しかしダメだったとわかって冷静になってみれば
ティファ押しのけてヴィンセント参戦とか現実的じゃなかったな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:26:59 ID:hMmx1OwG0
バルフレアはマジ空気嫁と思うわw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:27:46 ID:7MtQlLBV0
>>959
妥当って言うならユフィ辺りが一番妥当な気がするんだがねえ
どうりで「イライラする人がいるだろう」とか言うわけだ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:28:02 ID:bFRHETQm0
ティファのアナザー衣装はAC仕様なんだろうな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:28:27 ID:WKNGcTKwO
>>963
武田くんの声でな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:28:28 ID:gdFn+hhI0
>>969
前回のアルティマニア見てると本当に不安になってくる
今回のインタビューでどうしても出したい人物ってのも
バルなんとかさんなんじゃないかと思って
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:29:09 ID:hMmx1OwG0
ティファの場合はぶっちゃけクラウドありきな話になりそうなのが一番ネック
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:29:10 ID:NAX1MruO0
>>970
残念だけど、ユフィは仲間にしなくてもOKだし、3大ヒロインの中では人気は一番低いだろうからなぁ

一番安牌なのは確かにそうなんですけどね、戦闘向きでもありますし
でもEXバースト込みでやりやすいのはティファなんだろう
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:29:19 ID:d/8b4xo+0
FFTでも不評だったバルなんとかさんは流石に出さないよね
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:29:30 ID:RLqRBkE80
もともと剣キャラ沢山いるし
格闘家キャラが複数いても別にいいと思う
7勢はもう打ち止めだろうけど
他シリーズの格闘キャラの望みは捨ててない
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:29:48 ID:CoJ42wfn0
よし、なんかよく分からんけど野村叩いとこうぜ!
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:30:03 ID:bFRHETQm0
>>973
野村はバルフレア出したがってるスタッフを戒めたからそれはまず無い
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:30:12 ID:Uf+xplDcO
>>956
逆にその三キャラ来なかったら他に誰が来るんだよってメンツだしな

まあ誰が来ても嬉しいことに変わりは無いが
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:30:13 ID:hMmx1OwG0
>>977
格闘キャラは違いだしにくいにもあるからなあ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:30:26 ID:32WHCeer0
>>975
三大ヒロインはティファエアリスバレットじゃないのか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:30:26 ID:B8xTy8rkO
バルフレアなんて参戦したらバッカモナンが大量発生しそう
これ以上アンチ作ってどうする
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:30:40 ID:t6LxO/mY0
そもそもエアリスとライトニングさんの声優被ってるんだから出るはずも無く。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:31:00 ID:Qhxcohia0
>>974
それがあるからヒロイン出さない方が良いと思ったけど
色ボケしてなければいいかな
スコールも普通だったし
まあでもクラウドいるからやっぱクラウド依存しちゃうのかな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:31:02 ID:+pumbM150
>>971 それまじでやめてほしいわ。露出の少ないティファなんて魅力減少にもほどがある。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:31:28 ID:pobIjocn0
>>986
嫌なら使わなければいいじゃない
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:31:37 ID:7MtQlLBV0
>>975
EXバーストなら皆どうにでもなるじゃないですかー
うーん、ユフィくると思ってたのになあ無念
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:31:58 ID:h9tNI7agO
1000ならヴァン落選。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:32:08 ID:hMmx1OwG0
>>985
でも前作はヒロインの存在なかったからな一応
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:32:25 ID:a05Gma4d0
この流れなら言えるガラフ来い
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:32:31 ID:bJG58GZe0
1000ならギルガメッシュ参戦
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:32:46 ID:icNR0psi0
今のとこ発表されてるキャラが全部コスモス側ってことは、
あとは カオスが3人 or コスモス一人とカオス4人 くらいなんじゃないか?

カオス勢とコスモス勢同数出るとしたらだが…。
まさか10人も新キャラは入らないだろうし…?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:33:04 ID:swbP3gsm0
995ならクラウドのアナザーが女装
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:33:29 ID:B8xTy8rkO
1000ならヴァン参戦決定!!
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:33:34 ID:WKNGcTKwO
ティファは別に特別に露出高いと思わないな
胸元みえんし、へそと足でてるだけで
10-2ユウナやリュック、最近ではヴァニラのが露出高めにみえる
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:33:37 ID:sUJ2OnXAO
野村はDFFでは地味にいい仕事してるよな

スタッフの暴走止めたり、天野絵尊重したり、戦闘システム調整しろっていったり

結構見直してる
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:33:48 ID:bJG58GZe0
1000ならビッグブリッジのマップ追加
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:33:52 ID:iMh8r9zX0
>>1000ならクラウドの3Pカラーは車椅子
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 12:33:53 ID:RLqRBkE80
1000ならヴァンが出るといいな
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!