野村哲也って誰が望んでるの? 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

前スレ
野村哲也って誰が望んでるの? 119
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1279793772/

過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html

野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

テンプレは>>2-16まで
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 23:57:35 ID:RTN81yhN0
※次スレは950〜980あたりで。立つまで書き込みは控える事

スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが
混乱する恐れのあるためスルーして下さい。
作品の持ち上げやアンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。

○このスレの約束(過激なレスをする携帯age厨は華麗にスルー)

・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう
  守れない奴は月に舞う田代
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう
  守れない奴は踊る火の田代
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない
  守れない奴は優雅なる凶田代
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない
  守れない奴は非情の妖田代
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
  守れない奴は片翼の田代まさし改零式
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう
  守れない奴は運命を賭す田代
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
  守れる君は1000年を生き抜く田代通

最低限のことも守らない者の意見ほど説得力に欠けるものはありません
スレの主張の為にもマナーは守りましょう
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ
       ((ノ(  )ヽ))
         <  >
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 23:58:17 ID:RTN81yhN0
■田代(工作員)に注意!
・田代とは主にティファオタで、FF7関連を叩かれると、
 野村の人格攻撃などで必死に話題を逸らそうとする工作員の事。

■叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性。
(ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。

■触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身)
(プライバシーに関わるからと難色を示す香具師と、そんなんどうでもいいと思ってる香具師が混在しているため)
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 23:58:58 ID:RTN81yhN0
ここは野村アンチスレです。野村が関わっていない作品や人物については
マンセーだろうと叩きだろうとここで語りだすのはスレ違いで迷惑です
比較対象としての提示は比較対象としての意見だけで終わらせてください
それ以上深い話はファンスレなりアンチスレなり相応の場所で思う存分どうぞ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || 2.荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
 ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
 || 3.放置された荒らしは『煽り』や『自作自演』であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
 || 4.反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        ∧_∧
 || 5.枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (`,,,,,,´ )<ハイ3番目
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂    )  ココテストニ出マス
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

★住民は荒らしにアンカを付けないように。出来る限りスルーしましょう
スレ違いな話は「〜のアンチスレでやれ」「ファンスレでやれ」と打ち切ってしまってください
しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 23:59:39 ID:RTN81yhN0
■野村オナニー語録

・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
 精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
 年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた(が、アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)


■野村哲也のキャラデザの特徴

金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)

黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、KH2カイリ)

銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、DCの裸族)

骨格がおかしい
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる


■KHシリーズの被害

・1ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 2では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄

・世界観に全くあってない黒コート連中を出しディズニーはおまけ状態
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加もさせてもらえない

・ACの宣伝で本編部分のシナリオが入らずカットする

・FF6のセッツァーを改悪。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」の意味不明のとりまきがいる
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に
備考:ちなみにFF6の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「7ばかり出すぎだから」と野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である。

・FF9のビビ改悪
案の定ジッパーを帽子につけている
何故かサイファーのとりまきになり「サイファー様」と連呼
本編ではあんなにも心の問題で悩んでたのに、よりによって心がないノーバディーの役にされて
主人公にボコられるというとても可哀想な展開
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:00:21 ID:RTN81yhN0
■関連記事

-------海外雑誌EGMにて

野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕はFF7の前にもFFには携わっていました。
    FF5ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのはFF7をやろうとする前に
    FF5や6がすでにその頃発売されているのにも関わらず、
    FF4がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、FF7をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし、
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。

-------Vジャンプ増刊・FFXにて

  −ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。

野村:黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。

曰く 「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    「特にルールーは異常なほど描き込んでいます。実は彼女のスカート
    ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。モデル担当者に
    重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」

ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:00:39 ID:O8fpYfM7O
4ならヴェルサス200万本売れる。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:01:02 ID:RTN81yhN0
■電撃PS vol.405 FF7 10周年インタビュー
野村「自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
   作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
   イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
   やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし、
   そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓
□FF7解体真書 (P14,15)
野村「僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド(スクウェア完全監修)
北瀬「それから今回は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが、言いだしっぺは野村哲也です(笑)」
     ↓
□電撃PS Vol.399
野村「FF8ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド
野村「リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
   美形じゃないんだけど、かわいいという。まあ、個人的な女の子の好みも、入ってないとは言えませんけど(笑)」
     ↓
□EGMインタビュー
Q:FF7の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村「(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。」


■2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談
中川「セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?」

野村「考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
   僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから」

中川「たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。」

野村「それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。」

中川「素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。」

野村「そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?」
          ↓
□ACリユニオンファイル
野村「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある」
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:02:33 ID:RTN81yhN0
■「FFV」のエンディングのプロットが野村氏の運命を変えた?

――野村さんは「FFVII」のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。

野村  あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは「FFVI」なんですよ。
  「FFVI」では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど、あれのもとになるものを僕が描いているんです。
      (中略)

――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。

野村  そうですね。「FFVI」のときに、セッツァーとシャドウというふたりのキャラクターの設定を考えたので、
     「FFVII」ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬  野村は「FFVII」のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」って
     ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。「FFVII」はそれがエスカレートした感じですね。
野村  (北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬  えーと、どのへんの話?
野村  もともと、「FFV」のエンディングの……。
北瀬  ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村  「FFV」のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど、僕はその終わりかたがすごくイヤで、
     思わず北瀬のところに行って「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。かなりおちゃらけた感じだったのが
     納得いかず、代案を考えまして。
北瀬  ああ、あったあった、覚えてる。
野村  そうやって変えてもらったのが、製品版の「FFV」のエンディングなんです。そのころから、結構いろいろな
     アイデアを持っていくようになりましたね。 (FF7アルティマニアΩP567より)


■FF6のキャラデザについて

FF6のキャラクターデザイナーは天野氏
ただしチビキャラに関しては野村が原画に参加していたらしく、
当時出回ってる物は野村の絵だった事がアルティマニアでの原画公表で判明。
セッツァーとシャドウの設定については野村得意の口出しで採用された部分があるらしい。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:03:18 ID:RTN81yhN0
■(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
そこになぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけます
実はこれ彼だけではなく、FF9でドラゴンクエストのようにイラストレーション天野とつけ始めた事から始まった伝統で
少なくともFINAL FANTASY系ブランドのゲームにはキャラクターデザイナーを併記するようになったようです
例)
・チョコボと魔法の絵本
(C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana
・DSFF3
(C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
 TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA

あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:05:15 ID:dCdtpaAs0
■FF5ADVANCE及びFF6ADVANCEにおけるスタッフクレジット の改竄
これはクロノトリガーPS移植版からの伝統で、鈴木社長か坂口氏どちらの関与かは不明だが
辞めたスタッフは削除する方針だったらしく現在のスタッフから独断でやっている事ではないようです。

--FF5AとFF6Aで『増えた』SFCオリジナルスタッフ
 EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一


--FF5AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
DIRECTOR【消滅】坂口博信
FIELD PLAN【2名中1名】土橋生哉
BATTLE PROGRAM【消滅】吉井清史,樋口勝久
FIELD GRAPHICS【消滅】高橋哲哉,皆葉英夫
OBJ GRAPHICS【2名中1名】伊藤博美
BATTLE GRAPHICS【4名中1名】佐々木洋勝
VISUAL PROGRAM【消滅】小久保啓三
MAP DESIGN【3名中2名】田中香,毛塚英俊
SOUND EFFECTS【消滅】伊藤賢治,光田康典,前川嘉彦
TEST ASSIST【消滅】AKIYOSHI OHTA,池田信行,川井真美
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
SPECIAL THANKS【消滅】


--FF6AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
PRODUCER【消滅】坂口博信
MAIN PROGRAMMER【2名中1名】吉井清史
GRAPHIC DIRECTOR【4名中2名】高橋哲哉,皆葉英夫
BATTLE PLANNER【消滅】長谷部康之,Akiyoshi Oota
FIELD PLANNER【消滅】前川嘉彦,江藤桂大,辻聖
EVENT PLANNER【2名中1名】藤田司
EFFECT GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木洋勝
FIELD GRAPHIC DESIGNER【9名中7名】鰰沢友恵,渋谷貴通,Takaharu Matsuo,池田信行,田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
MONSTER GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木等
SOUND ENGINEER【消滅】中村栄治
SOUND EFFECT【消滅】三留一純,弘田佳孝,Yasumasa Okamoto,Shun Ohkubo
REMAKE PLANNER【消滅】Weimin Li,Aiko Ito
SYSTEM ENGINEER【消滅】Masahiro Nakajima,Mitsuo Ogura,Yasunori Orikasa,Yutaka Ohdaira
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫,竹村仁志
TEST COORDINATER【消滅】
SPECIAL THANKS【消滅】
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:05:57 ID:RTN81yhN0
-外部-

このスレの登場人物

第一チーム

野村哲也 ゲームデザイナー・ディレクター(笑)黒服チャックにシルバーアクセのオナニー男爵
自分の功績を異常に持ち上げ、評判が悪いと関わってません
他社だろうと平気で擦り寄り、ノムサス爆死の保険で任天堂とソニーに媚を売る
近年はホモ祭りのディシディアを作り、6のリメイクを目論んでいる
FF]Vヴェルサス総指揮者なのだが、既に逃げの体勢で責任をスタッフへ

野島一成 >>6にあるとおりのストーリーテラー(笑) 監視が無くなると暴走
10に異常なまでの思い入れを持っており、野村に自分好みの女を描かせてくっつかせた

北瀬佳範 FF6やクロノ・トリガーの時は真面目にやってたが、坂口の目が無くなると暴走する
従来の世界観をブチ壊し、数々の野村のオナニーにGOを出した

鳥山求 ]Vで電波全快 闇からの電波を受信してる
]-2やFF12の続編、レヴァナントウィングでキャラクターを改悪祭。
改名しろ

スクエニ在籍
和田洋一 金の事しか頭に無いが、第一(上記)のメンバーといがみあい、PS3以外のハードで牽制するなどしている
ノムエフを宗教等と言い、良くも悪くも野村が嫌い

田中弘道 FF産みの親の一人、現FF11プロデューサーで次作FF14も務めるFF最後の砦。
FF13で傾きつつあったスクエニ本社に長年FF11の固定収入から輸血を行ってきた。
野村組の思想と相反するクリスタル世界観とハイファンタジー路線を堅持する意思をみせ、FF14では全ての曲を植松氏に任せると発表。

吉田明彦 グラフィックデザイナー・イラストレーターで、以前は主にFF派生作品を手がけ、FF12で本流の壇上に登る。
ポリゴンモデルのほうにすりわせてイラストを描き直すという野村と真逆のスタイル(野村/ルールーのベルトの件など)

板鼻利幸 河津の元で育成されて、FFCCのシリーズのキャラデザを担当、FFCCクリスタルベアラーのディレクターに。
チョコボとモーグリの生みの親、石井浩一からも「チョコボは板鼻に嫁がせた」と
言わせるほど、デフォルメキャラを描かせれば右に出るものは無い期待の若手。

河津秋敏 ■の最後の良心。サガシリーズの製作者にして期待作FFCCを製作中
FFCCで]Vの重力設定に対し引力設定を作り対抗。

浅野智也 FFDSリメイク等を手掛けてきたプロデューサー。現在は光の4戦士で原点回帰を計る。

時田貴司 半熟英雄、ライブアライブを筆頭として優秀な作品を手掛けてきたゲームクリエイター。
FF4DSリメイク、ナナシ ノ ゲエム等で浅野と協力し、現在は光の4戦士を展開

創生の3神
坂口博信 FFの産みの親。
独自の生死観を持っており、それが災いして映画で大赤字を作ってからは退社、現在はミストウォーカーで活動している

天野喜孝 幻想的な絵を描くFFのデザイナー。デザイナーの為、よく野村と比較される
画風を変える事も出来、画集の数は野村とは比べ物にならない

植松伸夫 ミュージックコンポーサー 現在はスマイルプリーズ所属 第一との関わりを避け、FF14で作曲中
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:07:04 ID:dCdtpaAs0
■信者なりすまし事件

【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?


■以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句

・ドラクエファン(世界売り上げw)
・洋ゲーファン(キャラがキメェw)
・中世的世界観が好きな人(今どき中世とかないわw)
・Wii、箱ユーザー(野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w)
・テイルズとかのアニメ系RPG(オタク乙wFFはリアル系w)
・ポケモンやモンハンファン(ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw)
・ベヨネッタ他カプコンゲー(ライトニング見習えw)
・FFCC、SaGaなど河津ゲーファン(野村さんに食わせてもらってるw)
・鳥山明(野村さんの方が絵が上手いw)
・ポケモンの絵師(描き分けができてないw)
・レベル5日野(顔がキモイw)
・FF6、FF9(売れてないからKH2であの扱いw)
・トイ・ストーリー(トイストーリーごときなんて超えるもの作れるわw)
・野島一成(野島のせいで、野村さんは悪いイメージを負わされたw)
・松野泰己(チンタラやって消えたw)
・任天堂(ゲーオタ会社w)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:07:54 ID:dCdtpaAs0
■海外での声

・New Final Fantasy XIII looks suspiciously familiar
ttp://www.destructoid.com/new-final-fantasy-xiii-looks-suspiciously-familiar-61190.phtml

Nomura's design process:

1. Is the character feminine? If no, reduce muscles, add more belts to outfit.
2. Is the character a girl? If yes, reduce clothing size, add more belts to outfit.
3. Is the character wearing a belt? If no, add more belts to outfit. If yes, add even more belts to outfit.

4. Add belts.

Done.

ノムラのデザインプロセス:

1.女性キャラでなければ、筋肉を減らして、ベルトを増やす。
2.少女キャラなら、服のサイズを小さくして、ベルトを増やす。
3.ベルトをしていないキャラなら、ベルトをさせる。
 ベルトをしているキャラなら、もっとベルトを増やす。
4.ベルトを増やす。

完成

・Tetsuya Nomura - Your Thoughts?
ttp://www.finalfantasyforums.net/final-fantasy-archive/tetsuya-nomura-your-thoughts-18700.html

Lighting from XIII = female Cloud, he said it himself even ;
And he's HORRIBLE at designing outfits...he's actually getting worse now, IMO.
Like adding half a kilt to Squall in Dissidia, and he's always had an unruly belt fetish.

FF13のライトニング=女クラウド。って自分で言うとかもう。
でもって奴の衣装デザインはほんと最悪...その上最近はもっと酷くなってると思う。
ディシディアのスコールに布切れぶら下げたり。手に負えないベルトフェチだし。

tl;dr Nomura is a horrible, untalented, shameless excuse for an artist who's become just another money whore at SE.

要するにノムラは最悪で、才能もなくて、恥知らずな絵描きの見本。
そいつが今やスクエニの金づるになってるってわけだ。

No, he is not an artist. He makes texbook art. That's what anime is.
Even people who suck at drawing can pick up a How to Draw Anime for Dummies book
and be drawing shit like Nomura's within a couple hours. That's not art.
Salvidor Dali was an artist. M.C. Escher was an artist. Thomas Cole was an artist.
Nomura is a lackluster textbook "artist" whose characters are indistinguishable from
anything else in the world of anime and who whores out his refuse for a greedy company
that's more concerned about turning a profit and finding new fans.

ノムラはアーティストじゃないよ。奴が描いてるのはテンプレ絵。つまりアニメ絵。
絵の下手な奴でも「アニメ絵の描き方」でも読めば2,3時間でノムラくらい描けるようになるよ。
そういうのはアートとは言わない。
ダリはアーティスト、エッシャーもアーティスト、トマス・コールもアーティスト。
ノムラは冴えないテンプレ絵描き。奴の描いたキャラはアニメでいくらでも見かけるレベル。
もっと金を儲けてキャラオタを引きつけることしか考えてない会社に身売りした奴だよ。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:08:40 ID:dCdtpaAs0
ホストハイムについて

年齢は初めから決まっていましたが、発注当初はあまりにもお坊ちゃま的なキャラ設定だったので悩みました。
その時のイメージとしては、オカッパ頭で短パンのメガネ君だったので、
これはどう考えてもおかしいだろうと(笑)。
しかも、不思議なバックから様々な道具を取り出して戦うという、
明らかに1人だけ世界観の違うキャラ設定だったんです。
結局はデザインする時に大幅な修正をかけて、現在の姿になりました。
襟元や袖のリブのデザインがポイントです。


オカッパにメガネとかダサいですよねー(棒
やっぱりホスト系が一番かっこいいですよね(棒


by今週の電撃pp
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:09:22 ID:dCdtpaAs0
野村被害者

渋谷員子 神ドッター FFのちびキャラは大体この人の手がけたもの。
なのに野村がドッターだったって噂で名前が表に出てこない。
野村はドッターじゃなくデザインをドッターに丸投げ。

星野雅紀 5でのグラフィック担当 ボスデザインなどを手がけたが手柄を野村一人に横取りされている。

皆葉英夫 6でのグラフィック担当 やはり野村に手柄を横取りされている。 現在はミストウォーカーでキャラクターデザイン等。


池田奈緒 サッズやおっぱいめがね、召喚獣等のFF13でまともなデザインを描いている女性。
サブデザインで名前がほとんど表に出ていないので野村に手柄を横取りされている人。
聖剣伝説DSのキャラデザイン。

小林元 武蔵伝Uやすばらしきこのせかいで野村のラフデザインを見事に野村以上に描いた人
やはり野村に手柄を横取りされている。サガ2秘宝伝説DSのキャラデザイン。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:14:52 ID:NpLoQq+fO
17ならヴェルサス世界で600万売れる
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:16:34 ID:NpLoQq+fO
よっしゃあああああああああ!!
ドラ糞ざまああああああああwwwwwwwwww
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:25:23 ID:YPny0M9c0
>>1
世界中が望んでいるZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!11
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:25:25 ID:dCdtpaAs0
ID:NpLoQq+fO犯罪者ロクサスもやってきたからこれも貼っとくよ

【野村信者】ロクサスアンチスレ【犯罪者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279678098/

このクズのヲチはこのスレでお願いします
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:28:33 ID:IPUSwH+R0
>>1
毎度思うが
野村誰望スレはテンプレが多くて貼るの大変そうだな
そんなわけでもういちど 乙
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 00:30:46 ID:uZVdktkp0
90後半辺りよく立ててたけど、
本当にしんどいよww

そんなわけで>>1 すげー乙
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 01:07:20 ID:1l902nmpO
>>1
ありがとうな
しかもリスト最新バージョンだな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 01:15:58 ID:aK5CUgaFO
>>1
スレ立て普通に乙
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 01:31:09 ID:9XWFW4N20
>>1
スレ立て乙
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 02:54:43 ID:9H5PhfCN0
(ファミ通 2010.7/8号 P.37より抜粋)
――アヤをどのようなイメージで描いていますか?
野村 "ふつうの女性"です。強くてクールな印象があるかもしれません
が、それは表面的なものです。アヤは戦士ではなく、"自分の運命を受
け入れるために"がんばっています。今回、初めてアヤに声が付くことで、
よりそういう印象になるかもしれません。これまで描かれなかったアヤ
の内面の葛藤が描かれますので、そういう部分を見れば、彼女も生身の
女性であるということを感じていただけると思います。

――服が破れる仕様は野村さんのアイデアだと伺いましたが?
野村 本作の企画は何年も前に書いたもので、海外で多く出ていたTPS
とは違う個性を出すためのシステムが必要だと思い、オーバーダイブを
考えたのですが、いまではさまざまなTPSが出てきています。そこで、
より本作ならではの個性が必要だと考えて、最近、組み込みを決めまし
た。いかつい主人公ではできない、アヤならではのシステムです(笑)。

――では、最後にメッセージを。
野村 いまだに『パラサイト・イヴ3』と言われる方も多いですが、『パ
ラサイト・イヴ』シリーズの続編ではなく、『ザ・サード バースデイ』とい
う新たなコンテンツになります。ホラーアクション的な緊張感のあるバ
トルと、PSPの最高峰を目指しているイベントシーン、外国映画を意
識した演出などで、少し大人の世界を楽しんでいただけると思います。
ぜひ、ご期待ください。
----------------------------------------------------------
――『FF アギトXIII』の開発状況はいかがでしょうか?
野村 順調に進んでいます、まだお見せできないのが残念ですが、ナン
バリングの『FF』と同じ志で制作しています。PSPでよくここまでやった
と思っていただけるものになればと思います。これまでの『FF』にはなか
った世界を描いてはいますが、ワールドマップでチョコボが走ったり、
飛空艇で飛んだりと、従来の『FF』らしさもある作品です。数多くの個性
的な登場キャラクターもお楽しみに。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 02:55:35 ID:9H5PhfCN0
(ファミ通 2010.7/8号 P.39より抜粋)
――本格的な情報公開が待ち遠しいです。
野村 『ヴェルサスXIII』の本格的な情報公開はまだ先になりますが、皆さんのご
期待に沿えるように着々と制作は進んでおりますので、安心してお待ちください。
また、大きな発表をする準備もしておりますので……。まずは今回情報解禁を
始めた2作品にご注目していただければありがたいです。

――まずは『ザ・サード バースデイ』と、『Re:コーデット』の2本ですね。
野村 はい。この半年、あまり表面的には情報をお出ししていませんでしたが、
その2本はもう今月から発売までコンスタントに詳しい情報をどんどん出してい
きます。また、発表していない作品がほかにもあり、今秋東京ゲームショウでも
新しいアナウンスがありますので、楽しみにしていてください。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 02:59:27 ID:9H5PhfCN0
ここはアンチスレなので
信者様は↓こちらをご利用ください。

野村哲也信者専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279542671/l50
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 07:18:17 ID:zJhT3cWL0
パラサイト・イヴの新作でんの?
また過去の人気タイトルにしがみつくのか野村
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 07:19:55 ID:B3OkuPQ6O
>>28
度々名前が上がる野村信者スレとやらが板内でスレタイ検索してもないから
おかしいと思ってたがゲサロにあったのか
こっちの板で独りでチマチマとやってたのがとうとう維持出来なくなって余所の板に逃亡しましたって事か
しかし、一月も経ってるのに200も逝ってないなw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 08:21:48 ID:QZEVCsYN0
<<29
しかも、もともと精神的に強いはずのアヤがなぜだか
弱々しいキャラになりました。

「前作のファンは意外に思うかもしれませんw」
とか言うキャラの変更って元があるんだから
デリケートに進めなきゃいけないだろうに、
好き勝手やって残骸だけになるんだよな。

32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 09:25:52 ID:TybU0dW30
前スレ>>954関連の話題だけど、
一般向けの漫画やゲームなんかを娯楽程度に楽しんでる人が要らないのではなく、
漫画やアニメにのめりこんで現実のものを馬鹿にしたり、
キャラクターを自分の性的対象として見てるような気持ち悪い層が要らないって事ではないの?
俺の嫁とか彼氏がいたり彼氏が出来ただけで暴れたりするキモい奴とか腐がいるじゃん
そういう人は任天堂には必要ないって事でしょ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 10:55:52 ID:SFMDSqH+0
漫画やアニメを馬鹿にしてるだろ?それがゲームクリエイターのする仕事なのか?漫画やアニメを下に見てゲームを上げようって魂胆なんだろ?それって
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 11:27:23 ID:ssTU77GhO
>>33
前スレ>>954のどこをどう読んだらそういう解釈になんだよ…
漫画やアニメ、ゲーム以外にも興味のある視野の広い人に来てほしいってことでしょ。
要するに視野が狭くて脳足りんのお前みたいなヤツはイランって事。

前スレ任天堂の話は変に解釈して暴れるヤツがいるので、ここらで糸冬。
とはいえ、最近野村はすっかり影を潜めてしまったから、話題がないな…
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 11:35:19 ID:TybU0dW30
ヴェルサスいつ出す気なんだろね?
矢が飛ばせない弓の出るゲームも。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 11:46:39 ID:1l902nmpO
ツイッターみてると田端ってやつも呟きキモいな
ああいうのが支持してるから調子乗るんだろうね
ツイッターフォローされてるがオウガよりちんたらしててざまぁ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 14:04:10 ID:SFMDSqH+0
任天堂はユーザーを要らないと思ってるんだな。よーく解ったよ。FFも結局はそうなんだろ?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 14:06:33 ID:ZmRdvMOc0
今のFFにならないためにやってるんだから
むしろユーザーが欲しいんだろw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 14:35:45 ID:TybU0dW30
ゲームやるのはキモオタや腐だけじゃないよ、
むしろ純粋にゲームを楽しんでくれる一般ユーザーのほうが欲しいんじゃないの?
製作者からしてキャラクターの顔や体や下らない設定なんかににこだわってると
今のFFみたいな有様になるし。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 14:45:34 ID:1l902nmpO
ゲハのスレかと思ったwヲチのついでに荒らしかなw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 16:54:20 ID:R/dm8ZUE0
ついに120スレ目か…w 
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 17:29:54 ID:5NrbQF610
「前作のファンは意外に思うかもしれませんw」

意外に思うも何もただただ呆れるばかりなんだが
しいて言うなら心外だよな
この「僕らの仕事は必ず最終的に皆さんの同意と称賛を獲得します(キリ」みたいな
根拠に乏しいが揺るぎない自信は一体どこから来るんだ
薬でもやってんのか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 17:56:18 ID:1l902nmpO
薬やってたらもっと独創的すぎるファッションを編み出せる可能性もあるとおもうんだけど
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 19:19:00 ID:O49FzxCVO
>>26のインタビューの「外国映画を意識した演出」って滅茶苦茶適当な言い方だな
外国映画って言ってもアメリカ映画、フランス映画、中国映画とか無数にあるのにアバウト過ぎだろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 19:56:18 ID:R/dm8ZUE0
外国映画=ハリウッドなんだろうな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 20:08:32 ID:dCdtpaAs0
外国映画=韓流映画なんじゃねえの?
ハリウッドに失礼すぎる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 20:40:33 ID:aK5CUgaFO
>>46
これとか、確かに韓流っぽいね
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081009/se1_14.htm
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 20:58:01 ID:LFDN9NoB0
人気韓流スター日本上陸!
って感じだなw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 21:44:58 ID:5NrbQF610
学生映画の間違いか?
とりあえず「外国」「映画」って付けりゃ未だに通用すると思ってんのがもうね
その感性がぶっちぎりで前時代すぎて噴飯ものだよね
「外国映画みたいだから」俺はこのゲームを選ぶぜ!って超弩級アホが現代の地球に存在するの?
今のゲーム界の情勢がどうなってんのか、鼻毛位は把握してんのこのボケ老人は?
なんでこんなのが未だに「新しい!」とか自画自賛しながらオナニーぶっ放してんの?

中身は人がどう感じるかなんて丸無視、俺々全開の作品しか作れないくせに
「外国映画を意識」(笑)
ほんと外面・見た目ばっかだなこいつ
地球から出てけばいいのに
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 00:48:34 ID:mTHLpIOzO
野村哲也さっさと久保帯人と結婚しろよ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 01:06:25 ID:m15oHbSQ0
野村のセンスも技術も7から拒否反応あったが
ブリーチ1巻は楽しめたんで可哀相だからやめて
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 01:39:50 ID:KZ1CwF2Q0
>>49
地球から出てけに吹いたw
いつまでスクエニにあぐらかいて居座っているつもりなんだろうな野村は
新しいものも生み出せなくて、自分が好きなものの焼き回ししつづけてるなんてただの老害だな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 01:52:22 ID:tLOvTHXH0
>しかも、もともと精神的に強いはずのアヤがなぜだか
>弱々しいキャラになりました。
野村ってスコールもACのクラウドも層だが
ウジウジキャラが自分に似てて大好きなんだよな
自己投影するためにそういう風に改悪するんだよ

ウジウジ=葛藤・繊細とか勘違いしてるみたいで
未だにエヴァの影響されちゃってんかよ・・・
ほんと九十年代のセンスから抜けてねえ古くせえ感性
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 01:53:30 ID:m8+NrYrg0
>>50

>BLEACHの作者である久保帯人の野村評
>出典は久保帯人本人のHP

> 2000年07月16日
>M.I.2が観たい。ブリスター!が観たい。そして俺の周囲でFF9の評判がやたら良い。
>やっぱりやってみようかなぁ・・・。キャラデザも7と8で描いてた奴じゃないみたいだし。
>どうも今回のデフォルメキャラはアレだね、5あたりまで説明書とかで使われてた
>2頭身キャラと同じものととらえればいいみたいだね。
>取り敢えず7や8でメインに据えられてたダッセぇヴィジュアル系みたいな連中が
>一人も出てこないことを祈りつつプレイしてみたいと思います。

> 2000年07月18日
>ノドが治んない。咳のしすぎで腹筋も背筋も痛てぇ。
>昨夜からずっと彼女の妹が持ってきたFF9をやってる。
>ごめんなさい。バカにして悪かったです。オープニングの小曲だけでノックアウツ。
>確かにポリゴンムービーのキャラ造形は気色悪いし、コンフィグ画面の顔もデッサン狂い放題だけど
>それ以上に、旧き良きFFの匂いを湛えてて、すてきです。コレ。
>もしかしたらただ単にプレステ以降7・8と立て続けにオタク臭いゲームを押しつけられた反動で
>この「旧き良きFF」感が強まってるだけなのかもしれないけどさ。いいんだ。楽しいから。
>バトルシーンの音楽もお約束のパターンに戻ってるし♪・・・しっかしやたら迷うなぁ。ただの街で。(笑)
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 02:37:01 ID:KkHVXshiO
久保センセーの埃食ってろ!ってネタは貼られてないのね
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 03:56:50 ID:s+eoP30UO
そのブログの文章もいい加減見飽きたな。
久保の漫画はクソつまらんが、キャラデザの多様さは野村より圧倒的に上だよな。
女キャラひとつ取り上げても、野村は3パターンくらいだが
ブリーチは数多くの女キャラはカブることなく存在してる。
まあ無駄に登場人物が多すぎるけど。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 06:09:21 ID:pHMj1k5m0
>>56
久保もどっこいどっこいだろ
露骨にパクリまでやってるしこいつの漫画
だせぇって言ってるが野村>久保ぐらいしか差が無いぞ
てかこいつ古き良きFF知ってるなら発売日に9買ってるだろ普通
それこそ7・8と立て続けに来たから余計に「きたああああああ!!」状態だろうに
7は発売当時の思い出補正もあって俺はこんな事言う気にならんけどな
あのポリゴンでキャラデザも糞もないだろ、今思えば逆にそれが良かったんだが
たかがゲーム一本であんな興奮中々ねぇぞ
8は7でお腹一杯だったし買って無いからよく知らんが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 06:23:35 ID:WvjQ9PMlO
また野村から久保への話題そらし?何度目だよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 06:57:28 ID:YKFjaumyO
確かに久保への流れは飽きるね様式美とは言い難いし
次はKHでごたごたで鳥山明叩きか河津叩きかな
ヲチスレ出来てから大人しくなったけど先のテンプレ一部削除の件や任天堂の件
よほどリストが残っているのが嫌らしい…
一年前にはあったテンプレに古参のフリしてケチつけるとか工作下手すぎ

ツイッターでの発言も張り付けたら面白いかもな
発売前と発売後の矛盾発言出てきたりして
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 10:41:21 ID:s+eoP30UO
早くべルサス発売されないかな。そんで野村は終止符打たれて欲しい。
誰かが13発売前に予想していた。13は一応売れるだろうが、最悪の評判を得ると。
その評判が時間差でベルサスの売り上げに響き、大爆死を迎えるだろうと。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 11:25:01 ID:BqJ7R8inO
>>37
必死すぎw
自分が否定されたみたいで傷付いたというのはよくわかった
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 13:42:28 ID:O717MLga0
それはお前だろう。俺はFFも任天堂も大嫌いだ。裏切り者になったんだ俺は。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 19:00:17 ID:09Oo3kup0
なかなかノムリッシュだね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 19:44:39 ID:DQqrbS010
ノムエフとかキャラ付けとかデザインとか被ってて飽きるし
FF12は主人公も作品も歴代で一番人気ないからどうでもいい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 19:54:03 ID:WrDv1Bl30
>>64
FF13
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 21:34:00 ID:KkHVXshiO
FF12って海外だと妙に評価されてるみたいだね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 22:12:16 ID:UkYKNISx0
どうでもいいけど海外だと妙にって日本語おかしくない?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 00:33:16 ID:8qR6n+NUO
海外盤はゲームシステム頑張ってたから評価されたのかも
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 00:55:30 ID:Wxdq6XyS0
ゾディアックジョブシステムの事言ってるなら海外版にはないシステムなんだが…
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 00:56:54 ID:Wxdq6XyS0
すまん上げちまった
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 01:50:23 ID:dEqlX0nF0
評判が中々良いからディシディア買ってみたんだが
ジダンてあんな馬鹿じゃなくないか?
学力的な事じゃなく人間として歴代の主人公の中でもしっかり考え方が出来上がってる方だと思うんだが
ナンパ野郎みたいな所だけ前面に押し出しすぎだろ
賛同は得られんかもしれんが俺からしたら声も合ってねぇよ
バッツなんかもそうだがこれがもし野村の指示ならちょっと許せんな
PS以降の主人公じゃ唯一イライラせず言動に頷ける主人公だったんだがな
わざとか?って位キャラが劣化してる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 07:51:22 ID:TxcYMcRgO
>>71
ディシディアはネタ部分を強調してるからなぁ
でもジタンアホに見えないけど?
ジタンよりセシルなんかただのブラコンになってるし、バッツなんかもっとひどいアホになってる

でもあれはあれでありかな
天野デザインをちゃんと出してるし
複雑な性格より単純に個性がわかりやすくて

ノムリッシュFFが好きになれない自分も充分楽しめたよ
賛否両論あるけど、あれで昔のFFに興味持つ人が多かれ少なかれ出てくれたかもしれない
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 08:28:39 ID:Od9TkRNM0
ネタっつーか野村率いるディシディアスタッフの脳内での彼らだな
多分連中殆どのFFプレイしていない
まあその「ネタありき」なおかげで、プッシュしたかったクラウドやセフィロスもネタにされ
DFFクラウド=チームの厨二代表、しょっちゅう壊れる。半裸の変態に貞操を狙われている。
DFFセフィロス=クラウドを狙う半裸変態。神出鬼没の気持悪さ。
DFFスコール=チームの友達居ない代表。「壁にでも話していろ」とよく言われる。大人に見られたい子供。
とか定着してワロタwなんだけど
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 08:44:38 ID:O3+CGs5B0
ディシディアはアレだろ
FFファンに、野村匹いる四骸が「FFはワシが育てた」ってミスリードをさせるためにつくったもの。
お陰で、FF1〜6までのスレに、ディシディアしかやったことないアホが
「○○はそんなこと言うキャラじゃない!」って突撃してきてホント迷惑しとる。
あの狂信者どもはそのうち「FF1〜6は元から野村さんデザインで、四骸がつくった作品」とか言い出しかねないぞ、あの勢いだと。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 08:46:09 ID:Od9TkRNM0
ちなみに他のDFFメンバーのファン内での(ほぼ)共通設定
ウォーリアーオブライト=ライトさん、WOLといわれる。ブレないと定評のあるマジメ人間。みんなのリーダーで
人望篤いが怒らせると恐い。何かにつけてよく光る。
フリオニール=ピュアすぎて童貞(童帝)の称号をさずかったウェポンマスター。よく三馬鹿にからかわれる。
オニオンナイト=通称オニオン、一部たまちゃん。ティナのナイトを気取るちょっと大人びた子供。よく子供という自分の立場を利用する。
変態だらけのチームの中では影は薄いが常識人。
セシル=チームの美人担当。強度のブラコンですでに兄弟愛を超えているとの噂。妻はどうした。
バッツ=ジョブマスターの称号をもつニート。嫌になるほど陽気でポジティブ。ジタン、ティーダとつるんでよくイタズラずるので20歳児と
よばれる三馬鹿のリーダー。けど実は一番(精神的に)大人。
ティナ=チームの癒し担当。モーグリとふわふわもこもこしたものが大好き。天然で白く、天然で黒い。やっぱり怒らせると恐い。
ジタン=三馬鹿の中核を担うムードメーカーで重度の女好き。しかし一歩引いた面から全体を見れる大人な面も。
実の兄が変態でとても困っている。
ティーダ=三馬鹿の一人。スポーツ馬鹿で歯に衣着せぬ物言いでつい余計なことをいう脳みそまで筋肉。わりとトラブルメーカー。
クジャ=弟愛の超絶ナルシスト。通称パンツ。何かにつけてエロく、よくジタンに会いにきては追い返される。
ゴルベーザ=敵陣営なのに、いつもセシルを影から見守るブラコン。弟に何かしようものなら、相手を何処からとも無くメテオが襲う。
ジェクト=光・闇両方のオヤジ担当。わりと両陣営から便利に使われる。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 08:54:48 ID:cNLo8vLRO
オリジナルのファンが見たら卒倒しそうな設定だな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 09:28:38 ID:/z9WAzX40
>>74
それが目的だろうね、ティナのスケッチブックといい1から6へ唾付けておきたいんだと思う、
天野のデザインを大事にしてるっていうズレた擁護があるけど
野村が描いてる時点で全て台無しなのが分からないらしい
何故天野キャラを野村が描くの?っていう疑問には答えてもらえないし
キャラクター発表されるたびに荒れたよね、
新規のオタクファン、声優ファンが流入してきて大荒れだった
まさに金かけた二次同人ゲーム。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 09:32:33 ID:TxcYMcRgO
でも野村キャラだけ出たら文句言うんだろ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 09:39:26 ID:7IM8/YX90
そもそもオリジナルのスタッフもいねーのにDFFなんて出す時点で叩くっつーの
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 09:47:27 ID:4WqUKcB+0
全部ドット絵のコピーで良かったんじゃないか?イラストも天野だけで十分だろ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 10:04:47 ID:/z9WAzX40
>>78
言わないよ、野村一派には何の期待もしてないし
むしろ過去のものに触って欲しくない、リメイクも望んでない
キャラクターのイメージ壊さないためにファンサイトを見て回るようなスタッフに何も期待出来ないね、
今のスタッフって7のファンが多いんでしょ?
野村デザインのキャラクターだけで同人ゲーム作ってればいいんだよ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 10:18:45 ID:7IM8/YX90
7レイプはもうやめてください
史上最高の売り上げの8でやってくださいよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 10:22:19 ID:fSCAmY9b0
>>75
うわ・・・痛々しすぎる
これが、あのFF?


氏ね野村及び今のスクウェア
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 10:25:49 ID:5qLXjozgO
その7ファン開発者も、コンピの矛盾設定大会をどう思ってんだかなあ…


>>78
つか何で二者択一の逆側が「野村キャラのみ」なの?
大前提に野村やあのキャラ付けがあるの?
「キャラ認識がもっとしっかりしたお祭りゲー」って選択肢はないの?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 10:30:23 ID:9/cpK1YT0
>>75
FFは1から7までやったけど、この設定はないよ、酷すぎる
光の戦士やたまねぎけんしという名称はかっこ悪いから英語になってるのか?
オリジナルしかやってない自分からすれば、どうしてこんな設定になるのか理解に苦しむ
ディシディアなんてものを野村が作らなければこうはならなかったんだろうか
自分が楽しんできたFFがこういう形になってしまったなんて非常に残念
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 10:52:02 ID:fSCAmY9b0
つーかその説明文が空っぽな上に、
素人が創作する上でやりがちな痛々しさが凝縮されている
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 11:33:30 ID:QCpuHqko0
ウォリアーオブライトの方が、光の戦士の数倍かっこ悪いと思った
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 11:39:03 ID:rPYzXPKWO
天然でも怒らせると怖い
笑顔だけどダーク(あんこく)ってか?
キャラも声も気にしないゲーマーさんもいるだろうけど
逆のキャラ腐や声オタってキャラ同士の絡みとかイベントしか求めてなさそう
あ、だからDFFは得意技の同人ゲーなんだね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 12:18:12 ID:4WqUKcB+0
お前ら同人ゲーに失礼だろwこんなゲームと同人比べるなよ。
同人ゲーはユーザーの感覚を120%反映させるから超面白く仕上がるんだよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 12:22:12 ID:P4Wt8sR40
ストーリーはナメクジの如くジメジメジトジトしてるし キャラは原作から大分崩壊してるが
バトル回りやデュエルコロシアムとか原作ネタは結構好きなんだぜ>DFF

なんでガンダムvsガンダムとかみたいに純粋な対戦アクションにしなかったんだろうか
普通にランダムルート+ラスト原作再現ステージのアーケードで良かったのに
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 12:33:58 ID:/z9WAzX40
天野の絵をCGにするのは無理だから野村って言うけど
ヴァンパイアハンターDとかのフィギュアはあるんだよね
立体に起こせるならCGにだって出来るんじゃないの?Dはゲームにもなってるし、
やさいのようせいってのも作られてる、
天野はハッチやガッチャマンみたいな分かりやすいデザインも出来る人だし
天野絵→優秀なCG班に試行錯誤しながら作ってもらう、で良いのに
なんで間に野村みたいな余計なものを挟んでるのか意味が分からない。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 12:43:33 ID:5qLXjozgO
というかストレートに、あの人の絵って立体認識おかしいから3Dに向いてない
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 13:04:24 ID:hl4IBKXvO
DFFの絵だけ見ても、立ち絵のバランスとか足の向きが可笑しいのが何人もいる
ある県の食品衛生委員会?か何かのポスターにやさいのようせいが描かれていたのを見たんだが、やはり色彩も豊かで可愛らしいしイメージキャラとしてはぴったりだと思った
野村にはああいう可愛らしいマスコットキャラはあみだせないだろうね
モーグリの改悪は最悪だし
板鼻さんのチョコボとモーグリを見てみろってんだ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 13:37:33 ID:TxcYMcRgO
板鼻さんのモーグリほんとカワユス
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 14:06:30 ID:hTZB9kIt0
適度にノムライズされたモーグリはもはやクリーチャー
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 14:10:51 ID:h6BAnAvq0
いっそ八頭身のオサレノムリッシュモーグリとかにしちゃえばいいのに
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 14:20:37 ID:TxcYMcRgO
チャックとかつけてな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 14:41:59 ID:QCpuHqko0
>>95 こんな感じ?
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´●` )" .ノ/    /  /`ー'
    ( ´●`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´●)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 15:03:20 ID:ychXko44O
↑野村は筋肉描けないからこんなの無理
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 15:09:05 ID:vahhdkJrO
一族を銀髪の男に殺された暗い過去を持つ孤独でクールな剣士モーグリの誕生だな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 15:16:11 ID:06bmJVPN0
なんか、名前がモーグリじゃなくてグリーモになりそうな設定だな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 15:20:44 ID:4WqUKcB+0
で銀髪の男がチョコボスなw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 15:53:11 ID:+kPQ+C5J0
「孤独」じゃなくて「孤高」ね。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 16:37:25 ID:6lCc+50jO
一見クールなようだが実は(略)も
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 17:18:02 ID:cNLo8vLRO
クールじゃなくてKYなだけ
それがノムリッシュのジャスティス
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 17:59:18 ID:BYOfpgy7Q
テンプレに加えてよ

■こうして野村さんは、足を引っ張られた!?
FF12開発に時間がかかった(元凶はチンタラ松野←大悪魔)

クリスタルツール開発が遅れた(FF12開発スタッフ合流して、てくすちゃん、もーちゃん、えふぇくちゃんの実装も遅れた)

結果、FF13本編の開発に時間がかかり、野村さん担当の作品にも時間かかっている。

■野村さんのFF13同時期の仕事量(松野には、逆立ちしてもできない)
FF13本編一部分担当
ディシディア企画から担当
パラサイトイブ3
シグマ
FF7ACC
キングダムハーツ
ヴェルサス
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:05:34 ID:ogp+0/6f0
昼前に会社来て、数時間で帰ってMHP2Gやってたんだよな
それなのにこの仕事量! さすがだぜ野村さん!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:12:45 ID:kf/2kRt80
野村「うーん。Qちゃんさあ。パラサイトイブ3じゃ余りに平凡じゃない?」
Q「はい?」
野村「The 3rd Birthdayでどう?」
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:14:53 ID:TuqXS+DN0
はやく松野が足引っ張ったっていうソースもってこいよ
口クサス
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:20:14 ID:V+UZiB8dO
>106
5、6年で一つしか出来てないな
さっすが画伯、仕事が遅い
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:21:42 ID:06bmJVPN0
野村さんには
何年も支持されるゲーム性もストーリーも良い高品質なゲームを
1から作り出すことも、失敗したら責任を取ることも出来ないけどな。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:26:59 ID:Oa8jCh7NO
僕はあまり関わってないんで(笑)
インタビューが真実ではない(笑)
リノアは知らないうちにああなっていた(笑)
本命はヴェルサスなんで(笑)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:28:16 ID:V+UZiB8dO
ぶっちゃけ106は画伯のネガキャンにしかなってないな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:29:59 ID:V+UZiB8dO
きのこには関わってませんが新作は考えてますから(キリッ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:42:41 ID:YZ62YjADO
リメイクのオウガの情報やら画を見て思った。
やっぱりノムリッシュはウンコだな。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:46:15 ID:ACv3iNL5O
「まだまだ未発表のタイトルがいくつかあります(キリッ」

コイツ、どれだけあちらこちらに唾を付ければ気が済むんだ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 18:49:46 ID:V+UZiB8dO
全部完成する頃には本当にじいさんになってるかもな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 19:06:20 ID:2dPNJ3XT0
>>75
ストーリーなんてあってない様なもんだから
こうやってキャラ付けする楽しみ方が主になるのは仕方ないんだろうけどさ
旧来のファンにとってはこんなの蛇足以外の何物でもないよね

なんかいくら考えてもディシディアの存在の必要性が見出せない
野村のマーキングって説明されるとなるほどって思うけど
そんな事の為に作られたものなんて必要無いし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 19:08:38 ID:VFDWIn300
ネタスレが本当に気持ち悪い
FF・DQ板でやるなって感じなんだが

同人板いけ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 19:18:15 ID:VFDWIn300
あと、キャラスレのタイトルで【DFF】ってわざわざつけるのもうざい
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 19:51:20 ID:2dPNJ3XT0
ってゆうかヴェルサスまだー?(チンコチンコ
もう五年は悠に超える位か?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 21:20:31 ID:7IM8/YX90
>>106
足を引っ張ったのは旧第一一派なんだが?
当時、スクエニ内で「技術共有してやろう」っていう考えが出てたのを
「他がつくったものなんて使えるか!」と一蹴した。
これには第一チームだけじゃなく、田中のチームとかも含まれる。

だが、第一は中身のないホワイトエンジンをでっち上げる。
一方で田中チームはFF14のためにエンジンを作る。
もうどうしようもなくなった第一が泣きついて田中チームのエンジンをベースにクリスタルツールズを作った
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 21:24:50 ID:O3+CGs5B0
15の後に出して、
「ほらほら〜、『酷評受けたナンバリングの次作品は売れないの法則』からいくと、15のせいで僕のヘルペス売れなかったんだぁ!」
とかやるつもりだったりしてなw

って、流石にそれは考え過ぎかw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 21:30:22 ID:kExdjwDi0
>>122
そしてインタビューではなぜか北瀬が登場し
さも自分たちがクリスタルツールズを作ったかのように発言した
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 21:34:43 ID:ACv3iNL5O
>>118
ディシディアは、5と6のリメイクで自分がキャラデザをやる為の布石なんじゃない?

考えるだけで吐き気がするが。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:07:23 ID:9f+RIFXg0
だとしたら本当に気持ち悪いよな
ファンはお前なんか望んでね―ンだよ 野村
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:07:45 ID:Wxdq6XyS0
コレが恐怖の野村脳!って一文を頭につけて
テンプレ入りさせるならありかも知れん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:11:13 ID:gLEHcmfaO
ディシディアはたしか野村が若い奴らに何か作らせてやろうみたいな感じで出来たんだよな
でもへったくそなキャラデサ自分で書いたり声優も最終的に自分で決めたりで前に出まくる
せめてキャラデサ位若手に任せろよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:15:30 ID:TxcYMcRgO
個人的にディシディアは純粋に楽しめたけどな
1〜11のキャラでてるから、野村キャラのセンスの悪さが比較できたしw

ギルガメッシュは野村デザインじゃなかった?
あの頃はいい仕事してたのになぁ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:18:28 ID:ogp+0/6f0
ギルガメッシュは天野氏だよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:23:40 ID:2dPNJ3XT0
何かやらせてみてディシディアかよ
若手の底の浅さが窺い知れるわ

死刑宣告か最後通告のダメ押しみたいな作品だな
集大成とか言って人材が全然育ってないのが露呈してる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:30:08 ID:5PwY93+a0
>>129
野村は確か腕を4本にしただけw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:33:15 ID:TxcYMcRgO
早とちりスマソ
調べたら初期形態は天野氏、チェンジ後が野村なんだね
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 00:04:37 ID:XKzRpAHK0
>>119
マジでキモかったww
なにあのニコ厨みたいなノリ・・・
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 00:31:36 ID:X8q1YC7ZO
ウォーリアオブライトはちょっとカコイイと思ってしまった
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 00:42:41 ID:m13GANUl0
オニオンナイトとかカッコつけようとしてよけいダサくなってるんだが
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 01:38:11 ID:+0jcYBaAO
坂口率いる植松、天野(6までだけど)等の過去スタッフがいなくなってしまってる以上、誰かが引き継がなきゃFFは本当の意味でファイナルになっちゃうでしょ。

もさぁ〜『野村作品』、『今のFF』、『現スクエニ作品』が嫌ならやるなよ。

目を背けなよ。

野村アンチスレがこんなに続く理由ってなんなの?

不満だから?

違うよ、お前らただ何かを非難してたいだけなんだろ?

なに?実生活ではお前らの位ってどれほどなの?

自分を棚にあげて文句ばっか言ってんなよ。

ゲームが好きなら好きな作品をやって楽しみながら議論したりするスレで盛り上がりなよ。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 02:15:27 ID:204Mn0xVO
野村信者サイドからもハブかれた哀れなキチガイロクサスの孤軍奮闘は続く…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 02:47:43 ID:vI5a14CGO
ここまで中身がない幼二病な文は初めてだな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 03:14:51 ID:Vx4g2qMd0
>137
ロクサスもっとがんばれ!
でも、一々行間空けると頭が悪い子だと思われちゃうぞ!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 03:31:59 ID:PzOtWc0CO
>>136オニオンナイトの髪のキラキラってふけに見えてしょうがないよね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 04:32:15 ID:AXnrmPi20
どうせなら忍者+賢者で良かったのになぁ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 04:41:22 ID:ftB1BqxW0
ルーネス・・・ だとFC版しか知らない人がだぁれこれぇ?ってなるか
光の戦士みたいにツインソードの人でも良かったのでは?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 04:44:41 ID:SUMYV6u50
>>81
ホントにな
自社の看板キャラ達でゲーム作るのにファンサイト回るってどんな脳味噌してんだよ
ファンサイトなんて痛いサイトばかりだっつーのに
自分らでプレイして解釈する気にならんのかいな
FC・SFC・FF9のキャラ達に見た目だけで勝手に声は付けるしキャラはレイプするし
DFF2出すとか言ってるがマジ勘弁してくれねぇか
戦闘や対戦が面白い?アホ言えまだエアガイツやトバルの方がマシな出来だろうが
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 05:34:51 ID:AXnrmPi20
哲学が無いんだよなぁFFに対してさ。お前はナンバーワンRPGを
こんな作品にして恥かしくないのか?って聞きたくなるよな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 05:36:52 ID:MqBRRSEhO
>>135
個人的には「正義の味方」「勇者」「ヒーロー」を小馬鹿にしてる感じがにじみ出てて不快です
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 05:49:26 ID:gZTy3cpq0
野村さんのヒーロー像はFF13のスノウ(笑)だからな
基本的にその手のものを馬鹿にしてるんだよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 07:39:08 ID:7s5Rm/pZO
ミスター厨二病
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 09:07:33 ID:GitJFAn20
>>133
まあ「チェンジ後が野村」っていうのも、最初にギルガメシュが野村作って認識があって
これ違うよといわれたから、「じゃあ、もう一個のほうが野村かな」という“噂を真実”
と考える事前提で全然根拠がない発想なんだよね
“どっちも野村じゃない”という事もありえるわけで
あとスーファミ時代は高橋という人がビジュアルのトップで、この人もちろんキャラから、
背景から敵までいろんな事してた
だからヒゲも「スーファミ時代の画面は彼のおかげ」と言っている
野村なんてマジ他人の評価盗んでいるだけの小物だよ
ディシディアも若手に作らせたってのは「もしこのゲームがクソゲー認定された」時の保険にすぎない
評価よければ自分がアレコレ口出した事をあげて「ボクがつくりました」と思わせ
評価悪けりゃ「若手につくらせた」から「自分は関係ない」で逃げる。これだけだよ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 09:29:43 ID:MGitNHdO0
6にもどれだけ関わったか未だに分かってないんだよね、
ドッターだって野村より上の人がいたようだし
6のキャラデザは誰が見ても天野でチビキャラは渋谷だし
カードダスの絵も元のキャラクターの形を描いた人がいたようだし、
ラスボスタワーも一部の塊の鉛筆絵しか出してこないし、
ディシディアで全部自分がデザインしたことにしたいようだけど
天野のキャラクターの衣装デザインと野村デザインでは根本から違いすぎてて
全部野村が描いたにも関わらず1から6、9あたりが別物って分かる。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 09:37:28 ID:GitJFAn20
FF11でもそうなんだけどさ。人気あるフェイスはみんな野村作っていうアレ
あれも出所不明の噂が一人歩きしてたんだよね。設定資料集でてからはほぼ消えたけど
今はもうやってないけど一応βから数年間やってて、FF11関連の記事読みまくったりしてたんだが
FF11チームも野村自身もあれが野村作なんて誰もいってない
にもかかわらずポロっと噂がでてきて、それを広めようとする奴が現れる。
FF11キャラで人気の高かったプリッシュっていうのも一時期そうした噂が現れてすごかった
これも設定資料集の登場で消えたんだけどね。野村作の噂。
毎回人気が出たものを野村認定する噂が沸くんだけど、一体なんだろうな。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 10:36:13 ID:MGitNHdO0
信者も不安なんじゃないの?
全部野村がデザインして描いた画集なり何なりファンのために出してやればいいのに
(ディシディアの天野キャラ書き換えみたいなのは無しね、野村デザインじゃないから)
画集が沢山ある天野の後を引き継いでるくせに一冊も無いから不思議なんだよ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 11:01:02 ID:cgzuLA6y0
つか今だにこいつがFF7のキャラデザに採用された理由がわからん
天野絵じゃ#Dに起こし辛いからって理由らしいが
当時でもコイツより絵がうまいヤツはスクエニにいただろうし
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 11:15:42 ID:o76Ka4Vo0
ウォーリアオブライトって長すぎ
「おい、ウォーリアオブライト!」とか
「ごめんウォーリアオブライト、ちょっとそれ取って」
とか呼びかけられてるとこ想像すると物凄くバカらしい
多分なんか違う呼称があるんだとは思うけど
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 11:26:56 ID:o76Ka4Vo0
>>153
自己アピール能力だけは長けてるし
営業の賜物なんじゃないの
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 11:49:24 ID:rd8fOKMmO
剣士と騎士はまったく別モノだと思うが違うのか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 12:01:55 ID:jFD9Q4PQ0
>>151
そうなんか・・
ちゃんと情報を追ってないとうっかり騙されてしまいそうだなぁ
怖い怖い。
言っちゃ悪いが、なんか手口が朝鮮人っぽいよね。
嘘も何べんも繰り返せば真実になるって考えが
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 12:06:20 ID:MGitNHdO0
乗っ取り根性といい着物改悪といい前から日本人っぽくないなとは思っていた。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 12:07:00 ID:feqLX8Sc0
野村信者のキレやすさもチョンっぽいな、そういやw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 12:14:05 ID:r9wXYtMh0
もう光の戦士はライトでいいじゃんw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 12:48:53 ID:u/0VWyy4O
キャラデザは天野。これは揺るぎない事実であり、4や5は天野イラストをゲーム画面用にシンプルにしてあの横向きチビキャラの絵が描かれ、それを手懸けたのは渋谷
5はゲーム画面で各キャラ分かりやすくするために色や衣装にアレンジを加えたから天野絵とチビキャラとで違いが大きくなったんじゃないかと思ってる
6は横向きチビキャラと天野イラストがほぼ同じくそのまま小さくなったような感じ(色や小物の多少のアレンジはあるけど)だから、どうあがいても野村デザインなんて言えない
根本からデザインしたわけじゃないんだし、それをさも一から自分で考えますたみたいな言い方やめてもらいたいわ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 12:56:37 ID:mk3H1tyM0
>>154
劇中ではなく、あくまでファン内の言い方でWOLないしライトさんという言い方がある
一時期WOLという言い方が多かったが、それも人名としてアレなんで、最近じゃライトさんのほうが
多いような気もする。
あ、あくまでDFFファンという意味で野村ファンという意味ではない
DFFに登場したキャラは、もうネタにされまくってるよ、よくも悪しくも
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 14:09:47 ID:mk3H1tyM0
あと野村信者がみたら気が触れそうなくらいクラウドとセフィロスは三枚目キャラとして定着
クラウドは、その壊れやすさとセフィロス(変態)へのトラウマがしょっちゅうネタにされる
根暗ウドなどとよばれたりする。もちろん悪意からではなく愛からだが、そこに野村や信者が
示したがってるアイドルとしてのクラウドの姿はない
セフィロスも変態というイメージで定着。あだ名も変態、英雄(ひでお)、イカ、さわら等
ガラスケースに収まるセフィロス像にうっとりするような腐女子がみたら卒倒するだろう
スコールは無口で、つねにフキダシが脳内セリフというキャラ付がされ、その友達いない度がネタにされる
時に名前を忘れられ、雨がふれば「これだからスコールってきらいなんだよね」とか言われる
壁とお話してるところを敵側に同情されたりする。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 14:15:30 ID:o76Ka4Vo0
>>160
そうだな

ってんん?!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 14:59:20 ID:m13GANUl0
ライトと言われると、計画通り(ニヤリ の人しか思い浮かんでこない
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 15:10:59 ID:/WcvpoRJ0
ウォーリア オブ ライト
WOB・・・略してウォブでいいんじゃね?ww
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 15:12:46 ID:/WcvpoRJ0
間違ったw
英語で略したらWOLか。
じゃあウォルでいいよ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 19:49:15 ID:ljaEd6c10
四骸の流行らせたかったライトさん(ライトニング)のほうは、まったく流行ってませんなぁ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 20:57:01 ID:XKzRpAHK0
在庫ニングって呼び方は流行ったな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/23(月) 15:33:45 ID:YbcqPAn00
>>162-163
腐女子きんもーっ☆
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 00:31:27 ID:myaByLVV0
ディシディアで思い出したがシャントットとガブラス。
あれの改変は本当に酷かったな・・・
特にガブラス。
祖国を滅ぼした国に仕えて司法機関の最高位にまで上り詰めるような、頭の切れまくる超冷血漢なのに
アレのはもうなんというか…
復讐に走らなかったアーシェを見てキレちゃった最期のガブラスってレベルじゃねえ
自暴自棄になって、自分の言葉と自分に酔いしれてる只の厨二じゃねえか。
それになんで兜取ってんの?何あれ?
取ったシーンて最期だけだよね?なんで取ってるの?
重く厚い兜はガブラスの象徴だよね?ホントにわかってんのかなあ、アレ
わかってねえからあーいうこと平気でやるんだよなあ・・・
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 00:35:01 ID:/0qtVeNR0
野村にとって他の人のキャラとかどうでも良いんだろうな・・・
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 00:39:29 ID:myaByLVV0
シャントットだってFF11やってりゃわかるが、
あのお方は超がつくタカ派で、ウィンダス連邦の国防を一手に引き受けるような剛腕としたたかさの持ち主なんだが
三国(+ジュノ)調停会議で他国の政治情勢をメタクソに罵倒してケロっとしてるようなお人ぞ

あれじゃ只の「超強いお子さま」じゃん!
ギラリと光る眼光の鋭さが全くないよ なんぞこれ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 00:45:19 ID:bDyNUDpY0
頭悪いせいで読みが浅いのもありそう
見せかけばかりで哲学がないんだよこのとっつあんぼうやは
外面を飾る意外、何に関しても意識レベルが低そう
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 01:03:18 ID:njJQWub/0
>>174
それはすごい思う
馬鹿なんだろうね。まぁ馬鹿なのが悪いわけではない
でも世の中の馬鹿っぽいコンテナンツですら頭の良い人が作ってるのに、
FFだけおかしいよねって話になる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 01:23:55 ID:bDyNUDpY0
もう40だし
もうちょっとこう、作るものに人間の深みというか
厚みらしきものが出てきてもいい頃なんだろうけど
一向にそれらしきものが現れないのは、それはそれで凄い事なのかもな
このとことん薄っぺらい所がが個性…と言えば聞こえは良いか
けど美点とは言いたくない
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 07:12:19 ID:LYHlO5F80
社内政治がうまいだけのヤツにそんなの期待したってダメだろ
コミュ力重視してダメになる会社の典型だな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 08:06:36 ID:uHLdokj70
40にもなってあのペラペラ感は中々出せんぞ。
幼児化してる日本のシンボルのようだ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 10:49:10 ID:w4MKAZD70
幼児化してる日本ってマスゴミがまた煽ったりしてるの?
野村は日本人かどうかも怪しいからシンボルとか止めてね。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 11:37:51 ID:/Sid+FPt0
ケータイ小説とか本当に馬鹿が書いて、
煽ってるのは一流大学の人が勤めてる出版社とか今の日本っておかしいよねw
野村も似たようなもん
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 21:31:51 ID:3+X+MNfT0
幼児化はしてるんじゃね?
ツイッターとかで馬鹿発言してる連中みればわかるよ
公の精神もなけりゃ、文章を残す事は、自分の心を晒すことだって認識のない
オコチャマばかり
誰にもみられない日記のつもりで書いて、世界中に馬鹿さらしてる
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/25(水) 05:15:57 ID:WojJTw2J0
何故キャラデザや設定を吉田にやらせないのか
個人的にFF14はMMOではあるが素晴らしいデザインだと思うが
天野絵が再現難しいならFFTやベイグラを取って見てもFFなら野村より吉田使うべきだろ
個人的な感想ではあるが甲冑や衣服・装備一つ一つにすら拘りを感じる
実用性と創作物としての魅力をちゃんと両立させてると言うか何と言うか
何なら吉川とか村瀬とか上手い人に外注したらどうかね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/25(水) 07:17:22 ID:qq7tfB+B0
だったらもうFF12オンラインでいいじゃんなぁPS3で
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/25(水) 21:08:36 ID:69u5Tjbl0
>>184
そうなんだよねぇ
単純に野村と吉田の絵をならべてぱっとみでも、吉田のほうが細部までこだわっているし
ちゃんと人体に「着せる事」を考えてデザインしてるから3Dに起こしやすいし矛盾もない
野村とはマジで大違いだよ。
しかもいろんな線を引けるしな。
なんで技術レベルじゃ同人作家と同レベルのノム公があそこにいるのか、マジで不思議。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/25(水) 22:31:52 ID:2vpL5f8r0
>>181
そんなこと言い出したら、明治時代からどんどん幼稚化はしてるけどな
漢字も難しいし、そもそも現代に「文豪」が居ない

ツイッターはかなりお門違いだと思うが
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 00:19:15 ID:4/2zcWh40
つーか、ヒゲには痛いアンチがいる
ヒゲが何しようが「気に食わない」って感じで突っ掛かってくるタイプ

善良な人ほどそういう「なんかあいつは腹に好かん」ってタイプの粘着の標的にされやすいんだが、
逆にそういうタイプに好かれる、またはスルーされる得なやつっているんだよ

野村ってそういうタイプなんだと思うわ
ネット見て回ってるがそういう根っからの人格否定粘着みたいなのが居ない
馬鹿にされてるが

逆にヒゲはよく見かけるんだ。嫉妬や羨望の混じったキチガイアンチを
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 01:49:32 ID:7RxTPv/70
野村は7発売後から「殺しましょう・出しましょう」発言するまでが
一番ファンが多かった時期だと思うよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 04:32:26 ID:9eI+K0uP0
う〜んFFファンてか旧スクエアのファンが坂口を叩く意味はよく分らんな
このヒゲ親父がいなければ文字通り全て無かった訳だし
夢のコラボや今では通らんような企画にGO出して色々夢見させてくれた人だろ?
あんまり詳しくは知らんがこのおっさんを叩くって事はFFの存在自体を叩く事になると思うんだが
よく映画を中心にってか映画が叩かれてるがこの人が無理矢理やって自爆した訳じゃないんだろ?
たとえそうだとしてもスクエアが存在する切欠になった人が失敗して終わるなら別に怒りは無いけどな
むしろ今のスクエア社員にレイプされて数々の名作が潰れる方が腹立つが
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 12:20:47 ID:3y/wj7Z30
>>185
明治時代なんてリアルに経験してないし美化されてるだろうし
漢字が難しいから幼稚じゃないって考えは変なのでは
無駄に「ヴ」に拘ったり造語作って自画自賛してる野村一派みたいだ、
明治時代からどんどん幼稚化ならテレビゲームも存在してないしハヤブサだって飛んでないよ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 17:29:01 ID:a7xD3KA/0
>>187
その頃は野村なんて有名でも何でもなかったような。
今でもゲーマー以外には無名だけど。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 20:36:57 ID:UoSlR7F90
>>186
ヒゲのアンチはクズばかりだよ
あいつ等必ず火事のこと持ち出してきてプギャーするから
そしてヒゲアンチは実は野村信者でもあるんだよな、多くの場合
なんだろうね、この関係。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 21:00:51 ID:9eI+K0uP0
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjr3oj/vol1/index2.html

マジで先駆者なんだなこの人
今当たり前に学ぶ事が出来る物が学べる場所も無く話し聞いてるだけで夢が溢れすぎてる
手探りで色々やるのは本当に面白い事なんだろうな
この時代のクリエーターが凄いのはみんな遊びの延長上だからかもしれんな
ゲームは遊ぶ物だから自然な事と言えば自然な事だ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 21:46:06 ID:Y5Jhf2/k0
>>189
一般人が読むような少女雑誌とかのレベルは低かったのは知ってる
話も、犬の絵を描いてて、絵具が足りなくなったから買いに行ったら、
途中で野良犬狩りにあって犬撲殺されましたとかいうシュールなのが載ってたくらいだし

漢字が難しいっていうのは普通に今簡略化されてるってだけの話で、
国と國とかそういうレベルだよ。何を過剰反応してんだ

それに、技術と例に上げた「文豪」はまた別の話だろう

そもそも「現代は幼稚化している」に関しての発言で、
それに批判するなら、
「元から幼稚だった」って結論になるはずだが
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 00:12:22 ID:ioDDQsxh0
なんで択一なのかわからんが。
進化している部分と退化している部分がある、ってのが正解だろ。
そもそも心のありようと技術をごったに語るのもどうかと思うが。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 00:49:09 ID:uHwxlL2e0
ゲーム及びそれらの創作物一般の話で技術面の話題を出すのがそもそもおかしい
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 04:50:31 ID:4Kd+V43b0
「今の若者は」なんてことは昔から言われてる、と反論したくなる気持ちは分かるが、
日本が幼稚化してるのは事実だろう。
例えば初婚年齢の上昇なんかそれを端的に表してる。
「自分の時間を大事にしたい」のは、結局他者との関わりよりも自分の欲望を充足させたいという幼稚性に他ならない。
結婚して家庭を持つ事への覚悟が無い。
仮に父親になったとしても、責任の取り方を知らず叱れない人間も増えているけど。

話を戻すと、ゲームや漫画など楽なものにしか触れてこず、守るべき家庭も無い中年が愛だの仲間だの語っても、
薄っぺらい、幼稚なものしかできねーよってこと。
2のシドなんかは、自分の生活を捨ててまで飛空艇に打ち込み、最後も「貸すだけだぞ」っていちいちかっこいいのに、
もうそんな生き様がカッコいいキャラはFFには期待できないな。
主人公はどうでもいい自分の性格にうじうじ悩み、話は仲間内で完結する。アホか。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 07:01:54 ID:0Uw0p6sh0
なんかぜんぜん野村と関係ないんだけど、現代風なFFを出せばFAなんじゃね?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 09:45:25 ID:1x0AywG/0
そんなもん買うなら俺はメガテンかペルソナでも選んどくわ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 10:29:56 ID:uabw2Tv60
現代的なFFなら今製作中だよ
ベルサスとかいう名前の産廃を…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 10:56:33 ID:7qbxmiSE0
それじゃもはやファンタジーじゃないだろうがw
現代的な要素ばかりで、ファンタジーというのはどこがファンタジーなのか
キャラの頭の中か?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 11:41:36 ID:quz292HU0
あくまでもゲームのタイトルでしかないと思ってるんじゃないかな
どこらへんがファンタジーなのかなんて少しも考えてないと思う
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 12:05:34 ID:gm7e25vq0
ついったーでまた言い訳
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 13:06:27 ID:gm7e25vq0
kwsk
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 13:07:38 ID:gm7e25vq0
ぐお! ID初めてかぶった!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 14:22:33 ID:7qbxmiSE0
ツイッターは、編集されてない生の発言だからな
これからもどんどんつぶやいて欲しいw

インタビューは真実ではないとかいうイミフな言い訳は通用せんぞ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 14:24:39 ID:xxBf1aVc0
kwsk
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 14:25:35 ID:7qbxmiSE0
これのことじゃね
発売が遅れていることの言い訳?
http://twitter.com/3rd_birthday

情報公開の優先度は発表順では無く発売日順で決まります。
発表タイミングは各タイトルの戦略によって決まり、
発表から時間をかけるものも発表後すぐに発売するものもあります。
開発は全て別チームで行っており発売に合わせて露出が増すのは必然。
ご了承下さい。@野村 約23時間前 webから
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 16:03:54 ID:0Uw0p6sh0
別に間違ってねーじゃん。お前らが急ぎ過ぎなんじゃねーの?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 16:54:45 ID:PHLyEjyW0
最初に発表された日時を考えて言え
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 16:55:44 ID:gm7e25vq0
ベルサスに何年懸けてるんだよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 17:04:40 ID:xxBf1aVc0
アギトとヴェルサスの発表時期が正しかったとは到底・・・
FF13が面白くて初めて成り立つ方法じゃん・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 17:13:07 ID:J+CEvR070
通常の思考
○○がユーザーに好評→じゃあ続編とか出すか

四害の思考
○○は神ゲー、何故なら俺達が作るから→続編の要望でまくりだろうな
→ですね→今から作っちまおーゼ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 17:22:48 ID:xxBf1aVc0
>>212
8や10-2くらいしか主導でやったタイトルがないくせに
なぜか3つのタイトルを同時展開する壮大なプロジェクトが出来ると思いこんでるんだよなぁ
救いようがないというかなんというか・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 17:31:01 ID:J+CEvR070
自分で自分の首絞める分には一向に構わんのだが
自殺に付き合わされるスクエニのスタッフが不憫だ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 18:10:49 ID:xxBf1aVc0
なんだかんだいって和田も同罪なんだろうな
スクエニクビになったやつがTwitterで言ってたわ(真偽不明)
和田はゲームの事よくわからんから、
プレゼンする時はどんなゲームかじゃなくて、メディアミックスとかそっち方面で企画を通すって
思えば「3つのFF13」ってそのまんまなんだよな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 19:01:51 ID:Ucjz/MlM0
>>213
8は10歩譲ってまあ良いとして
10-2は・・・完全にキャラゲーだったじゃないかあれ
ユ・リ・パを最初見たときは空いた口が塞がらなかったもんだ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 19:04:09 ID:0Uw0p6sh0
なんで13だけ3個も出すの?前後は1本しか出てないじゃん
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 20:44:55 ID:OUO5B3xd0
>>215
和田その辺馬鹿だからあっさりだまされるんだよね
FF13もさ、最初これをシリーズ化してFF7のように派生やいろんなメディア作って
そのグッズで儲けてこうぜ!ガンダムみたいにって言ってたからな。最初の構想で。
初期構想だと中核となるゲームを作った後、派生ゲーム、別売りムービー、小説、
アニメ、CD、フィギュア、オマケつきお菓子や飲料、カードその他諸々
こういうのをどんどんやってく、10年稼ぐっていってた。
全部FF13が大人気前提の計画。映画のときもそうだが、スクウェアってなんでも成功前提
でえらく風呂敷広げていつもそれで失敗する
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 20:45:25 ID:pRTREqeh0
>>217
3個じゃないよ、13本出すつもりだよ奴らは
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 22:19:36 ID:1x0AywG/0
最初に10年構想って言ってからもう何年経ったの?ねえ?ねえねえ?
ヴェルサスいつ出るの?ねえ?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 22:19:55 ID:xxBf1aVc0
>>218
10年稼ぐってそういえば言ってたなw
とん挫おめでとw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 22:45:21 ID:nCYQH1BS0
13が死亡したので、アヤブレアシリーズとか言い出したのかな
野村はベスサスに集中すればいいのにw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 02:11:31 ID:bJSc4wCV0
>>216
全部鳥山のしわざクビにすればいいのに!
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 02:16:07 ID:7nwZR7Ja0
ユリパって語呂も良くないな

>>219
それたまに聞くけどどれくらいマジ?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 02:24:25 ID:r6+SYv4p0
何故完全新作のシリーズに手を出さないのか
それは他人のフンドシを借りないとフンドシの用意すら出来ないからだ
そしてフンドシは必ず汚してから返すという・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 02:44:13 ID:AI0JUj+M0
0から1を生み出す人間が最も評価されるべき。
その次が1を10にする人間。
こいつらは、10を10のまま維持するどころか、9、8とだんだん下げている。
にもかかわらず「9も売れた」「8も売れた」と得意顔。
こういう人間が一番腹立つわ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 03:16:53 ID:P3doiWMi0
野村は勘違いっぷりがすごい
言動なんか見てるととても痛々しい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 04:12:48 ID:K9ODN7Y70
>>225
新作がことごとく爆死してるからじゃねーの
つか今のスクエニに完全なオリジナル作れるような開発力ないよ
野村達が優秀な人たち追い出しちゃったし
下の世代は野村達が上から押さえつけて手柄横取りしてる現状だし
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 09:21:38 ID:68tHBlOT0
サラリーマンなんだから新作出して何が悪いんだろう。出すなと?
ps3と箱でこれだけ新作でてるのにお前らは見向きもしない。続編地獄に加担してるのは
新作作られないーとしか言う事のできないお前らにもある
007 慰めの報酬、コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
プロジェクトシルフィード、インフィニットアンディスカバリー
ラストレムナント、スターオsシャンTHE LAST HOPE、チョコボと魔法の絵本、シグマハーモニクス
10月にはpspでロストアルカナも発売されるし。
>>200
FFが中世ヨーロッパ的な世界観であったことはただの一度たりともない。
ナンバリング以外でFFTシリーズがあるくらい。
基本的にファンタジー+機械文明で、それは1から13までずっと。
ファンタジー寄りかメカ寄りか、その比重が違うだけ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 09:33:57 ID:gPtSxLXS0
なんか前にも見たなそれ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 09:40:57 ID:yZZnJ3uo0
コピペやな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 10:28:12 ID:AI0JUj+M0
おれには分かる。
>229は野村に「擁護しろ」と言われて仕方なくコピペにより信者を装ったが、
あえて意味不明な発言をピックアップすることで精一杯の抵抗をしたかわいそうなスクエニ社員。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 10:35:17 ID:t8HNaNB10
以前に読んだ時にも思ったが
>基本的にファンタジー+機械文明で、それは1から13までずっと
FFは基本ファンタジーの中にスパイスとしてSF(機械)が混じってる
そもそも不評な「機械文明に偏りすぎ」傾向を作り出したのが四骸どもだし
ベルサスの画像に至っちゃパライブと交換しても違和感ない体たらくだぞ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 10:57:39 ID:kFOhMeuv0
「新作に見向きもしない」というが、
そもそも新作出してないじゃん、四骸って。
既存の作品にパラサイトしてるだけで、新作なんてほとんど作ってないだろが。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 12:16:35 ID:P3doiWMi0
新作を出すことが悪いなんて誰も言ってないしな
新作に見向きもしないって言われても、野村達四骸が完全オリジナルタイトルと
銘打ったゲームなんていつ出したんでしょうね
何かのCMで「ゲームクリエイター野村哲也が作りたかったもの・・・」なんてやってたけど
クリエイターなら既にあるタイトルの続編に手を出さず、一から新しいゲームブランド作ったらいいじゃない
沢山アイデアも出してるみたいだし、クリエイターでもあるならゲームブランド作れるだろ?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 12:26:02 ID:rWoV4XeJ0
>>233
機械文明にこだわるようになったのは5から。今でも9、10、11、12、14と中世比率高いFFはある
そっちをやればいい。ちょうど9はアーカイプス配信した
今月の電PS読んだらダウンロード率1位だったぞ
ベルサスはそもそも現代風なFFがテーマで、13は元々機械文明とファンタジー要素が合わさった無印と
中世風学園がテーマのアギトと分かれてる。好きなのをやればいいだけ
>>234
スクエニ社員は野村たちだけじゃないから毎回こいつらが作れるわけがない
北瀬はシグマ ハーモニクス、野村はすばせか作ってる。
鳥山求はバハームラグーン、レーシングラグーン、ブラッドオブバハウート、エルアークコネクティングメヰルを担当
229で出た作品をお前らは話題にも出さない有様だから続編が作られる
嫌なら金を出せばいいだけ。少なくとも萌え豚はちゃんと出してるぞ
貧乏人なら安いアーカイプスで9やゼノギアスダウンロードすればいい
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 12:27:54 ID:b2yC6Lhe0
アギトが中世?俺は夢でも見てるのかね・・・

つか、あげつらったタイトルにまともなのがすばせか(野村関与否定済み)しかない件
後はローカライズだし
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 12:33:11 ID:b2yC6Lhe0
中身伴ってないなら伴ってないで
L5みたいに上手く宣伝して新しいコンテンツをどんどん作ってるところがあるんだが
言っても無駄かな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 12:51:37 ID:t8HNaNB10
熱帯夜で寝不足気味の俺に
rWoV4XeJ0がこのスレにおいて何を言いたいのか
判りやすく解説してくれる勇者求む
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 12:54:08 ID:ilW5o22v0
>>239
猛暑でしにそう。たすけて。

こんな感じ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 13:08:28 ID:vv0T7/ML0
>>236
本人が「あんまり関わってない」と発言したものを
自慢げに野村オリジナルとか言われてもねぇ・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 13:18:19 ID:EHg5pC410
>229で出た作品をお前らは話題にも出さない

スレタイと板を確認してお帰りください
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 13:20:21 ID:kFOhMeuv0
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 13:32:39 ID:fuX5L9Uw0
>>235
クリエイターである前に一社員。利益を上げるのが会社であってボランティアではない
お前らが新作には見向きもしないから新作作っても売れないからやっても意味はない
すべてはお前らの責任。みから出たさび。自業自得。
>>237
魔法学園とかハリーポッターみたいなもんだろ。魔導アーマーもあるし
>>238
でもお前らはイナズマイレブンとかやらないし
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 13:46:03 ID:EHg5pC410
話題に出すも出さないも野村のアンチスレで板違いなこと話してもなぁw
野村達旧第一が名前だけFFを作る限り、この会社のゲームは中古で買うから
河津や弘道お兄さんには悪いけどさ、野村の趣味の悪い服になるくらいなら買わない
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 13:53:41 ID:t8HNaNB10
fuX5L9Uw0は何言ってんだ?
イナズマイレブン買ってないと発言しちゃダメなのか?
ここは何スレ?w

ハリーポッターとあの弓ダルエセ魔法学園っぽいのを同列にするのはどうかね〜
批判されてる部分は、その世界観を使うかどうかじゃなく
世界観を理解し表現できてるかだろーに
四骸は口だけ立派で中身がないから嫌われてんの
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 13:54:34 ID:b2yC6Lhe0
>>244
俺らが買う買わない関係ないだろw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 14:03:29 ID:K9ODN7Y70
>お前らが新作には見向きもしないから新作作っても売れないからやっても意味はない
つまんねえから売れねえだけだろ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 14:04:01 ID:b2yC6Lhe0
社員なら、「お客さんが買ってくれないから僕たちのせいじゃないもん」なんて言えないと思うんだが
売れないのはお前らの責任だっつーの
バカか
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 14:04:10 ID:K9ODN7Y70
売れないことをユーザーのせいにするとか終わってんなあ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 14:19:33 ID:aESwb4En0
野村が関ってるゲームは新作、リメイク、シリーズ物問わず買いません
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 15:20:46 ID:4WpRKZwd0
だったらDQでも買ってろ。俺は野村だろうが松野だろうがFFは買うぜ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 15:22:50 ID:P3doiWMi0
>>244
新作作っても売れないと思いながらゲーム作ってたら、売れるものも売れないだろうな
そういう気持ちで仕事やってるなら辞めたほうがいいだろうよ
新作に見向きもしないも何も、そのゲームを購入するかどうかはユーザー側の自由だろ
ゲームが売れないのは買ってくれないユーザーが悪い、なんてとんでもない思考の持ち主だな
もし一社員ならそんな考えには至らないはずだが
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 16:11:21 ID:ilW5o22v0
教祖サマに褒めるべき所が無いせいで信者も大変だなぁ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 17:48:10 ID:67QRrl4B0
ゲームを購入するかどうかはユーザー側の自由ではあるが、
売れなかったから新作出す頻度減らす選択をスクエニが選んでもそれをユーザーは批判する権利はない
ゲームを買ってれば新作もいっぱい出してくれるのにね
金を出さないお前らが悪いしな。いくらネットで愚痴ろうが罵ろうが現実は変わらない
野村がいやなら9月中旬に出るフロントミッション新作と11月に出るタクティクスオウガ、10月に出るロードオブアルカナを買えばいい
>>246
アギトはちゃんと世界観を理解し弓などの表現できてる。専門職じゃないんだから弓の持ち方をちょっと間違えるくらいはしょうがないし
重箱の隅突く方が異常。ぱっと見でこのキャラは弓使いなんだなってことがわかればいいんだよ。だからお前らは嫌われる
>>249
バカはお前だ。デキがいいのに買わないお前らが悪い。口だけのお前らなんかにこびる会社なんて世界中探してもどこにもない
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 17:58:14 ID:ilW5o22v0
>>255
そういう連中に買わせるようにするのが普通の会社ですよ?
デキがいいのに売れないなんて、世の中には腐るほどあるよ。
子供じゃ知らないのも無理はないけど。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 18:04:26 ID:t8HNaNB10
>>254
ホント、ろくでもない教祖をあがめようとする信者の必死さには涙が出るねぇ
持ち上げようがないから、アンチのアンチしかできないんだよな

普通のファンなら「**さんの@@っていいね〜」って話で盛り上がれるって言うのに
ファンスレは過疎過ぎてアンチが保守してやっとらしいしw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 18:15:09 ID:GQN2W8AY0
>>255
いいからコロコロID変えるんじゃねえよ
いちいちNGにするのが面倒なんだよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 19:03:53 ID:yZZnJ3uo0
口クサス必死
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 19:39:29 ID:b2yC6Lhe0
>>255
出来がいいから売れる
悪いから売れないなんてものじゃないのは子供でもわかると思うんだが?
いい加減ID変えるのやめろや
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 20:06:50 ID:1An45Z9i0
ぼ、僕はかかわってません
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 20:13:55 ID:P3doiWMi0
>>255
金を出さないお前らが悪いというお前の主観を言われてもね
ゲームを買うかどうかはユーザー側の自由なんだろ?
一行目でお前がそう言ってるじゃないか
それにこんな滅茶苦茶な理論振りかざしてるのはお前一人だけ
ID変えて何人もいるように見せかけてるみたいだけど、そんなの無駄だから
それより>>28にある野村信者スレを少しでも盛り上げてきたらどうだい?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 22:51:34 ID:du0EnH6b0
>アギトはちゃんと世界観を理解し弓などの表現できてる。専門職じゃないんだから弓の持ち方をちょっと間違えるくらいはしょうがないし
重箱の隅突く方が異常。ぱっと見でこのキャラは弓使いなんだなってことがわかればいいんだよ。だからお前らは嫌われる

ごめん、前半が後半に対して理由になってないと思うw
あと、専門職じゃないから、弓上手く書けません><なんて、プロの論理じゃないと思うのですがいかが?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 00:34:11 ID:uCrHqu+X0
普通は資料そろえるよね
ポスター一枚絵のひとでも漫画家でも全部絵に必要なものは資料をそろえる
もちろんその上で構図のためにあえて形状を無視ということはあるが、野村のあれは
それ以前の問題で、ただの無知だもんねぇ
つか普通にこいつ研究心というか向上心がないよね
普通ならゲーム会社でイラスト描いてる人とか、見せてもらうことあったけど凄いよ
背景・人物付で自分の伝えたいゲーム世界観の風景や建築・風物、ありとあらゆるものを描いて
視覚化して相手に分かってもらう、伝える、プロモートする。
それだけでなくキャラを現場と何度も意見交換しながら、いろんなタイプを微細に描く
決定稿までスケブ何冊も使用する。
しかも普段から自分の腕をあげるために沢山の作品をつくり、これまたスケブ何冊分もスケッチしたり
ラフかいたり、着色したり研究する。みんな熱心だよ。
そして彼らの仕事場や家は資料の本山積み、本棚ばっかり!野村みたいに自分の好きなものだけとか
そんなことはしない。古今東西ありとあらゆる文化の本を用意している。プロ意識がすごい。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 00:37:22 ID:uCrHqu+X0
野村って精々自分好みのファッション紙と銀アクセ紙のみってのがわかるね。
後は全部想像で描いてる。だからどんどんおかしいのが出てくる。
同じ角度の顔しかかけない。同じタイプの顔しかかけない。同じタイプの服しか描けない。
作品の世界観は違えど、登場人物が世界観無視で全部同じファッションセンスとかね。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 01:15:17 ID:LSaRt56r0
というか弓のこととかちょっと考えたら誰でも分かると思うんだ
別に専門知識が無くても・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 01:29:03 ID:hfFizTe30
たしかに、弓のカタチくらい、
昔のスクウェアゲームのドットでも
参考になりそう
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 02:09:48 ID:Q+LAumFv0
FF2のマリアの弓はしなってた
そして撃つと逆を向いていた
いま思うと再現度高いな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 02:36:53 ID:XlzqDzP+0
ロマサガのドット絵が一番動きがある気がする。
ちゃんとしなってるし。

ドット絵でさえそうなのに……。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 07:34:38 ID:32I6QGJp0
>ぱっと見でこのキャラは弓使いなんだなってことがわかればいいんだよ。

ゲーム(フィクション)のキャラってのは、ただの記号だ
その記号に血肉を通わせるかがプロの仕事
記号(ウソ)だから記号(ウソ)でいいなんて薄っぺらい仕事をするから
馬鹿にされてるんだって理解してほしいんだが
コレが理解できないから信者やってられるんだよな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 07:37:14 ID:66C13bRw0
パッと見て弓使いってわかればいい?

棒人間でもわかるぞ?wwwwwwwwww
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 08:34:13 ID:qqIfWegm0
敵が居ない時にワザワザ構えるか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 09:23:31 ID:HJqS/VKH0
>>272
引き絞られた弓がしなっていない野村絵
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 10:57:35 ID:o6u3Ks210
こんだけデカイ会社の癖に個々がバラバラに戦ってるのが酷すぎる
特に司令官を失った第一なんざ・・・もはや烏合の衆じゃないか

今のポケモンなんかゲーフリで有能な若手が次々育って開発に参加して来てるし
販売の株ポケとの連携も強力だがスクエニではこういうの無理なのか?


275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 13:43:26 ID:YXVbqUQs0
>>273
アレだ
弓の弦がゴムみたいにウニョ〜ンと伸びると思ってんじゃないのか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 14:31:36 ID:r3odT04Q0
弦がビローン事件ってことか…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 15:44:25 ID:H+VnY9os0
ごめんパッと見でもこれは弓に見えないわ
用途不明のオモチャには見える
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 18:57:40 ID:PobXg9Zy0
>>277
だな。
プラスチック製の弓のおもちゃにタコ糸付けて
弓の真似事してるって感じだな^^;
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 19:16:00 ID:qqIfWegm0
しかし相変わらず信者の擁護は必ずどこかに綻びが
脊髄反射でやってるからか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 19:41:15 ID:32I6QGJp0
脊髄反射もあるだろうが
立ち位置というか、出発地点がすでにゆがんでるからじゃないか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 19:51:48 ID:OuRFnxmG0
結論ありきで理論を組み立てるから破綻する
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 22:49:11 ID:kuB0qwkc0
>>275
そう思っていました。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 09:34:56 ID:N1S0uiY50
FFに弓なんか必要ないだろ。斧と剣があれば充分だ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 10:12:44 ID:446UtvIn0
破綻した擁護はいりましたーw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 13:33:32 ID:XrB2Wdw00
いやいや>>283のは擁護じゃないだろ
FFに必要の無いモノを入れるなっていう叩きじゃね?同士討ちとかマジ勘弁w
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 13:38:06 ID:qSuXNCKi0
>>283
確かにガンブレード一つあれば他要らないなw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 14:16:49 ID:446UtvIn0
>>285
同士討ちか?

弓イラネなんて、マリアさんと狩人ジョブに謝れっ!としか思えないが?
ファンタジー系戦略シミュレーションじゃ主要ユニットだし
野村がまともに描けないせいでイラネ発言されなきゃならんのよ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 15:41:20 ID:zFJgpGFC0
皮肉にまでされるとはさすが画伯は違うなー
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 18:51:50 ID:N1S0uiY50
俺はFF内で弓は使わないし嫌悪感がある。男だったら接近戦で勝負しろよ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 19:02:24 ID:alVgmjV90
絵が奇形なのとお前の嗜好は別の話です
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 19:36:00 ID:AYxv8pS80
弦が長い弓のような何かは確かにいらないな
もしあんなの使わせようものなら、矢が飛ばなくてミス連発で持ってるだけ無駄
弓に対して嫌悪感があるなら売るか捨てるかすればいいし、その辺は人の自由ですな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 19:49:14 ID:3PagQXO20
必要無いとかならわかるが嫌悪感てw大丈夫か?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 22:05:32 ID:/2188tDK0
>>289
FF4の磁力の洞窟どう攻略したのか、ローザは杖のみなのかと
そもそもFF4はFFでないというなら別だけど
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 22:11:23 ID:qKwQvsSJ0
磁力の洞窟は退却一択だったわw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 22:16:32 ID:/2188tDK0
男なら退却はないよな?>>289
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 22:54:01 ID:OSx0exL10
>>289なら武器なんか使わず素手だろうな
ドラゴン連中とだって拳で語り合うんだろう
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 23:03:23 ID:Q97/TgRW0
>>293
そもそも磁力の洞窟の頃って、ローザはパーティ離脱してたような…?
その頃のメンバーは脳筋のオッサンばっかだった記憶しかないんだが…??
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 23:09:01 ID:AYxv8pS80
>>293
ローザは囚われの身じゃなかったっけ
土のクリスタルと交換って話になってたような気が
その時はセシル、ヤン、シド、テラの四人パーティだったと思う
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 23:26:16 ID:Q97/TgRW0
>>298
ああ、やっぱそうか。
どう思い出そうとても、おっさんが戦闘中痺れてる映像しか浮かばないから…

って、脳筋しかいなかったように思ってたが、テラいたんだ…w
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 23:53:07 ID:OSx0exL10
セシルに装備させるんじゃないの?>弓
SFC版なら装備できるし
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 00:59:34 ID:gE2Kt3eA0
>>293
セシルに弓装備ですね
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 09:40:00 ID:VQ8K5x800
テラはメテオ使ったら死ぬ設定のせいで、MP2桁でまともに使えなかったから、脳筋扱いでいいと思うw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 11:52:52 ID:v2Qcrz6p0
セシルっていろんな武器を装備できるんだよな
結構楽しかった。回復魔法もちょっと使えるし
DSは知らん
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 20:01:49 ID:Nxz/GRAL0
293だけど文章力なくて申し訳ない…蛇足ではあるが
・磁力の洞窟でのセシルの装備は一体なんだったのか?
・ローザが仲間にいる時はロッドしか装備していなかったのか?
磁力の洞窟でのローザの装備は?ではなく自分の中では2つの質問でした!すみませんでした

FFで弓要らないと豪語するぐらいFFに詳しいならID:N1S0uiY50のFF4磁力の洞窟での
セシルの装備がとてつもなく気になったから聞いた…
自分はセシルを弓矢攻撃と回復要員けんぽうぎプレイだった
ATBが面白くてやばい時やラスダンぐらいしか逃げたり、けむり玉をしなかった俺は脳筋
そうそう、DSもセシルは弓矢装備できるっぽいね

開発室のメンツはデバッカーだった野村やFFが気持ち悪い物になるだなんて誰も想像しなかったと思うよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 21:36:34 ID:cXiqdMQH0
>>304
俺は>>289じゃないが、
FF4の弓矢は、矢の残りをいちいち気にしなきゃいけないのが煩わしくてクリアまでほとんどつかってないや。


あと、そのこととは関係ないが、
野村はFF4の頃はドッターだかデバッガーだかやってたらしいが…

>野村「未だにFF4のキャラに人気があるのが理解できない」(ソース不明)

後に↑こんなこと言っちまったそうだし
FF4の頃からFFを自分色に染める気満々だったんじゃないかなあ…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 22:13:19 ID:q5IPfSXN0
野村はともかくFFは昔からスタッフの色に染められていたよ
4の頃にはすでにイベントシーンうざいという意見もあった
愛描写がやたら多くなったのもここから
4で今のFFの路線は完成されたといっても過言ではない
セシルも暗黒騎士やパラディンという厨二ホイホイジョブ
スキップできるムービーになっただけマシ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 22:23:46 ID:SEaH47530
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 22:31:17 ID:z44Ne4K50
>>305
FF4の話は>>6にある記事のことかな
FF4のときはデバッグでの参加だったみたいだけど、
積極的に関われなかった作品に人気があることが不満だったのかもね
5や6の発売後であっても4が人気があってもおかしくはないと思うし、
どこにも落胆する点はないように思える
どういう形であれ、関わった作品が人気があることは嬉しいことなんじゃないだろうか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 22:45:13 ID:z5IURsH10
野村「僕が口を出していないのに人気があるのはおかしい!人気があるはず無い!
    何故なら僕が口を出していないから」
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 23:20:37 ID:Nxz/GRAL0
>>306
>パラディンという厨二ホイホイジョブ
歴史ある騎士の階級が厨二ホイホイね…セシルの設定自体厨臭いがなw
1
0-2や13ってノムリッシュムービースキップできるの?
非野村FFでムービースキップできるのって9と12しか知らないけど
ノムリッシュと一緒にしないで欲しいものだね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 23:41:23 ID:4hTpCsFs0
俺は野村のヒール(笑)な厨臭さと旧FFにある厨要素は
異なるものだと思ってる
というか野村のは、偏った自分好みで時代遅れのセンスか

4のキャラに人気があって落胆した、なんていわずに、
謙遜しながら前向きなコメントにすりゃあ良いのに
根が、どうして僕の才能を認めないんだ!があるからなのかね
>どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、
も、4のキャラに全然魅力を感じないって言ってるようだ
野村の中で理由はハッキリしたのかね
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 23:46:22 ID:dWRtaRyU0
>>307
なんだこの少々ブラクラになりそうなサイトはw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 01:10:27 ID:iwwSi4PG0
>>312
懐かしいなwそこのリンク先の人でたまにここを読んでいると思われる発言しているガチ儲もいるぞ
ディフォルメは基本が出来ている人(例:鳥山明)が崩すからいい味だすのに
関節ぐちゅぐちゅで重心どこ?な骨格しか野村は描けないから余計にキモくみえるのに
信者フィルター通すと上手くみえるらしい

人格的ないい話がほぼ無いに等しいのによくファンなんてやってられるよなw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 02:11:48 ID:/MSKVTwb0
test
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 03:53:11 ID:FCXsQIaJ0
>>306
FF4や9のゲームに支障をきたさない恋愛要素と
ノムリッシュ全開の8や10の電波恋愛要素を一緒にされても困るんだが
同じに見えるなら眼科行け
ディズニーとタツノコプロぐらい違うだろ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 09:08:55 ID:KPSHBOGd0
ディズニーとタツノコに失礼じゃ?
せめてコナミとIFぐらいに・・・って思いのほか例えにくいな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 10:05:15 ID:Bal/PPLG0
この>>307で叩いてるやつ。
馬鹿だろ、文章も読めないやつ多いなぁ。昨今のマスコミ報道と同じだな、一部分を抜き出して叩くやり方。
文章から見るに、FF4を尊敬している感じなのに。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 10:07:46 ID:CQsZKUVP0
なんで人気あるかわからないから
意味不明なノクトみたいなキャラを作ってしまうんだろうな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 10:12:25 ID:Bal/PPLG0
海外雑誌で変な訳し方になっているのを・・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 14:26:56 ID:ATtacNwOO
信者か通訳かインタビューした人が悪意込めてわざと誤訳した=インタビューが真実ではない…といいたいのか?
広報さんもこいつの扱い大変そうだね
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 15:35:29 ID:l+q2tZUi0
>>196
初婚年齢の上昇は別に幼稚になったからじゃないっしょ、
昔は女は家庭に入るしかなかったし男は家庭持たなきゃいけなかったから
周りのお膳立てで結婚してただけ、
初婚年齢の上昇なんて日本だけの問題ではない、
なんか書いてることが大人ぶってるけど上から目線で中二臭いぞ
今もマスコミが必死で日本sageしてるから感化されちゃった?

野村が幼稚なのは事実だろうけどね
あの年で中二病の黒歴史ノートのごとく恥ずかしいもの出せる大人も珍しい
しかも自信満々。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 15:37:18 ID:0IqN6lSE0
>>315
思い出・作り手補正にも程があると思うんだけど
ちょくちょく愛がうんたらかんたらって寒いイベントが勝手に入って
ジタンがディスク3冒頭で欝になったりする4や9のどこがゲームに支障をきたさないって?
FFの中でも評判いいのは恋愛描写が絡んでこない3や5、7だけで4は懐古厨にもスルーされてるよ
12だって最後のバルフレアッー!は当時も今も叩かれてる
10は一般人に受けたからいいんじゃね
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 15:47:17 ID:3pF0dOIf0
>>307
>僕は死というのは、何か突然で予期しないものではないだろうかと考えたのです。
>エアリスの死はより自然で現実的なものに見えます。
>今、FF7に思いをめぐらすとき、ファンはエアリスの死にとても憤怒した
>事実があったけど、それはすなわち、彼女のキャラクターで僕らは成功したということになると思います。
>だって、ファンが単純にエアリスの死を受け入れたなら、
>影響を及ぼすキャラクターではなかった、ということになりますからね。

じゃあ野村、お前が氏ねよ!
自分がそれだけ影響持ってるか実証してみてくれww
まぁお前が死んだところで誰も哀しまないし、逆に憤怒なんてしないと思うよ。
それどころか喜ぶ人の方が多いと思うわ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 17:07:10 ID:NspWy3OJ0
>>323
それって
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう」という自らの軽い発言への
言い訳ですか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 18:08:11 ID:ATtacNwOO
7は恋愛描写どころか濡れ場を匂わす描写があるけど?
なにさりげなく7を3と5一緒にしてんの
一緒にするならガイア思想の部分ならまだわかるけどさ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 18:47:41 ID:ATtacNwOO
恋愛もの好きだけど共感できない若造と小娘の戦争ゴッコとままごとなんて苦痛でしかならない
信者は野島や鳥山のせいにしたいのかもしれないけどそれなら止められなかった北瀬や野村も同罪だよ

古参のふりは止めて帰るべき場所に戻れ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 23:13:40 ID:035qKnd60
>>322
愛が云々なんて寒い(?)イベント入るの、8や10もなんだけど。
まぁ、4や9にいたってはどの辺が寒いのかよくわからないが。
後、7なんか、ジタンの非にならないくらい鬱鬱してるとおもうんだけど。
鬱要素なんて、スパイスみたいなものだし、適度にあるのはいいと思うがね?
ただし、4や9は鬱になる理由が明確で、ちゃんと乗り越える展開だけど
7はともかく、続編は何故か、解決した事柄で引きずりまくりの意味不明な鬱っぷり。
8にいたっては本当に意味不明な鬱主人公。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 00:08:50 ID:+CETj2MK0
別に色恋沙汰なんて無理矢理排除しなくても良いと思う。
愛云々もそうだけど普通に人間の感情としてあって当然の物だし。

ただそこに電波が入り込むと一気に不快要素に変わる。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 00:13:59 ID:fAwgRVMp0
登場人物に感情移入できなきゃ
ラブロマンスだろうとカピレスクだろうと不愉快だろうさ

4害は初手で躓いてる
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 00:14:31 ID:FtbStyjY0
皆考察してあげて優しいな。
問題は恋愛要素の比重とか鬱要素がどの程度か、じゃなくて
ノムリッシュが臭うだけで単純にダサイからだと思うよ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 06:30:09 ID:b94qpPM70
>>321
横からちょっとだけ注釈すると日本じゃ過去女性だってキチンと外で働いてたぞ
ただ今より割合はすくなかった
理由は二つで、一つは男の責任が今よりもずっとずっと大きかった。家族どころか一族のことまで考えないといけない。
二つ目、昔は家電なんかないので、役割分担をきちんとしないと生きていけなかった
でも庶民の女性は売り子や賄い、ベビーシッター、教師などさまざまな職について家や夫を支えていたんだよ。
女は家に押し込められていたってのは左翼のネガキャンで事実無根なんだよね。
まぁ教科書でもそんな風にのってるし教えられてるんだけど、それは「過去は暗黒で今は開放された」っていう物語のため
思想誘導みたいなもんだね。
大体「押し込められていた女性」って武家や貴族のことしか紹介されないし。
そんなこといったら農家なんて昔から一家総出じゃないですか?って質問したら、先生絶句してたよ。
それが「あれ?そういえば」なのか「こいつ、余計なこというな」なのかは知らんけど。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 07:11:54 ID:3iC2HXnQ0
ティファはオタもろともウザい
このキャラの信者って男だけだろ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 08:33:02 ID:Oe+8sf8S0
無駄にグラフィックに力入れて無駄に等身上げるから、尚更ダサさが目立つんだよね
13も昔みたいなドットキャラならマシだったかもな
中身がへっぽこだから人気は出ないだろうけどw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 13:10:58 ID:duTK03Hj0
問題は3Dとか2Dじゃねぇ。気合いが足りないんだ!!
男だったらFFをFFで超えてみろ。今までだったらそれができたはずだ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 14:17:47 ID:HwzHYmBp0
ティファオタはティファ自身よりティファの乳が好きなのが8割くらいかな?w
目線がほとんど乳にいくであろう、顔より乳の方が自己主張あるから
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 16:32:55 ID:QSfqqMkb0
>>327
寒いなんてのは個人個人で違うものだが、とりあえず俺は
4はカインの勘違い裏切りとかわざわざどっかの町の宿屋で夜ラブラブしてたのは寒いと感じたな
ジタンも芝居がかった所が駄目だわ
9も評価されてるのは8頭身じゃないデフォルメ姿や昔のFFを彷彿とさせる雰囲気で
恋愛を評価してる奴は未だ見たことないぞ
スコールは欝じゃなくて厨二病だろ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 18:11:33 ID:UFDqjKUUO
野村を批判せず自分の恋愛感と4と9の恋愛感比較してる奴は信者と見なされても文句言えないよ

カインは裏切りではなく洗脳だよ。ミジンコ倒したの?動画評論家なの?
9の恋愛で評価されているのはスタイナーとベアトリクスだ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 19:40:25 ID:Y7/ej5gd0
>>333
よくドットだったらって言われるけど
絶対今よりアラが酷くなると思うw
キャラデザ自体も酷いけど
会話自体もスゴイからな13はw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 19:52:00 ID:QQADrmJR0
>>338
キャラが何してるのか、どういう話しなのか
今以上にプレイヤー置いてきぼりだと思う。
ノムさんのキャラって「このポーズかっこいでしょ、ねえねえ」
みたいなうざさが半端ないし。
そんでそれが受けてると思ってるんでしょ?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 20:30:37 ID:QSfqqMkb0
>>337
ジタンとガーネットの恋愛は評価されてないって事には変わりない
カインもセシルとローザの間に嫉妬するようなイベントもあったろ

というよりも今のFFが懐古に叩かれてるのは3DCGになったからだろ
ちまちましたドットにすりゃあいつらは絶賛するよ
2や4や6なんてフルCGでイベントシーン(声優つき)作ったら絶対に寒いって叩かれそう
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 20:43:45 ID:zscCVobM0
FF13はドットになっても痛いよ
あいつ等全員セリフが痛いし電波だからな
奇跡奇跡うるせーし
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 21:13:46 ID:wN+9MXO20
奇跡っつーのは世界大会で日本が優勝するような事を奇跡って云うんだよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 21:55:44 ID:swXZugkQ0
なんかこれ思い出した
ttp://umigami.sakura.ne.jp/fc-s.html
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 22:35:59 ID:YSJ9bzTl0
どうでもいいけど、FFにおける恋愛シーンって評価するもんなの?
恋愛主体のシリーズではないはずだし、例え9の恋愛シーンが
評価されてないからなんなの?って感じ。

野村アンチスレなのに、すれ違いも甚だしいわぁ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 23:38:14 ID:CpYdwI180
>>344
それを全面に押し出すノムリッシュFFがキモいってことだろ
8とか10とか
13は知らん
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 23:51:36 ID:ZD3G6qLE0
>>340
それぞれのアンチスレに行け
7、8、10は許容できてここにいること自体怪しいんだよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 23:59:42 ID:tTcumTxB0
野村アンチスレで>>340みたいなこと言ってもどうしようもない
嫌いな作品を叩きたいのならこのスレは適切ではない
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 03:18:13 ID:c2DrhmVQ0
確かに7、8、10以外は恋愛要素もあるけど他のシーンもぱっと浮かぶ。
7、8、10は恋愛シーンしか浮かばないもんなあ。
FFって確かにクサいストーリーが多いけど、男女の愛情以外の
親子愛だったり兄弟愛だったり仲間愛の要素が強かったのに、
野村のせいで男女の恋愛映画の要素が強くなっちゃったんだよなー。
親子愛みたいのも入れてるけど、いかにも
こういうのがいいんでしょ、はいはい
みたいな臭いがして薄っぺらい。
どういう風に育ったらこんな恋愛脳になっちゃうんだ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 06:08:58 ID:99AKqNVj0
むしろ7ってそんなに恋愛シーンばっかりだっけ?
コンピは知らんけど、わりと一貫してガイア思想追っかけてた
だけだろ?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 06:57:28 ID:4WTcoy+m0
はっきり言ってやろうか?FFにストーリーなんざ要らねぇんだよ。戦闘が楽しけりゃそれで十分だ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 07:06:18 ID:2NooxAAf0
7が恋愛って…頭大丈夫か
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 07:11:37 ID:AQaXOj8B0
>>350
うーん、そこまで言い切るならFF以外の作品を探したほうがよくね?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 07:15:05 ID:jMa/WHL/0
DQでもやれ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 09:21:24 ID:4WTcoy+m0
うるせぇ。俺はFFにストーリーは求めてない。モンスターを倒してLvが上がればそれでいい
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 09:23:01 ID:AQaXOj8B0
>>354
そんなこと言ってると、13みたいな痛い電波なだけで話になってない代物でも
「戦闘がイイ!」なんて持ち上げられるようになるぞー
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 10:02:33 ID:4OwkdnHC0
リノア語録()とかで、FF=イタイ恋愛物のイメージが付いたのは
野村のせいって感じがするけど、8を恋愛物にしようと言い出したのは
野島か北瀬じゃなかったっけ?
8のアルティマニアで読んだような記憶があるんだけど。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 10:38:09 ID:mXilKrMc0
アルテマ要約すると
・野村がリノア、セルフィ、キスティスでFF7の好感度みたいなのやりたがってた
・が、北瀬が野村と野島(一成:シナリオ)から話を聞くと、リノアだけが特別な存在っぽく思い入れが違った
(パーティーで運命的に出会いダンスするのはリノアだけ! by野村)
・それなら「らぶらぶぱらめーた」なんかやめてリノアルートだけにしようぜ!と北瀬が説得
・最初に出てくるキスティスに好きな子の名前付けたらプレイヤーが困っちゃうので
名前入力できるのはシコールとリノアだけにしてみました
・学園モノやりたいと言ったのは野村

初めてマトモに読んだけど、こいつら痛いな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 11:04:42 ID:mXilKrMc0
連投ごめん

野村って北瀬の話だとかなり口出してるのに、攻略本でインタビュー受けてないんだよな。
シナリオの野島はイベントチームとして受けてるし、普通ならキャラデザとして出ると思うんだけど。
そのくせ最近じゃFFの生みの親みたいな顔してるし、こいつ何なんだろうw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 12:24:27 ID:q7HEJff1O
8のキャッチコピーが愛感じて欲しい…だったけど無理だったよ
現実での恋愛のほうが楽しかったし
野村も北瀬のようにゲームで告白やプロポーズしたら余計ここが賑わいそうだな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 12:34:59 ID:5iMjshzn0
小林元のイラストは、躍動感があっていいな。
http://web.square-enix.co.jp/saga3sol/

何で野村なんぞの影のライターやってんの?ってくらい。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 12:57:26 ID:Dm49nQYf0
他のゲームとかの設定資料集見るといかにスタッフが試行錯誤してるかよくわかって面白い。
野村も資料集とか出せばいいのに。出すほど描いてないのか?
ヒゲがいた頃だとそれなりにボツ画ありそうだけど今はどうなんだろうな。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 14:11:36 ID:Xl7pjyzj0
>>348
それはお前が7810嫌ってるからじゃねーの
8スレだとガーデンvsガーデンや壁にでも話してろよとか結構話題になること多いぞ
>>354みたいなやつは何でFFやってるか甚だ疑問
2からドラマ重視の作風なのに・・・
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 14:25:36 ID:4WTcoy+m0
何言ってるんだお前は。俺はFFは3からクリアしてるんだ。今更俺のFFの遊び方を変えられるものか
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 14:28:37 ID:wjTXfkWX0
リノアは北瀬だかなんだか覚えてないけど
とにかくあの4人の誰かが昔好きだった女を元に作ったって聞いたんだけど
これはどのくらいマジなんだ
痛いってレベルじゃないんだが
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 14:28:39 ID:4WTcoy+m0
だいたいRPGはFFにしろドラクエにしろ同じなんだ。やってて面白いかつまらないのか。その違いだけだ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 14:33:22 ID:tPfOsTfU0
>>364
リノアは野村の理想の女性か好きな女性
スコールは野村
普通に暴露してた
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 14:35:40 ID:xd3rSjiI0
なになに?
4WTcoy+m0は新手の話題そらし?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 17:23:22 ID:RkCzpodW0
そらしたいような話題あったっけ?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 17:43:13 ID:VvZ30QyJ0
>>363
お前はFFにはストーリーなんていってるけど4や5や6はどうなの
イベントシーン多いよな
5も爺が勝手に死んで娘がパーティに勝手に加入するじゃん
6のオペラはどうなの?4の愛関連のイベントは?
ffは昔からイベント重視だよ
今更騒いでるのはにわかか昔はよかったって思考の懐古厨しかいないよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 17:54:57 ID:q7HEJff1O
作品の総合やアンチスレでかけばいいことをしつこく書き込むあたり荒らしには変わらないだろ

影武者の方が絵が上手いな〜けど上手い影武者使ってもあの出来で
給料もらってるなんてとんだ社畜だな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 18:14:29 ID:VblqYnmo0
なんか最近、なんでこのスレにいるのか謎な奴が多いな。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 18:42:23 ID:jMa/WHL/0
野村しね!!
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 18:48:23 ID:QG9jZDP40
しねとか言うのはいくない
後悔と反省にまみれて生きろ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 18:50:30 ID:zsPW1KRW0
野村と関係ない話題で喧嘩ふっかけて、野村から話をそらそうとしてるなw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 21:21:13 ID:l9oRRLdX0
いや、後悔と反省と絶望にまみれてしね
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 21:44:31 ID:WJYMPb1D0
>>360
この人は衣装センスが悪い…
元のデザインも知ってるけど、もうちょっと上手くアレンジしてほしかった
画力もデザイン力も、野村よりはずいぶん上だけどね>小林
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 22:09:09 ID:xd3rSjiI0
>>376
この路線から外すと「GBのサガじゃねぇ!」になりそうな気がするが?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 22:22:26 ID:0Q9N9x8V0
野村のだささは変にリアルの流行り(しかも厨くさい)を入れるからださい。
このくらいファンタジーだとださいも何も無いから良いと思う。>saga
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 01:12:22 ID:IMv3FcIN0
>>378
発売する頃にはすでに時代遅れになってるってのもあるよな。
服とかの流行は廃れるのが早い上に、流行が終わるとダサさが際立つ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 01:14:25 ID:MrUG3E5F0
流行に頼らなきゃデザインできない時点で終わってる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 01:58:50 ID:Zgm+/SQ+0
架空の世界なのに変に現実世界の流行とか入れちゃうから違和感ありまくり
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 10:08:50 ID:ISriKxIr0
野村の出世作(w から酷かったね
ユフィがルーズソックスを履いてるし

まあ7はシルバーアクセがない分、
野村自身の趣味が反映された衣装は自粛されてるんだろうがw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 11:38:47 ID:+xY0qDcS0
FFは3Dからつまらなくなったんだ。2Dに戻ればポケモンのような面白いRPGになる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 13:04:57 ID:0Wfzf2Jf0
それはない。7や8、10-2は面白かったよ。ちなみに10-2はRPGとしては楽しめたよ
5以来のジョブチェンジシステム採用だからSFC世代としては燃えた
3Dに変わったからつまらなくなるなら
マリオ64やドラクエ8、9は批判ばかりじゃないとおかしい
ポケモンが面白いのは初代からモンスター捕獲育成進化や世界を歩き回る等の要素が一貫されてるからだろ

ルーズソックスだってけいおんの姫子とかはいてるし今の子にも違和感はないだろ
俺は7を初プレイしたのは2007年だったがPHSには若干違和感はあったもののやめるほどじゃなかった
重箱の隅を突きすぎだな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 13:08:41 ID:7AhZqe5L0
しかしファー付き短ラン+ボンタンはさすがに擁護できない
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 13:10:55 ID:qWEXOjwc0
ちょっ、5にすり寄って来るのやめてくれ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 13:49:17 ID:IMv3FcIN0
>>384
SFC世代だけど、雑誌紹介見ただけでただのギャルゲにしか見えなかった。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 15:16:48 ID:+xY0qDcS0
いいか、7から10はファミコンが無ければ作れなかった。
3Dは結局2Dを超えられなかったんだ。これが現実だ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 15:24:16 ID:CrNRGQsP0
3Dだからクソって極論をいさめる形で
ノムエフを持ち上げようとしてるみたいだが
新しいツーマンセルかい?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 15:40:58 ID:TqRaU8iq0
3Dでも新女神転生3とかデモンズとか面白いRPGあったけどな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 15:54:45 ID:+xY0qDcS0
俺は面白さだけを言ってるんじゃない、読み込みの長さも考えてるんだ。
3Dは2Dにスピードで絶対的に勝てない。それを■eは認めるべきだ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 16:16:16 ID:K9PqDlAQP
>>387
雑誌紹介「だけ」見ればな。叩いていいのは本編をある程度やったものだけだ
>>388
少なくとも7、10はFCのFFよりは人気はある。これは一般投票でも2CHでも同じだ
>>391
3Dでも読み込みの早いゲームはある
現に13はロードはほとんど感じられなかった
数秒程度我慢しろ、ロードがひどい奴なんてせいぜい9くらいだろ
PS2になってからはハード性能が上がってロード時間は短くなってきてるし
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 16:32:21 ID:CrNRGQsP0
>>392
IDの末尾・・・
スレチだからほどほどにな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 16:34:32 ID:uJGIF+os0
ID:+xY0qDcS0が野村が好きすぎるのはわかった
このスレじゃ圧倒的に野村は不人気

>>392
ロードとか技術面で野村はなにか貢献しているのか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 17:02:01 ID:KZ8pJU1PO
ロードオブアルカナの野村のイラスト、他の人がうますぎて残念な雰囲気が凄い漂ってるww

396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 17:11:34 ID:nZXwW+wf0
>>395
これか http://www.famitsu.com/news/201009/03033048.html
吉田明彦のと並べちゃいかんなw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 17:16:41 ID:IMv3FcIN0
>叩いていいのは本編をある程度やったものだけだ

いつものガキだったのかw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 17:41:17 ID:TqRaU8iq0
>>396
なんか野村モンスターデザイン下手になってないか・・?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 17:56:41 ID:kIC2Pa7p0
また昼間にいつものガキが来てたんだ。
野村の仕事ってシステム面じゃなくてデザインの方でしょ?
10-2なんかを「ぱっと見できもい」っていうのは充分アンチ意見だけど
なんで本編やってなきゃいけないのかね。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 18:12:09 ID:+xY0qDcS0
俺は野村を全否定している。その為に2Dの話をしているだけだ。
文句があるならスクエニに言え。俺は2DのFFが新作でやりたいだけだ。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 19:25:26 ID:CrNRGQsP0
>>400
ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1279776299/
こんなのがあるんで盛り上げられそうならヨロシク
スレ荒れちゃって寂しいんだよね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 20:03:31 ID:uJGIF+os0
>>400
そのIDで初めて野村批判してるけど全然中身無いんだよね
もし、四骸が「2DのFF作ります」という話を聞いてやりたいならお前は野村アンチでもなんでもない
ただの2DFF信者かFC・SFC信者だ

だけど携帯でも2DのFFが出るだけでもお前さんの望みはかなっているから羨ましい
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1279776299/
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 20:12:58 ID:mwum689T0
ID:+xY0qDcS0って野村アンチは懐古厨の単なる老害です、って
イメージつけるのに必死なだけだろ?
こないだからずっといるし、何意味ないことがんばってるの?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 21:26:15 ID:aBPCU+eX0
信者スレいけよ、野村信者は。
アンチに毎日保守してもらって恥ずかしくないのか??
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 23:00:26 ID:cjaMuMpW0
>>396
ま た 翼 と 大 剣 か

引き出し少ないな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 23:07:59 ID:cjaMuMpW0
ぶっちゃけ7、10信者も懐古世代なんだぜ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 00:35:08 ID:UrERREKf0
チャックが付いてないのは褒めても良いな
てか評価出来るのはそこしかねー
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 00:35:47 ID:U4P7twc/0
>>396
こうして並べるとマジで野村下手だなぁ・・・
悪魔風の敵に大剣に女の像とかFF8から全く変わってない・・・
それに女の像は装飾というよりたんにくっついてるだけだし、FF12に登場した召喚獣のようなセンスもないな
あれも女性が合体したような造形の奴が二体ほどでてきてたけど
それに飛んでる?姿も変だ。構図もどっちをメインにしたいのかポイントがわからない。
なんでこの悪魔?は剣を前に押し出してるんだ?これを見てもらいたいの?
構図のとりかたも、絵の迫力を出すためのパワーポイントもない。ほんとうに平坦な絵だ。
吉田さんのクリーチャーには奥行きと、肉厚が感じられる。野村のほうはペラッペラ。
つーか片羽天使で片羽悪魔、何度このタイプやってんのコイツ?
もういろんな意味で安心するくらい下手糞っぷりだなwwwww
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 00:38:08 ID:U4P7twc/0
あ、408のFF12召喚獣の話はべつに野村が考えたとかいってるわけじゃなく
女が合体したようなデザインがあっちにもでたけど、それに比べるとこの野村絵は
マジセンスねーなっつー話
つーか普通に野村の絵って厚みがないよね
存在感というか立体を感じさせない。ある意味才能だよな。どこ向けかしらんけど。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 03:43:26 ID:HHCjWd160
他の絵師が、ゲームのコンセプトによって、伝説や物語に則したデザインを心掛けている
のに対して、野村は本当に好き勝手に書いてるよな。
それが個性(笑)なのかしらんけどww

ちなみに、ウィキより。
グレンデル(Grendel)は、北欧、イギリスの叙事詩『ベオウルフ』に登場する巨人の怪物(ドラゴンもしくは水妖とも)。
外見は恐ろしく、醜い姿をしており、性格も残忍で、荒野・沼地・砦の周りなどをうろついているとされる
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 07:31:56 ID:DnJ73x9U0
未だにこのスレに乗り込んでくるような奴はロクサスか
それと同レベルの馬鹿だろ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 09:40:30 ID:U4P7twc/0
>>410
wikiではそう載ってるのか
自分のもってる岩波のベオルフやその他の古典書籍ではすべてグレンデルは巨人であると
書かれているが
水妖であるとされるのは読み手側の想像だろう。グレンデルの母親の家が水中にあるという部分からの。
ドラゴンはベオルフが戦死することになった墳墓いる財宝をまもるドラゴンくらいしか出てこないが
それらがゴッチャになってるのだろうか。

それはともかく野村デザインのモンスターダサすぎだろ。
だれだよ、FF5、6のモンスターデザインはこいつって噂流した奴は。
明らかに違うじゃねーか。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 09:44:20 ID:8rOgIgst0
またこれも影武者が色塗ってんのか
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 10:29:17 ID:UtCSMo53O
FF用語wikiのマジックポットの項目を見たら、デザインが野村ってなってたんだけど、誰か詳細知ってる人いる?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 10:42:40 ID:DnJ73x9U0
FF用語WIKIねえ。あそこは野村を指して
「アンチ・信者問わず敵モンスターに関する画力の評判は高い」
なんて捏造文書いてあるような所だし、信用しないでいいよ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 13:32:07 ID:lPNS9bYp0
そういうの全部噂だからね
●●は野村作っていうの
ギルガメシュもそうだったし、誰かが故意にながしてるのかね
トンベリも本人がそういったわけでもないのに、なぜか野村作扱いになってたし
FF11でも人気敵マンドラゴラもなぜか野村作とか一時期風説が流布してた
ちなみにマンドラゴラのデザインはFF11がでるちょっと前にヴィトンだか、シャネルだかが
日本人デザイナーにデザインさせたバッグに描かれてたキャラをパクったもの。
たしかデザイナーは村上隆。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 13:37:25 ID:kMhBnrNp0
>>416
まるでチョンみたいな捏造ばっかしてんだな。「○○の起源はウリニダ」ってw
野村本人だか信者だか知らんけど。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 13:56:17 ID:lPNS9bYp0
まぁ韓国とはいいえて妙だな
あそこ最近じゃ「ipodはウリナラ製」とか言い張ってるし
世界中から「またかwwwww」って笑われてるし
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 14:13:36 ID:DnJ73x9U0
あんまりチョンとかそういうこと言うと、野村を批判してるのか
チョンを批判してるのかわからなくなるから。
野村の意地汚さは人種を超越した天性のものだよ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 16:00:37 ID:ilhT+p4V0
野村ってKH以降、やたらとミッキーのシャツ着たりして
ディズニー好きをアピールしてるけど、こいつって層化なんじゃねえの?
確かディズニーの社長が層化大学卒で6期生だったよな?
で、層化はディズニーの株を十数パーセント持ってたはずw
何かやたらとディズニーにくっついて自分を際立たせようとしてるし
ディズニーもKHで自社キャラをどんどんオマケ扱いされていってるのに
一向にお構い無しに使用許可してるし。
ディズニーの本社はどうか知らんが、少なくともTDRが野村ウェルカムな事だけは
間違いないと思うわ。
で、TDRはディズニーの世界のテーマパークの中でも驚異的な
入場者数だから本国も甘く見てるかも知れんし。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 16:25:12 ID:xmnqVsU+O
はぁ…、哲也ってホント…スゴイ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 16:27:13 ID:lPNS9bYp0
その手の噂は前からあるね。
ただの絵師にしては、たとえビッグタイトルにかかわってるといっても
えらく逸脱した権限をもってたりするし。
都合悪けりゃ「僕キャラデザだけですし」とかいうけど、実際は現場スタッフに
自分の都合やデザインを押し付けてそれを押し通せる立場であるし、色々おかしいんだよな。
プロデューサーという立場でもない、ただのイラストレーターっていう立場で参加してても
それが今まで許されてるとか普通の会社じゃありえないよ。
まあディズニーの場合は創価というより、任天堂におれ任天堂ファン!KHの元は64マリオ!つったのと
同じただの媚びアピールのほうだと思うけど。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 18:18:00 ID:ojkKAkQr0
そもそも無名の野村がFF7でいきなり採用されたのが変なんだわ
天野画伯の絵が3D向きじゃないって言う理由はわかるんだが
それまで何のタイトルのメインキャラデザイン担当したこと無い野村が
いきなりスクウェアの看板タイトルのキャラデザイナーに採用されるのは変なんだよな
少なくとも当時から野村より絵のうまい奴は社内にも沢山いただろうし
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 18:33:23 ID:DnJ73x9U0
もう暴力団とつながってても驚かないよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 19:48:48 ID:ilhT+p4V0
そもそもスクウェアに入社出来たこと自体今じゃ信じられないんだがな・・・
いくら当時はまだ今ほど会社がでかくなかったとはいえ、あの時の
見渡せば職人気質のスタッフが上層部にゴロゴロいてる時に何の才能も
学歴もない様な野村が採用されるとかもうね・・・ww
何をかいわんやだわ。
大方、親戚絡みか専門学校の窓口の斡旋とコネで入社したんだろな。
その癖、今じゃでかい態度でね・・・^^;
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 20:37:58 ID:gYJLz3f/0
みんな野村さんがFF13で失敗して能無しって言ってるけどさ、
たった一度の失敗で、野村の存在自体が糞なんて罵るなんて、どうかと思うよ

野村さんのこと全部知ってる?彼の人生の全てを知ってる??
彼なりにがんばってるんだから、もう少しチャンスをあげよう。
彼は今自分の力に酔いしれてるけど、絶対後からわかるから。
自分がいかに図に乗り、でかい態度さらけ出していたことを。
君達が野村さんを批評するのは勝手だけど、野村さんの人間性や性質や頑張りを見逃しちゃいけないよ。
彼の人生や裏の努力を知らない君達や俺はもっと考えるべきだぜ?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 20:53:34 ID:sMDEFCAQ0
そう言って彼が表に出て10年くらい変わってないんだけどどうなん?w
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 20:57:02 ID:L03QKGgV0
バウンサーと武蔵伝ってかわいそうだよな
忘れ去られ度はんぱねぇw
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 21:50:49 ID:QCWr7oOk0
>>426
多分ネタなんだろうけど、そういうアンタは奴の何をしってるのかとwwww
しかもアンタが何か言ってたとしてそれ根拠あるのかとwwwww

つーかあいつマジで絵が進歩ねーな。
むしろなんか退化してね?つー感じなんだが。
あのモンスターのヘボ絵といい、洒落にならんだろあれ。
冗談抜きで資本金1000万くらいの子会社に在籍する小規模企業の絵描き程度のレベルだぞ。
しかもパソコンでエロゲつくってるあたりの。
だって絵にそのままフォトショでちょっと加工しました臭がハンパねーもん。
誰がどう見てもフォトショで絵を書き始めた素人のような作だぜ?
つか、あの絵みてPSやSSハード時代のなつかしさを感じたよ。マジありえん。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 22:54:46 ID:x8VY7FgE0
退化したというより昔からこんな感じだったんじゃないの
昔はまだ好き勝手できなかっただろうし、手直しの指示をしてた人がいたと思うんだよね
今じゃそんな人もいないし、ある程度好き勝手に描ける環境にいる
その環境で野村が描いた絵が>>396の絵だったり、何人かの似通ったキャラを
貼り付けただけのような背景のない絵
もっといい絵が描ける人が社内に何人もいるのに、なぜこいつが未だ起用され続けているのだろうか
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:27:09 ID:3MjoZ/xIO
創価や暴力団やコネやら事実無根の荒唐無稽な話をするクズが最近多いな。
これならまだ普通に野村ゲーム好き好き言ってる信者のほうがましだわ…。
スレの最初になんて書いてあるかな…。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:31:42 ID:utfUNlmR0
>>431
> これならまだ普通に野村ゲーム好き好き言ってる信者のほうがましだわ…。

臭い隠せてないぞ信者w
信者スレかアンチヲチスレ逝けや
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:35:45 ID:3MjoZ/xIO
ただましだといってるだけだろ馬鹿。
馬鹿しかいないのか。
どんなことにしても意見が反対だろうが、ゲーム好きといってるだけのやつ(ここの野村嫌いで坂口ゲーム好きも同じ)と、人格否定や訳分からない事実無根の話をするやつは単純に考えたら分かるだろう。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:40:21 ID:3MjoZ/xIO
てかこれで信者wwとか言ってすぐ噛み付くやつは、さすがにただのストレス発散野郎だろ。
人格否定を容認するクズの書き込みなんて説得力なんてないに等しいな。
それもスレの最初に書いてあるんだか…。程度がしれるな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:45:28 ID:vcRLYqld0
何しに来てるのか知らんが罵倒はやめろよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:46:09 ID:utfUNlmR0
>>434
でお前何しに来たの?日本語不自由君w
野村叩きやらずに住人叩きがしたいならヲチスレ逝けって言ってんだよカス
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:49:50 ID:3MjoZ/xIO
スレで禁止されている人格否定や事実無根の話をする言い訳になってないぞ。
信者からも同じことされたんじゃないのかよ? 
同レベルに落ちてどうするんだろうな…。信者の仕業のやつはテンプレ化してるのにw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:53:14 ID:utfUNlmR0
>>437
その前にお前がスレ違いのアンチ叩きやってるのはスルーか?w
それに俺は人格否定や事実無根の話なんざしてないんすけどw
何なら信者スレでお前の痛いレス晒してやろうか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:56:54 ID:3MjoZ/xIO
>>438
誰がお前って言ったか?俺は今初めてアンカつけたんだが。
だから少し前に言っただろ。
これですぐ噛み付くやつは…w
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 00:01:01 ID:utfUNlmR0
ID:3MjoZ/xIOは煽りたいだけのただのゴミクズ信者か
アンチ叩きしかできない連中の教祖なんざその程度ってことはわかったわ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 00:05:30 ID:xGHZOuq/O
俺が言ってることは、まんまスレのテンプレの内容なんだけどなぁ…。
utfUNlmR0はテンプレもアンチ叩き、要は自身叩きだと思ってるんだw
こっちが聞きたいわ。何してるの?w
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 00:36:57 ID:K/G5WwmB0
ID:3MjoZ/xIOが言うことは口が悪いだけで、別におかしかないと思うがな。
暴力団とか創価とかチョンとか、話題がそれていると思う。
この三つを擁護しているわけではないけれど、あんまり憶測でいうのもどうかなーって。

暴力団とか創価とかチョンだから野村がクソなのではなく
野村自身がクソなのではないかと思いますが…。
ま、印象操作するための書き込みだと思ってあえてスルーしてたけどね。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 00:41:22 ID:Hl4bjaDx0
なるほど、自作自演か
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 00:46:00 ID:/pY/d5Kw0
そんなことより不幸袋
ttp://www1.axfc.net/uploader/Be/so/47888.zip
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 01:09:34 ID:1s1104SP0
>>暴力団とか創価とかチョンとか
まあこれらが話題そらしに有効なのは事実だから気をつけないとね
だけどID:3MjoZ/xIOはロクサスだろwwいい加減死ねよww
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 02:27:27 ID:/jDIssY80
>>どんなことにしても意見が反対だろうが、ゲーム好きといってるだけのやつ(ここの野村嫌いで坂口ゲーム好きも同じ)と
ここの部分で、自作自演だと今気がついた……
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 04:17:29 ID:lLq4hyrm0
このスレは昔っから、野村と層化との繋がりを指摘されると荒れるんだよなぁ…
そういや、ノクトの名前が「野村はカルト信者」のアナグラムになってるって話もあったよなあ…
いや、しかし、しんじゃさまがなにをひっしになってるのかよくわからないなー(棒
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 06:07:51 ID:KOXPMIt40
野村が創価学会だとバレて本人がスレを荒らしたという事は理解できました
隠すのヘタクソですね〜(笑)隠すのがヘタなヤツはやたらしゃべるからw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 06:42:51 ID:gRTH1lqZO
野村の絵が上手かったとしても叩かれると思うよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 07:37:24 ID:09Slu0zW0
創価とか暴力団はいくらなんでもネタかもしれんが
少なくとも野村には不自然な点が多いよな
>>423とかさ

野村の親戚にスクエニの出資者だかいて
重要なポデイションについてるっていうのはありえるかもな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 09:03:12 ID:1s1104SP0
>>449
そりゃあ彼の自己満足な仕事姿勢や、痛い発言は叩かれて当然。
だけどあの致命的な絵の下手さやセンスのなさが絶妙な相乗効果になってるんだよ。
素人以下の画力のくせしてどんだけでかい顔で自分勝手してるんだwと。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 10:02:01 ID:xGHZOuq/O
自作自演とか馬鹿言ってるやつがおるのか…。本当に頭弱いな。
自分勝手な都合のいいこというなよw
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 11:09:46 ID:2TdOdPRE0
野村の画力よりセンスが嫌い。
ま、よく比べられるのが吉田っていうのはちょっと可哀想だけど。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 11:34:26 ID:Z0ssX2D/0
>>452
と、携帯がなにかほざいています
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 12:02:05 ID:Z0ssX2D/0
昨日の流れは知らないが根拠なしで叩いてる奴を擁護してる様に見えたしね
誰だろうと関係は無いがスレの頭に書いてあるだろ・・・
根拠の無い事書くなって・・・
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 12:03:05 ID:1s1104SP0
>>453
スクエニは本当に良い絵師がそろってるからなあww
野村の画力が晒し者すぎてかわいそう
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 12:09:40 ID:G0psQwVn0
どんなに不自然だろうが、創価とか暴力団は根拠無いからなぁ……。
疑いたくなる気持ちはわかるけど、流石にやりすぎなんじゃね?って感じ。

最近は野村の動向も良くわからないし、叩くネタがないから、そういう話になっちゃうのかもな。
つーかヴェルサスはいつ出るんですかね^^
まったくもってどんなゲームかわからないんですけどwww
ノクトとか、ホストが真黒大工さんスタイルしてるみたいで笑えるwww
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 12:31:44 ID:gRTH1lqZO
ベルサスって小汚い格好でチン毛生えてなさそうな顎尖り達の陳腐な友情物語で
そこらへん腐女子も一般人でもキャラ達がホモ臭くみえてしまう
そんな物語だと予想
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 12:36:26 ID:K2ud9C3H0
というかヴェルサスの主人公の服装はダサイ以前に
自分のラフを自分の好きなブランドデザイナーに
会社の金を使ってブラッシュアップさせるという、その行程が既に痛い。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 12:56:19 ID:1s1104SP0
クソゲーメーカーと化したスクエニにはもう金を落とすことはないが
天下に名だたるオナニー魔王野村の行く末は見届けなければな。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 14:04:23 ID:3u1EkywM0
最近ゲオやツタヤでディズニーの「アリス イン ワンダーランド」の
店頭PVが流れてるのを見てたんだが、何かもしかししてディズニーも
ノムリッシュが感染しちゃったんじゃないか?
何でアリスが鎧着て剣を振り回してドラゴンと戦ってんのよ?ww
原作読んだこと無いから全部は知らんけど、こんなシーンって原作にあるの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 14:04:56 ID:6NuX7gnKO
>>461
原作
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 14:08:29 ID:G0psQwVn0
原作へのオマージュ、アナザーストーリーなんでそ。
別にノムリッシュとは関係ない希ガス
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 14:12:09 ID:6NuX7gnKO
途中送信すまん

>>461
原作の十余年後でアリス二十歳になってワンダーランドへまた行くって設定
何というか・・・節々がシュールだが普通の内容でした

チョコレート工事の方がよかった

野村はあんま関係ないな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 14:44:54 ID:xGHZOuq/O
映画の脚色とノムリッシュを同等と考えるのは異常すぎ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 16:16:16 ID:MGN0aJL/O
女が鎧着て剣振り回していたらノムリッシュとは随分短絡的な。
ノムリッシュ叩きに精を出していたらいつの間にか自分がノムリッシュに毒されていたってか。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 16:29:10 ID:xGHZOuq/O
最近のなんでも叩けの雰囲気できたなれの果てだな…。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 16:34:27 ID:6gmTW6y80
>>444

469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 16:38:09 ID:dmPcwBKhO
葬式スレになんか変なのがいるな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 16:49:31 ID:1s1104SP0
>>467
最近スレが伸びる時といったらバカが突撃してきた時くらいだよな。
新しい叩きネタもないし、たくさんのISPが規制を受けているせいもある。
しばらくは過疎でもいいや。どうせヴェルサスは発売されるんだからな。
そん時は祭りだ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 17:37:15 ID:Z0ssX2D/0
ハゲではPS3割れが流行ってるせいで
色々危ういかもな、ベルサス
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 17:54:28 ID:xGHZOuq/O
ベルサスはいつ発売か分からないしなぁ…
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 18:14:59 ID:w5EfdCoB0
おいらの予想ではペルペスはPS4で作る予感
映像しか頼み綱ねーからねクソエニは
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 18:19:44 ID:eIO6wec80
長引けばその分他にまわる費用が吸われるからさっさと出して爆死して引き摺り下ろされてほしい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 18:25:07 ID:6JRjEJWP0
PS4は出ないよ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 21:02:36 ID:BsdJmCRF0
何度見てもこのとっちゃん坊やは腹痛くなる
http://www.gpara.com/special/soft/bouncer/chara01.htm
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 22:56:33 ID:aGAZPXH30
>>451
画力だけでなく、引き出しもないののがね・・・
キャラの性格も、絵の構図も似たようなものばかり。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 23:08:55 ID:KXX4Cdvj0
なんか野村って事務系の女性社員にヲチされてそう
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 23:10:44 ID:bdDCLDMg0
おまえら野村さんの絵越える画力あんのかよwwww
ひがみですか?wwwwwwwwwwwwww
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 23:33:08 ID:3u1EkywM0
USJで働く友人から聞いた話だが、独自のキャラが弱いUSJが何でも
鳥山明にオリジナルのキャラデザの依頼を考えてるって聞いた。
んで、他の候補に野村の名前も上がってたらしいけど社長のガンペル氏が
野村の絵を見て「2,3年で飽きられるからダメだ!」って言ったらしいわwwww
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 00:49:00 ID:HwM4GpdM0
見る目の無い社長だな
2,3年も持つわけないだろ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 00:49:16 ID:kIYYMcmZ0
>>480
正しい判断だな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 01:16:28 ID:vLr+enfk0
野村がそんな事言って自分の絵をガンペル氏に突きつけて恥かく姿が浮かんだ、もちろん部下にやらせないでね
それを見たガンペル氏は「以前の絵は何なんだ?」と言ったら野村は「部下にやらせました」って言うのか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 06:41:46 ID:bOnP+x8fO
もし本当ならガンペル氏Gj
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 06:44:56 ID:THC7hNP00
>>480だが、ガンペル氏と社員の一致した意見としては
鳥山明の絵は立った数人のキャラがそこにいるだけで見た人に
世界観をきっちり想像させることが出来るってのと、卓越したメカのデザインセンスと
猛獣やドラゴンも獰猛さとコミカルさを同時に描写できる希有な存在って判断らしい。
後何よりパーク内でのハリウッド女優を表現する時にも彼の描く金髪、青目も
女性キャラはディズニーとはまた違った一般層にも訴える強い訴求力があるからなんだと。

野村は知らん、上に書いたとおりすぐに飽きられるからなんだろうけどwww
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 07:46:53 ID:bOnP+x8fO
でもさ社畜の野村が他社のでかいプロジェクトのオファーがいっぱいあれば
独立してFFから離れてくれるかもしれん
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 08:08:51 ID:db16G7qi0
無いから居続けてるんじゃないか
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 09:51:38 ID:D7/x5ZUyO
なんか嘘っぽいなぁ…。
いや嘘っぽいっていうか、普通そんな話が外にもれだすか?
その本当だとすれば、友達の社員はそこそこの役職についているのか?
又聞きなら信憑性はゼロだし…。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 11:30:12 ID:db16G7qi0
2chでそういう発言の方がナンセンスだと思うんだ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 11:54:00 ID:D7/x5ZUyO
まぁそうか。
どうも鳥山明好きにしか見えなかったから。野村叩きとはちょっと違った感じ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 12:15:14 ID:YEIOasXA0
数人のキャラがそこにいるだけで見た人に世界観をきっちり想像させることが出来る
 ⇒いつも集合絵はごちゃっと固まって棒立ちしてるだけ。
  制服らしき物を着てるから学園物なんだろうな、ぐらいしか分からん

卓越したメカのデザインセンス
 ⇒野村の描いたメカ・・・あったっけ?
  FF6ラストバトルのアレ?卓越・・・してるか?

猛獣やドラゴンも獰猛さとコミカルさを同時に描写できる
 ⇒ゴテゴテぐちゃぐちゃしてるだけ。
  獰猛さ?コミカルさ?なにそれおいしいの?

>>480みたいなことを言われるのももっともだ、と思えてしまうなw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 14:58:11 ID:sth3IHLz0
>>396
剣の柄から鍔の部分と刃の部分の関係どうなってんのこれ…ねじれてる
よくこんな気持ち悪い絵人前に出せるね
しかしのむたんはホント翼が好きだな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 16:46:55 ID:RHvoES7NO
背景を空にしてごまかしてるのも情けない
こいつの絵って、毎回バックが適当だよな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 17:07:34 ID:bOnP+x8fO
羽根を使ったりキャラに翼生やすことが多いね
13は知らないけどベルサスで鳥人間や羽根ふわりがあったら完全に引き出しの数に問題があるよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 17:26:06 ID:THC7hNP00
しかしここまで毎回毎回ワンパターンなキャラとストーリーしか
作れないって・・・ある意味精神病の域に達してるなw
一体毎日頭の中でどんな妄想をして生活してるのか知りたいわ・・・。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 17:48:22 ID:TcEmpiYxO
百歩譲って性格とかのことはあえて突っ込まないにしても、デザイナー、絵師としての技術が破滅的にないのは確かだ
とりあえず一人で一枚絵描いてみてもらいたい
ひとりひとりキャラ描いて後で統合するってやり方じゃなくて、本当に紙一枚に人物やら背景やら詰め込む感じで。勿論ペン入れも色塗りも構図や背景考えるのも自分で
たぶんできないんだろうなぁ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 18:03:39 ID:HwM4GpdM0
>>493
地面にちゃんと立ってる絵を描けないんだろうな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 18:54:39 ID:OYXSex010
ttp://twitter.com/miyazikun/

# よし苛つきも吐き出したし仕事行く!TL汚しスイマセンでしたm(_ _)m最後に和田社長から降ろして野村を社長にしたら?(#`Д´):・.ぺっ 約3時間前 Keitai Webから

# X箱とマルチ=容量削る=劣化ゲーになる。馬鹿だろ!?PS3だけで出せや!!X箱版なんて馬鹿な痴漢以外望んでねえわ!!マルチにしたら一生怨むからな糞和田(;`皿´) 約3時間前 ついっぷるから

# ヴェルサスをX箱とマルチにしやがったらゼッテー許さねえ!!糞和田糞和田糞和田糞和田糞和田糞和田糞和田糞和田糞和田糞和田 約3時間前 ついっぷるから
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 21:40:43 ID:Xs3I59nx0
個人のツィッターなんか張るんじゃねえ。
無駄に胸糞悪くなる。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 22:28:09 ID:HwM4GpdM0
しかし頭の悪いツイートだなw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 23:14:09 ID:hkyTG3/MO
野村を社長とかないわ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 00:47:05 ID:+i9wBJt60
嘘を歌うようにスラスラ話すクズ会社スクウェアエニックスの実態




◆電撃ドットコム 2008年7月15日
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/
 ――日本国内でのXbox360版は、出ないと考えていいのでしょうか?
  北瀬:はっきりと言いますが、日本国内でXbox360版を出すことはありません

◇ファミ通.com 2008年7月15日
 http://www.famitsu.com/game/news/1216673_1124.html
 ――日本でのXbox360版の発売は本当にないのでしょうか?
  橋本:まったく予定にありません
 ――Xbox360版ももしかしたら”インターナショナル版”で日本で発売されるのでは?
  橋本:(そういう計画は)まったくありませんよ

◇電撃PlayStation 2008年9月12日号
 http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/e/7/e79bf4bc.jpg
 ――日本でXbox360版の発売はあるのでしょうか?
  鳥山:それはありません。絶対に出ないです
  野村:ほかのハードでも出るのでは不安に思っているユーザーさんも、そこは安心してください



◆SQUARE ENIX 株主総会 2009年6月24日
 http://www.makonako.com/mt/archives/2009/06/2009_7.html
 ――他社はマルチでしっかり出しているのにスクウェアエニックスは大作が出ていない
  和田:マルチは標準としてやっていく。一つの機種でないとクオリティが劣化するのでは
     ないかと開発が思っていた。この宗教的な所をどう崩すのかやってきた



◆電撃PlayStation 2010年9月9日号
 http://imepita.jp/20100907/825450
 ■『FFXIII』がXbox 360で発売決定!
  あの『FFXIII』が、Xbox360で12月16日に発売されることが決定した。
  Xbox360版では英語音声に加え、新たにイージーモードが搭載


○おまけ SQUARE ENIX 2010年3月期決算
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100518_367940.html
 ――「FF ヴェルサスXIII」は現在PS3のみだが、Xbox360とのマルチで出した方がいいのでは?
  和田:社内で正式な発表ギリギリまで検討している


予想通りすぎて笑えるw
まだこいつらの二枚舌の洗礼を受けてなかった奴らが哀れだ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 00:48:37 ID:M7VN0K650
まあそれでも怒りの矛先は社長に向けられるんだよなーw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 00:51:22 ID:aEcl/3wF0
息を吸って嘘を吐くスクエニ

・・・?

まぁ勝手にやってりゃいいと思うよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 01:20:27 ID:kyuFyONaO
社長は社員全員とその家族を一身に背負って会社に利益を出さなきゃいけないからなぁ
宗教上の理由で叩いてる奴らは醜すぎる
でも後出しマルチは決して褒められる商法ではないよね、個人的にもどうかと思うし
おそらく13のためにPS3買った人もいるだろうしね、信頼を裏切る行為だよ
まぁ一番悪いのは、自分のオナニーが大衆に受け入れられると勘違いしてやたらと自信過剰に振る舞った人達なんだろうけど
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 05:15:44 ID:aEcl/3wF0
箱○でもFF13は在庫ニング爆死でお願い致します

と思ったら前作みたいにゾディアックジョブシステムになってて結構面白くなってたりしてw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 05:25:27 ID:ELiiWKk50
そもそも和田が「PS3でしかFF13は出さない」事を決定したことなんて一度もない。
マルチが主流ってわかればすぐさまそっちにスタンスする生粋の商売人でしかない。良くも悪くも。
当然社長だから、「PS3で出す」事は承認してるだろうさ。
だが、社員が勝手に「PS3でしか出さない」事をインタビューで吹いて回る。
なんて会社だよ、ホント
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 05:28:49 ID:V4EJ1Fyc0
野村は世間の多くの人が望んでるよ
だから今でも重用されるのだ!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 06:23:49 ID:BoVlOENP0
>>508

えらく狭い世間だな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 07:21:45 ID:aEcl/3wF0
あぁ、クビになる事ですか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 07:52:27 ID:/8+r92ax0
昔カプコンの三上もバイオ4で似たような事やったよな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 08:33:06 ID:R75yaMXkO
てか叩く所間違えね?
企業の社員なんだから商品を売らなきゃいけないだろ。上にあるカプコンもそうだし、テイルズもそうだし、その他もだけど最初からマルチを決めたら売上に関係するから社員だったら「今の所ない」とかいうしかないだろ。
てか今はそれが当たり前になってない?
ユーザーの気持ちは置いといてだが…。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 09:16:30 ID:TVCQfzWd0
野村はゴキも敵に回したか、野村を必死に擁護してたゴキがうざかったからまじ気持ちいい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 11:29:57 ID:+It1L9mv0
ディシディア2とかマジかよ…
既にカインが出ることが決まってしまったそうだが間違いなく性格改変されるんだろうな
もうやだ…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:00:42 ID:5EwGOL6y0
糞ディア2って本当かよ
カインまで野村に汚されるわけか・・・
いい加減にしろよマジで
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:10:27 ID:7dkbYJhjO
ヴァン省かれた!
野村許さん!!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:19:27 ID:jsElaAP9O
そうかとうとうガリまで…ちゃんと鎧の練習しとけよな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:22:53 ID:UJDDsWTW0
やめて……マジやめて……

つかお祭りは1回だから面白いんだよ!!
ディシディアやったことないっていうかやりたくないからやってないけど
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:28:36 ID:Ktmih869P
有言実行するだけの力があるならその力をいい方向に使ってくれよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:32:40 ID:jsElaAP9O
ちょっと…葬式スレに顎が刺さりそうなノムリッシュなガリぽいのがはられてた
性格も改変されてるよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:40:55 ID:+It1L9mv0
>>516
ノムリッシュな性格に改変されたりデッサン崩壊トゲトゲ絵にされるくらいならに省かれる方がマシ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:47:48 ID:jsElaAP9O
ヴァンは半裸だから別の意味で腹筋崩壊しちゃうよ
筋肉描くのに定評皆無な野村さんには天敵なキャラだよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:53:35 ID:0m1aJd0TO
ttp://www.imagebam.com/image/0f351396810137

ノムリッシュカイソ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:55:33 ID:QOF7eIWR0
>>521
黒歴史にされてもいいくらいなのに
中の人がブログで「大好きなキャラなので出たかった!」って
切実に書いてるから、こればかりは出してやってくれって思うw
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:55:34 ID:HKkE7dTVP
ハイハイクールクール
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 12:58:30 ID:g06IUSuaO
ガリも腐った女や野村に改悪されホモにされるのか
野村FFの781013以外のキャラで汚さんで欲しいわ
バルフレアやヴァンが来たら絶対許さない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 13:20:50 ID:UJDDsWTW0
最低。思いでクラッシャーってレベルじゃねえ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 13:37:02 ID:g06IUSuaO
誰かDDFFアンチスレ立ててくれないか
ホスト規制で無理だった
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 13:37:05 ID:U4TE32TLO
本当に性根腐れてんな豚
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 13:40:41 ID:UazXMT9H0
お祭りゲーを連発

完全にテイルズ化してますやん
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 13:56:46 ID:g8Ucc2EB0
クールな竜騎士(笑)

作る方も遊ぶ方もワンパターンすぎる、腐った雌でもすでにイケメン=クールなんて爆笑物だろ
オリジナルでもクールさなんて陰も形も無かったりするのに、発想が貧困 センスが悪すぎる
そんでもってキャラクターの背景や描写を無視して、とってつけたようなホモな雰囲気
こんなのを喜んで食べるのはマンズリにしか興味のないイナゴだけだろ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 14:09:50 ID:jKDoWY9P0
下品なレスだなぁ……。

カインは一応クールさを持つキャラだったとは思うが
ノムリッシュのせいで勘違いクールになりそうですね。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 14:14:27 ID:U4TE32TLO
他人の人気キャラを自分流にアレンジするほど「理解力のない自己満足馬鹿」としか
評価されないことに気づいてないのがまた痛々しい。いい年こいて未だに根暗とクールを履き違えてるし
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 14:33:31 ID:fuYG4CTA0
野村のカインなんて見たくなかった死にたい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 14:37:06 ID:tX+tgtTpO
ネクラインの誕生か
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 14:39:05 ID:eKXEaumo0
糞ディア2、タイトルが「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」らしいな。
デュオデシムって何だよw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 14:49:09 ID:g06IUSuaO
90万からどれだけ下がるのか楽しみ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 14:50:07 ID:jKDoWY9P0
KHにしろFFのクソコンピにしろ、ネーミングセンスなさすぎ。
意味不明だし。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 16:36:42 ID:0qZAlItL0
自分の手柄の為には嫌いだったはずのFF4まで利用しまくるというこの腐った根性www

こいつは一体何者なんだ・・・
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 16:43:46 ID:xzd/rBqqO
絶対ザックスでるな。
あとはセッツァー?
FFTのキャラは出さないでお願い。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 16:49:30 ID:ixSSpkxg0
>>539
カインは好きって言ってなかった?
何か1の時に出すか悩んだって言ってたきがする

カインが一番FF4で好きなキャラだったからDFF1に出てなくてホッとしてたんだが・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 17:00:58 ID:2WXBWQ6y0
またおかしなタイトル付けてるのか、普通に〜2とかにすればいいのに
まぁ出ないのが一番望ましいんだけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 17:01:11 ID:F/1mSoT30
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-1851.html
野村の信者があばれてるよ〜
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 17:08:17 ID:4eyBOyXvP
カインが・・・カインがぁーーーーーーーーーーーー
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 17:43:56 ID:OiU549cdO
どんだけヒゲや天野達の遺産を食い潰せば気が済むんだよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 17:47:29 ID:jsElaAP9O
セシル、ローザ、ゴルベザーがいるからこそカイン=おいしい役だとおもうんだけど…
セシルとゴルベザーをキモブラコンにした連中が作るなら上手いこと処理できるとは思えない

植松さんにスルーされればいい
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 19:38:01 ID:DibPuzdXO
ところでノムタン、髪、マープ増毛法?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 19:43:27 ID:0m1aJd0TO
野村哲也:ほかのハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。
北瀬佳範:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内でXbox360版を出すことはありません。
鳥山求:(XBOX360国内版について)それはありません。絶対に出ないです。
橋本真司:(XBOX360国内版について)まったく予定にありません。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

野村哲也:マルチは最初から複数機種での最適化を想定して制作される事。移植は一機種に特化して制作した後に行う事。
       移植云々の議論はその時の市場やかかったコストを経営(社長)がどう判断するかによります。
北瀬佳範:全世界で360を待ってる人が多いことを実感できて日本でも360しかもってない人がいると思ったから
鳥山求:DLCを作る予定があったのですがその予定がなくなってしまい・・・すみません!


はいはい僕は悪くない僕は悪くない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 19:51:43 ID:UazXMT9H0
>>548
野村最低。
安心してくださいとか言ってたくせに
最新ツイートは「マルチは社長の判断です。僕関係ないです」かよ
死ね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 19:54:09 ID:sCEBXx7S0
やってもいないのにFF7叩くんじゃねーよカスども
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 20:05:56 ID:65P5WjBO0
海外では360で出してるんだから、最初からマルチみたいなもんだろが
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 20:24:37 ID:UazXMT9H0
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2007/09/27(木) 00:43:31 ID:zrGUQPaw0
ソース
http://uploader.fam.cx/img/u25464.jpg

――では、野村さんの『FF』像というものが、『FFヴェルサスXIII』になりますか?
野村:それはちょっと違いますね。過去の『FF』があってこその、
『FFヴェルサスXIII』なんです。これまでがあっての意外性というか、
『FF』でこういうことができる幅の広さというのが『FFヴェルサスXIII』ではないかと
思います。自分のなかの『FF』像は、壮大さ、常に技術の枠を集めた最高峰で
なくてはいけないものというイメージがあります。でも、形は限定されない。
『FF』だけど、こんなこともできてしまうというのが『FF』なのかなと自分は思っています。

――技術を結集するからこそ、「PS3 Only」だと?
野村:先日の東京ゲームショウ2007での『FFXIII』と『FFヴェルサスXIII』の
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

――東京ゲームショウ2007での『FFヴェルサスXIII』の映像はすごかったですね。
野村:自分は「現実と幻想との間」という『FF』を作ってみたかったんです。
リアリティのなかのファンタジーといいますか。今回の映像は、そういったものを
感じてもらえるものになっているのではないかと思います。
ただ自分とムービーディレクターの野末(武志氏)の間では、
映像のクオリティは、まだまだこんなものではないと考えています。

最新ツイッター
移植云々の議論はその時の市場やかかったコストを経営がどう判断するかによります。
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/d/fd4410e1-s.jpg


完璧なまでの手のひら返し&責任逃れ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 20:33:34 ID:1u71UDEX0
>>552
野村信者涙目じゃねーかwww
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 20:36:01 ID:0qZAlItL0
とにかく野村はあれだろ。
自分が描いたキャラとそうでないキャラを絡ませたいだけなんろ?
で、自分のキャラを際立たせて悦に浸って「俺のキャラ最高!」とか
心の中で思いたいだけなんだよきっと・・・。

そのためだけにセシルやバッツやティナが犠牲にされたんだな・・・
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 20:39:35 ID:0qZAlItL0
>>552
こいつ相変わらず都合が悪いと「僕は関わってません」で頑張ってるのかwwww

アホスwwwww
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 20:45:07 ID:JBLmNeTx0
野村さん相変わらず最低ですねwww
こいつら4人最初から何も喋らなきゃいいのに
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 20:52:14 ID:UazXMT9H0
野村「PS3特化で作ってるよ!でも移植は僕関係ないよ!」

ウンコ屑
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 21:04:29 ID:hzpblgmm0
俺かんけーないっす

見事なテンプレ行動だな…完成されたスタイルだ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 21:06:06 ID:OiU549cdO
もうテンプレギャグみたいになってるな
当然笑えやしないけどさ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 21:44:18 ID:gr9pxJOrO
必ず逃げ道を用意する野村さんすげぇ
もしや王者の器?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 21:45:01 ID:5EwGOL6y0
責任逃れに関してはすごいよね
自分だけ助かれば他人なんかどうだっていいって考えだもの
こいつは最低のクズだな、一刻も早く業界から消えればいいのに
でもって糞ディア2も白紙にしてくれ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 21:58:09 ID:hzpblgmm0
このスタンスって最終的にケツ持ってくれる奴が居ないと成り立たないから
野村の独立は無理なんだってのがよくわかる
なんか色んな意味で胸糞悪いわ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 22:00:54 ID:gr9pxJOrO
いっそ独立して、「株式会社クラウド」とか立ち上げればいいのに
ついてくる人いないだろうけど
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 22:18:59 ID:gKKDaple0
>>552
これマジ?
こいつの発言って公式アナウンスだろ。今更なに言ってんだよ。
頭おかしいんじゃないの?ジャイアン並の屁理屈じゃんw

まず第一声は
謝らないとダメだろ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 22:46:35 ID:JBLmNeTx0
野村以前に色々とこの会社おかしい
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 23:31:18 ID:jHzYOjcM0
>>522
この件のおかげでWDがフォローしている件数が0件にw
これ、テンプレとして最高だろw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 00:22:53 ID:XJaqKJkX0
>>552はテンプレでいいと思うんだが
どう?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 00:34:00 ID:dJyGR0cx0
野村さんはWORKないよ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 00:53:57 ID:umSWi8hXO
場所が場所だったら炎上してんじゃね?この発言
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 00:57:19 ID:E3GUSSRP0
テンプレがどんどん増えていくなwww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 01:02:09 ID:j/riv7/T0
>>567
取れるか知らんけど魚拓?もあった方が良いんじゃね
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 01:02:56 ID:ELrgd4hD0
もっとマシな発言すると思ってたけど、あまりにも期待以上でフイタw
なんか、THE NOMURAって感じ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 01:39:13 ID:doccVn8j0
>>552
この姿勢、態度が野村哲也ならではなんだよな
こんな最低なことができるのは、この世でこいつしかいない
内容が長いけど、できれば>>552は魚拓とともにテンプレに加えてほしい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 01:47:50 ID:ELrgd4hD0
ジワジワくるww
一休さんのトンチみたいでww
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 03:18:58 ID:+7ZAIv3T0
さて、次はいつ「インタビューが真実ではない」系の言い訳をするかだが
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 03:43:41 ID:veOyrFi9O
真実じゃないなら何なんだよ
なんでコイツはこうカルト宗教臭い発言ばかりなんだ?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 04:21:44 ID:h27OE26XO
デシデア2出るんだって?
ベルサスちゃんが息をしていないから心配だったがお前らネタに困らないでよかったな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 04:46:05 ID:GniUGaKW0
>>552

>ほかのハードでも出るのではないかと
>不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

               ↓

>移植云々の議論はその時の市場やかかったコストを経営がどう判断するかによります。

いや・・・ここまで来ると掌返しと言う以前にただの責任転嫁だぞこれwwww
しっかし和田もアホだな、自分に責任擦り付けられてるのに一体いつまで甘い顔して
このハゲ豚を飼いならしておくつもりなんだ?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 04:48:58 ID:GniUGaKW0
やっぱあれか・・・・
お偉いさん関係の縁故就職だから首を切ろうにも切れないのかな?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 07:52:46 ID:cf2Q57CX0
というか正社員なら自他ともに見て凄まじい損害を
出さない限りヘタにクビにしたら訴訟とか起こされるような

契約社員とかなら来期なしでとか言えるだろうけど
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 08:32:58 ID:+WMZGHRI0
自己保身の為に社長を盾にする野村wwww
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 08:34:42 ID:xduONXRj0
いつもは突っ張ってるくせに
肝心な時には親に頼る不良


滅茶苦茶かっこ悪いな、そうみると
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 09:22:54 ID:0Koy1oDV0
ヘイヘイヘイ、野村びびってる
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 09:27:05 ID:lFRD4iWt0
調子に乗って「俺がスクエニの顔だ!」みたいな振る舞いしてたくせに
経営陣には逆らえないんですぅってか
スクエニの顔に泥を塗るのもいい加減にしろよマジで
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 12:00:11 ID:U8yijO0I0
野村氏の描いたあの、グレンデル。
7〜8回は見たと思うんだが、8回目ぐらいにして
あれは「クリーチャーみたいな鎧を着た、逆間接の金髪イケメン」であることに気が付いたw
鎧だったんだなあれ。ああいう肉体だと思ってたわ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 12:03:51 ID:ijTqu74FO
信頼も何もない人間だな
それどころかまた他人のキャラに寄生しようとしやがって劣等蛆虫
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 12:10:36 ID:Ym9NkTr90
あ、ホントだ。なんか後ろに髪みたいなのがついてる。
怪物でもねえのかあれ……
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 12:41:09 ID:6+2RhLIm0
えーと、つまりこういうこと?

http://www.youtube.com/watch?v=vWpMOUOtzpU&feature=related
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 12:41:30 ID:Pv41cTHv0
>>578
自分で決めることじゃないんなら最初からそう言えよな・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 12:52:54 ID:0Koy1oDV0
ヒゲは副社長だから言う権利あったが、お前はただの平社員だ!野村わかったか!
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 13:18:20 ID:veOyrFi9O
役職はあまり関係ないんじゃない?
発言と行動の責任を取らない野村がおかしいだけ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 13:45:24 ID:RtwQ5EA80
人材交流とか適当に銘打って3馬鹿と他社の誰かトレードすればいいのに
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 13:49:27 ID:rI+n4+nBO
>>592
どこに行ってもお断りしますだろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 13:49:36 ID:hi2Xa6v/0
>>592
日野、稲船、小島、桜井あたりがスク来たら面白そうだなw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 13:49:52 ID:doccVn8j0
野村はもちろんのこと、この会社も色々とおかしいよな
野村なんてこれまで散々無責任な発言や責任転嫁を繰り返してきたのに
なぜ責任を追及されないのか
こういう矛盾した発言に関して社長や幹部、株主が野村に問い詰めればいいのに
今回なんか経営側に責任を押し付けて、自分は関係ないって素振りを見せてるんだぞ
絵に関してもこいつよりもっとプロ意識を持ったふさわしい人材がたくさんいるだろう
どこまで四骸に好き勝手にやらせるつもりなんだよ

>>592
他社はみんな口を揃えてお断りしますというだろうねw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 14:28:58 ID:wVJP5OV00
>>592
もう俺はスクウェア完璧に見限ってるから、来ないで欲しいな。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 14:46:34 ID:NwawMsj10
>>585
あのグレンデルのデザイン、なんか、どっかで見たことあるんだよなぁ…、盾に女のヌード像の使ってるとことか。
気のせいかもしれないけど。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 15:37:14 ID:LPJVRm2c0
>>597
真・女神転生シリーズの悪魔パワーに似てると思うよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 16:04:35 ID:00s7T7sG0
何の面白味もないモンスターデザインだよな
何のとりえもないのな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 16:09:56 ID:0Koy1oDV0
もう死んだほうがいいかもな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 17:05:39 ID:00s7T7sG0
・糞以下のインタビュー
・絵の才能も能力すらも皆無
・ブランドに寄生する害虫根性

何と言う
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 17:08:31 ID:LPJVRm2c0
ぐれんでる()はえぬおー()の様な正面からのだな

奥行き無いね、解りきってる事だが
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 17:27:34 ID:veOyrFi9O
立体感覚とか
空間認識とか
野村からは感じられない
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 17:31:47 ID:00s7T7sG0
>>603
状況把握だけは上手いのにな
自分の
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 18:46:35 ID:getXV2Xk0
>>594
そいつらもクズなのに野村と並べるとマシに見える不思議w
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 19:54:30 ID:+7ZAIv3T0
もうFFの終わりが見え始めているよな。結局最後まで野村に汚されっぱなし
のまま変われなかったか。他の道はなかったのか。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 21:15:02 ID:HDDACoSU0
野村信者スレもまー〜〜〜〜〜〜ったく伸びないし
やっぱどっかの誰かが、お仕事で野村野村って騒いでただけなんだな。
そういうことやってから宗教くさいって言われるんだよな。
もしかしたら野村信者ってのは野村の自演だったのかもしれんw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 22:10:45 ID:veOyrFi9O
なら野村は
野村☆自演乙!哲也♪
に改名すべきだなw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 22:28:35 ID:3nV4m9X30
ツイッターでの病気アピールうざいよ野村さんよ〜
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 22:34:51 ID:+7ZAIv3T0
>何だか忙しです。確かに今は言えない事が多いですね。
>インタビューも受けてるのでTGS前後に出ると思います。
>たばちゃんには深夜帰宅前に御手洗いで会いました。
>ドS話は前から書きたがってたので喜んでましたよ。
>自分は怒りが燃料でもありますがスタッフにはあまり腹は立てないですね。@野村

おまえが何に怒るんだよwww自分のオナニーを理解しない奴らにかww
何かに耐えているようなフリしてんじゃねえよww
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 22:54:46 ID:ELrgd4hD0
オレ・・・怒りが燃料なんだよね
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 22:56:08 ID:3nV4m9X30
>自分は怒りが燃料でもありますがスタッフにはあまり腹は立てないですね。

スタッフ に は って…ユーザーやアンチの意見を見てると捉えていいのかね?
アンケートも実施しているとは思えないし、教祖様自らここを見てる可能性もあるわけだ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:00:37 ID:bYuKGvTA0
怒りを燃料に生きてるような人間にまともな奴いないだろ…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:02:46 ID:fCvH0/xYO
野村見てるか
ヴェルサスマルチにしたらファミ通で土下座写真公開しろやww
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:09:34 ID:0ksK2p350
まあ野村ごときに腹立てられたらスタッフもむかついてむかついて
碌な仕事になりゃせんだろう
波風立ててそっぽ向かれるのは得策じゃない
そこはわかってるんだなw
さすがオニギリ要因w
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:13:09 ID:jY9MzRTg0
>>598
おそだけど
パワーの盾ってタコついてなかったっけ
メガテン3のイメージだけど
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:41:05 ID:U0fQnzXZ0
>>615
自分が雑魚クリエイターだってわかってるんだよな。
わかってて寄生
マジウンコ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:41:39 ID:LkcEMDX4O
お前ら本当に頭おかしいな…。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:41:51 ID:LPJVRm2c0
>>616
3は知らないがデビサバとSJでは蛸はレリーフだよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:48:20 ID:LPJVRm2c0
ホント画伯は磯くせぇな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:54:21 ID:doccVn8j0
こんな病気アピールも無駄だな
もう誰もこいつのことなんか信用しない
今度は病気のフリですかwwwぐらいにしか思われないぞ、野村さんよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 23:57:13 ID:U0fQnzXZ0
>>618
言葉が過ぎるかもとは俺も思うが
こいつのやってることは許されないんでねぇ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:00:24 ID:ikrOBUPO0
携帯とPC・・・だと・・・
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:05:30 ID:L6YK67y+O
死ねや汚い言葉はくほど憎むか…。だから頭おかしいって言ってんの。
『ぼくのFFをけがすな、レイプするな』とか思って野村死ねとか発言してるやつは、野村と同じだといつになったら気がつくのだろうか。
野村もぼくのFFって言ってますよw
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:12:37 ID:+Yoi5t8i0
死ねってのはたしかにどうかと思うよ
消えろとは思う
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:14:39 ID:q+24ZgTL0
感情的になる人は置いといって
>野村もぼくのFFって言ってますよw
ソースあったら英雄だよwどうせ出せないだろうけど憶測で語るなよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:17:30 ID:ikrOBUPO0
少なくともFFは髭のものです
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:20:48 ID:l6Q1LhXA0
野村ツイッターやってたんか!
つぶやく事ないとか言ってなかったっけ?

それにしても不健康アピールうぜえなw
地獄のミサワの寝てないアピールっぽいw

予想通りのイタいツイッターで嬉しいよノムリッシュ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:24:23 ID:L6IIrF0G0
おうおう
野村と一緒でもいいわ
さっさとスクエニやめて独立でもなんでもしやがれ5流絵師が
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:29:25 ID:hunxYYPtO
>>610
ノムラウド「あまりナメた真似はするな…俺は怒りが燃料なんだ…!」

ノムラウド、リミットブレイク!!
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:48:19 ID:PP52pD5M0
>野村もぼくのFFって言ってますよw
いつどこでこんなこと言ったんだ?もちろんソース出してくれるんだよな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:51:32 ID:ZUTKqQVW0
野村さんこんなとこで遊んでないで仕事してくださいよ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 00:55:21 ID:L6IIrF0G0
野村はFFが会社のものであるという事をわかってなさそうなんだよね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 01:28:42 ID:ot9ExfDZ0
だれか暇な人いたら
3バースデーだかなんだかのTwitterの、野村の書き込みを
リストにしてほしいw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 03:11:30 ID:ikrOBUPO0
画伯も以外と余所のゲームやるのね

だからと言って思考変える積もりは無いけど
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 03:28:08 ID:EHTZObbTO
ディシディア続編出るんだね…
もうキャラレイプはやめてくれよ…どうせカインも変なようにキャラ変えられるんだろうな…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 04:09:29 ID:oEGXbI6G0
そもそもRPGで展開してるFFシリーズの記念作品をアクションゲーにする時点で理解不能
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 04:44:53 ID:hunxYYPtO
また信者や社員臭い連中の「スタッフわかってるぅ〜」「流石スタッフwマニアックw」「野村さん上手く天野の絵に似せてるわ」
「俺アンチだったけど、野村さん見直した」「もうリメイクも野村さんで」「こんな完璧なゲームに難癖つけんな!」
等々凄まじい書き込みが見れるんだな

ディシディア発表当時は「ザンデ出してくれ〜!」な〜んてのんきに喜んでたわ
実際は天野デザインに似せるってのを言い訳にした媚び媚びの暗闇の雲が出たわけだけども
もしザンデが出たらアホな信者さん達はマッチョってことでホモキャラってネタにでもしてたのかねぇ…
ああいうネタって不愉快なんだよねぇ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 05:32:55 ID:Lph2uTlo0
>>636
どうせあれだろ。
また終わった過去をむりやりほじくり返して
ゴルベーザに操られてセシルに襲い掛かるという中二設定だよきっと・・・・
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 05:39:54 ID:Lph2uTlo0
ついでにコンピのクラウド並に過去にとらわれて
「俺は操られてとはいえ・・・セシルたちに対して許されない事を
 してしまった・・・そんな俺にセシルとともに旅をする資格は無い・・・」
とか言って正式なコスモス側にはならずはぐれキャラみたいな感じで
影からセシルの危機にだけ現れて助太刀して颯爽と去っていく・・・

まさに中二wwww
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 05:47:30 ID:xlB+bIUm0
>>638
ホントそうなんだよな
あの嫌なノリみたいなのマジで勘弁してほしい
ゲーム性に文句は言わないけどキャラ崩壊とかネタとか
バカじゃねえのって思うわ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 07:13:44 ID:L9ppH6770
中二は好きだけど野村の中二は寒いんだよな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 07:48:11 ID:z5D2Wb6qO
>>610
>スタッフ には

「俺様のゲームが毎度のように凄まじく叩かれてるのは俺様のせいじゃないニダ!
俺様の素晴らしいアイディアをまともに表現出来ない無能スタッフのせいニダ!」
って喚き散らしてるのと全く同じだなこりゃ
どっかで見たと思ったらガンダム史上最低最悪の駄作、種ガンダム監督の福田の発言と同じなんだな
ゲスはどんな業界でも思考パターンは同じなんだなあと改めて思った
野村も福田同様さっさと干されりゃいいのに和田はこんなゲスをいつまで放置するつもりなんだか
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 07:55:53 ID:D+HR+gMr0
>自分は怒りが燃料でもありますがスタッフにはあまり腹は立てないですね。@野村

「あまり俺を怒らせない方がいい。怒りは俺の燃料だ…」
とでも言いたいのか、こいつは…。
バカヤロー!てめえが怒ってる以上に、お前にFFをレイプされたユーザー達は怒ってんじゃボケ!
ユーザーの怒り買いたくないなら、それ相応の作品つくってみろよ!
他人のふんどし締めてしかゲーム作れない輩のくせに一丁前のクリエイター気取ってんじゃねえよ!
何が「怒りが燃料」だ…糞が…
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 08:11:39 ID:2U5y/rntO
「俺…怒りが燃料なんだよね…」
        〔魔導院ペリシティリウム朱雀!! :39〕
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 08:13:29 ID:YWLqDaRo0
怒りでパワーアップとかサイヤ人気取りですかwwwwwwww
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 08:28:43 ID:hunxYYPtO
久保の「埃でも喰ってろ!」と違って野村大先生の「怒りが燃料」はマジに真性臭いな
流石大先生、ナチュラルなキモさがあるわ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 08:40:00 ID:L6YK67y+O
おいこれツイッターの発言だろ。
だとすれば質問してるやつがいるんじゃないのか?
質問の文章抜きに答だけ抜き出すのはちょっと陰湿だろう。
怒りに関しても何が何だか分からない文脈になってるし。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 08:49:04 ID:YWLqDaRo0
口クサスだまれ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 08:58:47 ID:L6YK67y+O
>>649
お前が黙っとけ。

俺はツイッター使ってないんだが、この文章は一つ一つ別なんじゃないか?
普通の発言と質問された答えが抜き出されてるから、全然文章としてもなりっていないし内容も見えないじゃないか。
せめて質問の文章載せろよ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 09:00:32 ID:L6YK67y+O
すまん。
上の一部間違い。
「なりって」じゃなくて「なりたって」
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 09:09:15 ID:YWLqDaRo0
自分で探して来い糞口クサス
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 09:11:55 ID:eZLirFCe0
ディシディア2とか…ラムザとかラムザだけは頼むから出さないでくれ
吉田さん絵だからいいんだよ、筋肉ごりごりついて顔面崩壊なラムザなんか見たくない
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 09:13:39 ID:yI/y6STB0
むしろ見た目「男の娘」ってやつにされるんじゃね
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 09:15:05 ID:eZLirFCe0
それも嫌だ男の娘()とかうんたらランドとかFFでやるのも簡便してくれよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 09:19:07 ID:l6Q1LhXA0
怒りが燃料()ってのなんか元ネタがあるんだろうなw
こいつバカだからすぐ影響うけるし。
Jポップミュージシャンのインタビューとかでこういうフレーズありそうw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 09:22:41 ID:+Yoi5t8i0
ロックやパンクならまだしも
ビジュアル系が何言ってんのっていう
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 10:01:01 ID:hunxYYPtO
>>650
ツイッターはよくわからんから君が探して来て、言い出しっぺさん
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 10:15:12 ID:L6YK67y+O
情報操作されても何も思わないバカはどこですか?
インタビューは真実ではないという発言を地で行く人がいるみたいねw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 10:23:50 ID:hunxYYPtO
僕は哲さんも北瀬さんもプロとして尊敬してます。
なので説教だった場合は逃げずに真正面から土下座します。
スクエニメンバーズ橋本さんのようなコメントを僕が書きだした時は、どうぞお察しください@田畑

この発言の後に>>610の発言みたいだね
ところで、この田畑って人の発言、野村ヨイショばっかりで凄いよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 10:31:22 ID:l6Q1LhXA0
>>660
典型的な腰巾着だね。
野村ってこういうのが好きそうだよな。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 10:47:10 ID:YWLqDaRo0
口クサスが自分で探してこいよ
質問されたとか言い出したのはお前だろ早く証拠もってこいよ、雑魚が
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 11:11:02 ID:ikrOBUPO0
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200712/21/86/b0046686_1495844.jpg

ここに能天使パワー置いておきますね

あれれーなにかとにているなー
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 11:15:17 ID:L6YK67y+O
>>662
地で行く人発見w
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 11:44:24 ID:xSO+DOwQO
怒りがエネルギーか
バイオライダーか?
メタルダーか?
スーパーサイヤ人か?
いずれにせよ
これだけ批判されてるんだから
ヘルペスも魔ペも年内発売余裕ですよねw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 11:48:26 ID:iiA27XiQ0
>>661
こういうのばっかり周りに置いて内輪ノリで誉めあいしてるのが目に浮かぶわ
マジで同人ノリ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 12:11:03 ID:z5D2Wb6qO
>>666
駄サイクルって奴だっけw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 12:15:24 ID:wHYwE7+z0
>>660の発言って、橋本氏に失礼な気がスル
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 12:32:15 ID:C7aLWmO9O
ロクサスはソース持って来てから擁護しなよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 12:47:19 ID:ikrOBUPO0
相手にソースを求めるくせに自分からは示さない姿勢は
相変わらずだな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 12:56:44 ID:C7aLWmO9O
野村も田端もこのスレに突撃してるかもね〜
ロクサスは相変わらずチンタラしてるな

野村の正当性をアピるのはそんなに難しいか
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 13:10:56 ID:J0Z3MopO0
ディシディアのデュオなんとかって、もしかして2って意味・・・?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 13:40:47 ID:5yK8F2Sk0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < 自分は怒りが燃料でもありますがスタッフにはあまり腹は立てないですね >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 15:48:32 ID:bDeLH5V0O
カインマジ出るんだ
不安だった事がどんどん現実になっていくなぁ
天野絵の劣化写し、ノムリッシュでホンモノの中2完成って誰得…
FF4未プレイの声オタとキャラ腐にネタにされるのか
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 15:57:28 ID:Lph2uTlo0
ところでデシデア2って在庫ニングが出るらしいが・・・・
もちろん12のヴァンも出るんだろうな?
ブログであんだけ武田が出たかったって嘆いてたんだ・・・
今度こそ出してやるんだろうな????
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 15:58:07 ID:ot9ExfDZ0
言いだしっぺが3rd_birthdayの野村の呟きをまとめてみた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1138605.txt.html

たばちゃんたばちゃん、社長社長うっせー
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 17:33:20 ID:IV3XApkG0
野村の怒りよりも俺の怒りの方が上だ。
FFは6で滅ぶべきだったんだ。
野村の権力に使われるだけのFFなんかFFじゃない。
FFはソニーが壊したんだ。野村はそれに参加しただけ。
今のFFはFF以下なんだ。本当のFFはSFCまでのFFだ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 19:28:00 ID:HjtB59jAO
■がFF7の成功要因が何なのか理解せずに間違った方向に走ったせいだろ
クズを増長させる流れの中に野村とかの能無しが流れ込むのは当然
そんな場に有能な者が残るわけもなく
今の流れは当然と言っていい

しかしエニックスを巻き込んだのは想定外でした
転んでもただでは転ばずライバル巻き込むとかマジ迷惑
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 19:38:31 ID:D+HR+gMr0
堀井雄二の「いたスト」もモバイル版でノムリッシュキャラに汚染されたし、旧エニクスの部分ももうヤバイのかもな。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 19:41:14 ID:dqGb5c7EO
>>677
おまいそれじゃ痛い古参にしか見えんぞ
もう少し言葉を選べ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 19:44:36 ID:YF675aCk0
>>679
俺もエニクス側のゲームなのにまさかFFキャラ(しかもまた野村ばっか)
だけとかやるとはおもわなかった。

権限で好き勝手出来ないと大丈夫だと思ってたんだが・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 20:10:51 ID:vAClN09iO
しかしほんと、親(野村)が親なら子(ファン)も子だな
卑しい言動で日本の恥晒し
社会にとっての害悪
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 20:16:34 ID:MAh3uBIC0
>>679
PS2・PSPのやつからして明らかにおかしかったぞ
DQ側は初期のキャラ普通に出てるのにFF側は何故か7以降ばっか
1〜6はFFじゃないとでも言いたげな参加キャラだった
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 20:20:07 ID:z5D2Wb6qO
DS版いたストは任天堂キャラ入る代わりにFFキャラ全員リストラ食らってるんだよなw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 20:47:48 ID:LA9IxedRO
>>675
ヴァンが出たら戦犯は武田か
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 20:48:04 ID:Lph2uTlo0
>>683
しかも9のキャラは出て無かったよな?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 20:52:31 ID:Lph2uTlo0
ああスマソ、ジタンでてたわw
でもジタン一人だけだな・・・
つうか何で4,5,6から出さなかったんだ?
FFが最も輝いてた黄金期のキャラなのに・・・
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 20:54:07 ID:Lph2uTlo0
FF6以前のファン層はもう相手にしてなかったのか・・・・
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 21:13:14 ID:hunxYYPtO
ビビやエーコの事は忘れても良いのですよ……
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 21:25:31 ID:D+HR+gMr0
>>683
でも、その頃の「いたスト」はまだDQのキャラがいたから良かったが、今のモバイル版は…


なんか、どうあがいてもノムリッシュキャラに汚される■eの未来しか想像できない。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 21:37:29 ID:T0H3xvE50
ビビはKH2に出た時の扱いが本気でひどかったからもう触ってほしくないわ…
DFF2にも勿論出さないでくれ…もう逆にノムリッシュキャラだけで勝手にやってればいいのに
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 21:37:31 ID:+Yoi5t8i0
>>685
そんな事言うなやw

しかし武田の姿勢は応援したいが
ヴァンは出て欲しくない矛盾はあるなあ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 21:42:12 ID:yITTPa4DO
野村チンカス哲也wwww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 21:50:41 ID:8badO7qgO
ヴァンは糞ディアで改悪されてただのお馬鹿キャラになったバッツと被るから出さないんじゃない?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 21:53:25 ID:+Yoi5t8i0
ヴァンじゃないとすれば
普通に考えればバルフレアなんだろうが
なんか勘違いだと思うし
ウケ狙いでアルシドとか来るかもな

ってかちょっと考えただけでも12と野村は色んな意味で相性悪い
だからほっといて欲しい
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 22:54:44 ID:Lph2uTlo0
まぁ確かにある意味、野村の奴にまだ触れられてない12は幸せなのかもな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 23:01:01 ID:0MTa68pkO
>>677
妊娠乙。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 23:09:09 ID:PP52pD5M0
野村に触れられてないのは本当に幸せだと思う
こいつに触れられたら改悪されることは糞ディアで証明されてるしね
オナニーしたいがためにどんどん過去の作品やキャラが改悪されていく
今度はカインが犠牲になる番みたいだよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 23:15:01 ID:Cd4vALJB0
ノムリッシュさんはWORKないよ。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 23:31:53 ID:8badO7qgO
ファリス出すかな?
ライトニングと同じポーズで描きそうww
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 23:43:22 ID:CVgZf8YE0
いや、エクスデスと同様トレスしてくるに違いない
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 00:18:59 ID:hhqZCpdp0
無印7で、クラウドの鬱病が完治したと思っていたら、派生作品でぶり返していたでござる。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 00:37:42 ID:igIVJKk40
>>698
祟り神みてえな野郎だなw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 00:41:24 ID:ka31cAK10
>>702
クラウドは最大の被害者だよな…

折角普通に戻れて、あとはティファやみんなと幸せに暮らすはずだったのに酷いことに…
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 01:27:32 ID:mwBYcnvdO
天野は知らんが吉田がガン睨みしてる可能性は
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 01:28:34 ID:ec5brhPSO
クラウドは病気で死が迫っていたからだろw
頭悪いなw ロクサスより
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 01:30:42 ID:5O7V5IB00
>>698
カインが・・・ショックだ!
絶対おかしくされるぞ!ただでさえ4が嫌いみたいだし

野村はお気に入りの自作キャラでオナってればいいものを
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 02:44:23 ID:IZVSkd/Q0
お前らがオニギリオニギリ言うからネタにしちゃったじゃないかw

まあこれでほぼ確定した訳だが
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 04:27:52 ID:6vvMTr6QO
>>707
過去の遺産も全て自分の手柄にしたいんだろうね
ノムリッシュ版の1〜6と9をやりたいに違いない
糞ディアはその為の足掛かりだと思ってる
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 04:58:42 ID:zK86gQ+i0
デシデア1でセシルがパラディンから何故か暗黒騎士に変身とかあったけど
2でもまだあのふざけた変身とかやんのか?
いい加減自分らがあほな事やってるって気づけよな!
何で過去の捨て去った暗黒騎士に変身なんだよ・・・分けわからん。
この調子だと2でも懲りずにやりそうだな・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 08:16:30 ID:BVttQ7EzO
男キャラだったらまだいいよ。昔からオカズにしていたリディアやファリスが
野村のクソ画力でセラみたいな奇形にされた日にはきっと気が狂う。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 08:30:42 ID:ec5brhPSO
きもちわる…
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 08:39:29 ID:YCECBEX6O
アンチ=キモオタという印象づけたいだけだろ
ノムリッシュされるのに男も女もモーグリも関係ない
残念で仕方ない
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 08:52:31 ID:G/Cy/Ygn0
ディシディアのモーグリの改悪っぷりは笑ったな
誰か止めろよ「キモイです」ってw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 08:57:23 ID:cUETuDLv0
野村の周りにはイエスマンしかいねーし
腰ぎんちゃくとケツアナ掘られたようなオカマばかりだよ
そいつらで友達ごっこやって周りと壁つくっちゃってる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 09:10:53 ID:ewvOmir20
>>715
ヴェルサスはそこから生まれたのか
納得できる
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 09:11:39 ID:ec5brhPSO
どうでもいい気持ち悪いこというなよ…
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 09:20:17 ID:YCECBEX6O
WDが宗教的だといってたのは野村崇拝かハード崇拝だろ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 11:19:59 ID:QbcPgaBw0
>>718
野村が面接でそういうのしか取らないんじゃねえの
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 11:27:52 ID:tB07zhSKO
そもそも野村が描き直しする必要あんの?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 11:35:28 ID:tgh4hc1F0
まったくありません

つうか、野村自身がキャラデザしたキャラだけ
書き直せばいいじゃん

天野さんのキャラデザの分は、ポリゴン化する際の内部資料だけにして
野村の絵で表に出すな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 11:38:35 ID:tgh4hc1F0
そういえば、FF13じゃ「公式イラスト(w」描いてないよね
3Dまかせで。なんか変なラフのキャラデ資料はいくつかあったみたいだがw

ならディシディアだって絵いらねーよw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 11:44:59 ID:LBePhn2yO
他人のキャラクターを自分流にアレンジとか…
単なる落書きじゃん、しかもセンス無いし

そんなカスみたいなことして金貰えるなんて羨ましー
でも、羞恥心を捨てないとできないね、落書きを仕事にするなんて
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 11:51:37 ID:dTGJrimc0
後で野村がアピールできるように面倒でもわざわざ描き直してるんだろう
しかしこいつ流に改悪したんじゃただのパチモンだな
そんな糞をよく世に送り出せるもんだよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 11:54:19 ID:nMXuNIfy0
構図まんま似せて描くだけなら野村じゃなくても良いのにな
唾つけたところで自分のキャラになるわけでもないのに・・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 12:04:14 ID:mwBYcnvdO
@野村らくがきする

A『プロの』若手が清書する

B野村が清書に文句つける

Cその若手がさらに手直し(らくがきでも資料として役に立てば最低限で済む工程)

BとC繰り返し

野村満足

キャラデザ野村と発表

これだからな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 12:59:50 ID:eaTBBwjZ0
腹は立てないがネチネチ文句を言ってんだろ。
特にお気に入りキャラのCGの出来が悪いとかそんな下らないことでな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 13:13:57 ID:5XoqiNaU0
http://twitter.com/3rd_birthday/status/21183681131

>『AC』のハワイロケで自分が海外旅行用に持参していた乾燥おにぎりを
>「水を入れて作ってあげた」だけで国内で「握った」わけではないですね。料理はしません。

おにぎり製作からも逃げ出した・・・
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 13:18:00 ID:09Xo8PSE0
えっ料理しないの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 13:22:19 ID:G/Cy/Ygn0
スタッフへの唯一の善行と思われていたオニギリウムまで否定かw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 13:48:11 ID:eaTBBwjZ0
そんなどうでもいいことにまで答えてくれる野村さんさすがっす
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 13:55:12 ID:mwBYcnvdO
CGモデル制作班「アクセサリ要らないんじゃないでしょうか(処理負荷になるし重要でない)」
野村「妥協したくないんだよね」
容量と作業の無駄
見返りは銀アクセの在庫

CGモデル制作班「髪の表現は房単位でいきましょうか」
野村「いや、誰もやらなかったリアリティの追求をするから一本一本植えてくれ」
作業と時間と人員と資金の無駄
見返りはエナメルのカツラ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 13:59:20 ID:IZVSkd/Q0
聞かれてもいない事を言う
明らかに意識してるよね
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 14:05:15 ID:rAUQUJW80
しかも、オニギリ作った事には変わりないわけだがwwww
どうでもいい主張をしつつ、どうでもいい訂正をしつつ。
何がしたいのノムサン
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 14:12:19 ID:tgh4hc1F0

血液の異常は過去に医大に検査入院しましたが結局1ヶ月経っても謎だったので
強引に退院してしまい何だったのかは分かりません。それ以来病院にそんなに行っていないので
謎は謎のままです。やっと話題が3rdっぽくなって来ましたね。 
たばちゃん今日は書かないのかなぁ。。@野村 1:47 AM Sep 9th webから

脳出血、脳腫瘍は困るなぁ。でも吐き気があっても吐いた事は数年ありません。
吐きたくないから我慢しちゃいますね。とりあえず自宅なので涼しくして胃薬を飲んでみました。
みなさんのお返事を見ている間に少し楽になった気がします。ありがとうございました。 
今日はたばちゃん書かないのかな?@野村 1:25 AM Sep 9th webから

ありがとうございます。みなさん色々なんですね。確かに実は貧血持ちです。
血液に異常があるらしく常時富士山で生活している酸素の薄さで、常人なら立っていられないとの事。
自分は生まれながらなので慣れてしまっているらしく倒れた事も無いです。
ずっと重量100倍みたいなものですかね。@野村 1:02 AM Sep 9th webから

体調不良は風呂に入れば回復する自分も薬を飲みます。
常備しているの鎮痛剤、胃薬、風邪薬の3種。大概この3つで何とかなるわけですが、
昨夜から目眩と頭痛と吐き気が併発。とりあえず鎮痛剤は飲んでみましたが吐き気は胃薬かなぁ?
みなさんはどう処置しますか?寝るのはNGです。@野村 12:32 AM Sep 9th webから



かまってちゃんうっざー。大げさに。
>脳出血、脳腫瘍は困るなぁ。
はあ?
体調を気にするならもう一度精密検査でもしろよ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 14:16:18 ID:TxFJ7EtE0
まさに中2だな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 14:16:53 ID:+H0lJmd80
これ何?病弱アピール?
マジで厨二病だなw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 14:19:28 ID:lXqLJOC+0
メンヘラか
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 14:24:20 ID:rAUQUJW80
ツィッターに書き込んでいる暇があったら、仕事しろよwww
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 14:42:32 ID:thVxkl+T0
ブログ始めたてのメンヘラ女みたいになってきたww
不健康自慢www
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 14:59:25 ID:69U0NNLC0
>血液に異常があるらしく常時富士山で生活している酸素の薄さで、常人なら立っていられないとの事。
>自分は生まれながらなので慣れてしまっているらしく倒れた事も無いです。

か、カッコイイタルー。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 15:12:16 ID:RI8aab6S0
DFF2のカインはジャンプ時に片翼が現れそうだな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 15:21:22 ID:IUKmBA580
病気アピールうざっ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 15:37:00 ID:IUKmBA580
メンヘラっつうかメンヘラ気取ってる厨二病オタク女に近い
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 15:43:22 ID:eaTBBwjZ0
なんだこの感じ…そうだ、構ってほしいなんちゃってメンヘラ女に近い…と思ったら皆もそう思ってたんだな。
野村はもう表舞台に立つなよ、余計な発言して火に油注いでるだけじゃねーかw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 16:03:06 ID:LBePhn2yO
野村も無理せずに入院して、ディシディア2の企画は中止にするか
別の人間に任せたらいい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 16:42:20 ID:6vvMTr6QO
どうせ野村の事だから
病気でも仕事頑張る俺はリアルまさにクラウドで格好いい
そんな感じなんだろうな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 16:44:09 ID:K8MH4wBYO
体調が悪いなら無理をせず速やかに引退なさってください
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 17:14:01 ID:nKlV47t10
>>687
要望が少ないからだろ
投売りになってたディシディシアユニバーサルを買ってアンケートだけ書いてソフト売るだけでもぜんぜんちがうよ?
意見を聞いてほしいならここで野村叩く以外にもやり方はある
とりあえずスクエニメンバーズサイトでこれからのFFに対して要望募ってるからそこに何かかいとけ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 17:23:51 ID:mwBYcnvdO
体調が悪い?病気ですね

お脳の!

手術です!摘出です!

まるごと!

まるごと!
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 17:32:55 ID:6vvMTr6QO
野村どころか
四骸に脳ミソがあるか疑問に思う
もっと別のおぞましい何かが詰まってそうだ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 17:35:46 ID:BVttQ7EzO
>>732
そうやって妥協しなかった結果があのゲーム性皆無の一本ぐそかよ。
誰も文句言わないのかな。おかしいとすら思っていないとか。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 18:26:34 ID:GKQO2iw+0
FF14をプレイした時にも思ったんだが
今のスクエニにはまともに意見できる人間が皆無なのかもな
どう見てもおかしいだろ?ってのが平然と出てくるのが恐ろしい
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 19:27:32 ID:t6wHFY3a0
テンプレ>>13の野村信者の悪行リストに
「リメイクTOスレで野村キャラを出せと喚いて600レス以上浪費させた」と
追加しておいてくれないだろうか

死ねばいいのにあのウジ虫
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 19:46:55 ID:uDXkVkNy0
>>754
なにそれ 初耳だけど普通に引くわ…
本当にスクエニ&旧スク開発新作ゲームのスレどこにでも湧くんだな奴らは…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 19:48:24 ID:vGd8UkJ0O
FFTにクラウドでてたからかな、だとしてもないわー
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 19:58:48 ID:t6wHFY3a0
758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 00:09:01 ID:hqVsFp9w
どっちもスクエニなんだから両方イヴァリースだろう
同じ空の下での話なんだよ
多分オウガ最終章ではデニムとラムザが手を取り合いファルシを倒す

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 00:42:30 ID:hqVsFp9w
きっと新武器に政宗やアルテマウェポンはあるよな?
スナドラの名前でもその二つが断トツだったし
そしてその二つの武器が出るということは
伝説のソルジャー1stと魔晄の戦士の参戦も自ずと見えてくる…!

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 17:44:31 ID:hqVsFp9w
なあ…もう正直言うけど、ゆとり仕様臭がプンプンしないか…?

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 17:51:24 ID:hqVsFp9w
>>27
ふざけるな!だれが荒らしじゃい!?
荒らしってのはageたりAA貼ったりする奴だろうが!!!
俺がいつageた!?いつAA貼った!?
タコの話をいつまでも繰り返したり
さっすが〜のネタをいつまでも飽きずに使ったり
つまらん妄想と要望と○○タン萌え〜なんて
書き込んでるお前らの方がよっぽど荒らしだろが!!!!!
寝言は寝てイェア!!!!!

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/11(土) 18:12:07 ID:hqVsFp9w
野村キャラ参戦は誰もが望んでる事だろが
懐古厨が嫌がってるだけ

逆にタコが強化されてないかな〜とかさっすが〜ネタは誰も望んでない
荒らしは↑こいつら

専ブラ使ってないから全部は到底無理だが、大体こんな感じの生き物
のたうち回って死ねばいいのにあのウジ虫
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 20:01:55 ID:3c8EwOkv0
一周回ってアンチに見えるw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 20:03:23 ID:mwBYcnvdO
やだ 気持ち悪い
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 20:29:53 ID:ewvOmir20
>>757
とても正気の沙汰とは思えないw
何でオウガにノムキャラ出せって話になるんだよw
あと社長訊くスレでも信者がヒゲの母親を冒涜してたから張っとくよ
とてもまともな良識持ってるとは思えんぞ

65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/17(火) 11:36:24 0
坂口のかーちゃん火事で人間バーベキューになっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったねw

真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげ♪
火事で生きたまま焼肉 わっしょい♪
真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪

87 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/17(火) 11:40:13 0
●火事教 坂口尊師によるありがたいお言葉●

「精神エネルギーは波動をもちます。
これは感情によって変化するもので、また個々に特有の特徴ももっています。
波動は正反対のものを重ねると定常波となり打ち消しあいます。」

「この物語は13年前に死んだ母の命を考える、
悲しみの深淵からひとつの気泡のように浮かび上がってきた法則が元になっています。
つまり、もし精神がエネルギーならそれは通常の我々のエネルギーが、
光→熱→運動エネルギーというように形は変えていきながらも
決して消えてなくならないという想いです。」

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1920/w47.html

190 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/17(火) 12:14:53 0
火事坂口のストーリーは毎回誰かが焼死するパターンをどうにかしてくれw

543 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 14:41:15 0
坂口の母親は火事で死にましたw
なので坂口の作る糞ゲーには全部火事のシーンがあるんですw

554 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/17(火) 14:45:31 0
坂口のお母様が火災で生きたまま人間バーベキューになったのは本当ですか?

565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 14:49:03 0
>>561
はい。こんがりウェルダンで焼かれました。

842 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/17(火) 18:39:40 0
火事親父の火事リストw

FF3 塔の頂上で男が火の中に飛び込んで焼身自殺w
FF4 幼女の村が火事で焼失w
FF5 火の水晶が爆発して城も爆発炎上(意味不明)w
   +森が大火事w
FF6 幼女の家が火事で焼失w
FF9 ヒロイン(キャバ嬢似)の城が炎上して滅亡w
FFM 寝たばこが原因で飛空挺炎上w
クロノ パーティの女(キャバ嬢似)の実家が火事で焼失w
ASH 火事で焼死した人間が灰となり蘇るw

*火事ヲタのカジビアによると
火事親父はFF3製作中に母親が火事で死んでから
作品中に必ず火事のシーンを入れるようになったw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 20:45:03 ID:nMXuNIfy0
FFTにクラウドが出たのはファイナルファンタジーだからゲスト参戦しただけなのにな
TOに出るわけないわなぁw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 20:58:59 ID:LBePhn2yO
>>757 >>760
野村信者と野村アンチ
どちらが正しいかは一目瞭然だな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 21:15:45 ID:xKkVMR810
>>760
FF7の火事はだけは意地でもなかったことにしたいんだなw
なにがなんでも坂口じゃなくて野村FFにしたいんだなw
売れてるもんなw
あんなにモロ火事母親死亡精神エネルギーなのにFF7w
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 21:55:19 ID:xaJUGFqf0
>>760
死者を冒涜する行為は、信者とか関係なしに、普通に引くわ…。
そんなことやってるやつと同じ人間だと思いたくないっていうか…。
仮に野村の母ちゃんが火事で死んだとしても、同じこと言ってるやつ見かけたら引くよ。

しっかし、火事に異常な関心を示すとか、野村信者って益々どっかのK国みたいだな。
ああ、ホント胸糞悪いわ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 22:01:25 ID:RceW+LHNO
>>757
そいつ犯罪者のロクサスじゃね?もういい加減死ねよって感じ。

>>760
うわぁ…こりゃ近い将来、凶悪犯罪者が野村ゲーのオタって事件が起きてもおかしくないな。
教祖は公式同人の続編だすし信者は犯罪者かその予備軍だし、あいつらまとめてこの世から消えれば良いのに。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 22:02:57 ID:ckGiDLX7O
7は元かは厨二要素恋愛要素満載の糞ゲー臭強かったがな
信仰している人も多いみたいだが
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 22:06:40 ID:6/OxUrSd0
>>760
同一人物か知らないけど随分前、ブルドラとか坂口作品スレやゲハによくコ
ピペしていたヤツが居て通称「青森」と呼ばれ規制もされ、基地外PS信者だったという話
野村信者と決め付けるのは早漏じゃあないか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 23:28:37 ID:ewvOmir20
>>767
最初そう思ったんだけどよく見るとPSで出たFF9も叩いてたから違うと思うよ
>>763が言ってる通り同じく火事母親死亡があるFF7はスルーされてるからわかりやすいw
教祖と同じくよっぽど手柄横取りしたいのが伝わってくるぜ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 23:42:51 ID:6/OxUrSd0
>>768
説明どうもありがとう
青森=PS、野村信者だという可能性もあるわけか…
最近信者の活動激しい気もするけど、なにかあったのか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 23:54:49 ID:ACq2wZdz0
ディシディア2(デュオデシムだっけ?)が出ると聞いて…
またかよ、またキャラを改悪するのかよ
本編で乗り越えた問題をもう一度掘り返してうすっぺらなストーリーの中で解決させるのか
もうやめてくれよ…FFキャラに触るなよ
クラウドもセフィロスも被害者だし8と13だけでお願いしたいもんだ…
8はディシディアだとあまり改悪なかったしな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 23:55:25 ID:6vvMTr6QO
>>769
箱○版がでる事や
アプリでレジェンズ配信開始
野村ツィッターの怒りがパワー
その辺りじゃないかな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 23:55:49 ID:t6wHFY3a0
・PS3が割られた
・PSN?でクレジット関係のトラブル、良く知らん
・FF13インターナショナルがXBOXで出された→何故か信者が社長に殺害予告

まあ色々
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 00:33:04 ID:zPH+nGtDO
>>770
何で8が被害に合わなきゃいけないんだよ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 01:31:36 ID:NSO1rTVQ0
四骸が本当に好き勝手して作ったのって10-2、7コンピ、13くらいだしな。
8は嫌われてるけどまだ細々としたファンがいる
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 01:51:33 ID:bITLRzKJO
アルティミシアのジョジョネタ(時止めナイフ)が非常に寒かったです
承太郎と違ってシコールはクールwでオサレに回避するのがまた寒い
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 02:15:47 ID:yMVM9gq80
四骸の好き勝手に8も入ってると思ったが違ったのか
10-2、7コンピ、13だけだと楽しめる層ってのはどのくらいなんだろう…

>>773
すまなかった、軽率だったな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 03:12:33 ID:Z/d2hrSG0
        ____
       /      \ 
      /; ─    ─ \   みなさんお待たせしました!
    /   (○)  (○)  \   FF13の箱○発売決定です!
    |  U;   、__´__,   ; |    イージーモードを新たに搭載!しかも
     .\    |r┬-|   /     初回購入特典にビジュアルアート集や未公開イベントシーン集、
     ノ    `ー'´   \      書き下ろし小説を収録したブックレットが付属!!これは買いですよ!!



    ↓箱○ユーザー

   / ̄ ̄\
 /  ノ   \ いえいえ結構ですホント!
 |  (○) (○)|             ___
 |  ;(__人__) |           ;;/   ノ( \; ←PS3ユーザー
 |U  ` ⌒´  }         .;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
 { ni^i^l    i^i^l^n       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; よくも騙したあああああ
  f|.| | ∩  ∩|..| |.|       ;| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  騙してくれたあああああああああ
  |: ::  ! }  {! ::: :|      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ヽ  ,イ   ヽ  :イ      ..;ノ    ⌒⌒     \;
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 03:14:51 ID:gyhA62plO
14も色々とヤバいみたいだね
ナンバリングが2作続けてこの有り様
もしかして野村の病気アピールは
病気だから力を出せなかった
そう言い訳する為なんじゃないの
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 03:25:06 ID:2gkqCi8v0
力(笑)昔は多少あったかもしれんが枯れ果てただろwww
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 03:36:16 ID:bITLRzKJO
329:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/11/12(木) 09:25:18 ID:1REdtwmNO [sage]
>>328
今回世界同時発売なのにインターナショナル商法できる訳がないだろw
出すとしたら何も追加要素なしでただ英語になっただけの誰得な物が出るぞw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 08:13:29 ID:MG3aq0NE0
>>757>>760
見過ごすべきではない荒らし行為だとは思うがこのスレに報告されてもな。
ここ野村信者オチスレじゃないし。
だったら信者オチスレでも立てるかっていう話だがそれもなんか違うよな。
そんなスレ立てるまでもなく、奴らはもうどこに行っても門前払いの嫌われ者だからなあ。
絶対数は少ないはずなのに、キチガイの多いこと多いこと。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 09:18:32 ID:n3+3FVEx0
えっと・・・野村ってスクウェアに入社して今年で何年目だっけ?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 09:21:36 ID:n3+3FVEx0
スマソ、解決した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1991年4月16日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社、
『ファイナルファンタジーIV』のデバッグが、スクウェアでの
最初の仕事となる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来年でもう20年になるんだな・・・・20年か・・・・。
一体今まで何やってんだか・・・
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 09:24:36 ID:y62jsmSs0
そういえば野村を持ち上げるために電波理論を引っさげて
ここに突撃してた誰かさんも野村信者から嫌われてて笑ったっけなw

野村の病気アピールは、みんなに心配してもらいたい、とか
身体弱いけど頑張っちゃってる俺かっこいい、って思ってやってるんだろうな
あとで言い訳にも使えるって意味ももちろんあるだろうし
>>735のツイートなんか病弱アピールしすぎで気持ち悪いよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 10:08:42 ID:e+HSO+Sq0
野村の病気は頭だけでしょ
あと絵描きのくせに絵が描けない病とかかな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 10:15:40 ID:XM0HoOfXO
腐女子「病気なノムチャンかわいいー」
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 10:38:34 ID:T4Z+HLuu0
>>735を見てると野村ってかなりいい加減に自分の身体扱ってる印象を受ける
風呂に入れば治る…けど寝るのはNGだの、安易に薬飲んで済ませたり強引に退院したーだの
その場凌ぎの気分だけの誤魔化しばっかじゃねぇか
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 10:43:45 ID:tU5qqaZK0
>>735のつづきw

お、たばちゃん来たね。
じゃあ、バトンタッチして仕事しよう。
数々の締め切りが真っ赤なので。 重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。
多分みんなと同じ酸素量になれば超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。
残念だな〜。。@野村 2:45 AM Sep 9th webから


なんだこのイライラする文章。地獄のミサワか
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 10:53:50 ID:RqPm0g0m0
オレって仕事できるヤツなんだけどさー
ちょっと病弱でパワー発揮できてないだけなんだよねー

・・・ってコトか?
馬鹿か?
仕事に影響するような体調なら治すのが先だって
馬鹿でもわかるからそれ以下なのか?
(不治の病なら仲間に迷惑がかかるので転職するのが普通の人)
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 11:00:34 ID:gyhA62plO
鎮痛剤ってモルヒネかな

だとしたら野村は癌なのか?

吐き気とかもモロにモルヒネの副作用だし依存性も強い薬だし
常備服用とか不健康アピールの前に検査をするべきだろ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 11:05:38 ID:tdza9s/60
医者行ってないんだからモルヒネの入手なんて不可能。
ボルタレンとかでも薬局じゃ手に入らないし、ナロンエース
とかセデスとかじゃないか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 11:26:54 ID:XM0HoOfXO
ただの偏頭痛だろー酷い人は吐き気なんかしょっちゅうだ

癌ならもっと痩せてるはずなのに中年太りだし
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 11:31:48 ID:rM7pDYQD0
野村の体調不良ってなんかモヤモヤした設定のものが多いなw
ハッキリした病名がほとんどないw

世の中ホンモノの病気で闘病してる人間もいるってのに。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 11:45:04 ID:MG3aq0NE0
>>788ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。 多分みんなと同じ酸素量になれば
   超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。 残念だな〜。。@野村 2:45 AM Sep 9th webから

本気が出せれば超人並みとか、自分は特別な力を持ったヒーローとでも思い込んでなきゃ
発言できないよ。この人の頭どうやら本気で中学二年生で止まってるみたいだな。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 11:52:26 ID:y62jsmSs0
みんなと同じ酸素量になって超人並みな活動量が可能になっても
どうせ自己満足の方向にしかそのエネルギーは向かないんだろ?
誰も得しないんだよ、馬鹿じゃないのか
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 11:55:56 ID:fp4E6b9N0
中二病な野村のかかる病気
邪気『癌』
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 12:00:47 ID:XM0HoOfXO
歳だから息切れなだけだろいつまでも若いと思ってんだな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 12:05:11 ID:MG3aq0NE0
>>796
スクエニを蝕み続けている病気はなんというのですか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 12:19:29 ID:wdQxPlJXO
『早く良くなってヴェルサス作ってください!!応援してます!』
悪意なくこんなの来たらどうするんだろうか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 12:36:40 ID:G6IMykLU0
院内でも出来る仕事は有るだろ
早く治したけりゃ黙って寝てろ
いちいちアピールするな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 12:55:39 ID:w72nuG0Y0
次は忙しいアピールか。こいつ幾つだよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 14:17:21 ID:OgMQx1RVO
たしか来月で41
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 15:18:58 ID:Ri/dv6Ga0
こういうレスをする事でこういう風にしか思われないのを理解していないw
ttp://jigokuno.com/?cid=38
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 15:21:15 ID:/zfx9K4F0
ほんとにエセメンヘラ女みてえなやつだな
上でも出てたけど地獄のミサワっぽすぎて笑ったわww

しかし、こんなんTL上に出てきたらイライラするだろうから絶対フォローしたくないなこの垢w
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 15:24:46 ID:Ri/dv6Ga0
地獄のミサワといえばこれも野村っぽいよな
ttp://jigokuno.com/?cid=14
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 15:48:53 ID:OgMQx1RVO
怒りがエネルギーで重力100倍だから本気だせないのなーんだ?








基地外信者にしか望まれてない野村
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 17:53:52 ID:KbsFMFgO0
重力100倍だから力を出せないって、ニートの明日から本気出す。と同じにしか見えない。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 17:57:04 ID:oeZA2oC/0
>>728
作って「あげた」ってえらそーにw
スタッフは感涙にむせび泣きながら食ったんかw

>>734
野村さんみたいにできる男は料理なんかしない
だって野村さんが本気だしたら三ツ星レストランのシェフが青ざめて
自信喪失する腕前だから
握るどころか水かける位で丁度いいんだよ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 18:58:49 ID:v4cZwnbz0
地獄のノムラコラが欲しくなってきたわ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 19:08:35 ID:xlhmHVhD0
>>805
www
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 19:38:59 ID:appY58Gh0
>>805
∞(ルシフェル)さんは言動と格好がアレなだけで、やってることはいたって普通なんだよ…
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 20:56:22 ID:ZIOkKl+j0
                       /: : : : : : : : : : : : :
                   | : : : : : : : : : : : : :  常     で   つ
                   | : : : : : : : : : : : : :  人    生   れ
                __    ゝ . __: : : : : : : : :  な    活   l
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬-  ら     し   貧
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}    立     て   血
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \}    っ   る   持
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ   て    状   ち
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、い    態   で
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: ら   だ
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /::::::: れ   か   常
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/:::::::::: な   ら   時
      /           /    /__{/      ̄ ̄い   つ   富
     /         , '      /            か   れ   士
.    /             /     ′           ら    |    山
.  /             /     /               な
                /    /               |
             /  /
.             /   ′
           ,イ   /
         〃///
        {/イ

813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 21:25:06 ID:oeZA2oC/0
あ〜んステキ!あたしに看病さしてぇ〜ん
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 22:25:20 ID:aq3VrW17O
正直、こんな中二病中年のアホ丸出し発言にかまうこと自体恥ずかしいんだが
しかしこんな奴がFF開発の中核にいることもまた信じられぬ事実
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 22:58:29 ID:tU5qqaZK0
www
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:01:30 ID:Y6SgkCZ70
感想オニギリウム
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:04:52 ID:9uKMqTHb0
>>812
クソワロタw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:10:51 ID:IBxCEuaKO
とりあえずお前らが、坂口の母親のことを言ってた信者と同レベルなのが分かった。どっちも引くわ…。
坂口の母親も野村の体の状態なんかどうでもいいだろ。面白いゲームさえできれば。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:18:41 ID:xlhmHVhD0
何故にw
むしろ優しく体調を心配してるじゃん。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:22:53 ID:jFAfV0f20
ガチムチババアティファにいまさら何の用があるんですか
男オタクども
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:36:53 ID:rM7pDYQD0
>>818
アホやな〜
ノムリッシュの存在自体がすでにゲームを超える最高のエンター=テインメンティスなんだろ
もうゲームなんかやってる場合じゃねえぞ
ピュアな感情でノムリッシュを楽しもう
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:36:55 ID:Rpqp4t7L0
信者が無理に働かせようとしてるからな
こちらとしては健康のためにも引退を勧めてる感じなんだけど
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:42:11 ID:FBKcPyAI0
具合悪いんなら変な事言ってないで病院行った方がいいんじゃねと
火事で亡くなった方を汚い口調で侮辱するのは全然違うだろ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:42:25 ID:IBxCEuaKO
無理に働かせる、とはどういうこと?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:47:50 ID:IBxCEuaKO
>>823
同じだよ。
亡くなってるか、身体が悪いかのことだけで。人として両方とも他人が馬鹿にしていいことはない。
人としてのマナーではないかな。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:48:34 ID:Rpqp4t7L0
>>824
何か仕事たくさん掛け持ちしてるみたいじゃない
あと、過度な期待や情報催促されてるようだけど
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:51:40 ID:IBxCEuaKO
そういうことか。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:55:52 ID:RqPm0g0m0
具合の悪い人間に病院へ行けと言ったら、馬鹿にしてるととられちゃうとは
やっぱり信者とか擁護者ってのは何かズレてるな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:59:28 ID:oeZA2oC/0
働きすぎだとは思う
ひとりで一体いくつタイトルかかえてんだよ
手広くやり過ぎ
いっその事社長業も開業すればいいのに
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 00:10:04 ID:PgG8VRQTO
>>828
それ以外もあったし、その発言も馬鹿にした内容もってこと。これ、野村じゃなかったら叩いてないだろ?
ということは、その事象自体は別に普通のことなんだから。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 00:11:59 ID:PgG8VRQTO
すまん、あげてしまった。申し訳ない。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 00:24:00 ID:YIQb8I/0O
許さん
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 00:31:40 ID:+QJgLoc8O
病気アピールでツイッタする暇あるなら仕事しろと
大袈裟なアピールが事実なら養生してろと
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 00:35:23 ID:QYQRLrcO0
>これ、野村じゃなかったら叩いてないだろ?
んなことない
こんなうぜぇツイート見たら、誰が言ったって不愉快になるわ

発言がメンヘラの腐女子っぽいんだ 気持ち悪い
>>735を要約すれば

体調が悪いが、寝る時間はないので薬を飲んでいる。
昨夜から症状が併発している。アドバイスください

そのあと脳出血、脳腫瘍は困るだの、実際なってもない事を書く
自分が放り出した血液の異常の結果がわからないことを書く
酸素の薄いから、もし自分が常人と同じ血だったら超人になる

だの書くからうざい。うざすぎる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 00:45:23 ID:+QJgLoc8O
15歳のメンヘラ学生のツイートなら「構ってちゃんアピールうぜぇ」で終わる

だけど40で厨二病なオッサンのツイートなんだぜこれ・・・

仕事できない理由は病気です
しかも常に体調悪いんだよね
もし健康体なら超人的な力発揮できるんだけどね
あー辛い、辛いよ たばちゃんツイート替わってよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 01:00:25 ID:PgG8VRQTO
>>834
独り言ならな。それなら分かるわ。
でも質問されたり、聞かれた可能性とかお前は考えないのか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 01:19:37 ID:msy2rZeU0
もはや何を言ってるのかよく分からん。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 01:47:26 ID:MjlsvRvhO
ID:PgG8VRQTO
ニキビロクサス君だろコイツ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 02:20:38 ID:PgG8VRQTO
あぁロクサスだよ。それでいいよもう。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 03:37:44 ID:KqXLMsDCO
おまいらが女だったら↓の誰に抱かれたい?
http://www.famitsu.com/image/1037/HW6XwJ7Y53TBeZTt9ZSl2Xraq98p5Ip8.jpg
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 03:54:39 ID:EO+5EL660
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 03:54:48 ID:RxZivIYn0
>>840
お断りします
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 05:48:20 ID:obzWV1G90
゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o
  >                  <
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 06:39:33 ID:X8LxvdDyO
いい大人が自己管理も疎かなのがみっともない
仕事量と自分の体調を考慮して断る勇気もなく、闘病どころか逃げだす腰抜け
「会社は俺を飼い殺しにするつもり」とも読める
じゃあ独立して時間作って病院行ってこい
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 06:57:54 ID:h3d+TNZE0
>>839あぁロクサスだよ。それでいいよもう。

何ふてくされてんの? バカかこいつ。スレタイ読まずに荒らしに来た
キチガイが被害者面してんじゃねえよ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 07:10:59 ID:RKus/tyRO
>>836
独り言だろ
誰かと会話してるなら、それも見れるはずだし
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 08:28:26 ID:l8KjPbGR0
体調管理できず、具合悪いと仕事をしないで愚痴ってる上司なんて
最悪以外の何者でもないぞ
有給でもなんでも使って、とっとと病院で精密検査受けて来いって思うのが普通

□クサスは毎度毎度バレてないと思ってるのが笑える
いかにも通りすがりを装って比較になってない
比較対照を持ち出してアンチたたきを始めるパターン
いいかげん止めた方がいいぞ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 09:17:12 ID:auHpfrm20
野村はどういう状況にいるんだよ、仕事だから簡単に放り投げ出来ないんだろうけど病院で精密検査も出来ないほど忙しいの?
仕事かけもちしてるけど仕事内容が絵とか指示のみだったら少し抜けても無問題だよね。絵は線画のみなんだから楽だろうし。
自分が関わった仕事が遅々として進まない理由に病気のせいというのがあるんなら余計診てもらった方がいい。

ていうか絵に関する発言見ないけどそういった事は言ってるのかね。
どういったソフト使ったりとか道具自慢とか出てくるかと思ったけど。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 10:10:35 ID:YIQb8I/0O
アヤ身体のバランス悪すぎ
貞本みたいにもっとグラビアでも見て勉強しろや
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 10:25:30 ID:PgG8VRQTO
>>846
ツイッターからの転載みたいだが、質問は意図的に載せられてない感じだが…。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 10:27:55 ID:PgG8VRQTO
>>845
呆れてるの。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 11:26:11 ID:l8KjPbGR0
呆れて出てったはずなのに
他人の振りしてわざわざ携帯で書き込み
ゴクローサンッスw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 11:40:18 ID:RKus/tyRO
>>850
いや、俺も見てきたけど
誰かと会話してるのなら、誰かとの会話の内容も見れるはずだけどそれが無いのよ
2ちゃんでいうなら「>>」←これが無いわけ
だから独り言って思うわけです、はい

あと、そんなに気になるなら自分で見てきたらいいじゃん
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 12:28:01 ID:PgG8VRQTO
>>853

体調は大丈夫そうです。みなさん色々教えて下さってありがとうございました。ご心配おかけしました。
いくつか試してみますね。TGS全体マップは今初めて見ましたが確かに入口に近いですね。危険なので走らない様にして下さいね。
操作説明は是非という事なので後で宣伝と話しておきます。@野村
4日前

俺も見てきた。
やっぱり質問に答えたり会話してるみたいじゃん。
ただハッシュタグ?っていうのを知らないみたいだけで。
まぁ俺もよく知らないが…。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 12:30:53 ID:WgiIU3o+0
だからはやくソースもってこいよ口クサス、うざいな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 12:38:13 ID:jnlJaeV50
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 12:38:20 ID:PgG8VRQTO
>>855
すぐ上に持ってきたじゃんw
それにロクサス違うんで。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 12:45:12 ID:zfU860ko0
>>857
それは独り言に対して反応してくれた人に返してる言葉であって
欲しいソースは独り言し始めた「前」に誰かが何かを言ったかなんだが
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 12:45:33 ID:WgiIU3o+0
は?どこがソースなんだよ?メンヘラツイートの話だろ馬鹿
この低脳口クサス
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 12:51:13 ID:Gg8ZJHIx0
宣伝ツイッターで何言ってんだかというか
姿も見えない相手の病状なんてわからないだろ
んなこと言ってないで、ヤバイなら診察受けて来いって話
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 13:13:11 ID:Dv6FtuAi0
低脳ロクサスは2chのIDとツイッターの仕組みすら解らないみたいです
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 13:17:22 ID:Dv6FtuAi0
個人の垢、例えばWDの垢でググれば反応見られるんだがな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 13:35:26 ID:QYQRLrcO0
http://twitter.com/#search?q=%403rd_birthday
3rd_birthdayのアカウントへの反応
本気で心配している人もいるのに野村ときたら
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 14:00:26 ID:+QJgLoc8O
だって野村だし
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 14:36:19 ID:RKus/tyRO
>>854
ああ、特定の人物と会話してるわけじゃないのかも
アイドルとかの「みんなー!応援ありがとー!」的なやつ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 14:44:46 ID:Dv6FtuAi0
>>865
返すにしても元文を引用はするだろうからな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 15:23:17 ID:PgG8VRQTO
ツイッターで原文を引用とかあるのか?
ツイッターは基本は自分の書いたやつしか載らないんじゃないのか?
ハッシュタグつけない限り。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 15:38:48 ID:PgG8VRQTO
>>865
あと一応見っけたからはっとく。

lapislazulisky @3rd_birthday今頃、野村さん体調不良のツイ見ました;前々から心配してました。確かに頭痛・吐き気は脳疾患による症状でもありますが、特に頭痛は様々な原因があるので、続くようなら病院に行って型をハッキリさせるのが良いかと。
あと貧血は、市販の鉄剤飲むだけでも効果ありますよ。
4日前

SVMS_01O @3rd_birthday 極端な睡眠不足も、脳の毛細血管にはよくないですよ〜!経験したので敢えて言いました(笑) 野村さん、お忙しいと思いますが、取れる時には睡眠とってくださいね。
4日前


やっぱり会話してるみたいだぞ。
だからちゃんとした情報が必要なんじゃないかな…。ましてツイッターの発言ってめんどくさいからなぁ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 15:45:21 ID:X8LxvdDyO
AfterじゃなくBeforeのソースだよ
理解力乏しく仕事遅いねロクちゃんはさ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 15:56:21 ID:DkDWh+B20
野村のは嘘ツイッターだな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 15:57:53 ID:X8LxvdDyO
ぼくは呟きません書き込みです
といいながら誰も聞いていない自分の体調を一人言のように呟くなら、個人で垢作っちまえよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:04:55 ID:FJi6ZAS8O
野村「ツイッターが真実ではない」
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:20:27 ID:e5jIcx0BP
ツイッターで嘘をついったーってネタがやりたかったんだよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:23:51 ID:PgG8VRQTO
>>869
第一に独り言か独り言じゃないかの論議だったのが分からないの?
第二に何故アフターだと分かるの?
俺には野村が寝不足で身体の状態発言→誰かの脳関係の発言→野村の脳関係の発言が自然だと思うのだが。

てかツイッターの発言拾うのめんどくさいね。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:29:55 ID:Jh0Benqo0
もう何も信じられない!!!
真実なんてどこにもない!!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:30:27 ID:pjk1IaVmO
>>874
コテ付けてよ、腐女子兼キモオタさん
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:32:27 ID:RhNF+cfP0
      真理は存在しない。
この世に許されぬ行為などない。

  〜スクウェアエニックスの教団の信条より
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:35:31 ID:Dv6FtuAi0
>>874
予告されたWDみたいに引用して発言すれば良いだけ

別に改変されない限り主にはデメリットは無いし
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:35:58 ID:PgG8VRQTO
ほんと情報が揺らいでても叩いて、その情報を集めてる人も叩いて…。幼稚なやつが増えたね…。
野村哲也嫌いじゃなくて、ただ叩きたいだけの基地害なんじゃねぇの。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:37:07 ID:PgG8VRQTO
>>878
118
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:38:41 ID:PgG8VRQTO
>>878
いやだから、野村がツイッターの使い方が分からないから質問の文章も検索しないと出てこないようになってるんじゃないの?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:40:28 ID:PgG8VRQTO
すまん、>>880は間違い。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:40:28 ID:zfU860ko0
俺らとしては急に体調の話し始めたから「何聞かれてもないのに話してんだこいつ」って思ってるわけ
独り言じゃないというのなら、そのソースを持ってくるのがお前の役目
とっとともってこいよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:41:40 ID:bYZ3Lzl70
すんません、あんま詳しくないので失礼かもしれませんが、
なんでトップの人が一番下手なの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:43:46 ID:PgG8VRQTO
>>883
お前…、ツイッターってものは呟く所と知ってのその発言か…?
その呟きに誰かが質問なりしてそれについて応えたら、それはもう会話だろ?
だから俺は会話だと言ったんだ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:48:43 ID:c/nwMpluO
>>885
もうやめとけ
ここの住人は野村が何しようが気にくわないんだから
少しでも擁護すると信者扱いだからな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:50:09 ID:Dv6FtuAi0
>>881
使い方解らないならWDとかファンとかに聞けばいい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:52:29 ID:PgG8VRQTO
>>886
擁護って言えるものじゃないんだがな。
ただ情報の精査をしてただけで。何分そんな性格なもんで。
てか昔はここもそんな感じだったんだが…。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:54:43 ID:PgG8VRQTO
>>887
社長に聞くのかよw
まぁ聞いたか聞いてないかは知らん。
てかそれはどうでもいい。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:57:36 ID:c/nwMpluO
>>888
ここでは「擁護」になってしまうよ。
野村のセンスは正直悪いと思うからこのスレ覗いてたけど
病気だか体調のことを呟いただけでここまで叩くのは異常。
もう何となく気にくわないからいじめちゃおって状態だろ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:05:34 ID:EFOvmmaO0
>>885
お前…、このツィートがゲームの販促用に始めた開発者共用ツィートと知ってのその発言か…?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:05:58 ID:l8KjPbGR0
1)ID携帯(たまにP)
2)やたら連投する
3)ソース(証明)を求めても無視

このスレで暴れてる人の特徴
言ってることが徐々にずれてチグハグになったり
何度説明されても呑み込まずに文句を言い続ける
なんてのもある
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:08:48 ID:zfU860ko0
>>885
そもそもこれは野村の専用垢じゃね
サードバースデイのための垢だ

つーか、会話だどうだ言い始めたのお前だろうが
話そらしてねーでソースもってこい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:09:24 ID:UdzfTEFA0
昔から居たわりには要領が悪いんだよね
どちらにせよ、まわりくどい!に尽きる
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:11:11 ID:Dv6FtuAi0
発言自体は丸くなったがね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:16:17 ID:zfU860ko0
でよ、叩かれてるのは病気のことじゃなくて
「急に地獄のミサワ状態になる40歳男の精神性」についてなんだが

専用垢でもない、そもそも聞かれてるわけでもない自身の体調について急に語りだし病弱アピール
それが「痛い」って叩かれてるんだ

わかんねーならもういいけど
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:16:49 ID:PgG8VRQTO
>>891
それでzfU860ko0の発言を擁護というか正当性を持たせるにはちょっと無理あるわ。
そのツイッターは宣伝用に限られてるなら社長から注意があったりするはずだろ。いらんことするなとか。
社長もツイッターやってるわけだし。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:18:51 ID:zfU860ko0
>>897
俺はさっきから「体調話が会話であるソースを持ってこい」って言ってるだけなんだが
誰と間違ってるんだ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:19:36 ID:RKus/tyRO
>>868
野村が自分の体調不良について語り始めたのは
>>785の一番の下「体調不良は風呂に入れば回復する」ってやつだね
誰かの「最近体調不良でしんどいです〜」って感じの発言についての反応っぽい
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:20:40 ID:PgG8VRQTO
>>896
だから聞かれたようだと言ってるだろ。
最初の寝不足とか過労か何か知らんがその発言以外。病気関係は。
だからちゃんと二次情報を精査しようよ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:21:41 ID:Jh0Benqo0
何このスレw
みんな野村さんが水かけたオニギリウムでも食って落ちつけよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:21:42 ID:EFOvmmaO0
>>890
宣伝用ツィートで誰かに体調について聴かれたわけでも無いのに
「ボクは病弱で、そのせいで実力のすべてを発揮できないんです」
とか言い出されたら
「あぁ、日常生活から「俺の能力は封印されている」とか言っちゃう人なんだ」
って反応になるだろうよ。

そもそも「この一連の病弱アピールは誰かに体調について聞かれた返事なんじゃないの?」って言ってるから
「じゃあその聞いた発言はどこなんだよ」って聞いた人に、
その病弱アピールへの返事持ってきて「見てのとおり独り言じゃないよ!」って言い張ってるからおかしいって言われてるわけで。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:22:20 ID:zfU860ko0
>>900
まぁまず素数でも数えて落ち着けよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:22:24 ID:c/nwMpluO
>>896
君も病気になったらわかるよ
別にあれくらいいいじゃないか
俺らにはわからないこと

「関係ない」と思うなら無視すればいい
そんなことで精神性まで否定できる君はさぞや素晴らしい人間なのだろうね

天野が同じことしても叩くのか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:24:13 ID:zfU860ko0
>>904
なんでお前俺にレスしてんの?
ちゃんと考えてからそのレスしてんだろうな?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:25:35 ID:RKus/tyRO
>>899
ん?間違えた
>>735
体調不良は風呂に入れば回復する自分も薬を飲みます。
常備しているの鎮痛剤、胃薬、風邪薬の3種。大概この3つで何とかなるわけですが、
昨夜から目眩と頭痛と吐き気が併発。とりあえず鎮痛剤は飲んでみましたが吐き気は胃薬かなぁ?
みなさんはどう処置しますか?寝るのはNGです。@野村 12:32 AM Sep 9th webから

これだね
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:25:47 ID:l8KjPbGR0
c/nwMpluOちゃんさー
いったい話をどこに持って行きたいの〜?w

天野だったとしても
「オレが仕事ができないのは、体調不良のせいです。
体調さえ良くなったらスーパー働けるんっす!」
なんてツイートしたら
「早く治せよ」
と言われるに決まってるだろうに
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:26:44 ID:PgG8VRQTO
>>899
うんなら、世間話程度の話が一般の方の質問で話が広がったみたいね。
俺はそれ自体は普通の事だとは思うが…。ここでは俺は異端みたいだな…。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:29:41 ID:zfU860ko0
結局聞かれてもないのに病弱アピールしてんじゃねーか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:32:08 ID:PgG8VRQTO
>>909
何しれっと発言してんの?ツイッターはどういう場所か分かったかな?
とりあえずツイッター使ってみればいいと思う。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:33:18 ID:zfU860ko0
>>910
はあ・・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:34:09 ID:l8KjPbGR0
すげーな。ここまで人の発言を読まないとはw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:34:41 ID:zagzrgr/0
いやいや、異端なのはその程度で噛み付いてる奴だよ
何でもかんでも悪いほうに膨らまして叩こうとする程度の低いアンチはうざい
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:34:51 ID:Q4s83MR20
野村の言動がもと静かな人も、怒る人も、荒れさせていく
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:35:16 ID:Jh0Benqo0
インタビューが真実ではないとかマルチ発言とか
その他関わってません発言の御多分に漏れず
この病弱ツイートに関しても一年後位に本人見解が公表されるでしょどうせ
おにぎりに関してまで言い訳する位なんだからw
気長に待とうや
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:43:51 ID:PgG8VRQTO
>>913
そうですね、そう思っときます。それに噛み付いてくるやつは、ちゃんとした情報も一切提示してこなく自分勝手な発言してるだけですから。ただ求めてくるだけ。
これじゃ誰かさんと似てるね。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:44:40 ID:dRScEgZJ0
必死チェッカーっておもしろいなw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:45:49 ID:YIQb8I/0O
なんで信者紛れ込んでんの?
スレタイも読めないアホなのか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:46:09 ID:zfU860ko0
スレタイどころかレスも読めないからしょうがない
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:46:20 ID:c/nwMpluO
>>905
君の言い分もわかるよ
でもそれが原因で根ほり葉ほり粗探しして
ここまで叩くのがおかしいって言ってるんだよ。

ましてや体調のことなんかデリケートな問題じゃないか。
「そんなこと呟くの痛い」と思うのは勝手だけど
精神性まで否定したり、粗探ししてまで叩くことではないって。

もっと別に叩くことがあるだろう。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:49:06 ID:zfU860ko0
>>920
・自分の専用垢でもないところで、勝手に病気の話をし始めて、その話を広げる
・発言が地獄のミサワ状態。40歳男とは思えない精神性
・「病気じゃなかったもっとできる」という問題発言をする

何言ってんの?
十分叩く要素ありますけど
特に3つ目
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:55:05 ID:PgG8VRQTO
>>921
だからお前はまずツイッターで原文みてこいよ。
ツイッターをコピーした文章〔二次情報〕を信じて叩くってのはよくないだろ。
ただでさえシステム絡みでめんどくさいことになってんのに。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:56:37 ID:zfU860ko0
>>922
原文みてるんだが
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:58:55 ID:YIQb8I/0O
>>922
ぷっww
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:00:17 ID:zfU860ko0
発言「自体が痛い」のと
二次情報がどうのって全く関係ないと思うんだが
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:01:45 ID:PgG8VRQTO
>>923
そうなのか。じゃあこれで野村の独り言だという証明をして見せてよ。
お前が独り言じゃないってあれ程言ってたんだから。
元々の独り言の発言、つまり誰の発言にも関与していない野村の発言を載せて証明して下さい。
宜しくお願いします。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:02:56 ID:zfU860ko0
こいつもしかして頭のネジとんでる?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:03:24 ID:PgG8VRQTO
>>925
うん、だからその話をしているとき、君が噛み付いてきたんだよ?大丈夫?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:03:35 ID:WgiIU3o+0
悪魔の証明
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:04:25 ID:zfU860ko0
>>928
俺がレスしてんのは「ID:c/nwMpluOにレスした反応したお前」
なんだが

自演か
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:06:37 ID:PgG8VRQTO
>>929
その証明を俺は実際探してやったんだがな。独り言じゃない証明を。
要は野村の発言をよく見て検索したらいいんだから。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:07:13 ID:c/nwMpluO
>>921
叩く要素がないなんて言ってない。
けど苦笑いでスルーすればいい話。
体調云々のことまで叩くことない。

こういうことまで叩くと、野村の仕事に批判意見出しても
「アンチは何をしても気にくわない」っていう結論に達しちゃう。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:08:51 ID:zfU860ko0
>>932
仮にもプロが、体調不良ですなんて言って
でも病院に行きませんなんて言ったら
「それってプロとしてどうなの」って流れに普通なると思うんだが
笑って過ごせるレベル超えてるっつーの
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:09:01 ID:6fOqlZXfO
野村信者って本当に最低だな。消えろよ。誰も呼んでないのに次から次へと沸いてきやがって
どうせアンチってだけで気に食わないんだから、このスレのあり方にもっともらしく
ケチつけてんじゃねえよ。ベルサススレやアンチオチスレに引きこもってろ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:10:34 ID:PgG8VRQTO
>>930



858:09/13(月) 12:45 zfU860ko0 [sage]
>>857
それは独り言に対して反応してくれた人に返してる言葉であって
欲しいソースは独り言し始めた「前」に誰かが何かを言ったかなんだが


これ何?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:10:34 ID:l8KjPbGR0
>>931
まず、証明する必要があるのは、問題提議した側なんだけどー?
あとお前が一生懸命「証明した」って言ってる代物は
>>896で突っ込まれてる通り、証明になってないんだって

問題提議した側が見つけられなかったもの(存在しないもの)を、
提議された側が見つけるなんてできないだろ?
それが「悪魔の証明」な

お前、無茶言ってるのよ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:11:52 ID:YIQb8I/0O
ノムチャンでオニャニーでもしてろよウゼー
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:12:16 ID:zfU860ko0
>>935
あのねー
僕ちゃんねー
・病弱云々の話が会話か野村側から勝手に出た話か
・病弱云々の発言内容に問題がある
ってのはねー
違うことなんだよー?
漢字わかるー?
ひらがなでかこうか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:12:36 ID:c/nwMpluO
>>934
俺は野村信者じゃない。
でも思考停止してなんでもかんでも悪口言うアンチは嫌いだ。

野村のあれだけの発言がそんなに気にくわないならもう止めないから。
気が済むまでたたきなよ。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:12:49 ID:Z5WBjNrV0
9月13日(月)
のむらしんじゃが、アンチスレをあらすので
ますます のむらが きらいになった。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:12:52 ID:PgG8VRQTO
>>936

>>935見て。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:13:57 ID:l8KjPbGR0
c/nwMpluOちゃんさー
アンカ付けられたワケでもないのに何噛み付いてンの?w
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:14:28 ID:YIQb8I/0O
>>939
はい、サヨナラ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:14:29 ID:zfU860ko0
>>942
自演だから同一人物なんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:15:31 ID:PgG8VRQTO
>>938
だからね、その話題が独り言か会話がなりたっているかの議論だったの。
何度言ったら分かるの?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:16:37 ID:l8KjPbGR0
>>941
あ、俺は俺でアンカミスったのかw
>>936
>896で突っ込まれてる通り
ってのは>>869の間違いな。すまん
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:17:13 ID:zagzrgr/0
ここまで酷いとアンチを痛く見せようとする信者の自演じゃないかと思えてくるわ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:17:53 ID:zfU860ko0
>>945
えーっと一応質問しとくけど
会話が成り立ってるってのは
・「野村さんは体調とか大丈夫ですか」→「体調不良できついです」

・「今日はいい天気ですね」→「私はO型です」

どっち?
前者なら「野村さんは体調とか大丈夫ですか」の部分をお前が持ってくるべきだし
後者なら誰もそんな話題してないぞ?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:19:23 ID:WgiIU3o+0
証拠探しても見つからなかったから、ここでふぁびょるしかないんだよな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:19:55 ID:BvUiMOez0
みんなそろそろ次スレ建てた方がいい=馬鹿にかまうな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:23:27 ID:BvUiMOez0
スレタイ 野村哲也って誰が望んでるの? 121


■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

前スレ
野村哲也って誰が望んでるの?120
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282143378/
過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html

野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

テンプレは>>2-16まで





ダメだったんでよろしくお願いします
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:23:31 ID:RxZivIYn0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <ノムカス涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:25:18 ID:Wp+YsWx30
病弱の話は9月7日のたばちゃんのツイートで「上国さんが体調を崩して休んだ」
「夏休みとらずに働きづめだったので疲労と暑さでバテたんじゃないかと」に掛かってるのか?と思ったが
野村の病弱アピールは2日後の9月9日でちょっと間が空きすぎてるな
直前のツイートは宣伝部の「フォロー4000人越え有難いです」だし

まぁどのツイートに対して反応してたとしても発言内容が痛すぎるが
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:25:19 ID:HWPADCBN0
論争じゃなくて水の掛け合いになってんぞ。

ぶっちゃけ会話じゃなかろうがなんだろうが
体調不良で本来の力が発揮できないんです〜なんていいわけしてる暇があったら
早くゲームだせっつうんだよ。
何本掛け持ちしてんの?アギトもヴェルサスも全くゲーム自体の情報がないんだけど?って感じ。
自分のやっている企画を大げさに宣伝するくせに、全く情報でないし、
ツィッターでは病弱なので〜ってアピールしてたら、そりゃねーよっていう気持ちにはなるわな。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:29:30 ID:PgG8VRQTO
>>948
だから何度も言ってるだろ。ハッシュタグがないから難しいて。だけど誰かと会話していると分かる発言があると。
俺とその独り言か会話か議論していた人のコピーだか載せる。


体調不良は風呂に入れば回復する自分も薬を飲みます。
常備しているの鎮痛剤、胃薬、風邪薬の3種。大概この3つで何とかなるわけですが、
昨夜から目眩と頭痛と吐き気が併発。とりあえず鎮痛剤は飲んでみましたが吐き気は胃薬かなぁ?
みなさんはどう処置しますか?寝るのはNGです。@野村 12:32 AM Sep 9th webから

会話じゃなくて独り言だったら『回復する自分《も》←ここ』て発言するか?
普通にみれば会話していたと見えるだろう。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:31:30 ID:zfU860ko0
>>955
野村さんはどうしてますか?という個人に対する質問じゃなかろうと
サードバースデイ垢に対するファンの発言に交じって言った可能性だって普通にあるんだが
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:31:38 ID:PgG8VRQTO
>>948
でだから質問の答えは前者だろ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:33:28 ID:WgiIU3o+0
ツイートした奴が日本語が不自由な可能性もある
はやくソースもってこいよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:35:13 ID:PgG8VRQTO
>>956
すまん、意味分からない。もう少し丁寧に書いてくれないか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:35:20 ID:l8KjPbGR0
立てた
野村哲也って誰が望んでるの? 121
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284370432/
連投規制キツイわ・・・テンプレはもうちょっと待ってくれ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:36:50 ID:Dv6FtuAi0
>>960
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:36:54 ID:Wp+YsWx30
少なくとも公式アカウントからリプライ飛ばしてないからなぁ
2つ目以降は処置に関するリプライに対して反応してるのが分かるが

>>958
http://twitter.com/3rd_birthday/status/23924009274
http://twitter.com/3rd_birthday/status/23926539992
http://twitter.com/3rd_birthday/status/23928425817
http://twitter.com/3rd_birthday/status/23930195396
http://twitter.com/3rd_birthday/status/23934524424
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:38:04 ID:zfU860ko0
>>959
可能性とうしては3つ
田畑「上国さんが〜」
ファン1「僕は体調管理は〜」
ファン2「夏バテです〜」
ファン3「体調悪い時は薬飲みます」
野村「体調不良は〜」←会話に交じっていきなり病弱アピール

田畑「上国さんが〜」
ファン1「薬飲みます。野村さんはどうですか」
野村「体調不良は〜」←会話成立パターン。これがソースで証明すべき状態

田畑「上国さんが〜」
-体調不良の話ぷっつり途絶える-
野村「体調不良は〜」←いきなり独り言パターン
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:40:26 ID:YIQb8I/0O
>>955
その自分もってのは
いつもは薬を飲めば回復する俺だけど…って意味だよ

なーんだ文章読解力ないだけかよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:41:42 ID:zfU860ko0
>>964
やめなよ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:43:27 ID:MjlsvRvhO
>>960
乙カリウム
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:43:55 ID:WgiIU3o+0
口クサスバイバイ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:44:06 ID:zfU860ko0
ん?
正確には
・いつもは風呂に入って体調回復させる僕で’も’、体調不良の時は薬を飲みます

だな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:46:44 ID:PgG8VRQTO
>>963
議論した結論としては一番上のパターンという結末になった。これは野村が会話に参加しているから独り言ではないだろ。発言内容は一旦置いといての話をしてたからな。

お前は早く独り言だった証明してね。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:47:24 ID:Wp+YsWx30
>>963
呟き検索してみたが1つ目と2つ目に当たるようなツイートは見当たらないな
上国さんの事は心配されてるし「他のスタッフの方も気をつけてくださいね」的なツイートはあるものの
野村個人に対して野村さん大丈夫?ってのは見当たらん
そもそも体調不良の話は2日前に終わってて
リプライは田端の「野村さんはドS」発言とTGSの話で持ちきり

つまり、いきなり独り言パターン
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:48:21 ID:zfU860ko0
>>969
一番上は十分独り言なんだが
お前何言ってんの?・・・

聞かれてもないことを、自分の垢でもないところで
勝手に会話に交じってアピールし始める

これが独り言じゃなくてなんなの・・・
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:48:43 ID:PgG8VRQTO
>>968
うんそう。
だからそれは会話する相手がいるという事。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:49:43 ID:DkDWh+B20
はっきり言ってやるよ。調子悪いんだったらツイッターなんかやってんじゃねぇよ仮病野朗が
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:49:52 ID:RKus/tyRO
誰かの「最近具合が悪い、薬でも飲もうかな」てな感じの発言に
野村が「体調不良は風呂に入れば回復する自分も薬を飲みます」って答えた感じだね
で、「昨夜から目眩と頭痛の吐き気が併発」と自分も具合が悪いことを伝えた感じ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:49:58 ID:zfU860ko0
>>972
はあ・・・
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:50:49 ID:MjlsvRvhO
>>972
日本語勉強してきな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:52:32 ID:zagzrgr/0
・自分の専用垢でもないところで、勝手に病気の話をし始めて、その話を広げる

確認せずに先走ってこんなこと書いちゃったもんだからトーンダウンしてきてるね
勝手に勝手にって何に対して勝手なのw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:52:41 ID:Wp+YsWx30
>>974
アカウントでフォローしてるのが和田社長・SQEXメンバーズ・キンハー公式しかないから
ファンの発言に対して答えるのはリプライでもない限りない
そしてリプライにそんな発言はない
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:53:19 ID:YIQb8I/0O
>>972
丁寧な解説聞いてもわからないとかww
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:55:23 ID:PgG8VRQTO
>>971
話の話題に入る発言が独り言…?
いいか、現実的に考えろよ?
同じテーブルに複数人座ってて、みんなは発言している。しかしまだ自分は発言していない。
そこで自分が思ってる事を発言した。そして話が続いた。

これが会話とお前が認識出来ないなら、知らないわ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:56:14 ID:zfU860ko0
>>980
そのテーブルの中に野村は居ないんだが
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:58:06 ID:l8KjPbGR0
2日前にみんなが座ってたテーブルに来て
いきなり続きを話し出した・・・って言いたいんだな

気持ち悪いぞ、それはそれで
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:58:20 ID:Wp+YsWx30
>>980
その例えはおかしい。そのたとえで行くなら
同じテーブルに複数人座ってて、一連の話題で盛り上がった。
その後も別のいくつかの話題で盛り上がり、散会。
数日後誰もいなくなったテーブルに野村がやってきて、最初の話題に対してぽつりと呟いた。って感じ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 18:59:47 ID:RKus/tyRO
>>978
つまり、963のいきなり独り言パターンか
自分の体調も悪いのを伝えたい余り過ぎた話題を掘り返したって所か
2ちゃんならウザいけど、ツイッターならどうかわからないな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:01:47 ID:RxZivIYn0
野村こんなとこで暴れてないで・・・
と思ったがここで暴れててくれた方がスタッフとしては助かるかもなw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:04:12 ID:BvUiMOez0
ロクサスはちょっと深呼吸して読んで欲しい。
宣伝のツイッターで「呟きではないです。書き込みです。」と宣言してたのに
遅レスで「呟いて」いるのはブレていることになると思うのだがどうなのよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:04:43 ID:Z5WBjNrV0
>>985
でも、あまりスタッフだけで進めちゃうと、後から

野村「僕が知らない間に綺麗なムービーが出来ていた。」
 ↓
野村「僕は関わってないんです」


の口実にされそうw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:05:51 ID:l8KjPbGR0
>>984
ツイッターでもRT(リツイート)無しで
いきなり数日前の話題をつぶやいたら「?」になるぞ
あっちもTL(タイムライン)の流れは激しいからな

数日前の話題に参加する場合、RTするのが普通だな
2chで100レス前とかにレス付ける場合、アンカするのと同じ
そうしないと誰に対して何を言ってんのかわからなくなる
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:18:41 ID:RKus/tyRO
>>988
なるほど、確かに意味わからんもんね
ツイッターよく見たら10日以上前に脇腹が痛いことをアピールしてるな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:27:41 ID:+QJgLoc8O
病気アピールとか心配とか仕事とかウゼエとか以前にさ

個人のツイッターじゃない企業のゲーム広報用ツイッターだから
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:30:20 ID:RKus/tyRO
こうやって他人の発言を確認してくるのも
なんだか監視してるみたいで、あまり気分良くないな…

ヴェルサスやディシディア2がクソゲーでも、体調不良の事は言い訳にはならないぞ、と先に書いとこ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:36:01 ID:ya2flbr10
ロクサスの電波理論はもうお腹いっぱい
野村信者にも嫌われてるからってこっち来るな
他で細々とやっててくれ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 20:01:58 ID:jnlJaeV50
>>1000なら野村の体調が良くなる
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 20:04:48 ID:BvUiMOez0
FFとディズニーの威を借りてノムリッシュするのは疲れたろ
寝ろ、病院行け、検査受けろ、独立しろ、FFに関わるな
これで解決ですね
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 20:27:26 ID:Jh0Benqo0
つねに重力100倍ののぬら△
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 20:39:48 ID:RxZivIYn0
野村「ドーピングオニギリウムだ・・・」
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 22:16:40 ID:TyeF6KUzO
1000なら野村降板
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 22:47:33 ID:gfsIH2mg0
梅オニギリウム
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 22:52:49 ID:h1Xc2GEZ0
1000ならオニギリウム
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 22:56:16 ID:bliCZJk10
1000なら有限会社ノムリッシュ設立 四骸独立する
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!