バトルロードのクオリティでRPGとACT出してよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
お願いします。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 22:17:46 ID:F3iCoVJlO
RPGは8がそうなんじゃないの?
ACTは確かに
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 09:21:33 ID:wcIzgQMqO
RPGは戦闘が長くなりそうだから
@簡易
従来の対面バトル
Aノーマル
DQ8を更にテンポ良くした感じに
Bリアル
バトルロードの様に派手な演出
こんな感じで設定で選べる様にして欲しい。ファイヤーエンブレムの様に
てかDQ10がこんな感じだったら良いな。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 13:20:36 ID:/8VTEjix0
C実況解説ログのみを表示
○○があらわれた→コマンド選択→××のこうげき→○○をやっつけた
という風に文字情報だけで戦闘を行い読み込み、表示にかかる時間を短縮
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 15:32:50 ID:wcIzgQMqO
>>3
@に追加
攻撃のエフェクトが消える前に次の攻撃が出るPS2DQ5の様なテンポで
欲を言うとメタルマックスくらい細かく設定出来ると更に良い。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 02:44:51 ID:Fz5oygf/O
つかこのクオリティで格ゲー出してくれ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 02:49:46 ID:Fz5oygf/O
あと追加ディスクとかで全然いいんで
全技を自由に閲覧できるようなファンディスク出してくれ
スパロボZのスペシャルディスクみたいなの
極めて資料価値の高いものになるだろう
正直本編より高くなってもいっこうに構わん
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 21:00:21 ID:V0WWg1RwO
>>7
その時はDQ8のとどめの一撃やSPカードの演出作り直して欲しい。
特にマダンテがバーバラと比べると地味なんだよね。おっぱいでは圧倒してるけど。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 22:01:31 ID:V0WWg1RwO
アクション系だとドラクエ無双が良いな。かなり相性良いと思う。
でもコーエーとは組まないでスクエニだけでお願いします。
モンスターの大群にイオ系を叩き込みたい。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 12:22:01 ID:l0dRN2iG0
>>9
無双系のシステムで勇者が数多のモンスターと魔王相手に対峙‥
やりてぇな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 22:26:33 ID:pqzGHaDrP
ロト紋の獣王軍戦だな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/17(火) 13:34:36 ID:nla5QrzjO
>>9
無双良いな。1〜9+外伝で大ボリュームだな。
モンスターも使えたら更に良い。スラリン使って一騎当千を味わいたいな。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 17:40:08 ID:DhhqX9ljO
3Dのスラもりやりたいな。
wiiでマリギャラみたいなの欲しい。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/13(水) 20:23:37 ID:FOOmM0H10
ロト
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/13(水) 22:27:25 ID:unjpxxMoO
無双ならダイ大キャラも出して欲しいな。

炎魔塔の前で妖魔士団&魔影軍団を蹴散らすクロコダインとか、
パーンパレスで魔界のモンスターの群れに
グランドクルスかますヒュンケルとか見てえw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 10:15:25 ID:dX4KPJPhO
TPSのドラクエソード2をモーション+で出して
17名前が無い@ただの名無しのようだ
フタエノキワミアッーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!