【DQ9】ドラクエ9 一年の思い出スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラクエ9発売一周年を記念して
個人的なことから社会現象まで、これまでの出来事をみんなで振り返っていくスレ


[テンプレ]
2009年7月…
2009年8月…
2009年9月…
2009年10月…
2009年11月…
2009年12月…
2010年1月…
2010年2月…
2010年3月…
2010年4月…
2010年5月…
2010年6月…
2010年7月…


スレ立て依頼
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1276900494/503
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 14:03:54 ID:RZxYjRKeO
2げと
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 14:24:19 ID:iO09DmZ20
>>1
じゃあ、私から行きますね。ドラクエ9の進行度オンリーで出来事を書いて行きます。

2009年7月…発売日に購入、しかしクリア後少しまで遊んだだけで手放してしまう。すれちがい・Wi-Fi・魔王撃破共にゼロの状態で。
2009年8月〜2010年2月…この間離れてたが、パーティ編成と名前を何度も脳内シミュ。
2010年3月…廉価版翌日に購入。2回目プレイ開始。寄り道しつつクリア。その後初バースデー(26日)で装備を貰いまくる。
2010年4月…ずっと丘で稼いで全員全スキルを身に付ける。すれちがいでまさゆき・ロッカー地図をゲット。
2010年5月…秋淀で人数稼ぎ。すれちがい1000人到達。99魔王地図をいくつか貰って魔王装備11体各5つ以上ゲット。
2010年6月…Wi-Fi以外休んでいたが再燃。貰ったオルゴ・ラプソーンレベル1を99まで自力育成。地図法で力938、全員★1つずつ付ける。
2010年7月…究極の人とすれちがい、通常地図自力99が目標になった。

こんな具合ですー。プレイ時間は421:51:21。職業はバトパラそうけん。リアル職業はお察し下さい(笑)。
秘伝編が待ち遠しい1プレイヤーです。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 15:11:50 ID:bz/TPRipO
最初のwi-fiショッピングで小さなメダルが出て喜んでたあの頃が懐かしい
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 15:12:24 ID:uE8O/xHU0
面白そうだなwとある地方の人間だ。

2009年7月…携帯機ということもありアンチだったが、逆に興味本位で購入。なぜかハマル。まさゆき地図で火がつく。
2009年8月…有名レア地図を求めすれちがい通信にはまる。地区の告知主に。
2009年9月…すれちがい通信を毎週募集。地図も沢山集まる。1000人まであともう少し。
2009年10月…1000人超え達成。仕事が忙しくなり、一時中断。
2009年11月…遠征で入手した地図を配布告知。活動再開。
2009年12月…末に遠征してきた配布人から大量の地図を貰う。サブROMを2枚購入。
2010年1月…サブ育成、地図クリアに追われる。メインが疎かになり、疑問を感じる。
2010年2月…サブ追加。正直飽きてきたw すれちがいも飽きたけど仲間がうるさい。
2010年3月…配布会があり、大量の地図を(ry。仕事も忙しく地図クリアしか出来ない。
2010年4月…最終錬金成功・称号獲得のため、すれちがい通信をいつやめるか考え始める。
2010年5月…錬金・称号現時点ですべて完了。地図掘りを本格的に(オンリーは3枚発掘済)
2010年6月…目標のS8・ゴルスラ発掘。残りはメタキンのみ。
2010年7月…エヴァパチにハマル。もう気力なしw来週クエストやって、あとは放置になるのかなぁ。

当初はアンチで今廃人。誰か書いてたけど、まさにそうだった。
すれちがい通信は面白かったが、周りに必要以上の事を求められて疲れた。
一線は越えるつもりは無いのに求められて、最後のほうは苦悩の日々だった。
毎日メール来て、返事しなければ電話来て・・・話す事ないんだけどさ。
女ならともかく・・・友達いないのかよって聞きたかったw
自分も十分オタクだが、もうこういう人たちの集まりは参加したくない。

ゲーム自体は、まだ残っているけどコンプから地図掘りまで十分楽しんだ。
一年楽しかったよ。メタキン地図出したかったくらいか。
メインは2083時間。900時間は寝てる間にすすんだ時間かなw
ロクさん早くコスプレ装備売ってください。武器もひせきも秘伝書もいらない。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:04:24 ID:n8JPZ0OrO
2009年7月 発売日より後に買う
8月 花火大会ですれ違い30人突破
9月 中断
2010年2月 再開 ハゲゲット
3月 サブ始動
4月 メインサブ共にロクのみ繋ぐ
5月 メ(ry
6月 (ry
7(ry

なんか淋しいなこれはwww
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:09:47 ID:DoO7LpNj0
2009年7月…発売日になるも、まよったあげく買わず



2010年3月…廉価版登場。早速購入して1週間ちょいでクリア
2010年4月…Wi-Fiショッピングを始める
2010年5月…すれ違い30人突破、有名地図もいくつか入手
2010年6月…ゴルスラ狩りとメタキン狩りで時間を潰す
2010年7月…戦歴100%を目指すもまだまだ遠い
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:11:46 ID:AZE/OUxg0
2009年7月… ドラクエには興味はない(キリッ
2009年8月… いたストDSにはまる。ドラクエってどんなんだっけ。
2009年9月… DQ2から5年ぶりに9をやる。
2009年10月… うはwww9最高!!
2009年11月… 親に取り上げられる
2009年12月… 取り返す
2010年1月… 取り返される
2010年2月… 返せこのやろ
2010年3月… 帰ってきたぜ!
2010年4月… 大阪に引っ越しマルチにはまる
2010年5月… Joker2をやりだす。9がなくなった(マテ
2010年6月… 9やりたくなってきた
2010年7月… joker2をやりこんでいる
なんだかんだいっていろいろあったな(笑)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:21:32 ID:AZE/OUxg0
ちなみに
2009年7月11日…発売
2009年7月21日ごろ…すれ違いが流行りだす
2009年7月24日…まさゆきの地図誕生
2009年7月30日…中断技が確定
2009年8月… すれ違いが爆発的に流行
2009年9月…3倍買いが見つかる
2009年11月…SSBのができる
2010年1月…ホイミテーブル発見
2010年2月… 種の高確率入手法確立
2010年3月4日…廉価版発売
2010年4月…JOKER2によりすれ違いの数かガンと減る
2010年5月…同上
2010年6月…同上
2010年7月…攻略本最終巻発売
でしたね
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:46:18 ID:QJ1nhLqm0
>>5

>一線は越えるつもりは無いのに求められて

( ゚д゚)ゴクリ…
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:56:19 ID:kDhC/Tiv0
2009年7月…DSを持っていない


2010年2月…DSと幻の大地を購入
2010年3月…別に
2010年4月…廉価版購入。
クリリン師匠にイラつくもばっちり頑張れで一週間程度でクリア。
クリア後のアトラスの強さに呆然。はぐれメタルを狩る。
何のために天使をやめたのかと自問自答。
全員を上級職に転職。
2010年5月…はぐれメタルを狩る。
宝の地図で竜王ゲットするも、ピエールやヌシ様もどきにボコボコにされる。
仲間にレンジャースキルを振ったら、オオカミアタックばかりしやがる。
あいつさえいなければまだ天使だったのになあと思ったり。
2010年6月…すれ違い通信の存在を知るが田舎では誰もすれ違わず。
Wi-Fiショッピングの存在を知る。ウィフィだと思っていた。
Wi-Fi用のUSBを購入。追加クエストを受ける。
ところで、サンディより偉いテンチョーって何者?
東京出張で秋葉原へ。DS画面を開いている人々の視線が痛い。
宝の地図をもらう。「オレのとは違うなあ」
先輩の子どもに自慢するも「まだDQ9やってるの」と言われる。
中断技を知る。
世界一の宿屋になったのもほぼオレのおかげなのに、未だに従業員価格。
2010年7月…初めての転生。え、来週で終わりなの?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 17:06:25 ID:ltEb0233O
2009年7月11日…発売日に購入、事前情報では不安だったがやってみたら猿のようにやり続ける

2009年7月24日…たまたま東京に来ていて、まさゆきの地図入手。次の日から大阪でばらまく。
2009年8月…男主人公に見飽きてデータを消す。DSステーションでwifiにつなげることにようやく気づく。梅淀で野良マルチにはまる。感染してしまう。

2009年9月…マルチ会への参加を始める。ホストはできないのでゲストで。ようやく最強錬金に手をつける。
2009年10月…mixiで地元のすぐ近くでマルチ会をやってるのを知る。毎週末参加。梅淀で配信魔王を手に入れて地元でばらまくの繰り返し。
2009年11月…SSBの登場により最終扇4枚完成。始めは廃人がやるものと思っていた種刈りに手をつける。
2009年12月…力、HPがカンスト。マルチ会で俺tueeeeeeeee!の優越感に浸る。ドレアム99を倒してモチベが落ちる。
2010年1月…卒論が忙しくなりあまり手をつけれず。ホイテには目もくれず。オルゴは一応ゲットした。
2010年2月…卒論提出間近で手をつけれず。ラプソーンってこの時期だっけ?卒論発表後は、リメイクDQ6を中古で買って10日でクリアして売った。
2010年3月…引っ越し準備で(ry。廉価版登場でサブロムが欲しくなったが、DS二台目買うのが馬鹿らしいと思い、買わず。種技の存在を知るも試そうとは思わず。
2010年4月…就職で東京に引っ越してくる。Lv100魔王地図を偶然手に入れ、それの採集にはまる。野良マルチもよくやる。
2010年5月…ジョーカー2を遅れて購入。9はwifi以外手を付けなくなる。
2010年6月…たまに秋葉で野良マルチに参加するが、基本ジョーカー2。
2010年7月…ジョーカー2もssランクほとんどを集めたので飽きてきた。手つけてなかった9の配信クエストでも消化しようかと考え中。

計650時間、マルチプレイ100時間。
何だかんだで、次々と新しい有用地図が見つかったり、裏技が見つかったり、マルチに参加したりと、
9の一年間は歴代最高に面白かったし、盛り上がりをリアルタイムで体験できてよかったと本当に思う。
ネトゲーじゃなくて顔を合わせてのマルチというのも、本当の意味での廃人を量産しないためには良かったと思う。
こういった、盛り上がりが来るゲームが現れないかな。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 17:16:40 ID:AbeL3Ei90
2009年7月…まさゆき うん まさゆき だね
2009年8月…すれ違い1000・最強防具素材集め・最強錬金開始
2009年9月…最強錬金
2009年10月…最強錬金
2009年11月…クエスト消化
2009年12月…クエスト消化
2010年1月…やること無くなり種強化開始・すれ違い2000・DS6とかやった記憶がある
2010年2月…種強化中
2010年3月…種強化中
2010年4月…ジョーカー2購入
2010年5月…鬼棍棒ゲーにウンザリ 結局9に戻る・マルチデビュー・地図9999目指してひたすら魔王狩り
2010年6月…マルチ・地図9999目指してひたすら魔王狩り
2010年7月…マルチ・地図9999目指してひたすら魔王狩り

現在地図9600 ドルマゲス船着場出る頃には9999に到達するかな?

全力疾走した1年でした


>>9
DQ9最大のイベント 2009/12/31 ロクサーヌサプライズを忘れている
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 17:50:02 ID:XkLPh2Bg0
意外と盛り上がってる?w
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:20:04 ID:X1zFxV6bO
うむ。良スレの予感
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:20:59 ID:/zfzrPWB0
>>15
だよな。このスレは伸びるよ!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:04 ID:DHH284Ny0
そういやもう一年もたつんだな……もうやってないけど
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:05 ID:32ECjjeG0
>>14
盛り上がりすぎですよね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:06 ID:SLt11NWo0
>>15
だな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:10 ID:BJUg5K670
>>15
だよな良スレきたこれwwwwww
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:13 ID:AwPje/530
>>15
うむ、良スレの予感だな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:19 ID:NxPRzEqw0
>>15
俺も感じてた。これは伝説になるぞ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:23 ID:RwHzt1ZW0
>>15 まさに同意!期待大!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:24 ID:pswzesHw0
>>15
うむ。良スレの予感
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:24 ID:NfzDnaWwP
>>15
そのとおりです
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:29 ID:KxIZswRS0
>>15
なんという良スレ・・・!!!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:30 ID:YUYOv45j0
>>17
あっという間の1年だったよなー
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:31 ID:JkHraBE2P
>>15
だよな
俺も駿河の高原でコーヒー牛乳のみながら
すれ違い通信してたよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:36 ID:CVrETpnk0
>>14
もう、スライムもりもり盛り上がりだよな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:36 ID:hQLaGNnvO
>>15
伝説になりそうだよな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:39 ID:XViyWIpy0
>>15良スレktkr
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:42 ID:z+Cm+Dw+0
>>15
これで伸びなかったらウソだな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:42 ID:ldoCgKkN0
>>15
このスレは伸びる
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:42 ID:AhkOH0fP0
>>15
こんな良スレ20年ぶりに見た
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:47 ID:CMz5q6UY0
>>15
お前も感じてたか。盛り上がってきたよな。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:48 ID:J7EW5cRAO
>>15
だな

>>1ナイス
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:21:56 ID:08h9vGqG0
>>15
とんでもない良スレだ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:22:03 ID:mPc/DljYO
>>15
俺もそんな予感がする
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:22:13 ID:QRi3O/cKP
>>15
歴史に残るな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 18:23:51 ID:HQWMXN0i0
>>15
絶対伸びる!
あなたが言うならそうだよ
自信持って!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 19:06:13 ID:OU7lB2VVO
>>15の人気に嫉妬
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 19:58:31 ID:qNRw/7g+0
>>15
もしかしてこれ良スレじゃないか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 20:23:35 ID:AKVnPBd1O
>>15
良スレがあると聞いて飛んできました
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 20:30:53 ID:uE8O/xHU0
>>10
何度書いてもアレだが、毎日時間を問わず連絡くるんだぜ。発狂しそうだったよw
俺は、普段遊ぶ友人も彼女も一応いる。
相手はどうだか知らんが、すれちがい通信のみでの仲間でしょと思うんだ。

スマンね、愚痴書いて。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 20:47:26 ID:3E+oLHy10
2009年7月…発売日に購入し43時間でクリア。7/29にまさゆき地図入手、地図くれた人は今でも宿屋に監禁中
2009年8月…魔王戦とかすれちがいとか
2009年9月…関東行ったついでに秋葉原に行ってみる
2009年10月…当時の有名地図をひと通り手に入れる。飽きてきたのか、あんまりプレイしなくなる
2009年11月…全くやらなくなりしばらく放置
2009年12月…
2010年1月…
2010年2月…
2010年3月…
2010年4月…
2010年5月…ひさしぶりに再開、たまってたクエストをこなす。予想はしてたけど全然すれちがえない
2010年6月…クエストやったり魔王戦したり。
2010年7月…今の所すれちがい443人。そのうち再開後すれちがった人数11人。これからプレイする人大変だろうな

プレイ時間は370時間くらい。1年経つの早いねー
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:02:47 ID:udx7hnzu0
1月…6リメイクを買うはずだったがSFC版をやり過ぎてしばらく他のやりたいと思い購入
2月…毎日が日曜日なのを利用して毎日10時間以上の廃人プレイ
3月…廃人プレイのし過ぎで手を痛める
4月…最強錬金やキャラ全員を育てきる(キャラ作成上限まで作ってそれらも)
5月…モンスターリスト100%、転生10回が2種、全魔王育成完了し2〜3ターンキル終了
6月…髭や未配信ゲスト分以外はすべてコンプしてるためやることがなく地図発掘
7月…さびついた装備で最強雑魚地図に潜り幾度となく教会送りになるのを楽しむ

俺が廃人だ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:13:31 ID:HxsV41wN0
2009年7月… 初プレイ「ギ・・・ギラがない?」
2009年8月… すれちがい童貞のままクリア
2009年9月… まさゆき、ロッカー、ゲット「SUGEEEEEEEEE!」
2009年10月… レア地図求めて街をさまよう
2009年11月… 魔王の育成にハマる
2009年12月… 錬金、錬金、雨、錬金、雨、雨、錬金、雨、錬金
2010年1月… リッカたちの育成開始
2010年2月… dsもう一台購入、一人マルチにハマる
2010年3月… おお!同じ魔王地図を複数所持できるぜ!
2010年4月… 3代目の主人公で「超神速エース」称号ゲット
2010年5月… やることない・・・金曜日マダかな?
2010年6月… やることない・・・金曜日マダかな?
2010年7月…やることない・・・金曜日マダかな?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 21:18:08 ID:8DXIy6NA0
ドラクエ9「私は思い出にはならないさ」
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 22:26:03 ID:72IcEkJ4O
まさゆきよ、夢のような一時をありがとう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:08:31 ID:KcVz2T990
2009年7月…発売日に購入
2009年8月…クリアして4200円で売却
2009年9月…
2009年10月…
2009年11月…
2009年12月…
2010年1月…
2010年2月…
2010年3月…
2010年4月…
2010年5月…
2010年6月…
2010年7月…クエ配信でも終わったら中古も安くなったし、買い直すか思案中
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:21:14 ID:0IRViv9VO
>>15
あなたを支持しますぞ〜。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:37:20 ID:Q56fM3a90
2009年7月…購入。まさゆき配布告知を見て梅田ヨドバシへ。スゲー人数。携帯見つつ7階でゲット
2009年8月…すれちがいの為だけに東京へ。初ルイーダ。ガンダムの横でも入る入る。本編クリアまさゆき解禁
2009年9月…ゴルスラ狩りまくりウェディング一式を人数分揃える。未解禁魔王が流通しまくっててウザってえ
2009年10月…ゾーマなどが解禁されていると聞き梅田ヨドバシへ。高レベル魔王の桁違いっぷりにビビる
2009年11月…旅行先にもっていったりして色々とすれ違ったり
2009年12月…ダークドレアム解禁で初バトルロード。何をどうすればいいのかよく分からん
2010年1月…弟のソフトデータを消してサブロム化。自前魔王地図ロッカー放置配布にハマる
2010年2月…ワイファイでたまに出るウェディングを拾う
2010年3月…サブサブロム購入。秋葉原で撒きまくり。撒いた自前地図が水戸で返って来て感動。ラプ解禁船着場ゲット配布。
2010年4月…99魔王退治開始。それに伴い最終レンキンも開始。
2010年5月…99魔王ウェディング装備で退治。ジョーカー開始
2010年6月…ウェディング人数分かき集め・メインサブで放置マルチ開始
2010年7月…放置続行中。目指すは1000時間

まだやる事は残っている
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 23:59:50 ID:Z/goAQkq0
スレ違いだけど、ご容赦を。(シャレのつもりはありませんでした)

4/10 7656
4/11 8015
4/18 8417
4/25 8712
5/3 ?
5/4  9362
5/10 9414
5/12 9503
5/16 9606
5/18 9735
5/20 9788
5/26 9875
5/28 9999達成

ちなみに、
9月2本目購入、のちのメインロム。女性主人公だと称号が多いから、やり直した。
12月29、30、31日冬コミで3000→4000人



54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:31:23 ID:lOq0/5ot0
2009年7月 予約していなかったけど、ニュースでドラクエの話やっていたらやりたくなって購入(1〜8までプレイしています。発売前はアンチよりだった)
      普通にハマってまずはクリア。すれ違いを始めたのは月末。バラモスにフルボッコにされたのはいい思い出ww
2009年8月 上旬にアキバにすれ違いをやりに行ってまさゆきゲット。すれ違いの面白さに目覚める
      お盆前にロッカーゲット。8月はどこに行くときもDS持って行っていた     
2009年9月 ゴルスラオンリーもすれ違いで入手。ウエディングフェアが始まったときにありがたみを感じた。
     超連動も始まりゲーセンに行ったりもした。事前準備なしでやったのもいい思い出ww。
     中旬にポケモンを買って少しやる頻度減ったけどまだまだプレイ中。
2009年10月 このころからすれ違いの人数が減ってきたと実感・・ちょっと寂しさを感じた。
2009年11月 ゾーマ超連動あたりからまた再加熱。高レベルの魔王に挑戦し始めたころ。同時に究極錬金も
2009年12月 引き続き錬金をやっていた。超連動でドレアムが先に来たのは驚いたw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:39:23 ID:lOq0/5ot0
続き
2010年1月 1月1日にリッカ加入のクエストがあった。まだプレイ中。下旬にDS6を購入
2010年2月 アルマトラ、天津飯師匠のクエストと印象に残るクエストがあった。また6のすれ違いやったあとに9のすれ違いに戻ったら
     9のすれ違いの良さを実感ww
2010年3月 ラプソーン解禁でようやくモンスター100%に。BGMはやっぱり良かった
2010年4月 クエストがつづいているが物足りなく感じたこのころ。すれ違いはジョーカー2買うまでやっていた
2010年5月 クエストはやっているがすれ違いはジョーカー2に移行した。下旬にようやくロトの防具解禁。遅いよww
      またモンバトでエルキモスと連動を試した。しかしなにもおこらなかった。
2010年6月 引き続きクエストをプレイ。そろそろ終りが近づいて寂しくなってきた・・
2010年7月 もう1年か・・残るクエストは1つ・・・。こんなにやっているとは思わなかった。

長文失礼
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:42:31 ID:Y4p1KkcH0
2009年7月…買う。天使ちゃんマジ天使
2009年8月…ドラクエコンサートとかコミケとかで人を集める
2009年9月…
2009年10月…
2009年11月…レベルもかなりあがりやる事もなくなって売る
2009年12月…
2010年1月…買い戻す
2010年2月…
2010年3月…再プレイ開始。天使ちゃんマジ天使
2010年4月…
2010年5月…やってないクエストとかに手をつけ始める
2010年6月…
2010年7月…99に達したので売ろうかなぁと思ってる
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:52:11 ID:11MBFf5eO
流行地図の変遷って
まさゆき→ロッカー→ゴルスラ→チッカラゆりっぺ→最短→大富豪
って感じか?

チッカラマラソンは黒地図と判明してからもやり続けたな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 00:56:24 ID:11MBFf5eO
ゴルスラとチッカラゆりっぺの間に即ソーマ即げんま系入れるの忘れてた
中断技の発見やマラソンツールの開発で流行地図が変わるのが面白かった
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:09:38 ID:9iu7apHk0
>>56
売ったり買ったり忙しいヤツだなw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:11:10 ID:obpXix+r0
お前らwwww
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:15:22 ID:QmxXwS9U0
7/11 発売日に、DSと一緒に買う
7月末 クリアして少しプレイした後、5200円で売る。
8月 5000円くらいで、中古で買いなおす。すれちがいも体験
8月末 4200円で、また売った。
今 1000円で売ってたので、ストーリークエストをやる為に買おうか考え中

びっくりするほど自分には合わないソフトだった。意見を書くと、2ちゃんでバカにされまくった。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 01:19:51 ID:S9suV+kVO
7月買う 
9月売る
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 02:03:30 ID:XIYvAT3QO
7月…買うが、これは本当にドラクエなのかと疑問。

8月…すれ違いを知り、ルイーダに通い始めレア地図の存在を知る。そして、野良マルチにて先人の戦い方に衝撃を受け色々と学習。本編クリアを忘れるくらいにマルチに没頭する。

9月…やっと本編をクリア。船着場等が広まっていない当時、箱舟がマルチのホストをやるのにどれだけ重要だったかを実感する(笑)

10月…野良マルチの日々。

11月…食欲の秋、野良マルチの飽き。

12月…飽きが過ぎたので、寒いなか野良マルチ。やたら強い人が目立つ。

1月…年明け野良マルチ。力の強い僧侶や賢者に驚かされる。

2月…まわりが、急に強くなったように感じた。なぜだ!?

3月…自分だけ弱い。でも、戦略とかでは負けないぞと思いながらも戦闘中ではこっそり後列に下げる(笑)

4月…気がついたら自分もパワーアップしていた(笑)

5月…新たな楽しみに目覚める。

6月…暴れ続ける。

7月…更に新たな楽しみに目覚める。そして、蚊によく刺されるようになった。かゆい。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 02:05:51 ID:YfSlSRxaO
発売日前日に入手。

→すぐに本編クリア。(何この薄いシナリオw)

→ショッピングアイテム、クエストの仕組みがつまらん【アンロック方式】だと知る。(待てねーよw)

→程なくして改造板に神降臨。クエスト全開放&全アイテムコード発表。

→【まさゆき】ブーム。しかし改造板では既に地図コード発表される。(貰いに行くより抽出した方が早いじゃんw)

→そしてasaoツールの登場。セーブデータを直接弄ってやりたい放題。

→本編以外がメイン?の内容に熱が冷め始める。(やはりRPGは本編で楽しませてくれなきゃ…)

→〇本市場へ……買い取り額\3500ナリ












……残念な作品だった。もはやRPGなどでは無く、ただの地図掘りゲーだったとはwww
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 02:14:56 ID:FKiWlWsbO
2009年7月… 発売日に購入。すれ違い童貞のまま一気にクリア。本編の短さに物足りなさを感じた。
2009年8月…思い切って東京進出。炎天下のルイーダで、まさゆき、ロッカー、レフィカル、ロンメルをGET。未配信魔王も大量入手するも全て廃棄。色んな意味で秋葉原の凄さを実感。
2009年9月…バトルロード?何それ?魔王地図入手に必要? 途方に暮れる・・・
2009年10月…水戸に配布神現れる。以後、毎月自前魔王地図をロッカー放置配布してくれる。
2009年11月… 最強錬金に挑戦するも失敗の連続で心が折れる。でも何故か一晩寝ると、やる気が復活。
2009年12月…最強錬金が続々成功。金ピカ装備を自慢したいけど、地元でのすれ違いは絶望的。
2010年1月…DQ6購入。クリア後、誰にも夢を告白しないまま売却。
2010年2月… 称号集めに夢中になる。マルチ1000時間?コンプは無理っぽいな。
2010年3月…廉価版購入。一人マルチで超神速エースを取得。なんか虚しい。
2010年4月…金曜だけwi-fi接続。
2010年5月…完全放置プレイ。
2010年6月…久々にDQ9を起動。データ消えてなくて一安心。とりあえず追加クエスト処理開始。
2010年7月…急にメタキン狩がしたくなる。とりあえず転生10回の称号を一個くらい取るかな。

結局、一年間遊び続けてしまったよ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 02:16:43 ID:XIYvAT3QO
>>64
田舎者兼ボケナス。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 02:58:05 ID:YfSlSRxaO
>>66
残念!!都会暮しだが?

後…未だに髭やライアン、モリーを待っている情報弱者サンでっか?(笑)

とっとと開放しとけって…たかがゲームだぜ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 03:18:21 ID:JOZuM4BE0
なんだちょっと上の単発の山はww
いや良いスレなんじゃねえのとは思うけどもwww
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 04:35:04 ID:FHXLZDRx0
2009年7月…発売日に購入、まったりプレイして7月中になんとかクリア
2009年8月…すれ違い開始。まさゆき、ロッカーの地図ゲット!この2枚の地図ばっかり潜る。
2009年9月… サガ2発売した為、DQ9一時休止
2009年10月… 再び9再開、まさゆきとロッカーを潜る。DSステーションにいったり
2009年11月… 最強錬金開始、成功したり失敗したりでげんま・ソーマ集めも
2009年12月… 11月と一緒。配信クエストやったり、大晦日や正月は神社ですれ違いしたなぁ
2010年1月… USBコネクタを買った。
2010年2月… DQ9をするペースが落ちる。最強錬金の残りとか
2010年3月… 最後に人が多い梅田ヨドバシにすれ違い行ったのを覚えている
2010年4月… 取りあえず遠出時はレア地図セットですれ違い状態
2010年5月… 同上と金曜を待つ、wifiショッピング
2010年6月… 5月と一緒
2010年7月… 6月と(ry

もう一年か、ストーリーはアレだったが結構楽しめた。でも10は据え置きで頼む。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 05:42:04 ID:8C6DRdZ/0
2009年7月…買った
2009年8月…すれ違いやってた
2009年9月…ポケモンがでたので毎週のクエストをやり続ける
2009年10月…クエスト
2009年11月…ここでクエストすらやらなくなる
2009年12月…やってない
2010年1月…やってない
2010年2月…やってない
2010年3月…再開。クエストとWifiショッピング
2010年4月…クエスト
2010年5月…クエスト
2010年6月…クエスト
2010年7月…クエスト

で、未だにクエストは全部クリアできてません
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 06:05:13 ID:6vv0kHmS0
7月…発売日に購入、まったりプレイして7月中になんとかクリア
8月…すれ違いを本格的に開始。職場以外どこにも持参
9月…サガ2発売した為、DQ9一時休止・・・と思いきやサガ2積んでWi-Fiショッピング&配信クエ
10月…ひたすらすれ違い&ショッピング、バトルロードハイエナ→魔王狩り
11月…ひたすら(ry
12月…すれ違いは減るがショッピングと魔王狩りは毎日続ける
1月…ショッピングの傍ら、月末からDQ6に移行。しかしサガ2は依然積んでる。
2月…DQ9をするペースが落ちる。がW-Fiショッピングだけは欠かさない。
3月…積み続けたサガ2をプレイしていたのでDQ9はほとんどプレイせず
4月…Wi-Fiショッピング再開、自家製オンリー地図をとるべく地図に潜りまくり
以降、4月と変わらず。

なんのかんの言いながら惰性で今後もWi-Fiショッピングは続けそう。
そして自家製オンリー地図はいまだに発掘0とかwww
2010年6月… 5月と一緒
2010年7月… 6月と(ry
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 06:40:02 ID:O++Y3zTrO
2009年7月…事前情報を精査した結果、ドラクエは好きだが、DQ9は自分好みのゲームでは無いと判断したので購入せず。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 06:42:33 ID:jzOYkrfwO
>>72なにコイツ…
何がしたいの?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 06:52:05 ID:XIYvAT3QO
>>67
配信なんかには興味が無いよ。8月にはクエスト解放されちゃってるし。
貴様はマルチをやったことないんだね、かわいそうに…。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 08:39:55 ID:csSlEnO70
2009年7月…発売日の数日後に誕生日。仲間が誰も知らなかった称号ゲットして自慢しまくりw
2009年8月…ネットで仲間募ってマルチ&秋淀ですれ違い無双。一番楽しかった頃。
2009年9月…仲間内で好きだった人が↑をきっかけに自分とは別の人と付き合い始める…
2009年10月…↑にショックを受け、プレイ封印。てか何やる気力もなかった。
2009年11月…徐々に復帰するも惰性でプレイするだけ。主にレベル上げ等に時間を費やす。
2009年12月…同じくレベル上げ。仲間全員全職★を目指し始める。魔王や最強錬金は放置。
2010年1月…リッカの宿王クエあたりから意欲が出始める。魔王も少しずつ倒すように。
2010年2月…バレンタイン。豪華なチョコをマルチでやり取りしたかったけど…
2010年3月…ホワイトデー。豪華なクッキーを(ry (ちなみに←と↑は後々叶った)
2010年4月…訳あって例の失恋の傷が少しずつ癒えてくる。自分って嫌な奴だと心底思った。
2010年5月…ゲーセンにDSを持っていき、某クイズゲープレイ中にレベル上げとかやり始めるw
2010年6月…モンスターリストコンプしたのこの頃。魔王放置しすぎだろw
2010年7月…発売から1年、結局全員全職★は達成できてないw

ウザい内容ですまない
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 08:48:20 ID:9o9xPAoN0
2009年7月…電車のホームで見かける
2009年8月…落としたハンカチを拾ってあげる
2009年9月…喫茶店で出会う
2009年10月…メールの交換をする
2009年11月…初めて食事に誘う
2009年12月…クリスマスに告白する
2010年1月…初詣の帰りに初キス
2010年2月…俺の家でお泊り。酒に酔って何もなし
2010年3月…彼女の家でお泊り。初SEX
2010年4月…転勤が決まる。遠距離恋愛
2010年5月…彼女と同棲する
2010年6月…初めてのケンカ。初めての仲直り
2010年7月…初めてのアナル
7761:2010/07/05(月) 11:46:40 ID:QmxXwS9U0
7/11 DSと一緒に購入。家庭用ゲームをやるのはDQ8以来なので(リメイク以外では)、楽しみにしていた
最初のクソ集めから、このソフトに疑問を持ち始める。ストーリーの薄っぺらさに失望

7月末 売却。クエストのクソっぷりに耐え切れなかった。この頃からDQ板を見始める

8月 9の面白さはクリア後にあり、やらずに批判するなと書かれたので、再度購入。
すれちがいでまさゆきの地図を貰いメタルキングを何匹か倒すも、特に何とも思わず。
レベルが上がった所で貰ってたバラモスとムドーを倒すも、狭い洞窟にひそみ経験値乞食と化した姿に悲しくなる。
また、すれちがいの面白さもわからなかった。DQ板での不毛な争いに参加したり傍観してるほうが、ずっと楽しい。

8月末 マルチは楽しそうだったが、参加するのに必要であろう準備(育成など)をする気になれず、再度売却。
1〜8でもやりこみにはあまり興味なかったので、根本的に合わないソフトだったんだなと痛感した。

今 また買ってストーリーの全容を把握したいが、あのつまらなさをもう一度味わう決心がまだついていない。
というわけで、配信のストーリークエストまとめスレみたいなものが出来て欲しいと思っている。(すでにあるのか?)

9はクソつまらなかったが、自分が細かい所を気にする、面倒臭い人間だとわかったのは9とそのスレのおかげなので、感謝している。
「面白くなるなら何でもあり」という考え方と、「時機を逸すると面白さの真髄が味わえない」というのには納得いかないが、仕方ないんだろう。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 12:03:14 ID:e3mg261BO
2009年7月…発売日に購入。その後用事があった為翌日からプレイ開始し、すぐにバースディ称号get(当方7月12日誕生日)。前情報も無く、ふいうちくらった感じだったが嬉しかった
2009年8月…まったりプレイで、初クリア。ユノ、まさゆきget。すれ違い1000人達成。
2009年9月…ウエディング配信の為にヨウスケ(ゴルスラonly)get
2009年10月…ちまちま配信クエ
2009年11月…ちまちま配信クエ
2009年12月…ちまちま配信クエ。12月31日、SAでなんとなく繋いだら繋ぎ放題でSA休憩中繋ぎまくる
2010年1月…ちまちま配信クエ
2010年2月…ロクサーヌだけ繋ぐ毎日。イザヤールクエのみこなす
2010年3月…ロクサーヌだけたまに繋ぐ
2010年4月…同上
2010年5月…同上
2010年6月…同上
2010年7月…同上


79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:35:57 ID:36iRqru3O
7月…発売日に購入するも、資格試験の勉強のため積む
8月…試験終わってプレイ開始
  仲間うちで、メタキン地図(有名地図として今も紹介されてる)を発掘した奴がいて盛り上がる
9月…初ルイーダ。正面に座った女の子が無防備にパンツ見せたままプレイに没頭してて1時間ほど目を奪われる
10月…TGCですれ違いしまくる
11月…東京で件の地図配ってたら、勘違いしたバカにチーターとしてスレで紹介される
  期末試験が近づき中断
12月…試験のため休止
1月…リッカ登場と聞いて再開
2月…適当にプレイ
3月…カード目当てにサブロム購入。姉に強引にプレイさせてハマらせる
  久々にルイーダ行ったら当然のように人が居なくて時の流れを感じる
4月〜現在…病院実習始まり、プレイできず
  最後のクエスト配信時もリアルタイム遭遇できないのが悲しい
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:44:23 ID:YeV1nHHd0
>>79
地図チート認定については納得できねー事が多いよな
スレで誰かが黒確定って言えばろくに裏取りも検証されず黒って事になる
魔王地図なんか検証の方法すらないから「俺の記憶だと確か解禁前から流通してた。黒」だけで黒認定だぜ
もうどうしたらいいのかと
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:07:41 ID:OD+qt2lY0
2009年7月…発売日に購入。本編クリアまですれ違いせず。
2009年8月…すれ違い本格化。月末にアキバに行ってすれ違い1000人超え。
2009年9月…この頃から転生開始かも。自力地図縛りのためスローペース。
2009年10月…モンバト魔王地図をもらうため、配信直後にルイーダに行く。以降新規配信のたびに通うことに。
2009年11月…ひたすら潜っては戦う日々。
2009年12月…大晦日つなぎ放題祭りに参加。さすがに途中で飽きる。
2010年1月…1000時間突破。会社での勤務時間と変わらぬ勢いでやっていたことに改めてビックリ。
2010年2月…もらいものメタキン地図解禁。転生ペースアップ。が、SFC5を引っぱり出して脱線。
2010年3月…DS5に浮気。ショッピングとクエスト以外手を抜く。
2010年4月…最強錬金一通り終了。ゴッドアックスとしんわのよろいにはずいぶん手こずる。
2010年5月…全職転生10回終了。徐々にモチベーション下がる。
2010年6月…オンリー地図発掘キャンペーンに参加。メタキン含む3種を発掘する。
2010年7月…残りキャラとヒゲ配信マダー?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 00:02:51 ID:FIXVa4TuP
2009年7月…発売日に購入し親から送ってもらう(海外へ)が、今までのDQとの違いになじめずウォルロで放置。
2009年8月…放置
2009年9月…放置
2009年10月…放置
2009年11月…放置
2009年12月…FF3をDSでプレイしたところ何故かDQ9が再度やりたくなりプレイ再開、2週間ほどで本編クリア。
2010年1月…クエストしつつ、地図発掘、レベル上げ。面白すぎて俳人に。
2010年2月…クエクリアしたので追加クエがやりたいが手段なし。地図発掘、レベル上げ、転生。
2010年3月…満を持してWi-Fiコネクションを送ってもらうが私のPCはMacだった・・・
2010年4月…自宅の無線LanにDSがつなげることを発見。追加クエとショッピングにはまる。
2010年5月…転生10回にしたら敵全員に会うことができた。
2010年6月…レベル上げ継続しつつ、ホイミテーブルと中断法にはまる。
2010年7月…自力(泣)でソーマを楽に発掘できる地図を探しつつ、最強練金継続中。
まだまだあそぶぞー、海外版も買おうかな。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 00:51:18 ID:lYdJptBpO
2009年7月…発売日に購入。一週間でクリア。最強呪文がメラミとか(笑)女主人公の応援画像を見て、クリアしたデータを消し、もう一度やり直す。

2009年8月…すれちがいで有名地図getの日々。150時間ほどプレイしたし、最強錬金とマルチをちょっとやったら売るか…。

2009年9月…マルチおもすれー。もうちょっとプレイしたら売るか…。シドーうぜー。

2009年10月…マルチ仲間に種ユーザーが増える。流石にそこまでは…。エスタークつえー。

2009年11月…寝る前1時間のマラソンと種狩りが日課になる。ゾーマよえー。

2009年12月…最強錬金完成。ドレアム討伐。ドレアムLv99が最強敵ならもうやること無くね?

2010年1月…ホイミテーブル登場で本格的にDQ9オワタと思いはじめる。マルチ会からフェードアウトする。オルゴ?何それ?

2010年2月…最後に野良マルチで感染して、クエスト消化してこのゲーム封印するか。

2010年3月…野良マルチおもすれー。これ神ゲーじゃね?

2010年4月…野良マルチおもすれー。

2010年5月…野良マルチにも飽きたのでJOKER2に浮気。

2010年6月…錆び付いた装備が出た日は毎日繋ぐが、基本JOKER2。

2010年7月…あれ?そういや、結局クエスト解放したけど全然クリアしてないや…。

もう、発売日から一年になるのか。久々にどこかのマルチに参加しようかな。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 19:00:20 ID:SGu7fnne0
2009年7月…受験勉強中のため購入せず〜2010年1月

2010年2月…某一流大学に落ちるが抑えの二流大学には合格。しかし入学金を用意できず浪人確定。

2010年3月…DQ9はすでに持っているがカード目当てで廉価版を買った友人から格安で購入。
      友人たちから有名地図をたくさんもらう。
      友人たちと卒業旅行先で徹夜マルチをしたのはいい思い出。
      毎朝WiFiショッピングにつなぎ始める。

2010年4月…最強連金開始。
      予備校に通い始める。毎週浪人仲間とマルチをする。

2010年5月…魔王2〜3ターン討伐開始。やることがなくなってくる。

2010年6月…種狩り開始。ようやくすれ違い100人突破。

2010年7月…ルイーダいっぱいのキャラ育成開始。クエストは全然。秋葉原の淀橋に行こうか検討中

8月には完全に引退して真剣に勉強するか…orz
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 19:47:23 ID:aTZa8+loO
2009/7
・発売2,3日前、この板でネタバレでラスボス名を知る…
・セブンで予約していて、発売日7時頃購入。
・3日(約31時間)でエンディング。
・どこまでやったか分からないが7月中に150時間程度プレイ。
2009/8
・1日にMH3購入。DQ9とMH3漬けの夏休みがスタート。
・お盆頃にヨド秋のルイーダの酒場でまさゆき、川崎ロッカー入手。レベル上げにはまり、全スキルマスター。
2009/9
・クエスト消化に専念。
2009/10
・最強装備品集め?
・他のゲーム購入
2009/11
・友人からゴルスラオンー地図を貰い、1000万G貯める。
2009/12
・魔王の地図ばかりやってたかな?
・他のゲーム購入
2010/1
・リッカ、ロクサーヌ、ルイーダの強化開始
・プレイ時間300時間突破→370時間程度までプレイ。久々にはまってた。
・下旬DQ6購入し、はまる。
2010/2
・中旬くらいまではDQ6にはまる。
・Wi-Fiショッピング、追加クエぐらいしかやってないような…
2010/3
・Wi-Fiショッピング、追加クエくらい?レベル上げを時々したかな?
2010/4
・就職したためプレイ時間さらに減少。追加クエも3,4週間貯めて消化するように…
・Wi-Fiショッピングは一応、毎日覗く
2010/5
・Wi-Fiショッピングは覗く
・DQMJ2とMGSPWにはまる
2010/6
・Wi-Fiショッピングは覗く
・久々に追加クエやったが、ヴァルハラーが出る地図やデスカイザーが出る地図を捨ててしまっていたことに気づき、ショック
2010/7
・レベル上げ、追加クエスト消化、ゾーマ以降に配信された魔王の地図攻略などを目標にプレイ中。久々にはまりつつある。
・プレイ時間400時間突破
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 00:07:03 ID:OVZ05hss0
>>76
ワロタ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 03:09:22 ID:fPKFXqYg0
>>76=>>86
ひどい自演を見た
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 08:10:58 ID:wItpOqn40
2009年7月…発売日当日早朝GEOにて購入後毎日プレイ
2009年8月…毎日プレイ(会社に非公式ドラクエ部を設立・・・現在部員自分1人実質廃部)
2009年9月…毎日プレイ(資格取得のための勉強しろと上部に言われる)
2009年10月…毎日プレイ(勉強せず)
2009年11月…毎日プレイ(勉強せず)
2009年12月…毎日プレイ(勉強せず)
2010年1月…毎日プレイ(勉強せず)
2010年2月…毎日プレイ(勉強せず)
2010年3月…毎日プレイ(勉強せず)
2010年4月…毎日プレイ(勉強せず)
2010年5月…毎日プレイ(勉強せず)
2010年6月…毎日プレイ(勉強せず)
2010年7月…毎日プレイ(勉強せず、そろそろヤバい)
2010年8月…たぶん毎日プレイ(勉強せず、かなりヤバい)
2010年9月…たぶん毎日プレイ(勉強せず、もう手遅れ)
2010年10月…たぶん毎日プレイ(勉強せず、開き直る)
2010年11月…たぶん毎日プレイ(資格試験不合格間違いなし)
2010年12月…たぶん毎日プレイ(クビになっていませんように)

もちろんドラクエのせいではありません、自分のせいです
ドラクエやってなくても勉強していないと思う
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 23:55:16 ID:4YmkSbhTO
ヴァルハラー師匠に初めてお会いした時に、全滅させられたのはいい思い出。

バババ僧で隼改隼×4したらバババが天地のかまえの餌食にw
なんとかHP一桁で生き残った僧が痛恨の餌食にw


( ゚Д゚)ポカーンってなった。

90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 03:07:52 ID:W6s+uFkd0
ヴァルハラー強いよなw
力MAXの隼の剣改の隼切りの全部防いでビックリしたわ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 06:04:42 ID:Tu7qQEzq0
10〜2月あたりが一番やってなかったな。
最近またちょこちょこやったりするけど。

時間でいったら何だかんだで200時間超えてるわ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 16:06:44 ID:al/+lxUO0
2009年7月…未プレイ
2009年8月…未プレイ
2009年9月…月初で始めた。主にマターリプレイ。月末でまさゆきとロッカーと運命の出会い。
2009年10月…わざわざ寝オチ容疑者に狙うクリア。クエスト開始。
2009年11月…クエスト、Lvアップ。
2009年12月…いくつの有名の宝の地図がもらった。
2010年1月…月末で大量の有名の宝の地図がもらった。地図を提供した方にどうもありがとうございました。
2010年2月…全職転生10回終了。初めてのオンリー地図が発見。
2010年3月…1000時間達成。
2010年4月…種狩り開始。月末でラプソーンゲット。
2010年5月…すれ違い1000人達成。
2010年6月…自前ラプソーン船着場ゲット、船着場魔王コンプ。マルチ1000時間達成(ごめんなさい一人マルチでした)。
2010年7月…残りキャラとヒゲ配信マダー?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 21:57:39 ID:OA2+9aHr0
2009年7月・・・発売日に中古のDSと一緒に買う。皆既日食を見に行った奄美大島で22日にクリア。
2009年8月・・・初めてすれ違いする。すれ違っている人が沢山いてびっくり。
2009年9月・・・クエストクリアしながら、コンプ率上げ
2009年10月・・・地図発掘始める
2009年11月・・・全地形の最強発掘、初めてのオンリー。アキヨドで初野良マルチ
2009年12月・・・地図保管のため、2つめのROMを買う。マニラの空港で空港職員にDQ9の入っているDSを奪われそうになる
2010年1月・・・頓挫していた全職業★に取り掛かる
2010年2月・・・全職業★完了
2010年3月・・・3つ目のROMを買う
2010年4月・・・メタキンオンリー発掘
2010年5月・・・4つ目のROMを買う。JOKER2をやったのでDQ9から少し離れる
2010年6月・・・DQ9に戻る。おしゃれアイテム以外100%になる
2010年7月・・・プレイ時間2000時間、ひげとライアン、モリー待ち
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 23:11:32 ID:uSjKllC30
>>93
のりピー見た?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/10(土) 02:27:56 ID:yLh7tdod0
>>94
のりピーどころかエリカ様も見なかったです
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:11:24 ID:0nPNLxy80
2009年7月…購入し、一週間程度でクリア。田舎なので無理だろうと半ば諦めつつすれ違い開始
2009年8月…まさゆき入手、田舎とは思えぬ爆発的すれ違いの広がりに驚愕
2009年9月…Wi-fi通信の存在を初めて知る。思う所あって、一人だけメンバーチェンジ
まさゆき効果もあって、主人公転生10回(旅芸人)突破
2009年10月…種狩り地獄を超え、主人公の攻撃力とHPを999まで引き上げる。
その後、エスタークと死闘を繰り広げた末、天空シリーズ入手。天空のレオタード最高
2009年11月…すれ違い人数100人突破、まさかこんな田舎で…
2009年12月…エスターククエの際、良地図出そうと電源切りまくったな…
2010年1月…6が発売したので、一時的に6をプレイ
2010年2月…再開。最終練金ようやく成功
2010年3月…モンスター討伐率100%達成
2010年4月…ホイミテーブルを理解するもひせき不足解消に明け暮れ錬金の日々
2010年5月…ようやく錬金100%達成。連休以降はいよいよすれ違いも廃れたなあ
2010年6月…久々に自力での種集めとオーブ目当ての魔王討伐を再開。
2010年7月…魔王討伐や種集めを現在も続行中。最後の最後でどくばりクエみたいな鬼畜クエを用意するとは…

プレイ時間1000時間突破も目前だが
まだまだ頑張るぞ
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:33:41 ID:a8ZN8acn0
2009年7月…発売日当日まで買う予定はなかったが、無性に欲しくなり購入、2週間でクリア
2009年8月…出張のついでに梅淀で初すれちがい。まさゆき、ロッカー、レフィカルをもらう。通勤時にすれちがい開始
2009年9月…Wi-fiショッピングと通勤時のすれちがいが日課。仲間キャラを作り直す。
2009年10月…9月に同じ。転生回数を稼ぐ。10回達成。ウェディングフェアを楽しむ。
2009年11月…女主人公でやりたくなったのでとうとうサブロムに手を出す。
2009年12月…ドレアム地図を手に入れるのに苦労する。
2010年1月…ドレアム入手。最強錬金に手を出し始める。
2010年2月…ホイミテーブルに手を染める。
2010年3月…以降はだらだら。限定品の時は毎日Wi-fi。
2010年4月…プレイ頻度が減ってくる。 通勤時にすれちがいをしなくなる。
2010年5月…ほぼWi-fiのみ。地図法に手を出す。ただし異常なドーピングはしない。
2010年6月…もういちど最初からしたくなり、3本目を買うか悩む。結局買わず。
2010年7月…モリーとライアン、ひげを待ってる。

メインのプレイ時間は900ほど。
あとはレシピ完成とか最強錬金の失敗とか。
メインサブとも限定品はコンプ。
3本目を買わない理由はすれちがい30人確保できそうにないからw
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:57:07 ID:a8ZN8acn0
ウェディングフェアは9月だったなw
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:12:08 ID:LSAikhad0
2009年7月
・発売を知ってはいたが、携帯機、サンディの悪評などで敬遠。

2010年4月
・弟結婚。弟嫁に誘われてあっさり購入。運良くネタバレの類はサンディの容姿以外は見ていなかったので満喫。
・俺、弟、弟嫁でマルチプレイにハマる。中ボスからラスボスまでをなぎ倒していく弟嫁。弟に対する嫉妬心がなくなる。
・俺の嫁はサンディと悟る。作成したキャラ♀も俺の嫁(脳内設定は主人公の同僚天使)。

2010年5月
・初めてのWi-Fiステーション。真の俺の嫁ビアンカの来店にテンションダダ上がり。
・種狩りでステカンストを喜ぶ弟嫁マジ廃人。
・ルイーダ、ロクサーヌが仲間に。俺のお気に入りオムイさんも仲間になると弟嫁に騙される。
・月末には、仲間になるキャラをロクサーヌさんに盛大にネタバレされる。シッショー。
・クエスト以外はネット検索を解禁。

2010年6月
・すれ違いデビュー。DFFのすれ違いで苦労した記憶がよぎるも、ほいほいともらえる地図の整理に歓喜&困る。
・魔王たちは相変わらず弟嫁になぎ倒してもらう。廃人怖い。

2010年7月
・弟が飽きてゼノへ行く。弟嫁と俺のマルチプレイ生活が始まるかと思いきや、俺の就職が決まる。

DQシリーズ自体5からやってなくて、久々のDQおもすれえ。
まだ始めて3ヶ月もたってないんだが、面白すぎて抜けられる気がしない。
クエストはとっておいて、のんびりと続けたい。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:10 ID:tTH+F2T80
1周年!
色々な意味で、日本のゲームの歴史に残る記念的な作品だったな
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:29:20 ID:Zey+s4kg0
2009年7月…ニュース見て「すげー」と思ってるだけ
2009年8月…友人が買う。まだ興味はわかない
2009年9月…まだ興味はわかない。むしろポケモンやりまくり。
2009年10月…ポケモンクリアして、友達のに興味を持ってようやく購入。
2009年11月…wifiショッピングの存在にようやく気づきゲームショップへ通う。すれ違いも始める。
2009年12月…無線端末購入。だけど接続できない。
2010年1月…まだ接続できない。
2010年2月…なぜか突然接続できるようになった。一人wifi地獄始まり。
2010年3月…ケロロを始め他のゲームに浮気。少し離れる。でもwifiはする。
2010年4月…宝の地図にもぐる楽しさをようやく覚える。
2010年5月…クエスト祭り
2010年6月…ウェディング祭り。白い衣装って良いね。
2010年7月…浮気したゲームは大半売ったが、ポケモンとマジアカとこのドラクエは残ってる。
      ってか、まだ楽しいよドラクエ。


\をやるまではFF派だったのが、これでDQに目覚めた。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:42:38 ID:4+J+2cLl0
1周年おめ
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:57:55 ID:rQauyokJ0
DSの時計の精度が年差10時間くらいなのを知る
1年間で8760時間になってない
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:35 ID:1rrDMMi7O
昨日買ってきたんだが一周年なんだなwwwww
偶然だ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 12:24:46 ID:Pcmqru0H0
>>103
プレイ中にカウントされない時間があるんじゃないか?
例えばエンディング中とか
もちろんすれちがい通信中も
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 22:48:05 ID:cagF1eF+0
すれちがい通信とマルチプレイのロスは無い
ttp://siberia.ddo.jp/cgi-bin/up/src/up0356.jpg
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 13:10:58 ID:Jduz5Uj30
そ?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 16:59:05 ID:4JBdKFeP0
2009年7月… 発売日購入。ストーリーをずっとやる。すれちがいもそこそこやる
2009年8月… 本編クリア後クエストやメタキン地図でレベルあげ、マルチしていっしょに遊んだ
2009年9月… たまってきたすれちがい地図にようやく手をつけて行く。
2009年10月… クエストくらいしかやらなくなる。すれちがい人数稼ぎ、この頃まで時々ステーションでショッピングまで時々行く
2009年11月… 9からしばらく離れるが、月末盲腸で入院
2009年12月… 月初め入院で暇なのでまたメタキン狩りが始まる。携帯で2ちゃん
みるとクリスマスコス販売を知り退院後、ワイファイステーションへ毎日通い続ける。
2010年1月… 先月に引き続きショッピングしにステーションへ通うが
中旬に自宅でワイファイができるようになる。ゾーマ狩りを繰り返す
2010年2月… 1月末に発売したリメ6に意向するがショッピングは毎日する。
2010年3月… この頃は、魔王ドロップ装備、ゴルスラオンリーがあったので金策に
明け暮れる
2010年4月… 称号増やしを始める
2010年5月… 錬金率をあげはじめる。
2010年6月… 引き続き、錬金やらクエスト、ショッピングをする
2010年7月… 1月中旬からずっと自宅でワイファイショッピングをやり
称号集め %あげをする。きがついたらおしゃれ以外%が100行ってた。

こんな感じだが、まだ毎日ショッピング接続、あとはヒゲ錬金大成功を目指して
継続中

109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 17:35:12 ID:0Z4yIgs/O
なんか感慨深いな
思い出が多すぎる
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 07:16:37 ID:CxH7oDJJ0
"TSF" という言葉が生まれ、DQMJ2の登場とともに消え去った。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 11:12:10 ID:PZQP1MXC0
2009年7月…CMスマップか… 金かけてんなスクエニ、と思う程度

2009年8月…オヅラのとくダネ!か何かで「歩き回って何人すれ違えるか」
      って特集がやってて「くだらねぇ」と鼻で笑う。    

2009年9月…ヤマダ電機「はじめてのドラクエ」とか言う冊子を手に取り
      少し目を通す。懐かしくなってスーファミ版Vを暫くやる。

2009年10月…下旬近所の某ゲームチェーン店が リニューアルオープン、
      記念のセールの勢いで¥1,980で購入してしまう。


2009年11月…上旬、近所の書店にて財布の隙間から出てきた図書カードと、
      失効寸前のポイントを併用し攻略本を購入。プレイはせず、
      暫く本のみ目を通す日々が続く。

2009年12月…星のカービィUSDXと悪魔城ドラキュラ奪われた刻印にハマる。
      なおこの状態は年明けて1月末くらいまで続く。

2010年2月…アーケード音ゲー三昧。DQ9の存在をすっかり忘れている。

2010年3月…廉価版発売で目が覚め、購入から約半年経ってようやく開始。
      しかし2週間後、大草原辺りでウロウロしてた所で「ぼうけんの
      しょ」が消える。心が折れて5日間程プレイ不能に…
      下旬改めてやり直す。 wi-fiショッピングも繋ぎ始める。

2010年4月…上旬、本編クリア。消えないように、死なないようにをモットーに
      あまりすれ違いをせず戦い顔黒から「魔界クラッシャー」&
      「マジですごいと思うよ」と言われる。
      なおこの月からロクさんが働かなくなり、ホイミテーブルをひとまず
      習得。宝の地図レアドロップ、錬金大成功等に活用。

2010年5月…地図法、倍買い等を検証。戦力の更なる底上げと追加クエストを淡々と
      こなす。黒いシルクハットが登録メンバー分欲しくなる。

2010年6月…wi-fi限定難民だったので当月の諸々のフェアに救済され、配信から約半年
      経過でやっと少女メリーの願いを叶える。

2010年7月…現在wi-fiに繋げばたぶん、オール100%になるのだろがオーブの為、まだ
      更新していない状況。    
112111:2010/07/18(日) 11:23:02 ID:PZQP1MXC0
10年4月の「…すれ違いをせず」はモンスターとのエンカウントではなく
通信の方の事です。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 09:34:06 ID:UT6KRjJw0
2009年7月…TVのCMで初見
2009年8月…携帯端末でゲームて
2009年9月…暇つぶしにひとつやってみる?
2009年10月…すれ違いサイコー
2009年11月…東京出張で1日120人
2009年12月…ショッピングモールで置き引き
2010年1月…ショックで引きこもり
2010年2月…同上
2010年3月…同上
2010年4月…姪っ子の誕生日トイザラスで2週目購入
2010年5月…なかなかすれ違えず
2010年6月…なんとか100人突破
2010年7月…コンプ率100%目指してるけど いつになるやら
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 06:28:13 ID:GHTedE9a0
>>111
あまりすれ違いをせず〜
オール100%はすごいな!30数人とすれ違って、それなりの地図を受け取れたなんて
運がいいね。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 09:42:35 ID:7fqRwJcP0
海外版のドラクエ9買った人っています?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 09:49:24 ID:Kgqwx1Uj0
>>114
>>111です。え〜ちょっと伝わりにくい表現だったですね、すみません。
まず冒険の書が消える前までは、時間がある時に外神田の電気街や
ターミナルステーション等で不特定多数の方と、とにかく数を稼げと
ばかりにすれ違いを試みました。

しかし旅を始めて間もなく突如データは消えてしまい、「改造した誰かとの通信で
消えてしまったのか!?」と疑心暗鬼になり、極力仲間内や親族間、信頼度がとても
高い方や外出先で顔馴染みの方々のみという非常に狭い範囲内でのすれ違いに
抑えて(それでも100%安全と言う保障も無いんですがね)本編は70人程で終えました。

まあ抑えた反動で呼び込み関連の称号がなかなか付かなかった為、GW辺りから
野球場等でコッソリと顧客数を稼がせて頂き、現在今回の連休でようやく500人
に到達、といった感じです。1000人目指したいですが厳しく険しいですね。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 12:25:32 ID:oxS2Pd2J0
2009年7月購入、ニートなので3日でクリア 一週間後ブックオフで今なら5000円で買い取りますという広告に惹かれ売却。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/20(火) 12:43:32 ID:3hy7i1zs0
>>117

MOTTAINAI
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 00:49:33 ID:C6cy4/g10
想い出がいっぱい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/21(水) 12:48:52 ID:Ina6s9Tq0
OPPAINAI
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 16:41:00 ID:UOve4RGW0
発売日に始めて すれちがい・マルチ・Wi−Fiナシで
30日かけて 寝オチ容疑者でクリア

各地の配布会に顔見知りができ
マルチの主催もするようになった

一線も越えてしまった
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 02:05:38 ID:QEg9vvpL0
セフレが3人できた。
そのうちのひとりとは今も継続中。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 04:01:58 ID:gVj+RXAS0
2009年7月…購入
2009年8月…本編クリア
2009年9月…WI-FIに繋がる様にした
2009年10月…秋葉へすれ違い1時間で100人以上のペース。
2009年11月…2台目購入10時間以内で超神速エース
2009年12月…魔法LV99討伐
2010年1月…タイムテーブル、ホイミテーブルにはまる。
2010年2月…しばらく休止
2010年3月…同上
2010年4月…同上
2010年5月…地図法にはまり再開
2010年6月…200時間突破、一人すれ違いで2台とも1000人突破。(1時間60人ペース)
2010年7月…おしゃれコンプで全100%、全職転生10回、主人公の力とHPのステータス全職999、
仲間リッカ、ロクサーヌの賢者時の力、HP999、称号数400個(全滅3個、時間3個、マルチ5個、錬金1個、地図1個が未取得)
7月はかなりやり込んだのでモチベーションが下がった。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/17(火) 02:00:24 ID:yktBJerI0
>>122
裏山鹿
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/02(木) 00:51:15 ID:8iPmCryz0
2009年7月…購入
2010年9月…9999時間59分でカンスト
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 08:05:59 ID:eHWTv1gMO
>>125
電源入れっぱお疲れ様でした
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 10:20:52 ID:1cRGNt4sO
ストーリーが思い出せない…
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 17:05:54 ID:tUOdyC3EP
記憶障害
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 00:59:06 ID:YwNrAFm70
セリフなんか読まないで攻略本の通りやるだけだから仕方ない
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/14(火) 20:15:21 ID:rwyiW4m+O
7つのドラゴンボラギノールを集めると、龍の神様が現れて痔を治してくれるそうだ
しかし、1年経つと治した痔がまた再発するので、また集めなければいけないという悲しいお話だ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/14(火) 23:34:44 ID:+CBWIyR00
てす
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 02:15:47 ID:paaXwZ9LO
SSBや中断技、ホイテなどに比べると地味だがはぐれコンベアーには感動し重宝した。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 16:22:02 ID:QDm+TM/TP
うむ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 22:45:07 ID:3R28tjZB0
なんだかんだですれちがい通信だな・・・
専用スレもあるぐらいだし

【DQ9】すれちがい通信の思い出を語ろう!【仲間】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284635562/
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/17(金) 01:38:40 ID:fa4XdT3k0
いや、すれちがい通信やったことないし
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 16:52:42 ID:VZiIXIgDO
ラスダンの曲より神の国の曲の方が怖く感じた。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/28(火) 22:49:05 ID:e+xc+aFG0
ラスダンの曲は神の国のアレンジなのに元曲よりかわいらしく感じる…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/03(日) 00:06:09 ID:X2WQlGc60
たったいま、ついにぎんがのつるぎが完成。
ここまで費やしたシルバーオーブ、しんかのひせき、リサイクルストーンの数は…
数えたくもないorz
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 09:52:05 ID:JshIjNUWO
たまにはage
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 12:04:36 ID:lQq6tx1HO
もう一年以上か…
今だにちょくちょくやってるよ。
こんなに長いことやったゲームはないな。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 14:11:22 ID:7ajHjiOi0
ドラクエ9最高や
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 10:12:34 ID:7FwmoxV50
たしかにさいこうだな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 11:20:36 ID:a5yc8leXO
食わず嫌いだったが発売1ヵ月後に買ってしまった…w
今でも時間があると地図に潜ってる
クリア後も遊べるゲームは(自分が遊んだのは)これが初めてだから新鮮
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 11:33:33 ID:QQpHiQpZO
発売日に買ったけどクソだった。話がつまらない、昔から数字集め(コンプ率)には興味無いので。
旧作依存には興ざめした。すれ違いの感想は「何が楽しいの、これの?」マルチはやらずじまい。
クエストが酷すぎて、吹き出しが青の人には極力話しかけないようにしてた。(申し込まれるのが嫌だから)
配信クエストはネットを見ながらやるのが前提に近い感じがして嫌だった。攻略本見ながらやってもつまらない。
自分が懐古だと思い知らされるソフトでした。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 19:41:41 ID:7ejJOrbz0
え、配信クエは出現条件だけネットで調べて、あとは自力だろ?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 20:36:16 ID:k9D5rTv9O
>>144懐古程マルチで十分に楽しめる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 21:12:30 ID:jW53RLhI0
食わず嫌いってなんかみっともないよね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 22:24:38 ID:7FwmoxV50
ストーリーは普通で糞でもなんでもない。
ストーリークエいれると、深みがまし個人的には好きだった
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 22:59:43 ID:a5yc8leXO
ストーリーは普通だよ。
…ただヲチが痴話喧嘩のせいだった、ってのがアレだっただけ。
150144:2010/10/23(土) 23:06:20 ID:QQpHiQpZO
俺も個人的に9の話はクソだと思うだけだからな。どこかで聞いたような話だったからね。誰かが携帯小説とか言ってたな。
>>146
その根拠は?まあ、今からやろうにも秋葉原行かなきゃ無理だろう。そんな労力を割きたいほど面白くない。
>>145
クエストの攻略法は「何々の地図を見つけるしかない」とか「何々を錬金で作れ」など、全くやる気が出ない条件ばかりで萎えた。自力だったら、萎えまくったかもな(笑)
>>147
「やれば面白い」ってのは傲慢だよね。すれ違いがつまらなかったから、マルチをやる気にはならなかったよ。

俺の周りは「面白いが、DQではない」という感想が大半だったよ。あくまで俺の周りではの話。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:49:16 ID:XN3b91yOO
全レス怖い
いい年したオッサンがやってるともっと怖い
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:50:56 ID:k9D5rTv9O
>>150
確かにドラクエとしては…って思うけどね
ただ、自分自身がドラクエの世界を体験できるっていう所が凄く面白い

マルチやると特にね
歴代の魔王をそれぞれのシリーズのキャラにコスプレしたり
皆で力を合わせたりふざけたり

今までに無い楽しみがあるよ

通信前提で作られたような物をナンバリング作品にしやがって!
みたいな感想もあるだろうけど、楽しみ方は色々探せると思うのよ

よかったら一緒に遊ぼうね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 23:54:03 ID:k9D5rTv9O
訂正

歴代の魔王を→歴代の魔王と戦う時に
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 19:59:17 ID:WYV4jT4M0
トータルで500時間超えた(マルチは1分)

転生10回の作業と力、命、不思議、守り、素早さの主人公全職業と
仲間(リ、ル、ロ、イ)の賢者時と僧侶時をカンストした。

全部で413個だとすると
現在称号数403個なので後足らないのが750時間以上の称号(2種類)と
マルチ称号全て(5種類)、全滅回数の称号全て(3種類)

器用さ、信仰、魔力、美草のカンスト作業を残した。
魔力って不思議より難しいんだっけ?
不思議で時給50個だったから時給40個くらいかな?
上げる作業を考えたらゾッとするね。

さすがに飽きて来たよ。商品も1個限定を除きほとんどが10個以上あるよ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 20:33:35 ID:Bqd5/SCZ0
いやー9は楽しかった最高だったわ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 21:11:41 ID:rICAw0/AO
9は普通に面白かった

ただドラクエって冠つけなくても良かった
いやドラクエって冠つけなければ良かった
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 22:30:52 ID:Bqd5/SCZ0
そんなすべてのシリーズ物にあてはまる事いわんでも
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:31:52 ID:j5zMcT25O
いい加減ライアンもらいに行かなあかんなぁw
でもクリスマスケーキ持ってないから、あと2ヶ月放置でいいかw
すまんライアンw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/24(日) 23:55:41 ID:b3WnEkmCO
>>152
俺は旧作依存に興ざめしたから、どうだろうね…。食わず嫌いかもしれないが(笑)
本編と何の脈絡も無く出てくるのはまだいいとしても、経験値をねだる姿に萎えた。威厳の欠片も見られないからね。
コスプレ(着せ替え)が楽しいのはわかるよ。俺はドット絵に装備品のイラストを重ね合わせるのが好きだったからな。
ただ、画面上にそれが答えとして出てしまうと、何か物寂しさを感じるんだよ。多分俺だけだろうが。
なんでコスプレをナンバリングでやる必要があるんだ?とも思う。結局考えすぎだから、楽しめなかったのだろう。気持ち悪いね(笑)
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 07:56:22 ID:7cxY24wyO
>>159言いたい事は、よーくわかる
ただ、マルチの楽しさは格別
俺も最近秋葉原に行くようになったけど、マルチってこんなに面白いのかと気づかされた

まあ、やりたくなければやらなきゃいい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 09:31:36 ID:OaOIiSW80
自分勝手なナンバリング観をおつけられるなんて
DQ9もかわいそうだなw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 10:16:03 ID:9QYyf0E/P
まあ一部のいい年こいた懐古のオッサンが一生懸命叩いても、
DQ9が世間で好評なのは疑いの余地がない事実だからな
長いこと売れ続けて既に430万本、海外含めると500万突破目前
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 10:24:56 ID:GcV8F+PM0
そろそろさぁ、>>1のテンプレみたいにサクッと振り返ってみる人いない?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 13:06:47 ID:JQ6c0f+NO
>>160
土日は店が中番で外出出来ないし、第一秋葉原まで片道2時間かかるんだよ。時機を逸すると辛いね。

思い出を語るスレなんだから、悪い思い出を書く奴が1人くらいいてもいいはずだ。
「9が面白いから売れた」と連呼した、論破したのがいい思い出になる人もいるんだろう。
俺にはそんな事を繰り返す人達も、ごく一部の少数派にしか思えない(笑)まあ、何が楽しいかは人それぞれだね。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 13:12:04 ID:oWxu4LLl0
まあ9が評判良いのは事実だし、いいんじゃないの
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 16:32:48 ID:+XGwQ39q0
さーて
神ゲーになるであろう11に期待するか
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 17:07:13 ID:XJO6QHvu0
え、グランゼニスゲー?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 20:32:02 ID:zZKQHdbrO
魔王が経験値欲しがる姿は初めこそ、威厳ねーなwと笑えてたけど
レベルアップ重ねていくにつれ次第に恐怖の対象になっていったな
主人公側が全員レベル99、全スキル所得、装備もほぼ最高級のもの取り揃えているのに
段々勝てなくなってくる。
こちらの伸びしろが無く(種ドーピングに手をだす道もあるが)
あとは戦術を試行錯誤して変えていくしかないのに、魔王はまだまだ強くなる
レベル90辺りにギリギリ勝利しても
「魔王はレベルアップをまだ9回残している。この意味が分かるか?」と絶望しかけたあの頃

台詞回しとか設定うんぬん以前に、純粋に戦闘が強い、ただただ強い
その姿は補ってあまりある程に威厳を感じたよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:19:27 ID:Ke4t/S+50
9は色々楽しい思い出が多いRPGでした。
一人で部屋でのんびりプレイするRPGもいいけど、
こうやって能動的に遊び方を増やしていくゲームもいいものだね。
ほんと9は色々と思い出深いゲームになったよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 22:39:23 ID:fJ3dJuI80
もう過去形かよ
クリア乙
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 23:17:36 ID:JQ6c0f+NO
>>168
俺の中では、魔王は育成するものじゃないからな…。強い敵と戦うのは楽しいが、強さのインフレには萎える。
6から始まったと思う。数値を上げるのは楽しいが、4桁越えのダメージなどは、やり過ぎな印象を受ける。
魔王が出てくる事で、オリジナルの隠しボス(馬など)が空気になってた印象を受ける。本末転倒な気がした。

9は革新的すぎて、保守的なものが置き去りになっていた感じだな。「面白ければ何でもあり」というのが、俺には合わなかったんだろう。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/25(月) 23:29:18 ID:Otbz9Vi5O
1から全作リアルタイムでプレイしてるけど、9は2番目に好き
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 00:09:49 ID:sU+UGkI60
任天堂社長「ドラクエ9は150時間遊んだ」  他のドラクエでこんなに遊べるドラクエないよな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288018864/
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 00:19:02 ID:uoL1obVH0
2009年7月… 購入するかどうか迷う 結局購入
2009年8月… 全シリーズやった感覚で丁寧にすすめていく。メタル系や新しい感覚に密かに喜ぶ。wifiは途中から。やり込んでクリア。ひたすらレベル上げ。魔王を倒す。
2009年9月… しばらく置いておく。
2009年10月… すれ違いをやってみる。意外に面白い。まさゆきの地図ゲット。レア??とか思う。
2009年11月… レア地図がたまっていく。ショッピングモールで即開けソーマの地図持ってませんか?とか聞かれる。人のプレイ時間とか見てニヤニヤ。
2009年12月… 飽きたんでもう終わりだなとか思いながら、別のことする。
2010年1月… 触らない。
2010年2月… 配信されたクエストをこなす。
2010年3月… 触らない。
2010年4月… 新キャラを作って仲間に。
2010年5月… イザヤールが加わる。
2010年6月… ダークドレアムと戦う。
2010年7月… さびついたよろいとか、買えるのにびっくり。

175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 13:27:19 ID:8b69c+mI0
またまだやれる
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 15:54:43 ID:MsK4It1l0
中身
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 12:00:40 ID:7wHBZ26U0
傑作だった
またやりたい
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 16:42:36 ID:aeTThZ610
3DSで出るであろう11が楽しみ
もうDQに限らず据え置きでRPGはやる気せん・・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 18:48:19 ID:7wHBZ26U0
気持ちはわかるが
10も
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 18:55:29 ID:2Uc8n9OU0
さって勝ってくるか
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 12:51:17 ID:/Z44+T3V0
はあ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 16:32:41 ID:I04V6m+DO
2009年7月… 発売日に開始、毎朝毎晩の通勤時にすれ違い。まさゆき地図は配布3〜4日後に入手
2009年8月… 中旬に本編クリア。バラモスLv1に挑戦。30ターン近く掛かって倒す。
すれ違い1000人達成。下旬に2本目を購入してスタート。
2009年9月… 単価の高いバースデーケーキをマルチで増やして売れば金儲けできると気付き
始めたばかりの2本目も着々とウェディング装備を集める。
2009年10月… 2本目本編クリア
2009年11月… SSBを知り、1本目大錬金に初挑戦
2009年12月… 金策に使っていたバースデーケーキを更に高く売れるクリスマスケーキに切り替え
2010年1月… 1本目プレイ時間500時間突破
2010年2月… 特になし
2010年3月… アルティメ版の3本目を購入。バックアップを取りはじめる。
2010年4月… 2本目すれ違い1000人達成
2010年5月… 六本木ルイーダデビュー
2010年6月… 御殿場プレミアムアウトレットでもすれ違えて驚くw
2010年7月… 1本目戦歴4項目100%達成
2010年8月… DQ9コンサートやお台場合衆国などDQ絡みのイベント類に参加
2010年9月… 1本目クエスト全クリア
2010年10月… 特になし

特記事項のない月でもロクショップのフェアは毎週チェックして、時間がある日は更新してる。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 20:14:26 ID:AsCguDej0
良げーだから
またかってくるわ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 21:17:01 ID:tvBF4lhnO
(´・ω・`)ムドーがなかなかバラモスの地図落とさないな
過去二回はレベル40くらいで出たのに
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 13:13:40 ID:hPk6oGedO
それは気のせいだと思うぞ…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 08:22:56 ID:0tBtkolp0
なかなか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 09:16:03 ID:hywfCEjz0
>>184
バラモスの地図なんて何万回やっても出ないよ。逆じゃないの?
バラモス倒して、ムドーの地図を落とさないとか。
ムドーを倒してドルマゲスの地図を落とさないとか。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 22:34:43 ID:+EFm5/W0O
一年くらい前にバラモスで挫折して放り出して今日久々にプレイ再開した
まだ82時間
けっこう面白い…が相変わらずバラモスには勝てない
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 09:43:23 ID:9T9qdbID0
アマゾンゲーム部門一位 お目
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 18:33:05 ID:mFvidF+e0
2009年7月…発売日に購入、まったりプレイして7月中になんとかクリア
2009年8月…すれ違い開始。まさゆき、ロッカーの地図ゲット!この2枚の地図ばっかり潜る。
2009年9月… サガ2発売した為、DQ9一時休止
2009年10月… 再び9再開、まさゆきとロッカーを潜る。DSステーションにいったり
2009年11月… 最強錬金開始、成功したり失敗したりでげんま・ソーマ集めも
2009年12月… 11月と一緒。配信クエストやったり、大晦日や正月は神社ですれ違いしたなぁ
2010年1月… USBコネクタを買った。
2010年2月… DQ9をするペースが落ちる。最強錬金の残りとか
2010年3月… 最後に人が多い梅田ヨドバシにすれ違い行ったのを覚えている
2010年4月… 取りあえず遠出時はレア地図セットですれ違い状態
2010年5月… 同上と金曜を待つ、wifiショッピング
2010年6月… 5月と一緒
2010年7月… 6月と(ry
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 01:35:34 ID:g7nqxSGs0
DQ9は一生の思い出
ドラクエシリーズ一番の糞ゲームとして

音が駄目。映像が駄目。内容がない。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 10:34:18 ID:4TrdZXE+O
自分のペースでまったりできるのが最高。クリア直後、すれ違いでもらったルパンで
ザコ敵に全滅しまくったな〜。マルチもめっちゃ楽しかった。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 18:28:40 ID:N/xcU2Vv0
>>191
お前プレーしてないって言ってたのによく語ることができるなw
いつも言ってるだろ、「いつも見ているぞ」ってw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 18:36:21 ID:N/xcU2Vv0
おいらは賢者だwwwwwwwwwwwwwwww

588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/08/29(日) 19:50:45 ID:d3EQ8U/60
まあ、ドラクエシリーズとしても恥ずかしくない売り上げの実績を上げたわけだが、
これほど批判が多いのは、RPGと思っているからだろ。
そういう見方をすれば、今の時代を考えればグラフィックはしょぼいし、音もDSだからね。
それなりのものしか出てこない。

単なる子供達の着せ替えゲームと思えばいいんだよ。
その中にRPGの要素もあるし、すれ違いなどでちょっとした遊びも出来る。
製作スタッフはその程度の思いで出したんだろ。
ドラゴンクエスト\という題名さえついていなければ何の問題もないだろ。
だから>>1にあるような子供のような落書きという批判は的外れだな。
子供が落書きのように楽しむゲームなんだから。

散々批判してきたが、最初から子供の落書きの楽しさを狙ったゲームだと思えば
腹も立たなくなったよ。まあ、こう考えて小さな悟りを感じた。
これからおいらは賢者だ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 19:15:16 ID:YEa7dxO70
2009年7月…とりあえずスルー
2009年8月…同上
2009年9月… 世界樹2
2009年10月… 購入。本編クリア後放置
2009年11月… 世界樹2
2009年12月… FF13
2010年1月… すれ違いからを楽しむ
2010年2月… 魔王戦で疲れ装備収集で萎える、終了
2010年3月… 戦ヴァル2
2010年4月… ツクールDS
2010年5月… ツクールDS
2010年6月… MGSPW
2010年7月… FFX
2010年8月… ACER
2010年9月… 零の軌跡
2010年10月…ポケモンBW
2010年11月… ポケモンBW

前後があいまいだがこんなかんじ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 21:57:08 ID:mA1EX/ih0
2009年7月…購入
2009年8月…女神の果実集めなど物語前半
2009年9月…ガナンなど物語後半
2009年10月…本編クリア
2009年11月…配信クエスト
2009年12月…配信クエスト
2010年1月…配信クエスト
2010年2月…配信クエスト
2010年3月…配信クエスト
2010年4月…宝の地図潜り
2010年5月…宝の地図潜り
2010年6月…宝の地図潜り
2010年7月…宝の地図潜り
2010年8月…宝の地図潜り
2010年9月…宝の地図潜り
2010年10月…宝の地図潜り
2010年11月…宝の地図潜り
2010年12月…宝の地図潜り

凄くノンビリやってるw レベルも未だ99までいってない
クエストも未だ半分残ってる状態
毎日少しずつ、WiFiショッピングだけの時もある
この調子でDQ10発売まで粘ろうかなw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 10:04:01 ID:2Poe9No10
ナルホド
198名前が無い@ただの名無しのようだ
8月から始めました